CosmicBreak コズミックブレイク Part41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
コズミックブレイク 〜純国産オンラインアクションシューティングゲーム〜

■βテスト期間
2008年7月19日(土)〜2008年8月25日(月) 終了
■正式サービス開始
2008年12月予定

■コズミックブレイク公式
ttp://www.cosmicbreak.jp/home
■公式SNS
ttp://www.cosmicbreak.jp/openpne/
■CyberStep開発室
ttp://blog.cyberstep.com/dev/
■サイバーステップの社長ブログ
ttp://blog.cyberstep.com/ceo/

●次スレは930が立てる。ダメなら940が立てる。それでも駄目なら950、960、970、980…
●レス番が930を超えたら次スレが立つまで書き込みを自重するように

前スレ
CosmicBreak コズミックブレイク Part40
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1218367075/

□実況
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1216796958/
□質問スレ
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1218377335/
□CBwiki
ttp://www42.atwiki.jp/cosmicbreak
□CosmicBreak スキン画像UP板
ttp://sky.geocities.jp/c21skin/
□画像アップローダー(仮)
ttp://cosmicbreak.infoseek.ne.jp/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 16:03:29 ID:eibBOS8f
Q.メールのURLをクリックすると登録フォームに行っちゃうんだけどいいの?
A.いいんです。それでいいんです。

Q.登録フォームで情報を入力して送信すると空白ページになってしまう
 完了したはずなのに[CosmicBreak] ID登録仮登録が完了しましたメールが来ない
A.Sleipnirなどを使用していると正しく完了できないのでInternetExplorerで登録する

Q.もしかしてSisの復讐は健在ですかーッ!?
A.YES!YES!YES!”OH MY GOD”

Q.ユニオンによって違いはあるの?
今の所神官が違う、ユニオンエリアが違う、一番ポイントが高いユニオンの参加者にパーツが送られるくらい

Q.ゲームパッドは使用可能?
A.可能

Q.C21と何処が違うの?
A.共通しているのはスキンシステムや、グラフィックぐらいでC21とは別物と考えたほうが良いでしょう。

Q.C21のスキンはCBでは使えないの?
パーツの形状が変わっているモノ以外は使えます。

Q.テスター用ページが開けません
A.開始後に開けるようになるか、或いは新しく出来るはずなので待ちましょう。

Q.初期機体はS、M、Lから選べるらしいけどどれがオススメ?
A.扱いやすいM型が良いかと思われます。機動力もあり、HPも高く、武器も不自由しません。
 S型はHPと攻撃力が比較的低いため操作に慣れるまで辛いですし、
 L型は逆にHPと攻撃力が比較的高いですが機動力が無い為独特の動きを要求されます。

Q.Cβの時BSパーツはBDと一緒だったと思うけど。
A.Oβより別になりました。

Q.小規模MMO? いやいや、CBはMOでしょwww
A.CSがMMOと公式ページで明言しているので、MMOです。なんと言おうとMMOです。

Q.パッドとキーボード+マウス、どっちがやりやすいの?
基本的にマウスのほうが照準を合わせ易いです。
しかし、パッドプレイヤーも多く居ます。それほど差異はないのではないでしょうか。
パッド設定が充実してくれればしてくれるほどパッドの操作性は上がります。期待しましょう。

Q.C21と何が違うn(ry
A.自重しろ

Q.スレ民用のクランてないの?
WIZ  I.C.icitel
    Pygmy(Sサイズ推奨)
BRD デス様FanClub(デス様以外もOK)
    テンペスト
DOS DOS-FORCE (お気楽向け)
    SOLDIERS (ユニオン戦を真面目に考えてるらしい)
スレで希望を加入すればクラン員が反応するので連絡を取り合ってゲーム内で落ち合うべし
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 16:07:24 ID:eibBOS8f
-----------------------イベント一覧------------------------------------------
終了 7/19お出迎えイベント Exp+union2倍
終了 7/20GM参戦ユニオン戦 Exp+union2倍
終了 7/21 未確認ロボ出現 泥率2倍
終了 7/22 座談会 unionp2倍
終了 7/23 エクセレントヒーロー発表 経験値2倍
終了 7/24 クエスト ハイスコア所持者表彰
終了 7/25 座談会 ゲーム内マネー取得2倍
終了 7/26 GMバスターズ Exp+union2倍
終了 7/27 GMユニオン戦 Exp+union2倍
終了 7/28 未確認ロボ ドロ二倍
終了 7/29 座談会 union2バイ
終了 7/30 エクセレントヒーロー発表 Exp2倍
終了 7/31 ミッション ハイスコア所持者表彰

8月
終了 8/1 CSバスターズ ゲムマネー2倍
終了 8/2 本物を撃墜せよ Exp+union2倍
終了 8/3 GMユニオン戦 Exp+union2倍
終了/4 未確認ロボ 泥率2倍
終了/5 GM座談会 union2倍
終了/6 エクセレントヒーロー発表 Exp2倍
終了/7 クエスト ハイスコア所持者表彰
終了 8/8 ミッションハイスコア決定戦 ゲームマネー2倍
終了 8/9 混沌の名を持つ者(始動) Exp+union2倍
終了 8/10 GMユニオン戦 Exp+union2倍
    8/11 未確認ロボ 泥率2倍
    8/12 座談会 unionp 2倍
    8/13 エクセレントヒーロー発表 Exp2倍
    8/14 オフラインイベント
    8/15 CSバスターズ ゲームマネー2倍
    8/16 本物を撃墜せよ Exp+union2倍
    8/17 GMユニオン Exp+union2倍
    8/18 未確認ロボ出現 泥率2倍
    8/19 座談会 union2倍
    8/20 週刊エクセレントヒーロー発表 Exp2二倍
    8/21 クエスト ハイスコア所持者表彰 Exp&C$&Union&Drop X倍
    8/22 混沌の名を持つもの(襲来) Exp&C$&Union&Drop X倍
    8/23 混沌の名を持つもの(逆襲) Exp&C$&Union&Drop X倍
    8/24 混沌の名を持つもの(決戦) Exp&C$&Union&Drop X倍
    8/25 βテスト最終日 イベント盛り沢山 ドロップ率や経験知などが○○○倍

※これは予定です、必ず実行されるわけではありません
  CSがうっかりしてEXP2倍を忘れちゃったりする事もありますがいつもの事です
  ワイプされるかもしれないんだし気軽に行こうと思うと楽になります

合 < テンプレここまで
4>>3 訂正 次スレではこれ使って下さい:2008/08/11(月) 16:08:05 ID:eibBOS8f
-----------------------イベント一覧------------------------------------------
終了 7/19お出迎えイベント Exp+union2倍
終了 7/20GM参戦ユニオン戦 Exp+union2倍
終了 7/21 未確認ロボ出現 泥率2倍
終了 7/22 座談会 unionp2倍
終了 7/23 エクセレントヒーロー発表 経験値2倍
終了 7/24 クエスト ハイスコア所持者表彰
終了 7/25 座談会 ゲーム内マネー取得2倍
終了 7/26 GMバスターズ Exp+union2倍
終了 7/27 GMユニオン戦 Exp+union2倍
終了 7/28 未確認ロボ ドロ二倍
終了 7/29 座談会 union2バイ
終了 7/30 エクセレントヒーロー発表 Exp2倍
終了 7/31 ミッション ハイスコア所持者表彰

8月
終了 8/1 CSバスターズ ゲムマネー2倍
終了 8/2 本物を撃墜せよ Exp+union2倍
終了 8/3 GMユニオン戦 Exp+union2倍
終了 8/4 未確認ロボ 泥率2倍
終了 8/5 GM座談会 union2倍
終了 8/6 エクセレントヒーロー発表 Exp2倍
終了 8/7 クエスト ハイスコア所持者表彰
終了 8/8 ミッションハイスコア決定戦 ゲームマネー2倍
終了 8/9 混沌の名を持つ者(始動) Exp+union2倍
終了 8/10 GMユニオン戦 Exp+union2倍
    8/11 未確認ロボ 泥率2倍
    8/12 座談会 unionp 2倍
    8/13 エクセレントヒーロー発表 Exp2倍
    8/14 オフラインイベント
    8/15 CSバスターズ ゲームマネー2倍
    8/16 本物を撃墜せよ Exp+union2倍
    8/17 GMユニオン Exp+union2倍
    8/18 未確認ロボ出現 泥率2倍
    8/19 座談会 union2倍
    8/20 週刊エクセレントヒーロー発表 Exp2二倍
    8/21 クエスト ハイスコア所持者表彰 Exp&C$&Union&Drop X倍
    8/22 混沌の名を持つもの(襲来) Exp&C$&Union&Drop X倍
    8/23 混沌の名を持つもの(逆襲) Exp&C$&Union&Drop X倍
    8/24 混沌の名を持つもの(決戦) Exp&C$&Union&Drop X倍
    8/25 βテスト最終日 イベント盛り沢山 ドロップ率や経験知などが○○○倍

※これは予定です、必ず実行されるわけではありません
  CSがうっかりしてEXP2倍を忘れちゃったりする事もありますがいつもの事です
  ワイプされるかもしれないんだし気軽に行こうと思うと楽になります

合 < テンプレここまで
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 16:09:34 ID:spfOsUnR
>>1
つリペア30%
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 16:10:19 ID:wkINKIcf
>>1
乙なんだぜ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 16:11:24 ID:A1Vsl/qZ
>>1
乙セイバー
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 16:12:04 ID:D7lCOU4x
>>1
乙トリー1
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 16:20:20 ID:xPAoZjVz
>>1
乙蛙
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 16:24:02 ID:xPAoZjVz
迷彩スキンを施している方挙手を
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 17:44:42 ID:H+tDGpL5
>>10
誰もお前の迷彩スキンに興味は無い
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 17:56:09 ID:5HOjSsqu
>>10
まずはSS、話はそれからだ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 17:56:39 ID:eibBOS8f
>>10
一応施してるよ
迷彩かと聞かれたら微妙だけど
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 18:18:32 ID:9WxfXgEx
ドロップ2倍でもやっぱだめだな、クエストだるすぎる
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 18:27:00 ID:xPAoZjVz
>>11>>12
スマン
ただ参考にしたかっただけだorz
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 18:31:29 ID:HCuG+3xU
迷彩なんかイメージ検索すればゴロゴロ出てくるから
テキトーに加工して調整すれば割と楽なんだぜ。

細かい所まで手を入れ始めると時間がかかるけどな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 18:33:06 ID:xPAoZjVz
>>16
著作権は大丈夫…だよな?
大丈夫なら堂々とパクりたいのだが…
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 18:33:38 ID:eibBOS8f
>>15
うpる?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 18:34:50 ID:iCLk/G/G
いちもつ

そういえばWikiにスキンの弄り方かいてあったけな・・
・UVでおおよそのスキンの凹凸がわかる
・凹凸の位置はてんでばらばら
なことって初めての人にはわかんないよな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 18:35:04 ID:9WxfXgEx
普通にフリー素材とかでも配布されてるよ
大抵は減色しないと使えないだろうけど
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 18:36:44 ID:bv01L9+Q
>>19
21wikiの方からまるまんま持ってきてもほとんど問題ないんじゃないか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 18:37:38 ID:m9boTsYC
BRDは以前の天然工作員が半分くらい成長して主戦力になってるのがうれしいわ

かわりに新しい天然工作員が入荷されてるけど
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 18:38:16 ID:iCLk/G/G
>>21
そですね〜(=ω=;)
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 18:39:16 ID:xPAoZjVz
ttp://members.at.infoseek.co.jp/mortar/wallpapers/sanmarcoL.gif

こんなもんか?
なんとなく検索時の『画像は縮小されていることや、著作権で保護されている場合があります』
という一行が怖くてさ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 18:39:37 ID:T567tcz9
wikiのメインウェポンの頁、TYPEの項目のハンドガンが全部フンドガンになってるんだけど
直していいのかい?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 18:41:35 ID:spfOsUnR
>>25
確認して吹いた
直しておいてくれると助かる
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 18:42:31 ID:jh0rkqYN
なんか無性にやりたくなってインするんだけど、一、二戦やるともういいやって感じになる
なんかチームプレイは気張るから疲れるんだよな…、個人戦復活しないかな…
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 18:43:17 ID:HCuG+3xU
>>25
俺も噴いた
メモ帳使って置換してくれ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 18:44:09 ID:T567tcz9
>>26 >>28
手動で直しておいた フンドガンて…
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 18:44:44 ID:iCLk/G/G
>>27
わかる、それは
GMせっかくWizエリア居たから聞けばよかったかな・・。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 18:44:53 ID:bv01L9+Q
HUNDガンなんだろうな・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 18:45:48 ID:xPAoZjVz
とりあえず参考になりました。
助言有難う御座いました。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 18:45:53 ID:t5jyUy5h
憤怒する位ピリピリしてるハンドガンなんだろ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 18:46:09 ID:eibBOS8f
そういや今GMいる?
ちょっと確認したい事があるんだけど… さっき聞いとけば良かったなチクショー
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 18:46:15 ID:BgNG07O1
>>19
いつも思うんだけど、UVって何の略?
テクスチャ貼り付けるポリゴンの骨格の事指してるんだよね?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 18:47:55 ID:bv01L9+Q
>>35
ググったらすぐ出たぞ
3DCGで、モデルにテクスチャを投影し、描き込むための目安になる座標情報。一説にultra visibleの略
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 18:48:43 ID:gPQbHP8t
真っ先に思い浮かべるのは紫外線だな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 18:50:58 ID:BgNG07O1
>>36
スマン。
で、一説に、って事は何の略称かハッキリして無いのか・・・謎だな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 18:51:18 ID:8cJwOnhI
さて今日も地獄のレアロボタイムが始まるわけですね
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 18:52:38 ID:sUwrUftF
さあ・・・マンテスさんの出番だ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 18:53:49 ID:gPQbHP8t
ルート権争いならネガトロンライフルが優秀
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 18:54:31 ID:T567tcz9
個人的にネガトロンは見当違いの方向へ飛んでいくので嫌い
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 18:56:06 ID:HaoXgugI
>>41
不死鳥相手なら間違いなく死亡フラグ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 18:57:23 ID:dwGIP5vW
ぶっちゃけバーストギガ様が追っかけてるとルート取れる気がしない
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 18:58:23 ID:iCLk/G/G
LAなら個人的にはビームライフルが当てやすい気がする
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 18:59:25 ID:nrN0fP+D
>>44
接近が前提になるけど、バースト装備の司令官オススメ
一斉射撃でカイザックが穴だらけになる
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:02:56 ID:cTbiQ0yN
話それるがきいてもいいだろうか?
コスト260の機体で総ダメ3000 撃墜5以上 消費コスト1000くらいなんだが役に立ってないのだろうか?
なんか低コストゾンビは要らないので抜けろといわれた
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:03:57 ID:5QfktiFa
+なら十分だと思うけど
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:04:34 ID:wkINKIcf
>>47
ゾンビプレイはけっこう強いけど勝負をつまらなくするから嫌われてる。
そういう意味で抜けろと言ったやつは言ったんじゃないかな。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:06:32 ID:T567tcz9
おい…偶然倒したサタニスからグランダムが・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:06:39 ID:PsaI2x4A
人によって結果を楽しむか試合過程を楽しむかのうんたらかんたら
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:08:27 ID:om7+sMEM
>>50
「出なかった」ですね、わかります
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:08:40 ID:oMN4N4OF
低コストゾンビは俺も好きじゃないし何が楽しいのかさっぱり分からないけど
面と向かって抜けろ、なんて言う人は暗愚な豚なので言うことを聞く必要はないと思います
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:10:09 ID:A1Vsl/qZ
異なる種類のショットガンで同時発射すると楽しいNE
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:10:37 ID:8cJwOnhI
サタニスからグランダムBS出たな
あと不死鳥からトッドンLG確認
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:10:57 ID:0k41sE7+
>>47
嫌になったらBRDにおいで

