コズミックブレイク Part51

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
コズミックブレイク 〜純国産オンラインアクションシューティングゲーム〜

■βテスト期間
2008年7月19日(土)〜2008年8月25日(月) 終了
■正式サービス開始
2008年12月予定

■コズミックブレイク公式
ttp://www.cosmicbreak.jp/home
■公式SNS
ttp://www.cosmicbreak.jp/openpne/
■CyberStep開発室
ttp://blog.cyberstep.com/dev/
■サイバーステップの社長ブログ
ttp://blog.cyberstep.com/ceo/

●次スレは930が立てる。ダメなら940が立てる。それでも駄目なら950、960、970、980…
●レス番が930を超えたら次スレが立つまで書き込みを自重するように

前スレ
CosmicBreak コスミックブレイク Part50
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1219504543/

□実況
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1216796958/
□質問スレ
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1218377335/
□CBwiki
ttp://www42.atwiki.jp/cosmicbreak
□CosmicBreak スキン画像UP板
ttp://sky.geocities.jp/c21skin/
□画像アップローダー(仮)
ttp://cosmicbreak.infoseek.ne.jp/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 11:52:20 ID:v0PYiD9y

          このスレだめだね
 
    誘導だって ( ・□・( ・□・( ・□・)  また削除されちゃうのかな
          (oO)=)(oO)=)(oO)=)-)=)  

ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1219630287/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 21:51:34 ID:CIopgFqh
>>1-1000( ^ω^)…ココの連中はごみ同然だぉwww
                     |\
┌──────────┘- \
│ココノ掲示板に気の触れた方が \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く
                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │     いらっしゃいます       /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 03:21:44 ID:w2KAJXTq
コズミックブレイク 〜純国産オンラインアクションシューティングゲーム〜

このスレはCosmicBreak コズミックブレイク Part52として活用されます

■βテスト期間
2008年7月19日(土)〜2008年8月25日(月) 終了
■正式サービス開始
2008年12月予定

■コズミックブレイク公式
ttp://www.cosmicbreak.jp/home
■公式SNS
ttp://www.cosmicbreak.jp/openpne/
■CyberStep開発室
ttp://blog.cyberstep.com/dev/
■サイバーステップの社長ブログ
ttp://blog.cyberstep.com/ceo/

●次スレは930が立てる。ダメなら940が立てる。それでも駄目なら950、960、970、980…
●レス番が930を超えたら次スレが立つまで書き込みを自重するように

前スレ
CosmicBreak コズミックブレイク Part51
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1219630287/

□実況
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1216796958/
□質問スレ
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1218377335/
□CBwiki
ttp://www42.atwiki.jp/cosmicbreak
□CosmicBreak スキン画像UP板
ttp://sky.geocities.jp/c21skin/
□画像アップローダー(仮)
ttp://cosmicbreak.infoseek.ne.jp/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 03:23:07 ID:w2KAJXTq
Q.メールのURLをクリックすると登録フォームに行っちゃうんだけどいいの?
A.いいんです。それでいいんです。

Q.登録フォームで情報を入力して送信すると空白ページになってしまう
 完了したはずなのに[CosmicBreak] ID登録仮登録が完了しましたメールが来ない
A.Sleipnirなどを使用していると正しく完了できないのでInternetExplorerで登録する

Q.もしかしてSisの復讐は健在ですかーッ!?
(訳、Sis社製グラフィックチップセット不具合はまだありますか?
A.YES!YES!YES!”OH MY GOD”
(訳、まあ、いい機会だから安物のグラボでも買えや

Q.ユニオンによって違いはあるの?
今の所神官が違う、ユニオンエリアが違う、一番ポイントが高いユニオンの参加者にパーツが送られるくらい

Q.ゲームパッドは使用可能?
A.可能

Q.C21と何処が違うの?
A.共通しているのはスキンシステムや、グラフィックぐらいでC21とは別物と考えたほうが良いでしょう。

Q.C21のスキンはCBでは使えないの?
パーツの形状が変わっているモノ以外は使えます。

Q.テスター用ページが開けません
A.開始後に開けるようになるか、或いは新しく出来るはずなので待ちましょう。

Q.初期機体はS、M、Lから選べるらしいけどどれがオススメ?
A.扱いやすいM型が良いかと思われます。機動力もあり、HPも高く、武器も不自由しません。
 S型はHPと攻撃力が比較的低いため操作に慣れるまで辛いですし、
 L型は逆にHPと攻撃力が比較的高いですが機動力が無い為独特の動きを要求されます。

Q.Cβの時BSパーツはBDと一緒だったと思うけど。
A.Oβより別になりました。

Q.小規模MMO? いやいや、CBはMOでしょwww
A.CSがMMOと公式ページで明言しているので、MMOです。なんと言おうとMMOです。

Q.パッドとキーボード+マウス、どっちがやりやすいの?
基本的にマウスのほうが照準を合わせ易いです。
しかし、パッドプレイヤーも多く居ます。それほど差異はないのではないでしょうか。
パッド設定が充実してくれればしてくれるほどパッドの操作性は上がります。期待しましょう。

Q.C21と何が違うn(ry
A.自重しろ

Q.スレ民用のクランてないの?
WIZ  I.C.icitel
    Pygmy(Sサイズ推奨)
BRD デス様FanClub(デス様以外もOK)
    テンペスト
DOS DOS-FORCE (お気楽向け)
    SOLDIERS (ユニオン戦を真面目に考えてるらしい)
スレで希望を加入すればクラン員が反応するので連絡を取り合ってゲーム内で落ち合うべし

正式サービスは12月予定
βテストは終了済み
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 03:27:01 ID:R3em7gkU
乙イオス
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 06:56:29 ID:Fq7/Hha4
>>1
乙゛るびん
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 12:03:18 ID:ZcD6oHDn
>>1
乙ジンガーZ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:24:39 ID:UUZVmILX
もうテンプレほとんどいらなくね
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:25:56 ID:R3em7gkU
バルサンたいとこ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:26:42 ID:9fKF/V/Q
じゃあ俺は蚊取り線香!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:26:49 ID:Wd8p+SG2
>>1
乙トラクト
>>9
正式始まったら流用できる可能性もあるし残しておいたほうが良くない?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:27:04 ID:GQSuzH2a
スレクランの説明部分は次から消してもいいんじゃないかな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:27:17 ID:gWe2OUtv
黄色い救急車呼んどこう
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:28:31 ID:9XyamZyw
テンプレ

・このスレには自分に都合の悪い話は全て「低脳」で片付ける統合失調症患者が湧きます
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:29:16 ID:KjWpESnm
さて、日経のグラフを載せる事で情報の公平性()笑もクリアした訳なんだが…
工作にしても、レベルの低さが目立つね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:30:52 ID:dFDAu4B4
>>4-5テンプレ乙
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:31:38 ID:FRxFXwvd
日経見てたら8月以降はむしろ上がっててワロタ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:34:52 ID:9XyamZyw
>>16
どんな事実もソースも個人が選別して主張したものは
情報の公平性をクリアした事にはならないんだよ
そしてそれによってもしもCSが利益を損失したと判断したら逮捕される事になる
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:35:25 ID:GxhwjNTN
どう見ても持ち直しててワロタwwwww
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:38:27 ID:9fKF/V/Q
お前ら、まだそのネタ引っ張るのかw
どっちかっていうと風説のルル言い出した子もアレな気が・・・
とりあえず、使い慣れてない言葉はあんま使わない方がいいぜ!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:38:30 ID:B1KYsIrh
C21でも時たま変なのが沸くがCBでもか
CBの思い出を語り、正式にwktkするスレでやるとは暇潰しにしては悪趣味だな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:38:40 ID:Fq7/Hha4
ttp://company.nikkei.co.jp/chart/chart.aspx?scode=3810&ba=1&type=year
ほんとだ
それはともかく外部リンクはh抜きがいい希ガス
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:39:51 ID:R3em7gkU
運営方針吹いてたのはどうなったの
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:40:40 ID:hPhUeaqY
株価とかどうでもいいから
適当に移住先の情報交換でもしようぜ

オペ7 爆弾男 くにおとか行った人どうよ?

俺はウィンダムやってるが
某ガンダムゲーと言われても仕方ないが結構楽しい
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:41:43 ID:KjWpESnm
>>19
脳内法律おめでとうございます
告訴するのはCS、逮捕するのは警察、逮捕状出すのは裁判所
よって判断するのは裁判所です
お前の公平性のある情報ってなによ(笑)ただ少ない頭で反論したいだけとちゃうんかと(ry
>>20
うん、それじゃCSの株買って上げると良いよ!
1年前は18万以上で、今84000らしいけどね!
持ち直してるから、買って上げてしばらくしたらものすごく値段が上がってボロ儲けできるんじゃないかな!
ちなみにここ3ヶ月で上がったのはCBβテスト開始のとき、GAβテスト発表以後
CB発表後の落ちが凄いのはやっぱりそういう評価だったんだろうなと。
接続数(笑)稼ぎたくなる気持ちも分かる気がする
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:42:02 ID:9fKF/V/Q
OP7はパッチサーバーが突破できません・・・。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:42:17 ID:9XyamZyw
>>25
移住先の情報知りたければそのスレか情報サイト行くか実際にやればいい話だから
わざわざこのスレで話す必要ないんでね?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:43:01 ID:R3em7gkU
みんなでバトル来いっつってんだろ

全然ロボゲーじゃないけど
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:43:41 ID:dFDAu4B4
ロボスキン描けば良いと思うよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:50:17 ID:9fKF/V/Q
β終了した過疎スレなんだし、話題はあんま縛らんでいいでしょ。
CB民が正式までの暇つぶしにgdgdやるスレでOK.。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:56:58 ID:GQSuzH2a
OP7でCBと同じ名前取ろうとしたら
全角英数字は使えませんとか出て涙目

他の名前取ろうとしたら何故か失敗、バグらしいけど早く直してほすぃ・・
てなわけでまだプレイできてません。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:57:53 ID:9XyamZyw
>>26
俺はその過程を略してるだけだからこれでおk
どっちにしろCSが告訴したら逮捕されるのは確実だもの
情報の公平性っていうのは、
それがその情報を得てから多数の人を通して発表されたものであるか

まぁ何言っても自分だけに都合の良いようにしか喋らないから意味ないか・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:05:57 ID:ifbZ/POl
ウィンダムって何だ?
2ch、4亀、ググっても出てこない
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:06:45 ID:BCa2qElw
ぐぐったら出てきた訳だが
同人ゲームだよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:06:52 ID:ifbZ/POl
ボンバーマンとOP7スレ観察してきたが
CSは優秀だったんだなって思った
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:07:05 ID:Wd8p+SG2
みんバトとゲップの違いが良く分からん
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:09:06 ID:ru4H2Ob3
>>34
フリーゲームでネット対戦が可能のロボゲーです
「起動戦士ウィンダム」でググればトップに出るはず
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:09:29 ID:ifbZ/POl
>>35
thx
同人か・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:10:21 ID:KjWpESnm
>>33
そのまま返してあげるからもう少し黙ってると良い
法律君がうざいのはどこでも一緒
中学生レベルの法律で語られてもどうにも救えん
ネガキャンもうざいのは一緒みたいだが
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:12:02 ID:9fKF/V/Q
OP7はサーバーが悲鳴を上げてるな・・・。
ゲーム自体はいたって普通のFPSだな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:12:13 ID:9XyamZyw
>>40
法律で全てを片付けられない事は確かにあるが、
でもここ、日本だし。結局法律に左右されるんでね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:12:51 ID:FRxFXwvd
どう見ても黙った方がいいのはID:KjWpESnmだけどどうでもいいや
いいぞもっとやれ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:15:06 ID:vdWe/huM
両方必要ない
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:16:12 ID:KjWpESnm
>>42
いや、だからその左右されるっていってる法律の認識度が中学生レベルだってこと
「殴られてから殴れば正当防衛」とか言ってるレベルと然して変わらんってのに気付こうね
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:16:46 ID:Wd8p+SG2
暇だし煽り合い見ててやるからいいぞもっとやれ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:17:42 ID:n+Q+y25B
痛い子が一人から二人になった…
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:17:43 ID:ifbZ/POl
コズミックみたいなゲームって他にないよね
銃で殺し合うのはすぐ死んじゃうし・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:20:31 ID:FRxFXwvd
ダメージ計算とかが面倒くさいんだろうな
当たったら死ぬだけならHITした事だけ分かればいいし
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:22:18 ID:BCa2qElw
Quakeでもやっとけ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:22:41 ID:9XyamZyw
>>45
むしろ
「馬鹿を馬鹿と言ったら言った奴が悪い」じゃないか?
例えとして最適なのは
あと殴られそうだったら先に殴っても状況次第だが正当防衛だぞ
いくら他の話とか、匿名掲示板なんかではする意味のない中傷しながら誤魔化しても、
結局CSが告訴したら逮捕されるよ、前例もいくらでもあるし
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:27:20 ID:KjWpESnm
>>51
わかったわかった、告訴すれば裁判無しで即逮捕ですね
CSが法の番人になったのっていつでしたっけ?
ああ、法の番人は>>51さんでしたか
ジャッジドレッドさんですか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:29:28 ID:9XyamZyw
>>52
だから裁判はあるって
過程は略して言ってると何度言えば
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:30:01 ID:R3em7gkU
>>37

アクション性
ゲップ>みんばと
装備の多彩性
ゲップ>みんばと
課金TUEE
ゲップ>みんばと

ゲップは職業でアクションが固定
みんばとは職業とアクションは別個
両方とも最大8人まで参加可能

↓ここからみんバト
みんばとはアクション要素が少ないから初心者でも慣れやすい&じゃんけん的要素が強い
タダゲ嗜好でも結構程度遊べる
あとゲップよりちょっと人が多い
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:32:08 ID:9XyamZyw
あ、正確に言うと起こせばある、な
突っ込まれる前に言うけど
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:33:56 ID:KjWpESnm
>>51
それとガチで中学生くらいっぽいから教えておいてやるけど
「状況次第」で正当防衛にならんから覚えておくと良い
自分から状況を好きに限定してるんだからこっちも限定して良いわな
っつか基本的に殴る殴らない程度の状態で正当防衛が適用されるのは実はかなり少ない例だからね
実際問題法律をかじってる気になってる奴程正当防衛がどれだけ通りにくいかを全く知らないから。
意味の無い中傷ととるか事実の議論と取るか事実の報告ととるか悪意ある中傷と取るか
それは裁判所が決定する事でありCSが決定する事じゃない

間違っても学校で法律知識とかひけらかさないほうがいいぞ
隔日に黒歴史になるからな
俺も中学くらいの時に法律家気取ってる奴がいてさ、ことあるごとに「憲法〜条〜項」とか言う奴がいたが…
見てて恥ずかしいからやめてくれ、なんか細木数子見てる気分だ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:36:00 ID:9fKF/V/Q
>>49
ちょwそれはない

BFは撃たれても結構長生きする気がする。
ランドマスはアーマー着てるだけあって、かなり長生き。
勿論CBとかと比べると、一瞬で死ぬ、と言ってけどな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:38:15 ID:1Sj5r0OS
いつのまにかAAの必須スペック上がってて涙目

6年前のPCじゃあもう無理かぁ
5954:2008/08/28(木) 17:38:32 ID:R3em7gkU
結構程度て…
俺勧誘必死(´A`
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:41:06 ID:9XyamZyw
>>56
だからもしCSが悪意があると判断して告訴して、裁判になった場合、
おまいさんがやった事には十分に裁判所はそうだと判断できるものがある
裁判には例はいくらでもあるけれど、おまいさんの場合確実に逮捕されると言えるほど不利
あと、状況の判断は、自分からとか、こっちとかじゃなくて、第三者が判断する
それが裁判だし、しかるべき手順で正当防衛と判断されたら、正当防衛は正当防衛
例の量とかは問題じゃないし、
いくら長文や適当な事で言いつくろってもはぐらかせない流れ
俺の主観とか、俺の知識とか、俺の判断じゃなくて、日本の法律がそうなだけ
だから俺は何言われても別に気にならないし、むしろおまいさんの事が心配なんだよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:43:59 ID:ZS08i1lJ
>>36
ボンバーマンはあまりの重さと爽快感の無さですぐやめてきた。
OP7にはスレクランの人間が行ってるみたいだから見てきたいけど
接続多すぎてパンクしてるのかな?重いダウソできないってのが多かったような。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:46:11 ID:Wd8p+SG2
>>59
なるほどなー参考にはなったぜ
みんバトにはスキン機能はついてないのだよね?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:49:45 ID:R3em7gkU
>>62
何だwスキンって重要なのかw
スキン機能はないな 残念だが
ゲップはあるらしいね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:50:44 ID:Wd8p+SG2
>>63
いや本編に飽きたらするぐらいのものだから重要ではない
まあインスコしてみるわ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:51:56 ID:KjWpESnm
>>60
いや、不利認定助かるんだがその第三者がお前と全く同じ思考をしてるってことが
どうして確定なのか、そしてお前の判断=第三者の判断=法律の判断ってなんで直結なの?
俺も何言われても気にならんのだがむしろおまいさんの学校生活が心配なんだ
確実に逮捕されると言える程ってどの程度?逮捕ってことは裁判所から逮捕令状が出ますよね?
確実にということは具体的に何条の何項に抵触してる恐れが有るの?
逮捕が確実ってのは逮捕令状が出てるってことですよね?
裁判は民事?刑事?
裁判所が判断っていっても地方高等最高とありまして、一つ一つ全然裁判官の判断基準が違いますよね?
最近では知的財産裁判所ってのがありましてそこでの判断基準も全然違いますよね?
全ての裁判所が同じ基準でやってりゃ3裁いりませんよね?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:52:42 ID:9fKF/V/Q
>>61
ダウンも一苦労、パッチも一苦労。でもゲーム内はほとんどラグ無い。
動作は軽めでFPSとしてはぼちぼち。暇つぶしにはなると思うよ!思うよ!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 18:00:29 ID:1Sj5r0OS
C21でゼロセイバーのスキン描けたけど
コレ使えるの12月になってからなんよなぁ

待ち遠しいわ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 18:03:39 ID:8XdP2bO3
--------------これ以下禁断症状を訴える者のレス---------------
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 18:04:36 ID:9XyamZyw
>>65
細かい事を言うと長くなるから嫌なんだよ仕事でもないしさ
ちょっと夕飯作らなきゃならないからスマンここらへんでおいとまだ
まぁ、おまいさんの、自分の信じる事にそこまで頑ななとこ、好きだぜ
CSが間違ってる、それを主張すべき、そう思ってるなら、
たとえ逮捕される可能性があったとしても、俺はやるべきだと思うね
なぜなら情報の公平性って、おまいさんみたいなのも含めたうえで出された結論が、
俺は確かな公平性のある情報だと思っているから。
法律でおいて言えば、おまいさんみたいなのはNGにされるんだけど、
俺はおまいさんみたいなのは嫌いじゃないし、もっと頑張ってくれって思う
こんな事言った俺も、もしCSが訴えたら逮捕されるけど、仕方ないね

でも次は愚痴スレなりしかるべき場所でやってくれよ
おまいさんの激しい意見も、対応してる俺みたいなのも、
普通にゲームを楽しんでやってる人は見たくないだろうと思うから。
それじゃあ、真面目だったかはわからないけれど激しく相手してくれてありがとう
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 18:05:01 ID:Sswt90E9
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 18:07:09 ID:2iEQkLdr
>>68
CBをしないと手の震えが止まらない・・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 18:07:11 ID:ZS08i1lJ
>>66
>ゲーム内はほとんどラグ無い。
>動作は軽め

ちょっと公式行ってくる
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 18:07:37 ID:KjWpESnm
とまぁよっぽど法律知識馬鹿にされたことが悔しかったようで…
毎度C21で出てくる法律君がこっちにも出張してきたようですね
実際問題俺も連れに付き合って司法を半年ほど齧ってただけだからなんとも言えんけどねー
1ヶ月勉強すりゃすぐに間違ってるのが分かる様な事を偉そうに並べ立てるから…
というかみんなの無視リスト投入がなめらかすぎワロタ
ほっといてC21のほうでネガキャン君をヲチしておくわ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 18:08:40 ID:KjWpESnm
>>69
弁護士さんでしたかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サーセンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 18:15:04 ID:s0FhNjqR
とりあえずここだな
ttp://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 18:20:03 ID:+zzYqTJz
C21の痛いやつというと経済学を思い出すな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 18:20:47 ID:ifbZ/POl
ネトゲ専用ドライブは空っぽだよ・・・
コズミックやりたいなぁ・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 18:22:55 ID:Wd8p+SG2
法律とか経済学とかもう文系はお腹いっぱいだから今度は物理学君とか出てこないかな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 18:25:19 ID:VjqZhUjZ
>>78
待て、それは人型ロボファン全体を敵に回すぞ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 18:26:56 ID:9fKF/V/Q
じゃあ、情報システム系が出てきてデジ様の偉大さを延々と語る方向で。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 18:28:18 ID:2iEQkLdr
触れずにハッキングだけで敵戦艦を落とすなんてなんて凄いんだ!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 18:34:37 ID:oAk+66A6
アイシー!アイシー!アイシー!アイシーぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!アイシーアイシーアイシーぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!アイシーたんのピンク色の髪の毛をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪の毛モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
ちょっとツンデレなアイシーたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
Vデザ設計じゃなくて良かったねアイシーたん!あぁあああああ!かわいい!アイシーたん!かわいい!あっああぁああ!
いつも叱ってくれて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!ネトゲなんて現実じゃない!!!!あ…ネトゲもゲームよく考えたら…
ア イ シ ー ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!神官ぁああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!神官ぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?大樹の下のアイシーちゃんが僕を見てる?
大樹の下のアイシーちゃんが僕を見てるぞ!アイシーちゃんが僕を見てるぞ!ウィズダムのアイシーちゃんが僕を見てるぞ!!
ユニオン戦でアイシーちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはアイシーちゃんがいる!!やったよ司令官!!ひとりでできるもん!!!
あ、CBのアイシーちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあドラッケン様ぁあ!!ラ、ライオス!!ジャックバーロックぁああああああ!!!ギガンドロフぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよアイシーへ届け!!ウィズダムのアイシーへ届け!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 18:37:32 ID:9fKF/V/Q
ついに犠牲者が出始めたようだ・・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 18:38:13 ID:09TADEWY
ダメだ、いつ見ても吹くww
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 18:38:54 ID:Wd8p+SG2
なかなか上手く改変できてるじゃない
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 18:44:30 ID:aEv20g5V
>>82
ワロタw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 18:48:06 ID:RA34VvJ5
そんなことより、くにおくんオンラインインスコ中だが、どんなもんなのかね?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 18:51:03 ID:gWe2OUtv
>>29
>みんなでバトル(ドーム)来いっつってんだろ

に見えた
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 18:54:53 ID:GQSuzH2a
>>72
OP7楽しいぞ(武器カスタマイズと試射が)

気づいたら1時間経過してたw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 18:57:42 ID:k72MzHGj
そういえば、ペコオンのぶっ飛びパイルとか地味に楽しかったな
HSの独自性とか
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 19:09:48 ID:s0FhNjqR
ここまで描いて思ったけど、やっぱデス様って最高にカッコイイな
ttp://cosmicbreak.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/up0696.png
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 19:10:17 ID:9fKF/V/Q
OP7、武器がえらく細かくカスタマイズできるよな。
CBガレジでニヨニヨしてた奴には合うかもしれない。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 19:32:41 ID:ogtQV4FA
人間が実銃で撃ち合うゲームなんてお呼びじゃないんだ
俺はロボに乗りたい 4脚歩行の移動砲台でガショガショやりたい
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 19:45:50 ID:mcRp0/F7
 ( ・□・)ーo ーo   ガショーン ガショーン  
(oO)=)-)=)
 _人人人人人人人人人人人人人人人_
>   キャタピラでごめんね!!!  <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 19:53:08 ID:ogtQV4FA
別にキャタピラでもいいけど
できればLサイズで
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 19:54:14 ID:U7aKQ6ne
スチライさんは2輪だからキャタピラじゃないんだよね
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 19:58:28 ID:oR3lOEkE
経済学懐かしいなぁおい
以下↓どう見ても悪意です

940 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/08/28(木) 03:35:13 ID:KjWpESnm
大手:サドンアタック
全員同じ武器を使える様にしてバランスをしっかり取ってる。
ガチャガチャで、とても精細に作られたスキンが出てくる仕組みになっていて
カッコよく、丁寧に作られた武器が欲しい!と言う人はそれを使う。性能は一緒。
プレイヤーのキャラクターのスキンも女性兵士やカッコいい男性特殊部隊等を用意。
ゲーム内で使える通貨(通貨のみ)当たるガチャガチャもあり、あんまりプレイ出来なくて
貯めるのが面倒だと言う人向けにもしっかりできてる。
不正行為は割と取り締まりを続けてる。逃げ落ちなども対処。

零細:Cosmic Break
強力無比なバランスブレイカー武器を課金で用意する予定。
戦闘に使用するロボは全部ガチャガチャに近い物になる予定。
特定の組み合わせが最強で、それが出るまで40~50機買ったりする事も有るかも。
不正行為は基本的に放置。お客様は神様です。最近は不正行為をさせる為の罠を仕掛けて釣り上げるという方法に。
基本的に運営が作りたいロマン武器(笑)の実装がメインで、能力調整は後回しにします。

まぁ零細企業だから仕方ないかな

947 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/08/28(木) 07:14:45 ID:KjWpESnm
他と比べても意味ないよ!ジャンル違うから!
ジャンルが違うからバランス悪くても別にどってことないよね!
バランス悪いとおもうのはジャンルが違うからだよね!
今年の6月から株価ダダ下がり(らしい)けど差はないよね!

