C21-MMOロボットアクションRPG-part434

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@いつかは大規模
鋼鉄戦記C21 ドラマティックオンラインロボアクション
ロボットのカスタマイズやスキンエディット、対戦を楽しめる純国産MMO
基本プレイ無料 アイテム課金 メンテナンスは毎週木曜6:00〜10:00

■C21公式   (p)ttp://www.c21-online.jp/home
■C21@wiki  (p)ttp://www4.atwiki.jp/yuyutoton/
■したらば  (p)ttp://jbbs.livedoor.jp/game/33711/

■C21画像 アップローダー改 (p)ttp://www.ps4.jp/up/rec21/
■C21画像 アップローダー★ (p)ttp://www5.atpages.jp/c21/
■C21スキン保管庫..        (p)ttp://c21up.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/
*2chのスレッドに外部のURLを書き込む時はh抜きでお願いします
■前スレ (p)http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1255761811/
■実況スレ (p)http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1252423957/
■質問スレ (p)http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1253597464/
■トレードスレ (p)http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1254051845/

・sage進行。次スレは>>950が立てる。立てられなければ次の10の倍数の方が立ててください
・次スレ立てられなかった時は重複防止のために報告する。
・トレードに関してはトレードスレへ(レート質問などは基本的に何処でもタブー)
・質問する前にWikiで調べる。解決しなければ『質問スレ』で尋ねてみよう
・ゲーム内イベント(公式・個人問わず)や大幅アップデート等、流れの早い話題は実況スレで
・スレが>>900を超えたら書き込んだ後に自分のレス番をチェックして下さい。>>950を踏んだ事に気づかない人が多いです
・慣れるまでは「カスタムプレミアム」に絞って課金すると出費を抑えて楽しめます
・利用規約に違反する行為は絶対しないように

____       _____             _____
|書き込む| 名前: |       | E-mail(省略可): |sage     | ←書き込む前はここにsageと入力しておこう!
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしにエサを与えないで下さい。
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○荒らしが来たら晒し板にでも誘導リンクを貼って放置。
 || ○放置された荒らしは自作自演等であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                    Π Π
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \<=[〓 :]〔= > ウェーハッハッ!
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。      ○L凹 ]○□
 ||___ /\__/\___/\_       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      [_/\_ [ _  /\__[__ /\      ̄ ̄ ̄ ̄
     (_[  /\__ノ[  /\_ [__/\  は〜い、司令官。
       (_[凸_]  (_[__] (_[__]
2名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 12:50:57 ID:dLwBWkxJ
>>1
ジェミニ乙
3名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 13:53:09 ID:DMHJWN+Y
>>1
これはポニーテール
4名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 14:03:34 ID:n9ErquB6
>>1
キングブー乙
5名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 17:56:14 ID:VtbNdxLd
>>1乙ードルガンいつ実装するの?

15分レス無しで一部のパーツにLv31から内蔵武器が追加される
6名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 17:58:54 ID:UiDAHofw
>>1
乙ドロイ
7名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 18:00:23 ID:pToFkOmJ
>>1乙ルトジャガーのBD内蔵武器を高さ補正に含めない修正はこないのかッ
8名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 18:01:33 ID:n/Csd+Vr
>>1
乙ンティスBDの何がいいんだよッ!
9名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 18:08:39 ID:zE4H9ymN
>>7
どう考えてもこないよ

つか来たところでキンジャガと同程度にしかならんから、
仕方ないものとしてアセンで何とかする事を考えた方がいいぜ
10名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 18:39:38 ID:Ofav9OQq
武器の使い勝手を検証出来る射撃場みたいなのが欲しい
特にダメージは解りやすく表示され、状態を色々設定出来る標的とかね
ゲットアンプド2で言うところのトレーニングモードみたいな
11名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 18:54:48 ID:kN6m7sTl
ttp://www.ps4.jp/up/rec21/src/wwwps4jp8636.png
ttp://www.ps4.jp/up/rec21/src/wwwps4jp8637.png

遅レス恐縮だけど、昨日気にしてた人がいたファンガルンHD2とHD4内蔵サブの使用感SS
ぶっちゃけ、どちらかの火球がでかいとか、飛距離が長いとか、そんな差はやっぱり何も感じられなかった
12名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 18:58:36 ID:VtbNdxLd
>>10
ついでにGPのルールエディタも欲しい
最低参加人数から固定ロボまで幅広く設定できるやつ
13名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 18:59:04 ID:6yAWoLP0
>>10
ついつい悪魔軍を捉えてサンドバックにしてる姿を想像してどちらが悪魔かわからなくなった
14名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 19:03:00 ID:HboWpuyY
プラクティス・SMLをキンラピで倒せないHP量と回復速度にしてしまえばいいのに
シャインに話しかけて好きな時に終了

でもあいつら電撃耐性皆無なんだよな
15名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 19:07:15 ID:Zc4mBzSu
たまにはリッパーさんのことを思い出してあげてください
16名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 20:05:41 ID:iqNb1KnW
もうすぐディスカウント期間が終わるのに何も買ってない・・・
17名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 20:30:43 ID:kN6m7sTl
そうか、終わるのか
倉庫垢にちょうどディカロス二機購入できるMtが貯まってるんだが、買ったもんかなぁ
本垢に一機あるんだが、やはり未解放Lv40以前だと微妙だし、なにも倉庫垢に本腰入れて
500万もexp稼ぎ頑張りたくないしなぁ……

先々笑える高価機体が実装される日のことを考えて、無駄に貯め込んだままで良いのかもしれないな
18名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 20:38:32 ID:Izd9Sbv6
>>16
がくーんを買うつもりだったのに入ってないんだもんなぁ・・・
19名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 20:41:30 ID:0yhx+deI
>>18
がくーん・・・

遺跡内の強制落ちは、グレーゾーンかなあ?
20名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 20:41:37 ID:84fchrHM
レイスタッグ、コントラディクト、テンポールV、ホバリオン・マグナ、キングダルマスターが
ガクゥーン以上の人気ロボだったんだから仕方ないぜよ
21名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 20:42:18 ID:84fchrHM
マテング先生が抜けてたぜ…。
22名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 21:14:23 ID:3LynVHi/
ねんがんの グワッジBS を てにいれたぞ!

おいサイズ1個上がってENQ死んだんだが…
見た目重視にすると実用には遠くなるってわけですか
23名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 21:24:21 ID:0yhx+deI
>>22
ロボは中身じゃない。見た目だ。
24名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 21:27:06 ID:FDFBEpDV
ディスカウントセールがあるからビートランダー買ってBDをS機に組み込もうとしているんだが、
BDなんか前がボコッてなってない?分かりづらくてスマン。
所持している人、BDのボコッが気になるレベルか教えてくれ!
25名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 21:27:27 ID:s9IMakWg
>>22
EN回復と両立したいなら
補正捨てた大型につけるしかないねー
26名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 21:28:12 ID:aKq0axt4
BSはさんざん上にでっぱてるの実装してるんだから
高さ補正から外してもいいといいと思うんだけどな
CSはそんなことしてくれないか
27名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 21:28:24 ID:8s4+EyUS
>>19
>遺跡内の強制落ちは、グレーゾーンかなあ?
不正利用には違いないんだからやめておけ
他人を怒らせて通報されたら、迷惑行為+不正利用でBANに近づくぞ

>>22
グワッジBSはENQ死ぬことになるんだから、見た目に対するペナルティは
溜めか極長リロードのどちらかだけでいいと思うわ
開放したらスプレッド弾でさらに微妙になるし、正直こんなもんガチャに入れないで欲しい
28名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 21:30:13 ID:0yhx+deI
>>27
そうだな。肝に銘じておく。レスありがとう。
29名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 21:33:09 ID:s9IMakWg
>>24
単胴だとかなり気になる
つかS機に39tのビトランBDなんか積んだらナイフぐらいしか持てなくないか?
30名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 21:34:00 ID:zE4H9ymN
>>24
結構前に出てるよ

ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/es-toys/cabinet/img_a43/4543112555243_500.jpg
ちょうどコレみたいな感じ
31名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 21:38:08 ID:l4qVqVjt
>>24
あんまり小さく収めようとするとかなり気になるくらいにでかい
アイコンでのサイズこそSSだけどむしろM機向けのサイズ
32名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 21:44:07 ID:38ePU+TI
>>30
これつくれないか・・・!?
HDはキャノボかダイダかガンドリか
BDはビトラン
AMはグワッジとデルファなり同サイズ
LGはビトランか帝かな
BSはダスドのあれなんだっけ?
33名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 21:44:25 ID:Bd5jTw19
あのボコッが良くて使ってる
34名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 21:50:18 ID:7DFs5tmD
ビトランBDはせり出しが大きいけど、組んだら割とロボっぽく収まるけどね。

>>29
最近のSサイズは200tくらいあったりするんだぜ!
ビトランは接合部の部分では薄いから、二段BD機に使ってもSサイズになるよ。
まあSに収まるかどうかは、他のパーツ次第でもあるけど。
35名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 21:54:02 ID:FDFBEpDV
ボコッを質問した者だけど
まだ時間もあるし考えてみるよ、ありがとう!
36名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 22:01:15 ID:s9IMakWg
>>34
200で収まるもんなのか…
ちょっとアセン見直してみるかな
37名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 22:08:48 ID:YoTJmxNy
カスオフ当選したから座談会で言おうと思ってるのは
・マニモdeガチャのメッキ武器の廃止orガチャからの撤去
・コズミックメダルの有用性を高める
・ボーナスタイム制度ではなくパープル系やグリーン系の配布に
・無理ならばボーナスタイムの倍率向上(3〜4倍?)
・内蔵武器のパーツ強化を実装(メイン・サブ)
・パーツ強化のリセット(デチューン機能)を実装

くらいしか考え付かなかった・・・
なんか「これは言うべきだろ」みたいなのないか?
「2ch本スレでの意見」みたいな感じで言いたいと思うんだ
38名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 22:09:46 ID:LczFMPRH
大型キャタピラと多脚、逆間接をもっと増やす
39名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 22:10:04 ID:zE4H9ymN
ビトランは何気に余る部分が少ない出来る子なんだよね

BDだけでもかなり格闘が底上げ出来るし、AM2本使えばほぼ何でも持てるとこまで行く
HDは飛行速度に依存せず、かなり高速&長距離。再使用不能時間以外は優秀
LGは積載のわりに軽く、なおかつ高さも控えめ。
BSは…遅いけど外見は悪くない
付属武器は本体買える頃には今更な品だけど、要求値の割りに高性能


それに比べてレイスタときたら……そんなんで対を名乗る気かよってくらい酷いんだよな
40名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 22:11:54 ID:LczFMPRH
どっちのロボでショーはヘリンガルとトライスターの呪いを引き継ぐ
41名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 22:12:40 ID:F3tZhmb2
>>39
性能厨乙かも知れんけど
防御が高く安定は光るものがある
42名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 22:17:07 ID:I5tBQHcY
>>37
勝手に本スレ持ち出さないでお前の意見として言え
43名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 22:18:12 ID:WHqU88HW
>>37
スウェルAM系の強化
44名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 22:19:22 ID:s9IMakWg
>>39
一応LGとBSは速いから使えるけど
安定がなあ…せめて80ぐらいあれば
45名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 22:22:23 ID:VtbNdxLd
>>37
ゲルニア地下とゴッドウェイの酷すぎるC$と経験値についても言ってくれ
46名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 22:24:21 ID:YoTJmxNy
>>38,43,45
おk、言っておく
>>42
おk、分かった
俺の意見として言って来るわ
47名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 22:25:11 ID:HboWpuyY
>>37
機体破壊から次の機体を出した時にも無敵時間を実装してくれるように言っておくれ
48名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 22:26:36 ID:1YWyT3Fj
>46
内臓の強化はいいから、手持ちメインの同時発射を頼む(HAGを除く)
49名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 22:27:03 ID:VtbNdxLd
>>47
移動後もだな
某所で入った瞬間アーティラリとかやってられんし
基地内部とかデルタでアニキフルボッコ蒸発もある
50名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 22:27:35 ID:YoTJmxNy
>>47
了解
>>48
それって、ハンドガンをショットガンみたいに発射できるようにってことか?
51名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 22:32:32 ID:iqNb1KnW
サブのコンボ撤廃かコンボのオンオフ機能を要望したい
52名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 22:33:02 ID:grkx5K3v
>>50
両手撃ちじゃね?
EXSG無双になりそうな気もするが
53名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 22:34:45 ID:GlYfOuHh
>>50
ハンドガン両手に持ってマルチベレッタごっことかのことじゃないの?
ショットガン系無双になるけど

ピンクのデルと黒デルの弱点わかんねぇ

ムカデトンネルでツイブラエビマッハ使ってるんだが
ムカデ、ヘ王リ、青ーツイブラ
アイス、赤ーマッハボム
フレイム、グリーエビ
黄ーPWG
で対応してる
54名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 22:34:49 ID:C+Nwuduq
>>46
パーツ検索機能をはやくと...
55名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 22:35:25 ID:1YWyT3Fj
>50
違う違う。内蔵AMみたいに、同じ段のBDに付けてればLR同時に発射できるって事。
同時着弾補正とかW使用時の-25%を適用すればそこまでバランス壊れないと思うんだ。
56名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 22:37:16 ID:s9IMakWg
>>53
黒は物理、ピンクは状態異常にちょっとだけかかりやすいらしい
ピンクは弱点無いけど全属性通るから
適当にプテでも撃ってればそのうち死ぬ
57名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 22:37:50 ID:GlYfOuHh
>>56
黒物理か
ありがとう助かった
58名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 22:41:06 ID:l4qVqVjt
黒は物理が一番効くとはいえ他ほど致命的な弱点って訳じゃないから普通に固いな、ピンクも然り
59名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 22:43:25 ID:VtbNdxLd
ドロップするのも電子地雷ほどじゃないとはいえ高スロウのピンクはともかく
ブラックはただの鉄パイプだしな…
60名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 22:48:16 ID:YoTJmxNy
>>51 >>54
了解した
>>55
なるほどwそれは確かに欲しいかもしれないな
一応言ってみるがショットガン系無双になるのは目に見えてるw
61名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 22:50:05 ID:/7VR0YTa
>>32
暇なので作った、自分は元ネタ知らないけどね
ttp://c21.mad.buttobi.net/cgi-bin/log/c21upld1924.jpg
62名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 22:53:43 ID:vR+JRjr7
エアロ脚じゃデカすぎるのかな
63名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 22:54:26 ID:LczFMPRH
WENBGとかWPWGとかもやばそうだ
後者はENも大ピンチ臭いが

W6連ミサイルとかできたら濡れる
64名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 22:56:22 ID:kFwsokpj
>>40
トライスターのHDはオレガーHDの完全劣化だが結構見かけるぞ。
見た目もいいしEN回復、EN容量も高い。
レイスタッグは部位すら見かけないけどな・・・。
65名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 23:05:29 ID:YoTJmxNy
・マニモdeガチャのメッキ武器の廃止orガチャからの撤去
・コズミックメダルの有用性を高める
・ボーナスタイム制度ではなくパープル系やグリーン系の配布に
・ボーナスタイムの倍率向上
・内蔵武器のパーツ強化を実装
・パーツ強化のリセット(デチューン機能)を実装
・ロボ復活アイテムの実装
・「通信エラー」による異常終了の場合は安全区域外でのペナルティーを無しにする。
・大型キャタピラLGや多脚、逆間接のLGを増やして欲しい
・スウェル系AMの強化
・ゲルニア地下やゴッドウェイが最上級惑星にも関わらず経験地やドロップC$が低すぎる
・自機破壊後、次の機体を出した時や、マップ移動後にも無敵時間を実装して欲しい
・サブ武器のコンボのオンオフを切り替えられるようにしたい
・露店システムや、トレード専用ディメンションの実装
・同一武器を左右のAMにつけた際に同時発射できるようにしてほしい
・パーツ検索機能をつけてほしい(装備されてるロボも検索できるシステム)
・内蔵サブミサイル系も同時発射できるようにしてほしい

こんな感じかな?
66名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 23:11:55 ID:+vB0Az46
パーツ強化で両手撃ちできるようにして欲しい
そんで強化できるのがガン系、マグ系、ハンドショット系、マシンガン系だけとかにすれば
産廃武器が減るんじゃないかな
67名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 23:16:26 ID:GlYfOuHh
むしろ両手持ちの武器実装!

こうガッと抱えるような感じ
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYzrwRDA.jpg

ボジライをこのもち方でブレ軽減とか
新たなバトルライフル的な物を作るとか腕にシルバー巻くとか
68名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 23:20:20 ID:YoTJmxNy
>>67
その画像よくわからんwww
http://www.ps4.jp/up/rec21/src/wwwps4jp8639.jpg
この画像みたいにもう片手で支えることでブレ軽減ってことかい?
69名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 23:22:47 ID:Izd9Sbv6
>>37
ボーナスタイムの代わりにルーキー(帰還兵)バッジみたいな奴の配布でもいいですよって言っといて
70名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 23:25:22 ID:kN6m7sTl
>>65
アクションボタン、サブ武器ボタンの分離も頼む

……マニモBD2のスキンバグはもう良いよ、諦めた
71名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 23:26:54 ID:GlYfOuHh
そうそう
専用武器出しても面白い
72名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 23:40:37 ID:bLsfpxcd
デルタやボスタンの貢献度システム見直しもして欲しいわ。
73名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 23:49:58 ID:l4qVqVjt
>>65
サブミサイルのロック範囲を視点上下で動くように もたのむ
74名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 00:18:26 ID:5+FetpSZ
ID:YoTJmxNyは余り夢見ない方がいいですよ。

昔の座談会なら結構発現する機会があったけど、
最後の方の座談会は最初に話題にするテーマを提出して
さらにその中から抽選で2〜4(CSが作ったテーマを含む)しか話題にしてもらえなかった。
最近のカスタムO・F・Fでは、イベントが押して座談会なにそれ状態

良くて要望書を作って手渡し、次回に答えられる範囲の返答を貰う程度しか多分出来ない
75名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 00:20:31 ID:NIqE5W+E
お前ら期待しすぎだろww


ラノードとエアレイダーに変形機能を付けるようにお願いしてください(´・ω・`)
76名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 00:25:40 ID:gPsvIxxk
公式HPに『今までユーザーの皆様から頂いた要望』のコーナーをつくっときゃ
こんな念を押して何度も言われるようなことにならないのに。
要望放置してれば立ち消えるとでも思ってるのかね。
7765:2009/10/26(月) 00:28:04 ID:QLDvwjEV
>>74
そうなのか・・・
じゃあ一応要望書を作って持っていくかな
せっかくCSもユーザーの意見を生で聞けるんだからそういう時くらいは話を聞いてほしいな
企業としても客に振り回されちゃだめだけど客を無視してもだめだろ、って感じでさ
78名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 00:30:43 ID:MAvpdZD3
空中で磔にされるスタンの仕様をどうにかして欲しい
サブ垢でタコやら正一やら行くと事故った時エラい事になって驚いた
79名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 00:30:54 ID:k+mzG6Nh
>>76
第一回カスオフのときはそんな感じの公式に出してたな
80名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 00:34:19 ID:m8xra4C2
>>78
敵側だとは鬱陶しいがホバリオンマグナの内蔵もその仕様で持ち直してる
Dレザも然り
81名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 00:38:35 ID:bLJxXe90
マグナBD内蔵はいかにも竜巻に巻き込んでる感じに見えるのがいい
82名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 01:04:50 ID:eH1/qbg7
帰宅して一応俺もカスオフに願いかけようかと思ってログ追ってたらもう出てた>>70
早いとこお金に邪魔されずサブぶん回せるようになりたいです
83名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 01:19:51 ID:t7A08IZO
空中ダッシュ斬り繰り返してて、ドロップパーツが手持ち一杯で取れない時とか、
他人のルート付きの金が出ると、ダッシュ斬り失敗して墜落するのやめて欲しいぜ。
溶岩の上に墜落してプテランにたかられたりすると、普通にそのまま死ねる。
84名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 01:48:03 ID:Whxqch9f
変型音をアニメのトランスフォーマーと同じにして欲しい
85名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 01:48:15 ID:3J62m8WL
>>70は重要
86名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 02:35:14 ID:eCM5DYYM
両手武器同時発射と言わずにCBと同じ一斉射撃が欲しい
87名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 02:56:16 ID:Y2M4zmFm
CBのポリゴンエディタがこっちもほしい
88名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 02:57:37 ID:q0RQ/LHA
>86
各武器で必要安定値が異なる上に、各武器のEN消費が乗算されてなんかものすごい事に・・・まぁHAG(+4)4丁一斉射撃とか最凶
89名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 03:01:58 ID:q0RQ/LHA
>87
CBのエディタよくしらんが、こっちだと表示サイズ変わらず見た目だけ変わるのか、見た目も表示サイズも変わるのかでだいぶ違うよな補正の面で。
90名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 03:58:38 ID:Y2M4zmFm
見た目とサイズ判定がぜった同じとは限らないから弄ったら元サイズが基準だと思う。
91名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 03:59:58 ID:Y2M4zmFm
訂正:絶対同じとは限らない
92名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 04:42:09 ID:nUobElzx
要望についてお願いがあるのですが
デルタゲート突発の貢献度をクリアボーナスのみでなく撃破ボーナスも含むようにするか
少人数でのクリアボーナスの見直しを要望していただきたい…
93名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 06:28:01 ID:tBWJC0AV
ポリゴンエディットはいらない派
今ある形でいろいろ組むのが楽しいのに
あっちみたいに組むときにきっちり制限かかってるならともかくも
94名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 07:37:07 ID:dugfdGim
まぁ、確かにな

ttp://www.cosmicbreak.jp/info/topic/3685
けど、これのロボ部門とか見るとちょびっとだけ欲しいと思ったりも
95名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 07:41:22 ID:tBWJC0AV
C21の幾何学模様ノッポ達を思い出せ・・・

そしてそれらがポリゴンエディットしたらどうなるかを想像するんだ
96名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 07:54:26 ID:dugfdGim
>>95
で、マイナス面が「存在する」からどうしたって?

マイナス面が存在する物はプラス面に関係なく、
「ほんの少しだろうと欲しいと思うのは異常」とでも言うのかい?

つーかその分だと、お前は「スキンすらも否定派」なんだろう?
97名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 07:55:53 ID:dEjL8K3l
うわ、何この人
いつものあれ?
98名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 08:02:27 ID:tBWJC0AV
いやべつに何でもいいんですけどね
99名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 08:08:01 ID:dugfdGim
>>98
別に何でもいいんだったら、なんで>>95なんて言い出したんだ?

