CosmicBreak コズミックブレイク Part42

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
コズミックブレイク 〜純国産オンラインアクションシューティングゲーム〜

■βテスト期間
2008年7月19日(土)〜2008年8月25日(月) 終了
■正式サービス開始
2008年12月予定

■コズミックブレイク公式
ttp://www.cosmicbreak.jp/home
■公式SNS
ttp://www.cosmicbreak.jp/openpne/
■CyberStep開発室
ttp://blog.cyberstep.com/dev/
■サイバーステップの社長ブログ
ttp://blog.cyberstep.com/ceo/

●次スレは930が立てる。ダメなら940が立てる。それでも駄目なら950、960、970、980…
●レス番が930を超えたら次スレが立つまで書き込みを自重するように

前スレ
CosmicBreak コズミックブレイク Part41
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1218438166/l50

□実況
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1216796958/
□質問スレ
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1218377335/
□CBwiki
ttp://www42.atwiki.jp/cosmicbreak
□CosmicBreak スキン画像UP板
ttp://sky.geocities.jp/c21skin/
□画像アップローダー(仮)
ttp://cosmicbreak.infoseek.ne.jp/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:03:40 ID:6WziPW8n
よくやった
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:04:07 ID:Z7HGzXp0
前スレ>>1000
お前って奴は…少し考えようぜ?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:04:23 ID:3Z2m4/jk
>>1 オツカレ・ザ・デルゴン
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:04:39 ID:Z7HGzXp0
Q.メールのURLをクリックすると登録フォームに行っちゃうんだけどいいの?
A.いいんです。それでいいんです。

Q.登録フォームで情報を入力して送信すると空白ページになってしまう
 完了したはずなのに[CosmicBreak] ID登録仮登録が完了しましたメールが来ない
A.Sleipnirなどを使用していると正しく完了できないのでInternetExplorerで登録する

Q.もしかしてSisの復讐は健在ですかーッ!?
A.YES!YES!YES!”OH MY GOD”

Q.ユニオンによって違いはあるの?
今の所神官が違う、ユニオンエリアが違う、一番ポイントが高いユニオンの参加者にパーツが送られるくらい

Q.ゲームパッドは使用可能?
A.可能

Q.C21と何処が違うの?
A.共通しているのはスキンシステムや、グラフィックぐらいでC21とは別物と考えたほうが良いでしょう。

Q.C21のスキンはCBでは使えないの?
パーツの形状が変わっているモノ以外は使えます。

Q.テスター用ページが開けません
A.開始後に開けるようになるか、或いは新しく出来るはずなので待ちましょう。

Q.初期機体はS、M、Lから選べるらしいけどどれがオススメ?
A.扱いやすいM型が良いかと思われます。機動力もあり、HPも高く、武器も不自由しません。
 S型はHPと攻撃力が比較的低いため操作に慣れるまで辛いですし、
 L型は逆にHPと攻撃力が比較的高いですが機動力が無い為独特の動きを要求されます。

Q.Cβの時BSパーツはBDと一緒だったと思うけど。
A.Oβより別になりました。

Q.小規模MMO? いやいや、CBはMOでしょwww
A.CSがMMOと公式ページで明言しているので、MMOです。なんと言おうとMMOです。

Q.パッドとキーボード+マウス、どっちがやりやすいの?
基本的にマウスのほうが照準を合わせ易いです。
しかし、パッドプレイヤーも多く居ます。それほど差異はないのではないでしょうか。
パッド設定が充実してくれればしてくれるほどパッドの操作性は上がります。期待しましょう。

Q.C21と何が違うn(ry
A.自重しろ

Q.スレ民用のクランてないの?
WIZ  I.C.icitel
    Pygmy(Sサイズ推奨)
BRD デス様FanClub(デス様以外もOK)
    テンペスト
DOS DOS-FORCE (お気楽向け)
    SOLDIERS (ユニオン戦を真面目に考えてるらしい)
スレで希望を加入すればクラン員が反応するので連絡を取り合ってゲーム内で落ち合うべし
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:05:26 ID:Z7HGzXp0
-----------------------イベント一覧------------------------------------------
終了 7/19お出迎えイベント Exp+union2倍
終了 7/20GM参戦ユニオン戦 Exp+union2倍
終了 7/21 未確認ロボ出現 泥率2倍
終了 7/22 座談会 unionp2倍
終了 7/23 エクセレントヒーロー発表 経験値2倍
終了 7/24 クエスト ハイスコア所持者表彰
終了 7/25 座談会 ゲーム内マネー取得2倍
終了 7/26 GMバスターズ Exp+union2倍
終了 7/27 GMユニオン戦 Exp+union2倍
終了 7/28 未確認ロボ ドロ二倍
終了 7/29 座談会 union2バイ
終了 7/30 エクセレントヒーロー発表 Exp2倍
終了 7/31 ミッション ハイスコア所持者表彰

8月
終了 8/1 CSバスターズ ゲムマネー2倍
終了 8/2 本物を撃墜せよ Exp+union2倍
終了 8/3 GMユニオン戦 Exp+union2倍
終了 8/4 未確認ロボ 泥率2倍
終了 8/5 GM座談会 union2倍
終了 8/6 エクセレントヒーロー発表 Exp2倍
終了 8/7 クエスト ハイスコア所持者表彰
終了 8/8 ミッションハイスコア決定戦 ゲームマネー2倍
終了 8/9 混沌の名を持つ者(始動) Exp+union2倍
終了 8/10 GMユニオン戦 Exp+union2倍
終了 8/11 未確認ロボ 泥率2倍
終了 8/12 座談会 unionp 2倍
    8/13 エクセレントヒーロー発表 Exp2倍
    8/14 オフラインイベント
    8/15 CSバスターズ ゲームマネー2倍
    8/16 本物を撃墜せよ Exp+union2倍
    8/17 GMユニオン Exp+union2倍
    8/18 未確認ロボ出現 泥率2倍
    8/19 座談会 union2倍
    8/20 週刊エクセレントヒーロー発表 Exp2二倍
    8/21 クエスト ハイスコア所持者表彰 Exp&C$&Union&Drop X倍
    8/22 混沌の名を持つもの(襲来) Exp&C$&Union&Drop X倍
    8/23 混沌の名を持つもの(逆襲) Exp&C$&Union&Drop X倍
    8/24 混沌の名を持つもの(決戦) Exp&C$&Union&Drop X倍
    8/25 βテスト最終日 イベント盛り沢山 ドロップ率や経験知などが○○○倍

※これは予定です、必ず実行されるわけではありません
  CSがうっかりしてEXP2倍を忘れちゃったりする事もありますがいつもの事です
  ワイプされるかもしれないんだし気軽に行こうと思うと楽になります

合 < テンプレここまで
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:08:11 ID:ogxFXR5D
            /       /  ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちんキッ!キッ!キッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____________
        |/\:::: :::: :/::: :::: \/_
       /-o-ヽ―ヽ::-o---::::(::::::::.ヽ
      |:: ̄/  /::::: ̄ ̄: (:::::::::::::)  ─┼─
      |::::/  :::: :::::::::::::    ヽ/    ─┼─
       |  \`    \     /      │
       \  ------      /        | | /
         \  -       /          _/
みんなもっと本気でかかってきて欲しい。
ここを訪れても何も書き込まずに立ち去ってしまう人、いると思う。
どうしてかな。すごくもったいないよ。
誰でも参加できるスレなんだ。ためらわずにどんどん書き込んで欲しい。
批判でもクソレスでもいいんだ。本気でかかってきて欲しい。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:08:43 ID:qg+WbDCX
前スレ>>1000
もうちょっと空気というものを読まないか?
このままじゃ俺の脳内で焼酎決定だぞ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:08:44 ID:mfKJgOb9
次スレが建つまでは速度少し落とせよ
特にID:3Z2m4/jkはちょっと考えろ
人としての価値が無い崖上使う奴と大差ねーよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:08:45 ID:patcMaZQ
>>1
おつん

まあ、アレだ。Wizの座談会が荒れなかった日を俺は見た事が無い
初日からずっと厨ばっかりだったぜw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:10:07 ID:mfnKAqWE
DOSの方はまたワイプ質問がでてたなぁ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:11:00 ID:W5zB5Cru
>>1
乙リバン
一部の声が大きい焼酎が消え去れば座談会はましになる気だけした
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:12:57 ID:ewVwdrwt
前スレ>>1000
お前には失望した
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:13:29 ID:G7k1HCsa
>1超乙

前スレを見る限り、CBも安泰だな
逆の意味で
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:13:34 ID:4D1C9EbA
>>1
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:13:36 ID:2FrK3p9o
(GMの)耐久テストだよな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:14:30 ID:patcMaZQ
>>16
誰馬www
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:14:49 ID:4D1C9EbA
張り忘れてた

ttp://cosmicbreak.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/up0494.png
GMにワイプされるかどうか聞いてみた。答えは↑
やっとこれでワイプされないだろと喚く奴を黙らせる事ができると思うと嬉しくて嬉しくて堪りません
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:14:52 ID:i6D+Agga
>>16
座談会眺めてるといつかGMが爆発しそうでヒヤヒヤするよ
あぁ…胃が痛い…
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:16:33 ID:patcMaZQ
>>18
テンプレ入りかの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:16:42 ID:5fB7uspb
ロボとか所持品消えていいから名前と称号だけはリセットしてほしくない
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:17:12 ID:mfnKAqWE
>>19
DOSはまだまともな質問とか多かった気がするんだけど
BRDかWIZ?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:18:08 ID:Z7HGzXp0
WIZは真性の焼酎共の就職話と消化ネタで終わりましたっと
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:18:22 ID:W5zB5Cru
WISはまじヤヴァイ聞いてるだけでストレスが溜まる
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:18:41 ID:4D1C9EbA
>>20
いや、入れなくていい
今度ワイプされないだろ君が湧いたら適当にハッスルハッスルさせた後にこれを見せ付けた時の反応を見てみたいんだぜ

きっと真っ赤なお顔が真っ青に…
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:19:08 ID:6WziPW8n
座談会終わってくれないとアリーナで稼げないじゃないか
そろそろ終わるよね・・・?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:19:44 ID:i6D+Agga
>>22
WIZだよ、焼酎に代わりに謝りたくなってくるよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:20:45 ID:mfnKAqWE
>>27
そうか・・・。
どんまい
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:25:46 ID:SAC3ot+K
今やっと帰ってきた俺に
座談会の結果を三行でお願いエライ人
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:26:19 ID:patcMaZQ
なにこのスレオンライン、楽しい。
                     19歳 大学生
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:29:44 ID:Fg+NFeOg
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:30:58 ID:w1Oj8FCm
>>31
これは酷い
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:38:37 ID:mq18o/f5
>>32
これとこの次のユニオン戦見てGMは事の深刻さに気付いたらしい…
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:44:30 ID:P5fxCRT3
ID:2AzZQdOe

前スレ970踏み逃げ
その後も981でレス


氏ね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:49:09 ID:0I2zWcEW
代わりに俺が氏ぬから許してやれ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:51:06 ID:EC4by/6N
スレ立てる気が無いのに930以降に書き込んだ奴全員氏ねばいいよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:51:10 ID:7hcU5Tlb
にくじゃが
おにゃのこ
CS
女性社員
多い
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:52:48 ID:7hcU5Tlb
訂正
×女性社員
○女性GM
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:53:38 ID:xyb+8zsa
にくじゃがよ今まで見つけるたびに(味方でも)撃っててごめんね
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:54:16 ID:Oa236mZ3
おw前wらwwww
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:54:50 ID:5fB7uspb
ダムBS使って分かったことはBRDは爆風カットつけてないやつ多すぎwww
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:56:04 ID:qXzwl9WA
にくじゃがが女だったことに驚愕wwwwwww
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:56:04 ID:4D1C9EbA
>>37
証拠ログをSSに取ってうpれ
話はそれからだ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:56:35 ID:G7k1HCsa
BRD民の俺は、陸には最優先でつける
砲は装備充実のためにキャパから空けていく

まぁ前に出れないから先に爆風でも良いんだけどね
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:56:38 ID:ZCi6/CbX
ボイチャラジオだから証拠なんてないぜ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:58:27 ID:+3A7LKAQ
俺CSに入社するわ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:01:08 ID:RAJnfgk9
DOS民の俺は、防爆は区実に入れるとして、レベル3になってないロボで参加しない。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:02:57 ID:ZmT+vYTm
防爆スロットの無いケンタさんをLv3にしてしまった
ついカッとなってWLKカンストロボにした
近接メインの陸Lは辛いです
そんなDOS民の俺
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:03:35 ID:b79ZRtdY
とうとうマンテス様がキャパ3を取得した、デュエル4本で何ダメぐらい出るんだろう
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:04:05 ID:IAzTYWVo
>>47
俺はLv3になったロボではアリーナ参加しないわw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:05:17 ID:Oa236mZ3
キャパ3防爆無しのギガが出て来ちまってついカッとなって全部キャパにしちまった
Lv3になってからは使ってないw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:06:38 ID:k/YodT5g
メカルド様は柔らかで、エスエルはちょいと癖が強い
そんな私は防爆付きV1五機を可愛がるWIZ民
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:12:13 ID:+GKQmK5Q
V1を9機乗り換えてる俺もいる
V1可愛いよV1
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:13:35 ID:qg+WbDCX
V1の腕と頭もぎ取ってペイロードを持たせたりしてごめんなさい
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:15:05 ID:5fB7uspb
V1使うぐらいなら俺はメガトンを使う
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:15:52 ID:W5zB5Cru
俺はメカルド様派だな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:15:54 ID:mq18o/f5
メガトン使うくらいならデス様使う
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:16:19 ID:qg+WbDCX
ロングレンジユニットがあるからペイロード使うとめっちゃ強いんです
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:16:25 ID:tBTfLb5U
SLさんはやればできる子
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:16:26 ID:n3cKegJu
アリーナでグラBDのやつ見かけたがHPいくらあるんだ?
オーガで切りまくったが死ななかったぞ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:17:06 ID:W5zB5Cru
>>60
BDだけで690のはず
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:21:12 ID:k/YodT5g
>>53
お前さんとはいいオイルが飲めそうだ…あの汎用振りは素晴らしい。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:21:48 ID:aCiyNqo9
防爆ついてない機体は即解体。
ミッションできちんとレベル上げてからユニオンに投入するのが普通だと思ってた。
そんな俺はユニオンにほとんど参加しなくなったBRD民。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:22:17 ID:QssRfMBg
>>60
これで決まりだな
これからのユニオン戦はグラBD機による肉壁防御がモノを言う時代だ!

あ・・・空戦来ちゃらめぇぇぇぇぇぇorz
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:25:03 ID:m65v//mO
ttp://cosmicbreak.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/up0496.png

崖上検証とはいえGMが登ってるのを見るのはなかなか違和感があるな
高度のも修正するって言ってたから高度保存もちゃんと直すみたいだ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:26:44 ID:aPdb1tba
>>65
GMも晒しスレ行きだなw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:32:45 ID:WxAryJej
ケンタクロスLGでちょっとの段差があるだけで(?)
崖上だろうがたやすく登れる超ジャンプができるバグも早く修正してくれ〜
「ここで固める!」ってところで超ジャンプが頻繁に発動してもうね

しかし今更崖上の危機感に気づくなんて、
GMこのスレをやっぱり見てないんじゃないか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:33:19 ID:RAJnfgk9
>>60
さっきのGM検証ユニオン戦なら俺かもしれん。
グランダムBD・BS、パラボAM、デスLGでHP750。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:36:42 ID:ca/HGpKK
ボランティアじゃないんだしこれで給料貰ってると思うと腹が立つ
GMが問題把握してなくてどうすんだよ
直で言ってようやく動くとか、メールで要望送りまくった意味はなんなの?
もっとまともな人間を用意して欲しい
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:37:49 ID:ZCi6/CbX
メールがGMに行くとでも思ってるのかえ?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:39:05 ID:WxAryJej
俺なんて自分の会社の仕事中にも
会社のスレを見てしまうくらい心配性なのに
CSの社員はこのスレ見てないと思うと
心臓に毛が生えてるとしか思えん
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:40:35 ID:aPdb1tba
>>71
逆に怖くて見れないんじゃないだろうかw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:41:43 ID:Q4+BCLIG
>>71
自分の会社のスレがあったとして見たいと思うか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:42:30 ID:W5zB5Cru
>>73
実際に見てるんじゃないか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:43:46 ID:WxAryJej
>>72
俺と考え方が違うのかもな〜
俺は自社の製品の悪いところとか気づけないままでいたら、って思うと
夜も眠れないよ
何も言われないと気にしすぎて血吐くし、
罵倒でも何か教えてもらうほうがスッキリしてかえって精神が安定するんだ
実際2ch見るようになってから血吐かなくなったからな〜
法律に触れるから見てるだけでカキコできないのが辛いけどね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:44:07 ID:tBTfLb5U
>>71
実際見てるとこ結構多いぞ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:50:42 ID:r0KkQasy
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、CS社員見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/

こうだな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:53:26 ID:5fB7uspb
社員は携帯でこっそり見てる
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:07:44 ID:AkxBl/LY
なぁに、今の毎日新聞の社員の心境よりはマシだろw

鬼女を敵に回すことの恐ろしさがひしひしと伝わってくるよな
そうならないようにヨシュアとかじゃがいもとか社員には頑張ってほしいな。
毎日新聞なんかついにはネットのjpまで閉鎖する検討しなきゃいけないほど追い詰められて
だけども鬼女が執念を燃やして図書館で11年前の毎日新聞の記事から変なのを全部
証拠として記録しはじめてネットに載せまくって攻撃しまくってるからな現在進行形で
ネットコワス
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:08:05 ID:dNyyU1st
ギガミソのボーナスステージの敵の配置がおかしい気がする
終了1秒前に沸いても倒せないよ!

クエでチップが59個以上でも表示されて欲しい


メール送ってないからこれで変更されたら見てる


81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:10:33 ID:b79ZRtdY
>>80
それどころか、あれ全部壊して無くてもパーフェクトとかいきなり出て終了する事が有るんだ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:15:51 ID:IHlJESqC
ジャンプ中の高度計算の問題がc21でもあったってほんと?
素晴らしい学習能力だw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:17:07 ID:C1jGUNTU
>>82
お前らと同じくらいバカだからな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:20:14 ID:ZCi6/CbX
むしろ安心した

C21とは完全に開発が別だってわかったから
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:20:23 ID:5eJY+pY6
消化w

衣服だけ溶かす液体とかw
触手とかw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:22:02 ID:JY+wPjPP
>>85
ワッフルワッフル
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:23:24 ID:+uZDAMrE
>>84
まあ正式開始したら引き継いでまた新しいゲームの開発に移るんですけどね
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:24:37 ID:AzYZRox2
>>85
バカ!バカ!ま○こ!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:25:48 ID:b79ZRtdY
この前SS出てたFLY20マンテス様作ったけどミッションやクエストですら持て余す
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:27:17 ID:XQncYjl6
何時でもトップ10が取れる・・・
お前ら下手すぎだろ・・・
どんなに頑張っても20位くらいの戦いがしたいぜ・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:28:11 ID:5fB7uspb
>>80
終了1秒前に沸いてくるやつは壊し損ねたやつら
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:28:38 ID:iDTHOj8I
>>90
てめーは万年いくらがんばっても30位台の俺を怒らせた。
俺だってTOP10にはいりてーよー・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:29:09 ID:XQncYjl6
新垢の爆風カットも無い隕石?のランクでもトップ10が取れてしまう・・・
お前らどんだけ焼酎なんだよ・・・
レベルの高い戦いがしたいぜ・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:30:16 ID:W5zB5Cru
空戦だけ使ってれば爆風カットは関係ないものな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:30:17 ID:H6JxcDQy
>>90
AthlonXP2500+GeForceFX5600マシンでやってみると良いよ!良いよ!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:30:50 ID:XQncYjl6
爆風カット無しでやるかな・・・
お前らにとって丁度いいハンデになるだろ・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:31:26 ID:Q+JeTi3a
シイタケだろうと旗だろうと使える機体はほとんど変わらないだろ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:31:49 ID:XQncYjl6
じゃあ、陸と砲の爆風カット無しでやるわ・・・
お前ら下手すぎてツマラン
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:33:02 ID:H6JxcDQy
まぁ爆風カット無くても10位には入れるよな。
1位は殆ど無理だけど。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:33:03 ID:YhlGvcds
砲戦メインでやってランク真ん中付近を漂う生活
特攻や空戦だと稼げる?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:34:56 ID:patcMaZQ
>>89
お盛んなんですね、分かります。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:35:05 ID:GlWMzodD
>>100
砲メインにもってこないと10位付近漂うだけだけどデス様メインに据えると上位安定する俺みたいなのもいるからなんともいえない
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:35:51 ID:k/YodT5g
>>95
Geforce5600FX「のみ」かつ無線でラグり放題、そんな私でも7〜9位までは行けるよ!
ちなみにマシンと回線の良い友人宅でやったら1位だった。軽く泣いた。

>>97
椎茸って…あの原石のマークの事だったんだな、把握。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:37:14 ID:sxQ8EhV/
>>102
お前は俺かw
デス様の安定感は異常
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:37:32 ID:+3A7LKAQ
このゲームはPSなんかよりも強機体を使うかどうかでスコアは決まるわけだが
S陸使っていいスコア出して悦に浸ってるとしたらただのうんこ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:37:42 ID:iDTHOj8I
あ゛ー!上位余裕とか言ってるやつはもうユニオン戦くるなー!うらやましいぞコノヤロー
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:37:56 ID:3Sk95KOD
Lv2でExpが満タンに近づくと、次の新しいロボ用意しなきゃって感じで
ユニオン戦は毎回Lv3未満でやってます
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:38:59 ID:W5zB5Cru
>>105
S陸っていうか低コスS陸だろ
セイバーさんだとコスト余裕で700越えで早々突っ込めないしな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:39:49 ID:tzHsr7If
BRDは常に負け続けてるからしんどいが
その分、勝った時の充実感は凄いな・・これからもBRDで戦う覚悟が出来たぜ

それはそうと拠点破壊ポイント少なすぎだろ・・3つも落としたのにしょぼいスコアだとしょんぼりするなw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:41:48 ID:XQncYjl6
トップ10常連60人でユニオンやりたいぜ・・・
最低でもスコアマイナスは自動的に弾くべきだろ・・・
低レベルな争いなんてしたくないんだよ・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:42:47 ID:H6JxcDQy
デス様は右クリ連打と2wayで普通に稼げるからな。
低スペッカーにはまさに神機体。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:44:34 ID:WwqfPmcJ
>>105
そのS陸に簡単に落とされるデス多いけどな
S陸に帝やケンタ落とされる奴もいるし
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:44:36 ID:5eJY+pY6
>>110
そういうのを含めてMMOなんだぜー
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:44:45 ID:+3A7LKAQ
じゃあ消費コスト3000超えたらその場で部屋から追い出されるように要望出してくるわw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:44:53 ID:GlWMzodD
>>111
安定という意味では2WAY使わないほうが稼げるけどね
2WAYだと相手に微妙な腕の空戦が多くないと伸びない
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:44:52 ID:tzHsr7If
ぶっちゃけ低コスS陸使うよりも
砲撃を使う方が安定して上位に入れる
適当に撃ちつつ、弾切れまで死ななければ良いだけだからむっちゃ簡単よ

しかし、戦ってて気づいたが・・スコアが低いからって役に立ってないって訳ではないようだ
低コスS陸で敵を引きつけて戦力を分断したり、拠点破壊をしたりはイマイチスコアが上がらんが
戦局に与える影響はかなりの物だからね
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:45:13 ID:iDTHOj8I
>>110
雑魚はユニオン戦くるんじゃねーよってことですね、わかります。

