【海外鯖】LineageII LastExile鯖part1【リネ2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ネトゲ廃人@名無し
L2LastExile鯖
ttp://www.l2lastexile.com
・Gracia2クラ(JP)で、サイトから専用ランチャーDL。
・使用していたsystemをリネームで回避(今後のため)。
・ランチャー起動フルチェックでデータ勝手に取得、systemも勝手に作る。
・ランチャーからStartで入れる
・ただし現時点で日本語チャットは不可。
・オリジナル装備見えないがチャット出来るようにするならランチャーじゃなくHOST(94.214.168.109 )書き換えでINは可能。
-----------------------------------
Nobles Quest $80 USD
Clan LVL 10: $75 USD
Compleet Dynasty Armor Set $ 30 USD
Compleet Costem Set $ 100 USD
Costem Weapon $ 30 USD
Ring of Baium $ 20 USD
Ring of Queen Ant $ 20 USD
Earring of Antharas $ 20 USD
Zaken's Earring $ 20 USD
Valakas Necklase $ 30 USD
Frintezza's Necklase $ 30 USD
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org39387.rar.html
system置き換えで日本語チャット
2名無しさん@いつかは大規模:2009/04/13(月) 17:05:48 ID:zX6thpRp
この鯖pingやばくない?
300超えてるんだけど、ラグありすぎてイライラするわ
3名無しさん@いつかは大規模:2009/04/13(月) 18:36:24 ID:DKVozgsY
バフが他人にかけれないのと
NPCBufferが見つからなくて(見えない?)挫折したわ
4名無しさん@いつかは大規模:2009/04/13(月) 18:40:35 ID:C9JjnZHI
NBバフもNPCでかけてくれるよ
5名無しさん@いつかは大規模:2009/04/13(月) 19:08:42 ID:XThFMtVN
\はほとんどがNPCバッファから掛けて貰えるし(NB\・猫馬\含む)
CoinとMochi集めマゾいけど面白い装備色々あるし
日本人クランも活動してるよ〜
ラグに関しては他の海外鯖と大して変わらないってのが個人的な感想
6名無しさん@いつかは大規模:2009/04/13(月) 19:10:09 ID:XThFMtVN
後NPCバッファのお陰で2PCしなくても普通に遊べるのが一番魅力的かな
他の海外鯖みたいに\キャラ作らなくて良いのが嬉しかったw
727:2009/04/13(月) 22:16:10 ID:WvlTyQK8
【海外鯖】 Lineage2エミュ鯖を語るスレ13 【専用】
の27です。
色々試してみましたがやっぱり入れません;;

現在の状況は
・G2海外蔵をDL
・他エミュ鯖で蔵が動くか動作確認、OK
・翻訳サイトを使ってHPのHowtoの欄通り実践
・lineage2フォルダ内に専用ランチャとセッティングファイルをいれてランチャ起動
・UPが終わりフルチェック
・完了後にスタートで起動
・クリエラの音が鳴った後画面が暗くなったまま動かない、タスクマネージャも起動できず何でエラーなのかわからない


このような状態でinできません・・・
ちなみに画面暗くなったあとはAlt+F4でデスクトップまで戻っています



なにがいけないのかわかる方いましたら、教えてください;w;
8名無しさん@いつかは大規模:2009/04/13(月) 22:26:09 ID:GdOwkAFP
>>7
他エミュ鯖で蔵が動く=この時点では問題はないと思う
でもそれ以降の作業でも問題は見られないなー
ドライバも他のエミュで動くんならだいじょうぶだろうし
ウィルスソフトとかがアプリケーション監視してるとか?
アドバイスできないでスマン
9名無しさん@いつかは大規模:2009/04/13(月) 22:49:54 ID:2Zi/lYM4
>>7
・翻訳サイトを使ってHPのHowtoの欄通り実践
これは、
・lineage2フォルダ内に専用ランチャとセッティングファイルをいれてランチャ起動
・UPが終わりフルチェック
・完了後にスタートで起動
これをやったってこと?
1027:2009/04/13(月) 22:55:02 ID:WvlTyQK8
もう一度海外蔵のUP&フルチェックからやりなおしてます

>>8
UPフルチェック完了後、ウィルスソフト切ってもう一度やってみます!

