最近のMMOに絶望した人が次の行先を思案するスレ130

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@いつかは大規模:2009/07/10(金) 20:44:02 ID:YF93htP8
AION予想通りの馬鹿値段だったな。
そもそもBOTが多いのはRMTで買う馬鹿が多いって事だろ。
結局業者から買ってる馬鹿は自分で首絞めてるんだから馬鹿だ。
売れなければほとんど中華も来ないんだよ。

まぁAIONには1500円でもする価値はないよ。
無料の精霊の方が運営が良いって時点でもうだめだろ。
調整とか毎週するしな。NCJはそんな金にならない事絶対しない。
953名無しさん@いつかは大規模:2009/07/10(金) 20:46:19 ID:UDljkuIT
韓国がどうのとかどうでもいいんだよ。面白けりゃなんでもいい。
FF14までの繋ぎが何も無くて困る。
954名無しさん@いつかは大規模:2009/07/10(金) 20:46:25 ID:/Hb7uZcs
AIONはもうずっと前のゲームだし
955名無しさん@いつかは大規模:2009/07/10(金) 20:47:38 ID:YqQ+vVyG
AOINは開始を宣言した瞬間に終わった
956名無しさん@いつかは大規模:2009/07/10(金) 20:48:20 ID:nxeiAXVZ
リネ2のアップデートで追加されたコンテンツもたいした物無かったし
NCのゲームには全く期待できない
957名無しさん@いつかは大規模:2009/07/10(金) 20:48:33 ID:iPuozfg9
AIONは5年前に出てれば人気出ただろうなw
958名無しさん@いつかは大規模:2009/07/10(金) 20:49:44 ID:aaUzZPnz
ってかAIONって開発のオリジナルメンバーがいないんじゃなかったっけ
NCもB&Sとかにリソース割いてる筈だからあんま売るだけ売って逃げる予感
959名無しさん@いつかは大規模:2009/07/10(金) 21:05:28 ID:OIEZ6zw8
>>953
>面白けりゃなんでもいい
ストラ、マジお勧めだぜ
960名無しさん@いつかは大規模:2009/07/10(金) 21:06:38 ID:uaHspDMl
ストラとROに比べればAIONなんて糞

RO先生まだー?
961名無しさん@いつかは大規模:2009/07/10(金) 21:10:23 ID:0dEEg94X
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20090710_301380.html

日本版サクライ鯖の設置が決まり、jROはリニューアルに抵抗する姿勢を見せている
これでリニューアルが そのまま の状態で導入する可能性は低まった


前置はこの辺で、今回とりあげたいのはこの部分である

>「『ラグナロクオンライン』は、韓国のオンラインゲーム創成期に生まれた作品なだけに、
>ある意味とんがった、特別なゲームバランスを持っていたゲームなんです。
>ステータスを極端に割り振ることでユニークな戦い方ができるキャラクターが育てられたり、
>アイテムとのカスタマイズでさらに先鋭的な性格を持たせることができた。
>特殊なキャラクターを作り、パーティーでスキルを連携させて強力な敵と渡り合ったり、
>特殊な戦い方が楽しかったのですが、
>どちらかというと“昨今サービスされているMMORPGのゲームバランス”に近付いた感じになりました」
>と廣瀬氏は語る。

これは癌社員のお言葉である。
ROが韓国量産ゲーとは別物、異質である旨を述べている

>どちらかというと“昨今サービスされているMMORPGのゲームバランス”に近付いた感じになりました」
この部分は リニューアル を指している

私がこれまで繰り返し述べて来た事と全く同じ事を述べている事に気付かれたと思われる
962名無しさん@いつかは大規模:2009/07/10(金) 21:11:59 ID:luMNIMGK
あ、先生ちーっす
963名無しさん@いつかは大規模:2009/07/10(金) 21:14:33 ID:9Y0fpkTn
先生じゃないのか・・・/(^o^)\ナンテコッタイ
964名無しさん@いつかは大規模:2009/07/10(金) 21:21:34 ID:MLk1aX6B
「暴力ゲームへの規制を許すな」−ゲーマーたちがデモ行進

http://www.inside-games.jp/news/363/36305.html
965名無しさん@いつかは大規模:2009/07/10(金) 21:29:55 ID:0dEEg94X
いかがであったであろうか?