なんというか安心したがる企業って先ないよね
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 19:59:07 ID:k72MzHGj
スピード感無視で良いならメック一択


そういえばGTさんも陸な位置付け何だろうか
武装がAMだけでは心許ないが
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 19:59:58 ID:GQSuzH2a
>>97
どんだけSAマンセーだよwwwww
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 20:04:00 ID:gWe2OUtv
M以下の底の丸いフロートLGが欲しかった
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 20:07:01 ID:Wd8p+SG2
正式ではホバLGを装備したら水中でも速度が落ちないが付くようになって欲しい
本当は浮かんで欲しいんだけどNE
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 20:12:24 ID:8XdP2bO3
陸空砲の括りがある以上、どんなロボも武装も”○型”で一括りにされてしまう。
ほんと、無味乾燥なゲームになっちまったよCBは。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 20:40:26 ID:ogtQV4FA
括りがあるだけまだマシじゃね
括りが無いとそれこそ最強アセン一択で終わる
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 20:42:12 ID:ZS08i1lJ
>>102
口を開けばアイスガンダーノッポ、産廃、この2種しかまともに出てこないどこかのゲームのほうが
いいと申すか
無味乾燥というならそのゲームは何になるんだ・・・。

>>89
なにこれ、こんな戦場でこの先生きのこれるか不安だぜ

105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 20:45:26 ID:ogtQV4FA
ちなみに空陸砲の括りが嫌なら補って手もある
fly上げたデジさんはまさに万能機
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 21:08:13 ID:FezIsJyO
それでハイスペックパソコンプレゼントはどうなったんだ?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 21:10:24 ID:ifbZ/POl
>>106
俺に当たった
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 21:14:10 ID:ogtQV4FA
SSうp
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 21:20:42 ID:qN8KDQpA
ゼロセイバーC21で育ててるんだけど、これだけで遊んでると
ベネブだとCBのヘルモードやってる感じだわ
 
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 21:21:00 ID:hoTkqy2n
旧デザでまだ未出の機体のタイプを考えてみた
って久々にC21wiki見てみたら酷い機体があって涙が出たわ・・・
陸:ゼロファイター、ブリッツポーン、カメパンチ、ビクトリー(ノーマル)、キングジャガー、銀河刑事、Pテツジン、ダイダリオン
空:剣鳥改、マンテスネオ
砲:サイバリオン、エスエルXX、スチールGT、ガンドリル
補:スコルメナス
?:テンポV、テンポI、エティオン

陸ばっかだなぁ・・・
個人的にはメナスとダイダリオンに期待
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 21:22:16 ID:U7aKQ6ne
ダイダリオンは砲じゃないか?
とにかくダイダに期待
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 21:23:03 ID:2iEQkLdr
サイバは歩行速度が速かったから陸じゃね?と思ったが2連ビームガン積んでたなそういや
マッハBD2みたいなことになっちゃうか
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 21:23:03 ID:zL0ZgGe2
スレが伸びてると思ったら…

逮捕されるぞ〜と掲示板で脅しをかけるのはアホ
さっさとCSに通報するなりすればいい
できないのに屁理屈を捏ねて脅したいのが違法違法と騒ぐ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 21:24:31 ID:ogtQV4FA
なんとなくダイダはメガトン系列と並んで砲になりそう
スチライGTは陸 テンポはBD1段制限で出られるのかどうか
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 21:27:00 ID:y95AAKAG
朝雄<…



ところで朝雄さんの肩って2WAYっぽくね?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 21:27:07 ID:Wd8p+SG2
砲はまだビクトリー兄弟が残ってるから安泰だよね(小出し的な意味で
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 21:28:16 ID:AntOqimo
>>114
テンポの真ん中以外はジョイント扱いになるのかもな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 21:29:18 ID:ogtQV4FA
まさかの3段セットで1個のBD(メインサブ内蔵)
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 21:34:05 ID:hoTkqy2n
というかポイン機体の2系パーツがまだあるのな
ゼロBD2とかメガトンBD2とかパラボBD2とか・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 21:38:10 ID:n+Q+y25B
2系はユニオンの報酬パーツになるという電波を受信した
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 21:46:46 ID:k72MzHGj
テンポは三位一体でウッボーだろう
HDとLGしか変えられないからステ調整が大変だろうけど
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 21:47:54 ID:ifbZ/POl
CBさ
まだまだ爽快感を追求してゲームスピード2倍でもいいんじゃないか?
激っぱやで興奮しまくり間違いなし
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 21:50:12 ID:B1KYsIrh
補には耳付きダルマとプリQ2がいるじゃないか
フィザやメカルドやらの2系も新規に出てこないかな

グレン?スティルド?何それ美味しいの?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 21:57:33 ID:AntOqimo
>>122
これ以上速くしたら回避行動取れなくね?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:02:45 ID:n+Q+y25B
というかラグでエライコトになりそうだ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:05:42 ID:mcRp0/F7
>>124
その前に廃スペ以外お断られてしまう><
CBで空戦と砲戦しか使ってない俺にはC21の操作に至極なじめぬ・・
ねぇ、ダッシュするのに3回同じボタン押さないといけないのよ?
そのおかげでゼロファイターくん5,6回くらい大破されたし・・・

ところで
2系パーツ=上位互換パーツ?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:09:26 ID:AntOqimo
>>126
SLXXやGTを見る限りそうでもない
あとC21のダッシュは方向キー2回でよかったはずだが…
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:10:27 ID:2iEQkLdr
キーを押しっぱなしにすれば1回押すだけでダッシュできる
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:14:04 ID:Wd8p+SG2
確かにスピードは1,5倍位しても罰はあたらないな
始めたころはハッエーと思ったが慣れるとそうでもないし
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:14:49 ID:mcRp0/F7
>>127
そうなんだ、C21ってパーツのステ見辛いな・・Wiki感謝して使うとするか
移動中のダッシュなら2回ですむんだけど、停止した状態から
ダッシュするには3回押さないと無理みたい、だから実質3回@FPS操作

で、CBの話
さっき思いついたんだが、強アセンに”しか”目が行かないのがいけなかったんだと思う
ゼロファイターとか明度Aとかを補型の万能機体として出せば、強アセン以外の選択肢が見えやすくなると思うんだが・・
何がいいたいかというと、補は基本的にロボグラがダサすぎる
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:22:49 ID:2iEQkLdr
おかしいな、俺は昔から停止時に2回・移動時1回でダッシュ出来てるぞ@FPS操作

プリ・タラン・スコル・ダルマ
捕はもうそういう路線で進めた方がいいんじゃないかと思ってきた
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:23:19 ID:rusy/3KP
>>130
パラデジコンビがダサいと申すか
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:27:03 ID:in8MuFgT
自分が強アセンにしか目を向けなかった、の間違いだろ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:27:22 ID:mcRp0/F7
主に頭がださい>デジ

凝ったスキンでヨーダとかできそうではあるけど
スコルタソは嫌いだな・・、俺のマッハが水中でハメ殺しされたから
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:28:41 ID:y95AAKAG
そいや補にL機ないのね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:28:59 ID:9TBHacOx
>>134
何言ってるんだ
あの頭がチャームポイントなのに
見た目、性能共に実にかわいらしい
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:29:16 ID:Wd8p+SG2
プリHDは合だから好み分かれるよな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:35:27 ID:oAk+66A6
アイシー!アイシー!アイシー!アイシーぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!アイシーアイシーアイシーぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!アイシーたんのピンク色の髪の毛をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪の毛モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
ちょっとツンデレなアイシーたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
Vデザ設計じゃなくて良かったねアイシーたん!あぁあああああ!かわいい!アイシーたん!かわいい!あっああぁああ!
いつも叱ってくれて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!ネトゲなんて現実じゃない!!!!あ…ネトゲもゲームよく考えたら…
ア イ シ ー ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!神官ぁああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!神官ぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?大樹の下のアイシーちゃんが僕を見てる?
大樹の下のアイシーちゃんが僕を見てるぞ!アイシーちゃんが僕を見てるぞ!ウィズダムのアイシーちゃんが僕を見てるぞ!!
ユニオン戦でアイシーちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはアイシーちゃんがいる!!やったよ司令官!!ひとりでできるもん!!!
あ、CBのアイシーちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあドラッケン様ぁあ!!ラ、ライオス!!ジャックバーロックぁああああああ!!!ギガンドロフぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよアイシーへ届け!!ウィズダムのアイシーへ届け!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:36:16 ID:ogtQV4FA
デジHDほどカッコいいHDは他に類を見ない
あそこまで酷いステータスじゃなかったら迷わずデジだった
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:46:06 ID:Pp6XKdWS
C21のダッシュ動作はパッドだと確かに3回押す必要があったような気がする
FPS風操作だと押下状態からもう一度押すことでダッシュになる判定
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:08:53 ID:rusy/3KP
>>139
ステータスは良いとしてコストが高すぎるんだよなぁ
低かったらバラボの立場がって話にもなるけど
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:31:01 ID:0kJsbpw8
デジさんの肩パットまじかっこいいっす
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:33:13 ID:P5+3XX/7
>>142
デジAMは確かに万能だったな・・
でもHD好きがこんなにいるなんて、驚きだ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:07:18 ID:yy6owRXT
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:32:50 ID:yprIiJPn
>>144
そうかユニオン戦の工作員はデジ様が操っていたのか
やったぜデジ様
強いぞデジ様
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:34:34 ID:fcpcrCEC
かくして全宇宙に平和がもたらされたのである

                            ―完―
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:52:04 ID:R9eQYttm
>>141
パラボはちゃんと組めばTGH13くらいになる
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 01:15:33 ID:GTTUaYTT
確かに地味にTGH高いんだよな。パラボ。
これで補助ビットの時間がもう少し長ければ人気ロボだっただろうに
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 01:24:27 ID:L+lie8LD
補助につけるとして
ディスオーダーはまぁいいとしても、弾失禁させるやつは強すぎないか
もっと妄想するとスコアは減らした弾の数程度しか入らなそうだな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 01:30:57 ID:64AuQVQ/
12月まで長いなぁ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 01:36:22 ID:xaW/tkhJ
>>149
一回使い切りで良いからシェルドレイン爆弾が欲しかった
リペア団子に突っ込んで天さんごめんしたかった
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 01:48:52 ID:64AuQVQ/
>>151
かまされた奴は戦意喪失どころじゃないだろうなwww
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 01:52:39 ID:fcpcrCEC
シェルドレインが実装されたらそれこそ低コストの鉄砲玉が増えそうだよな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 01:54:17 ID:L+lie8LD
補充が実装されて多い日も安心

だろJK
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 01:58:54 ID:WBc9PIB6
ますます拠点ゲーになるような気がしないでもない
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 02:08:11 ID:3nt8Rpk3
シェルドレイン実装するとしたら難しいな
減る量多すぎたらバランス崩れるし逆に少なすぎると空気と化す
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 02:10:21 ID:L+lie8LD
しっかし今回のメンテは長いなぁ…
もう三日経ったぞ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 02:13:14 ID:yprIiJPn
今回のメンテはあと4ヶ月ぐらいかかるらしいよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 02:30:09 ID:HbOe1BgV
ボンバーマン
OP7

やってみたけどイマイチだった。
なんか良い対人ゲーないのか…ロストエデンにはあまり期待できないし。
4ヶ月も何して待てばいいんですか('A`)
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 02:44:17 ID:zVMcSqQJ
さっぱりわからないんだが

>今年の6月から株価ダダ下がり(らしい)

>株式相場を見れば一目瞭然なんだけどなwwwwwwww

>ちなみにゆとりのために株価の推移を張っておくね
>ttp://company.nikkei.co.jp/chart/chart.aspx?scode=3810&ba=1&type=year
>これが1年間の動き。下がり続けてるのはゆとりでもわかるよね?


一目瞭然でゆとりでも分かることなのに、なんで(らしい)ってつけたの?
誰か説明キボン
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 02:45:28 ID:fcpcrCEC
何故蒸し返したし
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 02:58:10 ID:DGmtGvV0
>>159
盆バー万はアクションっつうより寧ろパズル的な要素の方が強いからな
ブロックを破壊する経路とか、相手の動向を読みつつ判断する辺り、とか
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 03:27:55 ID:tYYbH/E3
>>160
坊やだからさ
164sage:2008/08/29(金) 03:32:17 ID:5FuajkO/
あまり有名じゃないがシェルドレインは状態異常上書きで防げるんだが。
シェルドレイン受けたら急いで仲間がファイアーピラーで吹っ飛ばしてバーニング状態にするか、
若しくはバーストビットかロングレンジビットで上書きすれば問題ない。
どちらにせよ使うタイミングが限られてるから無理だったら敵に攻撃して貰うか諦めるしかないなw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 03:34:38 ID:gw6xuymn
ええ12月までお預けなのかYO
そんないじるとこあるのだろうか?
流れ切らないほうがいいと思うけどなぁ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 03:49:53 ID:4h1scilV
我々は1年待ったのだ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 04:09:37 ID:DGmtGvV0
>>165
CΒからOΒまでいろいろ変わってるから、また大掛かりな仕様変更がありそうな希ガス

個人的にシェルドレインの弾の減り方は好きだな・・。
安っぽい量産MMOだと”徐々に減る”と言っておきながら実際は数秒ごとに定数で
減っていくようなのばかりだし。
それにくらべてシェルドレインはちゃんと”On Time”で減っていったから
つか、あれがかかってるときに武器を使うのと放置したときとでは減り方違ったよね
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 04:18:33 ID:vtZc5FBF
シェルロスト
弾は0になる
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 04:26:14 ID:DGmtGvV0
>168
つエターナルフォース
通称EFSですね、わかってもあまり意味ありませんが
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 04:43:19 ID:nwV6o0oc
エターナルフォースシェルドレインだろ?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 05:20:25 ID:0aIVWIJq
エターナルフォースシェルドレイン
AMが弾け飛ぶ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 05:23:10 ID:uPA9CDEV
まじでやるもんねーな
OP7はクソゲーだったし
12月まで焦らされると思うとCBが神ゲーに思えてくるから不思議
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 05:27:39 ID:nwV6o0oc
OPE7がクソゲーってガチキャンプゲーだったって意味か?
それならリアル系の宿命だから仕方ない
俺もここ最近突撃出来るFPSしかやってなかったからリハビリに時間がかかりそうだ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 05:46:54 ID:gw6xuymn
なんでTPSってないのかな
FEZ以外になんかある?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 06:14:05 ID:iuIbx/WI
Gunz
スタイリッシュアクションとでも呼べばいいか、結構面白かった
デビルメイクライと言ってはいけない気がする

ボンバーマン
ラグはそんななかった
・・・これは知り合いと集まってやるゲームだなぁと思う
ディスプレイ越しにもくもくと設置して避けて設置して避けてってのが悲しくなってくる

OP7
カスタマイズが売りの割には金が溜まらない、CB並に武器開放すりゃいいのに
他はいたって普通のスポーツ系FPS
寿命がストレスでマッハだからまだBFの方がマシ(比べるのが失礼なLVだが

EXTEEL
かなりやばい、マジで ぶっちゃけコズミックより面白いんじゃね?
AC路線になっちまうがクオリティ高いロボゲー
まぁ言語に少々ハードルがあるがそこら辺は個人の努力

くにお
時間的に無理 舐めとんのか貴様

アラド戦記
良くも悪くもファイナルファイトオンライン
課金ゲーな部分もあるがまぁそんなもんだろう

ルニア戦記
SFC程度のアクションゲームかと思っていたが意外と楽しかった
ラグナロクや赤石みたいに大した目的もなくいきなりフィールドに放り出されるよりマシ

覇拳伝
これなんてバーチャファイター?

色々突撃してきた
主観だらけですまない
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 06:30:20 ID:1KVrxBnD
>>175
EXTEELのムービー
ttp://www.4gamer.net/games/021/G002142/20060510231147/
を見てみたけどスゲー!これはやってみたい!!
韓国ゲーみたいだけど、wiki見ると北米でOβ中?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 06:40:36 ID:Bln1GVwF
すげーなこれ
日本に来ないかしら
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 06:48:51 ID:0aIVWIJq
>>176
すげぇ!鳥肌立った
このクオリティで日本に来たらC21のアカウント削除しても後悔しないわw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 07:11:16 ID:+4T8VxPl
格闘攻撃の動作がちょっとぎこちないのと人型ロボしかないのが気になるな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 07:15:14 ID:fcpcrCEC
EXTEELは北米であるから簡単に垢とれるし練習モードあるからやってみれば良いんじゃないか?
外人恐怖症の俺は練習モードでオモシレーしてたし
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 07:15:39 ID:+4T8VxPl
ぎこちないと思ったらPSOと同じように1段目を振り終わって2段目の入力待機の時に完全静止するだけだった
つーかこれ2006年のゲームじゃん…ここまで時間経ってると日本には来なさそう
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 07:17:10 ID:gw6xuymn
なんかTPSってだけで良ゲーにみえてしまうわ
これFPSだったら絶対微妙だ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 07:22:38 ID:1KVrxBnD
>>180
練習モードがあるのか!
なら仕事終わったらさっそく登録してみよう
試しにやってみたC21はもう飽きたし
噂のVシリーズも間近で見れたからもう満足
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 07:29:27 ID:fcpcrCEC
>>183
練習モードというと語弊があった
武器の使い方チュートリアルと動かない的相手の武器の試用モードだね
武器の使い方チュートリアルはミッションみたいで個人的には結構面白いと思うよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 07:33:50 ID:z2NSOKZe
>>157
今回のメンテは冬までかかるうえ、再開の時期が未定で
さらに深刻な事情で全てのデータが初期化されてしまうらしいぞ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 07:58:05 ID:UOgMDVJH
Quake(FPS)
スポーツ系FPS好きには最高。
敷居は高い。

Gunz(TPS)
空中を跳び回れるのが楽しい。
狩る側になれるとかなり楽しくなる。
デビルメイクライっぽいかもしれない。
要KS。
確か、韓国、アメリカ、日本、ブラジル、インド版がある。

ロスプラ コロニーズ(TPS)
ニンテンドー64のスターフォックスみたいなイメージ。
値段の価値は十分ある。
要スペック。
X箱でも一緒に対戦出来る。

ランドマス(FPS)
スピード感があり、スポーツ系FPS好きには十分面白かった。
ただ、プレイヤーに雑魚多し。
007ゴールデンアイのモーションセンサー爆弾みたいなのがある。
FEZやCBみたいに国家がある。

Exteel(TPS)
連ザみたいなイメージ。
多少コンボあり。
韓国の次に北米でサービス開始。日本は未定。

ウィンダムXP(TPS)
5vs5の連ザ。
神戸電子専門学校の先生が作ったのでフリーゲーム。

FEZ(TPS)
操作技術よりも戦略や知識重視。
オベ建てなど慣れるまでは難しいが、慣れれば簡単。
TPS(FPS)初心者でMMO好きにおすすめ。

MHF(TPS)
モンハン。
面白いゲームだと思うが、モンスターの種類の少なさですぐ飽きる。
太刀厨ウザイ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 07:59:08 ID:UOgMDVJH
アラド
格ゲー好きにはおすすめ出来るかも。
ファイナルファイトっぽい。
低レベルでも十分対人戦可能。

覇拳伝
バーチャファイターっぽい。
ガンホー。

マビノギ
操作技術が無いとすぐに死ぬ、余所見出来ないMMO。
クリックゲーが嫌いな人向けMMO。

ルニア
聖剣伝説っぽい。
コンボあり。

ボンバーマン
他プレイヤーが弱い。

くにお
やってない。

SAやSFやOP7やSOWやCFやPMやBFやCS等
スピード感もコンボも無くて、個人的に遠慮。
他の魅力に気付けたらまた感想変わるかも。


少しでもネトゲー選びの参考になれば…
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 08:07:25 ID:UOgMDVJH
>>174
TPSでFEZ以外だと、
Gunz、ロスプラ、Exteel、ウィンダムXP、GOW、GRAW
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 08:09:20 ID:5os9iwO6
ボンバーマン
初心者の俺がやったら強い奴にぼこされて30分でクリア余裕でした
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 08:20:39 ID:nRZu/XUs
次からはTPS,ロボゲ総合にスレタイ変えたほうがそさげだなw
c21からのBC厨隔離スレとしても機能させるためにテンプレは維持するとして

あとどうでもいいけどボンバーマンは一応TPS・・か?
シューティングな要素は微妙だと思うんだが・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 08:26:59 ID:HbOe1BgV
OP7の不満点

・キャンプゲー、技量も糞も無い
・爽快感に欠ける
・武器高杉
・敵味方の区別がつきにくい
・銃声がどの武器も似たり寄ったりでツマラン
・他人の成績が見れない、自分の成績が公開されない(モチベ↓)


↑どれもリアルを追及したがために出た欠点だと思うけど
ゲームとしては個人的にちょっと楽しめないかなぁ。
カスタマイズは評価できるけどね!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 08:33:52 ID:z2NSOKZe
>>191
OP7やったことないけど・・・
>・敵味方の区別がつきにくい
>・銃声がどの武器も似たり寄ったりでツマラン
これはCBもといC21と共通じゃね?
というかCB・C21の場合敵味方の区別がつきづらいというより
敵パーツだから敵そのものなんだけどさw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 08:48:00 ID:tYYbH/E3
>>192
CBだと・・・
マシンガン「レレレレ〜」
ドラムガン「ぽこぽこぽこ・・・」
結構違っていたような?w
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 08:51:15 ID:Qu6GmZFA
武器高すぎって言うが、3日程度がんばれば二丁目の銃買えるだろう
そしたらあと2丁ぐらいタイプ違うの買い足してゲームオーバーだ・・・あれ?
ちなみに初期銃で精度を突き詰めない場合は89式が一番ペーパースペック高くなる
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 09:37:35 ID:DNJZTEoH
ウィンダムは面白いけど低スペPCじゃ無理ぽ
韓国のネットマーブルで垢とってカプセルファイターでもやってみようかね
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 11:02:18 ID:1sO77Ffl
OP7はクソゲーすぎるあんなのFPSじゃねえ
てか超リアル&武器カスタム可能 充実したゲームモードのAVAサービス始まるらしいからOP7もういらん
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 11:13:31 ID:zL+OpwVe
12月まで正座しながら4gamerの全ての体験版を制覇したらいい
ぶっちゃけ一生終わらないかもしれん
ttp://www.4gamer.net/indextop/all_demo.html
Eleveon残念だったなぁ・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 12:06:42 ID:z2NSOKZe
まぁ結局、ゲームの評価なんていつも主観てこったね
OP7神ゲーって言う人もいれば糞ゲって言う人もいるみたいだし
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 12:44:10 ID:qGKbalU+
C21やったこと無いけど、ハンゲにあるなw常に200人程度いる・・・俺のやってるのより多いじゃねえかw
終わったとか言わないでくれw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 13:06:05 ID:z2NSOKZe
>>199
一応常に1000人以上はいるっぽいんだよな
採算とれてるかは謎だけど正式中なのに500人未満のネトゲとかごまんとあるから
それよりは確かにマシな状況だよなぁ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 13:12:50 ID:1sO77Ffl
社長インタビューで
ハンゲーいれてから利益少しでるようになったとかなんとかいってたし運営は続けられる状態なんじゃないかな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 13:21:43 ID:aAZBLBGN
つってもインフレアイテム売ってるせいか、初期惑星意外での狩りは
割に合ったものじゃないんだよな・・、実情は。
たとえば、第二惑星ゲルニアで買えるオートガンとサバイバルナイフを
持たせたレベル15のゼロでもブーチャー4体が限度@瀕死
文字通りPOTがぶ飲みで狩るのがデフォなのに鞄の容量は30マス程度だし・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 13:50:14 ID:jQfe4olw
C21は課金ロボがインフレ→敵の強さもそれに合わせてインフレしてるから
無課金装備じゃやってらんねってのが実情 ベネブなんてその惑星で売ってる武器が全く役に立たないとかいうアホ仕様
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 13:55:30 ID:aAZBLBGN
まあ、こっから流れていく人はゼロ違いで
ゼロセイバーくんが助けてくれるんだけどな
ブーチャー6体にブレイダー3体の同時討ち、ボルド遺跡ボスでは
見事に助けられた・・。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 14:18:51 ID:f8y80+20
FPSはWW1系が一番好きだ
BFで現代兵器の鬼畜さに嫌気がさした

まぁパッケ版だと古いシリーズは過疎るから衰退するのは仕方ないが


ディアーハンターってリアルFPSの極みだよな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 14:22:37 ID:z2NSOKZe
>>205
将来の兵器はもっと鬼畜らしいぜ!
無人兵器とレーザーと電子戦が飛び交う氷の戦争らしい
発展途上国とか革命家はそんなのと生身で戦わせられてたまったもんじゃないな
レーザーが強すぎて戦闘機は姿を消す可能性があるらしいし、
そのレーザーを運用するためにまた大艦巨砲主義に戻るんだとか
歴史は繰り返すなぁ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 14:34:14 ID:aAZBLBGN
>>206
日本人が小型化に成功して韓国人がそれを搭載した戦闘機を開発するんですね、わかります
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 14:37:37 ID:DB5rlm5s
そして韓国人は戦闘機をマンホールに・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 15:04:58 ID:95Fhjkp7
ttp://c21.mad.buttobi.net/cgi-bin/log/c21upld1170.png

C21本スレにあったのでこちらに転載
C21でこういうの作ってニヤニヤするのもいいな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 15:05:22 ID:bKHDIx2p
今のとこ有効なレーザー兵器の使い方って「目潰し」らしいね
結構外道だから条約かなんかで禁止になってるとか
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 15:18:34 ID:95Fhjkp7
〜ちら裏〜
レーザーはレーザーと同じ色の服を来ているか白い服を着ていれば防げるらしい
こないだTVでやってた

白だと防げる理由は全ての色の光を反射するからだそうだ
レーザーと同じ色の服が大丈夫なのはその色の光を反射する(=その色に見える)からだそうだ
ちなみにどんな色の光も吸収する黒は・・・
〜ちら裏〜
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 15:22:53 ID:540NN+6g
戦闘機にアルミホイル貼付ければレーザー無効化だNE!