>>9
そういうことですね、書き方変で申し訳ないです><;;
11名無しさん@いつかは大規模:2009/04/13(月) 23:00:32 ID:2Zi/lYM4
>>10
知らんけど、海外公式がfinal始まってなければ海外公式UPしたほうがいいと思うけど
始まってないなら、しないで専用ランチャーUPしたほうがいいかと。
1227:2009/04/13(月) 23:11:24 ID:WvlTyQK8
>>11
海外公式はまだfinalにはなっていないようですね(ランチャのUP画面でG2と書かれているので)


オリジナル装備が楽しみなんですが、まずどうしても鯖に入りたくって今日の朝、海外蔵UP&フルチェックで
hostsのIPだけ書き換えしてinしようとした時に、鯖選択画面までは行ったんですがその先から進まず
(クリックしても音だけ鳴って入れなかった)
もう一度試してみたらinできたりするかな・・・? と思ってもう一度海外蔵UPを試してみました。

1327:2009/04/14(火) 00:43:42 ID:qnR5locT
んーやっぱりダメでした;

また同じように手順を踏んで、ウィルスソフト切ってから接続を試みたのですが

・画面真っ暗クリエラ音→終了
・IP書き換えin→鯖選択から進まず

とてもせつないです。
皆さんが普通にinできてるのがとても不思議です。何が違うのだろう!


まだめげずに色々色々色んなこと試してがんばってみたいと思います;
14名無しさん@いつかは大規模:2009/04/14(火) 01:58:42 ID:8FeRJlx+
>>27
>>1のシステム置き換えしてみて。INしてみて。
そのとき、SystemTexturesにL2Font-j.utxを入れるの忘れずに。
持ってないなら14日夕方に>>1のシステムと上のutxをupします。
15名無しさん@いつかは大規模:2009/04/14(火) 02:47:05 ID:QZYWu7qG
面白そうだね
1stキャラはどの職がおすすめですか?(金策面で)
16名無しさん@いつかは大規模:2009/04/14(火) 10:03:40 ID:Z56UAuPI
ハウラかスペシン。範囲で稼ぎましょう。
17名無しさん@いつかは大規模:2009/04/14(火) 13:04:04 ID:QZYWu7qG
>>16
ありがとう。
とりあえずスペシンつくって過去戦いってみたけど
なぜかmobが単体しか居ない・・・w
いろいろ回ってみる
18名無しさん@いつかは大規模:2009/04/14(火) 19:55:18 ID:XshKJYGu
ここは、何人ぐらいINしてるもん? どっちの鯖やってる?
19名無しさん@いつかは大規模:2009/04/14(火) 20:05:17 ID:8FeRJlx+
少ない時間帯で60人くらい多い時間帯だと200人前後かな。
x30はベータテスト中っぽくてほとんど人いない。
x300がメイン。
2027:2009/04/14(火) 21:25:05 ID:L39lxQTM
>>14
レス遅れてすみません、今帰ってきました
システムは海外鯖スレで上がってたやつですか?(PASSがkamuiの)
でしたらもっています!

utxはもっていないので、upしてもらえたらありがたいです><
21名無しさん@いつかは大規模:2009/04/14(火) 21:51:24 ID:8FeRJlx+
2227:2009/04/14(火) 22:27:07 ID:L39lxQTM
>>21 ありがとうございます!

・専用ランチャUP&フルチェック
・システム削除して>>1のシステムを入れ、SystemTexturesにL2Font-j.utxをいれる
・l2.exeから起動、クリエラ
 (History: UOrcMove::CalculateCRC32 <- 1.510000::0 <- UGameEngine::Init <- InitEngine)


(・ω・`)



海外蔵をちゃんとつかっていて、他の方と同じように手順を踏んで、それでもinできないとは・・・


ちなみにウィルスソフトを切った状態で同じように手順をふんでもダメでした・・・


23名無しさん@いつかは大規模:2009/04/14(火) 22:30:06 ID:t2VYfufc
エラーメッセージそれだけ?他に出てないかな?
2427:2009/04/14(火) 22:32:49 ID:L39lxQTM
えっと、
2009.4.14 22:31:22
OS : Windows XP 5.1 (Build: 2600)
CPU : GenuineIntel Unknown Processor @ 3003 MHz with 2047MB RAM
Video : NVIDIA GeForce 8500 GT (7516)
PosCode : LS2:0:0:0 2/0

General protection fault!