雑魚多杉の状況にうんざりした香具師たちが勝てるWIZに移動したりした結果が
今のBRDなのかね・・・ そんな俺もBRDのお荷物なわけなんだがな。
しばらくクエストにでもこもるとするか・・・ 
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:46:36 ID:Xhf1Tfzy
ユニオン戦は、平日の戦闘は得点にカウントされず予選扱いにして
週末に各ユニオンの上位30人の代表戦だけで勝敗を決すればいいと思うよ。
もう、工作員は見たくないんだ・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:47:20 ID:Pp9c/+9Y
デス様を買った途端、アリーナでマイナス続きだった初心者の俺でも余裕で600P貰えました
楽しく金や経験値貯めれるようになったがチームに貢献できてるかは知らん
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:48:25 ID:k/YodT5g
>>105
私宛てなら、残念ながらカスタムV1以外扱えないんだ
突撃用S機や天狗ジェットやゴース、ゾンビ蛙に帝にデス様と試したが…どれも上手く扱えなくて美味しく頂かれるだけだったんだよ
やはりV1は最高だ!という訳で皆も使ってあげて下さい
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:48:51 ID:ZmT+vYTm
タイタンバズを持たせると若干順位が下がることが多い気がするんです
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:49:34 ID:tzHsr7If
取りあえず消費2500以下でスコアがマイナスじゃなければ役に立ってると思って良い
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:49:51 ID:AkxBl/LY
>>116
そうなんだよね、おとりとか分断とかは本当に必要
瀕死になるまで敵陣地で攻撃しまくってから逃げて、
敵を何体かひきつれて見方が複数いるところにおびき寄せて力尽きて殉職したり

勝つためには必要な犠牲なんだよね、だから必ずしもマイナススコアや低スコアを
はじくのはやめてほしいかな。スコア上位にならなきゃキックとかになったら誰も
おとりなんかしないし、前線がずっと拮抗してお互いに命大事作戦で拠点に引きこもるやつが
無駄に増えるだけだと思う
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:50:30 ID:mfKJgOb9
スコア至上主義になる奴が一番要らない件
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:51:34 ID:b79ZRtdY
>>122
消費0で総攻撃1000〜1500ぐらいは駄目ですか
駄目ですね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:52:19 ID:p85H1JSt
前から言われてるが毎回終了後に下位10人くらい自動的に追い出すようにしてほしいな
そうすりゃ下手な人も追い出されないように上手くなろうと頑張るだろ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:54:58 ID:p85H1JSt
ずっと囮やってる訳じゃないだろ?
3機とも同じ構成で囮しかしない人はいらないだろ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:55:57 ID:Oa236mZ3
普通にVote Kick機能追加すればいいんじゃね
ヘタレは当然の事ポイント稼いでるだけの戦力外の奴らもまとめて排除できる
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:56:22 ID:5eJY+pY6
>>126
その前にゲーム自体やめるだろ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:56:26 ID:WwqfPmcJ
>>124
そういう奴が多いと勝てないわな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:56:43 ID:tzHsr7If
>125
駄目じゃないです
そのくらいで簡単にTOP10入れちゃうしね
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:00:15 ID:bsJWvy4W
BRDでやたら前でろだの誰もついてこないから負けただの言うから戦いぶりを観戦してたら扇風機デス様で特攻かましてて吹いた
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:01:31 ID:KRGQ6NVj
俺は大体、総攻撃1000 サポート2000 消費700くらいで20〜30位くらいが普通だな
このスレにいると上位以外は死ねと言わんばかりだから困る
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:02:35 ID:tzHsr7If
BRDで私の他にも扇風機デス様を使う人が居たのか!!
あれは・・良い物だ・・TEC上げまくった方が強い気がしてならないが
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:02:36 ID:Oa236mZ3
扇風機デスってだけでも根本的に間違ってるような気もするけどな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:03:10 ID:mfnKAqWE
あれ付けてもWLK3分早くなった感じがしない・・・。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:03:39 ID:QssRfMBg
理想的な陣形ってのは、左右と中央の後ろに砲、中央に陸、左右に空で3方向に補数体だと思うんだ
空戦が右⇒左、左⇒右という感じで横を叩き、混乱した敵陣を陸と砲の支援砲撃で叩く
補が後ろからリペアなりレンジなりで補助すれば更にいいと思う
もちろん、拠点には敵を即座に撃破できる防衛特化戦力を配置

正直、拠点落としに特攻するより皆で包囲がいい
ユニオンウォーズは現代兵器で中世の戦闘をやってるようなものだからな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:04:28 ID:5fB7uspb
一番重要なのは撃墜数だと思う
いくらダメージ与えても回復されたら意味ないしね
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:05:33 ID:W5zB5Cru
しかし最後の一撃だけ当てちゃったって言うのが連続で起こるのはよくあること
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:05:42 ID:51kq6zme
>>132
あれはひどかったな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:06:29 ID:AkxBl/LY
>>138-139
必殺仕事人ですね、わかります
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:07:18 ID:5eJY+pY6
>>128
キック多様するとゲームは過疎る

キック乱発するFEZのC鯖がもう過疎地
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:07:30 ID:I1CHc+5X
>低コスS陸で敵を引きつけて戦力を分断したり、拠点破壊をしたりはイマイチスコアが上がらんが

拠点破壊が最もスコア稼げるだろ
一個壊せば総攻撃2000ぐらい増えんべ?
ステージにもよるだろうけど
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:07:57 ID:tzHsr7If
デス様使ってて思うが、WLK12とWLK15の差は殆ど無いように感じるな
しかし、それでも、扇風機を外すのを、やめない!!
くるくる回ってかわぇぇのよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:08:21 ID:5eJY+pY6
多様じゃなく多用ね
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:08:47 ID:a/+4Q5Bu
>>141
いつも0〜3な俺は今日15とか撃墜できて吹いたぜ、機体はもちろんデスCNだ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:09:08 ID:xVYKo/Je
元からwlkショボイ&色々ごちゃごちゃ積んでwlkダウンだから積んだところでコストが増えるだけというね
ぶっちゃけ孤立しないように戦えばwlkはいらんよな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:10:36 ID:5fB7uspb
キャンパーには移動速度など不要
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:11:35 ID:tzHsr7If
>143
総攻撃は結構はいるんだが、その割にスコアが入らん・・消費は少ないんだが・・
苦労して狙うよりも、砲撃で適当に撃ってた方がはるかに稼ぎやすいな、人によるのかもしれないけど
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:12:17 ID:k/YodT5g
>>141
手裏剣シャドハンのイメージが浮かんだ
こう、物陰からひゅんっとアレがですね
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:13:22 ID:I1CHc+5X
人によるというより根本的に何かが間違ってる
アレはスコア稼ぎの行為だ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:13:28 ID:AkxBl/LY
スコア稼ぎの王            デス・蝸牛・ギガ
必殺仕事人              シャドウ・ミカド・ケンタ
天空の撃墜王(中ニ病)      ゴース・ジェッター
撃沈の王者              マンテス
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:13:41 ID:5eJY+pY6
>>147
     タランサンマッテー          ビムネ!ビムネ! 消化液!

   〜 ( ;・□・)         三 [ oOO]   =@
   〜 (oO)=)-)=)        三  ////

相方のWLK次第だな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:13:42 ID:dFnb1k7M
マンテスに背中突かれて150ぐらい持ってかれた上にゴスレで追いつけなかった(^q^)
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:13:51 ID:QssRfMBg
>>146
あれ?デスCNって上方修正でもされたのか?
元から強かったという気がしないんだが・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:15:11 ID:aPdb1tba
グラBSのお陰ではなかろうか
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:15:27 ID:3Sk95KOD
>>155
コストが少し下がったんだよ
そのおかげでWBにミサイルランチャーDが乗せられるしロングバレルLGJも余裕ってあれ?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:17:39 ID:5eJY+pY6
デスキャノのキャノンの亜種でZZのハイメガみたいな極太レーザータイプが欲しいです
3.4回限定とかでいいです
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:17:50 ID:jRlNhMG3
ギガトンってBDの能力やばいな・・・全部+10以上とか・・・
http://cosmicbreak.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/up0497.png
あと皆ギガンバスターズヘルってソロでどのくらいまで行ける?
さっき行ってみたけどゴライアスにボコられて終わりました
http://cosmicbreak.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/up0498.png
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:17:50 ID:A1SjzwfZ
ミッションカウンター近くで焼酎っぽいのが
「俺の特攻余裕だし、COST高いからw」
とか言い合ってて俺はもうダメだと思った
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:18:29 ID:xIJ/LuzS
内蔵バズがデスミソに比べてイマイチすぎるのがねぇ
通常時単発、一斉発射でも二発
2WAYやネガトロンと組み合わせたときの一斉発射連打時の火力はいいんだけど
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:18:32 ID:QssRfMBg
>>158
むしろ空戦排除用の汚い花火砲をですね
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:19:19 ID:l/7B3g5z
>>159
一面すらクリアーできない、難しすぎだろあれ・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:23:08 ID:5eJY+pY6
射撃系でズバズバクチュクチュすれば進まないか?
低コストロボは死ぬだけだからオススメしないが

HELLを格闘だけで進めるヤツはすごいと思うけど余裕なん?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:25:02 ID:AzYZRox2
>>158
むしろそれは某フォースのタングラム召還レーザーみたいに
WBでいんじゃね?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:25:02 ID:iDTHOj8I
HELLは大体ガルトレットにレイプされて終わる
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:26:55 ID:+uZDAMrE
>>139
どんどんやっていいだろ
低コ突撃でキル取っても「俺達が削ったのにトドメ刺しただけだろ雑魚」とか言う奴いるけど
プリの俺から見れば死に損ないにプリでフルHPになられるより遥かにマシ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:27:36 ID:H6JxcDQy
あの移動要塞を格闘で沈めるとか、まさしくソードマスターだな。

まぁどう頑張ってもボルカニクスで詰みそうだが。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:28:28 ID:7f0laMzI
>>133
それニートタイム長すぎる割に全然回復してないじゃん
コスト消費抑えるに越したことはないけど、抑えればいいってもんじゃないよ
常に交戦しながらコスト消費を抑えるのが理想であるわけで
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:28:33 ID:W5zB5Cru
陸戦大好きっこだからボルカに焼かれて終了
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:29:16 ID:S/uqjuCj
>>166
BSG持ち連れてけば余裕
いなくてもできるだけ死なないようにしてBP残しといてリスポン無敵時間頼りに至近距離一斉射撃でいける
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:29:33 ID:a/+4Q5Bu
>>155
単に使いにくい機体でも偶にはそんなこともあるよって言いたかったんだが表現が出来なかった、すまない

5連バズの威力はほとんどの砲戦が尻尾巻いて逃げ出すからいいんだがな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:29:45 ID:4D1C9EbA
ユニオンではプラズマジェッター使っても15位くらいだけど
アリーナなら余裕で一位取れる俺もここにいる。


CSはもう少し軽量化パッチ当てるべき
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:30:48 ID:ePqzgKXz
>>165
同ビット所持ロボ同士が空中で同時に発動しないとレーザーじゃなくて拡散ビームになるんですね、分かります
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:32:14 ID:iDTHOj8I
>>171
バーストSGってそんなに使えるのか?対人でも使えると聞いたが今までユニオン戦で
ショットガン使ってるやつ見たことすらなかったのだが。聞いたところによると
至近距離で全弾発射したときの火力がデルタに匹敵するとかしないとか。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:33:44 ID:5YT9O5JY
>>175
座り小便して馬鹿になるくらいすごい
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:35:36 ID:H6JxcDQy
>>175
火力を具体的に言うと、
二丁BSGでバースト掛けると、チームファイトの拠点が2、3秒で落ちる。

対人では対大型専用だな。中型、小型には殆ど使えん。
ユニオンではS陸に持たせて、砲戦に粘着してくる奴を良く見かける。
アレは結構な嫌がらせだw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:38:32 ID:5fB7uspb
格闘武器で味噌するとまず時間切れで終わりそう
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:38:48 ID:QssRfMBg
>>177
ところで、何でスウィーパーショットガンが陸用なんだと
砲戦にも使わせて下さいorz
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:38:55 ID:k/YodT5g
>>175
痛いじゃ済まない威力。閉所や洞窟では恐ろしい制圧力を持つ。
至近だと一発で35〜52程度は持ってかれる。ハイショ使用時に張り付かれたら死が見える。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:39:07 ID:4D1C9EbA
だからバーストSGはL限定にしろとあれほど
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:39:34 ID:S/uqjuCj
>>175
片手でも無敵時間だけでガルド相手に3/4削れる、全部当たってたとしてな
両手なら2秒で落とせる

両手は道中で交代すると戦えるレベルじゃねーので(機動力次第では分からん)
片手に実用持っていくのオヌヌメ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:40:25 ID:Oa236mZ3
バーストがMサイズなのがおかしい
SサイズがMサイズの武器持てるのがおかしい

どっちが原因?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:40:45 ID:+uZDAMrE
>>175
バーストSG コスト140
12x6(全弾弾減衰なし)間隔740 計72/740
アンチ移動ステータス 歩行飛行ー1

修正前デルタ コスト140
30x2 間隔200          計60/200
アンチ移動ステータス 歩行飛行ー4

修正後デルタ コスト140
14x2 間隔2−−         計24/200

匹敵するしないどころかアンチステータスからいってバリバリの超壊れ武器
二丁持って余裕で機動できる
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:42:17 ID:WxAryJej
>>159
カエルソロで1面は楽勝だぜ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:43:13 ID:iDTHOj8I
BSG・・・侮り難しっ!次に味噌HELL逝くときは一機にBSG持たせて逝ってみるよ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:43:34 ID:W5zB5Cru
バーストもオメガさんと同じで中央の一発だけ表記ダメにすれば良くね?
そうすればオメガさんも寂しくなかろうて
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:43:56 ID:ofTkG7Nv
>>174
せっかくMMOなんだから連携だけじゃなくて
バル系みたいな二人で何か操作するのとかできたらいいな
おれはヤギサワ砲やってみたい
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:47:47 ID:obKWdxgI
少人数対戦ましてや個人戦なんてこのゲームのバランスじゃ無理
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:47:51 ID:EC4by/6N
駄目だなあ。味方の質が敵と全然違う
敵のリペア団子に突っ込むと8割は反応して攻撃するのに
味方のリペア団子に敵来た時は5割反応すればいいほうだよ
大体死ぬまで切られるプリとか何やってんだ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:48:43 ID:dFnb1k7M
>>184
デルタは180じゃ無いっけ
あとデルタは射程いっぱいでも火力変わらないけどバーストは至近距離じゃないと駄目ってーのも

早いし近づき易いS陸が持ってるからやたら強く感じるんだろう
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:50:04 ID:xyb+8zsa
>>190
俺が的になるから今のうちに逃げろー!!の精神で切られすぎたんだな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:50:17 ID:tzHsr7If
>190
多分トイレにでも行ってるんだよ
割とガチでそう思う
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:50:22 ID:n3cKegJu
>>183
下だろうね
後マシンガンもSが持つには高火力すぎる。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:50:24 ID:4D1C9EbA
弾数の差が物凄いだろ

バーストSGを課金として売り出すんだろうな…
だからあんなイカレステータスになってるわけだ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:50:26 ID:AkxBl/LY
ディバインとオーガとマシンガンとBSG

どれがいいのか俺にはわからないっ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:52:19 ID:Oa236mZ3
>>190
回復=楽してポイント稼ぎ位しか考えてない奴も多いからな
敵が来ても回復させるだけさせて死んで次のプリで素早くリペア展開するとか
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:55:58 ID:m65v//mO
この俺がネビュラで3回連続で1位を逃しただとっ…!
夢だろ…これ…夢に決まってる…!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:00:39 ID:H6JxcDQy
ネピュラなのにそりゃねーぴゅら
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:01:43 ID:tBTfLb5U
>>198
        , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  夢じゃありません
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   現実です
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      ‥‥‥!
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   これが現実‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:02:25 ID:tzHsr7If
>199
【審議中】
 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧ >>199 ∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:04:30 ID:4D1C9EbA
>>199
( ゚д゚)
( ゚д゚ )
( ゚д゚)
( ゚Д゚ )クワッ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:06:18 ID:5eJY+pY6
MサイズとSサイズが同じ弾数うてるからおかしいんだよ
SサイズからしたらMサイズは大きいんだから弾数ぐらい減らして軽量化しないと
それかコスト上乗せ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:08:07 ID:3Sk95KOD
>>203
サイズ超過でコスト+αってのはいいかもね。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:09:08 ID:4D1C9EbA
>>203
Cβの時と同じように自分のサイズ以下の武器しか持てなくすれば万事解決するんだなこれが
低コスト機がマシンガンやバーストSGで特攻する事もなくなるし>
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:09:23 ID:PquVH/74
バーストSGは砲専用でいいよ
機動力のある陸戦が持てるのがそもそもの間違い
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:09:35 ID:5fB7uspb
Mサイズの武器持てるのがおかしい
ミニバズーカの説明に軽量化を図りSロボでも持てるように〜〜って書いてるけど普通にハンドバズーカ装備できるやんw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:09:43 ID:5eJY+pY6
LサイズがSサイズ武器をもてる女淫とも頼む
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:10:53 ID:uncX/K6Q
そもそもSサイズの持てる武器の範囲がおかしい
S機がプラズマとかサブマシ使えるなんてサイズの意味がない
S機は各武器の最下位だけもてる仕様にして欲しい
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:12:05 ID:5eJY+pY6
>>205
そういうことができる可能性があってもいいとはおもうけどね。
ただ、それなりの何かしらデメリットはあってもいいとはおもうけど。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:12:31 ID:jRlNhMG3
運営が耳を傾けてくれるまでサイズ以下の武器しか持てないようにしてくださいって
送り続けるしかないな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:12:32 ID:H6JxcDQy
>>207
そして、ミニバズーカよりハンドバズーカの方が性能が良い・・・なんと言う罠。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:14:41 ID:A1SjzwfZ
エスカ様で味噌いったら糞ワロタ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:15:21 ID:GlWMzodD
低コストS機は判定面とコスト面で相当優位があるにも関わらず
このゲームは武器の強さが半分以上機体の強さを決めていると言っても過言ではない
だから低コスS機が強武器持ててしまうのは問題なんだよね


何が言いたいかっていうとマンテスさんは判定とコストと爆風耐性がアレなんだから強い武器くらい持たせてあげてもいいと思うんだ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:18:06 ID:Oa236mZ3
長射程超威力のレーザーをマンテス様のBDに内臓させれば・・・・!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:18:13 ID:5fB7uspb
マンテス用に威力15のレーザー作ってくれ!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:18:25 ID:m65v//mO
ブーメランアクスの威力が1000になったらやっぱりユニオンはブーメランアクスで溢れかえるのかな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:18:59 ID:ZmT+vYTm
今のうちに要望出しとかないと間に合わなくなるな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:19:33 ID:5fB7uspb
>>217
1000もあればスポットとか一瞬で沈みそうだな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:21:54 ID:mtb/0VMW
ビームライフルぐらい空戦がもててもおかしくないと思う
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:22:54 ID:4D1C9EbA
空戦が弾の早い武器持ったら一瞬でバランス崩れるだろ
マスケでさえ怖いのに
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:23:12 ID:H6JxcDQy
まぁでもライフル系は移動射撃で集弾率が凄く落ちるから、
空戦がビームライフル持っても使い物にならない気がするけど。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:23:33 ID:5eJY+pY6
>>220
可変ロボがあれば完璧だな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:25:23 ID:dFnb1k7M
マンテスは今のままでも良いんでパラライズ持たせてください、マジで
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:26:13 ID:5fB7uspb
>>220
マンテスAM2からダイオクスターみたいな拡散ビームライフル発射されればよかったのにねw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:27:11 ID:4D1C9EbA
>>222
そうだっけ?
Wビームライフルで動きながら一斉射撃しまくってるけど面白いくらいに当たるぞ

一斉射撃だと集弾率が良くなるのかな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:27:14 ID:mq18o/f5
なでしこTUEEEE
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:27:43 ID:a/+4Q5Bu
なんだかんだでマンテスさんは使えるようになってきつつある・・・2.5倍中の夢かもしれんがな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:27:45 ID:GlWMzodD
>>222
ビームライフルに分類される武器は空中射撃での集弾率がライフルやブレイカーの比じゃないからやばいよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:28:37 ID:H6JxcDQy
>>225
あれは・・・良いものだ・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:29:36 ID:H6JxcDQy
そうか、ライフル系とビームライフル系では事情が違うのか・・・。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:31:09 ID:ogxFXR5D
パンツ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:31:20 ID:tBTfLb5U
>>231
貫通する上に結構早いんだぞ?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:32:01 ID:H6JxcDQy
>>226
一斉射撃はレティクル方向に誘導されずまっすぐ飛ぶから、集弾率は関係ないんじゃね?
いやそもそも動きながら一斉射撃とは、どういう状況なのかと。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:32:44 ID:YhlGvcds
貫通すると思って無造作に乱射してるからすぐに弾切れる
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:38:18 ID:4D1C9EbA
>>234
横にダッシュ移動しつづ一斉射撃。結構楽しいよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:40:08 ID:H6JxcDQy
>>236
なに、ダッシュ中に一斉射撃できるのか!
これは初めて知った。早速やってみよう。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:41:39 ID:Q4+BCLIG
グランダムBDつきメガトン結構面白いな
ビクトリーと大して変わらんコストなのにばんばん4連ミサイル撃てる。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:42:04 ID:5eJY+pY6
>>237
慣性がかかってる間に一斉射撃がやれる
自由落下中に一斉射撃とか可能
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:46:27 ID:QssRfMBg
>>195
実際、インフレ一本で売るより3すくみにするほうが売れるっていう話だがな
インフレ1本=つまりこれしか買って貰えない=普及しきる前に更なるインフレさせないと売れなくなる
3すくみ=全てに対応しようと3種とも買ってくれる=普及しても得手不得手があるのでインフレほぼ不要

あとは、低コスト用に無課金武器で揃えるだろうから収入には入れないし
ネタ武器は単なるショーウインドーを埋める品、と
あと課金アイテムで食い繋ぐしかないってのがきついんだよな、課金物制は
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:47:11 ID:mtb/0VMW
ビームライフル命中率高いけど、DPSはかなり低いんだ
カーブガンと同じぐらいじゃないかな
それで弾数も少ないし、空戦が持てても別にそこまでバランス悪くはならないと思うんだ
コスト高いし
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:49:19 ID:EC4by/6N
ライフル系では玉多い方だぞ。ビームライフル系は
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:49:59 ID:Pp9c/+9Y
ついでにバーニング中に一斉射撃すると前進しながら撃てるぜ
Wブラスターでハイショ使って一斉射撃したら陸と砲を7機落として噴いた
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:51:23 ID:H6JxcDQy
>>239
早速やって見たが、コレは結構楽しい・・・が当たらんだろコレw
ビームライフル二丁だとまた変わってくるんかね。

>>241
あと空中射撃では貫通機能の恩恵を殆ど受けられないから、
空戦が持っても大した事無いかもな。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:53:04 ID:xIJ/LuzS
拠点に上空から粘着したときに下にいる敵プレイヤーにもあたる、かな?
そんなことするよりプラズマでさっさと壊せっつー話だけど
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:57:42 ID:5eJY+pY6
>>243
それは気づかなかった
今度やってみる
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:59:28 ID:3Sk95KOD
>>243 >>246
バーニング状態が終わっても、方向キーとかスペースキーを押さなければ
高速機動のままでフルバーストできる。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:00:35 ID:EC4by/6N
>>247
方向キーは大丈夫だったような
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:01:12 ID:EC4by/6N
ああ。言い方が悪いな。左右キーなら大丈夫なはず
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:01:22 ID:3Sk95KOD
二度押しのダッシュとかがダメなんだっけ?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:04:34 ID:Pp9c/+9Y
>>247
それは気づかなかったけどあまり使える技でもないしね
アシュラ使って両盾両SGじゃない限りは驚異じゃないだろうし
第一バーニングになるのが珍しいしね
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:05:02 ID:NWmXJ6mk
あと段差を飛び降りてもダメ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:07:52 ID:5fB7uspb
味方に燃やしてもらえばいい
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:08:44 ID:7f0laMzI
セルフで燃やせばおk
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:09:10 ID:H6JxcDQy
そして流れるBGMはバーニングレンジャー
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:09:46 ID:Z7HGzXp0
グレイシアで時々見かけるぜ、バーニング特攻
開幕直後にセルフで燃やしてそのまま敵陣突っ込んでった
無茶しやがって…
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:10:18 ID:SVADNzAV
自家発電ですね エロいですね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:11:05 ID:5eJY+pY6
トルネードカパタルトしながらはダメなん?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:13:57 ID:7f0laMzI
   ●____||| ●_〜〜〜〜●
バーニング!! ハリケーン!!   ウワー!!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:15:01 ID:a/+4Q5Bu
結局味方をバーニング状態にするにはアイテムしかないのかね
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:16:16 ID:5eJY+pY6
>>260
リトグレポンポンはダメなんだっけ?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:16:35 ID:5fB7uspb
>>260
バーナーでもできる
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:17:52 ID:5eJY+pY6
超高速移動要塞デス様の完成だな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:18:16 ID:+uZDAMrE
>>263
移動要塞というより空挺戦車だな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:20:25 ID:5eJY+pY6
プロペラは不要だな
バーナー持ってる相方がいればメガトンもマンテスも高速可能
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:22:48 ID:tzHsr7If
高速移動とは言うが、結局遅いんで的だぜ
wlk15のデス様でもそうだったから間違いない
なんかwlk15のデス様だとバーニング状態の時の方が遅いような錯覚を覚えるな・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:24:55 ID:H6JxcDQy
砲戦は歩きにマイナス補正が掛かってると思う。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:25:43 ID:m65v//mO
>>266
wlk13の陸戦が燃やされたときもバーニング状態の方が遅く感じる
飛行だと速い気がするけど走るといつもよりスピードダウンしてるような・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:25:54 ID:5fB7uspb
バーニング中に飛んだら高速移動できるぞ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:27:14 ID:tzHsr7If
長いこと使って確信した、デス様に扇風機は不要!!
それでも、扇風機を回すのを、止めない!!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:27:21 ID:SVADNzAV
今日ペイントでちんちん書いてるやついたけどあれっておkなのか?

