最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ176

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@いつかは大規模
我々ネトゲ難民はどこへ行き着くのだろう
そんな人が次の行き先について考え、情報交換をする場です。
※MMOの産地国は問いません。
※コンシューマ機専用ゲームの話題は禁止でお願いします。
※古いゲームの『コピペ宣伝』は禁止・スルーでお願いします。
※MMOに絶望した人が「次の行き先を思案する」スレです。MMOに限らないので勘違いに気をつけてください
※ごく一部の過疎ゲー信者が執拗に宣伝レスしている傾向ですが、温かい眼差しで見守りましょう。
我々ネトゲ難民はどこへ行き着くのだろう
そんな人が次の行き先について考え、情報交換をする場です。

※商業的、信者的宣伝活動は禁止&スルーでお願いします。
※自分ルールの押し付け合い、粘着、喧嘩は程々にしましょう。

●次スレ立ては>>950 反応が無い場合>>970
重複を避けるため"宣言"と"報告"を忘れずに。

最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ175
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1268997273/
2名無しさん@いつかは大規模:2010/03/23(火) 20:32:50 ID:ipoDbg4Z
【洋ゲー限定】 開発中のMMOを先取りするスレ part1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1251252707/
ネトゲしたいのですが何がいいでしょうか?part148
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1265824101/

関連リンク
http://www.hellowork.go.jp/
http://www.taketora.co.jp/takesumi/index.html?gclid=CK38k8_gkaACFYQtpAodi1XWeQ
3名無しさん@いつかは大規模:2010/03/23(火) 20:33:40 ID:EaTMjcS9
才 ゛ノ
これは乙じゃなくてオンって読むんだからねっ勘違いしないでよねっ
4名無しさん@いつかは大規模:2010/03/23(火) 21:10:08 ID:uFXKszJn
リアル系グラフィックでムービー以外で表情付くのは当分無いのかね
5名無しさん@いつかは大規模:2010/03/23(火) 21:11:36 ID:6f/6P3Fm
そこまでいうならいいかげんリアルオフラインやれよ
6名無しさん@いつかは大規模:2010/03/23(火) 21:14:16 ID:zDIHC+fC
ネトゲのアバターに表情まで求めるかよ
エロゲやってろ
7名無しさん@いつかは大規模:2010/03/23(火) 21:26:30 ID:R+2jrUJC
オンラインゲームの魅力
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269346367/

オンラインゲームの魅力「長時間遊べること」46.0%

3月23日(火)19:30に、特別アンケート「オンラインゲームについて」を行い、
ユーザー80,128人の方に回答をいただきました。
オンラインゲームのプレイ経験や、オンラインゲームの魅力、
一カ月の平均課金額といったことについて質問しました。

■オンラインゲームを「やったことがある」6割以上
オンラインゲームをやっている、やっていたことがあるかと伺ったところ、
「現在やっている(33.9%)」が一番多く、「以前やったことがある(31.0%)」
「やったことがない(28.8%)」「興味はあるがやったことがない(6.4%)」と続きました。

男女別では、「現在やっている」という選択肢については、
男性(37.5%)の方が女性(24.1%)より13.4ポイント多く、
「やったことがない」という選択肢については、
女性(39.5%)の方が男性(24.8%)より14.7ポイント多いなど、傾向に違いが見られました。

■オンラインゲームの魅力「長時間遊べること」46.0%
オンラインゲームをやっている、やったことがあると回答した方に、
オンラインゲームの魅力を伺ったところ、「長い時間楽しめる(46.0%)」が一番多く、
「仲間とのゲーム内での交流や競争(43.9%)」「知らない人との交流や競争(43.3%)」
と続きました。

男女別では、「長い時間楽しめる」「仲間とのゲーム内での交流や競争」
「知らない人との交流や競争」の上位3つは、男性がそれぞれ女性よりも6%前後上回り、
逆に「遊びたいときにすぐ遊べる」という選択肢については、女性39.5%、男性28.5%と
11.0ポイント差で女性の方が多い結果となりました。

http://blog.nicovideo.jp/niconews/2010/03/006965.html
http://www.nicovideo.jp/watch/nm10131004
8名無しさん@いつかは大規模:2010/03/23(火) 21:40:30 ID:DhlA6B59

   / ̄ ̄\ ←ネトゲ古参
 /   _ノ  \                         ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                        /      ..\  ←ネトゲ新参
 |     (__人__) ブビッマジパネェ           ,,,/ノ  \   u. \
  |     |'|`⌒´ノ ヴビビッ!! ビイビィヒヒ        /(●)  (●)    \
.  |.    U    }                   ...|   (__人__)    u.   | なんだこいつ・・・マジやべぇ。 
.  ヽ        }                      \ u.` ⌒´      / やるゲーム間違えたかな・・・・。
   ヽ     ノ                       ノ           \
   /    く


       
  ./ ̄ ̄\                        一年後・・・・。
 /  _ノ  \                      
 |   /゚ヽ/゚ヽ ブビッ ブビビビビビッ!!    ___
 |    (__人 __)                  ./     \ 
 |    |'|`⌒´ノ                .../ノ  \   ..\ 
. |.    U  }                ./ /゚\  /゚\   \
. ヽ      }                .|   (__人__)       | ウボッウボボボボッガビビビビッ
  ヽ    ノ                 \  .` ⌒´|'|    ../  パネェパネェッッッッッッッッランランッwwww
   /   く                  ノ      U    \

                - 終 わ り -

わろたw
9名無しさん@いつかは大規模:2010/03/23(火) 21:46:51 ID:dYC/z+yl
>>4
一応LotROはエモートコマンドにキャラの表情変えるのがあったよ。すごい気持ち悪かったけどw
恐怖に震えるやつだとすごい目が泳いでてちょっと面白かったなw
10名無しさん@いつかは大規模:2010/03/23(火) 22:02:50 ID:XBDR9lTc
チャットツールとしては、話してる人へ自動で顔向けるとか細かい雰囲気作りが必要
棒立ちであさっての方むいて微笑む図はシュール
三人称の引き視点では顔がよく見えないってのも問題で、結局使うのは吹き出し型エモやボディランゲージ系になるけどな
11名無しさん@いつかは大規模:2010/03/23(火) 22:21:19 ID:PNE3cSK+
いっその事カットインとか・・・
12名無しさん@いつかは大規模:2010/03/23(火) 22:23:18 ID:zIzb3v70
ルシエルメティスサーバーこの2週間で2回目の大規模巻き戻り騒動勃発wwwwwwwwwwwwwww
13名無しさん@いつかは大規模:2010/03/23(火) 22:37:00 ID:OmCoifj6
ルシエルクソワロタwwwwwwwww
おにぎりサーバーwwwwwwwwwwwww
14名無しさん@いつかは大規模:2010/03/23(火) 22:45:55 ID:5rQen8Nn
やるゲームが無さ過ぎてルシエルに手を出そうと思ったがやめてよかった
15名無しさん@いつかは大規模:2010/03/23(火) 23:11:31 ID:tIj15xy1
元々やる気なんてなかったくせに〜
16名無しさん@いつかは大規模:2010/03/23(火) 23:14:10 ID:I5/kOiDg
にちゃんねるでスレオンラインが一番面白いな

ルシエルの本スレではリアルエンドレスエイトとか長門の気持ちがよくわかったとか盛り上がってるわ
17名無しさん@いつかは大規模:2010/03/23(火) 23:18:10 ID:zIzb3v70
ルシエルメティスサーバー(ディオネ、アトラスサーバーは無事)
3月17日メンテ後に3月11日まで巻き戻り
       ↓
補償で経験値10倍バフ、LINKEXP無償で3000、無限ワープカードなど配布され公式エミュ鯖になる
       ↓
無限ワープカードの弊害で一部おつかいクエストループで金増殖
       ↓
BAN祭り準備中かとおもいきや突然鯖落ち
       ↓
鯖落ちから復帰したら何と再び巻き戻り(3日分くらい巻き戻りとの情報)←いまここ
18名無しさん@いつかは大規模:2010/03/23(火) 23:19:37 ID:Yor1s8ST
だからPSUやっとけっていったろ
19名無しさん@いつかは大規模:2010/03/23(火) 23:19:56 ID:FrM88YuH
>>18
           , '"  ̄ `_ 、
          ./    ((.´ヽ'.ヽ
    \   )/      ‐*.- ヽ (   /
    ヽ`ヽノ | ,' ___'`=''__.l ヽ_ノ(
   _ノ(ヽ、. i -<_______,`ゝ/) \_ ピロン ピロン ピロン べー!
     )(((i )/  〈. -=・=- -=・=- } ( i)))  (
    //∠{   }      ,ハ    !f/ \'\
     ( __ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ ,__ )
         |  ヽ.  ,'"-===-'; .|../
         |  . \;; `''';;;'''´;/./
         |   ☆ `ー''ー'☆.i´
20名無しさん@いつかは大規模:2010/03/23(火) 23:38:28 ID:jT4sl5Wu
Dia2のラダーリセットですね
明日からしばらくやっていくか
21名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 00:08:29 ID:TT1+reSY
FFとRO以外やってる人は負け組だなw
誰もいない廃墟で何やってるんだろ
プレイ人口が少ない=皆がそのゲームはクソと判断してるのに、
そんなクソに時間費やしてるなんてwww

恥ずかしくないんだろうか?w
22名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 00:10:07 ID:6dyfMabT
え?そうなの?じゃあこれ見て考えてみっか
http://www.ragnarokonline.jp/guide/character.html
23名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 00:20:40 ID:Lmn9zi5F
>プレイ人口が少ない=皆がそのゲームはクソと判断してるのに、
いやー「=」じゃないなw

俺は人口多いからって東京23区に住もうとは思わないよ
11年ほど住んでたけどいい場所でもないし、住み易いとも思わない
やっぱ住み易さが重要じゃね?

ってことでこれ
http://www.4gamer.net/pc/index.html#USERREVIEW_TOP
24名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 00:21:25 ID:eOJ9S/Yg
「どの世界にも通じることやが、中身のない奴が数を誇る」
タフの名言だねこれは
25名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 00:26:40 ID:f0MnfQ9+
オマケに世界で通用しないから日本国内限定という悲しい誇り方だしな。
26名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 00:26:51 ID:Ew59mFi7
このスレにゲームでの勝ち組を狙うやつが多いという認識ならROでは勝ち組になれないって言い方は宣伝として失敗してるぞw
27名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 00:35:07 ID:eOJ9S/Yg
>>25
その接続人数も放置だらけで中身スッカスカなんだよなw
1鯖あたりの動いてる人数でいえば中堅MMOより少ない過疎ゲーだったりする
28名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 00:35:46 ID:7ZYfxetq
>>24
数以外で何を見るんだ?

俺は評論家だ、俺が美味いと思ったラーメンが美味い
それはそれで結構だよ、ただしオフゲの世界じゃな
好きなのプレーすればいい

だがMMORPGでその常識は通用しない

なぜか?

MMORPGというのは ユーザーが支えている からだ
オフゲは会社側からは売れば終る
ユーザー側からはクリアすれば終る
だが、MMORPGはいかに優れたコンテンツや舞台を用意しても、そこで演じる役者がいなければ完成しない
ユーザーの存在こそがMMORPGにおいて必要不可欠な要素だからだ

この理論に従えば盛況しているMMOに定着していない者は負け組ということになる

これがわかってないから駄作を掴んでばかりいるわけだ
29名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 00:36:26 ID:6dyfMabT
息の長いゲームってのは絶えずユーザーが入れ替わってんだよ。ゆえに息が長い。
数ヶ月もすればあっという間に古参だよ
30名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 00:40:27 ID:7ZYfxetq
前にR2だっけ?対人を売りにしたMMOがあったときにも述べたが
どんなに国家戦が種族戦がと売りにして優れたコンテンツを用意しようとも
そこで演じる役者が揃わなければ、
それは単なる歌い手もないままカラオケのビデオを流すようなものだ

人が居てこその、人が揃ってこそのMMOだ

俺個人が面白いと判断した、俺個人がつまらないと判断した
だからこのゲームは面白い、このゲームは糞だ
そう考えてるうちは何をやっても駄目だ
MMOってのは独り善がりじゃ駄目
31名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 00:40:30 ID:eOJ9S/Yg
>>28
その数が勢いよく減る一方じゃないかw
本当に優れたゲームなら新作を寄せ付けずに巨大化してなお横ばいになる
ROはサービス時期に恵まれていたから人数は獲得できたが、新作に劣ってるから人離れを起こしてるんだよ
32名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 00:43:43 ID:7ZYfxetq
>>31
で、>>28の内容には同意したわけ?ROは別として
33名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 00:44:08 ID:6dyfMabT
さすがに最近の糞ゲー軍には劣ってはいないわw
根幹システムが昔のものってのは認めるけど長く続いてるからコンテンツはすべて把握できないほど増えてる
34名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 00:45:22 ID:6C9CNnIO
誰もやらないゴミコンテンツをいくら増やしても自慢にはならない
35名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 00:45:25 ID:meId1B0b
>>30
人が多いといわれてるのでもサービス開始から減る一方なんだが、成功してるMMOは現在存在しないってことだなw
36名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 00:49:11 ID:6dyfMabT
>>34
それがやるんだよな
育成していく過程でふと気づくことがある
ああ、あの過疎マップは俺のためにあるみたいなもんだってな
自分のキャラ向きだったり必要なアイテムがあったりいろいろだわな
よくある一本道のクリゲーとはわけが違うんで
37名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 00:50:59 ID:Z2Aa0HaY
>>28
数が多い言われても
純粋なアクティブユーザー数なのか放置や複数PCやBOTで水増しされまくってるのかは
表面的な数字じゃ判断できないからな
いくら数が多くてもそれがBOTじゃ逆にげんなりするだろ
38名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 00:52:00 ID:Lmn9zi5F
RO厨がふるぼっこだな
可哀想に
39名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 00:56:16 ID:6dyfMabT
>>37
おまえは2CHでROが盛り上がってないじゃねえか
そういいいたいんだろ?

人口が多すぎて隔離されてんだよ
http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/
40名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 00:57:30 ID:f0MnfQ9+
プレイヤー人口だけが作品の良し悪しを決めるのなら、完全にWoW以外はゴミだなw
ROなんて全くチャートに名前が挙がらない、超マイナーな駄作だしw
41名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 00:57:36 ID:eOJ9S/Yg
そもそもROの人数が多いっていっても1サーバーあたりのアクティブな人数は中堅ゲーと大差なかったりする
中堅のゲームでもPTでも対戦でも困らないしな
総人数が多いゲームほど収入が多いので開発に金をかけられる可能性はあるが、ROはアプデ速度とその内容をみるに大人数の恩恵受けてないなw
42名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 00:57:49 ID:S6IvNGO5
信者きめえええええ

きめええええええええええええええええええ


こういう奴等が一年で900万円とか課金しちゃうのか・・・・・・・・・
43名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 00:59:42 ID:Ew59mFi7
覚せい剤キモチイイですよって真顔で勧められている感じ
44名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 01:00:15 ID:Z2Aa0HaY
>>39
×人口が多すぎて隔離されてんだよ
○プレイヤーの質が悪すぎて隔離されてんだよ

お前見てるとつくづくそう思うわ
45名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 01:02:54 ID:eOJ9S/Yg
>>39
したらばなんてどのゲームもあるんだよ。なにウソついてんの
ROは実況2に本スレあるだろうが。国内No3の同時接続数のくせに勢い400程度だけどなw
46名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 01:06:05 ID:6dyfMabT
すべて論破できたぜへへh
さすが中身のあるROだぜ!
47名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 01:08:34 ID:7ZYfxetq
ROの2ch本スレは機能していないだろ

大規模専用BBSは二つだな
にゅ缶とLiveRO

それから鯖板
鯖専スレは寝落ちにあるとこもある

wiki数も圧倒的に多い
48名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 01:11:14 ID:eOJ9S/Yg
>>47
はぁ? 他のゲームも鯖別スレあるし、したらばもあるし、Wikiもしっかり動いてるんだけど?
ROBBSでもっとも勢いのあるスレが300もねーしwww
49名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 01:13:37 ID:Ew59mFi7
大人気で住人多数なのにこんな辺鄙なスレにも宣伝に来る必要があるんですねw
50名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 01:15:08 ID:7ZYfxetq
>>48
そりゃ晒しとしての鯖専スレだろ

餃子鯖だけど、これで専用スレというか専用板だからな
ttp://www.chaos.x0.com/chaos/

駄作はwikiなんて一つで全部をカバーだろ?
ROは職ごとにwikiあるわけだが
51名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 01:17:47 ID:7x0xO1yg
ああ、マジで癌畜うぜえ。さっさと巣に帰れよ。
52名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 01:17:49 ID:6dyfMabT
そりゃ育成の奥が深いからだろ職wikiだらけなのは。それはしょうがない。
53名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 01:21:39 ID:eOJ9S/Yg
>>50
鯖板なんて何個潰れてるんだよw 勢いも大してないしw
wikiは細分化してれば便利かというと逆だしなあ
年季による物量だけはあっても使われてるのは一部で全体的に分かりにくいというROの縮図だな
54名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 01:22:10 ID:7ZYfxetq
駄作過疎ゲーは2CHに本スレがあんだろ?大規模MMOとかに
そこ一本で何もかも会話してんじゃねーの?
あとは晒し専用が寝落ちにあるぐらいだろ鯖別に

ところがはROはにゅ缶、ライブROに個性的なスレがいくつもある
接続者数をみるスレ、職ごとのスレ、それこそテーマ別に無数にある

さらに鯖ごとにも>>50みたいにテーマごとにスレがあって
そっちは鯖のローカル色が出てる

駄作は人がすくねーから2CH一本でみんな集まって賑わうしか術がないだろ
分散したらゲーム内と同じく一気に過疎るだろが
55名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 01:23:07 ID:CB0kBY3D
ROが落ち込んでるのはどうあろうと事実
wikiが多いのは過去の遺産であって今盛況という証拠には一切ならねーよ

もうお前みたいなのしか残ってないんだろうな、寂しい限りだ
癌はさっさとサービス終了しろよ
56名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 01:26:15 ID:6dyfMabT
新作だからやってるのではなくておもしろいからやってる
これに尽きるな。おまえらの属性とは逆だ。しかし面白いものを求める奴もここには来る。
57名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 01:28:42 ID:vF+BQCL9
あれ今日は二人いるのか?
58名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 01:30:26 ID:7ZYfxetq
しかもブログや動画の数も圧倒的に多いしな
こういう外部の環境とリンクして相乗効果を生んでるわけだ
人が多いからどんどん広がる、アメーバのように
動画はちょい前までうp禁止だったけど、解禁されて実にいい効果を生んだね
59名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 01:31:33 ID:bIzRuMDb
そういえば癌はいまだにBOT全盛期のアカウント数No1ですって宣伝やってんの?
60名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 01:35:27 ID:pm9dB2Rv
ゲーム自体は良いのかもしれないけど
もう古いんだよ 未来がないんだよ 悲しいね
61名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 01:35:30 ID:eOJ9S/Yg
分散したあげく賑わいでいってらお前が過疎駄作っていってるゲーム以下ってことだろ
ゲーム内も同じで、サーバーの数で調節してるんだから総人数で10倍の開きがあろうが賑わってるんだよね
むしろROの放置露店と2PC消したらそうとう閑散としたゲームになるだろうな
62名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 01:38:10 ID:7ZYfxetq
>>61
そりゃ過疎鯖の事情だろ
奴らは自己責任じゃん
同接見えるのに選らんだんだし
マイグレのときも分かってて過密鯖から移住したんだから
63名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 01:40:00 ID:eOJ9S/Yg
>>62
一言もそんな話してねーだろ、文盲か?
64名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 01:40:56 ID:ujfPuZAj
もうさ、普通にPS3でFIFAとか鉄拳とかのオンライン対戦楽しんだほうがよくね?
65名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 01:41:25 ID:7ZYfxetq
>>63
お前が言ってるのは分散した結果過疎鯖が誕生して
中堅ゲーの一鯖より同接少なくてざまぁwwww
こうだろ?

で、それがどうしたの?
過密鯖住人の俺からは全く関係ないわけだが
66名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 01:41:28 ID:6dyfMabT
あいつらは過疎好きなんだよ
いろんな奴がいるってこった
67名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 01:44:19 ID:+SlbpZho
タルタロスっておもしろい?
基本無料らしいけど、完全無料でどこらへんまで遊べそうですか?
68名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 01:44:30 ID:7ZYfxetq
>>66
だな
過疎鯖好きもいるわけだから自分の好みの接続者数の鯖を選べばいいってことだ
69名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 01:44:39 ID:bzGz4To/
RO病ってマジで実在するのかもな
70名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 01:45:00 ID:TejMpvIj
ぶっちゃけにゅ缶ですら勢い300がせいぜい
小規模MMO板レベル
71名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 01:45:19 ID:eOJ9S/Yg
>>65
本当に文盲なんだなw
72名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 01:45:48 ID:6dyfMabT
おもしろい病なのかな
73名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 01:50:44 ID:TCCG6JnD
不治の病だな・・・またの名を統合失調症というw
74名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 01:50:50 ID:pvV4aCtx
http://www.4gamer.net/games/107/G010730/20100319052/
こういうのってメーカー公式見ても一切出てないんだけど情報サイトにのみ情報出してるってこと?
なんか理由あんの?
75名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 01:50:59 ID:PvOtGlmf
>>67
過剰に強化とかしないのであれば無課金で十分遊べるけど
PT時に効率厨とかに当たるとウザいかもね
まあ基本的にMOだから獲物の取り合いとかはない
76名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 01:51:49 ID:pvV4aCtx
http://www.4gamer.net/games/107/G010730/20100323060/
こっちのほうがわかりやすいか
せっかくリンクあるのに
77名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 01:52:54 ID:eOJ9S/Yg
自演するのは味方が居ないと分かってるからだろうなw
61の最初は、ROスレは昔の大人数の頃に分散したが、今や人数が減り、どこも勢いが中堅ゲー以下になったって話だぞ
そしてエミュ太郎がROの総人数と比較して人数の少ないゲームを過疎といってるが、現実はサーバー数で調整されており過疎ってないってことだ
78名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 01:54:34 ID:pvV4aCtx
お前にも味方はいないから安心しろ
池沼同士の争いに他人を巻き込むな
79名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 01:55:50 ID:S6IvNGO5
ROスレが2chに無いから信者が暴れてるのか

どこかに隔離しろよ・・・・・・・・・・・・・・・
80名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 01:56:39 ID:TCCG6JnD
ROの話したらまた沸くからほっとけば?
大して面白くも無いのみんな分かってるでしょ
ああいう子に触れちゃ駄目
81名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 01:56:44 ID:t1WTyYLv
あるだろw
82名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 01:58:56 ID:6dyfMabT
面白いのを知ってたら最低でも半年は嵌ってるだろうなここにいるやつらも
いろいろMMOやってるのにむしろ経験してないおまえが希少だと思うぞ
83名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 02:00:08 ID:UXej53m3
いやボットニュースの件で選択肢にすら入らないんだわ
84名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 02:00:11 ID:6dyfMabT
おい!何年も遊んだあげくRO叩いてる奴w
説得力なさ杉w
85名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 02:01:08 ID:PvOtGlmf
だんだんブロントさんに見えてきた
86名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 02:01:15 ID:t1WTyYLv
ID:6dyfMabTみたいなキチガイはすぐにNGに入れろ
相手にするからつけあげるんだよw
87名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 02:02:56 ID:6dyfMabT
>>83
おまえが分かてないのはあのサイトはディープナRO厨のせめてもの抵抗、BOT撲滅の願いだったんだ
88名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 02:03:30 ID:eOJ9S/Yg
遊んだことがあるから叩けるんだろw
別ゲーと比較できるからな
89名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 02:05:06 ID:UXej53m3
その熱心な信者に対しての癌の仕打ちがあのブログの内容だろ。
不正送金疑惑でガチ通報されて幕を閉じたな。ブラック認定余裕ですね。
90名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 02:05:59 ID:PvOtGlmf
MoEをベースにグラフィックやエフェクトを今風に&スキル上げ緩和&アクション性を向上させたようなネトゲがないものか
91名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 02:08:42 ID:TCCG6JnD
>>90
AIONとか。なんか違うか。
92名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 02:11:19 ID:WQPQJzCG
AIONはスキル制ですらないだろ
93名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 02:14:04 ID:TCCG6JnD
まぁね。
グラフィックとアクション性という点で思い浮かんだ程度だが。
94名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 02:17:26 ID:Lmn9zi5F
今まで特定のゲームに集まってるだけで叩く奴こそが頭おかしいと思っていたが・・・
RO厨ってのはガチだな

教えてくれてありがとうなRO厨^^
95名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 02:39:32 ID:EAZI2G6w
ルシエルご臨終か・・・

できればおっぱいNPCのためにも
もちっとアプデして欲しかったが残念だ
96名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 02:43:51 ID:neQmzUZg
一歩間違えればサービス終了レベルの壊れ方してるしな
メティス古参はさすがに哀れ過ぎる
97名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 02:50:04 ID:qTtqB1OT
The Diablo II realms will be brought down at approximately 9:00 AM PDT, March 23 to reset the ladder and release the 1.13 patch.

We anticipate this maintenance could take as long as six hours from the time the realms are brought down. We'll provide more information if that estimate changes.

http://forums.battle.net/thread.html?topicId=23766803356&sid=3000

もうすぐ始まるよー
98名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 02:56:25 ID:+SlbpZho
おい
タルタロスはじめていいんだな?




やっぱやめとこ
99名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 03:01:07 ID:t1WTyYLv
ルシエルはROと同じで信者がたくさんいるから大丈夫だろ
バグメンテが多いほど興奮して続ける馬鹿の集まりだからな
100名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 03:05:35 ID:neQmzUZg
>>99
さすがに楽観は出来ねえなぁ
大型アップデート当日の夜には既にディオネ全ch緑(快適)表示になってたし

そこから更に減るとか割と笑えない
週に3回くらい祭状態のトラブル起きるから、確かにスレは賑わうけどな
101MMO審議委員会 ◆cuKGgZ.Sh. :2010/03/24(水) 03:05:49 ID:qTtqB1OT
チョンゲに飼いならされたキチガイがわんさかだな
このスレwwwwwwwwwwwwwwww
102名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 03:06:42 ID:t1WTyYLv
そんなに自分を責めなくてもw
103MMO審議委員会 ◆cuKGgZ.Sh. :2010/03/24(水) 03:09:13 ID:qTtqB1OT
いやいやもうかれこれチョンゲは御無沙汰だわ
まぢでw
104名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 03:10:56 ID:+SlbpZho
>>103
今なにやってんの?
105名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 03:11:11 ID:PYvdrukm
>>97
お、Ladder resetされるんだ
1.13でFend bugが直ってるなら槍尼で再スタートするわ
106MMO審議委員会 ◆cuKGgZ.Sh. :2010/03/24(水) 03:12:46 ID:qTtqB1OT
>>104

今はね>>97の奴遊んでます
どっぷりとwww
107名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 03:12:59 ID:pSIaxQ+4
週刊アスキーが"RMTの闇"を掲載、癌呆を批判
http://blog.livedoor.jp/botbokumetu/archives/50528810.html
http://image.blog.livedoor.jp/botbokumetu/imgs/9/3/93e942af.JPG

botを保護し反対運動を起こした人たちを垢バンしたのが癌呆。
108名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 03:14:46 ID:PYvdrukm
>>106
他にどんなタイトルプレイしてたのよー
109名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 03:18:40 ID:bIzRuMDb
2ヶ月前そこには元気に課金しているMMOなんちゃら君の姿と予知レスがあった

178 名前: MMO審議委員会 ◆z5mrMMOI4U [sage] 投稿日: 2010/01/25(月) 23:27:23 ID:OKEl98XA
ドラゴニカで5000円課金しちゃった♪
明日のメンテでお買い得な課金来ないかなぁ
ペット関係かバックパック単品とか…
んはぁ楽しみだなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前ら楽しんでる?


