「Blade Chronicle:Samurai Online」part02

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@いつかは大規模
2名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 15:05:02 ID:FxichmNy
βテスト参加特典:
・メルマガを期日までに「受け取る」に設定しておく必要がある

・参加記念アイテム「初学者改」シリーズ。
第一弾となる今回は,「初学者の羽織改」と「初学者の袴改」が入手できる。

今後も各テストごとに異なる初学者改シリーズがプレゼントされる模様。

プレゼントを取得するには,12月22日14:00まで。
オープンβテスト以降の配布を予定しております。
詳細な配布時期に関しましては、後日公式サイトにて公開いたします。

・ほか「三太(さんた)装備一式」

プレゼントを取得するには、19日15時00分00秒まで。
上記条件を満たすユーザーの皆様にゲーム内のアイテムボックスに向けて送付いたします。

http://www.4gamer.net/games/030/G003020/20081210060/

3名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 15:17:31 ID:03969W7T
ttp://www.4gamer.net/games/030/G003020/20081210023/
和の心で剣(マウス)を振るう,「Blade Chronicle: Samurai Online」先行プレイレポートを掲載
4名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 15:36:47 ID:fv5uTwel
こっちけ?
5名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 15:38:22 ID:Ka2uPV7y
です
俺が立てたもう一個は削除依頼してきた
6名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 15:44:11 ID:ZxqhXhfi
ご奉仕メイドアーチに猫耳さんだにゃん★か…
7名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 15:59:07 ID:/Ku3X7F2
未だに丁半できねーわ
もう遅そうだけど

フラッシュプレイヤー入れて出来た人って
なんのやついれたらできた?adobeはだめっぽかった
8名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 16:01:06 ID:FxichmNy
9名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 16:02:18 ID:Y42Gsizf
ブラウザ何使ってるかとかセキュリティの設定何になってるかとか
まずは自分の環境晒さないと答えは返ってこねーぞ
10名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 16:03:50 ID:YRUo/zXK
テストの抽選フラッシュできない奴はセキュリティ設定とクッキーの設定変えろ、
そして3連敗中の俺、丁しかでねーぞwww
11名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 16:06:04 ID:MSEyrwO8
アバターにも力入れるならふんどしがほしいな
12名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 16:09:51 ID:FxichmNy
首だけの部位もあるからマフラー装備がほしい・・色は赤で//////
13名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 16:17:56 ID:MyFXYC1A
直感マウスバryよりはマシな気がするけど、
http://www.4gamer.net/games/030/G003020/20081210023/screenshot.html?num=032
これみてやる気が・・・

アバター豊富ならそっちで稼げよな・・・
14名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 16:23:49 ID:uHLOACyp
>>13
直感マウスバ(ryでもクリックゲーより面白かったけどな。

とりあえず稼ぐならアバターでやってほしい。
安直に課金で強くなる物は必要無い。
15名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 16:23:59 ID:zMjKuBW/
クライアントダウンロードきたこれ
16名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 16:25:22 ID:MSEyrwO8
SS見ると足止めてガチ殴りぽいけど
成長すると避けるとかカウンターとかできる
ようになればいいね
17名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 16:26:10 ID:MSEyrwO8
蔵1.68GBてでかいなぁ
18名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 16:26:34 ID:uHLOACyp
>>16
避けるとかカウンターに成長の要素はいらないだろ・・・
19名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 16:28:37 ID:JF73gTdB
ダウンロード残り約27分\(^o^)/
20名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 16:35:23 ID:WJnO/dRo
後五分か
21名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 16:37:23 ID:gQbnlfbT
wktk!
22名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 16:37:43 ID:FxichmNy
残り28分・・(´ヮ`)
23名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 16:38:01 ID:zMjKuBW/
>>19
うちなんか残り2時間とか出てるぜ。
24名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 16:43:09 ID:CJ9mjcPK
速攻でDLしたらまだ空いてたのか5分くらいでおわた
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 16:45:16 ID:gQ3A5XFH
IEtabだとできなかった気がする丁半
26名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 16:48:22 ID:cOvV+3hr
4亀の記事見る限りじゃそこまで悪くないかもな
蔵落とすか
27名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 16:52:56 ID:ENu3ZI9/
ttp://www.4gamer.net/games/030/G003020/20081210023/screenshot.html?num=013
しかし最初から少なくとも18畳はある部屋ってすげーなw
28名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 16:53:24 ID:uHLOACyp
やっぱ狩りゲーなのかな・・・
狩りってMMOの癌だわ・・・
29名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 16:56:11 ID:0oUt51yW
>>ウサ耳やらネコ耳,メイドカチューシャにインテリ眼鏡

世界観もなにもないな
30名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 16:58:56 ID:jvUR2Fwy
SSのミケ猫はペットか?
ちょっと癒されたんだが
31名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 16:59:34 ID:FxichmNy
最近のMMOはどこもイベントやる気がないから気合いれてほしいな〜
座談会でもいいけどGMが先着順にレア装備配布は絶対やめてほしい
32名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 17:01:52 ID:ENu3ZI9/
>>29
むしろそういう世界観なんじゃね
33名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 17:07:47 ID:MyFXYC1A
>>14
良く見ろ
肝心の武器だけじゃなく既にガチャが用意されてる
34名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 17:08:00 ID:RyAYjcS5
>>31
しょっぱなからGM構ってイベントも同じくらいやめて欲しいよ。
35名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 17:08:57 ID:Vw3TiMxl
モンスター召喚イベント

会場は芋洗い状態
GMの周囲に人だかり
レベル100とかのモンスターが出現するが一瞬のうちにモンスター死亡
「みなさんのおかげで平和が守られました!」

こういうのはいい加減やめていただきたい('A`)
36名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 17:10:27 ID:4C2fFfWo
>>29
侍道も基本的に世界観無視の装飾品とか衣装多いから
別にいいんじゃね、まあ別と捉えるなら嫌だろうが
37名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 17:11:44 ID:cSNhlG4L
まあZIPANGのほうが質が高そうなのは否めないなwwww
38名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 17:15:12 ID:uHLOACyp
>>37
何で判断したのか聞きたいところだw
39名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 17:17:30 ID:nQEaXmoP
http://jp.youtube.com/watch?v=a24EyEnInhY&feature=related

ちょwwこれめちゃめちゃ面白そうじゃん!!!!!!!!!
日本来ないのか?
40名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 17:18:37 ID:fVj2aWM5
脇差みたいな小刀扱いたいな〜
41名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 17:19:47 ID:WJnO/dRo
インスコえらいなげえな
42名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 17:20:31 ID:ENu3ZI9/
>>39
クマー
43名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 17:21:53 ID:FxichmNy

ぼく厨でいいから2刀流とかしてみたい(*`ω` *)
44名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 17:22:48 ID:YRUo/zXK
イベントがあるのはβ時だけだろ今はどこもw
45名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 17:28:47 ID:BhLwzW5M
椿の枝もいで攻撃させろ|ω・`)
46名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 17:34:31 ID:RyAYjcS5
>>39
それ昨年あたり日本でβやってた気が。
スルーしてたから、その後どうなったか知らないけど。
47名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 17:35:56 ID:RLVqge/M
>>既存のMMORPGであれば経験値が貯まればプレイヤーキャラクターがレベルアップし,ステータスやらスキルの
>>ボーナスポイントを手に入れるところだが,本タイトルでは経験値を獲得し成長するのは帯刀している武器であり,
>>体力や技力,防御力などのステータス値もすべて武器に依存しているのが特徴となっている。

>>武器を持ち変えればその武器のレベル(段)に比例して,各種ステータス値もそのたびに変動していくのだ。
48名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 17:51:13 ID:CJ9mjcPK
防御も剣依存だと着物はホントにアバターとしてだけなんだな
49名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 17:54:42 ID:t4Q2QHJK
やるなら着物+刀がいいな
甲冑もいい
変に西洋チックな鎧とか剣は嫌だな

牛かわいそす
50名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 17:55:21 ID:2vxvBkUG
>>47
育てたキャラ(=刀)を売り買いできるって事か
てことは間接的にリアルマネーで誰かが育てたキャラを公式に買えるって事なわけで
51名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 17:58:00 ID:fDhNHntc
十手とかあると面白いんだけどなー。
52名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 17:59:10 ID:Is6yRrMf
>>46
それとっくの昔にサービス中止やん
53名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 18:04:27 ID:uHLOACyp
>>50
別にいいんじゃないの。
それが気に食わない理由ってズルいからでしょ?
ゲーム内が円滑に回るんならそれでもかまわん。
54名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 18:08:02 ID:ypDyzJ+T
インスコしたけど何も変化がない・・・
55名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 18:13:59 ID:GzAcH86H
>>54
公式サイトからのログインなんだろうけど
スタートメニューにはアンインスコしかないし
公式サイトへ飛ぶデスクトップアイコンくらい作れよな
56名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 18:16:29 ID:NRmmHiC2
ターゲットをロックオンする

敵を左クリックすると、抜刀し、攻撃が届く範囲まで移動します。
この状態を「ターゲットロックオン状態」といいます。
この状態では、カメラ移動に制限がかかり、移動方法が変わります。

ターゲットロックオン状態時の移動方法
W……敵に向かって前進
S……手に向かって真後ろに下がる
A……敵を中心にして、左に回るように横移動
D……敵を中心にして、右に回るように横移動
ターゲットロックオン状態の解除

ターゲットロックオン状態を解除する場合は、
納刀するか【無変換】キーを押すと通常状態に戻ります。
納刀するには、剣技スロットの抜刀/納刀ボタンか【B】キーを押します。

前スレからのコピペだけどこれがあるってことはアクション的な回避がありそうなきがするな
本当にそうならあのグラフィックレベルなのも納得だがどうなんだろうか
57名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 18:23:42 ID:uYqbBNU3
ランチャ→設定では解像度変更はなさそう。
ゲーム内にあれば問題はないんだがな。
58名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 18:29:38 ID:2opt7Af9
試合 辻斬り 賞金首
申し訳ございません。クローズドβテスト時点では、まだ試合システムを
お試しいただくことはできません。
試合は、プレイヤーがいつでも対人戦を楽しめるシステムとして考案中です。
今後の『Blade Chronicle』のアップデートをどうぞ楽しみにお待ちください!

だが課金ショップの準備は万全
59名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 18:30:35 ID:XBhIz47C
まぁなんにせよ
WSAD移動可能で戦闘もオートアタックじゃないってだけで十分楽しみだ
いままでのクリックゲーなんかよりずっと期待できる
60名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 18:30:52 ID:zMjKuBW/
>>58
cβで課金ショップやるのか?
ワイプあるんじゃねの?
61名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 18:31:39 ID:uYqbBNU3
shopのテストもするんだろう。
62名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 18:32:19 ID:cOvV+3hr
まぁCβだし内容的にはまだまだ変わるんだろうけど
63名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 18:36:16 ID:FxichmNy

削除もすばやかったし運営がみてることは間違いないよね
64名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 18:36:58 ID:tZeaLO5a
拳で戦いたいと思っているのは俺だけじゃないはず
刀は股間に雄々しい物があるから必要ないし
ミニマムサイズの奴らや女キャラ用に篭手に刃つけたそれっぽい武器もあるといいな
65名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 18:39:46 ID:/pmW2MPt
ttp://www.uploda.org/uporg1849692.jpg
「くじ」ってガチャしかないよな?
66名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 18:40:29 ID:ar0NW9Ei
スパイクって馬鹿ゲー屋だろ
67名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 18:41:01 ID:FxichmNy
4亀に雨ふってるSSあるけど天候の概念はあるみたい?マップで固定なのかしらないけど
某MMOみたく天候で生産が向上したり属性あるなら晴れは火力うpとか雨は武器の体力回復が遅くなるとか
要素あったら楽しそう・・雨の日に笠かぶってたら影響なくなるとか妄想はつきない・・(゚ω゚)要望おくりたス。。
68名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 18:42:10 ID:JF73gTdB
喧嘩番町もスパイクだったっけ?
悉く好きな所を突いてくるから困る
69名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 18:48:06 ID:BFWPqrC2
じゃぁ俺は斬馬刀で戦うわ
70名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 18:53:46 ID:7Jp0too4
一応当選しちゃったからがんばってみよう
71名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 18:53:53 ID:vpJRE9l0
鈍器は無いのかね・・・・・・
72名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 18:54:53 ID:ENu3ZI9/
じゃあ俺は竹やり
73名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 18:55:58 ID:l7Mk+ODP
じゃ俺はナタで
74名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 18:56:41 ID:GzAcH86H
>>72
一揆乙
75名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 18:57:21 ID:zMjKuBW/
>>67
雪の中の斬りあいいいよな。
76名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 18:57:39 ID:efGeUTW+
http://www.4gamer.net/games/030/G003020/20081210023/SS/009.jpg

騒いでるだけで殺される犬可哀想・・・
77名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 18:58:58 ID:t4Q2QHJK
251 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2008/12/12(金) 18:43:34 ID:27r9ge1X
http://www.4gamer.net/games/030/G003020/20081210023/SS/009.jpg

うわああああああああああああ
これ犬殺しゲーだだあああああ
最悪うううううううううううううううう
純粋な動物を殺すなんて最悪ううううううううううううう

257 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2008/12/12(金) 18:51:50 ID:efGeUTW+
>>251
騒いでるだけで殺されるとか最悪だな
犬好きだからやらね、何だこの屑ゲーは
78名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 18:59:03 ID:ar0NW9Ei
なんという切捨て御免
79名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 19:00:46 ID:FxichmNy

>>76
実際は斬ってるんじゃなく退治してると脳内変換
こんなんで驚いてたら某MMOなんて・・(*‘ω‘ *)
80名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 19:03:31 ID:j5Zy+HB2
ミルクもってこいってクエストで牛を大量に殺してこいっていわれるんですね
81名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 19:03:43 ID:H0vJjQne
ナニコレ、スクリーンショット見てみたけど回避って・・・
思いっきりステータス依存のクリゲーにしか見えなんだけど、あの煽り文句なんなの?
82名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 19:04:48 ID:t4Q2QHJK
牛鍋じゃね?
83名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 19:05:26 ID:uHLOACyp
>>81
それに関してはやってみないとわからん。
戦闘中も動き回れるところから見てアクション性のあるゲームっぽいし。
といってもスタイリッシュどうこうのゲームとは無縁になりそうなアクションだろうけど。
84名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 19:07:16 ID:VI1Zsqy/
いまDLしてるがえらい時間かかるなこれ
あ、新参ですがよろしくお願いします
85名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 19:07:48 ID:H0vJjQne
すまん、やる前からうだうだ言うのはミラクル生ゴミ以下だったな。
86名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/12(金) 19:07:54 ID:ed+WhU+u
なんでわざわざ可愛い犬にしたんだ・・・
これじゃ倒せない・・・
87名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 19:08:03 ID:FxichmNy
でもこの前ニュー速+でみたけど犬肉おいしいんだってね

・・今回はログインオンラインはだいじょうぶかな?かな?
88名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 19:08:48 ID:ar0NW9Ei
マウス振り回してるだけでクリゲーにあきたどうのこうのいっちゃうのは無しですぜ
89名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 19:10:04 ID:uHLOACyp
>>86
うしやネコを殺して皮を剥ぎ取るUOを知らないのか
90名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 19:11:17 ID:+yLQ7OEz
光だと5分で落ちたんだが、まだADSL派な人多いんだな
91名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 19:11:21 ID:j5Zy+HB2
ネコ殺したらカルマ上がるだろ阿呆が
92名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 19:11:31 ID:VI1Zsqy/
坂本竜馬の名前は俺がいただくんで
よろしくお願いします
93名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 19:12:09 ID:j5Zy+HB2
じゃあ俺は坂本☆竜馬にする
94名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 19:12:39 ID:1m2xeHTY
>>84
みんな新参だ
なんせまだcβ前なんだぜ?
古参なんかいるかw
95名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 19:12:40 ID:IcuydG3y
やっぱ男なら自分の槍一択だよな
96名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 19:12:56 ID:sytwbZ0e
MMOするにはADSLで十分だし
97名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/12(金) 19:17:17 ID:ed+WhU+u
>>89
そんなんあんのかよwwwwwwww
98名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 19:18:30 ID:jbbGl1HB
>>97
普通だろ
動物テイムして遊んでたらPKされて
その動物達の皮と肉をプレゼントしてくれるイキな人がいる世界だぜ
99名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 19:18:58 ID:nsGOfbMC
100名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 19:20:37 ID:BFWPqrC2
>>99
うそくせぇwwwww
101名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 19:20:44 ID:lmWVKtad
1万埋まったのかw
まだの人がんばれ
102名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 19:21:53 ID:fVj2aWM5
もちろん寺田屋襲撃できるんだよな? な?
103名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 19:23:46 ID:uHLOACyp
>>98
そうそう。
家の前にPKして手に入れたであろう人骨を置かれたりとかあったわ。
104名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 19:23:58 ID:MM3UEOK1
寺子屋襲撃とか出来たら問題になるだろうなぁ
105名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 19:24:28 ID:4VUxfLKV
2000人しか集まらなかったのか…
106名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 19:26:35 ID:RyAYjcS5
>>99
ブッ
まあ1人5垢として実質2000人か
ねーよw
107名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 19:26:43 ID:VOfkVNlG
今気付いたけど、テスト期間が1週間なのか。
これはαテストレベルなんだろうな。要望やバグ報告が好きな自分は楽しみだ
108名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 19:27:23 ID:uHLOACyp
狩りゲーにはならないでくれ!頼むぜ!!
109名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 19:30:59 ID:CJ9mjcPK
レベル制である以上狩りゲーの宿命からは逃れられない
110名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 19:32:29 ID:FxichmNy

刈りがしんどくなったら釣りしたり生産するから
ほどほどにバランスさえとれてたら良いかな・・かな・・
111名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 19:33:05 ID:VOfkVNlG
しかも、育てたキャラ(刀)が簡単に売れるなら、中華大勝利だろうな
112名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 19:33:23 ID:bpwWLG7E
MMORPGから狩り削ったら何が残るんだよ
113名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 19:33:36 ID:SaIhB7xk
>>108
対人要素を充実してくれってことならわかるけど
狩り自体否定するかように捉えられる主張はうざがられるだけ
114名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 19:36:04 ID:rGzJyMoI
>>111
日本人による日本人のためのMMOという謳い文句がどう実践されるか楽しみだね
115名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 19:37:40 ID:MLWVPjNV
SSにあった騒ぎ犬とか牛とか、狩りMobはもう少しなんとかならんのか。
CEROレートを受けないゲームにしたって、ちと酷いw
116ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/12(金) 19:37:50 ID:V9D12bFt BE:1011729874-2BP(100)
明日は絶対ミニゲームで垢とるわ
117名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 19:38:04 ID:efGeUTW+
でもまー、>>111みたく重要アイテムでも取引できない仕様は嫌だな
閉鎖的なんだよね、愛犬家の俺はこのゲームやんないけど。
118名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 19:38:04 ID:ENu3ZI9/
○○を100匹倒して来いクエばかり
とか
次のLvまで雑魚10万匹倒さないといけない
とか
そんなのはごめんだぜ
119名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 19:41:10 ID:BFWPqrC2
狩りで10万匹倒すのはいいけどクエで100匹狩って来いとかは嫌
むしろクエなんてなくなってしまえばいい
120名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 19:41:35 ID:uHLOACyp
>>113
狩り自体作業でしかない。
ならいっそ対人でもレベルが上がるようにすれば、面倒な作業ではなくなり、遊びになる。
そもそも狩りを否定したからこそ最近のWoWのパクリであるクエスト上げが出てきてるわけで
と言うかどう考えても狩り自体いらないよ。
狩りの存在理由を教えてくれ!
>>115
追いはぎとか・・・
121名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 19:42:41 ID:j5Zy+HB2
対人でレベルアップとかいいだす池沼まだいたのか
談合で即終了だろjk
122名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 19:43:18 ID:VUKoslPC
>>120
素直にFPSやってろ
って言われるわお前
123名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 19:49:09 ID:RyAYjcS5
>>120
FEZやれよ。あれは対人でレベル上がる。
対人しかない仕様のおかげでお察しだけどね。
そういうのMMO期待するものじゃないよ。
124名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 19:52:05 ID:uHLOACyp
>>121
そういうゲームも存在しておりますので・・・。
談合になったとして、そういうシステムだったら何も問題ないんじゃないの?
>>122
狩りを無くすまでは行かなくとも、楽にするべきだとは思わないかい?
何時間もクリッククリックし続けて、2〜3時間でレベルが上がれば一安心。
時間をかければかけるほど対人戦でも強くなる。
こんなの我慢大会とかわらないよ。
>>123
FEZはちょっと・・・
125名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 19:53:35 ID:jbbGl1HB
>>120
MMOから狩り要素なくしたらFPSにしかならんだろ
狩り要素があり、強大な敵がいて、それとPT組んで立ち向かうからこそMMOの意味がある
そのために強くなろうとLVをあげる
そういう成長要素なくしちまったらペラッペラなゲームにしかならんわ
126名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 19:54:00 ID:d38wTmgG
NG推奨
ID:uHLOACyp

