エンジェル戦記 本スレ part.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
5名無しさん@いつかは大規模
こんな運営はやだ。
・全てのサービスが過疎化。
・100万円使った人はダイアモンドで成長優遇とか、狂ったシステム。(Angel love)
・日本独自仕様とは、仕様を削り、日本だけ半年遅れでガチャポンで追加ってこと。
・新規追加の大型アップデート内容が全てバグで中止中(Xenepic)
・家を持つためのガチャポン期待値15万円とか当たり前(Angel love)
・数万円使って作ったペットが実は簡単に複製可能だった(Xenepic)
・一生懸命キャラを育ててたら、突然中止となり、1年間ホームページも放置で続報も無いまま突然サービス中止となった。(Secret Online)
・1年もしないで、サービスが突然打ち切られ、課金アイテムの補償も無かった。(メテオスオンライン)
・サービス移管最初だけGMが来ていたが、すぐに来なくなった(Xenepic)
・アップデートは課金アイテムだけ、しかもほとんどが「マスク・ザ・マンネーリ」
・運営している全サービスが突然全鯖止まった。原因と対処の発表も無し。(停電処置をしていない??)
・当然、経験値補償や、失った課金アイテム補償も一切無い。(後日、中途半端なアイテム保障のみでみんな不満)
・結婚相手と突然運営のサーバーミスで離婚させられていた。
・フレンドが突然運営のサーバーミスで削除させられていた。
・戦争中に、奪い合うシンボルそのものが消失した。使ったアイテムの補償無し。
・ゼネピックの課金地獄、サービス放置を笑っていたら、ALOもそうなった。
・ゼネピックスレの荒廃っぷり、諦め、ネガティブ発言を哀れんでいたら、ALOもそうなった。
・ハウジングの上位ガチャの当たり期待値が15万円と無茶設定を提示。
・APを大量に持っているIDはとことん確率を下げてリアルマネー注ぎ込ませるのが中華流と、質スレにかかれる位、でないガチャ。
 (真偽は兎も角一気に5万使っても出ない、毎日1万使っても出ない報告多数)
・ドロップ率も運営が手動で毎日変更してるとの書き込みが質スレにあるぐらい信用の無い運営。
・スレ立てにサブタイトル付きや、再利用を絶対許さない。
・運営がスレ立てに関与して、バンバンスレ立てするから過疎ゲーなのにスレが4つも、、、他ゲーに迷惑多大
・有名でもないのに、Wikiのゲームクリエイター一覧に項目あり。
・そのWikipediaの項目が何故か台湾から登録されている。