History: UOrcMove::CalculateCRC32 <- 1.510000::0 <- UGameEngine::Init <- InitEngine

とでております><

上のほうは関係ないと思いますが何かわかるかもしれないので・・・
25UOrcMove::CalculateCRC32:2009/04/15(水) 02:04:23 ID:F/2TYgPA
日本蔵で今までやってたから、明日海外蔵落として同様に起動させてみる。
それまでお待ちを。
2627:2009/04/15(水) 02:11:10 ID:jIDq4KX5
待ってます!
お手数かけて申し訳ありません; とても助かります><
27名無しさん@いつかは大規模:2009/04/15(水) 03:29:43 ID:e8aqPWN7
mochiが中々あつまらねええええ
pkされまくり
28名無しさん@いつかは大規模:2009/04/16(木) 17:42:58 ID:dUmrR3HM
鯖落ち?
29名無しさん@いつかは大規模:2009/04/16(木) 19:25:51 ID:yN1KUdZP
>>28
IPかわったんだってよ
30名無しさん@いつかは大規模:2009/04/16(木) 19:38:27 ID:8UAdtlEl
新しいIP教えて頂けませんか?あとアップデートかけろとニュースにありましたがしないとまずいでしょうか?
31名無しさん@いつかは大規模:2009/04/16(木) 20:18:10 ID:yN1KUdZP
IP分からんから以下のようにやればおk
日本語チャット化Systemフォルダを退避し、専用ランチャーからUPする。
UPして出来たSystemからl2.iniを日本語チャット化Systemへ上書きし、l2.exeから起動。
32名無しさん@いつかは大規模:2009/04/16(木) 22:03:01 ID:6bmUB1A3
繋げない・・・
33名無しさん@いつかは大規模:2009/04/16(木) 23:04:31 ID:Sta6i7YV
ini上書きしたらクリエラなった。。
IPわかる方法って何かあるのかな。。

Hosts書き換えすればいけそうなんだけど。。。
34名無しさん@いつかは大規模:2009/04/16(木) 23:28:07 ID:lBjXc3T4
l2.iniに書いてある。
35名無しさん@いつかは大規模:2009/04/17(金) 03:53:02 ID:REK5v8YB
やっぱこの鯖も弓最強?
36名無しさん@いつかは大規模:2009/04/17(金) 04:13:13 ID:jt0k8I56
飛距離ダメ出来てから弓最弱な気がするが?
37名無しさん@いつかは大規模:2009/04/17(金) 04:32:42 ID:REK5v8YB
飛距離ダメあるんだ
みたところタイラントが多い気がするけど
反射とか大丈夫?
38名無しさん@いつかは大規模:2009/04/17(金) 07:04:25 ID:vDzoc8ox
l2.iniが何処にあるか分からない・・・
39名無しさん@いつかは大規模:2009/04/17(金) 07:17:01 ID:vDzoc8ox
L2iniいくら探しても何処にあるか分からないや・・・
どなたかIP教えて頂けませんか;
40名無しさん@いつかは大規模:2009/04/17(金) 07:32:05 ID:jt0k8I56
ServerAddr=216.245.202.194
41名無しさん@いつかは大規模:2009/04/17(金) 08:17:34 ID:ZDwPXjOP
どなたか>>21のファイルアップしてください
42名無しさん@いつかは大規模:2009/04/17(金) 15:40:55 ID:vDzoc8ox
IP変えてもシステムエラー出てIN出来ないな。。
原因全く不明><
他の人達はIN出来てるのかな。。。
43S:2009/04/17(金) 16:34:48 ID:DZMz5fi9
>>42のIPは違うからw

