最近のMMOに絶望した人が次の行先を思案するスレ129

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@いつかは大規模
我々ネトゲ難民はどこへ行き着くのだろう
そんな人が次の行き先について考え、情報交換をする場です。
※MMOの産地国は問いません。

【注意】
特定のゲームのマンセー、もしくはアンチ活動してる先生は即NGに入れましょう
特定のゲームにおける実装等を議論する場ではありません

■wiki
http://wikiwiki.jp/ikisakisian/

■オンラインゲームカレンダー:2009年5月
http://www.4gamer.net/calendar/4Gcal200905.html
■オンラインゲームカレンダー:2009年6月
http://www.4gamer.net/calendar/4Gcal200906.html
■オンラインゲームカレンダー:2009年7月
http://www.4gamer.net/calendar/4Gcal200907.html

■前スレ
最近のMMOに絶望した人が次の行先を思案するスレ128
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1245160000/l50
次スレは>>970
※荒らしのテンプレ改編対策のためそれ以外の人が立てる場合もあります
2名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 07:41:08 ID:M8A3K/9S
ttp://homepage3.nifty.com/ffdq/ragunaroku.html
RO先生が必死擁護するので触れるのはやめたほうがいいであろう。

ttp://s03.megalodon.jp/2009-0611-0242-54/schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1244380835/
384あたりからの人生晒され慌てふためくRO先生は必見である。
ゴキジェットをかけられたゴキブリのようであろう。
3名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 08:29:29 ID:YqCiWVap
そろそろ、日本ではFF11しかないという絶望的な選択肢にAIONが加わるな
日本ではFF11しかないなんて言われてたけど、実際半分くらいは事実だったからどうしようもなかったが、FF11厨の臭い工作がマジでウザかったわ
AIONはレベル20前後から死亡確定してるし、前評判だけなのは分かりきってるけど、それでもFF11よりマシなんだよな
ゴミからゴミに移る選択肢が増える訳だが、ゴミの選択肢が一つ増える事に、多少喜ぶなんて本当に悲しいよ
絶望民にはこっそりとFF厨の工作も混じっていて、俺を含む絶望民だってゴミチョンの事嫌いだけど、それを逆手にとるFF厨の工作も半端ないからな
FF11はちょっと賢いチョンゲーみたいなもんだわ
例えばリネ2の糞マゾイ経験地稼ぎの延命期間を、適当なコンテンツ作ってそれに乗せただけ
モッサリとプロマシアさえなかったら、あのゴミコンテンツも多少面白くなってたとは思うが、プレイしていて面白くないのが痛すぎる
ギスギス絆オンラインFF11厨はこの期間に消滅してくれよ
NC厨はB&Sが本命ニダという作業に戻れカスチョン

4名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 08:30:54 ID:2WiOh/Er
 ':,      ',   _____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、.,          /
  ':,    ',   >' ´             `ヽ.       /   
   ':,     /                    ヽ.     ,'   荒
    ':,   ,:' /   /   ,'´        ヽ.     ':,/Ti  i.   ら
. \    ,' /   /  ,'  !      ;   ',  ヽ__ /::::| | |   し
   \  / ,'   ,'!  /!  !   ;  /!   i  「:::|'´::::::::| | .!.   じ
     ∠__,!   / !メ、」_,,./|   /! / !   ハ! |__」<:::::」」 |.   ゃ
`"''  、..,,_  !  / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 |  ! |^ヽ、」」  |.   な
       i,/レイ i┘ i. レ'   'ア´!_」 ハヽ|   |   | ∠   い
─--     /   !  ゝ- '       !    ! !   |   |  `ヽ. !
      /   7/l/l/   、     `'ー‐ '_ノ!   |  i  |    ` ' ー---
,. -──-'、  ,人    `i`ァー-- 、  /l/l/l |    !. |  |           
       ヽ.ソ  `: 、.   レ'    ',   u ,/|    |  !  |   
 悪  R   i  /ーナ= 、 '、    ノ  ,.イ,カ    !  |  |
 く   O  ..|ヘ./|/レへ`>-r  =ニi´、.,_ |  i  ハ  ! ,'
 な  先   !     _,.イ´ヽ.7   /  /:::| /レ'  レ'レ'
 い  生   |   /7:::::!  ○O'´  /::::::レ'ヽ.
 ! !  .は  .|  /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.
         ! ./  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;'    ',
5名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 08:44:33 ID:a56fsXBB
EverQuestU日本語版 6月から7月のイベントスケジュール

6月22日(月)EQ24周年記念4Gamerさん特別プレゼント実施中

6月22日(月)ノーラスガーデンコンテスト期限延長して実施中

6月24日(水)朝 大規模ゲームアップデート52実装

6月24日(水)午後4時1分"月光の魔法"ミニライブクエスト開始

6月26日(金)午後3時59分"月光の魔法"ミニライブクエスト終了

6月27日(土)朝11時 SOE社長特別公演 SOE最新ゲームニュースと発表(※EQ3発表)

6月27日(土)夜10時 LoN Codexさん主催LoNトーナメント開催

6月28日(日)ファンフェアでEverquest2パネルディスカッション(※EQ2次回新拡張発表)

6月30日(火)深夜12時 Sebilis4周年記念イベント 第1日目(序曲ストーリー)

7月1日(水) 深夜12時 Sebilis4周年記念イベント 第2日目

7月15日(水)ノーラスガーデンコンテストフォーラム受付終了

非常に多くの重要なイベントが集まっています。どうぞお見逃しなく!

http://eq2players.station.sony.com/news_archive_content.vm?id=1099§ion=News&locale=ja_JP
6名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 10:03:29 ID:Ld0q7Xpi
>6月27日(土)朝11時 SOE社長特別公演 SOE最新ゲームニュースと発表(※EQ3発表)

EQ3ってマジ? 釣りじゃないよね?
7名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 10:19:11 ID:5XdmuxGV
【MMORPG】『ファイナルファンタジー14』のベータテストが9月開始らしい



      _______
    / .:::::::::::::   :::::::::::::ヽ
   / ::.__  .:::::::::::::   __  ::::ヽ
  / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ    ,.〃´ヾ.、  /  /
 / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::| / |l     ',  / /
 | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|r'´  ||--‐r、 ',     FF14のベータテストが9月から開始だよ!!!
 | .:::::.  ..: |    |ヽ   .,..ィ'´     l',  '.j '.    
 | :::    | |⊂ニヽ| |  'r '´         ',.r '´ !|  \    
 | :    | |  |:::T::::| !  l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
 \:    ト--^^^^^┤   ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ





            / 三 o       _____ 
           /三ハ    ゚ O/   ⌒  ⌒\   
         //         / o( ●) ( ●)>o    
        ( <      /二二二) ⌒ (__人__)⌒)二二二)
  ( 三    \\     //  川川  /:::::::/   |  川川
   \三     \\ //        /:::::::イ    |       うわあああああああああ
     \\     )   (_        (:::::::::|    |       
      ヽ_二二二    二二二 ヽ   |)):::ハ    |二 ヽ   こんなに早く始まるなんて思わなかった!
            人 ヽノ   \      |イ⌒ti  /   \\
      川川 // \ \.  .\  三 \r--'~フノ ヽ   三\  声優の加藤 英美里さん!浅川 悠さん
     (二二二/    > ) .  .\_ 三_  ̄ ̄ノ\ \   三_)
              // \    |\_  ̄'ブ   > ).      急いで準備だお!!!  
             ミ/   |  _|__  ゙''''゙゙゙   //         
           ミ/     \__ \     ミ/           
                   / / /   ミ/  
                   // /
                 /(   ̄)
                / / ̄ ̄  
                | / 
                レ

http://blog.livedoor.jp/jin115/archives/51528750.html
8名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 10:42:35 ID:fbQ9Szd6
なに?
FFってオンラインに声優あてるの?
きもちわるい。。。
9名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 11:22:32 ID:ZvsMZtW8
低レベル帯は人いないけどレベル最大まで上げれば組めるよって言うけど
ずっと一人でやってた人がそのレベルで何をするんだろう。
10名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 11:25:49 ID:o3zD30lm
EQ2とFFにあるレベルをメンバーに合わせて下げれるシステムはもっと流行るべき。

高速LvUPですぐに組めるようになる?
つまり低中レベルなんてじっくり遊ぶ価値の無いMAPってことですね分かります。
って感じだ。
11名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 11:31:51 ID:Ld0q7Xpi
実際拡張入る前はエンドコンテンツでした、みたいな所じゃないと
難易度皆無で面白くもなんともないじゃない
12名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 11:38:29 ID:ZvsMZtW8
13名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 11:39:39 ID:QB1l+cBM
難易度求めるんなら単にもうちょっとLvが上のところ行けばいいんじゃないの?
14名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 11:50:03 ID:+yBg7Dvp
いったい何と戦っているんだ・・・
15名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 11:56:44 ID:wIdBZ19j
aionのNPCも○○ですにゃとか喋ってるけどな
16名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 12:00:58 ID:2WiOh/Er
トロだって語尾にニャぐらい付けるよ
17名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 12:01:08 ID:lqWYEbTM
                 ____
          / ̄ ̄>    ノ三三ヽ、  < ̄ ̄ヽ   呼びましたかにゃ
          |  / -―<、三三三>―-      |        神様ですにゃ
          |/イ:::::::::::::::::ヽ >三〈 /::::::::::::::::\ \ |
         / 〈 .{:::::::::::::::::::/三三\:::::::::::::::::::}ヽ ヽ
.        /  ` ー―一´  _ ,、 _  ` ー―一´  ',  〈ヽ   ./〉
        l        `丁   丁         l   ヽヽ //
        |            l     l            |    ヽV/
        .l         ヽ ___ ノ          /   __,_〉又
         ヽ                     /   《f^>厶 {⌒h
          \                  /    ゙テ"ヘ  ゙=彳
            >´             `<     人    ノ
           /  /            ヽ  `ヽ、_ /    ィ'´
             /  /              ヽ        /
          /  /                ヽ、    /
           /  /                 ヽ ` ー‐'
        /  /                       ',
          /  /                     l
       /  /                     l
18名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 12:02:22 ID:LsK54GvQ
FFのはあくまで噂だが、で憶測書いてるだけか。9月にβだと、来年初頭にはサービスインになるな。
3月のAMショーで正式開始発表になるのかな。
夏休みにあててくるかなと思ったんだが。
19名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 12:14:10 ID:W40Ntnj4
FF14は基本無料のゲームじゃないから
βが終わった直後に、サービス開始なんてありえないだろ
月額のWoW例を考えても・・・
20名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 12:16:08 ID:giyq9ODh
それもそうだな
2段階くらいある可能性も十分あるしな
21名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 12:36:05 ID:PhAD1h3H
FF11のβテストは半年間やってたな
そうなると噂が本当ならFF14は9月〜3月までか
大手の会社だから長期間βテストやるだろうし

FF13が冬でFF14が春ってことになるな
22名無しさん@いつかは大規模 :2009/06/23(火) 12:39:11 ID:AcH1to3D
FF11がサービス始まった日と同じ日に
正式始まりそうな
23名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 12:39:22 ID:eNAyDc+0
アンリミテッドハーツって期待していいのん?
24名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 12:40:39 ID:iPwEX0/v
β当選運がゼロな俺は1年くらい待ちそうだ
25名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 12:56:11 ID:LsK54GvQ
半年やってワイプされるくらいなら、俺はβには手を出さずに正式を待つよ。
どうせ廃人と競り合うようなタイトなプレイをするつもりはないし。
26名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 13:08:32 ID:W40Ntnj4
FF14のβ権利、ヤフオクで売れば、4〜5万円は行きそうだな
これでPS3を買うか
27名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 13:36:33 ID:iE1r55Xz
生産があって町からでなくてもレベル上がって
楽しいMMO教えてくれ
28名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 13:52:35 ID:z+Khb1Jr
>>27
EVE
29名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 14:01:15 ID:TVQpdP1g
レベルあゲー
30名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 15:00:23 ID:z+Khb1Jr
スキルレベルを上げるわけだから、間違いではない。
だが町という概念は無かったw
31名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 15:06:44 ID:cNn4MYy5
前スレ>>985は孔明の罠
32名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 15:52:08 ID:wNJtalTd
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani2/src/1245668821561.jpg

神アニメ臭がパネェぞ!緊張してきたな
33名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 16:19:36 ID:4s/1hve1
ダレットワールド、サービス終了を発表
http://www.onlinegamer.jp/news/10895/

コミュ主体系のネトゲやメタバース物は軒並み短命だな
34名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 16:41:17 ID:z+Khb1Jr
マイナー過ぎて分かりません
35名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 17:20:14 ID:EU1OPLn4
キャラクター大作戦Character Wars(元はTurbulent Kingdom Online)
6/23 18時からオープンβテスト開始のお知らせ
http://charawars.com/cw/index.html



始まる前から終焉臭のおしらせ
36名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 17:22:26 ID:AvzAT27T
>>35
ビックリマンチョコのパチモン臭がするお・・・
37名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 17:25:20 ID:ihsoNlxh
id登録してきた^q^
38名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 17:30:04 ID:42VdHOiv
mmorpgの投稿スクリーンショットページで今人気あるのはEQ2とAION、Lotroか。
EQ1JEに比べればEQ2は4年目だし、時代が厳しかっただけでかなりの良作なんだろうな。

http://www.mmorpg.com/galleries
http://www.mmorpg.com/galleries/proja
39名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 17:44:09 ID:xGD6gSc0
そこのサイトにEQ厨とチョソがいっぱいいるってだけの話じゃ?w
40名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 17:48:46 ID:A3mFy34U
EQ2は最近の他作の投稿ショットと見比べても色あせてないな
長期使用に耐えるというかSOEの先見の明ってことだろ
41名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 17:52:42 ID:oAGj1dIV
良いものは演歌のように売れる
42名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 17:53:35 ID:ZvsMZtW8
海外だと人が多いのかな。
43名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 17:54:50 ID:NytN33WA
EQ2はもう一度キャラグラフィック焼き直ししてくれればなあ・・・。
SOGAグラは酷い。
44名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 18:05:57 ID:VPTpdC7+
ハイクオリティなグラとたっぷりの内容をバランスよく持ち合わせてるMMOは意外と少ない
45名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 18:12:56 ID:bXbSCjuJ
「たっぷりの内容」を謳うタイトルの殆どはお使いゲーなんだよな
向こうの「ボリューム」って言葉は単にクエストの数だけを指すと言ってもおかしくない
それ以外の部分は本当にスカスカだから困る
46名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 18:17:10 ID:VPTpdC7+
内容に偏っていて絵が評価されないもの
WoW,Warhammer,UO

爆発力は足りないがバランスの良いもの
EQ2,Vanguard,EVE,FF

絵に偏っていて内容が評価されないもの
AoC,Lotro,Aion,チョンゲ全般
47名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 18:18:17 ID:ihsoNlxh
キャラクター大戦争やってきた。
ゲーム開始の仕方がわからなくて詰んだ^q^
48名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 18:20:06 ID:DPpGUq+f
>>45
ボリュームってMAPやクエ数じゃなくて
イベントアップデートとかハウジングや生産とか
ソロもレイドもみたいなコンテンツの多さのことだろう
49名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 18:25:14 ID:NytN33WA
改めてEQ2のボリュームはすさまじいな。
50名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 18:29:24 ID:bXbSCjuJ
>>48
リリース前のインタビューとかで自信満々に「ボリュームはすごいですよ」とか言ってるタイトルへの皮肉だ
クエだけ無駄に多くてコンテンツが壊滅してるタイトルの多いこと多いこと
51名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 18:37:58 ID:N8Q8jnEZ
久々に宇宙へ復活しようかなと思ってる今日この頃であります。
夏はEVEが涼しくていいかもであります。
52名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 18:41:36 ID:tVHwbsLM
>>19
FF14のβ期間はWOWほどはかからないって発表されたけどな

まあFF14くるまでAIONがほんとにいい繋ぎになるわw
53名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 18:44:49 ID:uWd4Amoz
>>52
というかう常にMMOやってなきゃいけないという考えがおかしいけどな。
ゲームなんだからつまらなきゃやらないで他の事してればいいのに。
54名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 18:47:20 ID:N8Q8jnEZ
>>46
巨大宇宙船が破壊した時の爆発力は凄まじく、そして美しい。
55名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 19:03:45 ID:9x4qsfvC
でもいつもいつも似た絵ばっかりだと駄目なのでEVEはバランスタイプなのだ
56名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 19:10:40 ID:N8Q8jnEZ
>>55
まあねw
A列車で行こう見たいに見た目街が新化すればいいんだろけど。。。
宇宙版A列車で行こう(MMO)
57名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 19:23:46 ID:tVHwbsLM
>>53
つまらなきゃやらないけど?w
というか常にMMOやってなきゃいけないなんて一言も言ってないけどw
それこそ自分がそう思い込んでるんじゃね?w
58名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 19:30:25 ID:uWd4Amoz
>>57
またまたw
59名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 19:33:23 ID:VlxabFFS
上でキャラクターなんちゃらが出てたからスレ覗いた
勢い19とかぱねぇええええええええええええワロタ
ほんとにやる前からオワテル
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1241090404/
60名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 19:37:23 ID:TF9VYSR2
wって使えば使うほど必死に見えるよ
そんなムキにならんでも・・・
61名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 19:37:28 ID:giyq9ODh
charawarsは糞ゲー
パクって劣化させるとかさすがとしか言いようがない
62名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 19:38:31 ID:xGD6gSc0
FF11運営はほとんど人がいない状態なのにチョンゲ運営より頑張ってんな
http://www.playonline.com/ff11/guide/development/census/09/index.html

でもこれにはワロタwデフレってレベルじゃねえだろwwwwwww
http://www.playonline.com/ff11/guide/development/census/09/7.html

>まずはアンケート結果から「全冒険者が一週間でどれだけの収入を得ているのか?」をグラフ化したものをご覧ください。

>約半数の冒険者の収入は、5万ギルまでという結果になりました。
>さらに、収入が10万ギルまでの冒険者を含めると全体の75%に達するところから、
>このあたりの収入額をコミュニティにおける一般的な額として捉えても良いかもしれません。
63名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 19:45:59 ID:tVHwbsLM
>>58
あ図星だった?w
64名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 19:48:04 ID:N8Q8jnEZ
そもそも、中韓民族には運営するという概念が歴史的に見ても無い種族。
65名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 19:56:50 ID:tueo1MKe
57の説得力の無さが悲しいな
66名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 20:07:09 ID:L6wP+tE8
繋ぎ(笑)
67名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 20:15:19 ID:ZvsMZtW8
なんかないかなー
68名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 20:17:22 ID:N8Q8jnEZ
無い
69名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 20:29:39 ID:giyq9ODh
何もするものなくなってしまった
なんかないのー
70名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 20:32:16 ID:iIEodFOe
「FF14」、9月からβテスト開始 クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245756072/
71名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 20:56:56 ID:ww4iiNnk
AION 、 B&S 、 TERA その他全て
オワタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━!!!!
72名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 21:16:58 ID:/UmveFvs
AIONは壮絶に過疎りそうだなw
このタイミングで定額は無謀を通り越して自殺行為
73名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 21:22:39 ID:GogpwPaW
なんか 惨いことになりそうw
74名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 21:24:00 ID:nEUshxuP
AIONは定額とか関係なく
チョンゲ+グラ優先+光と闇の二陣営+PKあり
この時点でアウト、せめて勢力が偏らんような工夫をしておかんと
75名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 21:28:15 ID:eNAyDc+0
ドS陣営とドM陣営にわけりゃいいのにな
76名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 21:31:34 ID:TF9VYSR2
AIONは前評判が異様に高かった反動でガッカリ度がものすごい
蓋を開けてみりゃ、ちょっと丁寧に作られただけのいつものチョンゲだったもんな
過疎る未来しか見えない
77名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 21:41:14 ID:rZs8MTXz
>>71
TERAはアクション部分がどれだけ作れてるかによる
B&Sも♀キャラにヲタが食いつく
AION、他、売りが無いチョンゲー国産ゲー:ご愁傷さまです。
78名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 21:41:18 ID:m5C60MpH
はえええwww
まじ楽しみだ
79名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 21:44:35 ID:QwaYu8A2
てかFF13のより早くなるのか
80名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 21:45:18 ID:8aRpO9Va
沢山の人がそう言ってたのに、なんで期待して突っ込むんだろう…。
最初から期待しなければガッカリ反動もないし、
運良く良策だったら掘り出し物の喜びに出会えるのに。
81名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 21:45:51 ID:GogpwPaW
しかし このタイミングでぶつけてくるかねw
82名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 21:56:32 ID:3+csPnoC
9月は9月でも2010年てオチじゃないだろうなぁ、おい。
83名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 21:58:11 ID:TF9VYSR2
全然期待できないものもとにかく試してみる人もいるのか
それはめんどくさいわ…
84名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 21:58:24 ID:yEZqaBXC
PS3ってどんなもん普及してんだろ
俺としては国内のユーザーを根こそぎ集結させて他タイトルの終了という
綺麗に淘汰された世界を見てみたいんだが
85名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 22:01:25 ID:3+csPnoC
>>84
戦闘とかマンドクセェって人も楽しめるようにしないとそれは無理だろ。
86名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 22:02:17 ID:044DGreL
つーかコントローラーでMMOやれっていうのがおかしいだろ
なんであんなボタン少ないヤツでやらないかんの。アクション特化ってわけでもないのに
87名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 22:02:57 ID:UMJw23d3
>>84
WoWが世界でどれだけ売れようと日本だけはチョンゲに埋もれている現在を
考えると、そんな淘汰された世界は絶対こない
88名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 22:04:27 ID:yEZqaBXC
>>85
>>86
>>87
そう言っててFF14参加する気満々なんだろ?
89名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 22:06:03 ID:eNAyDc+0
かっこ悪い連中だぜ
90名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 22:07:15 ID:044DGreL
>>88
PC版はね。PS3は持ってないし
91名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 22:10:08 ID:+VlpdONR
PS3なんか買うわけないじゃん
92名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 22:10:15 ID:UMJw23d3
>>88
もちろん興味はあるさ
WoWやってた身としては、同等の物になる「可能性」がある代物だしね

でも、日本国内FF14で他淘汰なんて事はあり得ない
93名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 22:13:42 ID:ZvsMZtW8
まあそれなりの出来で始まったばかりのならなんでもいいなー
出来がよくてももうEQ2とかWoWとか無理だわ。
94名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 22:19:14 ID:vHGb2G+8
俺もWOWでRAIDギルドに不満があると人が沢山いれば気軽に移籍でき
るのになーと思うときがある。
ボスにわざと縛りプレイで挑戦して4時間負け続けるってありえん。
95名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 22:22:55 ID:044DGreL
>>94
履歴が残るEVEよりはマシだろ
96名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 22:28:04 ID:L/5xPofP
期待が大きければ失望がでかい法則が近づいてきてるな
97名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 22:34:05 ID:yEZqaBXC
コメット(COMET)

MaxLV : 5
習得条件 : ヘルインフェルノ 3
系列 : ダメージ/状態異常
内容 : 宇宙から破壊の彗星を落として、1
5x15範囲内の全ての敵に火属性の大爆発ダメージを加え、状態異常[発火]をかける。
発火の効果にかかった対象は魔法防御力が下落し、
体に火が付いている間は持続的に火属性ダメージを受ける。
大爆発の中心にいる程、受けるダメージがさらに大きくなる。
このスキルは一人でも使用出来るが、レッドジェムストーンを2個消費する。
ウォーロック2人が隣接しているとジェムストーンが消費されない。

LVMAX時、詠唱時間17秒(固定3.4秒+変動13.6秒)ディレイ10秒。
[発火]の成功率は100%。
(見た目のみ)20HITに変更されました。

ttp://www.youtube.com/watch?v=9Z9RJ_hz2iM
98名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 22:39:18 ID:KN7M85v2
今まで、そしてこれから 投稿者:フリオニール 投稿日:2007年 7月 3日(火)23時57分25秒   返信・引用

今までの人生を回想してみると、実に色々な事があった。
中高時代のいじめ、大学時代の勤勉な生活、大卒後に就職した大手スーパーでの非人道的な搾取、大手スーパー退職後のPTSDによる約1年半の引きこもり、
そしてその後の数社のIT会社での人間関係・・・それらを回想しているだけでも、その時々のシーンが走馬灯の様に思い浮かんでくる。
それらの経緯を経て、現在ようやく月収30万円を超えるNTTの子会社での仕事が現実のものとなろうとしている。就労となったら、
全力でもって仕事に取り組む覚悟である。そのために、薬の力等を借りることになるが、焦らず、自分のペースで仕事に取り組みたいと願っている。
99名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 22:40:48 ID:yEZqaBXC
コメット、いかがであったであろうか?

FF14もこの破壊の彗星の如く
ネトゲ業界にはびこる無数の駄作を焼き尽くしてもらいたいものである
100名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 22:41:33 ID:KN7M85v2
新たな案件 投稿者:フリオニール 投稿日:2007年 7月20日(金)17時16分13秒   返信・引用

以前登録していた派遣会社から新たな案件の紹介があった。
紹介予定派遣で、仕事内容はWEB制作、時給は1800円、実力が認められれば正社員に即登用されるとのこと。
来週中にも連絡が来るので、座して時を待とうと思う。
また、一昨日登録会に参加した派遣会社から、破談になっていたと思われた大手インターネット会社の仕事の件で連絡が来た。
これも、座して時を待とうと思う
101名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 22:43:58 ID:iIEodFOe
RO先生早く社会復帰できるといいですね^−^
102名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 22:44:31 ID:044DGreL
いかがであっただろうか?
103名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 22:45:25 ID:yEZqaBXC
動画紹介したとたんこれだもんな、、、
104名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 22:47:26 ID:KN7M85v2
ラグナロク 投稿者:フリオニール 投稿日:2007年 7月22日(日)18時05分37秒   返信・引用

今日は、久しぶりにラグナロクオンラインをプレイした。
滅茶苦茶面白い!!!

メタリン狩りまくり 投稿者:フリオニール 投稿日:2007年 7月28日(土)06時03分8秒   返信・引用

今ラグナロクオンラインでアインブロックでメタリンを狩りまくっている。
レベルは51まで上がった。
目標はロードナイトになることだ。
そのためには、何ヶ月でもかけるぞー!
105名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 22:48:37 ID:gGc6VSZG
2007年 7月20日〜22日の間に一体何が・・・?!
106名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 22:54:12 ID:EDA/IQsQ
就職できなくて心が折れてROに逃げたんだろ。
それが2年後の今も続くニート地獄の始まりってことだな。

最近のMMOに絶望した人が次の行先を思案するスレの一環として自らを例にして
諭してくださっているRO先生。ありがたやナマンダブ。
107名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 22:56:00 ID:rZs8MTXz
今日もRO先生は輝いてるな
108名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 22:57:27 ID:vHGb2G+8
RO先生って他人を雑魚扱いすることあるけど、現実の自分はこれ以上ない雑魚だけどって
自重する事はないのかな。
現実社会で雑魚から脱出する事を諦めていそうな気がする。
プロフィールを見ると挫折の連続で、もう34だし現実で頑張る事に疲れてしまったのかもな。
109名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 23:00:17 ID:EBtNPAnn
えっ、
先週このスレ見てなかったけど、RO先生は34歳ニートであることを認めちゃったの?
110名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 23:00:39 ID:QwaYu8A2
最近仕事の知り合いが首吊った…
役立たず抱え込んでどうにもならなくなったらしい
111名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 23:05:27 ID:NNCEPSgy
>>109
いまだにまともな反論がひとつもできてないからね
その上ブログを消して、本人なら晒された時点でHP消すの論拠も消えちゃったし

黙認してるってことだ
112名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 23:06:27 ID:yEZqaBXC
ナマンダブ。
113名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 23:07:19 ID:Zyuih8lF
夢 投稿者:フリオニール 投稿日:2007年 9月10日(月)03時45分8秒   返信・引用

またもや今夜も妙な夢を見た。凄惨な殺戮シーンが幾度となく繰り返されるシーン。
先日は、母親を殺害する夢まで見た。
ここのところ、2時間位寝ては目が覚め、2時間位寝ては目が覚め・・・というサイクルを繰り返し、
寝ている間は必ずと言っていい程、妙な夢を見る。
一体何故にこういう状態になるのか?
原因不明だ・・・薬の副作用か?それとも転職活動がうまくいかないトラウマから精神が錯乱状態に陥っているのか・・・?
わからん・・・呪いでもかかっているのかもしれない。
114名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 23:08:28 ID:z8GVNnbv
>>112
犯罪だけはやめてくださいね。
これ以上は周りに迷惑かけないでください。
115名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 23:10:19 ID:yEZqaBXC
>>109
認めてないけど、ただ否定するだけじゃ面白くないから
フリオニ割とスペック、そう高くもないけどここの高卒専門卒派遣程度よりは上なんで
利用して煽り返してる
一緒になって叩かないのは俺の最後の良心
116名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 23:10:56 ID:YoS7zrO6
うわっ、真性キチじゃんコイツ。
リアルでは何が遭ってもご縁を持ちたくないですわ。
117名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 23:11:58 ID:ewCit5IC
職歴 投稿者:フリオニール 投稿日:2007年10月28日(日)20時58分32秒   返信・引用  編集済

私の職歴はズタズタだ。空白期間多し、3年以上勤めた会社も無し、最悪の場合、1週間程度で辞めた会社もある(つい最近のこと)。
これまでで、履歴書を何百枚書いたかしれないし、面接も百社以上は軽く受けているだろう。
先週から、派遣社員として、IT系の会社に月〜金で勤務しているが、長続きするのかどうか不安だ。まあ派遣社員だから、
正社員に比べれば責任は軽いだろうし、逆にこれが長続きしないようなら、正社員で勤務することなど到底不可能だろうから、
肩の力を抜いて、リラックスして業務にあたろうと思う。
118名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 23:15:18 ID:vHGb2G+8
RO先生さぁ、一旦頑張るのを諦めて精神病の治療に専念したらどうかと思うんだが。
そんだけやばい病気持ってるなら弁護士に相談して生活保護受けにいけばいいじゃん。
119名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 23:16:39 ID:yEZqaBXC
>>117
BANされて一年未満に再就職先の可能性が出てきてよかったな(笑)
120名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 23:16:57 ID:8aRpO9Va
ROと2ch卒業したら憑物落ちると思うんだが…。
121名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 23:18:38 ID:vmKOnJrk
>>115
あのなあお前

いいかげんその、周りは自分以下だと思う癖をやめろ。
いい歳こいて、これだけ底に落ちてまだそんな子供みたいなこといってんのか?
その糞がこびりつたようなプライドを捨てて自分が最底辺であることを認めろ。
介護だろうが派遣だろうが、どんな仕事でもガムシャラに働いてオカーチャン安心させてやろうとは思わんか?
もうお前にまともな選択肢なんてないんやぞ。

今からでも遅くないから今すぐパソコンを捨てろ。今のお前はネットゲームの奴隷やぞ。
122名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 23:25:39 ID:giFoS9ZB
RO先生しぼみすぎw

RO紹介してる時のあのテンションはどこいったんすか?
黙ってると、図星さされてへこんでると思われますよw
いつもの横暴な態度で乗り切ってくださいよwwww
123名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 23:26:24 ID:yEZqaBXC
>>121
まずフリオニ以下のスペックである自分の心配を先にしたらどうだ?()笑

フリオニに言ってるならもう薬漬けでガムシャラどころじゃないだろう
俺に言ってるなら的外れということで
124名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 23:27:25 ID:giFoS9ZB
その意気です!

