最近のMMOに絶望した人が次の行先を思案するスレ122
1 :
名無しさん@いつかは大規模 :
2009/05/17(日) 09:35:19 ID:lAvODdBv
2
いくらWoWを褒めちぎってもPS1時代並みのショボグラと 外人の比率が誇張無しで9割9分9厘以上って時点でもうダメダメ あと ・世界観がありきたりな一昔前のアメリカンファンタジー ・仲のいい仲間と一緒に取ったアイテムが1週間かからずにゴミ化 ・というかインフレしすぎて廃プレイしてキャラを育てても1週間raidに参加しないとゴミクズ以下に ・乗り物を買うくらいしか金の使い道がない ・色使いがおかしくて目と頭が痛くなる ・とにかくキャラグラが古い癖に気持ち悪い(色使いも当然おかしい) ・fuckin JAPだのyellowだの言われて通報しても対処してもらえない ・でもniggerやnegro他黒人や白人や日本人以外の黄色人種に対する差別発言は垢停 ・日本語addon入れた状態で日本語で発言すると日本語addon入れてない人間には空白に見える ・オープンチャットで空白を連打するとスパム扱いで通報され初犯で垢停、常習だとBANされる ・害人の8割は子供で相手にならない ・とにかく移動が長い ・日本人は村社会。少しでも他と違う事した時点で晒される ・初心者お断り
★おすすめ★ 大航海時代 Online 月額。ソロでも遊べる。コンテンツが豊富。非戦からPKまでいろんなプレイが楽しめる。 三国ヒーローズ 基本無料。昔のシミュレーションゲーム風だが、割と奥が深い。ただしレベルゲーで対人やるなら課金必須。 The Tower of AION もうすぐクローズドβ。PvPメインなので対人好き推奨。 クロシーノ 現在オープンβ中。奇跡の神ゲーム。これをやればどんなゲームにも優しくなれる。
6 :
名無しさん@いつかは大規模 :2009/05/17(日) 10:53:45 ID:lAvODdBv
前スレ埋めage そしてここまで「次スレ乙」無し
>>4 大航海時代面白いんだけど飽きるんだよな
ただ最初の八ヶ月くらいは神ゲー
冒険、生産、大海戦どれも面白い
悔やむことがあれば初期投資金額が高い
最初から1500円でやれればいいのにな
9 :
名無しさん@いつかは大規模 :2009/05/17(日) 11:31:26 ID:nb/ixwyZ
世界で最も成功したゲーム開発会社ランキング2009 by Q-Games Develop100
http://www.develop100.com/ 1.Blizzard Entertainment
2.Nintendo
3.Rockstar North
4.EA Canada
5.Capcom
6.Ubisoft Montreal
7.Treyarch
8.Infinity Ward
9.Epic Games
10.Bethesda Softworks
10 :
名無しさん@いつかは大規模 :2009/05/17(日) 11:45:00 ID:nb/ixwyZ
●この板の要注意人物 RO先生…ROが好きで好きでたまらなく頭がオカシクなってしまった人。 スクエニ工作員…FF11の捏造宣伝、WoWの捏造誹謗コピペを繰り返すいたいけな社員。 クズエニ君…クズエニと書くとファビョって板を荒らす真性。クズエニ呼称を広めて欲しいらしい。 アル八…誰にも好かれてないFF11だが特にキライらしい。 EQ2先生…劣化RO先生。最近見ない。 AoC先生…新キャラ。
AoCの人逆ギレした挙げ句もう来ないって言ってたぜ
最近、要注意人物が増えすぎじゃない?www
韓国のMMO市場では、ユーザーがプレイしなければ面白いかわからない。 しかし、膨大な量のMMOを全てチェックするのは不可能である。 運営は、そういったユーザーの無知につけ込んで、誇大宣伝したMMOを売りつけます。 しかし実態はBOT・RMT・劣化・運営不足、ユーザー側は優良なネトゲの情報を得られないため疑心暗鬼となります。 その為、運営は良い製品を出しても正しく評価されて高値で売れるわけではないので粗悪品を扱うようになり、 結局は市場が衰退する道をたどったということです。 これを経済学において、「逆選抜」の現象と呼ばれています。
>>9 韓国って、日本と違ってゲーム産業の内需あるのに振るってないなw
アメリカが認めたというか アメリカ議会が朝鮮人の火病を恐れたんだろ いつものパターンじゃないですか
NY市議会の日本非難決議みたいなのを見ればわかる通り、向こうはもう支那&朝鮮支配だから
AIONはWarhammerと同じ道を辿る アクション性が高いなら話は別だけど、そうじゃないならRvRメインなんて言わない方が良い 素直にアイテム集めゲーにしてれば良かったのに
>>9 任天堂は別格すぎてランク外だったはずだけど、
なにか画期的な計算方法でも考え付いたんでしょうか。
WiiFitやスポーツはゲームじゃないから除外
>>22 「売れたっぽいイメージ」とか
「英国内で成功した」とか
多分そんなところだろうな
つか最近のWoW厨のやり口が聖教新聞みたいになってんなw
>>22 発売したゲームで100万本以下のソフトがないつーことで
成功勝率100%なんだろ
>>22 ,24
鰤は昨年、WoWで約2500億円(課金で600億円、版権利益1100億、出版利益800億)
その他DiabloBattleChest(1,2,Expセット)、WarCraftBattleChest(1,2,3,Expセット)、
StarCraftBattleChest(1,Exp,フィギュアセット)がバカ売れでそれらも全米Top10入りの売れ筋。
全体の売上は非公開だが、昨年は米、ユーロ共に鰤支配の年だった。
まぁ一昨年、正月早々Google社のお墨付きだったんだけどね。
WoWはロシアとまたどっかのアジアのサービスも始めたし、今年はDiablo3とStarCraft2も来る。
ますます盛んだろ。
>>26 top10っつったってどうせキャンセルしても販売本数に加算されるamazonとかだろ?w
最近でもAoCか何かで販売本数と実売数の乖離が問題になってたじゃまいか
>>27 新聞がどうとかじゃなくて「○○で一位!」とか「○○で最優秀賞!」みたいなのを
WoW厨が前面に押し出すようになったって意味だよ
>>29 お前さんの次のセリフは「日本では」だろ?
実際に売上が1位なものしょうがない。
お前がどうにかして信じようとしないのはどうでもいい。
Times誌にも正月のGoogle10大ニュースにも載ってたこと。
お前の寝言より信頼性があるってことだw
むしろ
>>24 は、
なにを根拠に否定してるのか意味不明
ただのアンチ活動じゃん
趣味の世界に、順位なんて関係無い。 幾ら売れて様とキモグラは受け付けないだろ、例えばの話だけど。
趣味の世界で 他人の趣味にケチをつけてるなんて 最低な奴だな
35 :
名無しさん@いつかは大規模 :2009/05/17(日) 16:03:08 ID:nb/ixwyZ
>>32 E3だってwwww
下っ端利権団体の賞じゃん。
君の正体は
>>10 に出てくる「スクエニ工作員」だね?
WoWもDiabloもWarcraftもGameSpotのGame of the year受賞作品な訳だが。
君の感覚で言うと、E3は聖教新聞、GameSpotはBBC(英)かな。
権威的にw
>>9 全世界って書いてあるけど、例えガラパゴスな日本を勘定に入れなくても、任天堂の方が成功してるんじゃ
ハードは計算に入れずソフトウェアだけしかカウントしてないとか?
まぁなんだ、たくさん人がいるゲームは面白いでいいんじゃね?
たくさん人がいるゲームは面白いとは限らんよ
前スレの
>>966 >>970 さん、アドバイスありがとうございました。
紹介してくれたゲーム、のんびり試してみることにします。
あと、スレ違いだったようで申し訳ありません。
スレタイ通りだからスレチじゃないっしょ
>>21 Warhammerは生活要素が皆無でほぼ戦闘しかやることが内割には
戦争やRvRをやれる場所が分散していて人が集まりにくかったりと
ちょっとゲームの仕様に問題を抱えていたからな。
それに外国ではまだまだ人は多い方に入るんじゃないの?
日本人プレイヤーが少ないのは、やってるのが
洋ゲーマンセーな人ばっかりで、新規お断り状態なのも
結構関係していると思う。
コアゲーマー層は新規に厳しいからな 洋ゲーが日本で流行りにくい理由の一つでもあるな
EVEなどの先行有利が占める状況とか LV制でPvPなんてのが一番入りずらいだろうな それはシステム的なものであって洋ゲー和ゲーに関係ない
前スレ、LotROが格闘アクションMMOって・・・戦闘シーンなんかアクビが出るほどの緩慢さでアクション性皆無なんだがw
あの洋チョンゲーみたいな作りの戦闘とコンテンツは退屈そのものだよw 次のステップとしてWoWEQ2あたりのきちんと作ってるところのゲームに進めばOK
ああLotroはタルいよね、全てがモッサリで爽快感がゼロ まあ確かに装備差とかクラス差とか余りないけど それを実現するために、あまりにも下方修正で調整しているので まるで脂抜きした目黒のサンマのようなもっさりグダグダ感 まあそれでもPT組んでわいわいクエするには遊べるんだが そういう軽いノリの割にはコアゲーマー感覚が必須の無駄な高難易度だったり 和鯖が深刻な過疎状態だったり
スキル制のMMOも全然出ないよな。 調整とか大変なんだろうけど、結局量産型れれるあげ+アイテムデータ現金買いMMOが隣国で量産されるだけという。
>>40 MMORPGじゃないから、つか、ゲームじゃないから
チート対策しなくていいのは新しいな
全部P2P通信で成り立ってるからラグが皆無で軽い軽い
人がたくさんいるMMOと言っても、宣伝効果で人が 集まったFFやリネ2、ROの様な糞ゲーしかないからな 国内のMMOでまともなのはマビノギ、MoE、FEZくらいしかないからどうしようもないな
マビノギもFEZも新規の入りが減ってきてコミュニティが腐ってきてる 特にFEZの2chスレとか酷いぞ MOEは知らん
ソロでもPTでも楽しめて狩りで得たアイテムを露店で売る楽しみがあるだけでいいんです
【ログイン日時】2009年05月16日 (土) 23:00:51~23:03:53 【計測方法】ワールドセレクト表示値 【verdandi】 2098 【 magni .】 949 【 surt ..】 790 【..forsety.】 1044 【 garm ..】 889 【 tyr .】 1503 【 idun .】 1644 【 eir ..】 2064 【 freya 】 2152 【 baldur 】 2564 【 chaos..】 3763 【 thor ..】 1756 【 bijou .】 1716 【 ses 】 2298 【 sara 】 2890 【 fenrir 】 2814 【 loki .】 3538 【 lydia 】 2073 【 tiamet.】 1759 【 lisa .】 2069 【 odin .】 2316 【.heimdal.】 2425 【 iris 】 4128 【RJC2009】 33 【グループ1合計】 5770 【グループ2合計】13690 【グループ3合計】15012 【グループ4合計】14770 【 RJC World ..】 33 【. urdr .】 354 【 全鯖合計 .】49629
,ハ,,,ハ (,,・ω・) キーコキコ ~ 。(_ ゚T゚ . ゚ ゚̄ ,ハ,,,ハ (,,゚ω゚,) WYDおすすめ 。(_ ゚T゚ ゚ ゚̄ ,ハ,,,ハ ‡ャ,、 (, ゚∀゚,) '` 。(_ ゚T゚ ゚ ゚̄
癌畜先生がまたきたかw 鯖名もいくつかNG登録しとくかな、ROの話題とかどうでも良いしw
しかし、最近はマジでネトゲはチョンゲより一部を除いた大半の和ゲーのが酷いしな。 特に、コズミックブレイクとパンドラサガはマジありえん。 課金面、ゲーム内容。 全てにおいて、量産チョンゲの遥か斜め上を行く凄さ。 和製ネトゲの終焉を予見させるその姿には、さすがの俺もちびりそうだったよ。 もうまともなのは、和製ネトゲはスクエニしか期待できない。 あとは、チョンと洋のみ。
【ログイン日時】2009年05月17日 (日) 22:14:12 【計測方法】ワールドセレクト表示値 【verdandi】 2339 【 magni .】 1183 【 surt ..】 1014 【..forsety.】 1173 【 garm ..】 1016 【RJC2009】 7 【 tyr .】 1793 【 idun .】 2004 【 eir ..】 2440 【 freya 】 2523 【 baldur 】 2869 【 chaos..】 4094 【 thor ..】 1969 【 bijou .】 1997 【 ses 】 2627 【 sara 】 3183 【 fenrir 】 3055 【 loki .】 3959 【 lydia 】 2349 【 tiamet.】 2026 【 lisa .】 2456 【 odin .】 2603 【.heimdal.】 2851 【 iris 】 4529 【グループ1合計】6732 【グループ2合計】15723 【グループ3合計】16790 【グループ4合計】16814 【. urdr .】 467 【 全鯖合計 .】56526
【ログイン日時】2009年05月17日 (日) 23:00:01~23:02:22 【計測方法】ワールドセレクト表示値 【verdandi】 2177 【 magni .】 1036 【 surt ..】 913 【..forsety.】 1065 【 garm ..】 867 【 tyr .】 1514 【 idun .】 1674 【 eir ..】 2114 【 freya 】 2271 【 baldur 】 2506 【 chaos..】 3757 【 thor ..】 1831 【 bijou .】 1818 【 ses 】 2278 【 sara 】 3010 【 fenrir 】 2733 【 loki .】 3587 【 lydia 】 2107 【 tiamet.】 1836 【 lisa .】 2153 【 odin .】 2361 【.heimdal.】 2431 【 iris 】 4098 【RJC2009】 16 【グループ1合計】 6058 【グループ2合計】13836 【グループ3合計】15257 【グループ4合計】14986 【 RJC World ..】 16 【. urdr .】 424 【 全鯖合計 .】50577 攻城戦終了一時間後
niftyの規制が解けたようで、1週間ぶりのフリオニールさんの登場です。うれしいですね^^
おまいら おやすみ
数あるMMOの中で、なぜ3強に人が集まるのか なぜ3強と呼ばれるのか 諸君等はそれを 真剣に 考えた事があるであろうか 恐らくないであろう 諸君等は常々疑問に思い探求する事を避け 行き当たりばったりの非常に浅い解釈をほどこし評論家を気取る だから、いつまでたっても向こう2年後3年後も難民なのである この状況は未来永劫、AIONが来ても変る事はないであろう
>>58 ■eは
関連会社だったEAスクウェアがUOの運営
EQ2の日本語版を1年ぐらい運営と
他の国内メーカーとは違って、MMORPG運営のノウハウがまったくないわけではないからなあ。
FF11は劣化EQ1だったけど、次世代MMORPGとやらが、グラが綺麗なだけのしょぼいデキ
だったら、和ゲーは当分の間、暗黒時代だな…
>>67 AIONが来てもって言われても
そんなのハナから期待して無いし
>>68 FF11は劣化EQ1って・・・
>>58 光栄に期待しようぜ
信長オン+無双で面白いの作って欲しい
コズミックブレイクのゲーム蔵は、国産にしてはなかなかよかった印象です。 結局ガチャ強化ゲーみたいだけど。
>>71 ぼくのちんぽを・・・がちゃがちゃしてください><
└ 凸 ┘
ヽ( . ω . )ノ
私が提示してみせた、ラグナロク髪システム基準 これを使えばあらゆる俄か評論家の鼻をへし折る事も可能だ 俄か評論家が何かのMMOについてコメントしたとしよう しかし、この 髪システム基準 を念頭におけば 俄か評論家が誤った論理展開を始めている事にすぐ気付くであろう その事は、なんぴとも私を論破できなかった事で証明済みである MMORPGにおいて避けるべきはドラゴンボール化現象である 上限に天文学的な数字をもってきてもダメだ やるべき事は水平方向への発展である これが先ず着眼しなければならないポイントなのだ 盛況している、PTが、ソロが、生産が、対人が、月額が といった事は全て表面上の事に過ぎない これらは、がっしりとした骨組みがあって初めて成り立つものなのである そろそろ認識していただきたい 見るべき点は水平方向へのアップデートが出来ているかどうか そして髪システム基準と同等またはそれ以上のシステムを持って それを支えているかどうかである 諸君等は常々こう言うであろう 自由がいい 敷かれたレールは嫌だ テンプレはごめんだ この水平方向へのアップデートとそれを支える髪システム これこそがまさにユーザーの自由性を保障しているのである
あぁなんだ、これBOTかw
情報流出防衛のプロが、PCの中身を史上最大規模の大流出!!
大量のロリ画像、11歳少女のハメ撮り動画、大企業の顧客リスト、エロゲ等
違法ダウンロード三昧。不倫メガネ女の裸画像や、援交メール等も
(素人でも踏まない[ハメ撮り.scr]をダブルクリックした、お馬鹿感染)
児童ポルノマニア「岡田賢治」。官僚のパパのコネもあって年収1500万!(もちろん国民の税金)
まとめwiki(IPAの圧力により何度も消された)
http://tukouta.altervista.org/php5/ ※本スレは流れが速いので、ニュース速報板にいって「IPA」「つこうた」で検索
↑税金泥棒の糞公務員を絶対許すな。拡散頼む
76 :
名無しさん@いつかは大規模 :2009/05/18(月) 00:42:15 ID:PMUUq9w8
今日はじまるPRIUS ONLINEは各地で残念なMMOと評されている模様。 期待はほどほどにしておきましょう。
中身空っぽって、全く、1byte足りも入ってない生ディスク売ったの? それがホントなら詐欺だなー。 嘘だったら風説の流布ってか。
MMOとしてはかなり残念だが オフゲが好きならそこそこ遊べるような気もする
':, ', _____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、., / ':, ', >' ´ `ヽ. / ':, / ヽ. ,' 荒 ':, ,:' / / ,'´ ヽ. ':,/Ti i. ら . \ ,' / / ,' ! ; ', ヽ__ /::::| | | し \ / ,' ,'! /! ! ; /! i 「:::|'´::::::::| | .!. じ ∠__,! / !メ、」_,,./| /! / ! ハ! |__」<:::::」」 |. ゃ `"'' 、..,,_ ! / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 | ! |^ヽ、」」 |. な i,/レイ i┘ i. レ' 'ア´!_」 ハヽ| | | ∠ い ─-- / ! ゝ- ' ! ! ! | | `ヽ. ! / 7/l/l/ 、 `'ー‐ '_ノ! | i | ` ' ー--- ,. -──-'、 ,人 `i`ァー-- 、 /l/l/l | !. | | ヽ.ソ `: 、. レ' ', u ,/| | ! | 悪 R i /ーナ= 、 '、 ノ ,.イ,カ ! | | く O ..|ヘ./|/レへ`>-r =ニi´、.,_ | i ハ ! ,' な 先 ! _,.イ´ヽ.7 / /:::| /レ' レ'レ' い 生 | /7:::::! ○O'´ /::::::レ'ヽ. ! ! .は .| / /:::::::レ'/ムヽ. /::::::::/ ヽ. ! ./ ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;' ',
まーアルタナは正直ひどかったな ただのエリア追加にしかなってなかったし 値段相応の価値はなかったが 後のアップデートも含めての価格なら妥当だと思う そういうオレはアルタナで見限ったけどな
アトルガンとアルタナ未プレイの状態からオールインワン買ったけど アトルガンのコンテンツ量にくらべてアルタナのぺらぺらさに噴いたおぼえが
↑ アトルガン、アルタナは追加ディスクのことね。
おまいら おはよう
おはよう
87 :
名無しさん@いつかは大規模 :2009/05/18(月) 08:19:09 ID:N5IGL/VK
スクエニはクソ やっぱりオンラインゲームは韓国産が最高ですよね
ジンバブエ産だろ
スクエニは初のMMOにしては相当頑張ったと思う 次世代は期待できるんじゃない?流石に鰤の新作MMOよりは先に出るだろ
まぁ、確かに で、プリウスとBCはどっちにいったらいい?