つかレーザーなんかより、普通にミサイルとか撃った方が良さそうなもんだが
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 15:26:13 ID:D2eFiaLQ
>>210
それだと閃光弾はどうなるんだ。

>>211
・・・出力的に防げる訳無いだろw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 15:27:04 ID:cv6NFrt2
ミサイルでは対空砲などで簡単に打ち落としが可能に対し、
>>211が言うには、レーザーは白orレーザーと同色でない限り無効化はできないらしいから
レーザーの方が使えるような希ガス
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 15:36:51 ID:D2eFiaLQ
レーザーは戦域が宇宙に広がらない限り、出番は無いだろうなぁ。
大気がある場所では、実弾の方が圧倒的に有利だろ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 15:38:45 ID:jQfe4olw

〜全ての兵器は戦術核の前に沈黙する〜  

                  ドナルド・マクドナルド
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 15:39:51 ID:fcpcrCEC
小学生てきな発想だけど大きな鏡で反射できないの?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 15:40:38 ID:540NN+6g
できるんじゃね
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 15:41:15 ID:RGGuqCM/
反射率100%の鏡なら反射できるよ
そうでないなら解かされて終了
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 15:44:34 ID:tWd8oXMw
でっかい鏡でオヤジごと焼けばいい
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 15:46:33 ID:540NN+6g
レーザー兵器より、でっかい鏡をもの凄い速さで撃ちだした方がまだ強そう
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 15:46:40 ID:f8y80+20
日本の技術者が開発して、今はアメリカが請け負ってるSUZUKIとかいう人型兵器がとてつもないレーザーを放つらしいぞ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 15:46:57 ID:D2eFiaLQ
つーか鏡で反射できないとレーザーガン自体作れないよなw
屈折させて集積→射出の過程で反射鏡は必須。
もちろん最終的に射出されるレーザーは、鏡では反射不可能な強度だろうけど。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 15:47:49 ID:95Fhjkp7
>>213
出力は関係あるのか?

でも黒い折り紙に虫眼鏡で収束させた太陽光を当てれば燃えるけど、白い紙に同じ事をしても燃えない事を考えると、相当な高出力が必要じゃないか?
寧ろそのレーザーを放つ砲身がもたない気がする
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 15:48:20 ID:z2NSOKZe
>>219
マジレスすると反射率100%でも溶かされて終了
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 15:53:24 ID:rssan4cC
でっかい鏡を溶かすくらいの威力のレーザー撃つために、どんだけのエネルギーと設備が必要になるんだろうかね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 16:01:28 ID:D2eFiaLQ
>>226
ソーラレイの出番だなw

貫通させるだけなら大したことないだろうな。
レーザーの面積を小さくして集積率を上げればいいだけだからな。
・・・もっとも、1ミリの穴が開いて意味があるのかと言われればアレだけど。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 16:01:41 ID:fKICHjWG
俺が手でレバーを回して発電するからそこらへんは心配いらんぞ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 16:04:54 ID:fcpcrCEC
1mm^2だと相当当たり所が悪くない限り後ろにいるだろう人間死なないよね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 16:07:08 ID:rssan4cC
あっ!
最初に実弾兵器で鏡破壊してから照射すればいいのか!!!!!!!1



ググって得た程度の知識で考えたんだが、レーザーが飛び交う未来戦争なんて来ない気がするわ
せいぜい対ミサイル用と要人暗殺くらいの用途しかなさそ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 16:07:16 ID:2ou6q3Y/
横に動かしてまっぷたつにすればいいんじゃないの?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 16:07:18 ID:f8y80+20
レーザーカッターてなかったけか
製造とか切削用の

あれは効果範囲が狭いけど、容量とか出力を上げれば実用兵器に成りうるだろう。たぶん
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 16:08:06 ID:fcpcrCEC
>>231-232
天才だな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 16:15:02 ID:D2eFiaLQ
まぁ↓みたいな話もあるみたいだし、ソーラレイが出来る日も遠くない・・・かも?


夢の光「X線自由電子レーザー」の強度を1億倍にする鏡の開発に成功
−日本が誇る精密加工技術により、原子レベルの精度で大型集光鏡を作製−(プレスリリース)
公開日 2008年08月05日
ttp://www.spring8.or.jp/ja/current_result/press_release/2008/080807#t6
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 17:13:42 ID:ZC96HOFH
SSあさってたらアイシーたん発見
http://cosmicbreak.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/up0698.png
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 17:14:23 ID:XqASzQ3b
アイシー!アイシー!アイシー!アイシーぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!アイシーアイシーアイシーぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!アイシーたんのピンク色の髪の毛をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪の毛モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
ちょっとツンデレなアイシーたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
Vデザ設計じゃなくて良かったねアイシーたん!あぁあああああ!かわいい!アイシーたん!かわいい!あっああぁああ!
いつも叱ってくれて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!ネトゲなんて現実じゃない!!!!あ…ネトゲもゲームもよく考えたら…
ア イ シ ー ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!神官ぁああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!神官ぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?大樹の下のアイシーちゃんが僕を見てる?
大樹の下のアイシーちゃんが僕を見てるぞ!アイシーちゃんが僕を見てるぞ!ウィズダムのアイシーちゃんが僕を見てるぞ!!
ユニオン戦でアイシーちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはアイシーちゃんがいる!!やったよ司令官!!ひとりでできるもん!!!
あ、CBのアイシーちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあドラッケン様ぁあ!!ラ、ライオス!!ジャックバーロックぁああああああ!!!ギガンドロフぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよアイシーへ届け!!ウィズダムのアイシーへ届け!
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 17:16:03 ID:fKICHjWG
>>235
「分かってないロボ」が絶妙な位置にあってワロス
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 17:23:53 ID:rssan4cC
原文の方がキレがあるな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 17:31:04 ID:3mP3JJ7o
正式サービスは12月開始予定

正式サービスは今冬開始予定 へと変更されました^q^
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 17:32:39 ID:TDVH/KQh
仕様変更かシステム追加されるってことか…
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 17:38:31 ID:rssan4cC
海外運営との話し合いで正式開始日決めるらしいじゃんけ
CSの独断で何月とか言えないんじゃん
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 17:38:57 ID:k6vtP2Wv
>>235
BRDのコスモスポイントに泣いた
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 17:58:13 ID:SUjZT6/R
ランドマスに【開発】ヨシュアってのがいた件について
ちゃんと口調も真似てて面白かった
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 18:14:44 ID:UOgMDVJH
>>235
分かってないロボにワロタw


かなり期待出来そうなネトゲーを発見したので紹介しとく。
開発自体は2006年からスタートしており、開発チームは60人後半の大規模なものだとか。
2010年までには完成するっぽい。

B&S
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4137118
http://zoome.jp/jane023movie/diary/7/

プロモというよりプレイ動画。
ムービーで使っているのは、ほぼ100%ゲーム画面。
演出用にカメラを固定したり、スローモーションなどの効果は足していますが、
2人のキャラクターが格闘しているパートなども、キム・ヒョンテとイラストを担当している別のスタッフが一緒にキャラクターを操作して撮影したもの。

Gunz好きな自分としては、クリックゲーじゃなければ間違いなくハマりそう。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 18:18:35 ID:cv6NFrt2
光ならばほとんど音は出ないはずだから、特殊部隊とかには使えるんじゃないか?

サイレンサーを超える兵器wktk
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 18:23:40 ID:r9j4c4Ak
いまさらだが、CBにアイアンクラブなかったな・・・モニスタもそうだけど・・・
>>245
軍事の流れになってるのか
閃光弾や照明弾が問題にならないのは失明することが先ず無いからということ
レーザー兵器は「失明させる事」を前提に目標として作られてるから非人道的
現在は焼き切るとかじゃなくてロングレンジで失明させるくらいしかできないからね
でも対人以外なら戦車に積載する事でレーザー迎撃によってミサイル撃墜する装備が開発されてる
一発あたりの迎撃コストがキネティックカウンターメイジャー使うのより100分の1のコストですむから
AMM(対ミサイル用ミサイル)よりも遥かに効率的ということで実験されてる

レーザー使えば音はしないがサイレンサーを使っても出てくる問題として絶命する前の悲鳴や苦悶、硬直による
トリガー動作による発砲などがあるからレーザーはサイレンサーの代わりにはならんかと思う
即死させる事が出来る位置や黙らせる位置ってのはきちっとあるんだけど硬直によるトリガープルは
実際問題首の根元の脊髄を直撃させて神経を切断するか、脳幹を全部破壊するかの二択になる
脊髄損傷では発声は止められないから結局悲鳴がでることになるから結局脳幹破壊が一番いいらしいよ
まぁ低周波発砲音で位置特定を妨げるより全く無音ってのほうが良い事はわかるんだけどね
でも焼き切るってのはソニックブームや体内の弾丸の跳ね回りが無いから損傷がキレイ過ぎて威力が落ちるかと思う
FMJ弾とJHP弾では生身ならJHPの方が損傷は大きい事からもよくわかる
結局レーザーが歩兵携行できたとしてもやっぱり弾丸は消えないんだろうな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 18:52:06 ID:LRHD+BpK
非人道的でいいなら対戦車、人地雷でいいんじゃないの。
コストなんて安ければ100円ショップでも売れるくらい安いんだろう?(戦車用のコストはワカンネ)
まぁレーザーでもミサイルでも兵器なんて使われないのが一番だよ。

何を言いたいかというとお前ら正式始まったらもうちょっとサブ武器愛してやろうぜ!
ハンドマグのほうがマシとか言ったら負け
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 18:52:24 ID:1sO77Ffl
>>244
廃人ゲーっぽいなてかCSこのグラ見習ってほしいわ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 19:08:47 ID:fcpcrCEC
あんまりグラはゴテゴテしてても見づらいだけだから今のままで良いよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 19:11:43 ID:GU4f8LNB
だな
リアリティなんて追求しないで欲しいわ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 19:12:29 ID:2CNK1wpu
リアルになったキモノッポなんて見たくないです
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 19:17:10 ID:DB5rlm5s
リアルにするくらいならもっと燃える戦場が欲しい
密林とか要塞戦とか
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 19:17:31 ID:HN9+DtSK
グラを綺麗にする→ロボをリアルにする→あれ、これってアーマードコ…
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 19:19:20 ID:UOgMDVJH
>>249
グラフィックに比例する重さ(処理速度?)ならいいんだけど、
ランドマスとかと比べて、CBはグラのわりに重すぎる…

対人ゲーだから軽ければグラはショボくてもOK。
重いならそれなりのグラにして欲しい。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 19:27:59 ID:VifozukK
>>249
月3千で最低GPU8800ならいくらCSでもできるだろう。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 19:29:45 ID:M8JWkaUJ
弾やらミサイルがたくさん飛び交ってるからそういうの処理して重くなってんのかな
あとリペアのエフェクトがあるとガクッと重くなるんだよなー
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 19:30:48 ID:XaDAHCSB
WB溜まって光る→敵いない!?→フルボッコされる
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 19:37:10 ID:fcpcrCEC
確かにWBゲージ満タンで光るのやめて欲しいわ
ヘルモードでピキン→デビルンガーの鬼マグ直撃→死亡とかざらだし
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 19:52:32 ID:z2NSOKZe
目で戦ってない俺はエフェクト関連に惑わされた事無いな
まぁ回線ウンコでボソンジャンプする相手に慣れただけなんだけどね・・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 20:06:20 ID:mqJiv82Z
俺なんてピキーンって光ったときにはすでに死んでるんだ
被弾して死んだのにピキーンとなるほどの虚しさといったら
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 20:11:42 ID:z2NSOKZe
コマンドー死すともヒーローは死せず(ピキーン)
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 20:20:23 ID:qBqGDfE3
俺グラ全く気にしないから極軽モード作って欲しいな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 20:21:47 ID:sjdUgugW
俺全部がワイヤーフレームでも問題ないと思っているくらいだ

あ、でもほとんど物が見えないか
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 20:34:31 ID:fKICHjWG
>>261
撃破されると同時にゲージMAXになるのはなんともやるせない気持ちになるよな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 20:36:17 ID:Lnmxl8wO
そういやプリストルつかってるときにWBゲージがマックス直前で
止まったようになっていつまで経っても光らない事が何度かあったな
その状態でFキー押したら普通に使えたけど
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 20:54:14 ID:aAZBLBGN
せっかくたまったビットゲージも使い惜しみしまくりだったな・・

でもSLにミサイルビットって使えねーよ・・
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:03:11 ID:NYuo+M7D
>>264
とある方法使えば出来るんだぜ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:05:14 ID:VZp2T7fE
>>267
MGとかハンドガンに変えると強かったよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:08:59 ID:aAZBLBGN
>>269
対爆と内臓x2でコストカツカツ・・SLAMにしても無理くさかったからな
下手すると手持ち武器がもてなくなるとゆう・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:16:54 ID:VZp2T7fE
>>270
終盤は4,5で大分余裕できたじゃん
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:19:09 ID:z2NSOKZe
むしろ終盤はどのロボも余裕ありまくりで一部のロボは余るくらいだったな
足りないロボは足りないままだったが・・・Lv3の状態でバランス的にはちょうどよかったと思う
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:21:13 ID:aAZBLBGN
>>271
最後の一個がどうしても弾耐性か剣耐性になってて挫折した
4つまでは割りと簡単に揃えられるんだがな・・

最後はアクイーアでWりっぷるレーザーしたし、思い残すことは無いんだがw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:21:26 ID:fcpcrCEC
やっぱり全部つけられるよりあれこれ悩むのが楽しいよな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:22:21 ID:fKICHjWG
最終日は30万C$ぐらいC$が余った
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:28:46 ID:NYuo+M7D
CBプレイできないのでC21のだけど
ttp://cosmicbreak.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/up0699.png
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:30:42 ID:XhYi62kq
少ないポリゴンだな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:49:30 ID:l33yqduH
ttp://www.ps4.jp/up/rec21/src/wwwps4jp4321.png
C21の某イベより

ローポリでもぐっとくるところはあるはず・・・はず
とりあえず平面さえ立体に見せるようなテクスチャは個人的に色々来たわけで
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:53:00 ID:vbc+y67g
ttp://cosmicbreak.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/up0700.jpg
SLって実は砲戦の中ではかなり性能まとまってるから使いやすかったよな
HPが少し低めな所に目を瞑ればかなりの性能だった
SLXXがこっちでも出たら絶対使うわ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:57:10 ID:cv6NFrt2
>>279
1万Mt…とは…?(゜д゜;)
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:57:32 ID:XhYi62kq
これなんでMT持ってるの?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:00:22 ID:zL+OpwVe
ローポリだけどエフェクト入った瞬間に重くなる・・・
CBも似たような状況あるんだね
とりあえずC21は同クラスのビデオカードなら、
RadeonよりGeForceのがサクっと動く希ガス
能力云々というよりC21との相性を感じるんだけどどうなんだろ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:01:30 ID:VZp2T7fE
開発だったりして
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:07:13 ID:aAZBLBGN
でもWlk4って少ないよな・・俺のSLさんは5,6くらいはあったと思うんだが・・
つか、なぜLG変えたし・・
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:08:24 ID:1sO77Ffl
>>278
なぜこれをCBに実装しないCS!!!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:08:48 ID:4h1scilV
CS社のゲームはJavaベースってことを
綺麗さっぱり忘れてる方がいらっしゃいますね^^
CSに高精細なグラ要求するとかお門違いなわけ。分かる?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:11:23 ID:tBrzwy4G
SLさんのWBは固定砲台だったら面白いかったかもしれない
あの煙突が2個地面に設置できるとかそんな感じの
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:18:20 ID:aUfzyOVd
俺のエスエルちゃんはキャパ2内蔵2爆風の神カートリッジだったが、
頭腕落としてネガ持たせるとかアホな事やってたなあ
レーダー無いから回り込んでくる陸戦にボコられて100発も撃たない内に墜ちるという
結局石炭ミサイル使いこなせずに終わってしまった
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:20:32 ID:jQfe4olw
Javaでネトゲ開発とか確かすげーマイナーなんじゃなかったっけ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:22:34 ID:fKICHjWG
>>285
むしろ実装して欲しくない
向こうでもこの魔女が登場した時に大分叩かれてたぞ

スカートの中を下から覗いたSS撮ったりして満喫してる人もいたが
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:24:51 ID:aAZBLBGN
>>288
あのミサイルはデス様にしれーっとならんで
飛んできた空戦の迎撃に徹すると当たりやすい
敵を頭上付近まで近寄せて撃てば相手は確実に当たる
しかも今まで見たこと無い弾道だから精神的にもひるみやすいしなw

でも確かにHP低いからバイバーシールドかフォースバリアをオヌヌメ
って今書いても何にもならないけどなw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:34:56 ID:4t07ArpO
>>279-281
あ、開発やっちゃったw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:41:30 ID:HN9+DtSK
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:44:47 ID:JpdDXAT+
>>293
ガロウさんかっこよくなったなあ・・・
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:45:58 ID:D2eFiaLQ
ドラッケン様がゲッターとか流石に無いだろ・・・恐竜の面影まったくないじゃんw
せめてゾイドとかから持ってきてくれ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:47:09 ID:jQfe4olw
なんでドラッケンさんがゲッターなんだwww
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:47:25 ID:zEB3j3gt
これだな
ttp://www.c21-online.jp/support/info/event_topic.php?n=95&p=4

もうすぐ一年たつのか・・・早いな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:47:40 ID:3Z+v0Bhw
>>293
嘘だ!
ライオスさんはこんなに格好良くない!

GJ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:48:07 ID:HN9+DtSK
>>295
そんなこと言っても人型じゃないじゃん
人型のドラゴンっつったらやっぱゲッタードラゴンでしょ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:49:04 ID:D2eFiaLQ
>>279
週末のこんな時間にまで広報活動お疲れ様です!社員様。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:49:09 ID:g6kB3OtF
>>289
javaはネット回りにそれなりに強いから開発はそれなりに楽だよ(簡単なものなら)
ライブラリ貧弱とかC使えよとかいうのは厳禁
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:55:09 ID:HN9+DtSK
陸戦とか空戦とかより上のカテゴリで
「人型」「獣型」「その他」って作ればいいんじゃね?
獣型→陸戦→ライガー
その他→砲撃→ビグザム

こんな感じで
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:59:42 ID:k6vtP2Wv
>>279
c21で1万MTを持っているとCBにも反映されるん?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:07:09 ID:zEB3j3gt
C21で240Mt持ってるけどCBの方はずっとゼロだったぞ。

コラかシャイン乙だな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:12:48 ID:SzpAtRv3
ベータコインの逆をやってほしいな
c21のミッションをクリアするなどすると、CBで使えるコインをもらえるようにしてくれれば
c21をやる気が起きる。どうしてもあのもっさり感が
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:37:56 ID:QrSvFL1c
まさかの降臨ワロタ
と思ったら完全なハメコミワロタ、C21のじゃねーかw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:46:36 ID:VifozukK
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:47:55 ID:owFc+vjP
ライオスはまりまくりワロタw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:50:20 ID:D2eFiaLQ
>>307
そうそう、これこそドラッケン様だよ。

・・・って他の二人に吹いた。ライオス酷すぎwww
でも、この姿で「やぁ、BRDのヒーローにみんな!」とか言ってても、
全然違和感ないのが困る。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:55:41 ID:GbIDytiU
ここでドラッケン様を降臨させてみる。

ドラッケン様⇒DOS民 セリフ集

集められるだけ集めてみた。ドラッケン様一人のときは、
氷属性の範囲攻撃はしてこなかった気がする。
未収録分は勘弁。

ニコ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4455806

チューブ(数時間後に「高画質」オプションが出るかも)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=luca_w6uHBE
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:57:20 ID:VZp2T7fE
>>310
残念ながらランクアップの台詞で氷属性が有った
内容忘れたけど有ったのは間違いない

確かユニオン戦の順位に関係する範囲魔法だったはず
312310:2008/08/30(土) 00:10:39 ID:25QYWfdu
>>311
情報ありです。
まさか、ひそかに単体の氷属性攻撃を繰り出されていたとは…。

ドラッケン様、恐るべし。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 00:12:00 ID:KQHckClI
ドラッケンのギャグ、それなりに面白いじゃん、
と思ってしまう俺はもうダメかも知れない。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 00:15:25 ID:aLPep1nq
CBに氷属性なんてあったっけと一瞬素で考えてしまったwwwwwww
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 00:16:47 ID:jH3KvKqR
ttp://cosmicbreak.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/up0702.jpg
CBが始まって1年後から来ました
僕らの世界は崩壊した
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 00:18:38 ID:KQHckClI
>>315
もうチョイ頑張ってロボもそれっぽいの作ってくれよw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 00:20:41 ID:wj+NHTqA
>>315
もみ消し工作ご苦労さまでし

ところで左手なに?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 01:26:46 ID:qVt4BHUo
左手のアイコン見たことないんだけど
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 01:49:59 ID:HUllik+P
しかもLL、なんだろう。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 01:53:11 ID:bkE43ivP
もうやめて!運営のライフポイントはゼロよ!!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 01:59:03 ID:3y5RYTeZ
2WAYにバスショのさきっちょつけただけだろ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 02:09:22 ID:BCtqq1BY
で、CB開始待ちのお前さんたちは今何のゲームしてるのですか?
本気でやるものが無くて困る・・
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 02:09:55 ID:HUllik+P
ボディーパーツもLLなのよね
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 02:17:34 ID:aLPep1nq
やるものが無ければオフゲでもやればいいじゃない
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 02:35:21 ID:xEhMIWEi
来週発売のSPOREでもやって潰すよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 02:58:25 ID:TfVL3QJw
スポァ!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 03:34:32 ID:bkE43ivP
ランドマスおもすれーよ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 04:15:41 ID:HUllik+P
暁星って時点で無いわ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 06:07:21 ID:25QYWfdu
人がいなくなる前に投下しておく。

3神官キャッキャウフフ詰め合わせ

WIZが1位の時にライオスさんの扱いが醜いことになることが
多かったと思うのですが、都合上、あまり収録できていないです。


ニコ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4459351

チューブ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=mlBvGe2J_MY
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 06:33:24 ID:F1lfPQ8b
ランドマスは無くなる可能性も考えなきゃいけないけどな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 07:36:01 ID:hVnGMJQk
FEZで尻見て過ごしてるわ
なんかありがたみがないけどな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 08:22:01 ID:FLF9WBCt
>>329
http://cosmicbreak.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/up0703.png
こんなのもあったんだぜ。

それと一番下は珍しい会話だなぁと思いながらトイレに行ったら2度と見れなかった会話。
誰かこの会話全部知ってる人いないか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 08:35:53 ID:KQHckClI
ライオスの喜んでる顔の目が

アイシーと同じ ⌒ ⌒ じゃなくて、
下を見下して(上の黄色い部分が白目で下の黒い部分が黒目で)、プギャーしてる様にしか見えない。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 09:05:03 ID:Ot0hMwnJ
>>332
アイシー原案の台本を読まされてる
内容はDOS弄り
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:18:29 ID:9xKm0xVi
>>333
見てみたらそう見えてワロタ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:27:09 ID:7omKu5KE
>>293
なんという篠原重工…

>>333
そう思って見てみたら余計にライオスがむかついた
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:46:55 ID:d/3NLUNh
話しぶった切るけどフィザリバンめちゃ空気だったよね
魔天狗すらBSくらいは出番があったのに
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:51:38 ID:3Yz+AGJk
>>337
間天狗はマンテス様と同じくらいの頻度で使われて滝ガス
フィザリバンもボーンジャーくらいにはつかわれてたんじゃない?