185 名前: 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 投稿日: 2010/01/25(月) 23:57:29 ID:2um7RDqs
三ヵ月後、ドラゴニカはクソゲだと連呼するMMO審議委員会の姿がそこにあるのであった
110MMO審議委員会 ◆cuKGgZ.Sh. :2010/03/24(水) 03:19:39 ID:qTtqB1OT
>>108
ありとあらゆるジャンルにこだわらない色々なゲーム
主にMMOが主体ですが…でも…
その中でも断トツにNo.1が>>97のゲーム
そんじょそこらのゆとりにはプレイ不可能だろうけどねww
111MMO審議委員会 ◆cuKGgZ.Sh. :2010/03/24(水) 03:20:46 ID:qTtqB1OT
>>109
残念だけど連呼してないしw
今回は糞ゲとも言ってないな
惜しいけどねww
112名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 03:22:48 ID:PYvdrukm
>>110
具体的にタイトル挙げてよー
あとDia2いつからやってんの?
飽きずにやってるなら凄い

>>109
thx
やや受けw
113MMO審議委員会 ◆cuKGgZ.Sh. :2010/03/24(水) 03:23:10 ID:qTtqB1OT
暇だろうから見たらどう?
http://mmosingiiinkai.blog13.fc2.com/
私は朝 開始されると読んで もう寝ますね
手の震えが止まらんわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
114MMO審議委員会 ◆cuKGgZ.Sh. :2010/03/24(水) 03:25:02 ID:qTtqB1OT
>>112
めんどくさい奴だなw
Guild Wars,エバークエスト2,ラペルズ.Grand Fantasia,ナイトオンライン,DEKARON.ベルアイル,ロストオンライン.グラナド・エスパダ

,PRIUS Online,三国群英伝Online,ファンタジーアース ゼロ,WITH YOUR DESTINY II,ダークエデン,CABAL ONLINE,巨商伝,R.O.H.A.N,ストーンエイジ

,君主,九龍争覇,Neo Steam,飛天online,アークロード,TANTRA,アトランティカ,英雄オンライン,Warhammer Online,眠らない大陸クロノス,夢世界

.三国志Online,Soul of the Ultimate Nation,MU奇蹟の大地,Talesweaver,ラストカオス,コンチェルトゲート,ブライトシャドウ,RED STONE

,ブライトキングダムオンライン,ファイナルファンタジー]T,ホーリービースト,ストーンエイジ2,Perfect World,カーディナルサーガ,リネージュ

,Ars Magna,パンドラ サーガ,天道オンライン,シャイヤ,天上碑,RF Online Z,ルナティア,熱血江湖 Online,Age Of Armor,メティン2,三国志豪傑伝

,コルムオンライン,RAN ONLINE,ラグナロクオンライン,リネージュ2,Lost Eden,メイプルストーリー,龍虎の里,ドルアーガの塔,十二之天

,ゼネピックオンライン,セフィロス,オマージュ

その他色々忘れてる奴とかもある。これは昔ので追加されてない奴もかなりある。
まぁごく一部だな。じゃあ寝ますね。
115MMO審議委員会 ◆cuKGgZ.Sh. :2010/03/24(水) 03:27:58 ID:qTtqB1OT
上のはMMOばっかりだなw
他にFPSやRTSも好きw
RTSはWH40kがちゅきでちゅ♪
116名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 03:28:49 ID:PYvdrukm
>>114
おお、ありがとう
UOもEQ1もWoWもやってなかったかー
117MMO審議委員会 ◆cuKGgZ.Sh. :2010/03/24(水) 03:37:04 ID:qTtqB1OT
>>116
どうしようか迷ったけど
なんかきっかけって言うのが無くって、結局やらずじまい
名作って言うのは知ってるんだけどねw
機会があればやってみたいと思う
でもdia2みたいに新規でも追いつけるようなシステム?
dia2でいうラダーリセット見たいなのがないと、やる気が出ないというか
結局はチョンゲと同じ感覚になってしまうんじゃないかと
まぁ偏見ですかねw
知らないだけで、もしかしたらあるのかもしれないですが…
118名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 03:39:05 ID:Qrj+1yrf
>>116
頼むからソイツ構うのやめてくれんか。マジで迷惑なんで
119名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 03:45:09 ID:SKkP/pg1
一緒にNG投げ入れとけ
120名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 03:46:00 ID:eR59/I52
これだから連鎖あぼーんも使えないゆとりは
121名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 03:48:02 ID:/RFcja7v
課金少なくても楽しめるゲームねえかなあ
122名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 04:08:28 ID:Zjc2mmme
ねえよ貧乏人
123名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 04:08:58 ID:+SlbpZho
俺が知ってる無課金でいける(倉庫代とか出さなくてもなんとかやれる)ゲームは
完美、PRIUS、AIKA、FEZ、MoE、パンヤ

楽しめるかどうかは知らん
ちなみにガチャやると十万以上搾り取られるから気をつけろ
124名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 04:45:13 ID:4cXFZ2++
収益をあげているタイトルのほとんどが韓国製の輸入もので、
日本産のMMOは一部を除いて絶不調。なぜ日本産はダメなのだろう。

日本のディベロッパーはそのほとんどがコンソール出身で、
オンラインゲームの制作工程に深い経験がない。
通信分野の経験やノウハウに乏しいのが最大のウィークポイントだが、
それと同等に問題になるのがゲーム設計に対する根底の思想・発想だ。

コンソールゲームとオンラインゲームのデザインアプローチは、
一見似ているようであって実は根本的に異なっていることがある。
そのへんを感覚的に理解しているのと、理解しているつもりでいるのでは
アウトプットに雲泥の差がでる。

韓国等で既にリリースされたタイトルを日本でローカライズローンチさせる場合、
CBTであるにも関わらずゲームとしては完成されているケースが多い。
しかも韓国では(有力なパブリッシャーに限るけど)かなり長期にわたり、CBTを何度も繰り返す。
そのアウトプットが日本に上陸しているのだ。
国内でスクラッチから作り起こしたものをローカライズタイトルと比べた場合、
CBT段階では必然的に完成度が低くなる。
さらに、日本は開発コストが割高で、限られた予算の中で潤沢にCBT期間を確保することはかなり至難だ。
125名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 04:50:15 ID:eR59/I52
ガマニアの自社製作WEBゲームが悲惨なことになってるw
126名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 04:57:27 ID:3KlBAnB3
日本の企業は■e以外ネトゲーに手ぇ出したらいけないって気付かんのかね
ネームバリューで売れないなら
オフゲーでマルチ盛り込んだもん作ってた方がよっぽど儲かるだろ
127名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 05:02:47 ID:o3FlsMQ/
好きなものやればいいんでね
好きだからこそ文句も言うわけで
128名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 05:32:28 ID:STA/vGGh
まーたトリ変えたのかこのガキ
129名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 05:40:47 ID:o3FlsMQ/
>>124
ここで書かれていることと似てるな
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20100320001/
130名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 05:41:45 ID:o3FlsMQ/
M審って大量にレスしなかったら言っていることはとっても普通(この板での普通、つまり一般的にはひねくれてる)。
131名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 05:49:43 ID:5nt1vlpR
>>129
読んだが違うだろ
単純に日本のゲームがつまらないのが原因だろ
萌えや女キャラの過剰な演出ばっかりで面白くない
全員ランバラルでいいんだよ
132名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 06:02:19 ID:o3FlsMQ/
>>131
あー>>124の言っていることと似てるなって意味
別に萌えがどうだって話はしとらん
133名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 06:06:09 ID:o3FlsMQ/
でも「萌え」やっときゃそこそこ回収できる、って風潮はあるんだろうな
俺も最近のネトゲが「萌え」が過剰でキモイと思うが、やっぱ「全員ランバラルがいい」ってのは
少数派なんだと思うぜ

でもそういうニッチに手を出す企業があってもいいんだがなあ・・・
アルカディアなんてわりとおっさんをフィーチャーしてるけど
134名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 06:09:50 ID:mpbyurYU
ニッチの使い方間違ってるぞハゲ
135名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 06:11:50 ID:o3FlsMQ/
どう間違ってんだよw
136名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 06:17:44 ID:W8ywRJol
         ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \  <ニッチの使い方間違ってるぞハゲ
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
137名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 06:20:44 ID:o3FlsMQ/
とりあえず明日からの蒼天の豪傑やってみるわw
138名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 06:21:31 ID:mpbyurYU
なんだ図星か
139名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 06:39:15 ID:X10p+MH2
アスペルガーが一匹迷い込んでるなw
140名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 06:59:04 ID:PqOwQuGr
蒼天始まるんか
しかし盛り上がってねえな
141名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 07:29:05 ID:o3FlsMQ/
>>138
意味がわからない怖いw
142名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 07:33:35 ID:c69l383t
ネトゲやってると簡単な言葉の意味すらわからなくなるのか・・・
143名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 07:58:03 ID:FaOjKCyL
逆に考えるんだ、簡単な言葉の意味すらわからない奴がネトゲをやっていると考えるんだ
144名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 08:00:33 ID:CB0kBY3D
つまりネトゲやってるやつは常時ポルナレフ状態ということですね
145名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 08:01:28 ID:c69l383t
>>143
それ中華業者ry

あ、一応言っておくが142はID:mpbyurYUのことナ
146名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 08:14:22 ID:wTEDQ5ex
武侠物は い り ま せ ん
147名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 08:45:19 ID:ONydsyZY

   / ̄ ̄\ ←ネトゲ古参
 /   _ノ  \                         ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                        /      ..\  ←ネトゲ新参
 |     (__人__) ブビッマジパネェ           ,,,/ノ  \   u. \
  |     |'|`⌒´ノ ヴビビッ!! ビイビィヒヒ        /(●)  (●)    \
.  |.    U    }                   ...|   (__人__)    u.   | なんだこいつ・・・マジやべぇ。 
.  ヽ        }                      \ u.` ⌒´      / やるゲーム間違えたかな・・・・。
   ヽ     ノ                       ノ           \
   /    く


       
  ./ ̄ ̄\                        一年後・・・・。
 /  _ノ  \                      
 |   /゚ヽ/゚ヽ ブビッ ブビビビビビッ!!    ___
 |    (__人 __)                  ./     \ 
 |    |'|`⌒´ノ                .../ノ  \   ..\ 
. |.    U  }                ./ /゚\  /゚\   \
. ヽ      }                .|   (__人__)       | ウボッウボボボボッガビビビビッ
  ヽ    ノ                 \  .` ⌒´|'|    ../  パネェパネェッッッッッッッッランランッwwww
   /   く                  ノ      U    \

                - 終 わ り -
148名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 08:49:55 ID:wrB+0o+L
(;゚д゚)
149名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 08:50:00 ID:OEgDGfEE
>>147
ウボウボできるMMOを教えろよw
150名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 08:52:41 ID:DoufV1yY
古いMMOいくといっぱいいるw
151名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 08:54:42 ID:W8ywRJol
そう。逆に考えるんだ

1年も続けられたそいつ自身にMMOでウボウボできる素質があったのだ
152名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 08:56:54 ID:DoufV1yY
なるほど。類は友を呼ぶ
ここに基地外の素質があるやつが集まるのと一緒ですね
153名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 09:02:12 ID:W8ywRJol
そういうことであるwww
ブビッスレオンラインマジパネェwww
154名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 09:11:35 ID:muPt/zpo
>>121
ヴァルキリスカイ
課金がからむのは見た目アバと倉庫拡張とコンティニューコイン程度
無課金でもぜんぜんいける
155名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 09:19:26 ID:a7KYWDj1
過疎ゲー全部潰れろ
156名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 09:19:42 ID:o3FlsMQ/
http://www.4gamer.net/games/107/G010744/20100316008/
将棋ゲーとかもう拘るところこういうところしかないんだろうな・・・
157名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 09:21:44 ID:fZgyNr0v
シューティングとかw
158名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 09:22:55 ID:fZgyNr0v
>>156
月額3150円吹いた
159名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 09:24:56 ID:CB0kBY3D
>>156
艶やか将棋姫 vs 盤上の棋公子
って何の罰ゲームだよ
160名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 09:37:58 ID:DoufV1yY
ネトゲと麻雀なら層かぶりそうだけど
ネット将棋でしかも3150円はないわー
161名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 09:40:47 ID:iLJ1If5Z
これで4クラス勢揃い「Diablo III」の女の子Witch Doctorが公開、素晴らしい!

http://doope.jp/2010/0312059.html
http://us.blizzard.com/diablo3/characters/witchdoctor.xml?rhtml=y
162名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 10:18:06 ID:2ewMMZDD
163名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 10:18:38 ID:ix00b6qN
580 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 18:15:29 ID:ZPPLhOQP
ちょっと前に引退した廃課金なんだけどさ。
カードの履歴みたら三ヵ月半で138万円課金してた。20万で課金とまるからサブ
アカまでつくって。。
ほんと死にたい

1月 ttp://loda.jp/mystone/?id=671.jpg
2月 ttp://loda.jp/mystone/?id=670.jpg

3月請求も他の出費とあわせて40万超とか余裕で給料より多いぜ
164名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 10:27:19 ID:Qrj+1yrf
>>161
何そのモンスター?
165名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 10:34:08 ID:t0MKMbxU
キチガイすぎる・・・
166名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 10:37:33 ID:wrB+0o+L
>>161
ずっと見てるとかわいく見えてくる不思議
167名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 10:38:13 ID:LizjPVmD
Guild Wars 2、GDC2010版プレゼンテーションビデオを公開


パート1
http://www.youtube.com/watch?v=61H5yzj0jyQ

パート2
http://www.youtube.com/watch?v=ORRilzOugyc

パート3
http://www.youtube.com/watch?v=61H5yzj0jyQ
168名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 10:38:22 ID:rsgwKoNt
こういう基地外がいるからチョンゲ業者は消えない
169名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 10:42:37 ID:qU/9hNjt
一時期賭け事よりは健全って風潮があったけどもうそんなことは言えないな。
170名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 10:49:37 ID:yiYahPkA
国産大手と洋ゲは昔も今も悪くないからそうともいえない。
一部の台湾製・アジア製の転売ヤーがえげつないだけだよ。
171名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 10:58:20 ID:LizjPVmD
>>167
洋ゲーなのに日本でもウケそう
逆に>>161は日本では売れなさそう
172名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 10:59:30 ID:o3FlsMQ/
あたしメンヘラババアだけど>>161ならやりたいわ
173名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 11:00:33 ID:o3FlsMQ/
GW2はなんかこう、センスが王道で安定感があるな
174名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 11:03:53 ID:muPt/zpo
メンヘラババアさん、やらせてください(´・ω・`)
175名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 11:04:40 ID:6uGyGjXy
>>161
いつのまにかMonkとか出てきてんじゃねーか
こういうことは遅滞なく報告するように
176名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 11:06:43 ID:ONydsyZY
洋ゲーは雰囲気が暗いの何とかならんのか
177名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 11:08:31 ID:t7C4eokF
いわゆるダークファンタジーってやつですね
178名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 11:09:34 ID:muPt/zpo
昼なお暗い夜の森とかないとファンタジーなんて生まれないだろ条項
179名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 11:11:57 ID:Qrj+1yrf
それはそれでアリなんだけど、明るい場所が一切無いってのもキツイ訳で
180名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 11:17:07 ID:Lmn9zi5F
常識的に考えると蛍光灯のような白い明るさって松明どんだけ焚いても出ねえからな
つまり文明がある世界観のゲームじゃないと明るいのは不自然
ファンタジー的に考えると、太陽か大天使か神が降りてこないと明るくはならんよな
181名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 11:21:48 ID:ONydsyZY
真昼間の活気のある町ですらほの暗いから気が滅入る
あれでテンション上げれる外人はすげぇわ
182名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 11:26:14 ID:VTM2cu3f
>>28
言っている事はまあ間違ってはいなく理もあるが
それだとまだ抜けている理があるぞ?
それならば、なぜ業界は役者を育てる事をせず
強化博打とアバガチャに盲進するような仕組みしか作らなくなったのか?
儲けを出す為などと言う次元を遥かに突き抜け、暴利を貪ろうとする事にのみ注力した結果
醍醐味に当たる部分を根こそぎ削ぎ落とした結果だったのではないのか?

結論:版権と知名度に萌えを餌に、遊戯関連に置いては不当とも言える
暴利を追求したパチンコスロットの流れと寸分の違いも無い、良く国内の空洞化が
どうこう言われる事があるが、この手の物に時間や金を拘束される流れを全国的に
野放しにしていたら当然の結果で、正しくは市場の独占により育たなくなった物があると断言できる
183名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 11:35:35 ID:o3FlsMQ/
なにいきなりこの亀レスの長文
184名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 11:40:42 ID:bIT17SaJ
>>182
巣にお帰りください
ttp://www.mmoinfo.net/bbs/cbbs.cgi?no=2
185名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 11:43:59 ID:VTM2cu3f
これより長い文章なら、このスレでさえいくらでも見つけられるのに
なにをいきなり長文長文いってんの?何の為にアンカ付けるレス手法があると思ってんだ?
馬鹿だろ
186名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 11:44:46 ID:LizjPVmD
新作MMO、The Secret World ティザームービーが公開されています。

http://www.youtube.com/watch?v=KOdTB-Ob3v8


The Secret Worldってなにって人はこの動画を見れば思い出します。
http://www.youtube.com/watch?v=FP7Rcy4PXFs
187名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 11:45:59 ID:a7KYWDj1
釣りですよね
お疲れ様です
188名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 11:47:05 ID:wrB+0o+L
釣り発言は甘え
189名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 11:47:25 ID:f0MnfQ9+
日・中・韓は逆に明るすぎて、雰囲気がイマイチだなんだよな。
明るい所は明るく、暗い所は暗く、メリハリが欲しい所だね。
190名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 11:49:45 ID:bIT17SaJ
>>161
モンク姉貴はありだな、、
191名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 11:51:28 ID:o3FlsMQ/
>>185
事実を指摘されてなぜ怒る
192名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 11:53:14 ID:Qrj+1yrf
>>189
確かにそれはある。でも、モンスターと戦闘できるくらい木々の間隔が空いてるような森だと
普通は日の光がかなり入ってくるから明るいし、薄暗い森なんかだと剣なんか振り回せませんよ
ってなくらい木が生い茂ってる訳で。なんでもリアルっぽくしたらゲームとしてあんま成り立たたん罠。
193名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 11:58:23 ID:LizjPVmD
ちなみに現在SteamではLeft 4 Dead 2本編が50%OFFとなっています。

        ____
        /     \
     /:::::::─三三─\
   /::::::::: ( ○)三(○)\
    |   、" ゙)(__人__)ル ゚。 ゚     ___________
   \      ゝ'゚      ≦ 三 ゚ | |             |
__/     。≧       三 = | |             |
| | /    ,   -ァ,       ≧=  .| |             |
| | /   /    .イレ,、       >  | |             |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ  ヾ ≧   |_|___________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二  _|_|__|_
194名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 12:11:43 ID:vfwnJC21
>>193
半年たってやっと半額化
195名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 12:13:14 ID:R6NqWmGH
>>161
なんでWizardだけチョンゲ風
誰得
196名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 12:14:18 ID:3KlBAnB3
デザイナーがチョン人だからな
197名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 12:24:29 ID:fJW3iQWg
L4dシリーズなんて
下手したらあと半年後に3でてる可能性もあるからなw
198名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 12:29:19 ID:vfwnJC21
coopゲームは発売日近くじゃないと即効で旬が過ぎるしな
199名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 12:35:21 ID:DoufV1yY
クオータービューはキャラデザインって全く気にならないな
diabloは確かにふいんき暗いが、街や森じゃなくて、ダンジョンにいくからね…
200名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 12:54:40 ID:N3k5bdZR
TERAはまだか・・・・
201名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 12:55:36 ID:DoufV1yY
TERAは韓国でβあったけど、特に盛り上がらずに終わったようでs
202名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 13:00:37 ID:muPt/zpo
TERAはPVすごかったけど、ブレイドクロニクルに毛が生えた程度の範囲ぶっぱゲーの予感
203名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 13:06:33 ID:PqOwQuGr
TERAは日本だとうけそう
204名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 13:09:21 ID:IZs+TqIt
TERAは
205名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 13:17:48 ID:6uGyGjXy
>>196
barbarian♀のイラストから3Dモデルへの覚醒がすごいことになってるんだが・・・
チョン人見直した

TERAは
206名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 13:19:59 ID:Lmn9zi5F
やっぱ四亀ユーザーレビューで最高点つけてるマビノギが無難じゃね
運営がネ糞ンじゃなかったらぶっちぎりか?

TERAは
207名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 13:21:24 ID:YGeYsGCu
>>175
ここ最近4gamerがおかしくて、DIABLO3公式が更新されても
記事にならない事がある。
日本展開されないタイトルは記事にしない方向なんだろうか。
208名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 13:29:13 ID:DoufV1yY
>>206
あれただの信者ランキング。
ランキング1位のシュタインズゲートを知ってる者は少ないだろうw
前ちょっとやってみたら過疎が酷くてグループクエスト消化出来なくて積んだ
209名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 13:55:20 ID:Lmn9zi5F
>>208
それは違う
信者や社員の工作もあるが、ダメなもんはダメとちゃんと書かれてるぞ?
ttp://www.4gamer.net/games/017/G001723/

ああ、これはお前にとって都合悪かった?
まあp2pはやめとけ
210名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 14:02:43 ID:o3FlsMQ/
>>209
批判は真実だが褒めてるのは信者
ネットの法則
211名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 14:02:43 ID:DoufV1yY
>ああ、これはお前にとって都合悪かった?
>まあp2pはやめとけ

どういう意味?
212名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 14:05:20 ID:Lmn9zi5F
ってシュタインズゲート・・・板違いじゃねえか
信者や社員扱いして悪かったなboze
まあ大人しく巣に帰れ
213名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 14:05:39 ID:muPt/zpo
タイトルの中身はともかく



ネクソンな時点でスルー余裕だろwwwww
214名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 14:05:42 ID:DoufV1yY
それそのままそっくりおまえに返すw
215名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 14:07:35 ID:Lmn9zi5F
この板&スレ的には、
http://www.4gamer.net/script/search/index.php?mode=review&TS001&TG001&TG004
これを各スコア順に並べるのがいいかもなboze
216名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 14:08:10 ID:vfwnJC21
チェス盤をひっくり返すぜ
217名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 14:09:57 ID:Lmn9zi5F
なんか俺に噛み付いてるの「TERAは」ばっかだな
「TERA」の話題に固定しておかないと嫌な在日五世か?
218名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 14:11:17 ID:3KlBAnB3
単純にお前がマビ厨臭いからつっつかれてるんじゃね?
219名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 14:12:05 ID:DoufV1yY
おい、別に噛み付いてないぞ
ただ感想を言っただけだ。気にすんな
220名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 14:12:25 ID:Z2Aa0HaY
4亀狂信者ぷりが臭いからじゃね?
221名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 14:16:03 ID:Lmn9zi5F
>>218
そうかもなRO厨w
ところでRO厨ってマビノギのことをマビって呼ぶのか?
それともプレイしてる人自身がそう呼ぶ?

>>219
そっか^^^^^^^^^^

>>220
いや便所の落書きだけで移住先判断するのは危険だろw
気にいらないならもっと他のサイトも貼ってくれよ?
222名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 14:16:46 ID:muPt/zpo
>>211
おれがエスパー補足してやんお><

訳:
最近のMMOに絶望した我々が向かうべきは、作業感バリバリゲーの否定
それ即ち、MOアクションやTPS・FPSこそが脱出先なのである。
特に対人性をうりにしているタイトルなら、
対戦相手やステージを変えることでコストパフォーマンスの高いコンテンツ拡充が可能となり、
これは運営にも開発にもユーザーにもメリットになる。
しかしながら、韓国産ネットアクションゲーが日本に輸入されるにつき1つの問題が生じた。
それがp2pである。
国土が狭く人口の密集した韓国では、ゲーム処理の大半をクライアントに依存するp2pは
サバ維持費を削減し、処理を簡便にする利点があった。
しかし、東西南北に細長い日本列島の場合、p2pアクションはラグが頻発しゲームにならないしお話にならない。
それでも糞運営は自社利益のみを追求し、ユーザーの要望をはねのけp2pを堅持する。

ようするに何がいいたいかというと、
てつおに・すうどんあたっこ・すぺっさるほーす(馬)はやめとけ。くそげだから。
223名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 14:18:04 ID:3KlBAnB3
うわ、すぐ火病起こす奴だったのか
ROなんて糞ゲー触ろうとも思わないっての
224名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 14:19:48 ID:Lmn9zi5F
>>222
すげえ解釈だな

>>223
聞いてるだけだが、なぜ自己紹介を始めるんだ?
会話かみ合ってないぞ?
225名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 14:31:05 ID:Z2Aa0HaY
全レスきめえwww
226名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 14:32:29 ID:Lmn9zi5F
何も言い返す言葉が見つからなかったのかい?
じゃあ、これだ。

1.2.3
  ↓
TERAは
227名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 14:36:12 ID:tGllkZVn
TERAは
228名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 14:37:48 ID:PvOtGlmf
マビは戦闘がクリゲーじゃない点は悪くなかったけどスキル上げがだるすぎて古参には追いつけないよ
あと対人は有って無いようなもんだから対人好きにはつまらない
まったりプレイする分には悪くないが昔と違ってPTクエスト狩りで金稼ぎとか出来ないからオススメできないな
何より寝糞
229名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 14:39:41 ID:Lmn9zi5F
良さげなゲーム見つけてきてやったぞお前ら
今日開始でイベントらしい
更に、どうやらスレ民がギルドを作って参加準備中だ

http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1251953763/
230名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 14:40:33 ID:83ER5VAC
ROとかGvGの時間以外はもうほとんど閉鎖的な古参が溜まり場で放置してるか
チャットしてるだけのゲームじゃん
接続数800〜2000くらいの中規模鯖あたりに無料の時に入ってみればわかるよ
231名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 14:49:17 ID:mon/cna4
ちょっくら4亀見てきた
ttp://www.4gamer.net/games/007/G000776/index_userreview.html

普通に考えよう
平均94点って事は5点刻みなんだから
95もしくは100が並ぶのが普通なんだよね

実は
ttp://www.4gamer.net/games/000/G000000/20090724085/

っていうのがあった
オンゲーは評価が上下しやすいから
点数に惑わされずに評価の内容を見て判断の補助にしような
232名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 14:50:11 ID:0PsArPjZ
>>207
普通にそうなんじゃない?
233名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 14:53:09 ID:0PsArPjZ
>>231
要するに
スコアの改定でスコアが大きく上昇したゲームは
「ひどいアップデートをしてユーザーが爆発したクソゲー」です
ってことだよ
234名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 14:53:34 ID:mon/cna4
4亀もリリース記事出してからドンドン酷くなってるわ
悪い意味でのプロのメディアになったなーとは思う
235名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 14:56:28 ID:Lmn9zi5F
>>231
そうだな

>・インターネット上では,ポジティブな投稿よりネガティブな投稿が集まりがち
>・投稿傾向を分析・考慮し,補正を加えることで,有用と思われるスコア
 に近づける

これが要旨だ

見ろよ>>210
完全にこういう思想や行動を読まれている
正にこういうのがある意味「多数派」だから、補正の必要があると判断したんだろうな
236名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 15:16:44 ID:PvOtGlmf
あんまりボロクソに叩く記事とか評価が多かったら情報貰えなくなっちゃうもんな
ファミ通みたいなもん
237名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 15:18:41 ID:Bgvb9Xl7
新しいネトゲ増えすぎだろ
どれに行けばいいのかわかんねえわ
238名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 15:19:34 ID:mon/cna4
え?俺そんな事言ってない

評価として偏りのあるものはジックリ見ないと
長所もしくは短所を見失うぞって言いたかっただけ
239名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 15:20:07 ID:0PsArPjZ
>>235
ひどいものをひどいというのは正直なだけでネガティブではないって知ってるかい?
240名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 15:20:32 ID:pm9dB2Rv
たしかにネトゲも飽和状態でどれいきゃいいかわからん
となるとそこでブランド力が発揮されちゃうわけか
もしくはよっぽどおもしろいかだ
241名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 15:24:05 ID:mon/cna4
オフゲーなら
アタリショックみたいなのが起きて淘汰されるんだろうけど
如何せんアイテム課金はそれすら回避するからな

アタリショックが起きるとしたら法改正ぐらいじゃないかな
電子通貨の取り扱いは今でもかなりもめてる話だし
242名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 15:26:18 ID:Lmn9zi5F
>>239
書いてあることを読み、理解し、思考してから喋れ

ttp://www.4gamer.net/games/000/G000000/20090724085/
>・運営について,ダメなものはダメと書いていただくことに問題はありません
>・運営批判に終始し,ほかの内容に乏しい場合には,以下に述べる
 「レビューを利用した別行為」と判断し,却下/削除の対象となります

ほんとお前らは・・・だから無駄に補正する必要があるわけよ
243名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 15:26:39 ID:mV9hNTIg
アイテム課金つぶれまくってるだろ
何言ってんだ?
244名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 15:27:51 ID:bIzRuMDb
訓練されたネトゲーマーの集まりの俺らなら
ネトゲの批評なんか見るまでもないよね
俺はまだまだ中堅レベルだけど最近は蔵DLの時点でわかるようになってきたよ
245名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 15:29:37 ID:PvOtGlmf
PV動画見たら大体わかる
わからないときはプレイ動画見れば終わり
246名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 15:29:45 ID:0PsArPjZ
>>242
それは今後運営批判をしたら掲載しねーからばーかwww
って言ってるだけで
平均点に+30点くらい何の根拠もなく上乗せすることの理由じゃない
247名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 15:30:13 ID:DoufV1yY
ネトゲでランキングとか見ること自体がもうね…
わからないならグラフィックや世界観でもう選んじゃえよw
内容はあんまり進化してないし
金の搾り方は一生懸命考えるのに
新しいことやろう、とかゲーム内容に力入れてる会社が少なすぎる
248名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 15:32:08 ID:mon/cna4
>>243
短期で資金回収する様に元々作られてるケース
これが結構多く感じる
249名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 15:32:31 ID:0PsArPjZ
>>247
そもそもネトゲ業界には
「顧客に何かを渡してその対価としてお金をもらおう」という
全うな商売の基本が欠けてる
250名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 15:35:32 ID:Z2Aa0HaY
遊ばしてやってんだから金よこせよって態度だよな基本的に
251名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 15:36:03 ID:Lmn9zi5F
>>246
図星過ぎて火病って字が読めないのは分かるが、まずこれを読め

>・運営批判に終始し,ほかの内容に乏しい場合には,
>・運営批判に終始し,ほかの内容に乏しい場合には,
>・運営批判に終始し,ほかの内容に乏しい場合には,
>・運営批判に終始し,ほかの内容に乏しい場合には,
>・運営批判に終始し,ほかの内容に乏しい場合には,
>・運営批判に終始し,ほかの内容に乏しい場合には,
>・運営批判に終始し,ほかの内容に乏しい場合には,
>・運営批判に終始し,ほかの内容に乏しい場合には,
>・運営批判に終始し,ほかの内容に乏しい場合には,
>・運営批判に終始し,ほかの内容に乏しい場合には,
>・運営批判に終始し,ほかの内容に乏しい場合には,
252名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 15:36:27 ID:Bgvb9Xl7
運営にとってユーザーなんてただの家畜だろ
253名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 15:37:12 ID:Lmn9zi5F
>>249-250
そこは完全に同意だな・・・ほとんど全ての運営がそうかもしれん
254名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 15:39:12 ID:DoufV1yY
おい、249と250はニュアンス微妙に違うだろw
255名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 15:40:17 ID:LwT8G4XP
つか体験版でいいんだよ
ここから先は課金とかにすればいいだけの話
256名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 15:41:36 ID:mV9hNTIg
4亀のレビューはあてにならんのは常識。
RPGというゲームの性質に限っては、プレイ期間に応じて徐々に点数が上がって固まっていくもの。
日本のは最初の感触程度で書いてるものばかりだからな。

ttp://www.mmorpg.com/gamelist.cfm/show/released/sCol/finalRank/sOrder/desc

1位 8.33 EVE Online (6973人投票)
2位 8.33 Lord of the Rings (3453人投票)
3位 8.31 Atlantica Online (1085人投票)
4位 8.31 EverQuest II (5063人投票)
5位 8.29 Fallen Earth (579人投票)
6位 8.29 Vanguard (2362人投票)
7位 8.28 Guild Wars (5492人投票)
8位 8.27 Dark Age of Camelot (3497人投票)
9位 8.27 Ryzom (1998人投票)
10位 8.26 Final Fantasy XI (2360人投票)

16位 8.16 Ultima Online
18位 8.12 World of Warcraft
19位 8.12 Lineage 2
20位 8.12 EverQuest

24位 8.03 The Chronicles of Spellborn
29位 8.00 Cabal Online
30位 8.00 ROSE Online

43位 7.95 Ragnarok Online
257名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 15:41:39 ID:WgA4LuOd
>>255
そのタイプで体験しようと思った事がただの一度も無いw
258名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 15:52:46 ID:o3FlsMQ/
>>242
お前も>>235は思考してしゃべれよ
>>210はネットの法則に対する揶揄だ
259名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 15:59:26 ID:Lmn9zi5F
>>256
典型的な中二病の症状で、日本を批判するといったものがあるわけだがw
仮にそうではないとして、そこのレビューが日本人が書いたものより優れているという点を揚げてみてくれ

例えばそうだな、これにしようか
ttp://www.mmorpg.com/gamelist.cfm/game/45/view/forums/post/3461386#3461386
大体こう書いてある。
「CBTやOBTからプレイしていたが、内容がしょぼいからもうやらねーよ。もっとアプデしろやカスが。」

どう見ても同レベル。ネガありきだ。寧ろ欧米人は主観は主観として最優先で語るので一般論や客観的意見が少なめ。
260名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 16:00:29 ID:Lmn9zi5F
>>258
後付か
まあそういうことにしとこう
261名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 16:08:33 ID:fJW3iQWg
まあ4亀みたいなMMO会社から金貰ってるところに
ユーザーレビューを投稿するのが間違いだったな
信用できんw
262名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 16:14:40 ID:mV9hNTIg
4亀はページビュー稼ぎのてこ入れ?で、独自選別制の採点など取り入れたんだろうけど
荒れるだけで良くなかったな。というかネトゲが荒れるのは最初からわかってたはず。
どこかしらの指南か要請があったのかもしれないね。
263名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 16:23:03 ID:mV9hNTIg
>>259
アメリカは批判も凄いが、認める部分はプラスできちんと残る風潮があるよ。
すぐコメがついたり煽りネタは盛り上がってる風に見えるが、認めてる人達というのはいつも無言。

ネトゲ世界はそれで良いと思うというか、見極めと信念、それしか無い。
いろんなものに触れてみて後悔しないものを選ぶだけだな。
264名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 16:28:39 ID:k0obWotL
265名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 16:47:21 ID:0PsArPjZ
>>251
皮肉って判ります?
266名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 17:04:17 ID:2ewMMZDD
http://web-empires.net/online/set21.html

何だかんだ言ってここのレビューが一番まともかもな
267名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 17:13:19 ID:rsgwKoNt
そんなこと言ったら工作員が潜入してしまうじゃないか
268名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 17:26:57 ID:HAa3J5Wq

                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
269名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 17:27:43 ID:tnTTEGp0
やはり期待の新作といえば、B&Sしかないだろう
NCsoftはこの超大作でブリザードを超えるかもしれないと、韓国では噂されているのだ
最も、負け組みの諸君等では、世界の勝ち組が集うこの勝ち組ゲーで生き残れないだろう
神ゲーを楽しもうとしたら、プレイヤーの技術もそれなりに必要なのである
勝ち組ゲーには勝ち組が集い、勝ち組が競争を繰り広げる
そこに底辺の負け犬である諸君等が介入した所で、ボコボコにされて終わりなのだ
そしてこういう負け犬ほど、挑発に乗りやすいのである
俺はAIONでこういうプレイヤーを次々に撃退してきたからよく分かるのだ
270名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 17:30:22 ID:mon/cna4
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        >>269
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
271名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 17:33:57 ID:JfxKuQRu
キムヒョンテもゲーム選べばいいのにな
ゲーム性の欠片もないクリゲーなんぞのキャラデザインさせるには勿体無い人材だよ
272名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 17:39:39 ID:Qrj+1yrf
ただの絵描きがゲームを選べる訳ねーべ
273名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 17:45:07 ID:WQPQJzCG
っていうかタダの絵描きがゲーム選ぶ必要ねーべ
274名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 17:54:15 ID:6uGyGjXy
イメージイラストだけじゃなくて3Dモデリングもやってなかったか?キムヒョンテ
ただの絵描きじゃねー希ガス
275名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 17:55:50 ID:rsgwKoNt
>>270
お前がいちいち相手するから調子に乗るんだよ?
いい加減気づけよ
276名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 17:59:14 ID:ttNfEist
おまえらなwROは古くて将来性が無いっていっときながら始まってちょっとしたら全部潰れてるかかろうじて過疎ってるジャンw
なにが将来性は・・・だよwあほかw
277名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 18:03:52 ID:tnTTEGp0
現実の世界で一流企業に就職しようとしたら、鍛えられたスキルや学歴が必要だ
これはMMOでも同じなのだ。
勝ち組MMOを楽しもうとしたら、一流プレイヤーだけなければならない
諸君等難民はどうだろう?
勝ち組ゲーは勿論、負け組ゲーにも就職出来ず難民になっているという現実
これこそまさしく『無職』なのだ
そして『無職』の癖に、文句だけは一人前である
はっきり言おう、諸君等はネトウヨだな?