私が述べるよりプロの言葉の方が説得力があると思われる
ラグナロクはその辺にいくらでも転がっている量産ゲーではない事が
この文章から読み取れた事であろう

>ある意味とんがった、特別なゲームバランスを持っていたゲームなんです。
この部分は私が提唱した 神 シ ス テ ム に置き換えてみるとよい


神 シ ス テ ムを破壊し量産ゲー化させるリニューアル
その脅威はこれで一先ず緩和されたのだ
966名無しさん@いつかは大規模:2009/07/10(金) 21:35:18 ID:kNya/0n8
統合失調症 投稿者:フリオニール 投稿日:2007年 7月 8日(日)01時29分41秒 返信・引用

以前精神神経科で、リスパダール、セロクエル、ルーランといった、統合失調症に適応がある抗精神病薬を処方されていたことがある。
私は統合失調症ではないのに、なんでこんな薬が処方されていたのか?と今では不思議に思う。
967名無しさん@いつかは大規模:2009/07/10(金) 21:38:44 ID:MLk1aX6B
968名無しさん@いつかは大規模:2009/07/10(金) 21:47:19 ID:p1J9RR6/
>>966
ちょww

受け入れなくちゃ、現実を。
969名無しさん@いつかは大規模:2009/07/10(金) 21:48:28 ID:nxeiAXVZ
>>967
またクリックゲーか
970名無しさん@いつかは大規模:2009/07/10(金) 22:07:29 ID:RebLTGy7
>>967
剣、盾、鎧着てますが・・・
971名無しさん@いつかは大規模:2009/07/10(金) 22:11:35 ID:EKBwcAJk
合戦スタジアムが7月14日からOβ
http://www.4gamer.net/games/092/G009206/20090710006/
972名無しさん@いつかは大規模:2009/07/10(金) 22:12:39 ID:w8AIucqj
この夏、何もやるものが出てこなさそうで恐怖だな
973名無しさん@いつかは大規模:2009/07/10(金) 22:17:07 ID:OIEZ6zw8
★★★★★★★★★★★★定期ストラage★★★★★★★★★★★★

対人好きなやつ ストラガーデンやろうぜ 純国産MMORPGで
チェスや将棋の様な頭脳戦、思考戦で作戦通りの結果になった時の感動は興奮もの
対戦相手PTより半分以下のLVと装備のPTでも、先読み、戦略、連携で
普通に勝つ事だってできる。 グラ?何それおいしいの

動画→http://zoome.jp/udongein/diary/50
公式サイト→http://strugarden.hi5games.jp/

基本無料、アイテム課金制だがゲーム内通貨で課金アイテムを買う事もできる
あれば便利だなと思う程度のもので、必須では無い。
BOT、チート、RMT、PK と言われる類は無いから安心汁
キャラが可愛いので女性ユーザーも多数、チャットがやりやすくコミュニテイも充実
974名無しさん@いつかは大規模:2009/07/10(金) 22:18:58 ID:3D3z/C/S
>>965
あ、それ技術的に絶対に無理だからと断言しておくね
日本サクライで現地仕様のテストって言っている時点で既にお察しだから
3年ぐらいかければできないでもないけど
既にこの夏にお披露目したくて仕方が無いご様子だから時間かけるとも思えないし
秋口のRo3とFF14のスケジュールがお尻に火をつけている感じだね
ま、がんばって騒いでメールでジャンジャン抗議でもしたらいいよ
おそらくガンホーは抗議を聞き流した後に基本部分はおおむね好評と発表して
課金体系に関るアイテムのみを日本独自仕様として発売するだろうね
975名無しさん@いつかは大規模:2009/07/10(金) 22:19:21 ID:yLGmnTgk
キノスが劣化してた。期待してたのに
976名無しさん@いつかは大規模:2009/07/10(金) 22:42:00 ID:0dEEg94X
>>974
Gパラも読んだか?
ttp://www.gpara.com/pickupnews/news/090708_ro/