人の些細な考えをいきなり否定するかのようなレスしてきたから、
基地外じみた否定派だと解釈したわけだがな
100名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 08:10:02 ID:tBWJC0AV
お前はこんな匿名掲示板で何を言ってるんだ
101名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 08:12:55 ID:L7vZvPTo
彼の言ったのは、皮肉的なc21アルアルで、一個人の考えを否定するような意図はないと思うん。
102名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 08:13:46 ID:dEjL8K3l
ID:dugfdGimがマジキチ
103名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 08:15:13 ID:dugfdGim
おk、ノイズはNGすりゃいいってことねw
104名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 08:19:37 ID:X8i8xaET
こっちにゃ頭部をでかくするパーツもなかったり、ギミック部分はエディット出来なかったりするから
ガチノッポによく搭載されるHDはほとんどいじれないな

今は亡き弾痕のHD下部だけ黒い箱っぽくしてですね
105名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 08:46:06 ID:tBWJC0AV
何で俺はこんなのに基地外扱いされてるだw

まあポリゴンエディットになんにせよCBとの差別化もあるから
あんまりあっちのシステムをこっちにとか
こっちのシステムをあっちにってのはやめて欲しいな

それならCBとC21分ける必要ないんじゃね?ってなるし
106名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 08:47:33 ID:vzk2/ZQX
>>83
一番の涙目は、ケイオム手前のボミーフィールドなんかで、
手持ち一杯の所にリンクゲート手前にドロップアイテムが転がっていやがった時
赤ルートの付いたドロップアイテムでもそうだな

ボミー共が凄い勢いで迫ってきてるのに、リンクから脱出出来ないという……
107名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 09:30:16 ID:irgKXtCD
>>105
>>103の言ってるのは>>97>>102のことだと思うぜ
まぁ口を開けば「いつもの〜」とか「マジキチ」とかの断定レッテル貼りしか言わないとか
第三者から見ても臭い
108名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 09:42:11 ID:dEjL8K3l
ただのレス相手に突然ブチ切れてる姿はまさにほぼ毎日湧いてるいつもの奴なのに何を言い出してるんだろう
ID変えてきたの?
109名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 09:43:01 ID:tBWJC0AV
>>107
>>99でレス番指定までしてキチガイ判定してきたから俺の事なんじゃね


>>106で思い出したけどベネブとかで飛んでるときに突発起こって
強制的に行動不能にさせられるのもきつい気がするわ
溶岩に特攻とかだとマジで泣ける
110名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 09:55:54 ID:irgKXtCD
他人をすぐ誰々扱いしてわざわざ触る奴は放置するとして
>>109
すぐ飛びあがらないと蓄積ダメージで一気にHP吹き飛ぶんだっけ
あとベネブはスポンリオ諸島だと島の上にいるのに崖ギリギリだと何故か
音もなくHPが減ることが……
ダメージ判定はx軸だけでy軸は取ってないんだろうか
111名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 12:02:42 ID:mOKGhgZ/
>>110
レンセントヘーズをビトランHDで駆け抜けると
ものすごい勢いでHPが減っていくことがある。
敵や弾との接触はないからなんかバグってる。
112名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 12:44:00 ID:t7A08IZO
>>111
ビトランHDって移動中も微妙に下降してるから、溶岩スレスレで発動したりすると
途中から溶岩の中泳ぐようになって、終点で蒸発するよ。
113名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 13:01:45 ID:Y+0iH8wp
座標の少数以下は四捨五入でもされてるのかもね
デモウロをPPBDで狩ってると、落ちて下でフルボッコされてる事になってて困る
114名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 13:08:49 ID:Me4l7nss
ヘリンガルで小穴通れない。
115名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 13:24:15 ID:KhNqeCkF
C21では当たり判定やら移動の殆どが鯖側で処理されていて、蔵はあくまでも鯖で起こってることをトレースしてるだけ
崖ぎりぎりに着地したつもりでも鯖からみて崖下に落ちていれば、同期が取れるまでは見た目は崖上、判定は崖下の状況になる

何マジレスしているんだ俺
116名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 14:49:42 ID:9xcq3Ew8
なんかいいパーツくれよ
117 ◆hqgevXEDck :2009/10/26(月) 15:22:19 ID:gPsvIxxk
 
118名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 15:59:04 ID:Y2M4zmFm
CBだとタイプやサイズ別でこっちはまだ別に出来ない組み合わせがあるから
やっぱり俺はポリゴンエディットは欲しい。
差別化ならジアスなんだらで既に出来てるし、アクションやら動かす部分は別物。。
119名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 16:42:22 ID:hRZp75Gr
ポリゴンを弄るのは良いけど、
見た目と当たり判定の差が出たり、腕の長さが変わってしまった際の挙動がどうなるか。
CBはやってないから向こうでどうなっているか分からないんだけどさ。
ポリゴンをただ変形させるだけならともかく、
バランス調整とかやたらめんどくさい事になりそうだなぁ。
120名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 16:43:51 ID:G1IN8C0U
向こうは頭しかいじれないし判定は元のまま残ってるよ
あと頂点とかは一定範囲内でしか動かせない
121名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 16:53:46 ID:hRZp75Gr
ああ、その程度なのか。
若干厚みや薄さを調整出来る程度なんだな。

だがその程度であってもHDはロボの印象に強く残る部分だし、
ちょっとだけでも調整出来ればいろいろ楽しそうだなぁ。
122名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 17:33:09 ID:vzk2/ZQX
やっぱ、ポイーンで突発張るよりバルチャー行った方が早いな
倉庫垢にアンモBD回して適当なLv1コマンドーで出掛けたら、帰ってきた基地でいきなり南瓜LG貰ったよ
溜まってたジャンプ使い切る気満々だったから、拍子抜けだ
パワー3強化エレキガン当ててもグリンダが微動だにしないの見た時には長丁場覚悟したもんだったけど

てか、イベントもそろそろ終わりだし、突発での箱ドロップ率少しはマシにしてもらえんかな
123名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 17:40:19 ID:i6XstvJc
エスカ神やカクピHDやブチャHDを砲台型にしたら良いんだがねぇ。
特に悪魔軍BDだと。


何度だって言う。
悪魔軍ロボm(ry
124名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 18:08:44 ID:dugfdGim
殆どの人にとってはどうでもいいことだろうけど…
ハロウィン突発ってイオンでも起きるんだな
125名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 18:14:34 ID:SVwuCX8U
ノイズが帰ってきた
126名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 18:18:32 ID:6MEIenyg
透明にしなされ
それにしても面倒なのがもう一人増えたのか
127名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 18:38:43 ID:1Oy3C3R1
リンパチのやり方わからん…
ゲートの突っ張りから飛んで四隅に衝突し続けて
集まったらPWG当てろって言われたが
どうしても何匹かはぐれやがるから消費も高い
何日も篭もってるって奴はどうやってるんだ?
128名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 19:05:41 ID:m8xra4C2
サイズ判定と言えば
フィッシェルBDの高さ判定が明らかに背びれ?を上回ってるような気がする

というかフィッシェル自体の表記サイズと実物が噛み合ってないような
129名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 19:07:57 ID:zxJyQ4O7
>>127
出来ないのなら他のところで稼げば?
まだ早かったんだよ
130名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 19:19:56 ID:1Oy3C3R1
>>129
ロボ面でそれは無いと思
SNSで真っ最中のSS晒してるのあるだろ、あれを元に組んで
Lvも十分のはずなんだが…

けどこれってスレ違いだな
質問スレでやってくる。スマソ
131名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 19:28:21 ID:6MEIenyg
よく見かけるけどゲート上に乗るのはなんか意味があるのか?
Y=1から普通にジャンプして最高高度維持で攻撃が当る事は無いのに

>>127.130
ソコまで教えてもらってるなら何も言えることは無い
諦めるか立ち回りを見直すか諦めるか諦めるかを選びんさい
132名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 19:32:26 ID:m8xra4C2
>>131
バズーカの爆風とか何故か引いて狙撃する爆砕に酷い目にあったんじゃないの
133名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 19:38:34 ID:1Oy3C3R1
>>131
mjsk!?
たまに爆砕グレネード食らうって聞いたから乗ってた…
134名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 19:44:31 ID:F74xwdAz
えっ?リン8って?
PWGからのエビ足が鉄板なのにそんなことも知らないの?
135名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 19:46:49 ID:vzk2/ZQX
ロブ足とHAGでやってんな

なんつか、湧いた直後、ダメ通るようになった瞬間にHAGかますと、
その場で足止めて撃ってきだすやつが居るのに最近気付いたんだが
無難なのは、やっぱ角で集めるまでは手を出さないでおくのっぽいな
136名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 19:56:19 ID:k+mzG6Nh
しかし未だに一番経験値効率いいのがベネブってのはなんとも
137名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 20:09:56 ID:Y2M4zmFm
地下の経験値3倍ぐらいにしないとダメだ。
138名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 20:13:15 ID:m8xra4C2
経験値上げたところで足場が満足にないあんなところで誰も長居しようとは思わんがな
139名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 20:14:39 ID:I9KYnygq
飛びっぱなしってやる事限定されすぎててつまらんし
アセンも限定されるから尚更つまらん
140名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 20:17:51 ID:zxJyQ4O7
フィールドだけじゃなくてボス戦もみんな空中戦ばっかだよなぁ…
141名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 20:25:10 ID:ESQr+M8h
さっき双子Lのショットガン?をW装備してるやつを見かけたんだが
何だあれ、凍るのか?めっさ凍るのか!?教えてくれ偉い人
場合によっては備蓄された諭吉部隊が発進するぞ
142名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 20:28:25 ID:F74xwdAz
凍る
143名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 20:29:56 ID:sgS2pyve
>>141
悪いことは言わないやめとけ
144名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 20:45:33 ID:64Yp+Pwf
>>141
アイスブーチャーHDを2つ積んで、凍ると思うか?
俺は思わん(´・ω・`)
145144:2009/10/26(月) 20:46:32 ID:64Yp+Pwf
HD2だったorz
146名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 20:49:23 ID:1Oy3C3R1
Wアイスプテやブリキャノ程度の使い勝手だったら
まだ人気があったかもしれない

けどSPで二機当てるのは…
147名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 20:55:06 ID:vzk2/ZQX
シビリアンLGにキングブーチャーHD付けて、コールドバズーカのW運用するのとどっちがマシだろう……
148名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 21:07:49 ID:vzk2/ZQX
確認してみると、シビリアンLG(Lで補正攻撃性能100%)+キングブーチャーHD、Lv50(247万EXP)でやっと射撃値が39
シューティングギア3を二枚差せば59で、必要射撃値56のコールドバズーカをW運用出来ることになるが、残念ながら
シューティングギア3は持ってないんだよな……

可能なやつ、誰かちょっと試し撃ちしてきてくんね?
14965:2009/10/26(月) 21:24:46 ID:QLDvwjEV
前のカスオフの者だが、要望書書いてみたんだが・・・
すげえ稚拙な文章になってしまった・・・orz
一部抜粋だけど・・・
・ボーナスタイム制度ではなくパープル系やグリーン系、レッドギア系の配布に
  現在のボーナスタイムでは、その時間帯に人が集中し、狩場での混乱や、回線のラグがひどいため、人がばらける様にするためにもボーナスアイテム配布のほうが良いと思われるため
・パーツ強化のリセット(デチューン機能)を実装
  一度強化してしまったものを元に戻すために、課金アイテムや課金惑星素材で構わないからパーツ強化を元に戻せる機能を実装して欲しい。
・自機破壊後、次の機体を出した時や、マップ移動後にも無敵時間を実装して欲しい
   ロボチェンジ直後は無敵時間があるが、破壊後や移動後には無敵時間が皆無なため、マップロードに時間がかかった時にマップが切り替わった瞬間強力なモンスターによって撃破されることがしばしばあるため、改善して欲しい。

もちろんここに書いてくれたみんなの意見もきちんと書いてあるぞ
150名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 21:30:53 ID:hRZp75Gr
武器内臓パーツ、とくにグワッジBSやビルダームBS、ビクトリーキャノン系BDの武器部分等、
こういったパーツを高さ補正から除外して欲しいってのも追加してくれないかな…

一応、何度か要望は出してるんだけどな…
今のままじゃガンキャノンとかみたいなロボを組み辛すぎるよ。
ジェミニオンでは砲身が高さに含まれてないみたいだから、CSも理解はしてると思うんだけどなぁ…

っつか純正ロボでも、BSのせいでEN回復ダダ下がりしてる機体とか、問題に思わないんだろうか…
151名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 21:35:27 ID:dugfdGim
>>147-148
フリーズ値は
コールドバズ:140
アイスHD2:140(20x7)
双子LAM:140(20x7)

ここから察しとけ
15265:2009/10/26(月) 21:36:58 ID:QLDvwjEV
>>150
了解した。
153名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 22:01:14 ID:dqd8y8YR
なぜだ。何故誰もスコッピーBDやウガガーAMみたいな未実装パーツ実装して
って言わんのだ。未実装MOBパーツもっとくれよCS・・。
154名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 22:11:38 ID:Sw3JlV+i
ウガガーAMほしいよなぁ
実装されたら亀パン軍vsガロウ軍vsウガガーAM軍で対戦しようぜ
155名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 22:13:43 ID:tBWJC0AV
スウェルミサイルパンチ軍もいれてあげて
156名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 22:13:43 ID:L8h64AzT
前もちょろっと話に上がってたんだけど
未実装Mobパーツ結構ストックあるんだろうから
大型アップのときにドン、と纏めて実装じゃなくて
週一メンテ毎に1つずつ「新たなドロップが追加されました」みたいな情報だけで実装していけば
探索する楽しみも生まれるし、過疎惑星にも人が向かうと思うんだよなぁ

性能は二の次でいいからさ、色んな形使いたいよね
157名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 22:24:24 ID:1Oy3C3R1
マニモBD、ファットマニモBD、コブリンHD2、ダムツリーBD2、
モーレLG、ソードムLG、ホネボンAM2、パタパタLG2、LG3、ゼラチナーゼLG
カクピタスLG、スコッピーBD、ガルマジロLG、ラクダロスHD、ポタンゴHD、アクスムLG、ガラモBD
ホワイトラピーLG、ドットンHD、ビグモスHD、ウガガー一式
ピパザウルスLG、プテランLG、エンフィクス一式
大量の武装河童、カッパソウチョウ一式、カッパタンク一式

実装されてないmobパーツ羅列したら凄い事になった
因みにグリチャはキングLGにグリLG接続してるだけみたい
飛ぶときグLGの後からキングLGの足が見える
158名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 22:29:27 ID:dqd8y8YR
プーシャ産ロボ<・・・。
クマー<表へ出ろ・・・。
ラノザウルス<
後プテランはLG2もあるみたいだぞ大きさ的に。
他にはモーれLG2とか3とか。ついでにトッドンとビグモスはBDじゃないか?
159名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 22:30:00 ID:F7QXT5TS
>>156
コブリンHD、モーレAM、ガルマジロBD
のときは惑星だけは告知したのでそれでいいと思う

160名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 22:32:06 ID:KYmIU9Yp
>>155
テツジンAM2は?(´・ω・`)
エリートミッションで使ってみたけど結構強いなドリル
161名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 23:01:06 ID:t7A08IZO
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『カンビ3Fのゲートを三回くぐったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        コマンドーが三機死んでいた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからな(ry
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉


今日は四階は工事中なのか?
サブ垢でウラニウムガンクエストの途中だけど、今日はもう諦めるよ・・・('A`)
162名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 23:09:06 ID:F7QXT5TS
着たばかりのサウィンDで唯一のハープーン機でゲートに飛び込んだんだが
もう3分もマニモが踊ってるよ・・・
163名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 23:09:13 ID:L8h64AzT
>>157,158
サクッと挙げてもらっただけでも40近くあるよなぁ ダスドDMobやゴッドウェイの連中も残ってるし
一年50週、月一大型アップデートのときは実装しないとしても
40+12≒一年分の更新のネタにはなるだろうに

まぁ結局は妄想でしかなくて、CSの采配いかんなんだけども
逆にこの辺が始まると終了フラグかも分からんね
164名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 23:41:09 ID:KvV3OXZm
マーティプルソンLGとか欲しいわ…

もちろん、単細胞LGな
165名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 00:17:49 ID:iO1VNPjA
>>164
レーザーに多方位ビームライフルにマルチロックミサイル
たまらねぇよな…
166名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 00:19:50 ID:rvyTpbez
話ぶった切るが

バルーダさんはデパート販売じゃなくバルチャー共通ドロップに入れてあげればもう少し価値あったんじゃないかなと思うんだけど
167名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 00:25:14 ID:uB1bYfJe
それは間違い無いな>>166

ただ、派手にジャンプばら撒いてる分、いくら課金惑星でもそれ目当ての増収が見込めるかは……微妙だったろうね
性能がどんなもんかはあっという間に知れ渡るだろうし
168名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 00:27:17 ID:Yo7L++XB
>>166
ファニーブチャの乱獲が更に激しくなっただろうな・・・

泣く泣く剣鳥のパーツを捨てるのはもういやです、もって帰ったらガレ圧迫するし
最終的にはカニを優先してたな
169名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 00:42:09 ID:97Oolx0C
>>165
どうせ実装されても狐みたいに武装殆どオミットされてサブミサイルのみとかになるよ
170名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 00:42:52 ID:b+RAMqEl
バルーダさんはなあ
あの性能だとデゴC$売りとかでも売れたかどうか…
変形以外になんか見所があればまた違うんだろうけど
171名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 01:15:45 ID:pDO8kTE9
サブで味方ブーチャー召喚にすればいかったんだよ!
172名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 02:43:00 ID:A3qI2g89
質量のある残像ですね、わかりたくありません。
173名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 03:00:24 ID:sLvO7kOZ
>>171
バルちゃんの価値上げるために
あの性能+変形時は攻撃するまでMOBに狙われない
ぐらいしてもいい気がする
174名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 07:45:32 ID:pDO8kTE9
>>172
なんとー
>>173
なにかしらの仕掛けが欲しかったよな。
175名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 09:46:17 ID:iaqAIuxC
合<バルーダの特殊能力として変形中はブーチャー系モンスターから攻撃されなくなるようにしました!!


合<あ、でもグリーチャーはあくまで『グリーチャー系』という別種のモンスターなんで気をつけてくださいね?wwwww
176名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 09:49:07 ID:uB1bYfJe
なんかWikiのデータが見づらい&グチャグチャになってるな
各部位ステータス一覧、それぞれ二つに分けなきゃいかんほど多かったようには思えんが、それは良いとしても
LGVv30がその1もその2も同じ内容だったりとか、何してるんだ、これ
177名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 09:56:45 ID:ybLjjCGH
変形中攻撃されなくてもせいぜい移動用にしか使えないよね
178名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 09:58:05 ID:0TE6ACAm
179名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 10:37:28 ID:uB1bYfJe
>>178
ページ容量大きくて表示出来なかった……?
なんだそりゃ
旧式のノート使っててもそんなことになったこと無かったがな
180名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 10:43:19 ID:mu68Xfmx
>>179
クライアントの問題じゃなく、atwiki側の仕様。
重いページ作んなよって事。
181名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 10:47:45 ID:fGr69Cn6
いよいよパーツのDB化が必須だな
作業急ぐか
182名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 10:59:17 ID:eb2icE00
てゆーかね
したらば池
183名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 15:04:50 ID:fGr69Cn6
ふと思ったんだけどさ。

今週までで終わるハロウィンなんだけど
メンテ前にバルチャーサウィンがある太古の崖なんちゃらに泊り込めば、
メンテ後でも遺跡回せるんじゃなかろうか?
去年どうだったかわかる人いますか?
184名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 15:07:19 ID:Fv6fF3LH
>>183
帰り以外機能しないようにされてたから無理
185名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 15:13:48 ID:fGr69Cn6
('A`)どうもありがとう
散るのが早い夢だった
186名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 16:54:01 ID:m0nf5xHr
今日はガンダレスさん休みか
187名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 16:57:07 ID:peuDhQNO
昨日マスクしてしたしな・・・・・・
188名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 16:58:17 ID:b+RAMqEl
新型インフルにやられたのか
189名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 17:03:06 ID:pDO8kTE9
なにこの流れ。

ハイプリストルQさああん!!
190名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 17:07:26 ID:xrTHAWfs
ガンダレスだけに鼻水ガンガン垂れスってか
191名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 17:08:59 ID:pDO8kTE9
>>190
うめえ……!
192名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 17:09:02 ID:aQp8ayOU
紳士ブリザード以上にきついな
193名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 17:41:49 ID:Yo7L++XB
>>185
4階でNゲートを選び、一旦1階まで戻れば回し続ける(?)ことは可能
ボスは倒せないし、ログアウトも出来ないので一ヶ月延長が限度だけど
194名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 18:35:51 ID:m0nf5xHr
ガンダレスさんいつもより元気だったわ
超動いてた
俺は死んだ
195名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 18:39:05 ID:euRCXws2
強化ガンダレスさんにいろいろ試したが
一番有効だったのは解放ガクンだった
ハプンとライフルもろ当たり前提だしロボチェンジ遅いと削りきれないけど
196名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 18:55:55 ID:pDO8kTE9
なあ。いまいちピンとこないんだがガンダーAM0のいいところって、なんだい?
197名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 18:58:27 ID:BzWuD0nE
>>1なんだけど、
みんなほんとに軍曹昇格まで手伝ってくれるん・・・?
今一等兵なんだ・・・
198名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 18:59:22 ID:pDO8kTE9
>>197
軍曹までは、ソロで頑張ってみてはどうか?

いま、コマンドーどんな感じか?
199名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 19:01:00 ID:BzWuD0nE
>>198
Lv5アルヴィーテ
Lv4マッハナイト
Lv7ディカロス
ですね
200名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 19:06:22 ID:pDO8kTE9
>>199
まだ軍曹は早いんじゃないかな。
ゆっくり、遊んだらどうか?フレンド見つけていろいろ回るのも、そのころが一番楽しいし。
201名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 19:09:45 ID:euRCXws2
>>199
もうちょっとC$溜めてロボ増やしてカスプレ買って
アセン考えてくと良いと思

今必要なら全力でシビリアンLGが手伝いに行くけど
202名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 19:10:39 ID:TdVx3HS/
>>199
レベル上げれ。
あと課金機体買うのはいいが、純正以外のアセンも覚えた方がいい。
課金機三体を混ぜ混ぜしていいとこ取りで二体作るとか、C$売りロボ買って合成してみるとか。
課金に抵抗ないようだし、ロボ組み替える前にカスタムプレミアムは買っとけよ。
203名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 19:10:39 ID:xrTHAWfs
一等兵なのにエリート中尉の俺よりロボが豪華<(^o^)>
204名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 19:16:12 ID:fBnTtmsp
ベネヴの鬼畜っぷりは中々のものだから慣れない内に無理して行く必要はないぜ
行けるようになっても純正アルヴィーテは持ち込むなよ
火炎攻撃だらけだから速攻で粉々にされる
205名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 19:16:14 ID:YDhgt8/3
>>199
その三機をLv.20まで上げたなら手伝うよ
206名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 19:29:34 ID:LI6FbIHC
>>196
肩アーマーがいきなり腕に変形する
ロマン

現行ではガンダーAMと違って30で赤になるから地上戦主体なら使える
解放後重くなるかはわすれた
207名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 19:30:18 ID:BzWuD0nE
>>204
/^o^\
アルヴィーテって太陽の神様みたいなイメージなのに・・・

もうちょっとソロで頑張ってみるよ!
208名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 19:32:02 ID:znVU216u
>>199
もうちょっといろいろ見て回りなよ。
軍曹までの昇格ミッションなら、C$売りの機体でソロ可能な程度なのだ。
それらの機体のレベルが上がってコスト制限のせいで使えなくなってもなんとかなる。
209名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 19:43:39 ID:LvLZNoB0
マッハナイトにはホバリオンLGとデカムカHD3つけて
ディカロスにはブレイダーHDつけないとな^^
210名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 19:49:47 ID:fGr69Cn6
デザートローズを適正C$ロボのみソロって結構な腕前だと思うが…
211名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 19:52:02 ID:peuDhQNO
>>199
純正ディカで運用してるならレベル上げはプーシャもオススメ
元々備わってる、サブ武器で谷Cいけるし、ちょっとメンドクサイが泉Cも内臓メインでいける
一等兵ならここのエリアの経験値はかなりレベルをあげるはず
212名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 19:54:39 ID:XU0Nr0cg
この流れはぶっ壊れ課金機薦めてゲームクリアを押し通す素敵な流れ・・・!
213名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 19:56:46 ID:lGI+AXTp
ディカロスかズゴックか悩んでる内にタイムリミットが明日だよ
214名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 19:57:23 ID:xrTHAWfs
>>210
正直、それくらい出来ないとベネブとダスドのMCじゃ足手まとい
デザートローズは効率的な戦いを学ぶところだと思うんだ
215名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 19:57:40 ID:euRCXws2
>>212
GRでも買わない限り
大抵ぶっ壊れになるまでに必要な経験値がハンパないから大丈夫だろ
216名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 20:00:04 ID:tcI2nzeh
ディカロスとマッハ買ってる時点で俺的には効率好きなんだなという印象
217名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 20:01:47 ID:LvLZNoB0
デザートローズは火力が重要だからディカロスのレベルを上げておいた方がいいな
218名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 20:09:20 ID:pDO8kTE9
>>206
>ロマン
全て理解した。
>>210
ライフルでかちました。それが楽しいのです。あれは。
219名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 20:11:16 ID:TkHnycwv
ライフルマスター218が現れたと聞いて飛んできました!
220名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 20:12:42 ID:znVU216u
>>210
デザロでは、地味で忘れられがちだけどヒートブリッドが役立つぜ。
ビムバズが買えればもっとラクなんだろうけど、こっちは軍曹からだしな。
221名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 20:13:46 ID:euRCXws2
デザトロをライフルで、だと…?
俺一体今まで何やってたんだろう
222名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 20:20:26 ID:LvLZNoB0
サブによっぽどいいもの持ってないと無理だろ
223名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 20:21:16 ID:Iap4XLf4
ライフルの火力とEN消費量で時間内にあの大群を制圧できるとは・・・たまげたなぁ・・・
224名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 20:23:11 ID:LI6FbIHC
>>220
ビームランチャーじゃないのかい?どっちにしても兵長にならないとダメだった気がしたが
225名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 20:24:45 ID:pDO8kTE9
>>219
呼んだかい?
当時、ピアトロ遺跡なんかで「弾き撃ちつえー」になってて、ライフルは重宝してた。

コスモ足WSLAMノッポが最強機で、バルチャーもなかったころはそういう人も多かったんじゃないかな。
今は、どうなのかわからないけど。魔人って、何か変わったのか。
226名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 20:25:37 ID:pDO8kTE9
ええ。書いたあとに気付きました。大いなる勘違いでした。恥かしい。助けて。

連レスごめん。デザロは、どれだっけ?w
227名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 20:27:47 ID:LvLZNoB0
帰れ
228名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 20:27:49 ID:Yo7L++XB
デザロといったら現地調達のWSL芋ノッポだろ、2体作ってローテーションするとなお良し
229名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 20:28:49 ID:pDO8kTE9
>>227
マジですみません。
今日はおとなしくしていようと思う。
230名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 20:29:29 ID:euRCXws2
ヘリ×4で絨毯爆撃した俺を虐めて
231名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 20:31:13 ID:lGI+AXTp
ヘリも兵長からになってるから今の人は対集団の火力が無いね
232名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 20:43:37 ID:L6IsOL1B
多人数でクリアした口なんで
セミオートライフルでよければ手伝うけども
233名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 20:45:20 ID:fBnTtmsp
デザロならレーザーボールBDのボムはどうかね
対多数向けではあると思うんだが、時間の方が厳しいかな
234名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 20:47:01 ID:uB1bYfJe
居ないよりはマシって程度の、純正ダスドゼロ、ほぼ純正ダスドビクトリー、純正ダスドンオー、
ほぼ純正ミックミー、純正エアレイダー(勿論手持ちはチェーンソード二刀流)の、廃棄物コマンドーで良ければ明日手伝うぞ
235名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 20:47:43 ID:aQp8ayOU
バレル三段強化のEXライフル一丁でもいいなら加勢するぜ
236名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 20:49:15 ID:m0nf5xHr
>>195
HAG持ち、開放ガクン、フレイムHD2機*2で行ってるんだけど動き回られるとダメだなぁ
ノーマルガンダレスさんなら楽勝なのに突発待ち時間考えるとミッションミスはすげー空しい
237名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 20:52:37 ID:gyu6pJb3
俺が初心者の頃はデザロは初めて買った課金機のターンエアで攻略したな

サブのスノボでびゅんびゅん移動でトリプルアクセルとレーザーで破壊
あの頃は楽しかったぜ、なんで今フレンド一人も居ないんだろう
238名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 20:54:15 ID:4DEjQARr
>>237
虚言癖のせいじゃない?
239名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 20:56:46 ID:peuDhQNO
単純にコミュニケーション不足じゃないか・・・・?
ゲームの飽きってのもあるだろうが
240名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 20:58:09 ID:euRCXws2
シビリアンLGだと流石に酷いだろうから
ミサイルセットで援軍に行くか
デスミサとスウェルミサが火を噴くぜ