十分戦力じゃないか。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:11:13 ID:gPQbHP8t
おいネガトロン様を舐めるなよ!
2本持って一斉射撃連打したらボルカニクスすぐ倒せた
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:12:23 ID:iCLk/G/G
つか、S型を本当に楽しんで使ってる人も居るだろ・・ついさっきまでは俺もそうだったし
やっぱこういういがみ合いもあるから、アセン組む段階で縛られるんだよな・・。
個人戦ほすぃ・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:12:29 ID:T567tcz9
SS撮ったけどSS専用ソフトを起動してなかったというオチ
チクショー…
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:13:49 ID:t5jyUy5h
個人的には アマブレ>>>ネガトロンだな
同じ威力で低コスト、ステータスマイナスにならない
まぁ連射一発しか撃てないってのが欠点だけど
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:14:45 ID:iCLk/G/G
>>60
そこって欠点かな・・俺は弾数減ったのが致命的に思えたけど・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:14:50 ID:EoVwIVak
個人戦の何が面白いか理解できん。やるゲーム間違ってるだろ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:15:29 ID:iDODVWl/
>>47
消費1000で総攻撃3000出てればほぼ満点じゃん
晒しスレへGO m9(^ω^)!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:15:45 ID:jh0rkqYN
>>58
よし、俺と一緒に要望を送る仕事に戻ろうか
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:15:56 ID:wkINKIcf
>>60
ネガは貫通するところがいいんじゃあないか。混戦時に「あー味方が邪魔だー」という
ストレスをためなくてすむからなかなかよいと思うぜ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:19:23 ID:sUwrUftF
グランダムBS5個とか・・・( ´∀`)
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:20:50 ID:fLlLouen
晒しだと五体不満足の方が晒し対象なんだがね
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:21:10 ID:zZJGoaCp
ネガの強いところは貫通もそうだけど空中横移動射撃とかでもしっかり集弾するところ
クセを掴めば飛びながらでもバシバシ当てることができる
ブレイカーはダメージが不安定すぎるしそもそも空以外にはあまりダメージ入らないからなぁ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:22:34 ID:wkINKIcf
>>68
アマブレのあのパシュッてやつ爆風だっけか。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:24:22 ID:nrN0fP+D
>>66
大量に持ってても使い道に困るだろう?さあ、今すぐ私に寄越すんだ。

>>68
そういえば以前マスケを帝に撃ち込んだ際、ダメが1とか出たのだけれど…
対弾ってそこまでの効力あるのかな?こちらのTECは5か6あった
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:25:49 ID:okQwS3Wx
未確認ロボいないな……
どの辺りに出てるか情報ないかな?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:25:58 ID:8cJwOnhI
とりあえずトレード機能の実装をだな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:26:11 ID:gPQbHP8t
>>71
1エリアで速攻沸いてきたぞ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:27:16 ID:om7+sMEM
ぶっちゃけ取れる気がしない
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:27:42 ID:okQwS3Wx
>>73
デゴ風景なとこまで進んでしまっているんだ……
戻るかな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:28:05 ID:O6Cv54S8
解放が必要なポート番号って、C21と一緒?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:28:31 ID:dwGIP5vW
ダムBS出まくり、8月頭ぐらいまでに取った奴はまだ良いけど、昨日一昨日取った奴は可哀想すぎるwwwwww
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:29:56 ID:gPQbHP8t
ダムBS出たわ
これMにはつけれないんだな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:32:49 ID:dwGIP5vW
5の1に馬鹿沸き
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:33:07 ID:okQwS3Wx
何だこの鬼湧きは…… 無理だろ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:34:57 ID:gPQbHP8t
5chエリア1に入った瞬間全滅したwwwGMそんなに俺TUEEEしたいのかww
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:36:22 ID:t5jyUy5h
グラBS23個ワロタ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:37:01 ID:T567tcz9
エリア2までも…
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:38:19 ID:57/YQ0q6
>>81
ちゃんとGMはリペアビット展開していてくれてたぜ!

あの中でリペアうけるの無理だw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:38:38 ID:aqs0Bk34
俺がアイシーだ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:39:12 ID:q3tPN9kz
グラBSばかりこんなに要らんわw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:40:35 ID:nrN0fP+D
>>78
なん、だ…と…?
私のV1チキチキ改造計画は…
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:40:52 ID:4F9h52Cy
目の前のベアードHDが・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:42:34 ID:dwGIP5vW
なんか今回武器以外は1mob1パーツっぽい?
誰かゴーレムから何か出た人居ない?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:43:25 ID:HnRT8msy
BRD自己中ばっかw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:44:02 ID:2srFf+B+
グランダムBSだと…

仕事で参加できねぇ…
地道にグランダム倒すしかないか orz
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:45:15 ID:tIUv6RfE
持ち帰れないぞw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:47:30 ID:6Z7PfXb/
空から白い箱が降ってくるくらいでイイのに
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:48:01 ID:4F9h52Cy
平等じゃないイベントってすごく萎えるよね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:48:59 ID:zf1fmy94
カギがねーから逃げられねえよwwwwwwwwwww
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:49:26 ID:57/YQ0q6
5-2にも救援きてくれw
バズーカイザックの群れがやばいw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:49:44 ID:t5jyUy5h
すげぇwwwwwwwグラBS40個wwwwうぇうぇwwwwwww
全滅で全て消滅しました^^
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:50:15 ID:rhocXi4I
ラグ過ぎて俺には無理だわ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:50:31 ID:8cJwOnhI
致命的なエラーでかつ重複ログインとか言われてオワタ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:50:36 ID:nLudGPH1
グランダムBS内蔵強化つけても変化ないのな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:50:46 ID:dwGIP5vW
ダムBSは一番ポピュラーなmobパーツになったね
一回で2,30匹出す上にHP200以下だから誰でも取れそうだし
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:50:47 ID:VCKvV4i3
ドカーンwwwバカーンwwwwwwBSいっぱーいwwwwww
ドカドカドカーンwwwww消滅wwwwwwお疲れ様wwwうぇうぇ


ほんと好きだなCS
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:50:52 ID:BgNG07O1
ミッションがユニオンより重くて吹く。カックカクってレベルじゃねーぞ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:51:51 ID:E+4ENvTO
エリア1から残りHP2、コマンドー一体のみ、エリア9までHPブースト、リペアでなかったがなんとか生還






報酬…オンスロートアクス一個
スネークしながら30分かけて持ち帰ったんだが果たしてそれほどの価値があったのか・・・
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:52:07 ID:s6oBSlrq
少しは量を考えて沸かせよこれwwwwwwwww無理ゲーってレベルじゃねーぞwwwwww
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:53:33 ID:T567tcz9
4ch、AREA9でソロ中にレアペペンが・・・
「ウワァァァ召喚クルー」と思っていたら沸いたのは一匹のサタニス
グランダムBSを取った次の瞬間二体のオメガゴーレムが・・・

カギって大事だね
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:53:55 ID:GAVSEfTz
今回一番最初に取ったのがデルタバルカンでした。
その後グランダムBSが出たので即効でリターン
その後にヴァルキリーズピアとグランダムBS2個目GET

これっておいしい?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:53:55 ID:zuciTHQo
何このボンボンボンンボンボンボwwwwは
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:54:07 ID:8r++LL1m
ディバとドラグーンばかり・・・
グランダムよこせw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:54:13 ID:HaoXgugI
トッドンLG2個しか持ち帰れなかったぜ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:56:54 ID:57/YQ0q6
デルタバルカン2丁でボルカニクス一気に倒したらデルタバルカンでた
いらNEEEEEE
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:57:01 ID:BgNG07O1
ちょwwww
重すぎて、撃破されてPCが操作可能になる前に次の機体がすでに死んでるんだが。
鬼湧きは結構だが、量を考えてくれ。マジでマトモに動けん。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:57:40 ID:gPQbHP8t
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:59:04 ID:4F9h52Cy
4-2がちょうどいい沸き具合だな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:59:31 ID:2BV6QxuK
>>113
精子吹いた
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:59:32 ID:dwGIP5vW
ボルカ 基本デルタ たまにトッドンLG
オメガ ドラグーンランス オンスロートアクス
サタニス 100%グランダムBS
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:00:24 ID:8VyWBbOe
今日は俺でも何かゲットできるかな・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:01:01 ID:PsaI2x4A
>>113
カオスを超えて・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:01:05 ID:q3tPN9kz
さーて、俺は別チャンネルでグラBDを手に入れる作業に入るかな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:01:24 ID:ku0bZQV/
>>113
ちょwww何やってんのwwwwwwww
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:01:32 ID:tIUv6RfE
ふぅ、なんとか帰還

デルテx2
微妙だわww
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:01:46 ID:dwGIP5vW
グランダムBSは多分強すぎないかテストしたいんだろ、ドロップ率が酷すぎてテスト出来なかったから
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:02:26 ID:nLudGPH1
ttp://cosmicbreak.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/up0479.png
パーフェクトデス様が完成した
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:03:48 ID:bxtArZCo
ブーチャーHD手に入れたとおもったら通信切断・・・
スノウBSももってるからブチャできると思ったのになぁ・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:04:32 ID:wkINKIcf
これルートとってうはwww 俺ヘタなのにがんばったwww って思ってもアウトポストまでたどりつけねーな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:05:27 ID:sccN+vo+
空戦ばっかでつまんねぇ・・・・
つーかアイテムもいらんからとっとと個人戦実装しろ
初期アイテムにバースト2持ってたから敵砲三機余裕で落とせたぞ
ユニオンならともかく空のほうが移動早いから飛行2,5倍も合わせて余裕で最後までしとめられる
まじでクソ仕様直せよ・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:05:43 ID:xPAoZjVz
>>125
一度パーツ取ったら赤ルート激しくオススメ
ごく平凡な道が待ってる
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:05:49 ID:s6oBSlrq
倒してルートしても敵多すぎて帰れねえwwwwwww
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:06:06 ID:ku0bZQV/
ちょっとまて
何5chの混み様はなんぞ!?
つか、また不死鳥沸いてるし!??
イベントは昨日で終わりじゃなかったのか!!?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:07:16 ID:4F9h52Cy
4-2ににくじゃが発見
クロロとかいうやつが愚痴垂れてる間に沸いて吹いた
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:07:48 ID:dwGIP5vW
>>129
サタニスが必ずグランダムBS落とすから頑張れ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:08:10 ID:t5jyUy5h
スノウブチャBS確認
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:08:58 ID:wkINKIcf
>>127
赤ルートか。今まで一度も行ったことないけど次からそっち周りで帰るわ。

おっし。もう一度パーツとりに修羅場逝ってくる。次こそは帰ってみせるぜ!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:09:05 ID:zKMWk/Xh
CSのみなさん見てますか?

見てますね?僕からCSの皆さんに伝えたい言葉があります。

死ね!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:10:23 ID:nLudGPH1
リペア50%4つ持ってから行くとちょっと生存率アップだ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:11:00 ID:tIUv6RfE
ch5の赤ににくじゃがが居た
グラBS3つ確保したが、最後の1機じゃ帰還はムリだわ

とりあえず要望出しとくか
もうやめろと
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:11:05 ID:HaoXgugI
取れない奴はあれだよ
HP限界まで上げたギガトンかデス様で乞食プレイをするんだ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:11:15 ID:gPQbHP8t
赤ゲートでスノウBD確認
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:11:57 ID:SUofEYoW
なんかな
動きが急にカクカクしはじめたと思ったら
急に全員止まるのな。

DIO様になった気分だぜ
夢をありがとうCS
死ね
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:12:11 ID:57/YQ0q6
無事帰りたかったらチャンネルを変えろとあれほど・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:12:55 ID:VCKvV4i3
>>140
チャンネル変えるまでもなく死ぬって
逃げ場もないし10秒も稼げない
運ゲー
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:13:06 ID:9WxfXgEx
わきすぎて無理
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:13:49 ID:wkINKIcf
>>140
それがあったかアッー! よくよく考えたらたった数秒でいいんだよな。数秒持ちこたえれば
1なり2で安全に変えれたってわけか。コンチクショー
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:14:22 ID:4F9h52Cy
>>140
方法くわしく
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:14:35 ID:HaoXgugI
>>143
その数秒で死んだぜw
146127:2008/08/11(月) 20:15:13 ID:xPAoZjVz
スマン
待っている×
待っていた○
に修正
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:15:30 ID:yLrfRzsI
鬼湧きされる前にセーブに成功したぜ
コマンドーの最後にジェッターさんかゴースさんオヌヌメ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:15:50 ID:tFAPeqDm
適当に入り込んでルート権の無い箱を二つ持ち帰ってみた。

デルタ×2orz
俺蜂さん以外あんまり使わないよ・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:15:51 ID:HaoXgugI
>>144
セーブ終了してch変えればおk
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:16:07 ID:s6oBSlrq
ttp://cosmicbreak.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/up0480.png
一度に全部じゃなく順番に沸かしてくれwww
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:16:43 ID:4F9h52Cy
>>149
サンクス
これでグラBSがやっと手に入る・・・
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:17:01 ID:zKMWk/Xh
その数秒ができねーんだよ。きいたふうな口きいてんなよ。

死ね!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:17:29 ID:9WxfXgEx
グランダムBSだけで満足しとくか
ってほかに何が出るの
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:17:46 ID:dwGIP5vW
さっきまでは大分余裕が有ったけどカイゾク混ぜられると本当に余裕無くなるからなー
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:17:59 ID:4F9h52Cy
あれ?
Ch1が・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:18:38 ID:HaoXgugI
>>153
グラBSの他はトッドンLGとディバイン拾ったよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:19:31 ID:VCKvV4i3
べアールHDを確認

確認しただけ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:20:01 ID:sxB6+wZ4
>>140
お前のおかげでトッドンLGを持ち帰れそうだ。