さあ、真剣に心配してくさってる皆さんにも、シャウトシャウトwwwwwww
125名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 23:29:00 ID:yEZqaBXC
暗い話題になるんでパス

俺じゃなくてお前らな
126名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 23:30:37 ID:8aRpO9Va
俺じゃなくてお前らな って前も言ったろお前。
127名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 23:30:43 ID:1scYro58
もうアレか?

リアルの自分はほんとうの自分じゃない、ネットで羽ばたくRO先生こそ本当の俺なんだ!!状態か?
128名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 23:31:18 ID:MfCwMfL8
他スレでも立ててやれよ。くっだらねぇ
129名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 23:31:34 ID:laOfA7HR
RO先生はコテハンとしてキャラ作ってるけど、フリオニは素なんだろ。
否定はできないが、肯定するほどの図太さ、非常識さがあるわけじゃない。
だからこんな苦しい言い訳で逃れようとするんだろ。
無職ニート34歳らしい小心さだ。

俺みたいに煽る方は名無しで気軽にできるけど、
RO先生というキャラを維持するのは早晩できなくなる。
このまま適当に煽れば、かつて先生が職を転々としたように、いずれこのスレから消えるよ。
130名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 23:34:02 ID:d4E46osA
>>125
テンション低すぎww

よほどリアルの話されると堪えるみたいですね。
いつもあれだけ長文で反論仕返してくるのにw
131名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 23:35:16 ID:yEZqaBXC
続けると

>110 名無しさん@いつかは大規模 sage 2009/06/23(火) 23:00:39 ID:QwaYu8A2
>最近仕事の知り合いが首吊った…
>役立たず抱え込んでどうにもならなくなったらしい

こういう話題に行き着くだろ?
困るだろ?(笑)
俺じゃなくてお前ら、もしくはお前らの周囲の人間
132名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 23:35:18 ID:nEUshxuP
>>128
他スレ立てても先生自体が態々アピールしに来るからどうしようもあるまい
典型的な構ってちゃんだから空気扱いすればそのうち発狂していなくなるよ
133名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 23:37:19 ID:d4E46osA
>>131
先生のリアルはやっぱりフリオニとか俺らとは比べ物にならない?

高学歴で今は優良企業で正社員ですか?
134名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 23:37:44 ID:CBsIu2ZW
反応してる奴の方がうざいんだよなあ…

スレ荒しだって自覚を持って、もっとNGしやすいように発言してくれ
135名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 23:41:19 ID:yEZqaBXC
>>133
フリオニ先生みたいにあれだけ大量の資格は所持してないです
女性にもぜんぜんもてないので
フリオニさんの方が僕なんかよりは格上っスね
136名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 23:44:11 ID:Ye9FbxdC
>>135
ピエロさんよ、本当に本人じゃないなら完全スルーしてるはずなのに、
釣られてずるずるとレスしてるからますます馬鹿にされるってことに気づかないか?


もうお前にもそれに反応してる奴らにもうんざりだから消えてくれるか?
このままここに居座ってもさらに恥かくだけだぞ。
137名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 23:44:59 ID:nEUshxuP
>>136
お前も反応してるぞ



と言う連鎖が始まる
138名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 23:45:41 ID:iIEodFOe
>>136
俺らの弄り相手が居なくなるからそれは困るな
139名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 23:45:47 ID:hMFLlYFO
FF14もいいがRO先生も知ってるTENPAIさんがAION始めるそうだ
FF始まったらFFにも来るかなw

http://tenpai.fool.jp/
140名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 23:46:07 ID:rxFGduWt
ほんとマヌケだよなあ、コイツ

34歳ニートであることの火消しとか以上に天然で鬱陶しいその性格をなんとかせえや
141名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 23:47:19 ID:eTNmPj5R
流れ戻すのに貼っとくか

「FINAL FANTASY XIV」のβテストが9月中旬にも開始されるという噂
http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20090623044/
142名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 23:50:44 ID:QiAXOuvl
泣いてる暇はないぞRO先生。
ID変わる前に勝利宣言で締めろっ!!

さあ↓
143名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 23:50:51 ID:hMFLlYFO
お前らTENAPI知らないモグリか?
144名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 23:51:18 ID:yEZqaBXC
>>136
それはコピペ粘着してる法螺吹き野郎に言って欲しいな
145名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 23:53:17 ID:nEUshxuP
>>141
そこらのチョンゲリサイクル集金システムじゃあるまいし
9月中旬に勤務開始で9月中旬にβ開始はあるまい
スタッフの教育期間位はあるだろう
146名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 23:55:50 ID:XR7UOvE0
ふう、今日もRO先生はオレのシナリオ通りに踊り回ってくれた。

池沼のレスでオレの腹の中はパンパンだぜ。
147名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 23:58:42 ID:5ug8+JVd
>フリオニに言ってるならもう薬漬けでガムシャラどころじゃないだろう

あきらめんなボケ
てめえの人生だろうが
148名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 00:02:17 ID:AMQDmcbz
あーわかったわかった!俺がこのスレ最底辺でいいから!
どんぐりどころかミジンコの背比べは、もう止めるんだ紳士諸君!!

149名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 00:06:06 ID:dmLYpsFO
日付変わったら先生沸かないから反応してる人もそこで止まるの。
君のそのレスはただのスレの無駄遣い。
150名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 00:10:34 ID:0UxhfUrm
前スレではID変わってからも釣られてレスしちゃってたがなあの馬鹿。

737 :名無しさん@いつかは大規模:2009/06/22(月) 00:11:16 ID:Fjz7NXFP
>735
あの後よく読んだら日東駒専未満て書いてあったな
ほんとに誤流らしい
俺はてっきり謙遜してマーチレベルかと思ってたが

739 :名無しさん@いつかは大規模:2009/06/22(月) 00:13:31 ID:DsUyPyy2
今日のRO先生 : ID:Fjz7NXFP

744 :名無しさん@いつかは大規模:2009/06/22(月) 00:18:36 ID:Fjz7NXFP
釣ったはいいが、それがピラニアで噛まれてる構図だな()笑

747 :名無しさん@いつかは大規模:2009/06/22(月) 00:24:12 ID:u85qeENG
ID:Fjz7NXFP
へい、お待ち

ID変わってから擁護したのにばれてしまってびっくり
開き直って負け惜しみを吐く低能RO先生、また釣り上げました。
151名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 00:11:25 ID:gxAXCn0f
>>107
2007年の時点で51の目指せロードナイト??
以前から過去の仕様と食い違う説明をしていたり
ガンホーが起した祭り(非イベント)を知らなかったりと
コイツRoにあまり詳しくないなと思っていたが・・・・
152名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 00:22:27 ID:illgXBWu
このRO先生という人は、

リアルニートで月額も払えないからエミュ鯖でやってる
本鯖の情報はRO板の聞きかじりコピペでここにRO紹介

もうFA出てる。
153名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 00:34:35 ID:Seukd1dP
金無いならFEZお勧め
新職くるし
154名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 00:41:11 ID:gglGNUgt
アクションだしな(笑)
155名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 00:41:16 ID:ouPg5sVt
 ':,      ',   _____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、.,          /
  ':,    ',   >' ´             `ヽ.       /   
   ':,     /                    ヽ.     ,'   荒
    ':,   ,:' /   /   ,'´        ヽ.     ':,/Ti  i.   ら
. \    ,' /   /  ,'  !      ;   ',  ヽ__ /::::| | |   し
   \  / ,'   ,'!  /!  !   ;  /!   i  「:::|'´::::::::| | .!.   じ
     ∠__,!   / !メ、」_,,./|   /! / !   ハ! |__」<:::::」」 |.   ゃ
`"''  、..,,_  !  / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 |  ! |^ヽ、」」  |.   な
       i,/レイ i┘ i. レ'   'ア´!_」 ハヽ|   |   | ∠   い
─--     /   !  ゝ- '       !    ! !   |   |  `ヽ. !
      /   7/l/l/   、     `'ー‐ '_ノ!   |  i  |    ` ' ー---
,. -──-'、  ,人    `i`ァー-- 、  /l/l/l |    !. |  |           
       ヽ.ソ  `: 、.   レ'    ',   u ,/|    |  !  |   
 悪  R   i  /ーナ= 、 '、    ノ  ,.イ,カ    !  |  |
 く   O  ..|ヘ./|/レへ`>-r  =ニi´、.,_ |  i  ハ  ! ,'
 な  先   !     _,.イ´ヽ.7   /  /:::| /レ'  レ'レ'
 い  生   |   /7:::::!  ○O'´  /::::::レ'ヽ.
 ! !  .は  .|  /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.
         ! ./  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;'    ',
156名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 00:44:18 ID:vQY03E96
今日もRO先生は泣きながら逃亡か。
馬鹿にされると分かっててなんで出てくるかね。
157名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 00:44:58 ID:zp6vks0B
間違っているのは俺じゃない!世界のほうだ!
158名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 00:49:16 ID:QAGjRPuu
>>156
先生は構ってもらえるだけで嬉しいのだよ
嫌われるより無関心のほうが怖いって偉い人もいってたよ
159名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 00:54:12 ID:vQY03E96
前スレでスルーしないで〜って泣き言いってたからな。

719 :名無しさん@いつかは大規模:2009/06/21(日) 23:37:28 ID:QvTzTgkj
詳細に説明しても黙り込むか、俺がいなくなってから騒ぎ出すかだしな
まともに反論してこねーし張り合いがない
160名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 00:57:10 ID:smF4vks5
RO先生、このスレが原因で犯罪を起こさなければ良いのだけれど
161名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 01:00:10 ID:rLHIFAFc
かわいいw
162名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 01:00:55 ID:zp6vks0B
自殺するときこのスレの事書くなよ
163名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 01:15:07 ID:Gup5gUoo
RO先生は茨城人。
164名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 01:18:47 ID:FTmQBzlS
RO終わってもエンジェルなんとかってのあるじゃん、アレやっとけよ。
165名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 01:31:55 ID:yq+eK0CZ
言い方は悪いが>>121に優しさを感じた
166名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 01:38:29 ID:2QBpHvoj
マビノギってどうよ
167名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 01:47:52 ID:+yx4C9fD
MoEを楽しみたい。
だけど剣で殴ってあがるスキルを10、採掘10くらいでいつも飽きる。
初心者セットってのいれてあそんでる。

俺には向かないのかな
168名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 01:54:50 ID:Nf5JX6ll
>>166
ペットかわいいよ
宝探しも好きだよ

>>167
単独だと飽きるよ
召喚とかペットを組み合わせたり釣りに勤しんだらどうだろうか
169名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 02:04:30 ID:+yx4C9fD
>>168
ふむ。ちょっとまた久しぶりに蔵落としてみようかな。
何していいかがわからなすぎて、やめちゃうんだよね。

ま、これ以上はMoEスレ行きます
どもども
170名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 02:38:30 ID:6R7Iy3ul
どんなMMOでも同じだと思うんだけど、自分で何か目標とか決めて遊ばないと飽きるよね。
今月中にレベル○○までするぞーとか、ペットをどうたらこうたらするぞーとか。
言い換えれば、目標設定しないと遊んでられないのがMMO。
で、何も目標がなくなってここに集まったのがこいつら(自分含む)なんだが、、、


おい、俺は何をすればいいんだーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
171名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 02:54:24 ID:0LcRnWJ9
今までPvPが盛んじゃねぇとMMOなんてやる気がしねぇとか思ってたが
大人数でモンス狩るのも意外と面白いな。
172名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 04:58:39 ID:4rkBDor8
FF14βまでの繋ぎをどうするか
173名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 05:19:14 ID:TrPlUgqU
9月に始まるわけないけどな。
174名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 05:32:43 ID:+cQaRk5X
まだ噂の段階だしな
繋ぎというがMMO以外の暇つぶしなんていくらでもあると思うんだが
175名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 06:06:07 ID:DAnF2HN6
どうせ当たらないから別の探しとく必要があるだろ
ってことでshatteredGalaxyやろうぜ
176名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 06:06:57 ID:ButQ5b9V
おまいら おはよう
177名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 06:12:00 ID:cAa3WLco
178名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 06:12:56 ID:DAnF2HN6
トラビアンいらん
しかもアフィまでつけてるなと
179名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 06:17:39 ID:4LQ1OtXe
おはよう
180名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 07:33:11 ID:t6LVkqmk
181名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 07:35:17 ID:t6LVkqmk
【MoE】Master of Epicついにハウジングシステム(家)実装!【良ゲーから神ゲーへ】
家ageの詳細http://www.4gamer.net/games/009/G000916/20090615005/

・UOタイプのハウジングシステム
・シームレス
・8月テスト鯖スタート
・家具設置可能、ベンダー有
・基本コンセプトは家を持って生活
・家の建て直し、カスタマイズ実装予定
・家のメイドに着せ替え可能^^;
・家age実装に伴い新スキル実装
182名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 07:39:43 ID:8SmYWu7+
moeアンチが粘着宣伝してるようにしか見えない
183名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 08:07:36 ID:tyjJtfdQ
そういや今日からエンジェル戦記β開始だったな。
昨日はキャラクターなんとかっていうRTS始まったらしいがどうなのよ
184名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 08:43:33 ID:CwBkAIZ2
>>171
何てゲームよ?
185名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 09:36:52 ID:xnV84hu2
エンジェル何時から?
186名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 10:08:05 ID:7zfjMNmH
>>170
リアルを充実させる目標設定ならなんぼでもあるのに。
まぁそれは除外なんだろうけどw
187名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 10:12:39 ID:vQY03E96
はは、わろす
188名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 10:17:18 ID:ydatlzpz
『ファイナルファンタジーXIV』のベータテストが海外で9月にスタート?

過去に開発者がFFXIVのベータテストはFFXIのベータテスト(およそ4か月)よりも長い期間実施すると語っていたこと、
そして開発に5年近く費やしていることなどが、今回の噂の信憑性を高めていると伝えています。


http://gs.inside-games.jp/news/192/19245.html
189名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 10:20:00 ID:25rzaZvV
>>188
ゆwびwがw震wえwてwきwた
190名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 10:47:03 ID:RMNSzLuc
あー
3年位前に戻ってWoWとかEQ2やりてー
191名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 10:53:09 ID:un/yIXDB
FFってMMO廃人出してニュースになったゲームかぁ
192名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 11:42:00 ID:CwBkAIZ2
廃人なんてFFに限らないから
韓国や中国ならリネが凄かったな。
ずっとやり続けて死んだ奴とかいるし・・・
193名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 11:46:27 ID:un/yIXDB
日本で一番最初に問題児がでたMMOじゃなかったっけ、FF
194名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 11:59:04 ID:L4CNdqqe
どんな?
195名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 12:01:00 ID:1wZ+SmSk
出るだけならEQから出てた。
表沙汰にならなかっただけ。

まぁ、問題児と言ってもゲームのために会社やめるレベルだが。
196名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 12:07:31 ID:25rzaZvV
>>195
そんなんROですら普通にいたぞ
197名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 12:15:01 ID:xibv0Icm
結局は本人の責任だが、FFは一体何人の人生を破壊したんだろうな
198名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 12:15:08 ID:1wZ+SmSk
>>196
ん?
UOでは(ユーザー間情報レベルで)目立たなかったがEQでは目立ってたってだけの話だ。
ROなんてだいぶ後の話だから最初期になりそうなのを出しただけだぞ?
199名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 12:24:40 ID:un/yIXDB
>>196
kwsk

ROはオフでならキチガイ話かなりあるね
うちもそれが原因でG崩壊した
200名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 12:41:49 ID:64Q8GxJ+
なかだしいきまひょかー?
201名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 12:48:35 ID:F71taSnC
FF14が予想以上に早いことで、AIONはかなり早めてくるかもね
202名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 13:02:10 ID:gZzR9xfm
旧来のMMOの形式に不満が募って
アクションだったり時間を取られない方法論が取られ始めてるところに
旧型MMOの集大成とも言えるAIONがどの程度受け入れられるか
ってのは一つの指針になるだろうな
203名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 13:07:03 ID:25rzaZvV
>>196
知ってるだけでも
初期〜中期
ギルドの廃主婦が男子高校生と浮気して離婚。
社会人が会社辞めて引きこもり、しかも夫婦で廃人
子供のいる廃主婦が家事放棄で家庭崩壊
まだちっちゃいのはまだいっぱいあったな
俺がいたところですら1日中ログインしてたのいたしなあ
末期
お兄ちゃんどいてそいつ殺せない
204名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 13:07:50 ID:25rzaZvV
間違えた>>199
205名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 13:23:36 ID:ucMxsB3a
FF14のβテストって海外か、何かいかにも早漏だな
206名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 13:25:17 ID:PWSSTikc
さあ今日は15時からエンジェル戦記のオープンベータが始まるぞ
予習はいいか?
207名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 13:30:23 ID:0LcRnWJ9
>>203
俺が一番衝撃を受けたのはTVで見たRO親子
隣の部屋に娘いるのにチャットで「飯が出来たよ」とかもういろんな意味で衝撃的だった
208名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 13:37:32 ID:f/tG1fie
209名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 15:10:12 ID:TrPlUgqU
>>202
おそらく、それなりにってところじゃね。

俺もクリゲは嫌いじゃないし、全体的にうまくまとめてくれてて、グラフィックも綺麗で
キャラクターは自分で細かく設定できるというのは素晴らしいと思う。
心配な点は、けっこう高めの月額料金なんじゃないかということと、
最終的にPvPメインになるらしいが盛り上がれるか?という点。
210名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 15:17:13 ID:mVhPmliH
日本じゃMMOのPvPなんて流行らない
AionはWarhammerと同じ道を辿るでFAだろ

PvPやら美形キャラやら中二病装備やらクエストお使いやらはもういいからさー
EVEやSWG初期みたいながっしりとした生産が充実したMMOは出ないのかね。
もしくはWurmOnlineみたいな生活サバイバル

日本人的にはそういうゲームが向いてると思うんだけどな。
211名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 15:36:36 ID:Irp7rHgR
AIONで「対人ゲー対人ゲー」騒いでる奴は、リネ2とFF11しかやった事ない奴だろ
基礎がしっかりしてたら、アイテム集めゲーのオマケのPvPも対人メインのPvPもほとんど変わらない件
現状だと、対人メイン=糞って事だからな
対人以外の要素がないから、対人メインと言うしかないんだろ
仮にAIONがアイテム集めゲーだったとしても、対人メインの今のAIONとほぼ変わらない対人戦だったよ
対人メインという言葉に騙されてるんだよ
212名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 15:43:40 ID:ohA64Y65
お前何語しゃべってんの?
213名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 15:46:47 ID:bz3AArxr
【社会】ネトゲ廃人「1カ月、風呂に入らなくても平気」 大学には通わず、電話にも出ない・・・現実世界で生きられない人、増える
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245825411/
214名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 15:52:27 ID:64Q8GxJ+
日本人って対人きらいだよなー
215名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 15:55:13 ID:nyeAGpdr
>>203
最後の一行でフイタ
216名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 16:05:42 ID:gZzR9xfm
>>214
人と競うのは嫌いじゃないんだけどね
試合とか、パーティーゲーム風味にするだけで大分変わると思う
217名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 16:06:59 ID:PWSSTikc
エンジェル戦記すげえ人多すぎで笑えるw
218名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 16:12:29 ID:1wZ+SmSk
難民が増えているということだな
219名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 16:17:21 ID:jsVxsbG8
いや、PS2で出来るらしいから家ゲー人口が流れていそう
220名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 16:22:28 ID:1wZ+SmSk
PS2?3じゃなくて?
221名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 16:23:26 ID:0LcRnWJ9
正直に言えよ。オープンベータのお祭り感を味わうだけのヤツが多いんだろ
222名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 16:26:43 ID:uhoqfaR0
正直1鯖1チャンネルじゃどうやって人多く感じる
223名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 16:55:18 ID:aBAKhEHI
FF14の秋βってのは、海外でFF11のGM募集があったから、そこから推測飛躍した噂でしょ。
新米をFF11のGMに仕立てるトレーニングや引継ぎ、ベテランをFF14へ移行させるにも時間は掛かるわけで、
本当に秋に始まるのか、かなり怪しいよ。

普通に考えたら最速のペースでも、ドイツで夏に開かれるGCで出展、TGSでβ予定の発表、
以後テスター募集って流れで、始まるのは冬。
あくまで最速でこれなんだから、来年βが始まっても不思議じゃないし。
224名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 16:58:36 ID:25rzaZvV
>>213
タバコも酒もギャンブルもオンゲも、自己管理出来ない奴がやったら駄目だな
特に未成年は他のオンゲもWOWみたいに時間制限出来るようにしないと
駄目なような気がする
225名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 17:17:45 ID:PbaaQQhq
>>214
相手してもすげー粘着だったりしてうぜえんだもん。
pvp要求してきたから2-3回ボコると別キャラがすっとんできておい、こらですよ。
226名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 17:21:34 ID:CwBkAIZ2
>>216
FEZがそこそこ人気でたのは、試合感覚だからだろうな
PKとか嫌いな人は多そう。
227名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 17:24:04 ID:UdzoNsxH
>>223
そもそも秋にはFF13が出るから絶対に避ける
年末頃β開始で正式スタート4月〜5月あたりが一番現実的だよ
FF11のサービスインした日に合わせてくる可能性も高いし
228名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 17:24:27 ID:HZlL3Glr
フィールドPvPあるゲームはそういう狩り場争いがいいんじゃないか
高LVキャラ出されたならギルメンに頼るとかして、
どんどん膨れあがってってギルド同士が敵対しだすとか

そういうドロドロした状態はMMO特有で、スポーツ的なPvPと違ってそれはそれで面白い
229名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 17:26:40 ID:DAnF2HN6
好戦的な小グループが乱立するならいいけど
現実はそうじゃないから糞ゲーになる
230名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 17:26:56 ID:8uwm84zo
格ゲやRTS、FPSみたいな対人ゲーとして作られてるゲームでの対人は楽しい。

MMORPGで用意されてる対人ゲーはなんかなぁ。
腕以外の要素で差が出てる対人って熱くなれなくねぇ?
勝っても「装備が〜Lvが〜」とか言われて萎えるし
実際Lv差で攻撃の当らないゲームとか多いし気持ちも分かるし。

そもそも海外のPKアリアリゲーやってると最大級に大きいギルド同士が同盟組んで
「俺ら仲良くしようぜ!」「OK!」
「あ、小さいギルドのよそ者が来たぞ!」「一緒になって潰そうぜ」
みたいな外交ゲーになるケースばっかじゃん。
231名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 17:28:00 ID:RMNSzLuc
そんな妄想はいい。

実際はいちいち構ってられない。
232名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 17:34:48 ID:ckvaZSIG
>>230
>外交ゲー
ShadowBaneやDarkFallですね分かります。

>>228が言ってる状況なんてどのタイトルでもサービス最初期だけじゃん。
ある程度成熟してもそんなシチュが維持されてるの現実に何かある?
233名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 17:38:07 ID:qSy9Sis6
毎日 FF14のことを考えてる
234名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 17:52:43 ID:c3PTHCHA
基本的に日本人の気質が対人ゲーに向いてない気がする
235名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 18:07:17 ID:lQuT1Pzi
>>234
農耕民族だからな
箱庭ゲームしたいって人が多いんだろ
236名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 18:07:47 ID:b4ZstgKx
>>228
征服っていうPKゲーの全盛期がそれだったが、今やプレイヤーは10人ぐらいしかいないらしい
毎日のように敵対派閥とヤクザのように抗争
世界観もクエストも糞も無いPKしかやること無いゲームだった
やっぱクソゲーってのもあるけど日本人に向いてないんだよああいうのは
ちなみに米鯖は鯖数50超えてる
237名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 18:08:49 ID:GaJ11J1l
そう思うな
対人がつまらんってわけじゃないけど、今のMMOで対人やろうとすると
対人をメインにシステム組んだ、対人だけのMMOになりがちだから困る

どちらか一つしか選べないなら、生産・育成とかが充実してるMMOの方がいい
238名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 18:10:24 ID:b4ZstgKx
>>235
箱庭ゲーこそ対人要素取り入れないとつまらないような気がするけど。
下手にMMOで箱庭ゲーやるくらいなら物森のほうが、っていう意味ならわかるけど
239名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 18:12:24 ID:abMs3SDg
>>228
ルナティアではそれでも結局レイプ状態
240名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 18:20:52 ID:LL+eEOQ/
shadowbaneでもやれカス
241名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 18:22:31 ID:RMNSzLuc
ヒールはしたいけどがちがちのRaidとかはやりたくない。
242名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 18:26:09 ID:TrPlUgqU
AIONは装備そろえるのに敵国のPCを倒してポイント稼いで交換するようだから
そのへんが日本人に受け入れられるかというと微妙じゃね。
俺もやはり普通の狩りして合間にチャットとかしながら遊びたい方だな。
PvPだと常に気を張ってないとすぐ殺されるだろうし、すぐ疲れると思うんだよな。
243名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 18:27:02 ID:8v+kHLcc
pkしたい→Aion
pk嫌い→FF14
244名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 18:34:32 ID:HZlL3Glr
>>232
Drakfallが戦争にさえ絡まなければそんな感じじゃないかなぁ

一つの狩り場で美味しい思いが出来る人数なんて知れてるから、
狩り場の争奪戦は似たような規模になるし、
狩り場の許容人数を大幅に超えた人数でそこを制圧する事は出来るけど
当然不味いから美味しくなる人数まで人は減るので、そこを殺しに行けばいい

戦争は完全に外交した上でのZergになってるから糞なのは同意
245名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 18:47:17 ID:BlfosaYS
AIONは課金なにになるの?
246名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 18:48:36 ID:PWSSTikc
リネ2と同じでしょ
247名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 18:48:37 ID:lQuT1Pzi
>>245
不明、パッケージ売っておいてこれはねーよww
248名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 18:53:28 ID:qSy9Sis6
AIONが
ハイブリッド課金だったら
泣く
249名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 18:59:23 ID:BlfosaYS
月額とかキャラデータ消えるの怖くてできん
FF11とかそれで入れ込む前に引退とかしたw
250名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 19:03:07 ID:HZlL3Glr
課金停止でキャラ消えるゲームとかFF以外にあるの?
251名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 19:03:52 ID:lQuT1Pzi
普通はない。FFがおかしいだけ
252名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 19:28:50 ID:TrPlUgqU
FFって即消えるのか?
普通は最低半年くらいは残すはずなんだが。
253名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 19:31:57 ID:FM2sGaQ+
え?FF消えないけど?最低3ヶ月はもつ
254名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 19:41:40 ID:25rzaZvV
3ヶ月以降は保護保証外だが、カムバックキャンペーンなんかで、普通に一年以上前に休止したアカで復帰出来てる
255名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 19:42:06 ID:uzWEkuoH
最近のチョンゲも半年インしなければ消されるのもあるしな
256名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 19:47:57 ID:lQuT1Pzi
建前上保障はできないっていうのはあるがマジで消すのってFFぐらいだろ
つーか解約して個人情報とか破棄したってあるのにウェルカムで復活できるってスクエニは
257名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 19:50:48 ID:25rzaZvV
もう一度良く規約を読んでみな
まずはそれからだ
258名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 19:52:36 ID:DAnF2HN6
ファミコンじゃあるまいしキャラデータ消えたなんて聞いたことねえよw
259名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 19:54:40 ID:Y1VQmObf
1年ほっといたらキャラ消されたでござる。 in MoE
260名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 19:56:43 ID:Xk1c3QiG
MoEは半年で消えたヤツもいた。1年経っても残ってるヤツもいたけどな。
261名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 19:57:22 ID:lQuT1Pzi
あんな一方的な規約なんてほぼ無効だろ
262名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 19:57:25 ID:25rzaZvV
一年辞めてほっといたらデーター消えてたでゴザル
ドラクエ3
263名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 19:58:34 ID:PWSSTikc
グラナドも2年以上INしてないとキャラ消される
そのおかげで好きな名前を再取得できた
264名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 20:56:47 ID:gt4r3/Q9
AIONこけるな
β期間短すぎ
リネ2は長期に渡ってβ期間を儲けクラン員が固定されたことで成功した
265名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 21:06:48 ID:0JllrQ6y
廃人にレイプされてやる気無くす奴が出る前に金払わせたいんだろ
266名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 21:14:22 ID:HZlL3Glr
RvRなんて、
片方に人数偏る→少ない方は負けるのが分かってるのでPvPZoneに出なくなる→
→勝ち馬に乗る子が増えて過疎って終了

で終わりじゃねーのかなぁ

完全なインスタンスでのスポーツPvPにして種族関係無しにするか、
フリーPvPにした方が遊びやすい
267名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 21:37:16 ID:2xRfe76o
Aionって天族が多いと魔族しか選べなくなるんだろ?偏るってことあるのかな
268名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 21:43:36 ID:QAGjRPuu
>>267
選べなくなった時点で偏りきってるじゃんw