>>237
あるあるあるある
SNSの更新頻度上げたりコミュニティーによく参加して書き込み増やしたりすると
ゲーム内でもそっち方面のフレンドができやすいぜ
241名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 21:12:03 ID:9nsn87sa
テンプレアセンじゃないと後は全部産廃扱いなのが悲しい。
242名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 21:21:31 ID:ALieotOm
明日やるならスティルドで援護してやるぜ!
243名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 21:32:28 ID:5ADNuPpo
リッパーなんかは戦い方を工夫したらどうにかなったけどデザロは時間制限と物量で押してくるから困る
244名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 21:38:35 ID:b+RAMqEl
ビムランありゃなんとかなるけど時間的にギリギリだからなあ
245名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 21:42:37 ID:DCPmhxRY
どうやらガレージ内の量産オレガー達が出撃する時のようだな
246名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 21:53:08 ID:uB1bYfJe
考えてみると、使い処がコスト低い以外無いデルビスパイクBDとか、デルなんとかどっからどう見てもガンダムですBDとか使った
超低コストアセン考えてみるのも面白いかもしれんな

たしか、前にプーシャ産パーツは低コストMC向け機作るのに丁度良いって話もあったよな
247名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 21:56:59 ID:XeUaRSUz
低コストアセンにオススメは
WデルビーゾルAM★
248名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 22:01:33 ID:Fv6fF3LH
無駄にレアリティが高くて候補から外れると思うけどな
249名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 22:18:45 ID:02gzdd8d
今思えばエリートのデザロよくクリアできたなぁとしみじみ思うよ

そして戻ってくるかもしれないと消すに消せない2年前のフレンド
250名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 22:19:53 ID:uB1bYfJe
エリートのデザロは、数が相当温く絞ってあると思う
251名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 22:24:29 ID:Tx7SAsVk
>>249
エリートのデザートローズは制限時間も長いし、楽勝じゃないか?
ポイーンの「魔境の悪魔軍団」が一番の難関だった
252名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 22:24:41 ID:DCPmhxRY
>>250
2面は時間多すぎたな、あれは
デス様無双でかなり時間余ってたような記憶が
253名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 22:26:30 ID:lGI+AXTp
昔使ってたデゴ機+クロコでデザロ行ってみたが・・駄目でしたw
時間とENが足りなくて散らばった残党狩りが間に合わずタイムオーバー
ガルドまでのC$装備でソロクリア出来る人は凄い
254名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 22:28:56 ID:peuDhQNO
現状新規でクリア出来るのは凄いと思うわ
だいぶやってるのは、クリア出来んとちょっとな・・・・・・
255名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 22:35:24 ID:02gzdd8d
そもそもガルドMCで詰まるのはデザロじゃなくて無敵カクピのせいなんで・・・

ふと思ったんだけどメイン系ミサイルにバレル強化突っ込んだら誘導どうなんの?
256名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 22:40:24 ID:xn4LmAdz
ナパランにお勧めらしいから問題ないはずだぞ。たぶん。
しかしウガガーって構成パーツどうなってんだろ・・。
BDとLGとAMなのかLGとAMでできてるのか。
257名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 22:40:34 ID:b+RAMqEl
ナパランしか試してないけどしっかり誘導するよ
最初に明後日の方向に飛んでくから近距離じゃまるで当たらんけど
258名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 22:49:09 ID:8TPgXPyf
バレル強化による集弾低下は棒立ちしてる時のものなので、
歩きながら撃てば問題無い。


歩いたら歩いたでバラけるライフルはどうしようも無いがw
259名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 22:50:41 ID:pDO8kTE9
ライフルのあの仕様どうにかならんの?
260名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 23:04:23 ID:TdVx3HS/
南瓜クエストでバルチャーに六回渡航して、その内四回チョコとクッキーとかマジ萎える('A`)
ようやく出たのもAMとBSだし。チョコとクッキーはクエスト報酬から外しとけよ・・・
261名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 23:09:45 ID:xrTHAWfs
来年もがんばろう^^
262名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 23:18:16 ID:XU0Nr0cg
ライフル系の弾にはミサイルとまでは言わないけがほんの少しだけ誘導がかかるようになっても罰は当たるまい
263名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 23:21:53 ID:02gzdd8d
一方俺はスパイラルライフルを+4までパワー強化してヒャッホウしていた
まぁダムツリー相手にライフルで1セット1800なら上等だわ・・・
264名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 23:23:21 ID:Tx7SAsVk
ライフルで思い出したけど、レーダーの倍率も任意で変更させて欲しいですわぁ・・・
265名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 23:26:20 ID:8TPgXPyf
ライフルは単純にもっと弾速を早く…
視界外でも見やすく狙撃しやすいようスコープみたいなのが付けばさらに良いんだが
266名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 23:31:26 ID:euRCXws2
ライフルで実用的なのがポゾトロ、アサルト、スパイラルくらいしかないからなぁ…
ブレなしにして消費も減らして威力上昇させて丁度良い
267名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 23:35:29 ID:I61lhy3A
ライフルは無属性攻撃でいいと思うんだよな
問答無用でダメージが通るなら使い道あるだろうし
268名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 23:35:55 ID:b+RAMqEl
反動さえなければスカウトライフルも割と使えるほうなんだがなあ
269名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 23:47:41 ID:7plCruts
なんか、新パーツの画像出してもwikiに載らなかったり、
載ってもパラメーターが間違ってると、画像直接貼ったほうがいいんじゃないかと思う
270名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 23:49:28 ID:XeUaRSUz
>>267
固定ダメージか
それはいいような気がする
さらに部位でダメージ違ったら面白いのにな
ヘッドショットとか
271名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 23:58:20 ID:5ADNuPpo
ライフルに自動偏差が欲しいな
横に歩いてるだけのNAの敵にも全く当たらないとか流石にダレる
272名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 00:09:02 ID:h22uHxj8
ところでジェミLのフーリズショットガンをW運用とか考えてみたんだけどそもそも金がいくらあっても足りないことに気づいた
273名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 00:11:13 ID:BVOu51W/
それ、昨日も出た話や
だから誰か、アイスプテランHDのW運用か、シューティングギア3二枚挿してのキングHD&シビリアンLGでのコールドバズーカW運用の検証をだな
274名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 00:17:02 ID:PqPMXo/w
>>273
プテランやないでブーチャーな?
275名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 00:24:54 ID:HxccHNM3
市民LG+コルバズ2丁だと相手が凍る前にオーバーヒートしそうな
276名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 00:28:35 ID:BVOu51W/
>>274
言ってる意味がよく分からんが、俺が言ってるのはシャーオック産、アイスプテランドロップパーツで
フリーズ値40の火炎属性アイスグレネードを三発同時発射する「アイスプテランHD」のW運用だとどれくらい凍るんだろうか、って話だぜ?

しかし、スロウマシンガンも酷いな
たまさか見かけたデカグリーチャーの足下にS機で潜り込んで、撃破するまでスロウマシンガンで通してみたが、結局スロウ掛からずじまいでやんの
デカグリーチヤーの耐性が高いのか、単にスロウマシンガンのスロウ値が無いのと同然に過ぎないってだけなのか
277名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 00:29:57 ID:wrru4YoT
>>266
どんな体勢で撃っても全くぶれないコンバットも捨てがたい、リロードしないと燃費がやばいが

遠距離から何もさせないまま〜とは言わないが敵が速いわ近接武器が強すぎるわで狙撃武器が全く意味を成さないのは何とかしてほしい・・・
278名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 00:35:28 ID:HxccHNM3
>>276
キラブレに当て続けて死ぬ寸前でやっとかかるとかそんなレベルだったと思う
279名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 00:36:11 ID:HdhFErEW
やったよ〜
はじめてキャッスランダムを倒したよ〜
でもビームアクスもライハンも出ず
ビッグハンマーもデビルハンドガンもいらねー
280名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 01:34:55 ID:BVOu51W/
>>278
キラブレよりデカグリのHPが少ない、少ないからスロウ値溜まる前に破壊してしまった、ってことは無いだろうから
単純に考えれば耐性高いってことかねぇ……
あんな弱い武器、フル強化しても使えんだろうし、やっぱ実用は無理だな

そしてグリンダン部屋、時間切れで追い出されたよ……
一昨日、同じように無課金即席垢で出掛けてきた時は苦戦しても撃破出来たんだがなぁ
残り30%割ると、回復がウザすぎて削りきれんな

誘導系のアンモBDやミサイルランチャーぶち込もうにも、後半になると距離詰めてくるからロックオンできんし
281名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 01:40:43 ID:tCv2roz7
デカグリやキングは「凍らない」
マガジン強化グラシアルゲイザーで接射し続けてみたが
まったく凍らなかった。

スロウはかかるが…
282名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 01:47:30 ID:A5APDcJ5
今気付いた
バルチャーサウィンのクエスト報酬は、パーツ欄満載でも警告なしで
パーツ満載の場合は必ず報酬がクッキーorチョコになっちまうんだ・・・

俺はバカだからそろそろ死ぬ
283名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 01:48:02 ID:mOoJ9CDn
>>280
グリンダン戦後半は普通に近接戦やって平気だぞ
格闘武器で叩き落として高火力武器で削るとか
284名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 01:49:34 ID:A5APDcJ5
CSの担当者もちっとは気遣ってくれや
メタル使ってんのに警告なしで強制的にクッキー化はねえだろ・・・
285名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 06:25:08 ID:eos/oOCb
>>282
逆の方法をずっと使ってたが
アイテム満載でパーツ欄のみ空けた状態でお化けに話しかけ続ければいずれパーツをよこす
286名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 06:32:32 ID:zaxdHiMU
リンジャニに一回しか行った事ないんだが
いきなりツアーに参加ってまずいかな?
やっぱ一人でいったん全滅するまで行ってみたほうがいい?
287名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 07:16:12 ID:RkYfrAwK
2、4Fで迷子にならず、ボス戦の戦い方を把握してるなら特に問題ないと思う
288名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 07:49:23 ID:NSMRXGBI
安売り最後の日



売るだけ売って明日のメンテで弱体化
289名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 07:53:08 ID:zaxdHiMU
斜め上で安売りしてないガクーンを弱体化するんじゃないかな
290名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 07:55:58 ID:MzIWbjNU
>>285
聖剣伝説でそんな感じの事やってイージスのたてとか取るまで宝箱開け続けたの思い出した
てか普通アイテム・パーツに空きが無かったら警告が出て貰えないはずなのにそれって
291名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 08:07:19 ID:UcJdkRnE
ディスカウント今日が最後か…

ポォウルもう一体買っとくかな
292名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 08:10:56 ID:G8NBozyA
完全にアイテム欄埋めてるとパーツも貰えないぜ。
パーツのパターンでもパーツ枠1+アイテム1枠必要だからな
293名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 08:11:51 ID:G8NBozyA
あ、もちろん空きがないと言われるからな
294名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 09:45:38 ID:fU/ffDic
ガンドリとオンロート解放ガクンでバルチャサウィン一周20分か
地蔵二つ置いてアジマッハ使ったらどれ位早く回せるんだろ
295名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 12:16:20 ID:U5lBLK2i
アジマッハは修正すべきだな
296名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 12:23:46 ID:pz78gXXf
散々ガチャ回させておいて下方修正なんてなったら、
今後のガチャ商法に支障が出るだろ。

マニガチャの方はそれ以前の問題だけど。
297名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 12:42:33 ID:uDCex3Ak
アジマッハは俺も使ってるが修正されるべきだと思う
現状、それ以外の高速機体は追い付けもせず、
存在意義もなくバランス悪いし
高速機体を出しても売れないのもCSにとっても痛いだろう
298名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 12:43:48 ID:PAxbCRnC
車高が馬鹿みたいに高くなるのとHD接続不可が合わさって、EN回復なんかは酷いんだぜ。
防御もかなり、とういか散々なぐらい低いしな。

アホみたいな速度は出せるが、それ以外の部分でマイナス面もかなりあるぞ?
299名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 12:45:40 ID:af9YI33p
アジマッハ修正とか、解放ガクン修正とか
勘弁してくれよ…

ガンダーが修正されたぐらいだから、
課金パーツも油断できないよな。
300名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 12:56:04 ID:tmyeq5nC
Gパンチ4000の時散々議論された事だが
強すぎる物を修正していかないとゲームがダメになってしまう
修正反対は今自分さえ良ければいいと考える自己厨
301名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 12:56:40 ID:HxccHNM3
速いっちゃ速いが移動用にしか使えんものを
わざわざ修正すんの?
302名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 12:58:04 ID:zaxdHiMU
Gパン強いだけなのになんで修正するの?

早くなりすぎるのは問題なんじゃね
303名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 12:59:45 ID:b0BgIsUs
途中に旋回できるわけでもないし
直線高速移動に場所移動時以外のメリットってあるの?
304名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 13:01:06 ID:7+tkfVuV
>>302
×するの?
○したの?
305名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 13:02:04 ID:zaxdHiMU
>>304
例えだよ
306名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 13:02:15 ID:HxccHNM3
>>302
いや、その問題点がよくわからんのよ
Gパンや強化HAGのときは狩り場独占とかあったけども
307名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 13:02:33 ID:G957gxia
最強厨
308名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 13:02:37 ID:fU/ffDic
まぁ壁のぼれるのはいずれ修正されるだろうな
コレプテが修正されたみたいに
309名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 13:03:56 ID:zaxdHiMU
やりすぎたものは修正しないといろいろどこかで問題点が出てくると思うよ
とくにアジマッハなんて想定された使い方じゃないだろうし

まあCSにそんな事いってもわからなさそうだが
310名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 13:04:14 ID:7D5NTQxu
>>303
それを問題だとわからない馬鹿は黙ってろ
311名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 13:04:29 ID:HxccHNM3
>>308
あー壁登りか
そりゃ修正されても仕方ないわな
312名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 13:07:42 ID:ftOUd7sR
まじめな話すべての武器、防御、速度とかはすべて100以下に下方修正したほうがいいと思う
かわりにmob、悪魔軍とかの武器、性能は上方修正した方がいいと思う
313名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 13:10:17 ID:WilyVqTT
>>312
どこぞのマゾ太郎ですか?
ファミコン世代の香りがする
314名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 13:11:32 ID:0KbA5MAb
修正するならついでにオレガーの上方修正もお願いします
HDのEN回復、BD・AMの射格、BS・LGの積載増で
315名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 13:12:52 ID:ftOUd7sR
>>313


> 強すぎる物を修正していかないとゲームがダメになってしまう
> 修正反対は今自分さえ良ければいいと考える自己厨

そういう事
316名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 13:13:49 ID:Nx4ay6D2
CSはあまのじゃくって事を忘れるな
317名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 13:13:51 ID:mOoJ9CDn
今後即死mobが増え続ければ機体性能なんて関係なくなってくるさ
インフレも産廃も等しく即死だ
318名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 13:21:00 ID:pER7UJPE
まあでも、インフレパーツがあるからこそガチャ回したりレアDROP狙ったりするんだけどな。
皆同じような性能だったら課金する奴も減るし、狩りにも張り合いなくなるよ。

あえて誤解を恐れず言わせてもらえば、Mt以外のC$やガチャ品なんかもトレード可にして欲しいくらいだ。
319名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 13:24:49 ID:uOABUyHx
Mob強化より弱体化して色んなロボで遊べる方がいいと思う。一番稼げるベネブが最近売り出した新ロボの純正性能と合ってない気がするし。
インフレ機はゴドウェイとかゲルニア地下とか社屋行けばいいんだ。
320名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 13:25:10 ID:G8NBozyA
ID:ftOUd7sRは
強すぎる物を修正してバランスを正すのと、
むやみやたらとマゾくしてバランスを壊すのの区別がつかないみたいだね
321名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 13:27:58 ID:Z8gN5Ml6
こういう話をしてると、無課金パーツを基準にしてくれって奴も紛れてくるのが難点だな
322名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 13:36:59 ID:ftOUd7sR
>>320
は?意味がわからないわけだが
323名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 13:45:58 ID:A5APDcJ5
このゲーム、デゴあたりまでのC$品基準で見れば敵と味方のバランスが良く取れているから
その後のインフレ展開になっているパーツの防御・飛行・インフレ火力を-100修正して
代わりにPTプレイがしやすいようにPT周りのUIとPT仕様と敵AIと沸きの仕様を根本的に修正するべきだ

…ということなら>>312は理解可能。
正解不正解いずれにせよ、ID:ftOUd7sRは言葉が足りないから他人の理解は諦めた方がいい。

324名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 13:50:46 ID:UWUZKQCY
>>320に賛同する
インフレ武器を修正するのは突出したものだけでそれ以外不要になってしまう、出る杭を打つようなものだが
ID:ftOUd7sRは論点がズレてる、やたらとマゾくしたいだけで、一般的なMOBがやたら固いと時間が掛かってだるいだけ
325名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 13:55:18 ID:YD7Fn6p2
コスト制限惑星とかあれば、また面白い気もするな。
コスト1000以下のロボでコマンドーを揃えないと立ち入れない、低コスト機専用惑星。
普通にガレージとかもあるけど、そのガレージではコスト1000以上の機体を作ったら
ガレから外に出られなくなる、とか。

単純なインフレ開放高コスト機体以外にも、活躍の場が増える。
GPなんてやらない奴は全然やらないし。
326名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 13:57:44 ID:UWUZKQCY
コストは「修理費涙目wwww」位にしか思ってなかった件
327名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 13:59:43 ID:ftOUd7sR
馬鹿なインフレ厨が必死になってますね^^
MOBがやたら固いと時間が掛かってだるいだけとか言ってるやつはギガンドムとかに対しても
同じこと言ってるのか?
328名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 13:59:49 ID:+k4QJFC+
ずっとダスドに居たからかな?
ベネブに来て狩りしてたら箱がよく出てビックリする。



オレガーの上方修正お願いします。
BDとかEN回復が高いだけで装甲が薄紙です。
苦労して手に入れるに相応しい数値にして下さい!
329名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 14:04:16 ID:mOoJ9CDn
オレガーBDならENQ重視BDとしてはバランス取れてる方だと思うが
スティルドやトイカンはENQに優れるけど物理防御50以下だし
デルファ☆やサイバはバランス取れてるけど高さがあるし
330名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 14:04:29 ID:BVOu51W/
>馬鹿な
>インフレ厨が

こういう無意味な貶し台詞使うってことは、その時点で「俺はまともな議論は出来ない人間」ですって言ってるだけだから
頭冷やして出直してくると良いぞ

それはそれとして、グリンダン戦だが、あの後追尾接近戦用に高速忍者HD機持って行ったらわりと楽勝だった
平均Lv4とかいうゴミコマンドーだったんだがね
忍者HDも、修正入ってもやっぱり使い処考えると便利なパーツだねぇ
331名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 14:08:19 ID:oiGkqY2w
今日の残念な人ID:ftOUd7sR
332名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 14:09:14 ID:ftOUd7sR
晒しあげ
333名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 14:09:46 ID:HxccHNM3
>>329
スティルドはバーストショットって罠もついてるからなあ
ビムスラかなんかつけてサブ出ないようにしないと暴発が怖すぎる
334名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 14:12:38 ID:fVqhLrv0
日本語が通じないようなので、以後ID:ftOUd7sRはスルーするかNG設定推奨
335名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 14:13:31 ID:fU/ffDic
EN回復上げたい人にオススメのミッサイドBD
地味にEN回復が上昇する効果がついてるんだぜ

…Pガチャから引退しちまったけど
336名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 14:16:40 ID:ftOUd7sR
NG宣言とかにちゃんねる歴2〜3年のガキがやりそうなことだよな。
宣言してなにかいいことあるのか?榎本加奈子の漫画家宣言並に無意味だわw
337名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 14:16:54 ID:fVqhLrv0
>>335
馬鹿野郎ー、なんでそれをもっと早く言わないんだー
全部Pガチャチケットにかえちまったろおおおおぉぉぉ
338名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 14:20:23 ID:dlbus6nU
>>336
的外れな発言

フルボッコ

涙目でファビョるwwww←いまここ
339名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 14:22:44 ID:HxccHNM3
>>335
案外強いよねあれ
コスト低いせいで内蔵持ちにはつけられんけど
340名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 14:24:16 ID:XQxWRmic
いぶし銀な所があるよなぁ、ミッサイドシリーズ
341名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 14:33:48 ID:fU/ffDic
デルファBD★×2とデルファ★+ミッサイドBDの比較
ttp://c21.mad.buttobi.net/cgi-bin/log/c21upld1926.png
防御はかなり下がったがEN回復が予想以上だった

340
HDはメインの威力を上昇させ
BDはEN回復を上げ
AMは内蔵武器がPvPで使える性能で
BSは超高威力
LGはサブ威力を上昇させる
そしていずれもステータスは全体的にそこそこ
こいつこそガチャロボに相応しいよな
342名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 14:45:44 ID:aX3TSeM1
>>341
何となくだが、ミッサイドBDが下でデルファ上なら高さかわりそう・・・
343名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 14:58:44 ID:G8NBozyA
>>341の比較は言葉足らずだな

「ミッサBDを上に積んだ場合、EN補正値がちょうど同じになる」って事が抜けてる。
(もちろんミッサBDは下にした方が補正値が高い)

後、実用上から考えるとあんまり意味ない比較でもある

EN回復は一番高いパーツ以外1/5計算になるんだから、
高さ抑える事を考えず高回復×2するよりも、高回復1+薄型1の方が高くなる事が多いし
344名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 15:02:23 ID:fU/ffDic
ミッサイドBD下にして補正のも載せた
ttp://c21.mad.buttobi.net/cgi-bin/log/c21upld1927.png
345名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 15:13:01 ID:PAxbCRnC
話変わったトコですまんが、
ハイジャンプはブリマッハ以外でも出来るよな。なんでブリマッハだけの修正点見たいに語ってるんだ。
高さとHD接続不可のせいでEN回復は酷く防御性能もALL30とか酷いなんてレベルじゃなくて、移動用以外には微妙。
本来の使い方であろう水上使用も、
ベネブやゲルニア地下、さらにはゴッドウェイの仕様を見ると、ほぼ役立たず。
かろうじて移動用に使えるだけなのに、
それが問題だ問題だと騒いでるヤツはなんなんだ?
346名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 15:19:16 ID:pz78gXXf
HAG持ちブリにカボチャルート取られまくってイラついてんだろ
それ以外に追いつけなくて困る事例は無いよ
347名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 15:21:01 ID:Z8gN5Ml6
>>344
防御はもろいけど高ENQで回避&攻撃重視とか、
他パーツで防御を固めてENQを高めるとか
色々とアセンが楽しそうな良パーツだな
348名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 15:22:28 ID:gaMS5pSq
アジマッハにHAGとビムアク持たせてる奇特な奴は俺だけでいい
ゲルニア地下は分からんが、リンジャ程度なら移動も戦闘もいけるぞ
349名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 16:06:01 ID:IzMRDt5d
ったく
今回のハロウィンは頭に来るだけのイベントだったな。
350名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 16:06:24 ID:fU/ffDic
もう二十周回してるがランドサーキット一つもでないな…
351名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 16:22:06 ID:BVOu51W/
三回しかバルチャーのお使いクエこなしてないが、南瓜HD、LG、LGという成果だったから、
なんかもう良いやって気がしてきたな
352名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 16:34:39 ID:N8pvoprx
魚のサブは歩行速度落とさないと大型ですら泡が三個程度しか当たらないのだよ
角に追い詰めると話は別だが
あと直角に曲がりたいなら終わりに海老でも繋げりゃブレーキがかかる
というか魚パーツの表記サイズか現物サイズ修正しろと

壁登りも移動性能で移動距離が変化するから必ずしも登れる訳じゃないのよ
353名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 16:38:22 ID:+pXl2NOp
>>349
「も」
354名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 16:40:36 ID:c4hClRwO
>>349
「すら」
355名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 16:46:45 ID:G8NBozyA
CSの特技「コレジャナイ」

これは仕様、価格、イベント、不正対策などなど…幅広い分野において、日々使用される
356名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 17:03:13 ID:ycmL40sB
モスラがどうしたって?
357名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 17:22:28 ID:KvfLuyrK
ぽぽぽぽぽぽっぽおぽぽおぽっぽぉうる!!!!
358名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 17:23:44 ID:fU/ffDic
びびびぃーぞぞぞぞっぞおぞる!!!!
359名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 18:18:51 ID:2qEhe/DH
360名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 18:26:31 ID:6dEcOknz
4亀とかは先週情報出したから今週は載せないのかしら
実際に動いてるとこ見てみたかったんだがなぁ
361名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 18:30:07 ID:Z/pOTQ9K
ttp://www.c21-online.jp/info/topic/3943
この間まで夏だと言い張ってたでしょうに…
362名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 18:36:03 ID:wDcdmPIz
プロペラントBSかっこよす
363名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 18:39:10 ID:A5APDcJ5
キャンペーンやりすぎでキャンペーンの体を成してないよな。
間違ってキャンペーン期間外でチャージしたら損した気分になるから
むしろデメリットしかないんじゃなかろうか。
364名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 18:42:32 ID:fU/ffDic
>>361
もう間違いあるのが恒例になってきたな
上では緑の上級合成セットが下では■緑の高級合成セットになってやがる

プロペラントBSってのがどんな性能になるか楽しみではあるが
365名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 18:43:05 ID:HxccHNM3
普通に売ってくれよファイヤーブラスト
366名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 18:57:08 ID:XQxWRmic
一ヶ月づつ中身が変わり三ヶ月連続とかアホかw
超高性能じゃなければ突っ込む気ウセタ
367名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 18:57:55 ID:tCv2roz7
その最後だけ片仮名になってるのが気持ち悪い
368名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 18:58:49 ID:heiO542e
コレ敵の500円課金ガチャは可愛らしいモンだったんだな
369名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 18:59:32 ID:N8pvoprx
>ファイヤーブラスト
名前的にも某STGの浪漫溢れる産廃装備しか連想できない
370名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 19:01:43 ID:hCjVKK6v
ファイヤーブラストの考えられる性能

バーナー:言わずもがな
火炎ショットガン:FSG「俺の席を奪うというんか!」
火炎ブラスター:性能による
371名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 19:03:42 ID:XQxWRmic
ファイヤーブラスト・・・・
ブラストフィンガーの派生とか・・・・・w? 流石にそれは突っ込めんw

妄想だがな
372名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 19:06:51 ID:G8NBozyA
ttp://www.4gamer.net/games/021/G002188/20091028053/
ハイプリはWGUSで耐性UPバフが強化されるようだ
373名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 19:07:33 ID:BVOu51W/
新プリストル、やっぱMt売りか
禄でも無い性能が見え透いてる時点で、Mt売りじゃネタにも買う気起きんなぁ
374名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 19:09:54 ID:tCv2roz7
こういうとき新ミソや新エリアで
状態異常が障害になるように仕向けるのが
商売上手だと思うんだが…
375名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 19:10:47 ID:fibVrNdV
貫通バーナーだったら全俺が歓喜する

と同時にセラミックバーナーを手に取ることがなくなりそうで枕をぬらす
376名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 19:11:43 ID:MN6uivgK
てかさ、発売日から○週間は階級制限がはずされるってどうなのよ
機体購入の階級制限意味無いじゃん
377名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 19:18:53 ID:Z8gN5Ml6
>>361
夏のキャンペーンに2万突っ込んだ俺涙目
プロペラントBS欲しいのにまだ2400Mtほど残ってるぞ・・・
378名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 19:23:14 ID:N6/O9wrl
回復量はたいしたことなくていいから
リペ不要のリペアフィールドがあるといいんだけどねぇ

379名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 19:54:22 ID:wDcdmPIz
>>373
SPガチャに入れられるよりましじゃね?


