最近のMMOに絶望した人が次の行先を思案するスレ150

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 18:44:22 ID:A2KfZrHz
>ハスキーエクスプレスはまだかー

韓国ではバグが多くて終了したゲームらしい

http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=h7b_hYUDOwU
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=yBis6N5xYMI
953名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 18:57:15 ID:0xwfHtFY
>>952

あまりほめたくないが意外と町が綺麗
954名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 18:57:34 ID:N/x6cjQZ
>>952
・・・。

マビノギ英雄伝はまだかー
955名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 19:01:54 ID:AhgbJZ71
犬ぞりは韓国でもまだCβなんじゃないの?
これからに期待したいが・・
956名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 19:04:40 ID:4WXptYcI
犬ぞりはどうみても面白くならないだろ・・・
完全にチャットソフトです
957名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 19:06:33 ID:YsO8UvM2
犬ぞり公開前に予行演習でもしといたら?
ttp://www.visit-hokkaido.jp/kihonjoho/fuyunotaiken.html
958名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 19:44:47 ID:Q6ctFEAv
>>952
逆だ

バグが多くて終了したのはマビノギ英雄伝の方。
3Dエラー文字がダンジョン内を飛び跳ねてるSSがうpされてた。


ハスキーエクスプレスは、出来はいいけど公開されてる範囲が狭い。
カーレース+育成シミュ+大航海時代っぽい感じ。MMOだけどRPGではない。
959名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 19:49:42 ID:oAXqPN2T
マビノギ英雄伝死んだのか……惜しいゲームを亡くした



と日記には書いておこう
960名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 20:19:53 ID:gA1fEOei
マビノギですら、今だチャットシステムのバグを修正できずにいるからなあ。
やはり土台をしっかりつくれない開発会社は、いくら面白そうなゲームでも
駄目だな。
961名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 20:43:26 ID:SSjHtZX7
>>945
ハンゲの資金力は異常

そりゃそうだよな、ぼったくりアイテムガチャ課金ゲーしか運営してないしボロ儲け
ハンゲに取られてないMMOで期待の新作ってあったっけ・・・?
962名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 20:44:53 ID:bbjCDGUT
ドラゴニカはやってみたいんだけど何で日本に来ないんだろ?
わざわざ日本語のティザーサイトまで作ったくせに
963名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 21:06:40 ID:+sBAAQP5
それでもNCJに比べりゃマシだろw

肉入りBOTはBANしません
垢ハックはいかなる理由でもプレイヤーのせい
バランスにプレイヤーが慣れてください
964名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 21:09:54 ID:4WXptYcI
肉入りをBANを出来る運営は存在しません
いかなる理由って何か見つかりましたか?
ゲームによってバランスが違うのは当たり前だろ・・・
965名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 21:10:38 ID:0d8LGOPj
スクエニみたいに「多過ぎて瞬時に対応はできないが地味に地道にやってます」って言えばよかったのにな
966名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 21:12:30 ID:SSjHtZX7
今の時代、業者BANすると訴訟起こされるからな
業者もお客様です

過疎ゲーじゃないMMOを運営してて業者BANしてる運営があったら神
無いけど
967名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 21:13:45 ID:0d8LGOPj
鰤、スクエニあたりは業者BANしてるじゃん
物量と人材の質の圧倒的格差でスクエニは追いついてないけど
968名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 21:23:35 ID:WNExLrzI
NCJもやるときはやるんだが、地道って言うよりは一気にまとめてって感じだな。
ただリネ2で大規模BOT、業者殲滅宣言(ユーザーの草の根運動からの署名、そしてNCJ本社に直接ユーザー代表が赴いて成立)
してそれ実行したら業者、BOTがほぼ絶滅したは良いが、半年以上業者によるDDoS攻撃でログイン障害が定期的に起きてたわ。