其処から魔族でもいいやって増えてくかと言うとキャラグラゲーだからw
269名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 22:12:27 ID:4DZiZCiH
>>267
実際偏ったまま根本的な策を講じず金取ってんだよ。
270名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 22:18:53 ID:kH/F34e0
DarkFallは適当なレビュー書いたライターのクランが
100以上のクランに宣戦布告されたのが噴いた
271名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 22:23:27 ID:xY0uHydL
それ面白いw
272名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 22:25:01 ID:RMNSzLuc
別に困らないよな。
どうせやらないだろうし。
273名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 22:55:26 ID:6soP6D4B
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/play/update/item/12656

次期大型アップデート「Episode 8.0」第1弾 7月14日(火)に実装決定!![2009/06/24]

大型アップデート「Episode 8.0 Ash Vacuum【アッシュ・バキューム】」の第1弾アップデートを、
2009年7月14日に実装いたします。
本アップデートより、魔王モロクの手によって開かれた時空の裂け目から、
新たな異世界への冒険が始まります。
274名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 22:57:05 ID:rU6ogbGx
AIONはOBしない方が騙せると思う
廃人だったら2日もあったら飽きちゃうし
275名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 22:58:43 ID:wF/1RW5/
>>270
ユーロゲーマーだよな
あれはさすがにワロタw
276名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 23:02:19 ID:6soP6D4B
約十ヶ月ぶりの大型パッチの到来である

かつてROをプレーしていたユーザーなら覚えているであろう
そう、砂漠の都市モロクを

モロクは現在、魔王の復活により壊滅状態にある
次回のパッチで魔王が逃げた次元の先にある異世界へと突入するのだ
277名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 23:04:35 ID:/4qqzzM8
お分かりいただけましたw
278名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 23:04:48 ID:gxAXCn0f
>>276
そろそろアイテム課金必須バランスのR化だな
お前じゃ重課金無理なんだから引退準備でもしてろよ
279名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 23:06:06 ID:6soP6D4B
新装備も続々追加だ

もちろん、駄作ゲーのように既存の上位互換装備ではない
あくまで水平方向へのアップデートにふさわしい性能だ
280名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 23:07:51 ID:6soP6D4B
>>278
Rはそのまま輸入しないようになった事も知らんのか?
現役なら先行情報程度軽く目を通しておけ嬢弱
現役じゃねーなら黙ってろ雑魚難民
281名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 23:09:33 ID:6soP6D4B
【ログイン日時】2009年06月23日(火) 23:00〜23:05
【計測方法】ワールドセレクト表示値

【verdandi】2102
【 magni .】914
【 surt ..】919
【..forsety.】1004
【 garm ..】840

【 tyr  .】1537
【 idun  .】1664
【 eir  ..】1919
【 freya 】2154
【 baldur 】2498
【 chaos..】3630

【 thor ..】1777
【 bijou .】1804
【 ses  】2155
【 sara  】2898
【 fenrir  】2672
【 loki  .】3519

【 lydia  】1999
【 tiamet.】1792
【 lisa  .】2100
【 odin  .】2172
【.heimdal.】2430
【 iris   】4018

【 urdr  】392

【グループ1合計】5779
【グループ2合計】13402
【グループ3合計】14825
【グループ4合計】14511
【   urdr   】392
【全鯖合計】48909
282名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 23:09:39 ID:ICKF4XIt
嬢弱
283名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 23:10:00 ID:V2vrODI6
嬢弱
284名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 23:10:30 ID:ll9AMPLB
>>280
嬢弱
285名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 23:10:49 ID:6soP6D4B
【ログイン日時】2009年06月24日(水) 23:00〜23:05
【計測方法】ワールドセレクト表示値

【verdandi】2045
【 magni .】944
【 surt ..】949
【..forsety.】1065
【 garm ..】871

【 tyr  .】1508
【 idun  .】1710
【 eir  ..】1967
【 freya 】2190
【 baldur 】2528
【 chaos..】3636

【 thor ..】1847
【 bijou .】1817
【 ses  】2215
【 sara  】2903
【 fenrir  】2748
【 loki  .】3535

【 lydia  】2073
【 tiamet.】1879
【 lisa  .】2074
【 odin  .】2319
【.heimdal.】2421
【 iris   】3981

【 urdr  】407

【グループ1合計】5874
【グループ2合計】13539
【グループ3合計】15065
【グループ4合計】14747
【   urdr   】407
【全鯖合計】49632

これが1.5倍パワーだ
286名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 23:10:51 ID:+oHhDqQQ
嬢弱
287名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 23:11:53 ID:gxAXCn0f
>>280
確か世界では基本無料になるところが
日本のみ基本月額で実装だったかw
288名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 23:12:00 ID:6soP6D4B
今日はここまで

お前らは駄作のエンジェル戦記にでも行ってるがいい
お似合いだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇ
289名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 23:12:33 ID:+oHhDqQQ
嬢弱
290名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 23:13:03 ID:gQCftaAz
嬢弱てw
291名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 23:14:50 ID:gQCftaAz
おちょくられないように15分で逃走。

負け犬モード全開ww
292名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 23:17:04 ID:6soP6D4B
A戦記は嬢弱のお前等にふさわしい行き場だと思うぞ()笑
293名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 23:17:36 ID:gQCftaAz
288 :名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 23:12:00 ID:6soP6D4B
今日はここまで

292 :名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 23:17:04 ID:6soP6D4B
A戦記は嬢弱のお前等にふさわしい行き場だと思うぞ()笑
294名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 23:18:30 ID:wF/1RW5/
RO先生は間違ってない!世界が間違っているんだ!!!
295名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 23:22:32 ID:Jda26MGG
 ':,      ',   _____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、.,          /
  ':,    ',   >' ´             `ヽ.       /   
   ':,     /                    ヽ.     ,'   荒
    ':,   ,:' /   /   ,'´        ヽ.     ':,/Ti  i.   ら
. \    ,' /   /  ,'  !      ;   ',  ヽ__ /::::| | |   し
   \  / ,'   ,'!  /!  !   ;  /!   i  「:::|'´::::::::| | .!.   じ
     ∠__,!   / !メ、」_,,./|   /! / !   ハ! |__」<:::::」」 |.   ゃ
`"''  、..,,_  !  / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 |  ! |^ヽ、」」  |.   な
       i,/レイ i┘ i. レ'   'ア´!_」 ハヽ|   |   | ∠   い
─--     /   !  ゝ- '       !    ! !   |   |  `ヽ. !
      /   7/l/l/   、     `'ー‐ '_ノ!   |  i  |    ` ' ー---
,. -──-'、  ,人    `i`ァー-- 、  /l/l/l |    !. |  |           
       ヽ.ソ  `: 、.   レ'    ',   u ,/|    |  !  |   
 悪  R   i  /ーナ= 、 '、    ノ  ,.イ,カ    !  |  |
 く   O  ..|ヘ./|/レへ`>-r  =ニi´、.,_ |  i  ハ  ! ,'
 な  先   !     _,.イ´ヽ.7   /  /:::| /レ'  レ'レ'
 い  生   |   /7:::::!  ○O'´  /::::::レ'ヽ.
 ! !  .は  .|  /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.
         ! ./  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;'    ',
296名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 23:24:24 ID:r43LqRs4
>>294-295
それサムイからもうコピペしないで。
297名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 23:24:59 ID:gxAXCn0f
>>293
癌が「基本無料のアイテム課金制度にはしません」って言っておいて
基本月額のハイブリッド課金にしてきた歴史も知らないぐらい無知なヤツだからな
その上でR化がそのまま来ないなんて社員のブログのリップサービス鵜呑みにする純粋さ
必死さも極まってきてR化になった直後のヤツが楽しみではあるな
298名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 23:42:42 ID:fOcMzwtC
>>267
AIONのオープンで鯖毎に天族作成制限されるみたいだよ。

クローズで偏り凄かったんだろうな・・・・・

まあ、妥当な制限措置だと思うけど。
二つの勢力しかない対人物で規制制限とか運営がとらないと、
エースオンラインみたいになって正式一ヶ月くらいで激過疎になるからなw

てか、AIONまでの繋ぎでなんかやるMMOない???
299名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 23:44:01 ID:PWSSTikc
エンジェル戦記が今日オープン開始したぞ
行ってこい
300名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 23:46:38 ID:DAnF2HN6
AIONは魔のほうがちょっと強いんじゃなかったっけ?
301名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 23:47:19 ID:DAnF2HN6
エンジェル今クラ落としてる
302名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 23:48:10 ID:LD5F+3cS
50;30で魔が勝つレベル
ちょっとじゃないよ
303名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 23:51:10 ID:DAnF2HN6
そこまで強いのかw
304名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 23:52:17 ID:DAnF2HN6
天と魔の違いなんて羽の色だけでよかったのにな
305名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 00:18:09 ID:klyqZ+2H
ネトゲ廃人:【1】バーチャルに生き、現実世界で生きられない人、増える - 毎日jp(毎日新聞)



【FF11プレイ前】


     / ̄ ̄\  
   /   ⌒ ⌒\
   |    ( ●)(●)<おめでとう!    ____
.   |   ⌒(__人__)            /⌒  ⌒\
    |     |r┬-|           /(●) (●) \ <国立大に受かったお!
.    |     `ー'´}  \      /:::⌒(__人__)⌒::::::: \ 
.    ヽ        }     \     |    |r┬ |      ::| 
     ヽ     ノ       \   \   `ー ´    ::_/  
     /    く. \      \  ノ           \
     |     \  \    (⌒二              |
      |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |





【FF11プレイ後】

     .___
   ./ ノヽ\<食事は食パンと牛乳です __
    ;| (○)(○|:                ; /  \ ;
   :|ヽ (_人_)/;             ;  ;/ ノ |||| 、_\  ;
.   :| |. ⌒ .|;              ; / (●) (●) \<体重は46キロになりました
    :h   /;              | \ (__人__) /  | ;
     :|  /; ’              ; \ |. ` ⌒´ |  /
    / く、     \         ;  /        | ;
   ;| \\_    \        ;(_)| ・   ・ || ;
   ;|ミ |`ー=っ    \      ; l⌒ヽΞ   Ξ/| |
                    ;  | |\_(;;U;;;)_ ̄))


http://mainichi.jp/life/electronics/news/20090624mog00m040018000c.html?link_id=RLH02
306名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 00:21:37 ID:Hi2U18az
RO先生のほうがよっぽどネタになるな。

リアルとネット上でのギャップの酷さとか、メンヘル心理学のサンプルになるだろw
307名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 00:23:46 ID:klyqZ+2H
確かに 韓国では、ネトゲで殺人や自殺があるぐらいだからな
308名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 00:29:37 ID:O/8VXQdy
衰弱死や過労死もあったな
309名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 00:35:05 ID:KNx/cJN1
>>305
ネ実民は社会人の普通のおっさんばっかな件について
310名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 00:39:50 ID:suxwMems
普通ではない
311名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 01:08:28 ID:m7yOP/3y
どう考えてもダメな中年ニートばっかりです本当にありがとうございました
312名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 01:14:03 ID:Hi2U18az
というかネ実は十代のガキが大半じゃないのか
あの精神年齢低そうなスレとレスで中年ニートばっかりは無いだろ
313名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 01:14:42 ID:Sc7xsLSD
さすが十代のガキは十代のガキに詳しい
314名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 01:15:21 ID:klyqZ+2H
おっす!今日もどっかんどっかんすっぞー

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  DOKKAN DOKKAN ツイてる
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

               \DOKKAN DOKKAN パラダイス♪/
                      ___
                ♪ ∩/ || ̄ ̄||♪ ∩∧_∧
                  _ ヽ|.....||__|| 7 ヽ( ^ω^ )7 
                  /`ヽJ   ,‐┘/`ヽJ   ,‐┘   
   | ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ   ´`ヽ、_  ノ
   |    | ( ./     /      `) ) ♪    `) ) ♪..
315名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 01:17:49 ID:suxwMems
今FFでもっとも熱い出来事

【禿ガル祭】Tottoro社長@セラフ【6/27,28連日開催】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1245834719/

316名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 01:19:21 ID:0P7kODgc
>>312
ヲイヲイ・・

中年ニートってのは精神的な成長が止まるからネット上の発言だけ見てると十代のガキと変わらんのだよ。
このスレで34歳ニートのRO先生の言動見てれば分かるだろ。
317名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 01:27:11 ID:gqrMfL0k
ROがらみはそんなもんだ
318名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 01:45:43 ID:thpNFA+Z
>>312
仕事とプライベードとは違うんだぜ
仕事でいい人演じても、家に帰ってネトゲしてるときは厨房丸出しだったりする
むしろ子供の方がネットでは大人っぽかったりする
319名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 01:46:54 ID:LlpAZwFl
中学生から精神的に成長した気がしません
320名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 01:54:02 ID:Nc16xs7c
もうプライベー’ド’とか言ってる時点でお察しだわな、ネ実民代表のおっさんニートよ。
321名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 01:55:45 ID:LlpAZwFl
エンジェル戦記だめだわ
何か色々ダメ
322名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 01:57:41 ID:Nc16xs7c
>>318
ネ実はこんな恥ずかしいおっさんニートばかりですか?
323名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 01:59:01 ID:LlpAZwFl
お前らもおっさんなら分かると思うけど
気がついたらおっさんになってるんだよw
324名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 01:59:07 ID:KfIGXrxO
ネ実(笑)
325名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 02:00:32 ID:thpNFA+Z
ネ実とか言ってる時点で年齢バレバレ
326名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 02:06:57 ID:d0qKqclq
リアルでエリートとか吹いてたRO先生が
34歳ニートと判明した経験のあるこのスレで
仕事では〜とか言われてもまた同類さんかとしか思えんよ。
327名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 02:09:49 ID:o4Rwdvi7
ハロワ行ったら説教された本物のニートが通りますよ
328名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 02:12:11 ID:LlpAZwFl
説教し返せよw
ハロワのおっさんに説教させるいわれなどないさ
329名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 02:15:12 ID:thpNFA+Z
ハロワなんてブラックしか扱ってないんだからやめとけよ
330名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 02:26:13 ID:sP8Rhf9A
RO先生をはじめ中年ニートは、もう自分に選択権など無いことを自覚するべき。

811 :名無しさん@いつかは大規模:2009/06/10(水) 20:52:59 ID:Lrb4WEVY
ここってニートかフリーターか派遣しかいねーだろ?(笑)
おまけに最終学歴が高卒か専門卒でフリオニ未満とみた

844 :名無しさん@いつかは大規模:2009/06/10(水) 21:46:44 ID:Lrb4WEVY
>843
逃げてないでまともに反論しような、自動車工場勤務の修理工君

852 :名無しさん@いつかは大規模:2009/06/10(水) 21:56:08 ID:Lrb4WEVY
>851
おっとドカタでしたか
失礼しました

906 :名無しさん@いつかは大規模:2009/06/10(水) 22:56:43 ID:Lrb4WEVY
>896
>課長任されて
ここの奴等にそれはないな
課長なんてとんでもない
一生なれずに定年迎えるな
よほどレベルの低いブラックなら別だが
331名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 03:11:27 ID:KNx/cJN1
>>311
どう見てもダメな中年ニートが住民税で凹んだり社会保険に嘆いたり週の休みが増えて落ち込むのかよw
332名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 03:19:15 ID:dfMEhS9B
擁護すればするほど逆に不自然さが印象に残ってくのである。

これを「フリオ二を擁護しすぎて自爆したRO先生の法則」というのであろう。
333名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 04:16:59 ID:TzoOnj5+
なるほど、それが1.5倍パワーか
334名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 04:43:19 ID:+s5CJcW/
YAHOO ニュース

<ネトゲ廃人>【1】バーチャルに生き、現実世界で生きられない人、増える
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/online_game/
335名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 04:44:52 ID:LlpAZwFl
おせえよ
336名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 04:47:11 ID:M0ybBICN
ここのネットイナゴはバーチャルにすら生きられないクズだから
問題ない
337名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 04:57:49 ID:o4Rwdvi7
バーチャルで生きるwwww
338名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 05:09:52 ID:dfMEhS9B
>>336
リアルの自分を他人事にように語るRO先生こそがバーチャルに生きるということですよねw
339名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 05:57:46 ID:0evKyP4A
>>319
俺も
340名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 06:05:58 ID:Rnk62Jd1
おまいら おはよう
341名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 06:10:16 ID:QXouso+w
エンジェル戦記クソすぎてびびった。
せめてアッピー2のグラがあれば
342名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 06:43:03 ID:w3TwINP4
おはよう
343名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 07:19:22 ID:sZQcZ/va
これからの時代、電脳化が進みリアルバーチャロン戦士が活躍する時代が来ると予想してみる。

by好浴機動隊
344名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 07:25:06 ID:sZQcZ/va
そもそも、ネットは高齢者用だと思うのだけど
1、人生引退
2、金ある時間余ってる。
3、身体が不住で家にこもる。
4、外に出て車とか運転すると迷惑がかかる。
5、いわゆる、盆栽いじりとかのINな生活用
6、以下ry
345名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 07:31:17 ID:g09CO5hA
いや高齢者ほど体動かさないとすぐガタがくる
安心して引き篭ってられるのも若いうちだけだよ
346名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 07:58:44 ID:Q5sb+gAC
モバイルは何処でも見れる
ジョギングしながら視聴可能
347名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 08:13:20 ID:37hQo8UZ
>>299
それは恐怖番長や女番長としたっぱ以外にどんなジョブがあるんですか?
348名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 08:18:52 ID:XRQ22HcO
>>347
お前黒田さんをディスったな
349名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 08:22:06 ID:sZQcZ/va
元気なうちに引きこもるって、どういう理論だよw
350名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 08:34:28 ID:pOx8IE0N

警備兵がいい気になるな 見回りしてこいやksg
351名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 08:47:01 ID:IKCFvNkC
Empire Sweeper Onlineやろうぜ
352名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 08:53:05 ID:h+1XH4Yz
                     ヽ|/
                _,,,,,、----,―――--、_
           .,,,―''"^    ,,/::::::::::::::::::::::::::::::`゙'''ー-,,
        _,-::'^::::"":::::::::::"""^:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;、-''''''"`''-、
      ,/゙:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/゛       `i、,
     ,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;/            i、
      i:::::::::::::::::::::_;;;;;;_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i               l
     'i、:::::::::::::::/   `i、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i,            ,i
      `i、,::::::::'i、   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'i            ,i
        '''-;;;_`−''゙::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\       ,,/
           `'''―;;;;;;_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;;.".'=―''"^
              |   ̄^"""'''''''''''"""^ ̄|
               |    \,, ,,/      |
               |   (●) (●)|||    |
               |    / ̄⌒ ̄ヽ U.  |   ・・・・・・・・ゴクリ。
               |    | .l~ ̄~ヽ |     |
               |  U ヽ  ̄~ ̄ ノ     |
               |      ̄ ̄ ̄      |
353名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 08:56:26 ID:LlpAZwFl
星来たんは僕の嫁
354名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 09:22:56 ID:HEvTxsyo
PK1人あたり 死んだら貢献度-50 倒したら+50。
貢献度が底をつく(50未満)と、安い値段でNPCから替える。

フィールドMAPとPvPMAPがあって、PvPMAPには中レア(貢献度を落とす)と大レア(レア装備を落とす)が時間で位置ランダムpop。
結構な強さなので、人手が集まるまでレアMobキープしてる敵勢力を襲って奪うこともよくある。
PvPMAPには通常Mobもいて、経験値はフィールドの1.5倍。
「xxxが○○○を倒しました 座標(ooo,ooo)」みたいなメッセージが出て、敵の大体の位置が分かる。
敵軍とは会話できない。
その週に稼いだ貢献度でランキングが発表され、上位に入るとゲーム内通貨がもらえる。


最初の半年くらいは最高に面白かったけど、それ以降はすごく閉塞的なゲームになって終わった。
355名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 10:28:21 ID:ekMJ1uzG
エンジェル戦記おもしれええ
おまえらも来い来い
356名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 10:47:33 ID:K18J6LAg
どう面白いの?
なにか画期的なシステムでもあるの?
もしくはあまりのクズさにお祭りとか?
357名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 10:48:58 ID:mhbHzg/C
一言で言うと、出店の無いお祭り状態
358名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 10:52:42 ID:ekMJ1uzG
>>356
アクションゲーと言うかシューティングゲームみたいな感じだぞ
既存の棒立ちクリックチョンゲーとは違う
359名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 10:56:39 ID:K18J6LAg
昔のゼルダみたいなもんかね
きがむいたら覗いてみるよ
360名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 11:04:35 ID:m7yOP/3y
アイオンなのかからかキャラメイクだけはやってみるか…
361名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 11:10:43 ID:fMUoTyAP
『白騎士物語』追加クエストきたよ

「闇夜の咆哮」だよー

http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=14405&c_num=14

参考になったかな!?

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)     参考になんねーよ
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |
               \_   ` ⌒´    /
                /          \
362名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 11:12:48 ID:WFoQc4NP
421 :名無しさん@いつかは大規模:2009/06/04(木) 00:26:50 ID:FZO9o1b2

んー、
2Dネトゲは UOと、リネ、RO 以来だが
おもしろさが わからないなぁ エンジェル戦記
モンハンを PSPの ネットマッチングで やってるのに 似た感じだ

しかも ゲーム自体は 面白くない しなぁ
今25で ウィザードなんだけど
トレインさせて殲滅、トレインさせて殲滅
この繰り返しで この後も 行くのかな??

それとも、ボスで レベル上げとか そういう感じになってくの?
激しく ROの BOT狩りを 手でやってる気分 なんだけど


363名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 11:14:48 ID:cdRgGDz5
その半角スペース多用って変なクソゲの宣伝コピペしてる奴じゃねーの?
364名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 11:15:57 ID:WFoQc4NP
151 :名も無き冒険者:2009/06/03(水) 19:07:43 ID:pTL2cfuv

ちょwwwエンジェル戦記www
糞すぐるwwwwwwwww
cβ当選してないやつ、期待しなくて おkだぞwwwwww
すでに アンインスコしてきたわwwwwww
所詮 2Dだぞwww
チョコットランドかと 思ったわwwwwwwwwwwww


152 :名も無き冒険者:2009/06/03(水) 19:14:51 ID:RMmmxymm

やってないけど チョコットっぽいな、とは 思ってた。
チョコット 二時間で飽きた オレとしては、残念 極まりないねw

365顧客満足度 ArsMagna 総合第1位:2009/06/25(木) 11:17:42 ID:WFoQc4NP

顧客満足度の高いオンラインゲーム(oricon調べ) 2009/03/02(月)
http://life.oricon.co.jp/rank_onlinegame/

ゲームのストーリー・構成の満足度
1位 ArsMagna〜封印の大地〜
セキュリティ・運営管理の満足度
1位 ArsMagna〜封印の大地〜
料金の満足度
1位 ArsMagna〜封印の大地〜

キャラクターの満足度
2位 ArsMagna〜封印の大地〜
プレイヤーの数の多さの満足度
3位 ArsMagna〜封印の大地〜
操作性の満足度
3位 ArsMagna〜封印の大地〜
ビジュアルの満足度
5位 ArsMagna〜封印の大地〜
      【総 合】
1位 ArsMagna〜封印の大地〜

【Ars Magna 公式】
http://www.arsmagna.jp/

366名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 11:20:45 ID:fMUoTyAP
>>359
う〜ん・・・
ゼルダとは違うね。

ディアブロタイプだな

ニコニコ動画で見ればわかるよ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7241539

エンジェル戦記はPS3でも発売するから、FF14待ちにはちょうどいいかもね。
367ウワサの Ars Magna やってみた:2009/06/25(木) 11:22:55 ID:WFoQc4NP
514 :名無しさん@いつかは大規模:2009/06/12(金) 08:47:00 ID:QgUVL1KB

エンジェル戦記は 終わったし、アッピ−は メンテ中だったので
そんではと ウワサの Ars Magna やってみた。暇 だったから。

修練場は 2時間ほどで 終わり。Lv30 になった。
そのあと 自動的に 村の広場に 飛んで 出る。
マップを 見たりして キャラ動かしてみる。
修練場でも そうだったが
これ すっごく 軽快。 軽々と キャラが 動く のな。

広場の 近くにある 雑貨店 のぞいてたら
なんか ちっちゃな子が 入ってきて 「こんちゃ〜」って 声かけられた。あはははは。
このゲ−ム いいじゃん。
もう少し やってみないと、どこまで 面白いのかは まだ分からないが
ゲ−ム内の 雰囲気とか 感じはいいな と思った。 もう少し いろいろやってみる。
368名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 11:23:04 ID:fMUoTyAP
武器によって色々なアニメーションが用意されてるらしい

http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=e5TeraSR0hI
369正式サービス 2周年記念 大型アップデート:2009/06/25(木) 11:29:17 ID:WFoQc4NP

Ars Magna を、1年半 ほど やってみた 感想 ですが
ユーザ−は、ほとんどが 日本人だけで、占められて いますね。
やる前から わかっていたのですが、ゲーム内は 紳士的な人が多く、平和的 です。
チャットでの 会話も 多く、プレ−ヤ−間の コミュニケーションも、良好に 保たれて います。

ゲ−ム内では、攻城戦 ・ クラン戦以外に、PKは ほとんど 発生 して いません。
(無差別 PKは 禁止されており、それをやると 即アカウントが、停止されて しまいます)
高レベ者が、低レベ狩場にいることは 滅多に ありませんが、仮に いても 初心者には とても 親切です。
また、不正ツールの 使用者などは、探せば いるのかも 知れませんが、普通には 見当たりませんね。

Ars Magna は この度、正式サ−ビス 2周年となり、大型アップデ−トを 実施 しま した。
低スペックPCでも、快適に動作する アルスの支持層は、日本でも 拡大 しています。
正式サ−ビス 2周年で、2D−RPGの 代表的な作品と して、認知 されつつ あるように 思います。


『ArsMagna 〜封印の大地〜』 正式サービス 2周年記念 大型アップデート
http://www.arsmagna.jp/news/update/detail00388.html
370名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 11:31:52 ID:2FFuAGjf
最近やったネトゲのチラ裏


G2:キャンペーン中で毎日ログインしないといけないからログインはしているが・・・
   自分の戦闘機が遅い遅い。戦闘機買い換えれば改善されるとは思うけど、それまでのっそり戦闘機使わないといけないのかなあ。

エンジェル戦記:アテナとアポロンのグラフィック格差何とかしてください!
        差がひどすぎるよ!
        あと、戦闘が2D無双??爽快感はあるような気もする

SEKIHEKI:罪もなさそうな民衆に武器持って飛び掛るゲームでした。
371正式サービス 2周年記念 大型アップデート:2009/06/25(木) 11:34:12 ID:WFoQc4NP

>その アルスマグナ ってのは
>1300円 なのは 本当なわけ?

本当ですよ。 http://www.arsmagna.jp/ 【ArsMagna公式】
エンサイクロペディア(略してエンサイ)というパッケ−ジがあって
それが30日間 有効で 1300円です。
内容は経験値 2倍、アイテムドロップ率 2倍、ゲ−ム内マネ−ドロップ率 2倍。

その他に サ−ビス(無料)として
村移動スクロ−ルと、3時間 経験値50%増のアイテムが 6個もついてきます。

もちろん基本料は無料ですから、全く ただで遊んでる人も いますし
チャットだけの用途で、イン してる ユ−ザ−も います。
サ−ビス開始から今年で 3年目となっていて、システムも 安定 しています。
今年の3月にはオリコンで、顧客満足度 第1位の ゲーム となりました。

やり込み系のゲ−ムなんですが、なかなか面白いですよ。
あと「デスペナ無し」のゲ−ムなので、苦労が 水の泡 になりません。w

372名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 11:41:19 ID:Bj7gbE5R
RO2復活しないかなー
373名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 11:42:14 ID:FXWaRsOq
>>315ワロスwwwwww
HQをネコババされたフレという人が達人だなwww
374名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 12:24:46 ID:HEvTxsyo
FFは人材豊富で羨ましいなw
ネトゲで廃やれる人って大部分は親のすねかじりだよな。
俺含め。自分でなんの努力もしてないのにな。
375名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 12:25:57 ID:pOx8IE0N

警備兵ども

午後の見回りいってこいやksg
376名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 12:37:15 ID:s8xoakVt
ニートがニートと煽る不思議なスレ
377名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 13:04:25 ID:fMUoTyAP
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                        |
        ドコドコ   <  FF14まだーーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
378名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 15:11:00 ID:eu897gIC
アルスとかどう見ても旧世代クソゲーだろ。
アルスよかROの方が100倍マシ!
でもROなんてやらねーけどな(藁
379名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 15:26:34 ID:suxwMems
ドラゴニカ結構面白いぞ
380名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 15:29:26 ID:WFoQc4NP
アルス糞ゲ−と言われても顧客満足度NO1!!
それが現実。ww
381名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 16:08:16 ID:fMUoTyAP
中立性に欠けるランキングに
意味などない。
MMOのランキングはみんな信用がない物ばかりだ
382名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 16:17:52 ID:cEq9yNHo
>>379
どういうゲームなのかな?
383名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 16:47:11 ID:fMUoTyAP
>>382

ファイナルファイト型のMORPG

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7315280
384名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 16:54:02 ID:cdRgGDz5
いくらなんでも敵の種類ケチりすぎじゃないかこれは。
385名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 17:05:01 ID:wGtJg2SL
>>380
現実かも知れないけど、真実では無いかもね
386名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 17:05:25 ID:ekMJ1uzG
アッピー2がスレの勢いすごいな
387名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 17:06:58 ID:WFoQc4NP
>>381
そのソ−スとかありますか?
そのことをキチンと説明できますか?

それが出来なければ
その根拠となるソ−スがなければ

あなたの言うことのほうが
むしろ、信用できないのですが。

388名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 17:12:15 ID:WFoQc4NP
>>385
そのことが正しく現実なら
そのことが真実ではないのですか?