しかし4亀見てみるとなんか状態異常しか回復してくれなさそうな感じで書いてあるな
HP回復してくれんのかねぇ
380名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 19:58:10 ID:fibVrNdV
>>379
多分してくれない
まあレジスト系食ってフィールド張るんじゃないだけまだいい方かと
381名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 20:07:03 ID:vjXCku3v
ディスカウント今日で終わりか
まだ一個も勝ってないんだが、これは買っとけって奴はあるかな
382名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 20:11:28 ID:fU/ffDic
15Mt安くなってるアクイアは買い時
後ディカロスも結構安くなってる
383名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 20:14:46 ID:MVggI3AU
また産廃か。どんだけ産廃出したら気が済むんだよ。
384名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 20:14:56 ID:BVOu51W/
倉庫垢に溜まってたMtはたいてディカロス二機買っとくか、未だに悩んでるわ
あれ、単体でも使い勝手慣れなくてサブ機にパーツ殆ど回しちゃってるという、勿体無い有様でからなぁ
倉庫垢だけに他に碌な機体ないから、隅から隅まで有効利用できそうだが、最低500万Expとか道程遠すぐる
385名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 20:20:49 ID:vjXCku3v
>>382
そっか……
今80mtしかないから無難にロブ買うよ
アドバイスセンキュー
386名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 20:22:28 ID:HxccHNM3
中尉まで育てるのも面倒この上ないしなあ
他に欲しいもんないならPガチャ回すなりPクリ買うなりで
本垢に送ったほうがいいんじゃね?
387名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 20:32:39 ID:KvfLuyrK
アレはEN回復が悪そうな機体だな
俺としてはEN回復が高さ補正より重量補正の時の方が分かり易くて良かった
388名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 20:37:05 ID:YD7Fn6p2
>>330
真似してみたら楽勝だった。
「ミニ南瓜を潰す>アンモBD機で40%まで減らす>忍者カッパHD偽ポクビで止め」
の流れで、うちの低レベルサブ垢でも安定して倒せる。

ついでに、ようやく南瓜LGも手に入ったよ。俺のハロウィンは終わったぜ・・・
389名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 20:56:33 ID:MVggI3AU
ハイプリはデカくて回復悪そうだが高さすらもうオマケだと思ってる。
結局は性能が全て。
390名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 20:58:23 ID:heiO542e
制限が1等兵からって時点で性能もお察し
391名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 21:00:41 ID:MVggI3AU
デカくてもHP50000あったら買うんだがな。
性能さえよければ他はどうでもいいからデザイナーの苦労が報われないな。
392名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 21:00:54 ID:pz78gXXf
ネタで使うにも困る外見だしなぁ…

多段用で回復いらねんなら、
マグナBDでも使った方がよさそうだし
393名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 21:10:37 ID:G8NBozyA
ハイプリにガチレベルの基本性能期待してた奴らは正直、アホだろ

ベース機はプリだし、異常回復っていう「機能系の機体」って時点で強いはずがない。
394名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 21:17:57 ID:MVggI3AU
仮にハイプリがダメでも機能系の機体にガチ性能にしちゃう斜め上の事しても全然驚かないのが今のCS。
395名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 21:22:04 ID:BVOu51W/
>>386
ガチャは回しちゃうと良いパーツ出た時困るからなぁ
とりあえず、やめとくよ
育成に手間掛かりすぎるし、なんかこの先笑える超高価ネタロボ発売されときの人身御供用と考えとくわ

>>388
俺は、紳士BD機で素早く南瓜掃除→アンモBD機で40%まで削る→忍者HD★機でトドメ
これで安定した
とはいえ、グリンダンの範囲縦にやたらでかい箒とかあるから、事故死で結構冷や冷やできるな
トドメ用の忍者HD機二機で安心できるって感じだ
396名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 21:23:49 ID:xkiozMHL
状態異常の回復が用途な時点で…
397名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 21:36:46 ID:G957gxia
プリストルLG2か3が出てくれればそれで十分だ
398名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 21:41:33 ID:N6/O9wrl
ポジライ&ガクBSでダスディAMとマス、ガス、ミス破壊
パスウェルsとキャキャウフフ
20分もなにやってたんだろ・・・('A`)
初ケイオムクリアの思い出がこんなのになってしまった
なぜ素直にクリアしなかったんだろ・・・
399名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 22:15:42 ID:ZML9DMtM
ゴッドウェイの黄色いエリアで箱を確認した



[?]<マニモナイフ


えーっと、CSしえn
400名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 22:33:09 ID:Gb8yI0Ql
ケイオム(S)は・・・3回ぐらい潜ってなんかもう、
迷路はもういいです、おなかいっぱいです・・・ってなっちゃったよ(´・ω・`)
401名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 22:48:13 ID:jNH+xkkj
スレ見て、冬のキャンペーンやら見てきたが酷いな。
あれだ、限定パーツのデータを公式に僅かなりとも出してくれ。

プロペラントBSなんて、見た目だけじゃプロペラの要素0じゃんか。

せめて重量と飛行速度だけ出してくれ
402名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 22:50:26 ID:BVOu51W/
>>400
正しい道通れば戦闘の可能性迷路内はほぼ0だから、走破性だけ考えたカッパLG2単細胞で行くと早いぞ
慣れれば6分でボスまで走破できる
403名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 22:51:29 ID:MZBlwqFK
>>401
ありゃプロペラント「タンク」なんだわ
あのバリバリ回るほうじゃなく補助燃料タンクのこと

ENがめったら多いのか装備するとEN回復が上がるのか

404名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 22:53:54 ID:Na7raNQS
>>402
単細胞ってHD無し?
405名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 22:55:47 ID:fU/ffDic
ケイオム遺跡の道順覚える奴は素直に凄いと思う…
ボス除いてのリンジャーニソロもジオLソロも大丈夫だが
ケイオムだけは無理だ
406名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 22:59:14 ID:Io+12taG
ビクトリー1の改造を早く…
COMPビクトリー1やらスウィープ1やらそんな感じを
407名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 23:01:39 ID:tCv2roz7
>>401
知能の低さが悲しいね
408名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 23:06:31 ID:wDcdmPIz
>>401
その発想はなかった

>>405
ケイオムSはwiki見ながらやればいいんじゃないかね

と思ったがそれじゃ重いか
409名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 23:17:57 ID:/lEvHmAC
プロペラントBSといえば
斜め後ろに放射状に二本突き出てるのを想像したんだがなぁ
でかいタンク一個かよ
410名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 23:22:17 ID:GLA3XCGW
ガーベラテトラを作れというCSからのお達しと見た
411名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 23:24:47 ID:msG9q4P3
>>409
ギガフォートBSと合わせるとちょうかっこいいぞ!たぶん!
重量はお察しください
412名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 23:25:11 ID:/lEvHmAC
俺はマリーネが作りたかったんだよ・・・
もしくはFAUCガンダム
413名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 23:28:56 ID:erRIemna
ついでに足もプロペラントタンクになった
浮遊型のプロペラントLGもですね…
414名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 23:35:19 ID:jNH+xkkj
>>407
プロペラントって言われても、ロボゲーやらやってないと、
プロペラみたいなやつ?としか思わないんだが。
それを知能云々とか
415名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 23:37:37 ID:jIqq0ru1
>>405
ケイオムSは道順を覚えるんじゃない。方角で覚えるんだ
「あっちの方向が出口だったからこっちはないな」って感じでやってると
5周もすれば完璧に覚えられる
416名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 23:38:38 ID:1mmgWez6
>>414
彼自身が悲しい人なんだよ・・・
417名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 23:40:00 ID:MVggI3AU
5階は方角が分からないんだが・・・
418名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 23:40:01 ID:Io+12taG
エアーマンみたいな形の
プロペラントBDもお願いしm…
419名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 23:40:07 ID:N8pvoprx
>>405
感覚的に体に馴染みこんでしまう

火力的にジオL行けてPCスペック的にリンジャニ行けるだけでも凄いもんだ
420名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 23:45:19 ID:Gb8yI0Ql
>>415
結局、ボス戦以外は迷路やジャミングフロアの移動だけなのがうんざり感を加速させるんだよなぁ・・・
道中でレアなパーツを拾えるわけでも無いし
421名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 23:45:29 ID:jIqq0ru1
>>417
開始時に方角を覚えていれば楽勝だろう?
物覚えが悪くて心配だっていう人は核ヘリでも持っていけばいいんじゃね?
422名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 23:50:45 ID:E3cFiu5e
まあプロペラントなんて言葉一般には馴染みないだろうな
意味はググればすぐ出てくる
423名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 23:50:54 ID:Gb8yI0Ql
>>417
Wikiによると踏み台の位置で方角が解るらしいよ

>一番低い足場が北西、一番高い足場が南西に配置されている。

2Fの記述だけど、確か5Fでも同じだったはず・・・ちょっと自信ないです
424名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 23:53:51 ID:BVOu51W/
俺も、縦穴を飛び石っぽい浮遊パネル踏んで上っていくところでは、目当ての階層の入り口に一番近い飛び石の位置で方向読んでるな
425名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 23:55:04 ID:MVggI3AU
核の爆風は方向で決まってるのか?

迷路だと道を知る事から始まるからツアーはやりづらいのが欠点。
ボスがそこまでBUKKOWAREじゃないだけに勿体無い。
426名無しさん@いつかは大規模:2009/10/28(水) 23:55:31 ID:HdhFErEW
俺はwikiの地図表示してずっと北向きのまま横移動、後方移動を駆使して突っ走ってる
427名無しさん@いつかは大規模:2009/10/29(木) 00:02:56 ID:N8pvoprx
マニ核は目が南向くぞ

ところでLvが極端に低いとEXP補正が100%超えないんだがどうなってんだ
428名無しさん@いつかは大規模:2009/10/29(木) 00:08:54 ID:mtaS4slH
そもそも一本だけ真中から斜め下への形の
プロペラントタンク風BSはV1やメガトンで代用できなくも無いっていうか
被ってると思うの
429名無しさん@いつかは大規模:2009/10/29(木) 00:14:24 ID:RRI3g2vD
>>427
ベネブとかで極低レベルロボを
高速レベル上げさせないためとか聞いた


俺のジーニアス辞典が火を吹いた
「プロペラント」発射火薬・推進燃料
飛行補助であって
プロペラ系というわけではないそうだ
430名無しさん@いつかは大規模:2009/10/29(木) 00:26:33 ID:exCe20c0
プロペラントと聞いて回転翼がないとかほざく小僧はネトゲ100年早いと思うの。
431名無しさん@いつかは大規模:2009/10/29(木) 00:34:05 ID:3RENJJO4
ハイプリかぁ
予想の斜め上で超性能だったら面白いな
とりあえずは人柱の報告待ちになりそうだ
432名無しさん@いつかは大規模:2009/10/29(木) 00:42:33 ID:aicieLlJ
マグナBD強すぎない?
演習場でマグナBD積んだノッポの相手してきたんだが
あともう少しってとこで壊された…
あれはどう対処すべきなんだ?
433名無しさん@いつかは大規模:2009/10/29(木) 00:50:17 ID:yyd9KNMT
撃ってるほうもどこに攻撃判定があるのか分からないから攻撃時は近付かず横に移動
左右にはさほど自動補正がかからないから多分当たらない
射程がポジライ並みにあるからタメのエフェクトには要注意

ノッポ相手なら小型で懐に走りこむと向こうはサブで応戦するしか無くなる
434名無しさん@いつかは大規模:2009/10/29(木) 00:55:03 ID:kaL+Gxti
バルチャーのゴーストから、ゲートじゃなくてソードウイングBDが出やがった (;´∀`)
435名無しさん@いつかは大規模:2009/10/29(木) 00:56:37 ID:aicieLlJ
>>433 なるほど、ありがとう!
廃強化2ウェイミサイルとマニナイとヘリMk2BSで戦ってたんだが
2ウェイミサイルでスタンさせて地面に落としてからヘリMk2BS内臓で
おkなのかなぁ
436名無しさん@いつかは大規模:2009/10/29(木) 01:02:53 ID:m0EUW4ZB
ないとは思うけどPPLGを解放するとブリザード増えるとか
ないよね、そうですよね
437名無しさん@いつかは大規模:2009/10/29(木) 01:48:08 ID:uIFBAU7x
今更だけどさ
>>414の今やってるゲームは何なんだよw
438名無しさん@いつかは大規模:2009/10/29(木) 01:53:37 ID:dXfxrWwx
439名無しさん@いつかは大規模:2009/10/29(木) 01:59:14 ID:GcfCIpFP
C21の未来の姿ですか
440名無しさん@いつかは大規模:2009/10/29(木) 02:00:18 ID:SCn8QSKQ
プロペラントなんて日常会話で使う場面は有無と同じだろう
プロペラを想像してもおかしい事はない。
441名無しさん@いつかは大規模:2009/10/29(木) 02:05:33 ID:PEjjTXt/
>>440
「有無と同じ」の意味がわからん。
「皆無と言っていいだろう」みたいな事を言いたいのか?
442名無しさん@いつかは大規模:2009/10/29(木) 02:22:08 ID:cbJWKLfH
>>438
誰だよこれ作ったの…
443名無しさん@いつかは大規模:2009/10/29(木) 02:24:08 ID:dXfxrWwx
お子様なら兎も角、最低限の一般教養を持ち合わせてるのならプロペラとプロペラントを混合するなんてまず無いのは決定的に明らか
444名無しさん@いつかは大規模:2009/10/29(木) 02:28:11 ID:SCn8QSKQ
>>441
すまん誤字
445名無しさん@いつかは大規模:2009/10/29(木) 03:43:38 ID:ZM1I0h30
プロペラントはホワイトグリントがつけてるやつですか!!!
446名無しさん@いつかは大規模:2009/10/29(木) 04:00:11 ID:+EWf6vVv
プロペラントBSJなら課金したのにな
「混合」?「こんどーーーーですっ」
447名無しさん@いつかは大規模:2009/10/29(木) 07:15:52 ID:r3Sb4N+n
ネトゲのやりすぎで一般教養が足りないのか
それともわざとなのか
釣り針だらけだなこのスレw
448名無しさん@いつかは大規模:2009/10/29(木) 08:53:14 ID:PEjjTXt/
一般教養って、すぐ言い出すヤツの方が
割と劣等感持ってんだよな。
449名無しさん@いつかは大規模:2009/10/29(木) 09:45:23 ID:/vuMK1k2
まあ、よそうぜ。

して、プロペラントBSは鬼ENなんだろうか。
450名無しさん@いつかは大規模:2009/10/29(木) 09:58:34 ID:GNDLvJ9S
プロペラントタンクって言えば戦闘機の使い捨ての燃料タンクだとおもってた
戦場までの移動はそっちの燃料使って、いざ戦闘になったら切り離して身軽になるってやつ
なんでプロペラントBSも通常時はENタンクでサブをポチッと押すと切り離されてENが減る換わりに重量が軽くなって機動性UP!、って妄想してた
451名無しさん@いつかは大規模:2009/10/29(木) 10:01:15 ID:JvZ+QoVd
・ミッサBD程度のEN回復UP機能付き。ただし、重くて低速
・虹並みのEN容量。ただし、BS性能は完全下位

この辺なんじゃないかと予想してみる
452名無しさん@いつかは大規模:2009/10/29(木) 10:06:27 ID:3yqvw3j/
課金キャンペーン、今日からだと勘違いして書き込んだり騒いだりする人がいそうだな
453名無しさん@いつかは大規模:2009/10/29(木) 10:11:31 ID:o96HpJGw
たしか11月2日からだったよね
454名無しさん@いつかは大規模:2009/10/29(木) 10:28:56 ID:SnEHbbOw
プロペラント…。
シェイデンBSみたいなのだったら課金してしまいそうだ。
455名無しさん@いつかは大規模:2009/10/29(木) 11:02:14 ID:vs8x3BvG
プロペラントってCBのアレじゃねぇの?
456名無しさん@いつかは大規模:2009/10/29(木) 11:25:42 ID:mHz1DsPW
ハイプリBD51tか…
457名無しさん@いつかは大規模:2009/10/29(木) 11:56:57 ID:EEi7S0Q2
ログインが障害起きてるようだが
それ以前にパッチ壊れてね?
458名無しさん@いつかは大規模:2009/10/29(木) 12:06:37 ID:UnJOakrQ
>>457
今日のパッチでランチャーの「セーフ起動」を押すと
「Fatal Error Initialize Error」ってのが出るようになった

「ゲーム開始」だと特に問題もなく起動するんだけどね・・・
459名無しさん@いつかは大規模:2009/10/29(木) 12:38:29 ID:JvZ+QoVd
ttp://www.ps4.jp/up/rec21/src/wwwps4jp8648.png
ハイプリBD使用後、即ダッシュでその場を離れるとこんな事にw
460名無しさん@いつかは大規模:2009/10/29(木) 13:57:58 ID:kaL+Gxti
なんかやけにまた重くなってね?
商売放置用にノートで起動してると、フリーズ→通信エラーのコンボが頻発するようになったんだが
メンテでこれも直ると良いんだが
461名無しさん@いつかは大規模:2009/10/29(木) 17:48:40 ID:TiuTH520
なんだか今回のVerうp後からか、ローディングがやけに長くないかい?
462名無しさん@いつかは大規模:2009/10/29(木) 18:01:36 ID:kaL+Gxti
長いな
低スペックなマシンであるほど、うpで以前と差を感じる
463名無しさん@いつかは大規模:2009/10/29(木) 18:03:54 ID:kaL+Gxti
って、なんだこりゃ?
4時間近く書き込み無しって、例の規制祭の影響か
464名無しさん@いつかは大規模:2009/10/29(木) 18:57:16 ID:ZT1cQQ58
業者が盗用無線LANであちこち荒らしまくってるってやつだっけ?
犯人が捕まっても模倣する奴が増えるだろうし、
PSPとかで元々やっていたガキも相当居たらしいからなぁ
465名無しさん@いつかは大規模:2009/10/29(木) 19:13:57 ID:kaL+Gxti
いや、民主党岡田が運営に削除他を依頼するスレにvip板やν速からの冷やかし、記念カキコが殺到してね
運営が警告出してもまだ続けてた分について、一斉に規制掛けてるんよ
巻き添え被害がかなりの規模になってるとか
466名無しさん@いつかは大規模:2009/10/29(木) 19:38:33 ID:dRDwO0PM
?
467名無しさん@いつかは大規模:2009/10/29(木) 19:39:26 ID:ZT1cQQ58
何やってんだ・・・
巻き込まれた方々にはえらい迷惑な話だなおい
民主関連だと、木刀男が8階まで侵入して献金情報とかが入ったサーバーをピンポイントで破壊という、
打ち合わせというかやらせじゃね、みたいな怪しいか動きがあったっけなぁ
それもこの祭りっぽい状況に拍車かけてんのかね
スレ違いすまん


ところで、ハイプリストルBDは、上の接続部にHD以外接続不可ってマジなのか
回復フィールド以外はプリストルに毛が生えた程度の性能だし、
本気でゴミ過ぎるだろ・・・
まだ多段で上にBDを重ねられるなら、BD2みたいに高さを抑えながら他のパーツで性能のフォローが出来ただろうに・・・
468名無しさん@いつかは大規模:2009/10/29(木) 19:55:49 ID:JvZ+QoVd
>>467
大マジだよ
469名無しさん@いつかは大規模:2009/10/29(木) 20:04:22 ID:UnJOakrQ
>>465
おかげでNiftyはいつ規制解除になるかわからない状態だよ・・・

午後の緊急メンテのパッチで、セーフ起動でもクライアントが起動するようになったけど、
ゲーム中の挙動は妙にラグが多すぎる状況だねぇ・・・
470名無しさん@いつかは大規模:2009/10/29(木) 20:43:24 ID:a4kEyhq/
なんか規制が凄いな・・・
今は別回線で無理矢理書き込みしてるが、大手のプロバイダーはかなりやられてるっぽい。
471名無しさん@いつかは大規模:2009/10/29(木) 20:52:05 ID:e8eKz/gy
てst
472名無しさん@いつかは大規模:2009/10/29(木) 20:55:23 ID:GcfCIpFP
おいおいおい、ただでさえ運営の常連だっていうのに
こんなことでまたあそこに行くハメになるのかよ
473名無しさん@いつかは大規模:2009/10/29(木) 21:08:31 ID:TiuTH520
なんか書き込み少ないなと思ったらそういうことか
ちょっと調べてみたら大手プロも少々やられてるしソフトバンクの一部もやられてるな
携帯もきてるとはさすがに思わなかったな・・・・・w
474名無しさん@いつかは大規模:2009/10/29(木) 21:23:31 ID:TiuTH520
ゲーム中のラグさは関係ないよな・・・・?

なw?
475名無しさん@いつかは大規模:2009/10/29(木) 21:27:19 ID:cNo5dgSs
プリノッポとか出来ないかな
攻撃性皆無な構成になりそうだけど。
476名無しさん@いつかは大規模:2009/10/29(木) 21:36:30 ID:TtW48KxU
プリBD+プリBD2+廃プリBD

この3段ですか?
477名無しさん@いつかは大規模:2009/10/29(木) 21:50:38 ID:a4kEyhq/
ゲームも何かラグいな。
砂漠でヤンマ狩りしてて、湧き地点に近づいてもmobが湧かないから
おかしいなと思ったら、突然大量のヤンマに囲まれて一瞬でノッポが死にかけた。
478名無しさん@いつかは大規模:2009/10/29(木) 22:42:09 ID:cNo5dgSs
>>476
一応プリHD2乗せとこう
479名無しさん@いつかは大規模:2009/10/29(木) 23:02:35 ID:m0EUW4ZB
規制のせいで人が少ない
防壁で一人ガンダレスさんを待つとき
このスレのカキコで寂しさを紛らわせていたのに
480名無しさん@いつかは大規模:2009/10/29(木) 23:08:16 ID:e8eKz/gy
俺が話してやんよ
481名無しさん@いつかは大規模:2009/10/29(木) 23:16:22 ID:m0EUW4ZB
>>480
P2使いとお見受けするが書き込みすごく重くない?
まるでマテングさんの羽のようだわ
482名無しさん@いつかは大規模:2009/10/29(木) 23:17:17 ID:JvZ+QoVd
483名無しさん@いつかは大規模:2009/10/29(木) 23:21:42 ID:e8eKz/gy
>>481
すまんjaneだ
484名無しさん@いつかは大規模:2009/10/29(木) 23:22:23 ID:8+PrBGqW
<<482
では紳士の竜巻へ入ってもらおうか
485名無しさん@いつかは大規模:2009/10/29(木) 23:25:43 ID:JvZ+QoVd
>>484
凍らないけどダメージ自体はマジ勘弁w

つか、手持ちパーツ掻き集めたらバフるまでもなくカンスト出来ちまったわww
ttp://www.ps4.jp/up/rec21/src/wwwps4jp8650.png
486名無しさん@いつかは大規模:2009/10/29(木) 23:27:00 ID:tL5ew7u1
スタッギートってどう見てもロクショウだよなぁ
487名無しさん@いつかは大規模:2009/10/29(木) 23:27:23 ID:e8eKz/gy
回復持参で直撃だ
100%ってことは無効と考えていいのか?
488名無しさん@いつかは大規模:2009/10/29(木) 23:37:33 ID:TiuTH520
ズガ基地三階にいるんだが、ここってゲートで出るんだよな・・・?
戻りたくて50分狩ってるんだが一度もゲートが出ない・・・・・
レス(だったけ?)使ったら出にくいとかあるのか?
489名無しさん@いつかは大規模:2009/10/29(木) 23:45:09 ID:e8eKz/gy
しかし、書き込みも遅いな
完了でてから反映まで長く感じるぞ
490名無しさん@いつかは大規模:2009/10/29(木) 23:47:32 ID:JvZ+QoVd
>>487
良い…と思う。断言できるほど浴びる前に吹き飛んだけどw

まぁ、今回はネタな方法でカンストさせたから実用性ゼロだけど
耐性16%以上の重LG+P鉄BD+適当なBD×2+アルヴィHDなノッポにレジスト使えば耐性100%可能
なのでこっちなら実用範囲だと思う
491名無しさん@いつかは大規模:2009/10/29(木) 23:55:54 ID:mHz1DsPW
>>488
あそこはそんなもんだよ
デルビンみたいな弱いのもゲート出したような覚えがあるから頑張れ
492名無しさん@いつかは大規模:2009/10/30(金) 02:46:00 ID:0OZ0eERY
しかし、ホント書き込みすくねーな。
殆ど平常の1/3しか人がいない。まあ今日はどの板もこんな感じだけど。
493名無しさん@いつかは大規模:2009/10/30(金) 02:59:46 ID:7ras1b8+
異常に重くなってるから、色々と他の環境での状況とか聞いてみたかったんだがな
494名無しさん@いつかは大規模:2009/10/30(金) 06:32:15 ID:gDRWcpMy
携帯は無事なんだが、わざわざ携帯で書かねばならぬ事も無いしなぁ
495名無しさん@いつかは大規模:2009/10/30(金) 06:51:20 ID:Wc18c+TL
エリート試練の最後が出来ませぬ;;
496名無しさん@いつかは大規模:2009/10/30(金) 09:38:55 ID:mvvW+e+Y
エリートのラストって何だっけ?

