【デジモン】Digimon Battle 1戦目【アメリカ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@いつかは大規模
アメリカで現在運営中のMMORPG「Digimon Battle」のスレッドです。

グローバル公式サイト ttp://digimonbattle.wemade.net/main/main.asp

■関連スレ
デジモンマスターオンライン
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1248100468/

・スレッド推奨のサーバーは『Majira Server』です
・わからない事はここで聞く前にかならずWikiやスレッドを検索するように
・他国のプレイヤーや個人プレイヤーへの誹謗、中傷、粘着は控えてください
・始まったばかりのゲームなので、デジモン好きとして気長に応援しましょう
・次スレは>>950、無理ならレス番指定で
2名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 19:46:15 ID:2X7S/wA7
>>1
ありがとうございます
3名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 22:27:07 ID:i7UOeFKw
■Captureできる幼年期デジモンと進化表一部
※デジモン毎に通常進化、カード進化、アーマー進化、スペシャル進化
というルートや分岐を持つものがいる

ギギモン-ギルモン-?-?-?
Viximon-レナモン-?-?-?
グミモン-テリアモン-?-?-?
トコモン-パタモン-?-?-?
ユラモン-パルモン-?-?-?
パグモン-ゴツモン-?-?-?
ニャロモン-プロットモン-?-?-?
ズルモン-エレキモン-?-?-?
チョロモン-ハグルモン-?-?-?
モチモン-テントモン-?-?-?
ツノモン-ガブモン-?-?-?
コロモン-アグモン-?-?-?
ピョコモン-ピヨモン-?-?-?
プカモン-ゴマモン-?-?-?
チビモン-ブイモン-?-?-?
ポロモン-ホークモン-?-?-?
ウパモン-アルマジモン-?-?-?
Yaamon-インプモン-?-?-?
ココモン(Evil)-ロップモン-?-?-?
ホップモン-モノドラモン-?-?-?
カプリモン-コテモン-?-?-?
プチメラモン-キャンドルモン-?-?-?
ミノモン-ワームモン-?-?-?
Paomon-ラブラモン-?-?-?
クラモン-ケラモン-?-?-?
ドリモン-ドルモン-?-?-?
4名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 22:36:15 ID:i7UOeFKw
和名がわからないデジモンは英語表記
究極体までリストを見れば一目瞭然だけど一応ふせておきました
5名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 22:38:37 ID:2X7S/wA7
Viximonはポコモン
YaamonとPaomonはそのままヤーモンとパオモン
あと、キャンドルモンはキャンドモンかな
6名無しさん@いつかは大規模:2010/03/28(日) 15:30:07 ID:BwE92n9v
先行していた韓国版や、現行のアメリカ版の攻略サイトがあれば
日本語訳しやすいんだが……

昔見つけたはずなのに、URLを紛失してしまった
7名無しさん@いつかは大規模:2010/03/30(火) 23:48:13 ID:n4totBhB
最初の町の二つ目(シークレットエージェントを探す?)クエストが解けない
英語読めないからヒントがヒントになってない……畜生
8名無しさん@いつかは大規模:2010/03/31(水) 10:23:35 ID:jV/KmkoO
韓国時代の「Digimon RPG」の攻略サイトを見つけた
スペイン語と英語で紹介されてる。クエスト情報はないけど

参考になれば
ttp://www.digimonrpg.info/
9名無しさん@いつかは大規模:2010/04/02(金) 00:22:27 ID:d/kezRpy
MMORPGのことよく知らないけど登録してチュートリアルまでやったけど、何が何だかさっぱり分からなかった
Zキーを押せとか出て押しても、反応しないで左下にZZZZZZZって出るだけだし
10名無しさん@いつかは大規模:2010/04/02(金) 11:12:51 ID:uXkNEVG0
>>9
普通に考えて左下の枠はチャットだと思うんだが……
画面上の何もないところを押して移動とか試してからZを押せばいい
11宇宙戦艦救済号 ◆j.Ypl7DW.o :2010/04/02(金) 14:52:11 ID:1UKqK0is
デジモン不思議のダンジョン大地の探検隊。
12名無しさん@いつかは大規模:2010/04/16(金) 22:16:16 ID:xVx23VKQ
やっぱり、日本語版じゃないと少しも盛り上がらないか
プレイ出来る事を知ってる人も少ないだろうし
何よりこのゲームそのものの認知度が……
13名無しさん@いつかは大規模:2010/05/16(日) 10:20:11 ID:PvbgbFgB
前の俺の書き込みからついに一カ月
誰も来てないな……

でも一応保守
14名無しさん@いつかは大規模:2010/05/25(火) 00:22:33 ID:TmQ7Z1SZ
書き込んでいいのかな・・・?
とりあえず公式サイトを頑張って翻訳しながら今日始めてみました^^;
 