278名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 18:09:32 ID:SKkP/pg1
        
  ./ ̄ ̄\
 /  _ノ  \
 |   /゚ヽ/゚ヽ  現実の世界で一流企業に就職しようとしたら、鍛えられたスキルや学歴が必要だ
 |    (__人 __) これはMMOでも同じなのだ。
 |    |'|`⌒´ノ  勝ち組MMOを楽しもうとしたら、一流プレイヤーだけなければならない
. |.    U  }   諸君等難民はどうだろう?
. ヽ      }    勝ち組ゲーは勿論、負け組ゲーにも就職出来ず難民になっているという現実
  ヽ    ノ     これこそまさしく『無職』なのだ
   /   く     そして『無職』の癖に、文句だけは一人前である

はっきり言おう、諸君等はネトウヨだな?
279名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 18:11:29 ID:3op7ib1E
勝ち組ゲーの中からも負け組が出てくるわけで
勝ち組ゲーってどういう定義なの?

あと推敲くらいしろよな、日本語でおk
280名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 18:13:01 ID:Qrj+1yrf
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <はっきり言おう、諸君等はネトウヨだな?
    |      |r┬-|    |     
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    だっておwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

281名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 18:14:19 ID:hKW03szM
人が多い=成功だと思うよ、RMTでアホみたいに儲かるタイプも
282名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 18:15:14 ID:tnTTEGp0
君たちも無様な>>279の姿を見て欲しい
勝ち組ゲーと負け組みゲーの区別もつかないのだ
だからこそ、無職になったのだ
負け犬になるべくして負け犬になったのだ
まぁ、俺も鬼ではないので質問に答えてやろう
勝ち組ゲーとは、主にNCsoftの神ゲー集団を始め、ROやWoWのようなエリート集団である
このような神ゲーに就職出来ないとなると、負け組みゲーに就職する事を余技なくされる
負け組みゲーとは、キチガイばかりが集まるFEZや、キモイMOEである
ちなみにブラックも存在していて、それがFF11とMHFだ
283名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 18:21:01 ID:tnTTEGp0
FF11がブラックな理由を説明しよう
例えばFF11の拡張パックだ
「新ストーリーが追加される」と言っておきながら、ほとんどが未完成
「拡張パックがなくても問題なく遊べます」と発言しておきながら
実際のバランスでは、拡張パックが必要なよう調整してくる
これを現実社会に例えるなら、
「残業代が出るので安心してください」と言われ、「ウソでした全く出ません」と言われているような物だ
そしてMHFだ
MHFはアクションだけど、ゆとりが多いという糞仕様だ
そして、一番の負け犬が難民である諸君等である
284名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 18:22:23 ID:IZs+TqIt
ゴメンこいつ面白いわ
285名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 18:22:45 ID:tGllkZVn
.:.: .: .: |  ヽ__.: .: _,,..-  .:.
: .: .: .: |  _      ̄   /.: .:
.: .: .: / ´ "゚'` {"゚`l   |.: .: .:
..: .: .: -- ― -- ,,___ * |.: .: .:.
.: .: 〈 ´`、 f´/` シ \ |.: .: .: .
: .: .: Θ/〃Θ =》ィ ) ヽ.: .: .: .:
.: .: 〈 《_ へ⊂⊃〇 ヾ.: .: .: .  仲良くしなされ
..: .: /ゝ+++/〃!ヾ.: .: .:.
: .: /l_ヽ二二/ / /ヾ.: .: .: .:.
彡三三ヽ/三三ミ-、-、ヽ.: .: .: .:
| 盈月の薔薇 |( ̄ ノ |.: .: .: .:
286名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 18:23:08 ID:3op7ib1E
>>282
いやエリート集団とか曖昧でなく、見分けるポイントないの?
お前くわしそうだからゲームそれぞれ解説入れて表にでもしてみてくれよ

あと推敲しろっていってるだろ、「余技」でなく「余儀」
287名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 18:31:37 ID:tnTTEGp0
>>286
勝ち組と負け組みを見分ける簡単な方法を負け犬である君に教えてやろう
それは単純に、アカウント数や会員数である
会員数が多い=人気がある=つまり内容が良い=勝ち組ゲーだ
そして、これがAIONなら、君は俺に5回くらい潰されているだろう
288名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 18:37:52 ID:HKuiNViA
>見分けるポイント
>>287みたいな結果論以外でこれが解るなら
そもそも糞ゲーまみれにはなってないからね
289名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 18:38:59 ID:o4tu4G6r
WoWが勝ち組なのは、誰も文句言わないだろうが
Aionはどう考えても負け組みだろ・・・
290名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 18:53:52 ID:PvOtGlmf
そろそろNGIDじゃなくてROと
291名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 18:54:38 ID:PvOtGlmf
途中で書き込んでしまった

ROとAIONをNGワードにした方が良い気がしてきた
292名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 18:56:49 ID:DoufV1yY
ROとAion信者って両方とも雨にぬれた野良犬の匂いがするの…
ブビッ ブビビビビビッ!!
293名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 18:59:55 ID:zsg0tmbR
>>291
先生ならNGされても「神々の黄昏」とか「ラグナ」とか「ラグ」とか言うよ
「ラグ」とかはNGするとめっちゃ不便だから困る
294名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 19:01:09 ID:PvOtGlmf
>>293
そうか、じゃあIDでいっか
295名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 19:01:53 ID:YChWRfVV
ZWEIU楽しいよね
手拭い無双するあたりから面倒になってくるけど
296名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 19:04:12 ID:tnTTEGp0
>>290>>291を見て欲しい
正論を言われ、まさに図星と焦った結果がこの醜態だ
君がそうやって現実から逃げている間にも、、一流プレイヤーは神装備を取るための努力をしている
297名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 19:12:03 ID:MRdmwIKQ
日本のネトゲ運営はサービス業って意識が無いみたいだな
一度当たればよっぽど儲かるんだろうな
298名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 19:13:46 ID:Lmn9zi5F
あれ、俺が出かけてる間に今度は別ネタ・・というかチョンまで湧いてるのなw
なんだ単に暇で誰も構ってくれない奴らが煽り合ってるだけだったか
299名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 19:21:44 ID:Lmn9zi5F
お、いたなw

>すぐコメがついたり煽りネタは盛り上がってる風に見えるが、認めてる人達というのはいつも無言。
>ネトゲ世界はそれで良いと思うというか、見極めと信念、それしか無い。
だから同じじゃねえか
少なくとも大差ねえ
日本人ってのは「バナナ」と揶揄されるほど、肌の色は黄色だが考え方が白人に近いんだよ
そこは理解しとけ

>いろんなものに触れてみて後悔しないものを選ぶだけだな。
ここは同意だ
どんなに客観的なデータで優劣が明確であっても、結局最後は手前一人の好みを含めたりして選ぶ
ゲームだけに限った話じゃなくな


あとな、これに回答は無いのか?
>仮にそうではないとして、そこのレビューが日本人が書いたものより優れているという点を揚げてみてくれ
大差ないってことだけ認識して貰えば、あとはいいわ
俺も全コメント翻訳して徹底比較なんてする気はねーしな
300名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 19:24:02 ID:3op7ib1E
>>296
会員数以外で見分けるポイントはないってことなの?
つまり会員数でゲーム見分けてるお前は基本後発組ってことかー
301名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 19:25:28 ID:DoufV1yY
会員数って公式に発表してるところないから
何とでも言えるけどね
302名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 19:35:44 ID:6uGyGjXy
ID:tnTTEGp0って偽物だよね?
もしRO先生がこんなにクオリティ低くなっちゃってたら俺悲しい
303名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 20:11:44 ID:V7hax84S
AilaのCβ当たったが、マビ・MOE・を会わせた感じの生活ゲーかと思ったら、
強制領地戦だの、占領戦だのがあって、また利権ゲーじゃねーか
強制じゃなきゃ、牛の乳搾りしながらまったりすごせたのにな
304名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 20:30:04 ID:bIzRuMDb
http://www.lordofgods.jp/entrance/
http://ks.gamania.co.jp/

http://www.m2-online.jp/

時代は低予算ブラゲと産廃の再利用
ガチャだけつけとけば馬鹿が金だすしね
ローリスクハイリターンのすばらしい産業だよねネトゲって
305名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 20:31:34 ID:FLjgeQx/
306名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 20:37:47 ID:PvOtGlmf
韓国産の萌えゲーは期待できんな
307名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 20:48:32 ID:W4bVLiYI
>>297
×日本のネトゲ運営
○ネトゲの日本向け運営
308名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 21:03:23 ID:DoufV1yY
>>304
ほんとブラゲ増えたよな。SNSと連動しやすいからだろう
しかし馬鹿の一つ覚えのように同じような村ゲーばかりw
309名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 21:06:52 ID:tnTTEGp0
>>300
この俺も舐められた物だな
俺はタワーオブアイオンのクローズドβを5000円で購入し
先行キャラウター作成件の羽付きパッケを2アカ分購入し、
Oβと同時に規格外の爆走スタートを決めた男である
誰よりも早く守衛狩りを開始し、ギーナもAPも激ウマしてた経歴があるのだ
生産も完璧にこなし、気のあう仲間に激ウマ情報を流し、共に一時代を築いていたのである
310名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 21:13:02 ID:HjztaxWU
MMO飽きた
ソリティアやる
311名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 21:16:51 ID:R6NqWmGH
>>309
よくわかんないからドラゴンボールに例えて説明してくれ
312名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 21:20:10 ID:/u+sv0x/
>>311
お前がブルマの股をパンパンしてる頃、俺はスーパーサイヤ人と死闘を繰り返していた(キリッ

って感じじゃねw
313名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 21:28:02 ID:XlAWqJVZ
>>312
圧倒的に股パンのがよくね?
314名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 21:30:27 ID:Gshhalct
いつの間にかドカポンオンライン始まってたでござる
315名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 21:36:23 ID:tnTTEGp0
さらに付け加えるならば、俺は韓国鯖と中国鯖でもプレイしていた経歴を持つ
諸君等がここで文句を言っている間も、自らのスキルを高めるため、毎日PKにあけくれていたのだ
主流になる魔石、高く売れるアイテム、速度武器等、沢山の研究を重ねていた毎日であった。
諸君等負け組みには、ここまで徹底する事が出来るだろうか?恐らく無理であろう
休日には10時間以上PvPにあけくれ、魔にも恐れられていたからな(笑)
316名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 21:44:46 ID:muPt/zpo
夢中になったゲームに多大なコストを消費したけど、いまではスレオンラインが一番です^p^


まで読んだ
317名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 21:48:00 ID:mon/cna4
>>315
韓国鯖って国民IDいるんじゃね?
ID無しでやるのは無理だしID使ったなら
不正アクセス禁止法に引っかかる犯罪行為じゃね?
318名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 21:49:35 ID:eOJ9S/Yg
本人が楽しいならそれでいいんじゃないかな
たとえここで勘違いした自慢して笑われ者になっててもなw
319名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 21:50:00 ID:WCB4EMJu
あ、偽者確定
本物は「PVPを初めとした対人嫌い」だったはず
320名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 21:58:05 ID:bIT17SaJ
むしろ本気で本人と思っている馬鹿がいたことに驚いたわ
321名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 21:59:03 ID:o3FlsMQ/
本人などいない
322名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 22:23:32 ID:EeaFY1IQ
>240 名無しさん@いつかは大規模 sage 2010/03/24(水) 15:20:32 ID:pm9dB2Rv
>たしかにネトゲも飽和状態でどれいきゃいいかわからん
>となるとそこでブランド力が発揮されちゃうわけか
>もしくはよっぽどおもしろいかだ

今回の期間限定無料化でROを覗いた諸君も居たことであろう
しかし、どこへ行き、何をすればいいのか分からなかった
とりあえずレベルがあがるが、何にステを振り、どんなスキルを習得すればいいのか分からなかった
そう感じた者も多かったことであろう

それはなぜか?

★狩場
まず量産ゲーのように、狩場をお膳立てしていないからである
レベル補正も入らない
MOBにある概念は 種族 属性 サイズ 非ボス・ボス レベル
これだけである
しかもレベルはそのMOBが適正な狩り対象であるというサインとしての役目を負っていない
よって通常、MOBのレベルを意識することはまずない

★ステ、スキル
ステ振りは完全自由、スキルは限られた物しか取れない
まさに何から何まで自由であり、レベルUPで自動的にステが上がったり、勝手にスキルを覚えたりはしない


熟練者の俺が新キャラを作る場合、入念なシミュレートを施す
まずステ振りだが、完成地図を描き、そこから何レベルまでにこのステをいくつまで上げると下っていく
スキルも同様に、完成地図を描き、最初にこのスキルをとりにいくと意思決定をする
狩場もレベル〜までにはここへ入るようにすると、そのために上記のステ、スキルを決定し有効な装備を準備する
玄人の俺でも育成にはこれだけ入念な対策を練るのだ
素人の初心者が戸惑うのも当たり前なのである
323名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 22:24:48 ID:EeaFY1IQ
一方の量産ゲーではどうであろうか?
狩場はレベル帯で指定される、装備も指定される、ステも自動であがる(ものもある)、レベル補正が入るものもある
何から何まで初心者に優しい出来になっているゆえに、取っ付き易いことであろう

俺は思うのである
諸君等にはこちらの方が向いているのではないかと
諸君等にとっての量産ゲーの欠点は、垂直方向への進行のみゆえの自由度の狭さや天井の低さであろう
要するに飽きが来るのが早いということだ
だが、これは仕方のないことである
考えることを嫌う、とまどいを嫌う、早く楽に強くなりたいと願うのであるから


ROは正直、高度な思考を要するゲームである
何をバカな、と思うかもしれない
しかし、クリックゲーゆえに操作のお手軽さを残したものの
セル概念を導入したり、豊富なスキルや装備情報などが複雑に絡み合い、狩り考察は凄まじいものとなっている
何度も紹介してきた生体温もり狩りやオデン温もり狩りその他の中〜上級狩場ですら
難しいと感じたり、下手だと批難を浴びるユーザーも少なからず発生してしまっている
そひてソロを余儀なくされる、PTプレーと距離を置くユーザーも残念ながらいるのだ
それがレベリング速度の格差を生んでいる

諸君等がROを始めても、その量産ゲーで培った常識や
あるいは早く結果を出したい、俺なら出せるはずだという焦燥感や自尊心が邪魔をするだろう
しかし思うように事が運ばず、恐らく後者の部類に陥ると思われる
そして、 つまらない 糞ゲーだ と感じて離れていくことであろう

では諸君等はどこへ行けばいいのか?
・量産ゲーをループ
・MMOを諦めて、MO、カジュアルゲー、ブラウザゲー、ライトゲーなどへ避難
・2chオンライン
・リアルオフライン

最早これらしか選択肢がないのではないであろうか
324名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 22:25:49 ID:wrB+0o+L
もういいからコテハンつけろ。そしたら聞くのも居ればコテハンをNGにする事も出来る。
何でいつまで経っても工夫しないんだよあんたは。
325名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 22:26:31 ID:WQPQJzCG
AIONとかすげー、天上都市だ!って言って思いっきり翼を広げて墜落死する糞ゲーじゃねぇか
326名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 22:27:02 ID:TejMpvIj
やつにまともな思考があると思い説教するのは愚の骨頂だぜ
327名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 22:29:39 ID:/u+sv0x/
>>325
アイオンがクソゲームっつのは否定しねーが、それは違うんじゃないか?
328名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 22:38:03 ID:tnTTEGp0
諸君等負け犬が、AIONで生き残れないのも無理はないのだ
AIONの激しい競争から、君たちは逃げ出したのだから
現実逃避はもうやめよう。前を向いて生きて欲しい
君たちは、一流プレイヤーにボコボコにされ、自分が劣っているという現実から逃げ出したのだ
システムを理解出来ない諸君等負け犬は、いかに優れたゲームをプレイしようと、一流プレイヤーに敗北し逃げ出すのだろう
その度に「糞ゲーだった」と匿名掲示板で文句を言い、勝ち誇った気になっているのだ。
どうか現実を見て欲しい。鏡の前の君たちの姿は、勝ち組には程遠いはずだ。
329名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 22:39:38 ID:eOJ9S/Yg
こんなキチガイが信奉してるゲームなんて無料でもやりたくないね
330名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 22:39:58 ID:EeaFY1IQ
例えばよくみかける序盤での狩り風景での1コマだ

超初心者は店売りの武器で雑魚を殴る
低レベル熟練者は特化武器に属性を付与して雑魚を殴る

ここで攻撃力の計算式を思い返して欲しい

(STR + STRボーナス + 武器の攻撃力)×カード倍率 ×属性倍率

初心者の火力
(低STR + 低攻撃力の武器)×1 ×1

熟練者の火力
(低STR + 低攻撃力の武器)×カード倍率 ×属性倍率


このような差があるのだ
初心者が自分と同じ狩場で狩る同職熟練者の異常なダメージを見た場合、パニックになることであろう
あのダメージは何だ?おかしいぞ、いくらなんでも威力に差がありすぎだろ、ありえない

なぜこう思ってしまうのか?

それは量産ゲーにまみれてきたからである
彼は武器の攻撃力が高いものこそが最適であるという、量産ゲーでの常識を持っている
自分とレベルの近い者は同等の力量であるはずだ、という常識を持っている
それがこのような不幸な勘違いを生むのである
331名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 22:42:09 ID:bIT17SaJ
>>328
逃げてないで本家のID:EeaFY1IQ に反論して戦えよ

お前の愛するAionのシステム全否定してんぞ
332名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 22:44:49 ID:tnTTEGp0
>>329
君は実力で敗北する事を恐れているのだ
一流と真正面からぶつかり、そして大差で敗北
「自分には力がない」という事実を認めたくないだけだろう
そして現実から目を背ける
その結果が無職であり、難民であり、ウヨである君の姿だ

333名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 22:46:29 ID:mon/cna4
>>332
いや、どうやって韓国鯖いったんすか
答えてくださいよ
334名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 22:48:10 ID:7V5Y21zO
ルシエルブルーわろた
おにぎり騒ぎより更に悪化したなw

いったい何をどうすればこんな事態になるんだ
335名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 22:48:46 ID:eOJ9S/Yg
読んでないけどどうせ複雑=奥が深いという頭の悪い主張だろw
本当に名作なら急激に人が逃げるわけないんだよね〜
336名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 22:52:27 ID:FLjgeQx/
>>334
まとめてくだしあ
337名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 22:54:10 ID:EeaFY1IQ
>>336

・鯖破損で巻き戻っちゃったテヘッ☆
・御詫びに課金アイテム配るお →倉庫・ギルド倉庫・露店枠拡張アイテム(7日間)
・精錬関連の課金アイテムも配っちゃうお
 → 高級護符(成功率10%up/失敗時装備等級-1) ソケット保護液(成功10%up/失敗時結晶保護)をなななんと『1個ずつ』配っちゃう
・一回限定のステリセも さ・せ・ちゃ・う・ぞっ★ →巻き戻りでLv1ですかー残念ですねーwwwwwwwww
・あ、ディメイズ・パスと経験値バフはないんですよー →5日間ぐらい巻きもどっちゃってるけどがんばってねーwwwwww
・え?おにぎりバグ?おにぎりは梅干か鮭でしょ〜wwwDUPE?なにそれ?そんな具みるひしらなーいwwwwww
338名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 22:57:12 ID:neQmzUZg
巻き戻しもう何回目だよ
しかも単純に戻るだけじゃなく、戻る度にデータおかしくなるんだぜ
そして以前の不具合の補償も無かった事に…

そのうえ定期メンテでガチャだけ更新、メンテ明けにはDrop率の異常で緊急メンテ
馬鹿だろこいつらw
339名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 23:03:44 ID:eYRcuowG
無間地獄オンライン ルシエルブルー


巻き戻り

EXP10倍バフ補償(何故か巻き戻り以降の新規にまで付与されエミュ鯖状態に)

一部クエストアイテムDUPEで異常な速度で金策出来る事が判明

長時間メンテ

巻き戻り

24時間以上メンテ

サーバー入れ替え レベルと全く関係無いアイテムで後日補償すると告知
プレイヤーの怒りが有頂天に


全てここ数日間の出来事
この間鯖落ち多数
もうUJJはネクソンを抜いて業界トップの糞運営になったと思う
340名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 23:05:30 ID:eYRcuowG
無間地獄オンライン ルシエルブルー


巻き戻り

EXP10倍バフ補償(何故か巻き戻り以降の新規にまで付与されエミュ鯖状態に)

一部クエストアイテムDUPEで異常な速度で金策出来る事が判明

長時間メンテ

巻き戻り

24時間以上メンテ

サーバー入れ替え レベルと全く関係無いアイテムで後日補償すると告知
プレイヤーの怒りが有頂天に

ドロップ率が異常に高くなったまま鯖オープン

メンテ

全てここ数日間の出来事
この間鯖落ち多数


こうだったな
341名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 23:16:18 ID:ONydsyZY
運営がクソ過ぎてゲームが死んだだけか
何度も見てきたわ
342名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 23:17:25 ID:FLjgeQx/
まとめありがとう
新参会社にありがちなgdgd祭ですな
343名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 23:21:25 ID:5wGzzl9/
RO先生的にAIONてどうなの?
344名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 23:29:45 ID:EeaFY1IQ
>>343
成功してんならいいんじゃないの?
345名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 23:31:22 ID:oMzsb5vS
346名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 23:32:40 ID:5wGzzl9/
成功してねーだろwww
347名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 23:34:37 ID:EeaFY1IQ
>>346
過疎ってんのか?
348名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 23:35:28 ID:eOJ9S/Yg
成功してるならOKってならメイプル大勝利だなwww
349名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 23:37:41 ID:5wGzzl9/
対人メインなのにbot以外ほとんどいなくて成り立ってないとかやばいよな
RVRものは過疎ると目もあてらんない
350名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 23:39:55 ID:QNK2Ec/m
ろくなゲームが最近ないなw
FPSで新作マーだー?
351名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 23:44:12 ID:2ewMMZDD
75 :名も無き求道者:2010/03/24(水) 23:28:34 ID:MrPejQE2
ストラのコピペって海外IPからだったのか。道理でしつこいと思った。
一応現役プレイヤーとして弁護しておくと、サーバとクライアントの
プログラムはドワンゴ制作。運営は過去

サミー>ゲームガーデン(ドワンゴ子会社)>High5(NETBANCO)

と変わって、今は大陸系企業のNETBANCOが運営しているという
「ことになっている」けど、実質は公式ホームページの運営ぐらいしか
やってない。アップデートの企画進行はゲームズアリーナという、
これもドワンゴ子会社がやっているので実態は純国産。

戦闘システムは奥が深くて対人も面白いんだが、エンカウント制と
モーションアニメがキャンセルできないことで、時間がかかるのが
難点。経験値上昇アイテムが時間制なのもあって歯がゆいところ。

サミー月額でどうにもならなくなって、ハンゲ提携と同時に無料の
オープンβをやって人が一気に増えたんだけど、その後また月額
にして人口激減。アイテム課金にしたけど時すでに遅かった。

また、今は修正されたけど、長期にわたって対人戦のバランス崩壊
アイテムに手をつけなかったりしたことでその後も人口が徐々に
減ってしまった。現状のバランスは妥協点としてはそれなりにいい
ところにはあるんだけど、過去の失敗で人を減らしてしまったのが
最大の問題だな。人さえいればいいゲームなんだけどね。
352名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 23:44:31 ID:IZs+TqIt
BFBC2じゃダメなのか?
353名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 00:02:36 ID:wH7co5+1
次は、シングルFPSみたいだけど
metro2033っていう東欧の独特なふいんきなのがある
stalker作ったところ。stalker自体メジャーでもないが
354名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 00:08:32 ID:kg2ZlO+l
>>339
そこまで行くとかわいいから、やっぱネクソン最強で良いんじゃねw
355名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 00:11:29 ID:a4WZwmCX
いいえケイブが最強です
ソース

一番糞なMMOは何?Part3 【IMAGINE不要】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1265364761/
356名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 00:11:31 ID:KL0lWib+
そもそも寝糞なら巻き戻ったくらいじゃ補償どころかメンテもない

巻き戻り

ここでおわり
357名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 00:13:30 ID:W0orJ29U
いえ、そもそもネクソは巻き戻りすらしません。
358名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 00:14:26 ID:PCJqUMF2
それはいいことだ
359名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 00:16:01 ID:v2rN6kqs
シングルコアとしてしか認識しないゲームもあるよな
クアッドにしたら悪化するとかどんだけだよ
360名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 00:16:43 ID:c2TXc+JN
UJJは技術不足で糞だがネ糞は客対応する気すら無い糞運営
それでも続ける阿呆が大量に居るからつけ上がるんだがね
数字が全て
361名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 00:18:53 ID:kg2ZlO+l
>>356
王者の貫禄だなw
362名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 00:23:33 ID:dDQxfqHU
RO、FF以外は過疎って廃墟だよ
RO、FF以外のMMOをやってる人って恥ずかしくないんだろうか?w
みんなにクソゲーだと烙印を押され過疎ってるゲームなんかしちゃって・・・
363名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 00:29:17 ID:kg2ZlO+l
>>362
やった事無いんであれなんだが、ROはグラだけで俺はアウトだわ

やってること家族や友達に言えないだろ
364名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 00:29:33 ID:9UXPNEaf
モンスターヴェルトが廃墟だと
寝言も程々にしやがれ…(´-ω-`)
365名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 00:31:30 ID:eCTDpFRe
>>362
俺オンラインを楽しんでる俺に謝れ
366名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 00:32:54 ID:6MOS2/YG
>>362
なんか情報統制されてる国の国民みたいだな
たまにはROから出てみろよ
367名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 00:36:32 ID:V/xxKdxf
>>363
おまえはスーファミのRPGも恥ずかしくてやらなかった口か
自意識過剰すぎ
368名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 00:37:44 ID:Ndfs/16+
369名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 00:39:32 ID:V/xxKdxf
ネットゲーなんてやってること自体がキモイだろ
おまけにお前らときたらパンチラや乳揺れにばっかりこだわってんじゃん
それが昔のFFのようなドット絵だと恥ずかしいとか意味がわからん
とても世間の価値観を共有してるとは思えません
370名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 00:41:08 ID:wH7co5+1
ROから引退者続出で次のMMO探してるって本当だったようだ
371名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 00:43:38 ID:aRju8Scm
ROは多いとこでも1鯖3000人程度じゃん
ひどいとこは500前後で動いてる人なんて過疎レベルだろ
372名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 00:46:27 ID:ft3LZcLy
毎日毎晩同じようなやり取りしててよく飽きないな
373名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 00:46:47 ID:Ndfs/16+
374名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 00:49:13 ID:wH7co5+1
>>372
それいったらMMOも毎日毎晩同じような…これ以上言うまい!
375名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 00:50:02 ID:ViFu/Ou6
>>373
モーションひどすぎだからこれ
どうせならもっとマシなの出せばいいのに
376名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 00:54:08 ID:WSQ9g/oJ
OBあるらしい蒼天とやら見てきたがアラリオかよ
377名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 01:01:05 ID:v2rN6kqs
>>368
>>373
何コレ、しょぼ・・・こんなグラで満足してるの?w
378名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 01:11:41 ID:Ndfs/16+
379名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 01:13:24 ID:kgsXTTsU
まぁあれだよ
10年前のゲームだししょうがないね
380名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 01:19:44 ID:Ndfs/16+
上から二番目のMOBは レディータニー と呼ばれている
通称 バナナ幼女 である
このMOBはMVPボスである

カード効果
ttp://ro.silk.to/item/4376.html

動画
ttp://zoome.jp/maiden/diary/36


また、このMOBをイメージした頭装備も実装されている
効果はMOBが頻繁にテレポートを使うため、効果もそれに類するものとなっている
ttp://ro.silk.to/item/5526.html
381名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 01:20:03 ID:ViFu/Ou6
今となっては同人レベルだなぁ
382名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 01:22:09 ID:km7tZQo6
なんかいつの間にかRO勉強会になってるな。
気持ち悪い。
383名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 01:24:06 ID:W0orJ29U
ROといえばコレだろ
http://www.youtube.com/watch#!v=ctQhifpjjOI&feature=related
のび子かわゆす
384名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 01:24:08 ID:kgsXTTsU
まーた偽物か
画像貼ってマンセーするだけなら誰でも出来んだよw
385名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 01:24:45 ID:v2rN6kqs
同人以下だなこりゃ
386名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 01:29:38 ID:Ndfs/16+
>>377
これを見たまえ
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/86/d877ce2975b7fe59bdb4a0ba78ccca8a.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5d/7f70507958222efa5c4a7dd48c4838c6.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ea/03deadf142c5458453867acea10182ef.jpg


ラグナロクオンラインでは、キャラは2D、背景は3Dというスタイルを採用しているのである
背景を3D描写にすることで、奥行きを演出する
そしてキャラを2D描写にし、MAPをセル単位で区切ることで緻密な戦術を可能としているのである

キャラは2D、背景は3D
それには上記のような 理由 がるのである
このように両者が一体となり、それぞれの長所を損なうことなく引き出し
非常に論理的にマッチした設計となっているのである
387名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 01:34:35 ID:kfUQt6ob
ROってゴミゲー、超糞運営、糞プレイヤーの三重苦なんだなw
388名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 01:35:42 ID:PjvJlEua
389名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 01:36:03 ID:kfUQt6ob
リアルで相手にされない人専用MMOってのは伊達じゃないねw
390名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 01:36:15 ID:6MOS2/YG
ROばっかりやってると3Dグラってだけで感動しちゃうのか
391名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 01:42:03 ID:v2rN6kqs
>>386
だからしょぼすぎるって・・・
ここでキチガイが騒いでるAionだってグラだけは圧倒的に上だぜ?
ttp://www.youtube.com/watch?v=8WtzP-y-Ua8
392名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 01:43:01 ID:4RAcDFTn
>>388
2年たってから復活ってすげーな
393名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 01:43:16 ID:Ndfs/16+
2D描写にした理由はセル概念の導入に他ならない
早い話がターン制を削除した将棋ゲーなのだ

操作そのものはクリックゲーなので簡単だ
複雑なコマンドを入力する必要はない
簡単だが命令するのは脳であるため、適切な情報をもっていないと適切に動けない

そして背景を3D描写にすることで奥行きが開放感を演出している
見た目も3D描写なので美麗である
394名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 01:46:14 ID:dDQxfqHU
過疎ゲー民ってPCエンジンユーザーみたいだよねw
みんなスーファミやってんのに、一人興奮してPCエンジンの良さを語り出すキモいのがクラスに一人くらいいたわw

おもしろけりゃ同時接続者数も当然増えるわけで、
RO、FF以外のMMOは”つまらない”から誰もやらない、廃墟になってしまってるわけです
そんな誰もが”つまらない”と認め、誰もがプレイしなくなった過疎ゲーにしがみついてて恥ずかしくないですか?w
395名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 01:47:11 ID:Abd1GJku
ROってどうやって操作してるの?
アークサインみたいにマウスオンリー?
396名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 01:51:02 ID:6MOS2/YG
ROのセルってリネ1のセルとどう違うの?単に古臭いだけの仕様じゃないの?
397名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 01:54:53 ID:PjvJlEua
ベクター「童話王国2」発表 2010年夏サービス開始
http://ssbbs.vector.jp/f-kingdom/community/
398名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 01:56:01 ID:PjvJlEua
もうそろそろROの話がしたいならRO本スレに行ってはじめようと思うんですがと質問してきてくれないか。
399名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 01:59:00 ID:WcE2NBar
ドラゴンラジャが一番面白かったわ
400名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 01:59:26 ID:v2rN6kqs
相変わらず例えにもなってないこといいだすエミュ太郎であった
64にも時オカをはじめとした神ゲーあったし、楽しければそれでいいんだよ

一見大盛りに見えるけど食べれるのは一部だけ、食える部分すら賞味期限切れ寸前で悪臭を放ってる
ガンホーが必死に防腐剤ふりかけてるがもう廃棄になるのを待つだけの状態だろ
401名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 02:05:28 ID:KL0lWib+
今は新しいのこないしネタ不足だかんね
こういう暇なときはいつもみんなエミュ太郎煽って遊んでるんだよ
402名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 02:05:58 ID:kfUQt6ob
FFはともかくとして、ROはまさにPCエンジンの枠だよなぁw
403名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 02:07:06 ID:Ndfs/16+
>>400
>楽しければそれでいいんだよ
そのとおりだ
ただし、オフゲーに限る