ユニオンでこの2機は見たこと無かったっけそういえば
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:55:22 ID:KO8ThVti
フィザHDとBSは使ってますた
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:56:41 ID:gF7JanVC
>>333
ずっとそうだと思ってた
よくよく見てみたら^^だったんだな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:00:46 ID:vPVE3Oz4
ハイスペPC当選者発表っていつ?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:01:17 ID:B8IXyBUJ
フィザはMサイズの蛙として運用してたかな
片手頭落ちでバルカン持たせてみたり

まぁぶっちゃけLサイズ武器で、低コストでも十分に戦果をあげられるものがなかった&ハンドバズ蛙の方が避けやすい(被弾面積的に)&ビットが微妙ということですぐにガレ行きでしたけどね
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:03:44 ID:R/yRonjO
フィザはクランメンバーが一人使ってるのを見たぐらいだな。
BDにそこそこキャパあるからシャドハンのコストがもっと高ければ需要はあったかもしれん
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:04:45 ID:du2JMgr6
性能だけ見たらフィザリバン使うくらいならシャドハン使うし
見た目だったらジャガー使う
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:07:08 ID:CpBVRdYc
フィザさんのパーツは使ってたな
特にAMはコスト15、STR+1、TEC-1くらいで低コ近接には調度よかった
BDもがんばって使おうとしたけど無理だった

マテングBDは的だったな
何故だか初心者の使用率が異常
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:09:43 ID:7omKu5KE
フィザBSなら近接機に使ってたな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:11:21 ID:du2JMgr6
マテング使ってる人は9割9分純正初期武装&初期カラーの天然工作員だったよな…
終盤はその役目がアクイーアに代わったけど
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:12:03 ID:1qELQIas
ttp://cosmicbreak.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/up0704.png
最弱ロボとして出撃するにはフィザさんがピッタリだった
これレベル上げてないけど
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:17:42 ID:aLPep1nq
サブマシ・マシンガン・BSGがLサイズに修正されてたらフィザさんは引っ張りダコだった
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:31:34 ID:bbymMGNK
マテングさんをなめるなよ
マテングBDでもTOP5余裕だったぞ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:39:20 ID:aLPep1nq
マテングさんはコストの割にHP高いんだけど
やっぱ被弾面積&低TGHの関係でミニバルーンだった FLY低いのにウイングJ付けられなかったのも問題
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:49:49 ID:du2JMgr6
つーか何故にマテングをこっちにもってきたのかなぁ
旧デザ作品で大型の空戦っぽい機体が他に無かったからだろうか
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:09:30 ID:bbymMGNK
マテングさんひどい言われよう・・・
FLYの低さを生かした滞空時間で頑張るしかない。

ttp://www.imgup.org/iup678287.png.html
ttp://www2.imgup.org/iup678288.png.html
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:16:54 ID:du2JMgr6
特定されたくて必死な事だけは分かるが誰か分からん
それマテング使わなければもっとイケるんじゃねぇの
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:19:18 ID:bbymMGNK
マテングをもう少し普及したかったんだよ...
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:21:53 ID:Vzc8Mz/5
フィザBSは使いまくってたな
あれが無かったら俺はCBで生き残れなかっただろう
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:23:25 ID:NWp1E3Zb
ロボ名みて即答余裕でした
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:31:30 ID:R/yRonjO
>>356
コスト安くてマイナス能力無かったしな
でもでかい分当たり判定広がりそうな気がしてポンジャBS使ってたわ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:37:24 ID:du2JMgr6
CBの過疎っぷりからして、ゲップ2は当選余裕かと思ったら外人共も応募してきてるのか…
他ゲーを探すか…
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:37:35 ID:uvuFOQ9r
フィザは・・・味方だと、ニューヒーロー、アイアンヒーローあたりが稀に
使っていたような気がする。敵だと、被弾面積の都合で遠距離で
蒸発してしまう分、相手の運がよほどよくない限りは、認知すること
自体が難しかったな。被弾しにくいカエルさんは「また来た」て感じで
結構見たけど。

あとは、フィザBDはHDとセットにしないと、他のM機と区別がつきにくい
てのもあった。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:38:53 ID:9QMW+4MQ
マテングBDはコストに対してHP高いよな
ウイングプラスを付けられないのがアレだが
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:16:47 ID:KQHckClI
フィザAMは超愛用パーツの一つでした。
フィザ自体も使ってた事があるけど、やっぱHPの低さがアレだったなぁ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:27:47 ID:Wf2Pzdly
フィザさんは頭変えちゃうと下っ腹が気になって…
HPを愛でカバーしても腹は厳しかった
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:53:19 ID:A+PZC19F
頼む・・・・・・・コズミックやらせて・・・・・・
ちょっとでいいから・・・お願い・・・・
先っちょだけでいいから・・・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:55:46 ID:aLPep1nq
シーニジュウイチで我慢しなさい
ロボだけなら同じの作れるから
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:22:20 ID:etvoTb2C
シーニジュウイチやってると、愛機カメンティスが普通に強いのにすごい違和感
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:19:05 ID:bdCzANqs
いつの間にかβ終わってんじゃないか
浦島状態

ところで接続時間で景品決まるやつ誰か当たったのか?
発表まだなの?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 18:09:53 ID:s6hSxfb4
トラビアン
ttp://www.travian.jp/anleitung.php

やってる人いない? どうなのこれ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 18:48:54 ID:LSo1H2UI
>>368
板違いです。ブラウザゲーム板へどうぞ
Travian トラビアン海外鯖総合スレ 16
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1220019383/
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 18:50:25 ID:LSo1H2UI
新村ゲー Travian part51
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1219721329/

大事なこっちを貼り忘れた
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:04:21 ID:yZWm12t9
もしかしたらとわずかな期待を抱いてランチャー起動
→ログイン画面までいける→絶望
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:12:44 ID:FLF9WBCt
>>371
あと100日くらい待てば起動できる日も来るさ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:31:48 ID:A+PZC19F
クライアント変わるから無理だろ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:13:17 ID:jbbTLM/k
ロックかパワード・ザ・ロックの映ったSSがある人いませんかね?
できればうpしてほしい
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:15:21 ID:LSo1H2UI
ロックの絵なら描ける
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:17:38 ID:jbbTLM/k
ちょっとシーニジュウイチでパワード・ザ・ロックを再現してみたくなった
フィザHD2みたいなのがあればいいのになぁ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 22:00:08 ID:s6hSxfb4
>>369-370
うへ これブラウザか
誘導すまんこ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:40:39 ID:Xjs57o6k
エスカゴットLGのあのウネウネがはやく見たい
エスカゴットがミサイル撃つ時に殻がパカッてなるけど
あの中は卵みたいなミサイルが粒々びっしり詰まっててびびった
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:34:56 ID:vX7i2G2D
C21はエビLGの小さいやつかEXフィザリバンHDみたいなのがあれば
あのワッとやるロボが作れそうなんだが・・・。惜しい所で手が届かない。

>>374
探したけど無かったですサーセン
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:52:46 ID:364wB2Ql
俺マテングさんとケンタが愛機だったなぁ・・・
TOP2止まりだったけどorz
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:37:39 ID:85CmiX/R
ケンタは普通に良いよね
あれくらいタフじゃないと近接陸やってられない
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:38:43 ID:9lvbOSIn
つかケンタ爆風カットありコスモ(があったとして)より強いよね
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:56:31 ID:RKjCdcsR
司令は飛行射撃陸だから比べても仕方ない
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 02:32:58 ID:85CmiX/R
思えば陸空砲L型ばっか使ってたな…
マンテスさんもブラスターやら3wayで陸掃除する分にはなかなかだった
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 04:08:05 ID:R1lwk6Lm
アクイーアの拠点破壊力は異常
内臓強化*2にツインブラスター二丁もたせてよく拠点破壊に行ってた
高台で孤立して砲撃してる敵機の背後にこっそり舞い降りて一斉射撃浴びせたりもしてた
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 04:10:24 ID:y3rKlKCW
>>385
あんなデカブツでよくコッソリできたなw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 04:20:30 ID:YPF1Hy63
足と腕さえどうにかすればそれなりのサイズさ
つーかなんであそこまで不自然に足を長くしたのか問い詰めたい小一時間問い詰めたい
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 04:39:01 ID:y3rKlKCW
>>387
おれはマッハナイトLG使ってたけど、それでも結構なサイズだったと思うぞ
マッハ・ゴースLGは変形機構だから割と小さい部類に入るはずなんだが・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 04:52:12 ID:60vLE2Rq
アクイーア戦略的に死んでる時間が長いんだよな
高コストな上低HPだから無茶するわけにもいかないし
うっかり撃墜なんてしたら目も当てられない
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 05:04:11 ID:R1lwk6Lm
>>386
高台で孤立しちゃうような人は正面に集中しきってる事が多いから、視界の隅っこの方から接近すると割と気付かれなかったよー
ちなみに自分はジェッターLG装備で、見つかって離脱するときにジェットアタックで体当たりで高台から叩き落すという嫌がらせもオマケしてた

上手い人には通用しないのはお約束
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 05:17:50 ID:RzHqX0qO
>>389
プラズマ持たせればオールマイティな機体に早変わりだぜ
基本プラズマで対特攻陸やリペア団子潰したい時には内蔵ブラスター
HP/COSTがうんこだからリペア居てくれないとボーナスバルーンだったけど
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 05:18:03 ID:VZV4BAzT
>>386
拠点破壊しに向かったら全身ブラスターのアクイーアがバースト一斉射撃してきてマジかっこよかったw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 05:26:09 ID:BXIOJzJ+
スレにあったアクイーアBD&BS+マッハHD&LGの組み合わせが良かったな
内蔵ブラスターしか武器無いんで戦力としてはアレだったけど、
飛行中はロボっ気が一切無くなって完全に戦闘機と化したのがいい感じ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 05:39:16 ID:nTutdL38
アクイーアLGとBSは愛機のゴースの強化に使ったな
HPなどが上がってそれまでより戦績も上がった
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 09:01:42 ID:WMpxsute
アクイーアさんはBSをジェッター×2で使っていた自分・・・
かなりスッキリしてよかったんだぜ?・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 09:20:42 ID:R1lwk6Lm
個人的には背中にアクイーアBS,腰にジェッターBSの方が好きだったかな
ジェッターBSの展開ギミックはなかなかに好き
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 09:23:54 ID:yJj4j5YM
マテングBSの内蔵をあまり使わなかった俺にとって、コスト+40HP+20FLY+2なアクイアBSはありがたかったな
アクイアBSなジェッター+プロペラで嫌がらせ楽しかったです^p^
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 09:46:28 ID:YHf5QOr+
アクイーアといえば
アクイーアLGにBSを装備するぐらいなら、ビッグマンテスLG装備した方が上昇値多かったんだよな・・・
アイスブーチャーBSのような物を装着してもFLY+2止まり・・・
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 10:14:17 ID:hfXbHDqS
しかし見た目的にマンテスLGのほうが被弾面積おおきそうなわな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 10:41:59 ID:R1lwk6Lm
アクイーアLGにはFLYマイナスはなくてよかったよね。
結構コスト高かったんだし
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 11:57:49 ID:s7xcLBoL
一方俺はデジLGを採用した
コスト50が減って能力変わらず、サイズもちっちゃくなっていい感じ
HPが減る?知るか!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 12:06:02 ID:4eTdcJM5
アクイーアは純正の見た目が好きなんだが
AMが酷すぎてどうにもなぁ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 12:29:24 ID:SFaOZqGz
>>393
内蔵強化×2ならブラスターの弾数1500になって早々弾切れもしなくなるんだぜ
火力もプラズマと同等 そしてHP340コスト700と実は平均的なステータスになる
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 12:45:43 ID:g4Z430Ou
OP7行ってきたぜ〜
想像以上に中距離での戦闘が多かった
ただスナイパーライフルに注意しとかないといけなかったが
武器は買う前に好きなだけ試し撃ちできるのは良かったな
武器カスタムについては本スレみてもらうとして、武器好きはやってみて良いかもしれない
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:06:08 ID:1vZmwPuc
Exteelやってみたけど、これ敵をロックしないと玉あたらんのね・・・。かなり大味
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:29:53 ID:uvI965Gh
Exteelも相当前のゲームだよな
初期に遊んだけどスレ住民は大体微妙だなこれは、って所で評価落ち着いてたはず
Aimいらないって点ではヌルいけど初心者には良いと思う
即飽きたけど遊んでる時は詰まらなくは無かったな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:34:20 ID:6/VhUsk3
Exteelとか見てると、ますますバーチャロンオンラインが欲しくなる。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:40:51 ID:rcjNl2AO
思い出だからだろうけど今思うとCBはなんだかんだで楽しかったなぁ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:46:46 ID:hfXbHDqS
おれはタンくるへいってきたぜ!
起動すらできなかったぜ!11111
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:58:45 ID:s0mAmpj0
CBってどこが良かったんだろうな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:01:12 ID:Ufs8Y+Th
イラストデザイナーは変更するべき
最後まで慣れなかったよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:10:44 ID:SFaOZqGz
なんであんなコロコロやボンボンに載ってそうな絵を起用したんだろうな
そういうのこそシーニジュウイチ向けだろうに
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:13:06 ID:85CmiX/R
遅ればせながらシーニジュウイチに行ってみたけど
あれは別ゲーだな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:27:09 ID:Oyc5X+e1
>>412
あっちとの違いが凄いよな

参考画像
ttp://cosmicbreak.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/up0705.jpg
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:34:33 ID:Ufs8Y+Th
>>414
確かそれの他にデルゴンとサタニスっぽい顔のデルビンがあったな
それだけなんだろうか

しかしいつ見てもkomaは素晴らしいな、流石ガンプラのパッケ絵まで描いてるイラストレーターだぜ
公式サイト見るにロボが大好き大好きみたいだけど… C21やらなかったんだろうか
それとも見切ったんだろうか。お仕事情報にC21の事が全く描かれてないゾ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:58:46 ID:4eTdcJM5
komaが描いたからといってどうにかなるもんじゃない
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 16:00:32 ID:Oyc5X+e1
まぁCSのロボは「かっこいい」というより「デフォルメされてるホンワカしたロボ」だからな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 16:00:39 ID:f6FRwCOw
>>415
ガンダムは資料があるからこそ描けるものだと思うけど、
ちゃんとした資料とかもなしで受けてしまった仕事なのかもしれないな、C21の件は。
その反省を踏まえて、オリジナル系のロボの依頼は受け付けていないのかもしれん。

もし可能ならkoma氏に個人的にイラストの仕事を頼んでみたいんだよな
そしてポンジャを描いてもらう!
1万くらいで受けてくれないかなぁ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 16:03:22 ID:nBnRGddB
1枚1万じゃ仕事にならんだろうw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:16:10 ID:4eTdcJM5
一万でポンジャ描いてといったら
頭の上の栗みたいなパーツくらいしか描いてもらえなかったりしてな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:32:05 ID:i8zB6EZP
今更ながら内臓2のスコルたんのスタン力を調べたかったなぁ
結局キャパ2防爆内臓2のスコルを引き当てられなくて妥協したんだっけか・・・
手持ち武器の方はエレキ(間隔600)*2か、全弾発射の間隔を縮めるためにパルス(580)+エレキ
更に縮めるためにビームガン(460)+エレキかどれが良かったかな?
ちなみにオートガン(340)では間隔は短くならなかった
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:49:10 ID:gj6mgplr
時期尚早だが、正式OPしたら
スキン弄り専用クランを作ろうかと思ってるんだけど需要あるかな?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:55:48 ID:R1lwk6Lm
スキン弄るのに専用クランを作るってのがイマイチぴんとこないかなぁ

ああでも、一人でしこしこスキンをいじってた身としてはスキンの批評をしあう仲間ってのはちょっと憧れるかな
スキン掲示板はちょっと…その…アレだし。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:04:33 ID:f6FRwCOw
>>419-420
それはイラストレーターを神格化しすぎw
koma氏を過小評価するつもりはないけど、イラストレーターなんて
1枚くらいでは全然金にならないんだぜい
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:08:49 ID:RKjCdcsR
クランだとユニオン限定されちゃうし、
戦闘を楽しむクランへ入れなくなっちゃうから、
加入には二の足を踏むだろうなあ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:34:26 ID:85CmiX/R
まだ一週間か
三ヶ月は長いな…
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:44:33 ID:s7xcLBoL
>>421
スタン力とか気にもしなかったけど0→1で上がったのか?
でも正直拠点を守るならプリのパルスガンでもそれなりにスタンしてくれたりで
あまり使う機会は無かったんだが。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:33:43 ID:hfXbHDqS
プリは、コストとHPとゲージのたまり具合が良好だからなー
でも、特攻BSGを止めるには、スコルのエレキは重宝した
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:38:37 ID:85CmiX/R
正直あれは強力すぎた
要所でしか使わないから、あの弾数なら弾切れはまず無いし
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:58:51 ID:gj6mgplr
>>425
もち戦闘も楽しむクランで、クランの特徴として全員個性的なスキンを施してるって感じで。
イメージとしては、ランツクネヒトみたいな感じの集団にしようかと。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:14:19 ID:4R7TwaKF
そういえば今回も旧型(C21cβ時)のデルビンが出てこなかったなぁ
あのデザインも好きなんだけどなぁ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:32:55 ID:WMpxsute
CBはタモリはタル氏の絵が似合いそうなんだけどな・・・
あの人メカの真面目な絵は凄いんだよな〜・・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:04:31 ID:R1lwk6Lm
>>432
アイシーが奇乳に…!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:22:56 ID:grhRI1JJ
>>424
一万じゃ並み程度の非エロ同人作家くらいしか動かない気がするんだが…
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:11:24 ID:4eTdcJM5
イラストレーターは値段ピンキリだから売れてない人とか画風がアレなプロは一万でも喜んで仕事するよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:16:07 ID:RKjCdcsR
要求されるクオリティ次第だけど、モノクロ画とか素っ立ちならアリじゃね。
でもそれ以前に一枚だけって依頼が珍しいというか、
打ち合せやら資料集めやらラフチェックやらで、激しく効率悪い。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:22:19 ID:hfXbHDqS
移住先候補のOP7いってきたぜ。
ダッシュ中に攻撃できなくて、
キャラの耐久力が低いから、物陰からピチピチ射撃しあって、

なんつううか、
ランドマスのほうがアクション的に動きがあって楽しめると思った。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:41:25 ID:nBnRGddB
リアル系だからでしょ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:43:34 ID:SFaOZqGz
CBやランドマスみたいなロボゲは大体スポーツ系だしな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:49:35 ID:rcjNl2AO
ロボット系に変にリアルさを求められたらそれこそ終わっちゃうしな
そんな貧弱な足じゃ立てませんよ^^;とかなったら発狂する
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:54:09 ID:nBnRGddB
パンチしたら自分の拳が砕けたり
ジャンプして着地したら自重で脚がグチャっとなったりなw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:03:54 ID:kCzZIXCW
その辺は素材や技術の進歩云々でカバーしたとしても
人型兵器の有効性という話になったりする
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:06:40 ID:MyB2Mz46
普通に考えると人型ってロマンは有るけど実用性はないよな
段差とかは飛べば良いだけだし
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:20:49 ID:UISEW4dn
キャノボの出番というわけですね
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:24:14 ID:mmLm3Cwa
人型機動兵器には他の兵器群とは違い
人間の魂が宿るってゴーダンナーで言ってた
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:34:20 ID:G6x7gHq8
いつも思うけど
スパロボの「リアルロボット系」って全くリアルじゃないよな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:40:10 ID:MyB2Mz46
戦車とか系を発展させましたって感じにしては色がハデハデだしね
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:40:38 ID:mmLm3Cwa
まあよく分からん動力によく分からんエネルギーで動いてて
よく分からん光学兵器で戦ってるロボよりは幾分リアルなんじゃね?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:45:03 ID:AuuuOHRO
>>437
俺もやってみたが、フラグトップになってもなんら快感無いし
移住先にと期待していたものの俺には合わなかったな。
FPSではAVAに期待・・。

あとはロストエデンが気になるところかな。
グラがアレだけどゲーム内容にちょっと期待。


あー それにしても移住先が決まらん。
FEZってどうよ?wiki見たら覚えること多くて慣れるのに時間かかりそうってのと
初心者が入りづらそうなイメージがあるんだけど・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:47:08 ID:MyB2Mz46
FEZはデフォでキーコンフィングがないのが左利きの自分には辛かったな
普段はWASD移動じゃなくてIJKL移動にしてるから
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:54:07 ID:/U0Owqmy
お前ら移住先探すのはいいけど正式始まったら戻ってこいよな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:58:01 ID:ERf+HPuD
>449
とりあえずメインコンテンツが戦争だから嫌でも覚えないと始まらん
真面目にやろうと思うならね

先ずは自国隣接エリアで操作でもしてみてから次に進むか決めれば良いかも
低レベルでの歩兵戦は厳しいから、時間は掛かるんだよねぇ


今楽しければそれで良い主義ならZ鯖(ハンゲ専用隔離鯖)ではっちゃける手も
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 01:04:42 ID:AuuuOHRO
>>452
CBみたいにいきなり戦争参加・・ってのはやっぱ無理かー。
ありがとう、やっぱ他を当たるわ。

と思ってそういやゲットアンプドとかいうゲームがCSにあったのを思い出して
ゲットアンプド2のテスター募集サイトを見てみたら

ttp://www.getamped2.jp/

おいおい声優豪華じゃね?
本命はCBじゃなくてこっちかYO!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 01:11:57 ID:/U0Owqmy
まさかゲップ2の宣伝のためにCBを…
したたかだな CS
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 01:12:18 ID:mmLm3Cwa
勝平に釘宮とか
ホントCSは変な所に金注ぎ込むよな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 01:13:10 ID:MyB2Mz46
もともとCBの姉妹作のC21よりもゲップ2の前身のゲップのほうがCSとして収入が多いかったからね
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 01:15:17 ID:W0u7aC6f
>>453
これ2でてたのか結構面白そうだな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 01:15:29 ID:G6x7gHq8
むしろC21は足を引っ張ってた感じだったもんね
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 01:20:59 ID:/U0Owqmy
今日C21やってみたけどなかなかだな あれは
「うわ焼酎だ」と思ってよくよく見るとCBで見慣れた名前だったり
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 01:24:39 ID:AuuuOHRO
しっかし如何にもニコ厨が釣れそうな声優陣だな・・
釘宮・若本ボイスが聴ける!とかバナー作るんだろうか?
まあ俺も応募しちまったわけだがw