ちなみにムケてた
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:27:38 ID:tBTfLb5U
後ろからこっそり敵地に侵入して蝸牛燃やすのが日課です
蜂の巣にされてる蝸牛を見るだけでニヤニヤが止まらないお^^
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:27:38 ID:7bQulijl
>>269
バーニング中に飛んでマッハ先生で超高速爆撃楽しいです
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:29:16 ID:tzHsr7If
>268
むむ、錯覚ではなかったのかもしれないと言うことか・・おかしいとは思っていたんだ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:29:42 ID:a/+4Q5Bu
なら今度からバーナー×4司令官で戦場に戦士たちを送り出そう
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:29:56 ID:dFnb1k7M
バーニング中はFLY20っぽい?
方向転換中は急に減速するからなんとも
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:30:55 ID:mq18o/f5
BRDの人達に強制的に前線へ送り出せるな…
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:30:57 ID:ZmT+vYTm
旋回速度が落ちてるのがなー
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:32:18 ID:tzHsr7If
>271
何で書いたのか知らんけど、アウト
C21ではお説教部屋行きで、スキンを消さなけれぱ一ヶ月くらい垢停止だった気がする
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:32:36 ID:W5zB5Cru
>>275
私に良い考えがあるですね分かります
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:34:14 ID:xVYKo/Je
グリンウィンドとかで燃え盛りながら高速で近づいてくるロボたち・・・
掻き乱すには最高かね?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:36:29 ID:5eJY+pY6
着火クラン「バーニング」のメンバー募集です
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:37:49 ID:mfnKAqWE
>>281
全員バーストSG持ちで来たら阿鼻叫喚
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:41:07 ID:sLdpNHTJ
補正ってサイズじゃねーのかよ
同じ移動ステでもちっせー方が早く感じるぞ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:43:16 ID:G7k1HCsa
体感速度じゃね
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:45:46 ID:7f0laMzI
誰か二人で街中走って検証しろよ。
いえ、気になったのでしてください
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:52:12 ID:rkFLT4cI
今日始めてやってみて指令に言われるままにアリーナへ行ってみたら
いきなり出てけ発言された
もうアンインスト決定だけどちょっと愚痴らせてもらったよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:53:21 ID:5fB7uspb
馬鹿の発言を無視できないお前は馬鹿
つまり俺も馬鹿
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:55:34 ID:7f0laMzI
インスト(笑)
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:55:38 ID:Q4+BCLIG
>>287
身内のみのチーム戦部屋に入ったとかじゃないよな?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:58:01 ID:dFnb1k7M
指令はアリーナじゃなくてミッションじゃないか
それでHELLにでも入って即死しまくったとか
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:59:24 ID:JY+wPjPP
>>287
アインストに見えたのは俺だけじゃない筈だ…
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:02:16 ID:xIJ/LuzS
>>292
よう俺
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:02:28 ID:5btOlY1j
今日のBRD

まずアセンが弱いというか買ったままの使ってないか?って感じ
アイテム使い方が変、味方が攻撃してもう少しで倒せそうな奴をハリケーンで敵陣に送り返したりしてる
それと味方が団子になってるところに突っ込んできた敵に向かって火柱使ったりもしてた
特攻してきた陸に対して砲の攻撃が多い、ミサイル当ててもそんなに削れない
その上弾数少ない2ウェイでやったりとか、空戦特化なら味方に任せるかガトリングとか持って欲しい

あと戦いの基本が出来てないような気がする
砲L型で特攻してきた奴に群がるし、特攻しまくるのは良いけど拠点BP<こちらの損害なのを気がついてない
回復団子中に敵がきてもプリとかから離れようとしない
とりあえずジャンプはするんだけど物凄い邪魔だったり

まぁ、弱い理由はまだまだありそうです

295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:06:45 ID:sxDdKtpT
初心者講座でもしたら少しはマシになるんだろうか

微妙ですね、はい
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:09:05 ID:FUVt1Q22
Exp2倍入ったっぽいかな
ギガンHELLステージ2BOSSゲームオーバーで300ほど

>>295
悪くないと思うよ。でもやる人がいない&ある程度の実力者じゃないと信用されないよね

BRDはなんていうかアリーナ戦時のMAP戦力分布見ると、ドーナツ状なんだよなぁ
前線と後方に完全に別れてて、援護が期待できない
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:09:24 ID:/gvCwKuc
>>294
WIZもにたようなもんだよ
誰一人空を狙わないし、砲はなぜか爆風耐性持ちをミサイルで撃ってる
BRDはバルカンでしっかり迎撃してるのにね
とにかく、その部屋に長く入ってる奴がエスカ専でなおかつ弱かったり
高コストギガトンで速攻蒸発するようなら抜けたほうがいいかも
結局、どこも一緒で下手糞といっちゃわるいけど、ちょっと弱めの人が多いのは変わらんと思うよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:13:22 ID:+RWLdM4L
>>290
正直身内のみとか建ててる奴等はパスかけろと言いたい
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:13:32 ID:vGQ2xsnn
今日の夕方あたりのBRDは良かったと思う。
軍師様の指示に従って皆で同じ所に特攻したり(その間軍師様は立ってるだけだったが)
ひさびさにチームで戦ってるって感じがしてユニオン戦が楽しいと感じたよ。

こういう戦いを繰り返せばBRDの下位層も実力つけていくと思うんだがな・・。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:13:38 ID:sNVy7fMY
>>294
BDRの場合、特攻処理を味方に任せると
基地のほうからドカーンという音が聞こえてくるから困る
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:14:20 ID:6gHUrzMr
>>297
今日やった限りだと
3万点差で負けたりとかそんなことが多い
俺がいるあたりはそんなに押されてるようには見えないんだけどな

それと逃げ足だけは速いのな
特に砲の逃げ足
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:14:51 ID:sNVy7fMY
BDRじゃなくてBRDだ、おれも一緒に破壊されてくる
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:19:26 ID:6ZraB6nG
特攻して来た敵にL砲で群がるのは簡便して欲しいよな
こちらの攻撃は阻まれるわ
フォローする間もなく美味しく狩られるわで
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:21:33 ID:pUvBzPMS
>>301
砲の逃げ足が速いって何の冗談だ・・・?

今晩もバッサバッサと斬られる砲のヲチ楽しかったです^^
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:22:13 ID:/gvCwKuc
>>304
ジェッターですごい勢いですっとんでいくアレかと
修正かかった今でもうっとうしい
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:24:23 ID:8KUVVAZJ
まぁ新規に厳しいのはこのゲームの弱点だわな
充実したチュートリアルもなければ練習戦の新人用みたいなのもないし
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:24:47 ID:+6//j7Ux
Tabキー押したらマップが大きく表示される事に気がついた




そして…
前スレ>>1000
かなり亀ですが皆さんごめんなさいorz
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:25:16 ID:6gHUrzMr
>>304
押され始めると砲が真っ先に逃げる
なので相手の空戦が活発化して逃げるのがさらに困難に・・・・・
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:30:20 ID:tMyXfza9
しかし砲が踏みとどまると陸戦ボーナスタイムに突入するという…
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:31:00 ID:sxDdKtpT
ううむ・・・初心者支援クランでも作ればいいのかも知れんな、それの方がまだ話を聞いてくれる人が集まってくれそう

そんな俺はクランリーダー/(^o^)\
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:32:36 ID:/gvCwKuc
>>309
それ以前に陸戦やる奴少なすぎ
格闘で押し込んでもらいたいのに技術いるもんだからお手軽なマシンガンS低コスト
正直、スコアとかあると気にしすぎる奴ばっかりになるからスコアとか無くして
ユニオンが勝ちか負けかだけにしてくれ
スコアはスコア厨が沸くし、回りにも迷惑がかかる
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:33:28 ID:xd/QB/JD
砲戦でやってたらいきなり横からアシュラにソニブレ3本ひっさげたマンテス様に蒸発させられました
ええ、そりゃもうHP満タンだったのが怒涛の8連撃で持っていかれましたとも
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:34:14 ID:CLmZifCZ
WIZ人多すぎてユニオン戦はいれねぇってレベルじゃねえぞ
  
やってなかったクエストやっておくか
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:35:46 ID:9d9wHu8t
http://uproda11.2ch-library.com/src/11109896.png
もう・・・クリアしても・・・いいよね・・・
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:36:25 ID:6gHUrzMr
>>312みたいにレーダーとか周り見てない人も多いよな
まぁ、マンテスは高高度から落ちてきたんだろうけど
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:36:53 ID:JdT3i1U1
>>314
どうやったらそこまで行けるんだ…w
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:37:38 ID:SSClkkO1
>>312
ソニブレは移動距離長いから2セット全部貰うのは……
デュエルレイピアだと瞬時に300以上持ってかれるけど
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:37:40 ID:FUVt1Q22
>>310
お前さんがBRDかつやる気があるならやるといいと思うよ!
俺スレクラン入ってるけど、多少なり手伝える事があるなら手伝うぜ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:37:45 ID:GSCovCQk
>314
凄すぎて引いた
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:39:42 ID:hkDoLN7+
その腕でおれをゲームクリアまで導いてくれんか
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:43:18 ID:VMSMWJX3
既出かどうかわからんがバグ発見した
EXビットを着けたまま解体すると、装着してたEXビットも無くなる
みんな解体する時は注意してくれ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:44:31 ID:uZVgu20p
夏休みCBばっかやってんの?
いや、夏休み以前からやってたらニートか。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:44:34 ID:BSRNTyT3
そもそもBD自体が消え失せるからな
マジ解体の意味無い
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:47:50 ID:6ZraB6nG
ロボを大人買いして持て余したとき超便利
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:49:16 ID:80JiJN0c
>>315
レーダーは背後や高高度は映らんからな
最近は空の飛行時間延びたからどこか高所から飛んできて攻撃されるからレーダーが今一つ当てにならなくて困る
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:49:50 ID:XXljxcRF
カスタムプレミアム 値段:100〜200円
期間:30日
効果:解体時、コアパーツが消失しない

こんな感じのを正式始まったら売ってくれないかな…
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:50:31 ID:CYxH6EEL
0が一個足りない
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:51:06 ID:9bmGI25m
解体したときにボディが残って組みなおした時にランダムスロット再配置だったらいいな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:52:40 ID:BSRNTyT3
レーダーは目視範囲を簡易表示してるだけ
ちゃんと自分の目で周りを見渡さなきゃな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:54:36 ID:wuHv8lbW
>>311
砲やってると格闘よりもマシンガンのほうが逃げにくいのは気のせいですか?
つか
砲がWB→相手の空が下がる→俺の陸突っ込む→砲撤収→俺死亡
上手い砲がいるとHP160でも突っ込んで生還できるんだけどなぁ
俺?BRDしか赤無いよww
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 01:01:39 ID:dT1IeJAN
BRDリンチとかもう終わってるな・・・。
拠点落とされまくりとかモチベ下がりまくりやわ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 01:03:00 ID:/gvCwKuc
>>330
マシでギガトン落としてくれるS陸低コスってのはほんとに一握りだと思う
そうなってくると、別に低コスト陸でもいいんだけど格闘で脅し掛けておいてもらわないと
容易に敵の砲が下がってくれないんだよね。マシでは戦線が下がらない
格闘でギガやらデスやら落としてるのは良く見かけるし、自分でもやってる
後ろから見てると、マシでぽこぽこ撃ってるのは良いけど誰も落とせずに落ちてたり…
最近は自衛用バルカン持ちも増えたのがそれに拍車を。
陸戦で砲を押すってのはスキル必要な分、出来る人が少なくて困ったもんだ

マシから逃げたいのなら相手にバズーカあたり撃ちながら下がると良いよ
HPの都合で相手の方が先に死ぬか、逃げられる
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 01:04:51 ID:MQQUYFBJ
>>332
陸戦で砲を押すのなんて簡単じゃないか
ストレートに突っ込まなければ結構楽に落ちるぞ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 01:05:52 ID:J+Zf8g2M
でも生還できないよね
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 01:06:31 ID:MQQUYFBJ
>>334
つフォースバリア
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 01:06:33 ID:BBAAKyya
低コスト陸は元々生還するためじゃないから良いんじゃないか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 01:08:00 ID:k79h88zT
85w
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 01:08:44 ID:SSClkkO1
FLYの低いマンテスはボーナス
FLYの高いマンテスは結構怖い
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 01:09:13 ID:6ZraB6nG
低コスト機はリペに戻ろうとする敵機撃墜に専念するのが効果的だと思うんだ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 01:09:57 ID:J+Zf8g2M
帰って来ること考えないなら低コス陸にショットガン持たせて特攻したら一機ぐらい落ちるだろ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 01:11:10 ID:dT1IeJAN
>>332
低コス≒低HPなため、如何に長く生き延びつつ、
相手に手傷を負わせるかが鍵になるため、
帝様みたいにただ突っ込めば良いってものじゃないし。

しかし、低コスS機はBRDじゃ見かけないな・・・。
まあ、俺的には自軍に片手とかHD無しとかは
要らんけど。見てて不愉快なだけだし。そこまで
しないと勝てないなら俺はCB引退するわ(´・ω・`)
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 01:11:59 ID:/gvCwKuc
>>333
みんながそれが簡単に出来る腕持ってりゃレリックで延々花火合戦やってたりしないよ…
あれほど絶望する事も無い。ストレートに突っ込まざるを得ないMAPも多いしなぁ。
最低限、陸は砲戦潰しの格闘突貫(状況見て突撃ってことね)
空はミサイル回避と陸潰す為に高度取りを臨機応変にする技術(高過ぎると当たらない)
砲は先読み射撃で空を優先して落とす事。対爆はミリHPじゃなきゃ無視
コレくらいは出来る様になって欲しいな、初心者さんには。というか心がけて欲しいよ
今日はWIZで負け続きだったもんで、どうしても愚痴ばっかりになっちゃうな
俺一人が3位以内に入ってて、他の味方は全部10位以下っていう状況が6回続けば愚痴りたくもなるよ…
ごめんね、もう愚痴はやめるよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 01:15:58 ID:GSCovCQk
問題ない、BRDはTOP10と賞を独占してるのに負けたことが何度か有る
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 01:17:08 ID:MQQUYFBJ
>>342
まぁそれはわかってるんだけどね
WIZそんな負け続きだったには見えなかったけどなぁ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 01:17:36 ID:SSClkkO1
>>341
時間によってはバースト持ちコスト300〜400がバンバン突っ込んでくるんだけど
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 01:18:36 ID:dT1IeJAN
>>342
今日も負け続きなBRDはどうしろと
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 01:22:06 ID:9ztdqRSI
低コストがあふるだけじゃ戦力になるかは微妙な所だけどな
根本的に決定力が無いから援護無しじゃ1対1でもまともに戦えん
しかも1対多数になると全体に攻撃がバラけてすぐ回復されるから全くのコストの無駄になりやすい

まぁそれでも総攻撃は稼げるからポイント集めだけが目的の人たちは戦況関係無しに突っ込んでいくみたいだが
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 01:23:26 ID:sNVy7fMY
自分BRDだけど、ユニオン200戦して勝率約五割だぞ?
みなが言うほど負け続けた記憶無いんだが、BRDって二つあるのか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 01:24:21 ID:dT1IeJAN
>>343
あくまで短時間な話だが・・・

上位の人はほぼ同じ面々。
下位の人もほぼ同じ面々。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 01:27:06 ID:hkDoLN7+
ユニオン戦入りたいけど低スペのせいで
30vs30だとコマ送りになるし、運が悪いと何の前触れもなしにいきなり終了とかw
エラーメッセージもなにも出ないから唖然としたぞ
15vs15やりたいんだけどLEAVE押さないかぎり継続のせいでなかなか席が空かないのがな(´・ω・`)
そこらへんGMは気づいてるみたいでイベントのときは予約部屋作ってたな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 01:27:44 ID:dT1IeJAN
>>348
昼間は負けっぱなしだぞw
2万差3万差当たり前って感じでww
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 01:31:30 ID:/gvCwKuc
>>348
時間帯が良いのかと思うよ
強い時のBRDは強い。でもその時間帯はユニオンが沈静化してる状況ってのがきついと思う
BRDは強い時間帯にユニオンがあんまり出来ないんだよね。BRD某クランがやってる戦術だと
対爆キャパ2ギガに2way持たせて一斉にずらっと並ばれるから高低差が少ないマップだと
突破が出来ない。ギガ対爆キャパ2なんてどう考えても最強の一つなんだからせめてギガを1体あたり8000くらいにですね…
砲の撃ち合いは最早対爆ギガデス以外は空気…
ギガトン課金化で対爆キャパ2持ってる人が廃課金だけになってくると更に人減るんじゃないかな…
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 01:34:43 ID:8KUVVAZJ
ギガは実装されるにしても1年後とかそれくらいじゃね?
そんなすぐには来ない気がする
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 01:36:39 ID:k79h88zT
人数少ないと火力+だからじゃねの?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 01:46:30 ID:CYxH6EEL
さて定期メンテナンスでどうかわるやら・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 01:47:34 ID:P1QKKUAe
クエストでエラ落ちした場合5分ぐらい時間が消費されるのはどうにかしてほしいorz
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 01:49:38 ID:P1QKKUAe
数時間がパァorz
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 01:50:52 ID:YhibiqHd
おいおい、HELL味噌のランボットどーしろっつーんだよ・・・ ピヨンドの前に沸くやつは引きうちで倒せるけど
ピヨンド沸きのときにいっしょに沸く2匹が前にでてこない。それどころかピヨンドが前にでてきやがる。
コッチから先に仕掛けてもランボットに殺されるしマジあれなんなの?みんなあれどうやって対処してんだよ・・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 01:51:24 ID:+1AbnRDP
連レスするときには何かしら一言欲しいと思う俺はケツの穴が小さい
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 01:58:05 ID:2Op81u6v
バーストショットガン修正された?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:05:13 ID:dT1IeJAN
>>355
BRD劣勢どうにかならんかね
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:05:28 ID:FUVt1Q22
>>358
なんでそんなトコでつまずいてるのか理解できない
一体どんな構成でやってるんだ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:06:22 ID:UvR6Emsg
何か勝ってもCP殆ど動かないんだけど仕様かわったの?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:06:32 ID:CYxH6EEL
ビヨンドは基本的に真上から撃てば問題ない
ランボットのミサイルが避けれないのはセンスの問題だと思う
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:08:09 ID:YhibiqHd
悪かったな。俺はおまえらみたいにゲームがあんま得意じゃねーんだよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:08:34 ID:/Gecuf6m
SLのロックオンをどうにかしてほしいと思うのは俺だけか・・

俺は必死に空に居る敵にむかってレティクル向けてんのに
地上の敵にロックしたまま外れやしない・・
挙句空の敵ロックするのにはえらく時間かかる(黄色で捕捉、青でロックまでの時間)

この二点だけでも改良されればSLは粘着空へのアンチ機体になれると思うんだけどなー
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:10:25 ID:yT4O4aeW
俺たまに、ランボットが中に人入ってるとしか思えないような位置取りをして
きれいな十字砲火+インチキバルカンで2,3機蒸発したりするよヽ(*´∀`*)ノ キャッキャ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:11:13 ID:dT1IeJAN
>>362
ハッキリ言って俺もHELLモードのアレには萎えた。
お金稼ぎにしか利用してないとは言え、あの理不尽さには
不快感すら覚える。

そう言えば以前、一度だけPT組んでHELLで
最終ステージまで進んだ記憶があるが、俺以外は
デス様とか砲撃だったような希ガス。陸戦だった
俺のせいでクリアできなかった記憶があるぜ・・・。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:11:51 ID:yT4O4aeW
>>365
高度をとって、敵の真上をキープすれば
バルカンもミサイルもあたらない
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:12:00 ID:/Gecuf6m
>>367
でもあれAI制御だからねー
自分の立ち居地によって何処に移動するかも粗方決まってるみたいだよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:12:06 ID:CYxH6EEL
>>368
俺は陸戦を使ってるけどな
ミカド3機ギガンスウィーパーとってる
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:13:13 ID:BBAAKyya
俺はランボットに影から狙撃されるのはかなり腹立つから、ランボット駆除のために一機捨てる派
ビヨンドはs機なら立って撃つだけで勝手に死ぬし
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:13:18 ID:yT4O4aeW
陸戦の着地硬直まえのにもどらないかなあ・・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:14:07 ID:dT1IeJAN
>>366
それよりもメカルド様のハンドマグ(笑)とか一斉射撃(笑)をだなぁ・・・
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:14:59 ID:BBAAKyya
空戦の飛行時間延長したまんまなんだから陸砲にも強化欲しい
補は強化しようが無い気がするけど
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:16:37 ID:/Gecuf6m
>>374
メカルドマグならハンドマグより高性能じゃん
一斉掃射はもう少し火力高くしてもいい気がするけど・・
一撃(全弾命中)で200くらいあっても文句無いだろアレはw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:17:40 ID:K9y5EH3v
ギガンHELLは耐爆風、中〜低コスト+耐爆風にアマブレ2本ずつ持たせて、ある程度の機動性を確保
サテライト移動、AIの観察、遠距離からの攻撃とボーナスmobやガジェット破壊を徹底すれば簡単にクリア出来るかもしれない

特にAIと敵の行動限界範囲を覚えるのはソロでは大事、ただし移動制限無しのmobもいる(パワード・ザ・ロック、ワンドリィ、ビヨデル様、デルダリバー等)
上記のを除いた殆どの中ボスクラス以下は行動限界範囲があるから、相手の攻撃が届かない位置から撃ちまくれ!
ボスはサテライト運動しながらライフル、飛行無限移動野郎は近づく前に削る、ビヨンドさんは正面に立ったら一歩も動かないで撃ちまくる

他にもボス毎の安定攻略法とかもあるけど、流石にこれ以上書くと長文すぎるかな・・・超ガンガレ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:18:12 ID:yT4O4aeW
補は、もすこしゲージが早くたまれば
かなりの鬼性能に・・・・なるかも
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:19:14 ID:hkDoLN7+
HELLは理不尽なのがいいんじゃん
HELL難しすぎるから簡単にしろって言う焼酎がいるけどまったく見当違いの意見
あれはやることなくなったときに出る隠しモードみたいなもので
本来金稼ぎに利用するものじゃない
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:19:32 ID:ZC6iMxdb
/チラ裏
今までマンテス様やら考えがあるロボの拠点破壊特化は見てきたけど
頭片腕無しS陸BSG特攻を今日始めて見た
これはひどいな
シャドハンベースか中々落ちないし、当たり判定小さいから中々当たらんし
折角落としても300とか泣けてくるし、バーストあったら殆ど拠点破壊確定だし
今日は一人だけだったけど、これが3人ぐらい集団で来られたら終わる
ココマデ/

結構違うんだなぁ、味噌機体
俺は空戦二機とBOSS駆逐用一機
ランボットのうざさは同意、空中で当たるとスタン→着地際で200確定な上追加まである可能性あり
最優先で片付けないとならんけどビヨンドみたいにBOSSと一緒だとBOSSが攻撃してくるから困る
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:21:32 ID:dT1IeJAN
>>375
つか、陸戦で使える近接武器の少なさには萎える。
あれだ、某ゲームのビームトンファーとかをだなぁ。