お前の存在はスレが荒れる元だわ
127名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 19:54:12 ID:uYqbBNU3
>>124
素直にFPSやってろ
128名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 19:54:41 ID:j5Zy+HB2
やめろwwwww
全レス厨の池沼だぞあんまり触ると暴れまわるwwwww
129名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 19:55:19 ID:rGzJyMoI
1つレベル上げるのに丸々2日かかるとかはごめんだな
まあ要望にだせばいいじゃん
130名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 19:55:59 ID:4VUxfLKV
狩りは楽にして欲しいってのは同意だな
死亡ペナで経験値-10%もあるみたいだし
マウス振り回してシコシコレベル上げなんかしたくないぜ
131名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 19:56:32 ID:RyAYjcS5
ぼくがかんがえたさいきょうのゲーム
は他ゲースレでお腹いっぱいです。
132名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 19:56:37 ID:BhLwzW5M
エフェクトの色どうにかならんのか
あんな極彩色、わびもさびもありゃしねえ
133名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 19:57:32 ID:ar0NW9Ei
韓国が中身ぺらっぺら糞ネトゲを量産しすぎたせいもあるな
同じテーマでもマシなゲームはいくらでもあるんだよね
ようはゲームの内容次第だな
134名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 19:59:07 ID:CJ9mjcPK
レべリングのためだけにPT組まされるのもごめんだな
135名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 20:00:05 ID:FxichmNy

>狩り要素があり、強大な敵がいて、それとPT組んで立ち向かうからこそMMOの意味がある
個人的に人がゴミのようだ、を体験できちゃう○○は楽しかったです
136名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 20:01:53 ID:RyAYjcS5
低レベルからマゾいゲームが多すぎるというのは思ってるな。
ある程度成功したゲームほどLVがインフレしていて
初期は楽なのが多いね。
137名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 20:04:17 ID:uHLOACyp
>>125
強大な敵を魅力的に演出しているゲームがまだ存在してるのか?
あったとしても、今主流になっている量産型MMOには絶対に無い。
量産型MMOといえば決まって狩りやってチャットやってダラダラするだけのまさにチャットにゲームがついてるレベルの物ばかりじゃないか。
MMOの主題は狩りか?違うハズだ。
もちろん強い敵がいて、それに挑戦するためにレベルを上げるのはいい。・・・マゾすぎなければだけどw
>>127
もちろんFPSもやってます・・・

>>126の言うとおりの荒れる元だからそろそろ消える。
138名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 20:06:30 ID:j5Zy+HB2
いやMMOの主題は狩り
これは不変の事実
139名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 20:08:44 ID:jbbGl1HB
リネ1のヴァラカスあたりはマジで面白かったけどなw
1LVあげるのに1週間はザラ+死ねば10%の経験値ロストというゲーム性なのに
あそこまで死ぬのが限定なボス狩りに人が集まるってのが・・・

>MMOの主題は狩りか?違うハズだ
勝手に決めるなよ
俺にとってのMMOの醍醐味は狩りでのレアハントだ
中華やらBOTやらのせいでその価値が危なくなってるけどな
140名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 20:09:27 ID:VOfkVNlG
>>138
狩りじゃなく対人がメインだと、勝てない人がどんどん辞めていって、過疎るだけだもんな……
141名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 20:11:46 ID:j5Zy+HB2
時間をいかに浪費させるか
それがMMOの最大の目的
チョンゲーはコンテンツに乏しいから経験値を多くしてごまかすことが多い
142名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 20:12:09 ID:FxichmNy
>強大な敵を魅力的に演出しているゲームがまだ存在してるのか?
魅力的な演出かといわれれば・・(*‘ω‘ *)ゴクリ
143名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 20:12:14 ID:tcMrfWtF
まだゲーム起動できない?
ログイン画面見てみたいんだけどなぁ
144名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 20:12:45 ID:ar0NW9Ei
UOとかは自分で遊びを考えるとか
自由度がとにかく高かったとお聞きしています
145名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 20:16:06 ID:RyAYjcS5
>>138
俺もそう思う。特にチョンゲーは。

ただ、今まではネットゲーム=MMOという色が強すぎて、純アクションゲームを求めていたような
人らもMMOに集まっていたというのがあると思う。
だから、対人とかで毛を生やしたようなのも出てきたけど、
結局狩りゲーム排除は無理なので、中途半端なゲームが多かった。

チョンゲーも、来年あたりは成長なしの純アクション、純PvPが出てくるから
今後はMMOと住み分けされるだろうね。
146名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 20:17:48 ID:jbbGl1HB
>>144
つかそれが当たり前、っていうかそれがMMOなんだよな
10人の人がいれば、10人それぞれに目的がある。それがMMOってものな訳で
UOなんかはそれをまさに体現したゲームだったんだよな

自分が狩り嫌いだからってそれを全否定なんてするものじゃない
ただ一ついえるのは、今はそこまで殺伐とした世界が好まれる時代ではないってことだな
147名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 20:18:33 ID:deQtZ4ib
つかグラがマジで気持悪い・・
国産なのに日本人の好みが解ってないっつーか・・キモイ。
148名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 20:20:07 ID:1m2xeHTY
>>141
確かにそう思う
だが洋ゲーも
キャップ低くく設定してるのが多いよな
149名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 20:20:47 ID:j5Zy+HB2
ひとつだけ確かなこと
どんなゲームが儲けが出て企業にとってもプレイヤーにとっても良いのかって考えないと
ただの我侭で終わる
150名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 20:24:49 ID:RyAYjcS5
>>144
UOを今真似しようとすると、多分予算が果てなくかかると思う。
ああいうのは最初にやったもん勝ちなんだなと思う。
151名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 20:26:14 ID:1m2xeHTY
>>147
気持ち悪いのを我慢してまで、これやらんでもいいだろ?
他へ行きなよw
152名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 20:28:57 ID:2U8pBBIW
開発を韓国企業に丸投げしてんじゃねーの?
153名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 20:29:36 ID:/pmW2MPt
複垢野郎もいるから、実質1400人程度か
154名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 20:29:52 ID:jbbGl1HB
俺としては月額課金して欲しいけどなぁ
1000円くらい+ガチャでいいと思うんだが
これなら企業として普通にやってけると思うんだ

もうそろそろ基本無料とかはやめて欲しいもんだ・・・
低年齢層+中華がよってくるだけだろアレ
ガチャでアバターアイテムだけ出してれば、それが好きな人はやるだろうし
155名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 20:31:23 ID:FVqcPVPw
基本無料の最大のクソな所は
新規アップデートが課金装備しか来なくなるところだ
156名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 20:31:46 ID:U3+d4JsR
俺も月課金でいいと思う。初月は無料にしてさ。
基本無料のアイテム課金だと色々とダメ
157名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 20:32:03 ID:VOfkVNlG
>>152
作りなれてる韓国へ委託したら、もっとマシなのが出来てるだろ。
しかし、アイテム課金だけは辞めて欲しい。クソゲーにしかならん。
月額でやってくれ。本当に頼むから
158名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 20:34:52 ID:JF73gTdB
今時月額課金なんかやったら速効サービス終了しそうだな
159名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 20:35:02 ID:U3+d4JsR
はやく辻斬りオンラインしたいお
160名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 20:36:06 ID:zMjKuBW/
>>159
いざやってみたら斬られる側。
現実は非情である。
161名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 20:37:06 ID:/pmW2MPt
月額で、さくらみたいに趣味で運営し続けてくれれば良いんだよな
例え会社傾けてもね 趣味だからOKってことで。
162名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 20:38:30 ID:ar0NW9Ei
コンシューマーでも儲けてる会社が作るなら
多少はやっていけるだろうけどね
赤字にさえならなけりゃ
スクエニとかは赤字だと即効で切る
163名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 20:38:43 ID:tcMrfWtF
アイテム課金でも、アバターのみの販売ならバランスにさして支障は来たさない
同じ国産の某樹世界なんて酷いったらありゃしない…
164名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 20:38:52 ID:oELT+IHo
ID:uHLOACyp
お前前スレから頑張りすぎ
165名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 20:40:06 ID:jbbGl1HB
>>162
FEZとか即効きった結果があれだからなw
まさに涙目

課金アイテム出すとしても経験値2倍とか、その場復活とかその辺にして欲しいな
課金装備だけはダメだ・・・あれは全てを壊す
166名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 20:43:14 ID:VI1Zsqy/
ちょっとマウスアクションの勘を取り戻すために
北斗の拳onlineやってきます
167名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 20:43:53 ID:pFgPizwN
課金アイテムの値段と内容見れば運営がどんな腹積もりか分かるわな
168名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 20:44:55 ID:zMjKuBW/
ようやく落とし終わって試しにクライアントを起動してみたが
アップデートチェックが終わらんでこれしかし。
169名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 20:44:59 ID:U3+d4JsR
しかしスクエニ時代のFEZの方が面白かったという罠

4亀の写真みたら萎えてきた。あれ、、なんでだろ、、、
170名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 20:45:39 ID:mmTxIfeh
ひさびさに面白そうなのが出そうだな
171名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 20:46:41 ID:ar0NW9Ei
純国産の真髄(失笑)とかいってたパンドラサーガも大爆死してたうえに
馬鹿アホ遊びじゃねんだの言葉を残して消えていったし
色々心配だな
172名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 20:47:43 ID:tcMrfWtF
>>171
>馬鹿アホ遊びじゃねんだの言葉を残して消えていったし
くわしく
173名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 20:48:31 ID:U3+d4JsR
174名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 20:48:46 ID:0oUt51yW
狩りでも対人でもいいけど
同じMMOやってる奴はアバター付きチャットツールとして使ってるやつが一番多いと思うよ
だらだらクリックで狩りしながらチャットしてるってのが一番長続きするコツ
175名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 20:48:48 ID:RyAYjcS5
ガチャなきゃアイテム課金でもいいよ。
しかし、やるだろうけどな。
176名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 20:51:54 ID:tcMrfWtF
>>173
これまじかw
ゴンゾが悪いのか反吐が悪いのか
177名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 20:52:34 ID:/pmW2MPt
wasd固定じゃなくて、自由なキーカスタマイズ可能にしてくれ
おまえらも要望メール援護発射頼むわ
esdf派なんだよ!
178名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 20:54:42 ID:ar0NW9Ei
ゴンゾの拝金主義は異常
ヘッドロックの開発力のなさも異常
179名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 20:56:52 ID:5mKgAe4r
どう見ても糞ゲなのに、去年のパンドラ始まる前のスレみたいになってて笑える
180名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 20:58:05 ID:ar0NW9Ei
おれもいたからそれわかる
181名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 20:58:37 ID:yins4gw/
>>177
移動含めて大体変更可能だよ
182名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 20:59:02 ID:/pmW2MPt
そうなのか安心したぜ
183名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 20:59:28 ID:CJ9mjcPK
期待が膨らみすぎて実際始まってみると・・・
184名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 21:01:08 ID:jbbGl1HB
>>179
それだけみんな今のネトゲに辟易してんだよ
運営が金しか見てないのが多すぎるからな・・・
頼むから面白い熱中できるゲームを壊さないでそのままやらせてくれと
185名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 21:03:40 ID:FVqcPVPw
最初は良くても後のアップデートで腐っていくのが多いな
FEZとかMoEとか課金アイテムが失敗しすぎ
186名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 21:05:53 ID:sSYsrzjG
ネトゲは始まる前とログインゲーが一番盛り上がる
いざ入ってみると想像と違ってゲンナリする
187名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 21:07:02 ID:1LoO/95M
ウサ耳だの肉球だの股間白鳥とかキワモノアバターはガチャで良いと思うんだ
188名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 21:10:05 ID:CJ9mjcPK
経験値2倍とか基本システムに関わるアイテムはいらない
189名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 21:11:07 ID:bcTNp4Xh
>>186
そしてこんな姿になるんですね
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5267782
190名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 21:11:40 ID:bcTNp4Xh
>>187だた
191名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 21:17:05 ID:ar0NW9Ei
スパイクはホント馬鹿だな
けど色々ともうネトゲでは既出すぎて新鮮味もないよな
ネタ装備にこだわられても困るけど
192名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 21:26:21 ID:IcuydG3y
まあ良ゲーかクソゲーかなんて実際プレイしないとわからないし、
今までの国産オンゲが不甲斐ない結果だったとしても
クローズドでこれだけ書き込みあるのはやはり「国産」ってだけで期待されてしまうんだろうな。
海外ものならこのグラだけでクソゲー確定でここに煽りにくる人もいなかったんじゃないかな。

193名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 21:28:27 ID:MOTFb9UO
武器を振れるって
そんなことするのは目新しい最初だけだよな
194名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 21:28:29 ID:6Ce+H+o5
国産だの海外産だの気にしてる奴なんて稀だろ、笑える(プププtゥ
195名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 21:28:32 ID:l7Mk+ODP
そうですね
196名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 21:29:06 ID:MOTFb9UO
他の産地のとチョン、チャンのは分けて考えてる俺
197名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 21:29:52 ID:XBhIz47C
太刀以外に薙刀とかもあるっぽいが
いわゆる”刀”以外の武器は他になにがあるのか
槍とかチャクラムとかそう言うのも欲しいぜ
198名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 21:33:39 ID:+K6PicD3
まぁどうせ、今日の時点で実質2000人しか当選してなかったら、一旦閉めて更に通過を装ったんだろうが…。

個々の要素要素はまずまずの出来じゃないか?

ありがちな職不遇問題も、スタイル変更でなんとかなるだろうし、
心力ゲージのおかげで、無休稼動問題もそう大事にはならなさそう。
心配されてたグラ関係も、信On程度にはありそうだしな。男キャラの侍道っぷりにはwktkしてるw
なにより、これほどデスペナがマッチしているゲームもねーべ。

問題は、やはり戦闘時のマウスアクションだろうな。
入力後のレスポンス次第では、イライラしそうになりそうだ。
ダイレクトな反応なのはMMOの仕様上無理とわかっていても、それなりのものを期待せずにはいられない。
199名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 21:40:37 ID:FVqcPVPw
三日目にして当選した
どれだけ過疎なんだよ
200名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 21:41:20 ID:0v9xWwwU
>>リネなんて、とあるLVまで来ると1LV上げるのに3ケ月とかかかったわ
201名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 21:41:39 ID:ar0NW9Ei
だめだったらもといたMMOに戻るだけだな
202名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 21:41:50 ID:0v9xWwwU
203名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 21:43:34 ID:MOTFb9UO
レベルが何日で上がるとか
自分のプレイスタイル次第じゃね

俺なんてマッタリプレイヤーだからWoWで69から70にあげるのに二日もかかったぜ
204名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 21:51:52 ID:tcMrfWtF
>>203
俺なんてシルクで70から80にするのに二年かかったぞ
205名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 21:58:21 ID:ar0NW9Ei
ネトゲはアイデア次第だからなぁ
スパイクに期待するしかない
206名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 22:01:53 ID:jbbGl1HB
>>200
残念ながらガチなわけだが
丸一日最高クラスの狩場で狩り続けて0.2〜3%とかざらな時期があってだな
207名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 22:02:39 ID:1LoO/95M
廃人様でも一ヶ月かかるとかだと差が出過ぎると思うぜ
まあ対人がレベルゲーじゃなけりゃそれでも問題は無いんだけどね
208名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 22:05:31 ID:RLVqge/M
今のうち、アップデート済ませておいたほうが良いよ
1GB近いから
209名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 22:08:06 ID:zMjKuBW/
>>208
20分ぐらいかかった。
210名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 22:09:49 ID:uYqbBNU3
でけぇパッチ来てるな
211名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 22:11:20 ID:ar0NW9Ei
対人は強さ変わらないほうがいいしな基本的に
腕を競う場所のほうが好まれるだろうが
まあ無理そうだな・・・
212名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 22:14:23 ID:MOTFb9UO
マウスで武器を振るなんて
最初は目新しさからちゃんと振るけど
慣れたら振らなくなる

かといって振ることによって必殺技とかダメージ高くなるとかにすると
めんどくさい作業が増えるだけ

これは企画からしてだめな予感
213名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 22:18:28 ID:+K6PicD3
まぁ、最終的にはパッド対応で、
十字キーかボタン4つを上下左右(斬り、突き、薙ぎ)に、
アナログキーで移動、LRでマクロ、に割り当てててるであろう自分がいる。
214名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 22:21:35 ID:4l9ioPd4
世界がすごく・・・まっ平らです・・・
215名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 22:25:11 ID:uYqbBNU3
4亀の記事読んだら、マウスでなくてもできるみたいなこと書いてるね。
216名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 22:27:46 ID:l7Mk+ODP
幕末なのに森林伐採進みすぎです・・・
217名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 22:29:35 ID:zMjKuBW/
テクスチャを開いてみてるが、水彩画みたいだな。
218名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 22:31:14 ID:qFT/1mJ0
戦闘
動作 操作
抜刀/納刀切替 【B】キー
上攻撃 左クリック+マウスゼスチャ上 / 【I】キー
左攻撃 左クリック+マウスゼスチャ下 / 【J】キー
右攻撃 左クリック+マウスゼスチャ左 / 【L】キー
奥攻撃 左クリック+マウスゼスチャ右 / 【K】キー
スキル使用 【Space】キー+上攻撃、下攻撃、右攻撃、左攻撃のいずれか

初めからパッド操作も視野に入ってそうだな
219名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 22:32:03 ID:UFE2fxnN
スキルはあってもステータスup系だけだといいんだがなぁ
それなら多分BOT出ないだろうし。

マウス振って攻撃って最初見たときwiiを思い出してしまった俺がいる。
220名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 22:34:12 ID:tcMrfWtF
皆、インスコした蔵起動したらどの画面まで行く?
パッチを落す様な画面にいかないんだよなぁ…
BCのアイコンをクリックしたら、黒いウィンドウが出て消えるって感じなんだけど
221名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 22:36:33 ID:U3+d4JsR
黒画面で終わり。路銀鯖立ち上がってないしな
222名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 22:37:02 ID:UFE2fxnN
俺も最初BCの方押してちょっとあせったけど
Blade Chronicleってアイコン押せばいいよ
223名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 22:38:56 ID:U3+d4JsR
>>220
BCじゃない方でパッチ当たるよ
224名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 22:42:40 ID:nJKCP1t8
侍オンラインだけのが面白そう
225名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 22:42:48 ID:u2/UuD+G
DLおわらん|ω・`)

信長の野望onlineはレベル60にするのに1週間だぜw
226名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 22:44:25 ID:tcMrfWtF
>>222-221
おお、パッチ画面まで行った
ありがとうー!
227名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 22:44:52 ID:UFE2fxnN
1時間で60%か・・・・・
228名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 22:46:38 ID:MOTFb9UO
エロ動画のDLに忙しくてパッチまで手が回らん
229名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 22:51:33 ID:pmc27mgQ
そんなに落とすのに時間かかるのか・・・
230名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 23:00:15 ID:UFE2fxnN
パッチやっと終わった〜
231名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 23:01:22 ID:0L24Q7Av
回線の問題じゃね?
基地局から遠い光だけどパッチ5分以内に終わったぞ
232名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 23:04:07 ID:UFE2fxnN
俺も光orz
233名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 23:05:19 ID:Z+RBcqqq
マウスより、wiiのコントローラだったら良かったのに
234名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 23:14:28 ID:VOfkVNlG
Wiiのリモコンだったら、腕が痛くて廃人プレイが無理だろうなw
235名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 23:14:31 ID:9SlP7UDv
1日1回のフラッシュゲームとかどこの77チェだよ
236名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 23:15:17 ID:CJ9mjcPK
液タブ最強だな
237名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 23:20:49 ID:k+jM5kN0
とりあえず、3つの垢で全部半を選んでいるが全部丁だぜ・・・もう諦めろということか
238名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 23:24:22 ID:U3+d4JsR
だから丁だと何度ry。6連続で丁だったし、またやったら丁で当たった。これは半はダメかもしれね
239名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 23:27:00 ID:+K6PicD3
気になるのは、生産要素と課金アイテム&ガチャの兼ね合いだな。

SS見る限りショップ専売装備やガチャの存在は確実だし、
アバター展開を考えると課金品装備を充実させる方が収益に繋がるだろう。
が、生産品より課金品の方が性能や見た目が上ってんなら生産品の意味ないし、逆なら課金品の意味がない。