どうしてもダメならwiki見るのが手っ取り早いと思うが
ノーマル操作でも何とかなったんだ、何度も挑めば出来るさ

ダイダEXは最後の切り札だからな!
誘導→切り替え→至近距離ぶっぱなしでおk
497名無しさん@いつかは大規模:2009/10/30(金) 12:47:40 ID:wiRuC870
ラストはダスドでグレンとビルダムつかって護衛じゃなかったかな
ENに気をつけて近くの敵から確実に倒していけば簡単やね
498名無しさん@いつかは大規模:2009/10/30(金) 13:09:24 ID:i0tCo+9c
ハロウィンイベントの終了がハロウィン前なのはCSだからか?
それとも当日のカスオフ絡みで突発的なイベントでも来るのかな?
499名無しさん@いつかは大規模:2009/10/30(金) 13:12:33 ID:V56a8Zvm
てs
500名無しさん@いつかは大規模:2009/10/30(金) 13:20:15 ID:qjHUd3cW
>>497
それ最後から2番目の奴だよ
最後のエリートミッションはベネブのレッドドラゴン
あいつにはてこずりました(^q^)
501名無しさん@いつかは大規模:2009/10/30(金) 13:28:25 ID:zcF9ftVA
エリートミッションのRDなんて実装初日のEN補正がクソみたいな時でも楽勝だったけど、なんか変更されたのか?
まあ全般的にエリート(笑)って難易度だけど
502名無しさん@いつかは大規模:2009/10/30(金) 13:55:55 ID:7QVUr5U8
いや、普通にやってれば楽勝なハズなんだけど、
RDがワープしまくって苦労というかイライラした・・・
503名無しさん@いつかは大規模:2009/10/30(金) 14:01:57 ID:YGeFIk7c
というかRDごときで手こずるような奴はこのスレから出て行け
みんなの迷惑だから^^
504名無しさん@いつかは大規模:2009/10/30(金) 14:08:09 ID:nDPuYznd
>>503
釣り上手いですね。
ぼく釣られちゃいました。
505名無しさん@いつかは大規模:2009/10/30(金) 14:58:54 ID:PY/v8Q7t
エリートMC実装初日って、バグで30Lv機体なくても出来たんだよね
30Lv機体も持ってないザコがゲルニア地下に入り込むのが許せなかった
506名無しさん@いつかは大規模:2009/10/30(金) 15:40:32 ID:7ras1b8+
inするかすまいか、軽くSNS見て回ってきたけど、どうも今日も激しくラグい&重いらしいな
鯖もおかしければ、常時300MB食おうとする蔵もおかしいとか

当分遺跡は止めたが吉かねえ
507名無しさん@いつかは大規模:2009/10/30(金) 15:54:58 ID:fRs6++H7
昨日のアプデ以降鯖も蔵も不安定な気がする
特にキャラクターの描写とか処理能力が劣化したような
ケイオムLの1Fで処理落ちとかフルビB2Fのパタパタ地帯で青画面とか
これまでには一度も無かったぞ
お陰でフルビ一週すらできねえ
508名無しさん@いつかは大規模:2009/10/30(金) 16:00:39 ID:7ras1b8+
鯖はラグいラグいと言われてるし、自分だけじゃないから確実におかしいっぽいな
悪魔軍基地で雑魚が湧きまくっただけでえらいラグくなる

蔵も蔵で、アプデ以前はなんとか普通に動いていた旧式PC、ノート二種、順に試してみたらことごとく
途中でフリーズするようになってた
買い直したばかりのネトゲ対応のデスクトップPCでも、ローディングが長くなってる
蔵もおかしい、どう見ても俺の環境だけってわけでなく、アプデ以降おかしくなってる
509名無しさん@いつかは大規模:2009/10/30(金) 16:58:12 ID:nDPuYznd
>>505
実装初日でも、Lv30機体がなければ
ゴッドウェイで依頼を受けられませんでした。

必要経験値の低いパタパタやXペペンで、一度受ければOKですが。
510名無しさん@いつかは大規模:2009/10/30(金) 17:08:26 ID:of6MP90h
俺んとこのクライアントが調子は今月始めからだったなぁ

起動後しばらくすると、飛行中に半透明エフェクトや弾丸等が見えなくなる。
着地してると全部表示されるんだけどな…

今回のメンテ後は少しログインしただけだが、
ローディングはかなり長くなってるな
511名無しさん@いつかは大規模:2009/10/30(金) 17:24:04 ID:0OZ0eERY
>>510
それってずっと前からじゃね?
起動後というか、同一フィールドでしばらくうろうろしてるとそうなるな。
フィールド間を移動すると元に戻るんで、定点狩りでもしてないと中々気がつかないけど。
512名無しさん@いつかは大規模:2009/10/30(金) 17:39:18 ID:lUmt2/Zm
今ケイオムのためにダスドのMCやってるんだがつまり気味で辛い

輸送ルートと過激派強襲はソロだとどんなロボがいいんだか…
513495:2009/10/30(金) 17:43:05 ID:Wc18c+TL
>>496

アドバイスの切り替え→至近距離のおかげで無事クリアできました。

ありがとうございました^^
514名無しさん@いつかは大規模:2009/10/30(金) 17:49:09 ID:U+PVm95o
>>512
赤ロブなんかはどうだろう?
515名無しさん@いつかは大規模:2009/10/30(金) 18:32:39 ID:lUmt2/Zm
》514
ロブは持ってないなぁ…一番の理由は経験値の都合でそのかわりエアロLG使ってる
まぁそれでもLV25前後が精一杯だけど
それ+FSG持ちの即席ロボが今一番いいと想うんだがそれでいくと

輸送ルートはたまにいいとこまでいけるけどゴールには大量の敵がお出迎え→補給兵昇天
過激派強襲は1ステで段幕厚くて死亡and時間切れ…

さすがベネブクラスの難易度と言われることがあるorz
516名無しさん@いつかは大規模:2009/10/30(金) 19:12:55 ID:0+t3ukwM
輸送ルートは仲間を送り届けてからが鬼門だよな
どうしてアイツら崖上から降りてこないの?
517名無しさん@いつかは大規模:2009/10/30(金) 20:00:39 ID:c06kSwSw
>>516 上手く誘ってないから
518名無しさん@いつかは大規模:2009/10/30(金) 20:35:02 ID:7ras1b8+
ちょ、inしてみたら本気でラグいな
目一杯過疎ってる惑星のフィールドですら、普通にダッシュしてるだけで画面がひっかかるような症状が連発
これはちと、マズすぎるだろ
519名無しさん@いつかは大規模:2009/10/30(金) 20:36:31 ID:CvbI/V6m
しかしまぁ流石にまだプロペラントBSの情報は出てないのな
520名無しさん@いつかは大規模:2009/10/30(金) 20:39:01 ID:nOjyVX7l
カスOFFに参加する人は、どうしてこんなにラグいのかを聞いてきて・・・
521名無しさん@いつかは大規模:2009/10/30(金) 20:44:18 ID:eVwDyGiv
>>519
出ていたら逆に怖い件
522名無しさん@いつかは大規模:2009/10/30(金) 21:43:29 ID:3fFhps5x
>>519
公式見るといいんよ。
523名無しさん@いつかは大規模:2009/10/31(土) 06:59:23 ID:rdWHmYa/
うわあああああプロペラントBSの情報が出てるー
重さ25t蓄積145t速度165だってえええええ
524名無しさん@いつかは大規模:2009/10/31(土) 07:00:41 ID:C5fXsI29
まぁ課金しないんだけどね
525名無しさん@いつかは大規模:2009/10/31(土) 07:42:24 ID:laH6ECLm
おい。ラグいな。
526名無しさん@いつかは大規模:2009/10/31(土) 07:54:19 ID:gGFrXjcs
何を今更
527名無しさん@いつかは大規模:2009/10/31(土) 08:44:46 ID:wNcDJjlB
ユーザー<この間のアップデート以降ラグいのですがどうしてですか?

CS<ラグい?糞PC乙wwwww

ユーザー<クライアントやサーバーの問題ではないのですか?

CS<糞PC乙wwwwwwwwwwwwwww
528名無しさん@いつかは大規模:2009/10/31(土) 08:54:49 ID:7i8ZwjBj
>>527
どちらかというと
そんなにいうなら自分でやったらどうかと

じゃね?
529名無しさん@いつかは大規模:2009/10/31(土) 09:13:50 ID:/mWXEhvP
内心自分でしろよっとかは思ってるなw
結構高スペ使ってるが、ラグさはあまり感じないがローディング前後の移りかわりは
明らかに長く感じるな。PC3台あるが全て以前より長い
530名無しさん@いつかは大規模:2009/10/31(土) 09:48:18 ID:l+ITdScC
ポイントMOBが弱体化した直後、廃スペPCでも本当にラグい時
CSは本当に糞PC乙の姿勢だったような気がする
しかし、現実は無視出来なくなって結局対応せざるをえなかったが
安定しだした一番の理由はCBに多くの人が移ったからだけどね
531名無しさん@いつかは大規模:2009/10/31(土) 10:09:57 ID:n8fSwMj7
やたらラグいのは、今日のカスOFFの準備のため、とか言ううわさを聞いた。
本当だとしたらCSいったい何を仕込んだ。
532名無しさん@いつかは大規模:2009/10/31(土) 10:49:59 ID:5KnkUUgE
久々にロボ買おうかと思うんだがきまらねー
素直にディカロス買っとくか
あんま目的がないまま買うのも駄目だよね
533名無しさん@いつかは大規模:2009/10/31(土) 10:53:56 ID:Dy2GaYWG
オフ用鯖でやれって話
534名無しさん@いつかは大規模:2009/10/31(土) 11:24:57 ID:gGFrXjcs
ま、目的なしに買うとたいていはガレージの肥やしだな

つか、無理に何か買わなくても良くね?
535名無しさん@いつかは大規模:2009/10/31(土) 11:47:37 ID:5KnkUUgE
まあそうだよなぁ
でもたまに猛烈になんか買いたくなるの><
もうちょっとアセンを考慮して選ぼうっと
536名無しさん@いつかは大規模:2009/10/31(土) 12:10:11 ID:LVWgBUBz
エルメスBDのレベル50のステータス教えてもらえないでしょうか?
537名無しさん@いつかは大規模:2009/10/31(土) 13:20:10 ID:cK4z2sn/
ディメ4にVIP来ててワロタ
538名無しさん@いつかは大規模:2009/10/31(土) 14:06:15 ID:+OLXgm9b
>>536
暗黒物質がどんな物質でどんな特性を持ってるのか教えてくれたら
エルメスBDのレベル50のステータスを教えよう
539名無しさん@いつかは大規模:2009/10/31(土) 15:02:19 ID:EseBGmi4
暗黒物質 wiki
540名無しさん@いつかは大規模:2009/10/31(土) 15:08:23 ID:5KnkUUgE
ウサギを持っていない俺にはギガンドムソロ攻略は無理なんだろうか
HAG効かないし他にぶっ壊れ火力なんて持ってないよ
541名無しさん@いつかは大規模:2009/10/31(土) 17:43:23 ID:EportioW
>>540
SNS漁ったら兎無しソロの記事結構出てくるぞ
542名無しさん@いつかは大規模:2009/10/31(土) 17:46:42 ID:/ePTGx6j
ギガンドムの湧き時間を管理している廃人様もいるから
ウサギを持ってても狩るのは難しいけどな
543名無しさん@いつかは大規模:2009/10/31(土) 20:05:50 ID:Zkwb1qKQ
カスOFF参加組の報告は無いのか
・・・SNSにもレポートはきてないなぁ
544名無しさん@いつかは大規模:2009/10/31(土) 21:28:07 ID:C5fXsI29
今頃飲み会じゃね
というか昼間に実況記事はあったぞ
545名無しさん@いつかは大規模:2009/10/31(土) 21:35:54 ID:C5fXsI29
と思ったらレポきてるな
来週限定ミッションとか書いてあるが
546名無しさん@いつかは大規模:2009/10/31(土) 21:50:21 ID:hVKgoyDw
簡易レポ
・今回はコズミック運動会という題目て色々やった
・砲台やジェミニLの妨害を潜り抜ける障害物競走
・砲台とデルトンオーの攻撃を避け続けるサバイバルファイト
・TEB、HAG、オルスラ、キンラピが暴れまくったバトルロイヤル(ガクンとビムスラは天井がかなり低いので役に立たず)
・優勝チームの4人には新武器のコンバットクローを贈呈
・鉄人、デス様、剣鳥のフィギュアがあった
カスタマイズや多段も出来る
販売とかは未定
・増えるカス…フェルカスの新型開発中
・11月頭に新ロボのマイトボンバー販売・近々ラボに新機能追加
・来週から期間限定の悪魔軍味噌
 
こんなもんだろうか。
547名無しさん@いつかは大規模:2009/10/31(土) 21:57:37 ID:EportioW
>>546

ラボに新機能か…それよりもっと合成レシピ増やしてほしいんだが
548名無しさん@いつかは大規模:2009/10/31(土) 22:01:01 ID:hVKgoyDw
>>547
それに関してだが、ラボの新機能はロボに関係する。
新型フェルカスもラボ新機能を使うようだ。
ジュバがロボを何かに特化させたりとか言ってたような。
549名無しさん@いつかは大規模:2009/10/31(土) 22:09:52 ID:KLHdlNQm
しんなまか・・・
550名無しさん@いつかは大規模:2009/10/31(土) 22:12:37 ID:vILcjx7x
いや新ミソのがすごい気になるだろ
デルビAM★やDFBD★をうみだしたんだぜ過去に
551名無しさん@いつかは大規模:2009/10/31(土) 22:15:40 ID:EportioW
>>548
何かに特化ねえ…パワーギアみたいな感じなんだろうか
気になるから早めに告知してほしいな
552名無しさん@いつかは大規模:2009/10/31(土) 22:26:32 ID:QN9XTBuf
test
553名無しさん@いつかは大規模:2009/10/31(土) 22:31:54 ID:xc3wmf5c
ごめん、情報弱者な俺に情報をくれ。

公式のどこにプロペラントBSの情報があるのかわからない。
ファイアーブラストにするかすごく迷ってるんだ。
554名無しさん@いつかは大規模:2009/10/31(土) 22:41:46 ID:hVKgoyDw
思い出した話。
・2月に新しい女型ロボ
・ラボ新機能と同時にそれに対応したC$ロボ販売
・12月に大型アプデ
555名無しさん@いつかは大規模:2009/10/31(土) 22:42:29 ID:POpqEQuY
てす
556名無しさん@いつかは大規模:2009/10/31(土) 22:42:42 ID:Zkwb1qKQ
>>553
あなた釣られてるのよ・・・
557名無しさん@いつかは大規模:2009/10/31(土) 23:01:55 ID:vILcjx7x
もうすぐmtチャージだな
558名無しさん@いつかは大規模:2009/10/31(土) 23:04:59 ID:UkakPCu7
CSさんもやる気出せばできる子じゃな〜い

期間限定悪魔軍味噌ってやっぱデルトリーとデルドンオーに関係する奴かな?
だとしたらすごく楽しみなわけだが
559名無しさん@いつかは大規模:2009/10/31(土) 23:06:29 ID:KLHdlNQm
限定味噌は順番からいくと場所がデゴでエスエルさんの悪魔バージョンが登場かな
560名無しさん@いつかは大規模:2009/10/31(土) 23:08:27 ID:VSDt+E03
デルトリーさん来るか・・・?
561名無しさん@いつかは大規模:2009/10/31(土) 23:10:50 ID:EportioW
デルトリーさんて空飛びながらマシンガン撃ってくるやつだっけ?
デルトンミサイルのインパクトが強すぎてあんま覚えてないけど
562名無しさん@いつかは大規模:2009/10/31(土) 23:32:29 ID:xc3wmf5c
>>556
そうか、ギガフォート涙目のBSはいないんだな・・・。よかった。。。

>>559
デルエルですね!わかります!
563名無しさん@いつかは大規模:2009/10/31(土) 23:55:17 ID:Zkwb1qKQ
ジャガーさん涙目・・・
564名無しさん@いつかは大規模:2009/10/31(土) 23:58:29 ID:+fMcG/hg
グラだけはのってるね
565名無しさん@いつかは大規模:2009/11/01(日) 00:01:35 ID:oBMqbZis
フェルカスの特徴を特化って…

合<キモさをより激しくしました

こういう事なの?
566名無しさん@いつかは大規模:2009/11/01(日) 00:14:07 ID:Qw5ywMRG
細さ二倍、長さ二倍じゃないか。

高さ補正的に、ごめんなさい。
567名無しさん@いつかは大規模:2009/11/01(日) 00:16:42 ID:H2kDxZ2f
2月に女性ロボだと・・・。

バレンタイン的なロボか?
萌え要素なんかいらんのだがな・・・。

チョコ絡みのネーミングで、ハッシ・Cとか・・・。
568名無しさん@いつかは大規模:2009/11/01(日) 01:23:47 ID:Qw5ywMRG
CSならもっと簡単にチョコレイ・Tじゃないかな。
569名無しさん@いつかは大規模:2009/11/01(日) 01:54:02 ID:Kfn89l+Q
ダイレクトにバレンタ・I・N
570名無しさん@いつかは大規模:2009/11/01(日) 03:30:29 ID:Dafg31g2
最近ザリガイズLGにマッハナイトBDの人多いな
571名無しさん@いつかは大規模:2009/11/01(日) 04:50:04 ID:H2kDxZ2f
マッハBD補正で水平に飛ぶからじゃないかな?移動が早いようです。
572名無しさん@いつかは大規模:2009/11/01(日) 06:09:50 ID:xjUh5P61
クソカスはカスオフきてたのか?空気よめないハゲチビのレポ希望w
573名無しさん@いつかは大規模:2009/11/01(日) 07:56:07 ID:u97dG3Nw
限定味噌のハズレにクロコさんが来そう
574名無しさん@いつかは大規模:2009/11/01(日) 08:53:10 ID:gn7Ll3/Y
新ミソか
とうとうデルンティスパンチがくるのか!
超硬くて全くスタンしない電撃亀パン持ちの群れが高速で襲ってくるぞ
575名無しさん@いつかは大規模:2009/11/01(日) 09:11:52 ID:QJIcbhET
ここまでデルモカイザーなし
576名無しさん@いつかは大規模:2009/11/01(日) 09:19:14 ID:qQPzYIui
どうせならデルフログとかデルポンジャが欲しいぜ

後はAM伸縮が変態的なデルミカドとか(リーチは凄いけどラグに弱い奴なw
577名無しさん@いつかは大規模:2009/11/01(日) 10:06:08 ID:h4uG/9Xv
ロックオンするタイプのロケットパンチに武器を持たせて
誘導した先でちょっと威力の落ちた武器を繰り出せるとか
そういうのが欲しくなった
578名無しさん@いつかは大規模:2009/11/01(日) 12:19:12 ID:gn7Ll3/Y
ブラバズとかHAG持ち見てるとサブを別に持つより
それで殴ったほうが効きそうに思えるわ
579名無しさん@いつかは大規模:2009/11/01(日) 12:38:46 ID:TdkM6kVF
まぁ、HAGはゼロ並に重いからそれで殴ったら痛そうだけど。
580名無しさん@いつかは大規模:2009/11/01(日) 12:52:03 ID:BhXEAMeP
暴発して自機が消滅するだろ
581名無しさん@いつかは大規模:2009/11/01(日) 12:53:23 ID:/7YFamzR
阿修羅にして、右なら右同じがわ・・・
582名無しさん@いつかは大規模:2009/11/01(日) 14:28:45 ID:5DSIFr3U
体当たりとか
583名無しさん@いつかは大規模:2009/11/01(日) 15:47:45 ID:C+k4ML4Z
チャージしてガチャでもと思ったけど3種ともロクでもない・・・
それなりに良かったPガチャが揃って消えてるんだな

この状況でも人は2万も突っ込めるのか
584名無しさん@いつかは大規模:2009/11/01(日) 15:51:19 ID:/MyYsH8e
今オススメはこれっ
つツインタワードAM
つうさぎ
つうさぎ
585名無しさん@いつかは大規模:2009/11/01(日) 16:27:23 ID:/MyYsH8e
連投ですまんが
デコSルート通りにくすぎだろ・・・
586名無しさん@いつかは大規模:2009/11/01(日) 16:47:58 ID:gn7Ll3/Y
人いなくてさびしいねえ

ガレ整理でプリストル2純正をこしらえたんだが合う足がないなぁ
587名無しさん@いつかは大規模:2009/11/01(日) 17:11:47 ID:Kfn89l+Q
>>585
モグラ対策の影響だかで判定がえらくシビアになったな。
俺の感覚で申し訳ないんだが、あの穴は「左側通行」だとスンナリ通れる気がする。
588名無しさん@いつかは大規模:2009/11/01(日) 17:43:11 ID:JvRD6XZw
>>586
同じ事、昔思ったなぁ
今はサイバーニンLGとBSでゆっくり飛行しながら使用してる
ブチャ系BSが外見的にプリ2に見えないから結局これに落ち着いた
589名無しさん@いつかは大規模:2009/11/01(日) 18:39:37 ID:/DhPd5lP
アサオLGがプリLGに前面装甲追加したような形でよかった気がするが積載が合わない
590名無しさん@いつかは大規模:2009/11/01(日) 18:50:11 ID:DHgm/hMQ
ああ、ラグでコロイドール兄弟に勝てる機体が全て潰れたorz
あそこは俺のPCスペックじゃ突破不可なのか・・・?
ENBGほしいぜ;;
591名無しさん@いつかは大規模:2009/11/01(日) 19:09:12 ID:JvRD6XZw
LG変える前提とすると最終的にBSの選択で迷うんだよな
そのままいくか、それとも他のBSで形ノーマルっぽい奴選択とか
592名無しさん@いつかは大規模:2009/11/01(日) 19:15:35 ID:Qw5ywMRG
>>990
コロイドールつったら、リンジャだよな?

あいつは、ガン無視がいいぞ。戦うなかれ天使軍。
593名無しさん@いつかは大規模:2009/11/01(日) 19:18:21 ID:gn7Ll3/Y
せっかくだからBS変えたくないのよねん
積載合うLGで見た目オーケーなのないよなぁ
メイドBSといいCSさんてきとうすぎるわ
594名無しさん@いつかは大規模:2009/11/01(日) 19:19:38 ID:Qw5ywMRG
連レスごめん。超ロングパスごめん。

>>590でしたごめん。
>>990未来のお前ごめん。
595名無しさん@いつかは大規模:2009/11/01(日) 20:38:16 ID:qQPzYIui
>>593
積載が合うわけじゃないけど…片腕ノーマルでビクLG2とかどうよ?
596名無しさん@いつかは大規模:2009/11/01(日) 20:43:56 ID:HPcbh312
>>590
その調子だと、いきなり発狂モードのタコ部屋なんかもラグ多すぎで突破できないんじゃないかなぁ・・・
597名無しさん@いつかは大規模:2009/11/01(日) 23:00:09 ID:DHgm/hMQ
>>592,>>596
残りヘリンガルでタコ部屋までたどりついて岸に核当てたらあっさりタコ殲滅!
ゲートに乗ったら・・・まさかの謎の強制終了orz
・・・終わった
598名無しさん@いつかは大規模:2009/11/02(月) 00:39:12 ID:nNAG9oJ+
なんかコインの色おかしくなってるな
599名無しさん@いつかは大規模:2009/11/02(月) 00:46:17 ID:pYnttTyl
参考画像うpきぼんぬ
600名無しさん@いつかは大規模:2009/11/02(月) 00:51:32 ID:AmPQkU61
test
601名無しさん@いつかは大規模:2009/11/02(月) 00:52:36 ID:AmPQkU61
お、やっと規制解除されたか
602名無しさん@いつかは大規模:2009/11/02(月) 00:55:33 ID:nNAG9oJ+
603名無しさん@いつかは大規模:2009/11/02(月) 00:56:49 ID:pgF0rqyV
>>597
(´・人`)
よけりゃいつでもお呼び・・・手伝ってあげっから
604名無しさん@いつかは大規模:2009/11/02(月) 01:01:47 ID:gmRo6CLj
>>597
行くなら俺も手伝うぜ
しかしまぁこっちの規制はまだ解かれず
なげぇ…
605名無しさん@いつかは大規模:2009/11/02(月) 01:13:50 ID:AmPQkU61
>>590が言いたいのは
先週のうp以来の異常な重さのせいで突破出来ないってことじゃなくて?

ロード長いわ描画重いわでジャンボイとか酷い有様だったよ

606名無しさん@いつかは大規模:2009/11/02(月) 01:23:32 ID:ZvDFYZcR
コイン豪華になっててワロタ
相変わらず変な部分に力入れてるのな
607名無しさん@いつかは大規模:2009/11/02(月) 01:24:52 ID:pgF0rqyV
コインが500C$のっぽくなっとるね

さあ、出掛けから帰ってきたらファイヤーブラストとちゅっちゅするんだ・・・
608名無しさん@いつかは大規模:2009/11/02(月) 02:08:37 ID:AIRUnOrC
テスト

そそ、マッキントッシュのC21クライアントでけたってさ
それとローディングが長くなったのは、カニオンライン対策を少ししたらしいよ
重いの原因はCSでも把握出来てない?らしいが
609名無しさん@いつかは大規模:2009/11/02(月) 06:03:13 ID:AmPQkU61
>>608
えっ!まじ!!
俺歓喜!!
610名無しさん@いつかは大規模:2009/11/02(月) 07:34:15 ID:PwgLeV63
mac番はwin番よりももっとスキの無いクライアント構成になっているはず

だよ・・・ね?
611名無しさん@いつかは大規模:2009/11/02(月) 09:57:04 ID:211kw8LI
ローディング長いのはカニ対策?
城戦前のローディングがエライ長いと思ったらローディング終わり後の
俺の画面には機体選択画面が・・・・・・・・・・。 
破壊されてるならカニのままでロード短い方がイイぜw
612名無しさん@いつかは大規模:2009/11/02(月) 11:01:42 ID:gmRo6CLj
SNSから転載

ファイヤーブラスト
Rank R-6
Lサイズ
17.5トン
射撃91以上
ブラスター
火炎 48×3
弾速 165
射程 190
EN消費 52

撃つとグレ弾が5→1→5発になる(アクイブラスターみたいな感じ?