ってか鍵の奪い合いがまんま某21で噴いた
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:20:24 ID:PsaI2x4A
>>157
ご愁傷様です
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:20:40 ID:BgNG07O1
マジで重すぎでモンスター倒す所じゃないだろ。
不可分散の為2ch3chでもやってくれ・・・。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:21:08 ID:s6oBSlrq
何とかパーツゲット→チャンネル変えようとESC押す→その間に攻撃飛んできてゲームオーバー
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:21:12 ID:UQBA7jBT
権利無くなったべアール持ちかえったぜ
だれから出たかはわからんが。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:21:16 ID:8cJwOnhI
しかしグランダム積んでる人が増えたな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:21:33 ID:9WxfXgEx
ドッドンLGとかでるのかw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:21:42 ID:HaoXgugI
>>160
倒そうとするから持ち帰れないんだ
ルート権の無い箱を拾うんだ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:22:32 ID:br62wtus
3人くらいで箱の前にらめっこしてたら他の奴が飛んできたちっちゃい火の鳥にやられてスノブBSウマーwwww
…ごめんね、chかえてごめんね
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:23:49 ID:wkINKIcf
そういえばグラBSって実用性ある?あのもふもふ好きだから1つは確保したい。
でももし実用性もあるんなら1つではなく数個持って帰ろうかと思うんだけど。
実際ユニオン戦とかでどうよ?持ってて使ってる人いたら教えてくだせえ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:23:55 ID:raHwoAst
くそ、もうじきバイトなのに・・・!
グランダムBSだけでいいんだ・・・頼む!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:24:13 ID:As2pdMKf
赤ルートの方にも未確認いるぞ
だけど人いないから即死だけどなw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:25:41 ID:fN/FF+z2
>>130
またクロロかw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:26:46 ID:T567tcz9
エリア名書いて頂けると嬉しい
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:28:40 ID:gPQbHP8t
5-2沸いた
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:29:21 ID:HaoXgugI
>>171
5-1に鬼沸きしてるからボスケテ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:29:41 ID:dwGIP5vW
サタニスあんまり出さなくなってその分海賊が増えた
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:29:57 ID:raHwoAst
グランダムBS掻っ攫ってセーブ中断成功!!
これでグランダム再現できる・・・。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:30:13 ID:fLlLouen
ディバインしか取れない俺はどうすれば
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:30:52 ID:iCLk/G/G
ゴブ頭しか取れない俺はどうすれば
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:30:53 ID:8cJwOnhI
誰か5-2来てくれ
入った瞬間不死鳥に囲まれて即死してしまう
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:30:59 ID:VCKvV4i3
\MOBパーツが出ない?一杯もたせてやんよ/

             合       まさに
            ゜丹゜F       CS

/持ち帰らせないけどなwwwwwww\
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:31:20 ID:8r++LL1m
赤は赤で入手困難だなw人居ないわりに無茶沸きしてて敵3:1味方とか
グランダムがぁorz・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:31:25 ID:HaoXgugI
>>176
5chだと鬼沸きしすぎて誰の箱かわからん状態になってるからそれを拾うといいさ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:32:38 ID:jSjRkzUo
エリア1に入った瞬間過負荷で通信エラー発生しまくって戦えも拾えもしない……
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:33:05 ID:VCKvV4i3
どうでもいいがグランダムBSがM型に装備できないのは何でだ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:33:08 ID:No0wJtcm
イベントって何時まで?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:33:19 ID:m9boTsYC
5-2は虚偽の模様
援護に行ってやろうとしたらスッキリいないぜ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:33:32 ID:br62wtus
おいwww味方じゃねーかwwwwミスですかCSさんwwwwww
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:34:04 ID:T567tcz9
>>185
さっきまではいた
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:34:23 ID:rhocXi4I
エスエルの垂直ミサイルとのひとりコンボがトラウマになってる人が開発にいるのでは
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:34:51 ID:dwGIP5vW
>>185
各1以外は1沸きさせて移動してるみたい
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:35:01 ID:gPQbHP8t
ごめん片付けちゃった
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:38:05 ID:9WxfXgEx
味方になってるしどうなってんだw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:38:12 ID:4F9h52Cy
なんか殴りたくなってくるなこの運営
ちょっとCSに入って中から粛清してくる
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:38:25 ID:UOLusGOm
ttp://cosmicbreak.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/up0481.png
クマーHDってこんなにデカかったのかよ
純正作れねぇ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:40:39 ID:jSjRkzUo
5chのエリア1酷いな、ボルカもサタニスも全部味方MOBになってるし
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:41:44 ID:H6zk9hN/
>>194
サタニス簡単に削れるからおすすめ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:41:51 ID:dwGIP5vW
>>194
前と同じなら頑張って撲殺すればパーツ落とすよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:44:06 ID:jSjRkzUo
地獄絵図
ttp://cosmicbreak.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/up0482.png

>>194
>>195
そうなのか、試してみる
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:44:06 ID:UOLusGOm
味方になった無抵抗なmobに群がってパーツ目当てになぶり殺しとか色々と凄いことになってるんだな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:44:41 ID:/R1yh4Dy
重すぎる中、なんとか取れたのはトッドンLGだけかぁ・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:44:47 ID:dqX46n7W
普通こーゆーの土日にやれよ…
一番金落とす社会人層が恩恵受けられないだろハゲ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:45:49 ID:csfGp2yu
>>200
欲しかったらお金おとしてね!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:46:25 ID:JDsrhxPm
空気読まずに聞くが、そもそもMOBパーツって強いのか?
それともロマンパーツ?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:46:26 ID:UQBA7jBT
さっきから不死鳥が熊頭しかおとさねぇ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:46:58 ID:6ogEmZp/
今からクエストいってくるぜ!
どこで沸いてるかはしらんが5だな!よし!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:47:02 ID:HaoXgugI
>>202
グラBS以外は殆どロマンパーツ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:47:39 ID:GAVSEfTz
>>200
一応言っとくが昨日やってたぞ?
パーツ自体は武器一個しか取れなかったが
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:49:40 ID:fLlLouen
>>200
お盆休みだから何でもOK

グラBS取れたぜ、削ってくれた奴らサンクスコ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:50:31 ID:dqX46n7W
まだ正式でもないのに金の話をするのはナンセンスだったな
すまない

昨日あったってのも今日知ったんだ
イベントくらいランチャーで表示しろよ…
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:53:08 ID:6MWnvrdr
>>4
^^;
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:55:09 ID:9WxfXgEx
βテストだし公式ぐらいみるだろ
テンプレにもあるし
グランダムBS3つだけだわ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:58:18 ID:tIUv6RfE
あー、何故あのときch変更の選択肢が無かったのか
結局デルタx2と無関係なところで取れたゴブHD2だけだったわ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:58:32 ID:6ogEmZp/
不死鳥沸きすぎ
手に入れたもの全部パー;;;
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:58:32 ID:1kLshGia
なんとかグランダムBS1個確保してセーブ終了したぜ・・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:59:09 ID:gPQbHP8t
グランダムBS12個だった
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:00:25 ID:sxB6+wZ4
必死で持ち帰ったトドLGがホバりんLGとほぼ互角で泣いた。

それにしてもCSは相変わらずPCスペック勝負なイベントしか出来ないのな…
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:00:26 ID:VCKvV4i3
グランダムBSのミサイルバレルに対するアドバンテージが見つからないんだが
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:01:11 ID:tV5vdBL4
一個も取れなかったZE☆・・・orz
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:01:54 ID:ArgQ1Pvb
ほんと頭の悪いイベだった…
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:01:58 ID:UOLusGOm
いいもんグランダムBSなんて!
被弾面積上がる上にコスト高くて遅いマルチミサイル発射出来るだけのBSだからあんなもんいらないもん!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:01:59 ID:dwGIP5vW
>>216
4ロックまで可能とか4発同時発射とか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:02:02 ID:9WxfXgEx
WIZの誰かが箱30個取ったとか言ってたな
どんだけだし
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:02:18 ID:TA0vFBoA
その頃俺はクエスト三周目に入っていた
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:02:33 ID:HaoXgugI
というかミサイルバレルでも積んでないと本体が浮くのがw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:02:35 ID:NxWLiRSI
>>216
見た目
何より見た目
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:02:37 ID:Xa1zW8oV
>>215
逆に考えると負荷テストしてるとも言える

とかそれっぽい事を言ってみる
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:02:41 ID:eibBOS8f
サタニスからグランダムBSが出るのは某21の影響かなと考えてしまうから困る
あっちではサタニス部隊のボスがグラBS背負っていたのさー
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:02:53 ID:s6oBSlrq
アウトポストで名前の出ない+敵表示の奴が居たんだがなんだあれ?GM?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:02:55 ID:D7lCOU4x
ラグ過ぎてルート権消失した箱に向かって飛んでたら死亡してたとか…
この得体の知れない脱力感は何だろう
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:04:19 ID:gPQbHP8t
>>216
1ロックでも4発出る
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:05:09 ID:UQBA7jBT
最後の最後に不死鳥からスノウブチャとれてよかった…。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:06:28 ID:a55mzKB+
ランカー達も形振り構わずカオスだったな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:08:50 ID:gNxo7jru
ところでBRDの有名人って誰?いい意味での有名人で
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:09:32 ID:9WxfXgEx
ライオスさん
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:09:44 ID:T567tcz9
良いほうは晒しちゃ駄目なんじゃないか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:10:23 ID:rhocXi4I
この人はうまいなーとかっていうのも晒しスレ行ったほうがいいのかね
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:11:18 ID:tIUv6RfE
>235
そういうのはゲーム内コミュニティで完結すべき

下手に外部に持ち出すと、相手に迷惑
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:12:05 ID:TA0vFBoA
>>235
晒しスレでもダメだろ
本人乙で迷惑かかるだけ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:12:25 ID:gNxo7jru
>>233殿
納得
>>234-236殿
了解です 有難う御座いました
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:12:59 ID:oAmXOz5P
グラBS欲しかったのにサタニスに全然会えなくて1個も拾えなかった俺涙目
誰かベアールHD+トッドンLG+ディバインと交換してくれ

っていうか紙芝居ってレベルじゃねーぞ
クエスト開始5秒で全滅オンラインとかもうねぬるぽ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:13:26 ID:HnRT8msy
DOSかってんじゃんwキャラチェンジしよw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:15:05 ID:eibBOS8f
しかしこれで確実にワイプされちまうと判断できるようになったかな
これでワイプされない、絶対引き継がれるんだ!と言う奴も減るといいな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:18:51 ID:mmIyLhid
まぁβはグランBSで楽しんでおくかな
正式ではグランなんかまともに掘る気も無いし他に軽くて性能そこそこのミサイルBSが実装されるだろうし
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:19:16 ID:6ogEmZp/
箱はでるとして今回逃げる暇もないとかひどいわ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:19:40 ID:A1Vsl/qZ
確実に課金パーツのほうが強力になるしな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:21:09 ID:dwGIP5vW
もうレアって言えるのは両ダムBDぐらいか
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:21:18 ID:WHUVGNEM
流れブターク斬りで質問してみる
クランエンブレムで読み込める画像形式って何ですか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:21:35 ID:spfOsUnR
まだビグモスが残ってる
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:23:12 ID:E+4ENvTO
ビグモスは実装してない悪寒
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:25:07 ID:HR0019j6
>>243
箱もそうだが鍵争奪戦もひどかった
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:25:41 ID:D7lCOU4x
時間一杯ビグモスを狩ったが、出なかったよ
でもトドLGがあったんだから、もしかしたら?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:25:54 ID:AVZ70OP9
参加できなかった俺にグランダムBSの内臓武器の性能を教えてくれないかい?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:26:29 ID:Ln/oiTir
スノウブーチャーBS×3とかもうね…
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:26:46 ID:6ogEmZp/
>>249
箱いっぱいでいける!って思ったのに一部の人だけもらえるような感じだったよな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:26:50 ID:Z92L9vHW
あと2週間しか無い状況とは思えないシビアっぷりだった
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:28:52 ID:Xa1zW8oV
>>246
つ 質問スレ
と言いたい所だが、レスが無駄になるので答えると

20×20のPNG
細かいところは不明
透明部分も読み込まれる
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:28:52 ID:ku0bZQV/
>>252
こっちなんかバットバットHD出たぜ!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:29:06 ID:57/YQ0q6
>>251
ロックして4wayミサイル
ダムツリーに追加武装ができるお得なもの
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:30:18 ID:a55mzKB+
これでメガトン様の対空能力格段にうp
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:31:37 ID:HaoXgugI
>>257
4ロックの4wayミサイル
射程350だが誘導性能が半端じゃない
横に避けても追いかけてくるんだぜ?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:32:54 ID:1c4gIpMA
元祖とは大違いの使えるパーツなんか
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:33:09 ID:6MWnvrdr
左右からの回り込みの弾道だから
どちらに避けてもどちらかが飛んでくる感じかね
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:33:47 ID:eibBOS8f
ttp://cosmicbreak.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/up0483.png
もう劣化デストラクトとは言わせない!
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:35:55 ID:uSotTwVM
今北区産・・・
何でこんな時に限って一番欲しいグラBS大盤振る舞いイベントだったんだよ orz
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:36:32 ID:mmIyLhid
>>262
あとはLv3にすれば完璧だな!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:36:41 ID:WHUVGNEM
>>255
ありがとう!
質問スレって俺の専ブラ環境だと書き込めないから不便なんだよね。
もちろん、IEから書き込めと言われるのだろうが・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:37:39 ID:EJyR3WHr
BRDは相変わらず弱いなぁ・・
敵が強くなってる感じはしないんだが・・むしろなぜか下手な人がかなり増えてる気がするくらいなのに
なぜ、勝てないのか・・

相手以上にこっちが弱いからに決まってすよね^^
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:40:15 ID:E/IIuept
>>266
時代遅れな感じがある
ちょっと前に流行って対策された戦術をやってる感じ('A`
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:41:39 ID:dwGIP5vW
>>262
TEC吹いた
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:44:13 ID:AVZ70OP9
>257 >259 >261
ありがとう、そんなにいいものなのかー。

威力とか弾数とかどれくらいなのかな?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:47:04 ID:eibBOS8f
>>269
たまにはwikiくらい見ようや
折角編集してくれてる人がいるんだからよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:48:02 ID:8r++LL1m
ダムBSって内臓強化乗らないんだな
ちょっと残念だがあの性能なら仕方ないか
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:49:22 ID:HaoXgugI
>>269
威力20
弾数132
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:52:11 ID:AVZ70OP9
>270
wikiみてもグランダムBSの威力・弾数・射程・速度・間隔の数値が全部空白だったんだ
探し方が悪かったのかな

>272
ありがとう、ユニオンでフルボッコにされてきたけど中々の性能なようで
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:52:53 ID:eibBOS8f
>>273
何、空欄だったのか?
それはすまない事をした…

取りあえずお詫び代わりに追加してくる
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:53:16 ID:57/YQ0q6
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:55:10 ID:q3FjP0jA
ここの運営は正式サービス始まっても社会人をないがしろにしそうで怖い
社会人は結構金を落としてくれるんだから、ちょっと考えてくれないとな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:57:53 ID:EJyR3WHr
イベントを行う時間の選択が最悪だよなぁ・・
早く仕事終わらして帰りたいって気持ちは分かるが
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:00:16 ID:uqLnr1om
初日からやってるが一回も参加できたことないぜ
手動じゃなく自動で24時間やれよクソ運営
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:00:42 ID:zRs87qY6
イベントはもうどうでもいいなぁ。
つかそろそろ、コントローラー派も安心してできる
操作性をテストしてくれ・・・何のためのβ中なのかわからなくなってくるよ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:00:53 ID:nLudGPH1
ttp://cosmicbreak.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/up0485.png
内蔵強化の一覧表ー
前に上げたのをまとめた+マンテス2+マミモ+モーレ+グランダム