そうなると、ステ値やら経験値倍増する消耗品販売がメインになるのかね。
某メガテンOnだと、お洒落装備と共にそうした消耗品の類が常に売上上位に来ているけど。
240名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 23:27:02 ID:pmc27mgQ
昨日は半で3連続当たったけど
どうなんてんだかね
241名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 23:28:56 ID:UFE2fxnN
てか基本的に半か丁どっちがでやすいかって言ったら断然丁だからなぁ
奇数になる確率の方が低いのよ。
242名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 23:30:49 ID:UFE2fxnN
武器のグラが変わるだけの課金なら大歓迎なんだけどなぁ
243名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 23:39:56 ID:K45KmNY2
物を生産できるのは
「軽金鍛冶」「重金鍛冶」「皮骨細工」「裁縫」「木工」「錬金」「調理」だそうな
さらに加工方法に「強化」と「特殊」があるけどCBでは実装しないらしい
244名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 23:40:08 ID:tcMrfWtF
>>242
実際それの方が、バランス崩れて過疎もしないし、課金してくれる人も多そうで運営にとっても良いと思うんだけどなぁ…
245名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 23:40:53 ID:tcMrfWtF
>>243
なんだその充実ぶりはw
246名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 23:42:19 ID:Vw3TiMxl
高性能なレア装備の生産成功率を上げるアイテムを課金で売るんだな
あれ?これなんてルーセント
247名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 23:43:07 ID:VOfkVNlG
また錬金と調理は不遇っぽい響きだw
248名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 23:43:26 ID:Ms+LCMgT
ルーハーと一緒にしたいやつ多すぎだろ
ターゲット層違うし帰ってくれないか
249名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 23:52:53 ID:38unI3U1
>>241
丁半は出る確立一緒だろ。いかさまでない限り。
250名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 23:56:27 ID:swAPt7e/
サイコロって1〜6の数字が並んでるわけで、それを二つ振って作る事のできる数は
2〜12になるわけで、偶数の方が一個多いわけで…

場合の数を数えないと分からないのか、めんどいな。
251名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 23:57:32 ID:s1lYhInr
アバター関連はルナ見習ってくれー。
お試しで3日間使えるとかってのもあるみたいだし。
課金自体は三國無双onを見習ってほしす。

後は無料で手に入れる物を充実して欲しい。
無料で手に入れられる物→侍を感じさせる硬派なアイテム

ガチャ・課金→侍道の春風さん装備みたいなぶっ飛んだ感じのアイテム

強さに直結するアイテムは止めて下さい。
お前らはどう思う?
252名無しさん@いつかは大規模:2008/12/12(金) 23:58:51 ID:UFE2fxnN
>>249
ようは足し算だろ?半丁博打って。
偶数+偶数=偶数 奇数+奇数=偶数 偶数+奇数=奇数

どう見ても奇数の方が出る確率少ないだろ?
計算したら明確に分かるよ。
253名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 00:00:33 ID:l4I7uAol
どっちでもいいんじゃね
10回やって10回半がでて泣くやつも笑うやつもいるんだし
254名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 00:00:54 ID:Gm70B2ex
>>249
オカルターに触れるなよ

偶数の方が出易いって言ってる奴は算数やり直せ
255名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 00:02:57 ID:bb/S5xt2
旅籠やら料亭風なギルド専用部屋に池田屋よろしく他ギルドがカチコミに行く
そんな攻城戦がやりて〜
256名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 00:03:21 ID:BF01yyjU
>>252
奇数+偶数がないおw
257名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 00:04:16 ID:qPP9QycQ
計算したら明確にわかると言っているID:UFE2fxnNに是非とも計算してもらいたい
258名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 00:05:07 ID:Ms+LCMgT
>>251
アバターはアラドを見習ってほしいわ
259名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 00:09:20 ID:Gm70B2ex
小学生にも分かるように書き出してやったぞ
一個ずつ数えてみろ

1/1 1/2 1/3 1/4 1/5 1/6
2/1 2/2 2/3 2/4 2/5 2/6
3/1 3/2 3/3 3/4 3/5 3/6
4/1 4/2 4/3 4/4 4/5 4/6
5/1 5/2 5/3 5/4 5/5 5/6
6/1 6/2 6/3 6/4 6/5 6/6
260名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 00:09:34 ID:2PIgKQTV
ttp://www.geocities.co.jp/Berkeley-Labo/3451/zatu14.html

計算めんどいからここ見といてくれ。
261名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 00:09:34 ID:qVxBF4ZB
刀に防御力あるし、服は防御とか関係なくアバターとしてあるんだろ。
262名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 00:10:25 ID:fbBwGCQq
>>252
1.片方が奇数のとき
  もう片方が・・・1・3・5で偶数、2・4・6で奇数
2.片方が偶数のとき
  もう片方が・・・1・3・5で奇数、2・4・6で偶数

さて、どっちが多い?
263名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 00:11:22 ID:sJAHQwrB
おまえら釣られすぎだろ( `;−;´)
264名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 00:14:20 ID:sJAHQwrB
GM募集中とかw
265名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 00:15:08 ID:2PIgKQTV
ああUFE2fxnNは俺です
266名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 00:15:57 ID:qpATzn4y
ネトゲのGMは楽そうで辛いからやめたほうがいいです。。
ベルトコンベアの倒れたペットボトルを起こす仕事に似てる
267名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 00:21:21 ID:U0jzlQRV
てか、バカ正直に内部処理してるとは考えにくいけどねぇ
当選確率を運営が自由に変動できれば
いろんな時間帯のテストプレイヤーをgetできるし
他いろいろと運営にとって都合よさげ

丁半の確率については >>259 でおしまいだね
268名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 00:22:08 ID:gpnEAs79
結局クリックゲーにマウス操作加えただけだよね・・・
何でFEZと同じ戦闘システムにすればウケルってわからないかなぁ
269名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 00:22:14 ID:l2cFM0W4
どっちにしろあの丁半確率操作あるよ。
確率半々じゃないから。
270名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 00:22:34 ID:0o2orA+H
こういうフラッシュゲームって大体やる前から結果が決まっているよね
271名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 00:23:33 ID:2PIgKQTV
>>267
いやだから>>160の見てくれ
272名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 00:23:54 ID:qVxBF4ZB
>>268
それはつまり
FEZってクリックゲーにFPS操作加えただけだよね・・・
ってのと同じなんじゃないのか。
273名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 00:25:50 ID:l2cFM0W4
>>268
しかし、あれと同じ戦闘でMOB戦闘作るとなると。。。
FEZのMOBが馬鹿なの知らないわけじゃないだろ。
274名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 00:25:51 ID:fbBwGCQq
>>268
いや、そのシステムが良ければFEZいけよと
275名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 00:28:21 ID:kVrF5AV/
FEZって武器で前方を殴ってるのに、当たり判定が体の周囲360度にあるんだろ?
背中側の敵にもヒットすると言う
276名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 00:28:27 ID:GAh9Lpv8
FEZはシステムはいいけどプレイヤーが・・・
277名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 00:28:36 ID:z2+Ye+lh
おい、SEのボイスにオカマ声があるんだが。
278名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 00:29:42 ID:qVxBF4ZB
システムよくないだろ・・・常識的に考えて・・・・
279名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 00:32:57 ID:EkmJ6L62
レベルゲーで無いトコロは良いと思うけどな

>>268
そんなキミにオススメ
嵌ること間違い無しだ
ttp://www.fezero.jp/
280名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 00:34:28 ID:DuD20KLT
なん…だと……
ができると聞いて
281名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 00:37:58 ID:GAh9Lpv8
レベルゲーじゃないけど初期装備だとキックされる
282名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 00:38:56 ID:qPP9QycQ
ID:2PIgKQTV(UFE2fxnN)をみて、
ネットの情報は何でも正しいと思い込んでる奴が
いまだにいるのだと感心した
283名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 00:40:10 ID:xPxfGSjh
>>271
ちょっとは頭を働かせた方がいいと思うの。
>>260を丸々信じるとか詐欺に掛かるぞ。
284名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 00:43:01 ID:R+/7pj1o
>>283
小学生なんだろ、そっとしといてやれ
285名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 00:45:38 ID:2PIgKQTV
あくまで計算上、確立の話だよ。
運=確立ではないからね、そこらへんは分かってるよ。
286名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 00:48:03 ID:9f7ryn56
半でしか当たってない僕もいるんです

ということでこの話題終了

セフィロスの話しようぜ
287名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 00:51:56 ID:gGT3Pwdg
まだ神聖童貞なのでわかりません
288名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 00:52:20 ID:giBo8jEk
不毛かもしれんが、このゲームの妄想しよう。
オレはこのゲームで色んな建物内部に入れたらいいな、と期待してるわ。
全部の建物に入れる必要はないけど、建物が飾りじゃ寂しいからね。
建物内部にNPCが居てそれを狩るor盗みを働くと悪役フラグが立ち、
町の中にいる他のプレイヤーから狩られるねずみ小僧プレイができれば尚良し。

難しいかもしれんが、そういう展開があれば燃えるわぁ。
289名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 00:52:26 ID:U0jzlQRV
FEZはヘビープレイヤー以外にも「役割」を与えた点で
いろんな層のプレイヤーを集められたのは巧かったね

FPSライクな操作で対mobなゲームは、洋ゲーで結構ありそうな気が
国産(和の世界観)にして敷居を下げたら、少しは受けるのかな?
290名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 00:53:23 ID:qPP9QycQ
>>285
確率の問題はもうお前の言うとおりでいいから、
このゲームでお前がどんなキャラ名で遊ぶ予定なのかだけ教えてくれ。

その名のキャラとは一切関わらないようにしたいから・・・
291名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 00:55:15 ID:xPxfGSjh
>>285
計算が間違ってるって話をしてるんだが。
確率の計算になってないわけだ。
292名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 00:57:11 ID:R+/7pj1o
自信たっぷりすぎて、恥ずかしくてみてられない><

組合せの数を数えると、丁が4/7、半が3/7となり、「丁が有利」という”誤解に基づく”俗説があるが、
確率論的には組み合わせの数ではなく全事象を考えなければならないため、どちらも18/36となり、同じ確率であることがわかる。
293名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 00:57:39 ID:22H7Cqj7
>>285
1(赤)−2(青)と1(青)−2(赤)があるならば

てトコが間違ってるおw
だから あるならば 以下は成立しましぇんw
294名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 00:58:32 ID:bb/S5xt2
>>260
を読んで未だに1−1と1−1の違いが分からない俺がいるんだぜ
295名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 00:59:38 ID:a3UUM+3t
>>294
いやいやいやいやw無いからw
296名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 01:00:06 ID:9f7ryn56
その話はおわりっつってんだろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
297名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 01:03:14 ID:l2cFM0W4
数字が反対のパターンも総当たりにしないと
意味ない計算になるね。
なんかペテン師が使いそうなテクニックだな
298名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 01:03:37 ID:2PIgKQTV
あらそうなの?ごめん。
これ見てずっとそうだと思ってた。
数学苦手だからこれであってんのかなと思ってたわ。
299名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 01:04:34 ID:ikn1A5bZ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%81%E5%8D%8A%E5%8D%9A%E6%89%93

異論あるなら編集しとくんだww
300名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 01:05:17 ID:qPP9QycQ
1(赤)−2(青)と1(青)−2(赤)があるならば
1(赤)−1(青)と1(青)−1(赤)もあるから
42通りの組み合わせってのは凄いな
301名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 01:08:10 ID:5DwVFlRf
三日連続で外れてる・・・
まったくあたらんよなこれ
302名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 01:08:19 ID:9f7ryn56
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  おっと、丁半の話はそこまでだ
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
303名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 01:08:37 ID:DuD20KLT
>>288
俺はプレイスタイルに合わせて刀が成長するってのに期待
既存のスキルから選んで憶えるんじゃなくて
水が弱点の敵を倒し続けると水属性にとか、雑魚を倒し続けると威力が下がって範囲にとか
速度型だと軽くなって攻撃速度が上がったり、回復ばっかりしてると支援系の能力が発現したり
そんなのが組み合わさった個性のある刀、愛着がもてる刀を作れたらいいなと思ってる

持ち替える事もできるみたいだからそんなに多種多様な組み合わせなのは出来ないだろうけどね
304名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 01:08:44 ID:qpATzn4y
いい加減にしようぜ
305名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 01:10:04 ID:a3UUM+3t
ところでお前ら男でやるの?女でやるの?
俺はこれでは普通に男使いたい気分なんだが
306名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 01:11:32 ID:qpATzn4y
>>303
スキル制だね
攻撃に徹しれば威力があがり、防御に徹しれば守備力が上がる。刀を水に放り込めば水泳スキルがあがるし、刀を崖から落下させれば落下耐性があがる。
307名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 01:12:19 ID:fbBwGCQq
>>305
確かに久々に男でやりたい雰囲気だな
ちょっと無精ひげの生えた優男っぽいのがあれば・・・だが
なければいつもどおり普通に女使うが
308名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 01:12:39 ID:qVxBF4ZB
>>306
そっちの方が面白そうだな
309名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 01:13:30 ID:z2+Ye+lh
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org33136.lzh.html
パス:bc

お前ら、ちょっとこのボイスを聞いてみてくれ。
310名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 01:13:51 ID:qVxBF4ZB
youtubeで7人の侍みようと思ったけど、ロード?に時間かかりまくりで見るのあきらめたw
椿三十郎とかうpされてる動画サイトって無いかね。
311名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 01:14:08 ID:xPxfGSjh
>>298
どこが間違ってるか簡単に。
21の組み合わせは全て同じ確率で出ない。
312名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 01:14:24 ID:giBo8jEk
>>307
それがしはチョンマゲのお侍になりたく思うところにて早漏。
313名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 01:15:03 ID:l4I7uAol
カップめん作ってるの忘れてた
死にたい
314名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 01:15:27 ID:R+/7pj1o
>>301
当てたいなら使い捨てメアドでも作って何回も回して
当選したらメアドの変更すれば早いぞ
使い捨て メアドとかでぐぐれ

もう当初の1万人越えて追加枠に入ったみたいだし、今日明日土日だしそろそろ当てないと参加できないと思うぞ
何故かそのお知らせが公式にないが…w
ttp://www.4gamer.net/games/030/G003020/20081212059/
315名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 01:15:37 ID:z2+Ye+lh
>>313
とりあえず何分経過したか言ってみろ。
316名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 01:16:50 ID:9SSSFLLv
>>313
昨日のぼくのお昼がそれだった・・お汁吸っててまずかったよ
317名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 01:18:37 ID:ILPRud5U
いいか!
†聖天使☆猫姫†
涼宮ハルビン
雲黒斎
中田氏
珍虎
満子
精子

は取るなよ!絶対とるなよ!
318名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 01:19:44 ID:giBo8jEk
>>309
聞いてみた。
オカマというより、カタコトの日本語を使う外人って設定かな。
声優にイマイチ演技力が無いのか、なんなのか、わかりづらいがw
319名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 01:19:51 ID:U0jzlQRV
>>305
他のゲームは女性キャラ優遇多いけど
このゲームは男性キャラでも全く問題なさそう
hige付けられるかな?
モヒカンはさすがに無理かな?
320名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 01:20:47 ID:MJODGS4u
モヒカンは要らんからマゲをくれ!
321名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 01:20:55 ID:9f7ryn56
12月12日オープンβ開始!セフィロス!

参考動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5249815
http://jp.youtube.com/watch?v=aWCfJPq889c
http://jp.youtube.com/watch?v=r8xrqfyc_bg

本スレ
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1229090618/



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
322名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 01:22:21 ID:l4I7uAol
>>315
>>316

1時間たってんだぜ・・・
323名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 01:22:41 ID:l2cFM0W4
>>314
俺だと、普通にヤフーメールとかエキサイトメール複数とってる。
他ゲーのβでも使いまわせるしね。
324名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 01:25:27 ID:qVxBF4ZB
>>321
な、なんなんだこのクソゲー臭は・・・!
325名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 01:25:28 ID:MJODGS4u
>>321
こwれwはwひwどwいwwwwwwwwwww
326名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 01:27:05 ID:n5ZgWPAt
>>305
アタイは女キャラでやるぜ。

しかしSSの女キャラの顔は
ナヨナヨして男共に媚びたのばっかだな。

もっとこう気の強い姐さん風の顔はないのかい!?
327名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 01:27:16 ID:CJJKy7UT
今日も落選
328名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 01:27:32 ID:a3UUM+3t
>>321
ジャンプの仕方がマジでチーターマンレベルだなw
329名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 01:27:44 ID:hnF2ERFJ
ひどいってか、古すぎなんだよ。
330名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 01:28:22 ID:z2+Ye+lh
>>318
さらに別に3パターンぐらいカタコトがあるんだ。
あと、オカマはこれとは別。
331名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 01:29:03 ID:l2cFM0W4
>>321
蔵落せない、落せても入れない。なのでアンインスコ済。
332名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 01:31:23 ID:9f7ryn56
マジでPS初期のキングスフィールドwwwwwwwwwwwwwww
333名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 01:31:42 ID:5DwVFlRf
>>314

二垢で3日連続外れたんだよな・・・
最初に思ったことがもう既に当選枠が全て埋まってて
何百回やろうと絶対はずれに導かれる
って結論に至ってた。
334名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 01:34:04 ID:giBo8jEk
今気付いたんだけど、321のクソゲーを運営してるのはアエリアだね。
ZIPANGの製作会社アクワイアの親会社だわw
ZIPANGの運営として最有力候補なんだけど、なんでこんなのに手を出したんだろ。
アクワイアは侍道3の開発元でもあって、ZIPANGが計画倒れに終わるようだと、
BladeChronicleの開発スタッフにZIPANGスタッフが合流する可能性もあるし、
まったく関係の無いネタでもないのかもなぁ。
335名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 01:35:35 ID:l2cFM0W4
>>333
初日から運いい人はぽんぽん当たってたけど
俺は10回やって2回しか当たらなかった。計5回なら少なすぎ。
336名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 01:36:38 ID:qVxBF4ZB
お前ら新政府と皇国どっちに所属するんだ?
いや、所属できるかどうかはまだわからないんだがw
337名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 01:40:14 ID:t/dxi1Nl
腐った人らと厨は皇国行きそうだな
338名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 01:40:19 ID:5DwVFlRf
実装日に作られそうな
当選垢をプレゼント系のスレにでも行くしかないかなもう・・
捨てメールサイトのアドレス入れたら使えませんってでるしw

あと計6回ね
絶対5割って言うのは嘘だわ
こんな虚偽まがいな事するなら普通にランダム抽選して貰いたかったわ
339名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 01:40:26 ID:z2+Ye+lh
>>336
迷ってる。

でもcβでは所属できなさそうだな。
>クローズドβテストでは初期村とその周辺マップが公開され,レベルキャップは30となっている。
340名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 01:40:26 ID:l2cFM0W4
ああ、6回だ。何足してるんだ俺orz
341名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 01:43:23 ID:MJODGS4u
抽選じゃ無い物に複数回当てる奴の気が知れねぇ
抽選なら確立上げるのに副垢作るのはまだ分かるが当たらない奴のことも考えてやれよ

3回目で当選美味しいです^^v
342名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 01:47:27 ID:qVxBF4ZB
>>337
なんで?
御用達は新撰組でしょ。
だったら新政府じゃん。
・・・を、テンプレにわかりやすく書けばそいつらが片方に固まってくれるはずだ・・・
>>339
やっぱ無理なのかー。
ちなみに俺は皇国。
理由は司馬原作の大河見たから。
343名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 01:52:24 ID:qpATzn4y
>>336
新政府かな
響きがたまらなくいいじゃないですか
だってフランス語に訳したら

皇国→エンパイヤー(笑)
新政府→ヌーボーガバメント(ヌルッ!)