613名無しさん@いつかは大規模:2009/11/02(月) 11:18:26 ID:gmRo6CLj
プロペラントBS
R-5
Mサイズ
45トン
コスト57
エアレタイプの炎が左右から計4本
特に期待した一定時間超速度飛行とかパージはなく普通のBS
(南瓜LGの性能わからんので付いたステをそのままのせます
LV1

HP 600
EN 2100
ENQ 150
飛行速度 158
飛行制限 165.5
ジャンプ 174

物理 20
ビーム 15
火炎 10
電撃 20
スロウ 2
フリーズ −10


LV30

HP1300
EN 2750
ENQ 181
飛行速度 183
飛行制限 165.5
ジャンプ 220

物理 30
ビーム 22
火炎 15
電撃 30
スロウ 5
フリーズ −8


LV50

HP 1400
EN 33800
ENQ 188
飛行速度 192
飛行制限 165.5
ジャンプ 220

物理 30
ビーム 22
火炎 20
電撃 30
スロウ 5
フリーズ −8
614名無しさん@いつかは大規模:2009/11/02(月) 11:34:24 ID:gKRdg4Lw
>>613
>LV50
(略)
>EN 33800

ウッヒョー(・∀・)
615名無しさん@いつかは大規模:2009/11/02(月) 11:34:58 ID:8MzYiihG
ブラストは見た感じそんなでも無い性能かもね
プロペラントの方はEN回復増えるのは良いが少々重いか?

個人的感想では、両方どうしても欲しいってほどの性能ではないのう
616名無しさん@いつかは大規模:2009/11/02(月) 11:36:20 ID:gmRo6CLj
ゴメ、0が1つ多かった
3380
617名無しさん@いつかは大規模:2009/11/02(月) 11:47:02 ID:gKRdg4Lw
>>616
  ヽ(・ω・)/  ズコー
 \(.\ ノ
618名無しさん@いつかは大規模:2009/11/02(月) 12:06:33 ID:PL96Y40Y
虹30が900に対し、プロペラント30は1550か…確かにタンク付らしい数値ではあるな
619名無しさん@いつかは大規模:2009/11/02(月) 14:06:22 ID:nNAG9oJ+
プロペラントBS意外に速いね
びっくりしたわ
620名無しさん@いつかは大規模:2009/11/02(月) 14:15:16 ID:hAgWByia
ファイヤーブラストダメな子ってレベルじゃねえ・・・
例えるなら最初から弾が5発出てしっかり当るスプレッドグレネード

こんなんだったら貫通バーナーのほうが・・・
621名無しさん@いつかは大規模:2009/11/02(月) 14:18:50 ID:J1QxHjOG
グレネード系ならパワー強化すればそれなりな威力は出るんじゃね?
622名無しさん@いつかは大規模:2009/11/02(月) 14:33:33 ID:0za1kY8B
射程も短いし、微妙だな。
つか、万券出さなきゃ買えない武器が産廃手前ってどうなんだ。
623名無しさん@いつかは大規模:2009/11/02(月) 14:40:11 ID:hAgWByia
ちょっとマガジンβ1とパワーβ2で強化してくるわ・・・
ちなみに強化は全体的にベネブ素材が要る
624名無しさん@いつかは大規模:2009/11/02(月) 14:53:49 ID:hAgWByia
ttp://www.ps4.jp/up/rec21/src/wwwps4jp8658.png
カタログ威力48→56
装備時表記威力19→22
消費52→67(マガジン5+パワー10)
ダムツリーへ一発撃ったときのダメージ147→182

まだ良く分からないが吉報が来るまで僕はそっとガレージの奥にしまうことにした
625名無しさん@いつかは大規模:2009/11/02(月) 14:57:06 ID:rzFnsLeI
これは良い産廃
鯖は重くなるし、蔵は不安定になるし、実装されたパーツは高額産廃だしで、先週のアップデートは碌なもんじゃなかったな
626名無しさん@いつかは大規模:2009/11/02(月) 14:57:55 ID:vWgwJtan
プロペラントBSよさそうだな。
しかし年間でも、一万円分くらいしかMt消費しない俺にはとても手が出ない。
627名無しさん@いつかは大規模:2009/11/02(月) 15:16:21 ID:J1QxHjOG
>>624
ステ画面の表記じゃなくてそっちの威力が48だったのね…
これはどうしようもないわ
628名無しさん@いつかは大規模:2009/11/02(月) 15:31:49 ID:CnxJjdHe
ステ表示画面とズレがあるってことは、
もしかして機体コストで威力変動するとかか?
629名無しさん@いつかは大規模:2009/11/02(月) 15:37:04 ID:CnxJjdHe
あーSNSを見てみたら、
コストで威力変動することはないってレポートがあがってるな・・・

装備条件が低いとはいえ、これはあんまりだなぁ・・・
630名無しさん@いつかは大規模:2009/11/02(月) 15:44:41 ID:hAgWByia
>>628
威力のズレは昔からある手持ちグレネード共通の特徴
基本的に弾体そのものの威力(実際に見える表記)よりも爆風のダメージが大きく、合計してカタログ表記に「近い」数値になる
発生するダメージ・スタンの高い爆風を利用して、バズーカよりも対集団に特化したのがグレネード系のスタンス

とはいえこの威力は・・・
631名無しさん@いつかは大規模:2009/11/02(月) 15:46:42 ID:PL96Y40Y
パワー2で+3という事は、上昇値はナイフ系と同じ奴か…こりゃダメだな
(この系統だとパワー4以外は微々たる上昇値)

>>629
装備条件は低いとは言えないぜ。
無印SGよりも条件高くて弱いとか流石にやべぇ
632名無しさん@いつかは大規模:2009/11/02(月) 15:48:28 ID:kpSW7Ejq
前回のポールフラッグのときみたいに上方修正くるんじゃない?
フラッグは修正前でも速度は多段でカバー出来るとか見た目とか救いがあったけど。

それに比べてブラストは…。
万単位の課金が必須になるのも嫌だが、十分戦える能力じゃないとなぁ。
633名無しさん@いつかは大規模:2009/11/02(月) 15:49:36 ID:PL96Y40Y
>>630
表記とステで差があるのはグレネード系同様だが爆風威力はバズーカに近いぜ

ダムへの火ダメは約1.5倍コレを元に逆算すると、
無強化時で本体19、爆風4といった有様
634名無しさん@いつかは大規模:2009/11/02(月) 15:54:36 ID:hAgWByia
>>633
まーじで・・・orz

僕は同じくして買ったバーナーと手を取り合うことにした
635名無しさん@いつかは大規模:2009/11/02(月) 15:55:08 ID:Qu5cSX0Y
エースブレイバーやオレガー手元の方が売り上げも良かっただろうな。
636597:2009/11/02(月) 16:36:37 ID:gBj3QA+W
>>605
それかもしれない。
フォグ最大でやってもすぐにカタカタに・・・
おかげで今度は肝心なヘリが死亡・・・w
637名無しさん@いつかは大規模:2009/11/02(月) 17:29:45 ID:0za1kY8B
これ、課金した奴らをガッカリさせた上に
課金しようとしてた奴らを思い止まらせたよな。
CSのやりたい事がよくわからんな…
638名無しさん@いつかは大規模:2009/11/02(月) 17:32:35 ID:TBGJm20q
エースブレイバーで重課金者優遇死ねって声が大きかったから産廃だらけになったんじゃないの?
639名無しさん@いつかは大規模:2009/11/02(月) 17:35:06 ID:5Y8T0NBv
ファイアショットガンより威力で劣るが集弾性に優れるとか
無課金のブラバズ程度の威力が出るが条件緩い火属性だとか
既存のそこそこ武装と同等にすりゃいいのに
どうしてインフレか産廃しか作れないんだ
640名無しさん@いつかは大規模:2009/11/02(月) 18:03:13 ID:PL96Y40Y
つーか、キャンペーン品の性能もだけど
万単位の重課金以外は「いつでも手に入るような粗品」しか貰えない
っていうのを何とかして欲しいわ

3千や5千のも、せめて何かユニークな品にしてくれよ。
641名無しさん@いつかは大規模:2009/11/02(月) 18:07:31 ID:ST16m8pn
>>638
そして、どちらからもそっぽを向かれる訳だな。
実に愚かだ。
642名無しさん@いつかは大規模:2009/11/02(月) 19:44:28 ID:l+liEsxX
コレジャナイとかオレガー手持ちの時みたいに1000円〜2000円で
パーツが手に入るならともかく万単位というのがな・・・
万課金で装備品とかC21以外で見た事無いわ
643名無しさん@いつかは大規模:2009/11/02(月) 19:56:15 ID:4Kv+rP7c
>>642
まぁ、C21のは課金のオマケだし・・・
644名無しさん@いつかは大規模:2009/11/02(月) 20:05:30 ID:is9U0OUr
万単位でもオマケがエース並ならまだマシだが
課金する気の失せるオマケばっかりだし
今回は実質3回開催とか経営大丈夫なのかよ
645名無しさん@いつかは大規模:2009/11/02(月) 20:59:58 ID:J1QxHjOG
中途半端な限定パーツよりは
プーシャ素材やコインみたいに集めるのダルい消耗品大量に詰めたほうが
課金者多く釣れたかもしれないな
646名無しさん@いつかは大規模:2009/11/02(月) 21:00:34 ID:FOVtk6T6
通常売りはロクなモノ実装されないわガチャのラインナップは酷いわ
課金キャンペも産廃みたいだし課金しようって人も減るわな
647名無しさん@いつかは大規模:2009/11/02(月) 21:09:48 ID:y2GkFtcE
プロピアBSほしいな…
でも2万も使い道ないしな
どうせガチャってもウサギ出ないし
648名無しさん@いつかは大規模:2009/11/02(月) 21:14:17 ID:PL96Y40Y
>>642
他でも見た事あるぜ………CBでだけどな!

つか、ある意味CBが元凶とも言えるよ
ttp://www.cosmicbreak.jp/info/topic/1007
これで味をしめて

ttp://www.cosmicbreak.jp/info/topic/2505
再び

ttp://www.c21-online.jp/info/topic/1907
調子に乗ってC21にも導入

ttp://www.c21-online.jp/info/topic/3670
調子ぶっこいてさらに延長

ttp://www.c21-online.jp/info/topic/3943
それでも飽きたらずもっと毟ろうと画策←今ココ
649名無しさん@いつかは大規模:2009/11/02(月) 21:48:10 ID:211kw8LI
しかし2万突っ込んでネタ品の方がマシだけどな
金かけてインフレ品ゲットという流れが本流になるとCBの二の舞だからな
650名無しさん@いつかは大規模:2009/11/02(月) 21:49:24 ID:nNAG9oJ+
ネタと分かってれば2万突っ込む必要ないからね
651名無しさん@いつかは大規模:2009/11/02(月) 22:56:53 ID:A6Czv44X
三千円で蟹amとかやらかしてたころから何も変わってない
652名無しさん@いつかは大規模:2009/11/02(月) 23:37:32 ID:uK1gPI6F
カニAM2は後にガチャ入りしたしな
653名無しさん@いつかは大規模:2009/11/02(月) 23:56:55 ID:cPPoQ8l3
まぁ確かに2万かけてまでネタに走る人はそうそういないだろうな。
3千クラスなら3倍ぐらいはいたんじゃなかろうか…ネタだとわかっていても実際使ってみたいと思う人はいるだろうし


俺とか
654名無しさん@いつかは大規模:2009/11/03(火) 00:43:06 ID:EMG2DMck
ネタならネタで、面白い形状やエフェクトのパーツならいいんだけどな・・・
655名無しさん@いつかは大規模:2009/11/03(火) 01:19:16 ID:ZCmZ2dYa
いやでもノートボルテッカやハートブレイカー、
シューティングスター、ポップバズーカみたいなエフェクト以外は微妙過ぎる品々が増えても困るわ・・・

万単位の課金の餌にしようってんなら、
ある程度使えてある程度見た目も良いモンじゃないとなぁ・・・
そうでなければ買ったMtにいくらか色付けてもらった方がマシだわ
656名無しさん@いつかは大規模:2009/11/03(火) 01:30:02 ID:p0NIDKuU
このゲームはタダゲ厨の焼酎が幅を効かせてる、というか五月蝿いから
金でインフレ武装が手に入るととたんに騒ぐんだよな
657名無しさん@いつかは大規模:2009/11/03(火) 01:36:36 ID:OumHTEp8
出す弾の形状がファンタジーシリーズはどこか的はずれなんだよな
絵だけネタっぽくなっただけの普通の武器と同じ事しかできない普通以下の武器だし
CSはあれで面白い!遊びの幅が増える!楽しい!と思ってるんだろうか
658名無しさん@いつかは大規模:2009/11/03(火) 01:56:34 ID:ZCmZ2dYa
課金ばかりに強パーツという状況までいくのはゲームとして如何な物かとは思うけど、
課金したら課金したなりにある程度優遇は欲しいわなぁ
オマケだっつってゴミを押し付けられても困る

っつーかせっかく新規デザインしたんなら、
壊れ性能とまでいかなくても、そこそこ使える程度の性能にすりゃいいのになんでゴミにするんだ・・・

>>657
弾の形状が特殊なパーツで実用レベルなのは、エルメHDとメイドAMぐらいかな
特にエルメHDはHD性能、内臓武器共に優秀
659名無しさん@いつかは大規模:2009/11/03(火) 02:18:32 ID:0vFgj70J
優遇て・・・1万で+30%、2万で+50%のボーナスあるのに
660名無しさん@いつかは大規模:2009/11/03(火) 02:36:33 ID:qIdaN/PC
そりゃ常時だろ
キャンペーン張るならもう少しマシなもんにしろってだけじゃね


半年ぐらいチャージを続ければ、
一通りガチ機を組むのに必要なパーツは揃うだろ
わざわざ課金させるならマシな餌で釣れよ
661名無しさん@いつかは大規模:2009/11/03(火) 02:44:06 ID:xuiNPKRX
何も調べずにノートボルテッカを試し撃ちして
あまりの恥ずかしさに一瞬でガレに引っ込んだの思い出した
そんなことより・・・

>>608
それ絶対嘘だろ
さっき社屋行ってきたけど砲台抜けた後2分ぐらい蟹オンライン食らったぞ
やっとフィールドに出たと思ったら1機死んでるし
CSは要らんことすな
662名無しさん@いつかは大規模:2009/11/03(火) 07:57:26 ID:dEBS4vhL
すまん、社屋でデルタゲートまでの道のりで、S機しか通れない道で
正解のゲートってどこだっけ?
663名無しさん@いつかは大規模:2009/11/03(火) 08:06:58 ID:i0S8FfdS
左の奥から2番目じゃね
わかりにくくてすまんが
664名無しさん@いつかは大規模:2009/11/03(火) 08:10:27 ID:dEBS4vhL
>>663
助かった
ちょっくら社屋いってくる
665名無しさん@いつかは大規模:2009/11/03(火) 09:27:43 ID:d8VpotxK
2回目のオレガーHDゲットだぜ!もう二度と手放さない
後頭部がどうしても気に入らないが我慢して使うんだ
666名無しさん@いつかは大規模:2009/11/03(火) 09:37:39 ID:gHoos+9r
ニア ガンダーAM02つで譲ってくれ たのむ
と鮫トレを持ち掛けてみる
667名無しさん@いつかは大規模:2009/11/03(火) 11:08:11 ID:KtIoHKD9
>>661
>さっき社屋行ってきたけど砲台抜けた後2分ぐらい蟹オンライン食らったぞ
>やっとフィールドに出たと思ったら1機死んでるし

蟹オンラインはローディングが進まずに強制終了させることだと思うのだが
フィールドに出られたなら改善されてるんじゃね?
ローディング長くなったのに当り判定とか発生するタイミングの調整してないだけ

668名無しさん@いつかは大規模:2009/11/03(火) 11:16:54 ID:monfyPz0
ゲルニア地下に入ったと思えばいつの間にか酸風呂にどっぷり浸かっていたり、
CBで次のエリアに来たと思ったらガロウにボコボコにされてる最中だったのは良くあるお話

メダロットRのロードは普通に耐えられた俺に隙は
669名無しさん@いつかは大規模:2009/11/03(火) 11:22:55 ID:YzaYzauR
即死Mobのうろついてるフィールドじゃ軽く何機かもって行かれるな
全滅画面でフレグリ改が飛んでるよ・・・
670名無しさん@いつかは大規模:2009/11/03(火) 11:56:14 ID:Nzppd0Wl
正直理解できんなぁ

うちは結構な低スペだと思うんだがローディング終わったら死んでいたなんて事は一度もないぜ
つか死ぬどころかローディング中にHP減らされた事すらないわ
671名無しさん@いつかは大規模:2009/11/03(火) 11:57:04 ID:KtIoHKD9
何処かのオンラインゲーみたく、キー入力後5秒無敵にしろとCSに意見送って来たが
1人で訴えてもCSはスルーするんだろーな
672名無しさん@いつかは大規模:2009/11/03(火) 12:02:31 ID:dEBS4vhL
その前にお前ら、どんなけ低スペックなんだ?
もしかしてノーパソだったり?
最近の安い市販のでも、デスクトップなら余裕だろ・・・
673名無しさん@いつかは大規模:2009/11/03(火) 12:18:10 ID:wTgnPGoC
本スレ民がまさか蔵のバグで不満を仰っているとは・・・
CPU使用率は勿論常時一桁と思われる状況で不具合が起こるだなんてCSも酷い罠を作りましたね

ちなみに十分なスペックを確保している私はロード時間も短いしそんな不具合も起きていませんがね^^;
674名無しさん@いつかは大規模:2009/11/03(火) 12:47:50 ID:aMbpBwEw
前と比べて重くなってるから話題に上がるんだろう
俺もタウンに入る時が妙に重くなったよ
675名無しさん@いつかは大規模:2009/11/03(火) 12:48:07 ID:monfyPz0
ロード中に着地音が鳴るとその間に無敵時間が使われたりするな、大抵終わってから転送されるけども
それでも酸風呂ドボンはかんべんしてください
676名無しさん@いつかは大規模:2009/11/03(火) 13:06:27 ID:1RBnjxO9
前まではヌルヌルだったが
先週のアプデ以来ベネブで飛ぶと妙に引っ掛かりが多くなった
677名無しさん@いつかは大規模:2009/11/03(火) 13:13:20 ID:7uPZHQv8
CS鯖がダルダルになるとなぜか蔵もガクガクになるんだよな

蔵の安定化のためには、ある程度武器発射グラフィックや
BS炎の描画は切り詰めてもかまわんのだが。
最も積載のあるBS以外から炎を出さないとかな。
これで下品なASGSとも共存できる。
678名無しさん@いつかは大規模:2009/11/03(火) 13:49:57 ID:g/16x0gD
今日のレス乞食
u9Ytxxdx
dEBS4vhL
679名無しさん@いつかは大規模:2009/11/03(火) 19:40:13 ID:monfyPz0
(´・ω・`)あと10分書き込みが無かったらエルメが僕の寝床にやってきてあんなことやこんなことを
680名無しさん@いつかは大規模:2009/11/03(火) 19:41:53 ID:AkKIqyik
どうぞどうぞ
681名無しさん@いつかは大規模:2009/11/03(火) 19:42:11 ID:Dk5820ul
エルメがエスエルに見えた
俺は疲れているようだ
682名無しさん@いつかは大規模:2009/11/03(火) 19:42:12 ID:7T2z710g
切り詰めるべきBSエフェクトは
虹羽じゃなくやたら長い旧式エフェクトだろうと
683名無しさん@いつかは大規模:2009/11/03(火) 20:06:05 ID:qnF5mk9r
あの旧エフェクトがいいのに…
684名無しさん@いつかは大規模:2009/11/03(火) 20:14:44 ID:moMJZaIL
オレも旧エフェクトがいい。
685名無しさん@いつかは大規模:2009/11/03(火) 20:18:03 ID:d8VpotxK
キャンペーンの話だけどお正月のエースブレイバーはまだ良かったわ
頭とBS以外全部愛用させてもらってます
今回のキャンペーンはパスします
686名無しさん@いつかは大規模:2009/11/03(火) 20:18:12 ID:AD4spgOa
旧エフェクト変えるなら
CBの砲戦BSみたいなのがいいな
687名無しさん@いつかは大規模:2009/11/03(火) 21:35:50 ID:2mXcg0+R
12月にフローウィ実装と聞いて
688名無しさん@いつかは大規模:2009/11/03(火) 21:45:47 ID:GV2qV0Wh
寝言は寝て言え
689名無しさん@いつかは大規模:2009/11/03(火) 21:51:14 ID:fy0w9lbr
新惑星実装は当分凍結のはずだぞ?
690名無しさん@いつかは大規模:2009/11/03(火) 22:08:20 ID:PvQEt2wd
次ガスターじゃなかったっけか、開発のSNSによると
691名無しさん@いつかは大規模:2009/11/03(火) 22:08:45 ID:Es/OK6VK
ベネブかクロトンでリペ2000売てくれないかな
692名無しさん@いつかは大規模:2009/11/03(火) 22:43:01 ID:LkCR/NNZ
ベネブに2000は確かにほしいね
リジャニで使いたいのに1000しかないってのはね
693名無しさん@いつかは大規模:2009/11/03(火) 23:00:57 ID:7uPZHQv8
>>691-692
そこらへんも開拓ミッションを増設して
クリアしたら自動的に店で買えるようになるといいのにね。
まぁ「だれかぼくのかわりにリペ2000かってください」*100
なんだろうけど
694名無しさん@いつかは大規模:2009/11/03(火) 23:47:39 ID:1RBnjxO9
わざわざ買いにデゴに戻ったりするけど
ベネブに長いこと籠ってるとデゴに戻った時BGMやフィールドのせいで
ちょっとゆっくりしたくなるから困る
695名無しさん@いつかは大規模:2009/11/03(火) 23:49:12 ID:LkCR/NNZ
>>693
それいいかもしれんな


そのへんのやつは買ってください=詐欺される可能性も
だから、まぁいいんじゃないか
696名無しさん@いつかは大規模:2009/11/03(火) 23:51:51 ID:AiHK3NGN
>>694
デゴのBGMはトラウマだろ・・・
昔は曲の変え方知らなかったから毎日聞いてて発狂しそうになったわ
697名無しさん@いつかは大規模:2009/11/04(水) 00:00:15 ID:o5hFJ9Pl
そんなことよりベネブのあのチャカポカチャカポカ五月蝿いBGM聞いてて、
脳裏に何かとてつもなく凄いものを植え付けられたんだけどどうしてくれるの?
698名無しさん@いつかは大規模:2009/11/04(水) 00:02:04 ID:/xTsOQ+3
テクノ系は山とかサビねぇからしょうがねえよ・・・

>>695
輸送部隊護衛ミソとかすでにあるんだし
いろいろ絡ませてほしいよなー
699名無しさん@いつかは大規模:2009/11/04(水) 00:04:59 ID:8YQxTwvi
BGM消音して、プレイヤーで好きな曲聞くのがよろしいかと。
700名無しさん@いつかは大規模:2009/11/04(水) 01:02:06 ID:KtW8uWMv
諸圧縮換金クエストとかマニモナイフ2のクエストが完了したら
合成のレシピが追加されて合成可能になるとかないかねー・・・マニモ2は地味に需要あるし
701名無しさん@いつかは大規模:2009/11/04(水) 09:54:36 ID:Y64HMjbX
ソロきついなぁ
ギルドポイントもなかなか貯まらないし誰か俺のギルドに入ってください
ユーモアのあるジェントルメンなら大歓迎です
いっしょにギガンドムぶっ倒しましょう
702名無しさん@いつかは大規模:2009/11/04(水) 10:22:35 ID:XfJLLUad
>>698
輸送部隊護衛の突発とかも面白いかもしれん

ベネブで成功させるとそのディメのノカルブシティで一定期間リタゲ&エスケが買えるとかさ
703名無しさん@いつかは大規模:2009/11/04(水) 10:33:32 ID:/xTsOQ+3
>>702
その場合突発報酬がリペ2000だとうれしいかもしれんなぁ
704名無しさん@いつかは大規模:2009/11/04(水) 12:29:57 ID:XfJLLUad
報酬にバリエーションがあるとか、生存した隊員数で解禁品目が増えるとか
そういうのも良いかもね
705名無しさん@いつかは大規模:2009/11/04(水) 12:46:56 ID:xzW8ybHF
そもそも、>>701の募集文言にユーモアが無い件について。
諦めて他のギルドに入れてもらいな。
706名無しさん@いつかは大規模:2009/11/04(水) 18:07:28 ID:lVWdG6jR
出)ギガロニクスHD
求)金券x4+パープルクリスタルx2
707名無しさん@いつかは大規模:2009/11/04(水) 18:11:09 ID:Mo6rcynd
>>706
出しません
708名無しさん@いつかは大規模:2009/11/04(水) 18:11:57 ID:8Ia1IHgo
>>706
お前前にも誤爆してただろ
709名無しさん@いつかは大規模:2009/11/04(水) 18:28:56 ID:8Ia1IHgo
ttp://www.onlinegamer.jp/news/13068/
やだ・・・かっこいい
710名無しさん@いつかは大規模:2009/11/04(水) 18:31:18 ID:/xTsOQ+3
クロスラプターのご先祖っぽいテイストだなぁ
711名無しさん@いつかは大規模:2009/11/04(水) 18:31:51 ID:6Gg3KZlT
>709
ヘリより使えるかしら?
712名無しさん@いつかは大規模:2009/11/04(水) 18:36:34 ID:Y64HMjbX
>>705
待ってくれって、、ちがうんだ
大体、バイトの募集でウケ狙いなこと書いてるとこってろくな職場じゃないだろ