L2.iniぐらいは開けないとまたIP変わったら誰かに教えてもらわないと
行けなくなっちゃうから、L2.iniの中身を普通に見れるようになった方がいいかも。

暗号解除は何種類かあるので調べてみるといいよ。
自分のは古すぎるのでお勧め出来ないので、誰かうp希望w



94.214.161.90ね。

頑張れ>>42さん





44名無しさん@いつかは大規模:2009/04/17(金) 17:23:33 ID:vDzoc8ox
>>43
IPありがとうございます
暗号解除か・・・なるほど
自分なりに調べて挑戦してみます
45名無しさん@いつかは大規模:2009/04/18(土) 03:17:08 ID:ofYqOQ7j
>>26
やっとDL終わったので明日インストール後手順どおりやってみます。
また報告そのあとに。
4627:2009/04/18(土) 19:28:43 ID:vcwEpBxO
>>45
待っておりました
気長に待つので時間のあるときでいいですからね^^
4745:2009/04/18(土) 22:53:20 ID:ofYqOQ7j
1,海外蔵をDL、インストールをおこなう。(インストール場所に既にlineage2フォルダがある場合全て削除または退避を勧める)
2,Kamui鯖専用updater.exeと_settings.iniをDLし、1でインストールをおこなったlineage2フォルダへ移す。
3,Updater.exeを起動すると自動でアップデートが始まる。※アップデートが途中で止まり失敗してることがある。
4,アップデート完了後、スタートを押す。ここで動作確認。
5,日本語チャット化Systemフォルダと入れ替え、Systemtexturesに>>21のデータを入れる。
6,system内のl2.exeから起動。
この手順で確認しました。
4845:2009/04/18(土) 22:58:52 ID:ofYqOQ7j
日本語チャット化Systemフォルダ内のl2.iniは、前のIPのときのものなんで、
ini書き換えかupdateしたSystem内のl2.iniから上書きしてくださいね。
4927:2009/04/19(日) 00:09:40 ID:5wdiJTr/
>>47
手順どおりやってみたのですが、4の動作確認の所で
画面が真っ暗になり、クリエラの音とともに何もできなくなってしまいます;

ダメなんですかね・・・そこまでしてもらったのに、inできなくてスミマセン><


G2海外蔵で、他の鯖にはinできるので海外蔵自体には問題はないと思うのですが・・・

お手数かけさせたのに、良い報告ができなくてスミマセン;w;
50名無しさん@いつかは大規模:2009/04/19(日) 01:03:10 ID:PU43KtCa
51名無しさん@いつかは大規模:2009/04/19(日) 16:30:48 ID:f0Rg+d9p
Mochiとメダルを一番効率良く貯める方法ってなんだろう
52名無しさん@いつかは大規模:2009/04/20(月) 01:11:03 ID:SxtV0I57
>>51
主流はDWDにてデストで槍振り回すみたい。
あとはDVC最奥でサブクラスのWIZとか帝国で範囲をやってるのかな。
53名無しさん@いつかは大規模:2009/04/22(水) 02:17:12 ID:un2fK1WP
こんな面白い鯖なのになかなかスレは進まんな

起動で断念する人がおおいのかな
54名無しさん@いつかは大規模:2009/04/23(木) 12:05:59 ID:FLPaXKfb
クエストも受けられるようになればいいのに
55名無しさん@いつかは大規模:2009/04/23(木) 14:35:17 ID:pWMgwrpa
何のクエストの事かな?
56名無しさん@いつかは大規模:2009/04/24(金) 01:48:19 ID:YwUCnXA9
今鯖落ちてる?
57名無しさん@いつかは大規模:2009/04/24(金) 07:23:16 ID:cElSQOIf
>>53
どこが面白いかkwsk
58名無しさん@いつかは大規模:2009/04/25(土) 11:05:34 ID:Jg+TlP0W
最強装備のべスペルへの道のりはそれなりに長いが、その間に山程オリジナル装備があるので、
長く楽しめる気がする。
そして81スキルも完備。
日本人クランもあるし、海外鯖の中では結構過ごしやすいかと。