響きがたまらん
344名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 01:55:44 ID:l2cFM0W4
ま、今回はクレクレあったら投下しとくか。
345名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 01:56:04 ID:TVbU4+Ik
伸びすぎだろ、意味不明なトークしてんじゃねーぞ
346名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 01:56:11 ID:wLEyuvRq
>>321
お前らの大好きな背フィロスをまんま、お前らが真似してる背フィロスを投影した感じだな
347名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 02:03:28 ID:+bwfC300
これって案外外れてる人居るんだな
なんとなく丁半やったら当たったから、てっきり形式的なもので
単純な先着順なんだと思ってた
348名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 02:26:54 ID:HnO6QLQ8
調理スキルあるなら俺料理人になるわ
例えいくら不遇と言われてもなるわ
お前ら回復アイテム買いに来い
349名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 02:29:24 ID:x7/ZuF6b
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5249815

お前らこの神ゲーやろうぜ
Oβ開始だとよ
350名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 02:29:36 ID:qpATzn4y
>>348
回復系じゃなくて強化系じゃないかな
あとスタミナみたいなのがあって、定期的に飯を摂取しないと餓死する
なんてのは斬新でいいんじゃないかな
351名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 02:30:05 ID:x7/ZuF6b
と思ったら既出か
352名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 02:36:29 ID:jIPWjk63
2丁拳銃プレイしたいんだが当然あるよなピストル
353名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 02:36:43 ID:l2cFM0W4
それ以前にニコ厨氏ね。
言われたくなければゲームタイトルくらい書け。
354名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 02:42:23 ID:vqIkkbxM
>>349
コレよりマシだったら神ゲーと思うことにした
355名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 02:45:03 ID:wlVskREk
拳銃はやめろ。自動で弾かれてやられるフラグが立つぞ
どこぞの7人の侍に影響を受けたアニメでもみたくなってきたな
356名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 02:46:22 ID:HnO6QLQ8
強化かー
それでもいい、俺はお前らの為に飯を作る
強化イラネ、無駄スキル乙と言われようと作る
357名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 02:49:53 ID:kCcPucip
あんまり興味なかったけど一発で当選してやる気出たお!
>>349
16日までこれやるか
358名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 02:51:56 ID:UMrp8jvK
拳銃といったらスーパーウルトラセクシィヒーローだろ
359名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 02:54:32 ID:RtS68kBu
>時代背景
>武士による幕威回復を図る「新政府」
>帝を再びまつりあげ新しき国づくりを目指す「皇国」

あーすまん実際の幕末でいうと、
京都見回り役の新撰組、打倒幕府を謳った薩長の維新志士はそれぞれどっちに入るんだ?
新撰組は武士じゃないし、新政府を立ち上げようとしたわけではなく、
幕府からの命令で警護に当たっていた集団なので、どっちにも属さないかも知れんが・・・
360名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 02:58:09 ID:t/dxi1Nl
>>350
それなんて信長の野望online?
361名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 02:58:21 ID:Tki6Jbbp
     *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
362名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 03:00:05 ID:HnO6QLQ8
そんな事言ったら俺こと料理人もどちらにも属せないぞ
無所属もあるんじゃないか?
363名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 03:02:14 ID:giBo8jEk
>>352
ピストルも当時からあったからあっても世界観には反しないと思う。
でも幕末設定なら、拳銃よりもライフル!
当時の戦争の花形はコレ。
ライフリング&薬莢式が火縄銃に変わるというのが当時の戦争の大きな変化。
日本の金銀の多くが海外流出した原因がライフルの調達目的だし、
新撰組だの坂本竜馬だのと言っても、実際にはライフルの時代です。

>>359
このゲームで言うと新撰組が新政府で、
維新志士が皇国かな。
364名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 03:03:19 ID:HnO6QLQ8
坂本竜馬は拳銃持ってたんじゃなかったっけ
365名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 03:04:50 ID:t/dxi1Nl
新政府が薩長で幕臣が皇国だと思ってたら逆だったんだな
366名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 03:08:54 ID:HnO6QLQ8
池田屋で尊皇攘夷派殺したりしてたから
ここで言う尊皇攘夷派=皇国なのかな
367363:2008/12/13(土) 03:10:12 ID:giBo8jEk
オレの日本語がオカシクナッテル。
自分でも読みにくかった363を訂正。

>>352
ピストルも当時からあったから世界観には反しないと思う。
でも幕末設定なら、拳銃よりもライフル!
当時の戦争の花形はコレ。
ライフリング&薬莢式が火縄銃にとって変わったのは大きな変化。
日本の金銀の多くが海外流出した原因もライフルの調達が目的だし、
新撰組だの坂本竜馬だのと言っても、実際にはライフルの時代です。
368名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 03:10:34 ID:RtS68kBu
新政府という言葉だけ見ると、明治政府の立ち上げに関わった薩長かと混乱するよな
369名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 03:11:06 ID:DPwm+z3t
エロくノ一とかできんの?
370名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 03:14:41 ID:kCcPucip
世界観に反した名前をあえて付けようと考えてるのは俺だけじゃないはず
371名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 03:14:47 ID:HnO6QLQ8
>>367
理解した
変なとこ突っ込んでゴメン・・・
372名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 03:16:18 ID:QvWe1zqB
>>364
坂本竜馬は刀の時代は終わりじゃ これからは拳銃の時代じゃけぇの〜って言った人
俺はガトリング砲で行くわ
373名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 03:18:54 ID:HnO6QLQ8
それなんてラストサムライ
374名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 03:22:03 ID:giBo8jEk
>>371
いやいやこちらこそわけのわからん日本語で申し訳ない。
うつらうつらしながら書き込んじゃダメですな。寝ます。
375名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 04:35:44 ID:/7w2AAnR
サイコロ勝負で弾かれた
376名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 05:05:05 ID:Am9vHFfp BE:733796238-2BP(2427)
開始押すと「アプリケーションがないので起動できません。インスコしなおすといいかも」って出るんだけど
うちだけかな( ´・ω・`;)?
377名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 05:30:46 ID:XsgUq1Sk
ウォォン!
インストしたは良いけれど、デスクトップにもメニューにも起動ショートカットが
作成されないとか どうなってんだ?
378名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 05:37:56 ID:qpATzn4y
>>377
皆そうみたい
プログラムファイルから直接起動させるしかない
379ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/13(土) 06:07:06 ID:CSXvF6hG BE:1445328858-2BP(100)
おまえらニート乙だぞ おい おきろ 朝だ おい 紀伊店の科 しゃぶれ 朝だちしてる きもずいい
380名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 06:28:56 ID:qpATzn4y
まだ情報のっけるようなサイトは出来てないよね?
形だけですがちょっとwikiを作ってみましたよ
ttp://wikiwiki.jp/bcso/
起きたら発表されてるデータだけでも編集してみますおやすみ
381名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 07:09:10 ID:HnO6QLQ8
>>380
GJ!
382名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 07:18:49 ID:HnO6QLQ8
とりあえずクローズドまでこれやってるわ
http://www.cosmicbreak.jp/
383名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 07:35:44 ID:OdLPRwQG
一発で当たった
384名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 07:53:51 ID:tfA6kPlN
またハズレだ……もう無理なのか
ソリティアしながらoβまで待つよ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 07:57:18 ID:2QXRt7kt
ここ何気に神運営なんだよね
ただLostEdenというゲーム自体が…
386名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 07:58:24 ID:DQ5HLuBs
LostEdenは残念だったな。あれやるくらいならWoWやるわ
387名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 08:14:44 ID:SFckC8PN
あたらんあたらんいってるやつは垢クレスレでも建ててきたらどうだ
垢余ってるやつらかなりいるはずだからな

しかしセフィロス見てると国産もがんばれるんじゃないかと思ってきた
388名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 08:16:36 ID:VdXAF7eu
さっき知って登録したら1発でとおった。クジ運とか悪いから助かったぜ
389名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 08:21:44 ID:+dOQd24y
勢力に属する話が出てたので昨日の漏れたHP情報から引用すると

>プレイヤーは物語の進行と共に、激しく対立する「新政府」と「皇国」の二つの勢力の
>いずれかを選択することになります。
>そして勢力に所属した時点で勢力戦への扉が開かれます。
>クローズドβテスト時点では、敵対勢力に所属するプレイヤーとの戦闘のみが可能です

らしいから勢力は選択可能ぽい
390名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 08:22:25 ID:DPwm+z3t
無所属はできないのか
391名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 08:26:11 ID:+dOQd24y
無所属については書いてないなぁ
傭兵とか死の商人みたいなプレイもしてみたくはある
392名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 08:27:31 ID:9XwFX8KH
>>389
新政府が皇国だろう。明治維新なら・・・

てか、攘夷して〜www
393名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 08:28:18 ID:1xH8M3zP
皇国に所属して虎のペット飼うわ
394名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 08:29:19 ID:DQ5HLuBs
>>389
皇国と新政府だと、、何かおかしくね。天皇制に呆れた武士がryって感じなのかな
395名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 08:38:44 ID:DQ5HLuBs
って時代背景が明治維新と違うのね。妖怪かよ
396名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 08:53:16 ID:GYemc74P
元ネタが幕府軍のほうに新政府とか名前つけるからややこしい
397名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 09:05:13 ID:EkmJ6L62
β最初の要望は決まったな
「新政府を『幕府軍』にして下さい」
398名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 09:06:26 ID:6cKQGbWA
マウスアクションによる攻撃は分かったが、それで攻撃したときのリアクション(グラ、システム的な意味で)
もしっかり組まれてないとそっこうで飽きられるだろうな・・・。
399名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 09:06:49 ID:s6fHRVCb
>>380
Wiki立ち上げ乙〜

とりあえずDiff Analyzerぐらいは入れておいた方が良いと思うよー
cβ始まったら編集のお手伝いも頑張るからね〜
400名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 09:17:41 ID:Z6SjRigg
投稿差分解析「Diff Analyzer」
 
無料のレンタルWIKI差分解析サービスです。
 
アクセス解析サービスと比べて「誰が」「いつ」「どんな内容」を投稿したのか一目瞭然なので、
荒しや悪戯編集の監視に最適です。
401名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 09:18:23 ID:4wnAK64K
敵勢力しか殺せないのか
新撰組なんて粛正された方が討ち死にしたものより多いとも言われてるんだけど味方殺したい
革命の最大の敵は内部抗争なのは洋の東西問わず一緒だから
402名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 09:18:52 ID:ZcMVSdmM
cβ抽選なんだけどさ、絶対当たるようになってるの?
それとも外れたらマジで遊べないの?
コンシューマでNPCがデータ消しちゃうよ的な
403名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 09:20:02 ID:DPwm+z3t
やりたきゃ、垢取り巻くって抽選しまくれ
404名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 09:23:43 ID:+dOQd24y
>>401
たぶん「辻斬り」システムがそれにあたるんじゃないかな
CBTでは実装しないけど
405名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 10:16:52 ID:A/ZSomo3
>>377
ショートカットくらい自分で作れよwww
406名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 10:23:50 ID:1HJ4Kao8
ゆとりすぐる
407名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 10:37:00 ID:IKCQEegO
これはあれか・・・やはり最強の剣jは課金なのだろうか
408名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 10:57:16 ID:Jv6HgbDV
課金は運営の腕の見せ所ではあるね
課金武器マンセーだと生産意味なくなるから
単純な攻撃力等の能力は生産でできるものと同等ぐらいで

・アバター要素
・最初から終盤まで使い続けられる(成長しつづける?)
・成長速度が速い
ぐらいが候補だろうか
409名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 10:58:36 ID:xo86YG1+
普通のと性能は変わらないが、デスペナ半分というのは?
410名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 11:03:34 ID:qVxBF4ZB
そもそもデスペナとかあるの?
411名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 11:05:23 ID:xo86YG1+
>>410
4Gamerによると、

>ちなみに戦闘不能時のデスペナルティだが,レベル6以上から「武器の破損」と「経験値10%減少」と
>意外に大きいので注意が必要だろう。ただし,一度上昇したレベルが下がることはないとのことだ。

だそうだ。
412名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 11:06:31 ID:qVxBF4ZB
>>411
あー、あるんだ。
となるとデスペナ半分とかはいい案かもしれないね。
要望送りにいってらっしゃい。
413名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 11:08:52 ID:DQ5HLuBs
切り方もマウス↑=切り上げ じゃなくてさ、マウスの動きにあわせて自由に出来たらいいね
クネクネ振り回したい
414名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 11:09:39 ID:qIWu2GcU
当選したよー\(^o^)/
415名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 11:24:37 ID:HnO6QLQ8
武器の破損てのは直せるんだよな・・・
丹念に育て上げた愛刀が戦闘で消滅したら洒落にならんし

てかあくまで妄想なんだけど、刀で強さが決まるって事は

上級狩場行く
  ↓
戦闘で武器破損する
  ↓
修理費用がない
  ↓
稼ごうにも敵が強すぎて無理
  ↓
初級狩場行こうにも途中で殺される
  ↓
詰み\(^o^)/

とかないよな;
416名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 11:28:27 ID:yCeb8a+a
武器2-3本持ってればいいんじゃねの?
417名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 11:29:35 ID:DPwm+z3t
やっぱ刀は5人くらい切ったら使えなくなるんかの?
418名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 11:29:39 ID:NjNCNmoQ
>>415
そういうこともあるだろう
修理費と予備刀準備して慎重に狩場いけば詰むことも少なくなる
419名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 11:30:31 ID:rJM9TFq0
>>415
4亀の記事ぐらい読んでから妄想しろ
420名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 11:31:45 ID:DPwm+z3t
万次みたいにいっぱい持っていかないといけないのか・・・
421名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 11:36:51 ID:xo86YG1+
帯刀できるのは三本まで。
422名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 11:38:46 ID:NjNCNmoQ
三刀流・・・ゴクリ
423名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 11:39:16 ID:t6sUs6tZ
>>422
仮に3本全部折られたら積むなw
424名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 11:39:49 ID:HnO6QLQ8
>>419
読んだ読んだ
同じ系統の3本くらい刀携帯するとして
どれも同じくらいまで鍛えとかなきゃいけないって事でしょ?
俺RPGやると何故か一人だけレベル高くなる育て方しかできないから
まんべんなく育てとかなきゃ詰む可能性もあるのかー
と妄想しただけ

実際は飛脚、馬車?システム(転送みたいな)のとかで救済あるかも知れないしね
修理費用もどれくらいになるか分からんし、あくまで妄想よ妄想
425名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 11:40:16 ID:t6sUs6tZ
詰むだた・・・
賽の河原で石積んでくる・・・
426名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 11:42:28 ID:NjNCNmoQ
喜ぶんだ、帯刀しておけば戦闘で使わなくてもレベルあがるぞ
427名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 11:43:16 ID:9SSSFLLv
>同じ系統の3本くらい刀携帯するとして
>どれも同じくらいまで鍛えとかなきゃいけないって事でしょ?
あれ?経験地は予備分にも勝手にはいってくってかいてなかったっけ・・
だから持ち替えた時は慌てずにすむっていう
428名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 11:44:33 ID:9SSSFLLv
>戦闘時に得られる経験値だが,装備している武器だけではなく帯刀しているそのほか
>二つの武器も同時に獲得,成長していくシステムになっている。1本の武器だけ成長してしまい,
>レベルが低いままのほかの武器に持ち変えても意味がない……ということはなさそうだ。
429名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 11:46:06 ID:CgKo1hev
つっこまれすぎ
430名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 11:47:31 ID:HnO6QLQ8
>戦闘時に得られる経験値だが,装備している武器だけではなく
>帯刀しているそのほか二つの武器も同時に獲得,成長していくシステムになっている。
>1本の武器だけ成長してしまい,レベルが低いままのほかの武器に持ち変えても意味がない……
>ということはなさそうだ。
>もちろん,まだ武器のレベルが低い友達と合わせて,レベルの低い武器で
>一緒にプレイするといった選択も可能だろう。

書いてあった・・・どこに目を付けてたんだ俺は
池田屋で寝てるわ、すまんかった
431名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 11:48:02 ID:DVSHv4CR
使い古した刀を買ったら経験値はそのままなのだろうか
たぶん他人から買ったら最初からだよな?
432名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 11:49:10 ID:9SSSFLLv
>>431
個人的に後者であってほしいな
刀を育てるのが醍醐味でありメインなわけだから・・
433名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 11:52:32 ID:qVxBF4ZB
俺としては前者がいいなぁ。
そっちの方が、狩りで飽きる人が少なくなりそう。
434名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 11:52:37 ID:HnO6QLQ8
刀に付加したスキル(属性とか?)はそのままでレベルだけ下がる
とかでも面白そうじゃない?
435名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 11:53:00 ID:JtJR3PmP
PT募集も人数集めればいいだけだから
PT組むのに1時間かかったとか悲惨なことにならないのはいい点だね
436名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 11:56:44 ID:HnO6QLQ8
>>435
そうとも限らないんじゃない?
職業の代わりに型で集めるだろうし
6人で組めるとしたら防御型3人、攻撃型3人、支援型2人とか
437名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 12:02:21 ID:xo86YG1+
>>436
「あれ? 防御型4人もいるの? じゃあ俺、壮術型に刀持ち替えてくるわ」みたいな。
でもそもそもサムライでパーティプレイというイメージがないなw
438名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 12:04:36 ID:HnO6QLQ8
そうするとやっぱり3種類別々に経験値稼いでおかないといけない訳ね;;
皆3キャラ同時に育てるようなもんか、辛いな
439名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 12:05:36 ID:Yu/D0iRi
>>437
新撰組は1人に複数人で切りかかるって戦い方だったらしいぜ
440名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 12:06:26 ID:ejMOJtdf
>>439
汚い流石新鮮組汚い
441名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 12:06:44 ID:HnO6QLQ8
あとは試合じゃなくGvみたいな合戦?もあるといいな
442名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 12:08:38 ID:4hFF2bmH
各個撃破は戦闘の基本だろ
443名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 12:13:27 ID:9SSSFLLv

蔵起動のお知らせにある柏餅?みたいなキャラ絵がかわいい(*`ω` *)
444名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 12:17:41 ID:UYuJ3BFA
忍者刀、忍者二刀欲しいけど
あるとしても正式後のアップデートとかかな・・・
445名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 12:18:01 ID:cSoBEHL6
課金装備や課金アイテムで札束ビンタだけはやめてほしいにゃん(*・ω`・*)
446名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 12:18:26 ID:ImFcfU7p
ヒーラーとかそういうのもいなさそうで良さげだな
447名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 12:20:59 ID:SFckC8PN
ヒーラーの型あるんじゃなかったっけか?
必須ってレベルになるのかどうかは知らんが
448名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 12:21:53 ID:HnO6QLQ8
戦闘中に減るのは刀の体力(耐久力)なんだよな
支援型って刀の耐久力回復させるのかな
なんか変だよな・・・
449名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 12:24:11 ID:xo86YG1+
鍛冶があるんだから鍛冶で刀の耐久回復じゃね。
450名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 12:24:24 ID:ejMOJtdf
>>448
刀の耐久が減る速度を遅くするスキルとか有るのかも
451名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 12:24:40 ID:UYuJ3BFA
支援型は能力アップとかで
ヒーラー的なのは鍛冶師が追加されるとか・・・

PTメンバーが戦ってる側で携帯鍛冶セットとりだして
必死に刀をたたく鍛冶師
452名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 12:26:51 ID:qVxBF4ZB
回復を使えたり攻撃魔法?を使える刀は妖刀とかいいかもね。
453名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 12:29:39 ID:DVSHv4CR
どうでもいいが刀のレベルが上がるって最近出た某闘神ゲーみたいだな
454名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 12:32:10 ID:DQ5HLuBs
「心力が溜まりすぎた、たのむ」
「ん。。。恥ずかしいけど、いいよ。。。。。」
455名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 12:32:30 ID:t6sUs6tZ
>>451
それなんて信onの鍛冶屋
456名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 12:34:25 ID:DQ5HLuBs
>>453
剣は成長するのに、人は成長しないという
457名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 12:44:08 ID:AXaT8IbV
>>443
その柏餅のキャラ「ころちゃん」って言うみたいだぞ
458名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 12:48:27 ID:TDuvTpB6
ヒーラー要素無かったらすごくつまらなさそうだ
459名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 12:53:07 ID:ImFcfU7p
無い方が楽しいよ
どうせ
ヒーラーが必須になるだけだから
460名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 12:53:30 ID:cSoBEHL6
姫侍とな
461名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 12:54:22 ID:SFckC8PN
†聖癒侍猫姫†
462名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 12:57:01 ID:51Tfu3Qx
>>457
               , r::':::::::::::::..ヽ 、
             /::::::::::::::::.:::::..::::::::ヽ、
                /:::イ::N、..iv、..:..:..:.:.::::::::vr−、
/⌒ヽr−、  _    /i::;;;:/十ヾN-、Ni:::i!:::::/    i
たや i! ::.'´ / ・ヽ  ' Y:::i ⌒ , ⌒`}::N)::i ふ家 .!
え っ i!     ,, `●,/N:::!.'' r-v, '' ,}rrノ::| え.族 |
ち.た i!  r−、 ーrイ:/ .i!N;;>`ニ イ/ト;;;< る.が |
.ゃね > ヽ :::、==´=}   _,.r'r'| ,./ ` >! .よ  .|
ん  i!ヽr=>   `ヘ>V⌒)|| ,iト、_,/  ノ/、 !!  /
! ./  |'/,フ7   /⌒i:/ト、ト` ヾ三テイ'  .iー'
`ー'   、' ' レi     ノ'::i`ーi  ヽ´ ./.:   |

         ↑
   コロちゃんってこれだろ?
463名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 13:05:55 ID:8Puoicd7
・・四日連続で丁に掛けたのに全部負けた

   (#ΦwΦ)ビキビキ
464名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 13:08:07 ID:wLEyuvRq
ヒーラーのあるゲームは大抵つまらなくなる
前にどっかの偉い人がヒーラー要素は安易に入れない方がいいとかなんとか。
465名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 13:08:57 ID:UYuJ3BFA
ヒーラーなくても、移動による回避とか防御とかできてアクションよりならいいんだがな
466名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 13:10:10 ID:+bwfC300
>>463
m9(^Д^)
467名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 13:10:17 ID:GYemc74P
なんか更新が途中で止まるな
468名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 13:11:27 ID:TOvKOZbg
ポットゲーマンセーな時代なのか・・・
469名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 13:14:54 ID:qVxBF4ZB
>>468
そもそも回復が包帯とかならいいんじゃまいか。
回復魔法にも触媒がいるとか・・・
あれ・・・どこかで・・・
470名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/13(土) 13:17:09 ID:KAzZdfmA
>>467
俺も止まるたびに起動しなおしてやってる
471名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 13:23:08 ID:0Vddm1Ax
公式HP見ると、

『Blade Chronicle』は、ウェブ起動タイプのサービスです。
そのため、インストールフォルダからアプリケーションをそのまま起動されましても、
正常に起動することはできません。