>とりあえずは、その状態で日本のユーザーさんに体験していただいて、
>“実際、体験してみてどう思うのか”というご意見をまとめたいと思っています。
>それを集計したうえで、“根拠のある(ユーザーからの)意見”としてグラヴィティ社へ提示したいんです。

日鯖Rの真の目的は テスト なんかじゃねーんだよ
これだけ反発してるですよって事を重力へ投げつけるための装置に過ぎないんだよ

それが

ここや
>変化に対しては特に日本のプレーヤーにとって
>「これまでの『ラグナロクオンライン』の特徴が薄くなってしまう!」という意見が出ると予想される。
>これは、日本の運営スタッフが韓国バージョンをプレイしたときにも感じたことであり、
>この問題に対処するために現役プレーヤーに問いかけようというのが今回のテストの主旨である。

ここから
>テストは要素を先行体験という目的ではなく、「どう直していくか」を重視する。
>どう直すか、もしくは方向性をどうするか、そういった意見を集め、
>開発元のGravityへ届けて日本版の「ラグナロクオンライン」のアップデート要素を決定していく。

と、読み取れる
テスト鯖とうたっているがテストなんかじゃねーよ
文句や不満を集めて重力へ投げるための装置だ

そんなこともわかんねーの?
977名無しさん@いつかは大規模:2009/07/10(金) 22:43:28 ID:7toV1BKi
Aion、同接4万6千人を公式発表

あれ?FF11所かROにも負けてね?
978名無しさん@いつかは大規模:2009/07/10(金) 22:45:55 ID:0dEEg94X
【ログイン日時】2009年07月05日(日) 22:02〜22:11 Gv直後
【計測方法】ワールドセレクト表示値

【verdandi】2271
【 magni .】1045
【 surt ..】1116
【..forsety.】1208
【 garm ..】958

【 tyr  .】1733
【 idun  .】1894
【 eir  ..】2389
【 freya 】2501
【 baldur 】2869
【 chaos..】4050

【 thor ..】2061
【 bijou .】2010
【 ses  】2524
【 sara  】3156
【 fenrir  】2942
【 loki  .】3996

【 lydia  】2212
【 tiamet.】2058
【 lisa  .】2344
【 odin  .】2692
【.heimdal.】2676
【 iris   】4228

【 urdr  】511

【グループ1合計】6598
【グループ2合計】15436
【グループ3合計】16689
【グループ4合計】16210
【   urdr   】511
【全鯖合計】55444

駄作がROを舐めるにもほどがある
979名無しさん@いつかは大規模:2009/07/10(金) 22:47:58 ID:L1l6UDDi
AIONはもう無かった事でよくね?
今細々とプリウスやってるけど微妙。
なんかないもんかねぇ・・・
980名無しさん@いつかは大規模:2009/07/10(金) 22:48:47 ID:e5pOJbKf
同接数とかどうでもいいからスレ難民を助けてくださいT_T
981名無しさん@いつかは大規模:2009/07/10(金) 22:49:08 ID:SCf/DHuh
そろそろ妥協しよっか
982名無しさん@いつかは大規模:2009/07/10(金) 22:50:26 ID:0dEEg94X
>>980
ROやれとまでは言わないけど
量産ゲーはもうやるべきではない
新作だろーとな
そこだけはいい加減学習して欲しい
983名無しさん@いつかは大規模:2009/07/10(金) 22:53:48 ID:nxeiAXVZ
>>980
ゲーム以外のことやれば
984名無しさん@いつかは大規模:2009/07/10(金) 22:57:04 ID:Af+5jXN6
>>980
さっき別スレにも書いたけど、WoWクローンのアクションに満足できないなら、
もうMMORPGというジャンルに期待しないほうがいい。
広いマップと、同時に描画しなきゃいけないキャラクター数が足枷になって
これ以上アクション性を上げると必ず破綻するから。
985名無しさん@いつかは大規模:2009/07/10(金) 23:17:49 ID:luMNIMGK
俺は、マビノギとかCABALみたいに戦闘に臨機応変感があれば満足だな。
別に飛んだり跳ねたりのアクションじゃなくてもいい。
986名無しさん@いつかは大規模:2009/07/10(金) 23:18:45 ID:6Or0JudS
そういやCiviって中毒性高いし評価高いらしいが人いるんだろうか・・。
987名無しさん@いつかは大規模:2009/07/10(金) 23:18:53 ID:m7qW9izo
CABALは好きだったんだけどどんどんダメになって行ったなぁ・・・
988名無しさん@いつかは大規模:2009/07/10(金) 23:39:38 ID:OIEZ6zw8
それにしても凄いよなこれ
http://picopico2.dip.jp/uploader/data/10/1247136155608.jpg