>>376
ハンドマグと言う武器そのものにぶれると言う特性が
あるから、遠くにロックオンした敵に当たりにくいんですよ。
それが内蔵武器って言うんだから、涙目ですわ。
さらに言うとメカルド様は砲撃ユニットですよ。砲撃で
内蔵武器がしょぼいとかありえないだろ常識的に考えて。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:23:01 ID:yT4O4aeW
でも、ある程度特攻が機能しないと
ガン待ちキャンパーミサイルゲーになってしまうからな
へたっぴとか低スペPCのやつだとカエルでもシャドウでも赤字になるわけだし
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:23:16 ID:/gvCwKuc
バースト、マシ、プラズマ、3way辺りはLサイズにしてSは持てない様にすべきだろうと…
ナノマシの全くの空気っぷりに吹くぞ。ゼロが更に涙目になるけどそれ以上に低コストが効率良過ぎる
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:24:18 ID:Xr9L2HJR
HELLクリア常連だけど毎回8000以上おいしいです
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:24:50 ID:CYxH6EEL
ゼロはMにしていいと思うんだ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:24:51 ID:pSN4pSV+
kimo
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:25:00 ID:BBAAKyya
別にゼロでもカスガンあれば余裕で戦えるぞ
弾切れ起こして特攻せざるを得なくなるけどな!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:25:12 ID:wuHv8lbW
>>373
硬直長くなったよな・・・
ぴょんぴょん跳んでいたのは良い思い出
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:25:20 ID:YquBsYpB
            トンファービ〜ム!
      ∧_∧____________________
     _(  Д ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /      )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ

>>381
これしか思いつかん
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:27:07 ID:Yv0eWvUh
>>378
補助が戦場左右しちゃ不味いっつーかおかしいべ
リアルじゃ補給線の確保が最重要課題だけどそれも基本的に戦闘部隊で確保・維持する訳だし

ランボットは砲戦で2way使って引き撃ちするか空戦で上取って戦えば良い
HELLのランボットは群れて襲ってくる砲戦のミサイル掻い潜りながら肉薄する練習にうってつけだぞ
アレ潜れない位じゃユニオン戦とかで前に出れないんじゃね
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:28:41 ID:BSRNTyT3
高火力武器のサイズ大型化は結構言われてるけど
実はフィザベースで組めば蛙と大差無いコストでL武器持てるんだよな 当たり判定は少々大きくなるが
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:28:49 ID:5P5Rj9sP
>>379
まさに俺が言いたかったことを言ってくれた
結婚してくれ

>>384
コマンドーおしえて(はあと)
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:31:32 ID:dT1IeJAN
>>380
つか、戦略上落とされるとまずい拠点が平地に丸出しって
言うのもおかしな話。特にステイプだとBRD民は統制が
取れてないせいか、人数が少ないときだと拠点の防御が
間に合わずに落とされまくとかw(本当は声掛けして空に
防御に行ってもらうと間に合う場合もあるとか無いとか)

拠点はハイパーモードとか要らんから、もっと攻めにくい
地形に配置するとか、もしくは自軍で自由に配置できるようにして、
レーダーに写らないにして欲しい。

少なくとも陸で特攻やってる俺には拠点は守れない。
あの落とされたときの金属音はもはやトラウマになった
俺BRD民です(´・ω・`)
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:33:28 ID:BSRNTyT3
特攻なんてどうせスコア目当ての奴等が我先にとやるんだから
YOU空戦使いになって拠点防衛の任に就きなYO
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:33:50 ID:hkDoLN7+
>>392
C21のギガロニクスみたいなのはゲームじゃないから
あれは理不尽な難易度じゃなくてクソゲーね
素人が難しい敵作ろうとするとああなる
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:34:17 ID:/gvCwKuc
>>393
あのガコンギーンって言う音凄く嫌だよな
聞いた瞬間すげぇ士気が下がるわ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:35:31 ID:CYxH6EEL
それに比べて壊した音は爽快
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:36:12 ID:BBAAKyya
とりあえずこんだけバーストSGが問題視されてるんだから
今日のうpデートで修正されるということを期待して寝よう
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:38:15 ID:Yv0eWvUh
どうせサイズ弄ってどうこうとかそんな高度な事もせずに
単純にカテゴリまるまる産廃化するだけなのが目に見えてて困る
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:38:23 ID:5P5Rj9sP
>>395
俺はCBからだからC21は知らんけど、CBのHELLは毎度どこまでいけるかが楽しみ
かくいう俺も、HELLで金稼ぎが定着しすぎて実は一度もやっていないMADが
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:39:00 ID:5P5Rj9sP
あぁ…日本語でおkに…
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:39:24 ID:dT1IeJAN
>>394
空戦やろうと、FLY19剣鳥作って練習してみた。

・・・パッド使いな俺にはどうも無理だと思いました。
旋回撃ちはパッドじゃ無理がありすぎだw



>>396
今日、ステイプ戦に1回だけ参戦したが、
破壊音何度聞いたか覚えてないぉ・・・orz
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:39:36 ID:9ztdqRSI
>>396
自分の拠点やられたときは派手に音が鳴るくせに敵拠点壊しても地味な音しか聞こえないしな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:41:05 ID:Xr9L2HJR
マジレスするとHELLは覚えゲー
回数重ねれば自然に安定してくるよ


壊滅的な移動速度じゃなければ割とどのアセンでもいける。
W2WAYもったギガ様とか使うと2面が物凄く簡単になるくらいかな、2面だけじゃなく他の中ボスもあっさりと殺せる。

あと3人まとまって動いたほうがいい。散会してると仲間が死にまくってても気付かない恐れがある。
ボスに超接近して死んで次のロボの無敵時間にフルバーストで倒すとかもあり、3面とか。





405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:44:05 ID:kC3ckpxD
うん、飛行時間上昇のおかげでパーティクル蜂一体でも結構進めれた
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:44:19 ID:/Gecuf6m
>>381
一応言っておくけど、S~M型の砲戦なら俺のメインコマンドーに本気で入れてるから
使用感なんかは自分なりに使い込んだ意見だぜ。
メインの内臓ならメカルドはアレで良いよ。サブのバーストの火力をもう少し底上げしてもらえれば
コストに見合った活躍ができると思う。キャノボに比べてもコストに見劣りしない。
それにビームライフル、ミサイル系(個人的趣向により使ってないけど)も装備できるから
火力の物足りなさ、機動力の面でも重分に使える機体だよ。

ただ、DESUよろしく最後尾でパンパン、じゃなくて陸戦に混じって、やや後ろから援護射撃に入る感じ
になることが多いけど。(というかそういうやり方でないと殆ど何もできない。。

それに比べてSLは立ち居地も微妙だからな・・。内臓ミサイルの使用感をもう少し直すだけで化ける筈なのに・・
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:44:31 ID:4uN5ivtE
バーストは射程を延ばして威力と連射性をオメガブラスター並にすればいいんじゃね?
今のままサイズがLになったら、L機に持たせて特攻すればいいだけな気がする
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:44:47 ID:FUVt1Q22
>>402
ステイプは相手に頭沸いてるのが居ると何度も狙われてきっつい。
具体的には、超高高度で気付かれずに拠点に

ちゃんとある程度高度取って、右側拠点から真っ直ぐ前線に向かったのにレーダー映らないとか死ねよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:47:55 ID:/Gecuf6m
>>407
メカルドのサブウェポンにハンドマグ八連射するやつがあって、それをバーストショットと呼ばれてるんだ・・。
名前の重複が多くて面倒だよね(´・ω・`)
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:48:20 ID:BSRNTyT3
レーダーは誰かがロックオンしないと映らない
あんまり当てにはならない代物
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:49:43 ID:/Gecuf6m
>>410
至近距離で確実に空中の敵の位置をつかむのに重宝する By SLX
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:52:37 ID:e9ymv6wx
この時間に質問に書いても反応してくれそうにないのでここで聞かせてくれ

1.グリンウィンドの最重要占拠地点といえば左右の高台であってる?

2.例えカモ取ろうがスコアが高ければこのゲームでは正義なの?
  (カモで順位11位だった人が他のメンバーをバカにするような言動だったので気になった)

3.コスト400程度の空戦S機で味方砲戦の近くを飛びまわる敵空戦をパラライズで落としたりスタンさせたりする奴は必要ない?
  (これは俺のプレイスタイルだが、最近役に立ってるか疑問になってきた)

色々意見聞かせてもらえると助かる
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:55:39 ID:dT1IeJAN
>>412
少なくとも言えるのが、人をバカにする発言する香具師は
焼酎か人間失格だからスルーが一番。

まあ、俺の場合はスルー出来ないからLEAVEを
押すがね(´・ω・`)
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:56:59 ID:5P5Rj9sP
>>404
あぁ俺ソロだわ…
とりあえず回数こなすぜ thx

>>412
眠いから、2の()内のようなやつはうんこの中のうんことだけ言っておく
DOSなら晒しスレで既出の輩のはずだ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:58:27 ID:heyDuMAU
多少の煽りで人間失格とはそれまた偏狭な。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:59:03 ID:e9ymv6wx
>>413-414
なるほどだいたい2についてはわかった
ありがとう
出来れば1と3も知りたいので誰かよろしく頼む
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:59:48 ID:/Gecuf6m
>>412

1.左右の高台、に加えて拠点後方の高台もね
両軍のあの拠点間距離はあってないようなものだから。リペもらいにきてる瀕死の自軍が
追い討ちに襲われる可能性もある。

2.しらん
ただ、人のことを安易に馬鹿にするような人は白い目で見てやればいいんです。
MMOで他人と疎遠になるほどつまらないものは無いから

3.砲戦、つまりL型砲戦のことかの?
さびしいのう、その表現は。でも自分がそうしてもらうと有難いかも。
ビーゾルで拠点が落とせる時代だもの。。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 03:01:35 ID:+RWLdM4L
>>412
1.あってる
2.スコアなんて飾り
3.必要無い事は無いけどハエ叩きだけなら砲を使った方がという気も
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 03:01:42 ID:CYxH6EEL
ハウザー強くしてほしい
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 03:01:59 ID:/gvCwKuc
1.状況による。概ね合ってる
2.どんなスコア取っていようが周りを馬鹿にするような言動は悪。1位だとしてもそれは変わらない
その1位のスコアの下にはプリの回復や対爆L機体の盾、空戦の突撃が有るのかもしれない。それは誰にも分からない
全部賞とっても、それは一緒。
3.必要ないかあるかと言えば、いれば嬉しい程度。砲がスタンはさせてくれるし、
パラライズ当てる技量があるのならプラズマでダメージ稼いだ方が貢献は出来るかもしれないよ

まぁぶっちゃけ俺もスネイルで脚止めて味方と一緒に袋だたきっていうスタイルだから
支援の楽しさはよくわかるよ
おかげさまでレリック橋上程度から限界飛行の高さからならスネイル必中おいしいです^q^
その割にサポート点はいらないけどね。点は低くても味方が勝てばいいのさー
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 03:04:42 ID:YD84GuOk
>>413
焼酎と言ってしまうあなたも相手を馬鹿にしてると思いまう><
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 03:06:35 ID:+RWLdM4L
>>420
そーいやマッハボムは空中で爆発しちゃう謎の時限信管仕様だけど、スネイルは普通に地面まで届くのか?
やべー盛り上がってきた
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 03:08:24 ID:uqACfaUe
時々サポートや攻撃を満遍なくやってたら何1つ賞とらずに1位になったりするけど
こういうバランスよくいろいろやってる時の賞とかないもんかね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 03:08:50 ID:eoRVsayA
>>416
1はそこまで重要じゃないと思う、大事なのは解るけど活かせてないと言うか
高すぎて攻撃が当たりにくい、数人で居ないと後ろからの襲撃であっさりやられる(近づいても全く気づかない)

3
高高度を取られてる時以外は
陸や空の方が有効打当てにいける事が多い

>>422
壁とかにぶつからなきゃ地面まで届くかと
でも空戦じゃ装備できないんだよなぁ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 03:08:57 ID:xAJq0HlX
BRDvsWIZに両手格闘武器で敵陣に一直線特攻がいるんだが工作員だよな…
回復しきってない機体使うし
BRDをそうまでして最下位にしておきたいのか…!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 03:09:32 ID:BSRNTyT3
本当にスコア厨は癌以外の何者でも無いな
そもそも団体戦なのに個人の成績順位があるのもおかしな話
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 03:09:40 ID:dT1IeJAN
しかしこれだけは言える・・・っ!
ソードマスターだけは浪漫であることを・・・っ!

>>421
ユニオン戦で敵兵のデス様使いが崖上で
「破壊しまくりんぐww」とか言ってたのを聞いたとき、
俺は「ああ、夏なんだな」と実感したな。

そのデス様使いと言い、11位のカモ(恐らく総攻撃数か
サポート数は多かったのだろう)を罵倒する輩と言い、
焼酎と言わずに何と言う。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 03:09:42 ID:FUVt1Q22
>>412
2.暴言については他の人と同じ

カモやスコアは、カモになる事を恐れて前に出ないのも考え物
個人的には、後ろに引きこもって総ダメ1500/消費コスト800出す人より前に出て3000/4000出す人の方が好きだ
あくまで俺の考え&ケースバイケースだけど
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 03:09:50 ID:14DNfz7W
>>412
1.正面と左右から拠点潰しに行けるので重要。

2.働いてるから別にいい。そいつが頼りになる奴なら更にどうでもいい。
  っていうかそれより下の奴が文句垂れる筋合いはない。

3.空戦視点から見ると地に落ちるのは怖いから有りかもしれない。
  でも正直それだと飛び回ってる相手に当てるのは高度の問題とかあるから当てにくいから微妙とも思える。
  空戦の主な仕事は近づいてきた陸戦を落とすことだと思うからプラズマが一番いい
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 03:10:49 ID:1R8b3xie
>>412
3についてなんだが、別に撃墜やスタンさせるまでさせる必要も無く
軽く撃ちあいをやって追い払ってくれるだけでも物凄くありがたい
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 03:11:12 ID:9ztdqRSI
>>412
1.
空にとっては格好の止まり木となりライフルマンにとっては絶好の狙撃ポイント
よって確保できれば戦況は有利に運ぶ
しかし陸やミサイラーにとっては大したメリットは無し
2.
スコア=実力=貢献してると勘違いしちゃってるお子様
DOSにたくさんいるようだがほっとけ
3.
砲の上にまとわりつく奴を叩き落すならありがたいっちゃありがたいが
正直プラズマでさっさと殲滅してくれた方がいいかも
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 03:11:17 ID:BSRNTyT3
>>427
馬鹿見たくリペア団子に特攻して死ぬまで切りまくってるだけで取れるので現状浪漫とは程遠いものです
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 03:13:04 ID:/gvCwKuc
>>422
普通に地面に届く
というかスネイルボムは使い勝手が悪いからみんな嫌うけど、使いこなせば本当に強い
拠点落とししようとしてる拠点特化機体をひたすらスロウして味方3人とフルボッコにしたのは良い思い出
んでもって高度が有るとスネイルボムはめちゃくちゃ飛ぶ。ライフル並みに飛ぶんじゃないかと思う程飛ぶ
WIZの人ならツリーからぶっ放してみよう。大体水場のあたりまですっ飛んで行くからさ
ただ、動いてる敵に当てるとなると訓練が必要。
おいそれと真似出来る物じゃないぜ。ぼさっとしてる砲にぶち込んで旋回速度下がってる間に後ろからプラズマは
空と砲の立場が逆転する瞬間でもある。

ただスネイルはコストがめちゃくちゃ高いんだよなぁ…
使う人を選ぶけど、慣れればかなり使える武器です。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 03:14:58 ID:6lLqDL5r
BRDタワーからだと中途半端なところで弾けるな>マッハボム
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 03:15:07 ID:/gvCwKuc
あ、それとスネイルは空使えるよ
狭い通路なら適当にぶっぱするだけで当たるけど20発しか弾が無いから
すぐになくなっちゃう。
コスト80分使おうと思うと、やっぱり必中までいかないと損した気分になるんだよねぇ
一人スネイルして大体10点くらいかな、貰えたの
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 03:16:56 ID:eoRVsayA
>>435
ごめん今確認した
前空戦で使おうとして装備できなかった気がしたんだよなぁ・・・。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 03:17:20 ID:dT1IeJAN
>>432
実はそうなんだよな・・・。
ソードマスターって響きはいいのに、
結局ユニオン戦に貢献してるかと言えば、
全く別問題なんだよな・・・。


つか、近接陸Sはもはや空気なのか?
陸Sは蛙様やシャドハンで相手陣地を
旋回しながらちまちま撃つのがお決まりみたいで、
ボンジャや鼠様で特攻してる俺がまるで
おバカさんみたいに見えてきたぜHAHAHA・・・orz
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 03:19:00 ID:9ztdqRSI
完全に敵を撃破するか拠点破壊するまで一切ポイントつかないようにすればいいんじゃね
そうすれば考え無しの特攻がいかに無駄か分かるだろうよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 03:19:13 ID:CYxH6EEL
>>437
最近ネガトロンライフルで低コスト狩りするのにはまってる
格闘武器の無い陸戦は砲戦に対するアドバンテージなんてないから余裕で倒せるのでむしろボーナスキャラに見えてくる
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 03:22:23 ID:CYxH6EEL
ごめんよく読んでなかったスルーしてくれ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 03:22:42 ID:dT1IeJAN
>>439
砲撃全然知らんから、そんな対策方法あるとは知らなんだ。

つか、そんな対策あるのに、蛙様やシャドハン一体倒すのに
どんだけ群がってるんだBRD民はww
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 03:23:21 ID:K9y5EH3v
低コストのM型砲戦としては一番怖いのが陸S
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 03:25:15 ID:BSRNTyT3
ビームライフルやネガトロンってバリア張ってても貫通するんだっけ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 03:25:48 ID:CYxH6EEL
>>443
しない
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 03:29:00 ID:/Gecuf6m
>>442
SLAM超お勧め
一段階強化でも与ダメ+1、射程+2くらいになる
弾数も+200だからアレを使わない手は無いぞw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 03:29:34 ID:6lLqDL5r
陸砲のアドバンテージにそんなのあったのか
普通に纏わり付いて削ってたから気が付かなかった
それどころか、2丁で砲と撃ち合って我慢比べとかした

まあ2wayで遊撃しようとする砲より、ビームネガで遊撃されるといけいけどんどんはし難くなるな
なんとかリバーだと行くに行けなくなる
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 03:32:13 ID:1R8b3xie
ネガトロンもいいが、場合によってはペイロードも脅威なんだぜ?
空戦は2WAYばかり警戒しているようだけど、ペイロードの弾速とスタンを甘く見ないほうがいい
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 03:33:17 ID:CYxH6EEL
ペイロードのスタンは凄まじいけど弾数が少ないんだよなぁ・・・
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 03:36:20 ID:/gvCwKuc
>>447
空で射程外だと思って飛んでると後ろからぶっとく硬いのがケツに刺さるから困る
アレ乱戦でもスタンきついからスタン→2WAYとかデスミサであぼん
正直連射性能が無くて一番助かったと思える部類だと思う
でも威力は30~40くらいあってもいいんじゃないかな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 03:39:33 ID:1R8b3xie
>>449
確かに威力不足な気がしないでもないが、それだとコアブレとかがさ・・・
アマブレは低コストで実用範囲なのは使ってみて知ってるんだが、
コアブレは威力高いからっていくらなんでも弾数少なすぎだろjk
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 03:44:14 ID:wuHv8lbW
メガトンだとネガトロン持ったら、速攻陸に囲まれるのは仕様ですか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 03:48:17 ID:+6//j7Ux
>>412さん
自分も11位でカモ取っちゃった人見ました…
確か「11位でカモwww」みたいな発言だったような気がします

カモ取ってるのに反省の色無し、しかも笑っている…
クルクル σ@( ゚∀ ゚) パー!?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 03:50:39 ID:cn8UTNul
σ@( ゚∀ ゚) パー!?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 03:51:11 ID:14DNfz7W
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader743156.jpg
どんだけTUEEEEEEEすればランカー入りできるの?これの基準教えてくれよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 03:53:23 ID:dT1IeJAN
>>454
一つだけ言ってやろう!






ランカーになりたきゃニートになれ(・∀・)アヒャ!!
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 03:53:41 ID:1R8b3xie
カモとってても総攻撃>消費コストが成り立っていたら問題無し
逆に総攻撃<消費コストのやつ等は少し自重してほしい
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 03:55:11 ID:4JyRO1q6
エスエルさんにペイロード&マスケ搭載してスナイパー仕様にするのオヌヌメ

五体満足でコスト500未満だし
空・陸・砲に安定したダメージを与えられるんだぜ。

ペイロードを空戦に当てる技術があればスタンの快感を味わえる。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 03:59:39 ID:T0bh//43
総攻撃=消費コストぐらいでも20位程度にはなる不思議
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 04:00:59 ID:e9ymv6wx
少し遅レスになったがスマナイ
2.に関しては少し勘違いしてる人も居たようなので言っておくとスコアで11位だったがカモも取った(グリンウィンドで単騎敵拠点特攻をしてた)方がそういう言動だったから気になったんだ

3.で最も多かったプラズマ持てよ!!っていうのはコストの関係で無理なんだorz
確かにAMやHDもげば持てるんだろうが、生理的に受け付けなくてな
それでこういうプレイスタイルでも役に立ってるのかどうかが気になったんだ

1.も色々参考になる意見をありがとう助かった

スレ違いスイマセンでした
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 04:02:17 ID:YD84GuOk
総攻撃は撃破しなければ何の意味もない数字で
カモという称号は自軍に多大なるダメージを与えた称号なんだけどな
カモでも総攻撃が上回ってれば良いという問題ではない
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 04:04:30 ID:CYxH6EEL
FPS見たいにキル数で判断するのが一番だと思う
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 04:04:37 ID:AXixHE+J
11位でもカモはカモだしな
2位を大差で引き離し、ダブルスコアの1位カモとか取って来てから大口叩けと

両立するか知らんけどね
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 04:07:06 ID:CYxH6EEL
ttp://cosmicbreak.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/up0499.png
こんなカモは許せますか!?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 04:07:23 ID:14DNfz7W
>>460
大いに意味はあるだろ。味方が撃破数稼ぐことにも繋がるわけで。
回復されるから〜っていうのはよく聞くけど回復してる間は戦力として数えられないということを考えたら
大きく貢献しているっていう。常識的に考えて
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 04:09:14 ID:8e706erE
>>463
おいそれ15:15じゃねーかw
つかバースト使えよ!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 04:09:28 ID:9ztdqRSI
だけど砲の場合は回復しながらミサイル撃ってくるからなぁ
やっぱり回復された分ポイント引かれたほうがいいかもな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 04:10:38 ID:CYxH6EEL
>>465
正直ネガトロンだとバーストははずれアイテムなんだ・・・
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 04:18:42 ID:8e706erE
>>467
ネガ一択か…
橋に陣取ってたみたいだし、撃破も比較的多めに取ってるしいいと思う
他の奴と比率で考えたらどっこいどっこいだしな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 04:19:50 ID:BSRNTyT3
総攻撃6000消費6000の奴が
総攻撃4000消費2000を>>464みたいな言い分で見下してるから困る
やっぱ消費分は差っ引かれるべきだよな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 04:20:27 ID:1R8b3xie
>>467
ネガトロンじゃバースト使えないってどういう理屈なんだ?
砲対砲の状況だと一方的に集中砲火できるから、
相手の砲をびびらせて後ろに下げることも、そのまま追い討ちして撃破もできる

ただし、調子にのって追いかけて相手の陣地に入ると逆にフルボッコにされるから立ち回りに注意
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 04:26:10 ID:/Gecuf6m
>>469
まあ、被害と加害の面での攻撃数Pt評価は置いといて
いざ戦場に赴くとLA取った人に撃墜Ptは加算されるわけで・・

つまり、真の敵は見方になりかねないとゆう
戦闘中いきなり「おい、○○!KSすんな糞が」とか言い合いになるのもなぁ・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 04:26:52 ID:9bmGI25m
別にスコアだけがすべてじゃないよ。
特攻陸だって敵砲を後ろ向かせれば仲間が相当ダメージ入れれる。
敵空を見方砲の弾幕に釣ってくるのだってスコアには現れない。