まぁ「・・かもね」ですから
分からないということですね。
389名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 17:14:22 ID:fMUoTyAP
>>387

根拠となるソースを見せるのはそっち

根拠のない物に、根拠を見せろとは矛盾もいいところ
390名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 17:17:46 ID:vH83lLqM
>>387
顧客満足度
と書かれてる時点で信頼するに値しないでしょ
ネトゲやりたいけどゲームをまともに動かせるPCを所有していない人口がやたらと高い日本でだよ
月額1300円の2Dゲームらしいタイトルが顧客満足度No.1とか言われてもね
プレステのソフトしか取り扱ってない店が「消費者満足度No.1」って掲げてたら君はそのゲームが日本一だと思うの?
そういうのカルトって言うんだよ
391↓これが現実です。:2009/06/25(木) 17:18:05 ID:WFoQc4NP

【顧客満足度 ArsMagna 総合第1位】

顧客満足度の高いオンラインゲーム(oricon調べ) 2009/03/02(月)
http://life.oricon.co.jp/rank_onlinegame/

ゲームのストーリー・構成の満足度
1位 ArsMagna〜封印の大地〜
セキュリティ・運営管理の満足度
1位 ArsMagna〜封印の大地〜
料金の満足度
1位 ArsMagna〜封印の大地〜

キャラクターの満足度
2位 ArsMagna〜封印の大地〜
プレイヤーの数の多さの満足度
3位 ArsMagna〜封印の大地〜
操作性の満足度
3位 ArsMagna〜封印の大地〜
ビジュアルの満足度
5位 ArsMagna〜封印の大地〜
      【総 合】
1位 ArsMagna〜封印の大地〜
392名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 17:22:02 ID:fMUoTyAP
>>391

※このランキングは各サービスの利用者を対象としたアンケートに基づいているため、必ずしも実際のサービスを保証するものではありません。

って書いてるよ
393ソ−スが無ければ、単なる難癖ですが?:2009/06/25(木) 17:22:54 ID:WFoQc4NP
>>389>>390

述べられていることについて
その確たるソ−スを明示して下さい。

ソ−スが無ければ、単なる難癖ですが?
394名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 17:28:20 ID:fMUoTyAP
スタ−トで、つまづいた エンジェル戦記。
多くの 人たちが、戦記は ボッタクリだと 知っている。

内容は 前作と 変わらん し
少 しばかりの 化粧なお しを して、知らん ふり して

また 課金させようと している 罠。
ユ−ザ−を、馬鹿に しきっている 運営だ 罠。
395名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 17:28:42 ID:vH83lLqM
>>393
ちゃんと就職した方がいいよ?
何ならオリコンに入ってくれば?
君みたいなカルト信者が2chで暴れるから各業界の人達は痛くもない(違法ではないという意味で)腹を探られたり告発にも似た暴露をされて苦労するんだよ
ついでに言っておくとさっきから君がでっちあげてる「顧客」の定義がはっきりしない限り

 所詮はオリコン調べの提灯記事

と思われて終わりだよ
396名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 17:30:10 ID:pOx8IE0N

糞ども 夕方の見回りの時間だ

はよいけksg
397名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 17:31:22 ID:ekMJ1uzG
>>394
それ、エンジェル戦記じゃなくてアッピー2だよな?

エンジェル戦記は前作はマジでやった事無いけど
今スゲえ人多いぞ
てかお気に入りのゲームになっちまったぞ
398顧客満足度の結果には言及していません:2009/06/25(木) 17:31:23 ID:WFoQc4NP
>>392
>必ずしも実際のサービスを保証するものではありません。

別に顧客満足度の結果には言及していません。
よく読んで下さい。
399名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 17:33:58 ID:2yPnJZsD
対象が無作為で抽出した1000人とかでなければいくらでも操作できる。
例えば1企業が100アカウントを取ってアンケートに応募したという可能性も普通に考えられるしねぇ。
400名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 17:34:26 ID:fMUoTyAP
2009年6月11日〜6月20日 人気ゲームランキング

http://mmofan.blog39.fc2.com/blog-entry-5569.html#more

41位.エンジェル戦記


まっ MMOのランキングなんて、簡単に情報操作できるんだろうけどさ
401ソ−スを持っていないんですね:2009/06/25(木) 17:35:42 ID:WFoQc4NP
>>395
つまり。。ソ−スを持っていないんですね。
いい加減なことを発言していたわけですね。

今後は注意して下さい。以上です。ww
402名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 17:36:15 ID:vH83lLqM
>>398
それはおかしいねぇ
顧客満足度なる物を何度もコピペしながら宣伝しておいて
>別に顧客満足度の結果には言及していません。
これはないでしょう
403名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 17:38:46 ID:ekMJ1uzG
>>400
※当ブログのカテゴリー別PV数に基づく順位です。

とあるんだけど
404名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 17:40:24 ID:3lHXcVV1
とりあえずつなぎとしてやるには
エンジェルとアッピーどっちがいいの?
405理解できてますか?ww:2009/06/25(木) 17:40:52 ID:WFoQc4NP
>>399

可能性も普通に考えられるしねぇ。。じゃなくってですね。

そう言うなら、そのことを証明して下さい。。と言ってる。

理解できてますか?ww
406名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 17:40:59 ID:vH83lLqM
>>399
それアウトソーシングで実際にあるから笑えないね
407名無しさん@いつかは大規模 :2009/06/25(木) 17:42:58 ID:pUX+wka8
>>404
つなぎとしてやるのなら、エンジェル
アッピはサーバーによっては前作のユーザーで固まっていたりとか
して輪にはいりづらい
408名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 17:47:34 ID:HEjIkin8
昨日始まったばっかりなのにwwww

顧客満足度No1とかwwww

工作員がんばり過ぎだろwww
409誰もが口からデマカセばかりで:2009/06/25(木) 17:49:00 ID:WFoQc4NP


誰もが口からデマカセばかりで、独自の感想を述べるばかりのことで

ソ−スもなにも無いという、いい加減な発言だったわけですね。

では、そういう結論ということで。。不毛でしたね。ww
410顧客満足度 ArsMagna 総合第1位:2009/06/25(木) 17:51:41 ID:WFoQc4NP

顧客満足度の高いオンラインゲーム(oricon調べ) 2009/03/02(月)
http://life.oricon.co.jp/rank_onlinegame/

ゲームのストーリー・構成の満足度
1位 ArsMagna〜封印の大地〜
セキュリティ・運営管理の満足度
1位 ArsMagna〜封印の大地〜
料金の満足度
1位 ArsMagna〜封印の大地〜

キャラクターの満足度
2位 ArsMagna〜封印の大地〜
プレイヤーの数の多さの満足度
3位 ArsMagna〜封印の大地〜
操作性の満足度
3位 ArsMagna〜封印の大地〜
ビジュアルの満足度
5位 ArsMagna〜封印の大地〜
      【総 合】
1位 ArsMagna〜封印の大地〜

【Ars Magna 公式】
http://www.arsmagna.jp/
411名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 17:52:11 ID:9R70Inso
ArsMagnaってどんなげーむ?
412顧客満足度 ArsMagna 総合第1位:2009/06/25(木) 17:54:01 ID:WFoQc4NP
514 :名無しさん@いつかは大規模:2009/06/12(金) 08:47:00 ID:QgUVL1KB

エンジェル戦記は cB終わったし、アッピ−は メンテ中だったので
そんではと ウワサの Ars Magna やってみた。暇 だったから。

修練場は 2時間ほどで 終わり。Lv30 になった。
そのあと 自動的に 村の広場に 飛んで 出る。
マップを 見たりして キャラ動かしてみる。
修練場でも そうだったが
これ すっごく 軽快。 軽々と キャラが 動く のな。

広場の 近くにある 雑貨店 のぞいてたら
なんか ちっちゃな子が 入ってきて 「こんちゃ〜」って 声かけられた。あはははは。
このゲ−ム いいじゃん。
もう少し やってみないと、どこまで 面白いのかは まだ分からないが
ゲ−ム内の 雰囲気とか 感じはいいな と思った。 もう少し いろいろやってみる。

413名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 17:54:19 ID:2yPnJZsD
正確だという証明も正確じゃないという証明もできない。
できるのはやった会社がメアド、ID、IP含む投票データを公開したときぐらい。

携帯の機体ID取って登録してる所なら企業の工作が入る余地は減るから
信用度は高いと言っていいんじゃないかなー
414名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 17:56:12 ID:HEjIkin8
『ラグナロク』オリコン顧客満足度調査:2年連続でプレイヤー数がNo.1
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=10630&c_num=14

「満足度の高いMMORPGランキング」を発表、総合1位は『リネージュII』
http://www.inside-games.jp/news/247/24719.html
415名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 17:58:05 ID:Y9Pbos3Z


オリコンはメーカーが調査費を払って、初めてランキングに載るからな。
416正式サービス 2周年記念 大型アップデート:2009/06/25(木) 17:58:19 ID:WFoQc4NP

Ars Magna を、1年半 ほど やってみた 感想 ですが
ユーザ−は、ほとんどが 日本人だけで、占められて いますね。
やる前から わかっていたのですが、ゲーム内は 紳士的な人が多く、平和的 です。
チャットでの 会話も 多く、プレ−ヤ−間の コミュニケーションも、良好に 保たれて います。

ゲ−ム内では、攻城戦 ・ クラン戦以外に、PKは ほとんど 発生 して いません。
(無差別 PKは 禁止されており、それをやると 即アカウントが、停止されて しまいます)
高レベ者が、低レベ狩場にいることは 滅多に ありませんが、仮に いても 初心者には とても 親切です。
また、不正ツールの 使用者などは、探せば いるのかも 知れませんが、普通には 見当たりませんね。

Ars Magna は この度、正式サ−ビス 2周年となり、大型アップデ−トを 実施 しま した。
低スペックPCでも、快適に動作する アルスの支持層は、日本でも 拡大 しています。
正式サ−ビス 2周年で、2D−RPGの 代表的な作品と して、認知 されつつ あるように 思います。


『ArsMagna 〜封印の大地〜』 正式サービス 2周年記念 大型アップデート
http://www.arsmagna.jp/news/update/detail00388.html
417正式サービス 2周年記念 大型アップデート:2009/06/25(木) 18:03:22 ID:WFoQc4NP

>その アルスマグナ ってのは
>1300円 なのは 本当なわけ?

本当ですよ。 http://www.arsmagna.jp/ 【ArsMagna公式】
エンサイクロペディア(略してエンサイ)というパッケ−ジがあって
それが30日間 有効で 1300円です。
内容は経験値 2倍、アイテムドロップ率 2倍、ゲ−ム内マネ−ドロップ率 2倍。

その他に サ−ビス(無料)として
村移動スクロ−ルと、3時間 経験値50%増のアイテムが 6個もついてきます。

もちろん基本料は無料ですから、全く ただで遊んでる人も いますし
チャットだけの用途で、イン してる ユ−ザ−も います。
サ−ビス開始から今年で 3年目となっていて、システムも 安定 しています。
今年の3月にはオリコンで、顧客満足度 第1位の ゲーム となりました。

やり込み系のゲ−ムなんですが、なかなか面白いですよ。
あと「デスペナ無し」のゲ−ムなので、苦労が 水の泡 になりません。w
418名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 18:04:35 ID:9oLlXaVu
ランキングならこんなのもあった
性別、年代別で載ってる

WebMoney Award2008
http://www.webmoney.jp/award2008/vote.html
419名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 18:08:46 ID:ekMJ1uzG
個人的には白騎士物語が神ゲー
420名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 18:21:53 ID:gqrMfL0k
必死張り付きすげーな、唯一の根拠が信憑性ないランキングだもんなw
421名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 18:26:40 ID:LlpAZwFl
エンジェル戦記はさすがにないぞ
あれやるならまだROやってるほうがまし
422名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 18:27:49 ID:ifK8PPEm
荒らしと見られても
人が来て欲しい
そんな、気迫を感じます。
423名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 18:35:10 ID:ekMJ1uzG
>>421
エンジェル戦記はなかなか面白いぞ
あれやると他のMMORPGが棒立ちクリックチョンゲーとか見下せるようになる
攻撃をかわしたり、コンボとか爽快だし、ただやりすぎると指が痛くなるから適度に休憩がいるけどな
PS3で出るから人が同接10万行くだろうな
424誰もが口からデマカセばかりでww:2009/06/25(木) 18:36:49 ID:WFoQc4NP

誰もが口からデマカセばかりで、独自の感想を述べるばかりのことで

ソ−スもなにも無いという、いい加減な発言だったわけですね。

では、そういう結論ということで。。じつに不毛でしたね。ww

425名無しさん@いつかは大規模 :2009/06/25(木) 18:38:59 ID:pUX+wka8
エンジェル戦記は放置してるだけで
経験値がもらえるところがいいな
426顧客満足度 ArsMagna 総合第1位:2009/06/25(木) 18:39:07 ID:WFoQc4NP

顧客満足度の高いオンラインゲーム(oricon調べ) 2009/03/02(月)
http://life.oricon.co.jp/rank_onlinegame/

ゲームのストーリー・構成の満足度
1位 ArsMagna〜封印の大地〜
セキュリティ・運営管理の満足度
1位 ArsMagna〜封印の大地〜
料金の満足度
1位 ArsMagna〜封印の大地〜

キャラクターの満足度
2位 ArsMagna〜封印の大地〜
プレイヤーの数の多さの満足度
3位 ArsMagna〜封印の大地〜
操作性の満足度
3位 ArsMagna〜封印の大地〜
ビジュアルの満足度
5位 ArsMagna〜封印の大地〜
      【総 合】
1位 ArsMagna〜封印の大地〜

【Ars Magna 公式】
http://www.arsmagna.jp/
427名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 18:56:55 ID:rjbK0L1F
194 名前:既にその名前は使われています 投稿日:2009/06/15(月) 17:59:58 ID:llSAcjj0
先月、北米のスクリーンダイジェスト社が北米、欧州
のオンラインゲーム順位の調査結果を発表。

1.World of warcraft
2.Club penguin
3.Runescape
4.Eve-online
5.Finalfantasy XI ←注目
6.Lord of the ring online
7.Dofus
8.Age of Conan
9.City of heroes
10.Everquest2



※ソースは↓これだが、会員でないと見られないので注意
http://www.screendigest.com/online_services/intelligence/games/mmog/Games_Intelligence_MMOG_1/view.html
428名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 18:58:20 ID:RXv8sx2W
>>427
チョンゲーの名前は全然見当たらないようだが

嫌われてんの?
429名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 19:12:14 ID:6R12crsK
サービスしていないだけだろ
430名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 19:21:10 ID:56PzVg8y
新規MMOは軒並みグラ重視だな
新規2Dゲーがやりたいぜ
431名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 19:23:25 ID:qTTmLCnL
アッピー2があるじゃん
432名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 19:24:11 ID:fvnQ6BNr
2Dは2Dでもエンジェル戦記はダメだった。
せめてTWくらい・
433名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 19:28:45 ID:56PzVg8y
アッピー2やるならROでもやってるさ

2Dはグラに力入れてないのに内容も3Dに負けてたりするよな
434名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 19:34:18 ID:LlpAZwFl
大手と弱小を比べること自体間違ってる
435名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 19:56:22 ID:sZQcZ/va
F1と軽自動車と競って、どうするのと言って見る。
436名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 20:07:54 ID:CkWsbPO5
エロゲーメーカーでも
これぐらい頑張れるのに・・・

http://zoome.jp/taicho/diary/2
437名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 20:55:12 ID:I/0NTI/J
>>433
2Dのほうが遥かに手間かかるんじゃない?
いまドッター出来る人材めっちゃ少ないし。

まぁゲームの内容とは関係ない話だけどね。
438名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 20:56:46 ID:N87FHADE
>>436
エロゲはやらないし
どっちかというと偏見もあるが
これはいい2Dだ
439名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 20:57:41 ID:I/0NTI/J
>>427
EVEってFF11より上だったんだな。
あとEQ2もまだまだ人気があるようで関心した。

だがClub Penguin、おめーはなんなんだ。
440名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 21:04:21 ID:sZQcZ/va
舞台が宇宙じゃなかったら確実に二位は行くな<EVE
441名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 21:12:51 ID:QNYHAB45
FF11は「自称人気がある!」(失笑)だからなぁ。。

2008年に最も稼いだMMO TOP10 by DFC Intelligence

http://gigaom.com/2009/02/01/top-10-money-making-mmos-2008/
http://www.dfcint.com/index.php

1. World of Warcraft
2. Fantasy Westward Journey
3. Maple Story
4. Shanda
5. Lineage I and Lineage II
6. Runescape
7. Club Penguin
8. Lord of the Rings Online
9. Warhammer Online
10. Age of Conan

FF11は国内でも圏外だったよねw
442名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 21:18:50 ID:QNYHAB45
ちなみに>>427の三流ゴシップなマスゴミ会社のインチキ発表でなく、
イギリスの最強格付け会社の発表が↓


世界で最も成功したゲーム開発会社ランキング2009 by Emergent Develop100
http://www.develop100.com/

1.Blizzard Entertainment
2.Nintendo
3.Rockstar North
4.EA Canada
5.Capcom
6.Ubisoft Montreal
7.Treyarch
8.Infinity Ward
9.Epic Games
10.Bethesda Softworks

クズエニは44位だね。
443名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 21:37:15 ID:suxwMems
Nintendoが最強だろ
444名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 21:47:00 ID:rhzKxAKy
LotROがWAR,AoC抜いて頑張っているのにびっくりした

>>443
ハードは計算に入ってないんじゃね
445名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 21:49:41 ID:N87FHADE
>>442
スクエニが44位でレベル5が23位だと・・・?

なんかどこで判断してるのかがようわからんランク付けだね
売り上げで言えば任天堂と2位のブリザードの差は
アクティヴィジョンブリザードとなって合併した今でも
差がでかいのは事実だし

わからん

446名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 22:01:13 ID:QNYHAB45
>>445
アクティヴィジョンブリザードは広告代理店。
WoWの開発元はブリザードエンターテーメントで別会社。

クズエニが提携したのはアクティヴィジョンブリザード(失笑)
任天堂に切られ、EAに切られ、$OEに切られ、ニセモノの鰤と提携結んで
クズエニはどこに向かっていくんだろうな?
447名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 22:02:34 ID:sZQcZ/va
数あるゲームの中、利益ばかり追ってる会社が多い中
アイスランドの魚加工倉庫でMMOを開発してるCCPは
ゲーム造りに関しての姿勢が、究極の職人って感じやね。
448名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 22:10:13 ID:O/8VXQdy
>>445
開発会社ベースだからじゃね
任天堂の子会社が開発したソフトとか別集計されてる
449名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 22:24:41 ID:QNYHAB45
ちなみにブリザードエンターテーメントは財閥系企業だよ?

フランスの水道局、ビビンディの系譜。
関連企業にゼネコンやTV局、広告代理店からビール会社まであるw
鰤単体で組織を見るもんじゃないな。

ちなみに>>446が間違えてたアクティヴィジョンブリザード社は
系列のマスコミ、NBC Universal(プロバスケの国際大会とか主催してやってるとこ)
の下請け広告代理店。
WoWの広告とかも下請けでやってるけどねw
450名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 22:25:39 ID:QNYHAB45
間違えたのは>>445だw
451名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 23:02:40 ID:lOmAQrGH
>>437
3Dの方が手間かかるに決まってるだろ
何を言ってるんだ
452名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 23:29:21 ID:YMFH7ik7
ttp://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20392247,00.htm

>同作がしばしば「ゲーム依存者のお気に入り」と取り上げられるのも無理はないといえる。
>Blizzardはかつて同作の依存性の可能性を認め、ゲーム内にはそうした問題防止のための特有の機能が内蔵されていると語っている。

またアメ公がフカシこいてやがるw
453名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 23:35:49 ID:LlpAZwFl
事実じゃん
454名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 23:43:46 ID:6lgDxBdq
ログインしてない時に溜まるレストボーナスに比例して獲得経験値量が増えるアレだろ。
チョンゲでは課金で買わないといけないものがデフォルトで実装されてるんだよ。

このスレで情弱信者が得意気に自慢してるROがいかに糞なシステムかってことだ。

>戦闘教範50 30分*10=750円だろ
>新規が古参に少しでも追いつきたいのなら、教範と料理ぐれーは買いまくっとけよと言いたい
455名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 23:54:42 ID:6Iy4+3XL
RO先生ならROがアイテム課金必須になろうが、散々馬鹿にしていた量産チョンゲシステムになろうが、
プレイし続けるだろうな。
もうROをプレイし続ける以外に人生の選択肢が残されてないんだからw
456名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 00:10:43 ID:Ry4vdPLd
レストシステムにボーナス倍率がかかる課金アイテムとかでればリーマンが喜びそうだな
良くある経験値ボーナスアイテムでは課金ニートがハイパー化するだけだから
457名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 00:13:28 ID:0woNcOEJ
つーかアジアのMMOは育成マゾすぎるんだよ
洋ゲーみたいに一月でLVはカンストして、
後はエンドコンテンツしゃぶりまくるって方が良いと思うんだが…
458名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 00:17:18 ID:q/RBvJ2/
知り合いにRO先生に似たやつがいたわ
 ROは最後までアイテム課金しなかった神ゲー!
 腕さえあればクレリック(僧侶系クラスだが失念)でPKしまくれる神ゲー!
 日本でROほどヒットしたゲーム無い!今でも人が多いし小学生だって知ってる神ゲー!
とにかくそいつに言わせるとROは何に置いても神ゲーらしい
そいつが他にやってるゲームってのがまた終わってるんだこれが
 メイプル
 シールオンライン
 パンヤ
459名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 00:21:41 ID:Ft6q7FzZ
で、おまえがやってるゲームはなんなんだ?
460名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 00:22:12 ID:m6Jh/8Bi
>>457
それやると過疎っちまうんだよ
ギルドウォーズとか
461名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 00:25:20 ID:LFLbchQT
>>456
チョンゲ脳すなあ
462名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 00:28:57 ID:0woNcOEJ
GWはPvPプレイヤーが少ない日本に投入するには、PvP自体の敷居が高すぎただけじゃないかなぁ

しかも世界同一鯖だったから、サービスが1年遅れた日本語版から入ったプレイヤーは
ボコられてもめげないタフさがある一部のプレイヤーしか続かなかっただろうし
463名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 00:29:20 ID:q/RBvJ2/
>>457
日本じゃウケないって結果出ただろ

つギルドウォーズ

俺個人としちゃおまいさんの意見には賛成だがな
464名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 00:32:43 ID:FDZJRVoz
チョンゲやってる奴ってそのMMOが面白いかどうかなんてどうでもいいんだろうな。
ステータスだかアイテムだかのキャラの資産を貯めて、それが自分以下の他人に優越感に浸りたいだけで。

「8000円払ってくれたらレベルカンストから始めさせてあげるよー^^」って告知されたら喜んで払うんだろ?
465名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 00:42:36 ID:0woNcOEJ
洋ゲーも育成過程は体して面白くないから
8kでLVカンストキャラもらえるなら買うけどなw

PvPとRaid(もしくは高難易度1GrpInstance)以外は機械的にクエストしたりするくらいだし
466名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 00:48:59 ID:z91AJJ86
多様なクエストあるだけマシだろう、、

チョンゲのレベル上げは延々同じ雑魚モブor単調クエストを何十時間も繰り返しだぜ。
そんなもんにすら狩り場争いとかなんとか予約待ちとか意味不明なシステム制限付き。
467名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 00:56:11 ID:LFLbchQT
まず洋ゲーは育成って感覚でやらねーわ
468名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 01:00:08 ID:DGCtkODL
>>442
Develop100は平気で大嘘をつく英国のげーむせんもんwのゴシップ系の自称調査会社
Screen Digest Ltdは同じく英国に本社を置くが30年以上の歴史の持ち
公平且つ厳正な調査結果を会員向けに提供する真面目な調査会社

信じられないならgoogle様の検索結果でも見るといい
Develop100
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=Develop+100&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

Screen Digest
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=screendigest&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
469名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 01:02:25 ID:0woNcOEJ
>>467
環境によるんじゃね
RaidギルドとかPvPギルドに入ってると
パッチやら新コンテンツで特定のクラスが必要になった時とか
足りないからお前作れや、みたいなの結構あるよ
470名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 01:08:22 ID:+64ruszS
特定クラス育成を強制するようなうんこギルド、みたいなの結構ないよ
471名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 01:09:17 ID:DGCtkODL
っWoWの日本人ギルド

アルタナ8万本の人以外からの反論は受け付ける
472名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 01:14:25 ID:/6o91xbJ
ここでスクエニ社員 ID:DGCtkODL が登場です!
今日も捏造宣伝必死ですねw
473名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 01:16:34 ID:DGCtkODL
>>472
とりあえず、WoWやってからWoWについて語ってください
本スレ民は貴方の言動に滅茶苦茶迷惑してますので

社員どうこうはもう何を言っても無駄なくらい思い込んでらっしゃるようなのでもういいです
474名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 01:23:10 ID:4WnrkiZj
本スレ民(笑)、WoW本スレでは見たことも無い単語だな。
いつも「ネ実民」と言う癖がうっかりでちゃったか?
昔の映画で「なんたらかんたら、同志!」とかつい言っちゃってアカであることがバレたみたいなの思い出したわ。


ま、せいぜい「ウリたちのFF11を過小評価してるあの新聞社は3流のゴシップ会社ニダ」とか騒いでてください。

475名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 01:24:48 ID:0woNcOEJ
>>470
だからそれはお前がそういう環境にいないだけだとw
まったりギルド的な所だと有るわけ無いが
Raidコンテンツの攻略速度を競ったり、PvPで常勝したいとか
そういうタイプの尖ったギルドではRerollしてもらうのは普通にある

もちろんギルド全体でPLとか金出したりするけどね
476名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 01:27:04 ID:/6o91xbJ
>>472
やっぱお前、WoW公式さえ見た事ないんだろw 判る判るw


●この板の要注意人物

---ランクAA(キチガイ!さわるな)---
RO先生…ROが好きで好きでたまらなく頭がオカシクなってしまった人。
スクエニ工作員…FF11とFF14の捏造宣伝、WoWの捏造誹謗コピペを繰り返すいたいけな社員。
クズエニ君…クズエニと書くとファビョって板を荒らす真性。クズエニ呼称を広めて欲しいらしい。
アル八…誰にも好かれてないFF11だが特にキライらしい。

---ランクA(いじると泣き出す)---
EQ2先生…劣化RO先生。時々復活。
AoC先生…ブームも終わったAoCを愛してやまないがゲームに売りがないため空振り多し。
FEZ房…スクエニ工作員の分派だがキチガイ度はパワーダウン。ゲームの内容もパワーダウン。

---ランクB(尖がってて俺カコイー)---
WoW房…名実共に世界最強MMOのWoWを自分の事のように誇らしげに語る。
Darkfall房…現時点最新のシステムで遊んでる俺カコイー。。らしい。

---ランクC(割と良識派)---
EVE房…最近でない。
WarHammer房…最近でない。

---------------------------------------
●騙されてはイケナイ!
・FF11やFF14のほめ言葉、というかスクエニ絡みの発表は大体がウソです。
・ROを運営するガンホーはとてもとても酷い運営会社です。
・FF11を運営するスクエニはFF11運営において裁判所から業務改善命令を受けるほど酷い運営会社です。
・WoWを含む洋ゲーはある程度(普通高校卒業程度)の英語力が必須です。
・FEZ房の言うアクションはアクションでも何でもなく「ピョンピョン飛び跳ねる事」を指します。
・このスレで出るタダゲーは「無料」ではなく「アイテム課金」です。
477名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 01:27:46 ID:/6o91xbJ
>>473だったねw
478名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 01:35:09 ID:DGCtkODL
そのテンプレを貼っていたのはやはり貴方でしたか

とりあえず貴方のその間違ったWoW観をこっちで披露してきてもらえませんかね
もう4年も待っているのですけど
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1245591744/
479名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 01:36:49 ID:mlaJ8M7F
>>468
ちょ、ちょっと!!
「Develop100」は会社名じゃねーぞw
英IntentMedia社が行っている世界で最も成功したゲーム開発会社ランキングを「Develop100」と呼んでるだけだぞ!
480名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 01:37:13 ID:/CoADrDV
>>476
なんか、らしいらしいばっかでなんだかウソっぽい臭いがする
481名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 01:38:14 ID:Ft6q7FzZ
黙れクソ虫野郎
482名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 01:38:30 ID:DGCtkODL
>>479
ああ、それでいくら検索しても出てこなかったのね
疑問が一つ解けたよ、ありがとう
483名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 01:39:25 ID:mlaJ8M7F
ま、単発で湧いてる奴も頭おかしそうだしどうでもいーや。

ぽまえらまとめて古巣のネ実に帰れ。
484名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 01:40:24 ID:z3C1CH6F
太平洋戦争が舞台の大ヒット作 『バトルフィールド1943』 の新作プレイ動画

http://www.gametrailers.com/player/51777.html

価格が1500円って安いな
485名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 01:40:49 ID:RMpRe6Fz
>>482
えいごがよめないネ実民(笑)にしてはよくがんばったね。

さ、おうちへかえろうか。みんながまってるよ。
486名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 01:41:07 ID:/6o91xbJ
ID:DGCtkODL
お前の下らん妄想なんか付き合う気もないからどうでもいいが、
ググったらお前の会社、また訴えられてるぞ?