『Blade Chronicle』の起動手順をご案内いたします。

 1. Internet Explorerを起動して公式サイトにアクセスしてください。
 2. 公式サイトにログインしてください。
  (初回ログイン時にActiveXコントロールがインストールされます)
 3. [GAME START]ボタンを押してください。
 4. ランチャーが起動し、自動的にゲームがアップデートされます。
 5. アップデートが完了したら[開始]ボタンを押してゲームを開始してください

とある
472名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 13:25:09 ID:GYemc74P
ウェブ起動やったんかーい
473名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 13:25:15 ID:ImFcfU7p
RPGとかでも回復が強ければ絶対勝てるからなぁ。
MoEとかヒーラーが強すぎてヒーラー居ない方がどうしようもなくて負けるというクソ仕様だからなぁ。
FEZはそういうのを避けるためヒーラーを廃止したんだが英断だったと思う。
もし、ヒーラーなんかいたら開幕早々消化試合になるクソゲーになっていただろう。
474名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 13:26:20 ID:DQ5HLuBs
今はしらんけど、昨日はパッチ当てるのに手間取らなかったよ
475名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/13(土) 13:29:49 ID:KAzZdfmA
公式にログインしてもCOMING SOONのままなんだが
他の人はちゃんとGAME STARTになってる?
476名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 13:32:35 ID:qVxBF4ZB
>>473
そりゃ回復がいれば回復がいる方が勝つよ。
糞仕様でもなんでもない。
その時の策は、攻撃力の無いヒーラーをできるだけ早く倒す。になる。
スキル制だとかなり難しい課題だけどね。
スキル制だからこそ戦闘と回復の同居ができるわけだしw


・・・・それでもFEZはクソg・・・
人数消費型のオベもなにもないゲームだったら面白かったんだろうけどね。
ルールのある戦争は鉄板戦略守るだけだからねー・・・
477名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 13:33:54 ID:oe3dBSsh
>>475
16日開始
478名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 13:34:21 ID:3p8G0Z0v
>>463
丁の方が出目の確率高いなんて事実はないぞ
あほな俗説にだまされるなよ
奇数と偶数になる確率はどっちも50%だぜ
6x6=36通りののうち奇数と偶数はどちらも18こずつ

出目2 1通り 偶数1奇数0
出目3 2通り 偶数1奇数2
出目4 3通り 偶数4奇数2
出目5 4通り 偶数4奇数6
出目6 5通り 偶数9奇数6
出目7 6通り 偶数9奇数12
出目8 5通り 偶数14奇数12
出目9 4通り 偶数14奇数16
出目10 3通り 偶数17奇数16
出目11 2通り 偶数17奇数18
出目12 1通り 偶数18奇数18
479名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 13:34:38 ID:DQ5HLuBs
武士の世界なのに回復はちょっと。。
切られたらソレで終わりでいいじゃん
480名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 13:36:49 ID:kCcPucip
刃に毒を塗るでござる
481名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/13(土) 13:37:25 ID:KAzZdfmA
>>477
じゃあウェブ起動じゃなくてこのままアプリ起動で更新してればいいのかな?
482名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 13:38:16 ID:DQ5HLuBs
そうだよ、BCじゃないほうの実行ファイル起動でパッチあたる
483名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 13:38:35 ID:w7dhec0m
ブシドーブレードオンライン
484名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 13:39:02 ID:YUFjeHIj
壮術=回復スキルって4亀記事にあるから
それを極めていけばヒーラーみたいになるんじゃね
485名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 13:40:13 ID:3p8G0Z0v
防御はなしな
一刀で即死ぐらいでいいよ
刀なんて鎧きてない平時の着物姿だからかろうじて人殺せるだけだから
鎧としては軽装の鎖帷子着ただけで赤穂浪士は一人の死人も出さないほど一方的なワンサイドゲームになったわけだから
486名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 13:40:44 ID:qVxBF4ZB
ブシドーブレードを糞ゲーと言う奴は対戦やってない。
あれの対戦ほど燃える戦いが出来るゲームはない。
487名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 13:42:28 ID:WueWUktc
葉隠れ読んだら無性に侍ものやりたくなったから助かるわw
できたらzipangのほうがやりたいけどw
488名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/13(土) 13:42:48 ID:KAzZdfmA
>>482
thx
起動繰り返してなんとか100%までやってみる
489名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 13:46:22 ID:0Vddm1Ax
>>488
5分前にアップデート実施すると、2分くらいで100%になりました
アンチウィルスを一時的に無効としてみてはいかが?
490名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 13:46:55 ID:9SSSFLLv
>>457
ころちゃんフイタww名前ついてるってことはマスコットかなにかかなw

それはそうとBCって蔵からssフォルダ開けたり地味に親切設計だね
491名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 13:47:27 ID:dI3dnXPR
ブシドーブレードはよくできたクソゲー
むちゃくちゃ面白く、神レベルのクソゲー
492名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 13:48:57 ID:GYemc74P
僧兵が呼ばれた気がしたで御座る
493名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 13:49:23 ID:UMyo5hRA
>>488
俺もパッチ24%で引っ掛かってたけど
ウィルスバスター切ったらアッサリ進んだよ
494名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/13(土) 13:52:14 ID:KAzZdfmA
>>489,493
ちょっと試してみる
495名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 14:01:32 ID:0Lc3lIFT
気まぐれでゲームやったら当選したから蔵落としてみる
面白いかなぁー楽しみだー
496名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 14:06:13 ID:l4I7uAol
昨日より蔵とパッチサクサクだな
497名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 14:12:50 ID:bb/S5xt2
新式銃を採用した農兵(中華)に新政府・皇国の漢達が
根こそぎ狩られていく、、、という夢を見た

>>473
回復役の有無で勝敗が決まるのはクソ仕様ってそういう風に言うなら
前衛or後衛の有無で勝敗が決まるのもクソ仕様って事にならないか?
と毎回支援職な俺が言ってみる
498名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 14:14:58 ID:cD6SPcWd
>>497
回復役の性能のバランスと
そのバランスのとりにくさの話じゃね
499名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 14:15:10 ID:RT5REk0y
テスター募集人数増やしたのか
ログインゲームになる気がするわ
500名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 14:16:49 ID:DQ5HLuBs
支援職があるゲームは、課金Mp回復を使ったほうが勝つクソゲーになる
501名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 14:23:55 ID:WaR0eu/m
何人にいようが1vs1なんだから、第3者がヒール飛ばすとかありえねえって
自己回復のみだよ
502名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 14:28:28 ID:DuD20KLT
とりあえずポットゲーはやめてほしい
常に限界まで回復剤積んで常に連打してなくなったら帰還とかそれ回復剤じゃなくてバリアーやて

全部武器依存ってことはいつでもアバター変えられるわけか
低レベル狩場がすごい速さで過疎りそうだ
503名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 14:30:57 ID:giBo8jEk
>>499
運営のゲームズアリーナはドワンゴの子会社だし、
開発監修のスパイクはドワンゴの孫会社だった筈。
ドワンゴなら鯖も回線も設備は余ってんじゃないかな。
BladeChronicleにはドワンゴも一応名前出してるから、出し惜しみはしないっしょ。
504名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 14:34:50 ID:bb/S5xt2
>>498
対mobと対人じゃバランスも違ってくるもんな
狩りが基本のMMOに後付けで対人持ってくるからバランスが悪いのかな
>>502
このゲームだと回復薬も回復術も効果低い方が面白そうだよな
出来ればみんな前衛ガチムチPTみたいなノリだと嬉しいけど
505名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 14:37:18 ID:pSV604zl
絵師の詳細が知りたいなぁ
むげにんっぽい絵もあるんだけど…
506名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 14:46:49 ID:bb/S5xt2
TOP絵の人なら倉花千夏さんという方みたいだ
絵師さんのオフィシャルがあるぜ
ttp://www.chroma.cc/
507名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 14:49:25 ID:U0jzlQRV
>>505
絵師の詳細は運営blog(だったかな?)で出てるよ
無限の絵師も1枚書いてたはずだけど

見つかったこれだ
ttp://blog.daletto.com/article/lonhuyd873/20081209.html
508名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 14:57:13 ID:qVxBF4ZB
potゲーとか回復最強とか
お前らどんだけ質の低いゲームやってたんだ・・・
509名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 15:02:04 ID:pSV604zl
>>506-507
d!!
そんなブログあったのか
やっぱむげにんの人も描いてたんだなーなんか嬉しい
510名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 15:06:56 ID:/PbLGWCn
アクション要素を謳ってるんだから、
いかに敵からダメを貰わずうまく戦うかで
生存率が決まるようにしないとな。
前衛が棒立ちでmobとボコスカ殴りあうのが前提で、
後衛がその後ろから延々ヒールとか戦術もクソもねぇ
511名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 15:11:20 ID:3p8G0Z0v
回復POTあるゲームは糞
特定のヒーラー完全依存ぐらいでしょうどいい
512名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 15:12:08 ID:f7qBQ9Dp
お前ら何期待してんの?
513名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 15:14:58 ID:eRVvg/VY
エロ
514名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 15:15:16 ID:9SSSFLLv
期待なんかしてませんよ?気にはなってるのでβ応募して当選して注目してるだけです
515名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 15:16:07 ID:1vwUM2lC
大剣範囲攻撃で無双とか
お互いロックオンしてくるくる回るだけとか
そんなもんだと思っておけば間違いないはず
516名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 15:20:46 ID:kcNRo5vE
ロックオンしてくるくる回るってaoaの近接を思い出した
517名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 15:22:41 ID:GOocCycL
さっき知ってすぐ応募していまDL中
1番気になるのは活気だな
とりあえずCBはネカマするわ
518名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 15:26:37 ID:U0jzlQRV
個人的に、剣と剣がぶつかり合うアクションは欲しいなぁ
効果音付きで
519名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 15:29:08 ID:3p8G0Z0v
パンチラからきたやつ手あげろノ
520名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 15:30:12 ID:4Ep7w3+w
>>510
運営側が謳うアクションてのは単に派手なエフェクトや動作ってのが殆どだからな
プレイヤー側が期待するのは能動的な攻撃や回避の駆け引きの操作的な事なのにね
521名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 15:30:14 ID:NX2FBLQz
音が無くても要望で送ればいいよ。
海外産のネトゲと違ってマジβだから。
522名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 15:31:22 ID:wLEyuvRq
>>520
カバルがそんな感じだな
爽快ではあるが、操作は単調
523名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 15:37:06 ID:9SSSFLLv
カバルは壁なぐってた思い出しかないけど
スキルの派手さは爽快だった最近ガチャきたらしいね
524名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 15:38:21 ID:GYemc74P
ところで、このゲームなんて略称で呼ぶ?
侍オンだとなんか範囲広すぎだよな
525名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 15:39:52 ID:DQ5HLuBs
>>520
そのほうが作りやすいしな
526名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 15:41:18 ID:qpATzn4y
>>524
無難にBC、ブレクロ、サムライオン
527名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 15:44:51 ID:pNrU/J28
戦闘の問題点は間合いを取ったりするタイプだと
レベリングゲーの場合面倒になってくるところだな
一回の戦闘が面倒なのに、次のLvまで1万匹とか言われたらやる気なくなるw

あと複数の敵と交戦する場合、PTで総当たりじゃないと詰みそうな気がしないでもない
528名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 15:45:00 ID:a3UUM+3t
>>524
ブクロでいいよ袋で
529名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 15:48:07 ID:UYuJ3BFA
ラスレムみたいなガード時のアクションとか斬撃感がほしいな
ガードした!ガードされた!感がなかなかいいゲームだったラスレムは。
530名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 15:51:12 ID:bb/S5xt2
ここはむしろ伝説の馬鹿ゲー大江戸ファイトを参考にだn・・・ゲフンゲフン
531名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 15:52:06 ID:GOocCycL
>>528
それいいな
普通にBCと思ってたがブクロと呼ぶ事にする
532名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 15:55:10 ID:HnO6QLQ8
>>528
賛成
533名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 15:56:13 ID:DQ5HLuBs
呼称が決まる瞬間をみた。BCでいいと思ったけどry
534名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 15:57:46 ID:DWMHNuVX
B.C.S.O と表記すると某反地球連邦組織みたいだな。でも読み方は
ボロクソ で。
535名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 15:58:26 ID:HnO6QLQ8
あえてドクロとか
536名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 15:59:59 ID:xo86YG1+
ゲイシャガールウィズカタナ
537名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 16:03:29 ID:pSV604zl
>>536
略してゲイ
538名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 16:10:41 ID:bb/S5xt2
侍道のスピンオフとなるHOMOPRG「衆道online」
539名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 16:22:57 ID:xo86YG1+
>>538
MMORPGという意味では修羅道とか餓鬼道のほうが近いがな
540名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 17:05:43 ID:GzEo6TMQ
>>528
イイネ
541名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 17:07:58 ID:VsZUSwqb
スキル使用がスペース押しながら↑↓←→だっけ?
対人全く期待できなくねこれ・・・
542名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 17:12:26 ID:hnF2ERFJ
>>541
やってから判断しろよ、んで無理と思うなら改善要望だせよ。
543名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 17:12:48 ID:gFr+tsH1
名前ドナルド・ドナテロウズにするから取らないでね
544名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 17:13:53 ID:HnO6QLQ8
そうそうクローズだしさ
レベル制限も30でしょ?
生産対戦クエスト何でもやってみるもんさ
545名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 17:26:09 ID:qVxBF4ZB
>>543
ちょうど名前を何にしようか迷ってた所なんだ。
ありがとうでゴザル。
アフロあるかな?w
546名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 17:30:39 ID:HnO6QLQ8
じゃあ俺はレオナルド・デカプリケツ
547名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 17:32:24 ID:DWMHNuVX
侍道シリーズは基本として、幕末絡みの作品キャラ名を使おうとする奴多そうだなw
548名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 17:33:28 ID:a3UUM+3t
アフロがあったらサミュエル・L・ジャクソンにするぜ
549名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 17:34:49 ID:DQ5HLuBs
おれシリアナドレーイにするから取るなよ
550名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 17:35:59 ID:HnO6QLQ8
>>549
せっかくだからトンヌラにしなよ
551名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 17:38:28 ID:ILPRud5U
陰沼京次郎とかすみとチェルシーと竜胆いつせと女先生は俺が頂きますね。

552名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 17:43:20 ID:2RlPOZT1
>>551
男根パックマンも譲ってやるよ
553名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 17:47:40 ID:f1kwFmsZ
ツボハチ にしてなんかそれっぽいものうるか
554名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 18:03:58 ID:SmL2wdm2
何でマウスなのかな・・・
555名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 18:07:13 ID:x7/ZuF6b
中途半端なアクション性だとガッカリだな
間違いなく惰性になっていくからさ
戦闘の展開にそれなりにバリエーションがあって飽きにくい作りなら良いんだけど
556名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 18:09:59 ID:TVbU4+Ik
PK出来て装備ぶちまけるレベルならやってやってもいい
557名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 18:11:37 ID:qpATzn4y
PKには賛成だが追剥できるのはどうだろうw
558名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 18:16:13 ID:HnO6QLQ8
追いはぎって主に刀だろ?
それこそ詰みゲーになるからないだろ
559名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 18:17:05 ID:DQ5HLuBs
刀取られたくなかったら穴貸しな
560名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 18:28:14 ID:6tlc4zai
オ−プンは来年かい?
561名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 18:30:44 ID:6tlc4zai
説明読むと
キャラ自体はLVが上がらなく武器が上がると
であれだ 職は存在しなくて3つの職みたいなもんをころころ変えれるんだよね
だからPTでも相談して武器を変えればいい
562名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 18:36:28 ID:xo86YG1+
WIKIが出来てたので板も立ててきた。
当分は本スレで事足りるだろうけど。

http://yy67.60.kg/bcso/
563名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 18:36:41 ID:qpATzn4y
三つの刀をバランスよく使い分けるオールマイティータイプと
一つの型の刀を極めるタイプ

どっちがいいんだろう
俺不器用だから、後者の方がいいんだけどなぁ
564名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 18:37:49 ID:qpATzn4y
>>562

565名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 18:39:08 ID:2PIgKQTV
3つの型用の武器それぞれ持ってたらどれも均等に上がるしな
566名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 18:40:11 ID:xo86YG1+
>>565
同じ型の武器しか同時にもてない、って話じゃないかい。
567名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 18:41:22 ID:HnO6QLQ8
>>563
俺も多分後者かなー
同じ型の中でも攻撃寄りとか防御寄りのもあるらしいし
やるなら壮術型かな
568名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 18:42:27 ID:hnF2ERFJ
>三つまで帯刀できる武器はいつでも好きな時に持ちかえられるが,これは同じ型の武器に限られるとのこと。
>ただし,たとえば守護の型の武器であっても種類によって,“攻撃向け”“防御向け”とそれぞれ特徴を持っているという。

これがイマイチよくわからん。
569名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 18:44:13 ID:qpATzn4y
>>567-568
ナルホド
つまりあれか、三本違う型はもてませんよ、その代わり型の中にもまた細かく型分けされてますよ、ってことか
570名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 18:44:47 ID:DQ5HLuBs
そのままの意味じゃない
ジュースとビールは持ち帰られない
ジュースの中にはファンタとコーラがあり、持ち変えられる
571名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 18:45:14 ID:9SSSFLLv
そのまんまだと思う、守護型にも攻撃向けとか性質?タイプがあるのかと
572名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 18:48:31 ID:HnO6QLQ8
>>570
分かり易すぎる
剣と槍は同時に持てない、剣なら剣、槍なら槍
ただしレイピアやクレイモアみたいに用途に応じて持ち替え可能ってことか
世界観上種類の表現は間違いだらけだがそういう事だろ?
573名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 18:49:46 ID:Yu/D0iRi
それでも結構自由はききそうかな
574名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 18:52:39 ID:DQ5HLuBs
酒飲んで連休アニメみる
575名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 18:53:18 ID:DQ5HLuBs
って誤爆\(^o^)/
576名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 18:55:41 ID:ElZVnJ2h
ブシドーブレードの対人は走り斬り最強だから、気がついたら鬼ごっこになってた
577名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 18:56:06 ID:giBo8jEk
>>575
IDがドラクエ5w
578名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 18:56:32 ID:wLEyuvRq
>>569
>その代わり型の中にもまた細かく型分けされてますよ
今までバランスタイプが強かったゲームはなかったが・・・

その辺うまく調整できてるといいなー
579名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 19:20:26 ID:JcypPIT2
刀のタイプも増えるみたいだしね。
小太刀は次のβかのう。
580名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 19:25:57 ID:2cYggK/+
ずっと日本刀使いたい
581名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 19:30:54 ID:ujJyHcQ0
特典っつっても

ワイプされるんだろ?w
582名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 19:31:40 ID:2RlPOZT1
オーソドックスなものと、無限の住人なみに無茶なデザインのものと両方あるといいな
583名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 19:33:57 ID:hnF2ERFJ
ワイプ嫌なら正式までROMってろ
584名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 19:34:28 ID:xo86YG1+
ワイプされるのは三太装備だけじゃね
585名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 19:34:57 ID:bb/S5xt2
>>581
特典に関してだったら配布はOβ以降の予定ってなってるから
586名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 19:45:10 ID:Yu/D0iRi
厨御用達の二刀流も欲しいな
587名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 19:46:51 ID:9SSSFLLv
厨だから要望だしちゃうよ!><*忍者で2刀したいw
588名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 19:47:03 ID:a3UUM+3t
斬馬刀と二刀流は既に厨認定かw
まあ俺は槍とか使えればいいかなー
あと鎖鎌欲しい
589名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 19:48:11 ID:DQ5HLuBs
蜻蛉切り装備したいお
590名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 19:51:37 ID:Nt0GYfUg
投げ技とか欲しいが武器じゃないから無理だろうな
591名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 19:57:53 ID:bb/S5xt2
色んな武器・設定盛り込んだ結果外国人が想像しそうな
トンデモ無い日本になってたりして
それはそれで面白そうだけど

とりあえず、ラスボスはペルリ提督なんだろ?
592名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 20:00:25 ID:a3UUM+3t
>>591
何故か
サムラァーイ、サムラァーイ、ブシドー
のCM思い出したw
593名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 20:01:03 ID:xo86YG1+
ウィザードリィ的なトンデモ日本なら許容範囲。
594名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 20:02:20 ID:wLEyuvRq
基本二刀流と言っても普段は一刀流で戦うのが普通なんだっけ?
595名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 20:03:23 ID:DWMHNuVX
攻撃に上下左右のバリエーションがあるのはわかったが、防御はどうなってるんだろうね。
特に記述がないところをみると、敵と同方向に入力したら防御とかではなく、向き合ってブンブン武器振り合うだけなのかな。
まぁ、MMOである以上アクション性には期待せず、ちょっと頑張ったクリゲ程度に考えておくのが良さげかね。