まあ、無駄死には意味が無いけど
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 04:27:04 ID:9ztdqRSI
砲が砲を狙撃することってそうしょっちゅうある?
砲の主な仕事は対空
次に陸の足止め
余裕があったら砲を狙うくらいだと思ってたが
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 04:29:28 ID:7QsRfp98
>>454
σ゚∀゚)キラッ!!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 04:29:53 ID:h3Lc3u4Q
砲が敵の砲ドついてくれれば味方の空が動きやすくなる。
高台にいる砲は陸じゃ届かない。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 04:31:22 ID:/Gecuf6m
>>473
静止してるアホ砲戦にはミサイルでもブレイカーでも実弾が当たるから
そこそこの威力が見込めるます

優先度は空>砲>陸
まーつっても装備してる物にもよるがな(´・ω・`)
SLAMだとS陸も食えますえ。メガトンAM2はお蔵入りさせてる俺が言うんだ。(いろいろ間違ってるとは思うけど)
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 04:31:41 ID:4uN5ivtE
総攻撃は高い方がいいけど
総攻撃が低くてもチームに貢献してることはある
例えば、拠点単独撃破すればコスト5000分を貢献したことになるが
総攻撃が+5000されるわけじゃない
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 04:32:01 ID:1R8b3xie
>>473
陸戦の支援砲撃担当な人なら前線よりになるから、砲対砲も結構ある
vs15だと敵拠点の破壊に1番貢献できるのは火力面で優秀な砲だしね
vs30でも前線を維持してるのは陸戦だけじゃない
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 04:35:06 ID:14DNfz7W
>>469
見下すも糞もどっちもいいほうだろそれ。なに喧嘩越しになってるの?
2Wayギガで回してれば上のに近くなるし後ろでプラズマ使って陸戦狩りしてれば下のに近くなるし。
どっちも役には立ってるしコスト消費抑えるに越したことはないけど、抑えるだけがいい訳じゃない
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 04:37:26 ID:8e706erE
>>476
砲も爆風耐性が当たり前だしな…ネガならなおさら砲を下げてくれるとありがたい。
メガトンAM2じゃもう拠点特攻にも雀の涙だし、俺なら射程が長く耐性持ちもごりごり削れるアマブレを選ぶ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 04:42:19 ID:KqBV6cHY
ヘルのビヨンド取り巻きランポッド2機は
左の細い通路出たところの最初にランポッドが沸く場所のやや後方辺りのラインで
垂直ジャンプすると動き出すのでゆっくりレーダー見ながら下がる
前過ぎるとビヨンドが動くので注意
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 04:44:04 ID:/Gecuf6m
>>480
そもそもアマブレがゴリゴリ削れるネタばらしをすると、単に実弾が当たりやすいだけ、とゆう・・
ライフル分類:ブレイカー系は爆風属性付き、ライフルは実弾兵器、ネガ・ビームは貫通ビーム兵器(スタン高)

アマブレは・・、乱射できなくなっちゃったんだよなー(弾数的な意味で
SL砲と組み合わせて空飛んでるジェッターゴースに上下で挟撃したときの
感動つうか快感が忘れられなくてつい乱射気味になっちゃうけどw

なんかアセンばれそうで怖いぜ・・。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 04:46:14 ID:JdT3i1U1
砲は下がって射撃っていうのが通念だけど、それ以外の動きをたまにすると意外と戦果が出せる。
2WAY持ちに押されてこのままじゃ競り負けるという場合、距離が近ければ、懐に飛び込んでフルファイア。相手が高台から降りたら、脳天を打ち抜く勢いで落下しつつ肉薄射撃。
またある時は、近接をかわして格闘でカウンター。奥の手的な使い方だけど、陸相手なら結構互角に戦闘できる。
勿論生還の補償は無いけど、いざという時に役立つのでオススメだ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 04:52:29 ID:6lLqDL5r
アマブレ2丁して両撃ちすると何時もの癖で1回1回引き金を引きなおす
連射数2だからたいした手間では無いんだけど、気を抜くとv1花火だけがすぱーんすぱーんする
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 04:53:55 ID:/Gecuf6m
>>484
あるあるwww
しまいには”これって手動で連打したほうが早くないか?”
みたいな自問自答まで出てきやがるwwどうでもいいってゆうww
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 05:08:16 ID:BSRNTyT3
〜とゆう
〜ってゆう

がとても気になる俺はA型
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 05:10:49 ID:1L4xjxdd
プリQに皆何もたせてる?やっぱビームライフル?

俺サブマシンガン持たせてみたんだけどどうだろう?リペア団子狙いに着た格闘機をあしらえるかなと思って。
他の仲間が切られるのは知らん
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 05:13:57 ID:+1AbnRDP
相手が2WAYx2ギガや純正デス様なんかの爆風属性が主武装なロボの場合
ネガトロンやバズーカ類を装備したL砲でむしろ積極的に殴りあうべき
砲兵決戦大好き

>>486
よう、俺
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 05:17:48 ID:aYOerBug
>>487
バーナー
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 05:25:38 ID:F9rgmvNN
>>487
実弾系持たせても全部味方のミカド様が吸い込むからビームライフルにした
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 05:29:05 ID:aYOerBug
リペアビットじゃなくレーザービットにすれば解決さ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 05:29:50 ID:eoRVsayA
マシンガンだろうとライフルだろうとメイン撃つ時でもマウス連打してる俺
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 05:33:27 ID:6lLqDL5r
プリにバーナー系は良いな

敵対処に良し、こいつもう十分だろって奴のケツに火をつけて送り出すも良し
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 05:33:46 ID:+RWLdM4L
S陸でカサコソと敵陣に忍び込んでいたらリペア団子を発見してウッヒョーーと斬りかかったんだが
周りに居た奴らにフルボッコされてHP200が溶ける間に2回しか斬れなかった
もう二度とTGH2で特攻なんかしないよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 05:34:16 ID:9ztdqRSI
バーナーって味方のケツにも火がつくんじゃなかったっけ?
勘違いならスマソ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 05:36:22 ID:1L4xjxdd
>>495
え?味方にも食らうの?つかって見ようと思ったのに使えなくなってしまったじゃないか・・・。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 05:41:38 ID:aYOerBug
>>495
>>493

つまりこういうことらしい
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 05:46:10 ID:DmUV+uyA
>>487
おとなしく下がって味方貫通ビーム撃っとけ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 06:03:41 ID:swmEL2iX
こっち10人多くても引きこもられたら勝ち目ないな
人数多かろうが少なかろうが全員で拠点引きこもったほうが勝つんじゃねーのこのゲーム
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 06:06:15 ID:BSRNTyT3
んなこたーない
人数差あると補正掛かってても押し切られる
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 06:40:21 ID:+ajfF6Wr
>>488
WLK0FLY0のデスでも敵砲をライフル系で削った後におもむろにバルカン構えて突っ込む俺みたいなのもいるぜ
普段から別機体で突っ込み慣れてると撃墜生還まで結構いけるものだ
基本的に浮いてる位置にいる奴を狙ってるせいもあるだろうけど
バルカンの破壊力のお陰で撃墜までにかかる時間が短く済むのもあってかS陸とか使うより離脱までが安定する
これでいいのか俺
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 06:41:56 ID:gK8V0WYh
ていうかビーム持ちの砲や補が増えてHP低めの陸S,Mが何にもできないんですけど。

低HP陸にできることが特攻以外ないのが最大の問題なのでは…。

あと砲や補に見た目がショボイHDパーツしかないが不満。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 06:45:25 ID:tSMyLWFJ
つ マシンガン
つ 首なし
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 06:57:47 ID:BSRNTyT3
マシンガン持たせて特攻してきた奴等の迎撃ができるぞ
というかHP低いんだし本来そういうのが仕事のはずだが
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 07:01:24 ID:+ajfF6Wr
>>502
突っ込む時は近接ビットをしっかり出していくだけで大分違う
一体片付ける時間を短縮すればそれだけ被弾も少なくなるし生還の可能性も高くなる
あと最近何故か使う人減ったけど手裏剣はビットのゲージ溜めるのに物凄く便利な武器だからあれを活用するのもあり
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 07:02:43 ID:/fzN5KOe
このゲームの縁の下の力持ちの評価されなさっぷりは異常
エレキガンで空戦ぽちぽち落としたり
崖上からデス様落としたり陸戦固めたり
囮になって敵を陽動したり
そういった地味な作業はマジでポイントに出ないから困る
しかもなんか総攻撃って補正かかってないか?
戦い方や撃破数によって同じような攻撃量のはずなのになぜか差がある気がするんだけど
絶対あのランキングって計算の仕方変だと思う
敵のHPをどれだけ削ったかと消費コストだけでいいよもう
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 07:05:50 ID:/fzN5KOe
>506追記あとサポートで
それと銃だけでも近接攻撃になる時ある
ああもうランキング計算変すぎで俺興奮したせいで書き忘れたかゆうま
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 07:09:29 ID:+ajfF6Wr
>>507
近接ビットとかマテングBSとか使ってないか?
その辺全部近接攻撃に加算されるぞ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 07:10:24 ID:01QqpI9F
>>506
確かに見えない部分での評価はほしいな

低コス陸戦なんて前線維持する為に走り回ってるのに
消費が大きくなればやられ損だし、総攻撃は大きく出ない
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 07:13:59 ID:tSMyLWFJ
>>506
縁の下が評価されたら縁の下じゃねーだろうんk「
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 07:17:50 ID:+ajfF6Wr
スコアリングシステムの問題はこれ系のゲームだとよく論争になるからな
結局なんでもかんでも評価しろと言っても無理がある
まぁ手近な所だとスネイルとかビームウェブとかで入るスコアが少なすぎるのはどうにかしてほしいな
この辺なら修正楽だろ

>>509
低コストS陸は基本的には前線を維持するんじゃなくて相手の前線を掻き回してこそじゃないのか
ぶっちゃけ迎撃なら低コストである必要ないし
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 07:22:04 ID:01QqpI9F
数人動き回るだけでも維持できるもんだけどな・・
高コスでHPが高いからと言って前線維持できるもんじゃないし
やってほしくないと思うが
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 07:23:10 ID:o6xKvyuq
一方俺様はプリにマシンガンとビームライフルを持たせて突撃した
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 07:27:50 ID:hTtsILwT
俺L砲極めたわ次はS砲だな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 07:30:44 ID:6YtwPBFK
今、ファランクスユニットとトーチカユニットの2つで悩んでるんだけど
それぞれ前線に置く場合と自拠点に置く場合、さらに敵砲戦の横に置く場合ではどちらが有効?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 07:32:22 ID:mQ+YLycR
>>514
そしてメカルド様の柔らかさに涙するのであった
めでたしめでたし
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 07:33:27 ID:o6xKvyuq
自分の戦い方にあわせろとしか
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 07:36:08 ID:+ajfF6Wr
>>512
どんだけリペアが少ない戦場にいるんだ
高HPの機体はそれだけ前線に長い時間踏みとどまれるし余裕見てリペアで回復しにいける
低HPは腕と運次第じゃ避け続けられるしバリア活用で粘れることは粘れるけどそれでも喰らう時は喰らうし被弾したら一気に余裕無くなる
ちょっとネガトロンの弾数発かすったら被撃墜がすぐ見えてくるんじゃ前線維持能力を持ってると言うにはきついと思うぞ、場所にもよるけど
結局低HP低コストS陸が持ち味を発揮するには前線うろついて維持してる気分になるより
その低いコストと当たり判定の小ささを駆使して突っ込んで相手にウザがられることだと思うんだがどうよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 07:51:56 ID:+S1qqmJ0
低コスト陸戦は突っ込んでナンボだろう


前に出てきて拠点を狙撃する砲戦の団子に突っ込んで切りまくって追い返すとか脳汁でるお
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 08:02:25 ID:9f4Bfi24
>>519
追い返すのは低コストの仕事じゃないだろ
低コストは敵陣深くに突っ込んで瀕死にトドメを刺すべき
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 08:04:19 ID:+S1qqmJ0
追い返さないと拠点がやられるって状況限定の話になってたな、すまん

基本的な仕事は仰るとおりです
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 08:09:24 ID:9f4Bfi24
>>521
あら、なんか読み取れなくてごめん
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 08:32:05 ID:KqBV6cHY
>>512
特にリバーでの話なんだけど
俺しかいないって事がすげぇよくあるんだ
人がいないからリペアも寄ってこないし応援呼ぶ余裕すらないとか
バレないように必死に色々するしかなくてそうするんだけどバレると一気に抜かれる
高コス特攻乙とか言われてるんだろうなーとか思う
そんな時睨みあう相手はいつも砲+陸がセットで動いていてうらやましく思う
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 08:34:28 ID:/fzN5KOe
>>508
それだけ(マテング)だけで結構ポイントつくのか!
近接攻撃のポイント多すぎね?
やっぱりどれだけHP削ったかでいいよ!
もしくはどれだけHP削ったかのスコアも足してくれ!CS!

俺朝からテンション高くて暑苦しいかもすまん
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 08:35:23 ID:tSMyLWFJ
リバーでリペアを受けるために、
左から右に移動するエスカを見た日にゃァ…ぼかァもう…
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 08:40:04 ID:+ajfF6Wr
>>524
いやマテングじゃせいぜい2桁が関の山だぞw
心当たりの無い近接攻撃でよくある例としてそれを挙げただけで
やっぱり近接ビット機体つかってたんじゃね?
近接ビットしっかり当ててるとそれだけで下手に近接武器振り回してるより入るし
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 08:43:07 ID:BSRNTyT3
やっぱ草原マップの拠点後ろ2段カタパルト居らねえ
上見てても見えない高度から飛んでくるとかどんだけ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 08:44:00 ID:/fzN5KOe
>>526
いやそれはなかったと思うし、
よく考えたらマテングとかすら装備してないロボで出撃してた気がするぜ
ハンドガンとかをゼロ距離で撃っても加算されるんかな?

ところで今更かもしれんけど公式HPゲームガイド>ランキングのSSで
右下に「2525」って書いてあるんだけどこれは何か意識されてのことなのだろうか
CSって某所でよくバナー出してるし・・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 08:44:07 ID:gK8V0WYh
>>505
手裏剣は・・・

・ロックオン時間ほぼ0
(もはやクリゲー。右クリック連打)
・射程に関係なくオブジェクトに当たるまで飛び続ける
(ロックオンして撃てさえすれば多分、川越できる)
・ロックオン範囲が異常に広い
(砲のサブがロックオンできない範囲も楽々)

・画面外から飛来して低HP陸の体力をごっそり持っていく(2発ヒットで28)


な究極の厨武器なので、自分の使いたくない武器の筆頭なのですよ…。
ていうか、なんであのバカげた性能に修正入らないんですかね…。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 08:46:50 ID:/fzN5KOe
>>529
俺が手裏剣恐怖に感じたことないからそう感じるのかもしれないけど、
たぶんおまいさんが思ってるほど手裏剣強くないし、
地味地味に何回か修正されてるよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 08:49:03 ID:+ajfF6Wr
それにこないだテストしてたMAPは手裏剣殺しともいえるMAPばっかだったしな
ちょっと天井あったり横幅狭い通路とかになると途端に役立たずになるのも手裏剣ではある
>>530の言うように射程減ったりロック角度が狭くなったり地味に修正入ってるし
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 08:53:45 ID:o6xKvyuq
シャドハンは火力高しコスト安し能力高しバラして良しのまさにスーパーロボだな
早く死んでくれないかなあわりとマジに切実に
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 08:55:51 ID:9ztdqRSI
>>529
といっても低HPの機体以外ではあんまり痛くないしある程度機動性があれば簡単に避けられる
正直ただの嫌がらせだなあれは
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 08:59:58 ID:/fzN5KOe
シャドハンってそんなに厨性能か?
初心者向けの扱いやすい感じ(特に手裏剣)だなーとは思うけど、
ちょっとロボにこだわりだすととたんに倉庫の肥やしになる気がする

>>533
>ただの嫌がらせ
それには同意
でも嫌がらせするよりも他の攻撃してるほうが結局効率いいから、
強いとはやっぱり言えないんじゃ?
でもいないといないであれだから嫌がらせ班は重要なのだけどさ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 09:02:41 ID:tSMyLWFJ
>>534
ヒント:嫌がらせ≠強い
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 09:04:06 ID:FUVt1Q22
シャドハンのコストパフォーマンスは異常 …かもしれない
ttp://cosmicbreak.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/up0501.jpg
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 09:08:28 ID:G6z8xSC1
当たらないし早いし倒してもコスト低いし
ケンタに追われるよりもマシンガンシャドハンに追われる方が数倍辛いと感じる
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 09:12:18 ID:/fzN5KOe
>>536
同じ構成のカエルならもっと安く同じくらい活躍できるよ
カエルならそれにハンドマシンガンも装備して
爆風カットつけてもさらに安いからカエルのほうが良いんじゃ
ワンダービットで秀でてるけどリスクがあるし

>>537
それもカエルのほうが良くないか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 09:18:29 ID:+ajfF6Wr
>>534
突っ込む隙を窺ってる間に適当に投げつつビットゲージ溜めておけるのが手裏剣の最大の強みだと思う

>>538
カエルはちょっと足のある機体使ってると大した脅威ではないんだよな
それにシャドハンに比べるとやっぱりHPは無いからハンドマシのギリギリの距離で撃ち続けてくる奴とかじゃないと
WLK0FLY0のデスとか使っててもバルカン浴びて一瞬で溶けてるイメージしかない
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 09:20:25 ID:FUVt1Q22
ドキッ☆はじめてのカエル体験
ttp://cosmicbreak.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/up0502.png


吐いた
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 09:20:57 ID:G6z8xSC1
>>538
蛙は遅いしから、まだ当てやすい上に
何だかんだでHP少ないし
まとわり付かれる時間がシャドハンの1/2位だから
シャドハンのが断然うざいよ

シャドハンはビットもうざいが
フルグは出す前に死ぬこともあるし
出されてもそこまで怖くない
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 09:21:30 ID:BSRNTyT3
蛙じゃHP100前後が関の山だけど
シャドハンベースにするとHP200程度まで上げられるから生存率=攻撃続行時間が段違い
BDの性能も良いし初期ビットがスレイヤーだから鉄球よりも扱い易い
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 09:23:48 ID:/fzN5KOe
手裏剣チキンプレイしてたらHP気にするほどくらわんでしょうよう
シャドハンはあれだな、内蔵二個つけたエスエルつけれるのがとても強いと思う
それはカエルにゃできないから、良い感じだったな
というかシャドハンが強いというよりゼロセイバーとL武器が微妙すぎるんですよどうにかしてよ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 09:24:01 ID:cn8UTNul
この時間のDOSは一番ひどいな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 09:28:24 ID:+ajfF6Wr
>>543
ゼロは散々言われてるのにいつまでたってもBDコストダウンかHP上昇がこないよな
まぁ下手にHP上げすぎるとミカドを喰ってしまうしBDコスト下げすぎるとタラバを喰ってしまうから難しいところではあるんだが・・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 09:28:56 ID:6YtwPBFK
DOS…敵拠点を破壊できて、自拠点も死守していたのに負けるってどういう事よ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 09:30:55 ID:PZG4VlWM
>>544
なんといっても砲(しかも対空しかできない)が多すぎ
空戦でS陸を迎撃しようにも味方が邪魔するし
敵の砲がほったらかしにされてるからガンガン前線に打ち込んできて
後半になるとだれも空戦をやりたがらなくなる
んでS陸に踊らされ続けてどん詰まり

俺はラグがひどいのに近接で敵の砲を下げるが焼け石に水
今のDOSはS陸追っかけまわしてるだけ
全然援護こねー
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 09:31:41 ID:GSCovCQk
手裏剣はスコアは稼げるが、殲滅力がないから敵を抑えられないのがなぁ・・
味方に手裏剣だけチマチマ撃ってる人が大量にいると絶望するぜ
あれは牽制と、追い打ちに使うもんだ、守りには使えんぜ・・
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 09:32:23 ID:BSRNTyT3
拠点破壊したBP以上に普通に落とされまくってるんだろ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 09:34:56 ID:BSRNTyT3
>>547
腹巻した蝸牛が必至にS陸に追い縋ってるのを見た時は涙が出てきた
図体デカイから味方の攻撃は全部そいつが吸い込んでるし
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 09:35:01 ID:9ztdqRSI
まともな装備のデスギガ以外の砲を陸にすれば勝機があるかもな
まぁ砲ですらまともに扱えない奴に陸が扱えるかは別だが
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 09:35:13 ID:ysBox7tz
と言うか、徒党組んで特攻する陸戦部隊がいないんだよな。
数人纏まって突撃して乱戦状態にすれば一気に形勢逆転できたりするんだが。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 09:35:25 ID:o6xKvyuq
味方にバズーカミサイル当てまくるよりマシ
貫通だからな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 09:39:32 ID:9ztdqRSI
ミサイル調整されてもカタツムリの役立たずっぷりは異常だな
防爆が当たり前になった今じゃけん制にもならんし空陸砲どれに近寄られても勝てない逃げられない
しかも味方の攻撃を妨害する能力だけは最強ときた
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 09:40:35 ID:/fzN5KOe
>>549
拠点イケイケとか言ってる奴がランキングで
消費コスト5000やら6000やら消費してるの見てると絶望する
俺は産廃高コスト単機で敵陣突っ込む死にプレイやったとしても
消費コスト4000以下にしかいかないんだがどんだけクソなプレイしてんだって思う
しかもそういう奴に限って「味方が突入しないから」とか人のせいにしてうっさい
さらにその成績のうえ総攻撃1000付近とかのコンボくらうともうね
「この戦負け続けるな」と流れを読むの苦手な私でも確信できてしまうのですよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 09:44:03 ID:CYxH6EEL
いくらなんでも射程短くしすぎだよなぁエスカミサイル
750ぐらいでいいと思うんだが
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 09:47:20 ID:+ajfF6Wr
>>556
空の飛行時間が長くなってるせいで着地したとこに当たって地味に削れて痛いってのも圧倒的に少なくなったしな
あれ余程のことが無い限り動いてる状態の空戦にあたらねえし
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 09:50:22 ID:PZG4VlWM
蝸牛なんてすでに稼ぎのためのMob扱いだろ…
見つけたら「BP600うめえwww」としか思わない
空戦にとっても上に出てた手裏剣ぐらいの扱いにしかなってないし
耐爆つけた陸や砲にとってはダメ1だぞ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 09:50:25 ID:WtX6FtWX
なんなんだ今日は・・・爆風付きがまったくでないから倉庫に10人ものミカド様が並ぶことになってしまった。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 09:50:59 ID:heyDuMAU
エスカそんなに弱くなったか?
自分はあんま実感無いが・・・。スコア的にも前と大して変わらん希ガス。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 09:52:15 ID:cn8UTNul
>>552
最前線にいるのに気づいたら何故か俺より後ろにいる奴がいなくなってるんだけど
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 09:52:47 ID:CYxH6EEL
どうもエスカミサイルは空戦より対爆つけてないアホな砲戦や陸戦にしか当たってない気がする
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 09:54:15 ID:MQQUYFBJ
>>560
エスカ使いで弱い奴が目立つようになってきただけだ
立ち回りがうまい奴は相変わらず強いまま
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 09:58:15 ID:9ztdqRSI
カタツムリだけでスコア上げてるの見たことないな・・・
むしろ他の機体でスコアあげて後は終わるまでミサイル垂れ流しってのが多い
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 09:58:29 ID:+ajfF6Wr
未だに空に向けて撃ったついでのデスミサ直撃で有効打が入ってしまう対爆無しの砲とか陸は結構いるからな・・・
エスカといえばネビュラ開始時に隣に味方エスカが並んでいた時の感覚はなんともいえない
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 09:59:52 ID:6YtwPBFK
エスカゴットで手抜きプレイするぐらいなら、シャドウハンターBSを連射してほしい
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:03:12 ID:OgKDcah5
            /       /  ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちんキッ!キッ!キッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____________
        |/\:::: :::: :/::: :::: \/_
       /-o-ヽ―ヽ::-o---::::(::::::::.ヽ
      |:: ̄/  /::::: ̄ ̄: (:::::::::::::)  ─┼─
      |::::/  :::: :::::::::::::    ヽ/    ─┼─
       |  \`    \     /      │
       \  ------      /        | | /
         \  -       /          _/
ワシがエスカ神を使っているのは別にガイキチだからじゃない。
スコアに拘るわけでもない。
無駄に低コス特攻や空戦に怯えるくらいなら、今は自分のスタイルを貫きたい。
こんなことって、
2chのがさつで無神経な奴らには絶対に理解できないだろうし、してほしくもない。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:03:13 ID:PZG4VlWM
>>561
あるある
1、S陸囮にまんまと引っかかった
2、リペアに気づいて引き返した
3、実はやられてた
4、撃墜されたくないから攻めは任せますね^^;
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:03:52 ID:qRLVQD1p
ソロでHellクリアして15000C$超おいしいです
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:04:38 ID:heyDuMAU
>>558
ダメ1はカス当たりした場合だけな。