砲戦は内蔵強化カートリッジのコストは+20でもいい気がしないでもない
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:03:22 ID:fLlLouen
>>280

マテングBSは弾数上げれば実用レベルだな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:03:33 ID:mmIyLhid
>>276
社会人にはアイテムを課金してもらう
ニートにはアイテムを掘ってもらう

ってことじゃないかな
んでお互いトレードで欲しい物手に入れてどっちも幸せにとか考えそう
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:05:13 ID:BgNG07O1
このゲーム、トレード出来ないじゃん。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:06:05 ID:spfOsUnR
>>280
乙、参考になるな。
砲戦は内蔵武器多いからそういう利点欲しいよな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:06:31 ID:mmIyLhid
正式では実装されんじゃねトレード
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:07:05 ID:q3FjP0jA
>>282
そのためには露店系のシステムが不可欠だな
変なイベントに労力を費やすより、↑作るのに力入れて欲しいよβだし
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:09:43 ID:eibBOS8f
トレードなんか実装したらC21の二の舞になるからいらない
その代わりドロップ率もう少し上げて、それぞれのエリアで五分くらい狩りながら一周で大体箱が五個くらい集まるくらいに。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:12:18 ID:EJyR3WHr
パッド操作でも何とかやってけるけど、これ、パッド操作に慣れる前に辞めた人かなり多そうだな・・
最初は扱いの楽なデス様で慣らしていくしかなかったぜ
デス様が居なかったら慣れる前に挫折してたかもしれんな・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:12:46 ID:uqLnr1om
トレードいらないから課金で何でも買えるようにしてくれ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:14:03 ID:pPikdp6d
トレード実装=RMTになるからイラネ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:14:52 ID:wiTketfk
最近、ユニオン戦で純正機体をよくみるようになった
今はどこも上手い人が減って初心者が入ってきてる状態なんだろうな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:16:57 ID:ku0bZQV/
ちょwww
シャドハンBS撃ってるだけで
11位とかどんだけなんだよww

つか、他の香具師も砲撃ばっかりで
突っ込まないんだよな・・・。前まで
特攻隊やってたけど、BRDって
なんでこう、突っ込もうとする人
少ないんだ(´・ω・`)
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:17:36 ID:oQZis/1K
俺はjtkでパッドにマウスやキーボード動作を片っ端から入れて無理矢理慣らしたんだが
みんなデフォのパッド設定使ってるのか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:17:34 ID:EJyR3WHr
色々なアセンを組むのが目的のゲームでパーツ集めとかストレスでしかないな・・
C21よりもさらに、パーツ集めが致命的なまでに面倒くさいし
クエストとかストレスしかタマンネーぞ、と
もっと面白ければ話は別なんだが・・
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:18:23 ID:HaoXgugI
>>293
デフォだとアイテムが設定できないから非常に面倒です
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:18:39 ID:pPikdp6d
どうでもいいけどS陸戦のシャドハン使ってコスト補正駆使して11位って自慢するほどじゃないぞと。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:19:30 ID:D7lCOU4x
>>280
超乙だ!参考になるよ
そしてメカルド様の内蔵強化が雀の涙で軽く泣いた
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:20:47 ID:pPikdp6d
>>293
FPSerだからキーボ+マウス
レティクルがヌルヌル中央に戻ろうとする動きにまだ慣れないなぁ
FPSモードでレティクル完全固定か、FEZやJMみたいにレティクルを自由に動かせるモード追加して欲しい。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:21:43 ID:BgNG07O1
>>298
そうすると今度は、レティクルとは全然違う方向に弾が飛ぶようになるんだぜ?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:24:05 ID:EJyR3WHr
>292
特攻は余程上手い人じゃないとやるだけ無駄→BRDは上手い人が少ない=特攻する人が少な・・・
単機特攻はよく見かける

BRDの砲(デス様)はあり得ないほど下手な人が多い、前に出ないとかそう言う問題以前に単純に下手な人が多い
横からがしがし斬りつけられてるのに、回避行動しないとか・・テレビでも見ながらやってるんじゃあるまいな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:26:29 ID:HaoXgugI
>>300
しかも遠くから狙撃しても反撃どころか避けようとすらしないんだよなぁ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:29:29 ID:VCKvV4i3
>>292
まさかシャドハンBSが弱いと思ってるんじゃないだろうな
ちょっと前まで延々と撃ってるだけでスコア7k稼げたゆとり武器だぞ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:30:26 ID:T567tcz9
どうも俺はシュリケンシュッシュッに向いてないらしい
ミカドマシンガンでドガガガガガガっと迎撃したほうがいいみたいだ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:32:07 ID:66sT6dJv
キーボ+マウスにjtkでいいんじゃね
俺はPS2コントローラ(スティック使用せず…というか軸ずれで使えず)で
十字キー上がW、下がS、右がマウス→50、左が←50
L1がA、L2がマウス↑20、R1がD、R2がマウス↓20
×がスペース、□が左クリック、△がシフト、○が右クリック
セレクトがF、スタートが左右クリックでやってる
まあなんかの参考になれば
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:33:15 ID:66sT6dJv
+おおっと のりおくれ+
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:34:11 ID:wkINKIcf
>>292
俺が凸しないで後ろでMG迎撃に徹してるのにはまあ少しなりとも理由があるわけでしてね。
ちょいと前に凸激してたときがあったんだけどどうしても凸した際に失うコストよりも稼げなかったんだよ。
で、後ろで特攻してくる人をMGで迎撃してたら上位に食い込めた。MG陸で突っ込んでがんばっても
順位が半分も行かずにマイナスにならないギリギリっていうコストだったんだ。こういうのを
体験した人がBRDには多いんじゃないか?少なくとも俺はコスト馬鹿に食って迷惑かけるくらいなら
後ろで砲台守ってようってことに決めてたんだが・・・ 特攻はこわいです(´・ω・`)
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:35:02 ID:EJyR3WHr
私はデフォの設定を少しいじっただけで
他はなにもしてないな・・もう慣れたから別に良いけど
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:35:04 ID:ku0bZQV/
>>302
俺は弱いと思ってたんだ。
けど今日クエストで使って驚いたぜ・・・。

つか、俺は特攻をしたいのに何やってんだろう・・・。
でも、もう孤立して集中砲火とかもうさ、
何かやってられないんだお(´・ω・`)
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:35:21 ID:8VyWBbOe
さっきBRDと戦ってたけどやたら特攻組が多かった
一時は拠点下に何人も居て焦った
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:37:51 ID:TA0vFBoA
>>306
俺は逆だなぁ
前に出ないと稼げない(勿論、消費コストが戦火を上回る事は滅多に無い)

迷惑かけない事も大切だけど、相手が一気に前に出てこないよう、前線で食い止めるのも大切だと思うし
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:39:39 ID:mmIyLhid
特攻するのもいいが状況を把握出来てないと逆に味方の足を引っ張ることになるからな
拠点に向かっての特攻は特にな
拠点一回落とすのと前線のデスギガ数体片付けるのとどっちが戦況に有利か考えてもらわんと
まぁポイント稼ぎの為だけに特攻はするなって事で
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:41:07 ID:oQZis/1K
意外とjtk使ってる人少ないみたいだな
貴重な意見トンクス
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:41:32 ID:zRs87qY6
>>300
耐久力が高そうだし、遠距離攻撃と初心者が慣れようとしてるのか
>>288状態でハマってるのかと、色々考えてしまうな。
つか、自分もデスで慣れようとずっとしてるから、該当してそうで怖い物があるな…
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:42:08 ID:gNxo7jru
>>309殿
その中に俺が入っていたはず
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:42:55 ID:CfqtD1dc
特攻は腕もだが、PCスペックも無いと紙芝居で止まった!→蒸発、があるからな…
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:44:36 ID:8VyWBbOe
>>314
その時の茶色い塊は多分俺
デルタ持ちエスカとかだったりした
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:45:10 ID:1c4gIpMA
キーボード操作に慣れなくて一生懸命違うキー押しながら回避も後退も出来なくて焦る私がそこに
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:45:49 ID:EJyR3WHr
デス様は適当にミサイル撃つだけでも役に立ってくれてるから別に良いんだけど
ミサイル撃つ相手を空戦に絞るだけでかなり違ってくるんだ・・
デス様同士で一桁ダメージのミサイルの撃ち合いは何か間違ってると気づいて欲しい・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:47:19 ID:dwGIP5vW
逃げ切れると思ったら、味方の風で吹っ飛んできた敵に追いつかれて\(^o^)/
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:47:47 ID:Cqwe4sBQ
俺もjtkっ子だが、100時間以上プレイしたのに未だに操作に慣れないぜ
特攻してきた敵S陸戦に照準合わせ続けるのとか無理…
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:49:39 ID:6Hff+HcL
特攻っていう響きがエレガントじゃない
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:49:46 ID:T567tcz9
温泉の参加ボタン押して確認画面が出てくるとき
反応が遅くて他の人に割り込まれるほど最高に腹が立つことないね
これって原因なんなんだろうか?PCスペックがうんkなだけ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:49:47 ID:JDsrhxPm
どうでもいいがさっさと自動照準無くせksg
せめてオプションでONOFFできるようしろお願いします
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:50:22 ID:ku0bZQV/
>>311
拠点特攻なぁ・・・。あれは無謀だが
拠点狙わんとBRD勝てる要素無いだろ・・・。

さっきも雪原で戦ってたけど、戦線を相手の
拠点まで押し下げてるのに、負けてるんだぜ?
でも、BRDが篭城戦やっても勝てないとか・・・。
もう何がなんだか俺には分からんわ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:51:02 ID:dwGIP5vW
>>323
照準合わせても体の向きが追いつかないから凄まじい慣れが必要になりそうだが
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:52:41 ID:EJyR3WHr
それはそうと、歩行15の高機動型デス様を作ったんだが
すげぇ・・何が凄いってデス様の癖に高機動だから家の低スペPCが悲鳴を上げるくらい凄い
そしてなんか敵の攻撃をよく避ける、恐らく伝説のラグアーマーを身に纏っているのだと思われ
しかし空戦に張り付かれたら一巻の終わり、現実は非情である
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:55:06 ID:UOLusGOm
>>326
砲なのに空戦に張り付かれると終わるってなんか悲しいな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:58:17 ID:oAmXOz5P
真上向けないからな 上さえ取ってしまえば鈍亀な砲なんて的でしか無い
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:59:01 ID:Y5ZQQxAq
>>327
トーマスみっしぇなめんな
ほぼ一撃で空戦相手なら落せるぞ

でも、陸の敵にロックオンしたらしばらくは外れない・・
その間に頭上に来られるとやっぱりアウアウ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:59:08 ID:2BV6QxuK
必死に前線を押し上げようと前線で砲撃してるのに誰も前に出ないBRD糞すぎだろ味方全員死ね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:59:34 ID:9SHPBTuZ
>>324
それは押してるんじゃなくて引いてるのについて行ってるだけ
篭城戦のコツは適度にバラけること、それぞれがカバー出来るように
団子になって固まってたら射線遮るし、動きも鈍くなるし、敵も見失いやすい

ちなみに戦線押すこと自体には意味はあるけど
押してるだけでは意味は無いよ
押すのは逃げ遅れた奴を狩りやすくするってだけだから
適度に引いたりしないといけない

押しすぎると仲間の密度が薄くなるしな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:59:57 ID:mmIyLhid
そのかわり陸にすらアマブレ、バズーカ、バーストみたいな対空手段があるけどな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:00:01 ID:HaoXgugI
>>324
慌てすぎて味方撃ってるんだもの
あとわざわざ敵が多くいる方から来てるから被弾しまくり
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:01:07 ID:CfqtD1dc
>>330
砲の前線砲撃は最前線に立つことじゃないぞ
誰も前に出てこないなら単なる出すぎじゃ…

それと勝ち負けは別だが
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:01:29 ID:EJyR3WHr
>327
砲の死亡原因の9割が空戦なんじゃなかろうか・・
それ以外は結構逃げられるしね
しかし空戦に不意打ちされたら終わりってのは悲しい・・
ので、空戦に狙われた時になぶり殺しにされるのを防ぐ為
砲専用に自爆機能が超欲しい、自爆して空戦道連れにして死んであげる☆
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:01:37 ID:ku0bZQV/
>>331
その辺が読めない俺はKYなんだよなぁ・・・。
ユニオン戦テラムズカシス(´・ω・`)
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:04:33 ID:OajUM9C9
マンテスさんで特攻隊長+敢闘+撃墜王 余裕でした 3wayつえー^^
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:04:49 ID:HaoXgugI
>>335
スレイヤーDとかスパイクDが突っ込んできても終わる
こっちはほんとに何もできないまま沈むぞ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:04:55 ID:mmIyLhid
人型ロボが自爆というと何故かロマンを感じる
だが航空機型が自爆すると笑えない不思議
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:05:00 ID:XIGDs4KZ
諦めてビームライフル装備はどう
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:05:22 ID:8VyWBbOe
砲戦にデルタ持たせると特攻陸戦を溶かせるのが楽しい
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:05:37 ID:2BV6QxuK
>>331
お前が言ってることも分かるけど
三分の二まで押し上げれば位置的に相当有利に立てる。
拠点を利用した防衛さえさせなければ押すに越したことはないと思う。
潰せるなら潰す、潰せないなら拠点バーストの有効範囲外で留まる。
これがベストだと思うんだが意見を聞かせてくれ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:06:45 ID:EJyR3WHr
>338
陸戦は目視してから距離を取るまでに余裕があるから
接近しない派の私はそれにやられたことは無いや、高機動型デス様のお蔭かもしれんけど
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:11:45 ID:FThBjKVg
俺はL123 R123あるから結構平気だ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:12:29 ID:oQZis/1K
今自爆WBとかいうすごい電波受信した
某21のKAMIKAZE召還アイテムとかもいいかも
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:12:45 ID:9SHPBTuZ
>>342
位置的優位はマップによるでしょ
今のところ広いマップでも復活地点から戦線までは大して時間掛からないからいいけど

ただ、押してる状態だと相手の密度が上がるのと死んで復活から戦線復帰までが早いから
こちらの消耗の方が大きくなる

と言うかずーっと優位に立ったまま押せてる状況ってのは相手が弱い場合でしょ
まぁ、この辺はFEZやったことある人のほうが理解できるかな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:13:22 ID:+H2HEmcK
拠点すら潰せない戦力でとどまって、いらない損害ばかりが増える現状
ちょうどいい場所で進軍停止できるなら誰も苦労はしないと思うよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:13:32 ID:M8oFmuGl
>>202
名前忘れたけど鳥の羽みたいなBSはFLY+3だったな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:16:41 ID:mmIyLhid
>>202
鳥BSやグランBSはパーツとしては優秀な方じゃないかな
つける価値があるかどうかは個人によるけど
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:16:56 ID:tV5vdBL4
今ふと思いついたんだがパラポロイドの固定WBで敵のメンバーチャット傍受
とかできないのかな。一応あれ諜報員とかそんな感じじゃなかったっけ?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:17:37 ID:EJyR3WHr
何度も死んだら復活に時間がかかるってのは仕方ないけど・・
長く生き残ってると復活時間が延びるのは納得いかん
一回ビクトリーがやられただけで待機時間25秒とか・・(´・ω・`)せめて劣勢時は勘弁してちょ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:18:57 ID:gPQbHP8t
鳥BSはTGH減りすぎ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:19:58 ID:VSTvME2V
DOSでやってると押しこめるマップで拠点に引きこもり
引くべきマップで押せ押せだから困る
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:20:37 ID:oAmXOz5P
長く生き残ってるとむしろ復活時間減るはずだが
人数差とかで伸びてるんじゃね
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:22:23 ID:5HOjSsqu
>>294
ダンジョンのほうと比べたらぬるいけどな
俺はそれよりも、せっかく拾ったパーツをロボにすると
カートリッジがランダムなほうが我慢ならない
別のゲーム持ってきちゃうがPSUの害悪な部分と同じくらいひどいと思う
日本企業はせっかくの努力を水の泡にするような仕様が好きなのかねぇ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:23:47 ID:HaoXgugI
>>355
デレレレーン

オキクドールができました!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:23:55 ID:Y5ZQQxAq
>>351
それってV1のコストいくらよ?

