【RO2】RagnarokOnline2 part84

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@いつかは大規模
■公式サイト
【jRO2】         ttp://www.ro2.jp/
【kRO2】.         ttp://www.ragnarok2.co.kr/
【運営】        ttp://www.gungho.jp/
【開発】        ttp://www.gravity.co.kr/jp/index.asp

■関連情報
【Wiki】.          ttp://ro2.gamedb.info/wiki/
【4亀】.         ttp://www.4gamer.net/DataContents/game/1861.html
【したらば】        ttp://jbbs.livedoor.jp/game/24662/
【専用うpロダ】    ttp://www7.uploader.jp/home/ro2/

■前スレ
【RO2】RagnarokOnline2 part83
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1219857463/

■関連スレ
【RO2】本国スネークスレ Lv5
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1235597372/

【RO2】EuptRO2 part1
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1203757115/

次スレは>>980
2名無しさん@いつかは大規模:2009/03/23(月) 11:40:07 ID:5JQrnIkL
■RO2は現在、oβの後、正式サービスを延期し再開発中です。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080611/gravity.htm

>Gravityは、2007年の夏期に正式サービスの延期を発表した「ラグナロクオンライン 2」の再開発を行なっている。
>これは親会社のガンホーにとっても極めて重要なタイトルだけに、今回の人事異動が、
>同作の開発にどのような影響をもたらすのかに注目したい
3名無しさん@いつかは大規模:2009/03/23(月) 19:24:24 ID:CB2sVb5L
>>1乙。
4名無しさん@いつかは大規模:2009/03/23(月) 19:44:51 ID:sCJedWki
>>1お疲れ
10月までに動きがあることを願うばかり

終了告知きたら次スレはRO3かなw
5名無しさん@いつかは大規模:2009/03/24(火) 00:18:35 ID:NpDIDpqK
                               , -‐ー 、
              ,;'"  ̄` 、           ,"      ` 、
             '    ,. i          / ヽ     \
            ;'     ,!  1         ,;'  ,へ、     \
              /      ↑、  ト-‐ ¬く  ̄ k‐-/  /ヽ      `、
           /      |、 ヽ ,!  _==-ミァ-─‐-< / ,;'^`i        ヽ
          ;'      iヘ、 ,ソ~''"         \´\ !、      丶
          !       l/     /   |      \ ヽヽ        i
             l       j'  /   / /    ||  |  i  ヽ i `ヽ    丿
          !      / / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス `ー-‐"
           ヽ、 __ ,.ノ / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-t,¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´ゝ/,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
      ,/^/      __   ;イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
     ,/ Q.||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |
    くO  O,ヾ  ,-、______,ゝイ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |
  / ヽQソ ,》ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |
. /     \/〃/  ,| ハ ヽ`゙'ヘ        ' '__. ィ  / / | |  |   >>1乙であります!
       `ン"   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |
        /    / / 八  \川| |rヘ/.  __ , イ‐ァヘ i'  | ||  |
      /    / /_/_\  \ t'`O<^)、     !/   .〉 !ド、   ヽ、
     ,イ    /-─=く  ヘ、_  ヾ^ー'  ヽ    \/!|   | `ー=ヘ,
 -‐  ̄ /─-=三、、__    ` -、 ヽ\  \\  ` v  / ,/ヽ、 ||   , べ、
      /      フ/        `フ`i |\ `ト、>ヽ、ノ ,/   ! !レ/,    ヽ、
  // 〉     ,//    ヽ __,i   !|  i i !-─ト==≠ィ" ̄|i |`ー、/,ヘ、丶ヾ二フ
  / / ー ─ ノ;'"     \/ , -リ<´| ソ-‐ーt==三ソ ̄ j|/^ヽ0)丶、  ``ミ="ヲ
  ‐ '     <<´        〉(0〃ァ"| /      ^ヾ',   (′   ̄∨      , '/
‐--─ ──r'\ヽ      /   /  {(        `,!'   `     λ    , '/\
        !゙、ヽ`、    rイ   ヽ、 ヾ、      、l; ′       ノ !  ; /    \
           l i  \\ /\    `ーt     ヽ_|'´      √   ! ,//       \_
         \、  ヾ、/   ト、_    i      -i,"    /′  /_//\ / _∠二_ ヽ
          `ー=、ソ    ヽ、 ヽ、_  ヽ    _イ-    ノ    / ̄  ヽi'´-‐‐   ヽ !
                   iヽ_O_フ -斤ーff==≒ァ-─<___/    / -‐‐   ヽ |
                    |  __>-tj-┴==二トー─ソ ン゙   , -o‐o-o、、    /
                   t"´               ヽ/   /0_O Q_o,∧  /
                   i                 |    レ′ ̄ _)/^i/
6名無しさん@いつかは大規模:2009/03/24(火) 19:22:30 ID:LdUleCar
公式更新キタ―ヾ(゚∀゚*)ノ―(σ*゚∀゚)σУ◎―!!

http://www.ro2.jp/news/information/announce/item/9359
7名無しさん@いつかは大規模:2009/03/28(土) 01:15:57 ID:auFQH08h
まだスレ存在してたのかw
>>1
8名無しさん@いつかは大規模:2009/03/28(土) 02:46:44 ID:nmjLni3c
さいかいしてくれー><
9名無しさん@いつかは大規模:2009/03/28(土) 17:58:41 ID:MChXsfIC
数年ぶりにこのスレ見たがまだ動きないのか
10名無しさん@いつかは大規模:2009/03/28(土) 19:17:07 ID:lp9zGJPa
もう開発なんてしてないんだろ
11名無しさん@いつかは大規模:2009/03/29(日) 01:07:02 ID:Ue1D8fs/
こんなにやる気の無い開発だったとはな。
オープンβのあの出来も納得だ。
ていうか、RO1のβ1並の出来が許されるような時代じゃないわな。

それにしても近況を全く伝えないんだな。やっぱり開発凍結か。
12名無しさん@いつかは大規模:2009/03/29(日) 13:50:19 ID:zKIq/CWW
やる気がないというか、チョンゲ業界全体として開発力が無い、ちょっと使える奴はあちこちで引っ張りだこ
そのせいもあってRO2だけでも開発チームがころころ入れ替わってるから
正直なところRO2手直しするよりRO2のリソースだけ流用してRO3を作ったほうが早いレベルじゃないかと
13名無しさん@いつかは大規模:2009/03/30(月) 00:40:56 ID:R7R+yC92
今の重力にRO2、及びRO3なんていう新作を開発できるスタッフなんていないだろうよ。
開発してもゲームバランス滅茶苦茶だろうね。
それに何よりユーザーをなめきったあの態度が気に食わない。
今後、重力はRO1の延命だけで食いつなぎ、新作はことごとく失敗すると予想。

RO1、RO2が好きだった人はシリウスのゲームを待つ他にない。
まずはRO2の後継にあたるライムが6月にクローズ始まるみたいだし期待しようじゃないか。
14名無しさん@いつかは大規模:2009/03/30(月) 01:12:09 ID:+GtEoBWA
ありがとうございます
お疲れ様でした
15名無しさん@いつかは大規模:2009/03/30(月) 09:56:27 ID:zmVe6Br4
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
16名無しさん@いつかは大規模:2009/03/30(月) 10:46:02 ID:GVK1FYq0
新しくRo掲示板を作成しました。
Roの話題や攻略など…。書き込んでね><
http://yaplogjp.com/blog/
17名無しさん@いつかは大規模:2009/03/30(月) 12:13:54 ID:hv9T2/CH
>>13
現重力も結成直後の楽天みたいなもんだがRO2の元スタッフもなあw
RO1の中心スタッフってRO2作る頃にはもう居なかったんじゃなかったっけ
18名無しさん@いつかは大規模:2009/03/30(月) 19:52:42 ID:R7R+yC92
>>17
RO1のβ2終了時あたりにもうほとんど抜けてる。
中心スタッフはグラストヘイム以降から関わってない。
19名無しさん@いつかは大規模:2009/04/01(水) 06:48:24 ID:cKNsMEFG
20名無しさん@いつかは大規模:2009/04/02(木) 18:37:00 ID:ll7WLwTk
21名無しさん@いつかは大規模:2009/04/03(金) 22:02:30 ID:/2BCU6nf
ちょ
チケ払い戻しはちゃんとしてくれるんやろな?
22名無しさん@いつかは大規模:2009/04/04(土) 06:50:23 ID:Pvm34W+s
新しくRo掲示板を作成しました。
Roの話題や攻略など…。書き込んでね><
http://yaplogjp.com/blog/
23名無しさん@いつかは大規模:2009/04/06(月) 02:09:44 ID:iFcSMO7o
a
24名無しさん@いつかは大規模:2009/04/07(火) 16:23:00 ID:MiqSyp0L
ライムオデッセイ・・・略してRO3でいいじゃねえか。LO?シラネーヨ
25名無しさん@いつかは大規模:2009/04/08(水) 17:26:04 ID:HhWfp+WU
Lagnarok online 3
26名無しさん@いつかは大規模:2009/04/10(金) 18:10:14 ID:/MaEK/z/
LOってえっちな雑誌だと思うの。
27名無しさん@いつかは大規模:2009/04/14(火) 04:58:54 ID:zT5x8YFK
R
28名無しさん@いつかは大規模:2009/04/14(火) 18:23:08 ID:PbibzzzB
まだー?いい加減にしろよ
29名無しさん@いつかは大規模:2009/04/14(火) 23:05:10 ID:pj/s8mBP
最後にちゃんとチケのカネ返してくれたらそれでもういいや
30名無しさん@いつかは大規模:2009/04/14(火) 23:34:25 ID:cj4DvSUW
新しくRo掲示板を作成しました。
Roの話題や攻略など…。書き込んでね><
http://yaplogjp.com/blog/
31名無しさん@いつかは大規模:2009/04/15(水) 14:43:39 ID:OMI7vY5/
>>30
毎度毎度怖くて踏めねーよボケが
32名無しさん@いつかは大規模:2009/04/16(木) 10:00:11 ID:KpIQfQIh
廃人リスト
31 【SLEET】【BlackRein】【ぶうう】
30 【エレミヤ】【ヨーク】【エビル】【クローウン(別キャラ中)】【pupuru】【zin】【Zonata】【メーメー】【ソウゲツ】【ロミナ・クリスティ】
  【IceBlue】【スサノオ】【※ビー玉】【※Pacela】【※LimeSpard】【※コゼット】【※Funny】【Roxas(NEET)】 【※紫陽花】【Alcyone】

29 【minayu】【シグ(HINES?.26)】【ハデス】【ファルシウス】 【@Cerein】
  【悠凪楓】【※Garnet】【ルナ・ニミュー】【revalt】【炭化】【kazarino】

28 【時】【アルラン】【SirKyou】【アウスト】【ソノカ】【ばつまる】【Myth】【ブレイク】【Domperignon(武器lv20、直結、自慢厨、王冠)】
  【ハーレム】【めるめるめー】【リスク】【ロコ子】【キュシア】【Healthy】【BlueCiel】【ミュラー】【彩香】【ユアレス】 【@Polaris】

27 【イニシアティブ】【白】【リヒト】【シュレン】【yuelle】【ダーク・アイ】【バリー】【@リセミア】 【@神曲】【@CyberBird】【@yunase】
  【翠】【アムリエル】【シンティス】【魔(波も一緒か?)】【SilverStar】【せるえ】【add】【正直しんどい】
33名無しさん@いつかは大規模:2009/04/17(金) 08:55:03 ID:xStvvc5E
yavai
やヴぁいよ
AIONに
ぜんぶもっていかれちゃうよ
34名無しさん@いつかは大規模:2009/04/19(日) 02:26:51 ID:PU43KtCa
35名無しさん@いつかは大規模:2009/04/19(日) 06:27:53 ID:vARoJBgd
やっとチケ返金したわ
36名無しさん@いつかは大規模:2009/04/19(日) 23:21:28 ID:30D/4srq
9/30が有効期限っていうけど猶予期間を考えるとその一ヶ月前には再開しないといけない。
8月までに再開告知がなければまたチケ延長だな。
韓国で10月予定なら日本は来年だろうけどw
37名無しさん@いつかは大規模:2009/04/20(月) 12:55:05 ID:KHa+AeMv
もう、AIONくるからどうでもいい
クエストだってお使いばっかだったしな
今考えるとあまり面白くなかった

まだ、期待して待ち望んでいる人に開発中止ってことで
はやく止めを刺してあげようよ
38名無しさん@いつかは大規模:2009/04/21(火) 14:55:12 ID:xgV2JqKL
グランディアきたみたいだな

RO2もいきなり発表とかきたらいいね、いいね!
39名無しさん@いつかは大規模:2009/04/21(火) 15:05:25 ID:DeAOaU3s
開発してたのかあれ
40名無しさん@いつかは大規模:2009/04/21(火) 22:49:40 ID:r2uV145a
あれってどっかに権利売ったんじゃなかったっけ
問題無かったのかな
41名無しさん@いつかは大規模:2009/04/22(水) 15:05:48 ID:IU2G40K5
このゲームってまだβテストやってたのかww
42名無しさん@いつかは大規模:2009/04/22(水) 17:59:29 ID:MMqPUQyV
韓国ではもう2年ベータやってるね。
ギネス記録目指してるのかw
43名無しさん@いつかは大規模:2009/04/23(木) 19:38:02 ID:Rl/x7NJi
誰か英語パッチ頂戴。
44名無しさん@いつかは大規模:2009/04/23(木) 23:45:47 ID:5843sOdP
45名無しさん@いつかは大規模:2009/04/24(金) 14:52:14 ID:oiTg7vJQ
>>44スレ間違えたけどサンクスw
46名無しさん@いつかは大規模:2009/04/28(火) 14:56:07 ID:LDpnRZRN
今INしてみたら人っこ一人いねええええええええええええ
プロンテラ広場にも誰もいないって・・・
てか韓国はベータいつまで続けんのかなw
47名無しさん@いつかは大規模:2009/04/28(火) 18:37:19 ID:Z0Le9RpO
電気代もったいなくないのかね?
48名無しさん@いつかは大規模:2009/04/29(水) 23:04:04 ID:XOkF2dkr
職業ごとのスキル情報など、詳細に掲載しています。
スキルを検討するなら、こちら。
http://yaplogjp.com/blog/
49名無しさん@いつかは大規模:2009/05/01(金) 15:17:44 ID:Wyvigxx3
↑yaplogjp.com/blog の現在のステータス

 疑わしいサイトとして認識されています。このウェブサイトにアクセスするとコンピュータに損害を与える可能性があります。
 過去 90 日間に、このサイトの一部で不審な動きが 11 回報告されています。
50名無しさん@いつかは大規模:2009/05/03(日) 16:40:24 ID:jE3arDHp
あげ
51名無しさん@いつかは大規模:2009/05/10(日) 01:04:34 ID:eCjNl7iw
3日間次の書き込みがなければRO2再開。
52名無しさん@いつかは大規模:2009/05/10(日) 01:26:01 ID:qcNwZncT
RO2再開と聞いてとんできました
53名無しさん@いつかは大規模:2009/05/10(日) 02:35:54 ID:dWkv3eDl
あうつ
54名無しさん@いつかは大規模:2009/05/11(月) 17:44:38 ID:CoyblxQl
ちょっと聞きたいことがあるんだけど
簡単に3行でいいからラグナロクオンラインの見所について教えてくれないか?
いまやってるゴミ運営が運営してるゲーム引退してこっちやってみたいんだが
55名無しさん@いつかは大規模:2009/05/11(月) 19:35:27 ID:2r6/D/zx
ネトゲは
どれやっても
いっしょ
56名無しさん@いつかは大規模:2009/05/11(月) 20:15:50 ID:EDbIZ0ev


ゲー
57名無しさん@いつかは大規模:2009/05/11(月) 21:06:45 ID:vp8b1NBC
最終的に行き着くのはどれだけ遊べる要素があるかってことだな・・・。
RO2はβだけで用意してあったコンテンツを踏破できてしまった。
58名無しさん@いつかは大規模:2009/05/15(金) 12:28:56 ID:CLumPpe+
前回は望みが高すぎたと思うんだ。
金曜日中に書き込みがなかったら今年中にRO2国内ベータ再開。
59名無しさん@いつかは大規模:2009/05/15(金) 19:49:37 ID:3Zheq98/
ん?なんだ?
俺が書き込みしておまえらの夢に望みを繋げればいいのか?

しかし、RO2の国内ベータは当分夢だそ。
金集めのネタになるのに株主になにも発表してないからな。
60名無しさん@いつかは大規模:2009/05/15(金) 21:43:50 ID:F1GCthij
もうすぐAION始まるし終わったゲームとしかいいようがない
リニューアルされても中途半端でまたリニューアルって感じで永遠に待たされそう
61名無しさん@いつかは大規模:2009/05/15(金) 22:08:02 ID:t4KyVDRm
捨てるぐらいならチョコチョコいじってオフゲとして出して欲しい
癌もRO1のアイテムでも付ければまた大儲けできるだろう
62名無しさん@いつかは大規模:2009/05/16(土) 11:54:22 ID:P+0kTdUd
おまえらなんて容赦がないんだ…。
63名無しさん@いつかは大規模:2009/05/22(金) 14:45:34 ID:WyXIydrG
前回は隙がありすぎた。今日の俺に隙はない。
17:30までに書き込みがなかったらRO2再開の議題が運営会社に出る。
64名無しさん@いつかは大規模:2009/05/22(金) 18:43:44 ID:WyXIydrG
願掛けは成功した!これで勝つる!
65名無しさん@いつかは大規模:2009/05/24(日) 22:25:31 ID:PRZ96hm7
うんこくせえ
うんこがくせえええええええ
66名無しさん@いつかは大規模:2009/05/25(月) 04:02:44 ID:ZlwOSjXj
R
67名無しさん@いつかは大規模:2009/05/25(月) 22:38:24 ID:7vS1sw92
諦めろ
68名無しさん@いつかは大規模:2009/05/26(火) 18:15:42 ID:tZM9+5uA
新情報来てるぞ
7月テスター募集だってさ
http://www.4gamer.net/games/084/G008493/20090521036/
69名無しさん@いつかは大規模:2009/05/26(火) 19:16:33 ID:KTg2dZZ2
普通に別ゲ
70名無しさん@いつかは大規模:2009/05/30(土) 08:43:37 ID:jEWKmVmg
R
71名無しさん@いつかは大規模:2009/05/31(日) 20:43:01 ID:q5RMQJQ/
72名無しさん@いつかは大規模:2009/06/01(月) 00:31:23 ID:/SMLQauW
RO3マダー?
73名無しさん@いつかは大規模:2009/06/01(月) 01:01:55 ID:MdycKno6
クライアント作り直しただけで2.5Dは変わらないけどそれでもいいかい?>RO3
74名無しさん@いつかは大規模:2009/06/01(月) 12:29:47 ID:6AVqDwgu
頼むから韓国版サントラ再販してくれ…
普通に日本サービス期待して癌ならアイテムチケット付で売るに決まってる!って思ってたのに
こんな展開想像して無かったわ(ToT)
75名無しさん@いつかは大規模:2009/06/01(月) 13:13:02 ID:/BDX5lAa
蔵からパクればよくね?
76名無しさん@いつかは大規模:2009/06/01(月) 19:55:30 ID:cii57bWl
見事な黒歴史MMORPGになったな
77名無しさん@いつかは大規模:2009/06/02(火) 19:57:54 ID:/xYQ1Sw8
もうしばらくしたらBGMが二度と聞けなくなる気がするので
今更ながら抜き出したクチ。
今さっきググってやりかた調べたw
78名無しさん@いつかは大規模:2009/06/03(水) 12:38:22 ID:L8Td8zUC
そっかー
79名無しさん@いつかは大規模:2009/06/03(水) 21:04:45 ID:uUMRPKus
http://www.4gamer.net/games/050/G005056/20090602048/
お前ら最新のRO2開発状況の動画が上がったぞ
80名無しさん@いつかは大規模:2009/06/03(水) 22:50:12 ID:cCQlLIXy
まーた似たようなゲーム作ってんのか
81名無しさん@いつかは大規模:2009/06/04(木) 01:25:05 ID:Xj/ullIu
似すぎだろ 元開発者そっちに行ったのか
82名無しさん@いつかは大規模:2009/06/04(木) 02:07:51 ID:caVXxmZ1
似てるけどキャラが・・・
83名無しさん@いつかは大規模:2009/06/04(木) 06:43:16 ID:aJEVM2u9
似すぎwwww
84名無しさん@いつかは大規模:2009/06/06(土) 12:53:16 ID:EVtGIrNy
>>74
ニコ動
85名無しさん@いつかは大規模:2009/06/07(日) 02:10:26 ID:7NDdtdg2
元開発者っつうか
初期ROの開発メンバーが作ってるゲームだぞ、それ

