C21-MMOロボットアクションRPG-part433

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@いつかは大規模
鋼鉄戦記C21 ドラマティックオンラインロボアクション
ロボットのカスタマイズやスキンエディット、対戦を楽しめる純国産MMO
基本プレイ無料 アイテム課金 メンテナンスは毎週木曜6:00〜10:00

■C21公式   (p)ttp://www.c21-online.jp/home
■C21@wiki  (p)ttp://www4.atwiki.jp/yuyutoton/
■したらば  (p)ttp://jbbs.livedoor.jp/game/33711/

■C21画像 アップローダー改 (p)ttp://www.ps4.jp/up/rec21/
■C21画像 アップローダー★ (p)ttp://www5.atpages.jp/c21/
■C21スキン保管庫..        (p)ttp://c21up.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/
*2chのスレッドに外部のURLを書き込む時はh抜きでお願いします
■前スレ (p)http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1255212231/
■実況スレ (p)http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1252423957/
■質問スレ (p)http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1253597464/
■トレードスレ (p)http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1254051845/

・sage進行。次スレは>>950が立てる。立てられなければ次の10の倍数の方が立ててください
・次スレ立てられなかった時は重複防止のために報告する。
・トレードに関してはトレードスレへ(レート質問などは基本的に何処でもタブー)
・質問する前にWikiで調べる。解決しなければ『質問スレ』で尋ねてみよう
・ゲーム内イベント(公式・個人問わず)や大幅アップデート等、流れの早い話題は実況スレで
・スレが>>900を超えたら書き込んだ後に自分のレス番をチェックして下さい。>>950を踏んだ事に気づかない人が多いです
・慣れるまでは「カスタムプレミアム」に絞って課金すると出費を抑えて楽しめます
・利用規約に違反する行為は絶対しないように

____       _____             _____
|書き込む| 名前: |       | E-mail(省略可): |sage     | ←書き込む前はここにsageと入力しておこう!
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしにエサを与えないで下さい。
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○荒らしが来たら晒し板にでも誘導リンクを貼って放置。
 || ○放置された荒らしは自作自演等であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                    Π Π
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \<=[〓 :]〔= > ウェーハッハッ!
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。      ○L凹 ]○□
 ||___ /\__/\___/\_       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      [_/\_ [ _  /\__[__ /\      ̄ ̄ ̄ ̄
     (_[  /\__ノ[  /\_ [__/\  は〜い、司令官。
       (_[凸_]  (_[__] (_[__]
2名無しさん@いつかは大規模:2009/10/17(土) 15:44:42 ID:ImH27DFU
そういや、なんで小規模板にいんの?
3名無しさん@いつかは大規模:2009/10/17(土) 15:45:49 ID:MIlhv0i3
◆C21をこれから始めてみようかなと思ってる新規ユーザーさん、CosmicBreakから来た継続ユーザーさんへ!◆

・C21ゲーム内は常にお通夜ムードです。
・このゲームは国産中華アクションボッタクリMMOクリックゲーです。
・ゲーム内やスレにいる最強厨・効率厨・晒し厨・法律厨・自慢厨・フラゲ厨・低性能AI搭載Mobには気をつけてください。
・実装予定の惑星がまだ幾つか残っていますが、その全部を実装し切る前に確実にC21が終わる程度の人気です。
・C21開発陣はこのスレを見ています。詳細は過去ログを探してみて下さい。
・運営陣は不具合修正はおろか送られてきたメールの対応すらまともにやっていません。
・運営公認バグがいくつか存在します、やり方は自分で探してください。
・C21のサーバーは世界最強を目指し、日々鍛錬を欠かしません。
・最近の強Mobの定義は(異常に)硬い・(異常に)小さい・(異常に)痛い・(異常に)速いです。
・C21に数十万円課金することが一人前の課金者の最低条件です。
・無課金厨として無課金でも課金パーツを買うことができます。
・ダンジョンボスのHPはファーストダンジョンとラストダンジョンで100倍近い差があります。
・「永久萌無し!?」と謳っておきながら萌え燃え女性型ロボが3種類実装されています。
・「ミッションで手に入る」と言っていた筈のロボの5パーツ中4パーツはガチャガチャからになりました。
・廃人御用達のレアパーツがある日突然大量ドロップするようになってもくじけないでください。
・とあるダンジョンはボスまでの所要時間が最低一時間だったりワンパターンのボス戦だったりします。
・ハンゲームから流れ込んだ焼酎によりゲーム内の治安はネットゲーム中最悪クラスです。
・oi ぱーつちょうだい は うざ  ←お察しください。
・ネットゲームには珍しく中華は殆どいません、「にほんじん」に大人気です。
・最強に目が眩んだ焼酎は、狩場は勿論安全な筈の街でもPK・MPKをしています。
・性能インフレによって最強パーツ軍と産廃軍の二極化が進んでいます。
・上位惑星ではどんな高性能ロボでも一撃粉砕するMobが量産されています。
・一回200円のガチャガチャは、10万円分回しても狙ったレアが出ないことが稀によくあります。
・最近導入されたギルドシステムはパーティを肥大化させ、ユーザーたちの絆を高めました。
・期間限定ミッションで上位互換パーツを出すためには最低でも数百回はクリア必要があります。
・「★」「2」「V」「合」「オレガー」「突発」「滅」「ガンダー」 このような単語を見て発狂するようになってしまっても責任は負いません。
・五時間。一日5回。時間は有効活用しましょう。
・「ガチムチコレジャナイアイスガンダーノッポ」と呼ばれるC21において最強のロボがあります。
・超射程必中レーザー・超威力パンチ・超硬直ビーム・超高機動ミサイル・超高火力唾吐き・超範囲ビンタ等によりPvPは一方的なハメゲーです。
・「ぼくのかんがえたさいきょうのぶき」はまだ実装されていません。
・属性システムの導入により強いものは更に強化、弱いものは更に弱体化されました。
・普通にゲームをプレイするだけでは状態異常は起こりません。
・最上位バズーカより使い勝手が良く、威力の高いビームガンが存在します。
・ゲームバランスは07年の夏を境に轟音をたてて盛大に崩壊しました。
・「Vデザイナー」と呼ばれる人物が作ったロボは色を変えることができます。
・このゲームを楽しむには低性能機での縛りプレイを強くお勧めします。
・仕様変更により昔からユーザーに愛されていたほぼすべてロボは死にました。
・当初の予定から半年以上遅れて実装された機能があります。
・運営はユーザーから限界まで金を絞り上げることしか考えていません。
・ゲーム序〜中盤で張られている様々な複線は、現在完全に忘れ去られています。
・C21はネットゲームです、互いに協力し助け合うネットゲームです。
・ガ○ダム、ゾ○ド、ア○マー○コア、デ○ズニーに酷似した(著作権的に非常に危ない)ロボット達があなたを待っています。

★C21をプレイする事によりあなたの人生及び精神を損なう恐れがあります、ご利用は計画的に★
4名無しさん@いつかは大規模:2009/10/17(土) 15:48:04 ID:XdcEsTat
NGID:ImH27DFU
NGID:MIlhv0i3

>>1キャッスラン乙
5名無しさん@いつかは大規模:2009/10/17(土) 15:57:33 ID:ImH27DFU
え?俺も?聞いちゃダメだったの?
6名無しさん@いつかは大規模:2009/10/17(土) 16:02:46 ID:XdcEsTat
>>5
いつもの大規模厨だと思ったが違うのか

結構前に運営が大規模池っていうまで小規模にいようという結論になり
その後大規模行こうぜ組がしつこいので大規模にもスレ立てる事になったが
大半はここにいる
7名無しさん@いつかは大規模:2009/10/17(土) 16:09:42 ID:wulXrTCP
>>1
アサルト乙クス
8名無しさん@いつかは大規模:2009/10/17(土) 16:11:19 ID:6AuPH7Zh
大規模へ行こうぜって言って行った奴らは
ことごとく大規模厨の亡霊に大規模厨墓場へ引きずりこまれて逝った
今も浮かばれないため書き込みも出来ずに居る、らしい

>>1 ジェミニ乙ン
9名無しさん@いつかは大規模:2009/10/17(土) 16:15:37 ID:7nBp3y8g
>>6
わざわざこっちで聞いてる辺りわざとだろ
いつものことじゃん
10名無しさん@いつかは大規模:2009/10/17(土) 17:17:55 ID:Bq9a20AY
とりあえず専用ブラウザの設定かなんかでテンプレがおかしくなってるな
11名無しさん@いつかは大規模:2009/10/17(土) 17:22:35 ID:qGr62JOF
>>10
sage欄のところか?
それだったら、横サイズが小さいだけ
12名無しさん@いつかは大規模:2009/10/17(土) 17:53:17 ID:Bq9a20AY
>>11
そこじゃなくてURLの頭に(p)が付いてないかしら
13名無しさん@いつかは大規模:2009/10/17(土) 17:56:19 ID:qGr62JOF
確かについてるわ
俺Janeなんだが、なぜだろう・・・
14名無しさん@いつかは大規模:2009/10/17(土) 17:58:40 ID:wYsZnAkD
>>1は専ブラにp2系のソフト使ってんでしょ。
p2はリンクに(p)ってのが自動で付加される。
15名無しさん@いつかは大規模:2009/10/17(土) 19:05:14 ID:/ArW8Y1W
本当だ言われるまで気がつかなかった
すいませんでした
16名無しさん@いつかは大規模:2009/10/17(土) 20:15:46 ID:pLA1cO71
>>前997
>重量機はENQがいくらあってもジリ貧になってく感じがあるな

だからこそ今は3段M若干軽量のロブノッポなんだろうな。
水平BSとロブスピンで空中を高速移動する姿はまるでガメラだ。
17名無しさん@いつかは大規模:2009/10/17(土) 20:17:04 ID:P24G/0wX
アイスガンダーはつまらなかったといいながら
エビマッハ使ってる奴は氏ね
18名無しさん@いつかは大規模:2009/10/17(土) 20:23:50 ID:+LqjMUKO
ドリちゃん待ってるんだけど
突発のぷおーんぷおーんって音はBGM?

その間かんなぎ見てたいから教えて
19名無しさん@いつかは大規模:2009/10/17(土) 20:26:13 ID:pLA1cO71
>>17
アイスガンダーはどうやってもキモノッポだが
エビマッハはあまりキモくならない
20名無しさん@いつかは大規模:2009/10/17(土) 20:31:01 ID:riqBJQYy
>>18
効果音だよ
21名無しさん@いつかは大規模:2009/10/17(土) 20:34:11 ID:+LqjMUKO
>>20
さんきゅう
22名無しさん@いつかは大規模:2009/10/17(土) 20:35:01 ID:wYsZnAkD
まあ重量級も、1分もてばいいと割り切ればそんなにENQいらないけどね。
重量級は空中ダッシュ斬り後の慣性飛行がよく効くから、その間にチェンジをすれば
余り被弾せずに交代できる。
23名無しさん@いつかは大規模:2009/10/17(土) 20:37:03 ID:XlgygPwG
マッハBDは、普通の二脚に使うと逆に奇形っぽくなるからなぁ
エビみたいに後ろの部分が長めのLGの方がバランス良い。
24名無しさん@いつかは大規模:2009/10/17(土) 20:49:38 ID:pLA1cO71
>>22
EN量か回復値に頼って1分垂れ流すのもいいが
回復値がそこそこでもスタンの高い武器を使うほうが
適度に敵との距離もとれて結果的に安全になったりもするので
結局はどこで狩るかっていう話になっちゃうなこのネタは。
25名無しさん@いつかは大規模:2009/10/17(土) 21:21:24 ID:+LqjMUKO
ドリもってだれか一人いなきゃ突発おきないんだっけ?
26名無しさん@いつかは大規模:2009/10/17(土) 21:28:22 ID:D9n/IZnz
>>25
ドリモ以外も、突発は誰かがフィールドにいないと発生しないはず
27名無しさん@いつかは大規模:2009/10/17(土) 21:30:50 ID:+LqjMUKO
>>26
隣のフィールドで豚さんぬっ殺してた・・・

オバケ二回きたのもそのせいか、ありがとうー
28名無しさん@いつかは大規模:2009/10/17(土) 22:23:07 ID:pZpH/F/C
ドリモ、ドリモ…

といえば。まさか、パラモLGってここにきて結構使えたりする?
29名無しさん@いつかは大規模:2009/10/17(土) 22:31:36 ID:6Ij2gI+G
余剰300越えで車高の低さはギガトン以下だから
Mサイズ3段や超ENQ作る時は有力候補になるはず

30名無しさん@いつかは大規模:2009/10/17(土) 22:44:22 ID:cd+naDG1
パラモ使えば無課金でもENQ240越えの機体作れるから良LGだぜ
31名無しさん@いつかは大規模:2009/10/17(土) 23:03:26 ID:Pd6vhO/s
バラモLGは無課金ノッポベースとしてはかなり優秀じゃね?
32名無しさん@いつかは大規模:2009/10/17(土) 23:07:34 ID:XdcEsTat
どうしても高くなる爆砕やコスモにワニと違って
まさしく地を這う低さだからな

ルガBDと組み合わせればMサイズ余裕だし
33名無しさん@いつかは大規模:2009/10/17(土) 23:10:06 ID:j2TRdBlY
何より入手難易度が低いのが良い。
キングBSを付けるとせっかく稼いだ車高が台無しなので、
BSを用意する方が手間かもしれんw
34名無しさん@いつかは大規模:2009/10/17(土) 23:11:52 ID:/RzRJSu9
高さ低くて積める。
が、移動性能は劣悪だからその辺でギガトンLGと二分するんだよな

ガチャ、結果が出る前にアナウンスでジェミニオンが当たったと出て複雑な心境になった
さらに送風機の性能もアレで二重に複雑な心境に・・・せめてもうちっと射程伸ばしてくれれば良武器なのに
35名無しさん@いつかは大規模:2009/10/17(土) 23:39:14 ID:LmVG9Jvt
フリーズ武器は少しでも強くすると完全なハメ武器になるからなぁ
微妙武器で無くなったら新しいインフレゲーの始まりだぜ

仮にそうなったとしてもその後の実装Mobは全部フリーズ耐性とかになりそうだどな
36名無しさん@いつかは大規模:2009/10/17(土) 23:42:35 ID:4D+j/3ug
状態異常が致命的すぎるんだよね
かかると死ぬってのがなんというか極端で
一番酷くてスロくらいでいのにフリーズとかあほすぎる
37名無しさん@いつかは大規模:2009/10/17(土) 23:46:55 ID:XdcEsTat
炎上とか弾がちらばるとかそれ位ならまだ良いんだがな…
ブリキャノも元々の威力と連射もあるが
3,4発で凍るのはヤバい
38名無しさん@いつかは大規模:2009/10/17(土) 23:51:16 ID:/ztvfPuV
フリーズは相手は動けない、旋回もできないけど攻撃はできるでよかったと思うんだ
あとDOT攻撃が欲しいところ
39名無しさん@いつかは大規模:2009/10/17(土) 23:57:48 ID:x+7GbSYO
>>37
ブリキャはマガジン増設したら光の早さで凍らせるからな・・
40名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 00:15:48 ID:Hixahwq5
ランドサーキットてなんだ?
41名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 00:17:37 ID:slQZwpRd
>>40
記念品
42名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 00:29:32 ID:jt8gRsMf
フリーズもスローも、そこから回復できるアイテムがあればいいんだけどな・・・
ってことで、この前のアンケートで「状態異常から復帰できるアイテムを実装してください」
とは書いておいたよ

>>39
バズーカ系はマガジン強化できないと思ってたら・・・ブリキャは特別か
43名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 00:35:18 ID:PDAafZ1+
ただでさえ特別なブリキャノを特別扱いしてどうするんだか・・・

と使ったことも見たことも無い俺が言ってみる
実際そんなにやべーの?
44名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 00:36:54 ID:ufY1lpFM
いやブリキャも他のバズーカと同じで
マガジン強化出来ないよ
45名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 00:38:49 ID:DjC2jzlr
知らない間に強化来たのかと思って今確かめた
ブリキャノのマガジン強化なんて今も昔もないよ
46名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 00:40:26 ID:RwgICjqV
ふおおお!
全スレ>>908の機体がイケメンすぎる!
まさに俺が追い求めていた機体だ!
LGのガチャ品何かで代用できないかなぁ

BSはクロウ?
47名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 00:42:11 ID:6ImX9c2N
バズーカ系はマガジン増設できねぇのか、変な世迷い事言ってすまん
出来てたら今ごろブリキャだらけだよな確かに・・
48名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 00:43:20 ID:8/XsrERD
>>43
速度と相俟ってフリーズ効果が半端無い

でも蓋を開けてみれば普通の物理バズーカ
49名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 01:08:56 ID:0qZpbWFn
HP拡張2が効率よく出るところってどこだろ?
フルビ4F?
50名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 01:09:01 ID:DjC2jzlr
物理だわタメ長いわ要求値高いわ重いわ消費ENデカイわで、正直デメリットだらけ。
だけどバズーカ好きの心をくすぐる兵器でもある。
51名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 01:15:19 ID:W1U5FJbi
>>46
あれはアイスBSだな。
アイスBSは軽くていい。
52名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 01:27:40 ID:VYvy1IGX
>>49
フルビ1,2,3階の石守り以外と1階トレジャーボックスとギャランダムからドロップ
効率なら
1階強制終了でボックス開けまくる or ケイオムでエスケ集めて4階で脱出
だが他人に迷惑かけない後者がお勧め
53名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 01:34:51 ID:RwgICjqV
>>51
ありがとー
やっぱよくわからんLGをガチャんなきゃダメなのかな
ジェッツのおじさんとかじゃ代用できないかな
54名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 01:37:46 ID:cKh8IBqe
>>53
ジェッツでもいけると思うが、若干防御は落ちるかも。

まあなにより908で書いているとおり、最大ENが低くて実用は難しそうだが。
55名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 01:51:27 ID:RwgICjqV
>>54
ありがと
sにビムアクを持たすのが夢なんだ
ENアップ5をつけて実用するぜ
56名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 02:10:42 ID:cKh8IBqe
>>55
EN5を作るならとめないが、
ジェッツLGはさらに車高低いからな。
BD増設してもいいかもしれん。

試したら、
ジェッツLG-ポォウルBD-ビトランBD-ムカデHD3でSサイズだった。
57名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 02:13:03 ID:RwgICjqV
>>56
た、試してくれたのかぁ
良いやつすぎる
ついでに聞いてもいいかな
それだと格闘さん死なない?
58名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 02:22:39 ID:cKh8IBqe
>>57
ディカロスBDがみつからなくて、小さいBDって事でポォウルBDで代用したんだ。
格闘目当てならディカロスBDでいいと思う。
まぁポォウルBDでも、AMにビトランをつければビムアクどころかオルスラも振り回せるな。
レベル43のビトランAM*2で格闘189だ。

BSをクロウチャ、ビムスラで試したが、
歩行はオーバーするがビムアク+EXSGを持てる。
200トンを越えるので、あんまり軽快じゃないかもしれないがな。
あとビーム防御は微妙。
59名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 02:25:38 ID:RwgICjqV
>>58
ふおおお! ありがとう!
最近はドリちゃんしかやってなかったら生き甲斐を見つけた!
ありがとう!
60名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 03:59:43 ID:RwgICjqV
息後んで課金したらフクシア垢・・・


もうだめーぽ
どうやって本赤に還元させようか
61名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 08:37:52 ID:8/XsrERD
>>52
ギャランダムは拡張1しか落とさないのでは?
62名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 08:52:13 ID:wr+i+KXu
本垢交換のお知らせですね、分かります
63名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 09:36:51 ID:ldg1Gtff
>>60 それ俺もあったぞ 俺は悔しくも副垢でPガチャを回してマウントスAMをゲットするのであった
64名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 09:50:52 ID:oq/1vok1
65名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 10:07:34 ID:cKh8IBqe
サブでPガチャ回すなら、
Cランクの出やすいツインタワードあたりが良いと思うが…
66名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 10:10:38 ID:lluxM49d
そんなだからギガトンさんが葬られるハメに


まだツイブラ貰って無かったのに・・・・
67名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 10:32:22 ID:slQZwpRd
ツイブラ消えたのは痛かったな…
次に消えるのは王兎かハプンか
68名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 10:59:39 ID:cKh8IBqe
☆5はドル箱扱いだろうから、大丈夫じゃね


っつーかこの間入れ替えになったガチャって、
☆の公開はまだしてなかったよな…
69名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 11:14:26 ID:pz3KoKvn
ターウィンでボケッとビグモスさんを眺めてて思ったんだけど
あれってLGにHD直付けなのかな?BDがよくわかんねえな
あとビグモスHDドロップしてくれたらいいのになぁ
70名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 11:19:40 ID:8/XsrERD
またすごいところで眺めてるな
71名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 11:22:04 ID:slQZwpRd
>>70
ガンダレスさんのシフト待ちでアイスグリを絞め殺した跡は
吹雪の中近づいては離れるビグモスを観賞する以外にやる事なくなる
72名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 11:28:41 ID:TncYTOgb
切ないゲームですね
73名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 11:35:24 ID:ocNE/d6k
SiSのノートからゲフォ9600のデスクトップに替えたんで始めてみたよ!

ディカロスってのがイケメンすぎて買ってしまったんだけどこれでしばらく大丈夫かしら
74名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 11:38:45 ID:XgtHAUbf
>>60
RクリとかPクリかって移動させたりトレードにつかえばいいんじゃねーの?
75名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 11:42:47 ID:/SR8fgMt
>>73
しばらくどころか最後までダイジョーブ
76名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 11:42:55 ID:jliVrZOC
>>73
AM2はキャップ解放していないと微妙なので、別の軽量AMへ交換推奨。

あとコストが高くて使えないミッションが多いと思う。
必要経験値も初心者には高すぎると思う…
77名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 11:45:17 ID:N/UuDHLy
>>73
ディカロスはLv41以降が鬼のように強いけど
初心者でも他のパーツも高性能だから最初から最後まで使えるぜ

あえて他のお勧めを言うならマッハナイトぐらいか
あとは自分の欲しいと思ったものを買えばいい
78名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 11:48:08 ID:ldg1Gtff
WディカロAM機作ったんだが消費がきつい・・・
やっぱS機で運用は無理なのかな?
79名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 11:51:18 ID:ocNE/d6k
前は公式、現在はハンゲ(笑)の方でやってるんだけど
これって公式の方と変わりはないよね?
鯖も同じ物なのかな?

質問多くてすみませぬ
80名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 11:59:21 ID:0t6KcECj
>>79
鯖も同じだしアカウントの性質に大して変わりは無い
ただ一部ハンゲ垢を対象にしてないキャンペーンが出てくることもある、その逆も

まだあったら次は質問スレでな
81名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 12:07:47 ID:ocNE/d6k
>>80
なるほど、わざわざありがとう!
82名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 12:36:57 ID:1HmhspMd
たまにハンゲアバターやハンゲコイン貰えたりするから俺も最近ハンゲ垢をメインにしだしたなw
今年ハンゲアバター貰えないな・・・・・タラバトロンさんが寂しそうにこっち見てるんだが・・・・。
83名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 12:43:15 ID:RwgICjqV
>>74
店売りのやつってトレ可能だったんか!
ガチャりました
銅×2.銀アクス・・・
ありがとうございました!
84名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 12:47:30 ID:cKh8IBqe
>>78
S機っつか単BDだとEN総量的にキツいよな

サイバーニンBDが縦幅狭くてEN量、EN回復共に優秀だけど、
横幅と重量があるのとガチャ品なので、入手にいくらかかるかわからんのがネックか
サイズだけなら2段でもSサイズに抑えるアセンを組めるけど、重量が嵩むなぁ
85名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 13:22:03 ID:8VdJgJ3Y
完全に偏見だがCSがハンゲと仲好くなってからC21の質は落ちて行った気がしてならない
86名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 13:22:36 ID:DCbiG7Al
>>84 ttp://www.ps4.jp/up/rec21/src/wwwps4jp8610.png_G4Ox3UXkc2hwakqhds3C/wwwps4jp8610.png
こんなアセンなんだが、ディカロBDを変えるべき?
ちなみにDFBDは無印だ><
87名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 13:25:15 ID:pz3KoKvn
>>86
おへそのあたりにターンエアさんがいるな
88名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 14:00:46 ID:0qZpbWFn
>>52
>>61
情報d
お金は結構あるから
1階の箱→エスケ
のコンボで回ってみるよ
89名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 14:07:28 ID:cKh8IBqe
>>84
機体の名前ぐらいかくしとけw
ディカロスBDは変えなくていいんでない。
どっちかというとDFBDの方を変えた方がいいかも。

少しいじってみた。
ディカロスBD二つ並べてみたが、EN最大量はあんまり変わらないな。
EN回復値は上がったけど、なまじディカロスBDの縦幅が狭いのでBS次第で下がってしまう。
エスブレパーツは持ってないからそこは検証できないわ。
あとディカロスは必要経験値が高いので、DFBDから付け替えるとガクンとレベル下がるかもしらんw
ついでに火炎防御が死ぬ。

ディカロスBD-テントリオンBDだとバランスがいいけど、過去ガチャ品だしなぁ…
ディカロスBD-ガジェットBDは、なんかこう、普通。
ディカロスBD-サイバーニンBDはEN6,000前後になったが、積載的にどうだろうな。
サイバーニンを積むならディカロスBS&虹Sにして飛行積載175.5トンまで上げた方がいいかもしれない。

どれも一長一短でなんともいえないわ。
90名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 14:07:39 ID:8/XsrERD
>>88
B3Fまでのパタパタ以外の共通ドロップにあるから余裕があるならゲイザーも倒しておくといいよ
91名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 14:39:43 ID:DCbiG7Al
>>89 やっぱBD3段のM機のしたほうがいいのかなー・・
92名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 15:01:52 ID:DJgW9Cvi
何か片手間に時間をつぶせるモノが在ればBF1放置でも良いけどね
5分間隔で茶豚沸くし
93名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 15:19:26 ID:0qZpbWFn
>>90
ゲイザー倒すまで行くならギャラも・・・
ここまできたらオレガーHDを・・・
ってなりそうだw
>>92
5分沸きか、ならそのほうがいいかな・・・
参考にさせてもらうよ、ありがとう
94名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 15:29:24 ID:IhomO1/T
>>86
BDの上下を入れ替える(ディカロスBDを上にする)と、EN回復がちょとだけ上がるはず。
見た目重視なのかな?
95名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 15:34:36 ID:LPOradPK
見た目も気になるけど、精々BSの付け順入れ替える位だな
ただ、LL〜XLサイズ機になるともはやEN回復の一桁目ぐらい増減気にならないけど
S〜M機だと、その差が継戦時間に響いてくるのがなぁ
96名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 15:40:30 ID:cKh8IBqe
>>94
逆に下がるよ。
ディカロスBDは上の両端にほんのちょっとだけ突起がある。
なので下にした方が少しだけ縦幅を縮められる。