消費コスト累計と、その場で破壊された機体のコストで待機時間が決まるらしい
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:23:56 ID:VSTvME2V
ポイントが優勢だとあからさまに待機時間が延びるな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:25:59 ID:GU/Jv+48
拠点破壊によるBPロスト、拠点付近に敵が散らばるとレスキルされ放題な事を考えると押したほうが有利
統率の取れた30人ならそうとも限らないけどね
攻めすぎると復帰が遅いしハイショは痛いし、有利ポイントで戦線固定するのが理想

10人で敵を追うとか対陸全くしてこない奴が居る限り、全員でともかく押し込むのがいいと思うよ
下位の奴は防御やら回避が頭に無いからな
拠点攻めなら味方の後ろで右クリ砲撃してりゃいいからこの点でも攻めが有利
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:26:56 ID:ku0bZQV/
>>356
お、俺の部屋にいつのまに
呪いの日本人形が・・・


って、嫌なことを思い出させるなw
あれはある意味CBより酷いw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:28:52 ID:EJyR3WHr
>354
なん・・だ・・と・・・?
毎回長く生きてた時は伸びてた気がしたが・・記憶力低いから気のせいだな

>>357
390、デス様やシャドハンカスタムで長く生きた時も時間かかる・・しかし優勢だったかどうかは思い出せん
なにせ30秒前のことは忘れるモンで
ちなみにその時は、試合終了間際に死んだ気がする
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:29:27 ID:VSTvME2V
広いマップは自軍拠点の少し前で前線つくって
敵を引き込むのがいいと思う

相手の手薄の拠点に単機突入しやすくなるし
復帰後の戦線帰還も容易で
自軍拠点は防衛しやすい
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:30:04 ID:EoVwIVak
毎日恒例の馬鹿TIMEはホントに酷い。拠点落とされまくってんのに誰も守らない
あれは下手じゃなく学習能力が無い馬鹿としか言いようが無い
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:30:57 ID:gPQbHP8t
五体不満足ロボ(笑)は3秒で復活できる
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:32:24 ID:9SHPBTuZ
>>363
拠点の防衛暇なんだ
個人的には耐久は今の10倍にしてもらいたいもんだ
回復速度さらに遅くても良いから

ちなみに防衛してると全然スコア稼げないから
貢献してたとしても邪魔者扱いされるだろうな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:33:03 ID:ku0bZQV/
がら空きの拠点にラピーがう○ちとかフイタwww
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:34:31 ID:VSTvME2V
>>363
守れる位置に前線がないからなぁ・・・
拠点のはるか前方に前線つくられると
拠点守っている人数分だけ前線が不利になる

理想は拠点防衛に戻れるくらいの位置に
前線があることだと思う
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:36:01 ID:EJyR3WHr
陽動目的なのが分かりやすすぎる拠点特攻ラピーをスルー余裕でした^^
後ろで6機くらいで追いかけ回してたけど^^^^
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:37:06 ID:7qAqI2AS
拠点防衛してるつもりなんだろうけど
攻撃されても居ない拠点の真下に陣取って動かない奴は論外だと思う
まず侵入されないように侵入されやすいルートを見張れと
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:37:14 ID:5HOjSsqu
>>363
拠点落とされまくるのは誰も守らないせいじゃなくて
一部の破壊的なバランスの武器があるから
拠点にはりついてそれ持って撃ってりゃ簡単に落とせるからな
いくら人がたばになって守ろうが、
拠点にハマるくぼみで前進ブーストしながらその武器撃ってれば、
ロックオンの先読み撃ちで拠点防衛の攻撃は飛んでこないし、
自分はあっという間に拠点を落とす事ができるしで、
落としながらこの仕様(もしくはバランス)はアホだろうととても思う

本来数人で攻めなきゃ落とせないっていう拠点じゃなきゃならないのに
一人で6人くらい護衛してるところに突っ込んでもたまに無傷で落とせるとかもうね
さらにコスト400くらいので落とせるんで、万が一失敗してもこっちが美味しい
それでも敵拠点のHPは10%くらいになってるんで後続がいれば間違いなく落としてくれるからな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:37:28 ID:9SHPBTuZ
そういえば今日はやけにBRDに格闘の特攻多かったけど
流行ってるのか?

ネビュラ以外はボロボロだったけど
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:37:32 ID:TA0vFBoA
>>367
拠点防衛って言葉を信じられない俺BRD
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:38:33 ID:K6cMN74A
>>367
そういう考えが多いと敵拠点落とそうと思う奴が居なくなる
特に人数差がある場合で、多数側で拠点落とそうと思わないのが居ると絶対勝てない
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:40:08 ID:ku0bZQV/
しかしBRD民は単騎突撃が好きだな。
しかも高コスト機で単騎とか・・・。

「俺はやれば誰かがついてくる!」

そう思ってるのかもしれないが、
結局、拠点突撃「禁止」って空気に
なるんだよな・・・(´・ω・`)
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:40:40 ID:GU/Jv+48
暇してる時間ってのはつまり戦力として死んでるのと同じなんだが
拠点の真下でボーっとしたりグリンの後方高台で空眺めてる奴は何考えてんだろうね

防衛してるからスコアでないんです、でも貢献してますなんて事はありえない
抜けてきた奴を相手にするんじゃなくて、抜かれないようにお前も前線に行け
拠点防衛と称してサボってるなら拠点壊しに行け
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:40:45 ID:oAmXOz5P
ハイショ併用のBSG拠点4秒クッキングとかもう守りようが無い
気が付いたら落ちてる
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:41:25 ID:CfqtD1dc
人数多ければ攻めてくるのを落としてるだけで勝てね?
中途半端に攻めに行くと逆に抜けられることが多いような

攻めに行くかどうかはステージにもよるんだけどな…
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:43:07 ID:VSTvME2V
>>370
拠点到達の時点でほぼ無傷だった場合は
相手の戦線の位置に問題があると思う

狭いマップなら攻め込めずに攻め込ませたのが悪い
広いマップなら前に攻めスギて少数特攻に抜けられたのが悪い
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:43:18 ID:9SHPBTuZ
>>373
今のスコアに反映される状態なら大丈夫
常に特攻してるのがいるでしょ

と言うか一部の武器が修正されて拠点落としにくくなったら
拠点のBP消費<消費コストになるんだろうな
そうなるとますますカオスになるのか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:47:31 ID:9SHPBTuZ
>>375
たまに単機で抜けてきてる奴がいたりするんだけど

特に前線押してるときとか
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:48:26 ID:E/IIuept
>>375
>グリンの後方高台で空眺めてる奴
凄く大事な事です
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:48:49 ID:mmIyLhid
とりあえず拠点落とすまで全くポイント入らないようにすべき
死ぬ前に落として初めて攻撃した分のポイントが入る
これだけで無意味に特攻する奴は減ると思う
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:49:05 ID:bTutzzfc
で,結局BRD民はどうしたらいいんだよ
正直勝因も敗因もサッパリわからん
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:49:56 ID:VSTvME2V
>>373
広いマップなら全員で拠点を攻めにいくより
自軍の拠点付近に引き込んで高火力機が単機突入の方がいいと思う
全員で前に出てたら、逆に手薄になった自軍拠点が落とされる

逆に狭いマップなら、
敵拠点を攻撃できる一歩手前くらいに前線を張って
頃合を見ながら自軍拠点付近に防衛に戻るか
一気に攻めるかを決めればいいんじゃないかな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:50:22 ID:axXKM3y1
デス様
・爆風カット必須
・味方の盾となる事。自分への被弾を増やす
・内臓とメインを使い切った瞬間に死ぬのがベスト
・リペア禁止
・地平線と空の中間の視点で空機のチェックを怠らない

デス様はたったこれだけで活躍できます。
やってみれ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:50:36 ID:EJyR3WHr
>381
あそこにいると敵の空戦がビュンビュン飛んで来るのが分かるんだよな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:50:45 ID:5HOjSsqu
>>378
いやそういう理屈あんまり関係ないよ
スネークしながら敵拠点を落とそうが
敵の真ん中を突っ走ってトレインしながら拠点に飛び移って攻撃しようが
どちらにしろ拠点を単機で楽に落とせる
運が悪かったりそれ対策の戦い方準備してる奴がいればたまに落とされるけど、
前線での効率重要視してる奴ばかりでそんな奴は皆無(特にBRD
やってて絶対バランスブレイクだと思うけど戦いは無情だからやめない
雪原の高所からの拠点スナイプもやめない
とっととバランス修正をサイバーステップにさせるためにも俺はやり続ける
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:51:02 ID:m9boTsYC
>>381
現状のBRDじゃ砲が空を簡単に落とせるエリアはそこしかねーんだよな……
左右の丘確保しますといっても誰も護衛に来てくれないからやむなく退くしかない
で、しばらくした後に左右の丘から撃ち下ろされて死んでる空戦の多いこと
アホらしくなるわ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:51:38 ID:9SHPBTuZ
>>383
しょうがないから俺が遊びに行ってあげよう
あまりまじめにやらないかもしれないけど
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:53:35 ID:EJyR3WHr
>383
敗因=弱い
勝因=強い人が居た+相手の強い人が少なかった

もう、どうにもならん・・・・
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:53:44 ID:GU/Jv+48
>>380
だからそれがバーストSG+ハイショだったら追っても守っても無駄になってしまうんだよ
5人で守ってても壊れるから5人死んでるのと同じ
5人で追っかけて殺したって拠点壊れるし、壊れなくてもコスト400しか削れない
その間味方の前線は-5人で損害が出る

こういうおかしなバランスになってる
とっとと修正してくれればいいんだけど、治らないうちは今のバランスに合わせて戦うしかない
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:55:15 ID:ku0bZQV/
>>383
少なくとも守りに入りすぎてるところはある。
攻めの連携もなってないから、結局カモにしか
なってないのも実状。

まあ、ユニオン戦以外でもっと戦略会議開くべきだね。
ユニオン戦始まってからリペ要員の過不足を
論議しても遅いわけだし・・・。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:55:47 ID:TA0vFBoA
>>383
正直、どう動けばいいのかわかってない人が多いんじゃないのって思えてくる。
特に砲戦のへたれっぷりが凄い 俺もそんなに余裕があるわけじゃないけど、これは間違いないって言える
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:56:14 ID:9SHPBTuZ
>>391
拠点防衛なんて1人で十分
後は相手を瞬殺できる獲物を持ってハイショの恩恵で襲えば

それかバーナー持ってれば良いかな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:56:36 ID:2BV6QxuK
>>375
一行目に禿同。まさに俺が言いたかったことだわ。
突っ立ってないで動けと
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:57:05 ID:E/IIuept
>>391
チェインなりデルタなり使ってるか?
相手がバースト+ハイパーだろうと先に落とせるぞ
阿呆なバースト持ちが反省もせずに突っ込んでくるもんだから拠点防衛だけで1位になったことある
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:57:24 ID:VSTvME2V
拠点真下からバズとライフル超連射してくるヤツがいるときは
BSGが当たる位置までどうやって近づいていいか分からない
攻めあぐねてると援軍が来てフルボッコされる
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:59:29 ID:ku0bZQV/
BRD対DOSのグリン観戦してたが
2分も立たずにBRDの拠点落ちたぞw
拠点に結構な頭数いたのに守りきれないとか
もう終わってるだろww
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:59:40 ID:+H2HEmcK
>>369
拠点真下防御は侵入ルートが複数あって
ロボの移動速度が低く火力に自信がある場合
それから敵が真上から降ってくるような場合には
十分意味があるんだよ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:00:50 ID:gPQbHP8t
ネガトロンライフルまじつえー
低コスト蒸発するしマジ最高
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:01:33 ID:tzHsr7If
なぜか最近、敵も味方もかなり弱い、もうあり得ないくらい弱い人が増えてる
無意味な単機特攻・空戦で地べた這いずり回る奴・攻撃されても無反応な奴・マンテス使ってる変人
もう、何がなにやら
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:01:46 ID:5btOlY1j
>>395
前線近ければある程度は戦闘に参加した方がいいけど
そう言った場所だとリペアが拠点だったり、砲がいたりで防衛する意味も無くなる

かといって前線上がってるところに行ってて
攻撃されてから戻っても間に合わないことが多い

まぁ、それだけ一部の武器が拠点破壊に威力発揮しすぎなんだけどもね
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:02:22 ID:patcMaZQ
BRD弱いって言われてるけど、昨日の17時半〜19時半あたりまで15対15で
WIZに連勝してたぞ。朝?昼?聞かないでください…
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:02:46 ID:LJMXgkvY
拠点真下防衛しなきゃならないほど
前線が離れちまってるのが問題だと思う
防衛しているヤツに罪は無いんじゃないかな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:03:16 ID:qBodtcT2
ハイパーショットの恩恵が受けれればいいわけだから拠点の真下に留まっている必要は無い
拠点を潰す側としては敵が拠点の真下にいるのが一番やりやすい
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:04:45 ID:ku0bZQV/
>>401
BRD民じゃ最近は意見の対立が多いな。

つか、WIZDOSはボイチャで
連携取ってるって本当?
でもリアルキーボードクラッシャーの声とか
聞きたくないしなぁ(´・ω・`)
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:04:55 ID:Bwp0Vur7
なあ…さっき対BRD戦やってたんだが
・何も出来ずに敗走撃沈な特攻ミカド
・爆風カットすら付いてないデス様単機で特攻
・俺の爆風カット付きデス様に敵数機がひたすらミサイル。その間に空戦撃墜ご馳走様でした