ソース
http://gs.inside-games.jp/news/192/19286.html

アメリカでファイナルファンタジーXIのユーザーらが、スクウェア・エニックス米法人に対し、
500万ドル以上の損害賠償を求める集団訴訟を起こしたそうです。Courthouse News Serviceが報じました。
原告の代表であるEsther Leong氏の訴えによると、スクウェア・エニックスは、ファイナルファンタジーXIの
月額料金システム、支払遅延のペナルティー、アカウント停止中の課金、その他重要な制約事項等、商品購入時に知らせるべき必要な情報を告示せず、
不公正な商法や虚偽の広告で不当に利益を得ていたとのこと。
被害を受けたとする原告側は500万ドル(およそ4億8000万円)以上の損害賠償を要求。
この件についてスクウェア・エニックスから正式な回答はまだ発表されていません。

「不公正な商法や虚偽の広告」だってよw
また裁判で負けるのか?
487名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 01:44:03 ID:Eprf6DAW
ID:DGCtkODL
ID:/6o91xbJ
どっちも消えろよ
488名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 01:45:49 ID:z3C1CH6F
ハートフルなMMOが好きな方へ

http://nov.2chan.net/28/src/1245935721890.gif
489名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 01:46:14 ID:CiU+xHpA
>>484
懐かしすぎる
初FPSは1942のデモでした
アホほどやったわw
490名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 01:47:39 ID:s84Q4TxH
NCはなんでAIONを作ったんだ?
WoWがあるのにAIONを作るNCさんに乾杯!
WoWのPvPにすらボロ負けしてる癖に、なんで対人ゲーム名乗ってるの?
Warhammerのような攻城戦の事考えて作ってる訳でもないし、AION何の目的で作ったの?マジで分からない
対人ゲーム名乗る割にバランスとか糞だし、操作感覚がWoWと同じリネ2なんだけどw
せっかくWoWの真似ちょっとしたのに、なんでリネ2の真似してるの?リネ2に良い所ありましたか?一つもないだがwwwわざわざゴミをパクんなよw
対人ゲーム名乗るなら、「お、さすが対人ゲーム^^」と思わせるようなの作ってよ
AoCやDarkFallみたいにそこそこにアクション性の強い奴や、TERAみたいなのも出てきたのに
ま、アクション系のMMOは別としても、対人ではWoWには勝ってくれるよね?だって対人好きがやるゲームがAIONだもんね?
NC厨って対人好きなんでしょ?君達いつも対人に関しては自身満々だよね?
リネ2の名前出して対人好き名乗る奴って何なの?頭おかしいだろwwwwwwウリ達の作った誇らしい対人ゲー(爆笑)
491名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 01:49:28 ID:yvPKHADQ
>488
ECOって無料化してからの評価はどうなんだ?
492名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 01:51:03 ID:QnIvamy3
>>484
これは名作だよ
493名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 01:57:36 ID:khMXlSMn
>>476
オウ、次からそのテンプレに加えとけ。

「ネ実民…..WoWプレイヤーのふりしてWoWのネガティブ工作をしている。」
494名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 02:01:10 ID:hiFECtbS
>>488
たしかにかなりハートフルだな
495名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 02:09:19 ID:SIjoAR/X
低能ネ実民晒し上げ

468 :名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 01:00:08 ID:DGCtkODL
>442
Develop100は平気で大嘘をつく英国のげーむせんもんwのゴシップ系の自称調査会社
Screen Digest Ltdは同じく英国に本社を置くが30年以上の歴史の持ち
公平且つ厳正な調査結果を会員向けに提供する真面目な調査会社

479 :名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 01:36:49 ID:mlaJ8M7F
>468
ちょ、ちょっと!!
「Develop100」は会社名じゃねーぞw
英IntentMedia社が行っている世界で最も成功したゲーム開発会社ランキングを「Develop100」と呼んでるだけだぞ!

482 :名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 01:38:30 ID:DGCtkODL
>479
ああ、それでいくら検索しても出てこなかったのね
疑問が一つ解けたよ、ありがとう

485 :名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 01:40:49 ID:RMpRe6Fz
>482
えいごがよめないネ実民(笑)にしてはよくがんばったね。

さ、おうちへかえろうか。みんながまってるよ。
496名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 03:33:35 ID:DGCtkODL
いくら叩いたところで話をそらしてるだけでしかないよね
Screen Digestを三流ゴシップなマスゴミ会社のインチキ発表とか言っちゃうし
http://www.develop100.com/をイギリスの最強格付け会社とか言っちゃった事実は変えられない

もうDevelop100を調査会社だと勘違いした点を突付くしかできないんでしょ?
497名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 03:56:48 ID:/6o91xbJ
クズちゃんはもうネ実にお帰りwww
498名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 04:17:16 ID:LP0/pky8
おはよう
499名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 05:58:35 ID:mK9o7COk
おはよう
500名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 06:16:41 ID:JWxUF+5p
おはよう
501名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 06:18:22 ID:QKn6vxru
>>490
そんな興奮して言わなくてもみんな分かってるから。
502名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 06:23:03 ID:79prlMBJ
おはよう
503名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 06:33:02 ID:Vbz+mxZZ
おはよう
AIONは本スレが既に雑談スレになってて末期臭がただよってたな
504名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 06:59:39 ID:quuK4DQg
AION動画見たけど
飛びながらの対人戦、なかなかおもしろそうだった。
俺のPCだと辛そうだなと…
505名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 07:45:13 ID:CnBgZaA6
対人ならSEKIHEKIも面白そうなんだけどな
まともな情報が無い
506名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 09:17:12 ID:7DpmZtc3
>>484
懐かし過ぎるだろ
これは遊びたい
507名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 09:18:05 ID:crJd3/7E
1943って対戦人数削ったモンキーモデルじゃないの?
508名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 10:18:12 ID:X0BQ1T8x
509名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 10:29:07 ID:0woNcOEJ
対戦人数なんて少ない方が面白いだろ
510名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 10:29:37 ID:5aM+NAFM
1943だけサルのようにやったわ。
デモMAPの出来が良すぎ。
511名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 10:56:21 ID:UGYLOj5T
256名同時対戦可能!ソニーが贈るオンラインFPS『MAG』

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7246271
512名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 11:07:37 ID:/5ydUjBa
1943もDemo出すみたいだから
人によっちゃDemoで十分みたいになりそうw
513名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 11:17:03 ID:4lkTuGqi

      /      ヽ,
     ,/         ヽ
    i   __,ニニニニニニニヽ    
    ! ,,/  (●)   (●)l   大人気FPS 『バトルフィールド:ヒーローズ』 のオープンβ開始だよ!
    /      (__人__) \
    │      |r┬-|   │      jl       //
    │     `、l[],`   │      l ||  ヽ \/
    \      || |    /"'''ヽ   | ||   ゝ   /
    ,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
  _,-|  r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ )   ヽ
 <、、゙l  - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソノ/⌒ヽ\
   ,l゙゙'l、  」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
  /  l  /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \   /   どどどどどどどっ!
/´   ゝ ;;::/ {  ̄ソ  ヽ      /



http://gs.inside-games.jp/news/192/19292.html
514名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 11:29:37 ID:tK4sZH8V
これ、最高に面白かったよ
おまいらもやってみれ

http://mainichi.jp/life/electronics/news/20090624mog00m040018000c.html
515名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 12:05:27 ID:4lkTuGqi
何故FF11はあそこまでストレスの高いMMOになってしまったのか

http://d.hatena.ne.jp/pal-9999/20090625/p1

FFでは基本的に「アタッカーはアタッカー」「盾は盾」「ヒーラーはヒーラー」にしかなれません。
特殊な条件を重ねれば他の役割をすることもできますが「手軽に代役をつとめる」とはならないのが現状。

一方、例えばWoWでは「出来ること」を増やし、かつそれを様々なジョブに振り分けることで「一つのクラスでいろんな役割ができる」ようにしています。
例えばPaladinは盾とヒーラーが、Warriorは盾とアタッカーができますし、Priestはヒーラーとアタッカーになれます。Druidにいたっては盾とヒーラーとアタッカー全部できちゃいます。
もちろん多少の性能差はありますが、基本的に問題なく役割を受け持てます。
さらにWoWはクラスが基本9個と少なめなこともあり、WoWは人数さえ集まれば必要な役割をカバーできちゃう。
一方のFFは特化させた上にジョブが20もあるので「あのジョブがいないからどうにもならない」的な局面が多くなると…。

FFでも代替はできるのですが、専門ジョブとの差がありすぎるのでどうしても代替は避ける傾向が強くなりますし。
(システムではなく、最高効率を求めるプレイヤーによってジョブ縛りが加速されているという面もあるかもしれません)

FFの獣使いとWoWのHunterあたりは比較的似たコンセプトのクラスですが、それぞれのソロを比較すると、WoWのHunterの方が圧倒的に「何かしている」時間が多くなります。
戦闘時間が短い、技が多いなどいろんな理由によるのですが、要は「見ている」よりも「何かしている」方が楽しいのは間違いないので、そういった意味ではWoWのソロの方が、より多くの人に楽しんで貰いやすい気はします。
FFは「見ている時間」が長すぎるんですよね…とくに低レベル。
516名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 12:12:39 ID:/5ydUjBa
さらっと読んだけどなかなか面白い記事だな
しかしこんだけ気を使って褒めるところは褒めても
FF厨がコメント欄に押し寄せるのは恒例行事なのかw
517ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/06/26(金) 12:21:10 ID:gqbBMpxd BE:25363924-2BP(3674)
獣使いはFF11屈指の面白ジョブだったけれども、活躍する場がなさすぎたのれす
最近は昔のようなアクもなくなって満遍なく平均的に弱く、なおかつ、
獣使いをしないとできないような特徴的な活躍方法があまりない死んだジョブに
仕上がってしまったようですが
518名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 12:21:17 ID:5aM+NAFM
別ベクトルだけど昔のUOの素晴らしさを語って
今のゲームを批判する人に似たズレがあるな、この人。
比較すべきは今と今じゃねーの?
過去のバージョンのゲームなんて遊べないじゃん。
519名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 12:22:57 ID:wcJ5HoD3
ワルキューはGFやめたのか
520名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 12:24:22 ID:0woNcOEJ
パッドでやれるように配慮した結果
ゲームスピードが遅いもっさりゲーになったのがな

普通にホットバーに入れられてゲームスピード倍くらいにすりゃ結構楽しめるんじゃね
521名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 12:28:23 ID:/5ydUjBa
確かに初代EQクローンだから仕方ないよね
ですむ話だけどね
14βを前に控えて問題点を一度整理するのは悪くない と思う
この人は別に一方的に叩きたくて書いてる訳じゃないだろう
あの時代にあれだけうまくEQクローン作ったんだから
WoWも徹底的に研究したろうし無用な心配かもしれないけどね
522名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 12:32:39 ID:PaLP/xqH
>>515のサイトいってみたけどなかなか面白いな。
つか、FFのヒールってこんなに糞だったんだな。

HOT、Instance、Castの3タイプでSingleとGroupがあるとか、CCで役割あるとかなきゃ
ヒーラー職つまらなくて当たり前だわな。

523名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 12:33:16 ID:VYdqH9Gz
>>515
両方とも知らん人間からすれば
ほうほうという感じだけどなー
524名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 12:41:17 ID:NpbyXoBO
>>515
FF11厨の酷さを改めて実感した
525名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 12:43:08 ID:jgHvXAtO
コメントもトラバも含めて、必死すぎだろFF厨
526名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 12:46:03 ID:PaLP/xqH
FF11の悪い部分がホントよく分かるよなw

まぁやりこみ要素とかはうまくできてるんでしょ?
しかし、苦痛を伴いながらやってそうなゲームだなぁ。プレイを繋ぎとめているのは
これまでの時間と資産。そんな感じがする。

FF14がどうなるか知らないが、そのブログの指摘されてる部分って事実だとすると
かなりクリティカルだよな。ここに真摯に取り組んで変えてないようだと・・・微妙だろうね。
527名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 12:48:53 ID:p0mG5h3Q
コメとTB見てFF11の糞な点がよく分かるなw

「FF11はユーザーが子供だらけで質が最悪」
528ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/06/26(金) 12:55:09 ID:gqbBMpxd BE:76090638-2BP(3674)
blog人気に嫉妬
529名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 12:58:34 ID:c1AVcXLy
ワルQは当該MMOの糞な部分を論えてくれるのが良い。
なんでもかんでもマンセーブログ増えすぎなんだよな、一般的にプレイしている身としては仕方ない事だろうけど。
530名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 13:01:20 ID:RltWB8Hz
2ヶ月も放置しておいてよく言う
531名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 13:07:45 ID:5G8J/D2s
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1245710319/l50

低能ネ実民晒し上げ じゃ

468 :名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 01:00:08 ID:DGCtkODL
>442
Develop100は平気で大嘘をつく英国のげーむせんもんwのゴシップ系の自称調査会社
Screen Digest Ltdは同じく英国に本社を置くが30年以上の歴史の持ち
公平且つ厳正な調査結果を会員向けに提供する真面目な調査会社

479 :名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 01:36:49 ID:mlaJ8M7F
>468
ちょ、ちょっと!!
「Develop100」は会社名じゃねーぞw
英IntentMedia社が行っている世界で最も成功したゲーム開発会社ランキングを「Develop100」と呼んでるだけだぞ!

482 :名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 01:38:30 ID:DGCtkODL
>479
ああ、それでいくら検索しても出てこなかったのね
疑問が一つ解けたよ、ありがとう

485 :名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 01:40:49 ID:RMpRe6Fz
>482
えいごがよめないネ実民(笑)にしてはよくがんばったね。

さ、おうちへかえろうか。みんながまってるよ。
532名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 13:24:00 ID:CiU+xHpA
>>513
BFherosやるぜ
533名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 13:38:18 ID:yGADG4NS
結局FF11が一番面白いMMOなんだよな
534名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 14:08:12 ID:7NkwGHfJ
いいえ
535名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 14:26:30 ID:E9yxRjkP
正直日本人はグラしか見てないと思うw
WoWとFF11のグラが逆だったらみんなFF11やってないと思うよ
536名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 14:28:35 ID:zP/tHur6
タイトルがFFならやってる。

WoWとゼルダのグラのテイストは大差無いのに、ゼルダは成功した。
537名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 14:30:56 ID:KAJTvNnh
FFよりRO2
538名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 14:59:43 ID:7NkwGHfJ
てか、WoWは大成功してるからな?w
日本が相手にされなかっただけだろ
539名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 15:04:27 ID:g3PhUgp+
日本人にあわなかったんだよね
540名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 15:04:58 ID:t2T5CRND
wowとゼルダを比較するなんてすごいセンスですね。
541名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 15:07:17 ID:CiU+xHpA
英語出来ないの多いから
542名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 15:12:21 ID:t2T5CRND
多いから?
突然英語の話を始めるなんて誰と喋ってるんでしょうかね。
543名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 15:14:15 ID:nMMRppv1
539とだろう
544名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 15:14:48 ID:t2T5CRND
さーせんw
545名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 15:14:50 ID:CiU+xHpA
また日本語の不自由な方ですか
546名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 15:15:28 ID:yGADG4NS
メンヘラの被害妄想はひどいですね
547Ars Magna は元気にサ−ビス稼動中:2009/06/26(金) 15:22:48 ID:5CuumEKY


                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                        |
        ドコドコ   < ArsMagna最高!ーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!

548名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 15:43:34 ID:+813gXmy
建築専門誌が選ぶ“ゲームの建築様式トップ10”、

http://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2009062501/

FFは世界に通用するゲーム
549名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 15:58:47 ID:+813gXmy
550名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 16:20:07 ID:hrLHkrc+
>>548
FF全く関係ないだろって言って欲しいのか
551名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 17:03:19 ID:DGCtkODL
>>515
初期EXジョブを把握してなかったりあまりにも現状と乖離してたりするとしか言えないね、それ
「heal?なにそれおいしいの?」を地で行くデザインになってもう5年だよ・・・・・
ゲーム内経済にしたって寝釣り全盛期を除けばずっとデフレ進行だし回収>供給なのに
というか、システムから通貨を得て「儲ける」のが難しいし
DoTが弱い(正確には敵のHPが少なすぎて数字を大きくできない)とか
「不意玉」(所謂BSに+αしたもの)や「暗黒」なんかをわざと無視したりとか
それ以前に情報が致命的に古いとk

ってレスしようと思ったらアルタナ8万本の人の頭悪くなった版がコメに大量に沸いてて失笑しました
552名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 17:15:06 ID:dBAnjTpO
>>549
で、そのオレンジで目に悪そうな街のどこが素晴らしいのか俺に説明してくれ
アメリカ人の美的センスは日本人から見ると少しずれてる
553名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 17:15:09 ID:yGADG4NS
FF11以外のMMOは本当につまらない
554名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 17:29:58 ID:S/wa0LE5
FF14以外のFF11は本当につまらない
555名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 17:54:24 ID:vjns4iC+
runes of magicやればいいのに。面白いよ。
英語だけどね
556名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 19:08:06 ID:Q6ksSzP/
Aionやってみたけど、面白くねぇえええええええ
557名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 19:21:50 ID:hrLHkrc+
AIONはチョンクリゲ好きがやるゲームだぜ
558名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 19:29:51 ID:70uawLNT
Runes of magicは確かにいろいろできて楽しそうでいいね。
アドオンもいっぱい作られてるみたいだし。


Aionは生産のバランスの悪さに気づいちゃうと萎える。
ハイブリット課金で初級mob産素材を売りそう。
559名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 20:15:56 ID:CnBgZaA6
正式オープンしたらしいのでSEKIHEKIやってみた
莫大な数のクエといい、ジャンプで段差超えられるのといい
インスタントダンジョン(SEKIHEKIでは戦場と呼ばれる)といい
EverQuest2のシステムに三国志を加えたMMORPGだった

EQ2と違って無料でも問題無く遊べるのはいい
ちなみにいつもの韓国産かと思ってたが、実は中国産だった
560名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 20:17:35 ID:CnBgZaA6
ちなみに今日1日やってまだ30前なので、高レベルのことは知らない
561名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 20:19:22 ID:c1AVcXLy
FF11の苦情はおなかいっぱいで見飽きた
562名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 20:19:36 ID:CiU+xHpA
一日で30前とか早すぎるだろw
563名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 20:27:44 ID:CnBgZaA6
>>562
来週のメンテまで経験値2倍期間だからさ
まあ1日猿のようにやってたのは確かだけどな

三国志に興味がある人なら雰囲気は楽しめるのではないだろうか
特に長安の町並みや、蜀地方の地形は「( ^ω^)おっいいね」と思ったよ
本場が作ってるだけあって、美化された光栄の三国志より
三国志っぽい感じがした

ただNPCの8割は男でアッー!な雰囲気もする
564名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 20:53:32 ID:nMMRppv1
完美世界も、PCはそうでもないのに、その他は中国らしさが思いっきり出ていたからな。
多分、三国志のようにテーマが中国に限定されなくても、雰囲気はどうしても出てくるんだろう。
武侠好きだから良いんだけど。
565名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 21:44:46 ID:OLYF5WLA
>>559
戦闘とか移動がもっさりだったから辞めたんだけど、
レベル上げれば解消されたりする?
566名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 21:47:57 ID:CiU+xHpA
もっさりってのがよく分からんわ
ハード的な重さじゃなくて
単にキャラをせかせか動かすだけのことかね?
567名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 21:50:54 ID:nywhzOQX
もっさり
動きが鈍い、爽快感ないとかいった感じ
568名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 21:55:29 ID:fvSg4J9J
>>515
>manaが無限ともいえるゲームになり、ゲームバランスがおかしくなるからだ。
精霊物語は課金Manapotの性能でManaが無限になっててヒールワークを
いっそうつまらないものにしてたな
装備でヒール量があがらない上にManapotガブ飲みでManaが枯渇する事もなく
ヒール種別が多いわけでもなくただ詠唱早くなる装備してPot飲んでヒール連打ゲー

ヒーラーがつまらなすぎてさっさと卒業した

WoWもいまではぬるくなってManaが枯渇するシーンはほとんどなくなっているが
初期の頃に普通にヒールしてるとManaがなくなってwipeが当たり前の中で
必死にGearやSpec調整したりMana Regenの機会を極力増やすように神経を使う
綱渡りのヒールワークはドキドキしたよ
569名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 21:56:44 ID:U8mY+SJh
序盤はどれも移動や攻撃速度が遅いもんだろ
レベルUPや装備充実でスピードがあがったり
テンポのいい狩りが出来るようになるんじゃないのか?
570名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 21:59:46 ID:B+opC3W7
3Dでもっさりは仕方ない気が
571名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 22:01:00 ID:fvSg4J9J
>>566
WoWはDiabloよりもっさりしてる
というような感じ

WoWもMMOの中じゃスピーディな方だけどDiabloシリーズのサクサク感は異常だよなぁ
その上しっかり戦ってる感も味わえるし
PSOとかのピコピコシューティングはなんか戦闘が軽くて安っぽいんだけど
同じようでありながら全く違うDiabloのアレはなんなんだろう

GuildWarsのPvEもDiabloみたいに仕上げれば良かったのにそうならなかったから今後はどうか?
Dia3でも是非あのフィーリングを継承して欲しい
572名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 22:01:38 ID:oyNG3xsp
洋ゲーは多種多様な種族をPCにできるのがいいよな
トカゲ人間とかPCにできちゃったりするし
和ゲー、チョンゲーは人間、エルフ、デカブツ、ちびっ子くらいしか
バリエーションが無くてつまらん
573名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 22:04:54 ID:fvSg4J9J
>>570
そうなのかなぁ・・・センス次第でできるような気がするけれども
574名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 22:07:19 ID:LFLbchQT
ヘイトコントロール、クラウドコントロールするタイプのゲームで爽快感は難しくないか
エフェクト派手にするくらいならしてほしいが
LoTROはおとなしすぎだったw
575名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 22:07:41 ID:+PJnnZ4W
3Dでもっさりじゃないなら、MOとかアクションいう選択肢があるんだけど
MMOしか興味ないですか。そーですか
576名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 22:10:41 ID:fvSg4J9J
>>574
FFXIのWSと連携は良かったと思うな
マジックバーストじゃなくて魔法でも連携できればもっと良かった気もするけど
ケアル+Xだけじゃなくファイア・サンダ・ブリザド+Xも改めた方がいいね14では
577名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 22:11:54 ID:OLYF5WLA
言葉が足りなくてスマン。

もっさりと書いたのは、まさしく爽快感が感じられなかったから。
スピード感がなかったとも言えるかもしれない。
なんか、キャラがダラダラしてるみたいで合わなかったのよ。
578名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 22:15:52 ID:B+opC3W7
2DかFPS行くしかないんじゃ
3DのMMORPGでは難しいんじゃ
んじゃ
579名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 22:21:46 ID:CiU+xHpA
どんなに派手にしたところでやること一緒だからすぐ飽きると思うんだけどなぁ
580名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 22:32:58 ID:U8mY+SJh
爽快感とテクニックが凝縮されたテンポの良い狩り

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2139914
581名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 22:35:55 ID:Ft6q7FzZ
爽快感とテクニックが凝縮された良いチンポ に見えた俺はチンポに飢えているのだろうか
582名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 22:38:40 ID:U8mY+SJh
動画、いかがであったであろうか?

先行者は ハイプリースト(いわゆるヒーラー)
アタッカーは スナイパー

ハイプリーストが先行してMOBを掻き集め
アタッカーであるスナイパーが罠を駆使してMOBを仕留めるという
狩りスタイルである

使用している罠は主に二種類

フリージングトラップ と ブラストマインである
前者は踏んだ相手を凍結させる効果を持つ
後者は踏んだ相手に風属性のダメージを与える

当然だが凍結中は水属性となり、弱点である風属性を受けると痛い
583名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 22:39:49 ID:fvSg4J9J
まさに単調な狩りの見本
それ自体が悪いわけじゃないし、それなりの楽しさもあるんだが
それしかできることないからカスなんだあのゲームは
584名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 22:43:19 ID:LFLbchQT
爽快感求めるならFPSとか無双やったほうがいいわ
585名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 22:44:19 ID:U8mY+SJh
他にも諸君等が気付かない点で両者はスキルを使用している

☆ハイプリースト
キリエエレイソン 自身にバリアを張る。バリア持続中はヒットストップしない。
トレインで有用。

リカバリー 本来は味方の状態異常を治すが、MOBに使うとタゲをリセットできる

☆スナイパー
ハイディング 本来はシーフのスキルだがカードを使う事で使用できる。
隠れる事でタゲをプリーストに移せる。


昨今の駄作MMOはこんな事すら満足に出来ないのであろう
586名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 22:51:06 ID:U8mY+SJh
この動画を観た諸君は、面白そうだな、俺もやってみようかなと思った事であろう

しかし、諸君には無理である

まずパートナーである息の合う相手を見つける事が諸君等では困難である
諸君等のような自分勝手で飽き性な性格ではコンビ狩りなど夢のまた夢である

そして、簡単そうに見えてテクニックもいる
掻き集める側も腕を要求されるが
スナイパーは罠の仕様を熟知していなければならない

さらに罠のコストがかかる

極めつけは両者は転生者なのである

これで諸君等には無理だという事がお分かりいただけた事であろう
いくつかのハードルを越えて初めてあのような芸当が出来るのである
そして MMOの楽しさ を知る事が出来るのである
587名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 22:58:28 ID:M0uO+Fc1
ttp://www.4gamer.net/games/018/G001877/20090625013/
出来悪いな
もうちょっとなんとかならなかったのか
588名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 23:00:58 ID:CiU+xHpA
悪くないよ悪くないよ!
589名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 23:01:56 ID:CnBgZaA6
マントとスカート剥がして(*´Д`)/ヽァ/ヽァするよ
590名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 23:05:32 ID:70uawLNT
591名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 23:12:45 ID:fvSg4J9J
>>585
さすがRO先生
ROの敵のaggroのコントロールを自慢げに語るとは
ラスト1行に思わず失笑
592名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 23:18:01 ID:U8mY+SJh
精霊物語(笑)
593☆ Ars Magna は元気にサ−ビス稼動中 ☆:2009/06/26(金) 23:20:15 ID:5CuumEKY


                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                        |
        ドコドコ   < ArsMagna最高!ーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!

【Ars Magna 公式】
http://www.arsmagna.jp/
594名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 23:25:55 ID:ySJnrG8l
【MoE】Master of Epicついにハウジングシステム(家)実装!【良ゲーから神ゲーへ】
家ageの詳細http://www.4gamer.net/games/009/G000916/20090615005/

・UOタイプのハウジングシステム
・シームレス
・8月テスト鯖スタート
・家具設置可能、ベンダー有
・基本コンセプトは家を持って生活
・家の建て直し、カスタマイズ実装予定
・家のメイドに着せ替え可能^^;
・家age実装に伴い新スキル実装
595名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 23:26:45 ID:ySJnrG8l
MoE
新マップボス1 ttp://zoome.jp/uniou/diary/53
新マップボス 牛男 ttp://zoome.jp/you-guy/diary/362
新マップボス トカゲ王 ttp://zoome.jp/komedaisuki/diary/4
新マップボス 芋虫 ttp://zoome.jp/you-guy/diary/373/
新マップボス デュラハン ttp://zoome.jp/yahikome/diary/21
新マップボス ザハーク ttp://zoome.jp/rgblab/diary/13
596名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 23:30:53 ID:RYKWC+DY
>>594
家建てれるゲームってさ、乱立しまくって異形な状態になるよ。
597名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 23:33:31 ID:nywhzOQX
>>595
MoEってあの滑ってるような変な移動まだ当初のままなのか
598名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 23:36:47 ID:Jtb2DjD6
>>596
そう言うのは別にいい
ただ、家建てれる→カスタマイズ出来る→だから何?強くなれるの?ってオモタ
599名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 23:36:56 ID:W/23sxVb
MoEはもう完成して食いつぶして、終焉を迎えつつある。
βから7年くらいか。良ゲーではあったよ。
600名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 23:43:08 ID:fvSg4J9J
>>597
直ったと風のうわさで聞いたけど
あまりにも酷かったから戻る気も起きなかったな

MoEって何がしたかったのかよくわからないゲームだよな
実験作なのはわかるが儲けたりプレイヤーを集める気が
全く感じられないだらだらした開発進行で

>>594なんて今更感ありまくりというか実装に何年かかったんだよ・・・
同期問題と>>594を2003年頃に解決してれば色々違ってたと思う
601名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 23:51:35 ID:fvSg4J9J
>>595
このBoss戦ってグループ組んでるわけじゃなくてそこらの人が集まって
わいわいやってるだけだよな?
辛いのは近接だけで変わりに死んでくれるプレイヤーが多数いればRangedは安全地帯
から撃ってるだけ?
報酬の分配とかはどうなるの?
クエストみたいに倒した時に参加してたら全員がもらえるタイプ?
602名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 00:38:03 ID:sWYlKROx
いつまで経っても、EQ1のRoK時代のような名作を超えるMMOは出ないんだな・・・。
603名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 00:41:49 ID:iM98BqlI
MoEはもうアイテムの見た目が・・・

>>601
そう、スキル上げしてる、或いは座っているだけの乞食もいる。
人数制限があるから混んでいる時間帯だと乞食が1人入ると準備整えてきた他のPTメンバーの一人が入れなかったりするのもカオスと同じ。
スキル850じゃなくても入れるからカオスよりユルいな。

>フリオニールは叫んだ:こんばんは!

誰だよ墓地で叫んだヤツ
604名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 00:50:24 ID:brmjnwVe
>>515
コメントでFF厨大暴れしてて面白かった
605名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 01:09:21 ID:HaazTMA3
>>515
基本がソロゲーでかつ勇者ジョブという超万能性能ははたして本当に面白いのかどうか。
2〜3ヶ月の短期で見ればその強さに面白さを感じるかもしれないが
数年単位の長期で見るとチートまがいの性能は単純で最強である故に飽きやすいよ。

それにさ、盾もできてヒーラーもできてアタッカーもできる、それって、ジョブの概念自体が不要なんだよね。

WoWってさ、MMO初心者には目新しく見えるし、そして優しい作りだから
最も多いとされるライト層を取り込むことに成功したMMOだけど、
他社がWoWの真似をしても同じような成功は見込めないよ。
606名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 01:18:45 ID:TeE66z7W
よく知りもしないのに、聞きかじりと妄想だけで批判できるこの大胆さこそがFF厨の長所。
607名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 01:19:26 ID:Qugj2+tY
http://feenal.exblog.jp/8744221/
半年前の記事にまだコメントつけるのがFF厨の凄いところw
608名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 01:22:19 ID:iM98BqlI
11が14に変わった所で大して変貌も遂げて無さそうなんだよなえふえふ
609名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 01:26:25 ID:djjcKKdE
確実に、より搾取する仕組みを盛り込んでいるだろうな
610名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 01:27:31 ID:DfGwwDqx
605
>それにさ、盾もできてヒーラーもできてアタッカーもできる、それって、ジョブの概念自体が不要なんだよね。
と、雑魚難民が主張しているが、はたしてそうであろうか?