ぶっちゃけROの根幹作った連中なわけで(グラストヘイムまではこいつら)
RO2よりよほど期待できる
86名無しさん@いつかは大規模:2009/06/09(火) 16:22:56 ID:MyN8jRhh
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)  
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{E}::/   
    /::::::::::::, ---------、______/
    'ー'ミ彡ニッッ,,,,  ,,,,ッッェ、 lミ}   こんな過疎ゲーのゲーム内マネーのために
     トy' <ェァ-ア `イ,ェェァ- |`I   
     | |   - ;  ::.ヽ、_  i`l    課金とか悲しくならないですか? 
    . !_l    /'、_ __)、    lノ  
      _l  /:::  ~  l   /   
,  ..-'''/": l  (ー<ニ>、!  /、_______        
' ヽ、  /   iヽ   ー   ,イ ヽ  r`--、
        ヽ `ー---- '"ノ    l  | 
87名無しさん@いつかは大規模:2009/06/09(火) 19:37:18 ID:/YnGTtLZ
過疎も何もサービス自体が・・・
88名無しさん@いつかは大規模:2009/06/11(木) 00:09:19 ID:jCXoAhlu
ファミリーマート限定「RO2チケット」について
チケットに印字された有効期限:2008年9月30日まで
延長後の有効期限        :2009年9月30日まで(1年延長)


間に合うのか?w
89名無しさん@いつかは大規模:2009/06/11(木) 01:33:45 ID:xzgGK4xi
払い戻しやってます
90名無しさん@いつかは大規模:2009/06/11(木) 21:01:51 ID:T6Gu/tqi
ライムの動画見てきたけれどRo2より圧倒的に良いね
生産もあるみたいだしライムきたらRo2要らないね・・・
91名無しさん@いつかは大規模:2009/06/13(土) 10:16:49 ID:nwc3CpVy
RO2の音楽がライムに来ればRO2に存在価値なんて無いのに…
92名無しさん@いつかは大規模:2009/06/13(土) 13:45:12 ID:m9RGClzQ
いやいやRO2グラも気に入ってるのよオレ
93名無しさん@いつかは大規模:2009/06/13(土) 14:58:53 ID:U8j4KXR+
UnrealEngine2.5は本当のところどうなんだ?
リネージュ2は激重いようだけど
RO2はこれが原因で凍結してるの?
UE3.5は改良してマシン負荷下げられたって噂されてるけど
未だにEpicが機能独り占めしているのかな
94名無しさん@いつかは大規模:2009/06/18(木) 11:42:19 ID:45CxRMSP
AIONやってるけど対人らくなRO2って感じするわ
顔いじれるしお使いゲーだしグラ綺麗でバグあんまないしな
装備のステータス補正もランダムみたいだし
RO2なんて無かった
95名無しさん@いつかは大規模:2009/06/19(金) 00:24:47 ID:UvlkP/At
ROもR化がきてやがてここの仲間になりそうだぜ。
96名無しさん@いつかは大規模:2009/06/19(金) 16:43:33 ID:DEvZ3+5m
ライム動画みたけど走ったりジャンプしたときの軽快さはRO2のほうがいいな
RO2のこの動作はゲームプレイ上まったく意味ないけどwせいぜい山登り

RO2の音楽をそのままライムにうつしちゃえよ
97名無しさん@いつかは大規模:2009/06/19(金) 20:25:58 ID:Ileocc9N
後発のグランディアオンラインに比べればマシだった・・・
98名無しさん@いつかは大規模:2009/06/20(土) 10:14:58 ID:y4g/YHkM
マシどころか良作認定していい
99名無しさん@いつかは大規模:2009/06/22(月) 10:49:52 ID:WPZWz0SI
>>98
それはない。だるいクエメインの屑ゲーなのは確定的に明らか。
100名無しさん@いつかは大規模:2009/06/22(月) 11:20:05 ID:pdWaa08K
グランディアってもうCβやったの?
101名無しさん@いつかは大規模:2009/06/22(月) 12:15:30 ID:dj9DmBIn
まだ
102名無しさん@いつかは大規模:2009/06/24(水) 16:09:58 ID:un/yIXDB
まだこのすれあったのか
103名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 04:55:45 ID:VoxNL5aD
RO2が復帰するのを祈ってる
104名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 11:40:04 ID:Bj7gbE5R
>>103
そうか

MMOとしては正直不完全だった
が、作品の雰囲気、キャラの造詣はあまり見ないタイプの中々良い物だった。
それにエモやアクション、マップの自由差、BGMはネ申がかってよかった。

だけどそれが
戦闘の単調さをより引き立たせてしまったのかもしれない。
開発にはもう少し頑張って欲しかったな、、イロイロと惜しい作品だった。
105名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 18:41:30 ID:YBH3e8kJ
久しぶりにきたけど、やっぱりもう開発中止ってことになってるの?
106名無しさん@いつかは大規模:2009/06/25(木) 22:10:33 ID:kjjs7/eF
なんの音沙汰もないからサッパリ分かりません
107名無しさん@いつかは大規模:2009/06/26(金) 09:33:43 ID:aTWgrYbu
始る前に終った
108名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 04:18:00 ID:A/1b0mr5
韓国公式で蔵DLしようとしたら何か認証する様だorz
109名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 08:05:08 ID:wk4SaXXQ
■kRO2クライアント入手方法

1. 以下の3ファイルをダウンロード
ttp://ragnarok2-gravity.ktics.co.kr/patchw32.bin
ttp://ragnarok2-gravity.ktics.co.kr/patchw.bin
ttp://ragnarok2-gravity.ktics.co.kr/Ragnarok2.bin

2. ダウンロードした3ファイルをリネーム
ren patchw32.bin patchw32.dll
ren patchw.bin patchw.dll
ren Ragnarok2.bin Ragnarok2.exe

3. Ragnarok2.exeを実行

4. 「Ver.の差が大きいため、フールチェックの方をお勧めいたします。」
  というメッセージが表示されるので「はい(Y)」を選択

5. クライアントに必要なファイルのダウンロードが開始されるのでひたすら待つ

6. kRO2クライアント完成
110名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 20:09:25 ID:NB2vhCE0
>>109
やってみようかな
日本人いる?
111名無しさん@いつかは大規模:2009/06/27(土) 20:34:38 ID:wk4SaXXQ
>>110
もはやゴーストタウン。人種問わず人が居ない。
それ以前にアカウント有るのか?
今はアカウント作成時の認証が厳しくなって韓国内の携帯電話かクレカが必要だぞ
112名無しさん@いつかは大規模:2009/07/02(木) 01:13:16 ID:zzv8QDiy
とっくの前に開発中止になっている。RO2の名前だけ残っているので、
高値で買い取ってくれる企業を募集しているってとこだ。
113名無しさん@いつかは大規模:2009/07/02(木) 13:16:49 ID:2c21RyV8
基本無料で再開するってwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.4gamer.net/games/018/G001861/20070822161424/
114名無しさん@いつかは大規模:2009/07/02(木) 14:09:12 ID:gkTIE2yY
うほwwwwwwwwやっときたのかwwwwwwwwww
ていうかRO2のデータ引き継がないのか・・・・。引き継ぐ言ってたじゃねえかあああああ
115名無しさん@いつかは大規模:2009/07/02(木) 14:12:37 ID:gkTIE2yY
全力でつられてみた・・・・。ほんと現実になってくれんかなぁ・・・。
116名無しさん@いつかは大規模:2009/07/02(木) 14:18:55 ID:yRWAj1NO
>>115
ごくろうさん

この非公式有志のいべんとも数年モノだよな
117名無しさん@いつかは大規模:2009/07/02(木) 14:38:37 ID:yRWAj1NO
ふと思ったんだが
RO2をそのままPSPに移植すればいいんじゃないのか


オンラインでPT組んだり
ソロはオフライン。

BGMも使える、山も登れる、あとはステをきちっと反映して
続きも作って、そう考えたら@数年はむりか
118名無しさん@いつかは大規模:2009/07/02(木) 14:51:31 ID:TsZETQNT
エミュならあるんだな
119名無しさん@いつかは大規模:2009/07/02(木) 14:54:45 ID:yRWAj1NO
エミュは前にやってたなー
外人と話せて楽しかったw

ただなんというか
言葉にしにくいが、人間は贅沢なんだよなorz
120名無しさん@いつかは大規模:2009/07/02(木) 16:03:14 ID:2c21RyV8
基本無料で出せば間違いなくトップクラス
月額ゲーでは最低クラス
121名無しさん@いつかは大規模:2009/07/02(木) 16:15:24 ID:wbsixL2a
有料でもべつに面白ければ構わん
つか最近音沙汰すらないけど・・・開発してないんじゃないかなぁ・・・?
122名無しさん@いつかは大規模:2009/07/02(木) 22:40:56 ID:vkoCSYRC
上が動かないから下も動けないというのは会社ではよくあること
123名無しさん@いつかは大規模:2009/07/03(金) 00:44:33 ID:0ud7Jvdc
http://aegisro2.uuuq.com/
エミュ鯖やろうぜ。

クラ落としてパッチ当てて後はログインするだけ。
(初回だけIDの横に"_M"か"_F"を付けて入力(韓国方式なので性別確認してる)。2回目以降は付けない)
英語と韓国語が入り交じるハーモニーは若干キツイけどそれなりに遊べる。
(後、ほんのちょっとだけ重いかも)

Languageフォルダ内のJpフォルダ持ってたら途中まででも日本語化で遊べたかも。
残してたつもりだったんだけどいつの間にか間違って消しちゃってたみたいなんだよね…。


しかし相変わらず種族の選択が無いっていうのも当時を思い出して泣けるわ( ´Д⊂ ディマーゴヤリタカッタ
124名無しさん@いつかは大規模:2009/07/03(金) 13:29:00 ID:N6tVdE5e
面白れぇ
125名無しさん@いつかは大規模:2009/07/03(金) 18:00:11 ID:4BdWRgJv
>>113
20070822、か・・・。あれからもうそんなに経つんだなぁ・・・
126名無しさん@いつかは大規模:2009/07/04(土) 23:33:17 ID:nL8sMjLO
>123
クラDLが異常に遅いw
127名無しさん@いつかは大規模:2009/07/05(日) 04:03:40 ID:gZCZ06nE
DL完了。
補足説明すると、IDの後ろに_Fか_Mね。
これ本国版みたいな装備限定あるのかな?
128名無しさん@いつかは大規模:2009/07/05(日) 05:39:29 ID:gZCZ06nE
アイテムと経験値取れ過ぎワラタ
129名無しさん@いつかは大規模:2009/07/05(日) 15:53:58 ID:/Nz04gSC
懐かしいな
しかしゲーム内のインターフェースこんなだったっけ?
130名無しさん@いつかは大規模:2009/07/05(日) 17:24:21 ID:gZCZ06nE
良し、女神像の上で待ち合わせしよう。
131名無しさん@いつかは大規模:2009/07/05(日) 21:57:12 ID:xCz/HtyC
どうでもいいけどガンホーのHPからRO2のリンク消えてないか?w
ついに無かったことにされそうだぜw
132名無しさん@いつかは大規模:2009/07/05(日) 22:11:37 ID:YrF1+uLU
>>131
いっそRO2の運営権を手放して、万が一RO2が再開された時は別の会社で運営して欲しい
133名無しさん@いつかは大規模:2009/07/06(月) 16:59:44 ID:qObNFofA
今日上のエミュやろうかなっとおもってるんだけど、
他にやれそうなひといるかな
134名無しさん@いつかは大規模:2009/07/06(月) 17:53:51 ID:DNgROwGG
やりたいけど英語力ないので諦めました
135名無しさん@いつかは大規模:2009/07/06(月) 19:20:25 ID:fVPMd8mR
ネトゲ英会話とかググレば沢山出てくる。
翻訳サイトだってあるし。
そこまでするのが面倒ならしょうがないけど。

どうもGMの一人は日本人っぽいね。

ってこれはスレ違いかな。
136名無しさん@いつかは大規模:2009/07/06(月) 19:34:42 ID:DNgROwGG
一応翻訳サイトで頑張っては見たんだがアカウント作るところかな?
あそこ見ようとしたら404でお手上げだったぜorz
137名無しさん@いつかは大規模:2009/07/06(月) 20:17:20 ID:fVPMd8mR
アカウントはRO2ログイン時に好きなID、性別とPassで作る。

>>123
>>127
138名無しさん@いつかは大規模:2009/07/06(月) 20:37:38 ID:64lIhGp/
あれ
俺フォーラムから登録したけど必要なかったのかな
今女神像の上目指してるけどもう上り方忘れたわ
139名無しさん@いつかは大規模:2009/07/06(月) 21:33:38 ID:qObNFofA
>>137
の言ってる通りですが
IDの最後に_M or _Fを入力する必要があります
Mは男 Fは女です

2回目にログインするときは_○の入力必要はありません
140名無しさん@いつかは大規模:2009/07/06(月) 22:09:53 ID:OXJFJ8Ks
すっかりエミュスレになったなぁ
141名無しさん@いつかは大規模:2009/07/07(火) 00:45:21 ID:nVEuG1+q
それもこれも癌のせい
142名無しさん@いつかは大規模:2009/07/07(火) 00:48:32 ID:6qyitNf1
>>136
DownloadページにLINK張ってあるアドレス
http://aegisro2.uuuq.com/register.html
は実は間違い。

正しい登録説明の説明のアドレスはInformation→Registerで行ける
http://aegisro2.uuuq.com/Register.html
こちらが正解。
143名無しさん@いつかは大規模:2009/07/07(火) 00:55:52 ID:vQXIbul6
今RO2のエミュつながらなくないですか?
144名無しさん@いつかは大規模:2009/07/07(火) 08:59:45 ID:vQXIbul6
昨日まではログインできたのに、深夜からINできなくなったんですけど
起動画面まではいくのですが何故だろう・・・何回も再インストールしたのに;w;
145名無しさん@いつかは大規模:2009/07/07(火) 12:14:38 ID:6qyitNf1
夜中ぐらいは入れた気がする。
単に鯖落ちじゃないですかね。

善意でやってくれてる個人鯖だろーし、鯖直るまでまったりするのが正解。
146名無しさん@いつかは大規模:2009/07/07(火) 12:26:08 ID:vQXIbul6
>>145
鯖落ちでしょうか…そうだといいのですが
TOP画面のサーバーステータスがALLグリーンなのが心配です。
まったりまってみます・w・
147136:2009/07/07(火) 22:04:11 ID:pP5XoIB/
みんなの優しさに泣いた;;ありがとう
148名無しさん@いつかは大規模:2009/07/08(水) 00:26:40 ID:W/8jlG70
明日〜、っていっても今日ですが
夜あたりに一緒にRO2回りませんか?何人でもいいんですが
今見てる人で上記のエミュやってる方いたら一緒に回りませんか?
149名無しさん@いつかは大規模:2009/07/08(水) 12:20:53 ID:OAAo44Z5
>>148
行く行くー。集合場所と時間決めてくださいな。
150名無しさん@いつかは大規模:2009/07/08(水) 23:45:02 ID:+RKVWUZx
そして誰もいなくなった
151名無しさん@いつかは大規模:2009/07/09(木) 03:41:56 ID:Jcb53Ftt
集合場所とかの書き込みが無いのは鯖内で全体チャットでもしたのかな?
顔見せでもしようかと思ったけど残念。
152名無しさん@いつかは大規模:2009/07/10(金) 12:16:29 ID:39h4251l
AIONやった方が良いよ似てるし
153名無しさん@いつかは大規模:2009/07/10(金) 14:52:46 ID:1u3espBu
初日からBOTまみれですが
上にも出てるけどシステム的には全く同じと言ってもいいね
154名無しさん@いつかは大規模:2009/07/10(金) 14:57:18 ID:yquQaiZT
しっかしあのBOTはひどすぎる
やれば、もしくはSSみればわかるんだけど

BOT8割中身入り2割なんて所もあるくらいだしなぁ


アイオンは長持ちしないと思うが
155名無しさん@いつかは大規模:2009/07/10(金) 18:08:26 ID:Y5LOmIoL
あれは正式開始したら半分以上は減る気がするな人数
そして無駄にいるBOTが1ヶ月だけ残ったとさ
156名無しさん@いつかは大規模:2009/07/11(土) 07:38:10 ID:lzYYSPrs
チケットの払戻期間が九月だし、夏休みに合わせて出してくると思ったんだが・・・
あれから二年か・・・
157名無しさん@いつかは大規模:2009/07/11(土) 07:46:23 ID:NdJdM0U8
少なくともRORの開発が完了するまでRO2は放置続行だろjk
158名無しさん@いつかは大規模:2009/07/11(土) 08:17:05 ID:dcfGUGtJ
流石エミュだな、クライアントに普通にトロイが入っているとはw
159名無しさん@いつかは大規模:2009/07/11(土) 08:20:44 ID:NdJdM0U8
>>158
Themida?これはパッカーでトロイじゃないぞ
NOD32等で誤検出するので注意
160名無しさん@いつかは大規模:2009/07/16(木) 08:36:29 ID:iSqBwFXy
age鯖落ちたかな?
161名無しさん@いつかは大規模:2009/07/16(木) 20:13:45 ID:g5TNrP4X
今入れるぞ
162名無しさん@いつかは大規模:2009/07/26(日) 09:38:19 ID:ineQWqgX
もエミュ鯖に頼るしかないのか;;
163名無しさん@いつかは大規模:2009/07/28(火) 15:03:18 ID:NWD7lN+K
癌呆はもう終わったんじゃないか?
次の開発タイトルもうないだろ?
RO2はコケたし、グランディアもコケ確定だし。
ROで細々やってくしかもうないんじゃなかろか。
164名無しさん@いつかは大規模:2009/07/28(火) 21:43:50 ID:n1n8otcO
ライムオデッセイも楽しみにしてるんだけどさ、やっぱRO2やりたいなあ

165名無しさん@いつかは大規模:2009/07/29(水) 00:40:55 ID:sxSDmhxG
ほんっとに癌は何を考えてるんだろうか
今AIONをやってるが頭の中をふっとRO2がよぎる
グランディアや北斗の拳でコケてる暇があるんだったら
RO2再開せんかい
熱烈に希望してる難民が少しでも居るんだから
今の苦しい経営だったら、ちょっとでもゼニー欲しいだろうが
166名無しさん@いつかは大規模:2009/07/30(木) 22:36:26 ID:i8CzRxCG

そろそろ
チケ返金の季節か
167名無しさん@いつかは大規模:2009/07/30(木) 23:18:27 ID:k3K34biT
ほんとにどうする気なんだろうなw