ってことがあった。敵ながらこれはマズイんじゃないだろうか…
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:04:58 ID:zdHWWcQA
>>399
そういうところじゃなくてもちょくちょく見かけるから困る
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:05:38 ID:onGHGxwC
よく前線に行けって言われるんだけど,実際前線に行ったら瞬殺だからなぁ
空戦だったけど砲に撃墜されるし,他の空戦にへばりつかれるし
最近は小コストのS陸で他の人に迷惑にならないことだけ考えてます
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:06:24 ID:Fw5rJgnC
バーストビットって発動すると自分がスロウ状態になるおまけがもれなく付いて来るのな
知らなかったぜ…
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:06:33 ID:Hcv6OO4T
俺気づいちゃったんだけど
拠点のあたり判定を小さくすれば解決すんじゃね?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:06:40 ID:7f0laMzI
>>403
たまたまエース級の奴らがそこそこ集まってただけ
そいつらがいないとまず勝てないのがBRD
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:07:05 ID:NWmXJ6mk
>>405
真下防御=ハイパーショット範囲で待機の意味で使ってた
敵きても動かない奴の話だったのか
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:07:10 ID:5fB7uspb
>>410
スロウじゃなくて弾集異常だぞ?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:07:54 ID:Fw5rJgnC
>>414
ん?wikiにはスロウと書いてあったが
それ見て絶望したクチです
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:08:07 ID:tzHsr7If
>407
なーに、そう言う人はどの陣営にも居るさ
ただ、BRDはそう言う人がとても多いだけなんだ
うん、勝てるわけ無いね
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:08:49 ID:r0KkQasy
>>404
1人2人程度なら別になんとも
でも現実、拠点にはそれ以上の人数+リペア団子ができあがってるわ

前線についてはなんとも
でも見た感じBRD以外のユニオンはさ、前線が前に出てたら、大抵前線の後ろにも集団がいるんだよね

>>409
前線に居られる立ち回りとアセンが大切
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}    諦めたら、そこで試合終了ですよ?
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:09:36 ID:mfnKAqWE
>>410
それは昔の話な今はディスオーダーになってる
デカブツに張り付いてぶち込んだり
こっちから味方にハイパー提供しにいけるようになった
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:10:49 ID:zdHWWcQA
遠距離装備してる場合は使いにくくなったね>バーストビット
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:12:52 ID:wAKHV1K2
BRDの砲戦使えねー馬鹿ばっかだなと思って自分で対空のみに絞って使ってみたが

高高度を飛んで来るのでかなり近づくまで見えない、ロックできない、空中で旋回してるだけなのに2wayデスミサも回避される
ロックが完了するころには真上まで来てる、真上が見れないから視界から消えるロックも切れる
自分に向かってきてるなら2wayの飛び引きうちを当てて追い払えるが側面とると逆に当たらない
逃げてく空戦にロックが掛かるころにはMAPの半分先まで帰ってるでぜんぜん仕事が出来なかった。

下手でも砲戦でスコアが稼げる時代はもう終わった。
そして、それでもBRD内での成績は上位だった…orz
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:14:17 ID:m65v//mO
BRDは何故かネビュラ勝利率が高かった
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:15:43 ID:FO9DMgBH
ネビュラは何も考えなくていいからでしょ
他のマップは「あるぇー勝てないねぇー」ってライオスまんまだし
拠点での団子率が異常
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:15:43 ID:onGHGxwC
確かにww
自分もネビュラならチームに貢献できる
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:15:46 ID:H66nEy/X
>>420
さっきスコア見たけど、低ランクの
BRD民の総コスト控えめになってたよ。
ただし、総攻撃数があれなため、
マイナスになってたが(´・ω・`)
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:17:01 ID:mfnKAqWE
ネビュラなのにエスカとか一番目にもってくる奴はどうしたいんだろうな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:18:40 ID:MJroVdUZ
>>422
むしろ、団子になってるからネビュラで強いんじゃない?
常に3人一組で行動を意識して動いてると驚くほど単機で動いてる連中を狩れるぞネビュラ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:19:01 ID:Xfanw9iQ
BRDのユニオン戦ってホイホイ出ても大丈夫かな?
最低限これ出来ないと〜ってのあったら教えてほしい。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:19:11 ID:WxAryJej
>>383
BRD民は普通に研究不足な人が多い気がするな
ロボの構成もあまり遊んでない人がやりがちなのが多かったり(デス様+ハウザーで銃は微妙とか)
ミッションで組んでもHELLなのに切り付けに行ったりとか、
そういうにわかな人が多い
ゲームだからにわかでもいいんだけど、
大衆の勝利が絡むユニオン戦となるとそうも言ってられないんだよな
ユニオン戦一位限定のアイテムは廃止するべきだよ
責任重大になりすぎてにわかな人とかが入れなかったり、ロボや戦略のテストもしにくい
勝ってもらっても嬉しくない、それは多くの人の涙のうえにあるお遊び要素にすぎないから
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:19:18 ID:Oa236mZ3
DOS対WIZも結構戦えてるな・・・
やっぱり今までDOSに中堅が圧倒的に不足してたのがよく分かるな
グランダムとってキガデス引っ張り出してきたんだろうが前線もしっかり維持できるようになってかなり戦いやすくなったよ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:22:09 ID:H66nEy/X
>>427
最低でも爆風カット付のロボで出撃すべき。

いあ、足引っ張るとかそう言うのじゃなくて、
何も出来ずに不条理に死んじゃうのって
嫌でしょってことだよ(´;ω;`)
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:22:36 ID:3Sk95KOD
とりあえず消費コストでソートすると毎回同じ奴だらけで固まって4〜6000消費してんだよなぁ。
無論下位はほぼBRDで独占。

なんでヘボばっかりBRDに集まるんだ?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:23:59 ID:r0KkQasy
ライオスに聞け
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:25:01 ID:H66nEy/X
>>431
さらに言うと上位にいるBRD民も同じ面々。
上手い人いることいるけど、2〜3人じゃ
どうにもならんわな。

後、ageてしまってスマソ・・・!!!orz
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:26:15 ID:WxAryJej
>>431
それぞれの陣営のスタンスのせいじゃないか?
DOSとWIZって、悪く言えば厨二病だけど、
現実的な意味で言えばそのとおり(力こそ全て、賢くなきゃ生き残れない)
だから戦いを非情に徹する事ができるそれなりに強い人が多く集まるんじゃないか?
性能特化で浪漫を捨て去ったキメラロボとかもDOSやWIZに多い傾向がある気がするよ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:27:19 ID:m65v//mO
>>431
消費コストでソート出来たのか・・・
初めて知ったわ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:29:38 ID:J/KOruPQ
だいじょうぶだよ、ゆうきをもってあきらめなければ、けっかはあとからついてくるさ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:30:00 ID:P5fxCRT3
BRDは戦略を立てようにもそれを支える戦術で圧倒的に負けてるから
いくら内輪で揉めても意味がないっていう
後、マップ毎にアセン意識しない人間が多いのも負ける要因
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:30:37 ID:C1jGUNTU
>>420
立ち位置考えれ、スコア欲しい撃墜欲しいで欲張りだからそうなる
対空が高高度飛んでくるのはグレイシア、レリックくらいかと思う。レリックは構造上開始直後から
崖の上飛んだりできるし、グレイシアも開始直後から壁ライン上からくるから、あそこはこっちも上がる位しか
カウンターが存在しないからあきらめれ
他の場所(ディバイドやらステイシアやら)なら、なるべく高い場所を占拠することで高高度空を落とせる様になる
陸が突っ込みたくない位置取りを取って、敵空のカモが見つけやすい場所を取るんだ。
コスト1100のギガトンなら、コスト800ちょいの空を2体落とせば貢献してるんだぜ

んで2WAYデスミサが当てられないって嘆く前にそう言う事に気づける脳が有るならもっと上手くなれるから、あきらめるな
デスミサは射程に入ったらすぐ撃つんじゃなくて大体射程300程度で必中になる。FLY20にプロペラント付いてても
回避不可能。ロングレンジが有ると更に凶悪になるし、後ろ向けて逃げ始めたら110~120のダメージはいるから垂れ流しだけでも
怖いよ。
んでもって2WAY。2WAY当てられない初心者にお勧めなのがバズ系。右手に2WAY左手にハンドかバズ
これで偏差撃ち(相手の体の幅の2〜3倍の距離のとこを狙う)を全段発射してれば絶対に勝てるはず
俯角を大きく取る真上周回に入られたらやはりこっちも飛んでサテライト。
円周上の一番端っこ部分に上手く入れる様にすると、相手は直線上を動いてるのと変わらんし、
サテライトもそこまでキレイに出来てる奴は少ないからフェイント入れてればしっかり当たるはず。
一回地面に落ちたらまた全段発射。WIZならメガAM2っていう当てやすいバズがあるんだが…BRDでもバズでなんとか出来るから
頑張れ
下手でも稼げる時代が終わったのなら、おまいさんが上手くなる時代が来たってこった
よかったじゃないか
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:31:14 ID:H66nEy/X
>>436
現在ステイプロック観戦中ですが、
あっさり拠点を落とされるのが結果ですね。
分かります(´;ω;`)
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:31:44 ID:WxAryJej
>>437
愛機(笑)
な考えを持ってる人はBRDには多そうだからな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:31:50 ID:tLfePZvP
もう砲はダメだ、あれは防衛用として使うのは困難だわ
陸戦に歯が立たないのはおいといて、空戦の飛行時間2.5倍の影響もあって空戦ですら倒せない
サブのロック式ミサイルでロックできない高さから奇襲されるし
頼みの2WYAですら弾速が遅くて振り切られてしまう

FLY17程度の空戦機を使えば2WYAを技量なしでも余裕で回避できる
俺も空戦に乗り換えるしかもう道はないのかね
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:36:52 ID:tzHsr7If
高々度を飛んでる空戦はあえてスルーする私
高々度からの射撃は命中率悪いからデス様でもステップ駆使すればかなり避けられるんよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:38:11 ID:ofTkG7Nv
tu-ka2.5倍はやりすぎだって分かってるんだろ?
ジェッターとゴースとシャドハンの装甲にバーストショットガンの超威力etc
早く結論出してくれんとこっちはやる気にならん('A`)
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:38:27 ID:2eXNj3ed
自分をターゲットに突っ込んでくる空戦に馬鹿正直に2way撃ってたって当たりゃしない
それならデスミサの方がよっぽど有効 追尾性能が半端無いし
あれは他の奴が狙われてる時にバスバス撃って空戦ウマウマするためのもの
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:39:42 ID:C1jGUNTU
>>441
当てられないのは腕が無いだけ
飛行速度変わってないのに何故か最近2WAYが弾の速度遅くなったみたいな書き方だな
飛行速度は変わってないし滞空時間は一緒。上手い奴は2、5倍の前からでも飛んでる時しか相手の前に露出してないぞ
2.5倍になったのをいいわけにしてるだけ
サブロックミサイルが当てられないのは味方の中で金魚の糞の一部になってるから
落ちるの恐れて孤立しないからそうなる
多分空乗り換えてもデスミサの誘導TUEEEEでカモになるのがオチ

っつかカモとかチキンとかって言う称号ほんといらないよな
アレが有るから下手糞がカモなるの恐れて戦わないし
スコア気にしすぎて前に出られない奴も居る
終わった後は味方の犠牲の上の拠点特攻なのに、それで調子乗ってる焼酎がカモとった上手い人を馬鹿にしてる
そのカモの人は7~8人をひたすらフォースバリアでしのいでたのにな
7-8人でしとめられない相手もアレだがあの根性には恐れ入った
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:39:45 ID:WxAryJej
>>442
そしてスルーしてる奴をカモだと思ってつけねらう俺
いくら高くても当たる飛び方で撃てばロックできる距離なら当たるんだぜ
突然慌てたように大きく動き出すデス様は何回見ても吹く(ごめんね
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:39:48 ID:FO9DMgBH
2.5倍維持するんなら、サブミサロック時間の短縮、陸着地硬直戻し
で良いんじゃね
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:41:36 ID:PvjAbgvY
空戦に絡まれてしまった場合は、味方の援護を信じて
逃げに徹した方が良いのかもしれんな。
必死に打ち返しても、頭上を取られたら当たらんからなぁ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:42:26 ID:Oa236mZ3
やっとまともにWIZと戦えるようになったか?と思ったらまたぼろ糞にされてるDOS/(^o^)\
広いMAPになると前に突っ込んでやられていくデスが多すぎて話にならんw
やっぱり狭い所じゃないと自然に群れる事すらできないのか(´・ω・)
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:43:34 ID:H66nEy/X
何かいつの間にかバランスが崩れたなぁ・・・。
なんで空戦強化したんだろ、運営の意図が分からん。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:44:24 ID:tLfePZvP
>>442
高高度からの手持ち射撃には脅威は感じない
問題なのは、そこから必中で撃ってくるレーザーD

>>445
お前なら頭の真上にいる奴をどうやって倒す?
レーダーに映らない高さから接近されて、迎撃できるのが相手の撤退際じゃないと無理とかもうね
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:45:31 ID:mfKJgOb9
今後ロボやパーツ、アイテム地形等を追加する以上バランスなんていくらでも変動するだろ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:45:36 ID:WxAryJej
2.5倍ってたとえ自陣から敵拠点まで飛んだ場合でも
誰かに粘着して相手が倒れるまで撃ち続けられるからな
しかも自分は被害皆無でっていう
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:46:04 ID:tzHsr7If
>446
たまにしつこく狙ってくる空戦はオマイだったのか!!
でもこれからも華麗なステップでスルーし続けるさ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:46:31 ID:2eXNj3ed
真上向けるようになれば飛行時間伸びようが別に関係無いんだけどな
腰から直角に折れ曲がってるデス様は傍から見ると珍妙かもしれんが
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:47:51 ID:tXHZghht
cβの時から思ってたけど何で上方を狙いづらい仕様にしたんだろうか
どの射撃武器使おうが上取ったほうが有利なんだよね。この位置とったら有利って場所は武器毎に違う方が明らかにいいのに
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:48:04 ID:r0KkQasy
>>447
サブミサロック時間、これ以上短くしたら洒落にならん

空戦の飛行時間増加は妥当だと思うけどなぁ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:48:57 ID:H66nEy/X
>>452
どんなにバランスが変動しても
勝てないのがBRDですがね。

ったく、この状況どうするつもりだよ、
運営は・・・。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:50:00 ID:tzHsr7If
空戦は飛行時間無限で良いから、一撃食らったら強制的に地面にたたき落としておくれ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:50:11 ID:onGHGxwC
じゃあマップの広さを2.5倍にすりゃいいんじゃねーの
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:51:26 ID:H66nEy/X
>>457
まあ飛び続けての空戦だから、分からないでもない。
しかしジェッターゴーストの耐久力には理解が苦しむ。
機動力と耐久力は相反するべきだろ重力的に考えて・・・。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:52:14 ID:tLfePZvP
>>457
その妥当と言ってる飛行時間が洒落にならんわけなんだが

サブミサロック時間を短縮しない限り、砲ですら空戦の対処が困難
ミサイルそのものの欠点は上下のロック範囲の狭さなんだよな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:52:46 ID:5fB7uspb
ダムBSのミサイルロック時間短いぞ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:53:38 ID:C1jGUNTU
>>451
レーダーに映らない高さから接近されてるのにどうして目視で気づけないの?
地上の敵にカモられすぎてる証拠。っつかレーダーに映らない高さから来るのってほとんど限定された状況しか無いだろ
レリックとかグレイシアの不具合あるとこ位だと思うけどな。グリンで言ってるなら高台取らない方がアホ。あきらめろ
頭の真上に居るならばまず壁を背にしてこっちも空中に入ってサテライトする
壁を背にしてれば爆風命中するし、動き限定されるし。それでもロック出来ない高度なんていうのなら
ひたすら回避するかひたすら味方の方にジグザグに行くか。空の恐れるのはドッグファイトや得物を狙ってる時のサテライトに
2WAYが絡んで大ダメージ貰うことだからね。というかそこまで低い高度にわざわざ行ってる方がアホだけど
根本的に「相手がどういう状況なら動きにくいか」とか考えずに戦って武器の命中率低すぎとかいうのなら
C21いった方が良いと思うよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:55:01 ID:2hrhf9cc
俺は空陸まんべんなく使ってるんだけど