今回は盾という事で パラディンをとりあげてみる

これがパラディンのスキルツリーだ
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pld.html

☆盾
オートガード 30%の確率で物理攻撃を無効
ディフェンダー 遠距離物理攻撃を軽減
リフレクトシールド 受けたダメージを反射。反射狩りというスタイルも可能としている

☆ヒーラー
ヒール ヒールする
プロヴィデンス 対象一人に一定時間、悪魔種族耐性と聖属性耐性を付与する
キュアー 特定の状態異常を治療する

☆アタッカー
サクリファイス 最大HPを攻撃力にチェンジしてHPを消耗しつつ連続攻撃を繰り出す
シールドチェイン 盾を落として対象一体に大ダメージ
魂シールドブーメラン 魂を付与されシールドブーメランの威力が倍増する。命中は100%となる
グランドクロス 範囲系自爆スキル
スピアクイッケン 槍使用時の攻撃速度を倍増する

以上が主に使われるスキルである
ここで注意したいのは、それぞれのスキルを最大限に活かすには
それ相応のステ振りを要求されるという事である
また、スキルは取れる数が決まっているため、全てを取ることは出来ない
スキルレベルの途中で止めることもしばしばである

ゆえに、パラディンには様々なタイプが存在しているのである
決して1キャラで全てをマスターできるわけではないのだ
ただし、盾とヒール、攻撃とヒールなど組み合わせは自由
611名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 01:28:01 ID:L5kp/rMk
そろそろMMORPGってジャンル自体飽きてきたわ
RPGである以上レベル上げがメインになるし
612名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 01:31:34 ID:tMlH6TTw
スクエニはゲーム自体が楽しくなるように試行錯誤しているだけマシ
NCと癌なんてマジで搾取することしか考えていない
613名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 01:33:46 ID:GoBRuSZW
>>606
図星つかれて顔真っ赤ですかwwwww
614名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 01:33:56 ID:iM98BqlI
スキル制MMOを知らなきゃレベル上げしかないわな。
ジョブチェンジ(笑)とかして一人で何でも出来る完璧超人でも目指すと良いよ。
615名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 01:35:36 ID:/mOn+bak
>>613
的外れすぎて反論する気も起きないんだよ。
そのうち誰か暇人がマジレスしてくれるから正座しながらリロードしてろ。
616名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 01:36:47 ID:lOzRml8L
ID変えててワロスwww
617名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 01:36:55 ID:I1PFK+J9
>>610
この人誰?
頭病気なんじゃないの
618名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 01:36:56 ID:jfD81bst
他人任せかよwww
619名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 01:37:10 ID:R9CBmPfO
>>609
どの業界も苦しいからな
某韓国産のゲームも大幅リニューアルで課金体系変更で搾取する気満々な雰囲気だ
このスレでも若干一名の34歳ぐらいの経歴詐称ニートが
重課金主義になったらニートは遊べねーって事でファビョりまくって皆に迷惑かけてるしなw
620名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 01:37:35 ID:Qugj2+tY
吹いたwFF厨は面白いなあ
621名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 01:37:49 ID:L5kp/rMk
もう大抵のMMOは全部やったよ
レベル上げしなくてもスキル上げあったら一緒やがな
622名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 01:39:28 ID:I+PzLnLz
>>610
これがPaladinのTalent Treeだ

Prot(Tank build)
http://www.wowarmory.com/talent-calc.xml?cid=2&tal=000000000000000000000000000500513520310231133331232151130050000300000000000000

Holy(Healer build)
http://www.wowhead.com/?talent#sxA0gM0sVu0tgdZVcbx0h

Retribution(DPS PvP build)
http://thottbot.com/paladin/t#/H3ek/EemWYRLY3

ここで注意したいのはそれぞれのスキルを最大限に活かすには
それぞれに適したTalent選択と装備が要求されるが
ほとんどのスキルはどのBuildでも取得でき最低限は使えるので
気軽に遊ぶ程度ではなんでもできる事
623名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 01:40:23 ID:778R3Gdk
 ':,      ',   _____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、.,          /
  ':,    ',   >' ´             `ヽ.       /   
   ':,     /                    ヽ.     ,'   荒
    ':,   ,:' /   /   ,'´        ヽ.     ':,/Ti  i.   ら
. \    ,' /   /  ,'  !      ;   ',  ヽ__ /::::| | |   し
   \  / ,'   ,'!  /!  !   ;  /!   i  「:::|'´::::::::| | .!.   じ
     ∠__,!   / !メ、」_,,./|   /! / !   ハ! |__」<:::::」」 |.   ゃ
`"''  、..,,_  !  / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 |  ! |^ヽ、」」  |.   な
       i,/レイ i┘ i. レ'   'ア´!_」 ハヽ|   |   | ∠   い
─--     /   !  ゝ- '       !    ! !   |   |  `ヽ. !
      /   7/l/l/   、     `'ー‐ '_ノ!   |  i  |    ` ' ー---
,. -──-'、  ,人    `i`ァー-- 、  /l/l/l |    !. |  |           
       ヽ.ソ  `: 、.   レ'    ',   u ,/|    |  !  |   
 悪  R   i  /ーナ= 、 '、    ノ  ,.イ,カ    !  |  |
 く   O  ..|ヘ./|/レへ`>-r  =ニi´、.,_ |  i  ハ  ! ,'
 な  先   !     _,.イ´ヽ.7   /  /:::| /レ'  レ'レ'
 い  生   |   /7:::::!  ○O'´  /::::::レ'ヽ.
 ! !  .は  .|  /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.
         ! ./  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;'    ',
624名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 01:40:56 ID:s0mYIn3h
なに言ってるかわかんねーよ馬鹿。
得意気に横文字の用語つかってんじゃねーよ。キモイんだよハゲ。
625名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 01:41:26 ID:djjcKKdE
なんかもう、半分はRO先生眺めるためにこのスレ見てるようなもんだ
626名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 01:42:58 ID:lOzRml8L
半分どころかそれが目的のやつも数人いるだろ
627名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 01:43:11 ID:s6e927gm
FF厨って色々と妄想だけでWoW叩いてみるが、
こっちが軽く追い詰めてやると、終着点はいつもいっしょ。
英語読めないんでしゅ〜。
628名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 01:44:17 ID:DfGwwDqx
●概念から習得する

例えば盾とヒーラーに徹したい場合は、次のように例示される

☆盾役とヒーラー
自動防御とセルフヒールで鉄壁
ステータスは耐えるためにVIT極、ヒールの回復量をあげるためINT極

盾役と味方を庇いたい場合

☆盾系スキルと献身
壁しつつ味方を庇う
ステータスは耐えるためにVIT極、すばやく献身をかけるためにDEX極

☆上記2パターンの折衷型
盾とヒールと献身
VITとINTとDEXを好みに振り分ける

●特定のスキルを最大限活かしたい

☆グランドクロス型
グランドクロスはSTRとINTが火力ソースとなる
火力の割合はINT>>STR
詠唱はDEXで短縮する

一撃を重くしたい
INT=STR

素早く詠唱したい
INT=DEX

上記の折衷型
INT>DEX=STR

☆シールドチェイン型
省略

☆槍型
省略
629名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 01:45:14 ID:H0Os7n0p
>>495
ありもしない会社と、その風評まで妄想し始めたのにはワロタ。
英語読めないなら無理すんなw
630名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 01:48:42 ID:lOzRml8L
RO先生のこの唐突の長文が何が言いたいんだか
631名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 01:50:12 ID:L5kp/rMk
死ぬ前には人は何かを残したくなるものです
632名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 01:51:24 ID:DfGwwDqx
パラディン、いかがであったであろうか?
あらゆる角度からキャラメイクが可能となっている事がお分かりいただけた事であろう

PTでどういう役割をしたいのか?
このスキルを使いこなすにはどういうステが最適なのか?
このようにPT狩りからのアプローチや、特定スキルからのアプローチが可能なのである
うんこばかり食べつづけてきた諸君等にはショックが大きかったのではないだろうか


また、ボスカードではあるが、最大HPを2倍にするがDEFが半減してしまうカードがある
盆暗な諸君は、DEF半減なんてゴミで使えないと思うかもしれない
しかし、このカードを装着すれば先に述べた最大HPが攻撃力に変る
サクリファイスを習得している場合
鬼神の強さを発揮する事ができる

装備からのアプローチもあるのである
633名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 01:52:05 ID:R9CBmPfO
いくらステ説明したところで全部仕様変更になるのにな
課金者超有利のバランスになった後に涙堪えて引退でもしてろってのw
634名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 01:52:28 ID:tROMH9bK
誰も呼んでないのにFFを叩き出す奴は何なんだろうか?
FF14発表で死の宣告されたAion厨か?
635名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 01:53:04 ID:lOzRml8L
亀レスで無理やり引っ張ろうとしてる時点でお察し
636名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 01:53:18 ID:DfGwwDqx
>>630
欠陥が指摘されているFF11と比較している
知名度もないROがなぜ国内3強になれたのか
その答えの一つが一つが俺の論説で明らかとなるであろう
諸君等はそこを読み取らなければならない
637名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 01:54:07 ID:mT1A1Rjd
ネヲチにRO先生スレ立てるから、スレタイとテンプレ考えてくれ。

34歳ニート鬱病持ちRO廃人のRO先生を見送るスレ
34歳ニート鬱病持ちRO廃人のRO先生を見守るスレ
34歳ニート鬱病持ちネトゲ廃人のRO先生を観察するスレ
638名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 01:54:08 ID:lOzRml8L
ROが国内3強とか初耳だわ
639名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 01:55:14 ID:tMlH6TTw
ROのパラディンはヒール持ちではあるけど、
支援スキルがないため結局のところプリーストが必須になるところがな・・・

640名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 01:56:08 ID:dT/IsbAG
>>572
リネ1の変身とか好きだったし
初期のモンスターデザインもいいセンスしてたと思ったけど
残念ながら後続のNCモノは結局いけめん系に流れちゃった
641名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 01:57:43 ID:DfGwwDqx
>>639
それは回復速度を2倍にするスキルのせいだな

ヒーラーならアルケミストのポーションピッチャーでも出来る

プリーストにとってかわれるJOBは過去も現在も存在しない
642名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 01:58:00 ID:lOzRml8L
>>572
和ゲーは機械系とかがあるだけまだマシじゃね
643名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 01:59:08 ID:I+PzLnLz
>>637
RO先生 闘病○日目でいいよ
644名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 01:59:29 ID:R9CBmPfO
>>636
ほれ

ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1245831609/-100

殆どのやつが重課金制になる事を感じ取っている
もちろん言いだしっぺがガンホーって事ぐらい気付いている
お前ぐらいだな未だに見苦しいのは
いい加減諦めて引退するか首をくくるか選択しちゃどうだいw
645名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 02:10:54 ID:OTSe5pO2
>>515
非常に読み辛い文章で苦労しましたが、とりあえずネトゲプレイヤーや元ネトゲプレイヤーにありがちな
過去にプレイしたが結局挫折したりして投げ出したゲームを貶めることで、相対的に今の自分が高い位置にいるように思いたがる
お世辞にも建設的とは言えない思考パターンで書かれた文章であることは理解できました。
この内容でしたら
「俺はFF11にはついていけなかった、WoWマンセー!」
と書いておくだけで良かったと思うんですけど。
簡潔に書けるものをだらだらとした長文にして書くのが趣味の方でしたらごめんなさい。
646名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 02:11:27 ID:I1PFK+J9
>>637
34歳ニート統合失調症破瓜型残金35万RO廃人
647名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 02:15:31 ID:I1PFK+J9
>>646
このスレタイに一票
648名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 02:16:30 ID:I1PFK+J9
>>646
俺も俺も
649名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 02:16:52 ID:lOzRml8L
おい
650名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 02:18:23 ID:DfGwwDqx
仕様なんていきなりがらりと変るわけじゃないからな
流れが変らないであろう事を予想して見切りをつける奴だっている
駄作ゲーなら早々に見切りをつけて問題ないだろう

だが、ROにおいてそれは誤った判断だったというだけの事だ
むかし止めた奴は今の天国を知らない
認めたくもないだろう
また1からやり直すなんてバカげている
だから否定するんだよアンチは
そうする事でしか自分を慰められないからだ

そして難民に成り果て現役からバカにされるのである
651名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 02:23:57 ID:I+PzLnLz
これだけバカにされてるのにまさかわかってないのか・・・
652名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 02:28:58 ID:lOzRml8L
先生は現役プレイヤーからも疎まれてるからどうしようもない
653名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 02:29:15 ID:DfGwwDqx
俺はこれまでラグナ一本でやってきた
これからも一本で通す
いつでも直球勝負だからだ
そして俺の判断はいつでも的確だ
654名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 02:33:58 ID:I+PzLnLz
>>653
自分で後悔しなきゃ好きに選択していいが、他人や他のゲームをその極端に狭い尺度で推し量るのは良くない
言ってる事わかるか?
655名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 02:38:04 ID:KF6zx3Ft
イース、鯖が死んだまま数時間経過
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1245916218/
656名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 02:38:33 ID:DfGwwDqx
>>654
反論するなら少なくとも俺と同等数以上の資料を提示して
解説を加えて反論するのが筋であろう

たかが2行で俺のこれまでの論説を否定しようなんて無理にも程がある
お前はリアルでもそのような脆弱な論理展開を披露しているのか?
結論だけ出して過程はスルーなのか?

言ってる事わかるか?
657名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 02:41:06 ID:lOzRml8L
言ってることが見当違いすぎて腹いてぇwww
658名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 02:44:55 ID:DfGwwDqx
>>657
そういうつまらんレスしかできないから俺の自尊心が余裕で維持できてしまうのだ
俺を追い込みたければ俺以上にROを知るか
国内3強以外のタイトルをぶつけてくる事だ
フリオニネタ程度じゃ俺にダメージを与えられんぞ
659名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 02:49:02 ID:lOzRml8L
ただの傍観者の俺に絡んできた
660名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 02:52:01 ID:DfGwwDqx
そろそろ住人の何割かは俺に触れる事を鬱陶しい控えて欲しいと思っている事だろう

そこで、完全スルーできたらお前等が白旗をあげたという事で撤退してやろう
男だから約束は守ろう

住人同士で結束するがいい

判定はこのスレが終了するまでだ

誰か一人でも噛み付いたらアウトだ
661名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 02:54:59 ID:lOzRml8L
>>660
面白いから撤退しないで
ってことでアウト
662名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 02:57:11 ID:oZ40sWRp
即効終了で吹いたwwwwww
何がしたいんだよRO先生は
663名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 03:02:13 ID:OsXe86dS
もう紹介ネタもネタ切れだし、ご本尊のROも糞ゲー化しそうだし、リアルが晒されて馬鹿にされっぱなしだし
別の場所に寄生したいから、撤退しようとしてるんだろw


このままだと、

昔RO先生という粘着キチガイが荒らし回っていたが、34歳ニートであることを晒されいつのまにか消えていったのじゃ、

ってなるからなw
664名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 03:03:35 ID:SGcC1Fcv
みっともねぇな・・
665名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 03:05:33 ID:x3jm3JfY
ひっそりと消えていったと思われるか、
勝利宣言をした後に自分から撤退してやったか、

そこにこだわってるんだろw
中年ニートの自尊心(笑)を守るために!
666名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 03:16:57 ID:shlcJWOH
34歳ニート鬱病持ちネトゲ廃人のRO先生観察スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1246039649/l50


寝るので補足ヨロ
667名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 03:17:19 ID:BvQ+O4jZ
今日もクズエニ社員が降臨してたのかw
懲りないよなぁw
668名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 03:18:35 ID:vaWly/bb
最後まで見苦しく女々しい男であった、と日記には書いておこう
669名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 03:40:41 ID:SGcC1Fcv
そうそういない逸材だな
大事にしてやらないと
670名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 03:42:01 ID:x6y1dC6l
ぬくもりゲーのROに何を求めてるんだ、RO先生は

AEGISの解析を出来ない可哀想な愚者(信者)の末路だな
6711:2009/06/27(土) 04:19:52 ID:Htg8JNIq
久々に超すげー体験したわ。


近所を車で走ってたらなんとなく見覚えのある女が歩いてるわけよ。

思い出したら、小学生の時に両想いだった美香ちゃんなのよ。

思わず、

「あれ?●●だよね久しぶりじゃん。●●だよ」って声かけたら
美香ちゃんも思い出してくれてさ。お互い、バレンタインとホワイトデーに上げあった仲だったし。

顔は美人とないかないけれど、スタイルが超良くてさ、
服のうえからでも豊満そうな胸が揺れてるわけ!ウヒャー!!


そのまま勢いで飲み行ってさ、酔ったままお互い求め合う気分になってラブホへゴー!!

照れつつよがりまくる美香ちゃんを舐めまわしてメロメロにさせてさ、
最高のスタイルを眺めながら、上から下から横から後ろから天井から床から突きまくったさ。


「あんあん、あっ、だめっ、あー気持ちいいー」なんてエビぞりでイキまくってた美香ちゃん。

んで、彼女がいきなり俺のナニを掴んだと思ったらウオォオオオーーーーすげーーー!!!


美香ちゃんが俺のナニを・・(・全てを読むにはここを押してください)


日本最大級出会い情報〜愛らぶnavi
http://www.ailove-navi.org/
672名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 04:36:21 ID:dh/cFjPv

ただの傍観者は書き込みしないし

宣言もしない

673名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 04:39:03 ID:W4LdUby1
ID変えてんじゃねえよハゲ
674名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 04:50:39 ID:scdvY74F
RO先生ってまだ生きてるの?
675名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 04:55:41 ID:Wy+xbRgx
誰か>>671を通報しておいてやれw
676名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 05:40:18 ID:HlBKGjUW
おまいら おはよう
677名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 05:46:01 ID:OZ19wNwm
おまいら おはよう
678名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 06:34:24 ID:N9rpLz4x
RO先生もこのスレが終わるまでに消えそうだな
679名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 07:19:43 ID:pQzRvk46
> 俺の自尊心が余裕で維持
>俺を追い込み
>
>フリオニネタ程度じゃ俺にダメージを与えられんぞ

本音がポロリ
680名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 08:17:09 ID:OlJ9kuYm
FF11とリネ2しかやった事ない奴はマジで癌
681名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 08:55:04 ID:7l58q9mF
信onとFF以外にある程度定住できたのないなぁ・・・・
なんか期待作ねぇのかな・・・・
682名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 09:07:05 ID:eHDeVizD
ttp://blogpal.seesaa.net/article/7376819.html#more
>
>この呪文に感染したまま、街にかえってしまったプレイヤーが現れた
>
>NPC⇔NPCという病気がループする最大の病原体が
>街の中に出来てしまった。
>
>これによって、街中では阿鼻叫喚の事態が起こり、
>低レベルのキャラクターがNPCのネーちゃんだったり髭オヤジに
>話かけた瞬間に血を吐いて死ぬという、愉快な現象が
>町じゅうで繰り返される事態へと発展したのであった。

ワロタ。
ボスが街を襲う動画のやつもWoWだっけ?
683名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 09:11:48 ID:I+PzLnLz
えらい懐かしい話だな
684名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 09:14:39 ID:TNFMy80U
キラークイーンみたいにプレイヤーを爆弾にする呪いを喰らったまま街に帰って
町中で大爆発とかの動画もあったな。
685名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 09:19:22 ID:mRea5mHG
ハローウィンイベントとかだと、ほんとに街のNPCがゾンビになって襲ってきたり
プレイヤーもゾンビにされたりしたしな。
686名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 09:26:42 ID:YwKvMQOE
UO、外国人ならでわのリアル差でフィールド上に家を建設することができる神ゲー
でもやっぱり飽きる。

FF11、有名タイトル初期プレイヤーは相当なマニア(変体紳士)が多く、人と人との関わりを通じて楽しみを共有することが
できた。 いまじゃ廃人くらいしか生き残ってません。

FEZ、■eが開発したゲームだが最近バランスが崩壊しつつある、対戦好きならちょっと遊ぶには最適

FPS全般、どこもMMORPGなどと比べるとユーザーが少なく過疎ってるところが多い印象、仕事をまっとうにこなしているなら
リーマンタイムなどに遊ぶには最適。

チョンゲ全般、クリゲーなどといわれる形式からディアブロのパクリ的なものまでさまざまだが、その大半は重課金げーだったり
アイテム課金ゲー、最初のうちは新鮮ではまるが2つ3つと移住する毎に慣らされていき、終いには楽しみを感じなくなる。
687名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 09:29:19 ID:YwKvMQOE
我らが望むは有名大企業の次世代タイトル、だがこのスレ果てて荒んだ体が素直に刺激を受け付けるだろうか。
688名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 09:36:00 ID:lCs/yZ1K
RO先生まだいるのか。このスレ見なくなったら病気もよくなるかもしれないのに

>>687
次世代っていっても、進歩してるのグラフィックだけだからな
内容はお察し
689名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 09:47:35 ID:+7A0K9w2
RO先生ってたまに自分に向かって言ってるんじゃないかって思うことがある。
690名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 09:51:53 ID:r3x4W3xp
「お前のことだろ」とツッコまれるのを待っているのであろう。
寂しがりやの構ってちゃんなのである。
691名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 09:56:02 ID:q625w/DY
>>682
こういうバグだらけなのに洋ゲーって評価高いよな
大味にしてドンと構えてたほうがネトゲって受けるのかもね
692名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 09:58:53 ID:5rh/WdH/
RO先生よりアルスのスクリプトと思われるのがうざいわ。
あれ通報Lvじゃないの。
宣伝してるようで逆にイメージ悪くしてるよなあれ。
天使戦記スレ辺りとか必死過ぎていみわからん。

天使戦記(ALO2)だがDia2好きなら楽しめるなあれ。
グラはアレだがレア集めにMAP周回して
ボス倒しまくったりとかそっくり。
残念なのはスキルが少ないのと取る為の制限がきつ過ぎて
幅が出ない辺りか。傭兵代わりのペットも居るが新密度と空腹とか
逃げたり余計なシステムあるしな。Dia2の傭兵なんか何度死んでも
ついてくるってのに・・
693名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 10:07:58 ID:8DntlC5f
対人が無きゃやる気がしねー
仮想箱庭にモノ貯め込むだけとかきちーよ
694名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 10:22:50 ID:jpSGbj+z
【MoE】Master of Epicついにハウジングシステム(家)実装!【良ゲーから神ゲーへ】.
家ageの詳細http://www.4gamer.net/games/009/G000916/20090615005/

・UOタイプのハウジングシステム
・シームレス
・8月テスト鯖スタート
・家具設置可能、ベンダー有
・基本コンセプトは家を持って生活
・家の建て直し、カスタマイズ実装予定
・家のメイドに着せ替え可能^^;
・家age実装に伴い新スキル実装

春実装 新エリア動画
ttp://zoome.jp/uniou/diary/53
ttp://zoome.jp/you-guy/diary/362
ttp://zoome.jp/komedaisuki/diary/4
695名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 10:23:34 ID:jpSGbj+z
696名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 10:24:45 ID:vPo6lWk+
>>693
対人ならいまはAIONなんじゃないの?
やったことないけど
697名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 10:28:18 ID:6X2Jq/J9
おい信ヤボ新作来るじゃん
これで避難できるわ
698名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 10:47:14 ID:whmIYTGw
699名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 10:49:38 ID:VoTv8a8m
  ○ わっ
 /\
ノ >

 ●
  ●  ミ  ヽ>
   ●     )
    ●   ○)ヽ
     ●        うわぁわぁわわ
      ● ○ ○    )
       ● ● ●  /ヾノ 彡
             ● ⌒○
              ●   あひあひあぁ
               ● ミ              おっひょっお
                ● ○ノ V        ○ノ
                 ● `ー´      彡 )ヾ
                  ●         >´
                   ●   ○
                    ● ○ ●
                     ●    ●        /__   ひぃぃ
                            ●      \_
                             ● ミ    ノ○
                              ●   彡
                               ●        、 ,
                                ●       `l´
                                 ●      ,,,|,,, ぼず


任天堂、唯一韓国では大幅赤字

http://hatimaki.blog110.fc2.com/blog-entry-1146.html
700名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 10:53:35 ID:L5kp/rMk
利益率がすごいな
どんだけぼったくってるかってことだなw
701名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 10:56:33 ID:dAouvXpa
そうだな
702名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 10:57:32 ID:vpJidhN+
どうみてもアホな韓国人が安売り結果としか見えないんだがw
703名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 11:04:20 ID:0i0pdbQZ
>>694
神にはまだ足りないだろ。
そういう生活要素が充実した上で問答無用にPKして奪ったりできる世界じゃないと。
逆にPKは出来るけど生活要素が無いただの殺し合いゲームもつまらん。
704名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 11:05:25 ID:xjg9+Ycb
はいはい、昔のUOは神でしたね。
705名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 11:13:15 ID:Iagi2W5n
うn
706名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 11:28:30 ID:uelkBuz1
> 逆にPKは出来るけど生活要素が無いただの殺し合いゲームもつまらん。
これは確かにそう思う
殺し合いするならFPSのが楽しいし
707名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 11:38:29 ID:5rh/WdH/
10年やったUOが良かったのはルネ前の頃だけだった。
この頃は外人も普通に銀行に居て物の売り買いとか常に居て
そこでスリやら居たりと生活観が凄かったからゲームする気ないのに
何となく入って銀行前で眺めてたりとか。

狩りでも居突然目の前に現れるPKを注意払いながら狩とかね。
周辺に居たやつが突然襲ってきたりとか色々面白かった。
それが派閥武器やら保険やらAFやらで一気に崩壊したからな。
ブリ銀にMob大量発生とかで溜まり場もなくなったりとか。

昔のUOなんてPC制の安武器で良いのに何で狩してたんだろうと思う。
意味も無く金ためてたなぁ・・
708名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 12:02:58 ID:VF0blGlo
>>696
AIONは「韓国人は対人にしか興味がない」という前提で開発されてるから、
生活ゲー出身者がプレイするとすぐに萎える部分を見つけちゃう。
709名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 12:06:10 ID:vwFm0buM
>>707
銀バンク刀とかの一発逆転があるからに決まってるだろw
でたら豪遊生活だし
710名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 12:18:32 ID:ot2T3Qsw
この懐古厨のキモさよ。
711名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 12:19:10 ID:nsdLr9PM
     UO 乙 もうお前に用はない
     ○  ヾ○シ
    く|)へ ヘ/
     〉   ノ
l ̄ ̄ ̄ ̄l
l      l
l     |
l     l
l    |
l    |
l    l
712名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 12:20:55 ID:nsdLr9PM
【外人モンハン配信まとめ】

村の出口がわからない
    ↓
クエストでアイテムボックスからなにも出さずに出陣
    ↓
とりあえず切る
    ↓
生肉GETだぜ
    ↓
地面に置いてみるがよくわからない
    ↓
蹴りがあることを発見
    ↓
大笑いしながらモンスターを蹴りまくる
    ↓
飽きてパタポン始める
713名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 12:27:22 ID:+7A0K9w2
UOはR前が言って言うけど、R前後あたりからプレイヤー間に情報が出回りきってる感もあったから
その影響もあるんじゃないかなあ、ルネッサンスがクソ化のきっかけにはなったと思うけど。
仮に今ルネッサンス前のUOがあったとしても銀行前で行商が出てきたり面白い事やりだす奴が出るかどうか
疑問。
実際今だってやろうと思えば似たような事できるだろうけどヘイブン前でそんな光景あるか?
714名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 12:30:28 ID:ed3YALL7
ゲハ厨きめぇ
MMOスレとゲハをはしごとか真性のクズだな
715名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 12:31:15 ID:gmaq0AUQ
今起きた
おまいら おはよう
716名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 12:34:58 ID:vpJidhN+
おはよう
717名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 12:41:05 ID:VTzXNWrj
おはよう
今日は、ヱヴァンゲリヲン:破 をエヴァ見てきた
マリは変態だった
718名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 13:01:57 ID:cD+Lc9gH
ネタバレ禁止
719名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 13:15:10 ID:BGJUa9TT
>>692
今さらファミコン以下のアクション性と内容しか売りがないネトゲを楽しめる底辺家庭のゆとりは羨ましいな・・・
無駄に年食って賢くなるとダメだわ
720名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 13:20:14 ID:YPvrVXKT
UOが面白かったのはやってた人のノリも関係あるんじゃないのか
721名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 13:26:56 ID:TvQygp0A
やっぱ戦略性がある対人は楽しいよな
1:1でレベル差あってもその時の判断次第で勝敗が決まるっていいわ
722名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 13:40:40 ID:vaWly/bb
戦略とまでは行かなくても駆け引きすらない対人はダメだな
レベルと職業と装備で勝敗がついてるとか最悪
723名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 13:45:20 ID:vPo6lWk+
>>722
そうじゃないゲームなんかあったっけ?
724名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 13:53:04 ID:U6ZsDDPz
>>723

あるよ
韓国で今一番人気があって
期待されてる作品

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1692555
725名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 13:54:25 ID:VF0blGlo
>>723
MoE

カンストが早く、ゲーム内装備と課金装備の性能はほぼ同じ。
飛びぬけた性能のPOTも無い。

スキルの振り方次第で、崖や水中などの死角から襲える。
(ゾーン際は規約で禁止)
726名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 14:05:23 ID:iM98BqlI
MoEのWarはDropがあるから課金装備とか高性能のアイテムは使いにくいしな。
そういう俺TUEEEEEアイテムはアリーナとかで披露すればいいんだが。
727名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 14:08:43 ID:TvQygp0A
>>723
ストラガーデン
このシステムに慣れると他MMOでの対人が単純に思えてくる

728名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 14:09:43 ID:JVbzOeCG
続々と名乗りを挙げる無名のカスゲーたち
729名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 14:09:56 ID:+dhxc1TF
>>723
今まで、量産型クリックゲーしかしたことがないんだね。
かわいそうに…
730名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 14:10:27 ID:TvQygp0A
731名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 14:51:57 ID:vPo6lWk+
>>729
moeはやってたけどwarageは未経験
あとRFZやってたけどおもいっきり装備LVゲー
あとは対人無いチョンゲがほとんどだったな〜

あ〜思い出したアスガルドの攻城戦やってたな〜
あれが対人戦っていえるか微妙だけど
732ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/06/27(土) 14:56:58 ID:syhQZaVn BE:1083996656-2BP(2562)
うわネトゲなつい
733名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 15:07:45 ID:U6ZsDDPz
なぜ、カタンみたいな
ボードゲームが韓国から出ないのかな

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1347762

アイテム課金で、俺ツエーになっちゃうから?
734名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 15:16:00 ID:/KqAm0kB
>>733
国ごとに得意分野あるんじゃね?
735名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 17:31:57 ID:AV8CqXf4
MMOは金を引っこ抜くために、内容が薄い、かつ単純作業で膨大な時間を必要とさせる
この馬鹿要素を絶対はずせないから、どのゲームやっても人生の無駄だわ