するゲーム無いしとりあえずゲットRやってみるか・・
日本じゃ不評みたいなこと聞いたけど大丈夫かこれ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 01:28:38 ID:mmLm3Cwa
ゲップの日本版であるゲップRは本スレかなり過疎ってるがな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 01:31:58 ID:J30zmrsQ
アニメもそれなりに見るしニコ厨だけど、声優なんて若本くらいしか知らんわ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 01:34:40 ID:/U0Owqmy
>>460
ゲットRに移るなんて発想はなかったぜ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 01:47:05 ID:yqS3tPCR
CBのラジオボイスも有名な声優ばかりだと思った俺は
何時の間にか重度のアニオタになってしまったのだろうか
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 01:49:45 ID:MyB2Mz46
若本と釘宮は2ちゃんでよく聞くから分かるけど他は全然しらんなぁ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 01:51:02 ID:G6x7gHq8
微アニヲタなつもりだが
かっぺーはよく聞く気がするけど犬夜叉とラットルくらいしか覚えてない
釘宮ってハガレンのアルフォンスとルイズだよな…

ドローレスとリンダも有名声優だったりするのか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 01:55:00 ID:Yk/PfOq/
>>466
CLAMP系の初期作品のメインキャストはほぼ山口勝平なんだぜって言ったら歳ばれるな
性別もバレそうだけど
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 02:01:03 ID:/J61B49h
勝平、千葉、子安ってビーストウォース仲間だなw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 02:03:24 ID:AuuuOHRO
>>463
初心者チャンネルに侵入

ロビー 俺だけ


そっとログアウトした・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 02:17:43 ID:MyB2Mz46
ゲップインストしたんだけどパッチ当たるの遅くないか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 02:19:53 ID:/U0Owqmy
>>469
ま、まぁ時間帯が悪いしな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 03:04:20 ID:mUFR6Kks
ゲップ1は、ダッシュ投げがないのが痛い
間合いを詰めようとして、ダッシュ攻撃すると
カウンター確定でボコボコにされるっていう・・
もちろん一部の強課金アクセには、ガード不能技があるので読み合いもあるけど
無課金には、そこに参加する権利はありませんってね

ゲップ2ではどうなるのかな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 03:08:47 ID:K+Ul0GtT
一方俺は移住先をSNSにレビューがあったメダロットnaviにした
システムがメダロットじゃなくてそこらのパクリだけどまぁおもしろい

メダロットも頭身が低いけどC21とじゃデフォルメの方向性が違うね
メダロットは胴体を極端に低くしてその分を足にあてることで
頭身を低くしたまま下半身が長いからスリム
C21とCBは昔のSDガンダムみたいな感じで太い四肢+デカイ武器で小さくても存在感ある
大型機も大鋼みたいにリアル頭身になるんじゃなくてデスとかコスモみたいに
横に長いから小さいのと一緒でも違和感ない

でもヒーローのデザインは力強いのよりスマートな方に移ったからな
ロボゲだし、CSはチャレンジ精神旺盛だねw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 03:46:12 ID:zzgUgJyB
CSが数年後にリアル系のロボゲーを出すとはこの時誰も知る由は無かった
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 03:57:41 ID:8oveKcdf
アクイーアだけだから浮くんだ

つまりはこう考えればいいんだ
アクイーア級の頭身のロボを量産して
正式ではむしろその頭身こそが標準で、C21からのロボは旧型のやられ役ですよ^^
こうCSが企んでいると考えればいいんだ

武器も作り直し? 聞こえねぇナァ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 05:42:21 ID:En5iyFY4
これやりてー
韓国でOβ中らしい
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4355742
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 06:14:28 ID:a+58aUhS
>>476
面白そうだが、バランス悪そうだな
しかもモッサリ。それとも他のMSは速いのか

ここまでモッサリならFMOの方が兵器っぽくていい…
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 06:20:34 ID:zzgUgJyB
C21のがもっさりだがな…
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 06:22:23 ID:kQF3mYSo
>>475
あのデカイ図体でFly20、ふとした隙にブラスター一斉掃射が襲い掛かってくるんですね
すばらしいです。でもそんなに亜種は要りません。

おp7のはなしだけど、蜂とか愛用してた俺にとっては意外とタフだぜ?
アサルトライフルでも2発分は持ちこたえるしな
スピードも全力疾走をちまちまかけていけば割と早いし
ただエイミングの為の状況判断と戦略を組み立てていく頭がいるけど

FEZはなんか残念なゲームだな・・。
技の一つ一つが強力すぎて、地味な白兵戦だのが殆ど無さそう。
ググッてでてきた解説サイトを熟読しただけでなんとなく何すれば言いか明白になってしまう
動画見ても、ああやっぱり、といってしまうような動きしかしてないし。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 06:36:35 ID:ERf+HPuD
しかもFEZは(ほぼ)完全後出しゲーときた

op7は少しやってみたけど、頻繁にマトリックス状態になるから疲れて切ったわ
物陰のあり得ない位置から削り殺されたり、開幕無敵切れて直ぐに死んだ時はポルナレフだった
ゾンビ手榴弾も壊れてるし、MP44でテケテケ狙撃してたあの頃が懐かしい
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 08:46:04 ID:AYBPBYU7
>>480
物陰で死ぬの謎だ、と思ってたが、あのゲーム、木箱やドラム缶、玉貫通すんぞ。
ドラム缶に隠れててスナにカモられてた・・・。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 09:52:31 ID:G6x7gHq8
FEZはモリモリ殺して死ぬゲームだからなぁ
職業ごとに役割決まってるし…まぁそこがいい所なんだが
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 10:32:34 ID:Qjh/uyD3
>>476
これ劣化ガンダム無双じゃん。
ってか射撃は無いの?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 10:43:29 ID:Qjh/uyD3
>>453
総長の声、若本じゃないか!
ぜひCBのラジオチャットにも参加してほしいな。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 10:56:04 ID:3/BzwyrN
ガンダム無双持ってるけど
どう見てもガンダム無双よりカプセルファイターのがマシ

つーか仮に比較するならVSシリーズだろ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 10:57:03 ID:yqS3tPCR
ガンダム無双と全く違うし射撃も出来る
というか調べてから書き込め
若しくはスレ違いだから他で聞け
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 11:49:10 ID:ewv8TkEF
OP7は基本エイムしながらチマチマ射撃するゲームだからな
CBみたいな動きの早いゲームに慣れてるとイラっとくるかも
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 11:52:55 ID:ROAab2ml
自分の生身が戦場にいると思ってやるといいよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 11:56:51 ID:ewv8TkEF
そして何故か相手方に、いくら弾もらっても死なない不死身のヒーローがいる不思議!!
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 13:56:40 ID:MyB2Mz46
相手側はきっと遺伝子工学が発達してるんだよ!
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 13:57:46 ID:AYBPBYU7
下手糞な子に限って、
一言目に「ラグ酷すぎ」、二言目に「チートだろ」、しまいに「何この糞ゲーwww」
素直にオフゲーやっときゃいいのに・・・。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 14:06:02 ID:MCIWZKbD
>>480
どの職に言ってるんだ?
ウォリ同士ならともかく、後だしゲーとかねーよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 14:06:54 ID:bktaX0n+
今の子は糞ゲーって言うより無理ゲーっていう子が多いな。
自分に出来ない物はみんな無理なんだそうな。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 14:22:34 ID:G6x7gHq8
FEZは高火力スキルとか、キルにつながりやすいスキルは大体後出し有利じゃね
召還の要であるナイトなんて後出し有利とかそういうレベルじゃねぇし
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 14:46:09 ID:0vf8aa7z
FEZはクラス間のバランスが崩壊してる+課金アイテムで既に終わったゲームだろ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 14:50:04 ID:8vj3djxe
FEZはMMOとして見るなら良いゲームだろ
対戦ゲームとして見るとネット周り、職バランス、Map構造、ゲームルールがオワットル
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 14:53:02 ID:ewv8TkEF
サバ判定FPSだと特に問題ないのに
P2Pだと不死身さんがおおいんだぜ
OOを射殺しました。とかメッセでてるのに、
平然と歩いて弾ばらまいてくるとか、すでに違うジャンルのゲームだろwww
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 14:54:30 ID:AYBPBYU7
まぁ確かにP2PのFPSのラグの挙動はかなり理不尽だよな、実際。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 15:46:23 ID:ArEiGPs5
CBも課金アイテムやガチャでバランス崩れて終わるけどなっ!!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 15:55:39 ID:bktaX0n+
ガチャさえなければ文句は言わない。青天井は勘弁なんだぜ。
でも、ロボ一機いくら位になるか位は早めに知りたいな。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 15:57:49 ID:0oGOr0D4
デス様 1万円
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 16:04:11 ID:MyB2Mz46
希望としてはc21と同じくらいで500〜1000くらいなら良いな
ガチャとかマジ勘弁
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 16:10:26 ID:0oGOr0D4
爆風無効とかそういうのでバクチ要素あるよな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 16:10:40 ID:NTNFjLhx
問題はカートリッジ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 16:13:49 ID:MyB2Mz46
じゃあロボは全部非課金にしてレベル制も廃止してカードリッジ販売なら良いな
一枚200〜800くらいで
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 16:19:43 ID:8vj3djxe
βの1/4とかしか経験値+ゴールド入らなくなって
経験値UPとかゴールドUPじゃないの
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 16:29:20 ID:bktaX0n+
初期三機以外一律C$販売→パーツはMtとか。もしくは逆か。
レベル制でも、カートリッジを購入追加でレベルキャップアップとかね。

二倍、三倍アイテムは必須だな。出来れば短時間の物か期間制なら仕事もちには嬉しいかも。
初期投資10k、月10k前後で遊べる位がちょうどいい。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 16:31:23 ID:p81Sj1mS
エモーションで金を取ろうとしてたCSだから何するかわからんな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 16:31:26 ID:/U0Owqmy
課金方法は難しいよなぁ
焼酎は無視するとしても
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 16:33:59 ID:NTNFjLhx
焼酎のクレームに耳を傾けるのがCS
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 16:40:05 ID:nHZB//K1
CBは対戦メインでバランス重視だから、武器・パーツには頻繁に修正入ると思うし、
そのたびにMt補填とか苦情とか五月蝿いだろうから、
BD(ロボ)とカートリッジを課金商品にして
カートリッジは一度付けたら取り外し不可みたいにすれば
波風立たずに上手くいくんじゃね?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 16:53:49 ID:yqS3tPCR
その仕様なら嬉しいけど
購買意欲が落ちそうだなぁ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 16:53:49 ID:/U0Owqmy
>>508
課金ラジオチャットがあったら俺買うかも
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 16:55:42 ID:bfyIMSVU
>>511
C21がRPG中心なのに放置されてるし
対戦バランス考えた修正がすぐに入るとは思えないな
恐らく壊れ武器登場→みんな買いまくり→課金者多いと簡単に修正ができない
こういう流れになると思う。GRシリーズで既にデータは出てるし。

やっぱりカートリッジ、経験値や金等で金を取る位しか無いんじゃないかな
カートリッジリセット50mtって感じになるんじゃないかな
ガチャって付けなければ反感も買わないと思った苦肉の策だと思う
個人的には「最初の2つは自由選択、あと3つがランダム」コレで良いと思う。
経験、金はβの10分の1くらいだろうか
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:04:04 ID:/U0Owqmy
ロボ自体の経験値をβの二倍にして、
課金すればβと同じ感じで遊べる、くらいがいいんじゃないか
あまり非課金者と差つけすぎるとサンドバッグ要員が寄りつかない気がする
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:06:53 ID:yqS3tPCR
無課金ロボはレベル3まで
課金ロボはレベル5までとか
バランス修正のクレーム避けにはならないが
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:07:50 ID:pRMiznMm
とりあえずロボのレベル5はないわ。3で十分
CSとしてはロボ厳選とプレイ時間延長で5にしたいだろうけど
こっちにしたらたまったもんじゃない
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:09:37 ID:951Igtyo
カートリッジの種類増やしてくれるんなら5でも良いと思うけどな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:11:19 ID:Gzz+BjMv
カートリッジの種類は増やして欲しいな
キャパうpもcβのときの仕様ならいくつか作れるだろうし
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:13:07 ID:yqS3tPCR
>>517
cβの最後の方は5までになってなかったっけ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:14:32 ID:2mQGHt3X
元々ロボを育てて競うタイプのゲームじゃないし、レベルは3まででいいよ
カートリッジの種類が豊富+三枚までしか挿せないのなら個性が出てくる
水中速度up+爆風半減+水中でパワーアップを挿して水中専門ロボ作ったりとか
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:14:34 ID:3/BzwyrN
性能はたいした事ないけど、とにかく見た目がいい課金ロボを出し続けるとか
一度課金ロボ買ったら終わりではなく、定期的にメンテ料が掛かる月額課金もどきにするとか
カスプレ、ペイプレ、消耗品などでチマチマ金取るとかにして欲しいもんだ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:16:17 ID:d6PsvNqD
そういや、上限が5になっても
カートリッジの関係で結局3のままってのが多かったな
デスとプリだけ5までしたけど
単純に上限だけ上げるってのもイマイチだったよな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:19:32 ID:gX5APhic
もうコストによる自軍へのダメージは一律にしちゃえばいいんじゃないの
ただしコスト積載量による復帰時間の増減は有り(大幅に影響?)
そうすりゃコストUPの重要性高まってLv5あってもコストカートリッジ取るか性能カートリッジ取るか悩めるし

小型には小型の
大型には大型の特殊動作みたいなカートリッジ追加して
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:20:44 ID:pRMiznMm
ついでにコスト制限を実装してくれないかな
あと少人数戦とチームコンクエスト

あれ、これってCβ…
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:25:59 ID:82NRetSo
カートリッジカスタム(1ヶ所15MTくらい)があれば俺はそれでいいんだが。
後は課金カートリッジ(キャパ+50や弾15%カット)とかかなぁ。コストとかも考えれば
結構売れるような。

そんなことより2次oβの日程をですね
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:35:17 ID:3/BzwyrN
次があるなら全射撃武器の連射速度を下げた専用アリーナとか欲しいな
そんでその分威力を大幅アップで…

CBの近〜中距離戦闘は張り付き合戦って感じでいまいち楽しめんかった
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:35:39 ID:/U0Owqmy
2次か…
cβ時のやつをやらせてくれよ
ちょっとだけ…ちょっとだけでいいからさ!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:43:41 ID:rN3QtZTv
格闘武器はもう少し性能を上げるべきかと思う
ソード系なら振りを早くして隙を減らしたり
スピア系とかの突き攻撃で下の敵を狙うと急降下するとか
ハンマー、アクス系は単純に攻撃範囲を広げるとか
ブーメラン系は強力な自動追尾とか
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:48:07 ID:/U0Owqmy
上空狙って突き出すと前に突進、あれ泣けるから何とかならないかな@ランス
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:48:07 ID:2ztyTIA4
10月くらいに始まらないかなー
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:49:08 ID:zzgUgJyB
CBは月額課金アイテムが増えそうな予感
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:54:35 ID:/U0Owqmy
今冬…
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:57:44 ID:d6PsvNqD
剣は十分だったでしょ
他を剣に対してどういう位置に置くかが問題かと思う。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 18:04:33 ID:HDibwa0Z
無課金ロボはVデザ、課金ロボは旧デザ、というのを思い付いた
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 18:06:21 ID:G6x7gHq8
スピア系は結構使いやすいと聞いていたが結局使わず終いだったなぁ
最初っから最後までずっとオーガソード一筋だった
あーCBやりてぇ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 18:08:29 ID:/U0Owqmy
スピアは産廃
オーガが一番
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 18:15:45 ID:98gLQuEw
ソード系ばっか見たな。アクス系なんてホントたまにしかみなかったしハンマーにいたっては
天然の純正とか以外見かけなかった。やっぱ使いやすいソードになっちまうんだよなあ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 18:16:34 ID:/J61B49h
まぁ近接は相手が地上なら結構当てやすいんだが飛ばれるとほぼ当たらない
地上相手なら落下斬り&ジャンプ斬りの長リーチ&高誘導でかなり当てやすい
ブースト斬りは何故か減速するから飛んで逃走する機体に当てることができない
だから相手が落ちてくるまで待つなんてマヌケなことになってる
砲戦は接近された時点で空戦の援護がなければ回避は絶望的位が丁度良いと思う
あと近接は動きが止まるから被弾が多くなるからなぁ・・・空中でBSGばら撒いた方がいい気がする
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 18:36:20 ID:rN3QtZTv
ソード系に関してはぶっちゃけ結構適当に書いてた すまん

基本的に走りながらの一段目は当たった後も普通に動けるようになれば結構変わるかもしれないと言ってみる
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 18:37:38 ID:82NRetSo
一方俺はWLKだけ上げるためカッターを装備した
格闘武器持ってる腕って吹っ飛びにくかったイメージがあるけどどうかな?

>>539
本体はともかくビット回避とか本当に無理なんであれくらいで許してくだせぇ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 18:38:47 ID:rN3QtZTv
>>540の追記
アクス系とかランス系みたいな感じって意味
ランス系は攻撃中真っ直ぐ突っ切ってくがなー
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 18:41:18 ID:bfyIMSVU
それ以前に格闘のオートロックと射撃のオートロックを外すのが先かと
あれと格闘の硬直のせいで一部武器以外がほぼ全部産廃となってるからなぁ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 18:50:34 ID:ArEiGPs5
CBの公式繋がらない
あいつ等逃げやがったぞ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 18:54:37 ID:bfyIMSVU
それかテストしながら運営やるかだね
お試し期間中は一律10000C$で課金ロボが買える
ロボの正式実装は一ヶ月後、月1体のロボが発表される
お試し期間中は修正くらっても泣かない
お試し終わったらパーツ使用期間終了となってそのロボパーツが付いてるのは
はずさないと出られなくなる
課金してロボ買うと、テスト中からの引継ぎか新規か選べる。新規で買うとレッドサンドひとつプレゼント。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:02:18 ID:hn2E5/wp
だすまでどこいくかワカランのがストレスだったな
肝心な時に思った通りに動かずにやらされてる感たっぷり
必ず一体に誘導するから複数の間を狙ったり先読みで当てたりもできないんだよな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:08:47 ID:HDibwa0Z
格闘は走ったまま振り振り出来たら良かったなぁ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:18:14 ID:G6x7gHq8
可愛いロボがちょこちょこ走るのはいいんだが
ゴツいロボはもっと歩幅をでかくしてゴインゴインと音を出しながら走るとか、ブーストダッシュするとかにして欲しかったな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:23:25 ID:AYBPBYU7
司令官の小走りはなんとも・・・だったからな。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:28:32 ID:AuuuOHRO
ttp://www.4gamer.net/games/040/G004069/20080901030/

二次βありゃいいけどねえ・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:31:41 ID:6z6eAVSL
>>550
ペパクラが何か違和感を感じる・・・と思ったら頭部がちょっと小さいな
ムリに可動求めなくてもいいからもうちっと忠実にですね
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:19:55 ID:Fj5N0MjU
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:23:14 ID:uBXCJLsi
蟹鍋始まったな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:05:13 ID:csLoAi34
>>552
二つ目の画像はレリックとしてもう一つは新ステージっぽいな
ギガン4面にもこんな地形なかったし
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:26:23 ID:p81Sj1mS
これはスコルタンのエレキで溶岩ハメハメしろということですね
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:29:42 ID:SZEcRKeX
高台に着地しようとしてうっかり崖下くによく落下するドジ空戦の自分がマグマに落ちまくるってことですね
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:31:48 ID:UIuraXvJ
奥にC21の旧ゲートみたいなものが見える・・・
ミッションのスタクラにもただのトンネルとして出てたけど。
デス様がやたら高いところを飛んでるのが気になるな。
地面からのジャンプだとあの高度にはいけないだろうし。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:37:05 ID:yqS3tPCR
浮遊要塞デス様
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:15:33 ID:ERf+HPuD
ランチャ起動したらうp来た
まあ声優ボイス辺りに所用でPC離れてたからその差分なんだけど

で今更ながらロダ漁ってアクイーアとやらを拝んだが、面白い物を出してたんだな

最後まで立ち会えなかったことを少し後悔したわ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:22:11 ID:LefVx1zF
>>559おれもイケメンロボがいてかなりびっくりしたよ
最後にマッハ2が来たのにそのままログインできないで終わったのが心残りだよ
つかまさか自分ところが勝つと思わなかったね
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:23:15 ID:yqS3tPCR
俺なんてまさか自分ところが一度も勝てないなんて思ってなかったぜ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:29:48 ID:/U0Owqmy
DOSは結構WIZと拮抗してたのに一回も勝てなくて面白かった
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:31:30 ID:mmLm3Cwa
肝心の土日に戦力が著しく低下してたからなDOSは
月〜水辺りでポイント稼いでてもそこで逆転ってパターンだった
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:35:50 ID:nHZB//K1
>>560
BRDは序盤の天然工作員が成長して終盤は、まともに戦えるようになったからな。
Oβ最終日に自分のランキング確認したら、
ユニオン戦ランクが中盤時の2000位台から80位台、総合ランクも???台から20位台になってて噴いた
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:49:52 ID:kCzZIXCW
あのランキングは基本的に廃人度ランクじゃなかったろうか
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:51:56 ID:0w1fWncu
>>565
つ 『言わない優しさ』
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:55:20 ID:/U0Owqmy
福田さんお疲れ様でした…
ゆっくりと眠ってください…
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:58:38 ID:ArEiGPs5
つか、大統領制にしろよ・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:00:00 ID:3yVfV9gk
勝率で順位決まるのおかしくないか
スコアや勲章をもうちょい反映してほしいな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:04:39 ID:TO709wUJ
ってかランキングで思ったんだけど、
ユニオン戦ランクって勝敗数で順位つくのおかしくね?
下手でも勝ち馬乗りに撤すれば上位になれちゃうし、
総合ランクも中位レベルでも廃プレイすればスコア貯まって上位行けちゃうし…

スコアを現在の甘ケ採点から、平均点が0点になるような採点にして、
ユニオン戦ランクもスコアで計上するようにすれば
上位レベルの人間だけが上位行けるようになるし、
スコア・ランキング厨のモチベも上がるんじゃね?