BDのBS接続位置にもよるけれど、
BSの接続によるサイズ補正の影響も、
上にでかいBDを置いた方が緩和しやすいな。
97名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 15:48:31 ID:lWILpmV4
うーむ・・・パーツから武器を取り外したい
爆砕GRとか使わないぜよ
98名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 16:05:06 ID:jliVrZOC
>>97
使わない武器の封印機能は欲しいな。
C$使ってもいいからガレージメニューに追加して欲しいわ。
99名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 17:10:15 ID:pz3KoKvn
ガンダレスさんのバカアアア!
なんで動き回るのよ
これ強化型とそうでないのと出現の法則あんの?
100名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 17:34:58 ID:slQZwpRd
法則は知らんが強化のはAM0が出やすいとかいう都市伝説がある
101名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 17:42:58 ID:pz3KoKvn
マジっすか
しかし倒せないことには話にならんしなぁ
地道にがんばるわ
102名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 18:01:58 ID:reyq7njE
C21はサイバーステップ運営のコミカルなロボットが特徴的なオンラインアクションRPG。
2006年3月より正式サービスが行われている。
2007年2月に名称がロボ聖紀C21に変更され、同時にハンゲームでもサービスが開始された。

2009年4月には名称が鋼鉄戦記C21と改められ、公式サイトもリニューアルされた。
103名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 18:19:28 ID:c5ekvW2l
オレガーBD手に入れたけど
これレア度に釣り合わないくらい装甲が薄いな。
防御力とかもっともっと上げた方がいいんじゃいか
104名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 18:22:33 ID:AYcOKoC4
>>103
素で物ビ100あるだけでも十分だろう・・・常識的に考えて
オレガーBDの本分は重量・サイズに対する驚異的なE回復だし
105名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 18:27:37 ID:XgtHAUbf
ずっと思ってたんだが
ロボ聖紀とか鋼鉄戦記とかって変える前に「C21」って名前が致命的に印象薄い気がするんだ
106名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 18:39:45 ID:v6eR9NPH
そもそもアルファベットと数字で、パッと見なんて読むか分からんからな
ラジオでは「しーにーいち」だったが、ずっと「しーにじゅういち」だと思ってた
107名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 18:50:26 ID:slQZwpRd
>>106
mjsk
俺もずっとしーにじゅういちだとばかり
108名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 18:53:46 ID:l/y16rvY
>>106

え?「しーにじゅういち」じゃないの?
109名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 18:58:40 ID:AYcOKoC4
後のラジオだと「シーニジュウイチ」って呼ばれてたりもするけど最初期のラジオで「シーニーイチ」だったんだよな
ぶっちゃけどう読んでも自由なのかも
110名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 19:04:57 ID:8m2SePbC
ウラニウムってハテッククエぐらいにしか使う用途ないのかな・・・
ウランを使った武器を開発してウラニウムガンて。核兵器ぐらい開発してくれよ博士。
何気にレア度高いし、この先何かに使うアップデートがありそうで
店売りできずに倉庫に貯まってるんだよなぁ。
111名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 19:05:23 ID:v6eR9NPH
>>109
後のラジオではそうも読んでたのか、視聴初回で懲りて知らなかったぜ
112名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 19:06:36 ID:LPOradPK
>>110
ケイオムでアホほど拾えるから、気にせず売り払え
113名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 19:09:57 ID:oru2dwy6
>>106
カスタムOFFでは何て呼んでるんだろう
114名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 19:10:11 ID:cdvnsXFc
>>110
社屋やフルビで大量に出るぞ
3つまでしかスタックできないからあんま拾う気になれない
115名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 19:24:40 ID:AYcOKoC4
>>113
地方だから行った事無いんだ、すまん


ウラニウムは主な産地に丁度圧縮NPCがいるし10個出たらさっさと圧縮しちゃうのがいいな
10個分を1枠に収められるからキャリーもすっきり
116名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 19:26:04 ID:c5ekvW2l
そろそろ
「ダイヤモンドを○○個集めて来い」的なミッションとかあって欲しいんだけどなぁ。
何かの時のためにダイヤモンドを数十個ストックしてあるんだけど
117名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 19:30:15 ID:8VdJgJ3Y
>>116
強化にどうぞ
118名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 19:30:39 ID:slQZwpRd
個数で貰える武器が変わったりすれば良いのにな
圧縮ウラニウム12個:アトミックボム
28個:アーティラリガン
64個:ディメンションボム
こんな感じで
119名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 20:01:10 ID:ja+GUG1c
そろそろガラクタ使って作るロボでも出ないものか。
LGに作業用パイル移植したダスドビーゾルとか。
120名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 20:23:06 ID:NIAwlgjs
そろそろ左手にマシンガン、右手にパイルバンカー、HDにブレードを搭載した近距離陸戦タイプのロボができてもいい頃なはず・・・
121名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 21:03:10 ID:IVfi1YfA
>>120
CBににたようなのがいるぞ
122名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 21:44:18 ID:SdDWrjF7
>>115
YOUはコールタールと勘違いされておられる・・・
123名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 21:48:42 ID:T22PzYo3
>>122
フルビ遺跡の事を言ってるんでないかな多分

ウラニウムといえばウラニウムガンはガッカリ武器だったなー
金銀ロボがあれだけ実用的な物なんだからウラニウムガンももう少し何とかして欲しいぜ
124名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 22:02:16 ID:WFzqXtnK
>>123
アレは発射間隔を短縮して使用後の使用不能時間を撤廃すれば
普通のライフルの仲間入り出来るんだがなぁ
125名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 22:03:15 ID:9gL7PI9Q
>>123
ウラニウムガンを強化したら使える武器になるのかと思い強化しようと思っているんだ

金コインないから諦めたけど
126名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 23:10:47 ID:CLl8yuCu
>>118
ディメンションボムって
マインスイーパーみたいに投げて
自機もろとも爆発して
重い機械音を響かせながら
周りの地形を変えるんですか
127名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 23:13:03 ID:CLl8yuCu
もろともの使い方間違えた
128名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 23:43:21 ID:0JvsFqw0
コールタールを使用して破壊可能なオブジェクトを合成、設置する武器とか使ってみたいが
天井登りの原因になっちゃうとかでだめなんだろうなー

一度タイC21の画像で見たウラニウム塊を見てみたい・・・
129名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 00:04:42 ID:kfVT7Q/r
タイ21って日本じゃできねーのか?
読めなくてもソロプレイなら何とかなりそうだけど
130名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 00:10:47 ID:Gbuq9OXD
>>129
プレイに国民登録が要るとか聞いた
131名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 00:16:49 ID:kfVT7Q/r
>>130
国民登録w
破天荒な国だな、ありがとう。
132名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 00:21:55 ID:jEZCFuQI
そこまでしないと中華RMTが浸透してくるんじゃね?
133名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 00:27:43 ID:UObuKexL
Webサービスにその手の個人特定情報が必須な国は別に珍しくない。
例えば韓国も(MMOに限らず)国民番号が要る。
そういう世界的事情も知らずに破天荒扱いってのは無知晒してるだけなんじゃないかと。
134名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 00:43:52 ID:UAHpzo9D
タイのほうはトップページ見たところ
ゴッドウェイ実装らしいぞ
135名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 00:58:15 ID:hZveYcRN
>>134
フローウィ・ガスター・ネラは?
136名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 01:02:56 ID:GFHju50O
しーつーわんって読んでた・・・
137名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 01:06:13 ID:UAHpzo9D
久しぶりに覗いてみたら・・・
ttp://www.c21.in.th/board/viewtopic.php?f=9&t=8830
阿修羅AM1つに対し武器が3つも持てる・・・だと!?
片腕にHAG*3とかしたらどうなるんだ・・・


ttp://www.c21.in.th/board/viewtopic.php?f=3&t=9171
なんかけしからんページ出てきた
138名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 01:17:45 ID:ujmGVhIF
廃強化EXSG×3にメインパワー付けた超スタン機が流行りそう
139名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 01:20:38 ID:GFHju50O
ラウさんがかっこよすぎるんだけど
あれって再現出来るのかな?
140名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 01:45:16 ID:vqETCrsJ
>>137
これは・・・
141名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 01:46:43 ID:GFHju50O
Wiki見たら再現出来ないのね/^o^\
142名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 01:57:14 ID:4J7v7GF4
今からお灸するんでそれまでガンダレスさんが来ませんように
143名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 03:23:46 ID:gcdM5HDp
スキコンのウェブマネーこねぇな…
144名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 03:44:18 ID:CY8NA37b
ここの人ってクエ手伝ってって言ったら手伝ってくれるん?
145名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 03:49:43 ID:+CIxnF/v
時と場合による
146名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 03:51:08 ID:nXkFp0be
味噌ならまだしも、クエは無理じゃね
まあ味噌も相応の腕がないと駄目だろうけど
147名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 03:53:58 ID:CY8NA37b
別ゲーの癖が出てしまった
クエじゃなくてミッションでした!

味噌ってのはミッションのことかな?
148名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 04:01:09 ID:kvY1Io7K
>>147
んだー
味噌をクリアすると昇格する
昇格すると行ける場所増えたり買えるパーツが増える
だが、急いで昇格すると上位惑星でまともに狩りができなかったり、
やることが無くなって暇になる諸刃の剣
149名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 04:01:54 ID:bpSh73Mw
>>147
取りあえずどのミッションで躓いてて、今どの程度のレベルで、どんな機体を使ってるか言ってみ?
150名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 04:02:18 ID:nXkFp0be
ミッションで合ってるが、手伝いはこんな深夜じゃまず集まらないよ
あとデゴまでなら物好きが集まるけどベネブは滅多に来ない
151名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 05:07:39 ID:yzs529Bv
ベネブは軍曹までに自分が築き上げた人脈も必要の場合もある。
>>150もいってるが人こねぇから。

新惑星追加とかがあるなら、その記念に昇格しようぜ〜
とかで多少は人くるんだろうけど。
152名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 05:23:29 ID:CY8NA37b
>>148
なるほどー・・・

>>149
Lv4 純正デュカロス
魔境の悪魔軍団ってミッションです
こればかりはソロだときついですorz
153名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 05:32:14 ID:1172ca+m
あれはソロだとそれ向けの機体を組まないと辛いね
定番だとマシンガン系の何か+パルスガンを装備してEN高めの機体を使えばソロでもいける
近寄られる前にこちらから行ってマシンガン系武器で数を減らし
レーダーが攻撃されたらパルスガンで妨害して遠ざける
こんな感じで戦えばいけるはず
154名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 05:37:29 ID:1172ca+m
ふと気になって確認したら今はパルスガンすらルーキーじゃ買えないのか
エレキガンならドロップ入手可能だが初期では装備できるロボ少ないか…
適当言ってすまんかった
155名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 05:43:54 ID:Ulu7U1HX
な……に……?
パルスガンも買えないとか、最近はルーキーに酷すぎるな
156名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 05:48:29 ID:kHTkhrlU
wikiでもSNSでも見つからなかったんで聞きたいんだけど
ダダースBD2持ってる人いたら高レベルの画像上げてくれないだろうか?
ダダース1とどう違うのかサッパリ分らんのだ
157名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 05:53:39 ID:Ulu7U1HX
>>156
LV30の画像なら、以前上げられてたはず
手元のpngはwwwps4jp7772.pngのファイル名で保存されてたよ
158名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 05:56:46 ID:p2LTxKhU
>>152
ディメ
159名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 06:04:02 ID:bpSh73Mw
>>152
なんぼディカロスでも、レベル低すぎだな。
つかスレの上の方でも言われてたと思うけど、このゲームの強課金機は運用に鬼のような
経験値が前提なんで、その辺だと下手したら初期機体より弱いかも知れん。
初期機体は、ディカロスよりも三倍くらいレベル上昇も早いしね。

ディカロスはディカロスでおいといて、wiki見ながらC$売りの無課金機を別に作った方がいいよ。
この先、育てる機体が一機だけじゃどっち道やっていけないし。
160名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 06:16:32 ID:kHTkhrlU
>>157
流石にupロダには残っていなかったよ…
こうなればプーシャに出撃してくるんだぜ
161名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 06:17:38 ID:XQVID99f
>154-155
どうしても自分の階級で揃えられる物で挑むとかじゃなければ、普通にトレード利用すれば・・・

>160
>157のwwwps4jp7772.pngを見るとLv30の補正後の状態で
サイズSS 潜在D HP1120 EN1340 EN回復200 総重量73.0t
メイン威力85 サブ威力155 射撃94 格闘62
飛行速度144 飛行制限149.0t ジャンプ力35
物理110 ビーム88 火炎110 電撃142 安定106
162名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 06:25:49 ID:kHTkhrlU
>>161
アンタ良い奴だな、ありがとう
って重さがとんでもないな…
163名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 07:25:30 ID:QjhsXZGq
今はちょっと金積めばカスガンカスマグ登場まで長く使えるビートルガンが手に入るからなぁ
ビーゾルとかカエルはこれとマニモナイフ2でほぼ安泰よォー、BD2だけ買えば重量オーバーもなくなるし
164名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 10:35:40 ID:ptZbxNty
一昔前の準課金c21
ルーキー=ポイーン、ポルド遺跡にてパーツ集め、エレキガン取得、キャノンボールを購入。
一等兵 =デゴにてポーンジャーとビームブレードを購入、エレキとビムブレをポンジャに。
上等兵 =ガルド、ピアトロ遺跡にてコスモ集め、エスエルX購入、WSLAMの初ノッポ作成。
兵長  =ヘリンガル購入、ポイーンの原始の森付近で金を貯める、その他、コスモノッポなどを作成。
軍曹  =ベネブにて、ラノなど弱い敵を狩って訓練、慣れたらシティ付近でパーツを狙う。
(今まで貯めた金を毎月mtチャージして貯まったらマッハナイトを購入)
少尉  =ヘリンガル(できればマッハナイトなどの高速機)でベネブのミッション「通信網」を回し、高速LV上げ。
中尉  =ダスド、ケイオム遺跡にて、エアレイダーを狙う、その後暇になる。
165名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 10:40:27 ID:LJ3260An
ないな、流石にそれは今も、一昔前も、大昔にさえもないわw
166名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 10:46:01 ID:3OaqSIw6
初期にヘリ購入してそれに依存しきってる連中大量発生してたね
167名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 10:50:39 ID:zEaHsblD
蟹と骨のS機作りを抜かすとはいい度胸だ
168名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 10:51:02 ID:Y5IRxZub
>>165
春前あたりにゲームを初めて、
だいたいその通りにやってたわ…
169名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 11:01:13 ID:aqKBnvQN
大昔の無課金C21
ルーキー:ポイーンでMob狩り中にジャガーやエティオンパーツを拾う
一等兵:ゲルニアのカンビ遺跡にて亀やテンポを集める
上等兵:ねんがんの SLAM をてにいれたぞ! コスモLGにより重量級の幅が広がる
兵 長:デゴにてテツジンガーBSを入手、キャノボBSとの組み合わせでコスモLG機がパワーアップ

あとはタラバ集めたりガルドMCで駄弁ってピアトロ遺跡に向かったり
廃ドロップなデカムカやマニモに情熱を傾けたりな
ベネブ・GR1実装辺りからはもう別ゲーだありゃ
170名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 11:07:06 ID:LJ3260An
>>168
階級制限前か…それなら「可能という意味では」ありえるかもしれないが、
かなり非効率的なので「あたかもテンプレであるかのように」扱うのは無い
171名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 11:20:15 ID:+pgAmjEK
マッハナイトはEN回復が減ったし弱くなったな
172名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 11:55:08 ID:nvMQiwuC
C21始めてすぐにヘリ買ってしまった俺は随分なヘタレでした
よく知らずヘリ型ロボってだけで買ったんだけどね
173名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 12:06:51 ID:Zx2vsXPN
始めたてのときは訓練いっぱいやってmtチャージしてまっ先にガンダー買ったな
純正ガンダー懐かしいです
174名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 12:19:59 ID:M68VrPDu
>>169
エティオンBDよりもデカムカパーツ追い求めていたな〜。
最近の人達には信じられないかもしれないが、ほんと出なかったよ。
175名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 12:23:32 ID:Y5IRxZub
>>170
非効率って…
ただ乞食せずに自力でやってただけだぜ?
176名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 12:39:12 ID:Ulu7U1HX
>>173
はじめてすぐ、真っ先に潜ったポルド遺跡でオレガーAM出て、売っぱらってヘラグレ買う資金にしたよ
実際に買ったのはデゴまで進出した頃だったかな?
吟味に吟味を重ねて買ったつもりだったけど、今やAMも含めて殆どガレの肥やしだな
BDだけは無理矢理EN回復と射格買って、ビームアクス運用機で使ってるけど
177名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 12:40:06 ID:LJ3260An
>>175
どうやらこっちの意図が全く通じなかったようだな

お前みたいに「時期や進め方次第で可能」という意味ではありえるが
>>164のような扱い」はありえない

と言っただけだぞ
178名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 12:45:35 ID:LJ3260An
念のためにもっと簡潔に言うと

・お前さんのプレイが「あり」か「なし」か→「あり」
>>164が「定番」か「否」か→「否」

これだけのこと
179名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 12:46:58 ID:Y5IRxZub
>>177
だったら直接164に安価しろw
たまたまその通りやってただけで、
なんで俺にテンプレ扱いすんなとか因縁つけんだよw

MTチャージも出来なかったから、
今みたいにチャージしてクリ系買ってトレードとか出来ないから、
地道にゴールドやプロクタを拾うしかなかっただけだぞ。
180名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 12:49:11 ID:x1wcnUju
わかったから落ち着け
181名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 12:49:29 ID:Y5IRxZub
ああ、今見直したら自分が否定した直後に、
否定したテンプレ通りに進めた人間が出たので、
俺の存在が邪魔だったのか
182名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 12:51:47 ID:3OaqSIw6
>>174
ポルド遺跡実装される前はほんとマゾかったらしいな
あの頃は攻撃結構痛かったし
183名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 12:52:31 ID:clkb4Dtm
ヘラグレは実装直後は良かったのに防御属性の追加でスカスカになり
加えてその後の高さ補正でLGがうんこになって
ついでにビトラン等の高射撃格闘パーツの実装で最初の頃からえらい弱体されてるね

LGが欲しくて買ったけど今じゃ純正でガレージ入りだわ
184名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 12:54:37 ID:LJ3260An
>>181
つまり、今の今まで流れとか読まないわ、見直しもしないわで
ウダウダ言ってたのか…アホじゃね?
185名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 13:00:30 ID:Ulu7U1HX
>>183
AMの性能の良さと内蔵サブくらいは使えんものかと思うんだが、色々手広く入手してしまった頃になると
かえってあの内蔵邪魔になるんだよな、暴発が面倒で
しかも、搭載できそうな余裕のある機体がGR-2BS装備してたりして、尚更暴発が怖いという……
186名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 13:03:42 ID:Y5IRxZub
>>184
俺が邪魔だったってのは否定しないのな?
187名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 13:06:21 ID:lu4p1OHq
>>184>>186
その辺にしとけ。
どっちも過剰反応しすぎ。
罵り合いしか出来ないなら止めとけ。
188名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 13:23:56 ID:kIYXKkET
一昔前(去年くらい)の定番という話なら、一等兵と同時にポンジャとヘリを購入。
ミッションも遺跡ボスもその二機に頼りっきり。途中でタラバやコスモ、紳士BDを
拾いつつ軍曹になって、ベネブに行った途端あまりのレベルの違いに驚愕、慌てて
コスモノッポの構築に走る。

・・・って感じじゃね。
デゴまでの段階だと高射格も高HPも不要だし、ノッポの需要もあまりなかったと思う。
189名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 13:38:11 ID:+pgAmjEK
ついに>>184がキレ始めたなw
190名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 13:48:42 ID:UObuKexL
俺も去年の12月頃から開始で>>164の通りになったわ。
乞食なしでwikiのお勧めを参考にしてプレイしたら大体そうなるもんだと思ってたが。
途中で課金したから通信網でなくRDになったくらいか。
191名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 13:55:00 ID:lu4p1OHq
200トン以下EN補正のお陰で、ハンパな重量のM機は死んでたなぁ。
高性能ノッポパーツのバクサイBD、ルガBDはベネブ産だったし、
ノッポ構築するにも軍曹以下は辛かった気がする。

今は購入制限があるが、
チャージが復活したのとポンジャやスコルタン程度なら
ゴールドやコールタール等換金アイテムを積めばトレードで仕入れられなくもない。
全般的に、昔からのドロップ品は性能のワリに相場が安くなっているからトレードしやすくなってるしなぁ。
今と昔、どっちがラクとか一概に結論付けられないね。
192名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 14:02:42 ID:3OaqSIw6
早い時期から集められるギア1や拡張2もそれなりに需要あるしな
完全ソロじゃなくて情報交換できる知り合いとかいれば割とサクサク進むと思う
193名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 14:15:33 ID:FYzpumxF
ガルドの共通ドロップにポーンジャーとか出るからガルドで頑張ればいいんじゃないかな


と思ったがルーキーでやるには厳しいかなやっぱ
194名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 14:15:51 ID:kUlJrjdi
ベネブで余りのレベル差に慌てたのはあるけどノッポ運用には走らなかったな
いや単に俺がノッポ苦手なだけだけど
195名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 14:18:06 ID:UObuKexL
ゴールド他換金アイテム積んでプテHD2、ポンジャを入手すれば、ソロ縛りしてない限りは軍曹までのミッションは安泰。
途中でパラモLGを自力ゲット、バクサイBDとキングBSあたりをトレードでゲットして大型機作成。
ゲルニアでギア系、デゴで紳士を稼ぎ、これらをトレード材料にして更に実用品を充実。
その後MtチャージでPWG購入してマカヤ。

これでもう無課金でもそこそこのラインまでいけるよな。
196名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 14:20:32 ID:ikDo6HzG
共通ドロップっていっても確率低すぎて狙うに値しないんだよな
ガルドフィールドで拾ったパーツなんてカクピタスHDとラクダLGくらいのもんだ
197名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 14:23:26 ID:3OaqSIw6
共通ドロップのロボパーツ狙うなら比較的出やすい遺跡内になるけど
ピアトロいけるレベルならスコルタン以外階級上げて購入したほうが早いのよね
198名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 14:37:57 ID:FYzpumxF
やっぱっ使える武器入手にはトレードか階級上げしか道はないな
今のルーキーは大変だなぁ('A`)




その内トレードにも階級条件が付いたりして
199名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 14:50:44 ID:BOcNOLUz
去年のアップロードから新規を減らそうとしてるようにしか見えないな
これ以上人が増えると鯖がパンクしてしまうのか?今でもひぃひぃ言ってるしなぁ
200名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 15:00:15 ID:4J7v7GF4
鯖を増やせとは言わんがトレ専用のフィールドが露店システムかがほしいなあ
いちいちディメ1ポルド戻るのだりぃし重いし
201名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 15:03:17 ID:h/BkpoZd
最初の頃の魔境なんて、知ってる奴は減ったんだろうな・・・
弾速も遅くなかったし、アクティブMOBいっぱいだったなぁ。
低レベルロボでハンドガン片手に挑んだのは良い思い出。
202名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 15:04:24 ID:kIYXKkET
トレ有りなら>>191の言う通り、今の方が相場が低い分楽ではある。
ただ上等兵くらいで苦しんでる段階のプレイヤーが、虎の子の金塊や希少なチャージMtを、
有用なパーツにきちんと投資できるかというと、これが難しいんだよな。

具体的なパーツの性能や使い勝手、相場、アセンの組み方などを理解するには、
フィールドで狩りしてレベルを上げる以上に時間がかかる。
結局は似た階級の同士募って、パーティー組んで昇進目指せって事なんだろうけどね。
203名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 15:05:28 ID:nvMQiwuC
ソロに拘らなきゃ今でもミッションは難しくはないんじゃないかね
デザロやリッパーズも2人以上でやれば全然難易度落ちるし
問題は人集めだけど
204名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 15:32:04 ID:4J7v7GF4
つか最近はあんま見ないけど
前はポンジャでプテ、ラノ、キラブレたちとがんがん戦ってる猛者っていたよね
205名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 15:38:21 ID:lu4p1OHq
ルーキーの話ならヘリンガルが買えなくなったのは大きいけど、
購入制限はそこまで深刻じゃないと思うけどなぁ。

ポンジャとかそもそもデゴ売りだから昇進しなきゃ買えないし、
ルーキーの話をするならそもそも関係ない機体。
マシンガンやハンドレーザーも、ポイン機じゃプリストルのレベルを上げないと装備しづらいよな。

フクシアで一通り会話すれば質はともかくコマンダー一通りと武器が揃うし、
キャノンボールまで貰える。
NPCと会話するというRPGの基本をすっ飛ばすアホは論外だろう。
206名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 15:59:22 ID:kIYXKkET
>>205
ルーキーの話っつーか、最近始めた人の話じゃね?
まあ実際よくリサーチしているというか、以前までの「これをまず買え」と
言われてたパーツや武器は、軒並み購入制限で買うのが厳しくなっている。
今の無課金最高火力武器ってこんなんだしな。

ルーキー/ビートルガン、サブマシ
一等兵/マシンガン、レザボBD
上等兵/ビームランチャー、ビームセイバー
兵長/ヘリンガル、モニスタ、カスガン、ハンドレーザー、フレイムエッジ
207名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 16:03:05 ID:jT0AY6ST
ポイーン:デカムカコンプを狙う⇒ラピーが出たから妥協して次
ゲルニア:カサカサを狙う⇒無事入手
ガルド:ラクダを狙う⇒カクピばっかり出る
デゴ:ブタとガロウを狙うブチャは廃人過ぎるのであきらめる⇒ガロウが揃わない

こんな感じだったのは俺だけかな?
最近カサカサでうろついても存在自体を知らない人が多いんだがカンビ行かないんだろうか
208名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 16:05:02 ID:ikDo6HzG
カサカサでねえよ!
あとラクダは結構ぽろぽろ落ちてたイメージだな俺の場合は
デゴはブチャ羽とガロウ狙ってオレガーBS2を2つ目拾った辺りで諦めたわ
209名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 16:09:42 ID:GFHju50O
所持金103mt
アクイーア105mt

どうすればいいのwwwwwwwwwwwwwww
210名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 16:12:21 ID:wicLX7S3
何か困る事でも?
211名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 16:12:48 ID:GFHju50O
買えなくて困ってますですはい
212名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 16:15:09 ID:nvMQiwuC
普通に課金するか諦めよう
213名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 16:18:51 ID:GFHju50O
あと千円使うか迷うぜ・・・。
うぅ・・・くっ・・・!
214名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 16:19:54 ID:JXzqh5OZ
mtチャージすればいいと思うよ
215名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 16:21:19 ID:GFHju50O
詳しくお願いします
216名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 16:24:44 ID:kIYXKkET
>>215
ネタで言ってるのでなければ、以下の公式の説明をどうぞ。
要するにゲーム内通貨のC$でMtを買うことが出来るという制度です。

http://www.c21-online.jp/playguide/system_MtCharge.html
217名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 16:26:10 ID:7r2HBFHZ
>>211
課金かチャージかあきらめるしか選択肢ないのに
そんなくだらない悩み打ち明けられてもこっちが困る
218名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 16:28:13 ID:BOcNOLUz
さすがC21
プレイヤーの心の狭さでは右に出るものはないぜ
まったく最近は妙に殺伐とした雰囲気を感じるよ
219名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 16:33:37 ID:GFHju50O
>>216
ありがとうありがとう

ああああああれ?
ここここれはもしかして
ハンゲ垢じゃ出来ないのかな・・・?
220名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 16:35:15 ID:7r2HBFHZ
親切に該当ページ教えられてもこの反応
やっぱりハンゲ垢はバカとキチガイしかいないのか
221名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 16:36:17 ID:n6DKvt9d
>>219
出来ないと思う根拠はなんだよ
CS垢でもハンゲ垢でも出来るんだよ馬鹿
かまってちゃんなら消えろ
222名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 16:36:43 ID:kvY1Io7K
>>219
ゲーム内でMtを買うから垢がどっちかは関係無い
アイテムショップにMtチャージってのが売ってるから、
それを必要な数だけ買えばおっけー
223名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 16:37:15 ID:RFpDLgRk
wiki見るぐらいしようぜ…
224名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 16:44:46 ID:GFHju50O
すみません、無事購入出来ました。
ご迷惑をおかけしました。
ROMります。
225名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 17:14:32 ID:mGaSJgnK
ガキばっかだな
226名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 17:15:12 ID:hLBdXSNS
これは心の狭さ云々じゃないな
227名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 17:24:00 ID:Ulu7U1HX
果てしないバカさ加減だな
なんでこう、ハンゲ民ってのはこんなんばっかり目立つんだ?
母数が多いからっレベルじゃないだろ
228名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 17:25:55 ID:odUTgFKZ
ヒント:YAHOOキッズに置いてある。
最近の馬鹿親は小学生にパソコン与えるらしいからなあ・・。
229名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 17:30:55 ID:40yTigsk
公式を熟読することで快適なコズミック・ルネッサンス生活が認可される。
230名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 17:37:50 ID:nvMQiwuC
オフゲで説明書を読まないのはよくあるが
ネトゲでやられるとちょっとイラッと来るな
231名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 17:54:33 ID:JXzqh5OZ
今ビックガジェットLG当たって組んでみたけど、地味に余剰あるんだなあ。BDあたらなかったけど・・・。
あとコズミックガチャでギガトンLG当たってうれしかったZE
232名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 17:55:54 ID:RIx9uLQQ
マニモナイフを拾ったもののガレージに行ってカスタマイズするんじゃなく、
その場で画面上の武器アイコンに何度もドラッグしたのはいいおもいで
233名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 17:58:17 ID:LJ3260An
>>230
「接点の有無」的な意味で仕方ないんじゃね?