「またまた1年延期です」とか言えねーだろうし
かといって「開発を断念しました」なんてやろうもんなら
40億円(60億か?)ぶち込んだ責任を取らなきゃならんだろう
168名無しさん@いつかは大規模:2009/07/31(金) 00:11:45 ID:J/Gv89oy
重力じゃなくてガンホーが諸悪の根源だったからなぁ
金出して開発陣買収しようとしたようなもんだ
金さえ出せば何しても許されると思ってたんだろなぁハゲの弟
元の開発すっかり抜けちまって、残ったカスプログラマーじゃ
他人が書いたソースなんざまとめられないだろ

大人しくライムオデッセイ待つしかないな
169名無しさん@いつかは大規模:2009/07/31(金) 15:41:56 ID:zqWM1YUW
ライムオデッセイはRO2より酷い出来でもはや韓国では忘れ去れた存在
170名無しさん@いつかは大規模:2009/07/31(金) 19:20:56 ID:dHLkDIvz
日本語が怪しい所が癌社員らしさを醸し出していることだなぁ
171名無しさん@いつかは大規模:2009/07/31(金) 20:57:13 ID:4AkWDMuv
てかまた延期とかないよな?
チケ持ってんのに。

しね!
172名無しさん@いつかは大規模:2009/07/31(金) 21:09:21 ID:Idi5B0Hb
延期?
ガンホーのサイトから公式HPのリンク抹消されたのに
まだそんな呑気な事いってんのか?
もうこのままなし崩し的に無かったことにされるだけだろ。
173名無しさん@いつかは大規模:2009/07/31(金) 21:26:11 ID:0K60vABE
癌:「RO2?記憶にございません」
174名無しさん@いつかは大規模:2009/07/31(金) 23:31:59 ID:zqWM1YUW
RO2の再開は無い
もう諦めろ
その代わりRO3は開発してるだろう
175名無しさん@いつかは大規模:2009/08/01(土) 03:56:10 ID:MxSK3Z+j
まあRO2は基礎部分からわりと特殊な仕様が入ってたようだったからなぁ
開発者が逃げて座礁したってのは可能性高いとはおもうけど

買収騒ぎからかなり時間が経ったが、技術者を確保できたのだろうか
できてないとイチから作り直すこともままならずホンとにフェードアウトやんね
韓国のお家芸、劣化コピー作品となってブン投げぎみに再登場とかもあるかもしれんが・・・
176名無しさん@いつかは大規模:2009/08/01(土) 04:11:20 ID:JFcBTy1z
今年の後半に作り直したRO2公開らしいけどな
177名無しさん@いつかは大規模:2009/08/01(土) 04:19:38 ID:jWP1D2hA
BGMは菅野よう子作曲のじゃ無くなるんだろうな…
178名無しさん@いつかは大規模:2009/08/02(日) 14:42:31 ID:gVXNCXWO
>>176
ソースは?
179名無しさん@いつかは大規模:2009/08/02(日) 14:52:36 ID:gLfU83a7
180名無しさん@いつかは大規模:2009/08/03(月) 16:20:20 ID:QeLpHRwZ
ラグナロク3マダー?
181名無しさん@いつかは大規模:2009/08/09(日) 05:42:02 ID:Udiuo6X3
癌よ新情報出すなら今だ。
aionは垢ハク多発で引退者出てるし、垢ハク+天族作成規制で新規入り辛いだろうし。
一ヶ月遅れるとFF14出てくる可能性があるし。
182名無しさん@いつかは大規模:2009/08/10(月) 20:57:23 ID:khG8Dlvy
出せる新情報がありません。
183名無しさん@いつかは大規模:2009/08/11(火) 02:05:15 ID:5AduDGL2
グランディアオンラインやってきたんだが、この会社はまるで学習しないなっつーか、マンクルポwwwww
184名無しさん@いつかは大規模:2009/08/11(火) 04:19:11 ID:X9E3mVAq
どっちかというと退化してる
185名無しさん@いつかは大規模:2009/08/12(水) 02:44:18 ID:/Ko8IE27
たしかに「いままでの積み重ね」みたいなものがまるで感じられないよな
それまでのノウハウとか作品ごとにいちいち全部リセットしてるのか
186名無しさん@いつかは大規模:2009/08/12(水) 03:17:52 ID:InYY65qd
癌は開発が作ったものにあれせいこれせいと口出ししてるだけだろ
開発がみんな違うし、デキからして情報を共有してるとは思えんな
187名無しさん@いつかは大規模:2009/08/13(木) 03:12:11 ID:vXy4osTz
3はでんのかなぁ
188名無しさん@いつかは大規模:2009/08/13(木) 15:59:04 ID:DVNpQD7f
重力のIR資料「2009 San Francisco Money Show Presentation Materials」より
ttp://www.gravity.co.kr/jp/ir/ir_doc_read.asp?seq=77&page=1&sm=&sk=
> The sequel to Ragnarok Online, which is slated for commercial release in 2010

RO2のリリースが2010年中に変更されますた。。。('A`)
189名無しさん@いつかは大規模:2009/08/13(木) 19:43:25 ID:qO3lsD8K
RO2をリリースするつもりあったんだ・・・・
190名無しさん@いつかは大規模:2009/08/13(木) 20:02:22 ID:Ow5BO3xK
前まで紹介にあったSSが消えて新しい2D絵だけになったな
これは作り直してると期待しよう
191名無しさん@いつかは大規模:2009/08/13(木) 20:09:01 ID:DVNpQD7f
>>190
いやあれ「RO」の2D絵なんだぜ…なんでRO2に貼ってあるのかイミフ
192名無しさん@いつかは大規模:2009/08/13(木) 20:18:15 ID:f/tikvXf
ROじゃなくてラグナロクの漫画の絵だろ
193名無しさん@いつかは大規模:2009/08/13(木) 22:27:55 ID:ky8iZtso
そういやRagnarokも原作付だったね
リリース時期が延びるのは株主に対するアピールで実際に作ってるわけじゃないでしょ
194名無しさん@いつかは大規模:2009/08/14(金) 02:52:18 ID:UZYuTA3R
よくここでRagnarok online 3の開発してるよとか言ってる人がいるが
あれは完全にガセだよな?
195名無しさん@いつかは大規模:2009/08/14(金) 21:10:07 ID:io2JHHkk
>>194
重力のIR資料に一言も書かれてないしガセだろ
196名無しさん@いつかは大規模:2009/08/15(土) 05:10:54 ID:rP8gbSn0
>>193
逆じゃね?
リリース時期を延ばす発表までして、RO2開発の
嘘を付くメリットは薄いだろうし、実際に作ってるんだと思う。
197名無しさん@いつかは大規模:2009/08/15(土) 05:44:03 ID:bpLcErgw
仮に再開したとして、
また最初の島と次の城下町みたいなのだけだったら刺されそうだな
198名無しさん@いつかは大規模:2009/08/16(日) 00:10:56 ID:dglCcoiu
>>197
よろしい。ならば登山だ。
199名無しさん@いつかは大規模:2009/08/16(日) 21:19:00 ID:g5fgo4PQ
なんであのまま正式に押し進めなかったのかね
他のゲームと比べるのもあれだけどRO2より酷い状態で正式サービスしてる
MMOなんて腐るほどあるというのに(・x・

Ro2の世界観、音楽すっごく好きだったのになー
うみねこのOP曲聴いてたらRO2を思い出して
無性に書きたくなった…(..?
200名無しさん@いつかは大規模:2009/08/17(月) 20:55:08 ID:ZhXBx1Qe
一応ブランドってものがあるからな
これがRO2って名前じゃなかったら、そのまんま出しただろうね
201名無しさん@いつかは大規模:2009/08/17(月) 21:05:56 ID:YewxljUO
>>199
他国に数十億でライセンスしているタイトルなのに
このクオリティで出したら訴訟モノだろw
202名無しさん@いつかは大規模:2009/08/17(月) 21:29:04 ID:qzkldeWd
どっちみち出さなきゃ訴訟物だけどな
203名無しさん@いつかは大規模:2009/08/17(月) 23:05:27 ID:7GxrPkpK
そういえば日本以外だとサービス開始してるところとかあるんかね?
まあ開始してても開発元が停止状態なんだから腐ってるのは間違いないんだろけど
204名無しさん@いつかは大規模:2009/08/18(火) 17:39:26 ID:Ffjx/v1J
>>199
先のマップが1個しかなかったみたいだし、どのみち終わってたんじゃないかな
あと糞ゲのラッシュはコレが終わった以降に始まった気がする。
205名無しさん@いつかは大規模:2009/08/18(火) 22:48:44 ID:K1YJrl+P
くそげラッシュっていうより
進歩のないチョンゲーにいい加減ユーザーもうんざりし出しただけって感じだな。
206名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 00:15:33 ID:+3XdGiQg
いくら作り直してもユーザーから見ればどこが変わったの?という程度のもの。
長期休止して再開後に人気の出たMMOはこれまで無いしな。
RO2再開するより他のところで力入れた方がマシというもんだ。
207名無しさん@いつかは大規模:2009/08/27(木) 00:21:50 ID:8e5uDoTP
RO3開発へのご支持の表明、誠にありがとうございます。
208名無しさん@いつかは大規模:2009/09/01(火) 17:24:32 ID:p7DsvCED
SakrayJが始まってからココ静かだな
209名無しさん@いつかは大規模:2009/09/01(火) 18:12:33 ID:Fp1OY28u
元々静かだが
210名無しさん@いつかは大規模:2009/09/02(水) 00:25:23 ID:veVhOLMS
さぁ9月に入ったぞ
今月末でチケの返金期間が終了だね
もう待ってもあかんかな
あーあ
裏切られた気分だなぁ
211名無しさん@いつかは大規模:2009/09/06(日) 22:13:28 ID:s+77iNnH
チケットのおまけでカニヘアピンだったよな。
結局もらう事もなかったが。
返金したらROの1DAYチケット貰ったよw
捨てたけど。
212名無しさん@いつかは大規模:2009/09/09(水) 02:53:21 ID:KFv0WpgW
RO2のBGMだけは全ネトゲで最高に気に入ってるんだが…
ゲーム部分は微妙でもあの曲だけでやる価値が個人的にあった。

他のネトゲいくつかやったけど曲はRO2にどれも及ばねー
213名無しさん@いつかは大規模:2009/09/09(水) 13:34:28 ID:NDYHcEfh
>>212
俺もRO2サントラ買った
たしかにいいねあれは
世界観が良かったから曲も作りやすかったのかなぁ

今月チケの問題もあるし何か公式でアナウンス来るかな?
214名無しさん@いつかは大規模:2009/09/10(木) 21:05:25 ID:3MYLLQZs
ROの方がR実装見直しだと
これで2010年のRO2再開は絶望的になったな…
215名無しさん@いつかは大規模:2009/09/11(金) 17:31:45 ID:V5JszjKZ
一年ぶりの更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
http://www.ro2.jp/news/information/announce/item/9362
216名無しさん@いつかは大規模:2009/09/11(金) 17:46:40 ID:qgN+7ks+
Ragnarok2 Forever
217名無しさん@いつかは大規模:2009/09/12(土) 19:56:44 ID:BD83dxfH
[2009/09/11]【重要】
「ラグナロクオンライン2」進捗状況、および「RO2チケット」返金受付に関して

2008年9月に進捗状況をご案内させていただきました「ラグナロクオンライン2」につきまして、
現時点におきましても、更なるクオリティーアップを目指して、ゲームシステムの調整を行なっております。
「ラグナロクオンライン2」にご期待いただいておりますユーザーの皆様には、長期間にわたり
お待たせしておりますことを、改めてお詫び申し上げます。

運営チームでは、1日も早くサービスを提供できるよう、尽力しておりますので、
今しばらくのお時間を頂戴したく存じます。

なお、2007年9月4日から2007年9月25日までの期間において、ファミリーマートでご購入いただきました
「RO2チケット」についてはシリアル番号の有効期限(2009年9月30日)が切れる為、チケットの返金受付期間を
延長させていただきます。

お手元にチケットがございましたら、お手数ではございますが、下記「返金受付」をご参照の上、ご郵送を
お願い申し上げます。



え?
218名無しさん@いつかは大規模:2009/09/12(土) 20:10:15 ID:af+Hw5kE
そうか、もう2年も経つのか

そろそろとどめを刺してやればいいのに
219名無しさん@いつかは大規模:2009/09/13(日) 00:02:25 ID:0B2WzBnn
これって
「再開するよう頑張ってるからチケット持ってて!」か、
「もう再開ムリだし返金してあげるから早く返送して!」
どっちだ?
220名無しさん@いつかは大規模:2009/09/13(日) 20:37:14 ID:37HIZwa/
でてきたところで時代遅れのMMOだろ。
221名無しさん@いつかは大規模:2009/09/13(日) 22:31:17 ID:oV7nH6xy
来年10月までお休み
222名無しさん@いつかは大規模:2009/09/13(日) 22:55:33 ID:hE2eFjQK
重力としては急遽ROR作り直しでもうRO2になんか構ってられないだろ
223名無しさん@いつかは大規模:2009/09/14(月) 17:03:15 ID:P0j7VvxL
急騰じゃなくて予定通りじゃねーの。いつでもなんでも株主にやりますって発表してるだけだって。
224名無しさん@いつかは大規模:2009/09/14(月) 19:06:38 ID:+ldXSuc8
このスレがまだあることに驚いた
225名無しさん@いつかは大規模:2009/09/25(金) 20:31:38 ID:PDgpXirx
----------------------------------------------------
   「ラグナロクオンライン2」の進捗状況
 ならびに「RO2チケット」有効期限延長のお知らせ
----------------------------------------------------

[email protected]

ラグナロクオンライン2の進捗状況について、以下の通りお知らせいたします。

▼「ラグナロクオンライン2」進捗状況、ならびに「RO2チケット」有効期限延長のお知らせ
http://r11.smp.ne.jp/u/No/173949/Khdg2hBjFt94_781372/ro2_090901.html

ラグナロクオンライン2は、2007年に実施したベータテストを通じて、
不具合報告やゲーム仕様に関するご意見ご要望を、
ご参加いただいたユーザー様より多くいただきましたことを受け、
不具合修正とクオリティー向上のため、
正式サービスの開始時期を延期いたしております。

2008年9月に進捗状況をご案内させていただきましたが、
現時点におきましても、更なるクオリティーアップを目指して、
ゲームシステムの調整を行なっております。
「ラグナロクオンライン2」にご期待いただいておりますユーザーの皆様には、
長期間にわたりお待たせしておりますことを、改めてお詫び申し上げます。

運営チームでは、1日も早くサービスを提供できるよう、尽力しておりますので、
今しばらくのお時間を頂戴したく存じます。

なお、2007年9月4日から2007年9月25日までの期間において、
ファミリーマートでご購入いただきました「RO2チケット」については
シリアル番号の有効期限(2009年9月30日)が切れる為、
チケットの返金受付期間を延長させていただきます。

お手元にチケットがございましたら、お手数ではございますが、
下記「返金受付」をご参照の上、ご郵送をお願い申し上げます。


226名無しさん@いつかは大規模:2009/10/01(木) 07:35:44 ID:UkqJpwpH
うめうめ
227名無しさん@いつかは大規模:2009/10/10(土) 16:00:21 ID:/eSpQVRE
正式サービス延期になってから2年たったけど、
まだこのスレあったのかよ・・・
お前ら、2年間何を語ってきたの?
228名無しさん@いつかは大規模:2009/10/11(日) 04:58:57 ID:Ri+wq5jw
妄想と愚痴
229名無しさん@いつかは大規模:2009/10/12(月) 00:11:10 ID:uLdCMf4g
http://www.gamejob.co.kr/List_GI/GIB_Read.asp?GI_No=49071

RO2のスタッフ募集してるぞwww
これから新規スタッフで開発し始めるのかよwww
もう完全にオワタwww
230名無しさん@いつかは大規模:2009/10/12(月) 03:29:32 ID:X9dJBJtO
RO2再開まだ〜?

開発者いなくね?

募集してるぞ

もぐりこんでかんせいさせればよくね?←いまここ

おまえら応募して完成させろ
俺って頭いいな
231名無しさん@いつかは大規模:2009/10/12(月) 03:34:15 ID:Jb4396Dm
下の方に他の募集もあるけど募集0人ってなってるな
採用時〆切りってなってるから埋ってるのか。

この二年間で一番確実な進展ある情報だな。
232名無しさん@いつかは大規模:2009/10/12(月) 07:29:39 ID:wdeMAIQX
>>229
RO2に関しては
・ サーバ開発者
・ 原画メンバー
・ UI担当
・ アニメーション担当
・ モデラー
・ エフェクト担当
・ クエストプランナー
・ コンセプトデザイナー
と、全分野の人員を募集してたw
開発チーム丸ごと入れ替え&本当に1から作り直しか

あと、募集要項が
「日本スタイルのキャラクターが好きな方」とか「日本RPG風のUIに興味がある方」とか
直球でワラタ
233名無しさん@いつかは大規模:2009/10/12(月) 08:24:36 ID:aZSil2Tg
>>232
命綱のROのアプデが迷走しまくりの八方塞がりで、ケツに火が着いてるんだなw
癌も重もヤベーだろこれ
234名無しさん@いつかは大規模:2009/10/12(月) 15:01:57 ID:L2JNufp8
スタッフごと入れ替えて一から作り直すのか
あと5年はかかりそうだな
235名無しさん@いつかは大規模:2009/10/12(月) 15:41:41 ID:1T/EXvbW
一回公開テストまでやっちゃってるから、普通に最初から作るよりめんどくさそうだな
236名無しさん@いつかは大規模:2009/10/12(月) 16:49:13 ID:wdeMAIQX
ていうか求人からやり直しとか予算大丈夫なのか?
中小なら会社傾くレベルだぞ
237名無しさん@いつかは大規模:2009/10/12(月) 17:27:29 ID:uLdCMf4g
BGMだけはそのまま使うようだね
238名無しさん@いつかは大規模:2009/10/14(水) 03:44:06 ID:yONTGqDK
露店組合で検索、かなり詳細に載ってます
http://gamepaslog.com/rosolo/index-php/
239名無しさん@いつかは大規模:2009/10/14(水) 19:42:09 ID:HSp30gax
>>238
垢ハック乙
240名無しさん@いつかは大規模:2009/10/16(金) 02:00:54 ID:RqjkkPEI
241名無しさん@いつかは大規模:2009/10/16(金) 17:19:08 ID:zTNgY521
日本語をもっと勉強しろ
242名無しさん@いつかは大規模:2009/10/16(金) 17:21:04 ID:X2U71vnB
垢ハック誘導か
243名無しさん@いつかは大規模:2009/10/16(金) 18:05:40 ID:eRHAI3Pz
RO2の垢ハック?
244名無しさん@いつかは大規模:2009/10/16(金) 22:42:02 ID:RAODQ7H5
ゲームも含む手当たり次第のハックだと思うよ。
245名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 00:55:25 ID:S6V92/uO
うめうめ
246名無しさん@いつかは大規模:2009/10/31(土) 14:51:36 ID:Fut8EV+K
楽しみだね^
247名無しさん@いつかは大規模:2009/11/01(日) 22:20:09 ID:qoOAjecj
作り直し糞ワロタ
248名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 17:13:57 ID:7OMhYc+/
RPGつくーるで作り直したのだせ
249名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 17:58:32 ID:fHHqadhV
[取材ファイル]ラグナロク2発売地縁,コンホのグラビティー売却戦略?