571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:13:26 ID:Hu5ccMzu
>>570
同感。毎度消費7000越えの奴が上位とかおかしすぎる。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:16:35 ID:p4yNUKIm
cb終ったあとにop7移ったけど何これ
見えないところから射撃されるってどういうことよ

どうでもいいけどナイフおもしれぇ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:29:03 ID:FyLW1+Bh
op7でCBのランクインしてる何人か見かけたけどみんな下手すぎてボコボコにされててワロタ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:34:41 ID:Gbds4PiZ
>>573
そりゃそうだろうよ
CBは上級者同士の腕の差が小さいから自然に腕が上がらなくなる
システムが上級者を押さえつける仕様だったからね
FPSやってる人間ってのはもっと上手いのは当然
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:35:08 ID:N/xeeT1h
>>573
CBは特攻TUEEEで上位取れるけど
op7はリアル系だからな いい的なんだろう
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:53:11 ID:hZpyuRiW
その人ら擁護するわけじゃないけどOP7は覚えゲーだありゃ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:00:09 ID:XQ0zAza7
aimがほぼ必要のないゲームと
aimゲーなFPSを比べるのは間違ってる
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:04:16 ID:vah8S06G
おぺ7ちょっとやってみたけど
レベル4でK/D=300/186だった。
これ以上成績上がる見込みないし飽きたからやめた…

ちなみにCBではBRDでアリーナ順位5000位以下でした\(^O^)/
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:05:40 ID:Gbds4PiZ
>>577
まぁ立ち位置間違えなきゃ1-5位確定ゲーだったからなぁCBは
クラン員だろうが強プレイヤーだろうが結局デスミサペイロネガ全部積んで
中堅辺りから垂れ流してりゃ1位だし。
2WAY2個積んでひたすら垂れ流してランクインしてたりする子供も居たし。
スキルというより標準ランクの人が少しでも多いと勝つのがユニオンだったなぁ
それ以下が多い方が負けてた気がする
んで標準以下にアドバイス→「おまえ うざ しね おまえよりうまい」で上手い人が抜ける→フルボッコ
何度見た事かw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:11:44 ID:7Sd/iukn
ところでネガネガって対空でもTUEE武器だったの?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:14:40 ID:K4CP4rZj
廃スペPCやらの抽選ってどうなったんだろうか?
誰か連絡来た人いるかい?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:20:15 ID:Gbds4PiZ
>>580
偏差さえ出来ればTUEE
出来なければ空TUEEE
拠点からならロックマーカー頼りに拠点盾にして延々こっちから高速ネガ撃てたから
かなりのぶっ壊れ兵器だったんだけどね
実際はそういう事に気付く香具師が少ない上に垂れ流しばっかりだったからね
拠点張り付きやら拠点サテライトには大体分かってる人間が使ってるネガかスコ、ブラスター砲台があれば
それだけで対処出来たよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:25:49 ID:TO709wUJ
CBも自動照準とか無くせば、ある程度スキルの差が出るんじゃね?
射撃の命中精度も下がって、相対的に格闘武器の需要も上がるだろうし
あとライフル系は弾数抑えてマウススクロール押しでスコープ視点と切り替え可能とかにすれば特徴出るだろうし。

でもこの場合、低スペユーザーが致命的になるんで、それなりのラグ対策が必要だけど。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:29:44 ID:7Sd/iukn
>>582
なるほど thx

陸の天敵がネガ砲って辺り壊れてたなぁ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:48:03 ID:vnFRrGQB
基本的に武器の威力が低い空よりもネガ砲の方が脅威だったな
砲の天敵もちょっと飛べば避けれる陸よりも張り付かれたら終わる空だったりするし
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:59:54 ID:bzAJHEjs
確かにネガトロンは強かったけど、中の人の性能がアレだとそれほどでもなかったり

俺:ミカド(腕落ち、攻撃不可) 相手:Wネガトロン
ステイプロックスの広いところで 1対1で対自したとき

(・ω・)<や、やばっ・・・攻撃できないし、せめて相手を霍乱したい!
  シュッ  ミ(・ω・)<スウェー!!
 @ @   (・ω・)
(・ω・)彡  @ @ ←Wネガ
 @ @  ミ(・ω・)
(・ω・)彡  @ @

ネガトロン見てからスウェー余裕でした!って感じだった。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 02:05:52 ID:YQvvHkaq
両腕なくなってるのを必死に追いかけたり
どうみても弾切れなのに無視できず破壊しちゃう人もいるよね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 02:41:31 ID:HWtI6LeC
中の人ってか手動Wネガ連射してるかしてないかじゃね
そもそもネガ2本担いでも余裕の機動のギガ様がおかしすぎる
ネガはコスト+してWできない様にする位が丁度いい
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 03:13:01 ID:6/S4tla1
ああ、いろいろ試したいアセンがたまる一方だぜ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 03:26:37 ID:7cN5R8qc
>3つに分かれた勢力のなかの1 人として3 体のロボを操作し、プレイヤー間で対戦を行う大規模同時参加型対戦アクションゲームです。
こういうのにこういう形式で発表ってことはこれ決定稿なのかね
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 03:29:53 ID:G0zIYmgJ
デルダリバーくらいの格闘能力にすればいい
何あの空中ホーミング、ビームブレード?意味わかんね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 04:15:31 ID:zwsrNpDu
>>587
油断するとWBで攻撃されるから
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 04:52:30 ID:JiiMIQfk
>>592
しかもソレがスレイヤー、バースト、レーザーとか
あと設置型で一個高火力なやつあったな、それだったりしたらもう・・
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 05:19:22 ID:svZDmmlS
つーかC21にあるパーツ全部実装しろよCSwwwまじやることねーよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 05:27:37 ID:BnQik0La
そんなことしたら…
Vはぶっ壊れだろうしな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 08:41:14 ID:VxEJH/JU
>>594
却下
Vデザのロボとか実装したらC21の二の舞じゃねーか
技量の差は機体の性能差で補ってくださいってか・・・?

強い奴がそれこそ強い機体に乗ったら完全無双ゲーになりそうだな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 09:42:58 ID:ykjQWjxt
いやまだ出てない旧デザロボを出せってことだろ

Vデザ?箱デザ?新デザ?
あんなのロボじゃねーよ
まぁパーポとかシャドマス辺りは若干雰囲気が似てるから認めんでもないが
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 10:22:06 ID:EEZ/Ad0I
烏龍茶は何デザだよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 10:29:37 ID:GRYe1+AV
茶デザ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 11:04:12 ID:tLOEcZqp
>>597
パーポが雰囲気似てる…?
今すぐパーポパーツを旧デザロボに組み合わせて絶望する作業に戻るんだ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 11:10:57 ID:drISKJto
602601:2008/09/02(火) 11:15:00 ID:drISKJto
誤爆しましたすんまそん
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 11:29:29 ID:EEZ/Ad0I
旧デザ信者の価値観押し付けっぷりは異常
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 11:54:12 ID:tLOEcZqp
パーポのデザインが悪いとかそういうことを言ってるわけじゃないんだ
パーポHD、パーポLGと旧デザパーツを合わせると必ずはみ出るんだ…
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 12:20:53 ID:hfSslZ7K
流れ豚ぎるけど
OP7移住しようかなと思ってスレみたら
本スレなのにチトスレ化してた\(^o^)/
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 12:48:01 ID:JycsVZJZ
ふと思ったけど、なんでCBの方じゃゼロファイターいなかったんだろ
C21で初めて動かしたロボだからすごい愛着あるんだけどなぁ
正式サービスじゃ出てくるのかな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 12:53:45 ID:EnQt3N/R
>>606
β開始直後に一瞬だけ出たからデータはある
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 12:56:14 ID:BnRSqyic
エティオンBDが欲しい
ゲイザーHD二つ付けてハッスルしたい
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 13:01:43 ID:jJTFMQJp
諸君!!朗報だっ!!
以下SNSより転載

こんにちは、にくじゃがです。

後日公式より告知させて頂きますが
皆様にいち早くお伝えしたいと思いこの場を借りて
ご連絡させていただきます。

8月25日21:00にて終了させていただいたβテストですが
改良すべき様々な項目や問題点があり
これらを年末に向け慎重にゲームに反映させて頂ければと
運営・開発チーム一同考えておりました。

しかしその為には自社内のテストだけではなく
実践を踏まえたテストを重ねていきたいと考えた結果

9月25日、26日、27日の3日間

サーバーを解放させて頂きます。

9月25日(木)、26日(金)、27日(土)の3日間
再び皆様のご協力をお願いできればと思います。

また、再び皆様とお会いできることを私も含め
運営・開発チーム一同今から楽しみにしております!

尚、ID・PASSは全てβテスト中の物が使用でき
データもβテスト終了直前の物となります。


さて今回のテストの名目は・・・えーっと・・・そうですね・・・(’’;



・・・(σ´・ω・`)ウーン


『ちょこっとテストPart1』ということで如何でしょうか。


センスが無くて申し訳ないです・・・。o゜(p´□`q)゜o 。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 13:03:00 ID:lUs9JUYQ
>>607
いや、出てないだろ
SSソースもないし。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 13:03:28 ID:fgoVb817
さすがにSNS系列からの転載は犯罪だろJK
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 13:11:27 ID:jJTFMQJp
>>611
犯罪なのか?
知らなかったorz
いちはやくここの皆に伝えたかったんだ
以下ROMるわ

〜チラ裏〜
未公開のHPのINFO暴くのはおkなのにSNSに発表された文章を公開するのはアウトなんて初めて知った
〜チラ裏〜
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 13:12:29 ID:UGwDSF9Q
・・・データは以前と同じとしても、ある程度、調整した上で
開放するということかな。

調整されているとしたら、何が変わっているのだろう・・・。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 13:13:17 ID:SS45XrPk
>>612
むしろ前者のほうが犯罪臭強い気がしないでもない
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 13:13:25 ID:lUs9JUYQ
にくじゃがのキャラ変わりすぎてキモい
シアルルの時と同じか、中身はゴツいおっさんだったりするだろうな

もちろんカスオフに出てくるにくじゃがは影武者です
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 13:15:15 ID:fgoVb817
>jJTFMQJp
普通SNSの規約の中にもしっかり書かれちゃってたりするから残念だけどアウトだろな。
とりあえずネタになりそうだから通報してくるわ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 13:16:54 ID:wrxwW/UH
こうしてテストも行われずgdgdのまま本サービス開始と
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 13:17:06 ID:rIjvYAWf
公式のニュースやBBSでなくSNSで告知って事はテスターに対象を限定してるって事だろうしなぁ
教えてくれたのは有難いが、次から注意しようぜ
619618:2008/09/02(火) 13:20:26 ID:rIjvYAWf
あ、よく読んでなかった
後日、公式で告知するのか
スマン
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 13:28:52 ID:g5LFVHZg
具体的に何が変わってるんだろうなあ

まあでも、一ヶ月ともに駆け抜けた愛機たちにまた会えるかと思うと、ワクワクが止まらないぜッ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 13:29:23 ID:c+3kwCJ6
次からはURLだけ張ればいいんじゃね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 13:38:59 ID:tfMS6Vke
>>604
シビリアンLG-Lと合わせてみろ
この為にあるんだと言わんばかりにマッチするぞ
HPENも驚異的に伸びる上胸がときめく姿になるぜ

…他に合う物を知らないが
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 13:40:19 ID:jJTFMQJp
>>616
ROMると言っといてなんだが、SNSの利用規約には特に該当する項目が見当たらないけど?
俺自身見落としてる可能性もあるし、何処に書かれてるか(どの禁止事項に該当するか)教えてくれないか?

>>618
>>621
以後気を付けるわ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 13:41:43 ID:wrxwW/UH
とりあえずさっさと修正しとくべき所は
・ネガトロンのビーム属性を削除
・機体を真上にも向けられるようにする
・陸の着地時硬直を削除
・サブマシ・マシンガン・BSGをLサイズへ
・陸上移動時に掛かる慣性を無くして機敏に動けるように(これは陸のみでも良いかも)
・空Lの否ボーナスバルーン化
・ブレイカー系の弾数増加
・ブラスター系 バズーカ系など上位になるほど産廃化する武器の修正
・ソード系を除く格闘武器の性能調整 特に投擲武器やハンマー系

その他BDのHP高過ぎなシャドハン パーツのHP高過ぎなジャガー
空気化してる砲S〜M+デスCN コストとHPが釣り合ってないセイバー 耐爆付かない司令官などなど
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 13:46:52 ID:SS45XrPk
>>624
空戦はサイズで対空時間変えるとかどうだろうね
Sは速度重視Lは滞空重視で
そしたらボーナスバルーン問題は解決するはず…!
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 13:47:00 ID:Nm/gEuFU
>>609
キター!!!!!

SNSは今でもちょくちょく覗いてるけど気づかなかったぜ。
けど3日間だけか・・まあ12月まで何もないよりはマシだ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 13:50:49 ID:fgoVb817
規約読めばすぐ分かると思うが(e)だな。
あと、知的財産権の方も。SNSだけじゃなくそっちにも通報してほしいようならするけどどうする?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 13:53:01 ID:f+8UeupI
>>625
まんまボーナスバルーンじゃないか?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 13:53:10 ID:Czah6zCG
キモいなぁお前
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 13:54:03 ID:jJTFMQJp
>>627
なるほどな
勉強になったよ
とりあえずwikiも違法なんだな
通報云々は好きにやって貰って構わんよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 13:56:03 ID:wrxwW/UH
図体デカくてただでさえ的なんだからむしろLサイズほど高速飛行できないと
幾らHP高くてもミサイルで100とか150とか食らって即蒸発するんだよな
小型機は当たり判定の小ささ 大型機は単純に速度で回避行動を取ると
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 13:59:26 ID:/EGtHc6K
ゼロセイバーの時も思ったが
常識的に考えて「相手が晒されたくなさそうなもの」、
「秘密的なところにあるもの」は一般で晒すべきじゃない
法律やらマナーうんぬん以前の問題
たとえルールで禁止されてなかったからってそういう事をやるのは
「法律で禁止されてなかったのでレイプしました^^」って言うのと同レベルだよ
次から気をつける、程度じゃなくてそう思ってたら根本的な考えから改めたほうが良いぜ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 14:00:25 ID:lUs9JUYQ
開き直り(藁)
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 14:06:40 ID:f+8UeupI
空Lをいっそ固くするかLしか装備できない専用の高火力武器を作って差別化するとかかな?

635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 14:07:40 ID:blvsbsdG
たったの3日かよ・・・
せめて2週間遊ばせておくれよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 14:09:03 ID:nbzr5Jy+
じゃあビームバズだな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 14:10:05 ID:wrxwW/UH
そういや武器サイズをLL SSにすれば
それぞれLサイズとSサイズしか装備できない物になるんだな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 14:10:14 ID:I3KO3Xpp
三日ってバランステストっぽいな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 14:12:37 ID:lUs9JUYQ
だから武装は自分のサイズ以下しか装備できなくしろとだな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 14:15:30 ID:VvZL23j8
空戦をあれ以上強くせんでいいだろ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 14:16:38 ID:SS45XrPk
だな
さらに陸戦涙目になってしまう
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 14:16:56 ID:vnFRrGQB
>>615
初めは面白い兄ちゃんって感じのキャラだったよなw
中の人が入れ替わったとしか
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 14:17:08 ID:f+8UeupI
>>636
きっとオメガブラスターがその役目なんだろうけどいまいちだよね
それなりの強さにしたら拠点破壊兵器としてかなりやばいものになりそう
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 14:27:10 ID:wrxwW/UH
単機拠点破壊に関してはハイショを初期アイテムから除外してメテオ並のレアにしておけばいいんじゃね
あれがあるから単独で拠点破壊ができるわけだし
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 14:28:23 ID:lUs9JUYQ
逆にアイテムを増やしまくればいいと思うよ
それだけでハイショ引ける確率減るし
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 14:31:13 ID:tLOEcZqp
常に格闘陸三体の俺にとってはハイショはいらない子
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 14:33:17 ID:JycsVZJZ
ツインブラスター*2に内臓*2のアクイーアさんでハイパーショット使って拠点攻撃すると250近いダメージたたき出してなかなか爽快だったなぁ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 14:39:16 ID:7bYs0B4u
まずはゲームルールの追加と調整だろうな
武器の間隔やダメージ微調整する前に。なんで早くルール追加しないのか意味がわからない
それとも今のユニオン戦だけでずっと遊べというのだろうか

そもそも練習やチームも拠点特攻自重という暗黙ルールによって成り立ってるしな
ユニオンだって拠点BSG特攻やマンテス特攻これ以上増えたらゲームにならなくなるし

とりあえず既存のユニオン戦と旗をしっかり作り直して
個人戦、占領戦、武器制限、機体制限くらいは最低無いとまずいと思う
逆にルールさえ沢山あれば数うちゃ当たるでどれかは人気が出るし長く遊べる
もう一回要望出してこよう
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 14:44:02 ID:uxVS5B+q
ユニオン戦だとランダムで一人ずつ超強化とかあってもよかったな
神官の加護とか適当な理屈つけてHP4桁+ハイショとかな
その代わり称号はもらえないようにすると
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 14:45:59 ID:ncK6rbKc
あえてCβテストの仕様にしてみるとか
あ、開発涙目になっちゃうからそれはないかw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 14:47:44 ID:KnNLsXpF
>>649
それを生かした総大将護衛戦とかどうだろう?強化機体コストを10倍に設定してさ
動かない拠点よりは攻め甲斐がありそうな気がする。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 14:56:16 ID:VvZL23j8
ランダム選出じゃ最悪のシステムじゃね
もし片側の陣営の強化機がガチムチ高コスト機で
もう片側の陣営の強化機がネタ機とかプリQとかだったら全く勝負にならない
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 14:57:37 ID:uxVS5B+q
>>651
いいなそれ
広いフィールドだと鬼ごっこみたいになりそうだな
逆に上手い人が大将になると蜘蛛の子を散らすように逃げ惑うとか
エスカ神が大将だったらとか考えると面白い
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 15:11:59 ID:tLOEcZqp
大将は大きさも十倍になるんですねわかります
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 15:19:52 ID:uxVS5B+q
Part1ってことはもしかしたら2とか3もありうるって事だよな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 15:20:38 ID:uxVS5B+q
うわID被っとる
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 15:26:03 ID:SS45XrPk
速度も十倍です
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 15:26:47 ID:7bYs0B4u
>>652
次の出撃機体は強化機体です、って表示出るとかね
それを見越して一体はガチ攻め用機体入れるとかそういう選択も増えていいかもしれない

同じように白カバとかは結構面白い要素だったと思う
場所によっては5機くらい一瞬で消し飛んだしw
勝ってる側に2体同時出現だと流石に萎えたけど

なんにせよ妄想の段階で否定されても困る
ネタを料理するのはCSだしね
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 15:33:12 ID:KnNLsXpF
何にせよ、もう少しユニオン戦に幅が欲しかった
Oβでは十数分箱庭が限界だったけれど、25分に時間を設定した大人数、広大なフィールド、拠点占領システムとかあったらもう全身からオイル出る

…ここまで書いて無双4エンパやりたいだけだと気付いた。でもあのシステムも画期的だとは思うんだ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 15:36:25 ID:SS45XrPk
チーム戦のフィールドももっと広くていいよな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 15:37:22 ID:ugfnE01v
ユニオンもチーム戦もMap広くしてくれ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 15:38:25 ID:bUaMeEsw
一番のバランス

プリx10 ギガx10 ジェタx5 アクアx5
プリ王は8越え辺りで不死身になれる
ギガトンは10いれば陸だってボロボロ
ジェッターで砲陸キラー
アクイーアは5機で攻めれば拠点数秒

ぶっちゃけプリカゴが3つあればハイショでもない限り、ダメ<回復 だし
プリ30で一斉リペア特攻でもすれば神になれるかも
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 15:41:44 ID:x6aawpXy
一瞬でリペア破壊されて終了だろ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 15:45:58 ID:Czah6zCG
今度こそ個人戦あったらいいなぁ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 16:08:58 ID:3yVfV9gk
ちょっと加速してると思ったらそーゆーことか
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 16:36:08 ID:sNh7j5Wu
おお、9月末に再テストあるのか!
そういえば前回試し忘れたのだが、
鉄人AM1の内蔵パンチって実践で使える代物でしたか?
スラッシュブレードとどっち使うか迷ってるのだが…
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 16:39:09 ID:U1PhNNDy
使えない。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 16:40:42 ID:JycsVZJZ
当たればなかなかの威力だけど、ますあたらない。
ロマン武器だねー…
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 16:45:05 ID:BnRSqyic
内蔵強化x2の鉄人AMx4を作ったものの即日ガレージに封印したレベル
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 17:23:39 ID:Nm/gEuFU
そういや領土戦とかあったらおもしろそうじゃね?

c21から惑星引っ張ってきて、惑星をいくつかにエリア分けして
週末に占領していたエリアの数に応じてパーツもらえるとか。

なんにしろもうちょいユニオン戦にルールがほしいよなー
月末のテストではなんらかの新ルールが追加されてるといいんだけど。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 17:48:17 ID:drISKJto
S、M砲とかはBDにメインとサブつければいいんじゃねとかおもった
メインは通常系、サブはロックオンミサイル系で

デス様はメイン無い代わりに高性能サブミサイル、ギガ様は内臓無い代わりに高起動
デス様CNは・・・根本的に治さないとだめだと思った
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 17:56:28 ID:x6aawpXy
むしろ内臓武器邪魔だろ・・・
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:07:29 ID:V3k00+12
S、M砲は、機動性、HPが低く、火力もそれなり以下って機体が多かったな
それでいてコスト的にも優れてないし…
とりあえず前線へ出られるくらいHPをあげることからはじめてほしい。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:10:41 ID:JycsVZJZ
V1とエスエル、キャノボあたりは使えたと思うけど…それ以外はなぁ

バーストショット(笑)
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:31:06 ID:7Sd/iukn
フヒwwwwwww嬉しすぎるwwwwwwwww
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:39:48 ID:hmQT8z+9
L空戦がボーナスバルーンってのはもはや過去の話
立ち回りさえ気をつければかなり活躍できる

まぁもうちょっと良い武器欲しいけど
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:42:32 ID:JycsVZJZ
最後のほう、地味にLLサイズとかSSサイズも実装されてたよね
LLサイズでビームガン系列の上位を実装するとか…
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:42:52 ID:GFbqapv5
本格的な巨大爆撃機ができたらいいな。もちろんゴゴゴゴーーーって爆音轟かせて
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:46:38 ID:khfU4wiq
月に一度、ランダムで各勢力のスーパー戦艦バトル&大戦争だな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:49:55 ID:x6aawpXy
ぱそこんとうせんのめーるがきたけんについて
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:51:29 ID:Tsy0urZt
>>680
うちにはきてないよ
ふぐあいとしてほうこくしなきゃ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:54:30 ID:lUs9JUYQ
あ、1000Web当たった
DOS垢とBRD垢見てこよう
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:55:56 ID:Gr5MKfNG
と2枚で50コインだったのに!
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:01:07 ID:3dTbNVEF
おお、2時β来るのか!ハロワはお預けだな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:02:24 ID:lUs9JUYQ
BRD垢とWIZ垢には何も届いてなかった
取り合えず9/12までに申し込めなかったら無効
9月下旬に発送するってさ

二ヶ月間遊んで1000円か、悪くないね
C21とCB以外のゲームに使えるといいんだけど
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:05:57 ID:Nm/gEuFU
200時間プレイした俺の唯一の垢には何も届いてませんでしたよっと。
メールが延滞してるだけだよなうん。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:06:17 ID:QSJhJPHh
本当だ、俺にも当選メール来てる。
だが俺の場合は今すぐクリック!ってところを押さないと当選しないらしい
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:06:29 ID:1ed9wMXT
ログイン人数大体500人くらいだったから最低額のwebmoneyぐらい当ると思ってたけど当らないものだな
まあこの手の抽選企画で当ったことなんて一度も無いけど
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:07:49 ID:7Sd/iukn
修正案送り続けた俺にはいつ来るかな〜♪…
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:17:33 ID:B+VKoDwB
SNSでPC当選報告があったぞ〜
…真偽は分からんが
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:19:41 ID:blvsbsdG
メール無かった・・・当たると思ったんだけどな・・・
当初の当選人数より減らしてんじゃないの
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:22:37 ID:SS45XrPk
メールアカウントのパス忘れてログインできない\(^o^)/
このままではPCが受け取れないぜ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:23:16 ID:khfU4wiq
>>691
捨て垢や複数垢に当たりまくってるだけじゃないの?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:27:49 ID:hmQT8z+9
工作員に当たってたら面白いな 面白くないけど
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:32:35 ID:blvsbsdG
公式に当選したID発表するのが筋じゃないか?
じゃないと納得できねぇよ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:38:42 ID:dUSxv2C5
おいおまいら

1万円分のウェブマネー当たった
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:40:04 ID:JycsVZJZ
>>696
合< C21専用です

なんてことないよな…?いやまぁ、どうせはずれたんだけども
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:41:46 ID:dUSxv2C5
>>697
そんな記述は無いから、そんなことはさすがに無いと思うが
C21専用だったらMtにでもしときゃいいわけだし
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:41:58 ID:0RrjaJBz
届いてないや(´・ω・`)
それでも4亀福袋なら・・・きっとなんとかしてくれる・・・・!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:43:11 ID:sNh7j5Wu
釣りじゃないよな?
ってか10月ごろメール発送って言ってたのにもう届いてるのおかしくね?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:47:33 ID:+8JCZmjm
ウチにも一個2000が来てるがウェブマネだけ先行して配布なんかね?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:52:50 ID:sNh7j5Wu
おれプレイ時間250hオーバーで過疎具合からWMくらい当たるだろうと思ってたのに…
廃プレイヤーは、ほっといても付いて来るからってことで
放置、ライトプレイヤーに流れたんかな?…orz
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:54:46 ID:lUs9JUYQ
ちなみに1000Webが当たったのはプレイ時間が50時間近くのWIZ垢
200時間突破してるDOS垢と10時間しか遊んでないBRD垢はスルーだった


もしかしたら関連あるかもね
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:58:37 ID:x6aawpXy
10月ごろに賞品発送
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:15:13 ID:gkx0oMa3
webmoney当たった
垢一個しかないし、10時間しかやってないのに

あれか?ゲットアンプド2のCβに応募したからかな?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:16:36 ID:Nj1WNifc
ここまで全部社員の自演
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:25:00 ID:3yVfV9gk
壮大な釣りだな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:33:37 ID:vah8S06G
むしろ釣りであってほしい
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:35:13 ID:vnFRrGQB
キャプを見るまで信じないぞ!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:37:49 ID:dUSxv2C5
ちなみに発送は9月下旬だそうだ
メール晒しはさすがにまずい感じがするからやめておく
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:40:24 ID:sNh7j5Wu
ここまで待ってこないってことは、もう落選っすね…orz
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:45:32 ID:JycsVZJZ
まぁ、抽選なんて期待するものじゃないよ
たまたま当たったときはラッキー!くらいに思っとかないと

…くやしくなんてないんだからねッ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:49:47 ID:wrxwW/UH
プレイ時間450h超えてたからなんか当たるかと思ったけどやっぱりなんも当たりませんでしたぬるぽ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:53:40 ID:N5z/E9lS
>>624
遅レスだがデスキャ馬鹿にすんあ