オフゲならどんなにアレでも対岸での出来事だけど、
オンゲだと直接遭遇しちまう可能性があるからな
234名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 18:42:00 ID:Ulu7U1HX
>>231
三枚手元にあるコズメダル、一回だけ回したが、愛情たっぷりのチョコとやらが出てきてイラっとしたぜ

てか、このゲーム始めて二年ばかり、キャリペ切れる前に一度ぐらいは拝んでおこうと思って初めて
リンジャニの10Fまで出掛けてきたけど、またあそこもソロだとマゾ過ぎるのな
ルガサウルスの小部屋繋ぐトンネル抜けた先で、ヘルブチャとか赤プテ相手に紫石15個集めろとか
言われてもうめげたわ
たしかに、未だにツアー募集が廃れてないわけだよね、あそこ
235名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 18:45:36 ID:RIx9uLQQ
>>234
戦わず逃げ回って勝手に溶岩に投身自殺した奴の落し物をひろってもいいのよ
236名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 18:47:26 ID:Ulu7U1HX
>>235

(;゚Д゚)!!!!!
237名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 19:05:11 ID:BGrcXait
>>234
俺は穴出口付近に誘導して穴の中で倒す
リペも拾えるし・・・
238名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 19:11:30 ID:0MZZjfTX
>>234
高台付近でやるといいよ。
石も手近なところに落ちるし、延々スタンして浮上できないということもない。
ボス戦は、リジェネでGO。
239名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 19:36:45 ID:W9AqWUJ2
入り口トンネル付近でガンダーかヘラグレみたいな広範囲武器振り回して
EN減ってきたら洞窟入ってロボチェン、これ繰り返せばかなり速く終わる

その分消費も多いけどね
240名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 19:52:24 ID:iEADmARO
リンジャーニ・ダンジョンをソロで攻略とか凄いな。
無課金でソロでクリアとか出来るの?
241名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 20:45:25 ID:X9VzJGCL
フルビでギャランダム処理は必要なのかどうなのか毎回気になる
相手にしなくても石は集まるが青グレでちまちま削られるのが癇に障る
だからといって相手にすると誘導できない分
部屋のど真ん中ゼラチンに睨まれながら戦闘せざるを得なくなる

フロアの大半を移動だけで済ませるダンジョンだからリペアは現地調達でもいいくらいなんだがなあ
242名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 20:46:11 ID:kHTkhrlU
そういやふと気になったんだが
ダダースBDってまだマシンガンの照準狂ったままなのかな
243名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 20:46:55 ID:nvMQiwuC
完全無課金でやってた頃ボスまでは行った。2時間かかったが。
ボスは昔のハメ方が有効な頃だったがうまくいかず撤退してそれっきり
244名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 20:52:51 ID:Ulu7U1HX
>>242
キャストに文句垂れて暫くして修正されてた気がする
245名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 20:56:05 ID:LJ3260An
>>241
お前さんの立ち回りがへっぽこ過ぎるんじゃないのか?
ギャラから離れた位置のを選んで潰していけば、癪に障るほどに削られる事なんて無いぞ
246名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 20:57:59 ID:lu4p1OHq
>>241
部屋の四隅に移動して長距離武器で狙撃してれば問題無い。
多少時間がかかるがセミライでも良いぐらいだ。

近接高スタン高威力武器があるなら、
フロア移動直後にロボチェンジして無敵時間使って殴り倒せばいい。
247名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 21:00:25 ID:VbHfpiYA
>>241
ギャランダムパーツに興味が無いなら無視
ルーキー垢の時は地道に倒してた
248名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 21:07:12 ID:kHTkhrlU
>>244
そうなのかー、ありがとうな
249名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 21:19:11 ID:4D6qF793
ギャランダムは高速ロボでグレネードかわしながら肉薄攻撃をするにかぎる
グレネードに当たらずに倒せた時の達成感が異常
250名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 21:33:07 ID:UObuKexL
>>241
ギャラBSはキャノボBSよりも低潜在なので、レベル調整に1個あると便利
251名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 21:35:52 ID:+vVvF/xh
>>250
ギャラBSはブチャBSとあわせるとコスモLGの積載にぴったりなのも
いいよね
252名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 21:38:24 ID:1WdimWiK
だな、コスモノッポの時はお世話になった
キャノボだと飛行積載が大きくなりすぎるのもあったしな
253名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 21:39:42 ID:wGjLuXOy
>>240
つTEB
254名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 21:41:14 ID:p4d5ijM7
>>241
緑グレネードは全方位
青グレネードは前後のみ

だから青グレネードの時はギャラの真上を旋回

緑グレネードの時はふつうに距離をとる

こんな感じでいつも倒してる
255名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 22:51:00 ID:OUEhdTba
最近ガルドライト求めてる人をよく見かけるが
何が流行ってるの?どの武器をどんな強化してるん?
256名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 22:52:59 ID:jEZCFuQI
ガルドライトならメイン武器の+3パワー強化じゃね?
黄金コインが必要なやつ。
257名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 22:53:42 ID:4PcHpmC2
>>255
HAGとかを威力強化じゃね
258名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 22:55:09 ID:OUEhdTba
>>256-257
なるほどHAGの威力強化か、
そう言えば最近良く見かけるな
259名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 22:57:06 ID:XLeX9Hga
+4まで上げれば全盛期の+2くらいには威力上がるんだっけか
260名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 23:00:25 ID:7gjRaZxy
全盛期に+1+2+2でやってたが
ボーナスタイムにパークリ使って、ナトエ占領できたからな・・・

爆砕沸いた瞬間一撃なんだぜ?
261名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 23:01:29 ID:lu4p1OHq
EXSGとHAGだな。
262名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 23:02:58 ID:OUEhdTba
>>260
そんなに威力あるのか
知らぬ間にGパンチ4000が再来してたんだな
俺も倉庫から出して運用方法真似るかな、強化済だし
263名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 23:07:39 ID:nvMQiwuC
HAG強化1+2+3使ってるがカス当たりみたいな感じで爆砕1撃とかできないわ
直撃させるんじゃダメなのかな
264名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 23:15:24 ID:iEADmARO
>>253
ボス相手にTEB振り回せってか?w
焼かれないか?
265名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 23:23:47 ID:UObuKexL
HAGはちょっと浮いてる相手の足元を撃つ感じかな。
そうすると爆風が多段ヒットしてるのか、威力が更に上がる。
多段するとルガを一撃で倒せるのが便利。



266名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 00:34:50 ID:v8N4rOEq
>>264
ハメ前提だと思うぞ?バーナー当たるシーンは想定しなくてもいいんじゃない。
ガチで行くわけじゃないんだしさ。
267名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 00:48:08 ID:P8yOEJL8
>>266
ハメを駆使しないと勝てないボスってゲームとして間違ってると思うが
同社のゲットアンプド2は雑魚すらハメないとゲームが出来ないできない状態
C21もそういう方向へいくのだろう
268名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 00:51:55 ID:yQcw7hWM
そういやゲットアンプド1を昔やったが、ミッションみたいなのでCPUが強すぎて萎えたな・・・
誰基準なんだよアレ

CSはバランス感覚がおかしすぎる
269名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 00:53:09 ID:KMHKehKY
>>267
ギガロしえnってクレームがしこたま届いたせいか知らんが、
ダディはまともなボスだった
今ならガクンもリジェネもあるから、昔のボス部屋なら楽にソロいけるだろうなー
270名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 01:00:20 ID:otwNTmF+
最近始めたんだけどブーチャーBSってのが俺の厨二心をくすぐりやがる
これどのぐらい金集めれば売ってもらえるんだい
271名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 01:01:08 ID:JzlMqHuo
キングBSならただでやる
272名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 01:01:19 ID:hrpQfv+n
羽は意外と安いぞ
273名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 01:04:04 ID:otwNTmF+
>>271
キングブーチャーのBSってあのめっちゃかっこいい奴ですか!
274名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 01:04:20 ID:2RTVxvx4
>>270
ランタナ村で買えるリペアパック2000を5つでどうだい
275名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 01:13:24 ID:NOppoONq
羽は高速で飛べる代わりに被弾率が増えると言う欠点がある
276名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 01:13:55 ID:Sxao0q4/
>>273
色々あって、キングが一番使えないBSでしかも大量に生産されてる
ゴールド3個でも取引可能と思われます
277名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 01:14:05 ID:/TgIvLfo
>>273
ブチャ系BSは亜種が多いから気をつけろよ
歩行で開かないのが素のブチャBSだからな
278名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 01:15:22 ID:J4bd3qnU
一方俺はブチャBS2を使った
279名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 01:22:09 ID:GmhqA5d8
最近やけにプーシャジャンプが届く
全く行く気が起きんです
強化用の素材以外になんか美味しいとこあったっけ?
280名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 01:23:36 ID:WBtDQbkS
mobの経験値が強さのわりに高いとか?
281名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 01:23:36 ID:otwNTmF+
>>274
キングブーチャーってのならその回復アイテムの値段次第では買います!
ランタナ村に向かいますので少々お待ちください!
282名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 01:24:08 ID:niRY2FTd
>>268
グラスパ必須とかリモ爆必須とかですね
スレチスマソ
283名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 01:27:20 ID:2RTVxvx4
>>281
ああ、キングならその辺のフラワーから手に入るリペア100とかでもいいよ
284名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 01:28:23 ID:otwNTmF+
>>283
ほんとですか!
リペアパック500×5で如何でしょうか!
285名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 01:30:23 ID:2RTVxvx4
>>284
おーけーおーけー
今からランタナ行くんでディメを教えておくれ
286名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 01:33:41 ID:otwNTmF+
>>285
ディメンション4でお願いします!
287名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 01:35:08 ID:2RTVxvx4
ディメ4ね
ラボラトリーの上でぼけ〜っとしてるわ
288名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 01:37:05 ID:otwNTmF+
了解です。
パトカーみたいなディカロスでカカッと向かいますね
289名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 01:42:37 ID:JzlMqHuo
なんだと
目を放してる隙に俺の不良在庫も押し付けようと思ったのに

てか昨日のミッションクリアできないっていってた人か
290名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 01:47:09 ID:otwNTmF+
>>289
ですです

偶然知らない人とマッチングして無事クリア出来ました!
291名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 01:49:39 ID:AdlPfQy5
へいわで なかのいい しいにじゅういちすれが いちばん すき

ぱらぼろいど
292名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 02:41:17 ID:P8yOEJL8
まじでC21のスレいい感じだよな
meet-meスレなんかケンシロウの居ない世紀末より酷い
293名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 02:42:52 ID:JzlMqHuo
初心者とみたら全員が飛びつくMoEスレよりはまだましかもしれん
294名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 03:39:48 ID:otwNTmF+
トレしてくれた方どうもありがとうございました!

おまけに色々お世話になってしまって申し訳ないです・・・
295名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 04:32:31 ID:Xr8or750
長くやっていると羽じゃないブチャ羽程度の性能のBSが欲しくなってくる
20.0t前後、速度140~160、積載180.0〜200.0tの羽じゃないBSマダー?
もうインフレというレベルからは落ちつつあるブチャ羽という前例が大量にあるんだから
同レベル別形態のBSバシバシ実装してくれんかな
296名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 04:35:26 ID:q5w/++Pi
つか中型に丁度良いBSが無いんだよな
アクイアはデカ過ぎてサイズが上がるし
ブチャBS2じゃどうも速度不足
ASG-Mは重すぎる

ASG-Sで多段しろってか
297名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 04:39:27 ID:JzlMqHuo
羽の性能って羽の形がダサいからその引き換えにあの高性能だと思ってたわ
まあダサいダサくないってのをおいておいても鳥形課金惑星のドロップだからあの高性能なんだろう

それ無視してその性能のBSつくったら課金惑星の意味がなくなる気がするわ
298名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 05:56:55 ID:f4Trcq8W
だったら課金惑星でブチャ羽と同等くらいにドロップさせればいいじゃない


つってもブチャ羽は元々無課金惑星のドロップだし
クロウチャBSがゲル地下で手に入るらしいしで
今となっては課金物だからって理由付けは微妙に違う気もするが
299名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 06:12:41 ID:PZ5Pe8Wf
なんか、鯖不安定になってね?
早朝の内に軽く課金惑星でもと思って準備してたら、ガレ内でもう二回通信エラかまされてる上、
鯖に接続できませんが出たりなんだが
300名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 07:34:54 ID:KxsTuGp2
バルーダ<ガタッ
旗<ガタタッ
301名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 07:57:20 ID:LiCbCVQJ
先日の事なんだが、デコで人が居ないからMC手伝って言う人が居て手伝ったんだが…

役に立たないのが解ってたからMC中は絶対に近付いて来ない様に指示してたんだけど(数回指示した)

でも始まると近くをウロウロして離れない。

おかげで皇帝やリッパーはタゲを持って行かれるからソロクリアよりメチャ苦労した。

最近は、こんな言っても解らない人て多いのか?
302名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 08:01:30 ID:wFIJbZqy
無駄に改行したりMCって言ってるあたり>>301の程度も知れてるな
目糞鼻糞
303名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 08:14:38 ID:fy2xMVyb
ていうかミッション進めようとしてる本人ほっぽって1人でクリアするとかそんなもん手伝いとは言わない
304名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 08:18:47 ID:k6BXIKP+
カスプレがあと二週間で切れちまうから通信網回そうかと思ってるんだがどんな機体がいいんだろうか
まだ少尉だから解放機体もないしさ
ザリマッハとかでおkなんだろうか
みんなはどんな機体で回してるんだ?
305名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 08:26:41 ID:Ro2PJxfz
鰤キャの鯵マッハ
306名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 08:28:08 ID:LiCbCVQJ
目糞鼻糞はお互い様だがデルタ帰りにノカルブにインした途端に頼まれただけなんだが…
人が居ないのは解るし、自分なんかはGR実装前にデコMCはクリアしてる奴なんで、無課金でのソロクリアの難しさも解るんだよ(当人はヘリしか無いと言ってた)
そんな場合でも皆は手伝わないもんなのか?
307名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 08:33:58 ID:k6BXIKP+
>>306
デゴMCはソロで十分だろ
リッパーズ戦も皇帝戦もヘリ+αでいけるレベルだろ
わざわざ手伝うほどでもないと思うが
あそこで手伝うからヘリしか持ってないようなエスカレができてしまうんじゃないのか?
まあ俺がとやかく言うことでもないが

しかもなぜにデゴなのにノカルブ?w
308名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 08:40:14 ID:JzlMqHuo
相手のことを思うなら支援程度に回るくらいがいい
309名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 08:46:10 ID:zJstLC8v
>>304
ポンコツ紳士かプニ河童
310名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 09:07:59 ID:Sxao0q4/
デゴ手伝いの時
「皇帝ミッションの2番目はザコが多いから、初期位置からボスを釣って倒しましょう」
という主旨で打ち合わせしたにも関わらず本人特攻して死亡
何がしたいんだかよくわからん。

>>304
カッパLG2にプテHD3か2載せたロボ
初期位置目の前の高台から直接その上の崖を登れる
311名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 09:14:26 ID:LiCbCVQJ
皇帝までならボンジャあればソロクリアは誰でも出来ると思うんだけど、リッパーの2体ほぼ同時撃破はヘリ無課金ソロて相当なレベルでないか?ヘリ使いじゃないからわからんけど
まぁレスくれてありがと。
やっぱ何事も手伝わない方が良いみたいだな…
これからは無視か居留守に徹するよ。
312名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 09:15:06 ID:Egk1YzqG
デルファミソの時に「一緒にやりましょう」と誘われて
開始からずっとケツについてきて一切なにも攻撃しないので
ずっと見つめ続けていたら

「?」
「どうしたの?」
「やらないの?」

これだもんなぁ
313名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 09:30:50 ID:XUhMbdoS
>>312
それお前に恋して動けなかったんだよ
その台詞は恥ずかしさを隠す為につっぱてるだけだよ…
314名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 09:34:22 ID:V/SlOwfm
>>311
手伝うに値する奴か、値しない寄生虫かを判別しろって話だが…
お前さんは判別出来ないみたいだからそうしとけ
315名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 09:38:25 ID:ivPE/zOy
・名前に記号が入ってる
・^^やwを使って話しかけてくる
・文章が平仮名だらけ
・単語ごとに改行する
・ロボの色が気持ち悪い
・ヘリ

2つ以上該当したら関わらないほうがいい相手というのが俺の判断
316名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 09:40:49 ID:Egk1YzqG
>>307
戦艦ミソでどれだけヘリが役に立たないか説明しても
(というより寄生以外のなにものでもないから除外したい)
「ヘリしかもってませんwでもがんばりますw」
こればっかり言って食い下がる奴もいるし。
今までも全部そうやってきたんだろうなぁ。

>>310
それもある
事前にいくら打ち合わせしても、しかも弱さを考慮して役割を
与えたのにこっちが長距離狙撃で潰してる相手に向かっていって
狂ったようにサブ連打→こっちの弾の邪魔→オーバーヒート→「ああああ」

事前に「殴ると敵がずれて弾が無駄になるから全員メインで」と言ってるのに
敵のHPバーが減ったところにサブを入れに行きたがって味方の弾を無効化しつつ
ハメが外れてスタンの消えたMobにフクロにされて死んでるバカとか…
317名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 09:42:15 ID:XaxqqW4V
>>311
手伝うな、じゃなく本人にも仕事させろ、っつー事じゃね。
仕事出来ないような腕、機体ならまだ昇進するには早い。


他人に任せればいいやwww
みたいな調子でベネブの昇進ミッショングループに入ってくるし。

俺が昇進に臨んだ時は、
ヘリかキングブーチャー体の機体かしかないようなのが混ざって来たせいで、最後までクリア出来なかった事が三回続いたな…
318名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 09:43:02 ID:+LfWaduo
>>304
カッパLG2にポォウルBDをのっけて、そこにプテランHD3とあればソドウィ改改BS、なければエンジェルBSや虹羽S。
これでも目の前の崖は上れます。
プテランHD3だと、上手く当てれれば一射でレーダーが破壊できます。

ちなみに私がレーダーを壊す順番は、スタート地点から左にあるやつ、次に真ん中の足場にのって真ん中のも破壊、次はスタート地点から見て右のやつ、このときは着地しないように。
そこから右側の上に行き、2個あるので破壊、そのまま右奥のを破壊、左へ行ってエリア中央あたりにあるのを破壊、真ん中奥へ行き、あとは左の壁沿いにスタート地点側へ戻る感じに進みながら破壊。
方位を覚えていないので、かなり意味の分からない説明となってしまいました。
改改だと平均230代前半ぐらいです。慣れれば平均235は出せます。最速だと239でしょうか…

まずはレーダーの位置や地形を把握して、そこから試行錯誤するのがいいと思います。
機体や回り方は人それぞれなので、参考程度にお願いします。

長文失礼しました。



319名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 09:44:12 ID:XaxqqW4V
あー、デゴじゃなくベネブミッションな。
320名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 10:03:35 ID:Egk1YzqG
ヘタすると通信網にも寄生がわくからな。
ソロで道順覚えてから参加すればいいのに。
寄生にとって「経験者のみ」の看板は
「(寄生の)経験者のみ」という意味だ。

3人そろって開始、右・中・左の役割分担決めのときは元気よく返事したのに
ずーっと俺についてくるだけ。しまいにゃレーダーの前で弾を妨害する始末。
担当エリアはこっちじゃないだろと言うと返事はするが今度は
1人だけ担当区域にも入れず外周をウロウロ飛んでるだけ。

「なにしてんの?」

「のぼれない」

何言ってんだ俺についてごまかしてたときは登ってただろうが…
こいつの脳内では登ってから散開するという発想ができんらしい。
「担当エリア以外に行くな」→「崖登りできる位置に行くな」
に勝手に脳内変換してやがんのな。
321名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 10:04:15 ID:3OdgXNP5
中尉殿に質問であります。
ベネブの大地(砲台破壊ミッション)に何度か挑んでいるのですが、ソロクリアができません。
色々試しているのですが、全部失敗に終わります。
ソロクリアに向けて良い方法はございませんか。

322名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 10:08:58 ID:b7cIDvTy
>>321
回復持ちのフレを呼ぶ
323名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 10:09:59 ID:6GwlrcKR
>>321
質問スレ行こうな、暇な人が答えるかもしれんが
324名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 10:15:29 ID:V/SlOwfm
>>322
あの味噌に回復機なんて不要。

つか、回復機に頼らなきゃいかんほど被弾してるようじゃ、
ろくに働けてないって事だしな
325311:2009/10/20(火) 10:20:36 ID:LiCbCVQJ
今まで手伝った人なんかは、何してんだろう?てのも居たけど、
がんばりますとか言う人だったし戦闘もやる気がある人が当たり前だったからですもう少しまともな指示も出せたんだけど、
このヘリの人は狼王のMC部屋に入ったら『死ぬから隠れてて良いですか』とか言い出すから…
そんなの聞いたら早く終わりたいモードになって邪魔しない様に離れてくれって指示になったよ。
今までも、酷い人は居たけど、あそこまで言う事もMCの行動も呆れたの初めてだったんだよね。
326名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 10:21:15 ID:JzlMqHuo
あれは回復いらなくね?

一応真ん中に入れる穴がある
327名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 10:26:22 ID:V/SlOwfm
>>325
下には下が居る。そして底無し。
という現実を思い知ったという意味で、良い勉強になったろ

それと、そういう時は「早く終わりたいモード」とやらではなく「急用を思い出す」のが正解な
328311:2009/10/20(火) 10:44:50 ID:LiCbCVQJ
なるぼど!
『急用を思い出す』ね。次からそうするよ!
アドバイスありがとう。
329名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 10:55:19 ID:IY32MY16
ねんがんの キングダルマスターを かったぞ!