日 付:09-11-04 17:19 推薦:1

タグ:グラビティーラグナロクオルライン2エミルクルロニクロルライン クランディアオルライン

グラビティーの経営権引き受け以後大きい損失を負わせて会社の資産を取り出していったグラビティーの最大株主
コンホオルライネントテインモントゥ(以下コンホ)が中国パブリッシャーにグラビティー売却を考慮中であることが分かった。

特にコンホは国内公開サービス以後市場性がないと判断した<ラグナロクオルライン2>(以下ラグ2)
の発売を防いでいてグラビティーを中国に渡して<ラグ2>を挟んで売る方案を講じていると伝えられる。

http://www.excite-webtl.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.mud4u.com%2Fnew%2Fbbs%2Fboard.php%3Fbo_table%3Dgamejournal%26wr_id%3D8045&wb_lp=KOJA&wb_dis=2&wb_submit=+%E7%BF%BB+%E8%A8%B3+


どうやらこのスレもついに終焉の時を迎えたようだ
重力お疲れだった・・・
250名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 18:23:04 ID:o+pYhURp
>>249
Excite翻訳はクソだからGoogle翻訳とか使えよw

記事を要約すると
癌がRO2で出した損失+未払いのRO2ライセンス契約金150億ウォンを補填する為に
重力を中国に売却する構想のようだ

重力を売るという事はRO2はともかくROも売るという事になるから癌の経営も傾くぞ
これ飛ばし記事じゃね?
251名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 18:26:24 ID:f+EOFXU8
何度目だそれ
だがまあROもゴミゲー化するし、店たたむにはそろそろ頃合いか
252名無しさん@いつかは大規模:2009/11/05(木) 18:29:11 ID:aE2ymN7e
傾くというか清算する気なんじゃ。
253名無しさん@いつかは大規模:2009/11/07(土) 18:00:07 ID:2tpn+W+O
たしか儲けの7割以上がRO関係だったっけ
ROの権利だけ癌に移してそれ以外を処分するって話ならわからんでもないが
254名無しさん@いつかは大規模:2009/11/08(日) 02:13:02 ID:VMMb/s4Y
癌呆は糞Rの代替案を全く示せてない
3次職導入時にJROも大混乱に陥ることは目に見えていて、将来性は危うい
ハゲは重力どころか、癌ごと清算してMMOから撤退することを考えてるんじゃないのか
255名無しさん@いつかは大規模:2009/11/13(金) 03:03:22 ID:3GBjVuRh
どうみてもROを他社に売り払って清算したほうが得だよね
256名無しさん@いつかは大規模:2009/11/13(金) 14:59:06 ID:1tGvbTpS
>>229以降にさらに求人出してるww

・ 背景チームメンバー
・ UI担当
・ 開発管理担当
・ クライアント開発者
・ サーバ開発者
・ コンテンツサーバ開発担当

登録日は8月中旬〜10月下旬
最近になってようやく採用が決まったってとこか
257名無しさん@いつかは大規模:2009/11/13(金) 15:08:03 ID:gjPIXNwp
所詮ただの釣りだろ
作る気があったらもうとっくに出来てて
RO2フィーバー巻き起こってるぜ
258名無しさん@いつかは大規模:2009/11/14(土) 06:04:52 ID:A5yQ88zg
aegisro2て今まだ入れる?
259名無しさん@いつかは大規模:2009/11/15(日) 08:45:12 ID:fxJrmURv
もう卒業しようぜ
260名無しさん@いつかは大規模:2009/11/19(木) 22:22:49 ID:G3paWM4b
>>256
また求人が追加されてる・・・

・ サーバ開発者

採用するも現場の惨状を目の当たりにして逃亡→再び求人のループか?
261名無しさん@いつかは大規模:2009/11/21(土) 02:02:30 ID:MCTNhuE8
恐い物見たさで応募したやつが一週間後に白髪になって発見されるとかそんな感じかね
262名無しさん@いつかは大規模:2009/11/21(土) 20:19:08 ID:2liTe82q
>>261
どんな開発室だよww
263名無しさん@いつかは大規模:2009/11/21(土) 20:24:00 ID:dYP7TgU0
>>262
PC9821に無理やり乗っけたメルコのCPUアクセラレータが乗っててOSがWin2K
264名無しさん@いつかは大規模:2009/11/22(日) 13:03:51 ID:UN8RIBsK
486sxとかなついなぁ
よく秋葉にFD3枚組の同人エロゲとか買いに行ったっけ
265名無しさん@いつかは大規模:2009/11/22(日) 16:51:49 ID:0KG06GMh
太古のころにはTAKERUというものが存在しておりましてな
266名無しさん@いつかは大規模:2009/11/23(月) 10:35:53 ID:u1ixxqGt
自動狩り、自動探索、攻撃方法指定、自動アイテム回収
自動帰還、多重起動、1PC起動 etc...
http://www.gamepaslog.com/MS-JP.ZIP
267名無しさん@いつかは大規模:2009/11/26(木) 18:42:46 ID:TRIZu5zY
ううむ
268名無しさん@いつかは大規模:2009/11/28(土) 00:34:27 ID:jZr6jn6E
>>229
またRO2の求人デタ/(^o^)\

・ サーバ開発者
・ キャラクターアニメーション担当

どんだけ人材不足なんだよ
269名無しさん@いつかは大規模:2009/11/30(月) 22:58:38 ID:dKVfkm1E
RO2
のベータ
テストの
垢また使
えるのかね
アイテム
しこたま
溜め込ん
でるが
270名無しさん@いつかは大規模:2009/12/11(金) 23:57:41 ID:4eEzO3iN
ttp://rass.blog43.fc2.com/

この情報は本当かな?
271名無しさん@いつかは大規模:2009/12/12(土) 13:05:37 ID:CJanf/CI
重力がGamebryoのライセンス取得してるから本当かもね
272名無しさん@いつかは大規模:2009/12/12(土) 13:15:38 ID:RnXhCoTc
じゃあこのスレが存続してる意味があったんですね(´;ω;`)ウッ…
273名無しさん@いつかは大規模:2009/12/12(土) 13:19:14 ID:+lCshnCQ
発表後、スレが「どうしてこうなった」で埋め尽くされる悪寒
274名無しさん@いつかは大規模:2009/12/12(土) 13:22:23 ID:+lCshnCQ
って>>229に12/11付でまた大量のRO2求人が
まだ全然人足りてないってぽいな
275名無しさん@いつかは大規模:2009/12/12(土) 14:07:01 ID:CJanf/CI
音楽以外一から作り直してるみたいだな
276名無しさん@いつかは大規模:2009/12/12(土) 15:18:23 ID:WrbsEecS
277名無しさん@いつかは大規模:2009/12/14(月) 03:41:31 ID:bYTmcAI8
近々発表ということは、来月あたりかな
どういうゲームに生まれ変わってるのか楽しみだ

でもまたCBTからやり直しとなると、日本に来るのは当分先なんだろうな・・・・
278名無しさん@いつかは大規模:2009/12/14(月) 19:37:26 ID:mtFfdVlu
企画開始

人材募集←今ココ

プロジェクト結成

製作

αテスト

Cβテスト

Oβテスト

失敗

最初に戻る
279名無しさん@いつかは大規模:2009/12/15(火) 00:20:44 ID:vJM0R8DY
ゲーム制作で大規模な求人出すのは開発は佳境に入ってるよ
普通は人数増やしてから半年くらいで作り上げる
280名無しさん@いつかは大規模:2009/12/15(火) 00:49:39 ID:V+evZAfs
フレームが出来上がってあとはコンテンツの充実って所で募集かけるのかね
281名無しさん@いつかは大規模:2009/12/20(日) 03:28:05 ID:Bs3KVHXu
韓国サーバーがおかしいことになってきてる
人が全然いないのにログインできなくて毎日のようにメンテしてるけど全く直る気配がない



/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
282名無しさん@いつかは大規模:2009/12/20(日) 03:32:50 ID:L7mwnSfz
>>281

開発室が本当に>>261状態だったりしてなw
283名無しさん@いつかは大規模:2009/12/20(日) 03:58:12 ID:qUnm/rbf
付き合いきれなくなった開発が辞めるついでに
鯖プログラム粉砕してったんだろ
284名無しさん@いつかは大規模:2009/12/25(金) 18:23:46 ID:HN+/xb5h
もう、実質サービス中止ってことでいいのかね?
285名無しさん@いつかは大規模:2009/12/25(金) 19:15:27 ID:Qn0cH5p4
待った。
待ちに待った。

音楽以外作り直しだったら意味ないな・・・
286名無しさん@いつかは大規模:2009/12/25(金) 19:50:11 ID:AUwcePXJ
それなりにROの名が使えてた時代に出せなかった時点で終わり。
287名無しさん@いつかは大規模:2009/12/26(土) 03:24:53 ID:4FtLBX2V
>>229
求人がさらに追加されてるし条件もハードルが高くなってるw

担当業務
1. ラグナロク2の背景設定とシナリオの作成
2. クエストの設計およびスクリプト

資格条件
1. ラクナロク原作マンガ及びラクナロクオンライン1の世界に対する理解がある方
2. 世界の文化と歴史に対する知識が豊かで同人文化に対する理解がある方
3. 無茶で奇抜な想像力と知恵を兼ね備えた方
4. 自分が思うことをテキストや絵で面白く表現することができる方
5. テキサス牛の群れのような業務量も乗り越え出すことができる根性を取り揃えた方

つーか未だにコンセプトすら決まってないのかよ・・・
288名無しさん@いつかは大規模:2009/12/26(土) 07:40:52 ID:4FrMqYs2
3〜5ワラタ
日本の企業だったらうっかり面接に行ってみたくなるなw

働きたくはないが
289名無しさん@いつかは大規模:2009/12/26(土) 21:19:16 ID:xsUXSWXx
>>287
というか怒りすら感じるわ
そんな条件すべて兼ね備えてる人だったら
勝手に自分で起業してるっつーの

糞みたいな会社なんかでゼニにもならない将来性も無い
そんな才能のあるヤツがそんなとこで雇われたいと思うかい?
290名無しさん@いつかは大規模:2009/12/27(日) 02:46:06 ID:qMk0mMb2
結局今年も進展なしか

いつまで迷走が続くんだろうな

この調子だと来年は何かしら発表はあるかもしれんが、リニューアルオープンは再来年になりそうな感じだな
291名無しさん@いつかは大規模:2009/12/27(日) 23:00:16 ID:2LupiT1y
各社とも携帯ゲーとかSNSゲーに向かってるんじゃないかね
この手のゲームはもう儲からないしやる意味ないんじゃね
292名無しさん@いつかは大規模:2009/12/28(月) 03:21:38 ID:teV32L/5
>>287
その募集はもう終わってるよ馬鹿
293名無しさん@いつかは大規模:2009/12/29(火) 14:11:36 ID:1/FZzZWa
シナリオ募集って事はもう大分完成に近付いてんのな。
294名無しさん@いつかは大規模:2009/12/29(火) 17:37:09 ID:9FQTOGzC
フレームは出来上がったからあとはコンテンツの増量って所なんじゃないのかな
295名無しさん@いつかは大規模:2009/12/29(火) 17:41:16 ID:WW+m58GY
ツクール製なんだから背景設定もシナリオもクエストも無いって事は
ゲームとして何一つ出来て無いって事じゃんw
296名無しさん@いつかは大規模:2010/01/04(月) 23:22:43 ID:7rdGY5Sr
保守
297名無しさん@いつかは大規模:2010/01/15(金) 02:45:13 ID:q/8bdGHJ
まだ?
298名無しさん@いつかは大規模:2010/01/15(金) 03:38:21 ID:glRNdpYA

                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                      |
        ドコドコ   <  癌呆倒産マダーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ 
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
299名無しさん@いつかは大規模:2010/01/16(土) 00:40:32 ID:uVE1tXu5
やっほー
300名無しさん@いつかは大規模:2010/01/21(木) 08:36:50 ID:hb4Z2VrB
301名無しさん@いつかは大規模:2010/01/22(金) 00:02:02 ID:6O9/9jCK
誰かBGMをZIPでくれ
302名無しさん@いつかは大規模:2010/01/27(水) 01:20:32 ID:Fi7CGtwI
>>229
12/28〜1/25の間にPM支援者をさらに求人していたようだ
ttp://www.gamejob.co.kr/List_GI/GIB_Read.asp?GI_No=51061
> 担当業務
> 1.開発スタジオの予算管理
> 2.開発スタジオ機器、購買管理
> 3.開発要員の管理
> 4.開発スタジオの関連文書の作成
> 5.他部門との協力業務の進行
>
> 資格条件
> 1.MS オフィス使用可能者
> 2.文書作成能力保有者
> 3.まじめであり,円滑な対内外コミュニケーション可能者
> 4.(優待) ラクナロク,レクイエムなどのグラビティゲームを含めたオンラインゲームを楽しんで行う者
> 5.(優待) Oracle ERP 有経験者
> 6.(優待) 英語または中国語堪能者

中国に開発○投げっすかwww
303名無しさん@いつかは大規模:2010/01/28(木) 00:43:02 ID:plfD2xra
会社を一から起こす気か?ってぐらいの勢いで募集しまくってるな
そのうち人事担当募集とか有能な経営者募集とか出そうだぜ
304名無しさん@いつかは大規模:2010/01/31(日) 03:11:01 ID:AtWlsyDv
新グラフィックきたお

http://blog.naver.com/wlsgud0128/90079366128

ここってコグニートだよね?

バス停で思いだしたw
305名無しさん@いつかは大規模:2010/01/31(日) 03:57:28 ID:TgrDvwM1
・・・これをFF14やらTERAやらBlade&Soulやらにぶつけるつもりなのかね
306名無しさん@いつかは大規模:2010/02/02(火) 23:45:50 ID:LpvQmXVJ
ko
307名無しさん@いつかは大規模:2010/02/03(水) 15:03:32 ID:pBWUnOft
>>305そういうの以前に
Aionにすら勝てないと思うが
308名無しさん@いつかは大規模:2010/02/03(水) 17:01:46 ID:BWNn49QH
Aionはあとは落ちるだけだろ
過疎っぷりが異常。全盛期のガンホーより酷い運営だし

そういう意味では同じ運営のB&Sもダメだろうな
309名無しさん@いつかは大規模:2010/02/04(木) 12:55:51 ID:JAVWSklg
ro2やりたいなぁー・・・
沢山オンラインゲー手を出してみたけどどれもハマれない
Aionにゼニ出してもいいけど過疎はキツい。
仮性オフゲに金払えない
310名無しさん@いつかは大規模:2010/02/17(水) 05:50:44 ID:IKcZbXCC
2010年2月版
ガンホーサイコーマンクルポ

タイトル            ジャンル サービス開始ヽ(´ー`)ノ サービス終了\(^o^)/
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ラグナロクオンライン     RPG     2002/12/01
ゲットアンプド          ACT     2004/04/27        2006/01/31
ポトリス2            ACT     2004/05/25        2007/12/28
サバイバルプロジェクト    ACT     2004/07/29        2006/08/31
最遊記Reload Gunlock     ACT     2004/09/01        2006/01/31
エースリー           RPG     2004/10/15        2007/11/01
タントラ              RPG     2005/04/27
ヨーグルティング        RPG     2005/11/24         2010/05/14 ←New!
エミルクロニクルオンライン RPG     2005/12/09
ラグナロクオンライン2    RPG    -正式サービス無期限延期 事実上終了-
覇拳伝             ACT     2008/06/04        2008/10/29
ドデカオンライン        RPG     2008/06/05        2009/01/15
北斗の拳ONLINE        RPG     2008/07/24        2009/09/30
グランディアオンライン    RPG     2009/08/26
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
311名無しさん@いつかは大規模:2010/02/24(水) 01:55:39 ID:NVw0FI0n
hosyu
312名無しさん@いつかは大規模:2010/03/05(金) 14:28:11 ID:Cjup9rPz
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20100303-00307407-mosf-stocks
11年12月期は連結子会社で開発中の「ラグナロクオンライン2」の正式サービスを見込んでおり、増収率および増益率が再加速することを予想している。

だとよ
313名無しさん@いつかは大規模:2010/03/05(金) 15:09:23 ID:TnHmCXxA
お、やっとか。

ところで、スネークスレのあるネ実は板自体のログが復旧不可能とか出てんなぁ。
いつ復活すんだろ。
314名無しさん@いつかは大規模:2010/03/05(金) 15:15:06 ID:r5e/XVi/
ネ実は整理する(切り捨てる?)みたいな話をどっかで見た気がする
315名無しさん@いつかは大規模:2010/03/05(金) 19:12:18 ID:/AG1cJQ6
年度末は更新速いなぁ
ガンホーサイコーマンクルポ
2010年3月版

タイトル            ジャンル サービス開始ヽ(´ー`)ノ サービス終了\(^o^)/
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ラグナロクオンライン     RPG     2002/12/01
ゲットアンプド          ACT     2004/04/27        2006/01/31
ポトリス2            ACT     2004/05/25        2007/12/28
サバイバルプロジェクト    ACT     2004/07/29        2006/08/31
最遊記Reload Gunlock     ACT     2004/09/01        2006/01/31
エースリー           RPG     2004/10/15        2007/11/01
タントラ              RPG     2005/04/27       2010/06/02 確定 ←New!!
ヨーグルティング        RPG     2005/11/24         2010/05/14 確定
エミルクロニクルオンライン RPG     2005/12/09
エクストリームサッカー    SPT -Oβテスト中断(2006/09/01) 再開未定放置 事実上終了-
ラグナロクオンライン2    RPG -Oβテスト終了(2007/09/27) 正式無期限延期 事実上終了-
覇拳伝             ACT     2008/06/04        2008/10/29
ドデカオンライン        RPG     2008/06/05        2009/01/15
北斗の拳ONLINE        RPG     2008/07/24        2009/09/30
グランディアオンライン    RPG     2009/08/26
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
316名無しさん@いつかは大規模:2010/03/05(金) 21:11:48 ID:EXajsF5P
次はグランディアが終了か
ECOとROはまだ大丈夫っぽいな