しかしMMOはみんなで支える必要がある
みんなが支えずに少数で支えてるようなのは過疎って終了する
もしくは重課金が加速する
いずれにせよ終了の不安を拭い去ることは出来ない

じゃあみんながやってるMMOが楽しめない場合はどうするか?
それはもうMMOを諦めるしかない
それこそオフゲでも2CHオンラインでもやればいい
404名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 02:12:41 ID:v2rN6kqs
>>403
はー? 過疎ってるのはROじゃないか。今年は去年より20%も減ってるんだぜ
逆に人数増やしてる、あるいは入れ替わりつつも人数を維持してるゲームのが安泰だよ
1鯖あたりの人数でいえば大差ないんだから、総人数で比較することで過疎ってレッテル貼りは間違い
405名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 02:13:29 ID:Ndfs/16+
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   楽しければそれでいいんだよ !!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
406名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 02:15:18 ID:fmXrVMkd
先生が2chオンラインに熱心なのがROが糞ゲである証拠ってことだな。
407名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 02:18:49 ID:6MOS2/YG
新規が来ないゲームはいずれ終了する不安を拭い去ることは出来ない
408名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 02:27:42 ID:+pUTOR0/
やりたい事をやればいいじゃない
                       みつお
409名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 03:22:17 ID:xbAfbN8L
>>407
新作クソゲーループやってればいいじゃない
410名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 03:32:18 ID:oxAlhcpb
細かい仕様やどの職が強い弱いなんかを自力で考察すれば
まともにプレイできる限りは最初の3日はだいたい面白い
411名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 05:04:16 ID:Fgi/9KOd
MMOの開発会社にいるんだが−
人の意見(主に2ch)で仕様やバランスをコロコロ変えるプロデューサと、
仕様書が書けないから口頭で説明するよ♪というプランナーと、
デザイナーやプログラマーに相談せず勝手にスケジュールを組むディレクター、
更にサーバーとクライアントのプログラマーがコミュニケーションを
全然とってないのでバグだらけという状況で一向に完成の目処がたたん。
運営として雇われた俺は何をすればいいと思う?
スレチでスマン
412名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 05:06:54 ID:PCJqUMF2
辞表出せばいいと思う
413名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 05:11:03 ID:m/TClkEh
服を脱ぐ方が先
414名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 05:16:40 ID:Fgi/9KOd
いやー悩んで眠れずにこんな時間に書き込んだけど、
少しだけ気が晴れたよ。
起きたら辞表でも書こうw
415名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 05:35:36 ID:NEMHqfXw
どうせ辞めるなら言いたいこと言えよ
416名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 07:05:25 ID:0aa4Cw9J
>>373
キモヲタは羞恥心無さ過ぎ
417名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 09:24:48 ID:GmzR9g6x
mmoやりたいと思ってるけど、興味引くmmoがないから1年以上やってない
ff14はpc買い換えないといけないだろうからアホらしいし

おもしれーmmoでろよホントにマジで低スペでお願い
418名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 09:29:37 ID:vRiM+FUd
低スペじゃあFF11以上のはでないよ
419名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 09:29:56 ID:bvtBYCz9
>>417
貧乏人にはPS3オススメ
420名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 09:33:02 ID:9eRlNDkx
低スペだと子供がわんさか沸くだろ
421名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 09:33:40 ID:vRiM+FUd
FF11しかも月額1280円だからな
これ以上月額安くて質もいいMMOは絶対出ないと断言してもいい
422名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 09:34:46 ID:vRiM+FUd
世の中デフレだが
日本のMMOの月額料金だけはチョンゲーのせいでうなぎ登り
423名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 09:50:15 ID:+UevO3xN
最近WoWに復帰したんだけど随分変わってて、もっと面白くなった
ディアブロみたいになった
ダンジョンがね
ランダムダンジョンでメンバー募れば、5人でダンジョン攻略出来る
それがディアブロもこんな感じだったなーって思い出す
とりあえずディアブロ3が日本再開されるまでWoWやってみる事お勧めする
424名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 10:00:41 ID:fmy35kIk
WoW最初たるかったんだが、いやまあチョンゲのぬるさに慣れているからだと言われたらそうなんだが
425名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 10:01:10 ID:dTMLk8ir
どうしてWoWって北米サイトで評価低いんだろうな?
低スペック房の寄せ集めにすぎないメイプルプギャー的な存在なのかねぇ
426名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 10:13:34 ID:/2rY+iwH
○○房とかって言っちゃう人って・・・
427名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 10:15:39 ID:bvtBYCz9

ワロタwwwwwwwwwww
428名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 10:20:22 ID:3eJHKZay
WoWやりつつ、タダゲβ祭りがあれば参加する毎日
429名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 10:21:46 ID:CtzKXogp
>>425
外人「有名大作を批判している俺COOOOOL!!!11」
430名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 10:22:39 ID:WSQ9g/oJ
WoWはもう末期だからじゃね
431名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 10:23:50 ID:fmy35kIk
房総半島
432名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 10:36:51 ID:m3oSs3xl
WoWは、3.3で大きく変わったLFGシステム。
ランダムダンジョンと変化し、自分がやりたい役割を登録すれば勝手にいろんな鯖からPTメイキングされ、5人集まり次第ランダムに選ばれたダンジョンへ飛ばされます。

このシステムのすごいところは。

ダンジョン入り口まで移動する必要がない。(勝手に飛ばされ勝手に戻ってくるから)
ランダムで行ったダンジョンはSavedにならない。
毎日最初の1回は報酬としてEmblem of Frostが2個もらえ、あとはEmblem of Triumphが2個ずつもらえる。
何度でも登録すれば無限にTriumphをGetすることができる!

このTriumphを集めれば、かなり良いセット装備をゲットできるので、80なりたてのヘタレpriにはとてもおいしい話なのです。
433名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 10:39:54 ID:eTiOS+kZ
そうですか
434名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 10:48:25 ID:pMwA6uv6
有名叩きで満足房
435名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 10:49:11 ID:3eJHKZay
パッチが当たるたびにヌルくなっていくなw
チョンゲはマゾくなっていくのと対照的w
436名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 11:01:56 ID:0O9bmP6z
アイテム課金系はやってる時はいいけど
締め付けがどんどん酷くバランス改悪していくから
長くやる気にならないのがダメだな。

良い例だとグラナドとか。最強装備がガチャのみだったり
本国とバランスがかなり違ってドロップ率とかまで改悪されてる。

月額のFF14に期待するしかないな。
11ほどバランスも遊びやすく厳しくは無いと説明されてるし。
437名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 11:03:51 ID:JJ6UT4D/
>>397
ベクターはすぐ撤退するから信用出来ない
438名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 11:16:47 ID:LmeHoC93
ランドマスおもしろかったよな
439名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 11:19:04 ID:LmeHoC93
エキサイトもすぐへたるイメージ
440名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 11:21:36 ID:LmeHoC93
>>388
ネット世論に応えてまた爆散するのかお・・・
441名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 11:21:42 ID:eTiOS+kZ
ベクターとエキサイトはネトゲ運営しないほうがいい
442名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 11:24:42 ID:0O9bmP6z
エキサイトもやばいね。
過疎ると即効サービス終わらせる。

すぐ終わらせる運営に金は使えないし。
遊びやすく改善しようとかまったく考えてないからな。
遊び難くしてそこから金取ろうとしか考えないから
過疎るのがわかってない。
443名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 11:31:00 ID:0xmgaoY3

3月23日の大型バージョンアップからFF11にすげー人が戻ってるぞ・・・
やはり8周年記念イベントで
レベル76からレベル99までのキャラ育成が開放になると発表されたせいかな
444名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 11:57:52 ID:rs21O0ms
統合されて増えたように見えるだけじゃんw
445名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 11:59:29 ID:LmeHoC93
どうでもいいけど、とある科学の22話のエンディングテーマちょっと前あたりの流れがかっこいいな
446名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 12:01:15 ID:GLUjUWAN
LV99はやばいよな
今まで調整とかいいつつ強いジョブがさらに強くなったり
かなりやばかったけどジョブバランスがさらに酷くなる

FF11の職間のバランスはそこらのチョンゲよりひどい
447名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 12:14:25 ID:0O9bmP6z
強くなる分にはいいじゃん。
チョンゲはちょっとでも強いのが発覚すると弱体化されるんだから。
弱くなった分は課金で対応してねとなる。
これよりは100倍良いよw
448名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 12:29:15 ID:wH7co5+1
FF11やってるのって高齢だろうし
LV99まで育てる気力がある人少なそうw
449名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 12:36:30 ID:kfUQt6ob
いや、意外と頑張るんじゃね?w
あのつまらない作業ゲーをやり続けたエリートFF11プレイヤーだからなw
450名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 12:48:04 ID:GLUjUWAN
>>447
まあ、そうだけどさ
偏りすぎてて○○はPTいらないとかくんなとか・・
職叩きがひどいからなFF11

FF14もHPとMPの自動回復がないみたいだし
赤魔導士、吟遊詩人みたいなMP回復スキルもった職が優遇されるんだろうなと・・・
451名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 12:51:12 ID:FiCzgjhe
単純に楽しさでいったらプチプチをつぶすような快感のあるROのほうがマシだよね
寝る前にやったらちょうど眠くなるし
452名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 12:53:15 ID:fmy35kIk
>>451
>寝る前にやったらちょうど眠くなるし
わかりすぎてふいた
453名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 12:55:41 ID:Y9zDz4Ga
所詮はどれもEQクローン。
けどEQクローンは次々にコンテンツを膨大に追加しないと成り立たない。
でも、そこまでコンテンツが作れないからと言って
脱EQクローンを作っても受け入れられない。

それがMMORPGの限界。
454名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 13:01:03 ID:wH7co5+1
>>451
楽しいのに眠くなるのかよw
プチプチ潰す快感なら敵がわらわら来るDiabloが楽しいよ
455名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 13:01:23 ID:FiCzgjhe
ふつうに誰でも思いつく発想だろ
クローンもくそもねえよ
456名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 13:02:21 ID:FiCzgjhe
>>454
ROもわらわら来るよ
お前が知らないだけ
457名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 13:06:36 ID:wH7co5+1
いや、別にRO批判してないだろw
ROは97までやったかなw
458名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 13:09:14 ID:qyeZIqbg
敵一掃の快感ならルシエルにもあったと言えばあったのだが
あの惨状見ると今更やれるもんじゃねーな
459名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 13:10:20 ID:CtzKXogp
ほんとに興味もねーのにわらわら湧いてくるよな、RO厨
460名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 13:12:07 ID:wH7co5+1
俺はROもFFも勧めないけどな
今更感が半端ないw
461名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 13:13:22 ID:FiCzgjhe
でも新作が先に潰れて悔しいんですねわかります
462名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 13:16:18 ID:wH7co5+1
>>461
何のこと?MMOはもうだめだと思うよ、あきらめなよw
463名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 13:22:08 ID:xq7UrlpY
MMOで勝ち組になるためには、高度な情報戦に勝利する必要がある
スタートダッシュするから強い、なんてのは間違いである
神ゲーのAIONを例にあげると、君たち負け組が勝ち組ゲーでスタートダッシュを決めようとしていた時
俺は韓国鯖と中国鯖でプレイしていた。韓国では攻撃魔石が主流だったが、中国ではクリティカル魔石が主流だった
PvPのレベルは、中国よりも韓国の方が遥かに上であったから、俺は攻撃魔石を序盤からコツコツと貯金していた
だが、プレイ時間が長いだけの廃人はどうだ?序盤からクリティカル魔石を得意気にはめ、攻撃魔石を激安でオークションに流していたのだ
俺はこれを全て買い占めていた
464名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 13:25:36 ID:d5X24trR
お前らがチョンゲは○○って言って叩いてる内容が
国産はもっと酷い状態なの分かってるか?
465名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 13:27:27 ID:/2rY+iwH
重々承知だろ
466名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 13:28:15 ID:0O9bmP6z
今のMMO不作の現状だとFF14の混み具合は異常になりそうだな。
他に期待できるのもないし。
PS3で出来るという点でもかなり人口増えそうだ。
でもPS3の性能では人が集まる町では表示が凄い重そう。
467名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 13:30:00 ID:+g9dW5B6
ルシエル

・課金品にバグ見つかったんで効果変更します。Atk+3%/Matk+3% →Atk+20/Matk+20

ROで例えるのならば、ラグくじ限定B級装備品の効果を
Atk+5%/Matk+5%→Atk+5/Matk+5 に変更します。
これ目当てでくじ引いた人はドンマイね。
またの課金をお待ちしております。

あ、もちろん臨時メンテやるよ。
おにぎりDUPEの時はやらなかったけど、今回はメンテやるよ。
だって、大事な課金関連だもん。
468名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 13:31:45 ID:3eJHKZay
そのチョンゲを朴ってるんだから救いようがないな

プレイヤーの質が悪い → プレイヤーに合せてゲームの質も劣化していく → さらにプレイヤーの質も下がる
この悪循環

さっさと児童ポルノ規制を成立させてキモヲタを地球上から根絶やしにするしかないな
469名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 13:33:02 ID:tFJZP93X
>神ゲーのAION
笑うところか?内容は寄せ集めごった煮不完全昇華の凡作だろう
運営やBOT飼い主(RMT売り手)の立場なら神ゲーなのは確かだが
・・・相対的にはAIONの「運営を除いた」ゲーム部分の評価は上のほうなのかもしれないが
470名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 13:33:19 ID:m3oSs3xl
FF11が卒に盛り上がってきたな


FF11実況プレイ
http://ja.justin.tv/hamatea#r=rKAFkYU~
http://ja.justin.tv/nullpo#r=rKAFkYU~
471名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 13:34:14 ID:xq7UrlpY
糞ゲーを神ゲーと崇拝する君たちに、MMO上級者である俺からアドバイスをしてやろう
FF14で起こりそうな事リスト
1.新武器を追加する時は、拡張パック発売
2.激ウマ狩場を拡張パックに追加し、旧狩場を無理やり破壊→結果的にパッケを買わせる
3.変なグッズに、神アイテムコードを入れてくる
4.別に買わなくても良いですよ的な態度を取る
472名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 13:35:26 ID:CtzKXogp
いかがであったであろうか?

これがチョンゲ脳である。
473名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 13:37:50 ID:wH7co5+1
>>468
東京都はそんな感じの規制ができるらしいよ
474名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 13:41:31 ID:1iZEUsA3
MMO自体が、もう出尽くした感があるよな。
FF14以降MMOで大作が出る気がしないわ。

PS3でも出来るFF14一人勝ちメシウマ状態になるんじゃね?

モンハン3はPSPだし、格ゲー好きなのもPS3で対戦してるし
俺は今PS3でFIFA10と鉄拳6をオンで対戦やってるわ。結構面白い。
来月ストW出るしなぁ。
475名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 13:43:22 ID:AyV3s9IN
>>473
さすが石原閣下だな
476名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 13:55:07 ID:aj2CugML
マジかよゴキブリ沸いてきた
477名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 13:58:55 ID:0O9bmP6z
FF11みたいにFF14も大規模UPは拡張ディスク販売だろうけど
それだけで済むからよっぽど良心的。

あとは無料系では当たり前のガチャはほんとやばい。
法律で規制しないとダメなLvに来てると思う。
確率いくらでも調整できるしな。
478名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 14:01:21 ID:vRiM+FUd
良い事を教えてやる
ネオテニー (幼形成熟)って言葉が有ってな
東アジア民族ってのは世界で最も幼形成熟(子供の姿のまま大人になる)のさ
だから、東アジアとアジア人とのハーフのロシアで児ポが合法だったのは
後進国だからとかそんなんじゃない
東アジア人とロシア人ってのはその他の民族よりも幼い外見に惹かれるという
生物学的特徴を持っているんだよ

つまり西欧の日本人は野蛮だ児ポ規制しろってのは
巧妙に仕組まれた人種差別なのさ
西欧のプロパガンダに騙された馬鹿乙w
479名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 14:04:09 ID:1iZEUsA3
>>478
ロリコン犯罪者の的外れな言い訳にしか見えないw
480名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 14:06:34 ID:ABdy6eUR
プリンセスメーカー、オンラインで新しく誕生
http://www.sgame.jp/newsinfo.php?datacd=2703&catecd=3&pageno=1&newsfrom=

世も末だな
つかこれも韓国絡みでのオンライン化か
481名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 14:15:04 ID:m3oSs3xl
イースオンラインの
すばらしいアンレンジ力に期待しよう
482名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 14:15:30 ID:3eJHKZay
だいたい「萌え」とか言い始めてから日本が駄目になった
483名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 14:17:00 ID:jQfXL/YT
プリンセスメーカー終わったな
484名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 14:21:32 ID:vRiM+FUd
つーか続編駄作ばかりじゃなかったっけ
ゆめみる妖精まではよかったけど
それ以降は絵がイマイチなんだよな
485名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 14:26:55 ID:PJzEjjDy
なんか一週間ほど暇潰せるのないもんかな
486名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 14:37:46 ID:6bWSRIE/
>>485
MMOにこだわらなければPSUかな。コントローラーで遊ぶMOだし
いまフリーコースできたから初心者とかでも野良は組めるだろ・・・たぶんw
487名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 14:42:13 ID:W0orJ29U
つか、プリンセスメーカーはそもそもすでに終わってたろ。
墓場からひっぱり出して生き返らせたって感じ?
もうあれ最初に出てから15年くらいは余裕で経ってるだろ
488名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 14:52:12 ID:m3oSs3xl
墓場からひっぱり出してもゾンビじゃねぇ・・・
489名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 14:53:59 ID:1q/J8/4m
fm。。AILA当選メールきた。明日15時から。
グラとかはともかく、システムがどうなのかな〜いつものクリチョンじゃないといいな〜
490名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 15:02:44 ID:Ot+R5FQY
RO先生復活した?
491名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 15:32:56 ID:Qgw8pDeo
>>487

>483は>482に対してメーカーのころでも既に・・・って意味だと思うぞ
483ではないけど厳しい意味ではロマンシアですでに転げ落ち始めてたと思う
492名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 15:33:58 ID:CVqvCLYU
プリメ・・・・
ν即+的に言うと、法則発動して終わるな
493名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 15:46:56 ID:CtzKXogp
国産の名作ゲームが次々とチョンコロにレイプされていってるわけだが
494名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 15:50:38 ID:CAloD9RE
育成ゲーとネトゲの相性の悪さはMFOでも実践してるからなぁ…

育成ゲーでのステの下降とか、アクシデント、
ストレスなんかのマイナス要素はゲームを面白くするけど
これをネトゲに持ってくると、ムカつく要素にしかならんという。
逆にネトゲ的に作るなら、育成ゲーを持ってくる意味が無くなる。
495名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 15:51:49 ID:bOBsfiPq
育成メインだと間違いなくマゾゲーになるからなあ
496名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 16:05:29 ID:KL0lWib+
ヒント:オンライン化

どう考えてもプリウス&AIKAみたいな量産ちょんげ化するのが目に見えてる
後ろを自動追尾でついてきて人気アイドル声優の声でしゃべりますw
497名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 16:11:29 ID:ABdy6eUR
そういや最近は声優を起用するネトゲも増えてるもんなぁ
498名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 16:11:49 ID:xq7UrlpY
今日は君たち難民の特徴を説明しよう
日本産MMOと韓国産MMOが嫌で、洋ゲーは英語が分からないからダメ
でも匿名掲示板の書き込みではイキがる
これが君たちの正体だ
口だけの無職、なんという悲しい現実だ。
はっきり言おう、
鏡の前の君たちの姿は、指輪物語のゴラムに似ているな?
これが日本を滅ぼすネトウヨの正体である
499名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 16:14:28 ID:0aa4Cw9J
MMO上級者なら掲示板に書き込む暇も惜しんでMMOやれよ
500名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 16:15:27 ID:g3ih3X9m
>>498
あ、はい
501名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 16:17:11 ID:CVqvCLYU
>>498
あ、はい
502名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 16:21:10 ID:4APHuJXf
いとしいしとはいづこ・・・
503名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 16:25:26 ID:wH7co5+1
>>498
ぼくは悪いゴラムじゃないよ
504名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 16:31:15 ID:Fwhl0jST
なんか画面が凄いMMOきたな
505名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 16:33:16 ID:bOBsfiPq
どれよ
506名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 16:38:14 ID:1q/J8/4m
いいえ、どれかというとサムとガンダルフを2で割ったような感じです。
507名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 16:50:32 ID:qQlfOyKF
>>454
Diabloやったら目が覚めるだろw
ROは疲れて眠くなるんだよw
508名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 16:51:09 ID:CVqvCLYU
足さずに2で割るとは新しい
509名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 17:01:56 ID:3eJHKZay
>>499
東大生が必ずしもガリ勉でないのと同様に
MMO上級者もまた四六時中張り付いているわけではないのだ
上級者ゆえ、無駄に時間を掛けずに効率よく活動する術を知っている訳である
510名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 17:07:56 ID:Sud17gUM
DiaとかTQとかHGLみたいなトレハンゲーない?
GWみたいな見た目オンリートレハンでもいいんだけど
2D3D横スク問わず、クリゲーでもおk

アイテム集めて生産ってのは除外で
プレイ済みのGE、SUN、LIENS以外
511名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 17:19:23 ID:PUPTYKgQ
>>509
いやその効率いいところで延々張り付いてるのが君という廃塵(はいじん)
512名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 17:20:17 ID:1q/J8/4m
今お気に入りスレが埋め尽くされた。此処にも来るのかな・・スクリプトテロ犯。何か怖くなってきた。
513名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 17:27:21 ID:KL0lWib+
アニメ板だか埋めたν速の馬鹿のこと?
514名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 17:29:15 ID:m3oSs3xl
>>498

責任転換にも程があるぞw
糞ゲーなのは、なにも俺達高学歴の責任じゃない
515名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 17:31:21 ID:1q/J8/4m
>>513
http://www28.atwiki.jp/mopekiti/pages/175.html
いつここにも来るかわからないから詳細置いておくね。
今回のスクリプトテロの犯人>モペキチのまとめwiki
どんなバカがやってるのかと思えば・・想像通りの春厨だった
他の人物も紛れているらしい。まあ同じプロバじゃない事祈るだけだなあ。
516名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 17:35:01 ID:EHyCcvAn
>>510
やってないならTorchlight
HGL似ならBorderlands
517名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 17:36:06 ID:XTYDbp8t
ルシエル凄いことになってるな
詳細はわからんけどw
518名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 17:42:33 ID:oQQ8Exug
>>510
チョンゲで寿命来てるのでもいいのならredstoneとか
最近エミュ鯖できたらしいからそっちにくのもアリかも
519名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 17:46:31 ID:Sud17gUM
>>516
ごめん、プレイ済みだけどTLはエンチャゲーだから弾いた
BLはグラの感じとテンポが馴染めなそうなんでスルーした
LOKIもS2も体験版やってスルーした

MMOだと現時点ではトレハンゲーはないのかな・・・
別にハクスラじゃなくてもいいんだけど
520名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 17:48:05 ID:Sud17gUM
>>518
赤石はまだ未プレイだから試してみる
ありがとう
521名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 18:10:01 ID:p3/7Nob3
勢いだけ見てきた
ルシエル50000超えてた
522名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 18:12:34 ID:PJzEjjDy
昨日の状態からさらに悪化したのかよw
523名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 18:13:01 ID:W0orJ29U
ルシエルは元々本スレの勢いは凄かったけど、加速し過ぎだろwww
やっぱ早々に避難して正解だった。課金でトラブルがあった時から
なんか嫌な感じがして続ける気にならんかったんだよなぁ
524名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 18:15:13 ID:nRYJk8k5
『TERA』北米市場の反応が熱い

海外最大ゲーム専門ウェブマガジン「IGN」では、
PCゲームメイン画面に『TERA』大型イメージと共に“美しい背景グラフィックとアクション性の高い戦闘操作はユーザーを魅了するのに十分なものだった”という内容の記事を報道している。

また、北米主要ゲーム専門ウェブマガジン「1up.com」「mmorpg.com」「Massively」でも
“『TERA』はまるでコンソールゲームのような素晴らしいMMOゲームだ”“未開拓地で発見したエルドラドのようだ”
“目が離すことができないゲーム”と絶賛されている。

特に「Massively」では「もっとも輝きを放つ新作MMO賞(Shiniest New MMO)」「最高MMO賞(MMO of the Show)」に
『TERA』を選ぶなど、北米最大の期待作として数えられている。

http://www.sgame.jp/newsinfo.php?datacd=2726&catecd=3&pageno=1&newsfrom=

WOWオワタな
525名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 18:16:28 ID:Abd1GJku
>>521
AA投下して勢い付けてるだけじゃん
526名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 18:16:58 ID:nRYJk8k5
海外の選ぶMMOにもノミネート

http://www.youtube.com/watch?v=7oeRopyJdKg
527名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 18:32:52 ID:j4kZIszM
IGNと1upが推すってことは、業者RMTマンセーゲーなのか
528名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 18:45:44 ID:KL0lWib+
未開拓地で発見したエルドラド
この表現わろたwwwwwwwwwwww
529名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 18:51:15 ID:wH7co5+1
北米は2011年以降StarWars終ったらMMO大作の予定がない
そう4gamerの北米事情の記事に書いてあった
メディアも生き残りをかけて色々事情があるんだと思うよ
530名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 18:52:17 ID:kfUQt6ob
なんか日本でサービス開始前マンセーされてたのに蓋を開けたら酷い有様だった
韓国産某完成系MMOを思い出すなw
531名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 18:53:56 ID:a7n7/sJB
RO2もそうだったな
532名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 18:54:22 ID:bOBsfiPq
あれの各所での工作は酷かったな
実際蓋を開けてみればキャラメイクゲーだった
533名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 19:05:39 ID:c2TXc+JN
そういやこのスレの全身はRO2に絶望した人が〜って名前だったな
534名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 19:08:32 ID:4H4APNR6
>>526
スターウォーズいいなぁやりたい
535名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 19:08:58 ID:xq7UrlpY
全く、諸君等のわがままにはあきれ果てる
君たちの無能ぶりを料理で例えてみよう
焼肉を出しても食えません。寿司を出しても食えません。
イタリアンを出しても食えません。高級フレンチも食えません。
焼き魚を出したが食えません。目玉焼きを出したが食えません
しょうがないから、パンを出したら「いらない」と言う
他のプレイヤーは美味しく食事しているのに、諸君等は「不味すぎて糞ゲーだった」と意味不明な発言をする
はっきり言おう、MMOが食べ物ならば、君たちは既に餓死している
自分のHPが0になっている自覚はあるのかね?恐らくないだろう
自分が死んだ事にすら気づいていない、だから負け犬になるのだ
536名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 19:12:08 ID:VAIY0tbl
値段を忘れてるよ・・・・値段に見合わないとな  価値の問題だ・・
537名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 19:13:16 ID:ys4aZgly
毎回思うがやっぱりコイツ面白いわ
538名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 19:22:42 ID:wH7co5+1
確かに何か一味違うものを持ってるな
才能ってほどでもないかもしれんが
このスレでくすぶらせるのはもったいない
誰か導いてやれよ
539名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 19:26:46 ID:CV8GP0ys
うざいやつにはうざいんだろうけど
たしかに面白い

540名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 19:28:22 ID:0aa4Cw9J
こいつを見習えばどんな詭弁ででも主張できるようになりそうだな
不適切な喩えが面白すぎる
541名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 19:33:47 ID:v2rN6kqs
ラテール先生に崩されるとその話は以後スルーして別の話に必死で切り替えようとするけどなw
542名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 19:37:56 ID:0aa4Cw9J
逆説的だが議論に勝つのに最も適切な方法は議論に応じないことだ
543名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 19:40:52 ID:CV8GP0ys
頭が良いキチガイっつーか
キチガイなんだけど実は頭が良いとか
100キチ集めれば一人ぐらいはいるかもがまさにこれだ
普通ならチョンキチチョンキチて皆で総叩きされてるはずだもんなぁ
みょーに一目おかれちゃった彼の心境やいかに
544名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 19:44:22 ID:0aa4Cw9J
いや、頭は普通に悪いだろ
発想がユニークと言うだけ
545名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 19:49:34 ID:0aa4Cw9J
自閉症的な気質で人と会話しないから論理的に思考しようとするときにしてはいけない事を一切学んでこなかったんだろうな
そもそも前提が間違ってるのは当然として
過度な一般化を中心に、普通の人は無意識的に避けるやってはいけない思考や常識外れの論理がふんだんにちりばめられてるから
見てて面白いと感じるんだと思うよ
546名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 19:50:58 ID:ys4aZgly
小学生の作文みたいな面白さがある
突拍子が無くめちゃくちゃで笑えるというか
547名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 19:51:26 ID:v2rN6kqs
頭が悪い、思慮が足りないがそこが面白いんだよ
必死に無い知恵で屁理屈こねてる様を見て笑うのが醍醐味。トンデモ本が笑えるってのと一緒
548名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 19:52:49 ID:bu99gv+v
何年も同じMMOをやり続けたらああなっちゃうっていい例ですね
強いお
549名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 19:58:54 ID:B56vbNU9
【韓国】ゲーム会社ハッキングで32億ゲームマネー横領
http://japan.internet.com/busnews/20100305/1.html
【韓国】ゲーム中毒の悲劇
http://japan.internet.com/busnews/20100305/3.html
【韓国】ネットゲーム中毒、事故と対策―プレイ時間を延ばす要素が多い韓国ゲーム
http://japan.internet.com/busnews/20100302/3.html
550名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 20:17:42 ID:CtzKXogp
知的障害者/精神障害者の作った芸術作品にある種の趣があるみたいなもんか
551名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 20:23:39 ID:KL0lWib+
昔おもちゃ屋の前の道転げまわりながら親におもちゃねだって泣き叫んでる幼児を見たときに
親御さん大変だなぁフフフって思ったのと同じ気持ちになるんだよねこのスレ
552名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 20:33:07 ID:W0orJ29U
>>551
リアルだったら大人しくなるまでアイアンクローかますんだけどな。
ちなみに、年の離れた妹で試したらちゃんと大人しくなりました。
スレだと生暖かく見守るかNG入れて無かった事にするかしかできないしな
553名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 20:34:29 ID:GmQwzws4
まじでキモイ流れになってきたな
554名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 20:42:10 ID:qQlfOyKF
そろそろタルタロスのいいところわるいところあげていこうぜ
なんで誰もここんとこ毎日聞いてるのに貶さないんだよ
おもしろいのか?やったほうがいいのか?