>>576
ブシドーブレードは究極の対戦ゲーだもんな。一撃必殺の魅力に取り憑かれてハマッたわw
596名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 20:18:27 ID:UYuJ3BFA
ブシドーブレードって意外と人気あったのになんで続編でねえのかな
597名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 20:21:57 ID:1xH8M3zP
さすがに同じネタ3回はきついだろう
598名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 20:21:59 ID:ImFcfU7p
2が出ただろ
599名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 20:22:45 ID:2dZDAzUB
そうだそうだ
600名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 20:27:49 ID:ImFcfU7p
HPとかいらねえ
斬られたら死ね
601名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 20:34:32 ID:teo+S2pm
ブシドブレードかよ
602名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 20:38:49 ID:UYuJ3BFA
いや弐以降ってことな
603名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 20:48:19 ID:EXrnaf6F
苦しい言い訳だな
604名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 21:19:40 ID:cSoBEHL6
日本のゲームのほとんどが同じネタ使いまわしたシリーズもんじゃねえか
605名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 22:41:54 ID:iixBTgGp
さっき登録して丁にしたら一発でもらえたのワロタwww
606名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 22:47:15 ID:x7/ZuF6b
>>604
それは朝鮮人に言ってやれよ
607名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 22:48:29 ID:xo86YG1+
おっと、ハリウッド映画の悪口はそこまでだ。
608名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 23:01:32 ID:4hFF2bmH
作る側が作りたいものじゃなくて作らせる側が作ってほしいものしか作れないからな。
609名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 23:05:32 ID:Yu/D0iRi
作る側が作りたいもの作ってもクソゲーの割合はあんま変わらないだろうけどな
610名無しさん@いつかは大規模:2008/12/13(土) 23:26:33 ID:/c/njk6K
極端は良くないということだな
611名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 00:02:27 ID:wo8F/h76
二回目で受かった・・・。
国産でクリックゲーじゃない^p^wktk
612名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 00:05:31 ID:L2zJPELY
俺はやらないから動画うp頼むよ
613名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 00:09:02 ID:DWmMS71w
なんか落ち着いてるなぁ
614名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 00:17:23 ID:JK/xJemw
3アカ当選
1個だけでよかったな・・・
615名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 00:17:39 ID:tJ9RmGpI
同じ国産のパンドラはコンセプトはよかったんだが
それ以外が糞過ぎた。
これもそうならないことを祈る
616名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 00:25:18 ID:b5Pc3O2L
アホバカうんたらの失態はないように慎重にいってほしいね
617名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 00:27:37 ID:E+VHjw4S
何で国産で喜べるか理解出来ないwwwwww
618名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 00:28:45 ID:8heZtffC
5回連続ハズレかよ。クソゲーだな、これ。
619名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 00:33:15 ID:CTbkpzIS
ついに当選Kitaaaaaaaaaaaaaa!
620名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 00:35:10 ID:wo8F/h76
>>617
チョンゲーよりはマシだからなw
621名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 00:38:26 ID:SrhXFkJq
洋ゲの場合、Cβは絶対に未完成状態だけど、
βテスターがそこからいろんな意見を出しながら開発側も対応し、
徐々に時間をかけて作りこんでいくんだよな。

日本の場合、Cβであまりに酷いとそこで風評が広がって終了しちゃう。
また開発側もCβを出す時点で既に完成のメドをつけてるから、
βテスターの意見を受けて大幅な改編なんてできないor想定してないケースも多い。

欧米のMMOが最高とは言わんし、日本の作り方が悪いとも言わんが、
もうちょっとCβを大切にしたほうがいいように思うなぁ。

>>619
オメ!
622名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 00:41:10 ID:VkmS/4G2
気のせいだと思うけど
新しい垢だと丁で当たりで
古い垢だと半で当たりが多い気がする

うん、気のせいだと思う・・・
623名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 00:48:09 ID:vD2gEcNp
>>622
俺は新しいので丁で当たったから気のせい
624名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 00:49:00 ID:ZYnaOU35
>>622
俺は新しいので半で当たったから気のせい
625名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 00:54:48 ID:6cfEQMUw
たまたま4game見てたらこのゲームに出会った。
1発で半丁ゲーム勝ったお、おまいらよろしく
626名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 01:13:54 ID:TrxRAlWm
パンドラはあんな未完成な糞ゲーなのに
未だに課金してる奴がいるのが信じ難い
騙されてるのも分からず高額のお布施してるカルト教の信者みたいだ

BCにそれほど期待はしてないけどアレよりはマシだと信じたい
627名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 01:18:25 ID:IPqe02Hd
ついさっき丁半外した・・・
チャンスは後一度かヨくそったれ
628名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 01:20:50 ID:f8PVjBlk
半がクルヨ
半で逝け、俺が言うから間違いない
629名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 01:23:38 ID:qfbj/96n
>>627
俺は丁で当たった
丁を信じろ!
630名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 01:27:19 ID:ZYnaOU35
馬鹿を言うな、半だ!半に決まっている!
631名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 01:27:38 ID:cucUo67F
丁で当たった俺を信じろ
632名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 01:27:54 ID:u3AL4oRY
>>627
いや、ここは半だ!
ボーナスが下がった俺を信じろ!
633名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 01:27:56 ID:C4ZQ45fQ
俺は丁で一発だったな
634名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 01:29:26 ID:0XSPJgP5
落とすやつ出せるほど人集まるのか?
635名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 01:38:30 ID:vD2gEcNp
>>634
何から何が出るって話?
636名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 01:38:58 ID:L07qhNOV
俺は半で一発だったな
637名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 01:41:20 ID:9Q6zFct1
>>627
俺は丁で一発だったから、お前は半で行くんだ
638名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 01:44:22 ID:szf2Ix4J
>>634
もう1万人の枠は埋まって、追加で8,000人募集してんだぜ
期待されてるに決まってるじゃないか
639名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 01:44:58 ID:SrhXFkJq
オレは一昨日、丁で一発当選でした。
640名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 01:55:55 ID:nw90KN+f
>>627
丁、丁、丁なんだけどさあ。
βしちゃって、今すぐ応募しないと
テスターに受からないらしいんだ。

だから、頼む!
公式でサイを振ってくれ!
641名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 01:57:55 ID:3QM+tNNA
gmailでいいから当たるまでがんばれ。
642名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 02:05:55 ID:2iwtjNQV
1万も人いねーよ
だって俺だけでも56垢持ってんだぜ?
643名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 02:08:32 ID:yjgJsJdc
丁多いな 俺もだ
644名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 02:14:52 ID:MlF3OTux
簡単に取れるから1人10垢ぐらいは持ってそうだなwwwww
大体1500人ぐらいってとこか
645名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 02:17:21 ID:kjwzkP1t
俺も丁だ。今日は丁の日かw
646名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 02:21:51 ID:8LMawp7z
>>642
どうすんだよそれ
647名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 02:25:35 ID:kjwzkP1t
>>642
56って暇だな。ちゃんとくばっとけよ。
648名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 02:44:52 ID:CMnxyXII
まだ垢取れるのに売っててワロタ
http://trade.netgame-rmt.jp/read.xpl/other/beta/
649名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 02:53:16 ID:ZLtJcvbF
人生は半か丁だ
650名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 02:57:36 ID:2iwtjNQV
どうするもなにも1垢しか使わんだろ普通
たくさん取ったのは少しでも軽くして俺が楽しむためだ
651名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 03:04:21 ID:kJZPazGA
お前のようなのがたくさんいるから
運営は嬉しくて8000人追加してしまうんだ
652名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 03:07:31 ID:N/HwZaHw
>>650
その十倍は取らないと意味ない
無駄な苦労だったね
653名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 03:28:38 ID:ce7ByQ9W
>>621
洋ゲでも、こだわり暇人のForum粘着で方向性狂ったり、ベータ中はいい感じだったのにド過疎=成果が出ないことは珍しくない。

日、チョンの場合、一緒に作るという風土が育ってないから仕方ないような。
クローズドベータを開発が大事にするのと同じくらい、ユーザが参加するという意識の向上が必要だろうね。
654名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 03:53:29 ID:Y00WrQJO
国産和牛ってだけでそそられるんだぜ
655名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 03:54:31 ID:ZLtJcvbF
産地偽装かもしれないぞ
656名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 04:14:47 ID:tb9NDP2E
そういや国産と銘打って
実はシンガポールの子会社に外注してたゲームがあったなぁ
657名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 04:19:39 ID:7HHDaPMX
国産和牛はいくら食っても食料自給率は上がらない。
なぜなら、牛を育てる餌をアメリカから輸入しているからだ。
つまり、国産和牛を食うことは輸入餌を食っているのと同じことになるのだ。
658名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 04:20:07 ID:Yo5jTBP2
開発スパイクなのか
侍道とかいうゲームデータを流用してそうだし、このゲーム面白い?
659名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 04:25:10 ID:hiwcFQf5
まだ始まってないわけだが
660名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 04:26:23 ID:csCU2a5r
生産いろいろあるみたいだしちょっと期待
661名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 04:32:14 ID:qfbj/96n
>>659
かなり厳しいが、
「このゲームは面白くなりそうだね!」
くらいの意味に捉えてあげるのが大人ってもんだ
662名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 04:33:23 ID:Yo5jTBP2
いや侍道が面白いかって意味
663名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 04:34:38 ID:kuRmjgB8
侍道は糞面白い
664名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 04:37:03 ID:qfbj/96n
>>662
侍道のスレ池
ブクロのスレで「このゲーム」なんて言ったら普通はブクロを指してると思うだろうがw
665名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 04:38:45 ID:CMnxyXII
ドワンゴ系列だとするとガチャはai sp@ce並にしそうで怖い
666名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 04:47:29 ID:Yo5jTBP2
>>664
普通文章の流れで、これが面白いかって言ってるんだから手前のやつを指してるに決まってるだろ

スレみたが質問スレとなっていて面白いかは見ても分からないから聞いてみたんだけどな
PS3で12万近く売れてるから、面白いと思ってる人が多数なんだろね
667名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 04:51:39 ID:ioUg2d3A
ID:Yo5jTBP2は低学歴のようだ
668名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 04:54:35 ID:qfbj/96n
その上わがまま一人っ子だな
669名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 04:55:11 ID:tb9NDP2E
いや、中学在学中の間違いだろ
まだ未来はある
670名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 04:59:57 ID:wo8F/h76
普通の文書の流れならBladeの事言ってるとしか思えないよ・・・
671名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 05:12:18 ID:Yo5jTBP2
672名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 05:18:10 ID:tb9NDP2E
>開発スパイクなのか
>侍道とかいうゲームデータを流用してそうだし、このゲーム面白い?
=開発スパイクなんだから、評判のいい侍道のデータを流用してそうなこのゲーム(ブクロ)面白い?

常識的な文法で考えればこういう風に捉えるだろ
673名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 05:18:20 ID:xOIjIWoG
スパイクってゲーム製作やってんの?
販売だけじゃねーのか
674名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 05:34:06 ID:U4+M5iTQ
スパイクは監修
開発はゲームズアリーナ
675名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 06:22:01 ID:xOIjIWoG
Blade Chronicleは今年絶対くるよ
MMORPGやってる奴ならなんで国内外問わず
こんなに騒がれるのか一度調べてみればいいと思う。

ドルアーガと新説セオスから大量の人が流れてくるのは
間違いない。
おそらくBC発売後はプレーヤー自身の
MMORPGに対する基本的な考え方さえも変わると思う
とにかく今までのものとは格が違いすぎる。

BC=新MMORPGの夜明け
って感じかな。
676名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 06:42:47 ID:B3PLQzP3
お前が社員でも信者でも構わないけど
露骨過ぎると逆効果だって気付いたほうがいいぞ・・・
677名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 06:43:51 ID:tlK4kRjP
さすがにこの時間だとDL速いな
あと10分ほどだ
678名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 06:44:21 ID:DmVpIgov
突っ込みどころ満載だなw
679名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 06:54:47 ID:Ni1HJLXJ
>>675
ゲハのGKみたいだなw
680名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 06:57:39 ID:M87vB2EA
コピペだろ
681ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/14(日) 07:29:13 ID:0wXtc10K BE:722664454-2BP(100)
今日こそあてる 丁4回やって失敗
682名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 07:45:15 ID:WkvNv+wL
今2アカ分やってみたが
2つとも丁だった
683ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/14(日) 08:47:03 ID:0wXtc10K BE:1445328285-2BP(100)
きたわ 5回目にしてあたった
684名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 09:35:29 ID:nNspZOFA
だせぇw
685名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 09:44:18 ID:ItT5mevm
今日も外れた
マジむかつくわ
686ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/14(日) 09:45:17 ID:0wXtc10K BE:433599034-2BP(100)
CB秋田から今日からこっちスレにしばらく居座るわwww
前からいたんだけどな 
687名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 10:07:40 ID:sZLw2l/2
>>685

チャンスは後一度だ
688名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 10:30:21 ID:I8v5g6+1
丁 ハズレ
半 ハズレ
半 ハズレ
丁 ハズレ
半 ←明日
689名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 10:34:33 ID:QMJsaRPG
なにも1垢にこだわらんでも
690sage:2008/12/14(日) 10:49:03 ID:6Bi5rj1r
みんなが丁で当たってるときき丁にしてみたら
一発であたったぞ
691名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 10:49:36 ID:c1HNyNEC
パッチが39%と1/4で止まって動かないんだがこんなもん?
もうかれこれ1時間は経つのだが
692名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 10:51:53 ID:wo8F/h76
自分の時は10分位でパッチ当たった
693名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 10:55:00 ID:0XSPJgP5
クラってもう手に入るのね
694名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 10:56:02 ID:Qxe2oS9+
しかしなあ、和テイストを売りにしといて
サンタ装備を参加者配布とか、最初っからそのコンセプトをぶち壊してくれる神経は凄いわw
695名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 10:58:21 ID:c1HNyNEC
>>692
まじか・・・・俺だけなのかな?
とりあえず最初からやりなおしてみるわ
100%になるんだよな?
696名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 10:59:30 ID:Cu5Pgn3M
おれは1時間ちょいで終わったよ昨日。
697名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 10:59:53 ID:3QM+tNNA
>>691
ウィルス対策ソフト切って試してみたら?
だめならフォルダ内にできてるPC_SystemInfo.txtを晒してみると、暇な人が
答えてくれるかもしれん。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 11:02:36 ID:NtMJgyWz
今日半で当たったわ
今からのやつは半でやってみろ
699名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 11:04:14 ID:b5Pc3O2L
ころちゃんかわいいよころちゃん・・
700名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 11:05:09 ID:wo8F/h76
>>695
なるよ、>>489>>493とかで言ってるけどアンチウイルスソフト切ったりしてみるのも良いらしいよ

妖怪とか居る時点でなんでもありだよな、猫耳とかあるしw
701名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 11:08:25 ID:c1HNyNEC
>>697
一応ウィルスソフト切ってやってみたがダメだった
というかすでにアンインストールしちまった
んでインストールし直そうと思ったら元のファイル消しちまってる・・・orz
回線クソだから4時間近くかかんだよな・・・・・・
702名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 11:12:06 ID:wM1qRiZm
サンタは異国の邪教由来なので皇国では装備出来ません
その代りに皇国では男性は神主女性は巫女装備を配布します

だったら、皇国に行ってやらなくもない
703名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 11:26:46 ID:BIriXD+q
>>701
リジューム機能つけるかP2Pで落とせればいいんだろうけどね
704名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 11:33:10 ID:e3XyqLXi
なんで仏教徒がクリスマス祝うんだよ
それに「聖なる夜」ってなんだよ
いつの間にか「性なる夜」になってるじゃねーか
子供の時はよかった
夢があった
大人になって心が汚れた
もうクリスマスでもなんでもない
ヤリスマスだ

と、総統が申しておりました

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5386695
705名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 11:33:43 ID:q9YbxOvl
MAPのポリゴン面数を少なくしているのは家を考慮してのことか
変化に乏しい地形故に超広大になってる。イメージとしてSWGのタトゥイーン
大量に家を建てられるから、土地問題が発生しない
土地問題のために、マンション形式の蜂の巣タイプとかどっちらけでしょ
要するに、フィールドと玄関を跨ぐのにローディングが発生しないって事だね
剣と剣がぶつかり合う音が家の中に聞こえてくる。wktkが止まらない
706名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 11:39:04 ID:P5oUlz5q
しっぽだにゃんをはずしました
猫耳さんだにゃん★を装備しました
707名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 11:43:41 ID:e3XyqLXi
ふおおおっ未来が見える見えるぞ!


新撰組の名前争奪戦・・・
新撰組羽織を狙ってガチャに数万・・・
飛天御剣流とか騒ぐやつ・・・
708名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 11:43:50 ID:b5Pc3O2L
装備できる部位が14ヶ所と細かいのもなかなか・・
709名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 11:55:52 ID:WkvNv+wL
国産ゲーならキャラの外見にはこだわるだろうな
キャラのグラは・・・まぁ置いといて

服やらアクセサリー系は力入れるんだろうなw
710名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 11:56:08 ID:wo8F/h76
男も女も上半身サラシだけで表示できたら嬉しいな
あとキセルも欲しい
711名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 12:22:40 ID:ZrkQz7Uc
>>710
和彫りの刺青入ってるみたいだけど
さらし姿はSSあるから装備であるんじゃね?

煙管あったとしたら非戦闘中以外
持てない販売アイテムとしてはアリかもね
712名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 12:23:46 ID:3lHaMJrE
オフゲーで面白かったゲームをいざオンラインにしてみると超絶クソゲーってよくあることだからな。
713名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 12:24:29 ID:b5Pc3O2L
煙管は頭?顔?装備でもよさそう・・くわえたまま戦いたいw
714名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 12:27:31 ID:Vojeohwo
むしろキセルで戦いたいw
715名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 12:28:40 ID:DWmMS71w
煙管と小判でたたかいたい
716名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 12:31:38 ID:i7c6evxt
またつまらぬものを斬った。
717名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 12:32:11 ID:0XSPJgP5
どこの石川さんだよ
718名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 12:34:31 ID:ZrkQz7Uc
>>713
妖怪とかでてくるから世界観とか言えないけど
実際、煙管を燻らせてる人間からすると
煙管をくわえてる姿が想像できない(´・ω・`)
719名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 12:38:41 ID:kdlZI2vW
濡れ手拭いで戦いたい
720名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 12:40:04 ID:b5Pc3O2L
>>718
>特にヤクザ映画等では、煙管を口にくわえたまま振ったりと、親分の意思表示の小道具に使用される。
こういうのを想像すればいいんだと思う(゚ω゚)
721名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 12:42:20 ID:Cu5Pgn3M
なあ、こういう日本風のMMOてやったことないからわかんねえんだけど
アルファベット系の名前だと浮くと思う?
ひらがなだとネタか厨っぽい名前しか思いつかんぜ
722名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 12:44:10 ID:6cfEQMUw
>>686
え?ボコボコたんSNSも見たけど凄いやる気だったのにもう秋田のかよw
723名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 12:45:36 ID:9so3CETo
漢字でいいんじゃね
†聖天使☆猫姫†
とか
724名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 12:47:26 ID:qVjQY1kN
九裸兎人
725運無しさん@いつかは大当り:2008/12/14(日) 12:50:48 ID:6I4C0Xz5
また今日も外れた… orz
726名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 12:51:19 ID:3QM+tNNA
亜-煕か一-龠以外は却下
727名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 13:09:56 ID:vPvUM3i2
当選したから蔵DL
とおもったら1.6GBとかADSLじゃつらいぜ・・・
728名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 13:14:09 ID:tcZpHbYG
>>675
これ知ってる住人はもうあんまいないのか
729名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 13:14:35 ID:i7c6evxt
>>721
冗談みたいな外人声のSEがあるぐらいだしいいんじゃね。
730名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 13:16:09 ID:wo8F/h76
>>711
ほんとだ、SSであるね
wktkしてきた
731名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 13:23:31 ID:6cfEQMUw
猫耳もあるな。。
732名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 13:25:42 ID:bVO9Y7f5
>>730
漏れたHP情報には
> 「胴装備を脱ぐ」にチェックを入れると、上半身装備を外したグラフィックになります。
> 他のプレイヤーに刺青を見せる際などにご使用ください。
とあるよ
733名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 13:34:05 ID:bVO9Y7f5
ついでなのでこれも投下

防具
防具には、頭、上半身、下半身、足の4種類があります。
型ごとに装備できる防具は異なり、熟練度が上昇することで
装備できる防具の数が増えていきます。

装飾品
装飾品には、耳装備、指輪、お守り、刺青、顔、首、背中、腰、お尻の9種類があります。
装備することにより、ステータス上昇などの効果を得られます。
また、顔、首、背中、腰、お尻の5種類の装飾品は基本防具の上に装着することができます
734名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 13:41:25 ID:a0a/yA5h
珍刻斎
万国斎
音黒斎

どれかやるよていだから名前取るなよ

735名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 13:42:16 ID:6cfEQMUw
>装飾品には、耳装備、指輪、お守り、刺青、顔、首、背中、腰、お尻