メイン上限85、サブクラ80なんで、スキル的にもPVP的にもメインキャラでの活動が
結構重視されるのも個人的には面白いかなー。
59名無しさん@いつかは大規模:2009/04/25(土) 12:52:12 ID:LvqlyQQO
過疎鯖でPvPを語られても困るぞ・・・・・・・・・・
60名無しさん@いつかは大規模:2009/04/25(土) 13:58:51 ID:lLuIj5gm
200人前後で過疎とか言われてもなw
ならIncとか人数多いとこ行っといで
61名無しさん@いつかは大規模:2009/04/26(日) 14:34:15 ID:Jjt7Ltph
俺ノーブレクエって一回もやったことないんだよなぁ

結構時間かかるもん??餅1000個よりはマシかな・・・・

62名無しさん@いつかは大規模:2009/04/26(日) 16:42:24 ID:/qXWsaVw
Nobles Quest $80 USD
63名無しさん@いつかは大規模:2009/04/26(日) 20:35:27 ID:WV6GX5WS
INしてインベントリやら開いた瞬間クリエラ(´・ω・`)
もうだめぽ・・・ 誰か助けて・・・
64名無しさん@いつかは大規模:2009/04/26(日) 20:43:38 ID:Yehdkz4z
長くやってる皆さんどの職がPVP考慮してお勧めですか?
Vesper装備が高すぎて重・軽・ローブを状況によって変えたりするのが難しそうなので
迷ってるんですが、無難に重装備の職逝っといたほうがいいかな
65名無しさん@いつかは大規模:2009/04/26(日) 22:43:45 ID:G7f7NJuf
個人的には軽がお勧めかな
弓・短剣・カバタリが強い鯖だから
Vesper防具持ってればかなりGET出来て楽しめると思う
66名無しさん@いつかは大規模:2009/04/26(日) 23:15:15 ID:Yehdkz4z
>>65
レスありがとうございます
短剣職好きなので軽で逝きます!
67名無しさん@いつかは大規模:2009/04/27(月) 15:12:00 ID:os5qInrq
この鯖のいい点と悪い点挙げてみようか

いい点は、オリジナル装備がカラフル、TvTやCTF等イベントが楽しい
OEの敷居が高いため、大多数がS80の+4装備程度
どの職にも得手不得手がある

悪い点は、弓強すぎwiz弱すぎ、見かけるのほぼアタッカーのみ
フィールドでのPvPが太古以外活性化していない
68名無しさん@いつかは大規模:2009/04/27(月) 17:00:10 ID:nVEeMCE5
俺は天邪鬼だから弓キラーになりたいぜ
内藤か短剣良さそうだな。
Wizは悲しいことに弓の格好の餌だしw
69名無しさん@いつかは大規模:2009/04/27(月) 20:54:10 ID:poxHsQEZ
オバロって需要ある?
70名無しさん@いつかは大規模:2009/04/27(月) 22:12:25 ID:os5qInrq
あるけどデバフはあまり期待できないかも
どれも10秒かそこらで切れる
71名無しさん@いつかは大規模:2009/04/28(火) 13:16:45 ID:mi1vqZSP
ハウラで弓にダメ130〜とか俺涙目w
弓強すぎw
72名無しさん@いつかは大規模:2009/04/28(火) 20:59:02 ID:mi1vqZSP
今もの凄くラグいんだが俺だけ?
73名無しさん@いつかは大規模:2009/04/28(火) 21:14:28 ID:/Dj2l86j
普通だな、特にラグくはない
裏で重くなるようなことしてないか?
74名無しさん@いつかは大規模:2009/04/28(火) 21:26:59 ID:xkt+Vz9s
>>73
なんでだろう・・・・有難う
ちと調べてみる
75名無しさん@いつかは大規模:2009/05/02(土) 09:05:53 ID:9Yb8LwXN
長時間鯖落ち中?
76名無しさん@いつかは大規模:2009/05/02(土) 09:28:02 ID:KNKOZT1J
そうなのか・・・?公式サイトではONLINEだが俺も入れない
IP変わったとかじゃないよな? ずっとl2.iniで悩んでたわwww
77名無しさん@いつかは大規模:2009/05/02(土) 10:06:38 ID:9Yb8LwXN
thx
exeから立ち上げてたから忘れてた。
パッチするとini落ちてきたからip変わったのかねINできた