やればいいだろって言われるだろうけど、コントローラの設定めんどくさいんだよ
頼むから教えてくれ
555名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 20:44:21 ID:CtzKXogp
やればいいだろ
556名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 20:44:45 ID:v2rN6kqs
基本無料なんだからやってきめろよ
人の話なんてアテにならんぞ
557名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 20:44:53 ID:c2TXc+JN
只の劣化オフゲーの皮被ったMO
558名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 20:45:22 ID:a7n7/sJB
なんでこのスレが聞くのかイミフ
559名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 20:46:49 ID:qQlfOyKF
タルタロススレで聞いて、おもしろいよやってみ?とか言われて信じられないだろ
560名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 20:48:52 ID:qQlfOyKF
>>556
まぁ確かにそうなんだけど、ここの住人は目が肥えてて客観的に見れてる人が
結構いたりするんだよな
561名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 20:49:09 ID:v2rN6kqs
このスレで面白いかつまらないか言われて信用しちゃうのかよw
562名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 20:49:29 ID:qyeZIqbg
>>554
今からやれば丁度キャラカンストしてやることねー言い出す頃にアップデート来るんじゃね?
最初の内は攻撃ミスでまくりでイライラするかもしれんがLV上げて装備揃ってくると気にならなくなる
563名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 20:50:17 ID:4JdEwzU4
ならばROこそ至高のゲームというわけか
564名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 20:54:16 ID:Abd1GJku
>>554
npro()
565名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 21:00:43 ID:4APHuJXf
>>554
最近始めてみた
何となく動きがもっさりしてて打撃を当てる際の爽快感はいまいち
基本的に敵を集めてスキル連打
操作に慣れないうちは、敵に捕まると即ふるぼっこされる
イリシアえろい
566名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 21:46:16 ID:3jrvrpl+
>>561
面白いといわれてやっては辞めを繰り返したから、このスレに居るんだろう
567名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 21:53:02 ID:v2NLKz0l
どんなMMOよりここでgdgdしている方が良い事に気が付いた
ただいま戻りました^^
568名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 21:53:55 ID:cBT8/40G
>>554
いいところ
すぐレベルが上がる、金もため易い
キャラが可愛い(人によると思うが)
気軽に複数キャラ育てられる

悪いところ
すぐやることがなくなる
つるつるすべる
低レベルだとパーティがない(ソロでもあっという間に上がるからマゾMMOでソロやれる人なら全く気にならないと思う)

序盤は退屈だけどある程度レベルが上がってスキルが増えれば結構面白くなる
廃プレイでがっつりやるには向かないけど、暇つぶしにはいいと思うぞ
569名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 22:01:56 ID:kTfLVOWl
蒼天のスレお通夜だな

蔵DLしたけどインストールする気にならない
570名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 22:03:49 ID:HimgWHLS
おっとそーてん忘れてた
571名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 22:05:44 ID:ys4aZgly
蒼天は先行組以外は明日からだな
572名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 22:21:47 ID:1q/J8/4m
>>567
おかえり、今日も早かったわね(*^_^)つ/■\
573名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 22:39:55 ID:p3/7Nob3
そーてん一般ができるのは明日からだっけ?
574名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 22:43:44 ID:kTfLVOWl
まだクローズドだけど
http://www.youtube.com/watch?v=p8JCjZrTV_4
575名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 23:03:54 ID:Abd1GJku
>>571,573
メンテ終了後だから18時頃じゃね
576名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 23:16:26 ID:URpF2Zm5
【ログイン日時】 2010 年 3 月 25 日 ( 木 ) 23 : 0 0:14 〜 23 : 0 1:58
【計測方法】ワールドセレクト表示値

【verdandi】 1765
【 magni .】 710
【 surt ..】 646
【..forsety.】 834
【 garm ..】 804

【 tyr  .】 1031
【 idun  .】 1143
【 eir  ..】 1357
【 freya 】 1600
【 baldur 】 1852
【 chaos..】 2746

【 thor ..】 1162
【 bijou .】 1271
【 ses  】 1430
【 sara  】 2294
【 fenrir  】 1864
【 loki  .】 2759

【 lydia  】 1431
【 tiamet.】 1236
【 lisa  .】 1431
【 odin  .】 1689
【.heimdal.】 1681
【 iris   】 3046

【 urdr  】 237

【グループ1合計】 4759
【グループ2合計】 9729
【グループ3合計】 10780
【グループ4合計】 10514
【   urdr   】 237
【全鯖合計】 36019
577名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 23:21:13 ID:Ot+R5FQY
まだこんなにログインしてるのか
578名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 23:24:28 ID:q/BFpvqp
bot
579名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 23:35:39 ID:c2TXc+JN
放置露店とBotで半数ぐらい稼いでるんだろうよ
580名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 23:36:14 ID:CFrzzX+z
ネトゲに対する法整備の動きって何もないん?
581名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 23:39:29 ID:q/BFpvqp
【韓国】ネット中毒防止に時間制限ソフト導入も…韓国[03/25]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1269509462/

自制できない奴は韓国でもいけ
廃人がニートだろうが破産しようが死のうが、人に迷惑かけなければどうでもいい
582名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 23:41:42 ID:r+tb9j8w
お前は親の金で食ってるから身内以外には迷惑かけてないと思っているんだろうが、
それは大きな間違いだ。
お前が受けている行政サービス費や安全保障費、インフラ整備費は、
お前と同じ歳なのに働いてる奴らが負担してるんだぞ。
お前の親はお前が働いていれば納税しているはずの金を国庫に納めているとでも言うのか?
お前はな、生活保護者と同じなんだよ。
正当な理由が無い分、まともな生活保護者より悪いかも知れん。
10年働いて5年生活保護受けている奴より確実に悪い。
のたれ死ぬのを待たずに今すぐ死ね、この非国民のお荷物め。
お前の身内は楽になるし、この国の人々も楽になる。
お前以外、みんな幸せになれるってもんだ。

厄介者のくせに臭い屁理屈で自己正当化すんなゴミクズ
583名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 23:43:22 ID:GmQwzws4
共産主義思想って怖いね
584名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 23:44:02 ID:uupAOpwN







10



まで読んだ
585名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 23:48:24 ID:URpF2Zm5
>450 名無しさん@いつかは大規模 sage 2010/03/25(木) 12:48:04 ID:GLUjUWAN
>>>447
>まあ、そうだけどさ
>偏りすぎてて○○はPTいらないとかくんなとか・・
>職叩きがひどいからなFF11

それは良ゲーの証明である
職が多いほど、その個性が多岐にわたるからである

ROでは基本12職と拡張職が2職用意されている
それぞれは個性的なスキルを得意とする

具体例を示そう
ある狩場Aでの職編成はこうなっている
 拳聖
 ロードナイト
 ハイプリーストA
 ハイプリーストB
 クラウンA
 クラウンB
 ジプシー
 プロフェッサー
 ハイウィザード
 スナイパー
 チャンプ

御覧の通り9職11人編成である
そして11人が11人、オンリーワンなのである
誰もPT内でその職の代わりを出来ない
クラウンBが落ちれば、クラウンAがBの代わりをしても、今度は自分の仕事が出来なくなる
一人が崩れれば総崩れになるのだ
586名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 23:49:11 ID:URpF2Zm5
ROではこのように5人以上、12人以下でガチ編成をとり、なおかつ高効率を出せる狩場が
現在、6箇所も用意されている

ここで諸君等は思うであろう
それだけ職がばらけてて集まるのかと

それが集まるのである

なぜか?

もちろん効率が出るというのもある
しかし、それが主な理由ではなく、真の理由は2PCの存在である
外枠と呼ばれる枠で外PTを組み、外から参加することも可能なのだ
中には育てたいキャラを入れる

例えば上の例でいれば以下の職は外からの参加が可能である
× 拳聖
○ ロードナイト
○ ハイプリーストA
× ハイプリーストB
○ クラウンA
○ クラウンB
○ ジプシー
× プロフェッサー
○ ハイウィザード
○ スナイパー
× チャンプ

○印のついた職はあくまで外からの参加が 可能 であって中からの参加でも問題ない

PT募集はスムーズに、編成は多様で大人数、しかも効率が出る、そして戦術的で面白い
そして一番大事なのはそれを身内でのみ行うのではなく、野良PTを仲介させているということだ

その結果がこれなのだ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8262766
587名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 23:51:41 ID:kg2ZlO+l
>>585
最近スパークしてるね〜
588名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 23:55:32 ID:Ot+R5FQY
RO先生!
リニューアルについて感想をお願いします!!
589名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 23:58:31 ID:URpF2Zm5
では皆がそのようなPTプレーを楽しめているのか?

それは無理であろう
どんなセイフティネットを敷こうが、そこから溢れるものは必ず出る


実際、拳聖という職は叩かれやすい
パワーレベリングを推奨していると、一部の非参加者達から妬まれているからだ


拳聖は大規模狩りを想定した最高の職である
 PTメンバーの数が増えれば増えるほど、その火力がぐんぐん増していく
 奇跡を起こし、彼または彼女がMOBに止めを刺すことで、取得経験値を2倍にする
このような二つの特長をもっているからだ
まさに大人数向け

その枠から漏れ、俺はソロ好きだもんねと強がるユーザーもいるのだ
誰かに似ていないであろうか?
そう諸君等と同じ性質を持っているのである
590名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 00:00:27 ID:PtxQVrIW
>>588
具体的な計算式が分からないと何ともコメントのしようがないな
一つだけ思ってることは、全く期待してない
ということだ
591名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 00:08:23 ID:aRYAIfxp
ちょっと質問いいかな




この人何と戦ってるの・・・?
592名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 00:08:28 ID:GRT9+8bX
得意気に別ゲーでも出来て当たり前のことを語ってるのが滑稽だな
アバター装備もないような古臭いゲームやる気でないっすよ
593名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 00:10:03 ID:DR+o0WxU
>>591
自分自身と戦ってるんだよw
594名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 00:11:42 ID:cPmrxz6E
ここしか居場所ないんだからほっといてやれよwwwwwwwwww
595名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 00:12:32 ID:GRT9+8bX
致命的に過疎化が進んでるから発狂しちゃったんじゃね?
596名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 00:12:56 ID:QzvjLVBT
RO先生は癌呆にやとってもらえるんじゃね
そんじゃそこらの社員より詳しいし宣伝マンにうってつけだ
いままでの書き込みを自己PRとしてまとめて出せばおkだろw
597名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 00:14:11 ID:PtxQVrIW
リニューアル計画というのはレベル99→150、各ステータス99→120という
上限の引き上げを理由に行われる計算式の変更のことである
それまで99の世界のもとで完璧だった計算式を
キャップ外すんだから、計算式も変えちゃうよというものだ

DEFで言えば除算計算を採用しているのでDEF100=100%カットが最高である
これを変更してしまうのだ
どのように変更するのかは不明である

STRやINTでいえば、ボーナス付与のため、二次曲線を描くことはご存知であろう
上限が120を越えればさらにこの曲線が急となってしまう
だから緩和するのだそうである

DEXは150という数値で無詠唱到達を可能としている
具体的な計算式は 基本詠唱時間×(1−DEX値/150)である
これもまた上限が120になることで、残り30を賄えばいいことになり
容易に無詠唱出来てしまう点を問題視しているそうである


全ては99という世界のもとでの完璧な計算式を
上限解除するから変えます、変えるべきでしょう、変えなくちゃいけない、変えますというものだ

一部ではスターウォーズだかいうMMOで仕様変更があったために
その廃れた前例をもって反発の声があがっている
598名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 00:15:22 ID:4NuoX4CA
まあROの接続者数が多いのは事実だしな
G&GやGWみたいなゴミより遥かに集客力がある

さくらインターネットとか悲惨すぎだろ・・・
599名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 00:18:34 ID:J/ydN+Ou
RO先生と俺達の闘病生活 〜176日目〜
600名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 00:19:40 ID:16NXDHXX
エミュ太郎暴れすぎだろ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

だれも通報してないのか
601名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 00:20:07 ID:DR+o0WxU
>>599
www
602名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 00:20:30 ID:u9dqmKlz
ROってリアル終わった人専用MMOだっけか。
このスレ見てると、あの宣伝文句の真実味が良く分かるねw
603名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 00:21:36 ID:UojN2nc0
「母ちゃん、俺、リアルではニートだけどネット上ではRO先生と呼ばれてるよ」
604名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 00:21:44 ID:DR+o0WxU
>>600
通報しても、一見まともそうなレスだから無駄じゃね
605名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 00:22:37 ID:UojN2nc0
ストラ先生はさすがに規正入ったみたいだが
606名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 00:23:18 ID:msgBvJy6
何気に学歴だけは高そうだけどなw
607名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 00:30:13 ID:UojN2nc0
>>606
RO先生ことエミュ太郎の華麗なる経歴

F欄卒→小売り(スーパー)入社、即退社→ブラックIT→派遣→ビラ配り→35歳でニート、重度のメンヘラ←今ここ
ttp://web.archive.org/web/20071024191918/homepage3.nifty.com/ffdq/keireki.html

608名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 00:33:27 ID:PtxQVrIW
俺のおかげで国内TOP3であるROの情報が入ってくるわけだ
そして何故ROが受けてるのか、駄作は何故こけるのか、その差はどこからくるのか
俺の文章をちゃんと読んでれば、業界のタイトルについて他者と圧倒的なナレッジ格差を生むことが出来る
ただ読んでるだけでな

脱インフレ、セル概念、巧みなPT編成、MMOにおけるあらゆる好材料がROには収まっている
逆にMMOにとっての悪材料が駄作には大量に紛れ込んでいる

ROが成功してて気に入らないのは分かる
その気持ちはよくわかる
誰でも他人が調子づいてる様を見て面白いと思うわけないからな
だが、一旦そのような劣等感や嫉妬心を頭から切り離して
純粋にROというゲームとそのシステムを見つめてみてはどうだろうか
609名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 00:38:50 ID:kc9O/7Ns
ただのクリックゲーだろ
ROスレ帰れよ
610名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 00:39:25 ID:16NXDHXX
ROスレが無いからここで暴れてるんだろ・・・・・・・

だれか作れよ
611名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 00:42:24 ID:PtxQVrIW
>>609
クリゲーとセル概念は相性がいいと言ってんだろ
啓蒙してやってんのに、帰れよじゃねーだろ
俺が居なければセル概念とクリゲーの関係や相乗効果を
ここの住人は知ることはなかったんだぜ?
612名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 00:46:53 ID:GRT9+8bX
で、一人でもROが良いゲームだと思ったわけ?
古い、複雑、不親切なゲームってことしか伝わらないんだよね
613名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 00:47:07 ID:4NuoX4CA
見下ろし型かつマニュアルなどなくとも誰もが直感でキャラを動かせる操作性
こういう所が、一部のコアオタ層にしか受けない過疎廃墟ゲーとの違いの一つだろうな
最近のコンシューマゲーは操作性が複雑すぎてゲーム離れを招いているってのにw

この思案スレで何度も思案したが、やはりROかな
同接がRO以下のMMOって、みんなからRO以下だと突きつけられてるようなもんだし
そんな誰もがゴミと認めたゲームにしがみついてる人ってアワレだなーw
614名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 00:48:03 ID:GRT9+8bX
いつも2つID使ってバレバレの自演してるのは本能的に同意が得られないとわかってるんだろうなw
615名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 00:50:38 ID:PtxQVrIW
>>614
で、露店野郎よ
ROではどこまでいったの?
転生ぐらいはできた?
616名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 00:52:03 ID:yiK5rsgt
RO先生にとってのRO2の存在についてお願いします
617名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 00:52:15 ID:UojN2nc0
痛いとこ突かれると慌ててお得意の「脳内人物認定」で話を変えようとするのである。

分かりやすい思考であろう。
618名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 00:55:12 ID:msgBvJy6
一見シンプルだけどややこしい物好きでおふざけRPが好き
こうゆうやつはROにワンサカいたよ
619名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 00:55:52 ID:GRT9+8bX
ああ露店の話は面白かったな
不便でもROの文化だ!って主張は転送サービスでポタ子が消えた時点で利便性>文化()って証明されてるのによw
しかもマーケットで自由で簡単に出品できると高めに出すから相場が上がるってwwww まともな知性があれば相場が下がるって考えるよ
620名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 00:56:49 ID:GRT9+8bX
>>617
いつものことだなw
621名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 01:00:30 ID:PtxQVrIW
>>616
あんなものはすぐに廃止すべきだ

なぜか?

俺等の課金でやってるからだ
俺等の課金に使われた金は、俺たちに還元させる
それがあたりまえ

決して新タイトルの開発に回したり、過疎ゲーに輸血してはならない
まぁ、タントラ、ヨーグルを終了に追い込んだのは癌にしちゃ良しとするがね


もし、RO2が成功してその収益をもってROに返すのなら筋も通るだろう
だがそんなことはありえないからな
622名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 01:09:17 ID:UojN2nc0
最後の手段「見えないふり」「意に介していないふり」で逃げるエミュ太郎であろう。
623名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 01:11:23 ID:kc9O/7Ns
セル概念 ()笑 とやらを語るなら他のゲーム見てから言ってくれ
624名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 01:14:33 ID:PtxQVrIW
625名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 01:16:56 ID:16NXDHXX
お前ら、あぼ〜んしろよ
626名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 01:17:41 ID:PtxQVrIW
>>624は攻城戦のシーンである
セル概念を最大に活用した場面は恐らくこれであろう

他は上の方であげたソロ狩りでのシーンだ
あとはすぐ上で例示した11人編成の固定狩りでもセル配置を意識している

このようにセル概念は様々な場面で活用されているのである
627名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 01:17:41 ID:GRT9+8bX
>>623
エミュ太郎は別ゲー知らないから無理だろう

「学びて思わざれば則ち罔(くら)し。思いて学ばざれば則ち殆(あや)うし」
せっかく学んでも、自分で考えてみないと知識は確かなものにならない。自分ひとりで考えるばかりで学ぶことをしなければ、独り善がりになって危険の意。
孔子(紀元前551‐紀元前479)のお言葉。見事に後者だな・・・2500年も昔の人ですら分かることが分からん低脳なのです
628名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 01:18:48 ID:kc9O/7Ns
下手なゲームよりも気違いいじってる方が楽しい
629名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 01:21:40 ID:5K9Bq4mZ
反応しているやつが一番うざい。
630名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 01:22:10 ID:fGkLbXH4
でもエミュ太郎がやってるのはエミュROなんでしょう?
631名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 01:22:30 ID:PtxQVrIW
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    学びて思わざれば則ち罔(くら)し。
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
632名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 01:24:17 ID:GRT9+8bX
いつものように敗走かw
633名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 01:27:51 ID:4NuoX4CA
売れてないソフトを名作だって叫んでるキモオタの人には悪いけど、同接っていう結果が出ちゃってるからな〜w

RO、FF以外のMMOをやってる皆さん
皆さんのやってるゲーム、全然流行ってないよ?w
つまんないからみんなすぐ辞めちゃって、だから人が全然いないんだよ?w

って言われて顔真っ赤で、でもROやFFに比べたら絶望的に売れてないのが事実で悔しいだろうな〜w


最近のMMOに絶望した人はFFかROへ行こう!
634名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 01:28:39 ID:GRT9+8bX
負けると別IDやID変えてくるのである
635名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 01:30:57 ID:wJB8eQd2
今のROはFFに比べたら絶望的に売れてないだろ
636名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 01:32:25 ID:UFufOkAK
そういえばFEZも人口がやばい鯖があるな
637名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 01:32:33 ID:GCtBpP+G
FFやったこと無いから早くやりたいわ
いまさら11はやる気になれないし早く14こい
638名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 01:33:42 ID:Z9F2Nkxn
ネトゲ業界に一円たりとも落とす気はない。
639名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 01:34:42 ID:kc9O/7Ns
WoWは?って訊いたら顔真っ赤にして悔しがってくれるのかな
640名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 01:35:05 ID:S0h1AJsl
ROの同接の半分近くは露天放置だろ
641名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 01:35:59 ID:wJB8eQd2
8割BOTと露店じゃね
642名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 01:36:20 ID:PtxQVrIW
>>635
異世界の2大アップデートがお粗末で先行き不透明のリニューアルを控えている
先月のローカルアップデートのブラジルも空気で同接落ち込んでるけど
無料やら攻城時間帯やら1.5倍期間になると急激に回復している

これは何かというと減った分は引退じゃなくて休止状態ってことだ
月額ゲーだから停滞してる間は様子見で課金しないという層が多い
攻城戦日だけの1DAY課金者も多いことだろう
643名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 01:38:00 ID:wJB8eQd2
>>642
無料期間で逆に人が減っちゃったでござる
644名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 01:42:16 ID:GRT9+8bX
負け犬太郎は話題逸らしに必死だな。でも俺は心優しいから付き合ってやるのである

急激に回復って去年と同程度の数で何をいってるのやら
いくらアプデしようが減り続けてるんだよ
これはアプデ待ちしてる数<アプデでついていけなくなるから止める数ってことだぞ
3次職で日曜イベントだけの層がごっそりと消えるのは明白
645名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 01:43:12 ID:PtxQVrIW
ROの凄いと所は戻ってくる人間がいる、帰る場所があるということだ
特に帰る場所がちゃんとあるというのは大きいだろう
駄作なら帰る場所が無くなってる場合が多いし、
大抵は戻って来ても過疎ってて再起する気力すら涌かないだろう

その点ROは戻って来ても盛況しているので
二年越し、三年越しに復帰しましたというプレーヤーを野良PTなどで出会い、ちらほら見かける
646名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 01:44:06 ID:PtxQVrIW
>>644
それでも他ゲーは、その落ち込んでいるROにすら及ばないのである
スペルボーンについてコメントしてみてくれ
647名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 01:51:37 ID:GRT9+8bX
>>646
減り続けてるのは事実だろ
人数は鯖あたりの人数で調整されてるのでトータルの人数で盛況かどうかを判断しても意味がないのは以前にも指摘ずみ
アメリカと日本の総人口を比べて日本が過疎って主張してるようなもんだ

スペルボーンはやったことないからしらねえよ。触る気も起きなかった
そんな底辺と比較しても意味がないだろう。ROより後発で盛況なゲームはたくさんあるのだから
648名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 01:58:27 ID:PtxQVrIW
>>647
減り続けているからそれがどうした?
他のゲームと相対的に比べてどうなんだ?
スペルボーンは底辺といったが、底辺はスペルボーンだけなのか?
ROより同接の多いMMORPGってどれだけあるんだ?

減ったということを悪いと受け止めるのはそれはROに関与している人間だけだ
それはRO自身の期間比較だからだ
前のROと今のROを比較する、ROとROの比較だ

国内3強の一つ、ROの同接が落ちている
じゃあ同接減ったからROの地位下がって、代わりにROが居た位置に別のMMOが上がってきたのか?
そんなことないだろ

お前が指摘してるのはROの絶対評価が下がった
ただそれだけだ
しかし相対評価では依然その地位は変わりない
649名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 02:00:53 ID:sR29Abag
FF11はMH式武器強化導入で色々おわた
なんかみんな盛り上がってるけどそれ冷静に考えたら糞仕様だぞって指摘したら
顔真っ赤にして非難してきやがった
650名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 02:03:03 ID:PtxQVrIW
もっと分かりやすく説明しよう

ある陸上選手の100M走のタイムが9.0秒であったとしよう
この選手の世界ランクが2位であったとしよう

これが不調で9.2秒まで下がったとしよう
しかし、世界ランクでは依然3位と差をつけて2位のままであったとする


この状況をみて、ID:GRT9+8bX は
9.0秒から9.2秒までタイム落ちてざまぁwwwwwwwwwwwwwwww
と騒いでいるのである

単に批判したい歪んだ性質であることが伺えるであろう
651名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 02:05:24 ID:GRT9+8bX
>>648
物凄い勢いで減り続けてるのは古参が止める速度に新規の流入がまるで追いついてないからだろ
別のゲームは人数減少がゆるやかだったり、逆に増えてるものもある
1サーバーあたりの人数はそのゲームで適切な数に調整されているので過疎ってるわけではない
無駄に増やしすぎたROは過疎鯖がどんどん増えているようだがなw

昔は国内一強だったろ
FFに抜かれMHFに抜かれ、もうじきメイプルに抜かれるだろうな
順位に価値なんてないよ。そんなもんに価値があると思うのは中身のないゲームって宣伝してるようなもん
ゲームは面白ければそれでよく、ゲーム進行に支障をきたさない人数で安定してるならそれでいいんだよ
652名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 02:10:16 ID:flVy58pK
ディアブロ2のリセットが来たとかなんからしいから、アマゾンで買って見てやってみたが
すげーおもしれーぞこれw
これが10年も昔のゲームとは思えないくらいの面白さだなw
653名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 02:11:44 ID:PtxQVrIW
>>651
>別のゲームは人数減少がゆるやかだったり、
もともと少ない人数から少ない人数が減っても緩やかなのは当たり前

>逆に増えてるものもある
具体的にどれ?

で、その両者がRO以上の同接を持ってるの?


>FFに抜かれ
FFは3強の一つ

>MHFに抜かれ、
これはMO

>もうじきメイプルに抜かれるだろうな
だろう

もっと論拠の強い反論をしないとだめだ
654名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 02:12:01 ID:jCHGt6M2
FFのがサービス早かったし
あちらさんは課金継続垢100万も突破してたし一強では無かったな
655名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 02:14:18 ID:PtxQVrIW
FFは知名度抜群で世界規模だしな
無名だったROが追従できたのは奇跡に近い
656名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 02:14:46 ID:S0h1AJsl
よく見たらRO>D&Dとか書いてる奴いるな
さすがにそれは無いわ
ROのダンジョンってフィールドと何が違うか分からんが
D&Dは初期の頃のギミックの力の入れ方は
下手なアクションゲームよりも遥かに面白かったからな
657名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 02:17:08 ID:PtxQVrIW
>>656
実際にプレーしてもらわないとその価値が知られないまま埋もれていく
という不幸はゲームにはつきものだ
658名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 02:18:05 ID:UojN2nc0
FF垢100万突破とは初耳だな。

なぜか2年間、公式発表が50万からピクリとも動かなかったことは覚えているが。
659名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 02:19:36 ID:Akaez7LH
パッド前提で作られてるゲームは総じてカス
660名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 02:19:46 ID:jCHGt6M2
2003年頃かね?
そっからだだ下がりで50万になってからほとんど人数発表されなくなった
661名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 02:20:57 ID:Xn9xQFSd
RO先生の授業は為になるよな、選択しておいて正解だったぜ
この授業を受ければROなんて選択肢は完全になくなるもんな
662名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 02:22:38 ID:jCHGt6M2
663名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 02:23:35 ID:PtxQVrIW
>1サーバーあたりの人数はそのゲームで適切な数に調整されているので過疎ってるわけではない
>無駄に増やしすぎたROは過疎鯖がどんどん増えているようだがなw

それとこの部分がお前の主張の強みだと思ってんだろうけど
全然大したことないぜ?

なぜか?

今ROは期間無料スクルド鯖をやめて、スクルド鯖を仲介させずに既存鯖へ直接無料体験させるサービスをやってる
これまでのワールド1じゃなくて順次行っていくらしい

もっともこれはどうでもいいこと
一つは無料と月額の違いを無視しているということだ
無料を月額化したら一気に実力が表面に出る
ハンディキャップつけてるわけだからこれじゃ純粋な比較のしようがない

もう一つは、これが大事なことだが
最後の禁じ手として鯖統合も出来る(今はあえてやらない)
これでお前の1鯖で適切な人数どーたらは論破された
664名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 02:25:17 ID:GRT9+8bX
>>653
負け犬太郎は触れない話題=負けを認めたってことだから、
古参がどんどん抜けてて新規が入らないゲームだし、
中堅ゲーも過疎ってるわけではないし、
無駄に鯖を増やしすぎたROは過疎鯖が増えてるし、
ゲームは面白ければそれでよく、ゲーム進行に支障をきたさない人数で安定してるならそれでいいのは認めるわけだ

MHFだってネトゲなんだから限られたネットゲーマーのπを取り合うライバルだろう
MOだから人数が増えやすいってものでもないしな

で、RO以上かどうかに何の意味があるの? 俺の主張は遊べる人数が維持されているならOKって話なんだけど文盲かしら
お前がトラウマになってるラテールはもうじき新鯖ができるそうだぞ。人数減ってたらつくるわけがないよなw
665名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 02:28:19 ID:sR29Abag
>>658
50万突破(→北米で65万達成発表)→50万前後→約50万→その後発表せず、だから
ピクリとも動かなくなったってわけじゃないな
666名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 02:28:45 ID:UojN2nc0
>>662
それ垢数じゃなくてキャラ数だろうが
667名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 02:30:12 ID:jCHGt6M2
あぁホントだキャラ人口とユーザー数分けてあったのか
668名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 02:31:05 ID:Xn9xQFSd
>>663
あれ?先生!ROは月額ではなくハイブリッドですよ!
それと鯖統合も出来るなんてこと言ってると
まるでそれを視野に入れないといけないみたいじゃないですか!

先生ともあろう方がもう少し発言に責任もってくださいよ
669名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 02:31:57 ID:PtxQVrIW
>>664
トラウマになってると思ってるなら
ラテールの代わりに答えてもらおうか、この問答の流れの先を

俺 装備DEFの数値はインフレを起こさない



ラ ダメージカット量はインフレを起こしている



俺 ダメージカット量がインフレを起こすことは悪いことではない
  僅かのDEF値でカット量があがり成長を実感できるからだ



ラ 量産ゲーも成長を実感できるよ?



俺 インフレしてるんだから実感できるのは当たり前

670名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 02:32:47 ID:PtxQVrIW
>>664
>負け犬太郎は触れない話題=負けを認めたってことだから

言い切ったな?
じゃあ答えてもらおうか>>669について
671名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 02:33:31 ID:Z9F2Nkxn
廃人どもちょっと自重しろ
672名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 02:35:52 ID:PtxQVrIW
ID:GRT9+8bXよ
お前はラテールを勝ち認定したわけだ

だが俺との論争で奴は逃げたわけだ
上のやりとりから

お前はラテールを勝ち認定したんだから
責任もって上のやりとりの続きに答えてくれよ、居なくなったラテールの代わりに


>負け犬太郎は触れない話題=負けを認めたってことだから
こう言い切ったんだから前のように低脳だの厨だの誤魔化して逃げるなよ?
673名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 02:37:25 ID:XRPV+VYO
ゲーム自体の質が良くても、運営によって糞ゲー化してくパターンが多すぎる
いい加減、ガチャや課金装備マンセーをやめてほしいわ
674名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 02:38:13 ID:GRT9+8bX
>>663
月額と基本無料の差があるのは確かだが、実はそれほど差がないともいえる
基本無料だから詰まらなくても繋ぐかというとまったくそんなことはないんだよ
人間、詰まらないゲームはやらない。未練があればアプデ直後つなぐかもしれないが三日も続かないし、二度と起動しないだろう
ROの無料期間が終わってから開始前と比較して人数増えたか? そんな引退者の一瞬復帰なんて普段の数に入らないのだよ
それに俺が問題にしてるのは年々割合でも実数でも人が減ってることだぜ


鯖統合で論破って意味が分からないんで解説誰かしてくれよwww

>>669みたいに話そらすのはいつものことだな
昨日もいったがその話では過去ログでラテール先生にお前は完全敗北してる
俺が蒸し返しても負けを認めず話題逸らしループになるのでやらない
675名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 02:38:48 ID:dszGsViC
>>673
月額→社壊人「ニートに勝てないニダ!RMでなんとかさせろよ!」
676名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 02:40:51 ID:PtxQVrIW
>>674
はい、だめ
これだけ分かりやすく長文でもなく書いてるのに
それを理解できないってどういうことだ?

お前ROを経験したんだろ?
だったら話の流れわかるだろ?
これ長文か?

じゃあ逃げてないで答えろよ
答えられない=逃げる
つまりお前の言う
>負け犬太郎は触れない話題=負けを認めたってことだから
これに該当するわけだよな?
677名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 02:40:52 ID:S0h1AJsl
>>670
それ前も出してたな

たしか

> 俺 装備DEFの数値はインフレを起こさない

とインフレして無いといい

> 俺 ダメージカット量がインフレを起こすことは悪いことではない
>   僅かのDEF値でカット量があがり成長を実感できるからだ

でROもインフレしてること認めてて

> 俺 インフレしてるんだから実感できるのは当たり前

ROもインフレしてるのに何故か一方的にラテールだけを攻める


という反論されてた気が
678名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 02:43:24 ID:PtxQVrIW
>>677
その前提部分をすっとばすのがお前の卑怯なとこだ

防具数値がインフレを起こさないまま成長が実感できることと
防具数値がインフレを起こして成長が実感できることは同じではない
当然優れたシステムであるのは前者、劣っているのは後者

はい、反論どうぞラテール君
679名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 02:44:29 ID:Z9F2Nkxn
廃人養成所な現状がダメなのにどんなに養護しても意味ねぇよ
680名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 02:47:35 ID:S0h1AJsl
>>678
まずそれがおかしい

「何故インフレしてはいけないか?。ゲームの面白さに支障はあるのか?」

これが答えられていない

ROもDEF無視とか当たり前
即死級の攻撃が乱れ飛んでるのに
インフレがいけないとかよくわからんです
681名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 02:48:25 ID:GRT9+8bX
>>678
それも防御数値がステータスに不完全にしか表示されてないだけって突っ込みで論破されたよなw
682名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 02:48:49 ID:PtxQVrIW
>>680
お、よく出てこられたな
それじゃあ久々に議論しようか
ちょっと待っててくれ
683名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 02:49:29 ID:wJB8eQd2
>>678
自分の発言の矛盾してるとこに気付いてないのか
684名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 02:54:10 ID:S0h1AJsl
あ、もう3時か 寝るわ
エミュ太郎さんッパネェーッス
685名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 02:55:10 ID:UojN2nc0
>もう一つは、これが大事なことだが
>最後の禁じ手として鯖統合も出来る(今はあえてやらない

現実にはやってないことを出して「論破」ってw

686名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 02:55:39 ID:MZ4BT6d9
>>678
反論も何も言ってることがおかしすぎてクソワロタwwwww
687名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 02:56:00 ID:PtxQVrIW
>>680

>「何故インフレしてはいけないか?。ゲームの面白さに支障はあるのか?」
>これが答えられていない

まず何故インフレしてはいけないのか?
ゲームの面白さに支障はあるのか?