しかしガンホーのゲームは酷いな
317名無しさん@いつかは大規模:2010/03/06(土) 13:19:50 ID:l59Vh/8D
アカウントとパスワードわすれてしまったが、25LVくらいだったし、別にいいか^^
318名無しさん@いつかは大規模:2010/03/06(土) 13:45:33 ID:gcOkEfOB
RO2をFF14にぶつけるつもりなのか・・・!
319名無しさん@いつかは大規模:2010/03/06(土) 14:51:32 ID:4kbPSKMu
>>312
それまでに重力、または癌呆そのものを支那に売って逃げる気だろw
320名無しさん@いつかは大規模:2010/03/06(土) 16:28:46 ID:t4KinIuL
>>318
ぶつけるには完成度に難がある
凍結した頃と何も変わってないと思う
321名無しさん@いつかは大規模:2010/03/06(土) 17:26:42 ID:r+MX0mft
中国にサービス全部権利売るとか前に話あったな。特に何もなかったな。
322名無しさん@いつかは大規模:2010/03/07(日) 01:38:05 ID:ptjaj5OH
>>318
ぶつける前に砕け散る
323名無しさん@いつかは大規模:2010/03/08(月) 16:43:18 ID:vlgsjnA3
ぶつかったことに気づいてすらもらえない、という可能性もある
324名無しさん@いつかは大規模:2010/03/09(火) 15:50:14 ID:uD1nb9MD
そもそもぶつけるものができてない
325名無しさん@いつかは大規模:2010/03/10(水) 13:55:13 ID:n1SBcfVm
ぶつける前に砕ける
326名無しさん@いつかは大規模:2010/03/11(木) 02:53:09 ID:gIIaBI5k
RO3次すらまともに作れない会社にRO2ができるわけないだろ
327名無しさん@いつかは大規模:2010/03/11(木) 03:49:34 ID:0feWKoJA
自動の攻撃回復HP.PKスピードを加速する
http://www.4gameranking.com/flash/0020856.zip
328名無しさん@いつかは大規模:2010/03/11(木) 07:35:43 ID:QiI+AzPD
>>327
日本語を喋れ
329名無しさん@いつかは大規模:2010/03/11(木) 13:05:52 ID:+FzDAz8s
正直RO2より、RO1に似ているRO3のほうを期待してる
330名無しさん@いつかは大規模:2010/03/11(木) 13:15:58 ID:0dtCVm4h
似てるも何も、絵に描いた餅じゃねーか
331名無しさん@いつかは大規模:2010/03/11(木) 13:29:55 ID:+FzDAz8s
ん?RO3はまだ何も画像出てないんじゃないか
332名無しさん@いつかは大規模:2010/03/11(木) 14:36:59 ID:oo2OE7aR
コグニート集合で
333名無しさん@いつかは大規模:2010/03/11(木) 19:47:58 ID:PruqYyQn
つーかRO3が期待出来るようなクオリティで作れるとしたら
RO2があんなことにはなってないだろw
3Dとか2Dとか超越した糞ゲーだったしな
334名無しさん@いつかは大規模:2010/03/12(金) 03:00:43 ID:U9dCAkWC
まあ2は最初はよかったけど、途中で飽きたんだよね。
1にはあるなにかの魅力が2にはなかった気がする。
3の開発チームが、1の初期の開発スタッフだったら期待はできるんじゃね?
2はしらねーけどさ
335名無しさん@いつかは大規模:2010/03/12(金) 03:09:14 ID:ltnALPRz
1の初期スタッフなんてとっくの昔に逃げ出してライムオデッセイ作ってるわw
336名無しさん@いつかは大規模:2010/03/12(金) 03:17:06 ID:C1ORVEAu
>>335
そのライムがRO2にも劣るクソゲーだった。
光田さんのBGMは最高だけど。
337名無しさん@いつかは大規模:2010/03/12(金) 03:40:21 ID:U9dCAkWC
>>335-336
おいまじか。
オレの最後の希望のRO3はどうしてくれるんだw
ライムオデッセイって3Dだよな。
初期スタッフはもしかして2Dが得意分野なんじゃないのか!
苦手な3Dはいいから2Dの綺麗なRO3を頼みますよ…
光田さんの音楽はいいね。トリガー時代から好きだったわ
338名無しさん@いつかは大規模:2010/03/12(金) 04:08:43 ID:ltnALPRz
RO初期開発メンバって確かハッキュたん以外殆どライムのとこに行ったんだよな
それであれか、ってのはあるが、やっぱ絶望的に3Dの経験不足だな
339名無しさん@いつかは大規模:2010/03/12(金) 15:10:30 ID:DDFJNPGf
ライムスレも絶望に包まれてる
もうあのスタッフは終わったんだよ
340名無しさん@いつかは大規模:2010/03/12(金) 20:16:16 ID:s7tEbYxs
>>339
重力に頭下げてRO2スタッフとして復帰すればいいのにね
こっちも求人出しまくりで人材不足だし
341名無しさん@いつかは大規模:2010/03/16(火) 10:27:35 ID:Qj3TDysM
RO2なんてすでにエミュ鯖あるのに今更感がww
342名無しさん@いつかは大規模:2010/03/17(水) 11:12:29 ID:CTXmjs/g
例えRO2がどんな良作で出てきたとしても、、RO1を超えるような事はないだろうな。
ユーザーの固定率も高くは無いだろうよ。
343名無しさん@いつかは大規模:2010/03/17(水) 17:02:29 ID:L5Sw0Uvc
そもそもRO2が出るのに何年かかってるのかと
6月に3次職来て盛大に滑ったら
そこで初めて本腰とかそんなもんだろう

完成する頃にはFF14やらTERAやらで
3DMMOにはRO2の居場所がない

ユーザーがROに求めてる物を出せる開発運営に見えないというのが一番大きい
344名無しさん@いつかは大規模:2010/03/17(水) 17:35:00 ID:gx60X5Xd
初代ROは登場したタイミングがとにかく絶妙だったからな・・・
あんなヒットは絶対にとはいわんが、もう無理だろう
ECOの改良発展版くらいのものを出してプチヒットを狙って細く続けるのがいいんじゃね
345名無しさん@いつかは大規模:2010/03/18(木) 00:25:22 ID:X7umv+au
ユーザーが求めている物を出すと糞ゲーになるというのが一般的な考え方だと思うが
その考え方を追求した結果モンスターファームはオンラインも半年で終了
テクモはもうゲーム作っちゃだめだと思った

癌HOはどうなるかなwwwww
今のROのうpで見てると糞と言い切れないがきわどい所を歩んでいると思う
346名無しさん@いつかは大規模:2010/03/18(木) 01:30:06 ID:NQiHvphk
>初代ROは登場したタイミングがとにかく絶妙だったからな・・・

まさに真理
ROは「MMORPGとしての完成度」で受けたのではないって大前提を
全く理解していなかった故に今の癌のこのざまがある
347名無しさん@いつかは大規模:2010/03/20(土) 21:09:50 ID:5e/kWJYH
ROの2が出ると初めて聞いたときはワクテカが止まらなかったものだよ(*´ω`)
FF14発表でもそんな期待感はなかったしもうMMOでそんなワクテカ味わう事はないんだろうな
348名無しさん@いつかは大規模:2010/03/20(土) 21:45:29 ID:DQgcI+bj
2ははじめのムービー見たときだけワクワクしたなぁ。
その後詳細が発表される毎にテンション下がっていったな
βテスト前くらいに開発者インタビューで4亀の記者の何気ない質問に
軽くキレてるのを見て「これはだめかもしらん」と思うに至ったが、
やはりそうなってしまったな。
349名無しさん@いつかは大規模:2010/03/21(日) 02:20:00 ID:8xi/Dx00
RO2復活記事を見て来ますた。
ogg変換してキャラセレの所のBGMループしてるけど
懐かしさのあまり涙が出てきたぜ・・・・
これやりたいがために仕事有休取って
ネカフェの先行Oβ参加したのはいい思い出。

ところでキャラセレのBGMはこれ何語で歌ってるの?
350名無しさん@いつかは大規模:2010/03/21(日) 02:46:40 ID:oNXctL2m
>>349
全く自分と同じでワロタw
データの引き継ぎはできなくても名前だけは残してもらいたいよね。

あのBGMのボイスは造語じゃなかったっけ?
その他にも下水やピットなんかも。
違ったらスマソ。
351名無しさん@いつかは大規模:2010/03/21(日) 10:21:17 ID:onPvSZIr
えーーなーりーえーーなーりー楽太郎

みやたーみやーたー
352名無しさん@いつかは大規模:2010/03/21(日) 10:26:48 ID:+prDf7N4
狩場紹介のコンテンツ
参考にします|ωФ)くわっ
http://blog20fc2.com/ragnarok2ndw/
353名無しさん@いつかは大規模:2010/03/21(日) 22:15:47 ID:pRInizvx
はやくやりたいなー、楽しみですねー
354名無しさん@いつかは大規模:2010/03/22(月) 02:18:32 ID:SmfOl7Oy
懐かしいな。根カフェ先行で名前取るために会社休んだのもいい思い出だよ。

あの名前を取るためだけの1日分を補填してほしいものだ。
有給とったと言っても無料じゃないんだぜ

らさー、ちこー、さらたれー、ちこりさーりこえりりー
キャラセレの歌ってこんな歌詞だっけ?何語かさっぱりわからんが、菅のパターンだからな。
355名無しさん@いつかは大規模:2010/03/22(月) 02:30:33 ID:m/KKTZgv
http://blog.naver.com/wlsgud0128/90079366128

この人がグラフィック描きなおしてるのは事実だから再開発は確かに進んでるんだよね。
ただ本国でも何も告知されてないからいつ始まるのかは全くわからないのがなんとも・・・。

久々に韓国公式の掲示板覗いてみたが、大人サーバーはメンテしても入れなくなってるみたいで不満爆発の書き込みで埋まってたw
356名無しさん@いつかは大規模:2010/03/22(月) 12:46:28 ID:ucgvHfVY
>>355
韓国語はよーわからんな。
これはRO2のグラフィック担当の人の個人ブログなんか?
そもそも企業の情報を勝手に個人が表に出していいのか?
357名無しさん@いつかは大規模:2010/03/23(火) 05:31:50 ID:fVtJLXfu
ACK を調節してスキル速度を上げる程度の能力【RO編】
http://www.uproda.net/down/uproda011186.zip
358名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 18:33:40 ID:QhFVK+Ja
人間と小人と小悪魔みたいな種族あるが
AIONの魔族と違ってゴスロリ的なのがヒットすると思うんだが
出るのかすら怪しいな
359名無しさん@いつかは大規模:2010/03/24(水) 23:07:57 ID:jBsaLArE
老舗BOTサイト『案内所』へ、是非お越しくださいませ!
http://gamepaslog.com/rosolo/index-php/
360宣伝:2010/03/27(土) 12:14:43 ID:r/nNUQJU
量産型クリゲー・レベリングゲーに疲れたらナツかしの無料UOでまったりしようぜ
導入方法・操作方法などhttp://www.wikihouse.com/vipuo/
●基本的にはPub15-16+戦闘バランスに関与しない最新仕様(カスタムハウス等)。
●対人主体鯖だからこそ生産品の需要が高くベンダーが有意義。
●海外プレイヤーは積極的に話し掛けてくるがカタコト英会話で取引や雑談可。
●探せば土地は空いてるし売りに出てる。土地のみの腐りは競争率低い。
●スキル上げサクサク。資材集めもマゾくないしPCベンダーでも売ってる。
●複垢起動で生産・狩り同時進行。
全盛を過ぎたとはいえまだまだ世界最大シャード。今はデル銀前が賑わってます。
361名無しさん@いつかは大規模:2010/03/28(日) 00:39:12 ID:F6tdsdxn
変な奴が湧いてるな
362名無しさん@いつかは大規模:2010/03/28(日) 00:53:18 ID:NZCeZlqy
疲れたも何も始まってもないのに
363名無しさん@いつかは大規模:2010/03/31(水) 19:14:46 ID:YTmecdwm
ROで転売、BOSS ボス、GvGやってます。 ... しゅん☆のRO日記
http://www.atwikisjp.com/blog/
364名無しさん@いつかは大規模:2010/04/01(木) 11:01:31 ID:sVE8xWnz
菅野ようこのBGMが最高だったなw
ゲーム性は、コミカルで悪くはなかった

ただリアル志向のMMOプレイヤー層は取り込めないだろう
つーか遅すぎじゃね?今更でても盛り上がらない

FF14が先に出るし
365名無しさん@いつかは大規模:2010/04/01(木) 16:33:30 ID:zihy+ist
ROと同じソロ可能路線なら需要はある

AIONみたいなヒーラー待ちゲーなら簡便
そんな糞ゲーは要らぬ
366名無しさん@いつかは大規模:2010/04/01(木) 22:43:07 ID:6FplVa0u
FF14も敵PTくんでるし
ソロゲー無理
367名無しさん@いつかは大規模:2010/04/10(土) 05:15:03 ID:uBEFOoYD
またβやるみたい
368名無しさん@いつかは大規模:2010/04/10(土) 05:28:32 ID:IJoaO8aG
ソロ出来ないのって微妙じゃね?
MMOは効率がPT>ソロでソロも可能が理想だな
369名無しさん@いつかは大規模:2010/04/10(土) 17:03:03 ID:4oyy1NLt
PT必須だと必ず不遇職が生まれ
それと知っててやってる癖にネガる奴も出てくる

ROだと糞職もソロでなんとかなるレベル
370名無しさん@いつかは大規模:2010/04/10(土) 17:18:05 ID:bVZ9DYAI
>>367
どこの情報?
韓国公式掲示板じゃそういう話はでてないみたいだけど・・・
371名無しさん@いつかは大規模:2010/04/12(月) 17:45:00 ID:vnRgxBMR
ROの絵やら漫画やら散歩記録やら
http://www.uploda.tv/v/uptv0064627.zip
372名無しさん@いつかは大規模:2010/04/13(火) 18:45:23 ID:c58IRq6y
今年末日本でβ再開するらしいぞ
373名無しさん@いつかは大規模:2010/04/13(火) 19:06:58 ID:T9lXFq9g
どこ情報か知らないが
今年末じゃ遅すぐる
374名無しさん@いつかは大規模:2010/04/13(火) 19:51:48 ID:j6e5REu9
たった今開始でも既に話にならんレベルで遅いがな
375名無しさん@いつかは大規模:2010/04/13(火) 20:48:58 ID:tdlFipT9
>>372
なんで韓国じゃなくて日本なの?
376名無しさん@いつかは大規模:2010/04/13(火) 22:36:59 ID:ZsJSbr1d
日本展開があるから
377名無しさん@いつかは大規模:2010/04/14(水) 12:04:22 ID:fZa67QeL
                                      ____
                                     /⌒  ⌒\
               /                      //・\ /・\\
             /   !____                /  ⌒(__人__)⌒  \
     | ̄`ヽ、_/  〈: : : : : : `: . 、            |     |r┬-|      | 
     |   - Y     }ニニ=、: : : : : \           \     `ー'´      /
   //{   /:∧:ヽ: :ヽ: : : : : : ! : :.:.l.           /´           ヽ
 / /:/: :レ': : /| ヽ:.{\:.\: : : :|: : :.:|. . !:.:!    _,..-ー- 、-ー …ー- 、    /
.  /:/: : : : {: :l ヽ  \ `ニ弌ヾ| : :.:.|: /: :.|  ノ           _ _ ,.ヽー'´   /
  /:,イ: : : : :.l: :|/          l: : : |/ : :.:|          _,.、‐'´      _/
  |/ {: : : : : |X|          / |: : :.|⌒i : |           `ー''フ    /i
   | : :l : : |.          ≠─┼: : |_ノ :.:.l            /.,イ ,  /  l
   | : :l : : |ヽ -─‐ァ        |: : :.|x: :∧|           /.ノノ.ノi j'   |
   |: /l : : |::.ヽ /       xx|: : :.l^}/          r'_,、‐'´イ_r ''´    |
   |/ !: :ト:.::八 xxx   o .ィ'´|: :./          ノ¨´.|         |
.     c ヽ|:.:.:∧`:.ーr:t.7T 「/ ノ/  

  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
378名無しさん@いつかは大規模:2010/04/16(金) 12:47:44 ID:F4YkRM1O
FF14が来るというのに遅すぎだろw
379名無しさん@いつかは大規模:2010/04/19(月) 02:42:30 ID:XithOZ7H
久し振りに韓鯖にログインしてみようと韓蔵落として蔵起動したら起動しねーw
Vista非対応か?糞ゲーオワタwww
380名無しさん@いつかは大規模:2010/04/19(月) 17:00:03 ID:c4Eswozd
381名無しさん@いつかは大規模:2010/04/19(月) 22:35:43 ID:gTfdxFKj
はい
382名無しさん@いつかは大規模:2010/04/27(火) 10:08:17 ID:b4runXTA
ドラゴンネストがRO2ぽいな
383名無しさん@いつかは大規模:2010/04/27(火) 17:24:43 ID:Z2F+bdVi
ま だ 期 待 し て い る 奴 が い る の か  バ カ ?
384名無しさん@いつかは大規模:2010/04/29(木) 02:05:44 ID:mq12Qdwf
385名無しさん@いつかは大規模:2010/05/21(金) 02:23:53 ID:yZPRHxez
ほっしゅ
386名無しさん@いつかは大規模:2010/05/23(日) 06:57:34 ID:KL9wTavW
q¥う
387名無しさん@いつかは大規模:2010/05/28(金) 15:28:58 ID:Lnx27LcK
ドラゴンネスト 昼で接続1万人いるよwww
388名無しさん@いつかは大規模:2010/05/30(日) 16:55:16 ID:RJzA6R7Z
ドラゴンネストは段差超えられなくてダメだ。高いトコも登れないし、
今は着せ替えも出来ない。表情も少ない。
ただ戦闘は良い。RO2にこの戦闘システム来てればなぁと思った。
雰囲気近いのでやってる。
389名無しさん@いつかは大規模:2010/06/09(水) 03:26:22 ID:NnyLmwAv
FF14やってRO2って凄い親切でテンポ良くできてたなと思った
390名無しさん@いつかは大規模:2010/06/09(水) 03:28:34 ID:uUCwMpvZ
ドラゴンネスト結構面白いね
グラは微妙だけど
391名無しさん@いつかは大規模:2010/06/14(月) 03:25:35 ID:VHeLZRQn
ドラゴンネストやったらRO2やりたくなったんだが
392名無しさん@いつかは大規模:2010/06/28(月) 03:19:43 ID:DwWtXMm7
来年LOとRO2どちらが流行るか楽しみだな
393名無しさん@いつかは大規模:2010/06/28(月) 07:17:38 ID:sZpkF8JQ
>>392
前情報通りなら来年両方来るはずなんだよねぇ
問題なく進めばLOのがちょっと先に来るかな

FF14にほとんど持っていかれたりして
394名無しさん@いつかは大規模:2010/06/28(月) 07:26:44 ID:1PWvrWw8
FF14は要求スペックが高すぎるから無課金層は言わずもがなだが
主婦層や10代20代は導入がキツめかもしれん。

最低動作環境が10万↑クラスだからな。自作だと少しは安上がりになるが。
395名無しさん@いつかは大規模:2010/06/29(火) 01:39:17 ID:e51Ano1g
FF14は最低でもGF9800GTXクラスのグラボが必要になるらしいからな
7600近辺だと環境チェック用のベンチマークソフトすらまともに動かないらしい・・・
396名無しさん@いつかは大規模:2010/06/29(火) 04:26:20 ID:wUVhzoCU
9800GTXは不具合でどうせ動かないだろw
くそグラボで有名だし
397名無しさん@いつかは大規模:2010/06/29(火) 19:43:09 ID:TAUebDiG
RO2は過去の惨状とガンホってだけで避けたがる人もいるんじゃね?
最近のガンホだとグランディアオンラインがあの状態だからな
398名無しさん@いつかは大規模:2010/06/29(火) 19:44:29 ID:TAUebDiG
ま、本当にRO2が来年来ると仮定しての話だが
俺はあの噂は話半分にしか思ってない
399名無しさん@いつかは大規模:2010/06/30(水) 18:08:15 ID:TX62w4LE
そんなのもあったねぇ、とGOのスレ探してみたら勢い4とか・・・
400名無しさん@いつかは大規模:2010/07/02(金) 15:00:47 ID:0dxlgoKk
RO2に動きがあって驚いた
名前の割にROっぽくないゲームだったのに、随分近づけたんだな
401名無しさん@いつかは大規模:2010/07/02(金) 17:33:17 ID:PwmsLHv/
こりゃ、FF11→FF14と同じような流れか?
3Dにしてシステムもトレンドに迎合しただけのものになりそうだな。
402名無しさん@いつかは大規模:2010/07/02(金) 17:53:25 ID:hOVw0dqf
403名無しさん@いつかは大規模:2010/07/02(金) 17:57:15 ID:PwmsLHv/
ディマーゴでプレイしたかったが、まぁ言ってもしょうがないか。
少なくても自分がやりたかったRO2はこれではないなぁ。
FF14をチマチマやることにするか・・・
404名無しさん@いつかは大規模:2010/07/02(金) 17:59:13 ID:62Kx/E0O
ラグナロクオンライン2 今まで作ったデータをすべて放棄して新たに開発し直しへ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278058490/
405名無しさん@いつかは大規模:2010/07/02(金) 18:07:28 ID:ZfHMjPrw
FF14が始まるしなー
今更感が強すぎる
406名無しさん@いつかは大規模:2010/07/02(金) 18:10:53 ID:hOVw0dqf
補填申請しといた
一応これでCβ遊べるな
あと60日か
407名無しさん@いつかは大規模:2010/07/02(金) 18:19:28 ID:xWJBt9gp
別ゲーとして作り直したんだな
旧RO2は黒歴史か・・・
408名無しさん@いつかは大規模:2010/07/02(金) 18:21:34 ID:hOVw0dqf
リクルートを返して
409名無しさん@いつかは大規模:2010/07/02(金) 18:26:40 ID:VfmQs2Ht
RO2リザレクションか・・・
胸が熱くなるな
410名無しさん@いつかは大規模:2010/07/02(金) 18:28:01 ID:xWJBt9gp
今韓サイトを見てきたが、イメージイラストとか
純粋な3D版ROを目指してる感じで、旧RO2とは完全別ゲーになっちゃうんだろうな

けど現時点では情報がすごく少ないな
キャラのモデリング等も皆無だし
411名無しさん@いつかは大規模:2010/07/02(金) 18:29:13 ID:VfmQs2Ht
潜入組に期待
412名無しさん@いつかは大規模:2010/07/02(金) 18:29:34 ID:hOVw0dqf
2ヵ月後にCβとは思えない少なさ
413名無しさん@いつかは大規模:2010/07/02(金) 18:29:44 ID:mgkVHqrK
曲もリセット?