>>60 RF ONLINEは海外でウケそうな絵だったのにな
>>76 誤BANなんて珍しいな、運営開始から二件目だっけ?
93 :
名無しさん@いつかは大規模 :2009/05/18(月) 11:03:40 ID:PMUUq9w8
FF11って~あれだろ?とか書いてるわりに調査凄いっすね。
やっぱりどうがんばっても日本人は韓国人を超えられない 糞エニが証明してるな もうFFも買わないほうがいいんじゃね? 世界最大手のNC産が一番だよ
さて、お昼は何にしようかな
世界最大手・・・・・??????
そんな韓国をお手本にしたような アイテム課金ゲームいらね。
101 :
名無しさん@いつかは大規模 :2009/05/18(月) 11:40:49 ID:N5IGL/VK
>>98 日本人はパクることしかしないんだな
韓国のパクリゲーじゃないか
刀だって韓国が起源なのにいつのまにか日本発祥ってことになってるし・・・
寿司や刺身も韓国が起源
まーこっちは米国で認められたけどね
日本人がパクり国家ってことが伝わってよかったよ
>>93 「祭り」じゃダメだろw
誤BAN騒ぎって大部分が実は違反ツール使ってたとかだしw
よし、寿司取るか
ああ、寿司いいな。ちらしにするか。
>101 古いネタだなw そいや、韓国の>101の情報に洗脳された知人がいて 真実知ったときの顔がいまだに忘れられない ガチで泣きそうだったから、プギャーできんかったな。かわいそ
>>61 ワロタ、これってオープンベータ2回目なんだぜ
人気ないのわかって1回諦めたのに、なんで再開しちゃったのやら
CJインターネットジャパンってpriusonlineの開発元じゃねー0の?
>>108 それはチョンゲー
しかも反日のイベントとか本国でしてるからw
本命はブレイドクロニクルって事で^^
ブレイドクロニクルは悲しくなる国産ゲーム。 いまどき感あふれるフィールドグラに、 もたついた戦闘、意味不明のチュートリアル。 辛かったので、もうなかったことにした。
パンドラみたいなグラのやつバンバン出せや
これは大変そうだな… 運営に掛かるコスト以上の稼ぎをどれだけ維持出来るんだろうか
FBCさんこまけー仕事してるな
>>116 これライターのスレなんかにもゲームマスターの求人が来てたけど
あまりの安さにプロは手を出さないレベルだから大丈夫なんじゃない?
集まってるのは同人レベルの素人ばっかりだと思う。
>>116 鯖代が安く済みそうだから維持費自体はなんとかなるんじゃねーの
最近公式サイトからログイン多いけど、セキュリティ的な利点あるのかな。 ルナティアなんかおもいっきりアカウントハックされてるけど。
>>116 見た感じユーザーが依頼して運営が発注してから作業に掛るみたいだから、
運営が損をする事は無いんじゃない?中間マージンでガッツリ儲けよう
って意図しか見えない感じがした。
つか、どんな感じになるか全体像もおぼろげにすら見えないモノに金払う奴が
そんなにいると運営は思ってんのかね?風呂敷だけ広げまくって収拾つかなくなる
ようにしか思えない。
昔あったロードス島のT-RPGみたいのをやろうとしてるんかな。アレを大人数で
ネットでやるってのは無理があるだろ・・・
>>113 国産でよかったのがハドソン時代のMoe。
その作品だからこその拘りになる骨組みさえあれば
間に合わなかった1つ1つのモーションとかの肉付けや修正も楽しい。
外国で作って元作品とはかけ離れたゲームや、関係のない露骨な集金システムをいれて
好きな作品に対する気持ちが萎え、次回作を見たときにしこりが残るゲームより
骨がある分まし。
>>120 全然利点無い
むしろマイナス
アレは無理矢理公式サイト見せるための罠
Webからログインで、ActiveXのインスコを要求するゲームは全てクソゲー
ryzomが復活したってメール来たんだけど 無料ゲームになったの?
>>126 だな
firefoxじゃまともに動かんし
なんという蓬莱
あれのためにIE起動するのはだるいよな。
>>127 ずっと無料かは分からんけど初期エリアは無料で遊べた。
>>115 よくわからんが納金ゲーっぽいな
すぐ終わりそう
>>115 ゲームマスターやシナリオライター多すぎでプロ級から素人に毛が生えた程度
までいるんなら担当する人によってクオリティに差が出来る。
こっちで指定できるんならいいんだけどな。
これだけは言っとく どんなに自由度が高くても 面白くなければ 人が集まらない。
昔手紙でやりとりしてたTCGのWeb版を軽く見たら 参加者からシナリオやマスターの評価ついてたりしてたな。 ああいうの流用するならいいのかも。
逆にゲームが面白ければ、 頼まなくても、勝手に作ってくれる
お前らははアイデアをよこせや 後でアニメやラノベにして儲けてやる こんなんだろうな
137 :
名無しさん@いつかは大規模 :2009/05/18(月) 18:49:32 ID:ex4aT5s9
プリウス巻き戻しktkr あんなクソゲーしなくてよかた^^
いよいよ始動!「Lime Odyssey」のクローズドβテストが韓国で6月4日にスタート どうなることやらw
ていうか、オンラインTRPGならどこかでサービスされなくても自分らで勝手にやってんじゃねーの?
ハドソン時代のMoeは城オンラインさえなければ かなりいいせんいったのにね
ハドソン時代のMoeってageじゃないの?
プリウスやろうと思ったら最悪の運営じゃねーか ほんとプレイするかどうかの戸惑うぐらいのクソさだからな
ResonanceAgeは神ゲーだったが、Moeは受け付けれなくて引退。 国産がゴミになった瞬間だったわ
竹島イベント糞運営に群がるロリ共 オワッテル\(^o^)/
隔離されて助かる
踏むなよ、ウィルスとかはいってるかもしんねーぞ
>>144 ロリではなくペドだろうあれは
犯罪者予備軍とキモヲタが隔離されるのなら願ったりだわ
チェックしたけど 問題なかった どうでもいいことだけど・・・
>>154 ワルたんは、PSO全盛期の頃から2chにいるんだ。
歳はお察しください。
精霊は珍しく課金後も人が増えている新作だね 国産の名を汚しまくっているブレイドなんちゃらもかんばって欲しいものだ
>>159 課金アイテムをゲーム内通貨で買えるっていうのは大きいね
ブレイドクロニクルは面白いですね プレイしたての頃は何がなんだか訳わかめ状態 それでも我慢して突き進んでいくと 現状これよりいいMMOがない
wiki 2ch したらば どうせ速攻攻略されて終わる
>>162 その程度のMMORPGしかやったことないんだね。
164 :
名無しさん@いつかは大規模 :2009/05/19(火) 00:24:12 ID:O27W7T+Z
日本に来るゲームはそのレベルで十分でしょ?
日本に来るゲームはもう海外で既にプレイされたゲームだし それだったら情報は出尽くしてるのでやめた方がいいと思います
どのゲームでも海外鯖で遊んでる住人がいるから そこから情報流れてくるしな
100億円って言ったら 数年前のハリウッド超大作の費用だ。 アクションスターのシュワル・ツエネッガーが出てたSF超大作が100億円。 ゲームもハリウッド大作レベルになってきたってことだな。
WoWのほうが Age of Conan より もっと金が掛かってるとか言ってる奴 いっぱいいたな。 だがWoWの次期MMOでさえ100億円だぜ。 28ギガの Age of Conan は、これを凌駕してるんだよ。 しかも、まだ拡張ソフトも出てない。
AoCに人が増えるといいですね 次の方どうぞ
>「Age of Conan」は、2008年5月20日よりサービスを開始し、MMORPGP「WoW」以後最高のMMORPGと絶賛された作品だが、開発室長の退社、約60個ほどあったサーバーは8個まで大幅に縮小 >アメリカ現地法人の社員を70%解雇 >2008年8月に45万人を突破したと発表された有料ユーザー数も、現在は10万人ほどまで減少しており
>>170 日立の借金1,4兆円、トヨタの借金8000億円とか考えると
100億くらいどっか出して国産のいいの作れやって思っちゃうなw
借金じゃないか、赤字かw
>>169 スクエニの映画より少ないのか
ダメダメだな
おまいら おはよう
おはよう
AoCの人こんなとこで宣伝してアホだなw
前スレで逆切れしてもう来ないって言ってたのはなんだったんだ
AoCはいいゲームだと思うけどいかんせん要求スペックが高すぎて 興味があってもいけないヤツがいっぱいいそう。 俺のPCだってもう作って2年目で変えようかな~と思ってるのに みんな結構すさまじいの使ってるからな。
AoCってAoEシリーズしか知らん
精霊は劣化ラグナロクだから、今だけだと思う
イースはどう?
イースいいよ
そこはイーッスよ! って言わないと!
イースシリーズが好きな人に ぜひ遊んでももらいたい
全然イースじゃないけどなw 何もかもあって何かが足りない凡ゲー
「バグ多すぎ!」 「はぁ?まだ発売されて○日ですしすぐ修正入るだろ」 「島でたらボイスないんだけど」 「はぁ?まだ発売されて○週ですしあとから追加されるだろ」 「おいおいLv○あたり完全に未実装だろこれ…ヘボ装備入れて形だけ用意してるな」 「はぁ?まだ発売されて○月ですし廃人乙www」 「バグ修正以外のアップデートないな…」 「はぁ?まだ発売されて○月ですし廃人乙w」 「人減ってきたな…まぁ未実装に追加無しじゃな」 「はぁ…まだ発売されて…○月…過ぎたのに…」 AoCスレはこんな感じで過疎った。
FF11をプレイしていない人間にとって最悪のシナリオは スクエニ次世代までコケてしまう事 もはや完全に希望は消えうせ、 行き先がなくなり いまさらFF11に復帰せざるを得ない
正直いまプ理うすなり無礼度なんちゃらはナイト思う 目の前に5年ぶりに同接1万はキープ確実の新作MMOaionが迫ってるだけにな
なーんもねーな、なーんもねー
>>199-200 俺に死角はない、プリウスはレベル25にしてクリア
ってか、ラデだからなのか動きがギコチナイ。
ブレイドクロニクルは駄目だ、マゾすぎる
AIONよりマゾイ、装備の種類も少ないしMobの使いまわしが酷い
国産と謳って宣伝するのは止めて頂きたい。
ふわわ~、なんもないのぉ~。
ぱーにゃん とか言うコテハンほっとけw プリウスしかプレイした事無いんだろどうせw プリウスのスレでは見た事あるけどブレイドクロニクルでは見たこと無かったしなw
>>201 過去に良MMOがあったというわけでもないんだが、
何もなくなるその前には何かあったのか?
まぁなにが言いたいかっていうと、いいMMOが無いんじゃなく
お前がMMOのシステムに飽きただけ
正直「このょぅι゙ょのグラは無いな」と思っていた 今も、ヒドイと思っている でも、ょぅι゙ょのアクションいいな ジャンプのポーズがかわいいと思っていたら 結構、ぴょんぴょん跳ねてる人多い きっとみんな俺と同じ事思ってるに違いない
>>204 そんなチョンゲーなんてどうでもいいんだよw
竹島が韓国の領土とか言い張ってるんだぞあっちはw
素朴な質問だけど、「ょぅι゙ょ」ってどうやって打ち込んでるの? 1)IMEに登録済み 2)適当に検索してこぴぺ 3)メモ帳にコピペしたのを保存してある 4)手打ち
辞書登録じゃないとめんどすぎ
>>203 何でお前はこのスレにいるんだ?
そもそもMMOのシステムとはなんだ?
>>202 クソゲー社員乙
強い課金武器前提で考えると更にマゾゲー
武器変えるとレベル1からとか拷問すぎる。
やってなくても書き込めるからな
2ちゃんねるという掲示板は。
>>208 やった事も無い癖に嘘の書き込みするな
やった事あるならちゃんと本スレで書き込みしろ
>>208 メンテ中とかにお前みたいなのにちょっかい出すためにたまに覗く
ボコボコだったらちゃんとやって書き込みしに着てくれたんだけどなあ 最近どこいったんだか
剣道も柔道も韓国起源とか大マジで言い出す民族だから 驚くほどの事でも無い。マジキチの話は取り合わないが吉
>.208 おいおい、ブレイドクロニクルンの社員やばすぎだろ ν速にも宣伝スレ立てするしコエーよ。 やってねーもクソも事実だろうが レベル1で鶏狩ったと思ったら同じ鶏がレベル20のマップにいるんだもん レベル3で猿狩ったと思ったら同じ猿がレベル20のマップにいるんだもん レベル5で犬狩ったと思ったら同じ犬がレベル20のマップにいるんだもん って感じで終始同じモンスターと付き合わされる手抜きゲー
>>213 だから人から聞いただけでやってないのに書き込むなよ
ぱーにゃんに完全同意 ブレイドクロニクルは手抜きゲー
>>215 お前もやってねえだろw
やってるんならパーティー組もうぜ
>>213 なんだそれ
せめてどっかの最後の幻想みたいに大きさとか色とか変えろよ・・・・・
>>215 ですね。
>>211 >ボコボコだったらちゃんとやって書き込みしに着てくれたんだけどなあ
ブレイドクロニクルくそげだったwwwwwwクリアwwwwwwwwwwwwwww
SUNも使いまわしひどかったな 1つ上のMAPに行くたびに前にいたMAPのMobがちょっとずつ大きくなっていくww
>>216 やってるならソイツらの言ってる事を否定できる内容を書き込みしてくれまいか?
動画見ても評判聞いても一切やろうと思えないくらいのクソゲーにしか思えんから
詳しい内容のレポを頼む。やってるんだろ?
>>218 ボコボコはちゃんとBocoBocoとか忘れたけど
きちんとプレイして書き込みにくるんだがおまいさんのやってるのは
2chのスレ見てやりもせずに書き込み来るからやり方が汚いんだよ
>>220 >画見ても評判聞いても一切やろうと思えないくらいのクソゲーにしか思えんから
>詳しい内容のレポを頼む。やってるんだろ?
プレイしてください
無料なんだし今は人多いよ
うわー、期待してたのに。アートディンク…。
>>222 せめてもう少しましなデザイナーいないのかよこれw
アイコンとか素人でももっといいもの作る
一人必死な社員がいますね
手抜きっつうか、技術が無いのにプライドだけ高いって気がするな>BCの開発 街やフィールドのデザインを見るに、センスが悪いわけじゃ無いと思うが 如何せん「俺の考えた最高のMMO」を地で行ってる感じがする テスターからの要望なんて最初のcβの頃から一つも通ってない、寧ろ逆へ逆へと変更してる コンシューマの開発だったせいかもしれんが、自分達がやりたい事だけを投げっぱなしの一方通行 要望の取捨選択は当たり前だが・・・少しは聞く耳もってもいいと思うんだがねぇ
わが道を行く開発は別に悪いもんじゃない。 外れたら目も当てられないけどなww
>>229 テラ腐女子wwwwwwwwwwww
きめぇwwwwwwwwwwwwwwwww
グランディアってあれだけもったい付けといて、明日どんだけの発表をするつもりなんだろうな。 最低でもプレイムービーやCβの時期程度はアナウンスできなきゃ誰も見向きもしなくなるぞ・・・
プリウスは独島イベントやっただけで無理
昔のブラウザゲーはシンプルだけど面白かったな ああいうのまた復活してほしい
>>213 国産なめんなよ! 信長の野望オンラインだってそんなのはあって当然レベル。
せめて色とサイズくらい変えろよクソが!ってレベル。
しかも、足なしムカデとかいて蛇のグラを使い、コウモリを「鳥」と言い切る嘘吐きオンラインだ。
>>223 βやったけど、あまりのクソゲーぷりに怒りを覚えたよ。
オープンも一応つきあおうかと思って他が、トラブルで前回つぶれて
それでやる気も消えた。
AIONまでの繋ぎ(キリッ このセリフ流行ってんの?
低予算MMOはもう遠慮しさせて頂きます。 韓国は100億ぐらい使ってGTA4を超えるゲームを作ってください。
>>240 12億使ってもできたのはSUNだし、無理じゃね?
今のチョンにそんな予算あるかよ
スクエニ次世代MMOまだ?
>>240 補助金制度廃止したからもう無理
とは言え、ウォン安で儲かりまくりんぐなんだろうけど・・・
>>202 いや、かなり馬鹿みたいに常駐していたぞ
って
ブレイドスレはぱーにゃんすらいなくなったのかい・・・?
>>245 クロシーノとBCは誰が最後まで残れるかのチキンレース場になってる気がする
ばーにゃんがこのスレでBCの宣伝してたから俺も始めたのに・・・酷いよ!裏切り者!
>>247 と言うかBCでのぱーにゃんの存在知らずに本人に向かって
「やってないくせに」だの「スレで見たこと無い」なんていうことを『このスレ』に書き込む人間って・・・
社員ってマジでいるんだな
これでジパングもダメだったら仕事探して真面目に働くわ
ネトゲの出来の良し悪しで生活設計変わるんだw
AIONも微妙なのにどうするんだろ?