DEF5 ノックバックしなくなる
DEF3 属性抵抗UP
DEF5 ダメージ反射

お前がラテールならこれで気付くはずだ
ここの住人でも気付く
次にくる言葉はこうだ

駄作
レベル20 DEF20 ノックバックしない
レベル50 DEF50 属性抵抗UP
レベル90 DEF90 ダメージ反射

こうなると、指定されたレベル帯でしかそのオプションを使えなくなる

はい、反論どうぞ
688名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 02:58:58 ID:fGkLbXH4
必死すぎwwwwwwwwwww
薬のんでこいwwwwwwwwwwwwwww
689名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 03:01:48 ID:PtxQVrIW
さて、神聖バカが2人も釣れたのでこのバカのためにも説明しよう

683 名無しさん@いつかは大規模 sage 2010/03/26(金) 02:49:29 ID:wJB8eQd2
>>678
自分の発言の矛盾してるとこに気付いてないのか

686 名無しさん@いつかは大規模 sage New! 2010/03/26(金) 02:55:39 ID:MZ4BT6d9
>>678
反論も何も言ってることがおかしすぎてクソワロタwwwww


>防具数値がインフレを起こさないまま成長が実感できることと

これはどういう意味であるのか?
このバカ2人はDEFの値があがらないでどう成長を実感できるのだと勘違いしたのであろう
これは量産駄作ゲーにまみれてきことの何よりのあかしである

ここでいうインフレとは、アップデートに従いDEF値の大きいものが追加される様をいうのだ
しかしROではDEF値の幅は盾でいえば、1〜6までしかない(最近DEF1のトイシールドという盾が追加された)
しかも種類は20種類近くにも及ぶ
これはアップデートでDEFが6→10→30→50と引きあがらないことをいうのだ

じゃあどこで成長実感するの?
本題は過剰精錬である
これでDEFを少しずつ引き上げる
もう一つが耐性オプションである

おわかりいただけたであろうか?
690名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 03:02:11 ID:moKgPHKY
おいおい、こんな人が現実にいるとか冗談だろ
RO信者がおかしいってことを思わせることが目的でこんなこと演じてるの?
691名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 03:03:40 ID:S0h1AJsl
ROも強化あるよな?
レベル20 DEF20 ノックバックしない
レベル50 DEF50 属性抵抗UP
レベル90 DEF90 ダメージ反射
         ↓強化
レベル20 DEF20+100 ノックバックしない
レベル50 DEF50+100 属性抵抗UP
レベル90 DEF90+100 ダメージ反射
これで十分対応できるんだが
692名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 03:05:35 ID:GRT9+8bX
うろ覚えだがラテール先生の主張

他ゲーの防御力=ROのDFEではない
他ゲーの防御力と=にするにはダメージカット率で比較する必要がある
ROのダメージカットオプションは次々と高くなっていくので他のゲームと同じくインフレしている
実際の効果としてはまったく同じこと
ROのステータスに属性ごとの減少率が表記してあったらインフレしてるのが誰の目にも明らか
ステータスの表記の欠陥でDEFとMDEFしか見れないだけで、その数値がインフレしてないから問題ないというのは誤魔化し

完全論破じゃん

>>687
それはアップグレードとか材料とかで決着しただろ
ランダムオプション+追加オプションでバリエーションもあるってさ
693名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 03:05:35 ID:5ZX+HCyP
ここまでくるとかわいそうに見えてくる
694名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 03:07:06 ID:NgeR0KN1
>>659
同意
695名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 03:07:20 ID:GRT9+8bX
俺も寝るわ。がんばってトンデモ理論の駄文かいててくれやw
696名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 03:08:22 ID:S0h1AJsl
あまりの凄さに眠れないでござる
釣りなら演技力凄いし
本物ならネトゲー中毒者のいい見本過ぎる
697名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 03:08:53 ID:PtxQVrIW
>ROもDEF無視とか当たり前
>即死級の攻撃が乱れ飛んでるのに
>インフレがいけないとかよくわからんです

そして、これがお前のいう
ダメージカット量のインフレである
つまりMOBのATKのインフレ

単にインフレという言葉を混同して使ってしまっている
ダメージカット量のインフレとDEF値のインフレはイコールではない

防具のDEFがアップデートでインフレを起こさない仕様をキープしたまま
過剰精錬でその成長を実感させていくのである
DEFは0〜100という少ない幅が設定されている

このことがDEF値にとらわれることなく、その防具のもつオプション効果を自由自在に使える仕組みとなっているのだ


これは武器攻撃力とSTRの関係でも同じことだ

(STR + STRボーナス + 武器攻撃力)×カード倍率 ×属性倍率

上の計算式からわかるように、武器攻撃力マンセーではなく、STR、カード、属性が大事となる
だから武器攻撃力にとらわれず、オプションやカードスロットを見ることができる
つまり自由度が高いということになる
698名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 03:09:28 ID:3M49Q9T7
RO先生フルボッコで涙目
699名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 03:09:33 ID:PtxQVrIW
>>691
何それ?
減算DEF?
700名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 03:09:50 ID:GRT9+8bX
>>696
寝る前にひとつ聞きたいんだが、あんたラテール先生じゃないよな
負け犬太郎に勝手にラテール扱いされてるけど、俺には別人にしかみえないんだがw
701名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 03:12:54 ID:PtxQVrIW
この話題を掘り返すのはラテール本人しかいない
しかも卑怯なことに話の流れの先には答えようとはしない

なぜかというと答えられないから

他のやつであれば事情をよく理解せずにRO先生完全論破wwwwとしか言わないからな
わかってないでの掘り返しようがない
702名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 03:18:04 ID:GRT9+8bX
第三者の目には完全に負け犬太郎の敗北だけどな
ROはステータス依存でしかもステリセットがないから自由度は低い方だぞ

新しく強力な装備が出るたびに最適ステが変わるので、
何回も何回も養殖作業でキャラ作り直すという、末端の労働者のように単純作業で脳汁出るタイプの人にしか無理だな
703名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 03:18:10 ID:S0h1AJsl
>>700
いえーす ラテールした事無いです
RPGゲームが殆どドラクエ方式なのに
エミュ太郎さんが一人で立ち向かう姿は惚れ惚れします
704名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 03:18:53 ID:S0h1AJsl
訂正
RPGゲーム>RPG
705名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 03:19:37 ID:GRT9+8bX
>>703
やっぱ見えない敵と戦ってるんだな
俺も露店で論破した人と間違われてるぜwww
それじゃおやすみ〜
706名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 03:21:20 ID:PtxQVrIW
もう一つ

MOBのATKがインフレすることは良いことか悪いことか
これはさじ加減によるとしか言えない

例えば異世界のMOBはトール火山最強MOB、ソードガーディアンのATKを凌ぐ
つまりインフレが起きている

インフレしてくから計算式変えます、インフレさせたいから計算式変えます
これがリニューアルの論理だ

しかし、ROの開発筆頭陣の評価は極めて悪い
ATKをインフレさせずともスキルや他の手段で対応する方法も考えられたはずだからだ



また、ボス連戦のエンドレスタワーでは この異常なATKを逆に利用した 反射狩り が行われている
パラディンのダメージを反射するスキルとダメージを反射する装備を併用して反射を行う
しかもこのとき、上であげたノックバックしなくなるが、ダメージが増大する盾など
ダメージ増加を伴う装備をわざとまとい、反射ダメージを上げている
こうして容易に狩られてしまっているのだ

異常なATKそれ自体は悪くはないだろう
状況次第で、防ぐ手段はいくらでもある
だが、アップデートで順次異常なATKをもったMOBを追加していくインフレ現象は
控えるべきであろう
707名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 03:23:12 ID:PtxQVrIW
>>703
法螺吹き野郎→変なID→ラテールときて次は何だ?

この先の質問に答えられないから、お前はあれ依頼姿を消していた
また再び話題に出たから、バレないように噛み付いた
しかしバレてしまった

次はどんなキャラでくるのであろうか
楽しみである
708名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 03:23:16 ID:3M49Q9T7
>>702
後半については今後のアップデート+クジのおかげで
今までの装備がゴミ化しちゃうのが現実だ
709名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 03:25:26 ID:PtxQVrIW
>>702
卑怯なこと言ってないで、代わりに答えてくれよ

>負け犬太郎は触れない話題=負けを認めたってことだから
こう言ったのはお前だからな

さあ答えてもらいましょう
ラテールへの質問の続きを
710名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 03:26:09 ID:RjoRufMw
そろそろ黙れよ負け犬
711名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 03:27:06 ID:fGkLbXH4
また負けたのかwwwwwwwwwwww
何回負ける気だよwwwwwwwww
負け犬太郎wwwwwwwwwwwwwwwwwww
712名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 03:28:28 ID:HZ4W3QuU
もうそのネタじゃ勝てないのによくやるわ
ラテール扱いしてるのこれで何人目だよwww
713名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 03:28:59 ID:PtxQVrIW
>>702
>ROはステータス依存でしかもステリセットがないから自由度は低い方だぞ
それは制約が課せられているだけで、自由度の意味が違う
同じ自由度でも選択肢の広さと、やりなおしが効きにくいことを混同して語ってる時点でアウトだ

>新しく強力な装備が出るたびに最適ステが変わるので、
具体的には?

>何回も何回も養殖作業でキャラ作り直すという、末端の労働者のように単純作業で脳汁出るタイプの人にしか無理だな
作り直しが多いのはお前のようなレベル80で挫折→リメイクを繰り返す自称まったりであって
シミュレート計算して要領のいいタイプはキャラをどんどん作成しているが?
714名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 03:29:29 ID:6gDGzT3h
>>673
これこそAionがベストじゃん
羽付の蔵買っても最小限の購入で1回こっきりだし、その後はひたすらアビス周回ゲーやっとけばいいんだろ?
課金額気にしなくても遊べるよ^^
715名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 03:29:57 ID:PtxQVrIW
はやく全員で知恵だしてこの先の俺からの問に答えろよ

俺 装備DEFの数値はインフレを起こさない



ラ ダメージカット量はインフレを起こしている



俺 ダメージカット量がインフレを起こすことは悪いことではない
  僅かのDEF値でカット量があがり成長を実感できるからだ



ラ 量産ゲーも成長を実感できるよ?



俺 インフレしてるんだから実感できるのは当たり前



ほれ
はやくしろ
716名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 03:32:27 ID:PtxQVrIW
俺 装備DEFの数値はインフレを起こさない



ラ ダメージカット量はインフレを起こしている



俺 ダメージカット量がインフレを起こすことは悪いことではない
  僅かのDEF値でカット量があがり成長を実感できるからだ



ラ 量産ゲーも成長を実感できるよ?



俺 インフレしてるんだから実感できるのは当たり前
  DEF値がインフレを起こさないまま成長を実感できるのと
  DEF値がインフレを起こして成長が実感できるのはイコールではない


こうだな

さあ、早く答えてもらいましょうか
諸君等が勝ち認定したラテール君の逃げた続きを責任もって答えてもらいましょう
717名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 03:33:11 ID:5mEz/rgl
さっき誰かが言ってたけど
よっぽどラテールに負けたのがトラウマになってるんだな
718名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 03:34:14 ID:PtxQVrIW
忘れてると思うが ラテール は 量産ゲーシステムである

その量産ゲーの駄作システムをもって偉大なROの神システムに噛み付いている
それがこの議論の本質である

さあ、神システムを否定したのだ
俺にぶちのめされる覚悟は出来てんだろーな?
719名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 03:35:37 ID:PtxQVrIW
>>717
いつ負けたんだ?

続きを答えられずに逃げたのはラテールの方だ
しかもせこいことに、第三者を装って勝手な勝ち判定までしていたことが判明している
三段論法と主張していた奴がそれだ
ログを漁ればでてくるであろう
720名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 03:36:15 ID:fGkLbXH4
ちょっと口調乱れてきててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
721名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 03:37:12 ID:PtxQVrIW
700 名無しさん@いつかは大規模 sage New! 2010/03/26(金) 03:09:50 ID:GRT9+8bX
>>696
寝る前にひとつ聞きたいんだが、あんたラテール先生じゃないよな
負け犬太郎に勝手にラテール扱いされてるけど、俺には別人にしかみえないんだがw

703 名無しさん@いつかは大規模 sage New! 2010/03/26(金) 03:18:10 ID:S0h1AJsl
>>700
いえーす ラテールした事無いです
RPGゲームが殆どドラクエ方式なのに
エミュ太郎さんが一人で立ち向かう姿は惚れ惚れします


しかもこのやりとりから、もうラテールでは姿を見せないだろう
このように別人を装い違うキャラとして現れるであろう
722名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 03:40:40 ID:PtxQVrIW
量産ゲーとの分かりやすい違いはこうである

★駄作
アンデッドを斬る場合
ゾンビキラーより王者の剣の方が威力がでる


★RO
アンデッドを斬る場合
王者の剣よりゾンビキラーの方が威力がでる


この違いが分からないバカは死んだ方がいい
この駄作システムがリニューアルなのだ
最強の剣以外は全てゴミになる

さあ反論してみろ
723名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 03:44:52 ID:Si8MpjKd
病む、ってのはこういう事か
怖いなぁ
724名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 03:47:13 ID:1LzRnHon
さすがに昨日の夜からこのテンション保ち続けてるのは以上過ぎw
>>682の「ちょっと待っててくれ」の後に薬でも飲んだんだろうな

682 :名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 02:48:49 ID:PtxQVrIW
>>680
お、よく出てこられたな
それじゃあ久々に議論しようか
ちょっと待っててくれ
725名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 03:48:20 ID:K46m1NhG
>>723
どうした病む茶
今度は何処が病んでるんだ?
脳か?精神か?
726名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 03:48:47 ID:cPmrxz6E
前スレでAION太郎がファビョる原因になったと思われるレス
エミュ太郎もチョンだから効くだろ

939 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2010/03/23(火) 16:36:27 ID:kH+b220l
>>ID:+jg3JXPA
お前、日本国に媚び諂わないと在日特権消えるぞ?
日本の国民が自治体に泣き付いても生活保護しか貰えないけど、
お前らって月間17万はその他にもらえるんだろ?
それで日本嫌いってのはまずいぞ?
727名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 03:56:41 ID:b0IXkgW7
久々にここ見に着たけど、ROって接続数だいぶ落ちてるのにあ。
MHFやってるけど3万5千とかでROとかFF11もっとおおいんだろーなーって思ってたは。
ROとか複数垢でログインしてる人とか結構いんだろーし、実際の人数はもっとすくねーか。
728名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 03:58:07 ID:1LzRnHon
>>722
その理屈ならWoWもFFも含めて世界中出回ってるほとんどのMMOが駄作になるんだが。
729名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 04:02:18 ID:Syc0Bj2H
>>722
ネトゲじゃEQ1がSoLのShissarBaneを皮切りに使い古したネタだな。

EQ2やWoWでは、そういう専用装備は
単なるユーザーの枷にしかならないという方向で見直されていた。
まあどちらもスクリプト攻略が肝のゲームだったから、さもありなんって感じだが

対アンデッドっていうのもいわばひとつの属性武器だけど、
属性の種類は多ければ多いほど煩雑になるだけ、煩わしいってのが主流かと。
730名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 04:05:15 ID:PtxQVrIW
>692 名無しさん@いつかは大規模 sage 2010/03/26(金) 03:05:35 ID:GRT9+8bX
>うろ覚えだがラテール先生の主張

>他ゲーの防御力=ROのDFEではない
>他ゲーの防御力と=にするにはダメージカット率で比較する必要がある
>ROのダメージカットオプションは次々と高くなっていくので他のゲームと同じくインフレしている
>実際の効果としてはまったく同じこと
>ROのステータスに属性ごとの減少率が表記してあったらインフレしてるのが誰の目にも明らか
>ステータスの表記の欠陥でDEFとMDEFしか見れないだけで、その数値がインフレしてないから問題ないというのは誤魔化し

>完全論破じゃん

これが頭の悪い露店野郎の実態なのである
これは単にDEF効果を比較しているだけである
しかもそのDEF効果をもってダメージカット量同じだからROも量産も同じじゃん、区別する必要あんの?ってことだ
具体的に言えば駄作のDEF50とROのDEF5は同じ、ダメージカット量も同じ
なのに、何こいつバカなこと言ってんだ?完全論破だろ、と言ってるのである

本当にこいつはバカであるということが次の説明でわかるだろう
なぜか?
それは以下の部分(差異)を無視しているからである

DEF値がインフレを起こさないまま成長を実感できることと
DEF値がインフレを起こして成長を実感できることはイコールではないからだ

★RO
DEF5 ノックバックしない
DEF3 属性抵抗UP
DEF5 魔法反射

★駄作
レベル20 DEF20 ノックバックしない
レベル50 DEF50 属性抵抗UP
レベル90 DEF90 魔法反射

駄作下ではレベル90時に装備すべきはレベル90の盾であり、
レベル20のオプション効果を使いたくともDEFが甘いという不自由さを被る
731名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 04:11:01 ID:PtxQVrIW
>ROのステータスに属性ごとの減少率が表記してあったらインフレしてるのが誰の目にも明らか
>ステータスの表記の欠陥でDEFとMDEFしか見れないだけで、その数値がインフレしてないから問題ないというのは誤魔化し

ここについてもコメントしよう
ROの防御計算式は複雑である
除算DEF、減算DEF、サイズカット、種族カット、属性耐性、属性相性とあるからだ

具体的に数字を当てはめる
除算DEF30 大型5% 人間30% 火属性耐性20% 火属性相性25%

この時の火属性攻撃、人間、大型から受けるダメージ減少計算はこのようになる

0.7 × 0.95 × 0.7 × 0.8 ×0.75

これをステータス窓に表記してないから、露店野郎は欠陥だと指摘しているのである

それのどこが欠陥なのか?
そのような表記を求める声を聞いたことは一度もない
732名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 04:17:25 ID:1LzRnHon
>>730
他のゲームは知らんが、WoWやEQ2なら
その「オプション効果」を別の部分の、例えばソケット宝石やエンチャントやスキルツリーなどで選択できるようになってるよ。

733名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 04:21:04 ID:PtxQVrIW
また耐性オプションのインフレは悪なのか?ということである

耐性オプションは異種のものは乗算、同種のものは加算となり
装備が増え、年々耐性はあがってきている
現在では水属性と火属性に対しては100%の耐性を得ることができる

それをインフレとよび、それを悪と言っているようだが
それは間違いである

まず100%という上限があるということ
あまり重要でない火と水に関しては100%を許したが、これは装備を相当制限される
例えば重要な無属性耐性は捨てることになる


そもそもDEF値がインフレを起こすことの弊害は
数字が無制限にあがっていくという仕様がMMOという本質にあわないということ
そしてオプション効果を自由に使いにくいということである
耐性系はDEFではなくオプションである
その耐性オプションが増えてることで、
上のDEF値がインフレを起こすことの弊害をどう引き起こしているのであろうか?
734名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 04:31:51 ID:PtxQVrIW
>>732
DEFがレベルに連動してあがっていくけど
オプションを切り離して、そのレベル指定の盾に刺せるよってことかな?

ROではそのような面倒なことは除算DEFを採用することで防いでいる
そのケースだとレベル毎に盾にさすオプションを揃えないといけなくなる(オプションを外せない場合)

それと仮にオプションを外せたとしてもDEF値がインフレを起こしていく様は残ってしまう


余談だがROは装備そのものにオプション効果がついていて
さらに装備にスロットが設けられていて、そこにオプションをつけることができる
装備のオプションとカードのオプションが組み合わさりバリエーションを生んでいる
そして一度さしたオプションは二度と外せない

リニューアル計画でこのDEF計算式にも変更くるけど、
何一つこれに代わる画期的で良い案を見かけない
WOWシステムが優れていれば誰かが提唱してるはずなんだけどな
そんなに優れてるなら是非参考にしたい
735名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 04:42:38 ID:1LzRnHon
>オプションを揃えないといけなくなる

エンチャントや宝石は生産でできるものだから、「面倒なこと」ではないな。
大した手間にはならないし、そこでPC間の取引が必然的に生まれるようになってる。

ROの「カード」は入手するのは0.00X%とかで何千匹も同じmobを倒さないと駄目なんだったか?

>DEF値がインフレを起こしていく様は残ってしまう

それは単にゲームの方向性の違いで優劣ではないんじゃないの。なんで駄目なんだ?
736名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 04:43:14 ID:m2q6ougl
その情熱をわざわざ他人じゃなく
自分に向ければいいのにね

自己と他者の区別の付かない時期ってのは万能感に支配されてるって心理学者の先生がゆってた
737名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 04:47:58 ID:b0IXkgW7
俺の友達ROやってるけど鯖によっちゃ臨時広場過疎って人いねーらしーな。
人が多いMMOとは思えん状況だな。
738名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 04:48:30 ID:PtxQVrIW
>>735
オプションが簡単に手に入るなら外せなくても問題ないだろう

DEF値がインフレを起こせば、

ユーザーが最強の盾を手に入れました
↓↓↓
それより硬い盾を実装しました
↓↓↓
ユーザーが最強の盾を手に入れました
↓↓↓
それより硬い盾を実装しました
↓↓↓

こうなるからだろ?

ROは数値を抑えることで垂直にではなく水平にアップデートしている
除算計算を採用しているからだ
DEF5なら5%減らす、DEF8なら8%減らす
だから数値の大きいDEFをもった装備を追加する必要はない
狭い幅のDEF間で違ったオプションをつけて実装するだけでいい
739名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 04:49:20 ID:5mEz/rgl
全体の同時接続の数だけは多く見えるけど
各鯖、実際中に入ってみると閑散としとるよ・・
740名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 04:55:14 ID:1LzRnHon
>>738
>ユーザーが最強の盾を手に入れました
>↓↓↓
>それより硬い盾を実装しました
>
>こうなるからだろ?

それのなにが駄目なのかを訊いてるんだが。
741名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 05:00:08 ID:PtxQVrIW
レベル制限満たした以降はずっと使える方がいいじゃん
俺はこう言ってるわけよ

それを可能にしてるのが除算計算だ
リニューアルはよく分からない計算式を採用しようとしている
どんなものになるか、それは分からない
分からないけどカンファレンスではこんな風にすると発表があった
ttp://www.gpara.com/pickupnews/news/100315_ro/11.php

俺には現行RO以上のDEFシステムなんて見たこと無いからな
それにあのゲームこのゲームの計算式が優れているって話題を見たこともない
そんなにすげーシステムがあるなら、誰かが叫んでいるはずなんだがな
742名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 05:02:49 ID:PtxQVrIW
>>740
それだといずれ限界がくるし、パワーがインフレするだろ?
先行と後発に差がつきまくってバランスもよくないし

それとオプション外せるとか言ってたけど、装備のオプションとカードのオプションて二つの概念がないんだろ?ウォウォには
ROは装備にも、カードにもオプション概念あるから
743名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 05:07:06 ID:1LzRnHon
>>741
>レベル制限満たした以降はずっと使える方がいいじゃん

それお前さんの個人的嗜好じゃん。
そんなことを根拠に「インフレゲーは全て駄目」って言ってたの?
ならば俺は「レベル上がる毎にどんどん新しい装備でアップグレードしていくシステムのほうがいい」だわ。

>現行RO以上のDEFシステムなんて見たこと無いからな
>優れているって話題を見たこともない

お前さん、他ゲーのことぜーんぜん知らんでしょ。
そりゃ見たことあるわけ無いわな。
744名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 05:18:33 ID:PtxQVrIW
>>743
そりゃそうだろ
お前みたく量産ゲーシステム好む奴だっているだろ

そこに行き着いたらもうこういうしかないだろ

量産システムが難民には向いてるって
レベル20はこの剣と盾、この狩場で狩ってください
レベル40はこの剣と盾、この狩場で狩ってください
レベル補正をサービスでつけちゃいますね、これを好む奴だっているだろそりゃ

で、そういうゲームってどうなってる?リニューアルはまさにそれなんだよ
でもROのユーザーはそれを突っぱねた
自由度を奪われるからだ

これでも読んでおけ
ttp://www.gpara.com/pickupnews/news/100315_ro/index.php
> ただし、日本で行われたテストサーバではモンスターレベルに応じた取得経験値が均一化され、
>自分のレベルに応じた狩場を転々とするという、いわゆる量産型のMMORPG化が起こっていた。
>『RO』は昨今のシステムが確立する以前の古いゲームであり、
>その点を好むプレイヤーも多く、日本ユーザーにはこの点も不評だった。


これも読んでおけ
ttp://www.gpara.com/pickupnews/news/091023_ro/
> はい。経験値偏差とドロップ率偏差に関しては、すごくシステマチックな考え方なんですね。
>こういった順番でマップを回って育てていけばいいという教科書的な育成を提示されているわけです。
>日本の『RO』ユーザーにはそういった点は受け入れられなかったと思います。
>自由度が高く、工夫次第でどこでも戦える。
>戦ってモンスターを倒したからには、しっかりと経験値が得られるという部分が、
>現在の日本の“『RO』らしさ”としてユーザーの皆さんに浸透しています。

記者だからオブラート包んでる言い方だけどな
お前らのような味覚音痴とは違うんだよ
745名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 05:19:48 ID:1LzRnHon
>>742
>それだといずれ限界がくるし、パワーがインフレするだろ?

WoWは開始から6年経つが全く限界も破綻もしていないよ。

>先行と後発に差がつきまくってバランスもよくないし

己のやっているゲームの狭い価値観や常識だけで考えてもらっては困るな。
月に2回という頻度のパッチで次々と新しいアイテムやコンテンツが追加されていくわけだが、
その中には、先攻廃人に後発やカジュアルプレイヤーが追いつくための様々な工夫がされているよ。
パッチで新ダンジョンや新アイテムが追加されれば、
それまでの高難易度ダンジョンの難易度を下げたり、アイテムの入手難易度を軽くしたりね。

>ROは装備にも、カードにもオプション概念あるから

それならROはエンチャントやソケット宝石やスキルツリーや護符という概念はあるかな?
だからどうした?というところだが?
746名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 05:22:59 ID:XA2EuwIE
EVE onlineはちなみに除算だよ
ROの方が優れてる点をよろしく
747名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 05:23:30 ID:PtxQVrIW
>>745
WOWが受けてる理由は別にあるんだろ?システムとは別のところに
インスタンスが多いとかさ
FFも量産くせぇけど、知名度や膨大な費用やROより多そうなJOBで
そのシステム以上の恩恵を与えてるわけだ
そういうのはいいんじゃねーの?

ただ俺が指摘してんのはROはこのシステムだからこそ国内3強に居るって事実だ
わかったか?
748名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 05:25:51 ID:PtxQVrIW
そしてこのシステムを捨てるのがリニューアル計画だ
癌は大事な部分は残すだの曖昧なこと言ってるけど
まあそれは別として、もし何も梃入れせずそのまま輸入していたら
ROは終了していたと誰もが言ってるわけだ

それほど現行ROのシステムは優れたものってことだ
お前がごとき素人がどーのこーの否定できる代物じゃねーんだよROの計算式ってのはな
わかったか?
749名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 05:26:04 ID:SAU97K1v
たまたま競合ネトゲのない時代に獲得できた信者が離れないだけじゃ
新規の少なさは明らかだしシステムが優れているとは言えない気がするなぁ
750名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 05:26:15 ID:1Ot6GSus
RO先生なんで必死なん
751名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 05:27:59 ID:PtxQVrIW
主観面でも上で説明したように強固なシステムであり
客観的にもこうしてリニューアルで騒がれるほど、やっぱり優れたシステムなわけだ
752名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 05:29:30 ID:XA2EuwIE
ああ英語読めないか…ごめんよ
753名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 05:31:41 ID:1LzRnHon
>>744 >>747 >>748
とりあえず落ち着いて。
そんな風に感情むき出しにして書き込んだら「ああ、反論できずに逆ギレしてるんだな」と思われるだけだよ。
窓を開けて深呼吸してきてごらん。
754名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 05:39:25 ID:R/NHCriT
どんなにDEFシステムよかろーが回復システムがうんkなROはなぁ。
回復アイテムをいかに連打するゲーム。クールタイムがないから一発で死ななきゃ生き残れる仕様じゃん。
755名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 05:45:06 ID:PtxQVrIW
>>754
バカかお前は
お前は 重量 と コスト という概念が抜けている

詠唱もクールタイムないけど重量がある
後衛は ブルジェームストーン や 矢 をもったり
そもそもSTRをあげないから重量問題を常に意識する

連打してるときは無制限だけど、ストックが切れればそこで終わり
それとコストの問題もある
名声白スリムポーションなんかは費用が膨大になるからな


そこで最近、前衛の間で活躍してるのがこれだ
ttp://ro.silk.to/item/4415.html

モンスターを倒した時、
高確率でアイスクリームを
ドロップ。

アイスクリームの回復量
100% 増加。

アクセサリーなので二つ装備できる
効果は重複する
756名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 05:46:28 ID:1LzRnHon
さて、なにかゴチャゴチャと話を変えようと長文連投で頑張っていたが、元々の流れは以下の二つなんだ。

>>730の「インフレシステムではオプション効果を自由に選択できない」は
「オプション効果を別の部分の、例えばソケット宝石やエンチャントやスキルツリーなどで選択できる」ということで論破した。

>DEF値がインフレを起こしていく様は残ってしまう
そしてこの主張はID:PtxQVrIWの「レベル制限満たした以降はずっと使える方がいいじゃん」という個人的嗜好が論拠だったので却下。
誰もが納得するような個人の嗜好ではない客観的な論拠を挙げてくれ。



ID:PtxQVrIWさんよ、あくまで「インフレシステムは全て駄作」と言い張るならこの二つに反論して見せてくれ。
757名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 05:50:11 ID:R/NHCriT
>>755
え、何いってんの
クールタイム アイテムスロット数or重量 コスト
3つの要素もってるのなんて多いじゃん。いい性能の回復アイテムはコストかかるなんてどのゲームも一緒じゃね?
むしろ無限に回復アイテムもてるゲームなんてしらねーよ俺。
758名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 05:52:01 ID:PtxQVrIW
>>756
>>>730の「インフレシステムではオプション効果を自由に選択できない」は
>「オプション効果を別の部分の、例えばソケット宝石やエンチャントやスキルツリーなどで選択できる」ということで論破した。

オプションを揃えなおす不便さ
盾を使い捨てにして行くので、盾をコレクションしない

>>DEF値がインフレを起こしていく様は残ってしまう
>そしてこの主張はID:PtxQVrIWの「レベル制限満たした以降はずっと使える方がいいじゃん」という個人的嗜好が論拠だったので却下。
>誰もが納得するような個人の嗜好ではない客観的な論拠を挙げてくれ。

インフレ型、垂直型では最強の装備以外がゴミになる
アップデートで最強装備がお下がりになる、それを定期的に繰り返す、または上位互換が出ることが分かっている

はい、反論した
759名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 05:54:41 ID:eRGwiEgf
なんかだるいと思ったらこんな所で元気玉飛ばし合ってんじゃねーよお前等・・・
760名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 05:55:18 ID:PtxQVrIW
>>757
だからバカなんだよ
お前 誰得 って概念あるか?
回復アイテム叩くのにクールタイムつけて誰がとくするの?
詠唱つけて誰がとくするの?

重量は後衛には不利だけど前衛に有利
それはつまり、前衛の耐久度が高いというメリットがあるわけだ
重量でいえば商人が強いね
一度でアイテムを大量に拾うグリードで収集品拾いに活躍できる
重量に弱い他職の消耗品を預かることもできる
761名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 05:58:32 ID:R/NHCriT
え、最初にそれ言ったじゃん。
どんなにDEFシステムがよかろーと
一発耐えられれば問題ないのがROでしょ。俺はこの辺が糞だと思ってやめたけどな
今はDiablo2やってるから余計感じるは。
762名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 06:00:01 ID:PtxQVrIW
>>761
話そらすなよ
あと回復連打でたえらんねーよ
爆裂って知ってる?
ドッペルゲンガーが爆裂するんだけどさ、ヒールなしで耐えられんの?
ヒールあってもきついんだけど
763名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 06:00:05 ID:SAU97K1v
>>760
それは他のゲームでもあるだろ?
得云々ではなくてそれが駄システム
764名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 06:00:48 ID:SAU97K1v
イグ実連打でおk
765名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 06:00:50 ID:1LzRnHon
>>758
>オプションを揃えなおす不便さ

エンチャントや宝石は生産でできるものだから、「面倒なこと」ではないな。
大した手間にはならないし、そこでPC間の取引が必然的に生まれるようになってる。

>盾を使い捨てにして行くので、盾をコレクションしない

性能的には弱くなっても色々面白い効果のあるアイテムは集めてるプレイヤーいるよ。

>アップデートで最強装備がお下がりになる、それを定期的に繰り返す、または上位互換が出ることが分かっている

だから新アイテムを取る楽しみがアップデートする毎にある。
アイテムを取ること以上にアイテムを取る過程が楽しい。
レアアイテムをゲットするために同じmobを延々倒し続けるROにはその楽しみはあるかな?