1番やりこんだBRD垢で2000円当たった、なんか個人情報出てたらおしえてくれw
http://cosmicbreak.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/up0707.jpg
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:56:22 ID:vnFRrGQB
>>714
俺は何も見なかった
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:57:24 ID:wrxwW/UH
せめてメガトンAM2くらいの性能があればなデスCN
そもそもバズーカ系列自体が終わってる
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:00:03 ID:0RrSfPp7
3日間だけかもしれないが復活はうれしいな

しかし、人数集まらないとまたBRDが・・・・
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:02:27 ID:x6aawpXy
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:03:17 ID:Vkbj+yOt
>>718
ぎ、ぎぎぎぎgggggggg偽装乙
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:03:35 ID:gkx0oMa3
>>718
廃人乙

だが、おめでとう
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:05:43 ID:N5z/E9lS
>>718
締め切りは9月19日だからゆっくり送るんだ
もしくは俺の住所あてに12日までおくるんだ、いいな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:09:11 ID:wrxwW/UH
廃スペックPCの性能ってどんなもんだったっけ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:09:25 ID:2sX7rdaY
>>717
BRDは最終日の雰囲気も良かったし大丈夫じゃないかな
また大剣の下に集う日を心待ちにしてるぜ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:11:13 ID:Vkbj+yOt
さっきから狂ったようにメールの送受信を押しまくってる俺がいます
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:12:29 ID:0RrSfPp7
>>723

またBRDで会いましょう
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:13:33 ID:vah8S06G
>>717
BRDには俺ガイル安心汁

そんなことよりこの分だとゲットアンプド2の抽選も漏れそうだ…
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:16:10 ID:7Sd/iukn
どどどどうしようWIZの人集まるかな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:18:05 ID:wrxwW/UH
一番人が集まらなさそうなのは一度も勝てなかったDOS
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:20:29 ID:vnFRrGQB
永遠の二番手それがDOS
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:20:51 ID:jbAEwnlQ
それより、あの最後の週、DOSが勝ってる状態でサーバー切断したんだから、
テスト3日するなら、戦勝報酬のネコHDをDOSに配りやがれと思う。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:22:25 ID:7Sd/iukn
ネコHD?
知らんなァー!?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:24:08 ID:0RrSfPp7
ケットシーHDてどれぐらいの能力だったんだろうな・・・

wlk+2とかか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:28:21 ID:7Sd/iukn
TGH−に10Mt
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:30:32 ID:wrxwW/UH
つか陸上高速移動時は走るんじゃなくてブースト吹かして滑空移動をですね
デフォルメされてるからチョコマカ足動かして走ってるのも悪くは無いんだが
スチライとかキャノボとか車輪・キャタピラ系はそのままでいいけど
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:32:25 ID:QSJhJPHh
>>732
能力高いのでもいいんだが俺としてはHDは
コスト0、HP+5のみとかのただ乗っける事ができるほうが優秀だと思うんだ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:40:35 ID:0RrSfPp7
>>735

実用性はありそうだが、+−で一喜一憂するのも楽しいからやっぱ能力はつけてほしいな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:44:46 ID:QfTGe1Rr
>>734
それなんてAC

でももっと前のロボゲでもそんなのあったっけ
おまえら足いらないだろと
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:45:06 ID:HZ1qzc13
>>736
あのHDはむしろ外見重視じゃね? と思うんだ


どうでもいいがお試しテストと聞いて速攻クラをインストした
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:47:36 ID:s1m3SIxj
3日開放か・・・
とりあえず1日目で様子見て工作員対策してなかったら速攻でやめる
前のようにストレス溜めてまでやる気は起きん
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:48:13 ID:3yVfV9gk
ああそうだアンインスコしたんだった
みんなインスコ忘れんなよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:53:23 ID:Nm/gEuFU
未練がましくアンインスコしなかった俺歓喜

>>739
どうせまだ対策できてないと思うが・・
さすがにテスト期間は3日しかないうえに褒章パーツが貰えるわけでもないし
工作する理由が無いからそういうゴミは沸かないと思うけど。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:59:38 ID:x6aawpXy
たとえ居たとしてもそんなん気にせずやればいいじゃねえかw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:13:01 ID:EEgS0gVr
こんど対策されへんかったら
この先ずっとされへんよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:15:40 ID:HZ1qzc13
実際工作ってスコアだけで丸分かりなのもいれば
本気で気づかないところでやってるやつもいそうだしなぁ
少なくとも消費コスト一定以上でペナルティが妥当か?
散々語られてる気がするが
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:17:54 ID:EEZ/Ad0I
初心者・工作員隔離用ユニオンウォーズを作ればいい
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:19:29 ID:ZNCQKzYR
工作ねー。2PCとかで放置しててもできるようなものなら理解できる
でも、自分プレイしてるのにひたすらテキトーに特攻して殺されて、カモにならない限り注目も浴びないなんて
真性のマゾじゃないとできないと思う
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:20:34 ID:wrxwW/UH
消費コストペナ追加→ペナ食らわないギリギリのラインで工作
縛りを更に厳しく→初心者涙目で過疎

ユニオン練習戦作るのが一番手っ取り早い
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:24:10 ID:wrxwW/UH
世の中には全くの善意から人助けをする奴も居れば
全くの悪意から人を困らせる奴も居る
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:27:29 ID:QSJhJPHh
>>746
自分の所属ユニオンで貢献するよりも他を落としたほうが
早いと思った時期が俺にもありました
で、潜った結果普通に好成績を収めてしまった。まぁそれのおかげでこっちには
プリ分が足りないと気づいたんだが。

工作対策は2軍制でいいと思うが。それだと聞こえが悪いから通常とAceに分けるとか。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:46:24 ID:HZ1qzc13
ユニオンに練習戦設けるんだったら所属ユニオンがバラバラになるルームがあってもいい気がする
それと、各プレイヤーにはレートを設定して順位によって加算されたり減算されたりするようにしとけば
1軍昇進とかの対応も楽かもシレン
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:48:14 ID:x6aawpXy
そこで旧仕様のコンクエの出番というわけだ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:50:59 ID:sk3lnzLI
もう3すくみ無しでもいい気がしてきたぜ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:51:08 ID:rIjvYAWf
普段はコンクエで週末もしくは月末のイベントとしてのユニウォって形式はどうだろう
ユニウォが盛り上がるのって主に週末だったし
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:51:49 ID:blvsbsdG
俺を当選させなかった事を後悔させる3日間にしてやんよ
升や暴言以外で嫌がらせしてストレス与えてやる
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:56:45 ID:JycsVZJZ
>>754
プレイヤーに矛先を向けないでね。
普通に楽しみたいから。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:08:24 ID:sNh7j5Wu
1軍2軍制に関してだけど、いっそシンプルに
スコア採点を平均が0点になるぐらいに設定して、
累計スコアがプラスなら1軍、累計スコアが0以下なら2軍とし、
コスモスポイント比を1軍:2軍=5:1くらいにすれば
工作員問題もほぼ解消出来るんじゃね?

おまけに、1軍昇格、残留争いって楽しみも出来るし
累計スコアでアリーナランクとれば、ホントに強い(+廃)のだけが上位に行けるから
スコア厨のモチベも上がるだろうし

757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:17:30 ID:x6aawpXy
勝ち負けに拘らざるを得ない戦場しかないからそういう話になる

ただただみんなでわいわい30:30で遊べる空間を用意してやれば天然工作員については問題ねえ

ただ正真正銘の工作員をどうするか・・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:21:47 ID:wrxwW/UH
真性工作員はフリメ登録不可にしてやるだけで激減
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:23:21 ID:w7GCVw/M
練習ユニオンを実装した上で投票制でキック機能実装したら工作員問題はおkには…ならないか
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:24:19 ID:N5z/E9lS
>>758
フリメが本垢の俺涙目ですね分かります
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:25:00 ID:nbzr5Jy+
工作員なんてパーツ目当てなんだから全配布をやめりゃいいんじゃね
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:25:33 ID:vnFRrGQB
アカを有料にすれば良いよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:28:06 ID:xn7O1HXT
消費コストに制限かけるだけでいいと思うんだが
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:35:55 ID:sYYi98VT
そろそろ個人認証を導入するべきだと思うんだが
ネット=匿名なんてこと許して居たらゆとりがゆとりのまま育ってしまうよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:37:36 ID:QdIGL8q/
1軍制いいと思うよ 
下手とやるのはもう嫌だ わかってる奴としかやりたくない
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:41:11 ID:wrxwW/UH
そして1軍に入れず涙目になる765であった
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:42:15 ID:sNh7j5Wu
>>759
わいわい楽しめればいいBRDでは機能するかもしれんが、
DOSとかだと焼酎クラン同士の組織票とかで酷い状態になりそうだし
DOSの初心者さんとかどんどん辞めてくような事態になりかねんし…
キック機能って部屋が多数の場合有効だけど、ユニオン戦みたいに1〜3部屋
しかないとねえ…
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:51:27 ID:sNh7j5Wu
>>763
焼酎工作員のあの執念は凄まじいから、
制限超過→Alt+F4→途中参加→…
になると思われ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:56:06 ID:hZpyuRiW
はぁメールも頑張って送ったのにやってらんねー
3日開放も参加してやんね
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:59:36 ID:zj8wr4JK
にくじゃがのSNS見ようとメルアド送って返信確認しようとしたら
ゲフォ当ってた

俺のマザーボードじゃ動かないぞこれ…
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:02:50 ID:sk3lnzLI
スコアで1軍2軍を決めるのも良いけど
そのスコアの計算方式もちゃんとして欲しいぜ・・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:05:44 ID:pGyMPwJk
消費コストによるスコア減算率をもっと上げるべきだな
4000/1500より5000/5000の方が高スコアとかバロス
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:06:49 ID:/XPWCUhm
俺前そのことスレで書いてえらい叩かれたんだがw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:12:58 ID:MvxOVvMP
>>770
届いたあとまた丁寧に梱包して俺の住所宛へ送るんだ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:16:01 ID:abKtli2R
>>772
同意。
プリが普及した現在、総攻撃値も全体的に上がってるわけだし
消費コストによる減点値ももっと上げるべきだね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:22:40 ID:tSEw6o+z
あと時間も延ばしてもいいんじゃないだろうか
タイムアップで僅差負けの悔しさと言ったら…
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:23:57 ID:SplMkPt4
でもそうすっとgdgdと長引きそうでいやなんだよな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:29:38 ID:Fvo5kLLW
近接5000/5000なら大歓迎だとおもう。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:37:22 ID:pGyMPwJk
特攻してKILL稼げてるなら兎も角
ただ団子斬って与ダメ稼いでるだけならイラネ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:40:12 ID:xr9dFoCN
>774
いい加減PCも買い替えだから、ゲフォ9600の箱にTi4200詰めて送ってやんよ!!1

1万強浮くのはでかいな
cs愛してる
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:47:07 ID:ZqFXu4zn
5000/5000でも、味方が全然拠点防衛に来てくれないマップで
孤軍奮闘した結果ならむしろよくやってくれたって感じだし
状況によるから全然当てになんないんじゃねーのかなー
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:49:52 ID:NETxM7MV
>>776
俺はむしろそういう接戦が好きなんだが。
40000くらい差がついてると勝ってもあっさりすぎて勝った気しないし。
負けた時は言わずもがな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:49:57 ID:tSEw6o+z
スコアにキル数は表示するべき
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:52:52 ID:tSEw6o+z
>>782
そりゃオレも接戦のが好きだぜ
タイムアップで決着つくのが悔しいだけで
>>777の言うとおりグダグダになると元も子もないんで1,2分くらいでいいから伸ばして欲しいな〜
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:54:31 ID:abKtli2R
消費コストの減点を大幅に上げて、
kill数によるボーナス得点を上げればOKじゃね?
プリが蔓延る現在、ハイエナだろうがkillすることの重要性は高いし。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:56:37 ID:tSEw6o+z
>>783
ああ、そういえば撃破数みたいなんがあったな…
すっかり忘れてるな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 01:30:15 ID:1gj+RlXl
正式始まってクランが本格稼動し始めたら
今までみたいにのんびり回復してられなくなるから、
制限時間はあんなもんで良いんじゃないかなあ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 01:48:04 ID:abKtli2R
ハイスペPCはともかく、WMすら当たらなかったショックで、
やけになってCPU買っちゃったじゃないか…1万が;;

ってかテスト中、Athlon 64 X2 4000+でCPU使用率100%でカクカクだったんだが、
Athlon 64 X2 5600+ならヌルヌルになれるかな?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 01:53:22 ID:pGyMPwJk
未だにペン4の2ギガ使ってる俺からしてみたら「何で買い換えるの?」って感じだな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 02:03:03 ID:UUZaUeBw
>>788
グラボによると思う
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 02:04:19 ID:jDostLNP
アスロン64の3700でもぬるぬるだったからグラボだろうな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 02:08:51 ID:kKMRb5HY
ID:xr9dFoCNから>>788にプレゼントがあるようです。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 02:32:25 ID:ptWF6zfs
>>754
WIZ乙
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 03:51:13 ID:ZBFDDsAs
>>793
うわー・・・キモイわ・・・
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 05:13:55 ID:zoHj7BDw
>>790
グラボは関係ないよ
javaで組んでるらしいからハードウェア処理じゃないだろうし
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 05:22:14 ID:pGyMPwJk
なら回線の問題じゃね つかCBやC21ってデュアルコア対応してたっけか
大抵のネトゲは対応出来てない筈だけど
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 05:27:01 ID:VhTguVw2
対応してたような気もする
片方切るより切らないほうが軽かった気がする、ソースはない
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 05:33:52 ID:VhTguVw2
あら?してなかったかも…
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 06:21:18 ID:GZ8h+2JF
>>797
してなかったと思うぞ。
コア1つで運用したときは、時々ある、かくつきの割合が増えたけど。
これは別ゲーでもあったし。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 07:16:31 ID:AW0nZmBt
>>796
アプリが非対応でもXPとかVistaが処理を適当に割り当ててくれるから、
速度を向上させるんじゃなく、速度低下を防ぐ形でジワジワ効いてるとオモ
回線とかグラボの問題もいろいろ絡むだろね
C21しか知らないけど3Dゲームでは珍しくOpenGL使ってるらしいんで、
建築設計用のウン十万のグラボとか積んだら超快適になったりして
OpenGLのゲームだと昔JAXISとかやったなぁ・・・
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 07:23:05 ID:VhTguVw2
チートされない(出来ない)要因の一つとしてCSのゲームは
オンラインゲーム(3Dゲーム?)としてはかなり変わった作りだからとかC21本スレで前に聞いたな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 07:24:30 ID:4XnsX4Bz
今メール受けみたら2000円分のwabマネー当たってた
ちと嬉しい
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 07:47:44 ID:1gj+RlXl
自分はQ6600使ってるけど、各CPU稼働率30〜40を行ったり来たりしてたな。
原因不明だけど稀に2番目だけ60超えることがあって、そのときだけカクカクした。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 07:48:39 ID:jjAbLArT
なんか当たってる奴がいて羨ましい
こっちなんか要望の意見の返事しか届いてないのに
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 07:54:23 ID:tIaDETIY
>>804
あるある
誰だよ企業に公平性なんかないっていったの
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 08:08:05 ID:c+DrD2V/
これこそが抽選の恐ろしいところ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 08:34:14 ID:tD6zLxS6
まぁ大半が複垢or工作員にいってるんだろうなぁ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 08:52:36 ID:AW0nZmBt
ttp://cosmicbreak.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/up0708.png
うぇwオプション今も入れるの知らなかったwww
25日までラジオ聞いてすごそwwww
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 08:53:45 ID:ZW7Mteqa
どうせ当たってないだろうからメルチェックしない俺がいる

取り敢えずLvの関係で出来なかったアクイア内蔵2を試してみようかね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 08:59:35 ID:AW0nZmBt
      ZW7Mteqaさんから住所の返信こないね
 
    無効だって ( ・□・( ・□・( ・□・)  PCまた捨てられちゃうのかな
          (oO)=)(oO)=)(oO)=)-)=) 
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 09:37:44 ID:c+DrD2V/
ネガトロンライフルが目に突き刺さる夢を見た
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 09:43:50 ID:Grbe8uVK
消費制限のボーダーは可変が良いと思うね
例えば持ちコスト3000スタートで撃破や総攻撃、サポ等稼ぐたびに残りコストが増えていく感じで
工作員やチキン、論外のド素人はコスト尽きたらカッターのみのコスト0機にでも乗せてやればいい
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 09:57:54 ID:SplMkPt4
参加者1人あたりに上限コストが割り当てられてて、
そいつを使い切ったら以後出撃できなくなって観戦に回るのが良いかも
まあ、スレに貼られた動画の別ゲーの内容そのままなんだが
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 10:10:17 ID:aW4UHacs
高めに上限作ってそれ超えた奴全員次のゲーム追い出し+参加不可
こんくらいでいいんじゃね
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 11:09:23 ID:m1SZcc3X
>>814
それだと天然工作員は排除出来るけど、
真性工作員はギリギリで強制終了して、別垢(現在の仕様なら同垢でも)で再INとかしそうじゃね?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 11:19:32 ID:COQQDUnD
>>815
別垢ならともかく同垢でやったら晒されるだろw
工作員をCBがしっかり取り締まってくれればいいんだが。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 11:22:12 ID:Flmnfqp1
>>816
運営が工作員を取り締まるのは無理
流石になんらかの証拠がないと
「あの運営は初心者を工作員とみなして(ry」
って評判に傷がつくからな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 11:38:09 ID:m1SZcc3X
>>816
工作員は、晒されたり、人に嫌悪感を与えることに快感を覚える変態だからね…

かといってキック実装しても、焼酎の蔓延るこのゲームでは
工作員以外にもクランどうしの私怨や初心者に使われることは必至だし。
工作員対策で有効なのは、1軍2軍制くらいしかないんじゃね?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 11:44:10 ID:bJFI9Gn5
先行登録キャンペーン当たったぞ!
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 12:02:29 ID:z0EKj8r2
http://kissho6.xii.jp/14/src/1yon12968.zip.html P:Cozmic
規制出かけなかったんで今更
俺のすべての思い出をここに入れた
ありがとうコズミックブレイク そしてお前ら252627の三日間よろしくな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 12:11:40 ID:YDzO7wsG
何も当たってなかった
俺の100時間を返せ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 12:20:46 ID:fpHWS3PH
うおおおおおおおおおおおお
1万円当たってた
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 12:28:39 ID:mM6Iowu6
>>820
特定した。SNSやらないか?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 12:43:33 ID:2ma1FbEl
たかが100時間200時間でギャーギャー騒ぐなと
900時間で当選メール無しでもちょこっとテスト楽しみだな〜
位の気持ちの余裕を持て
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 12:44:40 ID:z0EKj8r2
>>823 特定されました お前誰だよwwwww
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 14:23:28 ID:QGn38oHM
DOSは専スレ立ててそっち行けよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 14:30:11 ID:aW4UHacs
>>815
そんなしょうもない努力家に対しては
どんな事をしても無駄じゃね?
ちょっと考えて思いつく対策としては、ログインする度に
そのユニオンの神官によるステキなPVと本日の運勢占いとか入れるかね
勿論Skip不可で
俺なら一度落ちたら再ログインしなくなる
Wizは戦闘力を失い、BRDはどれだけの人が次の日もインするか心配だが仕方ない

まぁ真面目に考えてシーニジュウイチみたいにPass再入力させるくらいが限度かね
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 14:32:46 ID:t+EIFiVu
3勢力の垢持ってるから勝ってる所でやる
もう雑魚にイラつきたくないんだ
3日間勝ちまくるぜ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 14:46:55 ID:jJRaI1hY
俺も三垢作ろうかなぁ…

勝ち負けはどうでもいいんだがDOSに垢作ったら
身内や知り合いがことごとくWIZとBRDで
しかも、皆良い仕事してるからなんか俺一人で泣きたくなったのよ…
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 16:09:21 ID:gk3LqYvS
>>822
俺も1万当たってて吹いた
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 16:14:21 ID:Bb6Nkc/N
じゃあ俺も!
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 16:16:27 ID:OHPcNom9
>>822
>>830
俺もWM1万当たってたぞ
これで年内はWM買わなくて済みそうだ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 16:20:38 ID:tey5SE6p
252627…?
CS鬼畜かよ 金曜からにしやがれ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 16:28:18 ID:RKQSQudX
ウェブマネー当選金額のとこ変えて返信すればどういう反応になるんだろうなw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 16:30:02 ID:qgsv3uCw
合<たった数百人のために日曜出勤なんてできません!
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 16:37:29 ID:kKMRb5HY
その数百人がCBを支えてるんだぜ?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 16:56:44 ID:jjAbLArT
別に日曜じゃなくてもいいよ
どうせやるだけだから
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 16:56:59 ID:z0EKj8r2
うおお俺も1万当たってた
気づかせてくれてありがとう
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 17:03:51 ID:nV6BfpxP
oi

おいw

全部外れたwwww

BRD100
DOS100
WIZ50
WIZ20

wwwww
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 17:08:19 ID:RKQSQudX
ところでウェブマネーってタイトルそのままで住所、氏名、電話番号記入して返信すればいいの?
それとも来たメールコピーしてそれの住所等の欄に書いて返信?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 17:13:53 ID:zJc2DPDw
一万円当たった

そう、あなたには幸運にもオープンベータの景品が当選した。
一万円で何をしよう、何を買おう。そんな気持ちで心躍らせていたに違いない。

だがっ

確かに一万円分のウェブマネーは当たった。
だが、どこでも使えるとは書いていない。
つまり、我々がその気になれば身銭を切ったように見せかけて
C21以外で使えないようにすることもできる、ということ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 17:20:19 ID:tey5SE6p
昨日メール来なくて今日に来た人とかいるのか
それならまだ俺にも希望が
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 17:46:10 ID:BiOIj9Rv
>>842
当選がきたら、住所氏名の返信が12日までだから
ギリギリまで希望は捨てない方がいい
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 17:50:49 ID:tey5SE6p
>>843
駄目だ出会い系メールしか来てない/^o^\
心が折れるまで粘るぜ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 17:51:36 ID:nm2UFhXx
いい加減あきらめろよ。
廃スペックPCくらい半月働いて買えよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:05:18 ID:k4QxvJYy
自分はもうハイスペだからいいんだけど
実家の両親のパソコン(WIN98)がイカれたから、当選したら送ってあげるつもりだったんだ…


PCどころかWebマネーすら当たらなくて泣いた
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:09:36 ID:6OQ32lxn
1垢でまじめにテストしてた俺に2000WMがきましたよ
嬉しいけど微妙な感じ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:19:23 ID:m48chzUc
今まで20年以上生きてきて抽選ってやつに一度も当たったことない件

当選するってどんな気分なんだろう…
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:19:56 ID:ltDb4+uR
研修で12日までメール確認すら出来なくて涙目
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:26:22 ID:oOof74pR
全国1名様に6年間で3回当たった俺は
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:34:45 ID:WtnFm0NB
今日もここまで全て社員の自演
120時間もやって何もこないとか酷いよぉぅ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:35:26 ID:VhTguVw2
時間だけなら300超えてるが勿論当選してないよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:38:22 ID:6OQ32lxn
ちゃんと不具合報告とかした?
時間だけの奴とかは蹴られるよ
CSはそういう事する子
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:41:18 ID:VhTguVw2
不具合1つと要望1つだったかメールしたんだがな…
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:42:21 ID:6U7sIn32
あれか
プレイ時間数百時間の連中は何もしなくても付いてくるから
10時間〜50時間辺りの微妙な層を物で釣ろうって作戦か!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:42:31 ID:t+EIFiVu
俺も計400時間くらいやってたが落選した
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:43:36 ID:IA5Q9Vb2
150時間で止めたけど、私用がなかったらあと何百時間やったことだろうか…ブルブルッ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:43:52 ID:Bb6Nkc/N
「15VS15を実装して!」という要望と、鯖の不具合と、あとなんか1つ送ったが外れた
総プレイ時間は170時間ぐらい
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:49:18 ID:fpHWS3PH
何も報告してないが当選したぞ
抽選にそんな面倒なことしないでしょ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:49:30 ID:zJc2DPDw
ヒント:SNSに参加した?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:50:13 ID:SplMkPt4
土日月や日月火だと工作員が湧くから…
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:51:26 ID:Jlp4xWN0
>834
メールの件名かどこかに4,5桁の数字があったからそれで区別してるんじゃね?
返信メールは引用符つけたまま、該当欄に書いて送ったわ