なんだ尻って(´・ω・`)
736名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 13:43:15 ID:aRlu83hn
しっぽだろ
SSにあったぜ
737名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 13:43:17 ID:i7c6evxt
尻尾か
738名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 13:43:22 ID:DS4npwAd
一発で当たったぉ
739名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 13:44:41 ID:FaqMACwF

ttp://download.bladechronicle.jp/bladechronicle/client/BladeChronicle_Setup.exe
Name BladeChronicle_Setup.exe
SIZE 1,809,440,327 Bytes
MD5 0c422d57404ad7bb9fd0e727eb4909f8
SHA1 9dda3dbc91026b01c544f0d57fcb63183cae777d
740名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 13:46:14 ID:h5R6BhLu
尻装備は尻尾の他はふんどしとか白鳥かな
741名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 13:47:50 ID:9so3CETo
浣腸
742名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 14:03:19 ID:WkvNv+wL
プラグだろjk
743名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 14:07:24 ID:zatOHHgp
cβ参加できそうにないわ
744名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 14:09:23 ID:d70NCWDQ
>>704
むしろ正月イベントだよなJK
かみしもアバター配れよ
745名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 14:28:04 ID:gUK3n2Wo
クライアントをインストールするとCRCエラー出まくる・・・
みんなは大丈夫?
746名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 14:29:09 ID:q9YbxOvl
問題無しおちゃん
747名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 14:33:19 ID:SZyMgbWT
装備をはずして刺青を見せるって
ところで俺の刺青を見てくれ、こいつをどう思う?
隙ありしねぃ
なにをするきさまらー
って感じになるのか
748名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 14:33:23 ID:UrO1xR2R
>>745
破損してるだけだろ>>739を確認しろ
749名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 14:35:57 ID:X87QfB2a
16日から開始ってことは普通に平日じゃねえかよー
乗り遅れちゃうな
750名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 14:38:42 ID:GkCJAHSA
九羅宇怒

この名前取るなよ
751名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 14:39:49 ID:Tw3SCQjz
じゃあ俺斧出狩男にするわ
752ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/14(日) 14:40:19 ID:DGmQjY1I BE:1300795294-2BP(100)
どうせCB
753名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 14:41:05 ID:d70NCWDQ
>>747
遠山の金さんみたいに敵に向かって出すと麻痺効果とかなw
754名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 14:41:57 ID:6cfEQMUw
俺 バカ殿にする。
755名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 14:43:11 ID:0KhxsbiD
俺 ボコボコにしてやんよにする。
756ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/14(日) 14:44:00 ID:DGmQjY1I BE:1264662757-2BP(100)
こええ
757名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 14:49:31 ID:z4VnsDCY
今年一番の大作が年末ギリギリに来るとはなかなか洒落たマネするぜ
758名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 14:51:50 ID:kdlZI2vW
真面目系の尻装備ってなんだろう。
帯から下げる印籠とかだろうか。
759名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 14:56:50 ID:iUoN7mvq
>>758
魔法が出る
760名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 14:58:51 ID:qfbj/96n
>>757
開始前はあんなにも期待されてたパンドラも、一応今年のゲームなんだよな…w
761名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 15:09:08 ID:SZyMgbWT
>>758
ふんどしじゃないか、腰とかになりそうだけど
762名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 15:09:10 ID:fQI/ld97
北斗の拳2世
763名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 15:10:52 ID:zatOHHgp
年中無給
764名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 15:14:34 ID:/mM96c4V
パンドラサーガ今年だったのか・・・
てか今年はすごいネトゲ沢山出たような気がするなぁ
俺が今年プレイしたオンゲだけで40個以上あるわ
765名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 15:20:38 ID:q9YbxOvl
その40の内、国産は幾つだったんだよ
766名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 15:26:13 ID:DWmMS71w
パンドラ今年だったのかよ・・・
767名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 15:27:19 ID:b5Pc3O2L
箱塔北斗くらいです?今年でた国産って、あ・・MFOと
768名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 15:31:21 ID:6cfEQMUw
三國志も今年だった気がする
769名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 15:39:09 ID:KjLjpauJ
国産国産とは言ってても蓋を開けてみりゃチョンゲを手本にして作った劣化チョンゲだったりするしな
そんなわけでクリゲーからの脱却をテーマにしているブクロさんには期待してしまいます
770名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 15:42:32 ID:altLArUG
国産MMOについてはここ見ればいい
ttp://wikiwiki.jp/ikisakisian/
771名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 15:47:19 ID:+uN7uGg4
んで、どうなの?
面白いの?
772名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 15:51:42 ID:05FXkYqw
まぁまぁかな
773名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 15:55:04 ID:0XSPJgP5
面白くないわけがないわけで
774名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 15:56:48 ID:altLArUG
まだ始まってないのに評価するのは危険というか荒れるだけ
775名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 15:57:07 ID:Cu5Pgn3M
中々おもしろかった
776名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 15:57:46 ID:0KhxsbiD
そろそろ飽きてきたな
777名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 15:59:19 ID:wNJmmiQ7
クリゲーかどうかの分かれ道って結局は回避とか防御が能動的にできるかどうかだと思うんだけど・・・
778名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 16:02:00 ID:lNEiEm9M
ならFPSなり格ゲーなりやればいいだけじゃねえの?
779名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 16:02:03 ID:97w5pF5q
β16日からって俺その日11時帰宅だよ・・・
780名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 16:02:13 ID:fik5r35a
>>777
違うんじゃない?
781名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 16:02:41 ID:UrO1xR2R
>>243
この他に
漁獲、収穫、採掘、伐採があるね

ついで
自分の家があるんだね、
家具配置とかあって他のPCも入れるみたいだね

ステータスは
耐雷、耐風、耐水、耐火
防、会心、回避、命中
雷、風、水、火
攻、心、技、体
壮、重、守、鍛錬
段位がLvなのかな?

エモーション
キス、参拝、投げる、勝鬨、回転、ファイト、
肩を組む、手を繋ぐ、白刃取り、切腹、術、
引張る、踊る、気合、唾を吐く、一丁締め、バク宙、
照れる、呆れる、閃く、疲労、食べる、断る
お辞儀、拝む、土下座、拍手、あぐら、寝転がる
挑発、道具、死んだふり、手を振る、怒る
驚く、泣く、笑う、喜ぶ、嫌がる、頷く
正座、座る、しゃがむ(休憩)、起立

アイテムモールが実装済みなんだね・・・

パーティ機能
自由参加と勧誘参加があるね
公平分配or分配なしor主張分配or順列分配orランダム分配
782名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 16:04:54 ID:b5Pc3O2L
>>781
そこそこの機能はそろってますね
釣りもできーの調理もありーのβ時点が糞でも要望次第でなんとかなりそう

伐採と発掘とか知らなかったwベルアイルみたいな感じかな〜
重量とかあるのかな〜

783名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 16:06:01 ID:wNJmmiQ7
じゃあ、結局はクリゲーでカチカチと変わらずにマウス上下するだけでは。

<敵が現れた!
                         /妊_豚\
       _                .|O-O─ヽ |  ハイハイ
  __ / ̄||         /⌒\  |:)'e'( : . .|9|
  \ ./Wii || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒`‐=-‐ ' ゝ
  ||\ ̄ ̄´  (<二:彡)  \( <     ('\\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ |  `つ━   ⌒ _)
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   ∪彡
                    ┃  クイ クイ クイ

<敵を倒した!
                         /妊_豚\
       _                .|─O-Oヽ |
  __ / ̄||         /⌒\  |: . :)'e'( .|9|
  \ ./Wii || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒`‐=-‐ ' ゝ
  ||\ ̄ ̄´  (<二:彡)  \( <     ('\\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ |  `つ━   ⌒ _)
784名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 16:07:23 ID:3QM+tNNA
んじゃ、とりあえず調理でも取るかな。
785名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 16:08:07 ID:SZyMgbWT
確か治安の悪い鉱石の街があったっけ
用心棒とか雇って採集するようになったら面白いな
786名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 16:08:10 ID:3QM+tNNA
>>783
マウスよりPADのほうがよさそうな気がする。
787名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 16:09:25 ID:dj6fJ+Uo
スキル発動にコマンド入力とか格ゲーかよ
788名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 16:09:35 ID:Yxwx3s6O
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1021531
BCの予習してくる( ^ω^)
789名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 16:22:10 ID:UrO1xR2R
キャラ作成
性別
男性、女性
体型
大柄、普通、小柄
顔つき
壮健、冷徹、高貴、柔和、悪童、妖艶、老獪、豪胆
髪型
天突、蛇乱、長流、鳥尾、馬尾、礼流、花夜叉、町結、光輪、小尾
肌の色
美白、肌色、日焼
髪の色
蒼、地、黒
声色
声色A、声色B、声色C、声色D、声色E

適当に割り振ってみたけど、こんなのが実装済みなんだね
思ったより少ないな
790名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 16:25:30 ID:7HHDaPMX
FPSとか一撃死なのに
なぜ、チャンバラで一撃死するネトゲは無いのか。
791名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 16:26:18 ID:dj6fJ+Uo
そのFPSとかでナイフ戦やってこいよ、どれだけ大変かわかるだろう
792名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 16:26:35 ID:qne8uba3
案外一撃では死ななかったらしいよ。切るところにも因るだろうけどな
793名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 16:28:56 ID:/mM96c4V
>>781
個人的にエモーションの切腹したら本当に死亡とかあってほしい
デスペナなしならありだと思うw
794名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 16:30:28 ID:b5Pc3O2L

髪色すくないの〜課金で後々増やす予定なんかいな・・
ガチャでレアカラーなんちって><*

ゲーム内で髪色かえれたらいいよね〜染色剤とか生産でつくれてさ〜
795名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 16:31:25 ID:qne8uba3
日本男児なら黒だろ。
796名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 16:31:59 ID:UrO1xR2R
技…かな?
回復
汎用ヒット剣技
汎用ヒット通常
重撃の型
汎用ヒット斬撃
蘇生、必殺、奥義、破り、鉄壁、好奇心、練気、刻一刻、平行
術式、滅殺、憎悪、頑強、錬鉄、柔化、破損、修行、金剛、定着、
魅了、睡眠、俊足、麻痺、雑念、失策、無関心、無気力、
油断、脱力、老朽、慎重、鋭敏、補強、腐食、術印、崩し、返し、
散漫、気絶、俊敏、飛脚、集中、精進、緊急処置、心眼、かばう、
弾き、喪失、怨念、移動不可、深手、風格修復、品質修復、精神治癒、
身体治癒、手入、極、見切、的中、強固、増強、
汚染、凡撃、鈍重、湾曲、軟化、欠損、猛毒
ってのが実装されてる
797名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 16:33:12 ID:r+vihLJg
どこで見つけてくる?蔵解析でもしてんの?
798名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 16:34:34 ID:UrO1xR2R
内部を少し見ただけだから
実装されてるがどこまで公開されるかは知らん
799名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 16:34:35 ID:b5Pc3O2L
>>797
今は削除されてみれないけど以前、公式でみれてた内容じゃないかな?
800名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 16:35:35 ID:b5Pc3O2L
解析だったのか失敬
801名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 16:35:40 ID:Yxwx3s6O
また解析自慢のカスが沸いてるのか
802名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 16:36:28 ID:Cu5Pgn3M
>>795
あたしと>>794はネカマするしいろんな色ほしいもん><
803名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 16:37:40 ID:QYkSD5w0
極・・・キワミ?
804名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 16:38:49 ID:kwgTtGvk
>>794
Oβ辺りで増えるんじゃないの?知らんけど
とりあえず髪型で色が決まってるってタイプじゃなさそうだからそれだけでましだわ
805名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 16:38:53 ID:C4ZQ45fQ
アッーーーーーーーーーーーーー
806名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 16:39:14 ID:6gpD823k
解析ってのは違うだろ・・・ちょっとバイナリにでも突っ込めば見れる程度かもな
807名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 16:39:44 ID:i7c6evxt
            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ    このゲームでもわしのせい
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |
             | | i |       !
808名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 16:40:14 ID:c8NICc4A
俺チェルシーみたいにするから皆マネしないでね
809名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 16:42:46 ID:tb9NDP2E
解析に自慢も糞もねぇよ
妄想の材料になるんだ、β直前のこの時期じゃありがてぇ暇つぶしになる
810名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 16:43:07 ID:KZtT1LVa
>>793
辻斬りで貯めた悪名をハラキリで減少させる、、とかどうだろう
一定期間能力にペナルティが付くとかで
811名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 16:44:31 ID:i7c6evxt
>>809
一番いい材料は公式が情報更新することなんだけどな。
さすがに明日はなにか動きがあるだろう。
812名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 16:47:24 ID:kwgTtGvk
パッチ5分ほどで終わったけどそんなもん?
上のほうで時間かかったみたいな書き込みあったけど
813名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 16:48:11 ID:C2WkQ3+H
色々と情報が出てきて、なんだかんだいって楽しみなんだが

平日ってのがああああああ
社会人とか〜高校生まで置いてけぼりだろこれえええええ
814名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 16:48:59 ID:dj6fJ+Uo
社会人やめますか?
815名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 16:49:21 ID:Cu5Pgn3M
俺達ニートだし全く問題ない
816名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 16:59:51 ID:i7c6evxt
午後8時とかゴールデンタイムにオープンしたらログイン祭りになるんじゃね。
817名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 17:00:33 ID:P5oUlz5q
唯のアルバイターなんで問題ない
818名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 17:00:38 ID:wNJmmiQ7
>>808
じゃあ俺、博麗霊夢って名前のムッさい雄侍つくるから真似するなよ。
誰よりも早く名前とって誰よりもムサく作って名前取りたかった奴らをガッカリさせてやる。
819名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 17:02:29 ID:C2WkQ3+H
>>816
俺的にはその時間から開始でいい
820名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 17:05:03 ID:e3XyqLXi
先にお前らに言っておく

ファイナルたかし だけは絶対に取るなよ
821名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 17:07:08 ID:hXtWTEu7
自分が家にいる時間ならいつでもいいんだろ
822名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 17:18:02 ID:sZLw2l/2
そんじゃ俺ペリーさんで
823名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 17:52:07 ID:E1HDR7vQ
     /`'i        _,,,....,,,_          __       _     _,       ,.、  ,r 、   ,,
   / ,r'.-―.、      ‘ッ 、,_フ    fヽ-、r'二,,,_ `゙''‐、 /  ヽ.f^ヽ | i,  ,   { j   l  i. / .j
   ,' /ー;. i'''i l  ,r'ヽ,‘i  }_,.- 、   ,.! ., 'r-、  冫   }ー-ニ,´ ,,ヽ-' i  l ,'ヽ__i L...-、! レ' /
.   i. {(_¨ _'ァ} 〉 ヽ,_,ノ ! i 'ー-' r'´_,,  'ォ|. lr- '  ,r'´_,. -' `'ァi ヽ l  i f  rァ ,ワ /j. r'´ ,、
   ! ゞ'’ レ',〃'ir―‐--' ゙ー''''""'j`,.-’ .l゙ l lヽ、_/ ‘ー‐'i ヾ、,,ゝr'_j. L,,,ヽl i l 'r‐'"r, ー;ニ-'
   ヽ'シ' r-'r'.r'、 !-‐''''"i. 「 ̄ ア''" ,.、. | ゙、ヽ、_    j'、.|  ト- '{,__  _,.- ' { i. ヽ、 ‐'i, ゙、 __
   /, ヘ ヽ ヽ_ ヽ    |. |   ー'´ヾ ノ   ヽ  ` ヽ、/ | ! 'i     l. j     <. l,    ヽ ゙'ォ} `i,
.,r'´ , '  ヽ ` ー-´、,  ,.!  l      `     \  ,ノ ゙ー' ヽ-'    l ,./    `''"       ヽノ `'"
'、,/    `ヽ、  /   ヽ_,.ノ             `         ツ '
          `
824名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 17:52:47 ID:ycPfX2t2
鬼平犯科ヤキ
825名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 17:56:21 ID:6cfEQMUw
>>789
顔 髪型なんかのSSは出せないぽい?
826名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 18:00:15 ID:CLhwlg+g
単位制の高校生な俺は十分できるぜい
827名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 18:02:31 ID:/mM96c4V
ちょうど会社説明に遠出する日が初日なんて・・・
ロギンオンラインだろうけど「はいれねえwwwwwwwwww」って騒ぎたいわ
828名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 18:03:51 ID:wo8F/h76
厨臭くない和風な名前って意外と難しいな・・・
829名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 18:05:43 ID:9so3CETo
山田太郎
830名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 18:06:05 ID:qne8uba3
太郎丸
831名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 18:06:16 ID:ioUg2d3A
シンプルに田中とかでおk
832名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 18:07:08 ID:b5Pc3O2L
小島よしお
833名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 18:08:52 ID:0XSPJgP5
きむうぃるそん
834名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 18:09:21 ID:6cfEQMUw
山本昌
835名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 18:09:34 ID:i7c6evxt
>>828
難しいよな。
836名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 18:10:48 ID:C4ZQ45fQ
印度華麗
837名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 18:12:35 ID:E1HDR7vQ
>>828
橋本左内なんてどうだ?
838名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 18:12:58 ID:wo8F/h76
みんな個性的だなw
まぁ無難に花の名前とかでいいか・・・
839名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 18:13:40 ID:wo8F/h76
>>837
女キャラ作るんだ^p^フヒヒ
840名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 18:14:07 ID:rZ5WvGW4
これ、ほんとに抽選やってるのか?

適当に3垢応募したが、全部通ったし…
841名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 18:14:30 ID:BDvBviRc
よーしパパはロリババアのネカマしちゃうぞー
842名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 18:14:42 ID:tTvnjMvE
なんかのゲームで出稼ぎBOTが日本人名簿から取ったような名前付けてたな
843名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 18:14:48 ID:i7c6evxt
>>838
「拙者、白百合と申す」
844名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 18:15:42 ID:wo8F/h76
>>843
百合おいしいです^p^
845名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 18:16:05 ID:BDvBviRc
大抵の名前は信ONで出尽くした気がする

冷蔵庫さんとか
846名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 18:16:35 ID:i7c6evxt
>>825
モデルとテクスチャは別ファイルだから組み立てなきゃ見られないだろう
847名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 18:16:54 ID:E1HDR7vQ
>>839
中西君尾
848名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 18:17:29 ID:i7c6evxt
>>844
性別:男性
体型:大柄
顔つき:豪胆

名前:白百合
849名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 18:18:01 ID:dBBnkSK9
蔵起動させて見てると思ってるのかね
850名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 18:18:43 ID:cbJHOCbl
オレ三国志スキだから
公明でいや
851名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 18:19:33 ID:q9YbxOvl
黒生鉄心取るなよ
852名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 18:20:22 ID:i7c6evxt
お前ら、名字入れる?
853名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 18:21:47 ID:wo8F/h76
>>847
ググったらおばさんが出たw
>>848
なんという・・・

あんまり名前長いの嫌だから名字入れないな
できれば一文字だけの名前も使えればいいけど
854名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 18:23:55 ID:tb9NDP2E
慶次でやるから誰か松風で回復役頼むわ
855名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 18:24:18 ID:SvC7ChPF
>>848
不覚にも吹いてしまった・・・
856名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 18:25:03 ID:E1HDR7vQ
名前なんか無理に考えれば考えるほど厨臭くなる。
というより、昔の人の名前なんか今で言う厨臭い物ばかりだったわけだし。
別に厨臭くてもいいじゃん。
松平しゅんがくとかなんだよシュンガクって
857名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 18:26:50 ID:ifsMROkj
いろんな形のひげ欲しいぜ
板垣タイプとかw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:27:01 ID:Xl/DlCru
何いってんだこのチョン
859名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 18:28:06 ID:i7c6evxt
真章(まくす)
富(とむ)
礼於(れお)
樊須(はんす)
常治(じょうじ)
類(るい)
860名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 18:29:41 ID:C2WkQ3+H
>>856
何が何でも厨って言いたい人なんだろ
名前が臭くても中身がよければ気にしない