空戦の2.5倍は正直、空戦の長所が活きてきて悪くないと思うけど
それに対応するなら、陸戦はもっと瞬発力が欲しいところだね

ダッシュにせよジャンプにせよ、瞬間的に移動できる量が増えれば
陸戦の長所である機動力が活きてくると思うんだが、どうよ?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:55:20 ID:Q4+BCLIG
>>449
護衛しようにも空戦がビュンビュン飛び回ってる位置だから
自分の身を守るので精一杯なのよねあれ

ところでメガトンにグランダムBSつけたら廉価版デス様として運用できそうなんだがどうだろう
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:55:46 ID:tXHZghht
飛行時間は以前と同じでいいけどな
正直以前の飛行時間でもちょっと飛べすぎるくらいだったし
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:55:54 ID:J/KOruPQ
某ホバーミィルBSのロック速度さえあれば俺にだってスコア1位くらい…っ!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:56:01 ID:WxAryJej
>>454
それ(空戦)に限らず「うざっ」って戦い方してる奴は俺かもしれないぜ!
本当はこんな戦い方したくないの私・・・

>>459
空戦はブースト以外に移動力半分だけど消費しない、
その条件のグライダー飛行操作を増やせばよかったんでね
(飛び方はC21と同じ挙動しかできなくなる、ようするにブーチャー)
もちろんブースト時間は2.5倍前のと同じで
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:56:16 ID:H66nEy/X
>>463
それが量産できるなら空もおびえるだろうけどねw

>>464
議論することが悪いことではないが、アフォとか
煽り言葉は要らない。変な方向にヒートアップして
gdgdになるだけだぞ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:56:24 ID:zdHWWcQA
ID:C1jGUNTUの必死っぷりが凄すぎる
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:57:02 ID:mtb/0VMW
グリンで手前高台からずっと上空監視しててわかったが
空戦見えない高さから飛んでくるぞwww
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:57:51 ID:SAC3ot+K
別にポイントボーナスとかいらないから
もっと自陣で作戦練ったり話し合えるよーな環境にしてほしい
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:59:16 ID:H66nEy/X
>>472
そう言えばいつの間にか現れて
拠点攻撃してるよな空は・・・。
紙装甲にするとか何らかの対策を
取らないと、また以前のような
砲陸空気みたいな状況になりかねんぞ・・・。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:00:08 ID:2AJ/rNXF
これフログランダーって結構つよくね?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:00:09 ID:tXHZghht
>>473
その辺の配慮がまったくないよね
開始前に1分でも30秒でも話し合う空間作ってくれればいいのに
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:00:23 ID:tzHsr7If
>469
成る程・・空戦のブースト持続時間を元に戻して
ブーストが切れた後はグライダーのように滑空させれば良い・・
それは良いね、面白そうだ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:00:24 ID:05A4/XV/
陸は階段下りただけで硬直だしな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:00:53 ID:Oa236mZ3
陸と砲にもこう飛びぬけた特長が欲しいよな
陸のロマンステップがジェッターLG並の速さと距離とか
砲は全段発射しながら歩けるとか
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:01:31 ID:tLfePZvP
>>463
内臓とっちゃうと、弾速・誘導共にデスミサイルの方が上

>>464
味方の空戦が陸戦を処理してくれないから、陸戦対策してるんだろうが・・・
そうじゃなかったらビームライフルもネガトロンも積まないわ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:01:42 ID:MJroVdUZ
>>474
いつの間にか、拠点に張り付いてハイショ3Wで拠点ぶっ壊して悠々帰るマンテス様の後姿のかっこよさと憎さは異常
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:01:56 ID:C1jGUNTU
>>470
うい、控えるわ
アホってのは煽りじゃなくて敵にとってのカモってことな
カモになりに行く挙動してて「空強すぎ」とかもうね…
自分がカモじゃないって思い込んでる人間程つかえんものもない
落とされたらシステム糞、味方糞じゃなくてまず自分が次落とされない事を考えるのが普通だろ
自分が勝てないからシステム変えてくださいとか。
立ち位置とかもそうだけど、あんまり美味しく戦えないからっていう理由で高台上がらない砲とか
目立つからダメージ受けやすそうとかで高度とらない砲が多過ぎる
そもそも空に1セット100越えるダメージ与えられる武器もってて何が強すぎよ?って感じだ
事実漏れが1〜2時間程前までサクサク空を砲で落としてたんだから間違いないよ
相手の弱さもあるけど、おいしいポイントがガラガラだから地上で的になりにいってる砲を狙う空おいしいです^q^
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:02:23 ID:WxAryJej
>>474
マジレスすると空戦に気づけないのは
不注意とかレーダーとかそれだけでなく、
「ラグ」もある
拠点奇襲とかも、牢屋の番人みたいに見張ってても
突然目の前に敵が現れて〜みたいな事が起きる
特に移動力のあるロボはそれを起こさせやすいので、
空戦ではわりとよく起きる
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:02:31 ID:zdHWWcQA
>>476
今みたいに戦闘前はルーム内全体、戦闘中は自軍のみ、じゃなくて
チーム毎のチャットを別に作って欲しいね
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:02:38 ID:H66nEy/X
>>479
陸に阿修羅閃空みたいな技があれば・・・っ!
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:05:20 ID:r0KkQasy
>>462
飛んできた空戦って、高高度なら脅威でもなくね?
ある程度高度下がってるのであれば十分対応できなくね?自力じゃ無理でも味方に援護もらえば

もし一体に張り付かれて蒸発してるのであれば、立ち回りの問題が大きいんじゃ

>>479
両方バランスブレイカーってレベルじゃねーぞ!?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:05:23 ID:qBodtcT2
陸戦は他よりは見た目がいいからそれだけでいいや
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:05:35 ID:C1jGUNTU
>>480
んじゃ陸戦対策するなよっていうね。
なに?おまえさん砲は陸潰せて空も潰せる最強のカテゴリじゃないと文句有る訳?

陸戦対策するなら空対策が甘くなるのは当たり前。
自分の技術が足りてないと思うのならどっちか特化汁
立ち回りで陸を相手にしないのは十分出来るしネガトロンで空潰すのも出来ない事じゃない
自分の立ち回りと状況判断の不足を味方のせいにするなよ
お前の望む通りに動かない味方=カスか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:06:23 ID:l/7B3g5z
初めて司令官のダブルデルタ受けたけど文字通り一瞬で100持って行かれるんだな少し反応が遅かったら蒸発する
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:07:05 ID:mtb/0VMW
とりあえずビクトリーのキャノン砲をジョイントでつけられるようにすれば良いと思うよ
ビクトリーには悪いけどさ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:08:59 ID:Q4+BCLIG
>>490
バズーカ・ナパーム・ロングライフルの3種BSジョイントか
装備できたらいろいろ便利そうだな。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:10:14 ID:1MAdwfXZ
BRDは真面目に戦ってるから勝てない
機体も普通、戦術も普通
DOSもWIZも片手BSG特攻は当たり前、崖登りも当たり前

これじゃBRD勝てるわけがねぇ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:10:43 ID:SAC3ot+K
>>484
チャットもいいけど
C21のミッション前の如く、マッチング参加の時点で自動的に作戦司令室みたいなとこに皆で飛べねえかな(もちろんユニオン戦に限り)
空陸砲補のロボバランスとか打ち合わせることができそう
でもカクカクで話すどこじゃなくなりそうだからチャットのほうがいいかな……
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:10:56 ID:tLfePZvP
>>488
砲で陸潰せる現状に文句は言ってないだろうが
味方が対処しないのであれば、自分で対処をするまでだ

1番の問題なのは空戦TUEEE現状ということ
最後方ばかりに引篭ってる奴には言われたくないわ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:11:10 ID:i6D+Agga
>>490
七連バズーカなんて夢過ぎる
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:12:21 ID:J/KOruPQ
低すぺっ子でがくがくオンラインの俺が
よく使うのが砲>陸>空>補
スコア出せるのが空>陸≧砲=補
全般的にラグの問題でロックがほぼできないが
空はラグアーマーのため移動速度のある方が結果的に消費が抑えられてる状況
陸もロック関係ない武装が多いし機動性もあるので同上
補助は遠距離で攻撃してビットなのだが機動性が悪く被弾率Up
砲は当てられない、当たらない、挙句動かない時間があるのでラグアーマーなしに近い
時々敵拠点下までワープしたときのみスコアプラスになる程度

要するに俺と同じ状況に陥ってるなーと思うBRD民は砲を捨てるといいと思うよ
砲はエスカ神以外低すぺっ子にやさしくないよ
機動性があればラグ空間からの一時退避も簡単だよ
ビーゾルでサテライトしつつワイドビーム撃つだけで
なぜかプラズマM機と同程度の被害与えられるよ(当社比)
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:13:20 ID:H66nEy/X
ID:C1jGUNTUは俺の忠告を理解できてないようだ。
さて、そろそろNG設定に入れるかな。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:13:50 ID:mtb/0VMW
補はリペア安定供給できればかなり上位に行くだろw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:14:02 ID:Oa236mZ3
>>486
超高速ステップしながら迫ってくる司令官
全段発射しながら特攻してくるメカルド・・・・ゴクリ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:14:29 ID:5fB7uspb
砲はダッシュしながら一斉射撃できるようになったらスコア安定できる
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:15:11 ID:Q4+BCLIG
>>499
司令官はともかくメカルドさんのHPで特攻しても即死じゃないか
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:15:52 ID:mtb/0VMW
そういえばレリックの真ん中の塔に登るのはいいのダメなの
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:16:52 ID:C1jGUNTU
>>494
最前線で空の集中貰って沈んでる奴に言われたくないねー
味方が対処しなくて自分が対処してるんだからその分コスト圧迫するのは分かるよね?さすがに。
自分が好きでアレもコレもってライフル積んだりしてるのに空に勝てません空強すぎですか
コストが1000あって200を陸に使えば空に200しか使えません。
逆にミサイルばっかで空特化なら空に400使えます。
自分でかってに400積める所を200しか積まずにカモになってるのに、空tueeeeですか
んじゃ俺は相当弱い空しか相手にせず、お前さんは最強の空ばっかり相手してるんだろうね

むしろ一番かわいそうなのは陸戦だぞ。
ネガトロンはビーム補正かかってるから背面から貰ったりすれば相当鬼畜ダメージ+えぐいスタン
補助も最近はビームライフル持ってるしな、格闘してても貫通してぶち込まれるしロクなことはない
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:17:01 ID:ofTkG7Nv
低スペだけど砲は嫌なんでチームファイトに引きこもってる俺BRD
DOSのvs15はきっちり定員同士なのにvsWIZは0人とかw
他チャンネルなんて無理だし、本格的なユニオン参戦は当分先だよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:17:21 ID:mtb/0VMW
全然控えてねえw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:17:34 ID:tzHsr7If
>496
私は逆だ・・砲と陸以外カクカクでまともに戦えん
有利な地形を取ったりして、常に一方的に攻撃出来るように戦うか
陸で高速で攪乱しつつ弾をばらまくか
いやらしい敵を徹底的に狙い撃ちする位しかできんけど、スコアは稼げてる
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:19:17 ID:aCiyNqo9
砲はネガりすぎだろ。どう考えても砲最強なのに。
現状の理想構成は冷静に考えて砲7割、空1.5割、陸1割、補0.5割だと思う


508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:19:21 ID:WxAryJej
>>496
良い事教えてやるぜ(知ってたらすまん)
実は画面がくがくになってると弾の命中率が落ちる
わかりやすく言うと、同じ状況で撃っても高スペだと当たるのが低スペだと当たらない
なのに自分がくらうのはしっかりくらうから、かなり不利
空戦のほうが好成績出せるのはたぶん、そのせい
飛んでれば処理落ちしても安定して回避できるし、空戦の武器は空からばらまくようなものなので当たりやすい
さらにカーブガンとかは微妙に誘導するのでさらに当てやすい
同じ理屈で砲は低スペだとロケットランチャーやミサイル等の武器のほうが活躍できる
これはしっかり自分のPCで負荷かけたりしながら実験したから確かだと思う
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:19:54 ID:J/KOruPQ
>>498
ダッシュ、ブースターを使うタイミングが悪いとそのまま特攻→蒸発
生き残ることが大事だけど前線にいかないわけにもいかないから
後ろでぼーっとするだけならエスカ使う方がまだましだなぁ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:20:32 ID:/ut5IKBy
>>507
砲4:捕(リペ)4:残り任意
これが正解だろ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:22:14 ID:i/VgcMMj
無意味に高圧的な奴に忠告なんて無駄だよ。と一言。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:22:42 ID:qBodtcT2
>>507
砲=上級者の操るギガトンだったら砲7割でいいと思うけど
現実はそうはいかねぇぜ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:22:46 ID:tLfePZvP
長文読むの疲れたからもう無視するわ
半分以上煽りだしね

>>507
それは火力面だけを見た割合だろ
機動面を入れて考えると思いっきり逆転する
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:22:50 ID:i6D+Agga
なんかいっつも同じ話題で喧嘩してるね
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:22:55 ID:Oa236mZ3
>>507
確かに砲は武装が最強だな
空は武装が貧弱な変わりに他には絶対にない特徴があるよな

バランスとれてる・・・か?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:24:44 ID:WxAryJej
>>513
安心しな!俺なんて最初から読んでないぜ!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:25:31 ID:C1jGUNTU
>>511
自分の努力不足を棚に上げてシステムのせいにしてる子に教えるにはきつく言う位しか無い
対戦ゲーなんだから努力不足だったら負けるのは当たり前かと思うけどな
高圧的というか、がんばりもせずに受験に落ちて「学力社会は間違ってる」みたいな事を言ってる馬鹿がムカツクんだよ
ほんとに
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:25:41 ID:J/KOruPQ
>>508
それは確かに体感してる
通常のミッションとかに比べて
乱戦だと1FPS〜3FPSだから偏差射撃を1秒後くらいを読んで撃たないと当たらない
何もない空間にV1の花火撃ち続ける方がビームライフル乱射よりスコアがいい
書いてるとおりばらまける武器なら行けるんだが、砲は速度自体が遅いから
ばらまく前に死んでまうのんよねー
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:26:06 ID:H66nEy/X
>>514
陸にしても砲にしても空にしても補にしても、
あれだけのラインナップのロボや武器があっても、
ほぼ一択なだけに、話題が少ないんですよ。