戦闘曲だけ変えないでよ
414名無しさん@いつかは大規模:2010/07/02(金) 18:31:25 ID:ZeDsRL+9
韓国公式いくと謎の実行ファイルをDLさせられるんだが
415名無しさん@いつかは大規模:2010/07/02(金) 18:33:21 ID:VfmQs2Ht
公式行くと前の曲そのまま使われてるけどどうなんdなろう
416名無しさん@いつかは大規模:2010/07/02(金) 18:36:06 ID:mgkVHqrK
ROのカードシステムはドロップ率が異常に低いから1%の確率で落としてくれよ

ぶっちゃけROの3D化ならFF14より期待できるかも(運営は期待できない)
417名無しさん@いつかは大規模:2010/07/02(金) 18:38:51 ID:0P8BrHlK
1%とかボロボロ落として糞げーもいいところ
418名無しさん@いつかは大規模:2010/07/02(金) 18:39:18 ID:hOVw0dqf
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu15005.jpg
mobの3Dだけ公開されてるな
419名無しさん@いつかは大規模:2010/07/02(金) 18:39:58 ID:hOVw0dqf
旧RO2末期の頭装備ポロポロドロップはクソゲー杉田
420名無しさん@いつかは大規模:2010/07/02(金) 18:41:54 ID:xWJBt9gp
韓国公式のBGMは菅野よう子だね
しかし、そもそもこれはキャラまで3Dの完全な3DMMOなんだろうかね
純粋にROの進化形でキャラモデリングは3Dを捨てていたりしてな

>>414
アンラボのハックシールドプラグインのことを言ってるならキャンセルしておk
421名無しさん@いつかは大規模:2010/07/02(金) 18:42:58 ID:hOVw0dqf
とりあえず過去潜入組は補填要請しとくべし
422名無しさん@いつかは大規模:2010/07/02(金) 18:44:27 ID:avO4wMsA
4亀みてきたぜ

RO2 vs ライムオデッセイ だなw

423名無しさん@いつかは大規模:2010/07/02(金) 18:46:11 ID:xWJBt9gp
>>418
thx.一応今風の完全な3DMMOになりそうだね
ポリゴンも旧RO2よりずいぶん質感が高そうだな

問題はPCがどんなモデリングになるかだな
中途半端にリアルなキモいキャラになってないといいんだが
424名無しさん@いつかは大規模:2010/07/02(金) 19:01:25 ID:ZpgpDwqJ
日本の奴でキャラ作った覚えるんだけど
どうなってるの?
425名無しさん@いつかは大規模:2010/07/02(金) 19:02:32 ID:xWJBt9gp
あと興味があるとすれば、フィールドやダンジョンで大勢で狩る標準型のMMOなのか、
インスタンスダンジョンで仲間内だけでLv上げができるMO寄りMMOなのかって事だな

今時のインスタンスダンジョンになれたプレーヤー層には
旧RO2のザドラスオンラインみたいなのはストレスが大きいだろうな
426名無しさん@いつかは大規模:2010/07/02(金) 19:04:46 ID:PwmsLHv/
>>424
ああ、先行して名前確保できたんだよな、指定のネットカフェで。
あれもなかったことになるのかねー。
427名無しさん@いつかは大規模:2010/07/02(金) 19:05:40 ID:AugyI3YF
カードなんて1%でいいだろ
それ以上低くても良いとか言ってる奴はただの廃人
428名無しさん@いつかは大規模:2010/07/02(金) 19:07:44 ID:xWJBt9gp
>>424
ttps://secure.gungho.jp/faq/faqdetail.aspx?id=97c053b6-1038-497b-b65a-86ca7d560273
確実に引き継げるとの明言は避けてあるから、無かったことにされるに1票

旧RO2でキャラ作った奴に何か特典があればいいけど、3年前ともなると
戻ってこない奴も多そうだから、それすら期待できないなw
429名無しさん@いつかは大規模:2010/07/02(金) 19:09:59 ID:rdOS6UT3
正式サービスに引き継がれるっていうから
頑張って武器レベル上げたのになぁ・・・
430名無しさん@いつかは大規模:2010/07/02(金) 19:12:57 ID:0P8BrHlK
そんなにドロップ率高いとこでやりたいならエミュ行けよって話
431名無しさん@いつかは大規模:2010/07/02(金) 19:20:43 ID:mgkVHqrK
ROはぶっちゃけ廃人仕様だからな
カードドロップ率引き上げで一般人でも遊べるゲームになる

ドロップ率100%にして一定時間使える仕様にしてくれても良いよな

どんな風になるか楽しみだわ
432名無しさん@いつかは大規模:2010/07/02(金) 19:43:25 ID:WUkamJY9
2Dか2.5Dがよかったわー。
433名無しさん@いつかは大規模:2010/07/02(金) 19:45:42 ID:Kiuqwh82
まあ実際やってみん事には何も分からんな。
面白かったらやるし、つまらなかったらやらん。
それだけの話。
434名無しさん@いつかは大規模:2010/07/02(金) 19:57:54 ID:jpN9oqxC
ちょ、まじで始まるのかw
完全に終わったと思ってたのに
435名無しさん@いつかは大規模:2010/07/02(金) 20:00:09 ID:8HIQXe1/
>>418
結構いいじゃん
436名無しさん@いつかは大規模:2010/07/02(金) 20:22:39 ID:ZeDsRL+9
>>418
蛙だけ再現率とびぬけてるな
437名無しさん@いつかは大規模:2010/07/02(金) 20:29:52 ID:HYP9atH0
韓国Gravity、「ラグナロクオンライン2」のリニューアルを発表 - GAME Watch
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100702_378324.html

2ラインあれば、こういう継承路線と、独自路線の両方作れただろうにね
438名無しさん@いつかは大規模:2010/07/02(金) 20:33:38 ID:L9nq3cDk
おお、スレに活気がw
439名無しさん@いつかは大規模:2010/07/02(金) 21:19:12 ID:tYIszjlb
今さら過ぎるどころの話じゃないな
菅野よう子にしか期待できない
440名無しさん@いつかは大規模:2010/07/02(金) 21:21:36 ID:+qyG7AG0
「RO2の最大のライバルはRO1である」

このジレンマをどうする気なんだろう
441名無しさん@いつかは大規模:2010/07/02(金) 21:25:26 ID:K6yLZy8h
っ [共倒れ]
442名無しさん@いつかは大規模:2010/07/02(金) 21:41:44 ID:29gkLIkj
作り直しかw
443名無しさん@いつかは大規模:2010/07/02(金) 21:42:04 ID:6qS0T9IS
スネーク垢でログインしようとしたら
AOS Anti-KeyLogger 2が入ってねーぞって言われてログインできね('A`)
444名無しさん@いつかは大規模:2010/07/02(金) 21:45:08 ID:6qS0T9IS
あ、ブロックしてただけだった。。。
445名無しさん@いつかは大規模:2010/07/02(金) 21:48:31 ID:HkPNxXH7
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
超楽しみ
446名無しさん@いつかは大規模:2010/07/02(金) 21:51:24 ID:6qS0T9IS
補填要請するとキャラクター名も引き継がれるのかw
447名無しさん@いつかは大規模:2010/07/02(金) 22:40:50 ID:7kIDO82D
引継ぎ有にしたほうが呼び戻しにひと役買いそうだがどうだろなぁ。
448名無しさん@いつかは大規模:2010/07/02(金) 23:14:03 ID:Kiuqwh82
キャラ名なにつけたかなんて覚えてないわw
449名無しさん@いつかは大規模:2010/07/02(金) 23:19:09 ID:end+Dyk7
パスワードわすれちゃったよ
450名無しさん@いつかは大規模:2010/07/03(土) 00:43:47 ID:jtWSQQWv
完全に座礁して消えると思ってたが、こっそりイチから作り直してたのか
ROの改良版ってことは、平行させずに乗り換えさせるつもりかねぇ
たしかに初代はもう耐用年数過ぎてるっぽいけど・・・
451名無しさん@いつかは大規模:2010/07/03(土) 00:46:46 ID:KFbBaGGy
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/378/324/html/rotwo02.jpg.html

左からマジ、アコ、剣士、シーフ、アチャらしい
うーん、ROを踏襲するといいながらROっぽくないなぁ
絵師が変わるのは仕方ないが、デザインはROに合わせるべきではないだろうか
452名無しさん@いつかは大規模:2010/07/03(土) 00:52:14 ID:pya0XHTi
コンセプトアートとか公開されたら世界観にあってるのかもしれんよ
453名無しさん@いつかは大規模:2010/07/03(土) 00:55:16 ID:3NQvKv6t
>>451
どう見てもマジがハイウィズだったり、アコが青ハイプリだったりと1次職から飛ばしてるなー
でもこうなると2次職以降が韓国産にありがちな露出狂な♀とトゲトゲだらけな♂になる悪寒
454名無しさん@いつかは大規模:2010/07/03(土) 00:59:03 ID:pya0XHTi
弓の下半身だけヒョンテっぽくて怖い
455名無しさん@いつかは大規模:2010/07/03(土) 01:57:48 ID:Pn2IPDje
記事読んだ感じ面白そうだけど、どうなんだろw
456名無しさん@いつかは大規模:2010/07/03(土) 02:03:57 ID:/nWLsVtR
自キャラの3Dモデリング次第じゃねーの。旧Ro2もそれでひと悶着あって開発陣一部逃亡したし。
457名無しさん@いつかは大規模:2010/07/03(土) 02:14:36 ID:/51ZdRUs
旧RO2はなんかのアバターみたいで嫌だった
458名無しさん@いつかは大規模:2010/07/03(土) 06:31:11 ID:m7oUzJI8
ガンホーアバターか?
459名無しさん@いつかは大規模:2010/07/03(土) 09:39:30 ID:/qWvFP10
おい俺も混ぜろ
Cβ応募いつからよ
460名無しさん@いつかは大規模:2010/07/03(土) 11:29:06 ID:KNmi+ODr
リニューアル楽しみだわー
でも低スペお断りなんだろうなあ・・・
461名無しさん@いつかは大規模:2010/07/03(土) 11:43:25 ID:RIOBNdjX
旧の時点で低スペお断りだったから同じだろうな
462名無しさん@いつかは大規模:2010/07/03(土) 12:02:19 ID:pVoz7VgW
旧RO2もROの続編として見なければそこそこ楽しめてたからこれは期待
463名無しさん@いつかは大規模:2010/07/03(土) 12:32:35 ID:LMgdYC8z
低スペでもできるようにしてくれ・・・
FF14できない人の受け皿を目指してくれw
464名無しさん@いつかは大規模:2010/07/03(土) 12:33:37 ID:pya0XHTi
core 2 + 98GT程度で快適にはできるでしょ
今で言うなら十分低スペ
465名無しさん@いつかは大規模:2010/07/03(土) 14:40:16 ID:5se1GmjW
低スペの時は「高スペUZEEEEEEEE調子にのんな!」って思ってたけど
高スペの今は「低スペ乙wwwww」って思ってる。
466名無しさん@いつかは大規模:2010/07/03(土) 14:53:40 ID:RIOBNdjX
低スペがこれからの新作をやろうってほうがおかしい
RO1にずっと引きこもってろよ
467名無しさん@いつかは大規模:2010/07/03(土) 15:03:14 ID:tuIiivZk
そんなん言ってるとまた失敗して泣くことになるぞw
468名無しさん@いつかは大規模:2010/07/03(土) 15:45:35 ID:D4munHm7
おれ今のキャラグラとかジャンプとか町の雰囲気気に入ってるから
その辺は残して欲しいんだが・・・
469名無しさん@いつかは大規模:2010/07/03(土) 16:14:42 ID:mezzrdSy
今じゃQでもミドルスペだからな
470名無しさん@いつかは大規模:2010/07/03(土) 16:22:07 ID:/nWLsVtR
旧Ro2のままでもいいんだけどシームレスがいいよね。箱庭だと・・・。
471名無しさん@いつかは大規模:2010/07/03(土) 20:48:26 ID:jtWSQQWv
ROのほうには10年近く前のノーパソでやってるって人がいるらしい
初代の推奨環境をなんとか満たしてるって性能のPCの人もけっこいるらしいよ
そのあたりの人たちがクリアできるスペックでないと「必須環境高すぎwww」と言われるかも・・・
472名無しさん@いつかは大規模:2010/07/03(土) 20:51:18 ID:RIOBNdjX
低スペはやらなきゃいいだけだから
PC買う金もないガキやニートが混じるよりは高スペだけでまったりやれればいいだろう
473名無しさん@いつかは大規模:2010/07/03(土) 20:54:23 ID:3NQvKv6t
新RO2もBGMは菅野よう子なのだろうか
そんな予算残って無さそうな気もするが
474名無しさん@いつかは大規模:2010/07/03(土) 21:03:14 ID:4esi1qip
>>471
そのレベルの層は完全3D化した旧RO2の時点で
既に切られているから今更言っても無意味。
475名無しさん@いつかは大規模:2010/07/03(土) 22:21:06 ID:D4munHm7
というかPCのスペックが上がって値段が低価格化してきた今の時代に
もう低スペックのやつらを救済してゲームのクオリティ下げることに前ほどのメリットがないんだから
無理にグラフィックしょぼくすることないんだよな
476名無しさん@いつかは大規模:2010/07/03(土) 22:25:52 ID:XK9DRCWg
2D感を出すのとグラフィックのクォリティを下げるのはまた別の話なわけで・・・。
本気で2D感出して作るなら、
PS3の3Dドットゲームヒーローズくらいのクォリティは出して欲しい。

ROのグラフィックは好きだけど、
今更あのドット丸出しグラで新作出すのもなかなか・・・。
477名無しさん@いつかは大規模:2010/07/03(土) 22:42:37 ID:XK9DRCWg
うあー・・・公式のHP開いたらボスバトルのBGMじゃないかこれ。
蔵から抽出したBGM聞き直すか。
478名無しさん@いつかは大規模:2010/07/03(土) 22:43:18 ID:RIOBNdjX
ROって名前使うならそれっぽくするのはアリ
単にグラの良さのみを出すMMOならROである必要もないわな
479名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 01:11:15 ID:3wvKdYKT
BGMは旧の使うってさ
480名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 01:12:08 ID:ZTH2b1lg
いっそ別キャラ作るんじゃなくてFF11みたいに
職業を自由に変えれるけど、職業毎にレベルがあるっていう感じにして欲しいわ。
481名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 01:51:53 ID:Wl/MLV4j
韓垢10個くらいあるな・・・
一応全部CBT申請しといた
482名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 02:54:55 ID:0Mgg56oO
旧RO2のときeRO2にちょこっと遊びにいってた思ひで・・
483名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 05:52:59 ID:og7PhDNF
3Dで再び蘇るプロンテラ地下水路の悪夢
この世で一番嫌いなものがGな俺はあそこはマジでトラウマだわ・・・
クエ品のスカートが欲しくて明け方までPTトレイン突っ切りゲーを頑張ったのはいい思い出
484名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 05:55:21 ID:G3DjJCUF
>>483
新RO2ではゴキ止めてほしいよな
なんで重力はゴキ好きなんだよ
485名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 11:30:14 ID:ltIvY0qO
ついに来るのか!これで勝つる!
486名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 12:41:19 ID:cvN3lDNw
韓国でクローズって事は、日本に来るのは来年夏くらいか
487名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 14:42:41 ID:dWzR4vZt
来年の夏頃来てくれれば理想的だ
488名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 15:39:41 ID:JDkOCEqI
FF14の合間にやりたい
489名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 16:00:14 ID:Jo422G3k
日本先行か同時オープンしてくれよ
490名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 16:24:44 ID:yrbI6obf
チョンゲーになにいってんの
韓国最優先で次点に宗主国様チョッパリどもには日本独自仕様で数倍増しで課金させるのがデフォだよ
491名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 16:47:32 ID:iWhhZ88L
日本でαテストやってもテスター意識希薄だからいいゲームになる前に終わるんじゃないか?
492名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 17:49:48 ID:OC//NAK5
畜生、RO2のあのキャラデザが良かったのに・・・!
出たらやるけどもう愛せねえ
493名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 19:57:36 ID:3IDUgHAc
重力のネトゲはRO1を含めて日本以外じゃ完全に\(^o^)/状態だから
必死で日本から搾り取るのは基本
494名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 20:49:49 ID:Jo422G3k
いくら面白いとしてもBOT大量不正黙認する運営の事を考えると・・・

しかも本場より2年アップデートが遅れるという

そうならないならFF14を超えられるが

無理か
495名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 20:53:24 ID:G3DjJCUF
新RO2でジャンプというか登山が無くなっていたら泣く
496名無しさん@いつかは大規模:2010/07/04(日) 23:32:18 ID:QAt9Iur8
スネークしてた人誘導

【RO2】Ragnarok Online 2 本国スネークスレ Lv6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1278253449/
497名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 11:36:03 ID:b83R/Lps
そーいえば、初代のほうはもうまともに稼動してるの日本くらいって話やね
RO1を踏襲した作りにするってことだし、ジャンプ登山水泳は無しになるのかな
そういう面倒な要素いれられるほど開発力に余裕無いだろし・・・
498名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 12:43:40 ID:iCzd8YJ3
ガンホーからアクセスしてる人が9割くらいなのかな。
ハンゲいつ見てもログイン人数2ケタだ。
499名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 12:48:49 ID:aaSEPLdq
ハンゲから2ケタって少なすぎだろ
どういうことんあの
500名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 12:54:00 ID:zck8BPXv
むしろハンゲからやる奴なんているのか
ハンゲメンテェ…とか嫌だろ
501名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 17:10:48 ID:QnvZy0Vu
>>497
そういや泳ぎとかあったな
グラボの具合か、水の透明感が全然なくてすげー不安になった覚えがある
ちょっと離れるだけで手前の海岸見えなくなるし
502名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 17:21:29 ID:M/f9fTYJ
泳ぎなんてホードミメスが9割、プロンテラが5分、アルフラシアが5分な感じだったな
正直あんまりいらなかったんじゃないかと思う
503名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 18:27:38 ID:G7hJoqIz
延期決めてから低収益ゲーの大量切り捨てがはじまったよな
RO1もいい加減産廃化してるし切り捨てた分と1の収益合わせた今回のリテイク失敗したらついに長年のネトゲーマーたちの夢が実現するかもな
胸が熱くなるな
504名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 19:04:05 ID:Ue1u5fvI
水中でのロイヤルシャークの怖さは結構様になってたと思うよ
505名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 21:40:27 ID:iCzd8YJ3
どういうわけか俺はハンゲからやってんだが、
あまりにハンゲからの人数が少ないからといって切られる可能性ってのは今後無いよな・・・?
506名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 21:42:39 ID:aaSEPLdq
あるにきまってんじゃん
507名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 22:09:24 ID:iCzd8YJ3
そうか・・・たいしたレベルじゃないし、この機会にガンホーから新鯖いこうかなー。
508名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 22:56:04 ID:CI131tM+
RO2はハンゲと提携しないで欲しいな
あのゴミ溜めは酷い
509名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 23:45:18 ID:rXPuiDzS
個人的にはネクソンのほうが嫌だけどね
510名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 23:50:01 ID:CI131tM+
>>509
どっちも最悪だよなw
511名無しさん@いつかは大規模:2010/07/05(月) 23:56:41 ID:IqesSpc8
過疎でPT組めないのとハンゲと提携だったらどっち選ぶ?
512名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 00:06:38 ID:rwX6y8Mr
マイナス方向にワースト争い続けてるクズ同士だからね
あとは各人で被害の程度と主観
どっちも潰れたらネトゲ業界はじまるんじゃねってのがみんなの共通項
513名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 01:50:27 ID:JJXmE54k
まぁ、客層の問題というのもあるんだが
ハンゲはリアル厨房や工房が多くてな・・・
ネクソンはさらに年齢層低くてリアル消防がいたりするのだ
だから短慮で感情的なピチピチしたプレイヤーに出くわす確率が高くてのぅ
提携するなら闇雲にやらずにその辺も考慮してくれると有難いのだが・・・
514名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 02:01:35 ID:tyy+kyWC
ハンゲ民はマジで精神年齢が低い。SNSにその酷さが反映されてる
515名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 06:55:25 ID:JMwuHPJl
RO2も月額課金だろうからハンゲとかネクソンと提携しても意味ないだろ
516名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 07:06:20 ID:uUgZIPn5
>正式サービス開始時期、ビジネスモデルについては
>未確定ながら、基本プレイ無料のアイテム課金制を予定。日本を含む、海外での展開についても未定としている。
517名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 07:09:23 ID:sbsQTIXU
ROも落ちぶれたな
518名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 08:24:46 ID:pMjOVkn7
いくら儲けてんだろ。
519名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 08:50:16 ID:JMwuHPJl
>>516
え?アイテム課金??
520名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 09:02:32 ID:3e2cic3V
一番儲かるからなぁ・・・
521名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 10:08:17 ID:isVSdnf8
終わったな
過疎終了確定
522名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 11:13:01 ID:sbsQTIXU
アイテム課金とかマジ短命だからな
間違いなくガチャ(笑)もあるだろうし本当に終了です
523名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 11:44:52 ID:qgz1Xv6U
作り直しかあ。おそらく北斗の拳やグランディアで実績()のあるツクール
北斗とグランディア見ればわかるとおり短期間で開発できるが、中身もお察しください。少なくとも超多人数/大規模向けじゃない
524名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 12:20:28 ID:PB7Cf2mJ
推測だけで絶望するのはまだ早い
実物見てからが本当の絶望だぜー!
525名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 12:36:45 ID:tyy+kyWC
癌が絡むという時点で絶望しか見えない
526名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 12:37:55 ID:RNnkQi2L
RO1もあと数時間で崩壊のカウントダウンです。
そしてリニューアルRO2もこけたら癌重暗黒コンビがどうなるかがみものだぜ
きっとネットゲー史上最大の涙目会見を開くだろうから胸が熱くなると予想する
527名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 14:04:36 ID:pMjOVkn7
悔しいけど感じちゃう
528名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 14:15:01 ID:JJXmE54k
推測で絶望してさらに実物でも絶望
一粒で二度美味しいというわけですね!!