ま、でもどこかのギルドに入れてもらうのも考えてみるわ
713名無しさん@いつかは大規模:2009/11/04(水) 18:38:04 ID:ANsQHL4r
限定ミッションの告知にV1がいるってことはデルトリーさんかね
714名無しさん@いつかは大規模:2009/11/04(水) 18:45:47 ID:oHuXFr6W
かっこいいけどこいつもどうせ産廃産廃言われるだろうな
715名無しさん@いつかは大規模:2009/11/04(水) 18:49:36 ID:8Ia1IHgo
合<デルファイターBD★さえ凌駕する超性能のデルトリーBD★!みんな回してくださいね!
716名無しさん@いつかは大規模:2009/11/04(水) 18:55:30 ID:UN4zzPPJ
3箇所ごとに違う味噌なのか或いは場所ごとにパーツが違うとかかね
717名無しさん@いつかは大規模:2009/11/04(水) 19:12:39 ID:ZcccjVn4
>新生天使軍も確認していない新たな敵
・・・なんぞ?
デルトリーさんは散々出てるけども・・・
718名無しさん@いつかは大規模:2009/11/04(水) 19:21:14 ID:bIqhrBtW
ここで驚きのデルランダーさんが登場>確認していない
勿論、他のデルシリーズとの性能比はフログランダーの天使軍内ポジションと比例な
719名無しさん@いつかは大規模:2009/11/04(水) 19:23:36 ID:5/d5Khzc
産廃を止めるには性能が全てで、他の事に誰も興味ない事をCSに伝えないとダメだ。
720名無しさん@いつかは大規模:2009/11/04(水) 19:25:03 ID:Ih9ueucR
カッコ良いなら良いに越した事は無いだろ

性能がイマイチなら売れ行きもイマイチだろうけどよ
721名無しさん@いつかは大規模:2009/11/04(水) 19:27:27 ID:0v0yOVFw
マイトかっけぇ…ゴースソルジェと会いそうだな、性能によっちゃあ複数買いしちゃうぜ
まあ内蔵が手持ちバルカンエフェクトとか産廃フラグ濃厚だが

しかし今月は時間がとれない…デル機体が産廃でも確率がデルントリック並である事を祈るぜ
722名無しさん@いつかは大規模:2009/11/04(水) 19:29:07 ID:xzW8ybHF
>>712
例えるなら、バイトじゃなくてサークルだろ。
言い訳もヘタクソだな。

「ま、」とか言うのもありえん。
どこのジャイアントロボだよ。

こりゃもう、他のギルドに入れてもらうのも絶望的だな。
大人しくケイオム遺跡で、ダスディロームの腕を
もぎもぎする作業に戻るんだな。
723名無しさん@いつかは大規模:2009/11/04(水) 19:45:29 ID:XFyQSAZL
>>722
お前も煽るしか能が無いなら黙ってろよ
724名無しさん@いつかは大規模:2009/11/04(水) 19:54:00 ID:Y64HMjbX
>>722
それはリメイラでぼくを待っていてくれるってことですね!
もう、兄さんほんとツンデレなんだから^^
すみません今すぐ行きまーす!!!
725名無しさん@いつかは大規模:2009/11/04(水) 19:54:56 ID:mTe3WAXK
http://www.c21-online.jp/info/topic/4012
デルトリーさん確定か
726名無しさん@いつかは大規模:2009/11/04(水) 19:58:37 ID:DnjY+txQ
>>724
おk、今からリメイラに行く
727名無しさん@いつかは大規模:2009/11/04(水) 20:06:53 ID:bIqhrBtW
>>725
ttp://www.ps4.jp/up/rec21/src/wwwps4jp8680.png
ttp://www.ps4.jp/up/rec21/src/wwwps4jp8170.png
ttp://www.ps4.jp/up/rec21/src/wwwps4jp8171.png

遂にこれが手に入るのか
今までの天使軍機との性能比だと、デルトリーパーツはどれくらいの性能が期待出来るんだろうな
728名無しさん@いつかは大規模:2009/11/04(水) 20:09:39 ID:XfJLLUad
どうでもいいことだけどさ
CBのバロンさんとか今回のボンバーさんとか…BBって何なのさ
これはCSのネーミングセンスが残念な事になってきた、って事で良いのかね?
729名無しさん@いつかは大規模:2009/11/04(水) 20:24:56 ID:xzW8ybHF
>>723みたいに、関係ないのにキレる奴はバカだな。

これで>>712がリメイラでフレができれば
万事OKじゃねーか。

安直な思考で、他人の事否定してんじゃねえよ。
730名無しさん@いつかは大規模:2009/11/04(水) 20:27:29 ID:DnjY+txQ
ディメ1リメイラで緑のエアレで看板立てて20分ほど待ちぼうけているがガレージの光がチカチカしているだけだ
ディメまちがえたかな・・・
731名無しさん@いつかは大規模:2009/11/04(水) 20:30:31 ID:UN4zzPPJ
土曜日に臨時メンテするような事が何かあったっけ?

定期メンテ前に臨時の告知するのも大概だけど
限定味噌で重くなるのが予想されるからかね
732名無しさん@いつかは大規模:2009/11/04(水) 20:35:32 ID:XFyQSAZL
>>729
煽りを抜いて言えばいいじゃないか…
柄悪すぎるぞ、お前
733名無しさん@いつかは大規模:2009/11/04(水) 20:56:31 ID:CYChhVss
>>729
なんでそんな喧嘩腰なの?死ぬの?

なんかやたら重いな
イベントとかあったっけ?
734名無しさん@いつかは大規模:2009/11/04(水) 21:00:29 ID:wdeLSUrb
どうでもいいけど、タイトル画面の出だしとペガサス幻想の出だしって似てるよね
735名無しさん@いつかは大規模:2009/11/04(水) 21:11:38 ID:bIqhrBtW
マイトボンバー、通常価格82Mtか。
ディスカウントだと、65Mt前後になるのかな?
736名無しさん@いつかは大規模:2009/11/04(水) 21:14:07 ID:XfJLLUad
>>735
せいぜい70〜75くらいじゃね?
737名無しさん@いつかは大規模:2009/11/04(水) 21:16:15 ID:GYQjWbrQ
mite-bomber?
エキサイト翻訳でダニ爆撃機だったんだが・・・
738名無しさん@いつかは大規模:2009/11/04(水) 21:19:29 ID:bIqhrBtW
>>736
そのくらいかね
爆撃の属性が楽しみっちゃ楽しみなんだが
ボス級の大型&鈍くさい敵にしか使えないだろうから、どうせなら対紳士用ってことで火炎属性だと嬉しいんだが、さてどうなるか
739名無しさん@いつかは大規模:2009/11/04(水) 21:22:30 ID:Ih9ueucR
着弾時の爆風形状がヘリンガルのような火柱やマニモボム成長くれれば、
多段ヒットするようになって威力も期待出来るんだけどな

BDの内臓BS速度、ボムの威力及び仕様によっては、マッハBDの代わりに成り得るか?
740名無しさん@いつかは大規模:2009/11/04(水) 21:34:30 ID:DnjY+txQ
リメイラ関連の話題は終わったようなので私も消えます
741名無しさん@いつかは大規模:2009/11/04(水) 21:57:38 ID:Mo6rcynd
>>737
普通にダイナマイトのマイトとかじゃないの
742名無しさん@いつかは大規模:2009/11/04(水) 22:09:43 ID:q+bbUSwM
マジレスするとmight-bomberだろうな
強力な爆撃機ってとこか
743名無しさん@いつかは大規模:2009/11/04(水) 22:10:02 ID:0v0yOVFw
>>737
そっちじゃなくてmightじゃねーの
744名無しさん@いつかは大規模:2009/11/04(水) 22:13:16 ID:0v0yOVFw
レス被った/(^o^)\
明日に備えてもう寝るか…
745名無しさん@いつかは大規模:2009/11/04(水) 22:14:08 ID:XfJLLUad
>>737
そのスペルの根拠って何よ?

つかこういう場合、マイトって普通に考えたらmightでしょ
746名無しさん@いつかは大規模:2009/11/04(水) 22:15:21 ID:XfJLLUad
って被りか…俺も寝よう

そして1人目の購入者を目指してやるぜ
747名無しさん@いつかは大規模:2009/11/04(水) 22:19:21 ID:TWQvAmJH
>>739
ボムはBSに内蔵されてんじゃなかったっけ?
748名無しさん@いつかは大規模:2009/11/04(水) 22:27:30 ID:jiegXrMR
>>747
>マイトボンバー・BB の胴体パーツには横に大きく広がる両翼が付いている。

BS内蔵BDなんだぜ
749名無しさん@いつかは大規模:2009/11/04(水) 22:37:37 ID:9+3u2pPD
マイティボンバー・BBだったらダニとかダイナマイトとかいうアホは出なかったのにな
750名無しさん@いつかは大規模:2009/11/04(水) 22:39:46 ID:TWQvAmJH
>>748
Thx見過ごしてました
751名無しさん@いつかは大規模:2009/11/04(水) 22:49:46 ID:nF7swDod
なんだったか
あのヘルメットマントが爆弾の上で跳ねて除去するゲーム
752名無しさん@いつかは大規模:2009/11/04(水) 22:52:53 ID:EX842N1r
>>729
自己紹介ですか^^
753名無しさん@いつかは大規模:2009/11/04(水) 22:54:05 ID:DmpIrfOn
>>751
ToHeart
754名無しさん@いつかは大規模:2009/11/04(水) 22:57:50 ID:gV1ueXBJ
>>751
迷宮組曲
755名無しさん@いつかは大規模:2009/11/04(水) 22:58:34 ID:RbMUqCCQ
>>749
アホ乙
756名無しさん@いつかは大規模:2009/11/04(水) 22:59:18 ID:tWNFLL3h
>>751
頭脳戦艦ガルな
757名無しさん@いつかは大規模:2009/11/04(水) 23:11:33 ID:eK6HpSZo
>>751
デゴの最初のミッションだろ?
758名無しさん@いつかは大規模:2009/11/04(水) 23:18:08 ID:jiegXrMR
ボンバーキングだろう常識的に考えて・・・

ttp://www.ps4.jp/up/rec21/src/wwwps4jp8688.png
期間限定ミッチョンに備えて低コスト機置いておきますね
てっきりサイズEN補正で死んだかと思ったがそうでもなかった
759名無しさん@いつかは大規模:2009/11/04(水) 23:18:40 ID:mCjWIApU
そんなことより、今週は「サーバーの安定化」を最優先にして欲しい
760名無しさん@いつかは大規模:2009/11/04(水) 23:25:28 ID:wQ5czSHW
おい、期間限定ミッションが出るパーツをトレード出来るからって
多重起動して、サブ垢と一緒にやって
2倍効率おいしいですなんてやるなよ?
絶対だぞ
761名無しさん@いつかは大規模:2009/11/04(水) 23:54:14 ID:jiegXrMR
>>760
そもそも地蔵が生きてそうな生易しいミッションになるとは思えませんしおすし
762名無しさん@いつかは大規模:2009/11/04(水) 23:54:41 ID:/xTsOQ+3
>>758
安いくせにやけにつえぇな
オレガーBD2のおかげだな。
イマイチな安定性能も単BD補正で一割強化されるし
AMに安定があればさらに解消できるしな。
763名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 00:04:07 ID:h5397JPF
>>761
開始直後にさっさと移動しないと
アニキに殴られるような配置だったりしてな
764名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 00:09:50 ID:z8wAwCsE
>>761
デルファデルトリの時はできた
今回もできるかと
765名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 00:16:31 ID:/XEUORXd
>>764
> デルファの時

地蔵がサタニスに殺されたのは良い思い出
766名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 00:17:25 ID:sHJ0ZM//
性能は重量はビクトリー1とほぼ同等でデルファイターのスピードは超えないと思う
767名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 00:17:31 ID:f53e1uIP
レス見るかぎり相当きついんだろうなぁ…
ソロでもくもくとやろうとしたのは甘い考えだったか
まぁPTでやったほうが効率いいのはわかってはいるんだが足ひっぱりそうで恐い
768名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 00:20:42 ID:u7+zG2YE
デルンぐらいぬるいのならともかく
デルビサッカーみたいなのだと揃うまで気力が持つかどうか…
769名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 00:24:37 ID:pvtTNmGk
毎回制限コストに不相応なくらい強烈なMobが顔見せるからなぁ、限定ミソ
明らかにクリアさせる気ゼロだったデルビよりはマシになってきてるが
770名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 00:25:22 ID:NTt/Be0m
さて、デルトリー様の飛行速度に期待だ
771名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 00:26:55 ID:JMChjzsM
毎回前編のが楽だからAMは先に確保しとかないと泣く
772名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 01:25:56 ID:3oKXJ8s6
デルボロイド<未確認・・私の出番だな!
実際こいつ全身出てきてなくね?スレにデータだけ貼り付けられたけど
未だに戦えないっていう。
773名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 01:56:06 ID:zcr9C+Wm
wiki見てくると、温くてもコスト1100以下
キツいと300以下でないとダメなのか
こりゃしんどいな

もう8時間あまりで詳細は知れるんだろうけど、コスト300前後でまともに戦える機体なんて
オレガー2パーツとプーシャ産パーツ組み合わせたようなのしか思い浮かばんな

ましてや、HAG持ち込もうと思ったら射撃110は確保せにゃならんのだし、こりゃ難しいわ
774名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 01:59:46 ID:u7+zG2YE
武器はEXSGあたり持てりゃ十分だと思うよ
775名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 02:04:55 ID:SJI6KbQz
>>773
お前きもいな
776名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 02:10:21 ID:zcr9C+Wm
>>774
昇格ミッション用に組んだ機体だとEXSGが主体だったな
たしかに、あれがあればカクピタス殲滅を除いてソロもなんとかなった

ただ、折角HAGとか面白い武器が今年はあるんだし、出来れば定番のEXSG以外にも色々持ち込んでみたくはあるんだよね
777名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 02:22:49 ID:SJI6KbQz
>>776
何それ?

俺つおいからEXSGなんて産廃
HAGとか(強くて)面白い武器使ってうめぇですか?

コスト300前後だってPPだったりレベル落としたりで余裕なのに
無理とかゆとり()笑臭ぷんぷんっすようぇうぇwwwwww
やっぱり>>773きもい






次にお前は今日の〜と言う
778名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 02:25:07 ID:bLm4kr27
今日の…ハッ!
779名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 02:39:44 ID:laL3kzET
低コスだと射格が程々にしかならず、
内蔵武器も威力が低くなっちゃうからなぁ
どうしてもEXSGに落ち着きそう

仮にHAGを持てたとしても、
ソロで使うには厳しいかもな

PTなら役立つ場面もあるかもしれないが、足の早い敵には当てづらいし、
ミッション次第だろうなぁ
780名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 02:44:40 ID:yhIpcL+G
忍者カッパもEN消費が発生するようになったもののまだいけなくもなさそうだ
ただ削りきるにゃENが足りなさそうだからあくまで予備程度か
781名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 02:48:08 ID:zcr9C+Wm
出てくる相手が昇格ミッション並の悪魔軍なら、ビームドリルAMでも属性のお陰で結構火力になって面白いんだけどね
スタッギードBSと組み合わせた高速飛行機で、昔の忍者HDみたいな頭上粘着したりとかしてたんだが

後は最近実装された面白い武器というと、ジェミニオン系だろうか
イカBDのイカスミも面白そうっちゃ面白そうだけど、これもPTでなら使い処が出てくるかなって感じだな
782名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 03:31:57 ID:WPBuhAhH
マッハ、ヘリ、おっきいうささんと爆撃ロボが
多数存在するにも関わらずデブラプだすとは
第一、無差別絨毯爆撃なんていつの時代の戦闘構想だよ
ピンポイント攻撃のスマートウエポンであるハープーンの後じゃ時代に逆行してるべ
783名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 03:59:01 ID:0HyS+x8S
解除記念まみこ
784名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 06:55:28 ID:Qe49WEHz
たぶん期間限定味噌は固定ロボ使うんじゃないかな
785名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 07:13:36 ID:TEte2Pcx
デルファ、デルトリと同様に固定版と通常版があるんじゃね?
786名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 07:23:43 ID:exC9Q11Q
>>784
合<限定ミッション出撃ロボはビクトリー1・ビクトリーキャノン3兄弟です!
787名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 07:29:43 ID:VMymcG61
固定ロボは身内内で超ユルく回す時にしか使えないだろ、あんな産廃武装じゃ
788名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 08:03:56 ID:TEte2Pcx
そもそも、どの機体も初期武装は基本的にゴミだからなぁ
Lv1でも優秀な内蔵を持っているか、移動だけの味噌でなおかつLv1から高速とかじゃないと話にならん
789名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 08:12:41 ID:MVcxfmI9
EN回復死んでるんだし固定Lv1使う意味無いよな
それとも難度に合わせたレベルのを用意してるんだろうか
790名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 08:13:50 ID:VMymcG61
ダイダEXなら本気出せる
791名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 08:14:15 ID:cU8ugHz8
規制解除はいつなのテスト
792名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 08:17:16 ID:cU8ugHz8
規制解除キター!!
俺はEXSGもHAGも忍者河童すら持ってないのに…orz
地味に初心者不歓迎なMCじゃないか?初心者じゃないけれど
793名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 08:25:15 ID:Eyi/X5S0
MCって、なんで定着しちまちたかな。
794名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 08:25:48 ID:VMymcG61
>>792
頭と仲間を上手く使うんだ

あとミッションとMCの誤用やめれ
795名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 08:28:11 ID:Eyi/X5S0
みっちょん、元気かな。
796名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 08:31:18 ID:zcr9C+Wm
みっちょん、結局会えないまま中尉になっちまったけど
元気してるかな
797名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 08:35:30 ID:d+BcZRnW
味噌って何時から使われなくなったんだっけ…?
まぁ言葉は変化するものだししょうがないのか。
798名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 08:42:20 ID:c02iCHFt
味噌って言ったらミサイルを思い浮かべるなあ
799名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 09:25:46 ID:fUM8c38o
最近ポイン・ゲルニアあたりでVIPの連中をよく見かけるから
スレのぞいてきたらあの人たちすげー楽しそうでうらやましかったわ
ルキ同士で力合わせてミッションこなしていくとかやっぱいいなぁ
800名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 10:05:41 ID:Qe49WEHz
パッチ北
801名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 10:08:30 ID:UV32B+5i
惑星ゲルニア、惑星ガルド、惑星デゴで味噌か。
星毎にパーツ報酬固定っぽそうだな。コールタール地獄の予感・・・!
802名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 10:09:52 ID:+O1XQR4l
にげられた・・・だと?
803名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 10:11:20 ID:y0DkkwQ3
デルトリーミッション、ガルドでやってみたが・・・何故かステージはデゴ。
内容はまさかのデルビンをストーキング、しかもレーダー砂嵐&白ぺぺ沸いてるとかもうね・・・
804名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 10:12:00 ID:uTondkol
久しぶりにログインしたせいか
色々届いて涙目
805名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 10:12:32 ID:/tCo5s0Y
ttp://www.c21-online.jp/info/topic/4051

サーバーの安定化は土曜日までお預けかよ・・・
806名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 10:17:12 ID:TEte2Pcx
ボンバーさんは純正で重量210.5t、積載210.5tと思ったよりも軽量級。
速度は…オレとしては予想通りだが、ゴースよりも遅い。
AM内蔵はお察し(ry
ボムは検証まだ

現時点ではざっとこんな感じ
807名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 10:19:07 ID:zwqjEcZx
300t超えかと想像してたんだが以外と軽いんだな
速度しりたいな
808名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 10:19:09 ID:Ys7W5K3P
今更非常に亀なんだが・・・ノートボルテッカ、結構強いんだぞ、あれ。
ハイビームマシンガンと同じで一発一発に判定があって、弾が音符方なので少し判定が大きく
表記威力はドラマシに劣るが個別の判定があるから火力は実は高め。
ハートブレイカーは、おそらく手持ちブレイカー系最強、弾がでかく、ぶれもほとんどないため命中率が非常に高い
ハートブレイカーと性能比べるとファイアブレイカーの切なさが爆発する
ポップバズーカは弾速が遅いが弾のでかさでカバーしてる部分があるし
シューティングスターは、まぁそれなりの武器ではある

インフレ武器たちと比べると実用性微妙はのは確かだけどな
809名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 10:25:12 ID:s9KupT3p
ミッション(ガルド)
悪夢の舞台にα
1〜4人 固定ロボ
ビクトリー1・サイバリオン・ターンエア1080・ヘリンガルMk-2・ジェミニオン・R
悪夢の舞台にβ
1人 合計コスト950以下

αプレイしてみたが、デルピン見つけたら逃げられて失敗とか・・・
810名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 10:26:00 ID:TEte2Pcx
>>807
Lv30補正なしで飛行133
811名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 10:35:36 ID:y0DkkwQ3
ガルド味噌、2面やばい。何がやばいかっつ〜と、マジやばい。
デルトリー、内臓武器はWSLもどきで、HPは・・・4000ぐらい?で固体は大して強くないんだけど
一度に6体現れる。しかも 2 連 戦 。地味に削られる。常時飛行<130〜40台>でマジやばい。
ハプンとか対空武器で足が早い機体があれば何とかなるかも。
812名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 10:38:18 ID:EIgrxo56
今回はカニ紳士オンラインじゃないの?
813名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 10:45:18 ID:WZTec4Qx
エスカ神<対空?呼んだ?
814名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 10:46:51 ID:TEte2Pcx
デルトリーのAIから考えると蟹紳士は戦力外だな
815名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 10:53:49 ID:BOt+zBJ7
相変わらずCSはダラダラ芝居が好きだな
味噌の難しさはどうでもいいがこの辺でイラつかせることに関しては相変わらずか
久々にAlt+F4したよ
816名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 10:54:13 ID:IVrXjSIB
SFやMHFが軽く動くPCだが何だこのゲームは・・
817名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 10:57:40 ID:+O1XQR4l
デゴの報酬リペ500だった
3陣で終了
818名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 11:03:12 ID:AHoMibSS
ボンバーさんLv41超えると威力600オーバーのボムを六つ発射できるわ
ディレイがあるけど割と使えると思う
AMも両方及第点
虹無いからカンスト確認できないが、産廃とは程遠い
個人的には兵長で買えたらよかったと思う
819名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 11:06:50 ID:TEte2Pcx
>>818
やっぱ開放前提か
1〜29まで検証したが片側1発止まりだわ
820名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 11:09:17 ID:TEte2Pcx
つーかダメだ。30でも左右各1発だったわ
821名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 11:12:11 ID:s9KupT3p
822名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 11:13:38 ID:AHoMibSS
ふむ
Lv33で4発だったから、Lv31から4発なのかもしれんな
823名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 11:19:22 ID:0AdU5u0V
>>821
もしかしてクリアは生き残れば良いのか?
824名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 11:20:50 ID:BOt+zBJ7
>>823
ダメ、出てくるデルトリー合計18体全部倒さないといけない
おまけに恒例のスキップ不可ダラダラ芝居付き
これでいつも通りアイテム混じりなんだからストレスがマッハ
825名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 11:23:19 ID:0AdU5u0V
>>824
教えてくれてありがとう
これで心置きなくゲーム終了できる
826名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 11:28:06 ID:u7+zG2YE
めんどくさいなこれ
攻略法出てくるまで別の事やって待つか…
827名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 11:37:14 ID:zwqjEcZx
3陣から無理ぽ・・・・・
828名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 11:40:01 ID:WdASBRf/
HAGで一撃らしいぞ
リジェネ使えばEXSGでも余裕だし
機体固定のほうが難しいなヘリ以外全く役に立たないんだが
829名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 11:44:13 ID:BOt+zBJ7
>>828
HAGどうせ強化前提だろ?
うっぱらっちまったよ……
830名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 11:45:25 ID:BKW8SW2f
BD★確認
ttp://www.ps4.jp/up/rec21/src/wwwps4jp8692.jpg

性能もUPしたほうがいい?
831名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 11:55:32 ID:NTt/Be0m
おはようお前ら 少し遅いが今起きました
デルトリーパーツの確認はされてるね
性能はどうなんだい?
832名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 12:00:27 ID:WdASBRf/
>>830
30、 50Lvでデルファ★と比較してもらえると泣いて喜ぶよ
833名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 12:02:28 ID:/tCo5s0Y
報酬には普通のビクトリーBDも出やがるのか・・・('A`)
834名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 12:09:23 ID:3bKhsyc3
デルトBD★はデルファBD★と比べると
・HP、ENQは勝っている
・後は平均以下
 
つまりは劣化版らしい。
835名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 12:11:12 ID:Ys7W5K3P
ロダより

ttp://www.ps4.jp/up/rec21/src/wwwps4jp8694.png

無印BDらしいが、性能がしょぼいな
836名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 12:22:49 ID:JMXByd6M
今帰って北
惑星3つでの配信は別に続き物になってるんじゃなく単なる込み合い軽減ってことでおk?
837名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 12:25:40 ID:4jjewhe3
>>834
ENQがデルファ★より高いってやばいだろ
スティルドやオレガー並ってことか?
838名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 12:27:39 ID:h5397JPF
補正のかかってる数字見て発狂してるバカのために計算してみると
★は最大で137。BDパーツはそこそこ大きいので劇的ってほどでもない。
839名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 12:31:18 ID:TEte2Pcx
これ、めちゃくちゃしんどいな

CSやっぱ頭おかしいわ
840名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 12:35:25 ID:3bKhsyc3
>>838
だろうと思った。
SNSのは補正欄が無かったし。
 
 
デルビン追跡はスタート地点で3〜5分待ってそのまま行けば良いそうだ。
841名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 12:37:45 ID:DtA1U5R8
くぱあ。一面でいつもばれちゃう。
842名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 12:40:53 ID:CtoJpyCy
1面は無理に追いかける必要はないね
奥のガロウエリアまで行ったら近くで待機すればおk
843名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 12:42:13 ID:BOt+zBJ7
狂ってんなCS、時間や難易度の相乗効果で過去最高のマゾさじゃねこれ
βで二回クリアしたが出てきたのはリペア二個

CBの方もバランス調整は全く触れられずオワタムードだし、
万課金キャンペーンをこっちでもやるようになったし
金を搾り取るだけ搾り取ってポイ捨て夜逃げフラグか?