どうせゲームやるならコンシューマ機のRPGやった方が金銭面でも内容でも勝ると思うわ
736名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 17:58:04 ID:0i0pdbQZ
決められたシナリオを追う事がだけが内容の濃さじゃないんだけどな。
737名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 18:05:00 ID:AV8CqXf4
冷静にコンシューマ機のRPGとMMOを比べると
戦闘の楽しさから、物語の完成度の高さから、ぜんぶコンシューマ機が平均で勝ってると思うけどなぁ

MMOって戦闘は単調だし、シナリオは存在しないそしてその代わりになるものも存在しない
あるのは、お使いクエストだけ

唯一勝るのはPTプレー、PKプレーだけでその目新しさに2000年初期はみんな飛びついたけど、
そこに慣れてしまうと、コンシューマ機の方が内容の濃さで勝ってるなって話だよ

だだっぴろくて何も用意されてない広大なMAP、何をやっても自由だけど何もコンテンツが存在しない世界
MMOの内容の濃さってなんですか?
738名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 18:06:35 ID:F9TyFoQ+
友達の存在
739名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 18:13:55 ID:9vg0vzvi

友達とコンビニの前でだらだら会話する楽しさがmmoにはある
金もないから、ロクことはできないが、
だらだら会話が楽しい
740名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 18:17:07 ID:DNeyUoUI
「自由」とか「別の世界での生活」みたいな幻想は消え去ったな
まだ「自由」に捕われてる開発やプレイヤーも居るけどさ
741名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 18:26:23 ID:0i0pdbQZ
MMO的な濃さってのは自分以外のプレイヤーの存在に尽きるだろ。
リアルで友達と一緒にいて、何か用意されたイベントが起きるわけじゃなくても面白いのと同じ。
CSのRPGなんて、特に最近のJRPGなんて決められた台詞、決められたイベント、それの間を繋ぐだけの時間稼ぎの戦闘。
中二病気味でペラッペラで先が読める単純なシナリオ、何がどう濃いのかさっぱりわからん。
742名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 18:37:40 ID:WzfiOfCR
MMOは濃くなく楽だからやるのでしょ
ながらプレイとチャットツール
743名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 18:39:35 ID:WdAUJVv7
オフゲ面白いとは思うが>>741の言ったとおりのRPGは飽きるわ
だからと言ってチョンゲが面白いわけでもなし、目糞鼻糞
744名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 18:42:37 ID:R553C7MS
俺がMOやMMOでおもしろいと思う1つの要素は取引かな。
安いのを仕入れて高く転売するのもおもしろいし、将来値上がりすると
思ったアイテムを安めのうちに集めておいたりするのもいいし、
自分で生産した装備品を売ったりするのもおもしろいね。
745名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 18:44:32 ID:+7A0K9w2
マネーメイキングは面白いね。
材料買って作って売るだけで儲かる事があるし。
746名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 18:44:33 ID:U8Zao5zt
>>737
それは俺も思う
747名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 18:45:27 ID:t67Ittzq
>>745
なぜか大半のゲームでは転売すると晒されるけどな
あれなんで?
748名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 18:49:11 ID:U8Zao5zt
キモイからじゃね。
リアルでも商売人なんて昔からそう思われてる
749名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 18:51:04 ID:qB9vlyrI
俺TUEEEして優越感得るためにやるやつも多いと思うんだ
750名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 18:58:17 ID:U8Zao5zt
>>749
チョンゲはそれ多いだろうな
スタートダッシュ(笑)しないと楽しめない人間とかゲーム性とか。
751名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 18:58:39 ID:rEdbaPzr
友達がいても、退屈なものは退屈。
752名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 19:06:33 ID:ca2peO56
友達なんて居ない
753名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 19:07:33 ID:jfD81bst
シモンの十字架だけが見つからないんだけどどこにあるんだ
754名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 19:13:48 ID:lh5GeRwN
ロールプレイ盛んにならねぇかな
大抵は痛い奴に見られるだけで終わるよね
もっとはっちゃけてもいいと思うんだ
755名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 19:25:34 ID:sGifM3cx
18 名前:やるよー[] 投稿日:2009/06/25(木) 23:20:05 ID:0vE7Re48
2年くらい前にちょろっとやった事がある程度の自分が提案。

【みんなでRED STONEをやろう!】

日時:6月27日(土)20:00スタート
集合場所:紫鯖  古都ブルネンシュティグ マップの左上の広場
やること:レベル1から皆でクエストとかしながら狩り
注意事項:それまでにインストール・キャラ作成はしておいて下さい。

追記:自分は完全に初心者なんでフォローよろすく
756名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 20:00:43 ID:qkWJN372
>>754
2ch
したらばがある限りムリ
757名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 20:14:21 ID:U8Zao5zt
RP鯖が無いゲームはきついな
758名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 20:21:43 ID:+dhxc1TF
>>747
EVEみたいに、転売される事も考慮にいれたトレードシステム
にすれば、晒される事もないはず。
759名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 20:45:51 ID:CBI5i1UV
>>747
どうせ転売で儲けるなんてその知識が無い奴から見たら
妬ましいから晒しの対象になるのに転売用キャラも作らずに
メインで売って晒されてる奴もいるけどな。
転売キャラ作ればいいだけなのにそれもしないって事は本人も
晒されても良いと思ってるか、自慢したいんだろ。
760名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 21:01:19 ID:lCs/yZ1K
転売好きなやつはアフリカとかでも行け
価格なんてなくて全て交渉次第
交渉決裂でタクシー途中で放り投げられたり、一発触発になったり真の冒険が君を待っている!
761名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 21:03:01 ID:href7gW6
晒されたところでどうでもいいだろ
晒しにいるようなクズと一緒にゲームしたくねえよw
762名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 21:09:12 ID:+dhxc1TF
>>760
そんなのファンタジーがないから嫌です。

アフリカ行かなくても、商社に就職すれば
いやでも転売ピンハネできるけどぞ。
763名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 21:17:33 ID:dNxPeKoD
転売とか考えるの好きならEVEしかない
転売自体このゲームの重要な要素になってるから
764名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 21:18:16 ID:lCs/yZ1K
>>762
商社でちっぽけな雑務をこなし、帰宅したらピーターパンのような世界にいたいんですねわかります
765名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 21:33:09 ID:ZPsDnsSa
なんで仕事から帰ってきて家でもクエストやらなきゃいけないんだよ!!!
ゲームにまで仕事やらセンナ!
766名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 21:52:02 ID:/KqAm0kB
>>765
君はゲームに癒やしとか求めてる口か?
シーマンでもやれよ
767名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 22:17:47 ID:I1PFK+J9
様々なツールが用意されている
自動回復ツール、
狩り効率測定ツールなど、
どれも狩りを快適にしてくれる素晴らしいものだ

これらのツールが誕生したのは、ROがそれだけ信頼されているということでもあり、
ROの遺産でもあるのだ
768名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 22:22:32 ID:hRUL/jhC
とりあえず、その翻訳機を使ったような文をやめようか
769名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 22:33:39 ID:/KqAm0kB
>>768
そういえばエキサイトの再翻訳おもしろかったな。
暇つぶしにやってみようかな
770名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 23:11:37 ID:I1PFK+J9
どのようなゲームにも属性の設定はあるが、
ROでは同じ属性だけで複数の段階が設定されてある
たとえばモンスターの属性で

火1、火2、火3、火4

というように、数値が高いほど強い属性を持つモンスターを表す
火1のように、数値が低いと弱点倍率も抵抗倍率も低いのだが、
火4になると、弱点倍率も抵抗倍率も高くなる

このような細かい設定が、難易度を高くし、プレイヤーを悩ませる良い機会を与えているのだ
771名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 23:16:30 ID:OlJ9kuYm
チョンゲーの場合、スタートダッシュしないと楽しめない作りに、最初からある程度なってる
772名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 23:39:39 ID:V2mavgOp
で?
773名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 23:41:51 ID:e0kseYKV
直結するなら何がいい?
774名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 23:52:23 ID:ca2peO56
ソープ
775名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 23:58:26 ID:OlJ9kuYm
RPと言えば、LotROにドワーフが居たな
あそこまでRP出来るのは凄いと思うよ
776名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 23:59:06 ID:I1PFK+J9
ROこそ神ゲーROこそ神ゲーROこそ神ゲーROこそ神ゲーROこそ神ゲー
ROこそ神ゲーROこそ神ゲーROこそ神ゲーROこそ神ゲーROこそ神ゲー
ROこそ神ゲーROこそ神ゲーROこそ神ゲーROこそ神ゲーROこそ神ゲー
ROこそ神ゲーROこそ神ゲーROこそ神ゲーROこそ神ゲーROこそ神ゲー
ROこそ神ゲーROこそ神ゲーROこそ神ゲーROこそ神ゲーROこそ神ゲー
ROこそ神ゲーROこそ神ゲーROこそ神ゲーROこそ神ゲーROこそ神ゲー
ROこそ神ゲーROこそ神ゲーROこそ神ゲーROこそ神ゲーROこそ神ゲー
ROこそ神ゲーROこそ神ゲーROこそ神ゲーROこそ神ゲーROこそ神ゲー
ROこそ神ゲーROこそ神ゲーROこそ神ゲーROこそ神ゲーROこそ神ゲー
ROこそ神ゲーROこそ神ゲーROこそ神ゲーROこそ神ゲーROこそ神ゲー
777名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 00:02:38 ID:6GuR4bOH
>>760
一発触発ってなんだよ
ゲームばっかりやってないで勉強しろよ
778名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 00:07:31 ID:OkS54Ryn
そういや何時ものキチガイは
通称「にゅ缶」から来ているみたいだな
毎度貼っている接続人数もそこのコピペのようだ

お返しにRo界のゴミ34歳ニートの生態でもコピペし返してやれば
アッチの板も大喜びだろうなぁ
779名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 00:36:00 ID:8RD1sLGU
どうでもいいよあんなクズ。
一日書き込みがなければ思い出しもしないし気にも留めない。

そんな程度の存在。
780名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 00:49:02 ID:pq8A+9Tv
>>777
馬鹿いうでねえ。勉強なんてしたら賢くなってゲームなんてやらなくなるだろうが。
MMOはネバーランドなんだよ
子供の心を忘れたら入れねえんだよ。(マイケルジャクソンだけは入れます)
781名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 01:00:44 ID:MN+AQ9qP
【ログイン日時】2009年06月24日(水) 23:00〜23:05
【計測方法】ワールドセレクト表示値

【verdandi】2045
【 magni .】944
【 surt ..】949
【..forsety.】1065
【 garm ..】871

【 tyr  .】1508
【 idun  .】1710
【 eir  ..】1967
【 freya 】2190
【 baldur 】2528
【 chaos..】3636

【 thor ..】1847
【 bijou .】1817
【 ses  】2215
【 sara  】2903
【 fenrir  】2748
【 loki  .】3535

【 lydia  】2073
【 tiamet.】1879
【 lisa  .】2074
【 odin  .】2319
【.heimdal.】2421
【 iris   】3981

【 urdr  】407

【グループ1合計】5874
【グループ2合計】13539
【グループ3合計】15065
【グループ4合計】14747
【   urdr   】407
【全鯖合計】49632
782名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 01:02:03 ID:MN+AQ9qP
【ログイン日時】2009年06月27日(土) 23:06〜23:12
【計測方法】ワールドセレクト表示値

【verdandi】2068
【 magni .】885
【 surt ..】943
【..forsety.】1012
【 garm ..】816

【 tyr  .】1510
【 idun  .】1685
【 eir  ..】2057
【 freya 】2272
【 baldur 】2527
【 chaos..】3779

【 thor ..】1863
【 bijou .】1788
【 ses  】2203
【 sara  】2941
【 fenrir  】2826
【 loki  .】3704

【 lydia  】2143
【 tiamet.】1799
【 lisa  .】2162
【 odin  .】2297
【.heimdal.】2519
【 iris   】4189

【 urdr  】374

【グループ1合計】5724
【グループ2合計】13830
【グループ3合計】15325
【グループ4合計】15109
【   urdr   】374
【全鯖合計】50362

Rだろうとこの接続者数だ
783名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 01:02:55 ID:MN+AQ9qP
>>778
悪いがあちらの管理は優秀でね
即座にあぼ〜んされる
試しにやってみるといい
784名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 01:05:03 ID:RTrIQtM2
撤退云々はどうなったの
785名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 01:06:35 ID:MN+AQ9qP
>>784
スルーできなかった時点で終了
という事で今後ともお付き合いいただこう難民諸君
786名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 01:10:30 ID:RN3YF69G
787名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 01:20:21 ID:HjSeF6q0
シーマンのMMOがやって見たいな。。。
788名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 02:14:45 ID:oVarRayG
RO先生とは?

・新作ネトゲをレビューし情報交換するスレに現れ、住人の訊いてもいないラグナロクオンライン(RO)の紹介宣伝の長文を書き連ね不快がらせる。
 その長文の量も常軌を逸したものであり、日によってはスレに20時間も張り付いていたことがある。
・自分が人生を代償にして数年間引きこもりながらプレイしたネットゲーム、ROに自分を重ね合わせ、絶対のモノとしている。
 ROを賛美し他のネットゲームを貶めた時、自分が他人より優れているような感覚になり優越感を得られるようである。
・基本は「構って君」である。RO紹介の長文にはわざと突っ込まれるような箇所や挑発するような文を書き、
 それに釣られてレスしてしまった住人に対して嬉しそうに煽りをいれ、話の流れなどに関係なく勝利宣言をする。
・ことある毎に「反論してみろ」などといっているが、彼がしたいのは議論でも会話でもなく、他人を言い負かすこと(という思い込み)である。
 他人の指摘などには一切聞く耳を持たず、確信犯的に曲解し、自分の都合のいいように解釈し、一方的に勝ったことにする。
・言動から垣間見える心理:他人との優劣や勝ち負けに異常にこだわり、事実をねじ曲げてでも自分の勝ちだと思い込もうとする。
 その言動に見られる価値観は狭いネットコミュニティ上でのみ通用するような浅薄で子供じみたものである。
・自己肯定や自己正当化の癖が常習化しており、他人との議論に対しても、どんなに劣勢になっても自らの非や間違いを認めようとはしない。
 いよいよ反論できないとなるとwや(笑)を多用した意味不明な文を連投し、誤摩化す。そして相手がうんざりしたところで自分の勝ちだなどとする。
・頭でっかちであり聞きかじった知識を披露したがる。理性あるインテリに思われたいらしく、「である」「であろう」「論理」
「客観的証拠」「反論」「諸君」などの定型語彙を好んで使う。それが異常な言動に合わさり独特の気持ち悪さを醸し出している。
・だが、たまに反論に詰まった時や、住人を(構って欲しいがために)挑発する時に見せる幼稚な言動は10代の子供のようであり、
 精神年齢の低さを伺わせる。(後に34歳であることを露見してしまった時、住人一同からは驚愕の声が挙がった)
789名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 02:15:42 ID:oVarRayG
・その素性は34歳のニートであり子供のころからいじめられ、成人してからも人に疎まれ続けたこと、5流大学卒であることなど、
 ネット上での他人に対しての異常なほどの攻撃性や優劣を競いたがるコンプレックスの一因が垣間見える。
・その経歴に関しても、自分は謙虚な態度で努力したのに周りの人間がそれを台無しにした、というスタンスであり
 ここでも自己肯定の癖を垣間見せる。要は甘やかされた子供のまま大人になり手遅れとなってしまったのである。
・鬱病持ちであり、服用薬はクロフェクトン錠10mg(毎食後5錠)デジレル25mg(毎食後2錠)ルジオミール錠25mg(毎食後1錠)アモキサンカプセル25mg(毎食後2錠)
 ベタマック錠(ドグマチールのゾロ薬)50mg(毎食後4錠)レキソタン錠5(毎食後2錠)デパス錠0.5mg(毎食後2錠)プルゼニド錠12mm(就寝前1錠)
・ブログやHP上では穏やかな口調や冷静で謙虚な文体であり、2ちゃんねる上での横暴な言動とのギャップの差が、より彼の精神状態の異常さを際立たせている。
・自分のHPが特定され晒された時、否定しつつもそのHPの主を擁護するという滅裂で滑稽な言動をしていた。


2 :名無しさん@いつかは大規模:2009/06/23(火) 07:41:08 ID:M8A3K/9S
ttp://homepage3.nifty.com/ffdq/ragunaroku.html
RO先生が必死擁護するので触れるのはやめたほうがいいであろう。

ttp://s03.megalodon.jp/2009-0611-0242-54/schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1244380835/
384あたりからの人生晒され慌てふためくRO先生は必見である。

790名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 02:22:04 ID:RTrIQtM2
無駄に充実したテンプレだな
791名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 02:37:57 ID:/Fen0Xoi
こんな面倒くさい文をよく書いたな。
こんなどうでもいい文に、どれだけ時間と手間かけてるんだよ。

こんな長文だれも読まないよ。
792名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 02:41:22 ID:TGntvA1Y
ネヲチにスレ立ってるんだからそっちでやってくれよ、、、
793名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 02:42:13 ID:vWp8z87E
うつ病
対人恐怖症
SAD(社会不安障害)
適応障害
回避性人格障害
(自律神経失調症、PTSD(心的外傷後ストレス障害)、パニック障害、不眠症は良化したもよう)
794名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 02:42:20 ID:nNoho2QP
2ヶ月ぐらい前だと思うけど、RO先生の文体みて、
鬱か精神障害もってないってレスしたけど、やっぱそうだったんだ。

http://homepage3.nifty.com/ffdq/circle.html
これRO先生のサイトだよな?

俺総務で、鬱なりかけとかなってる人の文章やメールよく見るので
ぴんときたんだがやっぱりだったな。
795名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 02:46:50 ID:T197va5X
>>791
全部読んじゃったぜww
なかなか面白い文だった
796名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 02:49:46 ID:NpHxEIg2
797名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 02:52:21 ID:nNoho2QP
RO先生のRO神ゲー論を簡単に論破できる。
RO先生よ、そこまであんたを虜にして人生を台無しにしたゲームという時点で、
ゲームの出来栄えなんか関係なく、あんたにとっては最悪なゲームだよ。

鬱から抜け出せなくてネトゲやる人多いけど、早く立ち直れるといいね。
励ましがよくないの重々承知してるが、がんばってな。
798名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 02:52:32 ID:QtcwcEz4
まるで犯罪おかしてワイドショーで人生晒されてる人のようだ。

卒業文集朗読だけはやめてあげてw
799名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 03:02:39 ID:BoJlo07k
 都合の悪い流れの時はいないふりすることを学習したからなwでも今も顔真っ赤にしながらロムってるんだろう。
         _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    RO先生見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
800名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 03:30:24 ID:2wIBenNT
>>788
的確すぎて噴いた
801名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 03:33:16 ID:XzRGahH/
しかし最近FF11を酷評するのが流行ってるようだが、そういったサイトには
必ず信者か社員かわからんやつが出てくるよな。
見てて痛々しい。
802名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 03:34:11 ID:eMrvQSfg

 ':,      ',   _____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、.,          /
  ':,    ',   >' ´             `ヽ.       /   
   ':,     /                    ヽ.     ,'   荒
    ':,   ,:' /   /   ,'´        ヽ.     ':,/Ti  i.   ら
. \    ,' /   /  ,'  !      ;   ',  ヽ__ /::::| | |   し
   \  / ,'   ,'!  /!  !   ;  /!   i  「:::|'´::::::::| | .!.   じ
     ∠__,!   / !メ、」_,,./|   /! / !   ハ! |__」<:::::」」 |.   ゃ
`"''  、..,,_  !  / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 |  ! |^ヽ、」」  |.   な
       i,/レイ i┘ i. レ'   'ア´!_」 ハヽ|   |   | ∠   い
─--     /   !  ゝ- '       !    ! !   |   |  `ヽ. !
      /   7/l/l/   、     `'ー‐ '_ノ!   |  i  |    ` ' ー---
,. -──-'、  ,人    `i`ァー-- 、  /l/l/l |    !. |  |           
       ヽ.ソ  `: 、.   レ'    ',   u ,/|    |  !  |   
 悪  R   i  /ーナ= 、 '、    ノ  ,.イ,カ    !  |  |
 く   O  ..|ヘ./|/レへ`>-r  =ニi´、.,_ |  i  ハ  ! ,'
 な  先   !     _,.イ´ヽ.7   /  /:::| /レ'  レ'レ'
 い  生   |   /7:::::!  ○O'´  /::::::レ'ヽ.
 ! !  .は  .|  /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.
         ! ./  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;'    ',
803☆ Ars Magna は元気にサ−ビス稼動中 ☆:2009/06/28(日) 05:11:08 ID:Jy4iefaN

☆ 2D−RPGのNO1ゲ−ム ☆

                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                        |
        ドコドコ   < ArsMagna最高!ーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!

【Ars Magna 公式】
http://www.arsmagna.jp/

804名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 05:44:30 ID:Bbx6OjbL
間違いなく病気。構ってクンていうレベルじゃない。

243 名前:フリオニール mailto:[email protected] [2007/04/13(金) 03:07:47 ID:kMOF57j50]
ここにドラクエ5について書かれていますよ。
http://homepage3.nifty.com/ffdq/dq5.html

184 :フリオニール[[email protected]]:2007/04/13(金) 03:09:04 ID:kMOF57j50
ここにFF9について書かれていますよ。
http://homepage3.nifty.com/ffdq/ff9.html

683 :フリオニール[[email protected]]:2007/04/13(金) 02:45:36 ID:X51O6tvz0
ここにWizardry1について書かれていますよ。
http://homepage3.nifty.com/ffdq/wizardry.html

684 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/04/13(金) 10:17:25 ID:u/Kv/3uqO
フリオニールさん、色々なスレにレスして自ホムペ宣伝活動乙だねぇ

だけど、あんたの批評は好きだよ
805名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 05:59:24 ID:GH6aU/S3
おはよう
806名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 06:50:09 ID:pa6HUp/0
>>801
ワンセットの自作自演だろあれ
ネ実で有名なアル八が同じ手段を使ってるしな
(FFを捏造や嘘を使って叩いて別IDでFF11プレイヤーをとにかく痛々しく見えるように演じる)
807名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 06:54:01 ID:D0AmckVD
はっはっは、自分たちに都合の悪いことは全て自演ニダ工作ニダw
808名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 07:04:46 ID:Kgo0uLnm
なんですでに最悪なFF厨の評判を下げるために手間と時間を使わなくちゃならないんだか。

自意識過剰もたいがいにしとけや。
お前らのとこのガキ共が勝手に暴れてるだけだろうが。
809名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 07:12:22 ID:pa6HUp/0
>>807-808
もう二度とネ実EVEスレとネ実MHスレに来るなよ
810名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 07:22:28 ID:uQcyqs58
なんつーか、ネ実の人たちって

自分たちのルールは世界のルールだと思ってたり、
常に頭に湯気が立ってたり、見えない敵や陰謀と戦い続けていたり、
無関係な他人を作員と認識したり、
他板にきてまでわけのわからんネ実内の縄張り争いだかもちこんできたり、
全く何いってるのか分からなかったり、

とにかくキモイ。お願いだから施設から出てこないで。
811名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 07:38:14 ID:frbEzsu/
ネ実の奴が全員そういうわけではないだろ
ただここにいるネ実民()が頭おかしいだけ
812名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 07:52:48 ID:qJFmh48T
このスレにきてる時点で同類ってことに気がついてない…
813名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 08:00:06 ID:0VgnsTyx
このスレも「ネトゲ難民がわがまま言ってるだけのスレ」って認識されてるけどなw
814名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 08:07:44 ID:frbEzsu/
なんか検討違いなこと言ってるけどそれじゃ煽りになってないぞ
815名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 08:33:04 ID:g3IJv8EI
おまいら おはよう
816名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 08:57:46 ID:7yGegx9a
おはよう
817名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 09:49:52 ID:RN3YF69G
リネージュV営業秘密流出疑惑 元室長など5人が有罪判決  

http://rass.blog43.fc2.com/blog-entry-3850.html

韓国なら「マネしました日本人のみなさんごめんなさい」って 感じの軽いことで済まされることが多いのに
818名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 10:26:39 ID:v42eyY6k
むしろどんどん有罪として判例つくっていくべき
819名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 10:47:32 ID:EGTa65yJ
RO大先生とは?

・新作ネトゲをレビューし情報交換するスレに現れ、住人にラグナロクオンラインの重要性を説く。
 その長文の量は圧倒的かつ分かりやいと定評がある。
・自分が余暇の傍らでコツコツとプレイしたネットゲーム、ROに投資の成果を見出し、絶対のモノとしている。
 投資すべきMMOはRO及びFF11、リネージュ2であり、その他の駄作に投資する事は愚であると繰り返し主張している。
 ここで投資とは、MMOに費やす時間、金、労力を言う。
・基本は「上から目線」である。RO紹介の長文にはわざと突っ込まれるような箇所や挑発するような文を書き、
 それに釣られてレスしてしまった住人に対して嬉しそうに煽りをいれ、勝利宣言をする。
・ことある毎に「反論してみろ」などといっているが、彼がしたいのは会話でなく議論であり、他人を言い負かすことである。
 住人がろくな反論も出来ない状況にうんざり気味である。
・言動から垣間見える心理:他人との優劣や勝ち負けに異常にこだわり、事実を徹底的に追及し相手を論破まで追い込む。
 その言動に見られる価値観は曖昧さを残さないという真実を追及する姿勢である。
・1対住人一丸という状況にも関わらず全く劣勢にならない程のパワーの持ち主である。
・培った知識を適宜に披露できる。「である」「であろう」「論理」「客観的証拠」「反論」「諸君」などの定型語彙を好んで使う。
・彼が反論に詰まる事はない。

・フリオニのHPが特定され晒された時、否定しつつもそのHPの主を擁護していた。
 これはフリオニのような人物をネタにする事は出来ないという良心と、
 フリオニがこのスレ住人以上のスペックを有していた事に目をつけ
 スペックネタを利用し住人を二重の意味でボコボコに出来ると睨んだためである。
 ここで二重とは、バーチャルの世界でのスペック(難民なので最下層)と
 リアルでのスペック(住人の多くはニート、フリーター、派遣社員と最下層)を言う。
820名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 10:59:07 ID:Pif2pW46
RO先生に関するご意見ご感想はこちらへ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1246039649/l50x

もう突ついても反応がサムい上にマンネリに入ってつまらないので完スルーでお願いします。
821名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 10:59:27 ID:CxloCKCd
ワロス
822名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 11:00:36 ID:p0axdfzB
しかし最近チョンゲーを酷評するのが流行ってるようだが、そういったサイトには
必ず在日か社員かわからんやつが出てくるよな。
見てて痛々しい。
823名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 11:04:17 ID:VbFdFyM8
投稿制のMMOレビューサイトなんて殆どそうだろw

10点つけてべた褒めするやつがいるかと思うと、
内容には触れずどっかで知ったような欠点を適当に書いて0点つける奴とか。
824名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 11:13:04 ID:2wIBenNT
ttp://homepage3.nifty.com/ffdq/ragunaroku.html

お気に入りに追加ボタンに噴いた
825名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 11:15:51 ID:+lFfkPjj
そこのページ毎の全てに付いてる「お気に入りに追加」と、尋常じゃない量の掲示板はオカルトの領域。
鬱病患者が「僕に構ってください、一人にしないで」って必死に手を伸ばしてしがみついてくるイメージ。
826名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 12:13:30 ID:SrDADgMw
友達居ないだろ、こいつ
リアルだと誰も構ってくれないからNETで構ってもらえるようにしてるんじゃね

RO先生のレスに同意する人間は居ないな、間違いなく
転生オーラ6キャラ作ってからゲーム内のことに触れろよ、恥晒しだ
827名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 12:19:36 ID:d7bM7VfY
ヲチにスレ立てたならそっちいけよ
828名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 12:35:29 ID:8kGf8xc3
2008年1月、向精神薬50錠をウイスキーのボトル二本で飲み下し、自殺をはかったが、すぐに救急車で運ばれ、翌日には全快し、自殺は未遂に終わった。
829名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 12:49:11 ID:dk53nd1z
>>806
まだあいつやってんの?www
いい加減飽きるだろ
830名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 13:12:53 ID:I2PqbWsv
>>829
奴等にとっては生存確認の挨拶みたいな物なんだろw
831名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 13:57:49 ID:etyJPjLp
AION アマゾンで1位オメデトウ。

http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/software/689132

パッケテラ売れてる。

ネガキャンしても売れるものは売れる。

さぁ AIONを始めようぜ
832名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 14:03:17 ID:I2PqbWsv
やたらと前評判高かったからな。
今までのチョンゲとは違うかもと思って買ってプレイしてみると、結局チョンゲでやられたって奴が多いんだろ。
で、パッケージまで買ってるから余計にムカついてアンチ化するんじゃね?
833名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 14:09:26 ID:j9pHNoLx
パッケ特典が高性能だからな、必死な信者は買うだろう
上手い搾取だと褒めておこう
834名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 14:17:39 ID:eYYtXxvC
久しぶりなんだがAIONは救世主になってくれそうにないのか
835名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 14:21:11 ID:FFNDXXcl
パッケージは予想・期待(前評判)で売れるもの
836名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 14:44:51 ID:97IjqP3J
5000円のほうのパッケは発送が間に合わなくなって
キャラメイク権目当てで注文した客が続々キャンセルしてる
837名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 15:32:55 ID:Um6hdWN3
>>831
ばかだなぁ・・・一位であることは重要ではない
何本売れたかが重要なのだよ。

極論を出すとAがたた10本の売り上げがあったとして
B他がそれ以上の本数を売れなかった場合、Aが1位になることさえあるからな
838名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 15:40:47 ID:etyJPjLp
>>817
リネ3には、
1兆ウォンぐらい価値がある
すごい技術があるらしい。

http://d.hatena.ne.jp/work_memo/20070508/p1
839名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 15:41:12 ID:nNoho2QP
集計が1日ごとなら1位になっても不思議ではない。
なんだかんだいってそれなりには本数も稼いでそうだが。
スタンダードと比較して、差がサントラだけだからみんんあ1000円の買うしな。