ストラ民の俺からするとRMTやらBOTなんてものは全く
見た事もないし無関係の世界だったから、よくこんなんでゲーム続けられるなって思うよ
989名無しさん@いつかは大規模:2009/07/10(金) 23:42:16 ID:OUN4ha5A
>>988
残る奴=RMTする奴だからな
需要と供給がうまく絡んでるんだろう
990名無しさん@いつかは大規模:2009/07/10(金) 23:43:26 ID:aaUzZPnz
社壊人みたいな買うやつがいるからRMTが盛んなわけで・・・
昔のRMTといえば引退する人が売り払うとかみたいだったのに
991名無しさん@いつかは大規模:2009/07/10(金) 23:52:17 ID:gVQMdL+E
無料厨Vsニート廃人Vs社壊人Vs中華Vs直結Vs運営
MMOの人間模様は複雑に絡み合ってます
992名無しさん@いつかは大規模:2009/07/10(金) 23:56:21 ID:m7qW9izo
>>988
GFでこんなことやったら即BANされるぞ
993名無しさん@いつかは大規模:2009/07/11(土) 00:25:27 ID:KCRJHYVr
>>991
運営が敵とかワロタ
994名無しさん@いつかは大規模:2009/07/11(土) 00:35:10 ID:yy5S/629
rmt99はどのゲームでも一度はこれやって顰蹙買うよな。
RMTerにすら嫌われるゴキブリ。



チャット欄にコピペできないゲームでも何十分も作業頑張ってたけど、
その根性があれば他のバイト見つけられるだろ・・・
妨害しまくってたら「生活かかってる」とか言われたよ。
シナ留学生哀れ。
995名無しさん@いつかは大規模:2009/07/11(土) 00:37:33 ID:YUOInype
windowsにはマクロというものがあってだな。
996名無しさん@いつかは大規模:2009/07/11(土) 00:46:11 ID:FwTYZDtu
>>976
>日鯖Rの真の目的は テスト なんかじゃねーんだよ
>これだけ反発してるですよって事を重力へ投げつけるための装置に過ぎないんだよ

韓国で既に反発されていて
バグ満載使用の穴満載のそのままで
しかも既に日本で反発されているものを
金までかけてローカライズして「そのままの仕様」を「テストだけ」する理由を考えろアホウ
重力のキンタマ握っている癌が口先一つだけで済むことをわざわざすると思うか?

再開発させるのならば既に評価は出ていると言っていい
日本より先に韓国で再び再開発→テスト→日本ローカライズのほうが圧倒的に安上がりで時間もかからない
わざわざ「そのまま」もってくる理由はただ一つ
どう見ても評価の土壇場での一発逆転狙いor捏造目当ての強行です
997名無しさん@いつかは大規模:2009/07/11(土) 01:15:17 ID:D8RTerkq
土里
998名無しさん@いつかは大規模:2009/07/11(土) 01:43:25 ID:tigA4mbo
次スレは?
999名無しさん@いつかは大規模:2009/07/11(土) 01:46:57 ID:zYHFJpaU
たててみる
1000名無しさん@いつかは大規模:2009/07/11(土) 01:48:34 ID:zYHFJpaU
Aionから帰ってきた また世話になるわ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1247244472/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。