いやしかし、キングダルマさんのパンチにゃ目を見張るものがあるな
パンチにしちゃ範囲が広いのは確定的に明らかだし
50Lvになったら1回の攻撃で5Hitさせる事ができるから
上手く当てれば相手に致命的な致命傷を与えることができる
330名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 10:56:36 ID:70twXv3R
ブロントさんはいいから何相手にどれだけのダメージが出たのか教えてくれ
331名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 10:57:10 ID:JzlMqHuo
そいやLv41とかで性能うpする内蔵ってどれくらいあるんだろうか
GTさんはまったく変化ないんだっけ?
332名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 11:02:10 ID:IY32MY16
>>330 1〜30Lvで3Hit 31〜49で4Hit 50Lvで5Hit
俺のダルマさんは30Lvだから320〜330程与えた
5Hitとなると400後半は行くだろうね

おっとダルマさんの話題でライブロAMの話題を出すのは禁止だぜ
333名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 11:05:10 ID:Gr5D8TsW
うちの開放ガロウぱんちで500越え余裕でした
334名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 11:09:30 ID:R+sSE1I1
スレ違いだとは思いますがどなたかお願いします。
今一等兵になったので、ゲルニアに行きましたが敵が強くてポイーンに戻ってきました。
やはりしばらくはレベル上げをするべきですか?
強そうな人に聞いたところアイスHDやプテHD2とか取れば楽勝と言っていました。
それはどこで手に入れるのでしょうか?
335名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 11:19:48 ID:2RTVxvx4
>>331
GTさんは開放したら36→45まで威力上がるけど
挙動には全く変化が無い

>>334
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1253597464/
ttp://www4.atwiki.jp/yuyutoton/pages/92.html
336名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 11:20:44 ID:9NREkBQh
>>334
ガルドに行ってマシンガンを買えばだいぶラクになる。
一等兵から買えたよな、確か。
敵が強い、というよりブーチャーが厄介という話だろうから、
ブーチャーの動きをよく読んで回避する事。
ブーチャーがタックルする瞬間に横ダッシュして回避すれば、
ハメられて大ダメージを食らう事はないはず。

アイスHDやプテHD2は、ゲルニアとは比べ物にならないぐらいの難易度の星で取れるものなので、
自力で取るのは現段階では無理。
っつーかポイン機しかないならその二つがあってもコストが足りなくて威力不足だろう…
安定が低いポイン機でプテHD2を使うとスタンするしな。
337名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 11:20:52 ID:f9P3KAhV
>>334
アイスHDもプテHD2も初心者が持つべきもんじゃない。
ゲルニアの敵は数が少ない奴を狙え、多い奴に突っ込むとボコされるぞ。

あと鳥注意な。
338名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 11:23:14 ID:R+sSE1I1
>>335
>>336

とりあえずブーチャを倒せるよう頑張りますね!
ありがとうございます!
339名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 11:33:13 ID:9NREkBQh
っつーか現状のバランスだと一等兵になってゲルニアにいっても、
ミッションをやる以外はブーチャーに涙目になってリベンジを誓う以外、特に出来る事ってないよな…
ゲルニア地上の敵の経験値は低いし、ドロップパーツは低確率のオレガーBD2以外は微妙だし。
一等兵ではヘリが買えない現状だと、フルビはともかくカンビですらボスに対抗する火力が足りない。

もうちょっとこう、地上フィールドの経験値や取得C$のバランスをなんとかできないものかなぁ。
あれならポインの遺跡でデムカデ狩りしてた方がマシじゃね。
340名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 11:37:16 ID:6GwlrcKR
一等兵のLV上げはゲルニア、ガルドをすっ飛ばして
デゴでウガガー狩るのも良い気がするけどな
フィールド毎の取得バランスが悪いのは否めない
341名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 11:40:13 ID:2RTVxvx4
ビムランやポンジャが使えるようになる上等兵からは行動範囲広がるけど
一等兵はちと厳しいね、慣れてないうちはカンビ攻略しても赤字だろうし
342名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 11:45:22 ID:pGsA4xTg
カンビのクリア報酬がポルド遺跡と大差ないのもひどい
難易度やデカムカの存在から考えるとポルド遺跡のほうがずっと稼ぎになる
343名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 11:52:07 ID:9NREkBQh
>>342
タラバパーツは等兵には十分使えるパーツだけど、
一等兵が自力で入手できるパーツでカンビの周回クリアしてまで手に入れるものかというと…
ハズレが多すぎるしなぁ。俺なんざタラバ一式揃えるのに30週かかったわ。
道中はプリストルにマシンガン一丁でなんとかなるけど、ボスの難易度がなぁ…
キャノボボムとかだけでやれるだろうか。

稼ぐ、という観点から考えるとポルド遺跡の方がマシというのに同意だわ。
344名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 12:04:22 ID:ivPE/zOy
これからゲルニアに進出しようという初心者の夢を
先輩からのアドバイスを気取って摘み取っていく自己満の屑たち
345名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 12:07:58 ID:Egk1YzqG
んなこと言ってもマジでゲルニアには夢もなんもないからなぁ
目玉のオレガーパーツは二種類あるし現在最難関の地下もあるけど
到達してすぐにまわせるほど甘くないし渋いしつらいし・・・
346名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 12:13:58 ID:Ig7LJYzL
・名前に記号が入ってる
・^^やwを使って話しかけてくる
・文章が平仮名だらけ
・単語ごとに改行する
・ロボの色が気持ち悪い
・ヘリ


晒しのテンプレにいいな

これも足しといて
・トレード時、場所を変えようと言ってくる
347名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 12:15:39 ID:9NREkBQh
え?
MMOに夢なんてあるのか?
348名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 12:18:03 ID:JzlMqHuo
ブーチャに涙目って
昔は今のポインにある武器よりひどいのでブーチャ処理してたんだぜ?

引き撃ちちゃんとやればけっこうなんとかなる
349名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 12:25:37 ID:XaxqqW4V
>>348
初見殺しって事だろ
初めて遭遇する飛行mobで、
攻撃を当てづらくタックルを食らうとハメられたなぁw
350名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 12:26:50 ID:R+sSE1I1
先ほど質問した初心者ですが、
ゲルニアは後回しすることにしました。
ですが階級を上げてからデゴに行きたいのです・・・。
どなたかミッションをお手伝いしてもらえないでしょうか?
351名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 12:27:24 ID:JzlMqHuo
身体で覚えるもんじゃないのか?ああいうのって

とりあえずポインの魔境とかポインのダンジョンで狩れるくらいになってからいくのも良いかもな
352名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 12:28:01 ID:pGsA4xTg
せめて軍曹まではソロでやってくれないか
あとここはそういう要請をする場所じゃないんだ
353名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 12:28:10 ID:JzlMqHuo
>>350
君にはまだ早い
354名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 12:31:26 ID:2RTVxvx4
>>350
デゴ行きシャトルは一等兵からでも乗れるけど
ゲルニアのmobにすら手も足も出ない状況でデゴ行って何すんの?
355名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 12:32:42 ID:b7cIDvTy
けんかすんな
356名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 12:36:29 ID:V/SlOwfm
>>350
そんなに「寄生虫のゴミクズ野郎」の称号がほしいのか?
積み重ねるべき段階をすっ飛ばしたがるようなアホは今すぐC21やめろ
357名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 12:36:45 ID:6sq9a81s
ポインが渋すぎるとでもならない限りはそこに居た方が良いってのは何か悲しいな
事実ではあるけど…
カンビも複数人とかでも無い限りポイーン脱出しただけの機体じゃボスがねー
いつからだっけパーフェクトソルジャーが無制限になったの
レベル6以上2機に戻して貰えないかなぁ
358名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 12:46:17 ID:1ZXyDksG
ポイン機でダメなら課金機買うなりガチャ回すなりすればいんじゃないかな?
359名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 12:59:42 ID:CafOawNi
とりあえず初心者はポルド遺跡とかでパーツ集めしたほうがいいんじゃないかね
360名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 13:08:26 ID:sk0OkNUT
今の購入制限だと、メガホネボンは体力回復しなくてもいいのにな。
回復さえなければ、サブマシでも腕前次第で勝てるとお勧めできるんだが。
361名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 13:10:46 ID:b7cIDvTy
ガラもちゃんビーム効かなくなっちまったな

どうしよう
362名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 13:13:19 ID:v8N4rOEq
新規は、やっぱりすくないんかな。
制限もきつーいし。CS、考えてー。

ところで、MCはなぜ定着しちまった?
「MC回し」とか、なんのダイダラボッチだ。
363名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 13:20:02 ID:Gr5D8TsW
MCてつだって → mission clear 手伝って
MC回し → mission clear 回し

と考えれば別におかしくはない
ミッションの過程を楽しみたいのではなくて
とにかくクリアさえできれば何てもいい的に考えていそうな面も含めて
364名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 13:24:14 ID:NOppoONq
>>350
このゲームはEXSGかアイスヘッド装備すれば余裕で軍曹までなれるゲームだよ^^
順序とか関係無しにとりあえずコレを手に入れてパパっとクリアして来い^^
365名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 13:24:32 ID:70twXv3R
>>350
ブーチャーに敵わないってんならまずゲームに慣れるのが先だと思うな
慣れたプレイヤーならLv1ポイン武器でもゲルニアで苦戦することはないんだし
366名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 13:27:08 ID:KMHKehKY
キンジャガ買えなくなったのがでかいなー
少し軽量化してMGとBB装備させれば、デゴまでならなんとでもなったのに
367名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 13:27:56 ID:v8N4rOEq
ミッションクリアーなるほど。

だが、回しの方はどうなのかと。

ブチャのAI変わったのは、いつごろだったっけ?
368名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 13:29:15 ID:R+sSE1I1
>>350ですが
とりあえずポイーンでしばらく頑張ることにしました。
369名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 13:32:58 ID:NOppoONq
まずリペア2000買いまくって交換でアイスHD手に入れろよ^^
370名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 13:33:51 ID:R+sSE1I1
>>369
分かりました。
371名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 13:37:47 ID:2RTVxvx4
>>366
彼の階級制限が兵長なのはイジメとしか思えない
372名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 13:37:50 ID:k6BXIKP+
>>368
ひとまず、魔境でダムツリーを狩れるようになるんだ
ポインMobの中じゃ強い方だからそこで腕を鍛えつつ金を貯めようぜ

そいや、ポインパーツの中じゃラピーLGは優秀だよな
必要経験値低いし、足速いし、内蔵は威力かなり高いし
育ててみて損はしないかもよw
373名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 13:39:22 ID:R+sSE1I1
>>372
ダムツリーはもう4匹相手でも勝てるようになりました。
ラピーLGですかぁ、、、狙ってみますね、
374名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 13:52:51 ID:lpdWi+Tr
一等兵ってマシンガン買えたっけ?
買えるんなら買ってポルド遺跡に行ってプリストル狙いつつ金稼ぎでいいんじゃね
375名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 13:56:16 ID:JzlMqHuo
ビートルガンでいいんじゃないの?
376名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 13:59:16 ID:R+sSE1I1
今聞いたのですが、リペアパック2000を複数個出せば
強いパーツと交換してくれるそうなのですが、
本当なのでしょうか?
377名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 14:01:42 ID:JzlMqHuo
378名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 14:02:01 ID:k6BXIKP+
>>376
この先長く遊びたいならオススメしないがな
特に内蔵武器系はな
プテ2とかアイス、フレイム手に入れたらそりゃ強くはなるだろうが自分でやることがなくなってつまらなくなるぞ
379名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 14:05:13 ID:yQcw7hWM
>>376
悪いな、リペア2000と交換用パーツは寄生体質の奴には譲れないんだ

アドバイス色々貰ってるのに、それに従おうと思わないなら質問するなと
380名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 14:05:53 ID:YdQE7pZk
ゲームクリアに片足突っ込みたかったらトレードするヨロシ
381名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 14:06:36 ID:lpdWi+Tr
ビートルガンはちょっと高いから初心者にはマシンガンの方がいいんじゃないか?
それに初め無課金でやるならポンジャとヘリ用の資金もいるだろうし
382名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 14:23:16 ID:hrpQfv+n
・名前に記号が入ってる
・^^やwを使って話しかけてくる
・文章が平仮名だらけ
・単語ごとに改行する
・ロボの色が気持ち悪い
・ヘリ

俺の名前思いっきり記号入ってるけど他はないから大丈夫だよな・・
383名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 14:36:41 ID:MitFspHx
>>382
記号ってあれだろ?名前の両端に卍とか☆とかつけてるやつだろ?ヘリは厨房の象徴だよなw
384名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 14:38:17 ID:NOppoONq
>>376
アイテムの交換するときの上限が12個までで12個出せば低相場のものは交換できる
プテHD2とフレイムHDはEN消費が多くてさらに場所によっては使い物にならないから
やっぱ初心者には万能のアイスHDが一番です☆
385名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 14:39:04 ID:MitFspHx
おくれてるだろうけど、カモノーHDのくちばしって光沢ある?
386名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 14:40:30 ID:9NREkBQh
>>384
低コスト機につけても威力低くて微妙じゃね
387名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 14:43:30 ID:NOppoONq
あぁ出来るだけコストの高い期待に装備させないと威力は出ないが
それでもハンドレーザー以上の威力は出るかな?
388名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 14:45:46 ID:70twXv3R
威力低いまま使わせて痛い目見せようって事なんじゃね
何にせよネトゲで自分から調べようとしないのはいつか必ず痛い目見るけどな
389名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 14:46:39 ID:sk0OkNUT
>>376は、立派なクレクレ乞食にクラスチェンジしそうな逸材だな。

そういや、昔「貰)金券」って看板見たときは思わず笑ってしまったぜ。
390名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 14:52:24 ID:NOppoONq
低コスト機にアイスHD装備させて見たけど結構な火力出てたわw
これからは初心者にはアイスHDすすめないとな
俺が嘘ついてると思うのなら他の人にも聞いてみると本当だとすぐに分かる
391名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 14:54:28 ID:9NREkBQh
>>390
じゃあお前が376に渡してこいや
392名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 14:57:18 ID:JzlMqHuo
内臓武器って表記でのコストじゃないだろ
ポイーン機につけたら酷いことになるんじゃね
393名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 14:57:44 ID:70twXv3R
まあ好きにさせればいいんじゃね
デゴまで遊んでベネヴでフルボッコされて引退までなら十分楽しめるだろ
394名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 14:58:38 ID:YdQE7pZk
>ID:NOppoONq

こういうのが新規でやり始めた奴が即辞めるキッカケになる
【歩くクレクレ君作成機】
395名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 15:01:22 ID:NOppoONq
そういえばキングブーチャーLGもオススメだなコレ
アイスHDと組み合わせると威力は100×7くらい出るしサブも強いw
リペア2000×5個位で手に入るし外見も良い
396名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 15:02:49 ID:NOppoONq
ここでは自分が苦労したから僻む人もいるが一番合理的で手っ取り早い方法がコレだしな
397名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 15:05:06 ID:9NREkBQh
>>396
だから376にとっとと渡して来いよ

>>376
よかったな、くれる人が居るってよ
398名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 15:05:36 ID:nq6PpiVM
今時アイスHDなんてゴミだろ、Wでさえ微妙だと言うのに
399名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 15:05:52 ID:NOppoONq
クレクレになったら駄目でしょ!
自力で手に入れないと!
400名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 15:07:07 ID:p4wtepc7
なんか喧嘩腰の奴が多いなぁ

P鉄BDってかなり優秀だよな
見かけないけど
401名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 15:10:06 ID:NOppoONq
アイスHDはこのスレで使えると言われてるカスタムマグを7発動時発射してるようなもん
402名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 15:13:31 ID:2RTVxvx4
>>400
今でもガチ機に組み込める性能だけど
ビトランに食われた感じがするね
403名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 15:15:11 ID:XaxqqW4V
あとデカいのがな
高さ補正を捨てるつもりにならないと使いづらい
404名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 15:20:24 ID:sk0OkNUT
>>400
ENQの補正をがつがつ求めてると、微妙に選択肢から外れるんだよな、最近は。
ただ軍曹以降、ぼちぼち課金をし始めたプレイヤーが狙うにはいい物だと思う。
安いし、簡単に手に入るし、レベルも上げやすくて万能タイプ。
確か、開放しても割と成長する方じゃなかったっけ?
405名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 15:22:59 ID:KMHKehKY
テツジンLG2とBD2はカタログスペックでは最強クラス
扱いが難しすぎてスペックを100%引き出せないことが多いが
406名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 16:00:52 ID:CzWaDlf5
ゲルニアのミッションはレーザーボールBD載せた機体が一台あればいける
ゲルニアでレーザーボールBD買う
とりあえずポルド遺跡を何周かしてプリストルのパーツ集め兼LV上げ
(レーザボールBDのボムで比較的楽々、んでB4Fでパーツがいっぱいになるまで敵の再湧き待ちながらキャンプ、貯まったらクリアを繰り返す)
B4Fで経験値補正が100切るようになったらレーザーボールBDをほかの機体に載せ替えてLV上げ
そうしてるうちに三機ぐらいLV10機が出来るようになるはず
それぐらいになってきたらミッションにチャレンジ
苦しかったらレーザーボールBDを追加購入後に二機投入してチャレンジ

階級上がったらソロネッツでヒートブリッド買ってクロトンらへんで狩ってたら結構貯まる 
407名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 16:11:58 ID:b7cIDvTy
>>405
最強?
100パー引き出せるアセン教えてよ

テントリオンHDさんもショットガンだぜ!
まだ6発だけどきっと使えるようになるはず。
408名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 16:20:43 ID:JzlMqHuo
アイスHDって開放してダブルで91、シングルにしてみても122までしか上がってないんだけど
まだこれあがるの?

サイバは今186まで上がったけどまだまだ上がりそうで困る
409名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 16:25:36 ID:24WBMKyN
>>407
>>405は扱いが難しいといってるだろ。
人に聞いて自分でいろいろ試さないやつにはまず無理だ。

最強にも個人差があるしな。
410名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 16:28:12 ID:HJM3H20O
>>385
あるよ
つやつやしてるよ
411名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 16:30:20 ID:KMHKehKY
>>407
俺も使いこなしたくて色々いじってるんだが、どうもうまくいかないんじゃよ
主にEN回復確保とBSの選択のせいで
重量補正の時は積載が活かせなかったし、今の補正じゃ背が高くなって不利
扱いが難しすぎるですよ
412名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 16:37:37 ID:V/SlOwfm
>>407
天道虫頭はショットガンじゃなく、発射後に分裂するスプレッド系の武器。

こいつはな【分裂数相応程度に1発あたりの威力が低下する】んだよ。
だから、同時着弾補正の分だけ、むしろ威力下がるとかいうゴミ武器だ
413名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 16:42:25 ID:XaxqqW4V
>>408
ブーチャー系は殆ど最大値が上がらない。
そのうえ31以降は重量が増える。

基本的に未解放機で使うべき。


サイバは186でカンスト、だった気がするな。
414名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 17:37:37 ID:usDQEcaq
サブ垢は大丈夫なのに
メイン垢だとIDまたはパスワードが違うって言われた…
415名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 18:00:39 ID:HmQwTxGE
ttp://www.c21-online.jp/info/topic/3904
次のマニガチャはジオグラシスちゃん!
416名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 18:03:18 ID:k6BXIKP+
>>415
それがガチなら俺はCSにガチャSPの廃止を強く要請することにしよう
417名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 18:04:23 ID:MitFspHx
>>415
どんまい 次はガシマだそうだ
http://www.4gamer.net/games/021/G002188/20091020036/
418名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 18:08:08 ID:M9turKXx
>>417
ごめんね超失念してた

今週と来週で輸入ラッシュかー
419名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 18:09:01 ID:k6BXIKP+
おお!
ようやく状態異常を回復できる奴が登場か
だがそういうロボより先にアイテムを出せと
社屋でハメられてスロウになった時は嫌になるからな〜
420名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 18:09:19 ID:GgqcfprX
■状態異常を回復!?
新システムを持つ新ロボ情報先取り!
仲間の状態異常効果を回復させるという新たな補助機能を搭載した新ロボ、
「ハイプリストルQ」が2009 年10 月29 日に登場です!
ここではその情報を一足先にお届けします。修行を重ね、
仲間の状態異常を回復するという強力なサポート機能を培ったプリストルQ、
それが「ハイプリストルQ」なのです!内蔵武器に搭載されたサポート機能は
状態異常に掛かった仲間を癒し、更に自分と仲間の状態異常への全耐性値を高めます。
新生・天使軍に降り立った、慈愛に満ちた新ロボ「ハイプリストルQ」
の姿を納めたスクリーンショットも公開です!!
詳細は来週公開予定となっておりますので、楽しみにお待ち下さい!
421名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 18:13:14 ID:M9turKXx
>>419
レジスト○○のことも時々でいいから

耐性上昇効果ってことは何気に初めてのバッフ持ちなのか
422名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 18:18:31 ID:Sxao0q4/
即死ゲーでハメゲーでソロゲーのC21にPTの状態異常耐性上昇て
423名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 18:19:26 ID:uQB8Ddnc
ところで、明日のCS戦は?
・・・まぁいつもどおりですよね・・・
424名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 18:19:26 ID:lKEhXTWW
ハイプリストルQ!?
補正変わるまでプリストル使いだった俺としては
買わないわけにはいられないな!

>更に自分と仲間の状態異常への全耐性値を高めます。
フィールド内を耐性強化できるのか、これいいね
425名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 18:21:02 ID:k6BXIKP+
どうせ
ガチャSPなんじゃねーの?w
んで、2・3週間後に標準ガチャ入りっていうお決まりのパターンに・・・
ゲンナリしてくるな・・・
426名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 18:26:56 ID:CafOawNi
ポイン強化ロボ続々と出てるな
次はビクトリー強化ロボだな
427名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 18:32:47 ID:k6BXIKP+
>>426
デルトリーパーツドロップ開始なら喜ぶ
428名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 18:34:37 ID:q5w/++Pi
デジトロイドが自殺スポットを探しています。
429名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 18:35:01 ID:M9turKXx
ビクトリーBD3〜5<ガタタッ

うちのプリQをハイプリに着替えさせるか否か、でも間違いなくミッション手伝いできるコストじゃなくなるな・・・
430名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 18:36:14 ID:q5w/++Pi
ごめんパラボロイド強化版と間違えた
パラボ2パーツ買ってくる
431名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 18:38:21 ID:lKEhXTWW
>>426
CやらNやらLとかいるじゃねーかと思ったが
2系以降じゃない完全新造強化型はまだなんだな

ゼロファイ⇒ゼロセイバ
メガ⇒ギガ
パラボ⇒デジ
ビゾ⇒ロイヤル
プリ⇒ハイプリ
フログ⇒トノサマ
ビクトリー⇒?
432名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 18:39:48 ID:PZ5Pe8Wf
面白いけど、状態以上なんてごく希にダスディローム戦でスロウになったり、凍らされたりするくらいだし、
それこそ頻繁に紳士に挑む場合でもなければ要らん感じだな……
C$売りなら面白いから完全ジオ遺跡向けアセンにと買うんだが、どうだろうなぁ
433名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 18:41:20 ID:V/SlOwfm
■マニモde ガチャにガシマ甲式、乙式が再登場!
ゲットのチャンス再び!
マニモde ガチャのラインナップ更新に伴い、ガシマ甲式、ガシマ乙式が再登場いたします!
ガシマ甲式、乙式はそれぞれ性能の異なった、複数の内蔵武器を搭載したロボとなっています。
マニモde ガチャSP で手に入れられなかった方も、パーツを組み替えてバリエーションを楽しみたい方も、再ゲットのチャンスです!
更に、見た目が美しいゴールドハンドバズーカやシルバービームガンも登場いたします。
マニモde ガチャはデパートにて稼働中!この機会は見逃せません!!


更に、見た目が美しいゴールドハンドバズーカやシルバービームガンも登場いたします。
更に、見た目が美しいゴールドハンドバズーカやシルバービームガンも登場いたします。
更に、見た目が美しいゴールドハンドバズーカやシルバービームガンも登場いたします。

CSめ、まだ懲りねーのかよ
434名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 18:46:06 ID:PZ5Pe8Wf
>>433
チケットに加えて、悪質な商売覚えやがったよな
435名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 18:46:15 ID:2YBpqTUx
ますますガチャSP回す必要なくなったな
ただの先行販売扱いならあのゴミの山を大量につかまされるSP回す人なんて
いよいよもって新しもの好きの極々一部のみになりそうだ
436名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 18:46:33 ID:9NREkBQh
んで、ガシマはどの箇所が☆3と☆4にバラけてるんだろうな?
CS学習したのか、PSGやスパライみたいな使える☆4武器はもう無さそうだし
☆5なんて狙ってたらいくらかかるかわからんし
挙句にまたメッキ武器かよ…
437名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 18:46:42 ID:dQwm5Hh7
>>367
ブチャのAIが変わったのはバルチャーが登場したのと同じタイミング
んで、たしかボスタンと虹BSの登場もそれと同じ日だった
438名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 18:47:02 ID:c2ny1iCR
インフォがうざったいから回さないでくれw
439名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 18:59:19 ID:1ZXyDksG
皆してハイプリハイプリ連呼するから某ROの性職者のことかと(ry
440名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 19:00:52 ID:Sxao0q4/
マスケットでも重いのにハンドバズーカとか正気か
カッターとハンドガンの方が実はマシだったなんて思いもしなかったぞ
441名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 19:08:18 ID:rmTl2/+4
状態異常の耐性を上げたところで
連続的に値を加え続けないと状態異常にならない仕様だとまったく意味がない気がする

紳士ブリザードやマスウェル地雷原に飛び込んで無事で居られるなら上出来か
442名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 19:09:50 ID:q5w/++Pi
メッキ品は年度でもできる形式のクエストの景品にすりゃ良かったんだ
初心者にもオススメ、射格値上げるので廃人にもオススメで重宝されただろうに
443名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 19:14:43 ID:M9turKXx
シルバーハンドアクスだけは元武器から+70と目を見張る上昇っぷり、元が元なんだが

ゴールドバトルアクスきたらほんきだす
444名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 19:18:00 ID:iAvLRb/E
そして出てくるゴールドハンマー
445名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 19:22:00 ID:V/SlOwfm
>>441
無事では居られないよ。状態異常なんて関係なく被ダメ的な意味でな
446名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 19:22:03 ID:q5w/++Pi
ゴールドビッグハンマーかゴールドメガブーストハンマーなら望むところ
447名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 19:22:33 ID:9NREkBQh
どこのクイズ番組だw
448名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 19:22:58 ID:lKEhXTWW
今回のゴールド武器はゴールドショートソードが妥当なところか
次点でゴールド3WAYダガー、大穴でゴールドブーメランアクス
449名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 19:24:42 ID:Sxao0q4/
メガブーストハンマーに格闘+5が付いても
他に格闘武器持たないだろうから無意味じゃないだろうか
450名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 19:24:49 ID:lKEhXTWW
ゴールドじゃねえブロンズだ
上がゴールド連呼するからつられちまった
451名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 19:28:13 ID:JzlMqHuo
ゴールディオンハンマーとか来たら困る
452名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 19:30:20 ID:k2eRnnE3
はらたいらさんに3000てん
453名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 19:36:06 ID:9NREkBQh
それハンターやない、ダービーや
454名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 19:50:29 ID:OCp+22Za
>>453