おいおまいら、SEKIHEKIについてもなんか話題出して下さい。 わくわくしてCBの当選メールを待ってる俺がいるんだから。
ばーにゃんって奴何とか言ってみろカス 奈々氏になって自演してんじゃねえぞ
BCは・・・開発が斜め上過ぎる。 Cβ、ββ、Oβ1、TT1、TT2とやって Oβ2少しやって流石に投げたよ・・おれは。 進化せずに退化していくMMOって初めてじゃね? 現状クリックゲームの方がまだ爽快感があるよ。 開発は何を目指しているのか・・・ 痛快剣劇アクションMMOじゃなかったのか? ββ→Oβ1でやばいと思ったが アレだけ不満が出ててOβ2改善どころか改悪してくる辺り 流石ドンツク、基本すら出来てねえ。
じゃあ何でやってる奴いるんだよ よく考えような 別に爽快感とかどうでもいい キャラバランスも悪く無いし対人も熱いし クリックゲーの対人なんてクリックすりゃ終わりだろう
じゃあ プリウスでもやろうぜ
>>232 タイトル(※画像はイメージです)と、キャラクター(※画像はイメージです)の紹介。
>>256 キャラバランスって型のことだと思うが・・悪すぎだろ
アレで良いとかもうね・・初期3型以外は死んでるだろ。
対人って・・勢力戦やってたっけ?
まさか1:1の決闘のことじゃないよな?
アレで熱いとかお手軽すぎる。
国産だから開発に日本語通じるかと思って期待してただけに
残念なんだよ・・
ββの頃が一番バランスよかったんじゃね?
キャラメイクも種類が多くて・・・
>>253 「ゲームやってませんBCスレ覗いた事アリマセン」
ってハッキリ言っているのにこのスレで宣伝してるからいけないのさ
ま、レスしたわけでもないIDに顔真っ赤にされて噛み付かれた日には
社員乙って思いたくもなるだろ?
BCのスレ見てたプレイヤーなら ぱーにゃんって糞コテうぜえSHINE! ってなるはずだしねぇ。 2chのこんなスレ見ててBCスレに居ついてた糞コテの存在を知らん上に 宣伝とかされたらそりゃ邪推もしますわ。
BC期待してた分きついわ 次は何かあるかな?
SEKIHEKIは三国志ってだけでもうお腹いっぱいだよ どんだけ同じネタ使いまわしてんだよ 中国だったら西遊記とかほうしん演技のゲームだせよ
えええっ 仙魔道がっ そこそこ良さだったから ルーセントハートぐらいヒットすると思ったのに・・・
AION来るから弱小なところはどんどん終了するだろうな
あらー、仙魔道ってそんなダメだったっけ?ちょっと予想外。
武侠世界や仙道世界は流行らないというのに
ゲームの内容はすごく良かったぞ LHはレベル25くらいでクエストがレベル上げの途中で途切れてラビ篭りだったけど 仙魔は50になってもクエが続くから少しもマゾいとこがなかった もう日本でマイナータイトル売るには最低限萌えグラじゃないとダメだなほんと
あとLHの星鎧に相当するのが2分使えて1分のクールタイムでまた再使用できたからプレイヤーが強いのなw バッサバッサなぎ倒して結構楽しかったのに残念だ
サービス停止するようなゴミゲーを面白いと思えるとかうらやましい
グラは別にめちゃくちゃ綺麗じゃなくても良いと思うんだ 開発側の自己満足のグラで、あまりにも高い要求スペックだと ミドルあたりのユーザーはログインしてもまともに動けずに 過疎って行く可能性あるからな 最近のはグラ綺麗なんだけど、内容が薄いのが多すぎる
最近始まるのは全部コケたな・・・ 未知数なのはグランディアオンラインか
ホントに始まるのかも未知数だけどなw
ルーセントってそんなに流行ってるのか? なんか直結しかいないイメージなんだが
ところでボコボコはどこにいったんだ? 久しぶりにスレ見てるけどいない感じだし まあ、代わりの糞コテどもが入ってきたのであまり変わらないか・・・
AIONAION喚いてる奴らはどこまでハードル上げたいんだろう?
念願のWoWのパクリだから
まあ、最近のMMOは前評判?が高いほど反動が
>>274 そこでグラとゲーム性は反比例する法則を提唱する
開発コストが同程度なら見た目に金をかけるほど中身がスカスカになるのが道理
MMOは運営次第
最低限のグラは確保してくれ ローポリでもいいが見るからに手抜きのグラが多すぎる そのくせに重かったりでローポリの意味無いとかやめてほしい
AIONAIONと騒いでるやつがこんなに多いのが不思議。 「大作」への期待感に飢えてんのかね。 英語パッチ当てて中国サーバーでプレイできるからやってみればいいよ。 典型的なチョンゲ。WOWパクろうとしたけど、途中で投げ出しましたって感じ。 BOTの多さと相まって日本じゃOβ早々にがっかり感で溢れるのは間違いなし。
チョンゲや国産の場合、ライトユーザー向けとか、ハートフルとか言っておけば 中身がスカスカでもいいと勘違いしているところが多いのがイラつく。 BOTで狩れる程度のヌルいゲームはライトユーザー向けでなくて、ただのクソゲーだから。 ネトゲで、ぽっとでた会社はダメだね。
>>283 今頃気づいたのかよww
未だにグラに釣られる馬鹿が多すぎて困るな、特に高スペ厨ども
AIONと騒いでるのは 今のところそれぐらいしか期待できる作品がないからじゃないの NCsoftは日本でいうとこのスクエニみたいなもので 韓国の中ではクォリティ高い作品作ってる方なので期待してるのだろう まあ俺はAIONの動画見たけど 確かにグラとかいいが普通な感じがしてそんな期待してない 結局diablo3期待して待ってます
SEKIHEKIのCBT当選の通知きたよー\(^o^)/ 間合いゲーの感覚を確かめてきます。
>>287 俺は期待してるが、中国鯖までわざわざ見に行くほど期待はしてない。
と、メールに記載されてたアドレスクリックしてみたら、クライアントダウンロード延長のお知らせ。 予定時間→未定\(^o^)/
中国鯖でプレイしてるが楽しすぎて1ヶ月前から平均3時間しか寝てない
>>291 出せば当たる状態だったんじゃ?
と言わざるをえない
さあチョンゲーばっかホイホイやってないで ブレイドクロニクルやろうぜ
もちろんAION中国はプレイ済みだ グラフィックは標準以上だしチョンゲにしてはPvPの職バランスが絶妙で面白い しかし中盤以降PvPを避けるのは無理な仕様なので女子供はここで脱落するかもね
>>298 AIONって
WoWみたいなPVP専用のゾーンとかないの?
>>298 全てPvPゾーン、敵種族PKペナルティ無しなのでどんどんぶっ殺しましょうというゲームですよ?
RO先生のAAが無いと淋しい(´・ω・`)
しかし廃人無双のPKゲーって今の日本MMO市場で流行りうるのかね? 廃人同士で張り合ってくれれば良いのだがたいてい廃人同士が示し合わせて後続潰しするからな
>>302 無双するような強い廃人ほど自分より格段に弱くて確実に勝てる奴しか狙わない法則
プリウスとBCつまんなかった 俺が初めてやったMMOであるドルアーガの方が2.5倍はおもしろかった
デスペナが無くても PKerに邪魔されて狩りが・クエができない>< と批判でまくるのが目に浮かぶな
RFオンラインで通った道だな~ PK MPKなんでもござれ PKで強くなるためにはリアルマニーいくら使うかが大切 見えないBOTに狩場占領され LVあげにいけば他国ランカーにフルボッコ まだ続いてるらしいけど正直信じられん
ソロスキーが多かったり、横殴りだとか言いはじめたり PKされてモチベダウンとか言ってたり 日本人の多くはMMOじゃなくて、MOタイプの方が向いてると思うんだ
FEZとアラドがそこらのMMOより売れてるんだから 対人が嫌いなんじゃなくてレベルゲーが嫌いなんだろ まえレッドストーンしてたときはできるだけレベルが近い相手と対戦しようとしたり 平均レベルとか職構成からバフスキル封印とかで戦ったりしてたしな
まぁNC流BOT対策なんだろうねあれ。 あと「日本人が」ではなく「チョンゲーマーは」になるんだろうね。 WoWをやってる日本ユーザの9割以上はPK不可能なPvE鯖があるにもかかわらず 皆PK上等なPvP鯖を選択しているし、 UOでも連盟戦はJP鯖が世界で一番盛んだったし、F仕様の特別鯖(修羅鯖)まである。 少なくともPvE鯖とPvP鯖両方を用意している洋ゲーで 圧倒的多数の日本人がPvP鯖を選択している実績がある訳で、 「ダメなメーカの根拠のないデマ」もしくは「国産やチョンゲーマは人種が違う」と思わざるを得ない。
>>309 その二つが売れてるってより、他が酷くてその二つに集まってるように見えるだけじゃんかw
ブレイドクロニクルおもしれえぞ 日本人ならこれやっとけ 国産だぞ
アラドとかハンゲじゃない
アラドって対人ゲーじゃないだろ?
>>314 ゴミゲーだった。
ブレイドクロニクルの運営はドワンゴとか聞いた事の無い会社だけど全然いい
このスレにはルールがある オススメゲームの良い点を3行でまとめるというルールがね。 「ブレイドクロニクルの運営はドワンゴとか聞いた事の無い会社だけど全然いい」 YOU~、駄目だよYOU~、プレイ済みながらも全く興味が沸かないNE~。 ニコニコの広告の煽り文句が「国産」だけのクソゲーだもんNE~ 売りが国産・・・ププッwww
AIONスレは面白いな PK不可鯖希望とか どんだけゆとりなんだw
>>313 レベルゲーじゃない対人はこの2つ+MOE(ただし轢きゲー)位か
WOWもUOもレベルゲーじゃなさそうだしな
AIONもレベル高い方が不利になるような(単純な与ダメ被ダメでは高レベルが負ける)
システムなら対人も楽しめそうなんだけどな
某ゲームみたいにある1レベル違うだけで別人みたいなのは正直勘弁願いたい
:ぱーにゃんへ お前はどんなゲームが楽しいのか教えてくれ 一々つっかかるなよな 在日韓国人みてえだ
ドワンゴ知らないなんてありえないだろ?チュンソフトの親会社だぞ。 MMORPGの運営もかなり昔からやっているぞ。 クロスゲートやテイルズオブエターニアオンラインというクソゲーを知らないのか?
FEZもアラドもモンハンもMO 成功はしてるけどそれはMMOから客をかっさらったわけじゃない MMOをプレーしつつ、FEZやモンハンやアラドもやる、というだけ
つうかFEZとアラドとMoEとBC足してもFF11の足元に及んでなかったんだったなw あれどんだけ強いんだよ・・・・
スクエニの発表は基本的に信用できない。 あそこうそつき会社だし。
人集まっていても糞なのがあるだろ、ROとかROとかROとか 成功とかどうでもいいから面白いMMOの話題にしようぜ ちなみにBCは糞でした
ドワンゴ「エターニアオンラインなんて『なかった』」 ニコ動でエタオン動画無条件全削除~♪
ちなみにドワンゴ開発のクロスゲートは日本国産最古のMMORPG これ豆知識な
>>300 WoWも全てPvPゾーンで敵種族をぶっ殺せるが
それとは別に専用PvPゾーンってのもあるんだ
BGだろ? AionはWoW並とは言わんが、ダンジョンやレイドが充実してるんならともかく どうせ無理だろうし、PvPやらんかったらすぐ飽きそうだな
ドワンゴって言ったらぐるぐる温泉だろ・・・
リネやROが成功したのは、当時はまだ日本国内のMMO業界が開拓期で、ネームバリューやブランドというものが存在しなかったからに他ならないと思うんだ そこに割って入っていった天下のスクウェアFFブランド…そりゃあ一番人気にもなるよなぁと
スレの趣旨と離れるけど聞いてくれ MMOやっててマウスパッド結構擦り減るからアクリル板にサンドブラストで すりガラス調にして使ってたんだけどアクリルでも擦り減るからちょっと困ってるんだわ。 MMOとかFPSとかやってたら結構すり減るだろうから 皆はマウスパッドとかをどうしてるのか聞いてみたいのだが教えてくれないだろうか?
TOEOって劣化FFって言われてた気がするが BCも劣化FFっぽいな、ジョブが型になっただけー
>>330 10:10とか40:40とか専用フィールドで対戦できる場所がある
レベルでも違うが大体は5分ごとくらいに開催されてるからすぐやれるが
ただ倒すだけじゃなく、陣取りやフラッグ戦、攻守分かれての攻城戦などの5種がある
それとは別に一般フィールドで2時間30分ごとに人数無制限の攻守分かれての攻城戦がある
人数差があれば少ないほうにだんだんバフが付いていく仕様付きで
これはうちの鯖では大体400~200人は開催ごとに集まってるな
>>333 布製ならどうだろうか?
俺はSteelSeries Qck使ってる
スレチだからレスは要らん
ドワンゴって結構知ってる奴多いんだな グングホとガメオンとネクソンのクソ運営のゲームしか触った事無かったから 初の国産で感動した
>>333 FPSはともかく、MMOはチョンゲ以外マウス使わないだろw
洋MMOはキーボード特化だし国産はパッド特化だw
ちなみにマウスパッドをマウスの材質より硬い物にすれば磨り減りは無くなる
マウスが削れるがなw
解決策としてはマウスを押し付けるように持つのをやめるこった
>>339 ドワンゴはかなりTVCM流してたからかなり一般に名前は浸透してるはず、携帯サイトが主だけど
しかしあれで感動できるなんて幸せな人だなw
>>263 プリウス・・アニマゲットでゲームクリア!!
最近開始されたのだと精霊がダークホースなのか?
全く期待されていなかったのに正式開始しても勢いがあるな、
精霊やってみるかな・・
結局話の合うフレがいれば結構続くんだよね
中華鯖でプレイした感じでいうと、 AIONは今までのクリゲの正当進化系って感じであんま新鮮さはない。 ただ、リネ2をより新しくして、しかもそれが古参いないまっさらな状態だから、 確実にどんな奴でも初めの三ヶ月あたりは楽しめる。 クエも敵対種族の領土への潜入ミッションとかもあるし、 クエの多様性だけでも確実にAIONのが上。 その他にも、キャラメイクの自由度だったりPVPだったりプレイ環境だったり、 数え出すとキリがないくらいAIONのが上だと思う。 ただ、BOTの数はマジ半端無い。
精霊物語はクエやってるだけでサクサクレベル上がるしお金もモリモリ溜まるのがウケてるみたいだね 最近のMMOはマゾゲーばっかりだから・・・ でもカンスト早いと飽きるのも早いし対人も無いから、何かエンドコンテンツがないと先細りする一方かもしれない
>>345 プリウスもクエやってるだけでサクサクレベル上がるしお金もモリモリたまる
エンドコンテンツが豊富でもそれまでの過程が作業だと飽きちゃわね? Lv10刻みぐらいで楽しめるコンテンツ複数個づつ入れて欲しい おつかいクエとLv上げと対人のみとかもう飽きたよママン
ふとドワンゴの株価を見たら、最近の値動きがBCと連動してて吹いた
エンドコンテンツが対人ってのは悪くないんだけどなぁ。 その対人が課金ゲーだったり職によって決まったりするから楽しめない。 アラド戦記はこの辺のバランス上手かったな。 カンストまで早い人なら1ヵ月で行けるし、対人は装備強化無し部屋というのもある。 課金アイテムよりゲームマネーの方が価値があって、ステータス増強系の課金アイテムは全てゲームマネーで買える。 まぁ、最近垢ハックされて止めたんですけどね。運営何も対策しねーし。
おまいら おはよう
いまどきのはどんなものかとプリウス触ってみたけどダメだわやっぱ クリックして攻撃ボーッと見てるのに耐えられない。せめてものグラフィックも木の葉っぱとか見て笑ってしまった。しょぼい FEZやMoEやRYL2あたりを知ってるとポチポチ鑑賞クリゲーは無理だな戻れない
プリウスは金貯めても使うものがない
長くだらだら狩るならクリゲーの方が楽でいいかな 寝落ちしそうなときとか特に アクション分はFPSでとってるから俺はMMOはクリゲーでも割りと楽しめる だからその分戦闘とは別に惹かれる要素が欲しいって感じ
クリゲーはもう嫌だっていうのは所詮一部のコアゲーマーの意見でしかないからなぁ… お手軽操作のほうが間口が広くて、より多くの客数を見込めてしまうのもまた事実 ここ数年は競争が激化して、クリゲーのお手軽さを維持したまま新しい何かを加えてそれで勝負して売ってるのが多いね
アクション性が深まるとそのぶんコミュニケーションが薄くなるからな。 信オンなんか、戦闘中にチャットしたいからオープンにはいかないって 人がいっぱいいる。
チャットしたいならルーセンハートで良いんじゃない。 直結君や出会いちゃんを呼び込む広告使ってるし、チャットもしやすい雰囲気になってるんじゃないかと。
おまいら おはよう
そんな痛いやつばっかの所に行ってチャットするぐらいなら 2chでもよくね?
>>358 2ちゃんの実況スレに雰囲気が似てるかも。
さらに自分で体験しながら実況しているというか。
>311 ワロスw 2世界になったとたん日本人はみんなトランメルに逃げていったのを知らないのかw フェルッカがらがらで涙目wwwwwwwwwwww 日本人はPvPは何とも思ってなくてもPK嫌いは多いんだよw ま、今は知らんがなー
WoWの場合は、先にPvP鯖で日本人コミュニティができたのが大きい。 だから、後から始めた人もそっちに向かった、てのが多い。 PvE・PvPの違いよりも、日本人と遊べる確率が高い方を選んだまでのこと。
MWOが地味にいいそ 開始当初から(宣伝で)酷く躓いたりしてたが、ゲームそのものはそれほど悪くない 強く推せるほど良いって訳でもないが・・・ というか俺が個人的に気に入っただけの話かもしれん 今の政治やなんかと同じでまともな選択肢自体が全然ないから、少しでもマシと思える候補は貴重だ もし気が向いて公式サイトを見に行くような人が居たら、「農園娘」というキーワードは断固無視して脳内消去してくれ この企画を通した奴は頭おかしい
>>328 そしてコンチェルトゲートに続く・・・
っていうかコンチェルもいつのまにか「フォルテ」なんて地味にバージョンアップしてんのな。
無印の時音楽データぶっこぬいてクリアしたのもいい思い出
英語グラインドやるようなやつがPvE鯖えらぶわけねーだろハゲ
なんか社員の勧誘合戦みたいになってるなw
WarHammerはPvE鯖(CORE)がダントツ多かった
モンスターヴェルトは確かに出来は悪くない 欠点は人が少ないこと
EQ2(日本鯖出来る前)も最近宣伝がうっさいAoCもPvE鯖のが多いな。 PvEとPvP鯖があってPvP鯖が賑わってるゲームってWoW以外に何があるのさ。
あ、流れで分かると思って略しちゃったけど日本人人口の話な。
>>371 Warhammer OnlineのDC鯖とか。
といっても総人口はPvEの方が多い。
これは全世界的にそうだろ。
>>373 WarのDCはスレ見に行ったらなんかお通夜ムードなんだが
大丈夫なのか?