そこにびびってそうだ。
今は知らないけど、もうBOT天国かな。
969名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 21:24:52 ID:AMdyE5K/
規約に有利な一文入れれば何とでもなるだろ
970名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 21:33:54 ID:qvIZhAv8
ハンゲのR2やってたけどNCJの方が全然マシ
ハンゲは極悪すぎるわ
971名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 21:35:36 ID:hf5PebDy
>>962
だよな・・・東南アジアなら多分今一番人気だ。
キャラもかわいいしアクション要素も強いし強化も楽しい爽快感がある。
結構前からディザーサイトはあるんだけどな・・・
ここでどこかの運営会社の社員が見てるなら交渉をしてみて欲しいわ・・・
972名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 23:06:28 ID:T6P0zlbr
せめてAIONくらいのキャラメイクが出来るMMOが出ないかな
他人と同じようなキャラだと愛着が湧かない orz
973名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 23:14:47 ID:26VqmUjf
完美やろうぜ
974名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 23:32:00 ID:qssrEX2F
今年はもうAIKAぐらいしか希望がない
975名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 23:34:45 ID:T6P0zlbr
昨日、ダウンロードしてやってみたけど…ダメだったw
操作性が悪いし、グラ全般が古すぎるし、作成したキャラがどれも
個性の無い同じようなキャラになってる気がする orz
976名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 23:36:26 ID:oMsDHOqz
MFOは…うん期待しないでいい
977名無しさん@いつかは大規模:2009/10/18(日) 23:56:13 ID:L/aKWFue
978名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 00:00:20 ID:ZUOxFveC
AIKAはかなりガッカリすると思う
操作性悪すぎ
979名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 00:12:22 ID:l3KrtjNd
>>975
>個性の無い同じようなキャラ
完美を試してのことなら、単に975がありきたりのしか作れない、って落ちじゃないか?
デフォルトがアレだけど、身長以外はかなり弄れる範囲広いぞ。
もしそうなら、自分の調整範囲を広げる方がいいんじゃないかな。
980名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 00:32:01 ID:mCUCekP4
顔なんてどうでもいいから装備グラのパターンがいっぱい欲しいな
全員同じ装備とか萎える
981名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 00:36:01 ID:XlXtudjf
そこまで高画質じゃなくていいから顔グラとか装備グラは千差万別にしてほしい
FEZの装備の自由度ぐらいは最低限ほしい、グラもあんな程度でいいから
982名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 00:36:50 ID:NHYmdb2o
韓国が恐竜オンラインを製作したぞ
これは斬新だ

http://www.youtube.com/watch?v=sLlENEj0_s0&feature=channel
http://www.gametrailers.com/player/44338.html
983名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 00:39:18 ID:vosx9/xo
恐竜王者ライノキング?
984名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 00:40:25 ID:LwJlp2Gb
>>982
恐竜キングですね
わかります
985名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 00:41:02 ID:ZyOtve4a
なんだろうな今年はなんだかんだ言って
このまま行けばアトランティカが1番良かったってなりそう
おつかいクエでも自動移動にわかりやすい探索機能でクエでストレスなかったし
対人もそこそこ楽しめたし
もうやってはないけど・・
986名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 00:43:33 ID:wNh1T2TM
えっ?
987名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 00:49:27 ID:XlXtudjf
アトラン去年だろ
988名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 00:50:00 ID:NHYmdb2o

俺は Iris Online が一番面白かった
なんか ファルコムっぽくてよくね?

http://www.youtube.com/watch?v=mYRBpjCx6hY
989名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 00:51:54 ID:zhSVTD+d
>>982
やたら派手なMFOだな
てかコレオンラインゲームなのかw
操作はしょぼそうだけど、演出は格ゲーのムービーみたいな感じだな
990名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 01:06:58 ID:sVyeQ0K8
CSすらゴミゲーにしてしまった寝糞さすがだわ
991名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 01:16:08 ID:zhSVTD+d
>>988
微妙に敵とかSeal Onlineぽい
グラ的には好きな方かな
992名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 01:18:23 ID:zhSVTD+d
背景の表現の仕方も少し似てるかな
993名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 01:45:25 ID:bgTXB18h
>>988
メチャ好みなんだけど日本じゃできないぽい?
994名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 02:11:14 ID:vmJlVB7q
>>993
モンスターに変身したり乗ったりできるMMORPG「Iris Online」
ガーラジャパンによる日本サービス決定 2009/04/28 18:14
ttp://www.4gamer.net/games/071/G007175/20090428072/

開発の 韓国Eya Interactive は、ハンゲの LUNA twinkle! を作ったトコだねぇ


>>970 は逃げた?
5分待って、反応無けりゃ建ていってくる

一応避難所
最近のMMOに絶望した人が次の行先を思案する避難所
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1229858025/
995名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 02:23:01 ID:vmJlVB7q
最近のMMOに絶望した人が次の行先を思案するスレ151
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1255886432/
996名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 02:24:56 ID:97az2nUC
>>988
何故かグランディアオンラインを思い出した
997名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 02:27:05 ID:YwdL/9SR
AIKAのキャラメイクの少なさとしょぼさは異常
もっさり感も
998名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 02:55:37 ID:4wG7nOYp
アイカとプリウスは日本のオタク向けに作られたんでしょ
幼女育てるとか普通の人じゃ無理だ埋め
999名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 02:56:04 ID:6vJ8EQCZ
999
1000名無しさん@いつかは大規模:2009/10/19(月) 02:56:46 ID:6vJ8EQCZ
1000

梅梅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。