普通に当たると、エスカミサイルは耐爆ありで7〜8位喰らう。
ちなみにハウザーは耐爆ありで11〜13位。

一方的に攻撃できるレンジでは十分牽制になると思うんだが。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:06:16 ID:CYxH6EEL
ハウザーはもともと爆風ダメージない
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:06:40 ID:+S1qqmJ0
一応言うけどハウザーは爆風ダメージ無しで弾ダメージのみね
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:08:23 ID:GSCovCQk
7〜8食らうのは相手が内蔵強化でも付けてるか、TEC上げまくってるんじゃないのかい
私が食らった時は大抵3〜4ダメ、たまに7とか食らうから多分そう
ハウザーもたまに21とか食らわせてくるから結構鬱陶しいぜ、TECって結構大事なんだな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:10:37 ID:heyDuMAU
しかしそれだとダメージの計算が合わなく無いか?バグかね?
あと、どちらかが無効になってるとして、当たる時のエフェクトの感じからして、
むしろ弾ダメージ無し、爆風ダメージあり、と言われた方がしっくり来るが。
(頭上の少し上のほうで爆発してダメージを受ける


ちょいと調べてみるか・・・。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:12:43 ID:heyDuMAU
あ、でも耐爆ありで爆風ダメージ喰らうわけ無いな。
と言う事はやっぱり爆風が無効?とりあえず後でこの目で確認しよう・・・。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:14:29 ID:+S1qqmJ0
もう検証してある
ハウザーの爆風には当たり判定が存在しない
ちなみに報告もしてある
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:14:41 ID:qRLVQD1p
TECも大切だがSTRも大切だゾイ
最高まで上げてオーガソードで敵砲撃の背中をぶん殴ると56ダメージとか出て超驚く。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:14:44 ID:PZG4VlWM
>>570
逆に言うと牽制にしか使えないんだよ
空戦は引き付けて2wayとかミサイルで
100ダメージ近く一気に与えないとまず逃げられる
ブースト2,5倍で余計に逃げやすくなってるしね

つかこのゲームって牽制してなんかいいことあったっけ?
引きこもり戦法で戦いが長期化するぐらいしか思い浮かばん
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:14:50 ID:GSCovCQk
エスカミサイルは慣れれば簡単に避けられるのよね
距離がかなり離れている時に撃たれると
途中でホーミング切れるから少し後ろに下がっただけで避けられる
相手がエスカミサイル撃ったのが目視出来る距離で十分いけるぜ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:16:33 ID:+S1qqmJ0
もうエスカは崖から狙撃してくる空戦対策だけでいいよ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:17:30 ID:GSCovCQk
>577
オーガ持ちにジャンプで二連続斬りつけられてHP160持ってかれた時は吹いた
低HPの砲戦だと即死級の威力だったぜ・・
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:17:49 ID:9ztdqRSI
>>580
ハウザーで脅すだけでよくないか?それ
TEC上げの為に大抵持ってるだろうし
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:22:26 ID:pUvBzPMS
前スレ前々スレになかったので一応

定期メンテ毎週水曜
10:00〜13:00
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:22:46 ID:mXvjMRM5
エスカしか使わない砲戦使いの俺が来ましたよ。
時間帯の所為かも分からないけど、
上手いギガデスが増えてくれればもっと突っ込めるのに、とか思ったり。

リバー左で敵砲戦をネガトロンでけん制しつつミサイルをばら撒き、
射程に入った空戦を2wayで狙ってるけど、気づくと自分ひとりしかいないことが多い。

そんな俺の相棒はトーチカ、柔らかい蝸牛を一人にしないでください><
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:22:58 ID:k8KI3R7T
今メンテ中?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:24:42 ID:qRLVQD1p
ハウザーは壁越しでもロックできるのがいいな
フレンドが壁越しのレーダーに映ってない敵をロックした場合でも敵の位置が
レーダーに反映されるかもしれないから広域レーダー代わりに使ってるんだと
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:25:26 ID:9ztdqRSI
>>584
寄生してるだけじゃねぇかお前(´・ω・`)
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:26:24 ID:MQQUYFBJ
>>584
どう見てもボーナスキャラです。本当にありがとうございました
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:26:40 ID:GSCovCQk
エスカミサイルじゃ敵を抑えることは不可能なところが、たくさんいると困る最大の理由
キャパにかなりの余裕があるから重武装させれば抑えられるが
それならデス様の方が良いって言う
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:27:08 ID:9bmGI25m
>>581
むしろ近接使うリスクを考えればそれでも低すぎる気がするけどな。
2wayで空に与えるダメージを考えればね。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:28:03 ID:PZG4VlWM
あーそうか。エスカミサイルはレーダーの代わりだったんだな
それで敵の位置を把握してネガトロンかペイロードで狙撃っていうのがセオリーなんだ
対空の砲だと思ってたが対砲用の砲として使うのが正しい使い方か
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:28:31 ID:CYxH6EEL
なんかエスカが使いたくなった
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:28:36 ID:k79h88zT
デカ頭がじゃまなのでエスカは側に来ないで欲しい
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:29:17 ID:mQ+YLycR
エスカ神は結構怖いな。
グリンウィンドだと、こちらが高台に居て狙撃してると下から余裕でミサイルが当たる。高台の上に配備されたらこの上なく厄介。
味方なら心強いが敵に回すのは避けたい。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:29:30 ID:ysBox7tz
蝸牛ミサイルは撃たれる方からすると怖くも何ともないのが牽制としては致命的だな。
デスミサや腹巻、ダムBSみたいに視覚的にも威力的にも十分なのが飛んで来る訳でもなし、
ハウザーみたいに痛い訳でもなし。結局薄い削りにしかならないから、1〜2機も居れば十分。

まぁ、蝸牛の真価はコストとキャパの方じゃないかと思う。蝸牛ミサはオマケ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:31:12 ID:GSCovCQk
>590
2WAYは高空から飛んでくる空戦ばかりだから上手い空戦相手にはイマイチ使えないけどね
むしろ、防爆ついて無い空戦以外の敵を屠るのにかなり役立つと言うのがなんだかナー
マジで爆風カットついて無い人多すぎでワロタ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:32:09 ID:qRLVQD1p
味方だと邪魔だけど敵だとやかましいッ!うっおとしいぜッ!と言いたくなるのがエスカミサイル


たまにはSLミサイルも使ってやろうぜ
ミサイルの弾速が少し遅いなーと思ってたけど相方のビクトリーのロングレンジに触れたら超絶射程+超絶弾速になって空戦撃ち落としまくり楽しいです
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:32:12 ID:y0uor9BM
エスカ神はほんと対空にしかつかえない
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:32:15 ID:CYxH6EEL
明らかにキャパ3個つけてるやつとか居るよなw
ギガトンとかギガトンとかギガトン
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:33:59 ID:Ph/Psrsw
楽しくプレイしててもくだらない奴がいると一気に萎えるな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:37:00 ID:+S1qqmJ0
まあなんだ・・・
小中多いこのゲームで全員に頭脳プレーや効率プレーを求めるのが間違いなのかもしれん・・・
それでもなんとかしてもらいたいけども
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:37:17 ID:spmVqxGW
エスカ不評すぎワロタw
そろそろ蝸牛卒業するかな。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:38:25 ID:heyDuMAU
ユニオンでは耐爆無いと微妙だが、
ギガ王にキャパ3は選択肢としては間違えてない。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:39:58 ID:GSCovCQk
とりあえず、後方から蝸牛ミサイルだけ撃ってる人はマジでいらん
そして前線に言って瞬殺される蝸牛もいらん
中距離で他のメイン武器撃ちながら上手く戦ってる蝸牛さんならOK
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:40:59 ID:CYxH6EEL
そんな都合のいい蝸牛使いが居るわけがない・・・!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:43:39 ID:PZG4VlWM
コンパクトな蝸牛がいればそれだけで許せてしまう気がするんだ…
ペペンぐらい小さかったらもう後は好きにしていい
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:46:12 ID:7tqWk340
>>604
そんな立ち回りするのなら
エスカ神よりはデス様使うだろ……
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:46:43 ID:qRLVQD1p
まぁ蝸牛は自軍に二機くらい居れば完璧だな
単体だと軽く接近されて毟られ、二機固まってミサイル撃ってると後ろから接近してきた近接に食べられると扱いの難しいロボッツよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:46:55 ID:k6VdDqKM
メタスレ持ってリペア団子特攻だって、殺しきらなきゃ意味が無いって言われてるのに
エスカミサイル撃つだけの奴とかホント要らない

わかってない奴も居るようだがエスカBD自体はギガやデスと並ぶ高性能ぶりだぞ
デカいのと目立つのを差し引いても十分使える
しっかり両手に対地対空を持って味方のギガの真後ろに付け
腕が上がったらギガの隣に付け
そこなら敵リペアや逃げ帰る空戦にもミサイルが届くし、砲としての仕事もきっちりこなせる
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:47:12 ID:pq0B2dSD
なんか前見たんだけど
撃墜王+ソードマスター+ベストサポーター+カモ
をとっている奴がいたんだ。しかもスコア4000コスト2000で
ソドマス+撃墜+カモまでは分かるけどサポーターが
理解できない。プリ特攻ってこと?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:47:54 ID:R7JCQrht
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:49:00 ID:GSCovCQk
>607
それが蝸牛さんがいらないと言われる所以だからね・・

しかしそれだけの動きが出来れば、文句は無いな
蝸牛さんをどうしても使いたい人も居るだろうしね
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:49:32 ID:E0LcNuZB
ダルマ使おうぜ!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:50:08 ID:k8KI3R7T
よし今日のメンテ予想
プラズマガン下方修正
全体的に軽くなる
ドロップ率を試験的にうp
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:51:37 ID:spmVqxGW
後方ってリバーやダンプで言うとどの辺?
いつもリバーだと川岸か、敵砲戦が少なければ岩場の上、
ダンプだと、横拠点からまっすぐ行って大通りと合流する大きい足場の辺りで撃ってるんだが。
勿論、味方砲戦が押し上げてるときはHPに相談してついていってる。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:52:58 ID:GSCovCQk
>610
ビクトリーでも使ってたのか・・もしくは、他にサポートしている人が皆無で、尚かつ
たまに入る、原因不明の少量のサポートポイントでベストサポーターになったことは有るな・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:53:55 ID:lZIzEmPN
>>614
それ自分の願望じゃねーか
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:54:08 ID:CYxH6EEL
>>610
誰も回復してなくて炎上とかでサポートが一位だったんじゃね?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:56:13 ID:Z+wNsSjl
>>610
敵に襲われている味方を格闘武器で助けるを繰り返せばなるんじゃないか?
つまりは横槍だな。ソードマスターだけに。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:57:26 ID:9ztdqRSI
>>609
HP、コスト、キャパと見れば悪くないように見えるけどTECがギガデスと比べて圧倒的に低いのが致命的
同じ武器もつならTECが高くてミサイルが強力なデスのほうがいいって事になる
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:58:45 ID:YX8cSwp0
>>616>>618
なるほどね、偶然か

そういえばサポートで思い出したんだけど
クモのネットって当たり判定小さすぎじゃないのか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:59:40 ID:dYngcp0E
ここはひとつ、カタツムリさんはミッション専用ということで…
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:01:18 ID:lZIzEmPN
ってか現段階じゃ空戦のゴリ押しだから戦略性を増すためにもっと補助ビット作れよ
一定時間大きい盾出したり降れたら飛べなくなるビットとかさ

と、CSに送っても返って来ません
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:01:51 ID:qRLVQD1p
クモのネットは今で丁度いい
あれ以上大きくしたらバランス崩れるぞ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:02:36 ID:OgKDcah5
なんかもっと設置型ビット増えないかなー。トーチカとかスナイプとかああいうの大好きなんだ。
種類をもっと豊富にしてもらいたいものだ。さて、要望として送ってくるか・・・
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:03:30 ID:heyDuMAU
>>621
当たり判定と言うか、射程が短すぎ、って事じゃないか。
パッと見、当たった!と思って届いて無い事が多い。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:04:47 ID:dYngcp0E
スナイプビットがMAPに常設してあったり
空中機雷が撒き散らしてあるMAPがあったりしてほしい

というかそれ以前にCβのアリーナに戻してほしい
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:05:06 ID:k79h88zT
>>615

前線、後方は常に変るだろ 場所じゃないと思う
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:08:40 ID:foq194Sd
>>609
L機メタスレ特攻は退き際がむずかしいな。
殺しきるまで頑張ると自機のHPがやばくなって逃げ切れないこともあるし。
ってか陸戦の着地硬直無くしてくれよ。本来足場悪い所で陸戦が生きるはずなのに
グリンみたいな平地じゃなきゃ陸戦が生きないっておかしいだろ。

そういえば最近BRDプリが少なくなって、メタスレケンタで迂闊に特攻も出来なくなったわ…
BRDの超コスト消費、低攻撃のカモ勇者様が全員ドン引きプリ要員になってくれればBRDも強くなるのに。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:11:51 ID:9ztdqRSI
>>615
そうやって場所決めてそこに居座り続けるのが孤立の最大の原因
とにかくL砲が群れてる所見つけて一緒に行動しようぜ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:12:29 ID:QplkUKW5
>>621
クモ網はS型の内蔵としては十分すぎるほど強力じゃないか
サポートPには加算されないけどさ

早起きしてるんだけどさ
早朝のBRD強いじゃないかww
10人差でも喰らいついてくる感じ なんだあれ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:14:00 ID:YnoUVxtn
グラビトンビット:一定区域の敵機は飛行できなくなる
これでおk
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:14:51 ID:qRLVQD1p
格闘脳筋特効プレイのベストな遣り方はステージによって違うよな
雪→進軍してくる砲撃の背中を取り、オラオラオラ。リペ団子がいたら突っ込む
グリン→左右の高台を巡回。砲撃が登ってきたらぶん殴る。リペ団子がいたら突っ込む
ダンプ→とりあえずチャンスを見て砲撃メインに食べる。左右に配置されている相手拠点にこっそり後ろから接近してリペ団子に突っ込む
タワー→中央で撃ち合いしている砲撃をレイプする。ソードマスター(笑)


基本こんな感じなのかね。
荒野の面だけどうすればいいのか分からなくてオロオロしてしまうよ
自称ソードマスターさんどうすればいいのか教えて!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:15:48 ID:CLmZifCZ
昨日機体を水の色と全く同じにした首なし陸Sがいたな
水中移動つけてるんだろうけどレーダー出てるのになかなか見つけられない
ペイントの賢い使い方初めて見たよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:18:37 ID:QplkUKW5
>>633
荒野もリペ団子ぶったぎればいいんじゃないか
あそこは後方が曖昧だから案外見つけやすい気がする
あとは死角から砲戦につっこんでブッタ切るとか

個人的にはリバーの方がわからない
いらない子なのかよ畜生
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:20:06 ID:CYxH6EEL
リバーは橋の後ろでリペア団子作ってることが多い
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:23:49 ID:qRLVQD1p
>>635
うっかりリバー忘れてたよ。
あそこはリペ団子いない時に突っ込むとデメリット大きすぎるから適当に低コストのソードウィングで偵察しに行って
おいしそうなリペ団子がいたら突っ込んで即死→急いで格闘機にチェンジして脳筋特効してるな。

やっぱりそれが一番なのかね
此間突っ込んだら低コストSがやたらと多くて蜂の巣にされたよ。首無し腕無しにペナルティつけてくだしあ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:24:57 ID:foq194Sd
リバーは間に段差と川があるから逃げるのが大変なんだよな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:25:39 ID:GQl+oC32
首無しは夢がないね
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:25:39 ID:7rV9PoTO
シャドハン使おうと思ったらメンテか畜生w

つかガンキャラ少なすぎくね?

東方とか全然関係ねえだろw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:25:48 ID:spmVqxGW
>>630
なるほど。
ちょっと1回、L砲の後ろに付いていきまくってみるわ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:28:01 ID:+S1qqmJ0
とりあえずデジトロイド専用ビットとしてレーダーユニットを
効果は触れると一定時間レーダーに敵が全員映るようになる

要するに情報戦がしたいんですよね
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:28:13 ID:foq194Sd
首無し:レーダー非表示、腕無し:THG半減
とかでいいんじゃね?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:29:13 ID:MQQUYFBJ
>>635
荒野敵地に侵入し易いよなw
あそこで後ろから敵砲台に火をつけまくるのが楽しすぎる
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:30:18 ID:CYxH6EEL
パーツの性能をすべてジャガーさん基準にすればいいと思うんだ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:31:28 ID:BBAAKyya
片腕はTHG半減じゃなくて強制的に0でいいよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:35:04 ID:V4DJrPMS
とりあえず今日のメンテで
・S機はSサイズの武器しか持てなくする
・パーツ欠損状態だとペナルティ発生
・崖のぼり修正
これだけしてくれることを祈る。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:36:24 ID:qRLVQD1p
情報戦したいのなら

・スニーキングビット
 (一定時間透明+レーダーに映らなくなる。攻撃を受けるとレーダーに映るようになってしまう)
・ウォッチャービット
 (配置型ビット。触れたプレイヤーは相手のチャットログが聞けるようになる。)
・リスニングビット
 (相手からランダムで一人選ぶ。自分の発言が相手にも聞こえるようになる代わりに発言者がランダムで選ばれた人になる)
・レーダービット
(配置型ビット。触れたプレイヤーは発見されていない敵ユニットが見れるようになる。但しカラーリングは紫色である)
・デウス・エクス・マキナビット
 (物凄く溜まりにくい。一番近くにいる相手ユニットの視界が真っ黒になる


こんくらいは欲しいっスね!オナニー楽しいですブヒッブヒ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:37:01 ID:QplkUKW5
>>637
偵察行って死んで、特攻用に切り替える頃には団子なくなってそうで怖いw
でも陸で偵察いくと帰り際にミンチにされるんだよね なかなか難しい

S型で片腕にBSGは、バランス取れなくて転び続ければいい ダルマのように
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:37:39 ID:BBAAKyya
>>649
ダルマスターさんに謝れ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:39:02 ID:CLmZifCZ
ダルマスターさんは好きで首なしやってるんじゃないんだぞ?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:41:37 ID:foq194Sd
>>648
ミノフスキービット=敵のレーダーがビットがなくなるまで映らなくなる
なら欲しいかも
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:44:39 ID:7rV9PoTO
メンテ終了まだー?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:46:04 ID:CYxH6EEL
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:48:11 ID:QplkUKW5
>>653
13時までらしい 地区長…

ダルマ式って案外良案じゃねw
片腕なしは着地時にスタン
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:52:28 ID:dBRUChcl
両腕、頭なしエスカとか見てるとほんと、飾りでしかないと思えてくる
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:53:10 ID:CYxH6EEL
足すらつけてないエスカ見たな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:55:08 ID:XSpeK20r
>>648
ミリヲタ的に
・ECMビット
 一定範囲内のレーダー無効化&ロック速度・距離低下、ミサイルの誘導低下
・ECCMビット
 一定範囲内でECMビット等無効化
・EMPビット
 発動中にメインウェポンで攻撃した相手にレーダー不調、ロック不調が発生
・対砲レーダービット
 自分の近くにミサイルを撃った相手をレーダーに表示
・高出力レーダービット
 自分が敵のレーダーに表示される代わりに、
 レーダーに映っていない敵のを2/3を表示する
(各ビット動作時間は15秒くらい)
みたいなのが欲しい気がする
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:55:22 ID:qRLVQD1p
>>652


            /       /  ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちんキッ!キッ!キッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____________
        |/\:::: :::: :/::: :::: \/_
       /-o-ヽ―ヽ::-o---::::(::::::::.ヽ
      |:: ̄/  /::::: ̄ ̄: (:::::::::::::)  ─┼─
      |::::/  :::: :::::::::::::    ヽ/    ─┼─
       |  \`    \     /      │
       \  ------      /        | | /
         \  -       /          _/
          \____-イ
それを実現化したらかなり危ないのではないだろうか。
チンコは無駄に扱いても気持ちよくなれる物ではない。
チンコはデリケートな物であるという事を知ってほしい。優しく扱って貰いたい。
妄想ネタでオナニーするのなら実際に実現できてもおかしくないくらいのバランスにすると凄くキモ気持ちいいと思う
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:55:46 ID:3+oxxHLd
煙幕とチャフも欲しいなぁ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:56:22 ID:CYxH6EEL
レーダーに敵が映ったところで味方レーダー見てない気がするんだ・・・
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:56:27 ID:heyDuMAU
いや足が無いとカスタマイズ画面から出れませんから・・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:57:16 ID:CYxH6EEL
>>662
多分ドロップ品だと思う
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:58:21 ID:BBAAKyya
>>658
EMPビットは15秒も継続したらバランス余裕で壊しそうじゃないか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:59:28 ID:7rV9PoTO
>>654-655

d

修正くるんだろうなorz
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:02:02 ID:lZIzEmPN
ミリヲタきめぇ
こんな所まで出張してくるな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:03:20 ID:QplkUKW5
・S陸に装備可能な一部の強力な武器をLサイズに
・空戦の飛行時間を2.5倍→2倍

これでバランスは十分じゃないか
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:04:13 ID:JYcvxLI5
デコイビットとか欲しいかも
敵のメイン攻撃が全部そっちに行くけど
耐久力は気休め程度でこっちは出してる間ディスオーダー
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:04:35 ID:MEZf70wc
わしもそろそろ格闘only機体デビューしようかのお
どんなアセンがいいかおせーて
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:05:24 ID:QplkUKW5
>>669
耐爆タランにダブルカッター
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:05:51 ID:dYngcp0E
LG→どんなのでも装備できる
HD→型による制限を受ける

頼むからこれを逆にしてくれよ…
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:06:28 ID:aYOerBug
>>669
ダルマにクラブクラブ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:07:05 ID:CYxH6EEL
クラブ2個持っても意味無いよ!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:08:32 ID:0re1CCbj
剣・弾・爆風耐性の効果をコストとサイズ依存に…
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:08:56 ID:qRLVQD1p
>>667
ヌルいな
手持ち武器のルールは自機以下のサイズしか持てないというCβ仕様に戻すんだ。
んで一部の武器(ナノマシやビームガン等)を空Sでも握れるようにすればいい感じになる
序でにバトルロワイヤルモードも再実装して軽量化処理かければ少しずつ人が戻ってきてOβの終了日には何とか2000人超えるように









なるわけねー!
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:08:56 ID:lZIzEmPN
>>669
ケンタにキャパ*3で阿修羅4本腕にしてバトルアクス4本持ちで回りながら突進してく
活躍出来るかどうかは別として爽快感が半端ない
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:09:43 ID:heyDuMAU
オーガ+シールドが正解に近い 最も限りなく正解に近い
でも 考えて近づかないと結局カモなので油断は禁物でーす
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:10:28 ID:hkDoLN7+
格闘オンリーのルールで戦ったことあるけど
シールド持ち出すのはどうかと思った
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:11:39 ID:BBAAKyya
>>669
司令にソーサーとトールハンマー持たせて突っ込むんだ
実際はミカドかケンタベースの奴にドゥームかオーガ持たせれば良いと思うけどね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:12:46 ID:CYxH6EEL
ケンタにコイルガン+ドラグーンランスが個人的にオススメ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:13:10 ID:MEZf70wc
色々選択肢が多いね。。。
前から聞きたかったんだけど同じ武器を複数持つことに意味はあるの?
それで攻撃回数が上がるってのなら>>676みたいなのも考えなくもない
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:13:22 ID:qrH9GZ+D
空中から斬りかかる(ブースト状態)だとその場で振るだけとかどうにかしてほしいな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:14:51 ID:aYOerBug
クラブダブルもちの必ず殺す必殺のマラカスア★モーレ殺法を特と味わうがいい!!
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:15:20 ID:CLmZifCZ
2000人なんて超えたらウェブマネーあたらなくなっちゃうから増えなくていいです
ベータテストの参加景品が実弾だなんてやっぱ日本企業はちがうよね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:16:53 ID:QplkUKW5
近接はタラントリック
孤立した敵機を見つけ、網でからめてからじっくりいただく
WLKが上がるカッターがやはりおすすめ

やったことないけど
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:17:29 ID:dYngcp0E
>>681
武器の種類にもよる
追加コンボが発生するものもあれば単発のものもある
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:19:30 ID:+S1qqmJ0
そろそろカクピタス王国が実装される時期
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:20:21 ID:cn8UTNul
というか格闘自体当てるくらいならMG撃ってたほうがいいのが現状だし、威力の底上げ+上下左右に誘導するくらいしてもいい気がするね
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:21:18 ID:qRLVQD1p
ano
あの
プリAM2
実装まだ?