>>353 そもそも、長くだらだら狩る事自体が眠くてなって苦痛なんだが…
クリゲーは長くだらだら狩る事を前提としたゲーム設計になっている事が多いから
クリゲーは簡便。
グランディア精霊物語は最近にしては珍しく中ヒットしてるな
結局何もないな。
アクションにこだわるならMOやってればいいじゃないの? 友達とモンハンの通信で遊んでればいいんじゃ。
>>376 珍しく運営が頑張っているからなあ。
アイテム課金の内容を見る限りでは、そう長続きしない可能性が高いけどね。
あのアイテム課金の内容では買おうと思う人が少ないんじゃないかなあ。
モンスターヴェルトで思い出したけどモンスターファームオンラインが待ち遠しい かなり期間あいたから期待しちゃってる
モンスターファームは色々と勿体無かったな あの雰囲気は割と好きだった、ただネトゲとして必要なものが全然出来てなかった あっちのスレ見てると、今は期待ってよりもそれ以前の部分での不安が大きいみたいだな 本当に再開されるのか、開発はまだ続いてるのか、再開した場合に充分な人数が集められるのか そんな感じの先行きの不透明さ 正式サービス開始~サービス停止までのgdgdを見てると、今の公式の放置具合が実に怖い
最近のOβ&正式サービスタイトル 精霊 → ◎ 大穴。遊びやすい。手軽で好感触 Ys → ○ 凡作。業者放置に難アリ。何もかも量産系で新鮮さ無し ょぅι゙ょ → △ ぅゎょι゙ょっぉぃ BC → × 迷走 異論は認める。つか、聞かせてくれ
どれもコレもまったくやる気にならない
>>382 BCやるならゲームパッド買って来い
アクション神ゲー化する
>>384 3月のTTとくらべて何かかわったのか?
精霊とかチョンゲーの典型じゃねーか あれが面白いとか既存のゲームで大満足できるだろ
>>385 知るかよw
俺はオープンβ開始組みだw
業者と信者がイメージ操作に必死だな とりあえず、新作は叩いとけ
スクエニの決算も終わった 次世代MMO情報まだー? 次はE3かw
精霊は台湾ゲーだろ? 台湾ゲーの特徴である「レベル上げるのだけが目的」ゲーからは抜け出しているのだろうか。
>.>386 業者やBOTの対応が早いというだけでも 全然ゲームの面白さが違う。
未だにパッドでPCゲーやる気にならんのは俺だけなのかな?本家イースもマウス+キーボードだし STGとかアーケードタイトルも基盤買うからPC使わないし パッドでBCが化けるなら買ってみるかな
>>391 R2のアレはやる前からげんなりするのに十分だったもんなぁ・・・
>日同接が伸びている? なんで「?」マークつけるんだよw
印象操作だな 本当に伸びてるなら数字を出せつーの
とりあえず言葉の定義しろよ 1. クリゲー 2. 量産型 ニートには難しいかもしれんけど
>>382 相対ランクはいいが
精霊○、イース△くらいだとおも。
イースにしてもBCにしても今時露天放置させるとかありえないよ
精霊はキーコンフィグ、窓の保存がないのがダメ。
そしてどれもチャット窓がみづらい。
1.くりげー ゲーム内におけるほとんどの動作が簡単なマウス操作ででき、かつ、 単調な反復的なマウス操作の作業の繰り返しを強いられるゲーム。 反面、ほとんどの操作がマウスで行えるゲームでも、その過程を 楽しんでやれるゲームの場合は、くりげーと呼ばれることはほとんどない。 2.量産型 ざく。
>>398 露店の方が活気が伝わって来て楽しいと思う
1.くりげー Mobとスキルボタンを交互にクリックするだけで狩る事ができるゲーム Mobの攻撃手段や、Mobとの配置関係等を一切考慮せずに狩る事ができ BoTを使用しても、それなりの効率がでる程度のゲーム 2.量産型 じむ。
量産型はあれだろ、ゲーム内設定とかまるで考慮に入れずに ギルドがあって、バザーかオークションがあって、マウントがあって、ペットがいて と一通り機能はいれてあるけど、そこになんのオリジナリティもないようなゲーム。
活気もくそも基本無料ゲーの露店とか露店専用アカの水増しキャラだろ。
>>400 露店システムはサーバーに余計な負担がかかるだけで、買いたいものが探しにくいから市場の流動が悪いし
ユーザー側にも、運営会社側にも、メリットが少ないシステムだよ。
活気を求めたいなら、町の中はオープンチャットのみにすればいいだけ。
リネ2は量産型の走り、ROはクリゲー
最近出たアイテム課金ゲーじゃない奴って何があったっけ。
スト4 バイオ5 白騎士 大航海時代PS3版 とか?
>>406 どうでもよくね?
量産型だろうと面白いものは面白いし、つまらないものはつまらない。
じゃあ量産型であることはなんの問題もないわけだから、 バカのひとつ覚えみたいに量産型であることをバカにするやつはアホということか
>>406 やった事があるゲームの中では
EQ2、EVE、大航海オンライン、マビノギ、MoE
ぐらいかな?
面白いかどうかはまた別の話だが…
>>411 量産型クリゲーはバカにされているけど、WoWの量産型なら、楽しみだという人は多いと思うが?
量産型クリゲーと、量産型は別物だ。
基本的にその場で武器が振れて当たり判定があるものだな 古い2Dのものならアスガルドも思い浮かぶがFEZやMoEやRYL2も該当する 最近のものだとDarkFallか?これは完全に海外もので挙げにくいが
>>411 そうとも言えないと思うな
今そのゲームを楽しむ分には量産型でも問題無いというか、安定感があるから量産型のがいいかも
でも、量産型ということはチャレンジしてないって事
変化する気も無い、他社が挑戦し開拓した所で尻馬に乗ろうって訳だ
企業としては正しいが、バカにされるのもしかたないと思うよ
BCもそういう意味では期待してた ただ攻撃の全体的なもっさり感がつらい
量産ゲームが全滅しているのに安定感あるとは呼べないし さらに、量産する意味がわからない。 安定感あるゲームは2~3個あれば十分
量産型を嫌いな人がバカにしててもそれをアホ扱いするのはちょっと違うと思うな 人によって好みがあるんだなーっていう認識程度しかできないんじゃね
>>411 量産型が悪いんじゃない。
その量産型で毎回同じ失敗をする糞運営が
糞運営量産型なんだろ。
アホみたいに量産されるMMOで
クリゲーとか量産型とかもう如何でも良い・・
精霊が受けてるのは運営ががんばってるからだろ?
運営が腐らせたタイトルが枚挙に暇がない昨今、
真面目に運営すれば精霊のような凡作でも
中ヒット位は飛ばせるってのが判っただけでもよかったよ。
まあここの運営はあのセフィロスですら真面目に運営してるからね・・
そこまでやるなら何でもっと良いタイトル持ってこないのかと、
ここの運営なら良作引っ張ってこれれば間違いなく長く楽しめそうだ。
安いタイトル引っ張ってきてるからこそ運営に資金が回ってるのかもしれないが・・・
>>411 馬鹿にするための言葉として”量産型” ”くりげー”を使ってるんだから
定義だのどうでもいいんだっての。
馬鹿やアホに定義求めるかっての
量産型ってほんとジムだよね。みんなガンダムを期待してるから 「えーっ!」ってなる。これで大気圏突入できるんですかぁ~?みたいな。 「一応できますが、課金が必要です」となって課金するひととイラネになる人に分かれると。 同じような量産型で、同じようにミニマップがあって技能スロットがあってみたいなUIでも チャットの使い勝手や、ミニマップ周りのアイコンの整理や 細かいところが雑なんだよね量産型。
その量産型にがばがば金払う日本人はバカだよな 金払わなければ糞ゲーはすぐ撤退するのにね 糞ゲーを生かしてるのもお前らだってこと自覚しろよ
株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングス2009年3月期の決算。 オンラインゲーム事業の当連結会計年度(平成20年4月1日~平成21年3月31日) の売上高は106億2900万円、営業利益は30億8700万円。 売上高は前年同期比12.1%減、営業利益は前年同期比47.5%減。
じゃあWoWタイプの量産型でクリげーじゃなく、 しかも無料ゲームじゃないAIONが最強ですね
>>427 運営が業者やBOT放置してたら、意味ないけどね。
チョン国も中国も最初だけBOT排除したみたいだけど既にBOTゲー化してるとさ
月課金3000円なら1BOT駆除で3000円ゲッツか。 もしかして中華業者を肉入りBOT駆除要員で成果報酬で採用すればいいんじゃね?
>>431 そういう中途半端なのが一番嫌いなんだよね。
クリゲ嫌な奴はFPSやろうぜ 最近のFPSのマルチは経験値とかお金とか溜めて新しいスキルや武器使えるようになったりRPGっぽい部分も多いぜ
>>430 名前忘れたが厳密には異なるけどそういう感じのBOTに対するシステム設けてたのがあったはず
ゲーム記者のインタビューに社長あたりが張り切って答えてて、当初は凄い期待されてたけど
ゲームシステムやバランスが劣悪で人増えずに平行線のまま
この板か小規模どこかにあるはずなんだがなんてやつだったか
left4deadみたいな感じのMOFPSで成長要素・萌え・武器鍛錬があればとびつくんだがな・・
成長要素のあるFPSってアウトだと思うわ…
PlanetSideの免許制度は見習っても良いかもね。
武侠だけは絶対スルー 俺たちが洋風の作品をプレイしたいのは 海外旅行したい動機とたぶん似ている 和風や中華の町並みじゃワクワクしない
runes of magicやればいいのに。おもしろいよ
復活したか
グランディア オンライン
カウンダウン終了まで あと10分
http://www.grandiaonline.jp/ + +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワクテカテカ
+. (0゚∪ ∪ +
/ヽと__)__)_/ヽ +
(0゙ ・ ∀ ・ ) ワクワクテカテカ
(0゙ ∪ ∪ +
/ヽと____)___)_/ヽ + +
( 0゙ ・ ∀ ・ ) ワクワクデカデカ
( 0゙ ∪ ∪ +
と_______)_____)
445 :
名無しさん@いつかは大規模 :2009/05/20(水) 16:56:21 ID:ZpM70p6l
あと3分
ティザー戦略はやはりそれなりに効果でるなw
がっかりしたw
これはひどい
プレスカンファレンス開催中って 「できませんでしたゴメンナサイ」 ってこと?
>>447 URLまで貼るなんてさすがにわざとらしすぎるだろw
数年前に比べてネトゲの扱われ方がものすごく小さくなってる気がする
アイテム課金が流行ったせいで、ネトゲは儲からないという 認識になってしまったのかも。
糞ゲー乱立してりゃ仕方ないさ 補助金廃止したからもう糞ゲー出なくなるなと思った矢先・・・今度はウォン安で糞ゲー量産するいいチャンスになってるし・・・ ┐(´д`)┌ヤレヤレ・・・
TFLOが復活すればきっと・・・
白騎士(笑)みたいになるのがオチだろ
>>453 アイテム課金というより、明らかに競争過多が主要因。
参入障壁相当高い業界になっちゃってるのに、どんどんメーカーが入ってくるから
結果的に行き着いたのがアイテム課金というビジネスモデルだっただけかと。
ID:gdwoJPt0 精霊物語なんざチョンゲー誰かするかw 白騎士やった事無いんだろ(笑) PCしかもってないんだもんなw
精霊物語が最近にしてはよく作り込まれたMMOだってことを 冷静に分析できない奴ってアホなの?
ID:gdwoJPt0 宣伝うぜえw 他所でやれw
月額2000~3000円ぐらいで見合う感じのゲームを作って欲しい。 アイテム課金ゲーはプレイヤーの質が低すぎる。やっててイライラする。
5月27日(水) ○ 公式Webサイトのアイテムショップを無料開放 ○ 『Grand Fantasia -精霊物語-』乗り換えキャンペーン開始 ○ 公式ブログ閉鎖
ネタだっと思ったけど、マジだった これは醜いな 精霊の乗換キャンペーンとかいって ユーザーを馬鹿にしてるな
>>461 あれ、セフィロスって去年末からの最近のじゃなかったっけか?
466 :
名無しさん@いつかは大規模 :2009/05/20(水) 18:18:52 ID:51zccLl0
乗り換えキャンペーンwwwww
俺も調べてみてフイタwww
>458 台湾製ですがなにかw >464 セフィロス、超過疎だったみたいだな お前はその残った10人余りのユーザーの一人だったのか 乙
乗り換えキャンペーンで消耗品のビスケットはひどいようなきがする
>>382 あのゲーム内容じゃ迷走の「走」の部分にすら違和感を覚える
同じ運営だからって移行とかやられても別ゲーじゃん 別ゲーに移るなら自分に合ったの探すわけだから よほどその運営マニアじゃないかぎり、素直に移行しないと思うんだが まぁチャージしてある運営のポイントとか残ってるなら、ちょっとは考えるけどさ
精霊精霊って社員の工作かよ 絵だけの薄っぺらゲーじゃねーか、中身がマジで無い レベル上げるだけのゲーム。
>>474 超過疎ゲーを選択するような奴らだから
大半がかなりの情弱か変人だろ
常識で判断してはいかん
精霊とかセフィとかどうでもいいが とりあえず運営が糞だということはよくわかりました
>>361 WOWが超絶レベルゲーだったらそうはいかなかったと思う
MMOでもレベル差が無い対人は面白い
>>411 量産型って馬鹿にされてるMMOは正確に言えば量産型じゃなくてデッドコピー
猿真似と言い換えてもいい、だから元のゲームを超えることは決して無い
それが現実にある。 パクリが恥って感性持ってないんだろうよ。
>>462 課金ゲーでも月額であってもプレイヤーの質は低い
セフィロスを検索してみた。 初めて観て納得した、どう見ても無茶です。 これを知ってるやってる人は凄いなと思った。
サービス終了なんでさようならってのよりはまだいいんじゃないか?他に何かできるわけでもないし
487 :
名無しさん@いつかは大規模 :2009/05/20(水) 22:13:19 ID:fPxgwvNM
プリウス最高! 独島は韓国領土(・∀・)!
ロリコンショタコンはどんどん買収されちゃって下さい
>>488 どのゲームの話だろう
プリウスにはロリはいてもショタは居らんしな
あのゲーム日本のキモヲタ市場を狙っていたとしたらかなり的外れだ
キモオタじゃなくて真性ロリコン狙ったんだろ
おまえらみんな農民になろうぜ
>489 さすが本物のキモオタは言う事が違うね
最初から分かりきってただろ
>>492 ははは、褒めるなよ
お前さんには到底かなわないからさ
ガンホーってROだけの一発屋のメーカーでしょっ 正直、ゲーム開発能力がないってことを認めようよ ガンホーにマリオの開発を任せれば、どうなるか想像してみよう。
セフィロスはひどい糞ゲーだった。 運営全くプレイせず買った感じ。
>>497 マリオでクリボーを狩りに行こうとしたら
MAPに大量のルイージがいてワープ→クリボー瞬殺→ワープで萎える
マリオに竹島追加
深夜番組で知るまで類似だと信じて疑ってなかった
廃マリオ数十人がクッパがポップするのを待つために溶岩の橋の上でキャンプしてる
チョンに荒らされたタイトル イース グランディア 北斗の拳 ドラゴンボール KOF 他ある?
マウスでプレイするスト2も酷かったね
>>504 その名もズバリ「日本」
GDPが何チャラ食料自給率が何チャラインフルが何チャラと色々問題抱えている状態で
「チョンがチョンが・・」と韓国のみを意識してブツブツと仕事もろくにせずに喚くだけのアホウを大量生産
お先真っ暗で益々日本はダメになっていくのでしたとさ
506みたいなのが一番毒されてるだろ。
>>506 そう思うなら日本から出て行けばいいのに・・・
何でチョンは日本に来るの?年々在日と帰化人増えてるよ
日本に勝ってに来ておいて犯罪率高いチョンを意識するなと?w
ワロス
DOA オンライン くにお オンライン ドルアーガ オンライン
プリウスオンラインも 特に映像が綺麗なわけでもなく 普通のクリックゲーだったので30分でアンインストール余裕でした
そもそもインストールすらせずクリア余裕でした
513 :
名無しさん@いつかは大規模 :2009/05/21(木) 05:41:00 ID:+0p9XGKj
おまいら おはよう
おはよう 今日はSEKIHEKIが始まるな
おはよう SEKIHEKIインストール完了 文字化けや、ログイン画面のIDやパスワードを入力する場所が枠からずれてたり、 気になることはあるが… まあ、やってみるぜ
報告するのはアンインストール時だけでいいよ
おはよう
Priusの過疎っぷりが笑えるw ピーク時はスレの勢い1万2千だったのにw
そりゃ常時勢い1万2千とかだったら怖すぎね
今の勢い560でもたいしたもんだけどな。 てか勢い=人口だとしたら大規模板で唯一4桁常連のコズミックブレイクが超大作になってしまうぞ。
クズミックブレイクの伸びは主に不満レスで形勢されてる このスレの主旨とは異なるゲームだが、対人でやっちゃいけないバランス取りをし続ける糞メーカーが作ってる 開発自らが社内にゲームバランスの舵を取る人がいないと漏らすくせにプレイヤーの意見には一切耳を貸さないという本末転倒っぷり
うん、そういうネガティブレスやキチガイ常駐でもスレは伸びるから 勢いはあんま中身の指針として役に立つもんじゃないよって話ね。
MMOに絶望した奴はMMO以外に行き先を求めろよ 次の行き先をMMOにするから蟻地獄になるんだよ いい加減卒業しようや 童貞がセックス目的でMMOに浸かるから必死なのはわかるが
そういう奴は浸かっても童貞じゃね?