そいえば以前に紙会社を設立してそこにGOを超高額で売ったことにして銭を調達してたりしたな。
実際は柔銀からの資金流しだったんだがそれを売り上げと計上して黒字だと言い張ってたっけ
禿兄の堪忍袋がどこまで持つかが生命線やなー
弟の体面のためにいったい何百億ドブに捨ててるのやら・・・
529名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 15:09:23 ID:mlKrsDV+
GOのβのときに久々に癌ゲーのスレ覗いたら社員が必死に癌が良くなったとか言ってたなw
RoからBOTが消えたとか運営姿勢よくなったとか吹聴してて
いまだにコノザマ運営続けてたんだと失笑したわ
BOTはお客様とか言って業者に見限られたらあわてて体裁だけつくろったって失敗しかしないわな
530名無しさん@いつかは大規模:2010/07/06(火) 18:49:47 ID:MXcReo1k
アイテム課金はほんと短命だよなぁ・・
でもまぁ今じゃもう大量に人が集まって月額でもOKよ、なんて言ってらんないんだろうかね

>>526
そういや三次職がどうこうだっけ?
531名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 01:22:58 ID:C15ZOdVB
>>508-510
亀だけどHNHはネクソンに買収された
ハンゲとネクソンが合わさって史上最悪の運営が誕生した
532名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 03:56:14 ID:Qgec4h4t
HNHって何処だよw
NEXONは5月にNDOORSとGAMEHIを買収して韓国一位になったが
NHNは二位なんでいかにネットビジネスが国策とは言ってもそうそう買えないと思うが
533名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 04:14:08 ID:V0N2/99p
ファイルサーバーつながんねーぞ
534名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 12:20:04 ID:/2T26Q0y
アイテム課金短命乙
535名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 14:29:56 ID:Kf/FVHja
どこの記事にアイテム課金って書いてあるん?
536名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 14:48:04 ID:J8XNheyG
今の時代、月額課金オンリーのゲームあるのか?
537名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 15:12:53 ID:5iqFmXGl
癌が作り上げた誇らしきウリジナルって自分で言ってた2重苦課金に決まってるじゃんw
538名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 00:53:49 ID:XzTidIc/
癌自身ですら月額課金ができるブツじゃない分かってるんだな
まぁそれこそFFクラスのネームバリューが無きゃ今時月額なんてありえんからな
539名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 01:14:33 ID:1ApZYpq1
>>535
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社の子会社韓国Gravityは7月1日、
現在開発中のWindows用MMORPG「Ragnarok Online 2(ラグナロクオンライン2)」のリニューアルバージョン
「Ragnarok Online 2: Legend of the Second」を正式発表した。8月31日より韓国で第1次クローズドβテストを開始する。
正式サービス開始時期、ビジネスモデルについては未確定ながら、基本プレイ無料のアイテム課金制を予定。
日本を含む、海外での展開についても未定としている。
540名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 19:37:48 ID:FCHI7WzQ
はやいところ情報は欲しいな。
今後、情報を追うかどうかの判断材料として。
541名無しさん@いつかは大規模:2010/07/08(木) 20:54:57 ID:4o9s99bH
ROのカードシステムは糞だったな

MVPカード手に入れるのにどんだけ運が必要か
黄金蟲とか手に入れた奴とか無双だったしな

なんとかしてほしいよ、こういう運ゲーは
542名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 00:31:46 ID:XRYxoYN9
無料でシステムが1の丸パクリなら確実カードガチャ装備ガチャとかになるんだろうな胸熱
543名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 00:36:43 ID:/5X3E20D
現在生き残っているRO1・ECO・GOが全て
くじ/ガチャにしか力入れてないからな
544名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 15:49:45 ID:ZlOCGw0j
カードシステムもしっかり復活。リニューアルで生まれ変わる「ラグナロクオンライン2」,
追加される数々の新システムが明らかに
http://www.4gamer.net/games/018/G001861/20100709020/
545名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 15:51:06 ID:Jb/sYMMc
絶望スレにはったけど一応こっちにもはっとく
http://www.4gamer.net/games/018/G001861/20100709020/
546名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 16:36:11 ID:ZbJI9SHO
>「武器成長システム」は廃止
>レベルや職業によって装備可能な武器が細分化される
これは嬉しいかも
前のも嫌いじゃなかったけど種類が少なくて皆同じのばかりだったもんね
547名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 16:44:25 ID:+V/9Y6uP
まあ、お金儲けのためだろうけどな・・・。
前の武器だと課金強化やりづらかったろうしな。
548名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 17:04:47 ID:elf3+d0G
染色システムか・・・どこかで聞いたことあるな

実はアサシンの医者とかまかせたくねーよw
549名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 17:58:28 ID:XIJSJdtC
なんかRO1がポリゴンになっただけになりそうな・・・
550名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 18:42:03 ID:GCWcuW5s
>>548
でも俺は医者のアサシンには負けてもいいと思っている
551名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 19:59:23 ID:6HVAshDO
前のなかった事にされたのかw
確か前のオープンも8月だったよな。。。嫌な予感がするぜw
552名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 20:10:22 ID:7RkP33no
作り直されて戻って来たら劣化しまくってて植物状態のネトゲを思い出した
553名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 20:46:08 ID:E5dzNinF
早く癌と重の暗黒コンビが涙目になって倒産の記者会見を開いてくれないかしら?
554名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 20:50:25 ID:rGUkHc6X
キャラのグラがどうなってるのか見たいなぁ
555名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 20:53:06 ID:XRYxoYN9
キャラデザをライムオデッセイのとこに土下座発注してたりしてなw
556名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 21:24:28 ID:6HVAshDO
日本独自で作っちゃえよもうw
どうせ1回終わってるんだし開き直れよもうw
557名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 22:22:29 ID:GXcxiO49
>>545
この風呂敷の広げ様・・・ROα〜β1の頃を彷彿とさせる
5割くらいは未実装のまま何時の間にか無かった事にされるな
558名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:01:36 ID:kh+csP7J
グラフィックの質を上げた2Dで俺は大満足なのに・・・
559名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:22:28 ID:EQG/9dtZ
とっくの昔にまともなドット職人は全員逃げたから
2Dで質を上げるのは不可能かと
560名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:48:48 ID:Ok+onjq7
日本主導みたいなもんだよ。
開発が向こうだからフィードバック得易いように韓国でテストやるだけの話で。
561名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:53:03 ID:VjYzi7Ys
RO2インタビュー
ttp://www.inven.co.kr/webzine/news/?news=29177
ハングルだから翻訳機通せ

新情報をピックアップするとこんな感じ

・ oβで2次職実装、商品化後に3次職実装
・ 2-1次職、2-2次職のような細分化はしない
・ 1つのキャラで戦闘と生産の両方ができるようにする
・ 生産職は全8職、oβまでに4職(鍛冶屋、錬金術師、仕立屋、もう1つは非公開)を実装
・ 服装をユーザーが直接デザインできる「織りシステム」を用意する
・ ユーザーコンテストを開催して、優勝した服を全ユーザーに配布するみたいな事を考えている
・ カードはROのような低ドロップ率ではなく、努力さえすれば自分に必要なカードを入手できる
・ ROのように武具を強化したり、スキルを使ったりできる。また、カードを使用したミニゲームもある
・ 旧RO2のメンバーは1人も居ない。開発チームの人員は62人
・ RO2でもROのようなローカルマップ(コンテンツ)を用意する
・ 菅野よう子とは旧RO2当時に5年契約をしており、まだ数年契約が残っている
・ 菅野よう子は既に150〜200曲作成しており、その中からふさわしいものを使用している
・ その他必要な曲はサウンドチームが別途制作している
・ cβ1はストレステスト、oβは年内を予定しているが、安定しない限りoβは絶対に無い
・ cβはレベルキャップが30、oβはレベルキャップが50
・ oβまでに大都市3つ、フィールド9つ、ダンジョン3つの実装を目標としている
・ コミュニティ要素にはかなり気を使った。最近流行しているネットワークサービスをかなり考慮した
562名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:19:01 ID:TWRfpwg2
菅野曲ktkr
563名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:54:43 ID:+in1HbkJ
150〜200曲
ありすぎやろw
564名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:55:04 ID:Cz7kivqo
カードドロップ率引き上げキター
565名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:13:30 ID:whsTjgQF
2次職の分岐がないって事は、モンクなしか・・・

テコン改めでモンクとテコンのアイノコのような職出来ないかなー
566名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:31:59 ID:VjYzi7Ys
>>565
モンクが無いなら殴りアコやればいいじゃない
モンクの服装は自分で作ればおk

・・・織りシステムがちゃんと実装されればだけど
567名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:47:48 ID:whsTjgQF
見た目じゃなくて龍虎乱舞・・・じゃなかった阿修羅が欲しいのさw
568名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:51:20 ID:PLMtrODh
阿修羅だと一撃必殺じゃないかw
569名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:47:25 ID:qT8m3kIG
管野5年契約してたのか
あと3年近くも契約残ってんだな・・・
570名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:49:45 ID:JVJLrY0r
菅野ってパクリが多いからパクリ元が150〜200だったりしてなw
571名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:57:56 ID:CuZgdOXp
>>561
果たしてこの大風呂敷の何%がまともに実装されるか考えると
胸が熱くなってくるな・・・。
572名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:55:43 ID:51B9Xm8a
ROのシステムにちかいってことはROやってみないとダメなのか
やったことないんだよね・・・ちょっといってくるわ
573名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:24:06 ID:TSItOBy0
無料期間だし、それでもいいけど
探せば、R化(仕様変更)前の動画はたくさんあるはず

>>561で一番未知なのは、仕立屋&織り関係だろうな
574名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:17:07 ID:WVcc2y7S
どう転んでもクソゲー決定してるよなぁ
コレの失敗で今度は何億の損害出す気なんだろう
575名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:30:04 ID:xLW73rTH
FF14が廃スペ専用みたいになってるから受け皿として成功してくれれば・・
というか旧RO2はROからの移民が全くいなかったのが問題だっただろ
今はRO=2Dで古いって感じだからROの雰囲気をなるべく損なわない感じで3Dにしてくれるならと一応期待してる
最近あがってきたMMOはどれもイマイチだったし
576名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:13:13 ID:8hlTWK6M
RO2の蔵弄れて裸パッチ作れるなら俺は気合入れるZO
577名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:46:42 ID:/PaqXpko
環境さえ整ってれば2Dより3Dのが楽だからのぅ
特にドット絵は職人芸な面があるから持ち回りでやれんからの
初代のほうのドット絵も後半になるにしたがって劣化する一方でなぁ・・・
578名無しさん@いつかは大規模:2010/07/12(月) 14:28:58 ID:BjkIrcCr
ドット絵が劣化したわけじゃなくて
絵のデザインセンスが劣化しただけなんじゃ・・・
579名無しさん@いつかは大規模:2010/07/12(月) 15:01:28 ID:z0y8wq3g
いや、初代のドット絵は後期になればなるほど劣化していってるよw

転生職とか今回実装された3次職とか酷いもんでスキル使ったりしたら首とかがずれて表示されたりもうこれはβじゃないんだぜって感じで
580名無しさん@いつかは大規模:2010/07/12(月) 15:09:41 ID:5BpC3q1B
本物の初期ドット職人は2-1次職打った後でいなくなったはず
581名無しさん@いつかは大規模:2010/07/15(木) 22:49:05 ID:lr4PM0J7
モニカは健在なのかな。それだけが気になる。
582名無しさん@いつかは大規模:2010/07/16(金) 16:17:54 ID:/udpJe+g
モニカなら俺の隣で寝てるよ
583名無しさん@いつかは大規模:2010/07/16(金) 18:02:50 ID:pOV4zQMz
ttp://gamepasocon.com/graphic.html
これRO2の画像だよな?なんだっけこの猫
584名無しさん@いつかは大規模:2010/07/16(金) 18:05:14 ID:If0ztwlY
これは恐らく黄マント黒猫団
585名無しさん@いつかは大規模:2010/07/17(土) 11:34:28 ID:KThj5Z0r
9月にクローズ予定なら動画の一つでも出ててもおかしくは無いと思うが
一切が隠されてるところを見るとグランディアレベルの酷いものに
仕上がっている事を覚悟しないといけないかもな。
586名無しさん@いつかは大規模:2010/07/17(土) 11:37:05 ID:r0NRFyKd
なんだとまたクローズするのか?
587名無しさん@いつかは大規模:2010/07/17(土) 11:38:56 ID:lTND4Kem
エンドレスクローズ
588名無しさん@いつかは大規模:2010/07/17(土) 16:08:22 ID:qAqMD1Ds
株価対策
589名無しさん@いつかは大規模:2010/07/17(土) 16:54:01 ID:gk31EiRY
韓国でテストする必要性はゼロだ
ROなんか日本人にしか見向きされてない
韓国はTERAが熱いんだよ(βテスト)

韓国で作って公開→翻訳すると
日本に来るまでに無駄に時間がかかる上に
コストの無駄使いだ
590名無しさん@いつかは大規模:2010/07/17(土) 17:01:59 ID:kc6SPxbB
韓国ではRO1含めて終わってるからなぁ重力は
口からでまかせでも何でも何か言っとかないとヤバイレベルなんだな
591名無しさん@いつかは大規模:2010/07/18(日) 00:40:37 ID:J4gnqfcN
重力の開発力の低下はガチでやばいな
社長以下、重役が癌呆の役員だから無理もないが
唯一の収益事業のはずのROまでブチ壊してて笑う
Ro2も間違いなく>>585の展開になる
592名無しさん@いつかは大規模:2010/07/18(日) 00:54:52 ID:JtV51A6W
プレイヤーの3Dキャラがイラスト並の再現性がだったら勝つる

しかし現実は・・・
593名無しさん@いつかは大規模:2010/07/18(日) 01:03:27 ID:kxWakE9J
ROって他に何も無かったから流行っただけでしょ?
594名無しさん@いつかは大規模:2010/07/18(日) 01:44:03 ID:gbW6lDsK
UOの進化VERと間違えられたからはやったんじゃないのか
595名無しさん@いつかは大規模:2010/07/18(日) 01:53:20 ID:t2A3HPEA
MMOはたまに作り直しするとかいってサービス停止することはあるが、
そんなMMOが人気でた例は1つもない。大抵は劣化バージョンで、ユーザー
から見れば、言われないとどこが変わったのか分からない程度のもの。
596名無しさん@いつかは大規模:2010/07/18(日) 07:27:10 ID:Fw8KossV
作り直しってほぼ根こそぎサービス終了してる気が
597名無しさん@いつかは大規模:2010/07/18(日) 08:08:33 ID:b0ConvwY
ROというビッグネームにすがらざるを得ないのは分かるがあまりにも見苦しい
そもそもROって韓国じゃ終わってる訳だしやるとしても日本で開発・売り出しでもしないと駄目だったよな
RO2で収益大幅増化と唄ってる癌はもはや詐欺レベル
598名無しさん@いつかは大規模:2010/07/18(日) 11:19:34 ID:VR8Z8wEZ
>>593
ROはいろいろな掲示板に宣伝を貼り付ける人たちがいたし、
チャット全盛時代だったからね
599名無しさん@いつかは大規模:2010/07/18(日) 14:18:07 ID:vTCewByc
なんかあっただろ他にも
ほらあれだよあれ
600名無しさん@いつかは大規模:2010/07/18(日) 15:37:33 ID:wBbd/BAw
気に入った見た目の武器を使い続けられるのが好きだったんだが
新RO2では違う仕様になるんだな 上位に良いデザインの武器があることを祈るか
601名無しさん@いつかは大規模:2010/07/18(日) 16:55:12 ID:JtV51A6W
>>600
オージェは良い発想だったのにね
大抵のゲームだと上位の武器はケバくなりがちだし
602名無しさん@いつかは大規模:2010/07/19(月) 05:39:47 ID:VcpbtWSe
わざわざ韓国で先に失敗しておく意味がわからんわ
こっちでこけて一粒2度おいしいみたいな感じなのかな
603名無しさん@いつかは大規模:2010/07/19(月) 06:48:18 ID:fhJ0tfVC
MMOについて砂粒程度の知識もない馬鹿をだまくらかすには韓国先行のほうが都合がいんだろ(^ω^)
604名無しさん@いつかは大規模:2010/07/19(月) 07:03:40 ID:u75HfJCD
効果よりデメリットの方が大きい訳だが
605名無しさん@いつかは大規模:2010/07/19(月) 12:18:58 ID:TWxSrO49
対人やら攻城やらがないと韓国では絶対当たんないからね
とにかく他者に勝つってことにしか興味がない人たちなんよね
逆をいえば対人メイン+広告で見栄えのするグラでだいたいウケるわけなんだが・・・
606名無しさん@いつかは大規模:2010/07/19(月) 12:45:23 ID:dwcEWND5
逆に日本人はLv上げクリック+ガチャガチャで満足する民族