逆に言えばROのようなシステムは
「苦労して取ったアイテムがゴミになるのがいや、いつまでも同じアイテムで俺SUGEEEEがしたい」
という変化を嫌う人向けかな。
766名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 06:04:59 ID:PtxQVrIW
>>764
だからそうなるだろ?

重量、価格、回復量を見るわけだ

名声白スリムは重量軽い、回復最高だけど価格が高い
白POTは回復いいけど、重量重い、価格もそこそこ
スノウア二つつけたときのアイスは回復いい、重量は白の半分、価格は100zとどれも最高だけど
アクセサリーを二箇所占有する、カードが高いというペナがある

こうやって様々な条件をみて、どれを使うか決めるわけだ
そこに詠唱とかクールタイムなんて邪魔以外何ものでもない

もし、詠唱やクールタイムつけるなら上の重量、回復量、価格を見直すべきだろう
767名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 06:05:22 ID:rIVwLWCJ
AILAは今日の3時からcβ。クライアントはすでに落とせるようになってた。

IRISはoβ開始5月

蒼天は・・・なんというか・・・がんばれ。
768名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 06:09:08 ID:m2q6ougl
ID変わる前からか?
スレッド張り付き何時間くらいやってんだよ
他にすることないのか
ID抽出数すごいことなってんぞ

てかスレッドタイトルと内容の乖離はどうしたもんか
769名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 06:10:08 ID:SAU97K1v
>>766
だから回復邪魔することによって即死以外での話をしてることが理解できないのかな?
770名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 06:11:46 ID:PtxQVrIW
>>765
>エンチャントや宝石は生産でできるものだから、「面倒なこと」ではないな。
>大した手間にはならないし、そこでPC間の取引が必然的に生まれるようになってる。
それじゃあそのオプションに大した価値や効果がないってことだ簡単に集まるならな
ROじゃ指摘の通り、有効なカードは高いし、ドロップ率は1/5000


>だから新アイテムを取る楽しみがアップデートする毎にある。
>アイテムを取ること以上にアイテムを取る過程が楽しい。
それが上に向くか横に向くかの違いだと言ってんだ
ROは水平にアップデート、量産ゲーは上に上にアップデートしていく


>逆に言えばROのようなシステムは
>「苦労して取ったアイテムがゴミになるのがいや、いつまでも同じアイテムで俺SUGEEEEがしたい」
>という変化を嫌う人向けかな。
この盾とこのオプションを組み合わせて何通りに組み合わせが可能か計算してみな
ttp://seraphic-wish.net/ro-ragtime/equipment/shield/shield.html
ttp://seraphic-wish.net/ro-ragtime/card/shield_card/shield_card.html
771名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 06:15:15 ID:PtxQVrIW
>>769
だからわかってねーんだよ
回復妨害をするのであれば、一個の回復量を相当あげる必要がでてくるんだよ?
バランスって考えたことある?
現行RO上でもし詠唱やクールタイムをつけるのであれば
価格、重量、回復量を見直す必要があるわけだ

だからROに詠唱やクールタイムなんかいらねーんだよ
それこそイグ実が格安でNPC販売されるんなら、俺もつけた方がいいと思うぜ?
わかったか単細胞
772名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 06:15:20 ID:R/NHCriT
>>769
アクションゲームのごとくボタン連打を強要されるのがROの神回復システムってことなんだろ。
俺は簡便してほしいは。
773名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 06:15:38 ID:SAU97K1v
黄金蟲V盾一個でおわり
774名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 06:18:09 ID:PtxQVrIW
あとバカのために一ついっておく

例えばトレインって行為あるよな?
トレイン中は被弾するわけだ
その最中に詠唱なんかついたらどうなる?
トレインスムーズにできねーだろうが
トレインの爽快感を奪うことになるってわけだ

tp://www.youtube.com/watch?v=yn2dhQg4eHM
775名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 06:19:35 ID:SAU97K1v
トレインって量産ネトゲの典型的な駄システムだろw
776名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 06:19:44 ID:PtxQVrIW
>>773
黄金蟲は種族カットつけられない、スキル使用時の消費MPが倍増するってこと知ってる?
黄金蟲V盾一つで、どこでも行けると思ってんの?
777名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 06:20:55 ID:R/NHCriT
DEF理論相手は冷静なのになんでこっちはそんな言葉悪いんだw
後ちなみに詠唱なんて言葉一回もいってませんよ^^

回復アイテムに詠唱ついてんのあんの?俺知らないだけかもしれんけど。
778名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 06:22:26 ID:PtxQVrIW
>>777
これで詠唱もクールタイムも必要ない理由がわかったか?単細胞
779名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 06:23:46 ID:SAU97K1v
>>776
どこでもいけない理由が見つからない
780名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 06:25:19 ID:1LzRnHon
>>770
>それじゃあそのオプションに大した価値や効果がないってことだ簡単に集まるならな

「簡単に集まる=大した価値や効果がない」は成り立たない、根拠不明のキミの憶測。

>有効なカードは高いし、ドロップ率は1/5000

それ取るために延々同じmobを単調狩りなんだろ?
「それ楽しいか?」
そこが問題なんだが。

>それが上に向くか横に向くかの違いだと言ってんだ

だから俺が最初に言っただろ。
「優劣」ではなく「ゲームの方向性の違いでしかない」、それを認めるんだな?
あとFF WoW EQは量産ゲーではなく月額だ。

>逆に言えばROのようなシステムは
>「苦労して取ったアイテムがゴミになるのがいや、いつまでも同じアイテムで俺SUGEEEEがしたい」
>という変化を嫌う人向けかな。
>>この盾とこのオプションを組み合わせて何通りに組み合わせが可能か計算してみな

意味が分かりません。
反論したいなら投げやりにせず文意を明確にしてください。
781名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 06:25:41 ID:PtxQVrIW
>>779
人間MOBだらけのとこに、動物盾もってくのか?
黄金蟲なんか装備して、魔法使ってこない狩場にいくのか?
行けなくはないけど、そんなことするバカいねーよ
782名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 06:26:10 ID:R/NHCriT
なんか俺が>>771で納得されたことになってるから言っとく
そんなあたりまえなこと言うなよ。バランスとれてなかったらゲーム崩壊してるは。
その回復が連打できてしまうシステムがうんkだって言ってんのよ。
783名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 06:27:52 ID:SAU97K1v
>>781
たとえばどこよ?
784名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 06:28:03 ID:GRT9+8bX
まだやってたのかよwww
俺が仮眠してる間にまた負けてるしwwwww
785名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 06:38:09 ID:PtxQVrIW
>>780
>「簡単に集まる=大した価値や効果がない」は成り立たない、根拠不明のキミの憶測。
基礎的で効果いいけど安いカードもあるが逆に高いカードもある
お前は全部簡単に集まると言った
オプションが簡単に集まるなら価値があろうとなかろううとコレクションの意味が薄れる

>それ取るために延々同じmobを単調狩りなんだろ?
>「それ楽しいか?」
>そこが問題なんだが。
そういうことする奴もいるかもしれないが
普通は別の金策もって市場に出回るものを買う
まさか自給自足だと思ってんのか?

>だから俺が最初に言っただろ。
>「優劣」ではなく「ゲームの方向性の違いでしかない」、それを認めるんだな?
>あとFF WoW EQは量産ゲーではなく月額だ。
方向性として上に向くインフレは劣っているし回避すべき
優劣だ
WOW,FFがその方式でも成功しているけど、殆どの量産ゲーはオフゲシステムを採用していることで失敗している
WOW、FFが成功しているから、では理由にならない。失敗しているMMOの方が多いからだ

お前がもし優劣でないと主張するなら、以下について反論してもらう
リニューアル計画はお前の言うオフゲシステムなのに、なぜRO民から大反発をうけたのか?
記事に書かれてるだろ?なんでそんな書き方されてるんだ?理由を説明してもらおう
違うゲームになるからでは答えにならない。終るって言われてるからな
違うゲームになるだけなら既存ユーザーを排除して、量産ゲー好きな人間を埋めればいいだけだ

>逆に言えばROのようなシステムは
>「苦労して取ったアイテムがゴミになるのがいや、いつまでも同じアイテムで俺SUGEEEEがしたい」
>という変化を嫌う人向けかな。

組み合わせがいくつもあることを理解できてない
組み合わせがいくつもあるから、それぞれの上位互換を出せば面倒な事になるといってる
786名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 06:40:04 ID:NzbuHhmE
>>768
話題が切れるとチョンゲだクリゲだ言われて在日のプライドが傷つくんだろう
787名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 06:42:18 ID:PtxQVrIW
>>782
ほんっと単細胞だな
お前は何?重量、価格、回復でバランスとるんじゃなくて
クールタイムでバランスとるべしっていいてーの?

クールタイムでバランスとるなら、上三つのそれぞれのペナを緩和しないといけなくなる
例えば後衛系ならもっと持てるようにする
クールタイムつくんだから回復量をもっとあげる
価格をさげるとかな

で、何でお前がその3者のバランスより、クールタイムの方が優れてるって言うんだ?
論拠は?


俺は反論したぞ

3者バランスは
前衛系の耐久度を後衛に比べ相対的に高めている
重量を意識させる、価格を意識させる
クールタイムだとトレイン行為の妨げになる
788名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 06:43:48 ID:GRT9+8bX
>>785
終わるっていってるのはその淘汰される既存プレイヤーじゃん
今までそろえた装備が根底からひっくり変えるのを喜ぶ古参は少ないし、今から装備を揃えなおすほどROをやる気がないんだよw
789名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 06:46:04 ID:PtxQVrIW
>>788
終ると分かってるから癌も動いたわけだ
終らないと思ってたら、わざわざ日本にテスト鯖作ったり
弁明したりしないっての
お前は全てにおいて考え方が浅い
現役じゃないから情報不足
ROでどの程度までやり込んだが言ってみろ
790名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 06:46:31 ID:SAU97K1v
>>788
新しく増える鯖が不評な理由と同じことだな
791名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 06:47:24 ID:PtxQVrIW
とりあえずここまで

続きは深夜だ
792名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 06:47:42 ID:SAU97K1v
>>783の解答もよろしく
793名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 06:49:34 ID:NzbuHhmE
チョンゲ厨は早く死ねばいいのに
794名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 06:49:40 ID:R/NHCriT
>>787
ROのシステムはそれでなりたってんだしいいんじゃないの?バランスに対して何一つ俺は口だしてないよ。
そりゃROにクールタイムいれたらそれ相応のバランスとらなきゃならんだろーよ。
アイテムだけじゃなくてスキル仕様とかもかわってくるだろう。対人もあるしな。

一発即死以外死ぬ要素がない これがROだろ?
過剰なトレインってそもそもだめなんじゃねーのROって。

後、
>クールタイムでバランスとるなら、上三つのそれぞれのペナを緩和しないといけなくなる
>例えば後衛系ならもっと持てるようにする
>クールタイムつくんだから回復量をもっとあげる
自分でこう言ってるんだから、回復量あがった回復もってクールタイムに対応したトレインすりゃいいだけじゃないの?
795名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 06:52:23 ID:GRT9+8bX
>>789
癌としたら既存の癌畜で延命処置しつつ、別のゲームに切り替えたいからだろ
初心者寄りのシステムを切り替えても新規増えるより古参が減る方の損失のが大きいからなw
システムが優れてるからそれを残そうって話ではないよ。ただ変わることで惰性で続けてる古参が区切りよく見切りつけられると困るだけ
796名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 06:55:12 ID:Syc0Bj2H
さっきJane Styleを最新Verに入れ替えてきたんだが、
新しいJaneはデフォルトでIDの横にレス数が付くんだな。

791 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2010/03/26(金) 06:47:24 ID:PtxQVrIW [65/65]

・・・65て。
797名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 06:58:06 ID:GRT9+8bX
アップグレードで解決済みってレスしてあったのに無視してるなw

木の盾 レベル20 DEF20 を入手した。ランダムOPにノックバック無効がついてた

さらに錬金ショップで魔法無効のOPを追加してっと

木の盾 レベル20 DEF20 ノックバック無効 魔法無効

レベル50になったから鍛冶屋でアップグレードしよう

鉄の盾 レベル50 DEF50 ノックバック無効 魔法無効

レベル90になったから(以下略

竜の盾 レベル90 DEF90 ノックバック無効 魔法無効

何の問題もない

別の方法としては攻撃防御の基礎値に関係する装備と、オプションに関係するアクセサリーに役割を分散させればOK
強い武器防具を追加していけるし、アクセサリーでオプションを維持できる

負け犬太郎が逃げてしまったことだし終わっとくか
798名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 06:59:52 ID:R/NHCriT
しかしなんで回復の話にたいしてあんな喧嘩腰だったんだか・・・
799名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 07:01:47 ID:SAU97K1v
答えられないから逃げたのかな
800名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 07:09:32 ID:k9vRH7tx
これだから絶望スレオンラインはやめらんねぇ
801名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 07:10:21 ID:N1Rzoc/w
今必死で別の話の長文書いてます
802名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 07:11:57 ID:eIvDjhSw
ネトゲのやりすぎで一日中ゲームの理論を考えてる感じなんだろうな。
それがどういうふうに見えるかよくわかる点だけは面白い。
803名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 07:30:30 ID:S0h1AJsl
ガンホーが動いたのは
収益の半分以上を占めるROが倒れたら
会社倒産するからだろ
昔はBOTが沸こうが、社員がdupeしようが
まるで動こうとしなかったのにな

まじでアクティブユーザー減ってるのかね
804名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 08:22:10 ID:K46m1NhG
MOBが最強の盾を手に入れました
↓↓↓
それを貫く武器を実装しました
↓↓↓
MOBがそれを防御する最強の盾を手に入れました
↓↓↓
それを貫く(ry

で、お前らはそれに延々課金する
課金する便利じゃん
805名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 08:35:35 ID:5wViiTrU
とりあえず落ち着け
まずは日本語の勉強から始めようw
806名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 08:46:54 ID:K46m1NhG
>>805
>で、お前らはそれに延々課金する
>課金する便利じゃん
この辺りにかみついてんの?w



http://www2.atwiki.jp/kawaisosu/?plugin=ref&serial=27
807名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 08:49:05 ID:3a9sjgZw
久しぶりに見に来たら

何やってんの君たち?
808名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 08:52:07 ID:K46m1NhG
まあROMっとけ
809名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 08:54:13 ID:d8ctP8yB
絶望スレってみんなでmmoに絶望するだけのスレ?
矛盾のお話と課金のお話がごっちゃになってるし、次の行き先思案してる人なんて少ないしw
810名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 09:17:05 ID:K46m1NhG
なんだイインチョかお前?
811名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 09:25:57 ID:YBLqTp58
>>803
癌呆の対応が良くなってきたのは
RO2が倒れた辺りからかな

風評の悪さが新作にまで与える影響の大きさを
身を持って知った部分もあると思う。
812名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 09:42:49 ID:rIVwLWCJ
蒼天

XP環境で起動すると日本語入力がブッ壊れる深刻なバグがあるから
修正されるまで絶対やるなよ!



10 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2010/03/26(金) 09:10:47 ID:rhXVvKuk
XPは日本語入力ぶっ壊れるから公式が対応するまで様子見ておいた方がいいぞ
運営は大ごとになる前にちゃんと告知しとけよ

15 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2010/03/26(金) 09:27:19 ID:rs6QFaGl
>>10
日本語ぶっ壊れまくり
蒼天のせいでPC起動しなおしても壊れたまま
いちいちキーボードマークから設定しなおして、IME切り替えないと
まともに検索もできねー
アラリオバグはともまく地雷もってくるんじゃねよー

16 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2010/03/26(金) 09:35:13 ID:suCgMoLn
>>15
俺の場合、キーボードマークからIMEの項目自体なくなってしまって
システム復元するまで hogehoge だったんだぜ・・・
813名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 09:48:51 ID:9u7ASton
そーてん今日か
また忘れるところだった
814名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 10:00:57 ID:Uq0ozauI
MAGがPC版で出てくれればいいんだが
とにかく祭りゲーがやりたい。BFBC2は人数少ないので見送った
815名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 10:03:20 ID:DJBZYqOQ
そーてんは日本人お断りの糞仕様。絶望した
816名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 10:42:13 ID:aJIOkmto
ゲームの好みが狭くなったことを自慢するのが多いよね。
楽しめるものが減っただけなのに。
817名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 10:42:52 ID:LMiX1lHT
新作MMORPG「The Secret World」は,現代に起こる怪奇現象がテーマ


【動画】
http://www.youtube.com/watch?v=KIj_eTD2AtQ


本作には現代の世界、ゾンビ、秘密結社、陰謀、イルミナティ、クトゥルフ等様々な要素が盛り込まれており、
PvRメインのMMOでレベル上げなどの面倒な事がなくすぐに爽快感あふれるプレイが楽しめる事などが判っています
Funcomらしいアナーキーさも相まって、わくわく感はかなりの物で、類を見ない様な独特のテイストを醸し出しています。
818名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 10:44:40 ID:LMiX1lHT
819名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 10:51:50 ID:67oZNojC
ピアカスでやれ
820名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 10:54:06 ID:5wViiTrU
K46m1NhG
お前だけだぞID真っ赤なのwwww
821名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 11:11:36 ID:kBBZHYeC
>>814
MMOはβが旬のように、FPSも旬を逃すと人減って祭りできなくなるよ
決断はお早めに
822名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 11:26:11 ID:hzSDFIog



            ●●●【純国産3DMMORPG、ストラガ−デンNEO】●●●
○基本無料のアイテム課金だけどゲーム通貨で露店やオークションなどから課金アイテムを買う事もできる
○BOT、チート、RMT業者宣伝、垢ハック、PK、横殴り、狩場独占などがない
○対人は相手PTより半分以下のLV&装備PTでもスキル読み合い先読み思考、戦略連携で普通に勝てるハマる面白さ
○ペット育成などがある、戦闘のお供や生産の手伝いに使う事が可能、レアペット有り
○最強武器防具が生産品で需要も供給もある、流通に活気があり賑わってる、初心者でも製作可能
○職縛りが無くどの職を選んでも生産職人になれる、奥深く幅広く種類豊富な生産
○低スペックPCでも余裕で動く ネットブックでもおk Vista、WINDOWS7対応
○LV差関係なくPTが組め クエによっては低LVでも活躍できPT組む上で幅が広く戦闘中のチャットが楽しい
 アカウントの多重起動でPTを組ませればソロでの活動も可能で好みのプレイスタイルができる
   ★毎日夜11時以降辺りから行われる争奪(国家戦)が最高に面白い★
 
【人口】 レナングルム鯖>>>越えられない壁>>>ナテルア鯖      ロラン国>ミク国>ウィズ国>ゴド国

823名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 12:35:06 ID:rIDSQtT3
ソロプレイヤーは無理してでも海外鯖のMMOをやるといい

アメリカかヨーロッパの鯖でやるとファンタジーRPGの雰囲気たっぷり
どうせソロプレイヤーなんだから会話をする必要はないので
英語ができなくてもいい
yes no thx sorry np できりぬける

でも人口は多いのでMMOである意味はある
他のプレイヤーがウロウロしてる世界でRPGがしたいから
オフゲでなくオンゲをしてるわけだし
824名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 12:37:52 ID:oNa9NIsR
npってなんだ?と思った俺はそれ以前の問題か
825名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 12:39:04 ID:5vUnz+Kd
問題ない
826名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 12:42:41 ID:oNa9NIsR
ああ、なるほどd楠です
827名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 12:48:03 ID:rAm7b3YD
『メタルギアソリッドピースウォーカー』の男女3人でボス戦を協力プレイした内容

http://www.youtube.com/watch?v=zVUzFBnHIcA&feature=player_embedded

いかにも、日本のゲームって感じがするね
828名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 12:56:38 ID:FzO7Zmuk
蒼天で暇つぶししようかと思ったらXPだとIMEがぶっ壊れるとかアホか
829名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 13:00:38 ID:oNa9NIsR
>>827
見たけど雰囲気が軽いなぁ
せっかくの世界観が台無し
830名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 13:06:38 ID:kBBZHYeC
>>827
ヘリから丸見えのところでかがんだり、ダンボールで隠れてたけど
中二コンバットでこれはこれでって感じなのかもな
831名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 13:08:12 ID:AsrgT+rn
>>827
全然面白そうに見えない
832名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 13:08:58 ID:u9dqmKlz
いや、これはギャグゲーだろうw
833名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 13:09:33 ID:FzO7Zmuk
MGSは元々バカゲーだし
834名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 13:13:38 ID:kBBZHYeC
2はやったけど、映画っぽいって評価だったけど
今バカゲー扱いなのか。納得w
835名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 13:22:46 ID:r+lRvHMb
>>827
・・・・・絶望した。
836名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 13:24:35 ID:FzO7Zmuk
>>834
お前本当に2やったのか?
タンカーの演説シーンとかネタ満載だったろ
837名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 13:25:15 ID:kBBZHYeC
やったけど、覚えてないってのが本当のところw
838名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 13:26:31 ID:d/NgNN/w
MGS2を一言で表すなら「電波」
839名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 13:44:06 ID:K46m1NhG
超協力兵器!レール・ガン!で絶望した
840名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 13:51:39 ID:XRPV+VYO
救急ダンボールは駄目だと思う
841名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 14:19:27 ID:6gDGzT3h
XP()
842名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 14:29:16 ID:rp6bRbN1
AILAはじまるよ〜♪
843名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 14:31:48 ID:r+lRvHMb
メール着てた〜楽しみwww
ホンスレ逝ってくる

/\ |  /|/|/|  ドドドドドドドドドドドド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
844名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 14:32:43 ID:cPmrxz6E
2時間後にゲームクリアした旨が書き込まれる
845名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 14:36:23 ID:Y8fLMrpX
もう公式HPのイラスト詐欺はデフォになってるなw
846名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 14:37:17 ID:gIlTulgv
蒼天終了のおしらせ
847名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 14:40:56 ID:xjTxm0hz
この板の名無しもイラストに騙された名無しさんにしても良いレベル
848名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 14:42:54 ID:rAm7b3YD
ついにベールを脱いだ! 新作MMORPG「The Secret World」は,現代に起こる怪奇現象がテーマ

http://www.youtube.com/watch?v=4xJWwYqQ6a4
849名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 14:54:30 ID:XRPV+VYO
これなんてL4D?
850名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 15:09:06 ID:Hi6jVS0N
バイオみたいで面白そう
851名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 15:12:44 ID:epgPQmUM
あんまりやるもんないからアンチャーテッドやり始めたんだけど、1時間くらいやってると
3D酔いがツラくなってくるのは俺だけ?
3Dってこんなに酔いやすかったかなぁ・・・・・俺がおぢちゃんになってきただけか・・・
852名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 15:24:27 ID:AzrFmYSs
ゲームによってかなり違わね?
おれはアクションとかFPSでも全然平気なのに
なぜかFF12でガン酔いした
853名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 15:31:05 ID:HUc3W2w7
チョンゲばっかw
854名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 15:37:24 ID:XRPV+VYO
それにしても食指が動く新作タイトルがないな
855名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 15:41:34 ID:K46m1NhG
>>850
キムチみたいで美味しそう
856名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 15:42:57 ID:HUc3W2w7
チョンがお好きなの?
チョンの奴隷なの?
自分がチョンなの?
半島に帰らないの?
ニダってなに?
チョンって臭いんだけど?
857名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 15:44:02 ID:ZkkTv+Ky
和製だろうがチョンゲーだろうが洋ゲーだろうが面白けりゃいいんだよ
問題は面白いのがないということだが
858名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 15:53:39 ID:i8e8qSUI
>>529
洋ゲーの記事少なくなった4gamerが言っても説得力ないなw
まー今年のE3もあるし他の会社も大作の隠し玉もってるんじゃね?
859名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 15:55:37 ID:QT/+5IQC
あはは、蒼天は当分インストール出来ねえ

やるもんが無くなった
860名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 16:30:20 ID:Syc0Bj2H
鉄鬼いったあとValkrieSkyやって、MOつながりでElsword行ったら
ハンゲのユーザー層の若さに改めて絶望した。

可愛い系のキャラは好きなんだけど、そういうのはユーザー層がなあ・・・。
861名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 16:38:06 ID:VTcfhqjS
平均年齢26歳のラグナロクでもやってろ
862名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 16:39:24 ID:VTcfhqjS
あと鉄鬼もかなりやってる奴若いぞ
会話少ないから気づかないかもしれんが
ValkrieSkyは知らん
863名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 17:06:32 ID:Syc0Bj2H
>>862
確かに。サドンから流入してるから鉄鬼もそれなりだろうなあ。
挨拶程度の一言も喋る暇もないFPSだから気にならないんだろうけど。
864名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 17:20:26 ID:e6ZYyvpK
脱がせられねぇぇぇぇぇぇぇ
http://www.worktobejudged.com/strippause/peca.html
865名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 17:28:37 ID:UHx0aO18
>>834
PSのMGSはバカゲー扱いじゃないかなぁ
866名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 18:06:48 ID:oNa9NIsR
AILAが予想以上にクソだったのでRO以外で何かいいMMO教えてください;;
867名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 18:09:01 ID:XRPV+VYO
>>866
RO2
868名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 18:09:24 ID:9u7ASton
そーてんおもすれーよ
869名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 18:13:53 ID:u9dqmKlz
>>848
結構興味あったけどなんかイマイチだな。
手から炎出してる姿がすごくアホっぽいw
870名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 18:15:21 ID:AsrgT+rn
Aila余裕でクリアでした
871名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 18:15:43 ID:LCd3E1Nu
IME壊れちゃうのヤダー
872名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 18:16:29 ID:9u7ASton
omosiroiyo!minnnakinayo
873名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 18:17:00 ID:+2JuN/tX
AILAもソウテンもひでぇことなってるなw
874名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 18:17:14 ID:SeeDujNj
まさかダブルKOするとは思わんかった
875名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 18:19:21 ID:6oV8ZIvM
>>866
AILAは運営がunkだからなー

今更なんだがFF11・EQ2・英語が苦じゃないなら
WoWとかどうだ?

今はまともなMMOがあまり無いから月額で老舗の
とこでマッタリ遊んでFF14待ちでいいんじゃね

上記3つなら、当分サービス打ち切りは無いだろうから
気に入ったらFF14はスルーでも良いしな
876名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 18:19:51 ID:6gDGzT3h
蒼天はIME問題さえクリアすればなかなか面白いな
でもやってることずっと同じだと思うと飽きてきた
877名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 18:28:06 ID:QT/+5IQC
XPだからIME問題が解消されないとゲームが出来ん…
878名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 18:30:21 ID:Hi6jVS0N
最近の奴は即死すぎる
879名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 18:30:23 ID:ZkkTv+Ky
AILAどんな感じだったの?クリゲ?
880名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 18:31:05 ID:qYoF39P7
操作は劣化グラファン
881名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 18:31:44 ID:AsrgT+rn
>>879
クリゲ、もっさり、操作性最悪
882名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 18:33:03 ID:PLfKEuub
http://www.4gamer.net/games/039/G003980/20090907013/

The Secret World 面白そうなんだけど、日本には来なさそうだよな…
アジア系の舞台ソウルらしいし。
883名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 18:35:46 ID:Xd7xSNLu
ゲーム市場として韓国のほうが評価されてるってことだな
キモヲタしかいない日本じゃ劣っていても仕方がないな
884名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 18:45:31 ID:yecLlz78
>>883
あんまり言いたくないけど、
そのネガティブな性格なんとかしたほうがいいと思うぞ
885名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 18:48:50 ID:IzSN9Xda
在日だからしょうがない
886名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 19:19:02 ID:cPmrxz6E
蒼天やったらIMEぶっこわれるというのを体を張って教えてくれた人↓↓↓

868 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 本日のレス 投稿日:2010/03/26(金) 18:09:24 ID:9u7ASton
そーてんおもすれーよ

872 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 本日のレス 投稿日:2010/03/26(金) 18:16:29 ID:9u7ASton
omosiroiyo!minnnakinayo
887名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 19:20:19 ID:kl/imgv9
>>882
これなんか日本と韓国を混同してる気がするぞ
キャラが持ってるのは日本刀だけど
家屋の雰囲気は韓国と日本の中間ぐらい
888名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 19:24:47 ID:RKYJotl1
>>883
トップの実力が違うから仕方ないだろう
韓国には、最強ゲーム会社NCsoftが王者に君臨してるのだ
NCsoftは次世代ゲーム、B&Sで王者WoWを潰すのでは?と噂されている
ちなみに、期待されている新作としてよく比較されるのが、B&S、TERA、FF14なのだが
TERAは元リネ2スタッフが製作しているのは周知の通りだ
つまり、TERAスタッフがB&Sの足を引っ張っているのに、あの実力なのだ
クソゲーしか作っていないスクエニとは比べ物にならないのは誰の目にも明らかであろう

889名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 19:25:38 ID:ZkkTv+Ky
今日のNGさんか
890名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 19:40:57 ID:DSTiLO+4
>>888
お前の朝鮮会社社内でも噂レベルなのに一般人が知るわけねーじゃん
このチョン助
891名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 19:43:30 ID:RKYJotl1
NCsoftの神ゲーであるタワーオブアイオン
その噂は、日本に来る遥か昔から、FF厨を含む諸君等負け犬難民に嫉妬されるほどの大物だったのだ
2chAIONスレの出来事だ
多くのユーザーが「一体どんな神ゲーなのか?」と期待を膨らませる中、定期的に負け犬の嫉妬が書き込まれているのである
今日はその負け犬の歴史を紹介しようと思う

アイオン-Aion-永遠の塔 part16
441 :名無しさん@いつかは大規模:2009/04/08(水) 17:45:04 ID:2nmLiwsr
面白いのか面白くないのか二択で頼む

445 :名無しさん@いつかは大規模:2009/04/08(水) 17:58:16 ID:X0I/FyRy
>>441
MMORPGのパイオニアが多額の開発費をかけてつくった大作MMOだぞ
量産型のゴミゲーじゃあるまいし、面白くないわけないだろ
くだらない質問するなよHage
完備ごときと比べるやつも氏ね

892名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 19:45:00 ID:RKYJotl1
いかがであっただろうか?
即座に反論され、泣きながら敗走した負け犬の姿だ
このような行為が毎日行われ、毎日負けていたのだ
まさに、君たちの敗北の歴史がこれである
俺がこのスレに来るよりもずっと昔から、君たちは負け続けてきたのだ
893名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 19:46:18 ID:+2JuN/tX
aion自体はなかなか良く出来たゲームなのかもだけど
日本の場合結局運営がだめにしちゃったんじゃないの?