Oβムービーのラストに出てきた機体を再現できないとかC21と同じだな。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:22:13 ID:MEZf70wc
とりあえずケンタベースで色々やってみようと思います
内臓武器もまあまあ強いみたいだし・・・
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:22:16 ID:foq194Sd
ってかユニオン戦を
上級者も初心者も下級者も楽しめるように
1軍戦、2軍戦に分けてくれ。(ユニオンポイントは1軍戦:2軍戦=5:1ぐらいで)

ルーキーはまず2軍戦からスタートで累積ポイントが一定値を超えると、
1軍戦に出れる(2軍戦には出れない)
しかし、1軍戦でマイナススコアばかりで累積ポイントが一定値を下回ると2軍降格
見たいな感じで。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:22:19 ID:OgKDcah5
出し惜しみもいいけどやりすぎはねえ・・・ 某21なんてもう手遅れだし。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:22:29 ID:k8KI3R7T
>>681
http://cosmicbreak.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/up0439.jpg
攻撃回数も上がって瞬間火力がチートだぜ!
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:22:56 ID:CYxH6EEL
>>688
いや攻撃力十分過ぎるぞ
相手砲戦なら一振りで50ダメージは入る
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:23:29 ID:heyDuMAU
>>681
あるよ。基本1本多く持つと、+1回攻撃が増える。ハンマー系や投擲系は繋がらないけど。
あと、アシュラで4本持ちにすると、
持つ順番によって払い動作か振り下ろし動作か、と色々変わるので、
実用性はさておき、連撃バリエーションはかなり多い。

>>688
今も誘導性あるんだが、ぶっちゃけ無い方が使いやすい。
敵が近くにいると、突然あさっての方向へ斬り込み出すからな・・・。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:23:31 ID:QplkUKW5
>>690
真面目に答えると、近接ONLYはロマン的には脳汁あふれるけど、
空戦に狙われると煮えたハラワタがあふれそうになる
やっぱり片手にはマシンガンかカスガン持たせたいところ

でも強力なガン持たせると妥協してそっち使っちゃう…ビクビクッ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:27:47 ID:aYOerBug
>>689
ユニオンでそのうちでるかもしれない
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:29:54 ID:qRLVQD1p
オーガソードとディバインな俺はガチ脳筋
オーガ+ドラグーンランスもかなり気に入ってるんだがディバインの回転で敵陣をかき回せるのが魅力的なんだよなぁ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:31:54 ID:QplkUKW5
メンテ終わったら近接あふれそうだから倉庫のジェッター使うわ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:32:05 ID:CLmZifCZ
カニは横にしか動けないとかモグラは潜れるとかもっと特色が細分化してもいいと思うんだ
補なんて特にQ様とタラントリック以外に使えるやついないし魅力的なビットもあんまりない
補の選択肢増えれば戦い方増えて断然面白くなると思うんだが

あとは新しい機種で砲に対して銃持てない「格」作ってみたり
超絶防御力+範囲ガードの「盾」とか水の中での移動2.5倍の「水」とか
まあ現状の機体で新パーツとか出してアセンしても作れないこともなさそうだけど

妄想とまらなくなるからこのへんで・・・・ふぅ・・・
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:32:11 ID:hkDoLN7+
今のあてにくさなら対砲はそのままの威力でいいけど
陸と空には80くらい行ってもいいんじゃないかと思う
そうすると砲には剣が効きにくいって言うことになっちゃうけどw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:32:20 ID:foq194Sd
オーガは移動ステが-2になるのが痛いんですよね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:33:36 ID:NqKfUT+f
正直脳筋に狙われた瞬間の対処がわからん
HP勝負になるとS機だからイってしまうんだよね
むしろ1:1で狙われたら死を覚悟するべき?
一応こちらは陸Sほぼポンジャ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:35:17 ID:CYxH6EEL
ドラグーンランス+ディバインもなかなかいいぞ
どっちもWLKあがるしな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:36:44 ID:heyDuMAU
陸Sなら普通に回避しながらマシンガンでいいんじゃないの?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:39:18 ID:E0LcNuZB
ごめんなさいごめんなさいを連呼
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:40:26 ID:QplkUKW5
>>703
逃げ撃ちで自陣まで戻れば蜂の巣にできるんじゃないかな

そういえばメタスレってTEC-1だけだっけ?壊れてるな/^o^\フッジコサーン
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:40:45 ID:aYOerBug
>>703
技術で負けるなら諦めるか必死に逃げながら
相手のパターンを調べてゆく
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:41:29 ID:CYxH6EEL
メタスレはTEC-3だぞ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:42:19 ID:NqKfUT+f
>>705
普通の回避っていうのがどのレベルの事を言ってるのかわからんけど、
たまに事故って60〜100くらい持っていかれるんだよなぁ
実際にHP満タンから脳筋と戦ったことないからわからんけど、
相手を殺しきる前に事故って死にそうでさ

>>707
一応1:1前提の話ね
ユニ戦で見かけたときはまず正面には出ないようにしてるのと
近づかないで遠巻きからマシンガンしてる
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:42:42 ID:hkDoLN7+
>>705
こっちがマシンガンと格闘持ってて相手がマシンガン一丁の場合
こっちが有利に戦えるなのに現状ではそうしたほうが利口
格闘武器は対砲専用武器になってる
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:43:05 ID:yIbSQ+6D
格闘武器はターゲット無し、誘導無しの一つの系統として作っちゃえばいいのに
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:44:59 ID:n2cxaZy5
陸戦なら走り回ってればいいんじゃない?
相手に突っ込む事も大事だよ。(不意を付くって意味で。)
脳筋はチクチク攻撃されるのを嫌う。
特にHELL味噌のステ2のヘルズボールみたいな事されると発狂する。

ソースは俺。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:45:06 ID:cn8UTNul
>>710
フォースバリアorバクステor飛ぶ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:45:14 ID:lZIzEmPN
パッチ来てるぜ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:46:06 ID:dBkA606Y
>>712
賛成
コイツだ!って思って切り掛かったらあさっての方向に切り出した時はもう・・・
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:47:29 ID:hkDoLN7+
誘導強化して連ジみたいにするか
誘導ナシにする代わりに硬直全部なくしてただ目の前に振るだけにしてほしい
今のは振ると飛行中だったら速度落ちちゃうし
地上ならダッシュ途切れちゃうし、そのわりに誘導少ないしで砲にしか当たるわけない
近づいてマシ撃ってた方が強い
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:49:05 ID:NqKfUT+f
やっぱり基本近づかないでっていう方針しかないんだよな
脳筋はボタン連打してるからなのかわからんけど、
たまーにラグって変な方向に現れることがあって
それで事故起こすのがたまらなかったんだけど、
それを踏まえた上の脳筋ってことで納得することにしたぉ

アドバイスありがと
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:50:19 ID:7tqWk340
敵の脳筋ほど恐ろしいものはなく
味方の脳筋ほど頼りないものはない

スネイルで鈍足にしてんだから切り殺してくれよ!
なんで一斉に逃げるんだよ!
ああもう鈍足の効果がくぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:53:33 ID:QplkUKW5
>>709
うほ −1はさすがになかったか
thx
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:55:24 ID:QBp50gMM
BRDが弱いのは脳筋が少ないのが原因の一つかね
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:59:31 ID:lZIzEmPN
コズミックブレイクをお楽しみいただき、誠にありがとうございます。
コズミックブレイク運営チームです。

本日の10:00〜13:00まで行わせていただきました定期メンテナンスは
予定通り13:00に終了しましたことをご報告させていただきます。

この度のメンテナンスにおけるアップデート項目は以下になります。

■ 不具合修正
・特定の操作を行ったとき、飛行高度の制限が効かなくなっていた不具合を修正しました。
また、落下中に飛行を開始したとき、その時点の位置をもとに飛行高度の上限が決定されるように変更しました。
・想定されていない崖の上に登れてしまっていたアリーナの一部のステージについて、
移動できる高度に上限を設定しました。

■ 機能追加・変更
・ボイスチャットに「ボイスチェンジャー機能」を追加しました。
 送信する音声のピッチを変更することができます。
・ロボのレベルの上限を3から5に変更しました。
 カスタムカートリッジが最大5つまで適用することが可能になります。
 これに伴い、レベル2から3に上がるための必要EXPが若干減少しています。
・ミサイルなどのサブウェポンが照準の向いている方向に対してロックオンするように変更しました。
 従来よりも上空方向にいる敵を攻撃することが可能になります。
・クエストのステージ構成の組み換えを行いました。
 達成したトレジャー目標もリセットされ、新たに初回報酬が得られるようになります。
 今後とも週に一度の定期メンテナンスごとに、クエストのステージ再構成を実施していく予定です。

■ バランス調整
・マシンガン系メインウェポンの集弾率を低下し、発射間隔を若干長くしました。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:59:41 ID:sMhQa2ni
おまいらsage過ぎ携帯厨の俺のためにたまには上げといてください
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:00:22 ID:LQqvKV72
砲戦の近接対処用兵器って何がいいんだろうか
今は2WAYとSG持って遠近両用メガネやってるわけだが・・・
やはりバルカンとか積んだ方がいいのかね?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:00:34 ID:Dp6K1Rvg
ボイスチェンジャー機能wwwwwwキターwwwwwww
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:00:55 ID:KVAdFhCs
マンテ終了
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:01:04 ID:zcvRqkZd
最近始めたんだが、リペア好きな俺はいらない子ですか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:01:05 ID:cn8UTNul
ボイスチェンジャーいらねーだろwww
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:01:20 ID:QBp50gMM
お,いろいろ変わってんな
空戦は2.5倍のままか
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:01:21 ID:oD4wq22q
カートリッジが5個までだと・・・・!?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:01:31 ID:BBAAKyya
カードリッジ増やしたら余計に奇形S陸がのさばるじゃないか
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:01:56 ID:LlgqKbIt
カートリッジは汚点かもな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:02:04 ID:3my+03Iu
何日かぶりに来たんだが、ボイチャ使えるようになったのか?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:02:23 ID:BK71Un5Z
来たな

・ミサイルなどのサブウェポンが照準の向いている方向に対してロックオンするように変更しました。
 従来よりも上空方向にいる敵を攻撃することが可能になります。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:02:26 ID:9bmGI25m
もし格闘ONLYするならオーガ+カニパンチが一番使いやすい。
時点でオーガ+ロケットパンチ。
ガンドリルLGがあれば尚可。

尚、コスト分の仕事は絶対できない。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:02:30 ID:2YoYNWOA
バーストショットガンは修正なしですか
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:02:49 ID:CYxH6EEL
なんか面白そうなパッチ着たな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:02:52 ID:NqKfUT+f
>>721
BRDは控えめな子が多い気がする。
打ち合いしてもすぐ引いちゃうし。それがいい所でも悪い所でもあるんだけど。

さて、キャパ3爆風の時代が来ましたよ
またポンジャ買う生活が始まるのか
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:03:00 ID:LQqvKV72
カートリッジは3個までがいいだろjk
あるいは、3個入れたのがLv4以上で更に強化できるとかに・・・
いや、やっぱりレベルは3まででいい!
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:03:59 ID:KVAdFhCs
うわ、カートリッジ全部適用可能かよ・・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:04:00 ID:MQQUYFBJ
カートリッジ5個は余計だろjk・・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:04:02 ID:7tqWk340
ますますカートリッジくじに拍車かかるだけだろ
キャパ3対爆が入ってない機体はカス扱いになるぞ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:04:03 ID:BK71Un5Z
カートリッジの種類増やす前振りなんでないの
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:04:15 ID:3my+03Iu
>・ミサイルなどのサブウェポンが照準の向いている方向に対してロックオンするように変更しました。
> 従来よりも上空方向にいる敵を攻撃することが可能になります。

何気にこの修正大きくないか?
デス様やらがメイン弾使わずに空中込みの回避機動取りながらミサイル撒ける事になるぞ、これ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:04:27 ID:hE2cDqoD
5つに増やすんならもっとカートリッジの種類増やせ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:04:40 ID:OgKDcah5
これって一度Lv上げちゃったら戻せなさそうだしCSは完全にLv5で考えて組みたいだな。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:04:56 ID:dYngcp0E
どんどんC21.5になっていくなw
12月にはCBじゃなくてC22で発表されるんじゃね?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:05:12 ID:d3f79QjE
カートリッジ5個までねぇ…
コスト上がりそうだし水中やスウェーなんて使わんし実用性は無さそうだが
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:05:45 ID:oD4wq22q
ショップでデス様買ったらいきなりLV5になってて吹いた
これは不具合だよな・・・・
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:06:11 ID:n2cxaZy5
カートリッジ5個…キャパ3対爆対弾?何これ?
キャパ5とかもできるのだろうか。
ボイチェンは喋るの恥ずかしい人にとっては便利だし、盛りの焼酎がいる場合は役に立つんだぜ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:06:22 ID:OgKDcah5
>>749
いきなり5とかwww
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:06:53 ID:bX7SFpq7
内臓強化×2、爆風カット、キャパキャパのデス様出るまで買い続ける仕事が始まるお(´Д⊂ヽ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:07:26 ID:LQqvKV72
>>749
何…だと…?
ちょっとデス様買ってくる
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:07:26 ID:BK71Un5Z
ボイスチェンジャーでロボ声に変えられるかな?
変えられるなら、ちょっとマイク買ってくる
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:08:42 ID:heyDuMAU
マシンガン死亡?
ってかカートリッジ5個て・・・。ちょっとどうかな、これは。

>>747
もともとCBは「『C21』2」じゃん。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:09:02 ID:FJ1wTAUH
>>749
ちょっとデスさま勝ってくる
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:09:37 ID:aNy42MBQ
よーしパパボイチャでコスモさんごっこするぞー

[: 〓]<マッテタゼー!!ハーッハッハッハァー!!
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:09:43 ID:hkDoLN7+
>>752
できることが増えたのはいいけどやっぱりランダムだから
目いっぱい使いたいやつは死ぬなw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:09:44 ID:CYxH6EEL
おいおいLv5なのはいいけどTUNEUPボタン押せない
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:09:55 ID:OgKDcah5
まあLv5まで育てるのメンドイしキャパと防爆あれば4つも5つもつけなくても平気だろうし
どうでもいいや。キャパ*2防爆内臓*2とかいいの出るまで買う金とかねーし。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:10:14 ID:QplkUKW5
お戯れが過ぎるぞCSwwwwwww
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:10:19 ID:Dp6K1Rvg
>>749
試しにビーゾル買ったらカートリッジ装着数5/5が買えたわ(実際は1つしか付いてない)
今機体買うのは控えたほうがいいかもな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:10:19 ID:cn8UTNul
ビーゾル買ったらキャパ330になってたんだが
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:10:54 ID:7tqWk340
>>759
カートリッジ付けられないんじゃ意味がねぇ!!
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:11:06 ID:+1AbnRDP
緊急メンテフラグか

しかし2.5倍も低コスト特攻もそのままとな……
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:11:35 ID:2PhMuwWa
ボイスチェンジャーとにくじゃがの声、これ以上は言うまい。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:11:46 ID:lZIzEmPN
グラBSのミサイルの射程が短くなってるんだが
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:11:55 ID:WQ/3e9vi
これは緊急メンテ来るなw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:12:20 ID:UkXePxa2
ミカドって前からキャパ930だっけ?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:12:34 ID:QplkUKW5
>>766
なん…だと…
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:13:14 ID:HxuK8fJ5
買ったばかりの機体でもそれなりに戦える
カエルやキャノボでもそれなりに戦える
ハンドガンでも戦える

そんな去年のCBが
段々とc21に近づいて参りましたね 
Lv5ですか
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:13:30 ID:lZIzEmPN
キャノボがいきなりLv5、しかもキャパが1個TUNEUPしてあるぞ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:13:34 ID:n2cxaZy5
ゼロセイバー買ったらキャパ1つしかついてないのにコスト1000もあったぞ…緊急メンテ入りそうだな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:13:56 ID:OgKDcah5
シャドハン買ったけどLv5になっちょる。これって店売り全部Lv5かもねー
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:14:09 ID:QplkUKW5
余剰コストバロス
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:14:16 ID:XZN77jgk
今店売りロボを買うのは地雷だ!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:14:52 ID:qRLVQD1p
亀さんコストオーバーしてないか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:15:05 ID:QplkUKW5
余剰コストバロス

マシンガン間隔200になってるけど
前どのくらいだったっけ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:15:11 ID:Dp6K1Rvg
>>776
逆に考えるんだこれはチャンスかもしれないww
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:15:51 ID:CYxH6EEL
コスト上限が全体的に高くなってるなwww
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:15:57 ID:OgKDcah5
なんかアホらし。調子のって大幅にうpデートした割りに内容は糞でしかも状態がgdgd
まるで某21を思い出されるな。この後CSお得意の緊急メンテタイムはいりまーす!
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:16:05 ID:FJ1wTAUH
俺のデス様が…(´;ω;`)
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:16:22 ID:heyDuMAU
>>778
160
時間ダメージ-20%だな。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:16:58 ID:nxM3g5jq
おいおい・・・
レベル5なんて誰が望んだんだよ、cβからどんどん劣化していくなw


本当にCSのゲームは素材は最高、味付けは最低だぜ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:17:35 ID:QplkUKW5
>>783
thx
とりあえずマシンガンはこれで落ち着くかな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:17:55 ID:XZN77jgk
マシンガン壁に向けて撃ってみたけどやたら散るようになってる
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:17:58 ID:sxDdKtpT
>>778
確か160だったかな

しかし・・・カオスだ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:18:21 ID:CYxH6EEL
どうやら一番上のカートリッジが5個分適用されてるみたいだぜ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:19:15 ID:YnoUVxtn
どんどん陸が弱体化されていくなw
ここ最近のうpデートじゃ空戦、砲戦は明らかに強化されているのに
陸戦に限っては着地硬直を無くすわ陸戦の生命線のマシンガンまで弱体化
バルカン系は弱体化されてないしまだまだWチェインギガ様拠点ウマーが続きます\(^o^)/
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:19:27 ID:XZN77jgk
お、おい!飛びながらマシンガン撃ってみろ!
これは飛びながらだと当てるの無理だな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:19:41 ID:lZIzEmPN
>>788
だな、キャノボがキャパ*5個分上がってた
余剰吹いた
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:20:27 ID:QplkUKW5
散りすぎわろたwwwwwバルカンの比じゃねえwwwwww
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:20:28 ID:RABEiWNu
>>789
砲戦強化は無いわwww
空と陸に蹂躙されてもうorz
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:20:46 ID:NqKfUT+f
たぶん、Lv4以上の機体を使うのに課金制にするんじゃないかな
制限解除プログラム:月500円、とか

崖上と高度保存は直ったみたい?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:20:55 ID:QBp50gMM
また産廃が一つ増えた,それだけの事…
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:21:30 ID:OgKDcah5
>>790
飛んで撃ってみた。もうビビるとかいうレベルじゃなかった。

陸終わったな。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:22:07 ID:QplkUKW5
どうなるか分からんけど何機か買っとこ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:22:27 ID:heyDuMAU
S陸マシンガン死亡のお知らせの様だな。

つーか1つのカートリッジ5重適用とな?
内蔵*5の超絶キャノボクルー?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:23:02 ID:eoRVsayA
マシンガン弱くなったからって陸が弱体化とか言ってるのはヘタレだろ・・・。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:23:12 ID:NqKfUT+f
>>790
ワロタw

それにしてもまだマシンガンを弱くするか
修正したあとのユーザーからの反応を調べてるんだと思いたい
飛行2.5倍の継続の件も含めて…
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:23:51 ID:OgKDcah5
空戦は2,5倍の飛行をもらった。陸戦は着地時の隙が空戦と同じになってMGが終わった。

これは空戦使うのが下手の俺は死ねってことですね。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:24:05 ID:YnoUVxtn
CS「高度保存と崖上なくなって空戦弱体化したから陸戦のMGも弱体化しますね」
「どうです!これでバランス取れたでしょう(^o^)」
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:24:46 ID:QplkUKW5
>>798
内蔵はコスト30使いますッブヒヒッ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:25:04 ID:d3f79QjE
>>798
内蔵5はキャパが足りない
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:25:06 ID:+1AbnRDP
マシンガンが問題だったのは弾数と(低〜ミドルコスト)Sサイズでも持てる事だったのになぁ!
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:25:14 ID:qRLVQD1p
ドラムガンの方が使えるとかバロス
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:25:57 ID:9bmGI25m
サブマシンガン 間隔160→200
マシンガン   間隔160→200
ドラムガン   間隔180→220

砲のお見合いONLINE始まるよー
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:26:22 ID:XZN77jgk
サブマシも散るようになってた
砲に持たせて陸迎撃武器として使ってたのに…

砲までとばっちりだよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:26:43 ID:MQQUYFBJ
>>808
バルカン使えよw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:27:10 ID:OgKDcah5
バルカンも同じく散ってるよね?これはもう機体丸ごと乗り換えるしかねーなー・・・
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:28:08 ID:MQQUYFBJ
バルカンも散ってるのかyp
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:28:12 ID:n2cxaZy5
これ今アセン組んだらメンテ後に維持されるのかね。
エスエルAMは散らなかったぜ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:28:13 ID:bX7SFpq7
店売りのロボ全部キャパ200upしてるね
はいはい、メンテメンテーっと
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:28:26 ID:QplkUKW5
バルカンは余裕です
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:28:42 ID:KVAdFhCs
これは本格的に終了の季節だな・・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:29:22 ID:heyDuMAU
>>812
ナント。内蔵強化2エスエルAM始まったな。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:29:34 ID:hkDoLN7+
クローズβの方が面白かった件について
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:29:53 ID:QBp50gMM
つーかメンテ後に座談会開いたほうがいいんじゃね?
今回のはどうでしたか的な
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:30:24 ID:OgKDcah5
結局流石あのサイバーステップってとこか。あっちも台無しにしちゃったしこっちも正式始まったらどうなることやら
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:31:34 ID:XZN77jgk
陸のマシンガン系が潰されたからいよいよバーストショットガン合戦が始まるのか
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:32:21 ID:QplkUKW5
メンテマダァーッ!?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:32:39 ID:mWP9jXQo
とりあえず陸戦の着地硬直を元に戻してくれ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:33:17 ID:OgKDcah5
キター
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:33:35 ID:LlgqKbIt
緊急メンテきたな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:33:38 ID:QBp50gMM
2時から緊急メンテ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:33:52 ID:bX7SFpq7
メンテ告知ktkr
14:oo〜14:3o
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:33:55 ID:XZN77jgk
おお!ドラムガンは全く弾が散らない!
ドラムガンに持ち替えようk

ドラムガン:弾数200
(^o^)
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:34:08 ID:WQ/3e9vi
INFO来た
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:35:26 ID:d3f79QjE
>>827
カスマグ使えカスマグ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:36:18 ID:lZIzEmPN
グラBSのミサイルの射程が短くなってると何度(ry
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:36:34 ID:xtIdd7R2
ロールバックされたら 元に戻るだけなんだし
今のうちに、爆風キャパ×3弾のプリに会うため
デパートでお見合いしてきます
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:37:26 ID:OgKDcah5
>>830
今も昔も350じゃなかったっけ?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:37:41 ID:yT4O4aeW
CSは、もっと要望を吟味してほしい
社員はプレイしてないから、適当なプレイヤーの言うことを鵜呑みにして
ゲーム崩壊とか。もうだめかもしれんね
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:38:40 ID:CYxH6EEL
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:38:49 ID:9bmGI25m
>>829
カスマグの時間効率はカスガン以下。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:40:35 ID:LlgqKbIt
ttp://cosmicbreak.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/up0504.jpg
新しく買ったゼロセイバーの画像上げときますね
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:40:38 ID:OgKDcah5
このカートリッジ5も誰かが要望として送ってたのかな。
ちっくしょー、ハイパーシールドが弱いからもうちっとフォースと同じくらいに
してくれっていうまだカートリッジ増設よりもまともであろう要望は無視しといて・・・
いや、これは言いすぎなんだけどもっとやるべきことあったんだと思うのよね。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:43:28 ID:lZIzEmPN
>>832
使ってみろ
話はそれからだ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:43:33 ID:eoRVsayA
>>836
余剰やばいよなぁ・・。
一時の夢とはいえタラントリックにビーム+フォース余裕でした^q^
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:43:43 ID:hkDoLN7+
>>833
スレ見てるのはうれしいけど素人の議論だしね
こんなチョコチョコバランス修正されると最初の考えとかなかったの?って聞きたくなる
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:44:38 ID:d3f79QjE
>>835
時間効率ってそんなに大切なのか?
砲戦潰すならカスマグカスガンで十分だし
拠点壊しに行くならBSG使うだろ普通
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:44:52 ID:+1AbnRDP
カートリッジ5は育成要素が弱くすぐ飽きるってのの対策かなぁ
Lv上限をあげるとかまさにC21.5だけど……
カートリッジのバリエーションが少なく、現状空以外は
キャパx2爆風が鉄壁すぎる(次点で内蔵)から、
複数機育成する必要がないのを先に解消すべきだったんじゃないのかと
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:45:37 ID:wuHv8lbW
今のビーゾル普通にプラズマ持てるなww
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:45:47 ID:UvR6Emsg
カートリッジの内容の多様化、が先だよなー
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:46:21 ID:qRLVQD1p
カートリッジはどう見てもLv3で十分です
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:46:29 ID:hkDoLN7+
>>841
キャパキャパ爆風のカエルが五体満足でカスガンだと10オーバーするからカスマグの方が優しい
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:46:53 ID:+S1qqmJ0
基本的にマグよりガンのほうがDPSは高い
ガンの方がしかし弾速は遅く射程も短い
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:47:10 ID:OgKDcah5
>>838
マジだった・・・ なんかもう手抜き感がものすごいね。いろんなトコからボロでまくり。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:47:26 ID:XSpeK20r
だから何よりもまずカートリッジ籤を止めてくれと
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:49:09 ID:XZN77jgk
気のせいだといいんだが…

接近時のビヨンドのAI変わってね?
ピッタリくっつくと自機を飛び越してスタンプするようになってるような
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:50:32 ID:9bmGI25m
>>841

論点がわからん。
BSGなんて時間効率がいいから強いんだろ?
もしかして単発の威力が強い方がいいと思ってるの?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:50:35 ID:k79h88zT
俺のデス様 きゃぱx3 爆風 弾耐だ!