コズミックブレイクは最初のころ面白かったのに。
童貞がセックス目的を果たせるかはしらないが、 やたらガード緩い30台主婦はマジで多い。
C21みればダメになるのはわかりきっていただろうに・・・
シンセかと思ったらそっちかよw
おまいら
不思議なのは文句タラタラなくせにそのゲームをやめて別のゲームに移ろうとしないことだ 彼らはもはや病気である その点、早々に見切りつけて難民化する俺たちは利口だぜ
辞めたら、今までの労力と課金した金額が無駄になっちゃうよ。 それに、僕が寝たら、仲間に迷惑かけちゃうし・・・ 我慢してゲームを続けるしかないんだよ…
だが結局過疎ってるからやめてるんだろ 文句を言われてるうちが華なんだよなー それに気づいて更生する運営としない運営で運命が分かれる
理想的なテンプレだな
まぁ、AIONもマジで人気があるのかどうかすら怪しい 既存の課金鯖は殆ど過疎で、アビスでも敵族を探すのが難しい状態。 種族で半々にしてる時点で他ゲーより過疎が目立つんだろうけどな で、おまいら今何してんの?
MWOしてるわ でも過疎がひどい これといった良さそうな移住先もねーんだよなぁ
やたら過疎気にする人多いけど、過疎によってゲームにならないタイトルって 最近ほとんどなくね? ゲーム内や本スレ賑わってないとまるで自分が間違ったゲームでも してるように思っちゃって過疎過疎言う人多いよな。
過疎になってくると 今までハマっていたゲームでも 途端にやる気を失ってしまう俺
不思議なのは文句タラタラなくせにそのMMOをやめて他のゲームに移ろうとしないことだ 俺らももはや病気である
>>539 そういう人もやっぱいるのか。
俺はどうでもいいわ。むしろ適度に過疎っててくれた方が変なのが少ないし
まったりして好きだわ。
募集して野良PT組んでフィールド狩りとかが昔は基本スタイルだったけど
今はそういうつくりしてるの少ないよな。
だから人いなくてもゲーム自体は楽しめるのが多い。
>>541 過疎がいいって人に限って人気ゲーに来るんだよなw
過疎ゲーなら腐るほどあるのにね
>>541 おい、ガキンチョ調子にのるなよ!
前置きはどうだっていいんだ!
「人いなくてもゲーム自体は楽しめる」
これに該当するゲームを教えてくれたまへ
>>537 なんそれ?
>>542 別に過疎を選んでる訳じゃないしなー。
過疎が原因で自分でもつまらなくなったり、他ゲー探したりはないってだけだ。
ゲームを楽しみたいならオフゲーの方がいいわけだが
メジャータイトル=月額 過疎タイトル=アイテム課金、基本無料 今も昔もこれからも不変である
>>545 それは人それぞれじゃね?
オフゲーでゲームして遊ぶだけなら俺は他のことするな
>>543 農園弄ったりペット育てたりするマターリゲー
運営が良い意味でも悪い意味でもズレてるけど割と良運営の部類
システムは荒削り感たっぷりだけど量産臭さはあまりない
>>574 過疎ったらオフゲーと変わらんよ
過疎ゲーやるくらいなら完成度の高いオフゲーの方が楽しいし
人がいないとオンゲーはつまらん
でもオフゲにアップデートなんて無いしな
>>549 リネ2ぐらいの時期までのMMOはそういう感じだったね
人いればいるほどコンテンツも面白く使えたし、逆に過疎るとゲーム自体
つまらなくなる。
最近のタイトルはそういうのを避けたつくりになってるのが多いと言いたいだけなんだが。
過疎ゲーといったって俺だって探さなきゃ人と会えないほど過疎ってるゲームを
指して言ってるわけではないよ。
過疎ゲーのアップデートなんてあって無いようなもんだろw あの程度なら今時のネット対応してるオフゲーでもやってるわw
×ネット対応してるオフゲーでもやってる ○ネット対応したオフゲーでもアップデートしてる
>>550 あるよ。
L4D・TF2 この間大型アップデートあったばかりだよ。アイテム課金なしの無料アップデート
スト4も、リプレイ機能のアップデートあったな
あと、GOW2とかヘイローとか、色々あるよ
あぁ、モンスターヴェルトか
マウスで敵をクリックして攻撃 スキルクリックして発動、というのは飽き飽きだから コントローラー基準で操作するMMOがもっとでないかな~・・・
過疎ゲーのアップデートってガチャ入れ替えとか使い古されたレベルの季節イベント、 時々EXPやドロップが色んな理由にかこつけて増える、みたいなもんじゃないか。 活気のあるゲームは開発に金が流れてるから結構デカイ変化あるけど。
>>1 答え
次の行き先に今更MMOは、ありえない。
これで終了な
すまん、何かすごい勘違いしてたわ そりゃあるよなjk・・・
Deco Onlineを思い出した
・人がそれなりに多く ・クリゲでもかまわないから、爽快に狩れる ・雑魚敵を範囲でガシガシ狩れる ・これでもか!というくらいに沸く敵をさらにガリガリ狩る ・生産とかはどーでもいい ・できればレアドロップも欲しい こういうのない?2Dでも3Dでもいい 最近のゲーム、1対1もしくはPTで敵1体を狩るのが多いし 殴るスピード、狩るスピード遅いし、レア装備落とさないからレベル上げしか無いし さらに敵の位置が離れすぎてさらに狩るスピード遅いしで、眠くなるんだよね 特に沸く位置が離れてると、倒した後に敵に走る行為がもうだめ 爽快感があるゲーム教えて
redstoneの狩がそれっぽいけど全レベル帯にそういう狩場があるわけじゃないからなぁ…。 Diablo2みたいなイメージで良いんだよね?
あーそんな感じ ディアブロ3のプロモみたいな感じが希望です ワラワラ沸くのをブチューって潰しまくる感じのやつ希望です ディアブロやっとけは承知
見た目の派手さと爽快感ではカバル最強だな ただ悲しいかなソロに優しすぎてMMOである意味がない
カバル、候補に入れてみます 人がいればいいけど
スキルが派手目でサクサクで人口もそこそこっつうと 3DならCABAL、デカロン、シルクロードかな 2Dはやってないから知らん
MMORPGセフィロス 6月30日でサービス終了 MMORPG 仙魔道オープンβ一時中止へ もう3DクソMMOは出しても無駄って気づいて欲しい 新しいジャンルを出すべき
>>563 人がいれば仙魔道なんだけどなw
いやほんと人さえいればサービス停止にならなかったのに
デモムービのワクワク感はたまらんな
マビノギ英雄伝をスッパねーちゃんでプレイする事が今決定された
Chaotic Edenもいつの間にかチョン主導になってるなw ブランドタイトルどれだけ潰されたのか理解してないのかコナミは
だから次の行き先にMMOを入れるからそうなるって言ってんだろw
Chaotic Edenってのはムービー見ると ローグタイプのゲームなのか? TOのアクティブターンみたいに行動順を細かく決めてやれば、MMOでも出来るし楽しそうだな
>>571 の一番上はアラド系だな。
この分野好きだからチョットやるかも。
なんとなくIGS臭がするのもいい。
この先どこに行ってもどんだけ待っても おまいらの理想のMMOは出やしないのよ MMOは生涯2個まで 既に絶望してるやつはMMOに不向きの人間、もしくは情報弱者
先生w
わざわざ正解だしてやってんのにノーサンキューだからな 要求する内容を全部網羅してるんだがね ちなみに動画のように狩りできる状態まで持ち込むには お前等のような半ちらかしの根性無しにはハードル高いかもな
AION中国が過疎ってるのは100個以上鯖あって無駄に新鯖作り続けてるから しかも課金額も現地人にしては高いからどんどん無料新鯖に人が流れる悪循環
過疎に関してよくコンテンツがすくねーだの クエストが対人がだの的外れな事ほざく野郎が多いが 着眼点は自分の分身たるキャラだ そのキャラメイク 紙ゲーでは基本職だけで12職もある もうこの時点で中々遊び尽くせない さらにステータスを自由に触れるから無限大 例えばプリースト好きであらゆる型のプリーストを作る人も多い ☆TU型 ターンアンデッドという不死を一撃で消す単発スキルを使いこなすタイプ INT=LUK 成功率重視型 INT=AGI 回避型 INT=VIT 防御型 反射装備でカバー INT=DEX 詠唱重視型 ☆ME型 何度も動画で紹介した大結界を張るタイプ INT=DEX 基本は二極だが装備でINT(魔力)かDEX(詠唱)のどちらを重視するかで変る ☆通常支援型 INT=DEX 詠唱重視、PT時は追従型 INT=VIT 防御重視、PT時は先行型 INT=AGI 回避重視 VIT=DEX 防御、詠唱重視 低INTはスキル(瞑想)や装備でカバー AGI=DEX 回避、詠唱重視 同上 INT=VIT=DEX バランス 誰を支援するか、どこで活躍したいか、で習得スキルが変る ☆殴り型 ステータスの再振りは転生時の一度だけ これが過疎らないどころか盛況してる理由
着眼点って単語の使い方間違ってると思うw 紙ゲーだしw
あれあれ?敬語忘れてますよw 平常心ですよ平常心w
紙みたいにペラペラ
TU型、ME型って言葉はNG入れても 先生のレス以外は引っかからないから安心して突っ込むね♪
592 :
名無しさん@いつかは大規模 :2009/05/21(木) 17:29:32 ID:2sglWTZX
一方イースは28日間で1400円2倍と無料厨/(^o^)\
ごらんの通りあらゆる角度からキャラメイクが可能 ソロ?ペア?トリオ?カルテット?12人フル構成?全部網羅 対人需要からもキャラメイク可能 ボスを狩る場合のボスステもある、しかもボスごとに微妙に変る 製造製薬ステ 特定のスキルを最大限に発揮するためのステ振り 特定の装備を使いこなすためのステ振り 基本職だけで12職、さらにその転生職、そして未知の3次職 そしてステータス自由でこれらがさらに細分化 アップデートで装備増える→また新パターンが生まれる まさに無限大 遊び尽くせない これが百戦錬磨、勝ち組MMOの実力だ
で、もちろんこの自由性を保障してるのが くどいが紙システム そしてレベル補正非介入 逆の視点からいうと諸君等のように開発が敷いた一本道のレールを歩まされるような 駄作ゲーに浸かって来たタイプには戸惑いを感じるかもしれない よく思い出してみるといい レベル帯で狩場が指定され、一定レベル上昇ごとに装備を使い捨てにしてきた事だろう オフゲと同じようにな そういう駄作ゲーを駄作と認識せず、これがMMOなんだと思ってる間は 紙ゲーの良さに気付く事はないであろう
MMOは終わったんだよ もう何も期待するな そして次の行き先にMMOを求めるな
FF11とFEZをやりながら diablo3を待て
BCは集金モードで終了
よくWIKIを否定する野郎がいるが 紙ゲーの職WIKIは極めて細かい 職ごとに一つ一つWIKIが用意されている しかもどの職WIKIも文章量が多くて読むだけで大変だ PT時の立ち回りまで書かれている 盛況ゲーなので編集者も多い それでも不完全であり 欲しい情報が載ってなかったり 未検証、要検証も多い テンプレ頼りのプレーに慣れてる諸君等では 満足に情報を使いこなせないであろう
昨年9月の大規模アップデートから分割パッチが2度あたり 現在は最後の分割パッチを待っている状態 今夏に次回大型アップデート予定だそうだが このように大きくブランクが発生してしまっている このMMO戦国期にアップデートの遅延は致命傷と思われるが アップデートが大幅に滞っているにも関わらず 何故過疎らない、潰れないのか? その理由が上記の説明でお分かりいただけた事であろう
やはり俺が書き込んで啓蒙しないとダメだな 放っておくと難民の浅知恵で欲望任せのとんでもない意見ばかりになる 新作駄作MMOを持ってきてこれどうか?の繰り返しだ そんなものはプレーしなくても紙システム基準を当てはめれば 未然に良作か駄作か判明する そのためにこうして諸君等にスキルを与えたわけだ
コテ付けてくれりゃNGし易いんだがなぁ しかし早くTERA来ないかねぇ wktkが止まらん
MMO全盛期はエランシアあった頃 反論は認めん
技術力ないのに無理矢理3Dにして、ゲームシステム糞にするよりは、 2Dにしてゲームシステム重視にした方がそりゃ面白いだろな おまえのエランシアくらいの時代が全盛期ってのはそういう意味だろ
今は2Dドット絵より3Dのほうが簡単に作れるけどな
絵書くだけじゃしょーがねーだろ モーションや物理判定どうすんだよ
近年の3DMMOと横スクタイプすなわちコピー品が多い 半年もたたずにサービス終了ってのが多すぎ
結局、進化してるように見せかけて 実は手を抜いてたツケが回ってきたんだろ
おおとぉ!何だこのコテは? 急に現れては散々既出な事を言いふらして・・・ なんて恥かしい奴なんだ・・・あぁ・・・ ご飯食べる~(^ω^ )
結局、リアルな3Dじゃ現実に近づけるのが精いっぱいなんだよな 最低限の描写だけして、あとはユーザーの想像に補わせるほうが リアルを超えた面白さが出てくる。
AION明日から募集っぽいね 倍率どのくらいやら
Aionはゲームじゃなくてキャラツクールだろ
Aionに乗り込めー^^
':, ', _____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、., / ':, ', >' ´ `ヽ. / ':, / ヽ. ,' 荒 ':, ,:' / / ,'´ ヽ. ':,/Ti i. ら . \ ,' / / ,' ! ; ', ヽ__ /::::| | | し \ / ,' ,'! /! ! ; /! i 「:::|'´::::::::| | .!. じ ∠__,! / !メ、」_,,./| /! / ! ハ! |__」<:::::」」 |. ゃ `"'' 、..,,_ ! / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 | ! |^ヽ、」」 |. な i,/レイ i┘ i. レ' 'ア´!_」 ハヽ| | | ∠ い ─-- / ! ゝ- ' ! ! ! | | `ヽ. ! / 7/l/l/ 、 `'ー‐ '_ノ! | i | ` ' ー--- ,. -──-'、 ,人 `i`ァー-- 、 /l/l/l | !. | | ヽ.ソ `: 、. レ' ', u ,/| | ! | 悪 R i /ーナ= 、 '、 ノ ,.イ,カ ! | | く O ..|ヘ./|/レへ`>-r =ニi´、.,_ | i ハ ! ,' な 先 ! _,.イ´ヽ.7 / /:::| /レ' レ'レ' い 生 | /7:::::! ○O'´ /::::::レ'ヽ. ! ! .は .| / /:::::::レ'/ムヽ. /::::::::/ ヽ. ! ./ ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;' ',
氾濫してる量産型MMOなんて、パチンコと一緒 ガワ(グラ)だけ入れ替えて、中身は殆ど同じ 新作として釣られてきた客から搾り取れるだけ搾り取って、 飽きられたら捨てて、またガワ取り替えるだけ
AIONだろうがプリウスだろうが 古い価値観の延長線上にある クソゲーだろうが
ここ最近は他が糞すぎるから AIONはある程度人集中するだろうな
無差別PKのシステムは一部を除いて流行らないよ よほどそのゲームに打ち込める廃人じゃなきゃ馬鹿馬鹿しい UO初期なんてMMO自体が初期だから成立したゲーム性で いまはあっという間に攻略情報、あっと言う間にコアギルドが占領 狩場で野良PT組んで団結してPKに対抗して面白い?そんなもん成立しない どんな幻想だよwアホすぎるw
PKは、やる側にとってはそれ自体が目的になるけど される側は撃退出来たところで何もメリットないもんな
>>623 妄想で無差別PKとか決めるけるお前のほうがあほすぎw
エンジェル戦記の当選メール来てたんだけど スレ覗きに行って、雰囲気に萎えた
アイオン効果で他の量産型3Dネトゲが続々とサービス終了になってくれれば 人口が分散しないようになるから嬉しいんだけどな。 アイオンにはクソゲーキラーとして期待してる。
基本無料じゃない時点で無理あるな
やはり完全無料、神ゲー、神運営が揃わんとダメだなw
動画見る限り AIONもそんなに特別注目される理由が分からないけれど やはり動画では分からない面白さがあるのだろうか
とりあえず、このスレに居る人はAIONやるんじゃない?
貧乏人にとっては基本無料のアイテム課金より、月額課金のほうが助かるんだがな
アイテム課金はキリがないからねぇw
アイテム課金なんて永久無料ってバナー見た時から怪しいと思ってたし 罠だから注意してたのに、いっぱい釣られてるあほな子が・・・
>>626 相手だけ楽しんでこっちは何の特にもならないとかそりゃみんな嫌がるよね。
基本無料は初めから金を払う気が無い奴か、金銭感覚が麻痺したネトゲ依存患者用だな 普通の金銭感覚してれば月に何万~何十万もMMOにかけるより もっと有意義な使い方をするだろうから
リネージュ2見て来いよks 何が月額だks
GF 海鯖 ch1 480 ch2 300 ch3 152 ch4 169 合計 1101 森鯖 ch1 906 ch2 701 ch3 864 ch4 795 合計 3266 検索拒否に設定してる人を除いてるので実際はこれよりも多い
AIONに集中する理由って、AIONの出来が良いからじゃなく、糞ゲーしかないからなんだよな リネ2はROよりゴミだし、今更クリゲーやる訳ないし、FF11はいつも通りクズだし、消去法でAIONしかなくなる そのAIONですら、一ヶ月くらいでコンテンツ不足になる事必須 RvRをメインにした時点で終わりが見えてる DAoCなんてRvRが新鮮だったから面白かっただけだし、後継作のWarhammerはあの様 WoWのPvPだってオマケとしては中々だが、あれをメインにされたら全然ダメ AIONはリネ2よりコンテンツ少ないなんて言われてるが、チョンゲーなんて元からコンテンツ0だし 対人メインだとアップデートがショボくても許されるからな
だれか>641に構ってやれよ
美味しそうな肉だこと
対人要素の強いゲームだと月額が向いてるんじゃね ・対人ゲーアイテム課金 金使って、強化アイテムや壊れた性能の回復アイテム所持 廃課金してるやつには、何やっても勝てない ・対人ゲー月額 強化や回復、装備はゲーム内でがんばった方が有利 こんな流れになりそうなんだが、アイテム課金の対人ゲーでも アバ系のみだったらあんまり差は出ないか
月額でも金取ってアイテムでも金とって ネットカフェでアイテム特典やってパッケージングソフトでアイテム釣って それがAionだから あまり月額固定なのでバランスいいだとか妄想しないようにw
×チョン ○ブランドブレイカー チョンが開発に関わったことにより、いくつものブランドタイトルが潰されていった 何故わざわざタイトルをチョンに貸すんだよ 評判悪くなるだけだろ・・・
アイテム課金ゲーはやる前から課金アイテムのためにゲームバランスが崩されるのがわかっているので全く期待できない 月額定額のみのゲームならもしかしたらまともなバランスのゲームが出来るのではという期待だけは出来る ちなみに月額ハイブリッドはアイテム課金ゲーのほうに入るよ
Aionのネットカフェポイントは5分毎に100ポイントが加算されます。 また、ランダムで2倍のポイントが加算されることがあります。(約5時間で6,000ポイント!) 蓄積できる上限は200,000ポイントです。 200,000ポイント集めるのに約167時間 3時間パック1000円と過程して 約56回分で5万6000円 ネットカフェまでの交通費が600円と過程して 約56回分で33600円 8万9600円でアイテム1個ゲッツ出きる
ネットカフェだったらタバコで煙たいし 声も出せないし外にも行けないから監禁されてるようなもんで はっきり言って地獄だけどなw
従量制はマジきついからやめてくれ、まったりんこできねーだろが!