>>842
あそこでデルビン回避できるほどの広さがあるとは思えないんだが
844名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 12:42:32 ID:JMXByd6M
超絶CPU使用率オンラインはじまたよー
安定化ーっはやくきてくれー
845名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 12:44:45 ID:apdwElc5
αのほうはこれでいい
EXSGかアイスブチャがあればリペア500でクリアできる
固定機体のほうどうにかしろよwwwwまた後発組+新規涙目じゃないか
846名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 12:46:34 ID:apdwElc5
あ、βだったね。うん、ごめんなさいROMります
847名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 12:47:20 ID:BOt+zBJ7
>>845
合<金出して必死にクリアできる機体組んでね!
「軽課金でお試し」程度の奴にはビタ一文やらねーよ

こういう事じゃね
848名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 12:48:52 ID:WdASBRf/
>>843
ガロウの手前のプロック辺りから見てるといい
1回戻ってくるから注意な
849名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 12:52:06 ID:BOt+zBJ7
>>848
あぁ、その「ガロウエリアまで行ったら」は「デルビンが」行ったらってことか
それは納得、俺もそれでサクサク行けたし

ただその前にmobに押し出されて開幕終了は勘弁してくれ
いちいちダラダラ小芝居見せられてうぜーよ
850名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 12:54:00 ID:gPa2nuIp
デルビサッカーの方が数倍マゾかったと思うのは俺だけかな?
報酬の確率的にも考えて
851名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 12:55:13 ID:u7+zG2YE
固定機体ミッション見るたびに思うが
レベルや装備を全ロボ同じ程度に調整するのってできないんだろうか
初期レベル初期装備のV1とか完全にお荷物
852名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 12:57:55 ID:Qe49WEHz
一面は河童LG2で余裕だったが

なんだあの二面のだるさ
853名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 12:59:24 ID:JMXByd6M
デルトリーはこないだと同じく飛行AIなのね
ウオガンあたらNEEE・・・
854名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 12:59:26 ID:TEte2Pcx
正直、デルトリーのあの耐久力はありえん
あの数が来るなら半分でも多いわ
855名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 13:00:09 ID:T7+Kmq0P
>>838
人様に対し配慮のない言い回し、見ていて気分が悪い
C21に焼酎が多いと言われる由縁だな
856名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 13:01:19 ID:h5397JPF
>>855
素直に補正を忘れてはしゃぎ散らした罪を購え。
857名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 13:01:29 ID:apdwElc5
合<デルトリーの耐久力を半分にして制限時間を200にしました
858名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 13:02:24 ID:BOt+zBJ7
>>852
俺はEXSGで開始直後左側奥の角で待ち伏せして100秒残して行けた
しかし残り一体になると突然逃げAIになるのは仕様なのか
結構早いからEXSGショボヒットになってめんどくせー
859名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 13:03:45 ID:W2UIV7Ga
ID:h5397JPF
またこいつか
860名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 13:04:23 ID:0HyS+x8S
>>855
ミスを指摘されても素直に認めることができなくて
そういう態度になるのが最近の焼酎に多い特徴らしいよ
861名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 13:08:36 ID:IvcHDWfi
イライラするのも分かるが
その怒りはCSにぶつけようぜ
後半もこんなノリじゃかなわん
862名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 13:11:10 ID:nMuKmtTu
インフレ武器持ってない上に未開放の俺には到底クリアできないゲームを願掛けするつもりでチャレンジしたりうああああああ
863名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 13:13:13 ID:apdwElc5
C21の外でもちょいちょい暴言が飛び出ちゃうのは
普段、ヒラタイor演習場でルーキーを狩ってる人たちだからしょうがない
それがデフォなんだと諦めろ
864名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 13:14:02 ID:WdASBRf/
ハンドレーザーじゃ無理かな?
865名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 13:17:40 ID:/dLK0Cu6
S機で角待ちすれば2面無傷で終われそうだな
1面は3分弱スタート待機だけだし
速攻てわけにはいかないけどね
866名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 13:18:22 ID:+iXrt2uu
人を思いやる気持ちを忘れてはならない
俺達が一致団結して立ち向かうべき敵は大学サークル気分の運営だ
867名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 13:18:34 ID:BOt+zBJ7
>>864
火力が足りない
コスト制限に不相応なHPの多さと数だぞ
EXSGフルヒットでも2割減るかどうか
868名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 13:21:26 ID:JMXByd6M
やっとクリアでけた・・・頼りになるぜ量産オレガー
地べたなら全く攻撃当たらんから>>858みたく角に集めてEXSGとかHAGとかレーザーでとりあえず安定そうね
869名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 13:22:50 ID:0AdU5u0V
取り合えず何回かやってみた感想
デルファBDかヘリ2BDで紫ヘリ2BSLGはジェッツあたり
HDはブレイダーとか高ENQのHDな機体があれば2面は簡単にいける
基本的になんか石?ってか障害物に隠れて近寄ってきた所をヘリアタック
マシンガンも障害物でよけれるからなかなか楽だぜ。
日本語がおかしい気がするけどキニシナーイ
870名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 13:33:44 ID:dq6sZRhp
そういや報酬テーブルは各惑星共通なのかい
それぞれにBD・LG・何かが割振られてるんじゃないかと勘繰らざるを得ないんだが

AM・HD・BSのうち二つは11月後半か…HDとAMが欲しかったんだがなぁ
871名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 13:34:49 ID:BOt+zBJ7
>>870
ガルドでAMとLGは確保した
872名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 13:37:42 ID:dq6sZRhp
>>871
マジか、早速AM狙って回してくるよ 有難う
873名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 13:38:59 ID:apdwElc5
スタート地点で待機しててゴールに突撃したら
デルビンが途中の壁にひっかかっててミッション失敗ワロタ
874名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 13:39:41 ID:s9KupT3p
よっこいしょういち
ttp://www.ps4.jp/up/rec21/src/wwwps4jp8696.png
AMLv30は・・・誰かにまかせた
875名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 13:43:24 ID:TEte2Pcx
とりあえずデゴでBDでた
876名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 13:48:32 ID:TEte2Pcx
<1面お手軽攻略>

1)即飛行&最高高度まで上昇
2)直進して高台に上る
3)すぐに戻って来てスタート地点背後の崖の上に降りる
4)崖の向こう側がゴールなのでデルビンが到達したらゴールへ飛び降りる

以上
877名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 13:53:51 ID:JMXByd6M
>>874
フレーム性能はともかく腕マシよさそうだなぁ
878名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 13:54:47 ID:NTt/Be0m
7回回ってもデルトリーパーツでねえwwww
そんなに出にくいのかww
879名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 13:59:32 ID:Qe49WEHz
HAG持ってる奴はミッサイドBSもおすすめ
880名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 14:00:03 ID:CjA5qHi0
>>874
性能的にはまあ程々って感じなのか。
881名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 14:04:23 ID:apdwElc5
コストにも注目してあげてください
かなりいいパーツだと思うぞ。性能厨の人はごめんなさい
882名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 14:05:35 ID:s9KupT3p
このミッションクリアタイムで報酬変わるのかもね
15回位クリアして、BD4・LG4・AM1その他ノーマルV1パーツ出て
一回もリペア?やコールタール?出てないぞ(ガルド)
883名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 14:06:54 ID:zwqjEcZx
ビクトリーパーツがなんか多い・・・・・・
884名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 14:08:20 ID:gtnVdhU8
デルビ当時
無印 1/20程度  ★ 1/100で出たら良いねミ☆、程度

デルファ当時
無印 1/5程度  ★ 1/30程度

デルン当時
無印 1/5程度  ★ 1/20程度

デルトリ
無印 ??   ★ ??

だんだん緩くなっていたけど今回はどうなんじゃろ
885名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 14:14:53 ID:xprcuoLN
マジでMac版リリースするんだな。驚いた。
886名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 14:15:29 ID:JZOVZftA
>>876
上れないです><
887名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 14:18:24 ID:TEte2Pcx
>>886
あぁ、スマン 河童LG2単体とかじゃないと上がれなかったわ
888名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 14:21:04 ID:JZOVZftA
>>887
なるほど、そういうことか
thx!
889名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 14:34:36 ID:apdwElc5
パタパタでも登れたぞー
ルート発見者GJ!
890名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 14:49:53 ID:JMXByd6M
一方俺は撃破ボーナス稼ぎにモンスターを殲滅した

なんだろう、慣れると難しくもなんともないんだが・・・何か疲れる
891名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 14:56:27 ID:NTt/Be0m
12回目終えたけどデルトリパーツ一つも出ねえ…どういうことなの…
892名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 14:57:52 ID:/tCo5s0Y
とりあえず、ヒートブリッドとかの火属性の武器があれば
下を通っても難しくないというか、いい暇つぶしになる

ビクトリーBDしか出ない呪いにかかったので外の空気吸ってくる・・・
893名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 14:58:28 ID:MQHqPySY
誰かHD出た?
デルトリー見た目好みだから頑張って揃えゆ
894名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 15:00:27 ID:dq6sZRhp
>>893
過去の例から見て
前半:LG・BD・AM
後半:HD・BS・AM
だと思う あくまで予想でしかないが
895名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 15:07:28 ID:JMXByd6M
>>893
今までのパターンからしてHDはたぶん後半

HDも結構かっこいいんだよな・・・角ばったハチガネっぽい額の形状とか
896名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 15:10:16 ID:L24YzYpk
サブアカでやってみたけど、EXSG程度だと2面がきついなぁ
クリアはできるけど何度も回してると疲れる
897名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 15:14:10 ID:MQHqPySY
>>894-895
成る程、有難う。
一週間期間あるからこんなドロップ率なんだろうか。
1日で一体何体デルトリー倒せばいいんだ…
898名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 15:18:09 ID:apdwElc5
悪魔軍にビクトリー1渡すから
デルトリー横流ししてほしいな
899名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 15:30:05 ID:YaQelqZk
AMが全然出ないな…
BDとLG☆は出たんだけど
ビクトリーもBDとLGしか出ねぇ
ひょっとしてデゴはAM出ないのか
900名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 15:31:26 ID:dq6sZRhp
>>899
ガルドでBD・LG・LG★
ビクトリーAM・LGを確認
単純に出難いだけじゃないかね

気持ち400秒以上残せればデルトリーパーツが出やすい気がする
901名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 15:33:08 ID:CjA5qHi0
二面は忍者河童HD機で安定した。
地上で滅々言い続けられるENQがあれば、後は多少動きながら被弾軽減するだけで
リペアなし、三〜四分でクリアできる。
ENQの都合でM機にしてるけど、もしかしてSにした方が被弾減るかな?
902名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 15:55:44 ID:ujmaPgdI
HAG装備でコスト950以内に納まらないぜ
使ってる人のアセン教えて欲しい
903名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 16:03:05 ID:apdwElc5
HAG持ってるくらいなんだから自分で考えろよ
出来ないなら他の武器でも使っとけ
904名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 16:03:59 ID:TEte2Pcx
>>902
とりあえず
・装備出来
・(積載オーバーしていようとも)EN回復十分
・1面用の移動機を入れられる低コスト
・瞬殺されない程度の耐久力
なら何だって良いと思うんだが
905名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 16:05:36 ID:dq6sZRhp
>>902
うちのはヘリUBS+HAGでLv24:コスト700だぞ
オレガーBD2マジオススメ
906名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 16:06:01 ID:etcLgLSd
取り合えず低コパーツの組み合わせで何とかなるだろう

河童とか高が知れてるし
907名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 16:07:22 ID:JMXByd6M
ねんがんのデルトリーAMをてにいれたぞ!だが武器持つとマシンガン塞がっちゃうのか・・・ザンネン

そういやフレイムエッジのダッシュ斬り衝撃波がいつの間にやら2つ重なって真っ直ぐ飛ぶようになっとる
908名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 16:09:28 ID:ujmaPgdI
909名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 16:10:11 ID:ujmaPgdI
うほミスった

>>904
>>905
ありがとうちょっと組んでくるぜ
910名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 16:12:23 ID:Qe49WEHz
>>902
純正ミッサイド余裕です(^q^)


どうやらデルトリーLGに好かれているようだ
☆無しでもいいから他の出してくれよ
911名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 16:13:28 ID:dq6sZRhp
ガルドでデルトリーAM★確認
残り時間は470秒…ううむ、やはり残り時間は関係するのか…?
912名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 16:19:46 ID:IxLvM0St
デルトリーパーツが多数報告されていると言うことは
それなりに確率は高い方なのかな?
913名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 16:22:41 ID:3oKXJ8s6
デルトリーはBSが楽しみだな。130t台だし。
LGはだめだめっぽいけど。
914名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 16:24:52 ID:L24YzYpk
威力未カンストでも、
強化HAGより解放ガクミサの方がラクかも
915名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 16:37:31 ID:rx07Kzdh
CSのミッションは初日だけ色々出る
これを忘れるな
916名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 16:52:24 ID:apdwElc5
デルトリーLGだけもう二桁に突入wwww
BDとAMはそれぞれ二つ。どうなってんだこれ
917名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 17:09:27 ID:fAqJvqVI
>>915
そういえばそうだった
死にたくなってきた
918名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 17:16:24 ID:rx07Kzdh
BD☆は出たけど性能が微妙
見た目のみのパーツと割り切るしかないな
919名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 17:18:47 ID:TEte2Pcx
LG★は無印よりも積載多いなコレ
920名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 17:19:42 ID:zwqjEcZx
最近の新機体にたいするPVは作らん様になったんかね・・・・
あーだこーだイイながらも楽しみにしてたんだけどな・・・・・
921名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 17:23:30 ID:3oKXJ8s6
デルトリーBD星は無課金だと補正なしでEN回復137は貴重だからそんくらいだろう。
922名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 17:30:41 ID:HoE+qBL9
駄目だ、どうやっても350残しが精々だ…
450残しとかどんな武器使えば出来るんだ?
923名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 17:36:33 ID:/dLK0Cu6
>>922
忍者HDでだらだらやるとそれくらい残しで終わったな
924名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 17:38:47 ID:rx07Kzdh
忍者カッパ+ミッサBS+パララ
端っこ行って地雷埋設して待つ
パララ当てるとスタンで落ちるので地雷原に叩き落す
思いっきり吹っ飛んで削れるので忍者で掃除

ぶっちゃけ作業
925名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 17:46:00 ID:HoE+qBL9
>>923>>924
忍者は使ってみたけど380くらいだったんだよな…ENQ足りないか
開放ガクミサは経験値の関係でコストブッ飛ぶし
試しにパララ買ってくるわ、サンクス
926名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 17:49:45 ID:cU8ugHz8
忍者HDあるけど違う垢という…移したいけど私にはそれを頼めるフレはいないというジレンマ
ヘリMk-2BSでちまちま頑張ってますよ!
927名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 17:52:02 ID:665IQ5Y0
>>926
ひとりでできるもん!
928名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 17:54:18 ID:gPa2nuIp
>>925
普通に解放ガクンでFAだろ
929名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 17:59:37 ID:L24YzYpk
威力180程度のガクミサでも500秒ぐらい残せるね
930名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 18:05:11 ID:W75zU0Jh
αがキツイ…
クリアした人は角集合でやった?
931名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 18:17:57 ID:dq6sZRhp
http://c21.mad.buttobi.net/cgi-bin/log/c21upld1934.png
AM★が2本揃ったのでシングルとダブルのLv30SS
開放してないからLv50は誰か任せた
932名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 18:22:32 ID:kV8Eo3DM
無印と差ありすぎ
933名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 18:35:12 ID:X6xkzOb6
今北デルトリー
934名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 18:38:11 ID:rx07Kzdh
今は出る
ミッションは作業
★は微妙
935名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 18:43:01 ID:etcLgLSd
EXPと金が地味にうまい
936名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 18:43:16 ID:Eyi/X5S0
デ…出にくいAM、AM★
ル…ルーキーはお帰りください難易度。頑張れ新規。
ト…飛びつづけるデルトリには、ガクミサがいいかも。
リ…力戦奮闘、頑張れ天使軍。


今北デルトリーってこういうことか!
937名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 18:51:40 ID:etcLgLSd
まあ220秒残しで普通にBD☆でたな
938名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 18:59:53 ID:D6DzL4Dc
ダメだ・・・コストオーバー余裕すぎる。
誰かいいアセンない?
939名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 19:01:19 ID:Qe49WEHz
>>938
オレガBD2とLG2でいける
940名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 19:02:31 ID:D6DzL4Dc
>>939
オレガ2ない。
HAGはあるけど強化2だし当てても何故かダメ出ない・・・。
941名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 19:03:59 ID:etcLgLSd
普通に地雷系パーツとスタン系武器で角待ちが楽
942名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 19:17:12 ID:CjA5qHi0
開放ガクミサは確かに楽だ。
ガルドでLG★ゲット。どうもAMの出が悪いんだが、デゴだと出やすいとかないかな?
943名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 19:37:54 ID:TEte2Pcx
デゴでクリア後、ガルド行ったら味噌がクリア済み扱いになっていた。
つまり、場所の分散というだけで他は同じという事だと思われ
944名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 19:39:03 ID:tGRgVu+F
ジャミング仕様で一本道じゃないのは何なんだ
崖が薄すぎて伊能忠敬式測量が進まん
945名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 19:42:23 ID:+O1XQR4l
デルトリBD,LG ガクミサ で行けるぞ
946名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 19:43:05 ID:2vYg8waF
デルビン崖が登れないときあるのな
947名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 19:46:39 ID:+O1XQR4l
どうでもいいんだけどさ、御屋形様って御館様じゃないのかな?
948名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 19:52:26 ID:L24YzYpk
>>947
どっちでも可
でも元々は朝廷から贈られる屋形号という称号の事で
その称号を贈られた大名に対する尊称であり、
御屋形様の方が正しいかもしれん

まあぐぐれ


520秒残してリペアパック500とか勘弁してくだしあ
949名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 19:52:39 ID:zcr9C+Wm
>>947
元の由来では屋形の字が使われていたのだと最近聞いたな
ただ、館の字でもこの場合は良いらしい
950名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 19:53:28 ID:BOt+zBJ7
デゴはBD,ガルドはLGが出やすい傾向か……?
デゴで一度やったらBDがポンと出た
951名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 19:54:18 ID:5B9bLmvN
サイバーニンHDが割りとスタン強いから近付いたらジャンプ叩き落とし→HAGのコンボで一撃!
と思ったけどすぐ飛び上がりやがるデルトリー・・・
952名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 19:59:52 ID:tGRgVu+F
ツチHD+ダウナーBD+カッパLG2で残り300秒クリアできたな
安定が低すぎて80未満のツチレーザーでもスタンするのがアレだな
953名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 20:02:56 ID:+O1XQR4l
漢字変換時のヘルプみたいなので屋形のほうに船って書いてあったから
違うんじゃね?って思ったんだ。
解説 Thanks ☆☆** v( ̄ー ̄)v**☆☆ Thanks
954名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 20:08:32 ID:iboMw/49
>>952 特定した

赤ヘリ+ウオライでもかなりのタイムたたき出せるぞ
955名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 20:12:41 ID:JkdRT7Qk
4人でやるときはステージ2でターンエアをうまく使うといいぞ
956名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 20:25:21 ID:z8wAwCsE
AMでにくいと言っている奴は新参
前回同様2回に分けてAMは配布されるので
出にくい仕様です
957名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 20:32:02 ID:gtnVdhU8
新爆撃機やべーな
180.0t級LGから積載25.0tくらい増やしたら自重も25.0t増えて高さも大きくなりましたとか
何がしたいのかわからない
958名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 20:48:50 ID:Qe49WEHz
>>950
今更ながらだがスレ立てよろしく
959名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 20:59:21 ID:TEte2Pcx
>>957
ボンバーさんはキャップ開放後のボムが本体。
ぶっちゃけ、他は飾り
960名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 21:00:24 ID:BOt+zBJ7
ぬ、俺か。行ってくる
961名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 21:03:22 ID:XoMXpJ6a
立てる気満々だな
962名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 21:09:31 ID:L24YzYpk
>>959
SNSで使用感を見る限り、AMも悪くは無さそうだな
インフレ超火力と比べたら貧弱だけど、まぁまぁ無難な設定ってとこか
963名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 21:09:37 ID:zcr9C+Wm
報酬の確率もういじったのか?
500秒残しでも、急にリペア500だのビクトリーBDだの、コールタールだのが連発しだしたな
964名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 21:10:13 ID:XoMXpJ6a
秒数で決まるって勝手に思い込む方がおかしい
965名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 21:11:42 ID:5CELy75l
残り秒数は関係なさそうだけどなぁ
966名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 21:13:07 ID:JhauRwfc
ボンバーさんは重爆ロボとか書いてる割に武装のE消費がやたら少ない省エネロボだよ
967名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 21:13:12 ID:zcr9C+Wm
関係無さげか
まぁ、早く済ませられる方が数回す分には楽だから良いか
968名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 21:15:48 ID:TEte2Pcx
>>962
貧弱っつうか…普通かつ地味過ぎて「影薄い」、「空気」って感じ
969名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 21:19:04 ID:fUM8c38o
こ、これは!αをクリアしなくてもβできるのか
970名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 21:21:28 ID:BOt+zBJ7
ゴメン無くなったマンテスBD探してたら建てるの忘れてた
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1257423591/

今はロックされたガレージページ6~10のどっかに押し込んだままかな……
971名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 21:22:32 ID:Qe49WEHz
>>970
御屋形様乙です
972名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 21:22:59 ID:JhauRwfc
>>969
αは始めたばかりでクリアできるようなロボがいない!って人のために固定機体が用意されとるだけ
自分で最適なロボ作って挑む人はもちβ
973名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 21:23:39 ID:JhauRwfc
>>970
乙トリー
974名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 21:24:26 ID:fUM8c38o
>>972
おれαの2面がクリアできなくて泣きそうになってたよ
こんな中尉じゃ恥ずかしくて誰にも相談できねーって
975名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 21:28:06 ID:z8wAwCsE
おい
俺のオレガーBD2消えたんだが知らないか?
976名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 21:30:05 ID:iboMw/49
>>975 あーあれ燃えるゴミの日に捨てちったよ
だ、だってあんなとこに捨てとくたかしが悪いんでしょ!
977名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 21:30:12 ID:3oKXJ8s6
思ったけどオペレーターさ。
なんでデルビーゾルのときだけ一発で元がビーゾルってわかったのに
他はどこかで見たような・・って認識なんだ?
こいつビーゾル以外の奴は眼中に無いのか・・?
978名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 21:31:15 ID:5CELy75l
>>977
ビーゾルはLGが特徴的だけどビクトリーは没個性だからじゃね?
979名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 21:35:11 ID:JMChjzsM
しっかし簡単だけど詰まらなくて面倒臭いなぁ・・・
980名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 21:35:27 ID:3oKXJ8s6
>>978
いやデルントリックとファイターのときも全く同じこと言ってたんだぜ・・。
デルンは原型とどめてないから仕方ないがファイターはわかってやれと。
981名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 21:37:35 ID:5CELy75l
ファイターはかなり魔改造されてるから意外と気付かないような気がする
982名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 21:38:47 ID:5B9bLmvN
デルビの時は女の子だったから解ったんだよ
つかデルトリー、連れ去られたV1なのに破壊してるけどいいのか・・・
もっとこう工場みたいなとこに行って洗脳装置破壊するのかと思ったが・・・
983名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 21:41:00 ID:TEte2Pcx
>>982
明らかにそういうのは後編での話でしょ
まだ今は前編なんだぜ
984名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 21:45:11 ID:TEte2Pcx
後、「洗脳された仲間と気付かず倒してしまう」ってのはある意味お約束

さらに言うと「気付いたけど、正気に戻す方法がないから仕方なく倒す」もお約束な
985名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 21:46:15 ID:0HyS+x8S
そして死んだと思ってたけど実は生きてました、もお約束
986名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 21:46:48 ID:5CELy75l
きっと後半は改心したデルファイターが援軍に来てくれるよ
987名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 21:48:58 ID:z8wAwCsE
そして報酬はDFBD★ですね
わかります
988名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 21:49:47 ID:3oKXJ8s6
しかしデルトリー性格違いすぎるなあ・・。
夏のあのイベントはこの作戦とかの後って設定か?
じゃないとトンオーとかカイザー爆死した後のデルボロイドのせりふとか
会わないし。
989名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 21:53:01 ID:dq6sZRhp
>>982
「ウワァァー」「ウワァァー」と断末魔を上げるデルトリー
かたや潰しまわって「ウェーハッハッハ」と汚らしい笑い声を上げる天使軍
全くコズミックルネッサンスは地獄だぜ
990名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 21:55:35 ID:4araAfVl
ボンバーも結局だめで産廃しか作れない天使軍
魔改造でBUKKOWARE性能だらけの悪魔軍
だめじゃん。
991名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 21:55:47 ID:BOt+zBJ7
>>988
デルタ突発やイベントのデル系は
洗脳じゃなくて天使軍に愛想尽かした離反者じゃね
特にデルタ突発はそれらしいセリフも多い
992名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 21:58:52 ID:JhauRwfc
だいたい鹵獲改造→データ採って正式量産 って流れになるから
突発のデルトリー→正式量産
限定ミッチョンのデルトリー→早期にアジトが見つかってしまい鹵獲改造機を未調整のまま出撃
のはずなんだが時系列がおかしくなるな・・・はたまた天使軍が気づくの遅すぎただけか
993名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 21:58:57 ID:5CELy75l
ボンバーが産廃ってどんだけインフレ厨なの
994名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 21:59:43 ID:cYEIqYa7
>>990
こういう脳みその奴が悪魔軍に改造されて、俺たちの狩りの対象になるんだなw
995名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 22:06:23 ID:3oKXJ8s6
デルモカイザーはなんか量産できないっぽいというか中身ドラグニクスなんじゃね?
せりふが他とは明らかに違うような・・。
ついでにデルトンオーも4,5体しかいなかったし
デルトリーは量産性重視タイプなんだろうか。
996名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 22:21:54 ID:zo67yieS
うめ
997名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 22:23:04 ID:k5b8MlHV
おかか
998名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 22:24:47 ID:fr+esRGS
めんたいこ
999名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 22:24:48 ID:XoMXpJ6a
たらこ
1000名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 22:25:42 ID:cYEIqYa7
いらく
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。