唯一無二ならばプレイヤーも減らなかっただろうけど
aionと同じくらいのレベルのゲームなら2,3くらいならあるからなぁ
894名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 19:51:40 ID:6oV8ZIvM
開始前まで445と同じようなスタンスだったけどww
895名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 19:52:09 ID:RKYJotl1
諸君等も無様な>>890を見て欲しい
勝ち組になるためには、情報戦に勝利する必要がある
情報を持っていない奴=負け組と言っても良いのである
何が高く売れるのか?ダメージを伸ばすにはどうしたら良いか?有利な装備オプションは?
あの職の要注意スキルは○○と○○だ。生産は何から上げる?有効な金策は?
これらの情報をいち早く察知&予測しながら、無駄のない最速のプレイで上へ持っていく
普段は匿名掲示板で「情弱が」と騒いでる癖に、自分が不利な立場になった瞬間、この逃げ腰なのだ
負け犬の条件が完璧に揃っていると言えるであろう

896名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 19:54:01 ID:fGkLbXH4
次世代ゲームって表現
美容師とかモデルにつけるカリスマって表現と似てるよね
とくに褒めるところがないときに褒めなきゃいけない奴が使う感じ
897名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 19:57:02 ID:LCd3E1Nu
>>891
コピペの日付を見たら泣けてきた
たしかに6月までは期待度MAXだったよなAION
どうしてこうなった・・・
898名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 19:57:07 ID:p8f3TPkx
AIONのテスターに当選したので、さわりの部分だけちょっとやってみたが
WOW+リネUって感じのゲームぽかった
斬新な所はキャラメイクだけだったw
899名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 19:59:05 ID:RKYJotl1
>>893
減ったプレイヤーは等しく雑魚であろう
一流プレイヤーの隙のないPKにボコボコにされたのではないか?
装備も勝てなければ、Pスキルでも勝てない。知識にも圧倒的に差がある。仲間にも恵まれない。
NCsoftの神ゲーを、日本産のヌルゲー感覚でプレイしていたら、一気に敗北へ追い込まれるぞ
俺は、守衛狩りを邪魔してきた奴を、結構な確立で返り討ちにしてきた。
時には護衛付きで守衛狩りをしていた。俺を襲ってきた瞬間に、俺の仲間が一斉に返り討ちにする。
そういう努力なくして、AIONでは生き残れない
900名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 20:00:43 ID:6oV8ZIvM
まぁ後発だけあってシステムはそこそこよく出来てる気はするけど
無難に出来たクリゲーって感想しかないな

前評判が高かったから、業者が大量popでやる気なくしたわ
901名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 20:05:13 ID:+2JuN/tX
aion人口が減ったのは運営がまずったのではなくて
プレイヤーが雑魚だったのかw
相変わらず切り口はおもしろいなw
902名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 20:07:24 ID:yecLlz78
AIONは大規模対人戦が売りとか言ってたのにあんなに重くちゃダメでしょ
しかもプライベートダンジョン実装しちゃったし何がしたいのかさっぱり
903名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 20:08:01 ID:LCd3E1Nu
確かにNCJのクソ運営っぷりに耐えるのは
相当訓練された信者じゃないと務まらないな
904名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 20:08:22 ID:Syc0Bj2H
UO、EQ1の時代からネトゲやってるけど、
ROとAionを完全スルーしてきた俺の目に狂いは無い。
905名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 20:11:13 ID:RKYJotl1
1.5が来た時、ドレドギオンで、フルスクロールでプレイしない奴を晒した事がある
俺達は真剣に魔を潰そうとしているのに、スクロールも使えなければPOTも持ってない
「なんだこいつは?」と思った。そんな事で相手を潰せるのか?と
だが、実を言うと叱った理由は別にあるだ。
ドレドギオンというある程度決まった時間、決まった戦場のPvPですら、スクロールやPOTを用意出来ない
例えば敵が突撃してきた時、オドオドしてパニック状態になり、結果的に何も動けず倒されるだけ。
こんな奴がどうして真剣勝負で生き残れるというのだ
やる気のある奴なら、勝つためにギーナを稼ぐ。それが出来ない
出来ないから負け、結果的に負け犬になる。
最後までPvPで勝てず、相手に狩られるだけの人生だ。
殺されるだけだからつまらない。そして辞める。つまり、君たちが負け犬になった原因は自分にあるのだ。

906名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 20:16:01 ID:6oV8ZIvM
この子って運営・ほめ殺し・釣り市のどれなんだろう?

まさか、書いてること全部本気って訳じゃないよな?
907名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 20:16:06 ID:DSTiLO+4
>>895
朝鮮塵、お前の社内で「しか」噂になっていないという点「しか」俺は言っていない
これに答えられないということは敗北宣言か?逃走宣言か?
逃走負け犬の子、哀れだな
908名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 20:16:36 ID:r+lRvHMb
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
909名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 20:18:08 ID:DSTiLO+4
>>906
うーん、誉め殺しかもな
根拠なく妄想だけ並べて勝ち誇る点では非常に朝鮮塵らしい
他の朝鮮会社の逆工作員かもしれん
910名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 20:21:14 ID:6gDGzT3h
在日なんて祖国に一生帰れない遺民なんだからもっと可哀想に思ってやれよw
911名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 20:23:50 ID:kBBZHYeC
>>908
やるならもうちょっと頑張ろうよw
912名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 20:24:01 ID:6oV8ZIvM
>>909
やっぱそうだよな。
書いてる内容が妄想だらけだし、ホントのとこはaionを
やった事あるかも疑わしいわw

>>908
お帰りw
913名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 20:24:05 ID:N8aS8EC1
>>908
まあ、なんだ・・・おかえり
914名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 20:24:53 ID:yZjZf6cC
GOW3やってりゃいいんじゃね
915名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 20:26:17 ID:kBBZHYeC
GOW1、2プレイ済み3は未プレイの俺からしてみれば
最高に面白いけどもって3日
916名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 20:29:32 ID:RKYJotl1
おいおい、誰か>>912に俺の経歴教えてやれよ
チビるぞ
917名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 20:31:47 ID:6oV8ZIvM
>>916
>>317に答えてよw
918名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 20:33:54 ID:RKYJotl1
>>917
得意気になって、攻撃してきてるつもりなんだろうが、悪いけどビクともしてない
またお前の負けだな
919名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 20:35:41 ID:kBBZHYeC
>>916
履歴書の趣味の欄だけ、いっぱい書きそうだなw
920名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 20:36:01 ID:6oV8ZIvM
>>918
攻撃じゃなく純粋に話の裏づけが欲しいだけなんですがww
921名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 20:36:18 ID:RKYJotl1
あーあ、また>>907が醜態を晒してるのか
悪いが、この情報は世界的に結構噂されているから、会社とかそういう小さい枠で語っているのではない
情報戦に弱いのが見え見えだな(笑)
922名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 20:37:50 ID:6oV8ZIvM
そしてまた都合の悪いことはスルーですかww
923名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 20:44:02 ID:DSTiLO+4
>>921
お前、色んな奴から逃げてるんだな
924名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 20:45:02 ID:RKYJotl1
諸君等も無様な>>922の姿を見て欲しい
俺に倒されるのは一体何度目だろう?
自分が何度も負けている事に気づいていないのである
>>922
俺がいつスルーしたんだ?お前の目にはそう映っているらしいが、その時点で負けている
925名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 20:46:07 ID:RKYJotl1
>>923
逃げたのはお前だろ(笑)
お前、今日だけで俺に何度倒されてると思ってるんだ?
現実を見ろよ、ゴラム君
926名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 20:51:27 ID:epgPQmUM
>>922
いいから涙拭けよ。お前はよくやった
927名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 20:54:16 ID:RKYJotl1
諸君等も見たであろう
軽くつついただけで、この焦りよう
顔を真っ赤にし、一直線に突っ込んでくるだけの無謀な行為
こういう奴は、PvPで真っ先に消されるのである
冷静に現実を見たら、こういう事は出来ないはずなのだ
だが、君たちは違う。
普通の人は、「おい、それはダメだろ」とストップをかけるべきタイミングで、アクセル全開で踏み込む
こういう行為を繰り返した結果、彼はKYになったのだ
928名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 21:07:52 ID:2Qd2/Gtw
>>917
なんかあっちではID偽装ツールみたいなものがあるらしいよ
どうもその制度、色々とザルらしい
929名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 21:08:46 ID:k9vRH7tx
aion韓国鯖潜入は興味あるぜ
930名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 21:17:48 ID:Syc0Bj2H
国民IDに対するパスワードなんてのがあるのか知らんけど、
そんな重要なものをただのネトゲ会社が照会出来るとも思えないし、
パスワード照会しないなら、既存登録者と重複しない限りは
適当な番号いれても通るんじゃないだろうか。

よくあるKey Genと同じように、IDの規則性を調べれば
ツールで無限に作れるんだろうな。
931名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 21:23:13 ID:Xsm+3tBt
キチガイになりきれない奴がキチガイの振りをしているのを見るのは悲しいの
932名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 21:33:39 ID:8mmAwOie
ここ2ヶ月ほどブラゲにハマってたが飽きた


933名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 21:39:01 ID:Syc0Bj2H
>>931
何回か人は変わっているのだろうけど、
俺の知る限り2年以上前から毎日この調子だから、
振りじゃなくて本物と言って良いと思う。

狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なり。
934名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 21:44:43 ID:yJ4Cq41h
>>933
2年以上毎日みてるお前がチャンピオンだ
935名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 21:47:12 ID:Syc0Bj2H
>>934
所々のログ見りゃ解る話だろ・・・
936名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 21:47:18 ID:5Aqwl/45
>>933
あんたが大将だと認めたうえで頼みがある
今日も無様に泣き喚くID:RKYJotl1を使役してくれないか
937名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 21:50:09 ID:cjKs9HQn
必死にRO語ってるヤツがいるけど、これだけの長文と繰り返しの
書き込みをしても尚、ROをやりたいと思わせないところが凄いな

全く面白そうじゃないぞ、RO
938名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 21:53:22 ID:kBBZHYeC
>>933
エミュ太郎もついでに連れてってくれ
盾の話ばかりしてるから盾職人に向いてると思う
939名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 21:55:37 ID:+2JuN/tX
このスレ発でいろんなプロが誕生だー☆
940名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 21:59:41 ID:5Aqwl/45
もしかして盾の話ばっかの奴ってブロントじゃあるまいな・・・まさかな
941名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 22:10:01 ID:oNa9NIsR
ブロント様ならしゃべりでわかるw
942名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 23:14:58 ID:C6qhkJX7
927 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2010/03/26(金) 20:54:16 ID:RKYJotl1

彼はKYになったのだ
943917:2010/03/26(金) 23:23:13 ID:DR+o0WxU
>>928
レストン

本サービス前はaionにかなり期待していろいろ調べてキージェネあるのは知ってるんだか、彼からそれを聞きたかったww
944名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 23:29:15 ID:vGkMgyYD
>>794
>>>787
>ROのシステムはそれでなりたってんだしいいんじゃないの?バランスに対して何一つ俺は口だしてないよ。
>そりゃROにクールタイムいれたらそれ相応のバランスとらなきゃならんだろーよ。
>アイテムだけじゃなくてスキル仕様とかもかわってくるだろう。対人もあるしな。
俺に指摘されて後出しジャンケンして賛同してんじゃねーよと
お前はこのバランスにまで考えが及ばず、回復連打できるという点のみ強調してただろが

>一発即死以外死ぬ要素がない これがROだろ?
前衛でも限度越えて大量に抱えりゃ死にます
後衛は打たれ弱い

>過剰なトレインってそもそもだめなんじゃねーのROって。
トレイン行為を否定したら狩が成り立たなくなる

>後、
>>クールタイムでバランスとるなら、上三つのそれぞれのペナを緩和しないといけなくなる
>>例えば後衛系ならもっと持てるようにする
>>クールタイムつくんだから回復量をもっとあげる
>自分でこう言ってるんだから、回復量あがった回復もってクールタイムに対応したトレインすりゃいいだけじゃないの?
それはもし導入するならという仮定で答えただけだ
その回答の一つが既存のバランス修正がいるってことだ
で、既存のバランスを何故否定する必要があるんだ?全て上手く行ってるのに
ROの回復剤使用に3者のバランスを修正してまでクールタイムなんざ要らん
945名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 23:30:10 ID:vGkMgyYD
>>797
>何の問題もない

オプション残したまま順次追加?それはさぞ面白いバランスになるだろうな
そんなことは無いだろうから、ゴミみたいなオプション効果だというのが良く分かるな

で、レベル90以降も続くだろ?
レベル120でDEF120、レベル150でDEF150、レベル200でDEF200
どんどんインフレ
オプションも既存をキープしたままどんどん追加

このROの盾とオプションの自由な組み合わせみてどう思う?
ttp://seraphic-wish.net/ro-ragtime/equipment/shield/shield.html
ttp://seraphic-wish.net/ro-ragtime/card/shield_card/shield_card.html

DEFインフレしてる?DEFよく観察してみな、どうなってるか
オプション性能どうだ?駄作のオプションと比べて

もしROでそんなオプション残したままアップグレードしてったらどうなる?バランス壊れちゃうよね?
だって小型に25%減少、中型に25%減少、大型に25%減少ってオプションがついてくんだからさ
お前の言う駄作ゲーじゃそれを許してるってことは、全然魅力的なオプションじゃないってことだよな

もっと言えば、お前のいうオプション効果群ってのはROのオプション効果群以上に魅力的なわけ?
魅力的じゃないオプションであれば既存オプションをキープしたまま、順次追加していっても問題無い罠
システムだけでなくオプション効果を比較しても差がありまくる

そしてROの真似をしたオプションを追加することはできない

なぜか?

そんなことしたら強力なオプションを引き摺ってバランスが滅茶苦茶になるからだ
システムの段階で魅力的なオプションを追加できるかどうかという将来性も見えてしまうのである
946名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 23:37:21 ID:XRPV+VYO
先生おかえり
947名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 23:39:44 ID:GRT9+8bX
>>945
まったく答えになってないんだけど、それで反論したつもり?
なんでROに今の計算式でアップグレードを導入しようと考えるのかが意味不明なんだけど本当に頭悪そうだな
948名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 23:41:47 ID:DR+o0WxU
今、このスレの勢いがなくなって寂しそうな先生が思い浮かんだ

かわいかったw
949名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 23:42:46 ID:PLfKEuub
ROで装備が多彩なのは長年のアップデートの賜物じゃねーか。
初期は数種類しかなくて選ぶとか不可能だったぞ。
950名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 23:45:32 ID:vGkMgyYD
>>947
もうわいたのかよwwwwwwwwwww
オプションがしょぼいから、それを残したまま追加していけると申したまでだ
一見論点ズレてるように思えるだろ?
確かに純粋なシステムだけ比較すればな
だけど、オプション効果を切り離して考えても意味ねーな

なんでかって?

お前の言うシステムをROにあてはめるとバランスがめっちゃくちゃになるから
じゃあ原因はどこにあるか?オプションの内容にあるからだろ

しょぼいオプションならそれを残したまま次々ぐれーどあっぷできる

これは逆から言うと、ROのような魅力的なオプションを追加できないとも言えるわけだ
つまり将来性に問題がある
951名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 23:46:39 ID:vGkMgyYD
952名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 23:47:49 ID:Xn9xQFSd
>>949
そうそう、うさ耳HB程度が大流行だった時代があったしな
やわ毛ひとつ3000zで売れまくったのはいい思い出
953名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 23:52:38 ID:GRT9+8bX
>>950
え、何を言ってるのか・・・本気で負け犬太郎の脳が心配だ
将来性もなにも、オプション重視なROは今後より火力の高い敵がでたら、より防御オプションの高い装備が登場するだけだよ
これラテール先生が主張していた、計算式で誤魔化してるだけで本質的にまったく同じことってやつなんだけどw
954名無しさん@いつかは大規模:2010/03/27(土) 00:06:35 ID:BtWigt4p
>>953
稚拙な反論するなっての
反論にすらなってない

★まず防具DEFのインフレ問題に答えられてないじゃねーか
レベル120、DEF120→レベル150、DEF150、レベル200→DEF200
じゃあこの先は?どんどんインフレしちゃうよ?どうすんの?

★インフレ型でオプションを残したまま順次追加して いける ようなシステムは
それはオプション効果が適当だということだ。逆に言えばROのような魅力的なオプションは追加できない
そんなことすればバランスが壊れるから。その意味からも将来性に制限がかかっていると言える

最後にお前の 論理が飛躍した反論 に俺は親切だから答えてやる

>将来性もなにも、オプション重視なROは今後より火力の高い敵がでたら、より防御オプションの高い装備が登場するだけだよ
これは異世界のMOBのATKがインフレ極まって現時点のROで問題点となっていることだな
お前は知ってるか知らないか知らんが、ある大型パッチでROの開発責任者の交代が起きた
新開発者は今RO民から猛烈に叩かれてるが、そいつがやらかしたこと
「今後より火力の高い敵がでたら」と言ってるインフレ脳がそもそも問題なわけで
今後より火力の高い敵を出す必要はない
なぜかといえばスキルで対応させればいいわけだ

あとより防御の高い装備って何?
無属性耐性のこといってんのか?
無属性耐性装備なら現レイドリックカード以上のオプションはないだろ
デビリンは50%耐性だけど属性被ダメが倍になるから、使い道が限定的で 完全上位互換 とは言えない

それと防御オプションばかりに気がとらわれてるけど、確かにちまちました無属性耐性数%って装備は追加されてきている
だけど、その手のオプションの強い装備ってのは 「DEFが低い」 「過剰精錬出来ない」 こういう設計がされている
何かを取れば、何かを捨てる

はい、これで論破だろ?
強い防御オプションが出れば、DEFが甘くなる、過剰精錬不可がつくものもある
955名無しさん@いつかは大規模:2010/03/27(土) 00:11:34 ID:B8VmXXBf
>>954
年収いくら?

はい論破
956名無しさん@いつかは大規模:2010/03/27(土) 00:13:15 ID:84FiCOoW
>>950
次スレ立てる気があるのか無いのかだけ答えろ
957名無しさん@いつかは大規模:2010/03/27(土) 00:14:26 ID:Z3Y8M5bB
ROは6月のリニューアルで終焉を迎えると聞いたが、先生どうなんですか?
958名無しさん@いつかは大規模:2010/03/27(土) 00:14:31 ID:Tl6Kaa6T
>>951
ダム注意
959名無しさん@いつかは大規模:2010/03/27(土) 00:15:59 ID:BtWigt4p
じゃあ具体的に耐性オプションがついてる装備のDEFみてみようか

まず 装飾用ひまわり
昆虫耐性10%だけど
DEFはたったの1
ttp://ro.silk.to/item/5351.html

たれカプラシリーズ
人間耐性5%、ステがちょっとUP
DEFはなんと0
精錬もできない
ttp://ro.silk.to/item/5342.html

ムナック帽
不死耐性10%
DEFは5あるけど、上段、中段、下段を占有
精錬出来ない
ttp://ro.silk.to/item/5167.html

どうだ?
耐性オプションがついてるものは、DEFがあまかったり、精錬不可であったりするわけよ

なぜこうなってるのか?
それは囲まれた時に差がでるわけだ
数が少ないMOBを相手にする場合はDEF重視が優れる
だが、囲まれる状況が多いケースや、物理と魔法攻撃を受けるケースが多い場合は
耐性系の方が優れる場合もある
DEFは囲まれると下がるからな

こうやってDEFをとるか、耐性を重視するか、半々を意識するか、ユーザーの自由裁量に委ねられているわけだ
こんなスゴイ設計は他にないだろうな
960名無しさん@いつかは大規模:2010/03/27(土) 00:16:55 ID:zMbprH9H
>>954
誤魔化しばっかだな

インフレ型に制限はかかってないよ
いくらでも攻撃力、防御力を増やしていけばいいし、それにあわせて敵を調整すればいい
オプションが弱いって決め付けてるが、お前の思い込みだろう
圧倒的火力が出せる装備や、特定状況で無敵に近いようなオプションだってある
逆にROは全部の耐性100%で頭打ちだから複数の要素で無駄に複雑に表現せざるを得ない環境になってるな

ROの防御力ってのは複雑に表現されてるだけ。デビリンとかそんな固有名詞だしてもわかりづらいだろ
旧来の装備では80%しか軽減できないものが85%まで軽減できる装備の組み合わせができるようになるのがROのインフレ
何かを捨てるといってもより重要だから捨てられるんだよ
これはインフレ型のゲームもまったく同じ。敵によっては攻撃力を捨てて防御力に特化した装備をつけたりその逆もある
961名無しさん@いつかは大規模:2010/03/27(土) 00:18:00 ID:2BNP/L47
おい、RO先生スレ立てできないんだぞ!誰か代わりに立てろ!
962名無しさん@いつかは大規模:2010/03/27(土) 00:19:13 ID:B8VmXXBf
先生、つかえねーな
963名無しさん@いつかは大規模:2010/03/27(土) 00:20:52 ID:BtWigt4p
>>960
お前の指摘する防御オプションのインフレ問題については回答したぞ
あと別にインフレなんかしてねーよ
種類は増えてるけどな
それに微々たる上昇でしかない
んなもん100%なんかにしたらバランス滅茶苦茶になるわけだし
そして無属性20%でました→30%が実装されました→50%が追加されました→80%が
などという状況には全くなっていない、なるはずがない

なんで的外れな突っ込みを入れるか?
それは100%という数字が分かってないからだ
全て上限100%という範囲内で計算式が行われているからだ
964名無しさん@いつかは大規模:2010/03/27(土) 00:22:13 ID:B8VmXXBf
>>963
そんなことはどーでもいいから、次スレ立ててこい
965名無しさん@いつかは大規模:2010/03/27(土) 00:24:11 ID:zMbprH9H
>>963
誤魔化しばっかだな
結局アップグレードの有効性は認めるんだろ。反論の余地がないから負け犬太郎の負けだな

で、次はオプションが防御力の主成分である方が優れてるかどうかって議論に移行したわけだ
966名無しさん@いつかは大規模:2010/03/27(土) 00:24:35 ID:BtWigt4p
>>960
あと、お前嘘を書くなよ

>何かを捨てるといってもより重要だから捨てられるんだよ
何をとって何が捨てられたんだよ?いつDEFが捨てられた?DEF強い装備は未だに主流だが?
たとえば 名も無き島 の前衛の装備なんかはDEF重視の装備をしているユーザーや
耐性オプション重視のユーザーや、その半々ってタイプも見かけるわけだが?(装備公開できるの知ってるな?)

決め付けで 嘘を書くな
卑怯だろ
967名無しさん@いつかは大規模:2010/03/27(土) 00:26:29 ID:BtWigt4p
>>965
逃げてねーで早くこたえろ
968名無しさん@いつかは大規模:2010/03/27(土) 00:30:15 ID:B8VmXXBf
>>967
どーでも言いっつってんだろ

立ててこいよ
969名無しさん@いつかは大規模:2010/03/27(土) 00:30:31 ID:BtWigt4p
じゃあ逃げられないように長文やめて簡潔にいこうか

俺 DEF値はインフレ起こしてない



露 防御オプションはインフレ起こしている



俺 防御オプションをとればDEFが甘くなる
  防御オプションがインフレ起こすって具体的にどこ?
  属性は水と火が100%耐性できるが、無属性耐性を装備できなかったりDEFが甘くなる
  何かをとれば何かを捨てるというバランスになっている


はい、反論どうぞ
970名無しさん@いつかは大規模:2010/03/27(土) 00:31:03 ID:zMbprH9H
>>966
つまりアップグレードの有効性とお前の負けを認めるわけだな
よし次の話に移ってやろうじゃないか

ROではDEFの値も耐性オプションのひとつに過ぎないんだよ
DEF=防御力ではない ROではDEFを含めた耐性オプションの塊が他のゲームでいう防御力
だからDEF重視はオプション防御力重視の形のひとつに過ぎんよ
971名無しさん@いつかは大規模:2010/03/27(土) 00:31:37 ID:hUvwxZrN
ID:vGkMgyYDとID:BtWigt4pはトリップしなさい。どうせ戻ってくるあんたらなんだから。
本当に毎日毎日、いきなりこのスレに現れてさあー周りの人の身になれよ・・・
972名無しさん@いつかは大規模:2010/03/27(土) 00:35:23 ID:B8VmXXBf
まぁ基地外見るのも暇つぶしにはなるんだが、次スレも立てねールール無視かよ
973名無しさん@いつかは大規模:2010/03/27(土) 00:37:40 ID:BtWigt4p
>>970
実に頭悪いな
↑に↑にアップデートできないことを、まさか行き詰まりとでも思ってんの?
なんでインフレが正しい前提になってんだ?

>ROではDEFの値も耐性オプションのひとつに過ぎないんだよ
>DEF=防御力ではない ROではDEFを含めた耐性オプションの塊が他のゲームでいう防御力
>だからDEF重視はオプション防御力重視の形のひとつに過ぎんよ

何を勝手な解釈してんだ
しかも何だこの文章?

耐性オプションてのは物理攻撃だけでなく魔法も緩和するんだよ
そしてDEFは囲まれると数値が下がるが、耐性オプション部分は囲まれてもDEFは下がらない

何度も言うが 嘘  を書くなよ
話がめちゃくちゃになる
974名無しさん@いつかは大規模:2010/03/27(土) 00:38:15 ID:Z3Y8M5bB
先生とROについて議論するスレ立てようぜ
975名無しさん@いつかは大規模:2010/03/27(土) 00:41:28 ID:BtWigt4p
>ROではDEFの値も耐性オプションのひとつに過ぎないんだよ
>DEF=防御力ではない ROではDEFを含めた耐性オプションの塊が他のゲームでいう防御力
>だからDEF重視はオプション防御力重視の形のひとつに過ぎんよ


このバカ文章をもっと浮き彫りにしてやろう

まずガチDEF装備は物理攻撃に対しては強くなる
だけど囲まれるDEFは下がる、魔法には弱いという欠点がある

耐性オプションは物理だけでなく魔法も防ぐ
囲まれてもオプション部分は効果が下がらない
だけど耐性オプションを備えている装備は、大抵DEFが甘く設定されてたり、精錬不可であったりする

この両者を状況と相談してユーザーは選択するわけだ
DEF重視でいくか、耐性重視でいくか、それとも半々にするか

こういう部分でも選択肢が与えられてるわけだ
976名無しさん@いつかは大規模:2010/03/27(土) 00:43:25 ID:BtWigt4p
例えば対人では物理よりスキルがばんばんくるから耐性重視だね

遠距離耐性ってのもあるんで、人間耐性でカバーできない箇所と併用して使っていく
977名無しさん@いつかは大規模:2010/03/27(土) 00:50:17 ID:OsYLbIUy
まあ今からMMOすんならROかFFだろうな
他にまともな人数いるゲームないし選択肢がない
どれもこれもつまらないから人がいない
978名無しさん@いつかは大規模:2010/03/27(土) 00:52:00 ID:B7oSn+ku
EVE面白いよ!FFなんかより面白いよ!
979名無しさん@いつかは大規模:2010/03/27(土) 00:52:55 ID:Z3Y8M5bB
TERAやFF14、B&Sまでの繋ぎで考えると、
逆にROやFFは注ぎ込める時間が少なくて選択に入らんけどな
980名無しさん@いつかは大規模:2010/03/27(土) 00:59:16 ID:BtWigt4p
>>960
>逆にROは全部の耐性100%で頭打ちだから複数の要素で無駄に複雑に表現せざるを得ない環境になってるな

この部分も掘り下げてみようか

複雑になってる?あたりまえだろ
MOBに 種族 サイズ 属性 ボス・非ボス と細かく分類してるんだからさ
それぞれに耐性があるわけよ、種族耐性、サイズ耐性、属性耐性、ボス耐性

大事なのは異種同士のものは乗算、同種のものは加算となる点だ

無属性耐性20%、人間耐性30%、大型耐性5%の場合の計算式は
0.8 × 0.7 × 0.95 となる

これを複雑と捉えるかどうかは個人の判断によるが 無駄に という表現は明らかに誤りだね
MOBを細かくカテゴライズしたからこそ、耐性オプション計算もそれに従い複雑になっているのだから
複雑になることで考察の余地を生んでいるしな


で、それを何故お前ごときが否定しちゃうんだ?
無駄にってのもそもそも無駄じゃないし、お前の主観だろ

はい、反論どうぞ
981名無しさん@いつかは大規模:2010/03/27(土) 01:00:32 ID:2BNP/L47
>>979
そう考えるとタラタラとかベストだな
最近はシエルとかレベリングが楽なmmoが多い気がする
982名無しさん@いつかは大規模:2010/03/27(土) 01:00:35 ID:84FiCOoW
立ててくる
983名無しさん@いつかは大規模:2010/03/27(土) 01:02:13 ID:B8VmXXBf
>>982
すまん。俺も立てたいんだが無理なんだ…
984名無しさん@いつかは大規模:2010/03/27(土) 01:05:16 ID:HTARWhEM
DEFとか議論してもリニューアルで変わるからどうでもよくね?
985名無しさん@いつかは大規模:2010/03/27(土) 01:06:52 ID:BtWigt4p
986名無しさん@いつかは大規模:2010/03/27(土) 01:06:55 ID:84FiCOoW
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ177
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1269619278/
987名無しさん@いつかは大規模:2010/03/27(土) 01:07:32 ID:xHy8Mz0d
ROスレかと思った・・・

でもROスレってないんだよな

だからってここに住まないでください><
988名無しさん@いつかは大規模:2010/03/27(土) 01:07:45 ID:84FiCOoW
>>985
989名無しさん@いつかは大規模:2010/03/27(土) 01:08:27 ID:zMbprH9H
そんな選択肢は別ゲーでも普通にあるけどなw
それをRO特有だと思ってしまうあたりが狭い世界しか知らないことの証明なんだよ

アップグレードで負け犬太郎が完敗したあと主張してきた話の本筋は、
オプション防御力重視が果たして別ゲーと比較して優れているのかどうか? だな
複雑さが奥深さだと感じる人もいれば、面倒で分かりづらいと敬遠する人もいる
現在オプション重視が採用されないのは分かりづらさで敬遠されてしまうからだよ
ROの新規が全然増えないのはシステム的な問題もあるってことだ

>>977だから別IDで自演すんなって
990名無しさん@いつかは大規模:2010/03/27(土) 01:16:24 ID:BtWigt4p
>>989
>現在オプション重視が採用されないのは分かりづらさで敬遠されてしまうからだよ

何を言ってんだお前
だから 嘘 を書くなと言ってんだろ?

攻城戦に参加してる奴らは 人間耐性オプション を重視てないってか?

この部分について逃げずに反論してみろ
ストレートにな
お前、嘘ついてんだからさ
「嘘をつきました」と言わせるまで追い詰めるからな
991名無しさん@いつかは大規模:2010/03/27(土) 01:19:43 ID:qfZnve68
>>990
>>783にさっさと答えろよ
992名無しさん@いつかは大規模:2010/03/27(土) 01:22:30 ID:BtWigt4p
>>991
何がいいてえの?
たとえばどこって何?
質問の意味がわからない
993名無しさん@いつかは大規模:2010/03/27(土) 01:23:56 ID:qfZnve68
人間MOBだらけのとこで黄金蟲なんか装備して、魔法使ってこない狩場を教えてください
994名無しさん@いつかは大規模:2010/03/27(土) 01:24:45 ID:zMbprH9H
>>990
つまり別ゲーでも装備の選択肢は普通にあるし、ROの新規が増えないのはシステムの問題だと認めるわけだな

で、何を勘違いしたのか現役ROプレイヤーの話をしだすとw
今ROやってるんだからOP重視した装備にするだけじゃね
995名無しさん@いつかは大規模:2010/03/27(土) 01:28:36 ID:BtWigt4p
>>993

俺 黄金蟲カードは魔法無効だけどスキル使用時の消費MPが倍になる
  汎用的な装備ではない >>776


馬鹿 どこでも行けない理由がみつからない >>779



俺 行こうと思えばいけるけど、黄金蟲盾より有効な盾をもっていくのが効率的であたりまえ >>781



お前 たとえばどこよ? >>783

意味不明な質問
996名無しさん@いつかは大規模:2010/03/27(土) 01:32:16 ID:qfZnve68
俺 黄金蟲カードは魔法無効だけどスキル使用時の消費MPが倍になる
  汎用的な装備ではない >>776

はい、ここで嘘ついたな
 凡庸的な装備とか言ってないだろ?
 どこでもいけると思ってるの?とかいいつつ
 行こうと思えば行けるって自分のミスに気付いた?
997名無しさん@いつかは大規模:2010/03/27(土) 01:32:42 ID:BtWigt4p
>>994
どこから
>つまり別ゲーでも装備の選択肢は普通にあるし、ROの新規が増えないのはシステムの問題だと認めるわけだな
こういう結論にいたったのか教えてくれ
過程すっとばして、結論だけ述べるという 論理の飛躍 は認めないから
お前のいつもの手だからな、論理的な過程を説明せず、結論だけ出すという
この手は許さないからな

それと
>で、何を勘違いしたのか現役ROプレイヤーの話をしだすとw
>今ROやってるんだからOP重視した装備にするだけじゃね

一々指摘されて考えを変えるな
現役じゃないならその時点で情報量の格差があるわけで、はなっから俺とは勝負にならない
そして昔プレーしてよーが、今プレーしてよーが、 対人で 人間耐性オプションや遠距離耐性オプションが有効であるという事実は
今も昔も変わらない

この点について 嘘をつきました と言うまで追い詰めると言ったはずだ
逃がさない
998名無しさん@いつかは大規模:2010/03/27(土) 01:33:33 ID:CKqhNNo2
>>996
先生敗北ざまぁwwwwww
999名無しさん@いつかは大規模:2010/03/27(土) 01:34:10 ID:BtWigt4p
>>996
そりゃいこうと思えばどんな装備でもいけるだろ
それこそ全裸でも
ただし、効率だせるかどうか、まともに狩りになるかどうかという問題はあるけどな
適切な場所以外で黄金蟲盾を使うということはそういうことだ

はい、反論どうぞ
1000名無しさん@いつかは大規模:2010/03/27(土) 01:34:52 ID:BtWigt4p
国内3強MMO,それはFF11、リネ2、そしてROである
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。