AionはBOTでマップが埋まっててすげー勢いでRMTの相場さがってるな 100万が700円とかだし BOTでまともに狩りできないゲーム内で頑張るよりコンビニのバイトやってた方が強くなれるぞ
>>647 全くもってその通りだね
MMORPGでアイテム課金でバランスを守ろうとすれば
最低でもゲーム内アイテムと明らかに差が付く課金装備なんかを実装してはダメだね
平たく言うとRPG部分が完全に死んでしまう
戦闘のバランスが課金装備を生かすために設計され
作っても意味が無いので装備関係の生産が死に絶えor元々作られず
敵を倒しても得られる物(レア)が殆ど無くなり戦う意欲が削がれる
課金アイテムを実装するのであれば
一回こっきりの消耗アイテムや性能に意味の無いアバター関連のみにすべきだね
最近はそれが各社共に分かってきたのか
アイテム課金品はネタ装備だったりアバターのみだったり精錬関係(非課金でも出来る)だったり
てな流れになって来てる訳だね
つまり何が言いたいかって言うとだな
・・・BCやっちまったなアホがぱーにゃん止めて正解だったな
>>652 バランス崩壊してないアイテム課金MMOってなにがあるかな?
生産生きてるMMOっつったら、MoEくらいしか思いつかないんだが
あ、MoEも今は知らん
>>653 誰か「ある」って言ったか?ん??
後MMO「RPG」なアホがっ!!!
何だかよく分からんが頭大丈夫?
オナニーしてると何がなんだかわからなくなる
>>647 >>652 月額+バランス重視のライトゲーマー向けだったLotROがあっさりこけたじゃん?
洋ゲーの大型タイトルはもう来ないだろうし、中韓が月額に移行するとは思えないから、もう覚悟決めた方がいいと思ってる。
>>644 結局ゲーム内の廃人が有利なだけなので大して変わらん
一番いいのはアイテム課金でアバターメイン&廃人ならほとんど誤差の範囲の作業を
かっ飛ばせる成長アイテムとか武器とかの販売
>>653 今はだいぶ崩壊したが、それでも無課金でゲーム内最強装備を集めることは特に難しくない
(他ゲーで1キャラカンストさせる程度のクラスで余裕もいいところ)
生産者は材料代などに金かかるから苦しいかも?
>>653 Lotroは言うほどライトゲーマー向けではなかったなぁ
ヘビーゲーマー向けと言うわけでもないかもしれんが
軽いクエストはライトだけど
メインのインスタンスとか無駄に難易度高かったぞ
3時間4時間拘束とか当たり前、全滅したらやり直し
そこら辺の設定が、かなり中途半端だった
日本でコケたのはそもそも洋ゲーグラが受けない+上記の中途半端な難易度
>>659 自分がやってたのつい最近だから、βの頃とは違うかも。
アップデートで楽になった、的な昔話よくされたし。
徹底した廃人駆逐仕様が気に入ってたから、こけたのはちょと残念に思ってる。
LotROは半年ほどやって裂け目もエテンもそこそこ通ったけどどうにもキャラに愛着が湧かなかったな・・・ 原作で子供に見えると言われてたホビットはどう見ても小太りのトッチャンボウヤだし ドワーフに至ってはモデリングの骨格から変だった
おまいら おはよう
Lotroはクソゲーだったから、こけるのは当然。
おはよう
月額だってRMTするんだからアイテム課金と同じようなもんさ!HAHAHA!
RMTBOT複垢黙認のゲームだらけなのにいまさらなにを
アイテム直売システムなんか、トレードできればRMTと同じだもんな。
運営からすればそんな大前提が不正行為になるわけもない。
RM前提のゴミバランスMMOばかり乱発されて、今じゃチンピクもしねぇ。
月額だと不正行為だが、システム自体がアホみたいなバランスではない(事が多い)から
やるヤツはやれば?ってとこ。時間を金で買いたい層はいるしな。
>>666 は屑だと思うが、現実は厳しい。
670 :
名無しさん@いつかは大規模 :2009/05/22(金) 08:36:48 ID:XNZUMjYw
>>664 そうか?
クエはある程度ストーリがあって楽しめたし(LotRの世界には興味ないが)
狩りそのものも口半開きで脳死状態でクリックするようなものでもなかった。
惜しいといえば、PVのgdgd感と人が少なすぎて大規模コンテンツの消化がきつい位か。
>>670 量産クリックゲーと比べたら、マシかもしれないけど
洋げーの中では、明らかにクソゲー
洋げーやるような濃い層が満足できるようなデキではなかった。
クリゲじゃなくて、その他にはシステム自体に目新しさは無い、それどころかゲームになってない量産型って増えてるよな。
ブレードクロニクルとか。
>>670 狩りそのものも口半開きで脳死状態でスキル連発するような物だった訳だが。特に功績狩り。
アクション性は0だったな。クリゲと比べたら多少動きは有る方だと思う。
楽器演奏は面白かったけどな。
スキル連発ならましかも。 いったんクリックしたら、そのままMobに向かって行って、 自動的に戦闘始めて、そのままほっといたら戦闘終了。 とかいうのがあったりするからな。
LotROに限らないけど洋ゲーは見た目が悪すぎだからなぁ。 あの見た目じゃどんなに内容が面白かろうが日本じゃ絶対に成功しない。 日本向けにローカライズするならキャラのモデリング自体も一から作り直して欲しいもんだ。
>>675 正直、10万本売れれば大ヒット扱いの日本PCゲーム市場の為に
そこまでやる企業はおらんよ。
アイテム課金ゲーはアイテム買えばみんな同じ条件なんだよな 結局はアイテム買えない奴の言い訳
>>678 月額課金ゲーは課金すればみんな同じ条件なんだよな
結局は時間取れない奴の言い訳
というのと同じ事だな
>>678 だよな、裕福な家庭に生まれてくればみんな同じ条件だしなww
一日3~4時間しか遊べない奴が72時間アイテム購入して 半分以上の効力を捨ててるのに、どこぞのRMTニートがそいつから 公認RMTで買い受けたそのアイテムを72時間をほぼ使い切る仕組みが みんな同じ条件なんだよな(キリッ とか言ってる奴の池沼っぷりには呆れる
アイテム課金ゲーはいい加減にタイマーのON/OFF機能ぐらいはつけろよと言いたい。
よし、だれか、みんながニートで金持ちになる機械を作ってくれ。
作ったけど自分だけで使ってみるよ!
フエール銀行さえあれば
時間のありあまってるニートにとって、プレイ時間=廃人度となる月額課金モデルが持て囃されるのは理解できるが 何年も前に、ビジネスモデルとしての月額モデルは崩壊済みなんだよな 今後、月額モデルなネトゲが出る事はほとんど無いだろうなーと
687 :
名無しさん@いつかは大規模 :2009/05/22(金) 11:14:28 ID:FW9LZiGY
688 :
名無しさん@いつかは大規模 :2009/05/22(金) 11:22:04 ID:VCbQSqdM
それいい
>AIONの特徴 >・おパンツが見える >・おっぱいを大きくできる >・おっぱいを小さくもできる >・ロリキャラをつくれる >・エロいダンスができる >・豪華声優陣(とらドラ、クラナドなど)
ぶっちゃけ、RPGツクールVX買って 好きなように設定すればOK
それにしても本当にろくなゲームがないな。 任天堂あたりの大手がMMOに参入してくれんものか。
来月からAIONだししばらくこのスレいらなくなるでしょ AIONおわったら再来年のTERAまでおあずけだね
TERA来るまでのんびり無料ゲでもやるかな
694 :
名無しさん@いつかは大規模 :2009/05/22(金) 13:36:58 ID:SxZDTJCR
月額だろうがアイテム課金だろうが時間のあるニートが勝つ 大方アイテム課金ゲー運営のミスリード狙いなんだろうが、間違えちゃダメ
>>694 当たり前すぎる
時間のないやつはMMOをやるなと
時間のない奴に限って声でかかったりするんだよなw
来月のAIONはまだクローズだし、そんなに過疎らないでしょ。 七月に一気にAIONオープンに難民や、既存MMOに飽き飽きしてる奴等が集中しそう。 正式が開始すれば、そこに業者達が「のりこめー^^」でいっぱいやってくる。
AIONは50通送っても当たらないような気がするから クローズはどうでもいいや
AIONの最大の弱点は圧倒的なまでのコンテンツの薄さだぜ? 先行廃マンセーですぐ飽きられちまうよ
優位に立つってことじゃないか?
グランドファンタジアってどうなん?
グランドファンタジアは何故か人が集まってる 実際やってみると言われているより、出来はいいとは思えない スレの雰囲気もFFに似てるから、そのうち、あれを持ってない 出来ないやつはPTに入るなとかなりそう
>>703 劣化PRIUSグラはしょぼいし職バランスも最悪PRIUSやったほうがいいよ
PRIUSねえよw ダメオンじゃんw やらなくてもわかる
>>704 そういう雰囲気のゲームも結構久しぶりだな。
勝ちたいとかおもってるのもニートだけだしいいんじゃね
プリウスは新鯖(3鯖目)増設でAION来る前に自滅しそうだ、さすがダメオンマジック
新鯖を次々に立てるとかアトランティカに似てるな
プリウス・・・3鯖増設するも初期鯖以外過疎予定。 ブレードクロニクル・・・課金装備で無料厨が脱落して過疎予定。 クロシーノ・・・いまだにα段階の正式状態で過疎。 仙魔道・・・コンテンツカンストによる過疎でOBT一時中止。 グランドファンタジア・・・劣化プリのようだがユーザ数は5000人+確保。
>>703 精霊は一言で言うとクセが無くて取っ付き易い
キャラも無難だし、良いと思って続けるというより
嫌な部分が少ないから脱落しにくいんだと思う
>>711 プリウス1鯖はCBで結構な脱落者出て行ったから1.3が過疎だろうな
>>713 表示順は
コッタ:新鯖
デュオ:cβ鯖
トレス:oβ鯖
推奨スペ高くしてくれていいからとにかくグラ綺麗にして欲しい どんなに面白くても糞グラだと狩りとかつまらん
その逆だなぁ グラとか程々で良いからゲームの中身をしっかりしてほしい 美人は三日で飽きる、ブスは三日で慣れる そんな言葉をどこかの誰かが言っていたな
>>711 ブレードクロニクルは課金アイテムの金額見て吹いたわw
あの運営はあれを長く続ける気無いんじゃねw
ぶっちゃけグラも中身も両方おねがいします
Pub16くらいのUOを日本人好みのグラでつくりなおしてくれたらいいのにな。
色鉱石装備くらいは良かったけどその後は酷いんだよなあ。
働いてる人はそんな馬鹿みたいなことにお金を使わない…とか。
おまいらいつまで次の行き先にMMOを求めてるんだ? MMOはもう終わったんだよ いつまでもワガママ言ってないで別の趣味を探せよなー
左手装備はWASDキー 右手装備はマウス 足(ステップなど)の動きはスペースキーあたり これで戦闘するようなゲームはないか! 盾(左手)を動かし防御しつつ、剣(マウス)でなぎ払ったり突いたり 歩行?歩行はスペースキーをタイミング押しで進むぞ! チャット?ボイチャ必須だ PK?右手で刺せ
WASD(大爆笑)
>>671 LotROは洋ゲーの中でも良ゲーに入ると思うけどな
濃い層ってWoW無印TBCの廃Raidが好きな層か?
確かにその層が満足行くようなコンテンツはないが
Guild加入必須ではなく、PuGでもエンドコンテンツを全て回れる手軽さを好む層には受けると思うんだがな
しかもLotROはエンドコンテンツで手に入るGearが、見た目こそユニークだがそこまで強いってわけでもなく
装備の選択肢が増える位の能力なので、Farm必須持ってない奴プギャーにならんでいい
おまいらどんだけAIONに期待してんだよww cβ募集のアクセス集中で雀龍門ログインできねーじゃんかよw
>>729 日本では2009年はAIONしかないだろうw
GFは現状では普通の狩りゲー。 特徴と言えば、今までのMMOであった「嫌な要素」がない。 (例 ・糞運営ではない:課金がかなり良心的。他ゲーでは期限付きアバターが、ほとんど永久。 正式後も毎日パッチ来て修正がくる。 ・狩りがヌルイ:とにかく狩りがヌルイ。30まですぐ上がる。 新規もそのため、なんだかんだで30までほとんど残る。 その間に、生産・DPT・ギルドなど個別に楽しみを見つけてるくさい。 ・ソロもPTも:レベ上げは、ソロでも十分にこなせる。だからといって、PTが無いわけではない。 レアドロップや報酬の上手いダンジョンPTがかなり盛んで、周回ツアーとかも始まってる。 FFでいうBCみたいな感じ? あと、六月実装の大規模アップデートとかにも期待できるし。 とにかく、無料MMOでは運営が総じて糞だったのに対して、 かなり良心的な運営なのが印象に残るゲーム。 とりあえず、PRIUSとGFそれぞれやってみるといいと思う。 全然質の違うゲーム。 グラは、PRIUSの圧勝だが・・・・・ まあ、両方やって自分で判断下すのがいいと思う。
プリウス一番の失敗はnproを採用したことだな ってことでGFってのやってくるぜ
いつもいるけどnproぐらいでがたがたいってる馬鹿は何なのw aionもnpro入りだから出来なくてよかったね^^;
よってたかってAION大ゴケさせようとしてるとしか思えない
ここ見てるとなんでそんなモンやってるの?期待してるの? って感じるんだけどおかしいんだろうか。
nProってほんと何なんだろな? R2見ればBOT対策にもチート対策にも無力だし…。 外部ツールでこういうのに対応するのは限界があるっていい例だ。
>>704 レス見てふとおもったけど・・・・
多分それはない。
てか、GFはそうならない、なりにくい流通システムができあがってる。
というのも、GFは性能の高い装備は、一度装備してしまうと自分以外装備できない。
そのため、オークションに高性能装備というのがそれほどあがっていない。
また、オークションの出品制限時間が24時間で、露天システムもないというのもプラスに動いてると思う。
性能高い装備は、基本的にDPTに参加すればそこそこの装備が手に入るしね。
前やってたMMOに未練のこしたままBANされた奴らの隔離スレ
nProあるんだったらアイオンはスルーだなw
aionは同接1万キープできる事は確実 2005/01/20のRed Stoneを最後に 日本で同接1万以上キープできている新作MMOはでていない 実に4年半ぶりである
まあaionは正直外れだと俺は読んでる Lime Odyssey 、ハスキー、スクエニ次世代が本当に期待していいゲーム
半分以上はBOTだけどなw
Aion現段階ではそこまで期待できねーよ RFにちょっと毛が生えたようなもん 本国の方ではアップデート進んでるのかねえ・・・
未だにチョンゲーやろうとしてるのが笑えるw
AIONは初日からBOT9割で速効過疎る 例えるならGEやRO2と同じ運命をたどる
MMOって、初めてプレイしたゲームだけで満足するべきだ それが一番楽しめる
RMTで買うカスがいなくればBOTいなくなるのにな
アトランティカも忘れてた AIONはアトランティカの二の舞
751 :
し :2009/05/22(金) 20:35:36 ID:UcPAAJvT
こんだけネガキャンがいるとかAIONすげーわw 荒らしのみなさん宣伝ごくろうさまです
AIONのネガキャンっていうか、MMO全体がネガティブなんだろ。 そんな中でAIONだけ成功するみたいな特別扱いしてる奴のほうがおかしい。
Aion、4亀の顔作成のところ見たんだけど、やっぱり頭骸骨が縦に長いんだな。 横から見ると顕著で、あごが長くて耳元からあご先へのラインがかなり下向き、 後頭部が上のほうについているっていつものパターン。 ある程度はごまかせそうだけどね。
本スレいくと一日中スレに張り付いて、 数分おきに過疎る過疎るいってる奴いるけど、 これもMMO全体の営業?
そんなのどこのゲームでもあるだろ。 最近名前の出るGrandFantasiaの本スレにも過疎過疎君湧いたりしたし。 一昔前はエースオンラインもそういう奴うるさかったなぁ。 毎日やってるんならキチガイに運悪く粘着されてるだけだろうけど。
「俺がプレイしてるMMO以外が流行るのはゆるせない君」なんだろうな そのくせ自分がプレイしてるMMOにはとっくに飽きてて惰性で続けてるだけだから、 2chに1日中粘着してると
AIONは数年前から4亀でも宣伝しまくりだし そこからブログとかに伝わってかなり宣伝されてる これだけの宣伝、それなりにヒットするだろう・・・ 中身自体は在り来たりなチョンゲ、グラも微妙 首都とか手抜きだしな 中身はともかく、すげー宣伝してるから人が集まるゲーム 日本に来るの遅すぎて熱冷めたわって感じぃ~
ネームヴァリュー最高、前評判最高、宣伝費数億 なのにコケた「Ro2」というゲームがある
AION参加するのに垢登録しようと粘ってるけどつながんね
今日は無理かも・・・
なんだ あの張り付いてるネガキャンはID変えた糞ぱーにゃんだったか ホント在日はタチが悪い
チョンゲに今更期待するものはないだろう
でもTERAとB&Sには期待してまつ>< TERAのテストが今年にも始まろうとしてるのに日本はAIONマンセー ネトゲーに関して日本は遅れすぎているな( ´Д`)y━─┛~~ぷはー そいや去年はアトランティカマンセー野郎にこう言ったっけ
チョンゲ開発は、どこぞの洋ゲーを必死にプレイして似せたもの出してくるだけだからな 最近の洋ゲーでも原作なかったらただのクソゲーみたいなのあるけどw
>>765 そりゃ元祖のリネ自体
ディアブロのコピーですから・・・
AION持ち上げられすぎで死亡フラグすぎる これで既存のよりちょっといい程度だったらぼこぼこに叩かれるだろ
>>764 思わず〔え?・・・???〕って声出してしまった
16歳以下にPC渡しておいて最低限の監視もしないなんて親は何を考えてるんだ・・・
今が旬ですからw
アイテム課金は嫌だと言いながら洋ゲーはやらないし、 対人やりたいクリゲーは飽きたと言いながらFPSやMOには行かないアホばかりだからなここは
俺みたいにやりつつここで情報とれればいいやって人間もいるでしょ
AIONクローズトβ → 神wwwwwwwww AIONオープンβ → 神wwwwwwwwRO死亡wwwwFF11死亡wwwwwww AIONサービス開始 → まだAION以外のMMOやってる奴いたの?wwwwwwww化石ゲー大好き氷河期信者乙wwwwwwwww AIONサービス開始一ヵ月後 → AIONは神ゲーニダ<,`∀´> AIONサービス開始二ヵ月後 → あ、あせってないニダ<;;;,`∀´>
たった3ヶ月くらいとは言え、日本のMMOプレイヤーでもっとも朝鮮人に近いリネチョンが調子乗るのがウザイ
コレだけは言える AIONは前評判だけで辛うじて持つだけ
>>764 この思い切りの良さは敬意すら感じるなw
AIONは業者やRMT目当ての奴だけが期待してるだけで本当に良い意味で 期待してるのはこのスレにいないんだろうな。
クローズなんてバグばかりだし緊急メンテばっかりでストレスたまるだけ 時間の無駄だよ やるなら正式サービス始まってからにしろ!