自分もいろいろと試行錯誤しながらやっていきたいと思うので
よろしくです
15ヒ∃コ戦艦 ◆0pPPHCf0SY :2010/05/25(火) 00:29:34 ID:hkc++ovR
デジモンカードゲームアーケード。
16名無しさん@いつかは大規模:2010/05/25(火) 20:09:58 ID:67UciJSK
英語出来ないと本当に何もできないゲームという印象……まぁ当たり前だけど
クエスト無視してデジモンを育てていく事にするかな
17名無しさん@いつかは大規模:2010/05/25(火) 22:40:22 ID:NjYjuMyf
今の時間帯ってサーバーメンテナンスの時間ですか???
昨日もだいたいこの時間にやろうと思ったんですけど
「servers are currentle under maintenance, please try later.」
って出て結局出来なかったんですよ;;
18ヒ∃コ戦艦 ◆0pPPHCf0SY :2010/05/25(火) 22:44:14 ID:hkc++ovR
セカンドライフに実物大デジタルワールドがオープンするんだって。
19名無しさん@いつかは大規模:2010/05/26(水) 07:49:11 ID:T/FAFde7
保守age
20名無しさん@いつかは大規模:2010/05/26(水) 16:35:59 ID:JH4ysz5n
>>17
twitter見る限りだと、昨日はメンテだったみたい
21名無しさん@いつかは大規模:2010/05/26(水) 22:24:55 ID:lfohNOQy
>>20
回答ありです^^
あともうひとつだけ質問させてください><
なんだかこのゲームと一緒に「X FIRE」ってやつの
インストーラーがダウンロードされてるんですけど・・・
「X FIRE」もインストールしないとゲーム出来ないのですか?
22名無しさん@いつかは大規模:2010/05/27(木) 01:36:06 ID:G20paor0
↑すみません、質問変えます><
日本時間のPM10:00〜AM8:30って普通にプレイ出来る時間帯ですか???
 
どうしても上の時間帯で起動すると最初の「digital world」をクリックした後のサーバー選択でどのサーバーを選択しても
「servers are currentle under maintenance, please try later.」 って表示されてゲームが出来ないんですよ;;

サーバーがランダムに表示されるようになってはいるのでシステムには問題ないかと思われるんですけどねぇ・・・
 
ただ単に「やる時間帯の問題」なら話が早いのですが、何度もやって出来ないとなると
PCの問題という可能性もあるのかなぁ・・・
 
一応自分の使ってるPC情報をわかる程度に載せておきます^^;
OS:ビスタ ホームプレミアム
CPU:ペンティアム4 631 (3GHz)
Direct X バージョン: 10
 
ビスタの設定が悪いのかも・・・?





23名無しさん@いつかは大規模:2010/05/30(日) 02:53:26 ID:dIH6arBq
保守上げ
24名無しさん@いつかは大規模:2010/06/06(日) 15:44:27 ID:1hFGZY8C
「servers are currentle under maintenance, please try later.」
と表示されてサーバに接続できません。昨日の深夜と今日の昼12時から15時ぐらいまでだめでした。
長時間メンテナンスでもやってるのでしょうか?

スペックはこんな感じです
Operating System: Windows Vista Business (6.0, Build 6002) Service Pack 2 (6002.vistasp2_gdr.100218-0019)
Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
System Manufacturer: Panasonic Corporation
System Model: CF-W8FWU2JC
BIOS: BIOS Date: 05/09/08 11:12:06 Ver: 08.00.10
Processor: Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU U9300 @ 1.20GHz (2 CPUs), ~1.2GHz
Memory: 1978MB RAM
Page File: 1118MB used, 3082MB available
Windows Dir: C:\Windows
DirectX Version: DirectX 11
DX Setup Parameters: Not found
DxDiag Version: 7.00.6002.18107 32bit Unicode
25名無しさん@いつかは大規模:2010/06/06(日) 17:31:09 ID:iRfGGNAA
メンテはしてないっぽい。が、俺も同じエラーだた
国外プレイ弾きはじめたのかな
26名無しさん@いつかは大規模:2010/06/09(水) 20:26:33 ID:7cQrz8+z
tyy
27名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:16:29 ID:FKacoiNM
調べてみたら、デジモンって過去にも結構オンラインゲーム作ってたのね
もっと大々的にやればいいのに……
タイピングゲームに付いてるヴァーチャルデュエルスペースとか
バトルサーバーとかネットバトルとかサークルとか
海外でもマスターズオンラインとかコレとかいっぱいあるのに……
28名無しさん@いつかは大規模:2010/07/11(日) 23:49:59 ID:OeOnP6vL
プレイしようとしたらつながらない・・・メンテじゃないようだし・・・。
スレを見てる限りみんな繋がらないのか・・・?
29名無しさん@いつかは大規模:2010/07/12(月) 19:02:11 ID:pW/HPvkK
>>28
海外からのアクセスを遮断してるんじゃないかと思う
最近は割と何処でもやってる対策だからなぁ

串刺せば入れるかもしれんが、面倒なので俺はやってない
30名無しさん@いつかは大規模
>>29
そうだったのか。
なおさら早く日本でやってほしいな・・・