あの商品内容の設定は明らかにミスだろうね。
840名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 15:46:30 ID:kCy3TQ+5
エンジェル戦記って、24日からOβ始まったらしいがどうよ?
841名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 16:12:10 ID:lfT57ZIi
面白いブラウザゲーだった
842名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 16:19:23 ID:I2PqbWsv
>>838
そんな価値があるなら、セキュリティしっかりしておけよw
843名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 17:10:59 ID:HjSeF6q0
AIONの為に気合入れて20〜30万クラスのPC買ってた人もいたし。
この時期に、PC買い換える人って・・・
10月まで待てばよかったのにね。
844名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 17:15:39 ID:nNoho2QP
15万のPCを今買って、半年後に15万のPCもう1台買った方が
よっぽどスペック↑になるしな。

6ヶ月スパンぐらいで同等のPC買わないんだったら30万も出すのはただの馬鹿
845名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 17:21:28 ID:rSzQBucE
AIONってリネ2と同じグラフックエンジンなの?
映像が似てるんだが・・・
846名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 17:25:16 ID:8kGf8xc3
>>845違う
リネ2はアンリアルエンジン
AIONはCryエンジン
847名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 17:26:19 ID:zdzy15ly
全角くせぇ
848名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 17:42:07 ID:BybFpgc0
AIONが最高だからってより、他が不作すぎるからだろ。
MH3がPcも同時だったら、wiiユーザーとでかなりの数を持っていけるかもしれんが、wiiだけじゃな・・・
FF14が出るまではこれといったものは出ないだろう
849名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 17:44:28 ID:AYmM5L6u
【MoE】Master of Epicついにハウジングシステム(家)実装!【良ゲーから神ゲーへ】.
家ageの詳細http://www.4gamer.net/games/009/G000916/20090615005/

・UOタイプのハウジングシステム
・シームレス
・8月テスト鯖スタート
・家具設置可能、ベンダー有
・基本コンセプトは家を持って生活
・家の建て直し、カスタマイズ実装予定
・家のメイドに着せ替え可能^^;
・家age実装に伴い新スキル実装

春実装 新エリア動画
ttp://zoome.jp/uniou/diary/53
ttp://zoome.jp/you-guy/diary/362
ttp://zoome.jp/komedaisuki/diary/4
850名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 17:45:23 ID:AYmM5L6u
851名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 18:20:10 ID:qJFmh48T
↑こいつもMoe先生とでもよべばいいのかね?
852名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 18:21:14 ID:nNoho2QP
MoEは動画張った方が逆効果だと思うけどね
853名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 18:30:51 ID:4aew0Kcq
MoE豚「過剰な宣伝はアンチの仕業(キリッ」
854名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 18:54:19 ID:1nz73kxZ
対人もそうだけど戦闘がクリックだけで思考性もなく
バカみたいにグラだけ良くてそこそこ評判のいいMMOは腹いっぱい
面白い戦闘システムのMMOは無いのか
855名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 18:56:42 ID:kCy3TQ+5
>>854
自分で作れよ
856名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 19:36:00 ID:Uyr7ivPV
ぐちゃぐちゃ文句言うのはタダですからねw
857名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 19:52:22 ID:1ZTrrmzC
>>854
fez
明日から神バランス
858名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 20:16:01 ID:/N2KgCPT
FEZみたいなレベルの低い糞ゲー勧めないで欲しい
859名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 20:24:03 ID:UJ17F0Z4
まぁ、MMOで作業プレイに飽き飽きした経験あれば
MMOではないがFEZみたいに単純に楽しめる方が
ゲームとしては優秀だなw
860名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 20:24:15 ID:EXEMkckH
【おそロシア】ロシアで海賊を “合法的に死傷させる” ツアーが問題に ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1246187604/


対人やりたい奴はこのツアー行けよ
861名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 20:30:46 ID:mH/kPi8I
>>860
いくらするんだろ、使った弾薬は実費なのかね
862名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 20:39:52 ID:uIMh4PE+
>>860
リアルFPSワロタw
863名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 21:55:57 ID:veeQMKKl
ドラゴニカそれなりに面白いね
横スクロール系の中ではトップクラスかも
864名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 21:58:33 ID:97IjqP3J
>>852
張るなら張るで、御庭番絵巻張ればいいのにね
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm263766
865名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 22:03:33 ID:nNoho2QP
>>864
めっちゃ糞ゲにみえるなそれw
866名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 22:34:17 ID:7GfRwfvO
>>854
MMOで対人クリゲーじゃ無いってなるとFEZ、MOE、大航海くらいしか無いと思うぞ
867名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 22:39:07 ID:CPZFadjI
>>840
悪くはない
良くはない
868名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 22:43:58 ID:97IjqP3J
>>864は、物陰から急襲する特化構成のプレイヤーが
敵の首都に1人で乗り込んで生還するまでの動画。


水泳スキルに振って、水中から侵入するルートもある。



これでダメだったらもうFPSしか・・・
869名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 23:06:10 ID:YZ1Yivfv
>>859
ゲームとしては面白いんだが晒しスレ見て萎えた
俺は下調べもするし役割もみんなに期待されてる事を卒なくこなそうとするタイプだから
自分が晒されてるわけじゃないが

部隊の新人達がまとめて下手だのカスだの晒しあげられててな
リアJKに戦場ではああしないといけないだのこうしないといけないだの
攻撃するタイミングはこうで避け方は・・・とか指導するのは限界がある
部隊のまったりした雰囲気が壊れるし
晒しめんどくせえ
870名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 23:24:31 ID:veeQMKKl
MoEのスキルってオフゲのオブリビオンみたいな使えば使うほど成長するシステムなのかい?
面白そうだね(´・ω・`)
871名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 23:26:20 ID:YZ1Yivfv
使えば使うほど成長するという見方もあるし
使いに使いまくって成長してないと使えないという見方もある
872名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 23:33:40 ID:dv7FP6S7
RPGといえばオブリ
FPSといえばCOD4

こんなカジュアルゲーマー量産w
873名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 23:36:45 ID:veeQMKKl
>>872
どうしたいきなり(´・ω・`)
874名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 23:52:21 ID:b+q+Izhp
チョンゲーマーから見ればオブリやcod4はルール把握すら困難。
875名無しさん@いつかは大規模:2009/06/28(日) 23:59:51 ID:66tZb903
おまえルール把握できなかったのかよwwww
876名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 00:34:17 ID:qfnzT4T2
877名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 03:30:51 ID:e0WBJeTB
MoEのスキル制はよくできてるけど結局それだけでコンテンツ不足だし飽きる
家とか今更だしほぼ拡張が期待できないMMOなんてやったってしょうがない
878名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 03:55:56 ID:aAZ/N/LS
もう拡張のしようがないだろ
完成しきってる
879名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 04:03:50 ID:tX3nFUAs
人はそれを思考停止と呼ぶ。
880名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 04:06:50 ID:aAZ/N/LS
言うのは簡単だよw
881名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 04:09:28 ID:Eo1gwRLx
拡張きたところで将来性がなければあんまりな・・
882名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 04:31:50 ID:/3be8eRo
台湾でOBはじまったAIKAぷれいしてきたわ
妹につられて30時間ほどむだにしたよ
システム的にはいつものクリゲー+移動回りがくそでおつかいオンライン
LV22くらいで二つ目のマップにはいってからマゾゲバランスになる
クエやってたらMOBが2体リンクして殴りかかってきたと思ったらPKだったわ
しぬと装備の耐久度がへって修理する必要がある
高LVになって修理代が上がりPKされ理不尽な金額を支払う未来がみえたよ
883名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 04:47:52 ID:kSMtHo9l
TERAとFF14くるのどっちが早いんだろうか。
俺的には
Aion→モンハン3→TERA→FF14とFF14を最終定住地にするまで
他のもじっくりやりたい。
でもFF14くるまであと一年もないしTERAの日本到着もわからないしどうなることやらわからんけど
まあ来年ディアブロ3の噂もあるし今オンゲーが熱いなw
884名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 04:49:26 ID:Eo1gwRLx
はっきり言ってここ数年の流れからまったく期待できねぇだろ
885名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 04:52:24 ID:aAZ/N/LS
Dia3くらいしかまともなのないな
886名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 05:21:50 ID:skG9XY95
近年のスクエニコンシューマソフトやってるが
スクエニは過去の栄光にすがり時代止まってる
金があるのに革新的な新しいものはもう作れない会社。NCも同じ
887名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 05:35:53 ID:X1gT413W
過去の成功体験に思いっきり縛られてるな。
愚者は経験に学び賢者は歴史に学ぶってことわざに似てる。
888名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 05:37:13 ID:aAZ/N/LS
言うのは簡単だよw
889名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 05:47:46 ID:vMNSzo0B
>>883
TERAとFF14はジャンル違うし両方やれば?
普段は王道のFF14
気分転換にアクションのTERA
890名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 05:53:43 ID:+Ti2njb6
FF11から14を王道とする思考が考えられないんだが、正気か?
891名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 05:56:55 ID:ppIPR7Lu
FFの戦闘って異端過ぎる
892名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 06:17:34 ID:pdTnhyzC
おまいら おはよう
893名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 06:24:08 ID:HqGqyv3S
おはよう
894名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 06:53:46 ID:aAZ/N/LS
今から寝るんだろうが
895名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 07:17:53 ID:8F4U7DiT
というかROとFFはどの面さげて宣伝にきてるんだか良くワカンネ
両社とも詐欺運営が酷くてお国から業務改善命令を受けたくせに
896名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 07:39:12 ID:swkAuRBc
【ログイン日時】2009年06月28日(日) 22:02〜22:06
【計測方法】ワールドセレクト表示値

【verdandi】2346
【 magni .】1090
【 surt ..】1172
【..forsety.】1262
【 garm ..】1003

【 tyr  .】1824
【 idun  .】2032
【 eir  ..】2340
【 freya 】2636
【 baldur 】2992
【 chaos..】4214

【 thor ..】2130
【 bijou .】2107
【 ses  】2584
【 sara  】3302
【 fenrir  】3126
【 loki  .】4200

【 lydia  】2368
【 tiamet.】2269
【 lisa  .】2451
【 odin  .】2626
【.heimdal.】2913
【 iris   】4572

【 urdr  】548

【グループ1合計】6873
【グループ2合計】16038
【グループ3合計】17449
【グループ4合計】17199
【   urdr   】548
【全鯖合計】58107

攻城戦終了直後
897名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 07:41:08 ID:swkAuRBc
【ログイン日時】2009年06月28日(日) 23:00:01〜23:01:25
【計測方法】ワールドセレクト表示値

【verdandi】2112
【 magni .】 958
【 surt ..】1005
【..forsety.】1079
【 garm ..】 921

【 tyr  .】1635
【 idun  .】1793
【 eir  ..】2107
【 freya 】2383
【 baldur 】2678
【 chaos..】3848

【 thor ..】1920
【 bijou .】1859
【 ses  】2301
【 sara  】3148
【 fenrir  】2877
【 loki  .】3780

【 lydia  】2264
【 tiamet.】1988
【 lisa  .】2264
【 odin  .】2407
【.heimdal.】2578
【 iris   】4178

【グループ1合計】6075
【グループ2合計】14444
【グループ3合計】15885
【グループ4合計】15679
【.   urdr   .】 400
【  全鯖合計  .】52483

一時間後は−5624人
対人の熱狂振りが伺えるだろう
898名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 08:06:27 ID:FePEfgCK
おちょくられないように人のいない時間帯にこそっとコピペ、ささっと逃亡。

いよいよ学校でいじめられてる奴じみてきたなあ、おい。
899名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 08:16:56 ID:eRI9qWan
このスレ、ローカルルールとして運営中の名前はダウトにすればいいのにw
900名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 08:19:15 ID:OavKHxKQ
ルール作ったところで守らんでしょ
朝一でNGできるんでこのほうがいいな
ID変わるまではスッキリだ
901名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 08:19:20 ID:rK8LRAMO
自分で居場所を選べるネット上でまでいじめられてちゃ世話ねーぜほんと。
しかも30も越えた立派なおっさんが、5歳も10歳も年下の奴に、だ。
902名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 09:28:11 ID:X1gT413W
NGワードに設定してもスペース入れて投稿したり完全に手段と目的が入れ替わってるな。
あー次はサーバー名をNGワードに入れればいいなww
903名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 09:39:18 ID:USaHCpcT
>>886
ここ10年で革新的な新しいものを作れた会社が一つとしてないがな
NCと違って下請け会社に格安で丸投げしてる分スクエニのが賢い
904名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 10:25:59 ID:QqjwVXsN
任天堂は出してるんじゃ、よくしらんが
GW2マダー?
905名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 13:13:57 ID:2JVR/Gs/
UO信者は期待していい

漫画「ぼのぼの」がオンラインゲームに。韓国で開発進行中

http://www.4gamer.net/games/094/G009439/20090625003/
906名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 13:20:23 ID:pCNJNHyQ
>>905
韓国で開発って時点で期待する方が間違い。
907名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 13:22:33 ID:jbHmmR9X
日本で開発って時点よりはましだけどな
908名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 13:26:37 ID:3fB5tedS
このスレ的にAIONはどうだったのさ?
909名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 13:30:32 ID:/ZyjjDkH
910名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 13:33:11 ID:5t/5np2+
>>908
オープンが楽しみ。俺のレギオンはオープン語続けるかどうか分からないという
ヤツの集まりだったが、ほとんどのヤツがやっぱり続けると言ってたな。
まあみんなサーバーはばらばらになるかもしれないが、再開したらまた
いっしょに遊ぼう、と記念撮影して別れた。

クエスト名をチャット欄にコピーできるパーティー検察チャンネルは便利だな。
911名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 13:34:54 ID:pCNJNHyQ
>>907
そうでもない、韓国だとどんな物が出来るかほぼ予測可能なので期待度は完全に0。
日本だと糞な可能性は高いが、どんな物が出来るか予測できないから期待度は0ではない。
912名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 13:53:25 ID:rXG+JpQh
日本人ほど二番煎じが好きな民族もいないんだぞ?
実は中華の偽ディズニーランドどころの騒ぎじゃない。

現状はアメリカに右に倣え状態で経済面だけ大きく取り上げられるが
その他の分野も他国に倣えが日本のモットー。鎖国の時代から。
913名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 14:05:15 ID:8+vnvgoV
文化面じゃむしろ二番煎じ「される側」だけどな。ライオンキングとか。
914名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 14:07:14 ID:VKUG60vs
ゼロから1を作るのは苦手だが1を100にする応用力に特化してるのが日本人。
1を0.5にして200生産しちゃうのが中国人。
915名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 14:12:02 ID:5t/5np2+
実際問題日本国産のMMOはすさまじくひどいのばっかりなのがな。
運営会社は母体がよく分からない銭ゲバっぽいのばっかりだし
916名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 14:17:50 ID:pCNJNHyQ
>>914
1を得てからの応用力が凄まじいから見逃されがちだが、日本人はゼロから1も結構作ってる。
917名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 14:23:23 ID:vMNSzo0B
昔よりゲームを楽しんで作ってる人が減ったからな
ネトゲはクリエイターのセンスが酷い物ばかり
作る側に遊び心が無いなら、工場の流れ作業員になった方がいいんじゃないか
918名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 14:30:26 ID:2/uRLvps
遊びじゃないんだから
リスクなく儲かる方に流れて当然
919名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 14:38:17 ID:xQdYY035
>>913
そのジャングル大帝がバンビのパクリだから話がややこしい
920名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 14:42:31 ID:VKUG60vs
遊びでやるにも結構大変だからな。
MO系ならまだ希望が持てるかもね。
921名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 14:57:09 ID:qNa6cmdN
>>917
クリエイターなんてもてはやすからこれだよw
922名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 15:02:21 ID:2JVR/Gs/
韓国にはクリエイターがいないもんな
923名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 15:06:13 ID:vMNSzo0B
924名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 15:09:11 ID:jbHmmR9X
>>910
>クエスト名をチャット欄にコピーできるパーティー検察チャンネルは便利だな。

アイテム名とか、こういうのあって当然なのに、いつまでたっても当然のようには実装してくれないよな。
AIONでは位置ペタがかなり便利に思えた。WoWはこれついてるのかな。
925名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 15:09:41 ID:qxsUQkUD
韓国ゲーマーの特徴は以下のとおりだ。


 ●PK(Player Killing)が社会問題化するほど戦闘好き
 ●ゲーム内でどこまでも自分の強さや派手さを追及する権力志向
 ●熱しやすく冷めやすい群集心理
 ●アイテムに執着しプレイ時間の対価を強く求める
 ●無料プレイ好き
 ●マナーが悪い


http://www.4gamer.net/news/history/2004.09/20040908193336detail.html
926名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 15:10:12 ID:7FgKMN5C
■FEZ 8個目の鯖が本日オープン■

★6月29日(月)、新規サーバーG鯖オープン★
ハンゲーム垢不可の、Gamepot垢・SQUARE ENIX MEMBERS 垢専用

新サーバー公開を記念して、G鯖にて、
モンスター討伐時および戦争終了時の獲得経験値が1.5倍になる
「新サーバーオープンキャンペーン」を開催いたします。


●FEZとは?
・5つの国家のうちどれかに所属
・戦争による領土拡大
・戦況は完全リアルタイム
・レベル1でも召喚獣や裏方なら問題無しのプレイヤースキル重視

参考動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1258473
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6242208
http://www.nicovideo.jp/watch/sm764366
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1588144
927名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 15:13:27 ID:ddyEOkPx
>>924
Aionについてる機能は殆どWoWにもある。だって1から10までWoWのコp
928名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 15:15:51 ID:jbHmmR9X
>>927
やはりあるかw
まぁUIは、いい機能はどんどんコピーしてくれよって思う。純粋にユーザーに恩恵あるし。
AIONはUIのMOD作れないとかその辺がやはりチョンだな。
929名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 15:18:49 ID:h1Ja32aM
mod作るためにソース公開したら他所がパクるニダ

modなんて許可したら違法ツールまで出てきて取り締まるのが面倒になるだけニダ
930名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 15:21:36 ID:Zjx/MSqN
>>835を見てPSUを思い出した
確かにその通りかもしれない
931名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 15:25:35 ID:jbHmmR9X
>>929
UIの話な。
932名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 15:34:41 ID:UltwH8En
AionってWoWみたいなArenaあるの?

RvRだけならやる気しねぇ
933名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 15:35:59 ID:xCEwo2RX
>>923
FF11は金策がうんぬん、外人だらけでやるきせんわ
934名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 15:53:44 ID:lK5NILML
WoWってクリゲじゃないのにAionはクリゲなのな。

FF11の作り込み(笑)
http://d.hatena.ne.jp/pal-9999/20090625/p1
935名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 15:55:15 ID:qxsUQkUD
936名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 16:02:28 ID:ooSTYYUw
>>935

廃人の生顔さらして実況とかきめぇ
937名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 16:02:28 ID:Q9TiuqXR
426 :名も無き冒険者:2009/06/29(月) 15:56:23 ID:CGqANsNO
FFとかチョンゲーその他しかやったことないとイマイチわからないかもしれないけど、
2chとベッタリっていうプレイヤーは基本的に少ない。ましてやゲーム内チャットで2ch用語連発したり話題を共有することもない。

洋ゲーに限らず他にもRTSだとかFPSをやってみればわかる。
いかに自分の環境(ネトゲしながらそのゲームのスレで盛り上がれる状況)が特殊だったかってのはこの先も自覚した方がいい。

特にネ実1とか2とか、あの辺りの板を丸ごと占拠する程2ちゃんねらー(日本人)の多いゲーム出身者ってのは、
どこか「まずスレありき」っていう2chに依存しまくってる節があるから困る。
938名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 16:03:23 ID:Q9TiuqXR
429 :名も無き冒険者:2009/06/29(月) 16:01:12 ID:dC24MHaK
ゲームのほうが楽しいWoWは、2chやブログ書き込む時間がもったいないと思える。
ゲームそのものがつまらないFF11やチョンゲは、掲示板がにぎわう。

WoWは公式掲示板あるし、そっちの読み書きだけで時間食うから、こんなところに来る奴は少数。

431 :名も無き冒険者:2009/06/29(月) 16:01:30 ID:Mkg1QDXC
だな。WoWに熱中する人なら公式フォーラムに行く、
のかのう?
939名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 16:04:26 ID:xCEwo2RX
日本じゃそもそも公式サービスしてないだろw
940名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 16:08:19 ID:ysyPVtgw
日本のタダゲ厨軍団を怖がってやがる!根性ねぇなぁ
俺らを納得させてこそ本当の天下が取れるのに…
941名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 16:13:19 ID:OavKHxKQ
Q9TiuqXRはそのコピペから何を読み取ってほしいのかわからん
942名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 16:13:52 ID:BVIJ64tX
>>941
洋ゲーやったことない雑魚ばっかwwwwwwwwwwwってことでしょ
943名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 16:15:56 ID:V/UrmL7U
日本じゃサービスしていない→スレ立てるまでも無い位プレイ人口が少ない
944名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 16:16:58 ID:BVIJ64tX
→いくえ不明
945名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 16:21:05 ID:OGMMIdWX
ROsensei虐めんな
946名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 16:49:03 ID:gy/ltBiY
WoWなんてまだ日本人居る方だろ・・・
WurmOnlineスレなんて3年かけても1スレ消化出来てないんだぜw

誰かWurmOnlineやらないか。
MMORPGというか食い物に困るようなザ・サバイバルゲームで
恐らく日本人プレイヤーは十数人程度だと思うけど。
947名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 16:49:25 ID:ioRh/Zug
次世代のMMO開発には
100億円ぐらいの資金が必要になってきてるんだよ。

100億円と言えば
CGをふんだんに使ったSFのハリウッド超大作ぐらいの
どでかい費用なんだよ。

100億円のハリウッド映画
・フィフス・エレメント (主演ブルースウイリス)
・トータル・リコール (主演アーノルドシュワルツェネッガー)

まあ、ちょっと昔の映画だが
当時では超大作だった。超話題作だった。
948名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 16:53:26 ID:ioRh/Zug
100億円かけてもヒットしなければ
大赤字なんだよ。
これは、メーカーにとっては 大バクチ なんだよ。

なかなか、こんな大勝負できるメーカーなんて
いないのが現状だ。
949名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 16:54:42 ID:FEYrFq/O
あの顔がガチョンガチョンのシーンに百億円もかかっていたのかー
950名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 16:56:35 ID:VKUG60vs
当時は今ほどCG安かないからねぇ
951名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 16:57:37 ID:OavKHxKQ
大規模のWoWスレ見てきたけど  気持ち悪い…
>937-938はもしかしたらWoWスレはこんなに気持ちの悪いのが集まってますよって
宣伝だったのかもしれない
952名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 16:58:18 ID:ioRh/Zug
まあ、あのシーンだけに
100億円は、かかってないけどさ。

100億円ってのは
とにかく、どでかい費用だ。
一大プロジェクトと言える。
953名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 17:00:01 ID:aTuVMB8B
>>947
映画の場合はCGのお金じゃなく、出演料だと思う
954名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 17:02:12 ID:ioRh/Zug
MMO開発に100億円もかけられるメーカーと言えば

・スクエアエニックス
・ブリザード
・Funcom
・NC SOFT


これぐらいしか、いないのが実情だ。
955名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 17:02:27 ID:Ylodq4cn
正直FF14とDia3がコケたら期待作が当分ない。
個人的にダークファールは結構期待してる
956名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 17:04:18 ID:BVIJ64tX
>>955
Darkfallはすでにお通夜モードだぞ
人も減ってるし今年中にサービス終了しそう
957名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 17:04:53 ID:ioRh/Zug
ダークファール?
Dark Fall ならあるが。

Dark Fall は、すでにコケてるMMOだよ。
958名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 17:07:32 ID:8eFCqQeD
アカウントが買いたいのに買えない、そのうちに買って遊んでる人と差がつきすぎた
そしてサーバー内の争いはすでに終戦気味
当初アカウント買いたかった人の熱は「もういまさら・・・」と冷めてしまった

勢力間人口の偏り・バランスの偏りで一気に過疎ったとはいえ
パッケージだけはアホみたいに売り抜いたWarhammerよりひどい
959名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 17:08:21 ID:ioRh/Zug
一応、ディアブロ3のあとにも
ブリザードの100億円の新作MMOが
控えてるよ。

これは全世界が注目してるMMOと言える。
960名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 17:09:37 ID:0GnmMbaI
EVE Onlineで楽しくやってる俺はMMO難民の勝ち組らしいなw
961名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 17:10:15 ID:+9zZrPDI
DarkFallに期待してるつってんなら早く参戦してやれよw
色々マンネリってるぞ、あそこ。
今のところAoCスレが廃れるまでを見事にトレースしてる。

理想MMOスレで見る僕の考えた無法MMOの理想と現実って感じだ。
戦争、PKは楽しめても下準備オンラインは誰も楽しめんよな。
962名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 17:11:01 ID:lK5NILML
Aion > ザ・チョンクリ
FF14 > 崩壊ゲFF11の後釜、期待度薄。
Dia3 > 今更2DのH&S
TERA > 劣化MH
963名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 17:11:39 ID:xQdYY035
>>946
WurmOnlineはショートカット欄が無いのがとてつもなく不便で一瞬でやる気が失せた。
964名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 17:12:44 ID:BVIJ64tX
>>960
晒しがひどすぎだろ
パブリックチャットでちょっとでも痛い発言しようものなら晒されるとかwww
965名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 17:13:58 ID:aAZ/N/LS
EVEはあまりに作業ゲー過ぎて止めた
目的が分からない
966名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 17:14:33 ID:ioRh/Zug
EVE ONLIN
Age of Conan

このMMOを楽しんでるものは勝ち組だよ。

このMMOはマニア受けを狙ったMMOだからな。
人気などには左右されない。
根強いファンだけが残っていく。

やっぱり強いのはコアでマニア向けのMMOだよ。
967名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 17:16:07 ID:FEYrFq/O
EVEはある意味人生の縮図、後発組は一生食い物にされるその様はクリゲー等の比ではない
968名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 17:16:18 ID:BB2d1Ise
痛い発言しなければいいだけだろw
969名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 17:16:31 ID:V/UrmL7U
テラモンハンパクリスギワラタwwwww
970名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 17:17:48 ID:ioRh/Zug
ディアブロ3は3Dだぜ。

視点が2Dに見えるだけ。
971名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 17:18:32 ID:aAZ/N/LS
別にターゲットなしの戦闘なんてモンハンがなくても順当な進化
972名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 17:20:40 ID:ioRh/Zug
モンハンなんて、MOだろ。
MOではターゲットなしの戦闘が当たり前。
PSOの時代から、そうだった。
973名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 17:35:50 ID:xQdYY035
ターゲットが無くなったら遠距離職はどうすりゃいいんだよ
974名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 17:38:47 ID:VKUG60vs
狙って当てるだけだろ。
pingによる位置ズレが問題になるかもだが。
975名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 17:49:51 ID:0evLZnJ8
FF14には期待してる。
いや、期待させてくれ、というほうが正しいか。
なにせFF11がまったく話になってなかったから・・・
あと、頼むからOβやってくれ・・・
976名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 17:50:57 ID:RHvlWT46
普通FF11がまったく話になってなかったらFF14に期待しないと思うが
977名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 17:56:03 ID:+9zZrPDI
だよなぁ。
EQ1評価してなきゃEQ2に期待しないし
リネ1評価してなきゃリネ2に期待しないし
R(略
実はFF11を評価してたか真性のアホかどっちかだな。
978名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 18:03:30 ID:QqjwVXsN
EQ3でるってニュースみたけど
SCEじゃなくて邦運営してくれないかな。
もちろん糞エニ以外
979名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 18:04:24 ID:BVIJ64tX
EQ2日本独占運営!とか息巻いてたのに速攻でケツまくって逃げたスクエニはワロタ
980名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 18:14:48 ID:0evLZnJ8
>>976-977
ワラにもすがる思いってそういうもんだと思う
981名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 18:15:29 ID:lK5NILML
FF11の話にならなさっぷりが酷かったから学んでいることを期待してみる。ちょびっと。

>>973
MHの場合、弓を引き絞った時に黄色いガイドが出る。
↓これの後半くらい

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2514091

つーかノンタゲのゲームで遠隔クラスなら普通は照準が出る。
982名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 19:39:45 ID:4453Gwe5
絶望したAIONに絶望した
983名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 19:43:56 ID:NogKwF7c
FF11はボクちゃんが最強になれなかったから嫌いだ
ナ→黒→狩→赤→モまでやって疲れて辞めた
984名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 19:45:44 ID:JDSmkieG
ここ最近、EVE Onlineの復帰組みが続々沸いてる。
で、JPCHは相変わらずだけどなw
985名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 20:37:31 ID:xFeWKZ2X
新作続々登場っ!!
期待の韓国オンイランゲーム紹介動画

http://www.youtube.com/watch?v=hGVZE3sOtdM
http://www.youtube.com/watch?v=TXPCSKOW2NA


986名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 20:43:06 ID:xFeWKZ2X
987名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 20:44:30 ID:aAZ/N/LS
思ったとおり弓あったな
988名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 20:48:27 ID:DHZeYhQn
>>985
ROの古臭さが際立ってるw









と、RO先生の召還呪文を唱えてみた
989名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 20:51:06 ID:aAZ/N/LS
エロフエロ過ぎるお
990名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 20:52:37 ID:bH0XGLJS
Teraってモンハンに似てるね
991名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 20:53:38 ID:M+vNxhfd
>>984
新規の3ヵ月後の定着率5%ぐらいだけどな
992名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 20:56:05 ID:aAZ/N/LS
モンハンは所詮MOだお
993名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 20:57:08 ID:xFeWKZ2X
TeraもMOだよ
韓国ではMOもMMOと呼ぶみたい
994名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 20:59:37 ID:DHZeYhQn
>>993
ソースある?
995名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 21:01:18 ID:aAZ/N/LS
>Q.インスタンス形式のMOじゃないの?
> TERAの世界は基本的にシームレスでオープンフィールドです
これ嘘なの?
996名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 21:03:32 ID:+lVLX12X
>>916
ウォッシュレットの発想は最強すぎた
997名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 21:07:14 ID:xFeWKZ2X
998名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 21:09:21 ID:aAZ/N/LS
そんなの読めねえお
999名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 21:09:25 ID:JaSDMwDc
また 踏み逃げか・・・
1000名無しさん@いつかは大規模:2009/06/29(月) 21:12:24 ID:zUxK8hAA
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。