>>777 釣りじゃなくて言ってるならお前相当あほだぞw
アイオンは夏までもてばいいほうじゃないかね 大分前から業者が工作してたから悲惨なことになるのは間違いない
アイテム課金に使ってた金を、 リアルの服につぎ込むようになってから 毎日が充実してたまらない。お前らもマジおすすめ。
無課金厨だから既に他に使ってるわ
まさか中国潜入すらせずにAION叩いてるやつはいねーよな?w 神ゲーとは言えないが難民ならAIONに落ち着かざるをえないぐらい他がゴミだから大ヒット確実だろうw 1年後はどうなってるか知らんけどなw
期待というよりは他に選択肢がないだけなんじゃ… んな事みんな分かってるか('A`)
MMO難民てどっちが多いんだろ? 1)とりあえず何か遊びながら移住先探してる 2)理想は捨てずにスレ常駐 後者は童貞の女談義聞いてるみたいで、ちょとついていけないんだけど
別にやらないと死ぬわけじゃないんだから 少しでもつまらなさそうだったりアイテム課金ゲーだったらやらんよ。
適当に遊ぶに決まってるだろjk 頭沸いてんのか
3)誰かが宣伝したりした物を罵倒する工作員の集まり
>>711 おいおいブレイドは神だぞ
具体的に説明するとだな
BCは過疎に対する意識が凄い!!!
開始前から過疎ってるのに堂々の新鯖オープン!!!過疎が加速するッ!!!
100人居ないんじゃね?って新鯖で始める猛者はいるのか!!??
BCは武器の型システムと課金の関係が凄い!!
BCのスキル習得は武器依存!!武器の「種類」で習得できるスキルが変わるシステムではございません!!
「個々の武器」によって習得できるスキルが変わるシステムです!!ロマ○ガ一作目と同じでございます!!!
尚、範囲回復をはじめ有力なスキルを覚えられる武器は全て課金限定でございます!!!
一本3500円!!!
BCの公式ブログは他とは盛り上がり方が違う!!!
コメントに「課金武器が高いとメールを頂きました云々」とのたまう「一ユーザー」が運営を褒めちぎる!!!
運営とユーザー一体となったコミュニティの素晴らしさがココに!!!!
神じゃね???
リネ2のBOT天国見てたらNCJには期待できねーし 中国みたいにoβ中は何も対策とらずにそこらで加速BOTが溢れてて クエはもちろん業者以外はまともに狩りもできないゲーム以前の糞になるだろう
>>785 それってMMO難民というよりゲーマーとして「あがり」な気もするんだけどどうでしょう?
それともオフゲで遊んでるとか?
>>786 そうだと思ってたんですけど、あれ、違うのかな?とも思い始めまして…
LotRO、PRIUS ONLINEを惰性で続けつつ、FPS多数、移住先探しって感じなんですけど、何かいいのありませんかね?
>>789 よく分からんがその武器がガチャだったら最悪だが
普通の課金アイテムなら良運営だな
ちなみにBCは3本武器が装備できる で型が5つあり現在では4つまで選択できる 型を変えるたびに武器を変えるシステム ということは… 12本3500円武器買えば楽勝 又、新武器が出るだろうからそれが出るたびに買いなおすとおk その他に能力の高い課金防具、キャラ枠拡張(月毎)、イベントリ拡張(月毎) すれば君もBCで楽しめるだろう
>>792 スキル追加されるたびに武器買うのか?
というか実質スキル課金なんてシステムあったか?
俺はしらねぇぜ??どうだBC凄いだろ??
チョンゲ開発は、どこぞの洋ゲーを必死にプレイして似せたもの出してくるだけだからな 最近の洋ゲーでも原作なかったらただのクソゲーみたいなのあるけどw
TERAはただのモノマネじゃないとは思う。 まだ当分先だから次の行き先にはならんが。 今SEKIHEKIやってるんだがもっさり具合が何ともいえない。 全体的に速度が1.5倍位になったら面白さ増すと思うんだが無理だろうな。
oi misu ミス おい紀伊店のか ZIPANGの続報まだか
ジパングはバカみてえな企画やってる暇があるならとっととスクリーンショットの1枚もアップしろと言いたくなる このペースだといったい完成は何年後だよ
話の流れに全く関係ないが、UOって言うほどよくなかったんじゃないか? てか面白かったのは事実だがマジ切れするような事も山ほどあったろ。 思い出補正でむかついた部分を忘れて良い部分しか思い出さないから余計に美化されている気がする。 アイオンはどうだろうなー エンドコンテンツまでやり終えた人間が評価しないとよくわからん。そんな人間まだ数えるほどしかいないし。
他が酷すぎるだけ。
最低限FF11クラスじゃないと「他が酷すぎる」とか言っちゃダメだろw
FF11とか普通に面白くねーし
プリウスやってオモタ もうアクションゲー以外は無理 FFも含めてチマチマ戦闘するのが苦痛すぎる
オブリビオン?エロゲだったとは知らなかった
>>805 うん、普通にアクションゲームやったらいいと思うよ。
というか、何でみんな人気のアクションゲームをスルーして
RPGを相手にクリゲークリゲー言うんだろうね
>>808 AoCとかMHとかを超えるタイトルが出ないからじゃない?
特にMHなんかはもうやり尽くして飽きてる人多いだろうし
おまいら おはよう
811 :
名無しさん@いつかは大規模 :2009/05/23(土) 06:20:25 ID:UIfOQ42c
つうかよく考えたらアクションを突き詰めてFPSまで到達しちゃうと 超絶クリック連打ゲーになるんだよな 皮肉というか面白い帰結というか
FPSってのはマシンのスペックや描写を突き詰めた結果のスタイルだから そのリアルさ、技術力の高さを追及した結果 置き去りにしてきた、捨ててきたものも多い
※タワー オブ アイオンについての 意気込み(2,000文字以内)
BOTで頑張ります
アイオンとかどうでもいいが、NCを信頼できるというようなリネ2ユーザーは細分化するのかね?
GW2まだぁ?
オフラインのFPSだと結構サクサククリアーできるんだが オンだと毎回最下位キープし、10戦ぐらいしてアンインスコする俺。 あれって、これ知ってると急激に上手くなるコツみたいなのあんのかね。 3点バーストとかヘッドショット付近に置くとかやってるのに真っ向の撃ち合いで負けるし 見えないところから攻撃食らいまくりだぜ。 狩られるモンスターの気持ちが少し分かる。
10戦でマップ構成とか把握できるもんか? 俺なんざ300戦やって負け越しでも、まだまだ初心者だからなと自分を納得させてるゼw
同時接続者数1万人突破記念キャンペーンした誅仙が8割BOTだったように aionもBOTで水増し確定で期待できないわ PK、BOT、RMT以外にやることないクリゲーだったぜ
>見えないところから攻撃食らいまくりだぜ これを解決するだけでも、結構変わると思う 100戦はやって、MAP構成を覚えなさい。 死んだ理由をちゃんと把握しながらやっていくと 上達が早いと思う。
で、なんか面白いゲーム内の?
色々試して、自分に合うとこを探すのが一番 良作と言えるレベルのタイトルが殆どないから、どれが自分にとってマシな選択かを考えれ どれもダメだって場合は諦めれ 今はそういう時期だ
ディアブロ2がもうすぐラダーリセットくるぞ! スタートダッシュでトレハンキャラ量産してガッポリ儲けようぜ!
特にないなら無理にプレイすることはないわー メタルレイジがなんか変な名前になって絶望
.exeワロタ
>>817 撃たれた方向が表示されるだろうから
そっち見ながらもう一度死んで原因を探す
FPS対戦は虐殺されるところから始まるもんだ
>>787 えええ?これゲーム内キャラクターグラフィック?
すっごい細かいけど、PVとかじゃないの?
チョンPSやればおk CS野鯖でK/Dが2.5程度で結構TOP逃す俺でも 敵全員1人で殺してチーター扱いされて即蹴られるレベル
もろだしはエロじゃなくてグロだと思う
精霊、プリウス、イースに飽きたから古巣TWに戻ったらバグ祭だった 精霊は何があわないのかなぁ・・・イースの方が面白く感じた AIONは毛色違うし、次はどうしようかね
>>828 時々このスレに貼られてるAoCのSSと見比べると
明らかにそれはプリレンダ画像
>>817 そもそもFPSプレイヤーの大部分がオフラインのFPSは結構サクサクどころか
余裕でクリアできるレベル・・・・じゃないかな
,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
>>825 よ・・・・・・
/;;ィ''"´ _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
`i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´ 屋上へ行こうぜ・・・・・・
r'ニヽ, ( ・ソ,; (、・') i'
ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j ヾ~`''ヾ. 久しぶりに・・・・・・
ヽ) , : ''" `ー''^ヘ i!
ll`7´ _,r''二ニヽ. l キレちまったよ・・・・・・
!::: ^''"''ー-=゙ゝ リ
l;::: ヾ゙゙`^''フ /
人、 `゙’゙::. イ
835 :
817 :2009/05/23(土) 13:51:02 ID:4hYNqE7X
なるほど、マップを覚えて、死因を考えて、改善するゲームなのか。 どうりで「ヒャッハー、汚物は蜂の巣にしてやるぜー!」的なテンションでやってる俺には向かわないわけだ。 覚えゲーが滅法ダメな俺がFPSに手を出すのは間違いだったようだ。
新規でFPSなんてするもんじゃないよ 対人したかったらFPSとかの煽りに釣られてやってしまった奴おつ
FPS=麻雀、パンヤ
839 :
名無しさん@いつかは大規模 :2009/05/23(土) 14:17:25 ID:iQLJL01U
AIONは… ・フォントがショボイ ・HP/MPバーがダサい ・マウスを使うのでクリゲー ・キレイすぎるグラはハリボテ …なので、今回もFFXIの完全勝利!! どうして、いつまで立ってもFFXIを超えるMMOはできないんだろうw せめてFFXI劣化コピーくらい作ってほしいよねw
>>835 覚えゲーより最初はゲームセンスの問題だろ。
Coop戦(人対CPU)がメインの方のFPS買えばいいんじゃないの。 シリアスサムでそっち側も楽しいと思うようになった。
GFあんまり薦めるなよ。ピークタイムは狩場がやや飽和状態で萎えてる。 今からはじめるなら新鯖マジオヌヌメ
新鯖くんな 新鯖は過疎ってるから移住したのに人増えたら困る 新規は人の多い旧鯖いけ
精霊ですら移動がめんどいと感じる俺は3DのMMOに向いてないな
20本ちょい、MMOは梯子してきたが、AIONの動向次第で日本でのMMO産業の終わりが見えて来るなw
なん・・・だと・・・? まだ終わりが見えてなかったのか・・・?
,' / i .l . | 、 、.\ ヽ 、 \ . ヽ ._ 丶. ‐ _ ` ‐ _ (^o^)( ^o^) (ー(,, O┬O ())'J_)) 「日本MMOオワタ?」 「ハジマル前からオワてたよ」
>>845 視点グルグルすんのがめんどくさいよな
トリックスターみたいなゲームが一番やりやすい
ああいうタイプのゲームで新作はないの?
AIONはアイテム課金ゲーだったら、盛大にこけるでしょ
AIONの韓国ゲー独特の空気が好きになれないんだよなあ キャラの顔といい装備品のデザインといい色使いからくるゲーム全体的な雰囲気といい そんなこと言ってたらやるゲームなくなるんだけどね
ウォン安の間はガンガンネトゲ量産するから諦めろ
>>852 まあリネ2見る限り、いつかはなる事確実だけどな
856 :
名無しさん@いつかは大規模 :2009/05/23(土) 19:25:47 ID:H2zsiex8
>>849 SA、TW
イースに釣られて、久々にネトゲやりまくったけど、やっぱり永住候補は無いなOTL
シームレスな移動、アバター性、個人差のでるキャラメイク
最低限、これだけあればいいのに…
>>853 気持ちは分かるけどwそこは多少は妥協すべきだろ
キャラメイクだけでご飯三杯はいけるw
4亀ライターも言ってたが、スクリーンショット数千枚も撮ったMMOってAIONだけだ
aionは劣化WoWだからなー(中国鯖で経験) WoWやってた身としては、あれはないぞ
無知な子は、多少クエストの多いMMOはなんでも劣化WoWというけど 根本的なコンセプトが全然違うのだが・・・・
aionに期待してるやつって何か理由があって期待してるの? どうせたくさん宣伝されてるのを見て何も考えずに期待してるんだろ マスゴミに踊らされるスイーツどもと大して変わらんと思うんだが
でも他はTERAとかいう、障害的な意味で不自由なモーションのMHパクリしかないじゃん。
最近のネトゲって萌えグラばっかで、グラ見ただけで拒否反応でてしまう。 なんでもかんでも萌えさせれば良いってもんじゃねぇ! あと、spellbornは少し気になってるが、潜入組み居れば感想頼む。 DLに2日かかるから気軽に試せないんだ。
萌えるお前がおかしい。 そんなレベルのものがどこにあるというのか。
>>845 アトランティカでもやってろw
・・・運営さえ良ければ本気でこのセリフが言えるのに。
866 :
名無しさん@いつかは大規模 :2009/05/23(土) 21:03:37 ID:1Dt37uOs
>>831 お前は俺か?w
過去最大のバグ祭りでINする気にもならん。
ネクソの運営するMMOはやらん方がいいな
>>863 戦闘が独特なだけであとはよくあるクエストゲーム
戦闘自体はFEZからジャンプや転倒硬直をなくし代わりに展開を早めた感じ
新規客はaionに取られるんで他の新作MMOは過疎に加速がかかる 雑魚MMOも終わり
>>867 真魔ナヤピンでインクリ品に資産を突っ込んでた人間としては萎えざるを得ないw
ネオスチ、シール、アルテイルらへん気になったけど、どうなのかな?
指輪、DDOは廃しそうで怖いし(原作ファン)、ROやリネ1、2、FFあたりが無難なのかなぁ
アトナンニティカは雇用クエの長さと、課金装備で萎えたな。。。
センスなさすぎワロタw
AIONもリネ2の現状見るとハイブリになると思うが ネトゲの運営なんて日本じゃスクエニくらいじゃね体力あるの 基本的に台所事情厳しいところだらけだし
移住してコミュ作って客が引き返せなくなったところへ アイテム課金スタート 月額3000円+アイテム課金で客単価は1万超えるかもしれん 今はウォン安だから。円の価値は2,3年前の約2倍 つまりは韓国企業に取っちゃ体感客単価は2万近い
サービス中ゲームのハイブリ客単価はどれくらいなの?
そして反日活動の資金にすると 日本人はマゾだなw
女神転生で1万6000円 他のMMOだと平均で5000円らしい
月額課金最高額を誇るリネ2が可愛く見える
>>870 廃がどうっていうか、そういう原作マニアも文句を言える状態じゃないぞ今の指輪はw
さくらのサービスが9月終了見込みで、ギリギリ追加予定の大型アップデートも日本だけ入ってないのが現実。
入っても余命4ヶ月だけどナ
>>860 お前は両方やったのか?
やってないなら口出しするな
せめてEQ2くらいのアップデートやらダンジョンやらレイドやらの充実感がなければ駄目だな
エロゲ会社やサイバーコネクトツーあたりの3D技術はオンラインゲームには応用できないんだろうか グラフィック的には優れてる感じがするんだが 好みの問題ではあるけど
>>881 ああいうハイポリ3Dは画面に1体だから可能なんだよ
5体も同時表示したら並みのPCじゃハングする
>>880 アレくらいのゲームで新しく始まるのがあればなあ。
いまさら戻る気になれないし。
なるほど 洋ゲーとかエロゲーはやっぱ少人数だからできる表現なんだなぁ 中身は糞ゲーだったが Zeraはグラフィックだけはよかった グラフィックボードとかは常に進化はしてるけど オンラインゲームは型落ちで十分だな今の所
>>878 廃プレイするなら4ヶ月で遊び尽くせるんじゃない?