Exactly(その通りでございます)
455名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 19:55:30 ID:c2ny1iCR
CS戦の告知来たけど気に入ったんかい変則ボーナスタイム
456名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 20:09:00 ID:GgqcfprX
>>443
ゴールデンアックスか懐かしい
457名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 20:16:05 ID:yNCaJLYJ
平和だな、コントダービーするぐらい平和だ
458名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 20:31:49 ID:GmhqA5d8
ガレがゴミ阿修羅でパンパンなんで整理しようかと思うが
トレに出しても微妙なパーツでも店に売るとなると躊躇してしまう
プーシャ産とかさ
459名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 20:37:04 ID:PZ5Pe8Wf
倉庫垢こさえて全部押し込んどけ
460名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 20:46:06 ID:R+sSE1I1
初心者なんだけどデパートのmtロボとかが
例えばディカロスは100mtなんだけど、85mtになってるんだ。
誰かなんで値下げされてるか教えてくれorz
461名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 20:46:55 ID:1Je1xN58
威力が大幅にアップしたゴールドEXバトルアクス出してくれ
462名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 20:47:13 ID:Ur+kV7bX
公式いけばいいと思うよ
463名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 20:48:12 ID:PZ5Pe8Wf
また今晩も知性の最低レベル割り切った無能が湧いてるが、こいつもハンゲ民なんかね>>460
464名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 20:48:20 ID:KQO4PP28
>>460
ディスカウントセールってのを今やっていて
それの対象だから85mtになっている

あとはディスカウント対象のロボは階級制限が無いから
後々使うと思うなら買っておいた方がいいかもな
465名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 20:51:49 ID:R+sSE1I1
なるほど。
公式全然見てなかった・・・。
わざわざスマン。
466名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 20:53:13 ID:q5w/++Pi
誰とは言わんがイライラしてる人がいるみたいなんでこれ置いておきますね
つ[ホネボンエキス]
467名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 20:57:09 ID:xDrsazsu
もうCSはメッキを施す武器を間違えているとしか思えない。
何で金払ってまでガチャを回すのか、強い武器やパーツが欲しいからに決まっている。
ポーンジャーやカスマグといったレベルを基準にメッキ加工して欲しいわ・・・

でなけりゃトイカンの如くロマンで突き抜けろや
468名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 20:59:00 ID:Egk1YzqG
上でもネタにされてるがゴールドビームアクスみたいなのあると笑うな。
装備するとちょうど格闘173になるようだと直接は装備できなくて
いったんゴールドカッターで格闘上げたところに装備して
それからカッターだけはずすみたいな



…めんどくせぇから絶対やんなよ!!
469名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 20:59:28 ID:OCp+22Za
>>467
たぶん、砂糖類が最近不思議のダンジョン始めたんだろ。
470名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 21:01:29 ID:Y28+HfN+
>>468
残念ながらしっかり外れる仕組みになってる
ゴールドカッターを装備したことにより装備選択で表示される上位武器をゴールドカッターと変えてもダメ
471名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 21:02:08 ID:2RTVxvx4
パーツ合成でメッキ施せるとかならともかく
ガチャに入れるのは無いよなあ
472名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 21:02:38 ID:q5w/++Pi
>>467
けどキチガイパーツで狩り場独占や俺TUEEEEが加速するんなら
今の回させる気を起こさせない方がマシだ
473名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 21:09:26 ID:xDrsazsu
>>469
そうなるとメッキ武器よりもメッキシステムを導入したほうがCSもメシウマだと思うなぁ・・・
一々特定のメッキ武器を作るんじゃなくて、ガチャにてメッキ素材+任意武器パーツでラボへ、
コンバイン、プレミアムラボお買い上げアザースとか考えられんのかなぁ

ちと要望送ってくる。
474名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 21:13:43 ID:TMMaUzRB
新しいロボ、パーツ追加するのもいいけど、今あるロボ、パーツを見直しいてくれないのかねぇ
シャボォンさんがガレの中で泣いてるよ
475名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 21:22:58 ID:V/SlOwfm
>>473
それ良いね。

ロボパーツにもやれるようにして、
金マニモとか銀プロックとか作れたらナイスだわ
476名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 21:32:50 ID:Egk1YzqG
>>470
うるせーよバカが。

>>468
ゴールドビームアクスゴールドビームアクスゴールドビームアクス
ゴールドビームアクスゴールドビームアクスゴールドビームアクス
ゴールドビームアクスゴールドビームアクスゴールドビームアクス
ゴールドビームアクスゴールドビームアクスゴールドビームアクス
ゴールドビームアクスゴールドビームアクスゴールドビームアクス
ゴールドビームアクスゴールドビームアクスゴールドビームアクス

って書いたのが読めねぇのかよ
477名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 21:33:46 ID:J4bd3qnU
ここでまさかのプラチナ登場
478名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 21:38:03 ID:KQO4PP28
ルビーサファイヤエメラルドもよろしく
479名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 21:43:08 ID:hrpQfv+n
クリスタルも忘れんなよ
480名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 21:43:43 ID:V+IouZFx
>>476
要はID:Egk1YzqGをNGにすればいいんだろ?
481名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 21:44:29 ID:Y28+HfN+
赤を買うか、緑を買うか ちょっとちがうよ
482名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 21:56:07 ID:k6BXIKP+
単に>>470が勘違いしただけじゃね?w
>>468が言ってるのって
初期で格闘168のロボに
左腕にゴールドカッター持たせて格闘+5で格闘173、
その状態で右腕にゴールドビームアクス持たせて格闘+5で格闘178
それでカッター外したらゴールドビームアクスの格闘+5だけ残って格闘173だけどビムアクは173で持てるからおkなんじゃないのか?って話だろう?

できるのかは知らないけどさ
483名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 22:01:00 ID:GmhqA5d8
ガレ整理でガチャチケット3枚ゲットだぜ!
さてどれで回すかマジ悩み中
484名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 22:12:43 ID:Y28+HfN+
ttp://www.ps4.jp/up/rec21/src/wwwps4jp8622.png
勘違いのお詫びがてら試してきた
本来装備できないメッキ系でも攻撃系+が既に加わってて必要値を下回ることさえなけりゃおkらしい
485名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 22:13:21 ID:q5w/++Pi
>>483
オススメは
硬いパーツの他HAGとポジトロと魚があるパラディ、
BDの性能が高く他にも実用性のある浪漫パーツ満載のビッグガジェット、
ぼちぼちの性能のパーツとトレードできるダイエットにハプンがあるサイバーニン

ミッサイドが残ってたらあれも結構良かったんだけどね
486名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 22:15:41 ID:V+IouZFx
>>484
あなたいい人ね
487名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 22:18:00 ID:V/SlOwfm
>>482
無理

どういうやり方だろうと「それ自身で必要値を満たす」という構成は不可能
488名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 22:18:30 ID:GmhqA5d8
>>485
うさぎさんは!?うさぎさんはダメですか!!
エルメさんとこの品物ダメっぽいもんなあ
ありがとう、パラディさんで回してくる
489名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 22:18:48 ID:V/SlOwfm
>>487 っと思ったら間違いか、すまん
490名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 22:20:30 ID:Sxao0q4/
>>482
試してみたらできた
使用武器はゴールドカッター(要求18)とブロンズクラブ(要求36)

素でブロンズクラブ装備不可(格闘35)

ゴールドカッターを装備してブロンズクラブ装備可(格闘40)

ブロンズクラブ装備(格闘41)

ゴールドカッター外す(格闘36)

これでブロンズクラブ装備のロボが出撃できた。
491名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 22:20:43 ID:V/SlOwfm
うわ、書き間違えた

とりあえず>>487は無かったことにしてくれ
492名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 22:21:34 ID:GmhqA5d8
やったー!一発目でHAGがキター!!
強化しようっと、久々にゲームのモチベーションが上がってきた
493名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 22:21:48 ID:Sxao0q4/
>>484
(´・ω・`)一手遅かったか・・・
494名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 22:22:06 ID:hrpQfv+n
そして4段目に失敗するのであった
495名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 22:23:39 ID:V/SlOwfm
>>494
またあの糞コテが沸くかもしれんから、それは言うな

496名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 22:31:00 ID:Sxao0q4/
でもこれぶっちゃけ不具合だよな。
パーツを外した時にステータス再計算をして装備品判定をする、ていう単純ロジックだからこういう結果になるわけで。
本来は依存関係のあるパーツが有る場合は再帰的に計算判定をしないといかん筈。
497名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 22:39:55 ID:v8N4rOEq
うーん。とはいいつつも、店売りで初期状態では持てない武器もってるやつもいるしな。なんともな。


ブチャAI変更は、かなり昔だったんだな。そんな前だったかあ。
498名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 22:45:50 ID:2koATfyJ
mobブチャはAIの変更以上に蹴りの距離が伸びたのが地味に痛かった
499名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 23:11:09 ID:3EfKRfMN
ガキばっか
500HAG失敗 ◆CS5z0Ti0oM :2009/10/20(火) 23:11:15 ID:pOkGkNmC
>>495
今日はドリモさんを2回戦ったけど一塊時間切れだったよ!

あんま長居するといじめられるからじゃあね!
501名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 23:12:38 ID:owIzTRo/
初期状態で持てない物を持ってるパターンはクローズの時点で始まってたりする。
502名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 23:13:12 ID:q5w/++Pi
小型FSGと解放W紳士の二機いればドリモ失敗する事ないなぁ
一応小型が事故死した時の保険に解放アクイアガンダ入れてるけど使ってないや
503名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 23:15:32 ID:V+IouZFx
ID:q5w/++Piは誰と会話をしているのでしょうか?
情報求む!
504名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 23:22:05 ID:xDrsazsu
ジェミニLのBD内蔵だけどホネボンナイトが1セットでフリーズしたわ。
AMのグラシアルもどきは救いがなさそうだけど、
サブ次第ではいいMOB狩りが出来そうだ。
505名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 23:24:04 ID:KxMrJaTG
帰還兵バッチ手に入れたことある人に聞きたいんだが、本当に+110%なのか?

ttp://www.c21-online.jp/info/topic/2464
506名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 23:30:46 ID:2koATfyJ
>>505
パークリと併用で「x 4.1」表記だったし・・・
507名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 23:34:46 ID:KxMrJaTG
>>506
CSお得意の誤表記でしたか。
どうもありがとうございました
508名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 23:39:15 ID:Y28+HfN+
>>507
パークリは「+200%」
帰還兵バッジと併用で「+310%」になるからその表記であってる

「○倍」になるのはボーナスタイムだけな
509名無しさん@いつかは大規模:2009/10/20(火) 23:40:37 ID:OjbV2/EU
>>507
パークリは+200%で、帰還兵バッジは+110%でしょ?
通常状態(100%)に足して410%・・・

「x 4.1」という表記に難癖をつけたいの?
510名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 04:18:30 ID:cP4UwwMK
ビームスライサーの使い勝手ってどうなんだろうか?
ガクーンをもう一個買うかビームスライサー買って見るか迷ってるんだけど
スライサーは41まで微妙とかだと悩む・・・
511名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 04:50:53 ID:7Bf598C7
使える場所が多いのは間違いなくガクミサ。

基本的な使い勝手はwikiに書いてるので、
あとはCS戦で実際に使っているのを見てみたらどうだ?
512名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 08:35:15 ID:RaPEWwWI
結局シャドハンとビムスラの違いって何だ?
演習場でシャドハンとビムスラは誘導が違うって聞いたが…
513名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 09:05:38 ID:WPifFXSW
>>512
シャドウハンターBSの追尾、スロウを強化したのがビームスライサーBS
wikiにも書いてある
514名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 09:05:44 ID:W1lf7LUc
名前
515名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 09:18:35 ID:0CPmRZCA
トレスレがまるで中学校だ
516名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 09:35:28 ID:RaPEWwWI
>>513 じゃあシャドハンはビムスラの劣化って事だな
質問に答えてくれてありがとうな!
517名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 09:40:55 ID:Y3N1UcLp
威力はシャドが上だったような
518名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 09:47:41 ID:WPifFXSW
>>516
劣化とまではいかないんじゃないかな
威力と飛行制限はシャドハンBSのほうが上だし
519名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 09:58:24 ID:RaPEWwWI
>>518 なるほど! じゃあ亜種って考えれば良いのかな?
520名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 10:36:55 ID:TUGuaUFx
2t軽いからアセンによっちゃシャドハンのほう使うのもアリかもな
521名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 11:50:25 ID:SxFiWovL
BSとしてはシャドーの方が重量・積載・大きさの点で優秀。
積載優秀なディカロスLGと虹Sに合わせやすい。ビムスラだと積載がやや釣り合わなくなる。
射程と威力も優秀で、確か貫通も同様。武器としてもシャドーの方が優秀。
ビムスラにはビーム属性くらいしかメリット無かったような気がする。
522名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 12:06:51 ID:N+cgEwyc
ビムスラのが射程、弾速、スロウが上だし総合点で互角ってとこじゃない
ちょっとだけ安いというのも良い所だし
523名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 12:14:48 ID:bSTPmRXN
まとめてみた

 シャドハン   ビムスラ
解放威力    370   320
弾速 160 200
射程 440 480
EN消費 175 180
スロウ     160   200

シャドハンBSは持ってないから実際に使い比べは出来ないんだが、
武器性能としてはまぁまぁ互角ってとこじゃないか?
524名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 12:16:07 ID:bSTPmRXN
うわ盛大にズレた…見辛くててごめん…
525名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 12:24:03 ID:1nTsy3uH
でも属性の違いが大きいと思うのだが
はっきり言って、もう物理は要らないと思うのだが
課金惑星、特にプーシャで物理は役にたたないからな
526名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 12:25:06 ID:W1lf7LUc
絶対に許さないよ
527名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 12:34:09 ID:7Bf598C7
>>525
それを含めて場所によりけりアセンによりけり、で良いんじゃないかね

一番でかい差は確かに属性みたいだけどな

まぁ無理矢理どっちが上どっちが下と決め付ける必要も無いだろう
528名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 12:49:31 ID:1rMQjtYI
>>525
ビームスライサーはシャーオックでもわりと頼れる感じだぜ?
ビーム属性ってのは、それだけで強みでもあると思う

ところで、シャーオック産で今まで未入手だったアイスプテHDとプテランHD3を
大量入手したんだが、HD3は単純にHD2の上位として、Wで対紳士機作るとか
色々考えてて楽しいとして、アイスプテHDっていまいち使い処に困るのな
溜めはあるし、消費でかいし、その割りに売りのフリーズもしょぼいし
529名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 13:24:07 ID:kVVavNDe
>>528 アイスプテはスタンが弱いからなぁ
良パーツには遠い感じがするねー。
530名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 14:03:15 ID:L5Z+vYWT
アイスプテはフリーズもっと上げてもいいよな
キャップ開放してもフリーズ能力は変わらんし本当に使えない
531名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 14:54:14 ID:5q4yPME/
サブミサ系は、射程や誘導を全般的に底上げして欲しいぜ。
トップ層のごく一部を除いて、現状では単に「撃つまでに時間のかかるメイン武器」
でしかないもんな。DPSは上げなくてもいいから、メインと併用して使い分けられるような
差別化をして欲しい。
532名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 14:59:57 ID:fqKQDkXC
メガトンBD3の誘導と射程、それから威力を上げたうえで同時発射可能に・・・
脅威の弾幕兵器になりそうだと思ったぜ
533名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 15:23:20 ID:tGLlck57
そんな事うだうだ言ってるよりも性能を度外視して無心にミサイル撃ってると気持ち良いぞ?

ということでこのロボを見てくれ
ttp://c21.mad.buttobi.net/cgi-bin/log/c21upld1920.png
これをどう思う?
534名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 15:28:47 ID:yY21UPUQ
>>533
最近見た中で一番ロマンを感じた
535名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 15:36:22 ID:cl9PA6oi
>>533
ダスドに闇実装されたフィールドボスかい?
536名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 15:41:29 ID:LrGtDO5s
>>533
凄く・・・グリスボックです
537名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 15:44:39 ID:gWlbKsyt
>>531
デスBD愛用し続けてレベル30になったけど、そんなに使いにくい?
確かにロックはもう少し早くとか思うけど、運用方法を工夫すればいいと思うよ。
538名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 16:03:08 ID:5q4yPME/
>>537
使いにくいって言うか、ゲームとしてはあんま使う意味なくない?
俺もミサイル結構好きだけど、戦力としてサブミサ系を頼ったことは殆どない。
アンモや開放ビムスラくらいまで行ってようやく実戦で使えるという感じで、
大体はサブ格闘の邪魔になり、メイン武器撃ってると撃てなくなったりで、とても
「サブロック射撃」として立場が確立してるとは言い難い。
他の「サブ格闘」「メイン射撃」がカテゴリーとして強力すぎるというのはあるが、
もうちょっとこう、カテゴリー自体として何か芽が出ないものかな、と。
539名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 16:04:41 ID:y0Or60XF
そうだメイン撃ってる時もロック進行するようにしようそうしよう
540名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 16:05:55 ID:13QqOjso
541名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 16:07:14 ID:0cqeFDOl
今始めてMt買ったんで、ディカロスとマッハナイトとザリガニ買おうと思うんだ。
この三体は買って損しないかな?
買った人教えてください。
542名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 16:08:27 ID:y0Or60XF
>>541
それ買って損したと言う言葉を聞いた事がない
543名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 16:09:48 ID:LrGtDO5s
>>540
積載オーバーとか全然分かってないな
つーかただの倉庫ロボじゃねーかw
544名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 16:14:36 ID:5q4yPME/
>>539
まずそれだよなぁ。
つか、メインでマシンガン撃って敵の足止めをしつつ、遅いロックミサイル照準して
攻撃するってコンボ、この手のゲームだと割と定番だと思うんだが・・・
545名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 16:17:59 ID:13QqOjso
>>543 見た目が良けりゃおk それが俺の考えだ。

だが倉庫ロボといわれるとは思わなかった
俺は深い悲しみに包まれた。
546名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 16:18:25 ID:gWlbKsyt
>>538
そうかもしれないね。
俺の攻撃は、ミサイルロックオン→ミサイル発射→メインロックオン→メイン発射って流れにしてるから、結構役にたっているけどね。
547名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 16:27:37 ID:dr4lwPXd
>>546
その最後のメイン発射の後、流れるようにまたサブミサが撃ちたいんですよ
ホバミBSみたいに一度ロックすれば正面に捉えてる限りロックしっぱなしの仕様でもいいと思うんだよなぁ
連射は再使用不可時間で対応できてるし
548名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 16:34:18 ID:WunF0yJu
ねんがんの あるびーてを てにいれたぞ!
549名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 16:36:58 ID:315Rh/bI
サブミサがそんな風に使えたら、素晴らしい!

ロボっぽいよ、実に!
550名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 16:46:09 ID:SnDXHXTm
>>547
懐に入られたっ!?なら格闘で応戦…したいけど再使用不可時間ががが(orz
ってなるから再使用不可時間で対応するのはマジ勘弁だわ

やっぱミサイルは一部除いて全体的に、ロック速度・誘導性・威力の見直しが必要だな
551名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 16:50:45 ID:ZPpnF2II
現状だと「サブのロック待ち時間&消費」よりも
その時間分「リロード無視でメイン連打」の方がダメージ大きくて当て易くて消費も少ないからなぁ
552名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 16:55:42 ID:N+cgEwyc
既存のミサイルだとスタン力が弱いのもアレかな
当たった相手を確実にスタンさせられればサブミサイルも実用性が出そうなもんだが
553名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 16:56:25 ID:WunF0yJu
あるびーて燃費良すぎる!
ぶーちゃーの羽とも合う!
554名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 17:00:43 ID:SnDXHXTm
後、エスカや六連なんかの1体への発射数も何とかして欲しいな
あの辺はそこを改善するだけでもかなり火力がマシになる
555名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 17:05:56 ID:SxFiWovL
実際ミサイルって一発がでかい武器って印象あるんだけど
例外除いて何故かC21だと単なるロマン砲台だよな
まぁそれ言い出したらバーナーとかマシンガンとか色々とどうしようもないんだけど。
556名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 17:24:21 ID:dr4lwPXd
マシンガンをカタログスペックだけ見て最強武器だと信じて疑わなかった俺ですら
バーナーは地雷だと思ってたからな。
557名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 17:29:44 ID:iukSCCst
C21に限らず火炎放射器が強いロボゲーをロックマンX以外に見たことない
もうバーナーという単語自体に地雷臭が漂ってる気がする
558名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 17:36:10 ID:y0Or60XF
おいケイブグリさんディスってんのか
559名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 17:36:55 ID:TUGuaUFx
バーナーは全部フレイムHDみたいに複数炎が出れば
当てづらいけど高火力みたいなポジションにつけたんだろうな
560名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 17:41:03 ID:LBT/Bhfa
ギガロHD☆さんは…
561名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 17:45:28 ID:nBgpPbS/
ギガロHD☆はHDとして中々の性能だからいいじゃないか。
むしろセラミックバーナーどうにかしろと。
他のゴッドウェイ売りの武器はライブラやらディバインやらエルダーズナイフやら
弱いとは言え手持ちハンドショットでは最強のコイルガンなのに
こいつだけは誰も買ってくれんよ・・。
562名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 17:46:00 ID:tGLlck57
不死鳥の機嫌を損ねるとどうなるかわかって言っているのかね
563名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 17:47:23 ID:iukSCCst
全部内臓武器じゃねーか!
天使軍は手持ちにもう少し気合を入れるべき
564名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 17:55:50 ID:t3a9Swjf
>>561
セラミックバーナーはスタンが超つよいよ!・・・つよいよ・・・orz

追尾と着弾が遅くて中遠距離には全く向かず、だからといって近距離ではショットガン使ったほうがよっぽど強いし・・・
565名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 17:57:49 ID:X3mCT5Wl
そこで新武器「スプレッドバーナー」登場!!
566名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 18:04:49 ID:BN61GPn3
>>565
照準の周りをぐるぐる回って
照準の中心にはまったく当たらないんですね
わかります
567名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 18:05:58 ID:IGeaIS2V
>>イベント開催日時 10月21日(木)20:00〜21:00

毎度毎度突っ込みたくなるなぁ
568名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 19:00:46 ID:SGC0lG2t
くっ、ログを読んで俺もスウェル4身合体ロボを出してこようと思ったらとうの昔に話題が終わってただと・・・
569名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 19:08:34 ID:hOMhT3f8
>>568
いいからうPれよ
570名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 20:20:42 ID:PxLHwGsT
ゴーレム撃破してディメ変更すると結構な確率で蟹onlineになるね('A`)
571名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 20:23:10 ID:iukSCCst
ああ、今回もカニオンライン+多重ログインで終わったようだ
ジャンプなんて一度も拾ったことねーや
572名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 20:26:20 ID:1rMQjtYI
遺跡の中も酷い有様だ
忘れててうっかり今日潜ってしまったんだが、一階移動するごとにしばらくメイドダンス、メイドダンス、メイドダンス……
おまけにラグが酷くて、まっすぐ歩けん

ボスまで辿り着いたとして、大丈夫なのか、これ
573名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 20:32:26 ID:eQB+ZXya
>>572
無茶しやがって・・・
574名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 20:33:27 ID:+4DLGRy2
ゴーレムが瀕死になったから近づいたらそのまま紙芝居が悪化して
最後はPCごとフリーズして再起動させた…
結局ロボが三体犠牲になっただけで何も得るモノはなかったな
いい加減イベント内容変更して欲しい
575名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 20:33:38 ID:SxFiWovL
重すぎてゴーレムに出会うことなく終了
メイドとカニには出会えたが
576名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 20:41:09 ID:SnDXHXTm
毎度の事ながら、

物好きな連中に討伐押し付けて、ゲーム外で時間を有効活用。

が真の勝ち組になるこの仕様は何とかならんものかねぇ
577名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 20:42:25 ID:1rMQjtYI
なんとかピアトロクリア出来たぜ
スキン素材にコスモLG手に入れたかったんだが、暫く止めといた方がよさげだな、こりゃ

しかし毎回ゝ、CSも分わりきってるだろうに……
578名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 20:49:35 ID:SGC0lG2t
明日のガチャに仕込まれる産廃パーツと武器の予想でもしようぜ
とりあえずゴールドsチョットガンとシルバーアクスとブロンズグレネードだな
579名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 20:49:38 ID:45J7Kors
イベントの参加賞になってるコズミックメダルも値打ち無いしなぁ・・・
580名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 20:53:05 ID:+4DLGRy2
流れに逆流してロボ晒してみる
ttp://c21.mad.buttobi.net/cgi-bin/log/c21upld1921.png
581名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 20:54:12 ID:ny83wi8a
ディメ2のゴーレム殲滅が終わって、宝箱が何十個も落ちてきたが…
全部赤矢印だよ。
固定報酬にしてくれって嘆いてた奴も居たな
582名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 20:54:48 ID:wWKvC1IQ
メダルくれるなら、紫クリの方がいいんだけど・・・・・・・・

それより手持ちミサをもっと優遇してくれぇw
583名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 20:57:04 ID:nBgpPbS/
ていうかコズミックコインなんて出したんだからそれ配れよ・・。
584名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 21:01:12 ID:xCcQF7dt
メダル20枚も集めて使えるのが30日惑星移動タダとか
585名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 21:02:46 ID:315Rh/bI
基地までいかなくちゃだし、ジャンプのほうが便利だよなあ。
586名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 21:04:09 ID:SxFiWovL
20枚集める期間てゲーム張り付いてても下手したら1年くらいなわけで
惑星移動永遠フリーパスでも問題ないと思うんだ。
シャトルはだるいし、トレードチェックのたびにポルドジャンプ使うの面倒だし・・・。
587名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 21:13:06 ID:SGC0lG2t
http://c21.mad.buttobi.net/cgi-bin/log/c21upld1922.jpg
やっぱ合体はロマンだろ。
だからCSさんスウェルパーツをもう少しマシにしてくださいよぅ
588名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 21:17:41 ID:45J7Kors
>>586
コインいっこ消費で、宇宙港から無課金惑星へのチャーター便にすぐ乗れるとかでもいいんだけどなぁ・・・
ダスドへの移動とか面倒くさすぎる
589名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 21:20:25 ID:45J7Kors
ああ、コインじゃなくてメダルで
590名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 21:21:42 ID:rQdcBdud
591名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 21:23:27 ID:pslZYdI7
今回のCS戦でGMが板野ばりのサブミサイル引っさげて無双してたわw
ギガトンBD3サブエフェクトで高速超誘導、720°追尾は当たり前、斜め前に回避しても270°カクンと折返す、
2発食らえばスロウ確定とかもうねw
ハープーンすら霞むインフレ武器をちょっぴり体験した。
592名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 21:26:29 ID:biC02qrH
>>591
ギガ?
593名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 21:28:11 ID:fqKQDkXC
つかさ、過去の戦績ページ更新する気はないのかな・・・
ガチャSPをせっせと変えては更新する作業があったらこっちも更新して欲しい・・・
594名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 21:40:25 ID:NVT5WC0j
1.5倍くらいじゃ有っても無くてもどうでも良くなってくるな
595名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 21:46:36 ID:SnDXHXTm
つーか、期間も倍率もどんどん減る一方だな