俺は海外蔵でしてる人なので日本語化は有志をまてって感じかね
78名無しさん@いつかは大規模:2009/05/02(土) 11:14:21 ID:1XOLKbDp
だれかIP頼む・・・
79名無しさん@いつかは大規模:2009/05/02(土) 12:17:33 ID:swPm9I4A
今日から参戦します ヨロピコ
80名無しさん@いつかは大規模:2009/05/02(土) 12:54:07 ID:1XOLKbDp
暗号解除分かりません・・・
81名無しさん@いつかは大規模:2009/05/04(月) 00:08:05 ID:SmtNEMFc
海外蔵DL+ここの鯖のパッチでクリエラでるね パッチあてなきゃ起動可能

うまくいってるやつといってないやつは公式蔵のverの違いか?
82名無しさん@いつかは大規模:2009/05/04(月) 02:55:00 ID:CzOvcfaE
専用ランチャーはどこでDLすればいいんですか?><;

how to connectでDLできるのはupdater.rarってのだけでした。

あとL2LastExile鯖のHPをみたときGracia Final PvP Serverとかいてあるんですが蔵はCT2のままでもよろしいでしょうか?

教えてください><
83名無しさん@いつかは大規模:2009/05/04(月) 17:00:48 ID:SmtNEMFc
いまの蔵じゃできないよ
84名無しさん@いつかは大規模:2009/05/09(土) 08:53:17 ID:zm9mQ4Xt
シンプルなやり方。

Updater.rarを解凍したものをsystemフォルダと同じところにコピー。
SYSTEMフォルダをリネーム。

Updateをダブルクリックでアップデート開始。
途中でこけることがあるけど、繰り返してりゃそのうち終わる。

Systemフォルダが勝手に出来るのでそれを、このスレの上にうpされてる
Systemと入れ替える。

上書きではなく、入れ替えること。

あとはIP書き換えたらいける。


最新蔵は無理です。
自分はCT1蔵でした。
85名無しさん@いつかは大規模:2009/05/09(土) 19:24:46 ID:VAbDRBAb
現在のIP

82.73.159.128

ですよ。
86名無しさん@いつかは大規模:2009/05/12(火) 00:08:38 ID:uRsfjIqJ
どうしても出来ないという人は最後の手段として
LastExile鯖公式サイトのリンクから海外クラを落としてランチャー使うと出来ます。
クラ自体が8G(確か)あるので時間はかかりますし、日本語チャットも使えませんが出来ます。
87名無しさん@いつかは大規模:2009/05/13(水) 16:28:04 ID:6kafU0xv
ここの鯖やってみたくて昨日インしようと試みたんだが、
本鯖もやってるので蔵が最新だからか出来なかった…
>>84
systemフォルダが勝手に出来るとあるが出来なかったのだがなんでだろう…

ちょっとメンドクサイけど公式から蔵落としてやるやり方でやってみるかな。
本鯖もしたいんだが最新蔵とここの蔵両方PCに入れても大丈夫なもんなんだろうか?
無知でスマンが是非教えてくれないだろうか?
88名無しさん@いつかは大規模:2009/05/13(水) 16:59:37 ID:9NhLYV7M
無知以前に過去スレも読めないのか。
89名無しさん@いつかは大規模:2009/05/13(水) 23:04:10 ID:bCGiRfZD
グレシア+で入れるのかな?
いけるならやってみようかと思うんだが
90名無しさん@いつかは大規模:2009/05/15(金) 09:19:23 ID:9TfgH/8O
>>89
いけるよ。
頑張れ!
91名無しさん@いつかは大規模:2009/10/10(土) 00:43:40 ID:sppO1YL3
tes
92名無しさん@いつかは大規模:2009/12/01(火) 15:34:01 ID:yis49dGt
test
93名無しさん@いつかは大規模:2010/07/22(木) 08:17:45 ID:Wy69fSV2
てかさ
94名無しさん@いつかは大規模
oxz