でも記号は勘弁してください^^;
861名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 18:30:28 ID:SZyMgbWT
嗚呼左亜とか馬亜林とかで
柄楠狩馬亜とか作ればいいんじゃないかな
862名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 18:32:03 ID:Cu5Pgn3M
結局みんな名前は和風かよ
おれ1人だけアルファベットとか嫌だから和風も考えとくか。
863名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 18:33:59 ID:KZtT1LVa
つ吐露非狩古鬱
これでも飲んでゆっくり考えな
864名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 18:34:03 ID:cbJHOCbl
夜露死苦か愛羅武優で決定打
865名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 18:35:57 ID:wo8F/h76
別に厨臭い名前の人が嫌なわけじゃないからね
無難な名前を考えるのが難しいってだけだから
866名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 18:36:36 ID:hXtWTEu7
ただの当て字になってる件
ヤン魂だぜ
867名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 18:36:55 ID:9so3CETo
じゃ俺kuraudoな
868名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 18:37:24 ID:E1HDR7vQ
>>865
山田太郎とか
鈴木一郎とか
869名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 18:38:14 ID:cHVrI6Bt
†KURAUDO†は貰った
870名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 18:39:17 ID:i7c6evxt
食人(くらうど)
871名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 18:39:32 ID:r+vihLJg
この流れが厨臭くて萎えた
872名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 18:40:07 ID:n36jKF5m
小野妹子って名前でネカマプレイするから取るなよ
873名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 18:41:12 ID:cbJHOCbl
東方キャラ使った名前の東方厨とか絶対でてくるだろうな
874名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 18:47:20 ID:tb9NDP2E
じゃ無難な名前を使った無難厨がでてくるだろうな
875名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 18:47:27 ID:8D1kO3Js
そういう奴って何故か名前取るだけでRPしないんだよな
876名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 18:47:55 ID:wNJmmiQ7
Materiaを統べる者Kuraudoにしよう
877名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 18:48:43 ID:E1HDR7vQ
RPってやってみると楽しいぞ。
ヤン魂でヤンキーRPした。
878名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 18:52:44 ID:tb9NDP2E
今のヤンキーは皆ダボダボの服着て、ヘイYO!だけどな
特攻服着た奴らなんて今、いるのか
879名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 18:54:52 ID:E1HDR7vQ
880名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 18:56:35 ID:tb9NDP2E
>>879
こんな気持ちのいいヤンキーがいるわけねえだろ
これはそういうファッションをしている好青年だ
881名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 19:01:07 ID:cbJHOCbl
オレ名前は玉葱剣士にするわ
誰も取るなよ
882名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 19:08:16 ID:R2lVZsAK
>>867
それなんのMMOのネタだったっけ
ベルアイルだっけか
883名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 19:10:41 ID:i7c6evxt
>>882
FF11だろ、多分
884名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 19:12:22 ID:wNJmmiQ7
ヤンキーとかふるっwwww
今時の不良はチーマーとカラーギャングだろwww
渋谷や池袋あたりいってみな?
超HOTでCOOLなDAYが繰り広げられてるぜ??
885名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 19:14:00 ID:cbJHOCbl
東京って不衛生なイメージがあるから特別なことが無い限り行きたくねえや
886名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 19:18:29 ID:9so3CETo
>>882
発祥はどこか知らんけどいろんなネトゲのスレで使われてるネタ名だな
887ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/14(日) 19:22:35 ID:DGmQjY1I BE:1445328858-2BP(100)
俺 メシウマな
888名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 19:22:49 ID:diSGTytD
じゃあ俺ペリー
889名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 19:24:12 ID:wNJmmiQ7
ド田舎者に馬鹿にされた東京人涙目wwwwww
やっぱ大阪が最高やな。
890名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 19:24:35 ID:kjwzkP1t
>>883
11ってか7だろ
891ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/14(日) 19:24:52 ID:DGmQjY1I BE:1300796249-2BP(100)
てか名前何文字まではいるんだ 大体8くらいか
892名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 19:29:29 ID:WcVL4lX2
じゃあ、鍛冶っ娘サラでいくわ。
893名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 19:30:15 ID:tJ9RmGpI
超ホットでクールはまぁいいとしよう

DAYってなんだ 意味ちがくね
894名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 19:34:34 ID:kdlZI2vW
どうせ正式版に持ち越せないんだし
試し刀其の一とかでいいかと思ってたんだが、
みんな凝るんだな
895名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 19:35:46 ID:kwgTtGvk
もう白虎隊隊士の名前とかでいいじゃん
一人も覚えてないけど
後は時期的に四十七士とか
896名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 19:36:13 ID:nNspZOFA
消されるからってとんでもない名前にする奴っているよな
897名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 19:36:23 ID:97w5pF5q
キャラも削除されんのかな?
898名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 19:37:19 ID:TrxRAlWm
ネタ…だよな?
今はギャル男じゃないのか
那覇の市場行ったらすげーうんこくさかったな
魚買って食ったけど生臭かった
どうでもいいけど
899ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/14(日) 19:39:19 ID:DGmQjY1I BE:578132328-2BP(100)
けされんのかよwwwwwwwwwwww 
せっかく処女ささげようとしたのに
900名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 19:39:32 ID:E1HDR7vQ
>>884
うわあいてぇ・・・
>>889
しかも大阪かよ・・・
これ以上俺の大阪の評判を落とさないでくれ・・・
901名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 19:53:18 ID:a/s7E+Vt
キャラはレベルは戻っても残るんじゃない?
作り直せるだろうし枠も大量にあるみたいだけど
902名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 19:54:54 ID:QYkSD5w0
> クローズドβテストのキャラクターデータは、正式サービスに引き継がれますか?
>
> クローズドβテストのすべてのキャラクターデータは、クローズドβテスト時に
> すべてワイプ(消去)されますので、引継ぎは行われません。

CBTでキャラ引継ぎできるほうが珍しいと思うのだけど
903名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 19:57:59 ID:tb9NDP2E
cβのデータが引き継がれる前例なんてあったか・・・?
904名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 19:58:08 ID:B3PLQzP3
で?
905名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 20:00:07 ID:rgymk3NT
cβから引継ぎがあるのは
宣伝を兼ねているチョンゲーぐらいだと。

それより、βには生産要素は実装されてるといいな。
釣りを早くしてみたいよ。
906名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 20:05:36 ID:tb9NDP2E
>>905
釣りシステムはポシャられたって何度言ったらわかるんだ?
907名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 20:06:11 ID:a/s7E+Vt
まだだ、まだ正式サービスなら!
908名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 20:07:51 ID:s3cT0Pnv
ファンサイトみたいなの募集してるけど、応募した人いる?
内容ひどかったら叩くつもりで登録しちゃったよ。
もし目に止まったらよろしく。

個人的には生活感があるといいんだけどな。
住居があって、朝があって、飯食ってとかさ。
課金形態は月額+刀アバタ(その他、住居関連)課金のハイブリ希望。
909ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/14(日) 20:09:40 ID:DGmQjY1I BE:1951193669-2BP(100)
まあ楽しくできればなんでもいいわwwwww
定住するわけではないんだし
910名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 20:10:22 ID:QYkSD5w0
え、釣りあると思うけど

漁獲
「釣竿」と「餌」を装備した状態で、水面をクリックすると、ウキを投げ入れるアクションが発生します。
しばらく待っていると、何かがウキにかかり、チャットウィンドウに
「ウキの反応が……!」と表示されます。
ウキが反応している間に、ウキの周辺をクリックすると、釣り上げアクションが発生します。
漁獲に成功すると、魚と修練値が獲得できます。
漁獲に失敗した場合は一定の確率で餌を失いますが、修練値を獲得できます。
911名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 20:11:31 ID:Cu5Pgn3M
>>908
月額は無料だよ。

『Blade Chronicle』は、会員登録および基本プレイ無料タイプのサービスです。
お客様のお好みで、一部有料コンテンツをご利用いただく際に別途料金が発生します。
912名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 20:13:16 ID:tb9NDP2E
>>910
すまん、釣り針仕掛けた
913名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 20:13:27 ID:rgymk3NT
>>906
そんな情報あったっけ?
βは生産がオミットされてるのかな。
914名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 20:14:07 ID:QYkSD5w0
まんまと釣られたってわけかわはは

斬るぞ
915名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 20:15:40 ID:rgymk3NT
('A`)・・・
釣りというより、単なる嘘つきじゃねえかw
916名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 20:16:45 ID:6LYEmnHV
「ウキの反応が……!」
917名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 20:17:06 ID:s3cT0Pnv
>>911
あ・・書いてあった。見落としてた、ありがと。
基本無料ってだけで興味半減するのは自分だけ?
とりあえずcβはちゃんとやってブログ書くよ。
918名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 20:17:52 ID:a/s7E+Vt
見に行くよ
919名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 20:30:05 ID:C2WkQ3+H
釣りだけはBOFの釣りシステムを採用してくれ
920名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 20:32:43 ID:8nDk0twE
基本無料だと、余程感触がよくない限り正式サービスではやらんな。
一応cβではゲームを良くする為に頑張るぜ
921名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 20:34:37 ID:dj6fJ+Uo
有料コンテンツ
帯刀+1、500円
922名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 20:40:24 ID:R2lVZsAK
MSX版釣りキチ三平を実装しました
923名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 20:42:31 ID:0XSPJgP5
松方弘樹監修
924名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 20:42:34 ID:6SVde8MH
川のぬし釣りを実装のほうが楽しめそうだ
925名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 20:52:39 ID:i7c6evxt
クリックしながらマウスを上に動かすと引き、左右でリール操作。
スペースを押しながらマウスを動かすとスキル発動。
竿は三本まで持ち歩くことが可能で、竿はレベルアップする。

そんなシステム。
926名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 20:53:31 ID:Qshsk8Di
漁獲じゃなくて釣りでいいのにな
漁獲だと投げ網とか想像しちゃうぜ
927ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/14(日) 20:57:19 ID:DGmQjY1I BE:433599326-2BP(100)
皮の主釣りなつかしいわ 
928名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 20:59:08 ID:Vojeohwo
今日の漁獲高は・・・とかもいいかもなw
929名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 21:22:29 ID:kjwzkP1t
ザ・ブラックバスでお願いします
930名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 21:26:22 ID:6gpD823k
型は一本釣り、投網、爆弾の三種類があり、それぞれの方法で戦うことが出来る。
931名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 21:30:43 ID:C4ZQ45fQ
>>930
銛が無いぞ
932名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 21:31:34 ID:6cfEQMUw
新撰組ってギルドできるだろうな
隊士の名前作って厨っぽいギルド入って敵対するか
933名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 21:31:50 ID:cbJHOCbl
ゼルダの時オカの釣りも中々完成度あったぞ
934名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 21:32:49 ID:qne8uba3
時岡は神
935名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 21:33:15 ID:vLjFEslU
まあ何だかんだいって色々妄想してる今が一番楽しいよなw
いざ蓋を開けてみると・・・
せめて1、2ヶ月は遊べる事を祈るわ
936名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 21:34:18 ID:qne8uba3
オンゲで一番楽しい時期だしな
937名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 21:34:33 ID:cbJHOCbl
ラテールやってるけどこっちおもしろかったら引退するかも
938名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 21:38:44 ID:Nv/llcvK
俺もちょっと最近手を出したGEになかなかハマっちゃってるが
やっぱちょっとこっちには期待しちゃうなぁ

>>932
時期が時期だし忠臣蔵ネタでどうだw

>>933
下手な釣りゲーなんかよりよっぽど良くできてたよなw
939名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 21:43:02 ID:ecOiSEc8
そろそろ次スレだけど
まだ重複スレ残ってて再利用したほうがいいのだろうか

削除依頼は出して判断待ちだけど最近削除されたのが2ヶ月ほど前
940名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 21:47:41 ID:6Bi5rj1r
パッドでこのゲームできる?
941名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 21:50:53 ID:E1HDR7vQ
暇だし何か面白いネットゲームないかな?
942名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 21:57:32 ID:i7c6evxt
>>941
インターネットリバーシ

>>939
俺は気分的に新しくスレを立てたい。
943名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 22:02:02 ID:IDTXw0OU
>>940
巣にお帰りください(笑)
944名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 22:17:13 ID:WkvNv+wL
ネトゲでパッドとか言ってる奴の頭が理解出来ない
945名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 22:17:25 ID:nNspZOFA
電柱組ってギルドなら入りたい
946名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 22:17:53 ID:Ipw/YOrZ
まぁ、パッド対応も視野に入れてる設定みたいだから、そのうち公式アナウンスされるだろう。
947名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 22:23:44 ID:wNJmmiQ7
東京もんは臭くてかなんわーwwww
お前らなんて本場のキムチもカルビも食ったことねーだろ?
俺らの家の近くには韓国街あるからなー。
そこで東京より安く東京より旨い物食えるわけ。
つーかさー。世界的に見て大阪のが有名ですからwww
なに変なカンチガイシテプライドモッチャッテンノ???
あー。東京カワイソーwwww
948名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 22:24:30 ID:wNJmmiQ7
誤爆
949名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 22:35:18 ID:kjwzkP1t
>>944
アクションに近ければMMOならパッドもあり。
MoEでもパッド使いいたし。
でかいい加減MMO=ネトゲってやめてくれ。
950名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 22:36:08 ID:FjLAAOhK
MHFやった時はさすがにパッド使ったな。
951名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 22:42:01 ID:s3cT0Pnv
受けとかどうすんだろ、>>595さんも言ってるけどさ。
斬るだけじゃなくて、きちんと防御もできなきゃ意味ないと思うんだ。
しっかり作りこまれてるとハマれると思うんだよね。

攻撃方法をログ見て思ったんだけど、
ブンブン斬るのにマウス動かすのって慣れるのに時間かかりそう。
952名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 22:43:02 ID:ecOiSEc8
次スレ新規に立ててくる
953名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 22:43:35 ID:C2WkQ3+H
あれか
ウメハラブロッキングか
954名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 22:49:57 ID:ecOiSEc8
955名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 22:55:40 ID:y/ATI1Bo
某中国MMOみたいな課金集金ゲーにはなってほしくないぜ
956名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 23:10:58 ID:Ipw/YOrZ
某国産MMOのような課金前提ゲーにもなってほしくないぜ

PT組んだら、当たり前のように皆が有料アイテム使うことを前提に話してて、
持ってない事を告げたら、
「え、有料持ってないんですか? それはちょっと…^^;」
と言われてPTお断り。しょうがないから別れ際に「コンゴトモヨロシク」ってログアウトしたよ。
957名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 23:18:28 ID:IDTXw0OU
金もってない&払う気の無い貧乏人がサービスに対して文句言うのも筋違いなんだがな
958名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 23:20:47 ID:PT39ns08
>>956
無料厨shine
959名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 23:23:22 ID:oQpnhdzt
こええ。基本無料ゲーム住人の恐ろしさを見た
960名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 23:24:54 ID:vLjFEslU
あれ、デジャブか・・・
961名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 23:26:09 ID:3SD2tBv8
>>956
IMAGINE効率PTで香無しは駄目だろ
ゲーム内通貨でも用意に入手できるんだし
962名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 23:26:22 ID:ayU8HSTo
何このスレの勢いのなさww
始まる前からまっきジャンww
963ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/14(日) 23:26:49 ID:DGmQjY1I BE:1951193096-2BP(100)
そうだな
964名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 23:27:00 ID:E1HDR7vQ
メガテンユーザーの恐ろしさを見た
965名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 23:29:42 ID:sTcna8wu
情報がないんだからしかたない
966名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 23:30:01 ID:cucUo67F
>>964
あんなに出来の悪いゲームはメガテンじゃないよ・・・
967名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 23:39:31 ID:sTcna8wu
運営のゲームズアリーナってBOTとか不正への取り組みってどんな感じなんだろう
いままでのMMOがアミーゴアミーガとロストエデンだっけ
968名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 23:41:10 ID:Ipw/YOrZ
俺みたいに装備関連にしか金払わない奴なんて、そう珍しくもないだろう。
どの要素に金払うかを自分の好みで選べるのが、アイテム課金ゲーの長所だと思うんだ。
狩りの場が有料消費前提のバランスで設計されてるんじゃ、話にならんよ。
969名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 23:42:16 ID:ThZ2PDZ0
個人的にLostEdenは神運営だと思っている
スパイクも一般ゲー市場の信用を気にして運営に関しては厳しく監修するんじゃないか?
970名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 23:43:35 ID:zk0hT8Xy
現状わかってる情報なんて、たかがしれてるからねぇ
・攻撃先4択
・装備箇所は結構多い
・釣りっぽいシステムは有るらしい
私が印象に残ってるのはこれくらいか

「チャンバラしてる」って感覚の戦闘システムだといいなぁ
971名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 23:45:36 ID:q9YbxOvl
生産回りがちょっと風呂敷広げすぎじゃね?
まだ自社開発初?のMMOでクローズだし、大きく出ている部分もあるんだろうけどね
972名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 23:46:44 ID:b5Pc3O2L
>>970
>>243
>>781

釣り以外にもいろいろあるみたいだよ
973名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 23:48:51 ID:q9YbxOvl
>>972
こうしてまとめて見ると よくあるMMORPGだな
974名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 23:51:32 ID:zatOHHgp
生産て大抵バランス崩れてゴミ扱いされるのばっかだから、その辺神経使って欲しいわ
975名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 23:53:14 ID:csCU2a5r
生産あるだけいい。
武器強化ゲーはもういや。課金で成功率アップとかもう・・・
976名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 23:55:14 ID:b5Pc3O2L
>課金で成功率アップとかもう・・・
BCもどうなるかわかんないけど考えたくない・・('A`)
977名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 23:56:30 ID:q9YbxOvl
ゲーム内で生産出来る物が、現金絡めた物より強力ってのも商売にならんでしょ
978名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 23:58:59 ID:SZyMgbWT
生産は
あああの釣りゲーね、お裁縫ゲームだっけ
とか言われるのを目指す勢いで作らないと大抵空気かバランス崩壊の引き金になる
979名無しさん@いつかは大規模:2008/12/14(日) 23:59:54 ID:zatOHHgp
高Lvの生産には課金アイテムが必須とか
980名無しさん@いつかは大規模:2008/12/15(月) 00:00:48 ID:ymi6KcV6
>>978
例えば?
981名無しさん@いつかは大規模:2008/12/15(月) 00:02:08 ID:F9JE5F9s
スターウォーズギャラクシーズの生産は最強だった。
俺武器作って売ってたけど、あれを超える物は後にも先にも無いと断言できる。
982名無しさん@いつかは大規模:2008/12/15(月) 00:02:28 ID:g/3lImYX
>>973
いろいろ手を出しても、開発運営が管理しきれないんじゃない?

まずは、「既存MMOで代用の利かない部分」に注力して開発してほしいなぁ
既存MMOと同じシステムでは、先行MMOにかなうわけないんだから
983名無しさん@いつかは大規模:2008/12/15(月) 00:03:39 ID:F9JE5F9s
>>982
戦闘システムがあるよ。
984名無しさん@いつかは大規模:2008/12/15(月) 00:08:05 ID:g/3lImYX
>>983
yes、それが「代用の利かない部分」だよね
運営開発が、そこを忘れてくれなければ良いんだけど…
985名無しさん@いつかは大規模:2008/12/15(月) 00:08:43 ID:F9JE5F9s
>>984
要望で送っとけ。
そういうのも必要だ。
986名無しさん@いつかは大規模:2008/12/15(月) 00:14:29 ID:xMkh17H3
なんだかんだ言って課金するんだから心配するな
987名無しさん@いつかは大規模:2008/12/15(月) 00:16:52 ID:cPWo4vIV
>>986
誰かはな。
一部に高額課金させるか、多くに低額課金させるかの違い。
大体前者で搾取するだけして過疎って終わるでしょ。
988名無しさん@いつかは大規模:2008/12/15(月) 00:17:03 ID:YzvDYsmA
面白くなりそうなら課金するぜ
どうあがいても糞ゲーにしかなりそうになかったらβでばいばいだ
989名無しさん@いつかは大規模:2008/12/15(月) 00:18:30 ID:Hbh7oTEc
次はジパングもあるしなるようになるよ
990名無しさん@いつかは大規模:2008/12/15(月) 00:19:08 ID:dmfhPrEm
6回目にして当たった!神ゲーだな、これ。
991名無しさん@いつかは大規模:2008/12/15(月) 00:26:06 ID:M3/ue8Vn
ようやくあたった
メルマガ無しにしてても当たるんだな
992名無しさん@いつかは大規模:2008/12/15(月) 00:28:35 ID:8/ArV2qc
8000追加で煽ったけど全然来ないんで半丁どっちでも当たるようにしました
993名無しさん@いつかは大規模:2008/12/15(月) 00:30:28 ID:04e4IQ+j
マジで経験値2倍とかドロップ2倍みたいなのは出さないで欲しいんだがなあ・・・
アバター課金とかゲーム内通貨に換金とかにしてくれねえかなあ?
994名無しさん@いつかは大規模:2008/12/15(月) 00:32:41 ID:vMegOr/f
>>993
換金はゲームバランス崩れるだろww
995名無しさん@いつかは大規模:2008/12/15(月) 00:34:27 ID:DGS27eh9
経験値とドロップ率うp系はいいんじゃないの
なにかまずいのかい?
996名無しさん@いつかは大規模:2008/12/15(月) 00:34:30 ID:cPWo4vIV
換金は公式RMTになるからやらんでしょう。埋め。
997名無しさん@いつかは大規模:2008/12/15(月) 00:35:42 ID:g/3lImYX
課金バランスに関しては難しいトコかもねぇ
運営維持費用の内訳とか、プレイヤーには漏れてこないしな
現状では、ガメポが一番巧くやってるように見えるけど

埋め埋め
998名無しさん@いつかは大規模:2008/12/15(月) 00:37:54 ID:bO8fwecn
>>981
SWGは途中まで神ゲーだった。
999名無しさん@いつかは大規模:2008/12/15(月) 00:38:27 ID:Ajl76Idj
貧乏人乙
1000名無しさん@いつかは大規模:2008/12/15(月) 00:38:35 ID:cPWo4vIV
1000もろた
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。