こんな調子でいくとC21終了直前には、1日で3時間で1.1倍
とかにまで減ってるかもな
596名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 21:48:13 ID:wWKvC1IQ
一番最初は3倍とかあったもんね
597名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 21:51:12 ID:315Rh/bI
1.5倍って、おまwwww

ざけんなCS!
598名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 21:51:53 ID:iukSCCst
1.5倍かよ…
ジャンプも取れないしもうどうでもいいや
599名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 21:52:18 ID:fqKQDkXC
@wikiみたらかなり昔は
・パープルグラス 1個
・パープルサンド 1個
・パープルレス 1個
・パープルクリスタル 1個
ノカルブゲート 1個
みたいだw
こっちのが断然いいじゃねえか、どんどんケチになるな、CSは
600名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 21:57:01 ID:wWKvC1IQ
1.5倍ってあれかな? 天使軍があっさり勝ちすぎたのが原因じゃないw?
次回、時間いっぱいまで苦戦した様に見せたら2倍にしてくたり・・・・w
なんせよ、今回はあっさり勝ちすぎw 
601名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 22:03:48 ID:vgnFD/ug
うわああぁあああああぁさああああああぁあああああああああぁぁあ
602名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 22:05:02 ID:4xrIfWwF
20時に出現したであろうゴーレムがHAG持ちx1とキンラピx2に集られて
5分後には体力が半分だったっていう
603名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 22:08:06 ID:bSTPmRXN
HAGラピ修正フラグ?
604名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 22:11:44 ID:f8dpWZgu
ボーナスタイムがどんどん削られてくな
CSは何がしたいんだか
605名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 22:11:44 ID:WPifFXSW
合<CS戦では物理・火炎攻撃無効にしました
606名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 22:12:13 ID:wWKvC1IQ
兎はCS戦であまり効果発揮しないのは、この一年ちょい見てもわかる通り影響出なかったからね
HAGかな、影響を及ぼしてるのは 南瓜とあいまって数だいぶ増えてるみたいだし
修正うんぬんは、また別の話としてCS戦で影響与えてたのは間違いないかも
607名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 22:18:03 ID:vgnFD/ug
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
608名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 22:21:51 ID:iukSCCst
これだけHAGの影響が出てくると修正は確実か…
リロード時間が更に長くなったりするのかね。それはそれでいいけど
攻撃力だけは落として欲しくないもんだ
609名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 22:22:40 ID:+4DLGRy2
にしてもケチり杉だろ…
とりあえず要望メール出しとくか

606
王兎はポンポン飛ぶゴーレム相手には向かないし
空中での動きがトロいのであっさり撃破されちゃうからなぁ
対してHAGはフル強化でかなり升威力になるし
動きが速くなくてデカイゴーレムには適してるんだよな…
610名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 22:31:46 ID:wWKvC1IQ
>>609
兎でゴーレムに突撃すると即死コースの可能性大だしね
防御とHPが紙すぐる・・・・・・
CS戦はどうしても遠距離戦になりがちだからHAG程CS戦に向いてる武器は無いのかも
リロード見直してもたいして変わらないから、落とすなら威力の見直しか・・・・?
611名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 22:34:23 ID:IMjzvhGn
ウザギはゴーレムのAIが大人しいうちに使うものだからなぁ
612名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 22:34:26 ID:H10tfuqx
ガクミサ、Wブラフィ、Wディカのほうが削ってたんじゃね?
613名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 22:47:13 ID:4xrIfWwF
>>611
最初は5人にも満たないから一方的な攻撃だったんだが
体力がどんどん削れてさらに団体さんがいらっしゃった途端キンラピ一体蒸発した
614名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 22:50:25 ID:HTTcWaeK
>>609
TEB持ちのゴーレム相手なら
SサイズのロボにHAGを持たせて懐にもぐりこめば安全に処理できるな
615名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 23:09:33 ID:fqKQDkXC
強武器登場→ゴーレム強化→更なる強武器登場→更にゴーレム強化(ry
になるんじゃないかと心配していたが、CSは
強武器登場→ゴーレム敗北→強武器修正弱体化→ゴーレムTUEEEEEE!!
をするんだったな、忘れてたぜ
616名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 23:16:39 ID:rQdcBdud
>>612
そう思う。
5秒以内に少なくとも500以上*5回=5000以上与ダメ出せる解放ガクミサ
8秒でフルヒットで10000いくかどうかのHAG+4
AIが飛行に切り替わった後はガクミサのカス当たりも減ってさらにダメアップ
与ダメ値の安定性を考えてもガクミサが若干有利なような?

地上AIのときはガンダーランス>HAG+4のような気もする、検証したわけじゃないが
617名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 23:19:18 ID:Oom1tQ/0
もうゴーレムはやめて、通常惑星のフィールドにターゲットになる大型mobを
次から次へとランダムに沸かせて、撃破できた総数で報酬を決めたらいいのに
618名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 23:25:08 ID:AAZ+yGNb
ダスダウロスがMAPに数匹湧いて突進ラグワープの繰り返しでダメ通らず、みたいなことになるぞ。
619名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 23:28:29 ID:NVT5WC0j
こちらの火力だけ下げられても即死ゲーだしなぁ


・・・今ムカデ穴狩しようとしたらゲート部屋の中でグリチャ改×2にお出迎え喰らってトンボ帰りだよ
620名無しさん@いつかは大規模:2009/10/21(水) 23:52:41 ID:k8OGcKn3
アップデートもだんだんテキトーになってきたなぁ
新入社員はもう辞めたんかな?w
621名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 01:20:19 ID:Dlzn44Yj
>>620
使い潰しちまったんでない?
碌な戦力いなかったから、今までのツケを全部背負わされてアジャパー
って感じで
622名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 01:27:31 ID:GIHAldjn
大体使いまわしや鯖安定化が何度も続くと
新惑星かエリアがちょっと追加される。
マゾいドロ設定の新Mobはさらに半年後。
623名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 01:38:52 ID:XlZcJGua
あんまり言いたくないんだが
HAGとガクーンは爆風関係の調整入れれば普通の武器に落ちる
624名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 01:40:21 ID:RO6xckrA
>>623
それ、多分CSの事だからグレネードとか巻き添えで大幅弱体化されるぞ
625名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 01:42:03 ID:CFbaMBW+
こんだけガクゥーン買わせといて修正て詐欺だろjk…
でもなんかガンダーの悪夢がよぎる
626名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 01:42:04 ID:w3I+JUNA
ガクは対空高誘導が残るからそれでも使えるだろうけど、
HAGは普通の武器どころか粗大ゴミに堕ちるな
627名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 02:02:19 ID:XlZcJGua
>>624
CSのことだからっていうか爆風に同時着弾補正がないのと
多段ヒット部分が明らかにおかしいからそこを弄るだけで終わる
グレネードとかも表記と実ダメージがぜんぜん違うしな
ガクーンとか2倍くらい表記ダメージと違うダメージあたってるからな

ただ爆風に同時着弾補正かけるくらいなら
普通の武器の同時着弾補正なくしたほうがバランスとりやすいと思うわ
628名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 02:16:37 ID:Dlzn44Yj
同時着弾補正無くなると輝く可能性のある武器なんていくらでもあるな
MGとレーザーはカタログスペックのままダメージ入れられるから相当強くなる
SGは産廃が無くなり、上位のは更に強くなる
ハンドショットも強くなるかもしれない
そしてWディカロスは鬼畜火力になる

一つの補正無くすだけでみんなハッピー
629名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 02:32:33 ID:XlZcJGua
弱くするよりそっち方面で調整とって、ほんの少しだけ敵のHP増やせばいいのにな
630名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 02:50:21 ID:4Z3uYWt8
ってか街とか基地とか悪魔軍侵攻して来いよ
排除するまで施設利用不可とかにしてくれよ
631名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 04:05:31 ID:iK9f06f/
>>628
確かに同時着弾補正撤廃で輝く武器は多そうだが
それってこっちの被ダメも増えるってことだよな

エンフィやアイスグリなんかの即死系はもとより
デカムカ、ムササビ、レッドプテラン、ルガサウルス
ほかにもカンビやジオのボスの取り巻きとか
mobにも化けそうなのが沢山いるな
632名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 04:06:42 ID:XlZcJGua
敵の攻撃って別計算になってそうだが
しゃなきゃアイスグリのブラスターであのダメージとかよほど元ダメージが高くないとむりじゃね
633名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 04:10:26 ID:XlZcJGua
しゃなきゃってなんだw
じゃなきゃな
634名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 04:44:53 ID:pS0w391X
Wガデムカの時代がついに来るわけか
635名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 05:30:29 ID:XWybw4jT
サブ垢で、無課金ソロの軍曹昇格達成。
デゴのミッションはフレイムエッジ+ポンジャでオール一発クリア。
軍曹までの昇進ミッションじゃ、結局デゴが一番楽だったな。フレイムエッジのおかげで、
昔よりももっと楽になってるかもしれん。
まあ、ようやくサブ垢もベネブに来れるようになって満足だぜ。
636名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 05:36:16 ID:pxV8QM85
ディカロスAM2ってかなり強くない?
637名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 06:53:50 ID:mT2k6gGt
おはよう
638名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 06:56:56 ID:0bp+v4ZE
おはよう
寝ぼけた頭で再湧き待ってたら、久々に遺跡内で寝オチ→メンテのコンボ食らっちったぜ
前にやらかした時、また遺跡内にログインする癖それまでに入手してた一切合切が消えてたことあったんだが
今度もそれだと微妙にがっくりだな……
大して良いもの拾ってなかったから別に良いんだけどさ
639名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 07:03:09 ID:BsyJpDKE
ログ見て思ったがもう既にキンラピが過去の物と感じられる武器が多数出てるな。WディカロスだとかHAGだとか…インフレ汚染怖い
640名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 07:05:53 ID:XlZcJGua
Gロボの核汚染が広まった感じだな
641名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 07:10:02 ID:zCPOi2d6
動かない敵以外だとウ○コ垂れ流すより
Wディカ接射のほうが安定すっからなあ
必要経験値が膨大とはいえあの火力は鬼畜
642名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 08:12:50 ID:GIHAldjn
>>627
あたりまえだろ、二発発射してるんだから。
643名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 08:20:02 ID:XlZcJGua
>>642
言い方が悪かった
270*2で大体500くらいのはずが1000ちょいダメージが入る
644名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 08:44:30 ID:GIHAldjn
>>643
爆風が加算されてんだよこのウスノロ。

270(表記) * 2(同時発射数) * 2(爆風)で1080

何の不都合があんだよ
645名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 08:44:43 ID:7/1fj1O/
オーラブレード C21 でグーグルイメージ検索したら4ページ目にグロ画像出てきたし・・・。
646名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 08:55:07 ID:ZsOrzQqQ
ttp://www.onlinegamer.jp/news/12845/
金銀武器とかもぅいりませんて・・・。
ハイプリQは既に産廃臭が漂ってるし。斜め上過ぐる・・・
647名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 08:56:49 ID:MqXXrbB/
>>644
>>627は、最初に爆風のことを言ってる。
問題は、爆風が加算されるってことじゃなく、爆風が同時着弾補正をうけないこと。
ツインタワードAMとかもだけど。

結果、他の爆発系より高ダメがでる。爆風がガクの様に単純加算なら、バクサイBD万歳だ。
648名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 09:08:20 ID:b+kkWh99
爆風ダメージの倍率は武器によって違う。
同時着弾補正が無いというだけが高ダメージの理由にはならない。
649名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 09:09:38 ID:LZTQ5bJk
今日のバカID:GIHAldjn
650名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 09:27:31 ID:HWmF8wiw
わざとらしく先行で宣伝された状態異常回復プリストル
イベントでわざとらしく状態異常をかけてくる社員
でも、普段状態異常回復が必要になることありませんから!!
651名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 09:33:19 ID:TtTWY1RE
むしろイベントの時社員側で大手を振って状態異常キャンセルするために実装したんじゃね?

今回もゴーレムはスロウしまくってたし。
652名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 09:37:17 ID:GIHAldjn
来月あたりに大規模演習でジェミニLR+ハイプリのチーム戦やるんだろう。


>>649
バカが悔しがって暴れる姿を見るとメシが5倍うまいです
653名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 09:43:25 ID:zBRNeX6m
おはようお前ら
ついにマニガチャの景品が更新されるぞ!
654名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 09:47:37 ID:XlZcJGua
>>644
爆風ダメージは表示ダメージが入るわけじゃないぞ
>>648の武器によって倍率が違うってのは知らなかったが
655名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 09:55:11 ID:c7NMkAiB
バズ系の爆風もガクーンくらい強ければなあ
単発なんだからもう少し強くてもいい気が
656名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 09:55:54 ID:zBRNeX6m
ああもう…ツインミサイルランチャー欲しかったのに…

さて、今回はどんな素敵な武器が出るのかなぁwktk
657名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 10:00:57 ID:zCPOi2d6
>>655
ジャイアントバズーカぐらい爆風ダメでかければ
ラジバズもブラバズも輝けると思うんだが
現状カスガンあたりにすらDPS負けてそうなんだよな
658名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 10:03:01 ID:XlZcJGua
ああ、爆風のサイズで倍率変わってそうだな
威力695のマッハボムよりガクン直に当てた方がダメージ高かったの思い出した
HAGも爆風範囲が広いからアレだけダメージ増えてるのかな
659名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 10:06:14 ID:zBRNeX6m
ちょ、☆5商品がメッキ武器なんだけど…
660名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 10:06:59 ID:Dlzn44Yj
爆風ダメージって武器固有の威力と範囲じゃねーの?
倍率なんて初めて聞いたぞ
661名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 10:09:16 ID:+i+9pl8a
逆に考えるんだ、いらないパーツが出にくくなったと・・・
今回はガシマほしい人向けのガチャだな。
662名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 10:10:35 ID:yBmgankT
今回のガチャカオスってレベルじゃねーぞ
何で☆5と☆4手持ち武器が産廃しかねーんだよw
663名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 10:14:57 ID:mT2k6gGt
ガチャの内容よりも、いまだにガチャの入れ替えで盛り上がれる人がいることに驚く
664名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 10:17:05 ID:yoLemjmk
これはひどいガチャS(AN)P(AI)
665名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 10:18:16 ID:4FPma3yW
やった!今回メッキ武器はレアリティ度☆5ばかりだぞと喜んで回したらメッキ武器ばかり出てくるフラグだな
666名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 10:18:37 ID:w3I+JUNA
まあガシマの甲乙両パーツで普段よりロボのパーツが多いからなぁ…

ここまでするならはっきりメッキ武器なんか入れるなよ
667名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 10:20:12 ID:yBmgankT
というかそもそもガシマってこっちでは性能微妙じゃなかったっけ?
それ以前に話すら聞かない
668名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 10:23:02 ID:uBP5u3YD
SP回すやつがいなかったんだろ
669名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 10:25:14 ID:w3I+JUNA
AMパーツは個人的に伊達ロボ用に欲しいんだけどな…

ディカロスAM2やガクミサ、
お手軽なところなら強化EXSGとかいくらでも高火力パーツや武器はあるから、
それを越えるようなパーツや武器じゃないと産廃でFAだろ。

実際純正ガシマなんてENQ死んでるわ火力足りないわで、もうさんざんだとしか聞かないな。
670名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 10:25:58 ID:XNiaClgd
単に武器固有の威力って所を
表記威力と実爆風威力の割合に関しての倍率って言ってるだけで
指している事は同じ事だと思うべ

最初の頃の爆風は種類ごとに割合が大体決まってたし
それを指して倍率と表現する人もいると思う
バズーカ系 1/10、ブレイカー系 1/3、赤球グレネード系 1.45くらい
みたいな感じでさ
今は火柱や核のように多段ヒットするのも出てきてるから
単純に倍率とは言えなくなっているんだろうけど
671名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 10:31:49 ID:yoLemjmk
メッキ武器しかなく新実装の武器なしってすごいな
社員がもうネタ切れか?
672名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 10:35:40 ID:lf7JZevU
もしも10回やって7個ぐらいメッキでておかしいなと思ってたら来週ぐらいに

合<メッキ武器が☆2つの所☆5・4になっていた不具合を修正しました。

なんて落ちとか無いだろうか
回さないから関係ないけど
673名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 10:39:08 ID:EMjsLCHs
2種類居るんじゃね?

・○○って武器の爆風は本体の▲%相当だと「知ってる」
・○○って武器の爆風は●ダメージ固定で強化は無関係って思ってる「無知」
の2種類がな
674名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 10:41:01 ID:Iy9VPzzB
そもそもこっちのガシマって
AMの変形くらいしか見所ないんじゃないのか

まぁネタ切れなんだろうけど
675名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 10:41:33 ID:mT2k6gGt
二種類いるね

・情報として提示するだけ
・知らない相手を煽り勝ち誇ることが生きがい
の二種類がな
676名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 10:42:54 ID:+iHe/zKQ
ガシマAM、解放後の威力(多分95)は表記の二倍入って悪くないと思ったが…
ゲルニアMobスタンしないってどういう事なんですか!?

スタンが並だったらいいライフルだったのに残念過ぎる
677名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 10:47:29 ID:EMjsLCHs
本日のNGID:mT2k6gGt
理由:「どんな些細な事でも良いから煽りのネタにするのが生きがい」っていうゴミ
678名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 10:49:17 ID:N9STcUuq
ID:EMjsLCHsもだな
679名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 10:50:48 ID:yBmgankT
今日のお前が言うなのスレはここですか?

とまぁそれは置いといてプーシャ素材がほしいんだけどイマイチ相場が分からん・・・
とりあえず券大量に提示すれば30個位何とかなるかな・・・
680名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 10:51:03 ID:mT2k6gGt
>>677
悔しかったの?
本当のこと指摘しちゃってごめんね
681名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 10:51:15 ID:w3I+JUNA
>>673
ジャイバズは強化しても爆風ダメは固定じゃなかったっけ。
内臓武器のエクスプロード系は%相当な気がするんだが…
なんかもう武器ごとにごちゃごちゃしてて訳わからんよ。

>>678
mT2k6gGtの今朝からの発言をずらーっと並べると理解できると思うよ。
682名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 10:53:52 ID:EMjsLCHs
>>678
勝手に同列にするな
まぁ、どうせお前も>>673を煽りだと思い込んだ阿呆なんだろうけど

アレは単に「言い方が違うだけ」と「無知」の2パターンがあるって言ってるだけで、
他意は一切なかったりするんだけどな
683名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 10:56:27 ID:mT2k6gGt
無知、ゴミ、阿呆
全てのレスに何らかの煽り文句が入ってる自分のレスを見て何も感じないほどマヒしてるの?
684名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 10:57:47 ID:yBmgankT
>>682
あぁスマン俺が悪かった
・・・と謝ろうとしたらコレか。言ってることは正しいんだが一言多いぜ

俺もしばらくプーシャの湖に沈んで反省してくる
685名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 11:00:45 ID:uBP5u3YD
お前らちゃんと抜かないからこうなるんだ
686名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 11:03:38 ID:cOZY+0wk
>>683
いつものゴミだからクソとカス使い出す前にNG入れちまいな
687名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 11:07:07 ID:EMjsLCHs
>>686
そういうお前はレスする前にID:mT2k6gGtのレスを一通り見て来い
って言ってもやらなさそうだから抜き出してやるよ

>637 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2009/10/22(木) 06:53:50 ID:mT2k6gGt
>おはよう
>
>663 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2009/10/22(木) 10:14:57 ID:mT2k6gGt
>ガチャの内容よりも、いまだにガチャの入れ替えで盛り上がれる人がいることに驚く
>
>675 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2009/10/22(木) 10:41:33 ID:mT2k6gGt
>二種類いるね
>
>・情報として提示するだけ
>・知らない相手を煽り勝ち誇ることが生きがい
>の二種類がな
>
>680 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2009/10/22(木) 10:51:03 ID:mT2k6gGt
>>>677
>悔しかったの?
>本当のこと指摘しちゃってごめんね
>
>683 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2009/10/22(木) 10:56:27 ID:mT2k6gGt
>無知、ゴミ、阿呆
>全てのレスに何らかの煽り文句が入ってる自分のレスを見て何も感じないほどマヒしてるの?
688名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 11:07:57 ID:uBP5u3YD
抜くの意味が違うよ!
689名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 11:08:24 ID:c7NMkAiB
アップデートのあった日だというのに酷い流れだな
まああの内容じゃ無理も無いが
690名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 11:10:39 ID:EMjsLCHs
>>688
ちょっ、そういうネタのつもりじゃなかったんだがw

ちなみにオレはちゃんと抜いてあるよ
ってことで…みんな〜ちゃんと献血しようぜ
691名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 11:10:54 ID:uBP5u3YD
ギルドポイントとか状態異常回復とか
最近はPTプレイの流れをつくろうとしてる感じがする
692名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 11:15:49 ID:XlZcJGua
MMOで人を一番つなぎとめて置きやすいのが人とのつながりだから方向性は間違ってないんじゃないかな
693名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 11:16:42 ID:zCPOi2d6
>>691
ただ、PT狩りのほうがうまい狩り場が少なかったり
状態異常にかかる場面がほとんど無かったりで今のところあんまり意味は…
694名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 11:19:40 ID:w3I+JUNA
肝心のフィールドの仕様が致命的なほどPTプレイに向かないから、それを修正しないと意味ないがな。

だいたい飛び回る戦闘していたらリペアフィールドだってせいぜい一人か二人程度回復できれば上等だからな。
それなら自前でリペアなりリジュネ使った方がマシだ。

それよりフィールドの人数で沸く数が増えまくって地獄になるとか、
ボスはともかく雑魚mobも完全固定沸きとかそういうのを修正しろよ。
695名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 11:33:25 ID:c7NMkAiB
フィールド人数で沸き数が増えるのは狩場が少ないって要望のせいだろうが
完全に斜め上な結果になったな
デゴまでならまだいいがベネヴ以降は地獄エリアになったりするし
696名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 11:59:58 ID:XlZcJGua
リペアフィールドは使った本人も少し回復するとかフィールド内は無敵とかにすればいいのに
ペアだと各自でリペア使うのと変わらないから困る
697名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 12:21:19 ID:vEtZuJze
ガシマは内蔵武器の威力がちょっと低すぎるのが話題にならない理由じゃないか
AMのブレイカーとかBDのハウザーは威力以外は武器として結構高性能なんだが
威力があまりにもしょぼい
698名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 12:59:50 ID:fPI0ILbD
亀だけどプーシャ素材ってそんな価値ないだろ
タダめんどくさいだけで
699名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 13:47:44 ID:E/Nu7x5r
Lv4アルヴィーテがダムツリーの攻撃一発で即死した件
700名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 13:49:09 ID:wiNJL3VG
プーシャ素材なら、集めるの大変じゃないか?
Aのフィールドじゃなくても取れたっけ?
701名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 13:52:30 ID:zCPOi2d6
>>699
アルヴィーテは火気厳禁
702名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 13:56:37 ID:c7NMkAiB
防御力は30以下からダメージの増大っぷりが凄いよ
純正ジルバード(電撃防御1、HP2000以上)でケッセル谷C行ったら
黄猿Cのパラライズガンで1発500ダメージ、カモノーCのタックルで即死したぜ
703名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 13:58:00 ID:E/Nu7x5r
>>701
あれ火属性だったのか/(^o^)\
704名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 14:17:37 ID:2YLC1LSE
>>700
Aフィールドのみだね
破片・ライトは岩破壊よりもガメラ狩りの方が効率いいな
705名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 15:12:42 ID:U7iiuyp8
>>700
Aからしか落ちんけど、ボスモンスタを弱点ついて強武器使ったら1分かからずに倒せるからわりとすぐ集まる。
ガメランとオオヤドン、イエローモンキーガを数潰せばHAG素材に関してはすぐ集まる。
706名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 15:25:55 ID:b+kkWh99
泉Aでオヤドン、周囲の岩石壊しまくって一時間半ぐらい
これでようやく破片30個集まったな。

オヤドンほかフィールドボス系は、プーシャ素材を落とすより通常素材詰め合わせを落とす確率の方が高い。
ついでにフィールド共通ドロップも落とすからな。
岩石からもライトが出る確率の方がはるかに高いので、
破片はすぐという程すぐには集まらないと思う。

すぐ、は個人の感覚で違うだろうけど。
707名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 15:34:21 ID:cOZY+0wk
泉は岩壊してmob活性化するよりオオヤドン倒した方が楽
だるいけど破片とライト30づつなら2時間喰らい粘ればほぼ集まる
708名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 15:40:47 ID:0bp+v4ZE
なんだ、これ……('A`)

ttp://www.ps4.jp/up/rec21/src/wwwps4jp8627.png

ほんの2、3ドット書き足しただけなのに、マニモBD2のスキンいじってフィニッシュした途端
思いっきり変になってくれやがった
旧ブーチャー系HDのバグは知ってたけど、マニモBD2にあったんかい

これ、デフォルトの戻そうと思ったら一旦アセンからマニモHD2外した状態でスキン保存して、
再度マニモHD2付けるしかないのかな……
709名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 15:54:42 ID:GIHAldjn
ときどきマニモ地雷を踏む子が出てくるなぁ
710名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 15:54:47 ID:C3v+h49O
>>708
それ、昔からかなり有名なバグ
マニモBD愛好家という奇特過ぎる人種が
まだこの世界に居た頃は、そのバグを乗り越えて
いかにスキンするかが勝負だった。もうその人達ゲーム内で見なくなったけど
つーか、まだ修正されてねーのかよソレ
711名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 15:57:36 ID:b+kkWh99
>>707
周囲って、オヤドンのポイント周辺にある岩石な。
一個壊せないのがあるけど。
712名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 16:13:45 ID:0bp+v4ZE
>>710
検索掛けたらWikiの、第一回カスタムオフで問うたところ対処予定との答えが、という記述が引っかかった
いつの話だよ!
てーか、一旦マニモBD2外してその状態で保存かけたcsファイル、再度マニモBD2載せて適用してみてもダメやん
やっぱりバグ状態で保存されてやがる
この機体ではもう回復不能ってことなのか……?
ネタ垢だから、カスプレなんか買ってないってのに……('A`)
713名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 16:16:07 ID:zk5xSczS
今回の金銀銅武器の詳細出た?
714名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 16:19:49 ID:EMjsLCHs
>>712
リセットボタンじゃ無理なのか?
715名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 16:23:41 ID:hp7BoQjO
>>710
某マニモBD愛好家はCBに幻滅してC21にも戻る気がせず
鬼鉄を待ちつつ他のオンゲーやってるみたいよ
716名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 16:41:58 ID:0bp+v4ZE
>>714
ダメだった
諦めて、バラして別の機体に組み直した上で、1パーツずつバグスキン読み込んでコピー&張り付けで再適用していったよ

またLv01からか('A`)
717名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 17:15:10 ID:R0mYC5Cl
マニモでちょっと思い出したんだが
ブタークBDって愛用してる奴居るんだろうか
718名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 17:16:28 ID:LYp+vZAq
たまに豚でポインを散歩してるぜ
719名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 17:24:48 ID:cUSfhRvc
豚はパンダスキンとかして乗り回してるなぁ
どうにかENQ上げてやれないものかしら
720名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 17:37:01 ID:gRnnmX2o
ホワイトブタークって装備純正でもBSキャノボにしたら重量オーバーしないんだぜ
721名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 17:54:08 ID:R0mYC5Cl
>>719
レベル50の豚BDとか案外つよ・・いのかもしれない気がしなくもない
722名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 17:57:04 ID:4FPma3yW
>>717
グレーブタークにして遊んでます
723名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 18:07:24 ID:uAIV5EWa
猫みたいなスキン施して愛用してます
724名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 18:11:19 ID:rSF49VUk
次におまえは「ZAKOS-BS実装マダー」と言う
725名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 18:14:13 ID:EMjsLCHs
ttp://www.ps4.jp/up/rec21/src/wwwps4jp8629.png
ふと思いついてちょいと組んでみたんだがこういうのってアリかな?
(暫定なんで色や手持ちはちゃんとしてないけど)
726名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 18:16:41 ID:yaEISzIj
言わないよ絶対
727名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 18:56:24 ID:gRnnmX2o
んじゃ俺も
ttp://c21.mad.buttobi.net/cgi-bin/log/c21upld1923.png

そういやブタークって全惑星に分布してる割には
こう特出してるのがいないな
ガルドの突発で出てくるのは別として
728名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 18:58:56 ID:d3+e5noe
要望出したら豚の惑星とか実装してくれんじぇね?
729名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 19:00:07 ID:zk5xSczS
鼻息を飛ばす忍者ブタークHDの登場ですね、わかります
730名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 19:01:10 ID:KYnpHbMf
ブタは量産されてるから一度に違うのが何匹も出たら楽しいそうだな
731名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 19:02:07 ID:d3+e5noe
豚は全部アクティブでフィールドに入ったとたん押し寄せ来るんだよ、きっと。
732名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 19:02:16 ID:R0mYC5Cl
オレガーLGとASGSを付けた贅沢なブタークが敵として出てきたりしてな!
733名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 19:20:58 ID:pgWwwGYD
低級装備でPT組んでヤドク東をうろつくと楽しい
734名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 19:35:12 ID:gRnnmX2o
ブタークと河童とその他mob連合が戦争してる戦国惑星とか良いな
735名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 19:57:22 ID:+Ae+d+IK
>>728
豚の王様ブッキング実装ですねわかります
736名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 20:06:55 ID:2FwBDa+N
ボーナス倍率の記入ミス直ってないなぁ・・・
737名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 20:10:13 ID:lf7JZevU
>>きっと11月と12月は3倍って書いてあるよ!