>848
例えば、喉から手が出るほど欲しいものが当った事は無いから解らんが、
今回とか、昔に当った懸賞だと「おっ、ラッキー」って感じ
流石にPCだともう少し舞い上がるとは思うが
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:52:28 ID:Bb6Nkc/N
>>860
さ、参加してない…
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:52:55 ID:zfpnczQK
プレイ時間なんか抽選に関係ないだろうになぁ・・・。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:54:56 ID:fpHWS3PH
>>860
参加してないなぁ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:56:19 ID:WtnFm0NB
>>853>>860
両方ともしっかりばっちり利用したんだよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:57:53 ID:IA5Q9Vb2
え…SNSがあったか…
近寄りがたい雰囲気だったから…
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:58:51 ID:SplMkPt4
そりゃプレイ時間が長いだけで報告も要望もしなかった「ただ遊んでただけの奴」にはプレゼントあげたくないだろう
プレイ時間が長くなくても報告・要望を熱心にしてくれたテスターにこそあげたくなるもんじゃないかね
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:00:00 ID:xjVShhol
それこそ不公平というものでだな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:01:25 ID:t+EIFiVu
抽選とか嘘だな
色々とソートにかけて絞り込んだ、が正しいんじゃないの?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:04:08 ID:Jlp4xWN0
>860
SNS参加の為のメール確認で気付いたからなぁ
言わずもがな

因みにプレイ時間推定170~200位
意見とか何か送ったような気がする
運営開発陣に覚えられるほど活発に行動してなかった
基本的にユニオンエリアの端がホームポイントだったし
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:06:13 ID:jDostLNP
抽選じゃなかったとしてここでグダグダ言って何か意味あるのか?
今からプレイ時間でも増やすのか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:07:37 ID:6OQ32lxn
>>870
俺もそうだと思うけど、絶対公言しないよなw

スレ見てるとプレイ時間が多すぎる奴も蹴られるんだろうな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:16:28 ID:nKS1h2IP
80時間1垢の俺に一万円のWM当たった。

なんかちょっと多すぎじゃないか?当選人数。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:17:54 ID:zJc2DPDw
SNSを見るとGMがそのまんま抽選をやったそうなので
GMに名前を覚えてもらったか否かも関係あるみたいだ。

ランダムかもしれんがSNSをざっと見る限り
GMとよく遊んでた人に当選してる気がする。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:26:04 ID:sckKY9Vn
SNSに登録してないし要望もほとんど送ってない
GMと話した(というかこっちが一方的にちょびっと不具合報告しただけ)のも1回だけ

でも1万WM当たったよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:27:44 ID:m48chzUc
このスレの8割くらいは妄想でできています
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:27:59 ID:RKQSQudX
>>868
俺ひたすら遊んでただけだけどなぁ、SNSとかたるいだけだし
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:28:56 ID:ua6/F1F7
千人がやっとの所に景品340だから3人に1人は当たるんだものな・・・
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:37:55 ID:8Yk1DT7F
実際複垢とかあるだろうから千より多いと思うぞ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:38:00 ID:VhTguVw2
総登録は結構あったけどな
週間順位3500くらいになった事あったし
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:40:01 ID:8Yk1DT7F
って今確認したら10000当たってた
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:41:50 ID:fpHWS3PH
先行登録キャンペーンは対象者1000人も居ないと思う
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:58:45 ID:kKMRb5HY
>当選者の方にメールの発送が 終了し

絶望した
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:02:28 ID:t+EIFiVu
今更だけどβコイン欲しい奴いる?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:03:35 ID:IA5Q9Vb2
筋肉豆腐にとどめをさされるとはな…
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:14:31 ID:0hJrIa1w
SNSも入ってたし、要望も不具合もアンケートも出してて、100時間越えてましたが当たりませんでしたよ。


金貯めてPC買うかなぁ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 22:19:27 ID:0UDRQUnF
俺も余裕で100時間越えてたのに何もあたらなかったが
結果が変わる訳でもないのにウダウダ言ってる奴気持ち悪ぃな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 22:22:40 ID:mM6Iowu6
気持ちの悪い奴が集まるのがネトゲだからこれが正常だろ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 22:23:39 ID:kZAKjtLr
また癒着とか言い出す流れか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 22:24:25 ID:Bb6Nkc/N
そんなこと誰も言って無いだろうに
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 22:30:45 ID:b9IjhetC
実際にはCSの期待の半分も集まらなかったみたいだから
かなりの高確率になってるんだろうけどなぁ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 22:34:38 ID:lc8ErzV+
きせーーーーーーーーーー
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 22:37:41 ID:lc8ErzV+
お 解除されたw

安心しろ俺も600時間は遊んだが空振りだった
ゲットアンプド2のβも音沙汰なし
コントローラーいらないのに希望したのが悪いのかw


895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 22:47:31 ID:o0Wd16zB
>>885欲しいです
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 22:53:12 ID:8JOW2Mmx
>>894
600時間って一日15時間もやってたのか
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 22:55:12 ID:spvtCYQf
別に話題もないんだから
うだうだしたってよいではないか
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 22:56:08 ID:3F6QeBQE
SNSなし報告なしアンケートありの1垢250時間くらいの俺に\2000アタタ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 22:58:08 ID:OS/LKLXw
こんな感じで走って、サイドステップ、走るで、攻撃が回避できるようになれば
いいな。ならないか、足短いし。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4443246
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:13:31 ID:spvtCYQf
あと3週間?待てねーよwwwwwwwwwww
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:35:52 ID:lc8ErzV+
>>896

色塗りながら、観戦しながら放置もあったけど
とにかく起動してたな

遊びすぎで餌はやらんって事なんだろうかw

902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:41:03 ID:Grbe8uVK
>>899見て思い出した
バーチャロンも好きだったなあ
2on2だったからロックやaimが大分違うけどあの撃ってる感、撃たれてる(避けてる)感は気持ちよかった

CBはあんまり狙って避けるって状況なかった気がする
砲同士でお互い距離35で撃ってる時くらいか
空戦にバレルロールとか欲しいな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:09:34 ID:R9RfPf9z
ここまでの流れにマジレスすると

抽選はずれたからって、どんなけ落胆してるんだよwwwwwww
おまえらが思ってるほどCBは過疎死してねえおwwwwwwwwww
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:11:34 ID:X+wCerJt
射撃武器の連射速度をガッツリ下げればおkってうわああ1万あたったたたたたあCS大好きだ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:18:38 ID:ZPfyuaU5
スレ民多いんだな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:29:34 ID:vgaw6CVm
空戦で次から次へ飛んでくるミサイルを避ける
この爽快感は異常
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:31:25 ID:XPETISEU
自分も、廃スペPCを密かに期待していたのだが、
いざ外れと分かると思った以上に落胆するな…
その衝動で、自PCを少しでも廃スペに近づけようと、
自PCの中で特にスペックの低かったCPUを新装しちまったぜ…
変に課金して強武器買うよりカクカク改善したほうが有効だと思うしな(その分課金控えれば…ry)。
デュアルの2.1Gからデュアルの2.9Gだからかなり快適になるだろうし、
前テスト時は、カクカクで15人部屋に閉じ篭っていたが、ヌルヌルになってたら30人部屋で大暴れしてやるぜ!
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:49:43 ID:3MM4FfUL
一度 廃スペックで遊んだら我慢できないんだろが、それを知らないからな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:57:54 ID:+2YY+4a4
E6700で十分快適だったからそれくらいあればぬるぬる動けそうだね
グラボなんて2年くらい前に買ったX1800XTから変えてませんが何か
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 01:05:59 ID:Pi/FT3kb
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 02:04:35 ID:xvHZ6Lqr
相変わらずスレの流れ見ずに投下
スタークラスター作戦HELLモード
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4512076
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4512515

あとはファイトクラブ(サブオンリー)とか
対GM戦(トロッコステージ)の観戦モードとか、
ちょろちょろと撮り貯めしています。
うpするか(出来るか)怪しいですが
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 02:05:38 ID:+2YY+4a4
ハメコミ画像の右下が気になった
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 02:26:08 ID:ZPfyuaU5
コンクエストの動画みてからやりたくてしょうがない(チキンライフルのやつ
俺もチーターマンBGMにするんだ…!
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 02:47:25 ID:W/NtQjb4
>>911
防爆の重要性が知られる前にHELLスタクラの戦艦で積んでやってなかったけど
これ見る限り後半は面白そうだなぁ

それと後半初めの方のバズーカイザックのバズって何だろうな?ミニバズ?ハンドバズ?
やけに連射速いし弾速も速い、だけど射程が短そうなところを見ると接近向けのバズなのかな?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 03:03:21 ID:2nd5/vDX
スタクラのコピー敵ステージが大好きだったなぁ

コマンドー中最強の機体がHELLでコピーされたときの絶望感は異常
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 03:14:17 ID:jiawot3f
チームくんでコピーステージいって自分のコピー機が中央に集合する前に真っ先に撃破された時の絶望感も異常
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 03:26:59 ID:Fef1ujta
ごめんなさいデルタで即破壊してごめんなさい
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 04:21:43 ID:Pi/FT3kb
グランダムBD使ってるの初めて見たが・・・このスリムさであの性能は間違いなくギガトンより使い勝手良さそうだな・・
TECもHD分考えても一番高いし、ネガトロンダムはネガトンオー以上だったろうな・・・

でも対爆風ついてなかったら乙ンダムだけどね・・・
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 04:26:03 ID:ZU5LDUI2
余剰コストが少ない
つーかいつの話してんだ?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 04:29:21 ID:E7U/fHlw
完全に忘れてた景品の1万が当たってて飛んできました
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 04:53:15 ID:ZU5LDUI2
実は俺もさっき1万当たってここ覗きにきたクチ
でもやっぱPCが欲しかった
今なら換金して反発し始めたらポンドを買って…
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 07:11:28 ID:yWgnnVPY
10kWM当選者多いな。9人か?
1/3がスレ民だなw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 07:14:41 ID:UEOUn8Eb
WM1k貰える最低まではやったんだが1個も当たらなかったな
まぁ欲張った結果がコレだから満足はしているが
ttp://cosmicbreak.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/up0710.png
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 07:18:56 ID:LHf0oNgY
>>918
ぶっちゃけかなり使いにくかったと思う
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 07:28:28 ID:/UqCYSJi
グランダムBDは頑丈さだけはガチだから、
瀕死で後退する敵にトドメ刺したり、リペア潰しにいったりそういう用途では使いやすかった。
よく深追いしすぎてコスト献上してたけどね!
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 07:51:24 ID:Fef1ujta
なんだかんだでチキン空戦が一番安定したな
ステージ変わっても致命的な状況にはならなかったし
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 07:56:26 ID:LHf0oNgY
カーブガンのエフェクトが好きでずっと使ってたな
空飛んでないと地面に当たってはずれちゃうんだよなあれ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 07:58:46 ID:eMGt6HwS
>>915
俺なんてにくじゃがコピーと戦わされたぞ・・・。

>>926
俺は結局ネガに対抗できるのは機動力ということで低コスト陸使ってた。
Wネガに勝てるわけではないが後ろで展開されてるリペアビット壊すのが好きでした
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 08:10:11 ID:Fef1ujta
チキンと言っても勿論前線には出てたよ、HPが少しでも減ったらリペの元へ帰還
リペは大体スポット下に集まるから片方連射用ワイドビームガンになったな
死ななきゃいいからゴースキャパ3使い切る機体だった
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 08:27:08 ID:KvW08E0W
高コスト機は帰還するまでが遠足です。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 08:37:39 ID:hJOQoQTj
>>923
業者乙
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 08:46:24 ID:Fef1ujta
今更ながら隠してる人特定した
あのすり替え詐欺外人(もどき?)まだいるのかwトレード仕様変更で消えたと思ってた
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 08:53:03 ID:uUfMABr9
グランダムBDはバースト持たせて単機で拠点落とすのに役立ったなぁ
拠点いくつか落としてもスコア増えないからやめたけど

高コストなので、拠点落とすまで死んではいけないという緊張感があるから
低コストバースト拠点特攻よりは楽しかったと思う
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 09:09:18 ID:yWgnnVPY
コズミックブレイク 〜純国産オンラインアクションシューティングゲーム〜

■βテスト期間
2008年7月19日(土)〜2008年8月25日(月) 終了
■ちょこっとテストPart1
2008年9月25日(木)〜9月27日(土) 予定
■正式サービス開始
2008年12月予定

■コズミックブレイク公式
ttp://www.cosmicbreak.jp/home
■公式SNS
ttp://www.cosmicbreak.jp/openpne/
■CyberStep開発室
ttp://blog.cyberstep.com/dev/
■サイバーステップの社長ブログ
ttp://blog.cyberstep.com/ceo/

●次スレは>>950が宣言して立てること。立てられない場合はすぐに言うこと

前スレ
コズミックブレイク Part51
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1219632323/

□実況
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1216796958/
□質問スレ
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1218377335/
□CBwiki
ttp://www42.atwiki.jp/cosmicbreak
□CosmicBreak スキン画像UP板
ttp://sky.geocities.jp/c21skin/
□画像アップローダー(仮)
ttp://cosmicbreak.infoseek.ne.jp/


少し手直ししてみた
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 09:35:34 ID:BHARtf54
期待はしてなかったけどやっぱり外れてた
1/3とはいえそこまで甘くないか・・・
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 10:01:26 ID:eMGt6HwS
さて、次スレはpart53だっけ?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 10:29:47 ID:JaM4Kmdo
>件名はそのままでお願いします
ってあるけどRe:も付けちゃダメなのかな?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 10:45:23 ID:ghrk+jed
ここみてメールみたら、WM1万円当たってた

>>937
Re:付けて返信したよ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 10:53:55 ID:0gESisKN
このスレ見てたら先行登録した奴の大半がWM当たってるんじゃないだろうかと思ってしまう
大体何人ぐらい登録してたんだろう
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 11:35:41 ID:5CMiBtEk
>>910
C2D 3.33GHz+geforce9800GTか・・・
このクラスのPCだと30vsユニオンの乱戦でどれくらいのFPS維持してくれるんだろうか
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 11:53:02 ID:rXWEj+nQ
パソコン報告まだー?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 12:18:11 ID:yWgnnVPY
SNSで当選者漁ってみたが、PC報告が1件とWM報告が数件だった
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 13:07:21 ID:UYzoTE7r
>>940
録画してもFPS60維持できるくらい
たまーに何の拍子にか40くらいに落ち込む

それとは別にたぶん鯖の問題で細かいラグがあってイラつくけどね
1ゲームに数回0.5〜1秒くらいのラグが起きてた
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 13:13:38 ID:tQNUe+Jm
>1ゲームに数回0.5〜1秒くらいのラグが起きてた
これは俺だけじゃなかったのか
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 13:15:30 ID:l9irlf74
そのハイスペックPCも五年後には安物スペックになるかもしれないんだよな
技術の進歩って恐ろしい
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 13:27:03 ID:swISxibZ
五年後にゃネトゲブームが完全に終わってそうだな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 13:36:16 ID:5CMiBtEk
>>943
すばらしい・・・しかし今使ってるgeforce7600GSでさえ消費電力130Wなのに
9800GTにしたらどんだけ電気食うのか考えるとちょっと躊躇してしまう。

WIZだったから複数リペア出されて高速回復ウマかったけどリペア展開中は
エフェクトで重くなるからリペア潰しからすぐ逃げるために気が抜けなかった。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 13:56:26 ID:3MM4FfUL
俺もショボPCだけど、自陣のリペア団子で重くなるスペックってどんなんだろう?

冬に向けて考えなきゃあかんかなぁ・・・
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 14:01:32 ID:vnqtzLug
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 14:09:03 ID:UYzoTE7r
たかがネトゲにと思うかもしれないけど、カクカクとヌルヌルじゃ楽しさの次元が違う
俺は貯金はたいて24ワイドと5.1chとミドルハイのパーツ揃えた
別にCBのためにってわけじゃないけどね

こればっかりは自分で快適さを体感しないとわからない
俺もそうだったし、動けば良いよ程度に思ってた
良いPC持ってる友人宅やネカフェに試しに行ってみるのをお勧めするよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 14:14:28 ID:vnqtzLug
 俺はロープロだからげふぉ84だけど、別段できなくは無かったし
ぬるぬるではないにしろカクツキも無かった品・・
できるならオンボでも十分使えるくらいが理想ですよ〜CSさーん

あと上のURLは駅のヤツ
画像が載ってて見やすいから貼っておいた
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 14:14:59 ID:GnwEOt5b
>>943
私も自PCのFPS知りたいのだが、
どうやって計測するんですか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 14:20:32 ID:UYzoTE7r
次スレ
Part51重複だったので53にしました
テンプレは>>934使いました、サンクス

CosmicBreak コズミックブレイク Part53
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1220505349/

>>952
Fraps使うと動画撮影できたりSS取れたりFPS計測できたりする
Fraps2.0使うといいよ、詳しくはぐぐって頂戴
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 14:32:47 ID:xHZUWdF4
さすがにオンボに合わせた仕様は勘弁願いたい。
オンボでゲームできるだけでもありがたく、カクカクも仕方なく思わなきゃダメだろ。

ってか、サバ側の問題で、いいPC使っても気になるほどラグるのがどうにもな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 14:34:15 ID:R3JcAR/q
満足いくスペックでもかなり安い値段で買えるようになってるこのご時世に
オンボにあわせるってのは流石にな・・・
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 14:39:19 ID:zws+/o0W
オンボとか以前にCBはソフト処理だから
CPU依存だぞ、と
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 14:49:34 ID:cQOmoq5f
糞ノートだがリペ団子は別に重くならないよ
ただメモリリークするから再起動するのがメンドイ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 14:49:49 ID:xHZUWdF4
CPU、GPU共に影響するわ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 14:50:36 ID:GnwEOt5b
>>953
マジサンクスです!
早速C21のポルドの人混みで計測してみたらカクカクと体感した時のFPSが5前後だったから
CBでのエンドレスカクカクの時のFPSは常時一桁台だんたんだな…

てか録画してFPS60って…別世界なんだろうな

960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 14:53:54 ID:WjttU1N+
>>910
それで10万ちょいで買えちゃうんだな
そろそろ買い替えるかね
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 14:55:56 ID:3MM4FfUL
Fraps これ使ってFPS測って見るかなー C21あたりで試してみるのが近いのかな?

ちょっと 見てくる
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 15:11:10 ID:cJz12xXh
C21・・・。
あれは低スペックなノートPCでもキャプチャ&HDD録画できるくらい
軽いゲームだから、CBのスペック見るのには、ほぼ全く参考にならないのでは…?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 15:20:02 ID:zws+/o0W
>>958
CBはJavaで書かれてるんじゃないの?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 15:30:28 ID:3MM4FfUL
この時間のボルドシティで FPS 30 〜 40

OP7はメンテか・・・ 何で計測すれば参考になるのかな
 
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 15:51:25 ID:ZPfyuaU5
突然の雨に透けるJKのシャツゥーーーーヤッホァォーーーーー!!!!!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 15:58:37 ID:yWgnnVPY
>965
うp
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 16:48:45 ID:cZhH+Xom
新着メールが3件あります!

ま、まさか・・CBのキャンペーン当選のメールが延滞してたのか・・?



「神説セオス」クローズドβテスト当選のお知らせ。
「神説セオス」クローズドβテスト当選のお知らせ。
「神説セオス」クローズドβテスト当選のお知らせ。

市ね!一通しか送ってないのになんで3通来るんだよw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 17:12:11 ID:Fef1ujta
現在仮登録状態です。正式登録にお進みくださいってメールが9件も15分以内に来てたことに気付いた
8/18に言われても…
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 17:18:54 ID:/etF8yP9
全部が全部CPU任せってわけでも無かろう
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 17:19:46 ID:5L3u17Mb
DirectXとOpenGL使ってるんだよな、だったらGPUも関係するんじゃないの?
詳しくは知らないけどさ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 17:26:53 ID:2dxsRjA/
グラボ関係ないですって思ってるならそれでいいんじゃね
他人の環境なんて知らんし
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 18:24:10 ID:QU7u3LoG
CBまだ始まらないのか
パンツ下ろして待ってるのに
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 18:28:16 ID:KvW08E0W
javaから3DのAPI呼び出してんじゃないの?
つーかサポートページあさってみたら環境あった
ttp://www.cosmicbreak.jp/faq/topic/53
>>970の通り3D部分はOpenGLみたい
RadeonかGeForceのあんま古くないやつ使ったらいいんじゃね
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:54:39 ID:ZPfyuaU5
テストはοβの仕様でするのかな

975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:55:58 ID:y+3i+X5Y
Cβの仕様が評判良くて開発涙目www じゃないの?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:25:17 ID:Zhs1YZ8N
開発やGM等の末端は普通だけど上のほうがイマイチなイメージあるな
社長Blogとか見ててそう感じる

パッドプレゼントとかも正直無駄だろ
先行で遊びたい奴はCβ垢買ってまでやるんだから
その金を別の所に使えと思う
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:25:52 ID:SY2jH/WN
実際Cβ末期の評価は良くなかっただろ
昔を知ってる風を吹かせたい奴が持ち上げてるだけ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:31:41 ID:/etF8yP9
cβの不満の殆どはクエスト回さないとパーツが手に入らないって事だったから
対人に関してはまあ普通だったきがす
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:34:28 ID:3MM4FfUL
この時間帯のボルドシティでFPS25〜 か

CBで測ってみてえのう

980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:37:57 ID:Sox5oCqq
>>976
めっちゃ同感
CBは一応まともな方向に進んでいるけど、C21は「勘違いしたバカ」が方向性決めていると聞いてピンと来たわ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:57:42 ID:ZPfyuaU5
あー 正式ではβみたいに初期ロボ配布されないのか
めんどいな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 00:13:53 ID:U4MMad+i
>>981
むしろ、量産機ばりな雑魚機達で何処まで創意工夫して
戦略を組み立てるかが、楽しみな俺は異端か?

泥臭いザコ機同士の削り合い、大好きなんよ…
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 00:16:37 ID:fThwqIey
そこへ颯爽と乱入してくるネガトンオー
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 00:22:40 ID:zoS/yylA
漁夫の利…とはならないのか
ユニオン廃止はまずないだろうからな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 00:28:16 ID:2DiL2fzH
要望にも送ったがこっちは高コストを手軽に扱えないから
あちらの演習場のような物が個人的に欲しいな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 00:31:46 ID:boJLk3hL
ユニオン二軍戦が出来れば万事解決
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 00:39:36 ID:fThwqIey
所属関係なしの練習ユニオン戦実装に期待
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 00:39:53 ID:Q6BHZAbL
ユニオンは所属するのが間違い

人数が確保できるか分からないゲームで
軍分けして人を分散させるのはよくない
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 00:44:57 ID:/51I5Ub7
個人戦をよこせ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 00:45:27 ID:9GgJIbg+
制約のきつい亡命か
リターンの少ない無所属が欲しいな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 00:51:05 ID:2DiL2fzH
無所属(シチズン側?)は各ユニオンで手に入るロボとかの制約がキツイ代わりに
どこにでも加勢できるとか?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 01:02:12 ID:q0EIBnb1
課金ロボ、武器が一切使えないぐらいな制限なら無所属があっても良いと思う
んで どこかのユニオンに所属したら解禁
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 01:03:43 ID:zoS/yylA
シチズンか 悪くないなw

加勢は、下位のユニオンにしかできない、なんかの制約が必要になるな
勝馬や工作員はまず沸くだろうし

まぁ凝った仕様は避けられる気がする
どんな方式のキック機能付けてくれるか、くらいまでは期待していいのかね
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 01:11:07 ID:2zjQgRMO
>>991
中の人が強ければ傭兵業とかできるかもしれんが
弱い奴が加勢に入ると逆に邪魔じゃないか?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 01:14:16 ID:pHzMckaB
装備制限とか確実に邪魔者になる
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 01:25:44 ID:aLhtMFQi
新しいカートリッジ来ないかな

・頭部が壊されてもレーダー表示可能
・腕、頭部パーツの耐久度アップ

みたいな。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 02:18:46 ID:+Zxyo8aJ
シチズンとか戦場に出てきたらスマッシュTVの雑魚みたいになるだけじゃん
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 04:37:51 ID:XXIwNF9y
1000なら月末のテストで第三回にくラジ開催
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 04:46:54 ID:Hey13FC1
999ならラジオに強力若本出演
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 04:48:30 ID:2DiL2fzH
一応1000なら一時解放期間延長
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。