我慢して自殺しちゃう
607名無しさん@いつかは大規模:2010/07/19(月) 22:01:24 ID:M1VhQYGF
韓国でこけようが日本でするβは間違いなく
ガンホー「参加登録受付が早々に締め切られるほど好評ですっ」
になる予定
勿論、有料の参加権+Roアイテムの組み合わせ販売で馬鹿なRo現役ユーザーが購入しちゃうから
608名無しさん@いつかは大規模:2010/07/19(月) 22:19:33 ID:hrEOTbsz
RO2 デュアルライフシステムの4職業の原画を公開

ドクター
傷を癒し、応急処置をし、回復薬を製造する
ttp://www.ragnarok2.co.kr/images/bodo/data191452.jpg
ttp://www.ragnarok2.co.kr/images/bodo/data191454.jpg

テイラー
いくつかの服をデザインして作り出す能力を持つ
ttp://www.ragnarok2.co.kr/images/bodo/data191456.jpg
ttp://www.ragnarok2.co.kr/images/bodo/data191459.jpg

ブラックスミス
様々な武器を製造し、大陸の鉱物を生成する技術を持つ
ttp://www.ragnarok2.co.kr/images/bodo/data191500.jpg
ttp://www.ragnarok2.co.kr/images/bodo/data191501.jpg

シェフ
料理を作って、体力の回復や能力上昇などの効果を提供する
ttp://www.ragnarok2.co.kr/images/bodo/data191502.jpg
ttp://www.ragnarok2.co.kr/images/bodo/data191503.jpg
609名無しさん@いつかは大規模:2010/07/19(月) 22:22:17 ID:hrEOTbsz
610名無しさん@いつかは大規模:2010/07/19(月) 22:36:56 ID:hrEOTbsz
ラクナロクオンライン2,その二番目伝説が始まる
ttp://www.ragnarok2.co.kr/notice/reportView.asp?seqNo=2&pagenum=1

1) 織機システム
ラクナロク2は多様な装備を着することに加えて装備アイテムごとに多様な柄と染め付けを適用させることができる。
ユーザー達はこの織機システムを利用して自分固有の個性ある装備を作って友達に自慢することができる。

2) ギルド守護獣システム
ラクナロクには多様なペットを用意している。
特にギルド守護獣はギルドアジトで育成することができるギルド専用ペットで、ギルド員なら誰も育成に参加することができる。
可愛い姿のギルド守護獣を素敵に成長させればギルドの間の戦闘でギルド員たちを助ける役目をするようになる。

3) キャラ(chara)システム
ユーザー達はモンスターを狩るとかクエストを遂行するなどゲームをプレーしながら多様な選択の岐路に置かれるようになる。
キャラクターはこのような選択によって差別化された性向を持つようになって、この性向は強い能力を付与するための素材で使われるなど
ユーザー選択によって新しいゲームスタイルを作って行くことができる。

4) デュアルライフシステム
ラクナロク2は戦闘職業以外に大将場や意思など生活と密接な関連がある職業を追加で選択することができる。
平常時には子供達に親切な医者になったり、戦闘時には勇ましい記事になるなど
ゲームの中で多様なライフを楽しむことができる。

5) カードメソッドシステム
ラクナロク2は前作のカードシステムを新しく応用して多様なカードを装備に装着させてカードが持った固有能力を利用することができる。
また、収集したカードを利用してまた他のゲームコンテンツを楽しむことができてもっと拡張されたカードシステムの楽しさを感じることができる。


織機システム、デュアルライフシステム、カードシステムは既出だけど、ギルド守護獣とキャラシステムは新規かな。
前作重視だけあって、最初からGvGありきなのと、ロマサガ的なシステムを組み込む
と、さらに大風呂敷がが
611名無しさん@いつかは大規模:2010/07/19(月) 22:39:51 ID:hrEOTbsz
ブラックスミス
× 様々な武器を製造し、大陸の鉱物を生成する技術を持つ
○ 様々な武器を製造し、大陸の鉱物を精製する技術を持つ

('A`)ヴァー
612名無しさん@いつかは大規模:2010/07/19(月) 22:40:05 ID:VcpbtWSe
前にCβ参加する権利となんか返品されてたチケット買った癌畜に優先的にやらせてやれよw
613名無しさん@いつかは大規模:2010/07/19(月) 23:23:00 ID:od14M2s4
アイテム課金ならどんな内容でもやる価値ないな
614名無しさん@いつかは大規模:2010/07/19(月) 23:47:40 ID:M1VhQYGF
今のRoの課金よりはアイテム課金のほうがバランス取れていると思う
615名無しさん@いつかは大規模:2010/07/19(月) 23:55:33 ID:ie8/sYDi
そりゃハイブリッド(笑)課金に比べたら何だってバランス取れてるだろうなぁ
616名無しさん@いつかは大規模:2010/07/20(火) 00:29:11 ID:NXjbJNss
2重苦は金だけは倍とるって意味でどっちもバランスはとれてないよ
617名無しさん@いつかは大規模:2010/07/20(火) 00:49:30 ID:BQ6IVLqc
「ハイブリッド課金の素晴らしさ」(笑)
ネトゲ業界の癌は早く倒産しろ
618名無しさん@いつかは大規模:2010/07/20(火) 04:10:25 ID:NXjbJNss
この板に残ってるRo残骸スレ見るとRo2大コケ〜癌崩の今にいたるまでの失墜ぶりが良く分かるな
619名無しさん@いつかは大規模:2010/07/20(火) 04:22:18 ID:L/ELhXzE
Roはハイブリッドだけど、アイテム課金は必須って言うほどでもないでしょ
アイテム課金なしじゃ狩りすら出来ないゲームとか一杯あるし
620名無しさん@いつかは大規模:2010/07/20(火) 04:23:05 ID:y3JJyP8g
みんなやっぱりネタがあると加速するんだなw
待ち焦がれてるのが手に取るようにわかる
621名無しさん@いつかは大規模:2010/07/20(火) 04:30:34 ID:d6XSH1Hj
大コケするのは他のMMOも同様だが
癌と重力のアクロバティックなコケ方は一見の価値があるからな
622名無しさん@いつかは大規模:2010/07/20(火) 07:38:57 ID:AGsbOfgo
RO2もGvG

またゲーム内外で殺伐とした雰囲気を味わえると思うと胸が熱くなるな
623名無しさん@いつかは大規模:2010/07/20(火) 10:35:47 ID:TS0Upgj/
>>608-610
韓国情報感謝です。
昔ならこれだけでも興奮できたんだが、
癌重力コンビの数々の偉業を思い出すと
何一つ期待できんな・・・。
624名無しさん@いつかは大規模:2010/07/20(火) 13:51:20 ID:QxVT3zJz
まぁ月額じゃやっていけないよな
FF14レベルなら話は別だけど

ハイブリッドがアイテム課金より儲かるならハイブリッドにするだろ
625名無しさん@いつかは大規模:2010/07/20(火) 14:29:38 ID:pRwrDXaw
アイテム課金御用達の狭いカバンと倉庫に鈍足移動は標準装備だろうな
アコの速度増加は削除でw
626名無しさん@いつかは大規模:2010/07/20(火) 19:32:16 ID:uXWlrqbv
>>624
ROなら余裕なんじゃないの?
どうも最近のMMOの運営はMMO事業からの撤退を前提とした搾取にはしりすぎる傾向にある。
627名無しさん@いつかは大規模:2010/07/20(火) 19:51:54 ID:YXbh3yhg
>>626
4〜5年前ならともかく今更ROブランドのネームバリューなんて無に等しい
どう考えても無理
628名無しさん@いつかは大規模:2010/07/20(火) 20:20:46 ID:0DKlDCnh
最近ここの運営どうなの?
なんか改善あった?
BOTオンラインから変化なし?
629名無しさん@いつかは大規模:2010/07/20(火) 22:03:50 ID:aWhFnyPI
韓国は変わったのか知らない。
そもそもOβで人がいなくなってBOT動かす意味もなかったからほぼゼロ。
日本はそもそもRO2のβすら長らく稼働してない。
日本RO?頑張ったおかげで気にならない程度しかBOTいない。
630名無しさん@いつかは大規模:2010/07/21(水) 04:48:52 ID:kntJlmdj
業者に切り捨てられたのを必死にBOT対策と言い張ってたな
一般プレイヤーBANしてまで守った業者に見捨てられるとかざまぁないとしか言いようがない
631名無しさん@いつかは大規模:2010/07/21(水) 05:47:10 ID:FM4w9r43
何処をどうひねくれてそういう結論に至ったか知らんが
リアルタイムでプレイしてた身からするとBOT対策後と前じゃ天地の差があった
業者から見捨てられてなんて事実は全く見当違いと言わざるをえない

接続人数まとめ等見れば一目瞭然だし
632名無しさん@いつかは大規模:2010/07/21(水) 06:44:00 ID:hEbK516e
RO2ならoβのとき秒間2,3体ペースでBOTが湧き出してる画像があがってたような
633名無しさん@いつかは大規模:2010/07/21(水) 12:05:24 ID:8VmTMMqw
>>632
リアルタイムで見てて吹いたよあれ
初ログイン時のスタートポイントにポコポコ湧き出るの
んで一歩も動かずに最初のMAPの「次のMAPへのリンクポイント」へ直接ワープするの

キャラ作るのもワープするのも狩りするのも全自動なんだね
634名無しさん@いつかは大規模:2010/07/21(水) 12:34:14 ID:KjadQXZm
oβどころか生体実装の頃でもそんなもん
アルデではカプラ右にぞろぞろローグが沸いちゃ自動でアイテム受け取って飛んで行く
死に戻りがぞろぞろ右下死に戻りポイントから戻ってきて
またカプラ横まで来てアイテム受け取って、の無限ループ

何より異常なのはそれを通常の光景として誰1人気にしなくなっていた点
洗脳された信者が一番恐ろしいわw
635名無しさん@いつかは大規模:2010/07/21(水) 22:05:52 ID:Vxpun4zw
その癌の悪評を知る者も少なくなった
残った俺たちでしっかりネガキャンしなければな
636名無しさん@いつかは大規模:2010/07/22(木) 00:20:53 ID:DhJIVeMj
今のガンホーには自分の時間を割いてそんな無駄な事をする価値すら無くなったわ
637名無しさん@いつかは大規模:2010/07/22(木) 01:13:18 ID:yLMIkWGF
癌にも劣る泡沫運営がわらわら沸いてきたからな
日本のMMO業界の黄昏は近いぜよ
638名無しさん@いつかは大規模:2010/07/22(木) 04:36:11 ID:9ZGg7SIx
社内から逮捕者でるレベルに到達できるところはまだない
639名無しさん@いつかは大規模:2010/07/22(木) 05:09:55 ID:9LbNbiFv
たしかにw
640名無しさん@いつかは大規模:2010/07/22(木) 07:46:12 ID:heRbWyEK
しかし運営は癌に劣る運営ばかりだがな
所詮使い捨てのオンパレード、長く使おうとしないくず運営ばっかで・・・

だからって癌が良いとは思ってない
運営会社全体の質が低すぎるだけ
641名無しさん@いつかは大規模:2010/07/22(木) 08:07:51 ID:9ZGg7SIx
タイトル            ジャンル サービス開始ヽ(´ー`)ノ サービス終了\(^o^)/
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ラグナロクオンライン     RPG     2002/12/01
ゲットアンプド          ACT     2004/04/27        2006/01/31
ポトリス2            ACT     2004/05/25        2007/12/28
サバイバルプロジェクト    ACT     2004/07/29        2006/08/31
最遊記Reload Gunlock     ACT     2004/09/01        2006/01/31
エースリー           RPG     2004/10/15        2007/11/01
タントラ              RPG     2005/04/27       2010/06/02 確定 ←New!!
ヨーグルティング        RPG     2005/11/24         2010/05/14 確定
エミルクロニクルオンライン RPG     2005/12/09
エクストリームサッカー    SPT -Oβテスト中断(2006/09/01) 再開未定放置 事実上終了-
ラグナロクオンライン2    RPG -Oβテスト終了(2007/09/27) 正式無期限延期 事実上終了-
覇拳伝             ACT     2008/06/04        2008/10/29
ドデカオンライン        RPG     2008/06/05        2009/01/15
北斗の拳ONLINE        RPG     2008/07/24        2009/09/30
グランディアオンライン    RPG     2009/08/26
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

Ro2以降の癌も・・・っていうかチョンゲ業界全体が売り逃げ型をスタンダードにしているんだね
642名無しさん@いつかは大規模:2010/07/22(木) 11:32:38 ID:fyeBWPqV
補助金目当てのとこがほとんどだからね
それでの儲けを最大にするには、なるべくコストをかけずに短期間で作るってのが望ましい
だから基礎から作るなんてことはせずにちょと上辺だけを変えて丸っとコピーに走る

んで「新作を作ってサービス開始」が1番多くもらえた
だからなるべく早く取れるだけ取って次作に移行しなければならない
短期間で絞れるだけ絞れるアイテム課金はこれのために考案されたもの
向こうの開発運営会社は大手2、3社を除いて長期運営など最初から考えにない
ま、これもお国柄の違いってことかなー
643名無しさん@いつかは大規模:2010/07/22(木) 18:21:34 ID:8MnEIn8b
補助金制度がなけりゃもっとまともなの作ってるんだろうがな
644名無しさん@いつかは大規模:2010/07/22(木) 18:29:15 ID:0uVTyxgi
補助金制度がなけりゃネトゲ開発に手を出さないで
他の儲かりそうなのに行くだけ。
645名無しさん@いつかは大規模:2010/07/22(木) 18:42:13 ID:8MnEIn8b
やる気のない金儲けのためだけ、使い捨て前提のごみをポンポン出されるよりマシだろ?
646名無しさん@いつかは大規模:2010/07/22(木) 20:08:16 ID:yLMIkWGF
まあ基本無料だからフリーソフトとして暇つぶしになるものもあるし粗製乱造でも問題ないよ
MMOツクール作品とはよく言ったものだ
647名無しさん@いつかは大規模:2010/07/22(木) 20:10:43 ID:0uVTyxgi
>>645
個人的にはどんなゴミでも「出されなくなる」よりはマシ
とにもかくにも出れば化ける可能性は完全にゼロでは無いが
出なければ完全にゼロだから
648名無しさん@いつかは大規模:2010/07/22(木) 21:30:23 ID:dtK6FrMf
アイテム課金、ガチャが規制されたらどこも運営やらないだろうね。
というか向こうでもMMOには見切りつけはじめてると思う。
649名無しさん@いつかは大規模:2010/07/23(金) 20:41:21 ID:2pSzG+Zk
その見切りをつけて移行した先のスポーツやらFPSもどきやらもサッパリな現状はふんづまり
MMOというよりもネトゲ自体が斜陽だね
650名無しさん@いつかは大規模:2010/07/24(土) 18:38:54 ID:BFTQITDU
>>647
ゴミばっかりになるとどうなるか、「アタリショック」でググってみな
651名無しさん@いつかは大規模:2010/07/24(土) 22:21:24 ID:5BvCqkAt
スクショまだか
652名無しさん@いつかは大規模:2010/07/25(日) 14:51:44 ID:s440Fekm
>>608-610 生活 >>451 戦闘
ROの無料期間で、初期のクエストをふらふらと見てたけど
医者や料理人、テイラー辺りは、ROのNPCやクエスト関連から昇格という感じでいいね
一方、商人は姿が見えず、ブラスミは一応残留、アルケミストは医者に含まれてそうと
653名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 14:02:27 ID:gzaUmFcn
あと一ヶ月で、韓国SecondのCβ開始か
http://twitter.com/RO2_kafra

公式ツイッターを機械翻訳通して拾い読みしてみた
まだテスターの募集はしてない、というか、そろそろ告知が出そうな雰囲気
654名無しさん@いつかは大規模:2010/08/01(日) 23:28:23 ID:8E3dU2pL
SSも出さずに告知とな!?
655名無しさん@いつかは大規模:2010/08/01(日) 23:52:51 ID:e39vTq0N
SSあってもハングルなんか読めんだろ
韓国RO公式に一個しかないニュースをExcite翻訳にかけたら
oβが明日終わって、月末からCBTらしいな

ラグナロクオンライン2 OBT中断案内2010-07-01 34892こんにちは。
(株)グラビティーラグナロクオンライン2運営チームです。
今までラグナロクオンライン2オープン ベータ サービスを利用して多くの意見送ってくださったお客様らにまず感謝の言葉を差し上げます。
現在のサービス中のラグナロクオンライン2が2010年8月2日老人サービス中断をすることになりました。
2007年5月28日オープンベータ テストを始まりに現在まで息つまるように駆け付けました。 今まで終始一貫した気持ちで支持して下さったコゲンニムドゥルケイロン便りを伝えることになって非常に申し訳ない心です。
ハ・ジマン ラグナロクオンライン2のサービス中断は完全な終わりでなくより一層良くなった姿に戻るための新しい出発です。
これに8月2かも彼やロック オンライン2のサービスが中断されて、8月31日、新しくなったラグナロクオンライン2のCBTが進行される予定です。




656名無しさん@いつかは大規模:2010/08/02(月) 00:00:42 ID:AiDpDxjR
SSの目的はモデルその他の出来見る為に決まってるだろ
ハングルなんか読む為じゃねーわ
657名無しさん@いつかは大規模:2010/08/02(月) 01:46:06 ID:f62dk3pB
肝心のプレイヤーキャラクター画像が今になってもほとんど出てないのは何故だろうな
そろそろイメージイラストじゃない実際のゲーム内キャラを見たいのだが
658名無しさん@いつかは大規模:2010/08/02(月) 02:40:07 ID:qSNEuf4O
まず旧RO2を見送ってからとか
659名無しさん@いつかは大規模:2010/08/02(月) 03:15:00 ID:+hQi8Qco
FF14は旧RO2より酷いからもうこれに期待するしか無いな
660名無しさん@いつかは大規模:2010/08/02(月) 14:15:25 ID:3woqeuOm
emilchronicle2のほうが受けるんじゃね?
661名無しさん@いつかは大規模:2010/08/02(月) 17:22:25 ID:qSNEuf4O
エキサイト翻訳

http://www.ragnarok2.co.kr/notice/notice_02.asp?seqNo=573&pagenum=1
8月2かも彼やロック オンライン2光の叙事詩サービス中断案内2010-08-02 350
こんにちは。
(株)グラビティーラグナロクオンライン2運営チームです。

今までラグナロクオンライン2:光の叙事詩オープン ベータ サービスを利用して、
大いなる関心と愛を送ってくださったお客様らに心より感謝の言葉をお伝えします。

私どもラグナロクオンライン2は内容があるサービスを提供して差し上げるために
多くの努力を傾けてきましたが、ヒョンジェロソは満足感あるサービスを提供できないと
判断することになってお客様らにより良いサービスを提供して差し上げようと
やむをえず'ラグナロクオンライン2:光の叙事詩'のサービス中断という重労働の
難しい決定を下すことになりました。

□ラグナロクオンライン2光の叙事詩サービス中断案内□

[サービス中断日時]-サービス中断予定日時:2010年8月2日午後2時

[サービス中断内訳]-ゲーム サービス中断

8月2日午後2時からラグナロクオンライン2は'ラグナロクオンライン2:光の叙事詩
'サービスを中断して、長い間待って下さった顧客皆さんにより一層良い
ソビスワバルチョンドェン新しい姿をお見せするために8月31日から予定されている
'ラグナロクオンライン2:Legend of the Second'のクローズベータ テスト準備に
より一層拍車を加えようと思います。

新しく再誕生されるラグナロクオンライン2:Legend of the Secondにも多くの激励と
愛をお願いします。

今後もお客様らの期待に応じられるようにより一層努力するラグナロクオンライン2になります。
ありがとうございます。
662名無しさん@いつかは大規模
向こうじゃ旧RO2のオープンβまだやってたのかw
CBTまでなげぇなぁ。