要望出そうかな
738名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 20:29:42 ID:XWybw4jT
ところでヘラAMって短い?
倉庫じゃ普通にでかく見えるんだが、武器持たせて格闘させるとどうも範囲が
狭くなる(コスモ比)ような気がするんだが。
739名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 21:00:51 ID:EMjsLCHs
ttp://www.ps4.jp/up/rec21/src/wwwps4jp8630.png
ベネブで撮影したせいで少々見づらいかもしれんがこんな感じ

リーチは確かに劣っているようだ。

後、横斬り武器を持たせて振り比べてみたら、振り始め〜振り終わりの範囲も狭い気がしたよ
タイミングばっちりの撮影が難しいんで、正確な比較は無いけど
740名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 21:20:55 ID:sAYadleK
678 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2009/10/22(木) 10:49:17 ID:N9STcUuq
ID:EMjsLCHsもだな
741名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 21:21:54 ID:XWybw4jT
>>739
おお、検証乙です。
ちなみにこっちは、ギガアク★持たせてて気がついたんだが、やっぱ気のせいじゃないみたいね。
ブルAMといい、高格闘大型AMのこの手のクセは辞めて欲しいなぁ。
結局大型格闘AMはコスモAMが一番な気がするぜ。
742名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 21:28:35 ID:pTxjo5Bp
>>741
ちょっと違うけどタラバAM
743名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 21:29:16 ID:pTxjo5Bp
途中送信すまん

>>741
ちょっと違うけどEXタラバAMおすすめ
あれはでかいぞ
744名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 21:33:57 ID:w3I+JUNA
>>739
コスモより少し外側寄ってるようにも見えるな。
ワニAMも回転切り系を持たせると、コスモより持ち手側に範囲がほんの少しズレるし、
AMごとのわずかなクセの違いが結構あるもんだなぁ
745名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 21:52:16 ID:XWybw4jT
>>743
あれ格闘かなり低くない?つーか高価でとても手が出ないぜ・・・

格闘って、モーションやリーチの長さがもろに威力に響くから中々AM選びも難しい。
ヘラAMでギガアク★振ってたら、カス当たりばっかで話にならなかったよ。
個人的には、コスモAMとロブAMが大型格闘AMとしては一番使いやすかった。次点でマンテスAM。

ちなみにブルAMは殆ど罠に近い。格闘以外取り柄ないのに、まともに振り切らない
変なモーションで、やたら攻撃範囲が狭くなる。
746名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 21:52:18 ID:0VrgX4he
ロブAMでおk
747名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 21:58:00 ID:c7NMkAiB
Vデザ時代のロボはおかしな挙動するロボが多いな
ザリAMで格闘武器振った時は驚愕したわ
748名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 22:00:44 ID:zCPOi2d6
もう修正されちゃったけどテラAMも変な動きしてたよな
749名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 22:00:52 ID:Pa3S0mpV
忍者カッパAMも格闘の時にちょっと腕が伸びたり、武器を持ってても手裏剣を飛ばせたり・・・
あの時代は何だったんだろうな
750名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 22:18:14 ID:d7/sngNq
ロブAMと帝だと若干ロブのが長いのか
751名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 22:25:07 ID:gRnnmX2o
ミカド<話題にすら上がらない、か…もう引退時かな
752名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 22:31:12 ID:MQU+3xCu
>>751
ミカドやゴースとかは伸びる系では定番すぎるAMだから
753名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 22:32:39 ID:EMjsLCHs
ミカドは「定番過ぎて話題にならない」部分が少なからずあるような…
754名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 22:57:24 ID:0VrgX4he
ギガトンAMもいいぜ〜
ダイダAMの事も思い出してやってくれ
755名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 23:03:20 ID:gM0/X6ZR
大型はなんか適当な大きなAM

小型は取り合えず帝いい意味で空気な存在だな
756名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 23:06:36 ID:nE7qX7Of
お前らGR-2AMでTEF振ってみ?
757名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 23:08:58 ID:79uevt8v
すげえ!ロケパンが飛んで行って超射程で振りやがった!
758名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 23:13:57 ID:J4lLD4bR
だったらいいなw
759名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 23:14:34 ID:Nv0Dpjp6
>>757
想像してなかなかワロタ
760名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 23:16:07 ID:is1z7vE8
ずっとミカドがいいと思って小型でも大型でもミカドつけてたんだけど
ダイダとかロブAMのほうが範囲広いの?

ミカドは上に伸びてる肩パーツの性でEN回復下がるから嫌いです。
761名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 23:19:54 ID:CbEsgyTD
>>756
左は何とも無いのに、右だと・・・これは酷いw
762名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 23:20:26 ID:QCSvr5aw
>>757
CBのワンダービットだったっけ・・・ああいう感じの延長線上なのかな
763名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 23:24:16 ID:QCSvr5aw
>>760
ゴースレイダーAMも素敵だよ
軽いし、後ろの方まで振りぬく挙動だし

自分の立ち回り方に合わせて選択してくだしあ
764名無しさん@いつかは大規模:2009/10/22(木) 23:56:55 ID:kzp3MvW3
帝って、AM以外使えるのか?
ゴースレイダーはBDも使えるけど、帝はどうなんだ?
765名無しさん@いつかは大規模:2009/10/23(金) 00:05:41 ID:bi8Wk3LP
同クラスのBDではまとまった性能。でも性能求める人には産廃でしかない。
766名無しさん@いつかは大規模:2009/10/23(金) 00:22:40 ID:p/X7jD+J
帝はLGが良性能
ジャガーLG2の上位互換みたいな感じ
俺は見た目が好みじゃないから使ってないが
767名無しさん@いつかは大規模:2009/10/23(金) 00:24:17 ID:+gC5F8uG
HDは重くてアレだけど他は強くもなく弱くもなくって感じだよね
768名無しさん@いつかは大規模:2009/10/23(金) 00:31:40 ID:d80LU0oZ
>>756
ルガとミカドBDを積んでるエビマッハが最強機体な俺は
まだエビマッハの真の力を引き出せていないのか・・・
769名無しさん@いつかは大規模:2009/10/23(金) 01:26:35 ID:KrVem5Qd
>>768
おいらサイバBDだあ。
770名無しさん@いつかは大規模:2009/10/23(金) 01:32:29 ID:hCtWXkSe
ミカドBDは旧式ノッポに重宝させてもらってるぜ
771名無しさん@いつかは大規模:2009/10/23(金) 01:37:23 ID:X211fS+r
>>756
これ当たり判定どうなってるんだ…?
772名無しさん@いつかは大規模:2009/10/23(金) 03:02:10 ID:/HGy+wR5
今でも帝はそのまま現役でいける。

物足りなければHDとBS付け替えるだけでさらによしだ!
773名無しさん@いつかは大規模:2009/10/23(金) 03:11:14 ID:cEDt9TIn
オーラブレードって馬鹿高そうだけど実際どんなもん?
774名無しさん@いつかは大規模:2009/10/23(金) 03:27:49 ID:p/X7jD+J
>>773
使いやすいよ
威力400で16tと軽量高威力を地で行ってる
要求値も高くないから機体を選ばずに使えるのも素敵

しかし、オーラ武器は素晴らしいな
ナイフといいブレードといい、重量と威力のバランスが神
どんどん増えてくれると嬉しいな
775名無しさん@いつかは大規模:2009/10/23(金) 03:29:02 ID:O+IQ3I8T
>>771
もし>757の軌道だったらどれほど面白かったことか、でも実際は・・・。
まぁ当たり判定に変化は無いと思う。
776名無しさん@いつかは大規模:2009/10/23(金) 06:17:40 ID:cEDt9TIn
>>774
やっぱり高そうね・・・
777名無しさん@いつかは大規模:2009/10/23(金) 08:32:02 ID:ynJ4wFvm
あとはオーラバトラーだな
778名無しさん@いつかは大規模:2009/10/23(金) 08:43:27 ID:QA6YRp4f
変形ボタンで巨大化するんですね。わかりません。
779名無しさん@いつかは大規模:2009/10/23(金) 09:13:27 ID:4GZZ+dTf
ハイパー化したら戻らないから、強制的にXLにサイズ変更ですね?
780名無しさん@いつかは大規模:2009/10/23(金) 09:20:35 ID:quwg/ffV
ハイパードラm・・・テントリオンの登場か
781名無しさん@いつかは大規模:2009/10/23(金) 10:53:04 ID:aFJ7fU9Z
強いほうのガンダレスに全く勝てん
修理費かかったたまらんわ
782名無しさん@いつかは大規模:2009/10/23(金) 15:04:36 ID:cu6jdBfX
ディバインブレードってどうなのよ?
見た目的にはオラブレと範囲かわらなさそうなんだけど…
783名無しさん@いつかは大規模:2009/10/23(金) 16:20:31 ID:daGCCvTW
>>782
正直中途半端。
威力と範囲をオガソ★から一割引いて、振りの速さと燃費を一割向上させた感じ。
ENQ310の小型格闘機に無限空中ダッシュ斬りをさせる都合上、俺はディバイン使ってるけど
(オガソ★だと、ENQ300超えでも回復が間に合わない)。

小型格闘機がギリギリ常用できる最威力武器の一つだと思うが、55Mtは高かったなぁ。
784名無しさん@いつかは大規模:2009/10/23(金) 16:39:44 ID:R+FnL3LD
>>783 ほうほう オーラブレードの方が良いみたいだね。
785名無しさん@いつかは大規模:2009/10/23(金) 16:45:22 ID:5xko5dZ1
シャインバトラーにオーラブレードとオーラナイフを装備させると
オーラバトラーに

シャインバトラーHD早く出せよ
786名無しさん@いつかは大規模:2009/10/23(金) 16:57:13 ID:YigNcGZr
>>784補足するとディバインは物理属性な、ビーム属性ならオガソ★と棲み分けができたのにねぇ…
787名無しさん@いつかは大規模:2009/10/23(金) 17:14:01 ID:Vz1W66wS
オガソはソードなのに挙動がビムブレだから
誘導が出てしまうと自機の中心が敵に向かってくので
ただでさえ当てにくいのにさらにカスあたりすんだよな
普通に横にブンッと振ってくれるといいんだけど…
788名無しさん@いつかは大規模:2009/10/23(金) 17:20:47 ID:QiRRIYHm
ガレで昔買ったダウナーBD発見
これギガロ嵌め時に使えないかな?
789名無しさん@いつかは大規模:2009/10/23(金) 17:25:29 ID:07Y8AMYD
ミカド<俺達が組んでできなかった事はないだろう?
TEB<あぁ、分かってるよ

>>788
消費がでかすぎる気がする
あれの魅力はスタンじゃね?
790名無しさん@いつかは大規模:2009/10/23(金) 17:28:00 ID:JF/A43XX
無印オガソなら速度160以上で横振りになるけど
条件を満たせるロボが中々作りづらいのよね
791名無しさん@いつかは大規模:2009/10/23(金) 17:44:24 ID:6iHzWske
強い方のガンダレスなんているのか…
知らなかった…
Wikiに書いてあるかな?
792名無しさん@いつかは大規模:2009/10/23(金) 17:49:47 ID:mscHFlOQ
強いガンダレスってギガロのノーマルと真みたいなちがいなのかな?
793名無しさん@いつかは大規模:2009/10/23(金) 18:01:12 ID:07Y8AMYD
AIが異常にウザい奴とか聞いたな
動き回るらしい
794名無しさん@いつかは大規模:2009/10/23(金) 18:07:08 ID:yAeEctEo
一方俺はアイスグリに阻まれターウィン嵐海を抜けられなかった
795名無しさん@いつかは大規模:2009/10/23(金) 19:52:55 ID:vnU3gxd+
一方俺はスノーン盆地に辿り着けなかった
796名無しさん@いつかは大規模:2009/10/23(金) 20:01:29 ID:VKCDvfkm
一方俺はディメ1ポルドで固まっていた
797名無しさん@いつかは大規模:2009/10/23(金) 20:01:55 ID:T+yGiPqj
798名無しさん@いつかは大規模:2009/10/23(金) 20:03:54 ID:MYUFJA7W
一方俺はジオ遺跡Sルート3階でS機が死んで詰んでいた。
799名無しさん@いつかは大規模:2009/10/23(金) 20:08:12 ID:+gC5F8uG
>>798
モニスタかなんかで突っ込めば強引に通れるぞ
800名無しさん@いつかは大規模:2009/10/23(金) 20:09:49 ID:J9MtvoHd
おお本気で1.5倍だ・・・(´・ω・`)
801名無しさん@いつかは大規模:2009/10/23(金) 20:21:50 ID:daGCCvTW
あれ、ボーナス今日なのか。
来週だと思ってたよ。1.5倍だと頑張る気がなくなるが・・・
802名無しさん@いつかは大規模:2009/10/23(金) 20:35:41 ID:mlK7VxXz
なんで1.5なんかな。次はどうするつもりなんだろ。
803名無しさん@いつかは大規模:2009/10/23(金) 20:39:45 ID:eyLR67bB
そういやWindows7で動作確認した奴はいないのかね
804名無しさん@いつかは大規模:2009/10/23(金) 20:41:06 ID:SkglRLHE
今月はもう一回イベントがあるんじゃないか?
ハロウィンの総決算みたいなやつ。
多分、来週もボーナスタイムあるから1.5倍にしたと思われる
805名無しさん@いつかは大規模:2009/10/23(金) 20:59:29 ID:mlK7VxXz
それなら、いいんだけどなあ。

サンド系アイテム、間に合わせないと。
806名無しさん@いつかは大規模:2009/10/23(金) 21:04:34 ID:R1LHop64
807名無しさん@いつかは大規模:2009/10/23(金) 21:10:36 ID:vnU3gxd+
>>806
ハクサイ部屋にいきたいのに何故か黒が出ない?
808名無しさん@いつかは大規模:2009/10/23(金) 21:13:52 ID:CqGb99fy
WSLAMノッポを作りたくなってカンビにもぐり続けたら
エスエルX買う分のC$が貯まったでござる
ちなみにドロップはまだない
809名無しさん@いつかは大規模:2009/10/23(金) 21:17:29 ID:R1LHop64
>>807
そう
リンジャの石ドロップはなんとかしてほしい・・・
810名無しさん@いつかは大規模:2009/10/23(金) 21:22:27 ID:vnU3gxd+
>>809
赤石拾うことを薦める
不透明表示数の上限超えてると、黒落ちても見えないんじゃね?
811名無しさん@いつかは大規模:2009/10/23(金) 21:31:17 ID:R1LHop64
>>810
このあとしばらくして出たからそれはないはず
上限なんてあるのか・・・
812名無しさん@いつかは大規模:2009/10/23(金) 21:35:37 ID:MYUFJA7W
せっかくのボーナスタイムだからC$稼ぎしたいんだが
どこかオススメある?
813名無しさん@いつかは大規模:2009/10/23(金) 21:35:46 ID:FwGUi4lG
上でディバインブレードの話見てて思ったけどエルダーズナイフはどうだろ?
範囲だけならもはやソード系と互角だし8tで威力385は破格だと思うんだが。
814名無しさん@いつかは大規模:2009/10/23(金) 22:02:59 ID:07Y8AMYD
ナイフ系は全てインテが大切なモノを盗んでいきました
けどビームだから結構使える小ではあるな
必要値があきらかに小型向けじゃないけど
815名無しさん@いつかは大規模:2009/10/23(金) 22:09:43 ID:y7Sj6ilk
重量基準の威力はともかく、価格や要求格闘を基準に見ると…
816名無しさん@いつかは大規模:2009/10/23(金) 22:50:01 ID:KdgknWCa
ヴォルトナイフがほしいんだが、
レアリティ未公開なんで怖くて狙えん
817名無しさん@いつかは大規模:2009/10/23(金) 22:56:38 ID:CGBkypo1
おい、[INFO]誰かがグワッジBSを当てました!
って出たんだがどういうことなんだ
818名無しさん@いつかは大規模:2009/10/23(金) 22:57:30 ID:rlp0cFHN
最近オレバズばっかりだったし丁度いいではないか
819名無しさん@いつかは大規模:2009/10/23(金) 23:05:52 ID:z3QlYaOb
亀レスだが>>803
以前は製品候補版(64bit)で動いてた
でもHDD交換の関係で7再インスコしたら黒画面で出来なかった
どうにも原因は分からなかったので結局XP(32bit)に戻したよ…

そして最近気づいたんだが、64bitWin7の方が安定してC21動いてた気がする
現在のXPだとメディアプレイヤーとか動かしただけでどうにもカク付く気がする
820名無しさん@いつかは大規模:2009/10/23(金) 23:17:37 ID:5cMC8Gjs
>>819
そりゃ、動作が安定してて当然じゃないかなぁ
XPに比べてソフトウェア・CPU・メモリの管理能力が上がってるんじゃ無かったっけ?7は。
まぁx64っていうのもあるんだと思うんだけど。
だから案外vistaとかでもx64でスペックがあれば動作がXPより安定しそうなんだが。

ちなみに7のXPモードはあくまでvisualPCだからグラボ認識しなかった気がする。
というかXPモードで試した?
821名無しさん@いつかは大規模:2009/10/23(金) 23:20:05 ID:T+yGiPqj
>>816
c21は物欲センサーとの戦いだから、ほかのを狙って当てるんだ
俺はガジェットさんのBDがほしくて、回しまっくてたらなんか当たってたww
822名無しさん@いつかは大規模:2009/10/23(金) 23:21:38 ID:z3QlYaOb
書き忘れを追加しつつ>>820
蔵の起動自体は互換モードで起動してたと思う(XPsp2互換)
visualPCも遊び半分で起動したりはしたけど、なんか通常の動作ですごいもっさりしてんで
さらにC21のまともな起動は無理だなと思って諦めてた
Core2Duo E8400(3.0G)なんだが、その辺が限界なのかもしれない
823名無しさん@いつかは大規模:2009/10/23(金) 23:48:40 ID:FwGUi4lG
>>814
SNSで範囲見れるけどEXインテと大差ないぞあれ。
案外売れてるようだし。
824名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 00:43:03 ID:rXJeRsLn
そろそろカボチャLG取るかと思ったらまだルート戦争だった……
イベントぐらいのんびりやりたかったんだがなぁ
825名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 00:55:49 ID:tC9lU5yk
久々に4階赤プテ部屋に行ったんだけどあそこいいね
リペ500もEN2000もガンガン出るからずっと戦えるし
ライトと回路も山盛り持ち帰れたわ
826名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 01:01:30 ID:f3QgH9SW
>>824
イベントだから人が多いんじゃないかなと
827名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 01:22:55 ID:rXJeRsLn
>>826
このルート奪い合い分散IN奨励イベントが
過疎ゲーになってるC21に良い影響を与えるのかが
全く想像つかない。

カボチャまだでないので愚痴りたくなったんだ…。
828名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 01:24:05 ID:CKdRJOGV
南瓜ルート取っても渋いししょっぱい
829名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 01:32:27 ID:gvKd4bCm
まあLG出すカボチャは過疎ってるガルドかデゴに置くべきだったな
830名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 01:35:34 ID:4Zg0pXJz
>>829
課金惑星のバルチャー突発で出すべきだったのでは
831名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 01:46:59 ID:9WdEZ7uK
あーマジでTEBでねえ
記念の300匹目はガラクタだったぜorz
よくSNSで出やすい時間とか言ってる奴居るけど
そんなの無いよね!




無いよね…?
832名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 01:53:05 ID:e2qkKLza
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
833名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 01:53:44 ID:gFNYhExl
ギャラクシーデカ買ってみた
EN回復が残念すぎて他のいいところを皆殺しにしててワロエナス
早いとこEN回復をBDとHDの足し算にしてほしいわ
834名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 01:56:55 ID:tC9lU5yk
>>831
ちなみにあたしは金曜の25時ごろに出ました
ずっと前のスレイベのあとふらっと立ち寄ったリン8でぽろりんと
835名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 01:57:28 ID:BQJLh1L7
ポイン南瓜、ルート付きで倒した数がそろそろ三桁いくけど、まだ出ないぜ。
南瓜でも相当マゾイのに、TEB狙ってる奴はよくモチベーションが続くなぁ。
836名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 02:12:44 ID:4Zg0pXJz
そこまで頑張って狙うほどのパーツなのか?>パンプLG
入手したらバル・ディ・メオラの再現が出来るのか?
837名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 02:16:20 ID:rXJeRsLn
ルート奪うために深夜推奨
ライバル少なくするためにソロ推奨
でも突発起こすためには要適度な競争相手
ドロップ率はマゾレベルだから長時間張り付き必須
HAG持ちWディカ持ちより十数秒早く駆けつけないとそれすら無駄になる

アホらしくなったから寝ます…
リアルへの被害がでかすぎました
838名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 02:25:35 ID:TIyeKWBr
そこまで欲しいんだったらバルチャー往復してお化けクエストこなした方がいいよ
839名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 02:50:52 ID:ChyzV8hs
負け犬の遠吠えかっこわるーい
840名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 03:09:16 ID:f/PAKCTm
ガルドで楽に箱出たから他も似たようなもんだと思ったけど見事にチョコしか出ないよ
ドロ率が渋くて普及率が悪いからHAG待機も多く見られるのか?
841名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 03:30:25 ID:HP8Berlq
南瓜パーツ持ちきれなくなって泣く泣く捨てまくったイベントが懐かしい
逆襲イベだったっけか
842名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 08:18:29 ID:haD3x2EJ
そんなのあったっけ?
843名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 08:52:52 ID:s5HeyifN
>>842
ホワイトサバスじゃね?
844名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 08:59:19 ID:pIwJe55Z
>>836
性能とかは置いといて形状からして趣味アセンとかで意外と需要がある

ただ今回はそれを狙ってトレ素材にしようってのが大半
趣味機とは無縁そうな奴しか突発待ちしてない
845名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 09:02:29 ID:cpFgDzc4
固定報酬制になってからラノード出る率が高くなった気がするなぁ
確かにソロはほぼ不可能になったが、前は30周に一個だったのが今じゃ10周くらいで一個出る
真ギガロもハマらない訳じゃないからダメージ上がるだけだし

>>843
色違いのボスmobが沸くやつが
他にも換金アイテム落としてたが確かに率高かったな
846名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 09:18:17 ID:haD3x2EJ
あああったな
緑の不死鳥とかのか

あれ一部ボスが鬼のような強さで一部パーツはほとんど手に入らなかったんじゃなかったっけ
847名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 09:21:55 ID:m9tdJYp1
プロック王子のミサイルが鬼畜過ぎていきるのがつらい
エリア入った瞬間に捕捉、距離によってはエフェクトが切れて見えないミサイルをバカスカ喰らうというね
848名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 09:24:47 ID:o5z0TmCJ
そこまで凶悪だったのはエメラだけじゃね?(自動回復あったし)