課金でもいいからレベル下げたい!って思うくらいぬるゲーだったよ、LotRO
精霊物語やってる人いる? (予想に反して?)プリウスが既に過疎路線で、精霊は健闘しているようなのだけど できれば両方試した人の意見が聞きたい
最近始まったやつはどれも過疎過疎いってるけど、実際inしてみれば別に過疎ってるわけじゃないっていう
>>886 プリウスしかやってないけど…
序盤限りなくオフゲ感覚だから過疎とか関係ない
ダンジョン潜り始めるころにはソロ厳しくなってくるけど、レベル上げてもやることないから、雰囲気だけ味わってアップデート待ちがよさそう
>>887 過疎がネックになるゲームとならないゲームで話かわるしね
過疎、ってのは基準によるからな。 構造的な点では、人が多くても、街に人がおらずほとんどがインスタンスにこもってれば少なく見える。 逆に、人が少なくても世界自体が狭いとか、集中しやすいつくりであれば、多く見える。 また、3000人を分岐点とする人もいれば、100人と言う人もいる。 何であれ、面白さもそうだけど感覚を論じる場合は、その基準を明確にしないと全く持って当てにならない。
そもそもここで過疎と言ってるやつのほとんどは 自分がつまらなかったから過疎るって言ってるだけだろ 興味わいたMMOがあるなら自分の目で確認するほうがいいぞ
プリウスNPCとの会話とかRPGっぽくて良かった でもなんかやる気おきねーこのゲーム
>>886 精霊しかやってないけど
・ヒーラーが勇者
・ミグルを窓から投げ捨てろ
・運営は神
・バーサーカー(笑)
なゲーム
>>888 >>889 おっしゃるとおりですね
PT狩りメインかつシステム的に組みにくく(レベルが近く無いとダメとか、狩場まで遠いとかソロでいき難いとか)のゲーム
生産が一人一種とかで自己完結が事実上無理
系のゲームは人が相当いないと成り立たないですが
ソロメインやpt組めるレベル帯が広いとか自己完結可能なら大して人いなくても問題ないですしね
アラドなんかは人がもしほとんどいなくても十分pt組めますが
ストラガーデンやルーセントハートなんかは結構人がいないとダメっぽいとかかな
PTゲーなのにPT組めないwになると厳しいですね
>>894 WoWの無印の面積はどのくらいなんだろ、もっと広そうだが
LotROは箱庭的なんだよなぁ
びびってないでEQ2やれとしか言いようが無いなw
>>896 WoWも広いんだ?
LotROは全マップシームレスてのにびっくりした。
正確には1カ所だけつなぎ目あったけど、読み込み待ち無しでフィールド移動できるのは新鮮だったし、
DirectX10対応だったからVista買ってよかた!と思えたのもいい思い出。
リネ まぁまぁ楽しめた RO 飽きた リネ2 マゾゲー、業者ウザイ FFXI 絆オンラインがいや 銀Ⅶ 倒産した 大航海 航海中暇 エミル 月額だったから辞めた RF 最初だけ面白かった グラナド グラだけ良かった 北斗 うんこ 女神転生 ハムやってるやつは馬鹿 MFO 期待していたんだが・・・ EvE 英語無理っす ルーセン しょぼい R2 劣化リネ2 BC ダウンロードする気力がない ・・・もうだめだ、訓練された難民になりました
理想だけ高くなってもう悪循環って感じになるよね
>>900 そうそう、まさにそれ。
量産をジムに例えた上手い
>>423 でいうと
最近のゲーム:ジム
過去の名作:ガンダム
希望しているもの:Zガンダムになってる
>>901 高機動型ザクとか陸戦型ザクに相当するものを探しています
一芸に秀でていればおk!
妥協の産物かもしれないけど、最近はそんな感じで放浪中
MMOをスパッとやめるわけでもなく、英語読めなくても洋ゲーにチャレンジするでもない。 難民ってたちの悪い廃人だよね。
>>903 いっつも思うんだが英語できなくても洋ゲーってあるけど
正直なところコミュニケーション取れないのに面白いか?って思うのだけど
そりゃ狩とかアイテムトレードとかは意思疎通できても
だらだらとした雑談ができないとMMOとして微妙な感じがするのだけど
>>898 シームレスでめちゃ広いよ、序盤のエリアでDurotar~Barrens~Mulgoreってのがあるんだけど
開放感がすごい、あの感じは他のMMOにはなかったな
LotROは日本来たときにベータやったけど箱庭的な感じがした、ホビットの初期エリアとか
WoWをやった直後だからかもしれないけど
>>905 おお!
LotRO北米移住も考えてたので、どうせ英語ならWoWも候補にいれてみます
ありがとう
>>904 コミュ面はあきらめてますw
コンテンツ食い尽くしたら終了な感じで検討中
ネ実1でプリウスは受け入れられてるのにaionボコボコにされすぎわろた
>>903 内容の薄い糞ゲーつかんではループするポイントが難民にはあるんだろうな
原作とかシームレスとかw
MMOに限らず コンシュマーでもシームレス拘ってRPGを選んだ奴は泣きを見てる
>>911 wowとかシームレスの一点だけで、凡庸なチョンゲの世界観()笑を凌駕してるから、
それを期待して他ゲーでもシームレスを評価の基準にしたら痛い目にあうって意味じゃ。
>>912 Zガンダムや陸ジムとかを求めてるのにドズルの乗ったビグザム持ってこられても困る感じ的な
>>899 エミル 月額だったから辞めた
無料になったじゃん
おい、俺がヘクシー楽しみにしてたの知ってただろ 何でテスター募集を教えてくれなかったんだ!!
【ログイン日時】2009年05月23日 (土) 23:00:02~23:02:58
【計測方法】ワールドセレクト表示値
【verdandi】1995
【 magni .】 983
【 surt ..】 769
【..forsety.】1022
【 garm ..】 855
【 tyr .】 1405
【 idun .】 1681
【 eir ..】 1914
【 freya 】 2254
【 baldur 】 2513
【 chaos..】 3644
【 thor ..】 1777
【 bijou .】 1737
【 ses 】 2268
【 sara 】 2942
【 fenrir 】 2738
【 loki .】 3547
【 lydia 】 1997
【 tiamet.】 1788
【 lisa .】 2060
【 odin .】 2413
【.heimdal.】 2430
【 iris 】 4219
【RJC2009】 5
【グループ1合計】 5624
【グループ2合計】13411
【グループ3合計】15009
【グループ4合計】14907
【 RJC World ..】 5
【. urdr .】 342
【 全鯖合計 .】49298
ttp://www.4gamer.net/games/001/G000183/20090523001/ ttp://www.onlinegamer.jp/news/10403/
名作は常に進化する 倉庫の拡張が既存の300から600まで増大だ 元は100種類までだったものが300へ増大し、今度また600まで増える これを だから何? としか捉えられないようではセンスを疑われる 倉庫が拡張する それは様々な事を意味しているのだ まず、単純にアイテムの種類が増えた サービス期間が長いため、ユーザーの倉庫を圧迫し続けている ユーザーからの強い要望がある こうした事からも人気の秘密が伺えるのだ その結果が倉庫の拡張なのである ラグナ ロクが依然衰えず人気を保っている何よりの証拠なのである 今回は倉庫拡張を例のとりラグナ ロクの強さの秘密を紹介した いか がであったであろうか
おい、俺が書き込んだ後に現れんのヤメロマジで
>>901 のような認識は間違っている
>最近のゲーム:ジム
>過去の名作:ガンダム
>希望しているもの:Zガンダムになってる
これは過去に誕生した作品がアップデートしない事が前提である
初期のラグナ ロクをガンダムととらえるなら
今のラグナロ クはZガンダムであると言えるだろう
MMOは常に進化しているのである
RO先生は今後来るであろうR化についてはどう思っているんですか?
コミュニティもMMOの要素、面白さのひとつととらえるなら 接続率の高かった初期のラグナロクこそがZガンダム 過疎進行中の今のラグナロクはガンダムでしかないと言うべきだろう MMOは常に変化しているのである
この流れなら言える FF11はジェガン
>>922 現時点でのR情報はあまり調べてない
しょっちゅう変ってるし積極的な関心がないので
>>923 β当時ピークが15k平均と聞くが
15*3=45k=無料(β)=BOT氾濫
今
>>917 =月額1500=BOTいない
さすがにもう2DMMOはないだろう。 今続けてるのは昔からずっとやってるマニアだけじゃないの?
難民は、定住だとかコミュニケーションが嫌いだから難民なのであって そんなところに面白みを求めてない つまり、難民が選びそうなゲームは避けると意外と正しい、というのが2chの賢い読み方といえる
3D酔いする劣化した脳を持つおっさんは2Dやるだろ
':, ', _____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、., / ':, ', >' ´ `ヽ. / ':, / ヽ. ,' 荒 ':, ,:' / / ,'´ ヽ. ':,/Ti i. ら . \ ,' / / ,' ! ; ', ヽ__ /::::| | | し \ / ,' ,'! /! ! ; /! i 「:::|'´::::::::| | .!. じ ∠__,! / !メ、」_,,./| /! / ! ハ! |__」<:::::」」 |. ゃ `"'' 、..,,_ ! / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 | ! |^ヽ、」」 |. な i,/レイ i┘ i. レ' 'ア´!_」 ハヽ| | | ∠ い ─-- / ! ゝ- ' ! ! ! | | `ヽ. ! / 7/l/l/ 、 `'ー‐ '_ノ! | i | ` ' ー--- ,. -──-'、 ,人 `i`ァー-- 、 /l/l/l | !. | | ヽ.ソ `: 、. レ' ', u ,/| | ! | 悪 R i /ーナ= 、 '、 ノ ,.イ,カ ! | | く O ..|ヘ./|/レへ`>-r =ニi´、.,_ | i ハ ! ,' な 先 ! _,.イ´ヽ.7 / /:::| /レ' レ'レ' い 生 | /7:::::! ○O'´ /::::::レ'ヽ. ! ! .は .| / /:::::::レ'/ムヽ. /::::::::/ ヽ. ! ./ ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;' ',
>>927 なるほど。
難民が選らびそうにないゲームが
じつは難民にならないポイントということか。
>>930 月額課金、クレカ課金、洋ゲー、パッケージ購入が必要
この辺選んどけば、まず間違いないんじゃないの?
それでも合わないなら、もうMOかMMOFPSかオフゲーに活路を求めるべきだと思うな。
いい加減訳のわからんアイテム課金ゲーの氾濫をどうにかしようぜ
なんでFFとかMoEとかじゃだめなんだ?
MoEはオシャレ装備や愛玩ペットに目覚めないなら短期間遊ぶにはいいかもね。 FFは下手なアイテム課金ゲーよりも悪質な運営がネック。
スクエニが悪質か?w
>>927 30行に渡る長文を書いてしまったのだが、消して一言で言おう。
難民こそ常人
まさにこれ
お前にはこの一言の重さがわかるまい
免罪BANの意味がわからん
なんか・・・なんか・・・
罪が免除されるBANとは新しい
>>937 以前もかかれてたけど、76はRO先生の同類。
どちらもそのゲームが特別だと信じてひたすら誇張する。
ただし、RO先生は信者的に、76はアンチ的に。
ギルドウォーズやってみたけどグラクソだな 早くⅡこないかな~、なんか暇~
初期ROがガンダムなら今のROはせいぜいG3ガンダムくらいだろ なんかこう…最近のものにはハイゴッグやズゴッグE的なものを求めてるのに、実際に出てくるのはジュアッグやゾゴッグなんだよな
ガンダムで1年戦争を戦いぬいた戦士達が居た 1年戦争終結より3年。人類は再び戦火にまきこまれた 戦士達は新型ガンダムを夢見ていたが 開発部よりまわされる兵器はガンダムの量産型のジムばかり 酷い時はボールがロールアウトされた。 「ガンダムで1年を戦いぬいた俺達にこんな機体に乗れというのか!」 怒る戦士達。開発部は言う。 「じゃあ3年前のガンダムに乗ってください。あれからマグネットコートもしてあります。」 戦士達は怒る。 「違うんだ!俺達は延命措置の施されたガンダムに乗りたいんじゃない!新型ガンダムに乗りたいんだ!」 これは難民と呼ばれた訓練された戦士達の戦いの物語である すぐ目が覚めた。暇だ~
おまいら おはよう
世界観も新鮮で,見慣れたファンタジーというよりも,自分が神話世界の壮大な争いに足を踏み入れたような印象を受ける。 例えば普通のMMOが,クラス名称に“~ウイング”などと付けたら,どうしても浮いてしまうことだろう。 だがAIONでは,そんな茶々を入れさせない貫禄のようなものがすでにある。
>>944 戦い抜いてもないしガンダムを操縦しきれてもない、難民は
あとラグナロ クは、お前等が経験してきた基本オフゲベースの
レール敷かれた駄作と違って
開発が用意したレベル補正や自動ステータスUP機能もないから
情弱が手を出すと大抵行き詰まる、変なステになる
金策も何気に難しいしな
最近は序盤に冒険者アカデミーなんて設けて支援に励んでるけど
NPCの説明よく読まなかったり情報収集を怠ると
アカデミー終了後の進路で戸惑う事間違いない
自由性が広がるという事は、それだけ開発からの干渉も減るという事
溢れかえる情報を使いこなせない限り、ラグナロ クの本質を掴めないし
楽しむレベルにまで到達するには程遠い
新作が出ては触って即座に投げ出すを繰り返す難民には難しいだろう
また先生わいてんのか、悪くない悪くない。
>>947 おすすめの略称は「ラグ」
NGに入れると困る単語だからなw
感じられない・・・RO先生とやらには信念が感じられない まるで俺のようだ。
RO先生に触発されて生まれたコナン先生か 信念どころか釣り糸しか見えない で~、どっちゅぃがぁ~1周年迎えたってぇ~? つーか、セルフシャドウっての?プリウスでもあったけど これあるだけで数倍リアルに見えるな
Age of Conanは、200億円に近い開発費を かけて作られているとの噂がある。 あの大ヒットゲーム GTA4 が18ギガで100億円。 Age of Conan は、なんと28ギガ。 あのWoWで知られるブリザードが開発中の新作MMOでさえ 100億円である。 100億円でも、すごい数字であるが。
RO先生はAIONスレにも進出してるのか?w
ギルドウォーズはグラそこそこいいほうだと思う
こんだけ膨大な量のゲームが世界中にあってその中に自分に合うものがひとつもないなんてあり得ない話しだ
EQ2にでも戻ろうかなあ。 ソロしかしないんだけどさ。
アイオンはリネ2ほどの衝撃は無いな。 UOとかROぐらいしかなかった時代にいきなりあのグラフィックだったからな、すごかった。 マゾさも強烈で俺はすぐやめたが。 最近のはどれも小粒だぜ、せめてクライシスくらいのネトゲでねえかな。
>>959 最近のチョンゲってほぼ全てWoWのデッドコピーだよ
今更、何百時間もかけてプレイするような内容じゃねーし、大作だから 即サービス終了ってオチはなさそうだし(RO2は例外だが) RMTで小金を稼ぐのが目的ならアイオン一択じゃね?
中華にRMTで勝てるとはおもえねー
AionのRMTはもう100万で500円切りそうなんだがwww ゲームやっててもBOTしかいないし激戦だろうな
AIONスレでBOTチームの募集してたわw なんでも、30マソ/月↑とか・・・
ネットで募集とか トラブルになるのが目に浮かぶわ
国内メーカーでEQ2レベルのものがつくられる会社が 資金面で■eぐらいしか可能性がないのが悲しい。
反日イベントやってるのってAIONとPRIUSどっちだっけ
プリウスだな
AIONが劣化WoWなのは本当に初期だけな それ以降は雑魚すぎて話にならない
>>965 なるほどAionの宣伝に必死になる奴がいるわけだw
FPSの良作と駄作の違いが分からないぜ。 結局はスナゲーじゃないの。
R化ってググってもよくわからんのだがどういうこと?
975 :
名無しさん@いつかは大規模 :2009/05/24(日) 13:12:28 ID:8aRV9G75
こういうやつってSAとかしかやった事ないんだろうな
>>973 TF2はスパイって職業があるから、
変装すれば、スナイパーなんて雑魚ですよ
977 :
名無しさん@いつかは大規模 :2009/05/24(日) 14:56:48 ID:2CW86DpE
また糞ゲーか
>>974 R化とは、これまで散々説明してきた既存の神 シ ス テ ムを破壊して
R O厨どもが見下している量産駄作韓国産MMOのゴミシステムを採用する計画を言う
現在、テスト鯖で行われている リニューアル の頭文字をとって R と呼ぶ
ちなみにこの R は3次職とセットである
3次職はレベルキャップが99から150にまで引き上げられ
素ステータス上限も99から120まで引き上げられる
これにより様々な計算式が見直される事となるのだ
例えば気絶、毒化、沈黙といった一部の状態異常は
これまで VIT 100 で完全耐性だったが
リニューアル後の世界では別の計算式に置き換わるのである
リニューアルは3次職のための土台作りと言ってもいいだろう
どうでもよさじ
なんで半角スペースあけてるのかと思ったらNG回避がんばってるのかwwwwワロタwww せいぜいがんばってね
できればR O2でやって欲しかったな R O2に期待してたような目利きのないバカどもにはR計画は丁度いいからだ
テレビのCM見てアトランティカってのやろうと思うんだが このスレでやったことある人感想よろしく
糞ゲー
時期的に被るアイオンとアッピー2とどっちが流行るか? アイオンしたかったらcore2以上、7600GT以上、メモリ2G必須、30GBの空き容量、重厚な3D、月額+アイテム課金 アッピー2したかったらpen4以上、オンボでおk、メモリ512MB、1GBの空き容量、軽い2D、無料+アイテム課金 アイオンは韓国産、ソロゲー、Pkゲー アッピー2は国産、PT必須ゲー、ほのぼのゲー
その文面を見る限り客層が二つとも違わないか?
アイオンのアイテムって外見変更で、EXP2倍とか強い装備とかないぞ(韓国) 月額課金じゃなくて時間制従量課金だし それにソロゲーでもない 全クラスがソロでもプレイ可能なだけで、グループ用のエリートMobやインスタンスダンジョンがある 以上、AION信者がお届けしました
>>973 マップの出来がよければスナゲーにはならないよ
あとは撃った時の音や感触がしっくり来るかどうかで選んでるけど
FPSはBattlefieldみたいなお祭りゲーから始めるといいぜ 基本的に大人数でワーっと攻めてめちゃくちゃ暴れまくるゲームだから腕の差とか考えず適当に遊べる どんなに上手くても数の暴力の前には無力だしなw
BFはまた全然違うからな。 64vs64で任意の部隊を作る。 司令官は各部隊の隊長へ指示 部隊長は自分隊員に作戦指示 隊長は司令官への各要請など行いながら拠点戦 BFは他のPSだけでやるFPSとは違い、64人でのチームワークが求められる そんな中一人でキャンプしている芋虫(スナイパー)はカス的扱い スナイパー多い方が負けるといっても過言ではないな
アッピー2は生産システムの出来次第だな
>>990 それは開発中の動画で文字化けしてるだけだと思う
>>991 BFは32vs32だろ。
それとも新作の話でもしてるのか?
そういやもうすぐ出るんだよな
>>993 * アッピーオンライン2
* PC
* RPG
* MMO
* SeedC
* ファンタジー
* 韓国
* ニュース
* イベント
* 大陸新秩序
> * 韓国
うめ
. ∧_∧ (´・ω・) ニャーン .c(,_uuノ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。