剣のがいいのかな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:51:24 ID:k79h88zT
また メンテかよ!
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:51:46 ID:QplkUKW5
カスガンの方がコスト高いシナ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:52:38 ID:lZIzEmPN
グラBS涙目
これは酷い、こんなとばっちり受けるとは…
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:53:22 ID:BBAAKyya
しかしカスガンは一発当たりのダメが少ないためカスマグと同じダメを出すためには
より多くの弾数を消費しないから長期戦には向かない
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:53:27 ID:3my+03Iu
>>851
止まってる拠点を撃つのと違って、動き回る敵には基本的に攻撃を当て続けることが出来ないから
時間効果よりも当てやすくて一発が大きい武器の方が対人向けだって言いたいんだろう。

自動照準・瞬間着弾でその辺を無視してるのがレーザーの強みなんだろうが
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:53:45 ID:sxDdKtpT
グラBSの射程20くらいだわ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:54:37 ID:CYxH6EEL
メカルドさん内臓x5でも変わらないwww
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:54:58 ID:aYOerBug
課金すればはキャパ5ちゅ
無課金ならキャパ3つですね
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:55:15 ID:wuHv8lbW
ゴース プラズマ2丁持ち余裕とかwww
今のうちに遊ぶしかねぇww
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:56:21 ID:3my+03Iu
>>860
ありそうで困る
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:56:22 ID:k8KI3R7T
おい待ておまえら!
今カスタマイズしとけばメンテ後でも変えなければ使えるを忘れたか!
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:56:29 ID:+1AbnRDP
メンテ後キャパ越えアセン対策しないとやばそうかこれ
>>860
チュチュでちゅ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:57:02 ID:LQqvKV72
つか、カートリッジの適用数よりも中身の修正をだな・・・
・キャパうpは+60くらいに
・対爆は砲と補のみに
・剣ダメ減少、弾ダメ減少の補正を強くして、さらに光学・粒子ダメ減少を追加する
・内蔵強化の補正をもう少し強く、手持ち強化を追加する
これくらいやったら、また柔軟性が生まれるはずなのに・・・

何やってるんだよ・・・CSはッ!
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:58:27 ID:d3f79QjE
>>851
すまん、俺も論点がよくわかってない。
とりあえず弾数少ないから継戦時間短いドラムガンよりは
射程長くて攻撃のチャンスが多いカスマグのほうが強くないかと言いたかったんだ。
マシンガンみたいなのは基本的に動かない砲戦や拠点を狙うもんだろ?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:00:21 ID:OgKDcah5
こんな調子じゃ正式始まっても人こないんじゃないか?あるいはすぐ抜けてっちゃいそうだ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:01:27 ID:uqACfaUe
選択できるカートリッジが10個ぐらいあるならまだしも
いらない物が高確率で含まれてる5個全てをとれるようにして何をしたいんだ
というかランダムなのをまずどうにかしろよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:01:29 ID:lZIzEmPN
グラBSの射程、数値上では350だが実際の射程はマシンガン程度
これはミサイル積んだまま特攻しろと言う事ですね、分かりたくもありません
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:01:47 ID:GSCovCQk
>863
不具合利用を推奨する発言は良くないぜ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:02:53 ID:+S1qqmJ0
さすがに基準違反のガチ機作っても使うわけにいかねえから

とりあえずネタ機は作った

もちろんアレだ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:03:01 ID:pUvBzPMS
ぶっちゃ切ってすまんが糞サウンドカード故に
マイク入力すると風呂場みたいなエコー掛かってしまうやつに朗報



ピッチonにするとエコー消える
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:03:32 ID:heyDuMAU
>>871
マンテス様とか言ったらくるすぞ!
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:03:43 ID:3my+03Iu
>>870
つかβなんだしロールバックなり途中ワイプなりしていいと思うんだが、しないんだろうな。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:03:54 ID:LQqvKV72
>>869
アルヘナ<あらあら〜♪
       砲戦厨は私みたいな厨武器特攻に成す術もなく蹂躙されちゃえばいいんですよ〜♪

むしゃくしゃしてやった、相手が嫌いだから反省はしていない
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:03:54 ID:GSCovCQk
LV5まで上げられても、水中移動や耐斬なんぞにコスト30も払えネェよ
今までどおり3までで良いっての
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:03:55 ID:EqKjP5/F
武器バランスどうのこうのよりゲーム性が増す一番大事な要素であるコスト制限がoβでは一向に実装する気配が無いことが怖い
cβより劣化してる一番の点はここ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:04:33 ID:JYcvxLI5
この期を逃さんと10分で1万C$溜めたが
メンテ後に修正されると考えたら
賢者タイム突入
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:07:23 ID:OgKDcah5
Cβが一番よくてどんどん悪くなっていく・・・ おい、ちょっとまて。これってまさかっ・・・!
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:07:38 ID:UvR6Emsg
>>876
焼酎のみんなが「5個カートリッジ埋めた俺TUEEE」
と勘違いして消費コスト15000くらいだせるように強化されました
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:07:44 ID:aYOerBug
>>877
CBで目安をとったんだろ?
今度はフリーでいいんじゃね?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:07:45 ID:XZN77jgk
カートリッジ×5はやめてほしかった
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:09:30 ID:LQqvKV72
>>879
多大な犠牲の果てに僅かな利益を想う・・・
そのカス以下の商売根性は同人誌作家のそれにも劣る!
いや!それ以前に、同人誌作家に対して失礼な例えかもしれない!

とりあえず、佐藤辞任しろksg
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:09:44 ID:k8KI3R7T
もうさ、スパロボみたいにカートリッジ全部入れたらその期待ごとの機体ボーナス入れればいいんだよ
メカジェッターならジェッターLGの飛距離があがるとか
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:10:50 ID:k4EvD/l1
スキル制みたく
自分で育成方針を決められる方式ならよかったのに

せっかくだから俺は水中移動+を目指すぜ!
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:11:32 ID:tMyXfza9
対戦部分はCβのままでも良かった気がする
コンクエストはランキングとか出なかったから
スコアのためならなんでもするとか下手糞は来るなとか言う人もいなかったし
コスト制限があったからコマンドー構成に頭悩ませたり
個人戦があったから純粋に腕比べも出来たしなぁ

当時はランキング表示されたらなぁ、と思ったけど
実際表示されたらギスギスするばっかりで全然楽しくないよ…
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:11:51 ID:eoRVsayA
水中移動はダッシュとかもできるようにして欲しかった
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:14:18 ID:GSCovCQk
水中移動はコスト0なら付けるってレベル
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:15:06 ID:k79h88zT
飛行距離うpのカートリッジ導入だ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:15:42 ID:QBp50gMM
むしろ空中でダッシュできるようにしてほしい
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:15:51 ID:aYOerBug
99%水ってマップがない限りはそれほど魅力を感じない
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:15:51 ID:k4EvD/l1
どうせやるなら
武器の性能にばらつき持たせればよかったのに

ガレージでどこにしまったかわからなくなるから無理か
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:16:08 ID:+S1qqmJ0
ばらばらに集まってユニオン戦みたいにすればまだいいんだよ

そうすれば弱い奴の存在なんて「たまたま自軍に入った奴」になって気にならなくなるし

それにCβのコンクエストは味方の名前表示まったくされなかったなw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:17:02 ID:spmVqxGW
カードリッジ上2個固定のロボとか結構多いし、Lv5haそれほど問題じゃなくない?今は。
正式後にランダムカードリッジが追加されたらオワタ的なものがあるが。

>>752
デス様は上2つがキャパと耐弾(耐剣)じゃなかったか?

895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:17:05 ID:+S1qqmJ0
>>892
もうランダム要素は勘弁してくれよ

それとも自分で選べるのか?攻撃力重視とか
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:18:10 ID:aYOerBug
>>893
>弱い奴の存在なんて「たまたま自軍に入った奴」になって気にならなくなるし

いまでも変わらなくないか?
30人のキャパにたまたまそいつが居ただけなんだし
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:18:28 ID:+1AbnRDP
>>889
SOREDA
>>891
水中なら直上以外からのビーム80%カットとかあったらな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:19:09 ID:QplkUKW5
>>891
空戦の天下ですね わかります
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:20:56 ID:PWZklzwM
>>822
あれ、陸戦って着地硬直なくならなかったっけ?また復活した?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:21:02 ID:T3vP3Brc
>>889
Cβの頃は在ったんだよな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:22:04 ID:IWO+xRLo
やべwww砲の上方修正ktkrwwwww
・・・要望出しておいて良かった

さて、厳選した俺のデスをLv5にする作業にうつるお
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:22:33 ID:+S1qqmJ0
>>896
言葉が足りなかったな
たまたま今回同じになったけど、次は敵になるかもしれない
みたいな感じだ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:23:14 ID:MzSFimHY
どんどんおもしろい要素が消えておもしろくない要素が増えていってるのは気のせいだろうか
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:23:41 ID:3my+03Iu
いっそ完全に水没して水中戦になるマップ実装でいいよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:24:42 ID:jRElDseZ
結局、CBもC21と同じ道を歩んでいるんだなと思える……
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:25:13 ID:6KSFbLpf
>>903
それはリア厨過ぎだ
自分の気に入らないものはやめてください><ってことだろ?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:25:48 ID:lZIzEmPN
ピザ類率いる糞企業が運営してるんだからしょうがないだろ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:26:29 ID:dBkA606Y
お前らバドミントンの準決勝やってるぞ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:27:26 ID:QBp50gMM
一応崖上が修正されたっぽいしそんなに叩いてやるなよ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:28:29 ID:lZIzEmPN
>>909
GJだったのはそこだけだ
他のは酷すぎるだろ、もうC21の二の舞になる気がしてきた
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:28:48 ID:iz2+ar8x
正式でもランダムカートリッジだったらCBやらんわ。
とだけ言っておく。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:29:05 ID:IWO+xRLo
水没マップは確かにほしいよな
陸戦には水中戦もできるという要素があってもいい気がする
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:29:20 ID:CYxH6EEL
カートリッジ5個は完全に蛇足だと思う
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:29:36 ID:mWP9jXQo
>>899
復活して空戦並に硬直するようになった。
おそらくCS社員は陸戦が好きではないんだよきっと。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:29:38 ID:lZIzEmPN
コズミックブレイクをお楽しみいただき、誠にありがとうございます。
コズミックブレイク運営チームです。

本日の14:00〜14:30まで行わせていただきました緊急メンテナンスは
予定通り14:30に終了しましたことをご報告させていただきます。

■ ショップ内のロボがレベル5の状態で購入できてしまう不具合を修正いたしました。

皆様にはご迷惑をおかけしました。
引き続きコズミックブレイクをお楽しみください。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:29:54 ID:BK71Un5Z
なんで、そんなにランダム要素を毛嫌いするんだ?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:29:58 ID:dBkA606Y
ランダムカートリッジで金稼ぐつもりなんじゃねーの?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:30:44 ID:+S1qqmJ0
一番上のカートリッジ*5の状態のまんまかよwww
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:31:11 ID:lZIzEmPN
買ったロボはそのままだな、つくづくいい加減な運営だ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:31:25 ID:heyDuMAU
人間は誰しも不確定なモノに財を投じる事を嫌うんです。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:31:49 ID:hkDoLN7+
対戦ゲームなんだからお互い全力出すってことになると
レベル3よりレベル5のほうが有利になったとき
対戦より育成の方に時間とられることになるだろ
そうなったらこのゲームは対戦メインなんだからつまらなくなる
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:32:12 ID:UvR6Emsg
課金でロボかってカートリッジ的に
産廃確定とかあほらしいからじゃないの?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:32:28 ID:+S1qqmJ0
まあそれなりの戦績出していれば勝手に上がっていくけどな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:32:34 ID:CYxH6EEL
グランダムBS直ってる?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:33:31 ID:GSCovCQk
ランダム性を持たせるのはアイテム課金のネトゲの常套手段だな
別に珍しくもない、面倒だが特に不満もないな
そんなのよりとっととゲームバランスを何とかしろよ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:34:07 ID:NqKfUT+f
>>916
月3000円のお小遣いを貰ってる子が
1000円もするロボを買っても、カートリッジが使えないものばっかりだったら
その子はがっかりするだろ?
「お前スウェーなんて付けてるロボ使ってんのかよwwキックしろキックwww」
とか言われちゃうんだぜ。

今はテスト期間だからゲーム内通貨で買えるだろうけど、
ロボがリアルマネーで販売になったら、スタートからガチャなんだぜ?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:34:07 ID:lZIzEmPN
>>924
直ってない、\(^o^)/
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:34:25 ID:BK71Un5Z
何でもかんでも最高でないとダメって事なんか
ふーん、としか言えんわ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:34:52 ID:FJ1wTAUH
俺の耐爆×5メガトンキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:35:00 ID:lZIzEmPN
もう色々と駄目だな、うん
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:35:08 ID:XZN77jgk
ネットゲームのガチャガチャは嫌な思い出しか無い
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:35:23 ID:LlgqKbIt
Lv5は直らんのね
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:35:40 ID:OgKDcah5
>>927
だからあんなにグラBSばら撒いたのか。もうCBがC21と重なって見えてきたわ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:36:08 ID:LQqvKV72
>>932
運営のバカ新人がL5なので直りません
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:36:08 ID:GSCovCQk
>926
間違いなくカートリッジを操作する課金アイテムが出ると思うんで気にしてない
もし出なかったら当然買わん
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:36:18 ID:QplkUKW5
メンテ前に余剰分積んだやつどうなってる?コストオーバー?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:36:39 ID:lZIzEmPN
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1218605754/l50
怒りの勢いで930踏んでたから立ててきた
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:37:05 ID:E2eUqEXb
>>933
まだテスト期間中なのになにを言ってるんだ、
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:37:13 ID:LlgqKbIt
ゼロセイバーの初期コストっていくら?
1000でいいのか?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:37:16 ID:NqKfUT+f
じーすーれーをーたーてーろー
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:37:23 ID:QplkUKW5
>>937
仕事早いな 乙
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:37:59 ID:oD4wq22q
あれ?店で買えるロボの余剰直ってなくね?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:38:06 ID:OgKDcah5
そしてLv5はそのまんまですか。キャパ*5のシャドハンなんていらねーよw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:39:03 ID:QplkUKW5
LV5はキャパ*5になってんのねw
ビーゾル買った俺歓喜wwww
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:39:27 ID:NqKfUT+f
>>937
乙であります
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:39:37 ID:qRLVQD1p
ちょっと軽く計算してみたけど
キャパは一個で40だろ

キャパキャパキャパ爆風弾耐性のロボを引いてLv5にしたとする
40+40+40-30-30=60

キャパが60近くも増えて爆風と弾耐性がつく
なんとお得な。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:39:39 ID:+S1qqmJ0
コスト高いビーゾルとかいらなすぎる・・・
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:40:29 ID:XXljxcRF
cβ=旧C21開発陣
今のβ=現C21開発陣

に思えてならない。
βだから色々試すのは分かるが、正式で人呼び戻せるのかコレ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:40:49 ID:GSCovCQk
そんなに死んだ時の味方への損害を増やしたいのか
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:40:50 ID:zCNxsFMR
一瞬でHELLミッションして3万貯めてロボ買いまくる

賢者モード突入

後悔

メンテ終了後そのまま

歓喜←いまここ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:41:12 ID:OgKDcah5
>>947
キャパ5のビゾ使うくらいなら別の機体使うよなw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:41:48 ID:QplkUKW5
ソードウィングにしとけば…フヒッ…フゥ…
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:41:48 ID:3+oxxHLd
キャパアップ70 コスト30
とかやれば総コストが上がるからいいと思うのだが
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:42:08 ID:XZN77jgk
>>946
しかしそんなものが出るのだろうか
キャパキャパ爆風ですら出ねー出ねー言ってたのにカートリッジ5個を狙って揃えるのは並大抵のことじゃないぞ…

上何個かが固定されてるのもあるし
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:42:17 ID:Dp6K1Rvg
>>950
だが対爆無いのは微妙である
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:42:43 ID:d3f79QjE
>>953
cβの頃はそうだったな
機体ごとでキャパの上昇幅も違ったはず
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:42:44 ID:QplkUKW5
カ…カエルでした…
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:43:36 ID:qRLVQD1p
>>953
確かCβはその形式だったな。

何故改悪するのやら
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:44:03 ID:T3vP3Brc
ショップ表示はそのまんまかよ
滅茶苦茶いい加減だな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:44:07 ID:n2cxaZy5
運営はどういうゲームにしたいんだろうな…。
こういうゲームにするぞ!って思ってやってないだろ絶対。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:44:39 ID:GSCovCQk
耐爆なしのキャパ×5の機体でユニオンとか・・相手チームにいれば歓喜するんだが
味方にいると・・・・・・
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:44:42 ID:IWO+xRLo
>>954
悪い、俺のデス様がまさにそれだったw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:44:53 ID:zCNxsFMR
>>955
それもそうだな
でも俺は基本Pvしないんだぜ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:45:32 ID:J+Zf8g2M
何このマシンガンの集弾性使い物にならねえwww
カスガンは弾数不安だし何使おう・・・
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:45:41 ID:UvR6Emsg
正式版は大幅にバランスが
変わる可能性があるっていってたんだから
無茶を含めてのテストケースを重ねてるとも取れるけどね。
まあまた修正入るまで楽しもうか、現状を。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:46:31 ID:XZN77jgk
>>962
羨ましいなちくしょう
俺はキャパキャパキャパ爆風内蔵が欲しいぜ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:46:47 ID:k8KI3R7T
耐爆ゼロセ来た!これでかつ・・
キャパ5だった^q^
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:46:59 ID:heyDuMAU
ェーキャパ5、買ったモン勝ちかよ。それはちょっと最悪。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:48:38 ID:IWO+xRLo
>>966
他にもキャパ×2、対爆、対弾、内臓のデスが2機いるんだぜ!
・・・自慢にはならないか
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:48:45 ID:aYOerBug
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:49:13 ID:YquBsYpB
こりゃ巻き戻しフラグかもしれんね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:50:08 ID:aYOerBug
>>971
テストなんだしもっとひどい設定も試すんだろ?
こんなの朝飯前さ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:51:29 ID:qRLVQD1p
今気づいたけどキャパ*2、爆風カット、内蔵*2でデフォから10引いただけのスーパー内蔵メカが出来上がるのな

やっぱりこれ大問題だろ
カートリッジ操作できるようになったらカートリッジが偏るぞ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:51:30 ID:QBp50gMM
んでまともな設定に戻せるんだろうな?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:52:01 ID:zCNxsFMR
対爆*5メガトンとかいらねぇwwww
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:52:35 ID:0ofHrcXo
そういえばグラBSのミサイルの射程は戻ったのか?
……戻って無い予感がひしひしとするが
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:53:30 ID:sxDdKtpT
正直これは巻き戻してくれないと困る
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:53:33 ID:CYxH6EEL
見事に戻ってなかったwww
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:53:43 ID:tMyXfza9
>>974
正式始まったら全部元に戻ってて「あのβはなんだったんだ!?」というのはよくあること
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:54:18 ID:m189/+uf
>>970
すごくスレ違いだけど
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwww
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:54:28 ID:spmVqxGW
グラBS、射程戻ってないな。
ビームライフルの半分よりちょっと長い感じだから、150~160くらいか。

産廃ってレベルじゃねーぞ!純正グラ育ててユニオン目指してた俺涙目ww
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:56:30 ID:n2cxaZy5
グランダムなんて良い方だろ…ヴッツリーBDを見てみろよ。酷い扱いだ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:57:27 ID:wuHv8lbW
つか
3WAY*4のマンテス様出撃してんのか?
頼むからBRDだと言ってくれww
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:58:15 ID:m189/+uf
>射程150程度
>産廃
V1キャノンが産廃と申したか
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 15:00:08 ID:qRLVQD1p
この勢いじゃ10月辺りに二次Oβがありそうだなぁ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 15:00:37 ID:BBAAKyya
このまま正式開始したらはやくも終了ですね
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 15:01:37 ID:0re1CCbj
Cβの時は猿のように遊びまくったんだけどな…
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 15:02:11 ID:lZIzEmPN
大体さ、修正するのは一向に構わないんだよ。嬉しくはないけどさ
でも何の告知も無しにこっそり表に出さないで修正してるのに腹が立つ
ピザ類マジで生きる価値無いと思う。社員諸共全員辞職しろ、そして氏ね
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 15:04:44 ID:QBp50gMM
なんでGMいるんだ?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 15:05:30 ID:xPYOc4xY
なんとなくだろ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 15:08:05 ID:BBAAKyya
焼酎の不満をそらせやすいから
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 15:09:09 ID:QplkUKW5
>>988
焼酎わろた
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 15:10:16 ID:Ahm7Z4f7
>>988
なんでさっさと見限らないわけ?別の面白いこと探したら?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 15:15:55 ID:EqKjP5/F
cβの頃の良い点がまったく生かされてない開発のダメさ
徐々に過疎っていくこの現状も分かる
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 15:16:48 ID:heyDuMAU
ちょ、15人ユニオンなくなってるじゃん・・・
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 15:17:03 ID:WdMvK4R4
やることが多くなった気がして、何から手をつけて良いか解らなくなった
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 15:17:15 ID:LlgqKbIt
30人は満杯だしやってらんね
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 15:20:30 ID:Ahm7Z4f7
正直30V30は多すぎる気がする。
Cβ時でプレイヤー同士で調整していた10V10くらいが丁度いい
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 15:21:12 ID:3zU1rU74
買ったもの勝ちとは言っても対爆無いし、ジェッターとかもコストいっぱいまで使ったら味方がショック死するぞwwwww
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 15:21:34 ID:XSpeK20r
1000ならグラBSの射程復活&拾えなかった俺のガレージに
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。