芋や王子はインフレ武器あれば普通にソロ余裕だったし、
むしろ新規プレイヤーが白サバスに瞬殺されまくりが問題だったような
849名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 09:27:12 ID:6cTUDpTJ
エメラは強かったなあ。
落すのものも、経験値も美味しくなかったからスルーしてたな。
850名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 09:59:35 ID:pIwJe55Z
箱落ちて拾いに行こうとした瞬間青画面とかやってらんねー
これだからベネブは
851名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 09:59:42 ID:8CLU1fPj
昔欲しかったブラバズを拾えた!!!
しかし、今更感がめいっぱい漂っているけどね。
バズーカが物理じゃなければな・・・
852名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 10:14:00 ID:WKF5xQMA
>>851
おめでとう!オレも紳士BD欲しくて回っているけど・・・orz
機体の速度遅いから効率悪いし、やめようかな・・・><
853名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 10:18:26 ID:gvKd4bCm
ブラバズは実装当時から微妙武器だったしなあ
せめて爆風が強ければ…
854名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 10:31:07 ID:zdzWCGhL
まぁでもかっこいいじゃない
855名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 11:11:20 ID:cpFgDzc4
あっちのブラバズみたいに爆発すれば対空として重宝されるのになぁ
856名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 11:22:12 ID:8CLU1fPj
>>852
ありがとう
俺も紳士BD欲しくて頑張っているんだけど、全然ダメだねぇ。
気分転換にベネブ行ったらルガBDとか、ダスト行ったら骨騎士HD2とかは拾えたのに、物欲センサーの感度良すぎる。
857名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 11:28:04 ID:o5z0TmCJ
CBのは名前以外は全く共通点の無い別物だし言ってもしょーもない
858名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 11:37:21 ID:CnTRsk3V
CBのソニックブレードがかっこいいから
C21の方でソニックブレードが欲しいなぁと思ったら見た目が全然別物だった
859名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 11:51:24 ID:gkI1H9jc
むしろ金稼ぎ目的でジオ回してたら2連続で紳士BD出たんだが、ドロップ率絞られたのかい?
LGは出るようになったなぁとは思ったけどさ

もしそうならこのBD捌けるかな、HP拡張2が3個くらいで
860名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 11:53:08 ID:m9tdJYp1
>>858
オーラブレードが仲間になりたそうにお前を見ている
861名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 14:04:58 ID:0RMPWu2H
出)プテランHD3
求)ダダースBD2
862名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 14:46:00 ID:/NchQUmD
オーラブレードって課金武器にしては弱いよな^^
863名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 14:52:01 ID:0RMPWu2H
>>861
おおっ、今頃誤爆してたのに気付いたぜ!
864名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 14:54:12 ID:ruk315Gz
オーラブレードαを狙ってガチャ回した人達は今どうしてるだろうか
865名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 14:55:13 ID:cpFgDzc4
>>862
ミニバズ<あぁ? 何か言ったか?
Wバズ<お前2000×2のバズぶつけっぞ
パーティクル<弾消えるんだぞすげぇんだぞ
866名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 14:59:00 ID:/vDNwxaH
>>864
記念にとっといてるよ
小型作った時にいつか使うはず・・・はず
867名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 15:03:49 ID:gvKd4bCm
>>865
ハルバードさんも仲間に入れてやってください
868名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 15:12:55 ID:CnTRsk3V
>>860
なのでオーラブレードが欲しい状況
ガチャ品だっけ?
869名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 15:16:17 ID:o5z0TmCJ
>>868
普通にストア売りの課金武器だぞ
870名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 15:22:19 ID:/vDNwxaH
>>868
ベネブに40Mtで売ってる
性能自体は威力の高い普通な回転斬りソード

ちなみにプレガチャで一回り小さいオーラブレードαがあるがレア度が超高いのでおすすめしない
871名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 15:32:29 ID:cpFgDzc4
さっき手持ち武器から青いレーザー出してる人がいたんだが
あれなんだ? 格好良すぎるだろ

>>867
そんな事言うからリトグレとかバスターガンとかが哀しそうな目でこっち見てるじゃないか…
872名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 15:58:07 ID:gvKd4bCm
>>871
ガチャのプラズマメーザーガンじゃないかね
873名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 16:44:04 ID:cpFgDzc4
>>872
ガチャ品か…
Pガチャ入りしたら一回狙ってみるかな


鯖に負荷がかかってるからか敵が嵌りにくいな
なんか体感的に爆砕の安定が上がってるようにすら感じられる
874名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 16:49:57 ID:GivGc4hs
ジュウガHD2これ軽いだけで何の特徴もないのな・・・
頑張って手に入れたのになんだろうこのむなしさ
875名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 16:53:31 ID:8Ea95ykA
>>874
軽さも性能の内だ。
876名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 16:55:31 ID:0RMPWu2H
軽いっつーと、何tだっけ?
877名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 16:59:12 ID:lCMmJQ9T
ファンガルンHD4だけなんか出ないんだが威力ほんのちょっと上がっただけで
爆風とか大きくなってないよね?
AM2はパンチそのものの範囲がでかかったけど。
878名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 17:04:53 ID:GivGc4hs
>>876
無印と一緒で4tだな
せめてENQさえ低くなかったら・・・
879名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 17:10:25 ID:0RMPWu2H
>>878
そっか、手に入れるの大変なのに報われんのばっかりだな、ゲルニア地下は
880名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 17:12:12 ID:pIwJe55Z
アイテムはおろか素材すら共通ドロップに含まれるようなところだしねえ
881名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 17:23:59 ID:0RMPWu2H
>>877
ガレ探しても一向に見つからないんで、記憶便りに適当答えるけど、
サイズがHD1と同じ見かけになった他は使い勝手とか全然変わらなかった気がするよ
882名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 17:34:10 ID:lCMmJQ9T
>>881
トンクス。やっぱHD4だけはしょんぼり性能なのね。
しかしLG2でも実装してくれればよかったのになんでCSは出さないんだか。
883名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 17:41:27 ID:0RMPWu2H
HD接続部が二つだからなぁ
プレイヤーにとって美味しすぎるってことで、出し渋ってるんだろ
タイで実装してるらしいウガガーAMといい、そんなんばっかだな
884名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 17:48:38 ID:wikFldJD
SNSにカスオフ当選の記事が上がってるようだが
885名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 18:06:32 ID:lCMmJQ9T
>>883
ウガガーとかスコッピーはネタなんだからドロップしてもいいのにな・・。
ガメランの全方位ビーム砲台とかオオヤドンとかイタチマルとか
おもしろそうなパーツはエリアAの次でドロップだろうか。
886名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 18:36:46 ID:cpFgDzc4
結局リンパチは重すぎてやってられず、
通信網も入れて貰えるPTがないまま時間になっちまった

>>882
下の方の接続部分にラノードHDつけて肌色とピンクに塗る輩が出てくるから、とかな
887名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 18:46:24 ID:CnTRsk3V
まじか
thx

                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくらベネブとやらに行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
888名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 19:03:05 ID:Ce/6krtB
タイがどんどん追いついてるな・・・
つか日本との違いもうなくなってんじゃね

ttp://www.c21.in.th/news/news.php?id=149
ゴッドウェイ、プーシャ、ゲルニア地下、ベネブ、デゴ拡張
合成、EXPエリア補正、アイテムスタック、Lvキャップ開放だってさ

ttp://www.c21.in.th/news/news.php?id=152
の「Barrel BS」って何のパーツ?

ttp://www.c21.in.th/download/screenshot/b/robo_build_parts02.jpg
ゴルダード壊れ性能過ぎなくないか・・・?
889名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 19:06:21 ID:CnTRsk3V
      、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
          . ’      ’、   ′ ’   . ・
       、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
            ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
       ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
         ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
           、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;  ;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ  -‐,
           ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`_,,..・ヽ/´
   ′‘: ;゜+° ′、:::::. :::    ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ‐''"..,,_
            `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ,. r ''" `''‐,,._ X
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_ ...::ノ  '' "
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- Mtなかった
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
890名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 19:08:14 ID:uGq6JU5r
軍曹未満だったのかよ
891名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 19:09:27 ID:CnTRsk3V
一等兵ですよハハッ
892名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 19:10:13 ID:cpFgDzc4
>>888
俺の知っているゴルダートとは別物のようだった
BDのアイコンとか

>>889
軍曹未満だったのか、それとも買うMtがなかったのか…
前者で昇格したいんだったら手伝おうか?
893名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 19:11:35 ID:CnTRsk3V
>>892
軍曹未満です

ただ甘えてばかりではいられないのでまったり頑張ることにします
894名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 19:12:30 ID:gFNYhExl
防御と安定と射格を捨てた代わりに他が凄まじい数値になってるな
BSは虹Lどころかアクイさえいらない子にする性能
HPとENもコレノッポ並にあるし、EN回復にいたっては未知の領域に達してる
どうしてこうなった
895名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 19:20:07 ID:rXJeRsLn
これどこから取ってきたか知らないけど、日本版にもあったバグ画像じゃね
896名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 19:20:35 ID:BQJLh1L7
>>888
壊れ性能っつーか、壊れてんじゃね?
ENQこれだけあればコロナバスターでも普通に扱えそうだな。
897名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 19:23:50 ID:1F0SuvhT
>>888
このHPでパラライズガン喰らったらどうなるのっと
898名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 19:27:30 ID:Ce/6krtB
ttp://www.c21.in.th/lb_spaceport.php
渡航費まで書いてるなんて親切だなぁ・・・
コレまずくね?
899名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 19:28:48 ID:gFNYhExl
>>893
この場合Mtがなかったことを喜ぶべきだなー
オーラブレードは購入制限かかってるから、一等兵じゃ買えないし
900名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 20:49:58 ID:ThatUhCg
ソロでエンフィ狩り

いかにも強そうなバズーカを持った少尉さんが現れる

炎に呑まれて消えていく少尉さんを見ながら一撃離脱で削る自分

どうにか倒した後に?ボックス回収

少尉さんに「泥棒」「最低」などと言われる

やはり貢献度の高い人が総取りするのが一般的なんですか?
誰かこんな自分にこんな時の対処法を教えてください…
901名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 20:53:12 ID:gvKd4bCm
ルート無しの箱なんざ早い者勝ちだろう
902名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 20:54:25 ID:cPj9KvyC
少尉とはまた中途半端なw
903名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 20:55:38 ID:Xm8gggHh
>>900
「ざまぁwwww」

これでおk

ところで金を稼ぎたいんだけど、どこかうってつけの場所はないかい?
904名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 20:56:13 ID:cpFgDzc4
>>900
一撃離脱でちゃんと参加してたんなら大丈夫だ
全く攻撃せずにただ付いてくるだけの奴はハイエナだが
905名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 20:56:36 ID:Xq3ozfRZ
マカヤやら魔境にでも行けばいい
906名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 20:59:58 ID:4H9JEjNB
>>903
ベネブのロンジャマリキかリンジャで延々と爆砕狩ればよろし
パーツドロップしたら換金パーツとトレードでウマー
907名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 21:00:23 ID:o5z0TmCJ
そういうアレな奴は無視リスト登録してガン無視でおk


「先に狩ってる人が居るのに攻撃した」って時点で、
【取り合い上等!】ってルールを提示してきたようなもの
で…先客の方では無く、提示した側がそんな文句言うとかアホ過ぎじゃね?

ってオレは思うわ
908名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 21:06:04 ID:NmfRZRkH
>>900
逆恨みで悪さしてくる馬鹿も居るので、
スクリーンショットやログは撮っておけよ
909名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 21:06:45 ID:gvKd4bCm
>>903
ソロでやりたいなら社屋で延々とキングコプター狩るのもうまいよ
楽だし宝石がっぽがっぽ
910名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 21:17:04 ID:lCMmJQ9T
ファンガルンA狩りもおすすめ。経験地も金もうまうまだぜ!
箱もぽんぽん出るしHD4以外は中々使えるよ。
911名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 21:20:10 ID:cpFgDzc4
>>903
珍しいPT狩りが行われるマカヤでのキングブチャ虐殺
↑のおかげで人がいなくてゆったり狩れる誕生の地入り口付近
工場入り口の弾幕地帯を抜けたスペースでの909
熾烈を極めるのに言う程儲からない魔境の森林伐採
経験値も一緒に入るリンパチ
あんまり知らないけど>>910
ピアトロランニング

コレくらいかな
912名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 21:28:46 ID:Xm8gggHh
みんなトン
>>910はゴーガン洞窟Aかな?
とりあえずプーシャジャンプが余ってるからそっち行ってみます
913名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 21:28:49 ID:6E4JTYdo
デパートのロボのページで重い状態で1ページ目を表示するとヘリが一瞬バグるぜ!
914名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 21:35:30 ID:+3vJu0rG
>>903
>>911の他に解放ガクミサでトパスプテ無双という手もある
クリックゲーになるけどな
915名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 21:36:51 ID:lCMmJQ9T
>>912
いい忘れたけどダスディロームAM一本かスパークブラスターとか
無いときついぞ。あれば旋回しながら集めてダスディAMでいいけど。
916名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 21:40:16 ID:3Ay8Slud
>>915
やったことあるが Wダスディ、PWG、パララだと厳しいね
やっぱダスディ一本高速旋回か・・・
917名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 21:48:30 ID:6E4JTYdo
ここにきてガチャでグワッジBSを当てる人が多発してるんだが、何なんだ?
918名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 21:51:06 ID:o5z0TmCJ
>>917
どうせサクラでしょ
919名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 22:06:10 ID:0RMPWu2H
どんなインフォを流すかも、運営の思いのままだもんな
920名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 23:02:32 ID:1F0SuvhT
通信網回してる時も○○が当たりましたとINFOが出る

何なんだあれ
921名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 23:06:08 ID:OMbraR61
特定のしか出てこないしねあれ
922名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 23:22:58 ID:KfzOYDPd
ゴールドバズーカが当たりましたってINFOは無しなのかね?
923名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 23:29:11 ID:6cTUDpTJ
>>922
INFOは、シクレ、ガチャSP目玉にかぎるんじゃないかな。
924名無しさん@いつかは大規模:2009/10/24(土) 23:34:05 ID:9WdEZ7uK
なんか一時期ガチャのレア品にスパイクグローブだっけ?
そんなようなのはいってたけどさ、
装備してる奴を見たことないんだが…
925名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 00:21:52 ID:oiZZgTJs
>>922
ブリザードキャノンの間違いじゃ・・・
926名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 00:55:24 ID:WHqU88HW
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはゴーガン洞くつAに行ったと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにかガレにいた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    PWGでもスタンしねぇだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ  ダスディAM持ちの立ち回りが分からないだとか
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }  セプタブルソードがまったく使えなかっただとか
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
                            もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
927名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 01:16:41 ID:kN6m7sTl
ダスディロームAMで頑張った時もあったけど、最終的に落ち着いたのは
イエローブレードでのダッシュ斬り連発だったな>ゴーガン洞窟A
928名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 01:16:42 ID:XbfyB3CN
あっそ
929名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 01:26:47 ID:LYpP4gPY
持ってて良かったオールドスライサー
930名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 01:29:00 ID:E+4r+EMU
オーラブレードが課金武器、軍曹未満は買えない
どうしたものか・・・!
931名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 01:32:21 ID:I5tBQHcY
軍曹になればいい
932名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 01:34:52 ID:oiZZgTJs
>>926
スタンしないこと言うのを忘れてたぜ・・・Aモンスターほとんどそうだけど
サブで空中戦がいいかも、ファンガルン内蔵空中戦に向いてないし
ライハンで一撃離脱とか
933名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 01:36:38 ID:AEHjAjO+
>>930
オラブレαがあるじゃまいか!

…と思ったが…。
Pガチャのミッサイドさんと一緒に次元のはざまに消えたんだっけ?
934名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 01:39:31 ID:84fchrHM
>>926
ファンガルンA部屋ならライブラで引き打ちするのが手っ取り早いよ。
モンキーガA部屋はきついけど。
935名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 02:52:16 ID:VtbNdxLd
なんでボスクラスは猿除いてパーツ落とさないんだ…
ガメランとか格好いいのに勿体ない
936名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 02:59:57 ID:84fchrHM
ガメラ的にやばすぎるから人目に余り触れないよう自重したんじゃなかろうか。
よく企画段階でストップがかからなかったと思う。訴えられたら負けるだろあれ。
937名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 03:04:16 ID:X5pInXtT
>>936
ウィズダム<ano
938名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 05:00:29 ID:THueIXg6
カスオフの通知来ないんだが落ちたの俺だけ?
日記見てると結構受かってる人多いみたいなんだが・・・
939名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 06:41:01 ID:VUcib7ne
おはよう
940名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 06:44:35 ID:XbfyB3CN
>>930
オーラブレードよりイエローブレードの方が強いし
EXビームブレードやブルーブレードでも代用が利く
941名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 06:56:44 ID:LczFMPRH
イエローブレードの最大の難点はアナルマンを思い出すところだ
942名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 07:55:52 ID:wzchoipe
最近オレガーBD目的でひたすらD周回していると
黄豚がエロ豚、黄石がエロ石と認識され脳内がエロスで満たされる
一体 俺 どうなて

かゆ
     うま
943名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 09:40:17 ID:GlYfOuHh
>>942
ゴッドウェイに長く居すぎたな
944名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 10:37:23 ID:kN6m7sTl
いよいよ今年の南瓜イベントも終わりか
まだバルチャーの方のサウィン潜ってないから、倉庫垢に適当な機体こさえてグリンダに会ってこようかと思うんだが、
たしか魔女の安定上げられてて、去年みたいに紳士でハメ余裕とはいかなくなってるって話だったよな?
945名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 10:41:09 ID:KQeVLYyP
やっちまった
TEBを2段階だけ強化してしまった
軽く後悔している
946名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 10:41:34 ID:VlnQEQJ9
なんということを・・・
947名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 10:42:19 ID:s9IMakWg
今年は紳士じゃ下に落ちてくれんからな
普通に殴るか高誘導武器で削ったほうがいいよ
948名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 10:43:39 ID:XgFuHWpp
いますぐデチューン実装の要望を出してくるんだ!
949名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 10:59:17 ID:kN6m7sTl
>>947
高誘導、高誘導……
即席で倉庫垢に用意出来るものとなると、フレイムロッドくらいか……?
わりとスリリングな戦闘になりそうだな
950名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 11:01:54 ID:6yAWoLP0
>>949
しかし開放ガクミサやハプン持ちの人間にはただの鴨でしかなかった…



俺はそんなの持ってないからレーザーで地道に削った
951名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 11:06:05 ID:kN6m7sTl
本垢なら解放ガクもハプンもあるし、ゲルニアだとこれに加えて解放アンモBDミサイルと強化HAGで楽勝だったんだが
いかんせんマカヤとディスカウントとMtもジャンプも使い果たしてしまったからなぁ

……あれ、アンモBDってCランク品じゃん!
これ中心でちょっと機体組んで出掛けてくるよ
952名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 11:07:10 ID:iqNb1KnW
紳士にフレイムロッド持たせて落としてハメる、はグリンダンには通用しない?
最初のハロウィンで行ったきりだなぁ・・・鎌縮められた怨みで
953名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 11:12:50 ID:HboWpuyY
ディメ3のカイタとマカヤアイスグリが進路妨害状態なんだが
沸き場所に帰るようなAIにしてくれよ
954名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 11:32:57 ID:s9IMakWg
>>950
次スレ頼む
955名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 11:35:40 ID:LczFMPRH
土ではまったけど稀に大ダメージで死ぬ
956名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 11:46:23 ID:GeAsOrNr
ハメが必要なほど鬼畜なボスでもないしガチった方が早かったけどな
核ボム使わなくなったらパイルとかEXSG使っても危険は無かったし
957名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 12:03:40 ID:6yAWoLP0
>>950の者だがスレが建てられなかった…初めてのスレ立てでちょっとwktkしてたのにorz

>>960
次スレ頼んだ
958名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 12:35:35 ID:F3tZhmb2
踏み台
959名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 12:40:39 ID:pXcZ2D6x
踏み台
960名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 12:45:36 ID:E+4r+EMU
スレ立てられたらオーラブレードください
961名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 12:48:54 ID:E+4r+EMU
962名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 12:52:19 ID:pBHzcLu2
>>961
乙だめ
963名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 12:56:57 ID:s9IMakWg
>>961

あげられんがまあ階級上げぐらいなら手伝うよ
964名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 12:57:18 ID:6yAWoLP0
あげると言う人がいても多分…無理ランクRだから

色々と乙
965名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 13:03:04 ID:UiDAHofw
一方俺はオーラブレードをもったロボを飛ばした

>>961
乙ドンオー
966名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 13:33:11 ID:YhNou78S
>>961
ジェミニオン・乙
これは昇格手伝い開催フラグか
967名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 13:46:22 ID:LczFMPRH
>>961
わかったミッション手伝うわ
ディメとどこのミッションかプリーズ
968名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 14:16:01 ID:3LynVHi/
>>961 便乗して俺も手伝うわ
969名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 15:41:28 ID:VtbNdxLd
手伝う人が沢山でエレベーター軍曹が誕生するように見える ←今ここ

実際開催すると来たのは何故かポンジャとかフログラを駆る中尉達

数十回にも及ぶ失敗の末訓練された軍曹が誕生する

>>961
解放ポイン産しかないけど手伝うよ
970名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 15:45:10 ID:vXc8PEwY
オレガーBD2欲しいんだけどどの辺で狩るのが効率いいんだろ
971名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 15:51:38 ID:HboWpuyY
>>970
固有ドロップの無い奴を狩るべき何だろうけどそんなのほとんど居ないし
数をこなすしかないだろう

ってことでカンビ前あたり?
972名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 15:53:16 ID:s9IMakWg
>>970
フラワーとかのオブジェクトからも出るから
グレイゼム地溝とかも結構いいよ
973名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 15:54:52 ID:vXc8PEwY
>>971-972
じゃあカンビで数こなしながらリペア切れたら花潰すわ
ありがとう
974名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 16:08:17 ID:TslvNpNj
@WikiのBD Lv30とかLG Lv30あたりが表示されないんだけど同じ症状の人居るかな?
鯖落ちではないんだけども
975名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 16:09:37 ID:s9IMakWg
確かに表示されないな
なんかあったのかね
976名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 16:14:23 ID:7DFs5tmD
トパス飛び回ってるとトラマナが欲しくなるな。ダメージ床踏んでも平気って奴。
特定のアイテムか、パーツの特殊機能でそう言うの出してくれないだろうか。
性能は全然低いけど、それ付ければベネブの溶岩でもノーダメで泳げます、みたいなHDとか。
船の形をしたLGとかでもいいかもな。

無効化できるダメージゾーンの強度に応じて種類作れば、それだけでパーツ性能の
幅を広げるいい要素になると思うんだが。
トパスやゲル地下で、飛行捨ての高速船型ロボとか面白そうじゃない?
977名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 16:16:42 ID:VlnQEQJ9
つまんなそー
978名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 16:17:56 ID:nKjdccGy
何故か水に沈むホバー系LGやマンテス、ガジェットみたいな浮遊系LGとかな。
あとウオライダーやフィッシュルもそういう機能があってもいいだろ。
979名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 16:18:36 ID:7DFs5tmD
(´・ω・`)エー
980名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 16:23:43 ID:s9IMakWg
水上歩行できたら便利だろうねー
現状あんま存在意義の無いマンテスLGとか活躍しそう
981名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 16:24:45 ID:7DFs5tmD
>>978
だよねー。

↓こんなノリでもいいな。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/stance_of_resistance_mtm/34001149.html
982名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 16:26:11 ID:WHqU88HW
ギガフォLG<我が世の春が来たと聞いて
983名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 16:26:51 ID:X5pInXtT
>>982
あんた歩いてるでしょ
984名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 16:31:44 ID:DMHJWN+Y
ホバーLGは水に沈まない特性があってもいいとは思うね
985名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 16:34:04 ID:0yhx+deI
むしろ水中実装してしまったらどうか!
986名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 16:35:37 ID:zE4H9ymN
>>974-975
あれはデータが一定サイズを超えると発生する。

前々管理人時代にはもう既にLG30で発生していて、wiki管理スレに詳細が書かれもした。
前管理人は何とかしようぜと言っていたがアレな人物だったためスルーされ、
管理人交代でそのまま有耶無耶になった。

現管理人に対応する気があるかは不明


見るだけなら、表示ページではなく「データ本体ページ」なら見れる。
(「LG Lv30」とかじゃなく「LG Lv30 data」って方ね)
なお、データ本体ページでは行ごとの個別編集は使えない。
987名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 16:36:40 ID:nKjdccGy
988名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 16:41:29 ID:VtbNdxLd
水中で速度上がりそう:フログラ、トノサマ、フィッシェル、ウオライ、ペペ系、カモノー、タコ系
地面の影響受けなさそう:マンテス、ガジェット、マニモ、ビゾ系、ゲイザー、パタパタ系、ギガフォ、カクタスF
なんかありそう:ホバリオン系、ホバミ

後LGが特徴的なのに見た目だけってのもあるよね
スチライZとかスチライGTとか
989名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 16:46:17 ID:eGujTYWk
>>988
新幹線・・・・・・
990名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 16:46:49 ID:s9IMakWg
>>986
なるほどなあ
見られるなら利用者としては構わんけど
991名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 16:51:09 ID:cdTCwfBb
>>985
普通に面白そう
992名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 16:51:53 ID:FDFBEpDV
オレガBD2まじで出ねぇ。
ボナスタイム後はDROP率0.1ぐらいにしてるんじゃねぇのCS。
993名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 16:54:35 ID:vR+JRjr7
>>986
ケーブルはtable_edit推奨方向で意見出してたはずだがな
自分がイニシアチブ取れなかったから駄々コネレスしてた気がスル
それと今の管理人には決定権的なものは無いはず
意見が出ない場合に消極的に動いてるんでないの?
何か言ってやらんと動きづらいんじゃねーかな
994名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 16:55:24 ID:I5tBQHcY
0.1程度のドロップ率ならもっとドロップしてるわ
995名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 17:00:31 ID:eGujTYWk
>>993
決定権が無いというより、自分で判断する所と意見求めないとダメな所を混同して
斜め上に考えてるから何も決められないだけなんだけどな
動きづらいんじゃなくて自分で方針まず決めろと
996名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 17:01:31 ID:s9IMakWg
>>992
BD2は狩りやすいぶん時間かかるからなあ
手早くいきたいなら別のパーツ取ってきてトレードしたほうがいいかもよ
997名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 17:03:11 ID:zE4H9ymN
>>990
このままパーツが増え続けていくとそのうち、
データページの方ですら溢れる可能性があるけどね
(正確には「追加すると溢れるから、データ追加しない」という事に…)

>>993
table_edit推奨は言ってたが、これを解決しようという事も言っていたよ。
たぶんtable_edit使いつつ、何とかするという欲張りな事を考えていたと思われ
998名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 17:18:49 ID:7DFs5tmD
>>995
文句があるならしたらば行ってそう言ってやれよ。
管理人はページ見れないっていう状況さえ知らんのじゃないか?
wikiなんだし、アクセス規制以外で管理人に頼る必要自体そもそもない。
大規模改変の場合は、揉め事割けるために話は一応通しとけよってだけだ。
999名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 17:21:57 ID:3LynVHi/
埋め
1000名無しさん@いつかは大規模:2009/10/25(日) 17:23:01 ID:3LynVHi/
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。