つか、ソーサーが空気過ぎるのには
哀愁すら感じさせる(´・ω・`)
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:26:43 ID:SAC3ot+K
マスケとか撃ち続けてる間 敵がロックから外れちゃうと
撃ちながらもう一度狙いなおしてもなぜかロックが掛かんないの俺だけ?
そのせいで蜂と剣鳥に蹂躙される日々です
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:27:49 ID:tLfePZvP
ソーサーは見た目が・・・なぁ
もうちょっとアレンジしてチャクラム風にすればよかったのにと思う
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:28:16 ID:C1jGUNTU
>>513
反論出来なくなったら無視っすか、まず自分で空に勝てる様に努力しような
正直おまえさんはガンダーAMにアイスHD2つ乗っけてる機体で戦うのが一番合ってると思うよ
3すくみゲーなのに2要素に勝とうとして勝てない→システムが悪い
こんな頭の足りない短絡思考にCBは汚染されて行くんだよね…
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:28:27 ID:tzHsr7If
. 暑苦しいだろ    / ̄ ̄\  .. / ̄ ̄\ 
 常識的に考えて…_ン  ヽ、 .\/ _ノ ヽ、 \ 三行以上のレスは
               (●) (●)  l  ( ●) (●) |  華麗にスルーだろ  
            .(__人__)   . l   (__人__) .|   常識的に考えて・・・
         ,. ‐'' ̄ "'' 、⌒ ´,;: --‐┴‐--`、⌒´  | ./ ̄ ̄\
       ノ  ヽ、 ,.-‐''"´           \ .レ' _ノ ヽ、.\
 ・・・  (●)  (/  ─               ヽ (●).(●) .|
      (__人__)./   (○)        ─     l  (__人__) ...| やること少ないんだから
      ヽ` ⌒l       (_人__ノ    (○)    .|  .` ⌒´ .  } 同じ話題のループでお茶を濁すだろ
       ,,>-‐|       ` ⌒´           __i_.__.    .}  常識的に考えて・・・ 
       ン ヽi.                      ./      \. ノ
     (●) ( ` 、               .| ─    ─ |
. 狭いだ(__人__)  / ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄\ | (●).. (●)| 常識的、と君は言うがな?
 常識的{` ⌒´ /._ノ  ヽ、 \/ ⌒  ⌒ `|\(__人__)/.| 自分のいう常識が(以下略
       ヽ、,,  l (●) (●) | (●) (●)...|ヽ |` ⌒´ | /
         "'''l  (__人__)  i  (__人__) . |. /⌒) ̄ ̄
              {  ` ⌒´   /ヽ   ` ⌒´ . レ' ./フレのマイハウスへ突撃〜
. 五月蝿すぎだろヽ ,___,,,/     |____,/
  常識的に考えて・・・   ./      | 
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:28:56 ID:WxAryJej
>>519
ソーサーとかはできる動きが大幅に増えたCBの中で
いまだに動きがC21だから良くないんすよ・・・
あれはいくら威力とかが増えてもそうとうな事が無い限り時代がこなさそうだ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:29:59 ID:Q4+BCLIG
>>519
メインはともかくサブ武器の選択肢が少なすぎるんだよな
空用のサブなんてディバイン以外無いようなもんだし
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:30:40 ID:i6D+Agga
>>519
確かに使わないというか使えないパーツ多いなぁ
チームプレイだから趣味アセンで回りの足引っ張るわけにもいかないしね…
個々人で対戦するタイプのゲームだと変態アセンとかあったりして
それがまた人によっては異常に強かったりして楽しいんだけどね
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:30:50 ID:7f0laMzI
15人戦だと砲役に立たなさ杉わろた
相手の大半が低コS陸なんです><;
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:31:01 ID:H66nEy/X
>>523
エティオンBDはCBには今のところ無いぞw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:31:06 ID:qBodtcT2
色々武器あるけど、大体その種類ごとに強い武器が決まってるよね
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:31:16 ID:5fB7uspb
>>526
デスマッチ対戦があればネタでもいいと思うけどね
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:32:00 ID:yGiM1bDT
ミサイルバレル付きギガ様:「イナバウアーミサイル!!」
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:32:11 ID:r0KkQasy
ID:C1jGUNTUの言ってる事は合ってると思う俺は少数派かね?
煽りにはノーコメント

>>519
ソーサーにもある程度ホーミングできるようにするべきだよな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:32:44 ID:J/KOruPQ
>>519
せっかくC21のクローズドβから飛び級で参戦したのにね…

低すぺっ子のみんな、あと一つ言い忘れてた。
たぶん体験はしてるだろうけどラグ時に全弾発射はだめだぞー
ラグ終わるまで操作しなくても撃ち続けるから
弾無駄・味方ヒット・位置固定で的の三重苦だぞー
おじさん前線でV1、りとるぐれね、すたんぐれねを全弾発射したら
ラグって気づいた時には前線上がってて味方にフルヒットしてたらしく
居づらくなって特攻自爆しちゃったい☆てへ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:32:50 ID:i/VgcMMj
>>517
で、人の忠告も無視して延々と書いてるわけね。
どこまで上から目線なんだw
他人が受け入れる事が出来る文を、書けない時点でもう無理だし
幾等このゲームで自分の実績を語ろうが、その意味は成さないよ。

つーか、自分がなに打とうと思ってたか忘れた…こういうの、まだいたんだな。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:34:14 ID:tLfePZvP
>>527
15人戦での砲の立ち回りは、防衛よりも特攻に主を置いたほうがいい
人数が少ない分、砲の火力・耐久を生かした特攻はまさに脅威的
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:34:20 ID:onGHGxwC
人から嫌われる天才っているんだよね
加藤君みたいに
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:34:27 ID:w1Oj8FCm
>>527
そして拠点が崩落する音がちらほらと…頼むから勘弁してくれ。
しかし空2.5倍はちょっと厳しすぎるな。余裕で敵地特攻から生還というパターンが多いこと多いこと。
砲が真上に対してロック出来る様にするか、飛行時間を1.3倍程度に落とすか、全ての空の射角をマッハ程度にするとかしてくれんかなぁ…とV1を手入れしつつ妄想。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:38:38 ID:C1jGUNTU
>>537
というかサブロックミサイルの射角設定をもちょっと緩めにですね。
現状最大ダメが入る対空兵器であるデスミサが接近されきると使えなくなるのは若干辛い。
左右の範囲がめっさ広いってのは良いんだけど、上判定は直上サテライトされるより速く
接近段階で外される時が多い。
直上とまでは行かないけど60-70度でロックオン出来れば結構いいんだけどなぁ。
レンジビットでデスミサ撃とうにもレンジ出してくれる人の少ない事…
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:39:23 ID:qBodtcT2
ソーサーよりブーメランアクスの方が悲惨な気がしてきた
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:43:17 ID:QNggM7OV
>>539
弾サイズみたいな感じで斧の方が判定でかい
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:43:55 ID:tzHsr7If
高機動型デス様を余りなめない方が良い
いや、本気でかかってこられても困るが
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:44:16 ID:mfnKAqWE
ロケットパンチとドリルも忘れないでください
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:45:01 ID:qBodtcT2
>>540
でも目茶目茶飛ぶのおそくね?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:45:03 ID:l/7B3g5z
砲だの空だのも良いけどたまには高コス陸戦の事も思い出してあげてください
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:45:05 ID:C1jGUNTU
>>542
そういやロケットパンチ無限射程バグは消えたの?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:45:08 ID:H66nEy/X
ところで、俺のガンドリルLGを見てくれ。
こいつをどう思う?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:45:46 ID:tLfePZvP
>>538
デスミサにレンジ欲しいとか言う奴を初めて見たわ
射程では結構長い部類で命中率も高いのに

まさに引篭ってる証拠だわな
そんなにレンジ欲しかったら自分で設置しろよと
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:45:55 ID:qBodtcT2
>>546
すごく…お前のドリルで俺を貫け
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:46:38 ID:qBodtcT2
突けだったか!恥ずかしいな!
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:47:01 ID:tzHsr7If
>549
可愛い奴め
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:47:53 ID:Q4+BCLIG
>>544
たまに突っ込んでくるミカドや司令官迎撃でおいしいです
砲戦地帯に突っ込んでこられたら被害が洒落にならんがな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:49:01 ID:H66nEy/X
>>549
ドリルなだけに、貫くことだってあるさ!



つか、ベイオ装備でガンドリ使うと
まさに群集を貫いちまうんだがなw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:49:30 ID:aCiyNqo9
ブーメランとかは格闘ONLY部屋での遊び用だと割り切ってる。
格闘武器からのコンボではほぼあたるぜ。
補や空で格闘とかする際のコンボのつなぎに最適。

まあ射程長い意味ないけどね。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:53:10 ID:tLfePZvP
>>551
ただの近接陸戦なら砲戦地帯に突っ込まれてもジャンプしてれば無視できるんだけどな
痛いのは近接陸戦の攻撃よりも、おまけでついてくる高スタン率の格闘型ビットという現状
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:53:45 ID:H66nEy/X
>>551
ミカドは馬鹿に出来んぞ。
純正はTGH低いからスタンしやすいが。
これをTGHを高めるアセンにすると
少々特攻しても生還することが出来る。
さらにゼロHDなどでHP増強すると、
HP400近くまで上げることが出来る。

俺は真っ向勝負しかできないアフォな子だから、
最近は改造ミカドで特攻を楽しんでます。
深みに填らない限り死なないから、
低コスト機ゾンビよりスコアが良かったりしますww
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:54:12 ID:l/7B3g5z
>>551
相手がよほど馬鹿じゃない限り砲戦地帯突っ込んでもスタンさせられ続けて死ぬんだぜ
前に出れば砲戦と空戦、コスト高いから無理に突っ込めず砲の近くで突っ込んできたS陸の相手し続けるのはもう嫌だお・・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:55:00 ID:C1jGUNTU
>>547
煽り煽りと指摘しながら自分が煽りか、良いご身分ですね
命中率が高いのとほぼ必中は訳が違うだろ
デスミサは命中高いけど上手い事誘導引いてからジェッターサブで振り切ったり
ジェッターサブから切り返しされるとまず当たらん
でもレンジビット使ってるとロック警報から反応するより速く着弾するからどうにもならんくなる
切り返しの誘導引く時間もないからね
ディバイドの真ん中辺りで某クラン面と自然に連携してた時が有って爆風デス2機でネガトロンで高台撃ち落としながら
ひたすら空を飛べなくした時は1万程度の差で勝利した位影響力が有るぞ
デスミサはロングレンジ制空権奪取、2WAYは迎撃
っつか立ち回り=引き蘢りっていう短絡思考はどこからくるんだろうな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:55:43 ID:2eXNj3ed
デスミサ+レンジはかなり有効 ミサイルD展開していれば戦線をガンガン押し上げられるし
拠点で展開すれば押し寄せてきた空砲を一人で押し返すことすら出来てしまう
まあ問題はレンジの絶対数の少なさだな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:58:22 ID:C1jGUNTU
>>547
っつか無視すると言っておいて反応してるのかwww
ID赤いのに気づかなかったw
>>558も言ってるけど、それくらいの事を知らない程おまえさんは知識が足りず
技術も足りないってこった
無駄に噛み付く前に精進汁
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:58:27 ID:w1Oj8FCm
そういえば皆、ベイオネットはどういう使い方してる?
私はM砲戦に装備させて陸空近距離牽制兼、隙あらばチクチク用に装備させてるんだが…
正直陸を使った事が殆ど無くて、使い方がこれでいいのかが分からないんだ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:01:02 ID:GlWMzodD
>>558
砲集団のど真ん中にレンジ置いても活用してくれる人少ないからレンジ外そうかと思ってたけどわかってる人には需要があったか
もうしばらく普及するまでデジに装備させておくか
レンジは誘蛾灯としても使えるから便利なんだよな
リペアと違ってあまり団子にならない上に中に入るのは攻撃に集中してる人が多いから安全だ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:04:57 ID:WxAryJej
>>560
倉庫の肥やしとして使ってる
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:06:42 ID:H66nEy/X
>>560
ベイオの射程を良く見てくれ。近距離武器の中では
トップクラスなんだぜ?しかも出が早い・高速2段、
さらに高誘導と、かなり使い勝手のいい武器である。

但し、問題点はあのコストだというところです。
あれならメタスレ使った方がいいと最近悟りました。
ベイオはいい線行ってるのになぁ、残念・・・。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:07:53 ID:i6D+Agga
前に行くとこ行くとこついてきてレンジビット置いてくれるビクトリーに出会ったけど
その時のスコアはエライことになってたなぁ
スコア全部あげたいぐらいだよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:08:02 ID:GlWMzodD
>>560
色々試したけど最後にはパワースポット付近で戦う時にバーストで使う以外のことをしなくなった
サブは使いやすいっちゃ使いやすいんだけど攻撃力なさすぎるしコスト高いわで結局封印した
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:08:14 ID:zdHWWcQA
ベイオネットは武器としてだけじゃなくて
移動ステータスの補強も兼ねるならそこそこじゃない?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:08:29 ID:tLfePZvP
ベイオはコスト分の働きが出来てない気がする
あれは両手に射撃武器を装備しつつ、補助で近接をこなす為でしか利用価値がない
近接主体・射撃主体だったらそれぞれもっといい武器が沢山あるからなぁ・・・
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:08:37 ID:Q4+BCLIG
確かにビット展開してる陸戦はちと厄介だな、遠巻きにしてビームライフル撃つことしかできんし。
突っ込んできて何度も生還できてるミカド使いは数人しか知らんが
>>555はそのうちの誰かかな?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:08:59 ID:mfnKAqWE
まぁコストに余裕がある奴が装備するもんじゃね
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:12:40 ID:w1Oj8FCm
沢山のアドバイス有難う、武器として考えると少々控えめな扱い方なんだね。
V1に持たせてたんだが、コストがカツカツで厳しかったから近距離対策に別の装備を考えてみるよ。
こんな夜分にサンクス!
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:12:46 ID:H66nEy/X
>>566
WLKだけならナイフで十分。
FLY強化は、あまり飛行しない陸にとって
あんまり意味が無いような希ガス。

後、地味にSTR−1、TEC−1は痛い。
接近・遠距離兼用武器なのに、その両方の
威力を司るステが下方修正されるって何よ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:14:58 ID:mfnKAqWE
帽子だけ外すとなんかアルバイト休憩中みたいでいい
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:15:29 ID:mfnKAqWE
誤爆^q^
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:15:30 ID:QNggM7OV
ベイオのFLY1は修正で消えたよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:15:33 ID:H66nEy/X
>>568
いあ、俺は最近ミカド使い始めたから、
少なくとも誰でもないぞw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:15:45 ID:qBodtcT2
ベイオネットってメインの性能がオートガン(コスト35)と大差無いし
サブもせいぜいコスト40〜60程度の性能しか無い気がする
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:16:30 ID:GlWMzodD
>>571
ゼロに装備させるとゼロステップの移動距離増加の恩恵はある・・・
けどゼロ自体もベイオと同じくコストに見合わなさ過ぎてどうしようもない
そしてコストに見合わない相乗効果で酷いことに
どうにかコスト分の働きができないものかと色々頑張って研究してはみたけど限界だった
同じコスト払うならデスとかジェッターレイダーとかデジとか使ったほうが圧倒的にスコア叩き出せるという・・・
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:17:34 ID:H66nEy/X
>>570
危険回避するだけならバーナーで。
突っ込んできた汚物を華麗に交わして、
綺麗に消毒してやれw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:18:12 ID:HJ4MmGQP
ベイオはマッハさんで真下の敵を突くと脳汁出るんだけど…出るんだけど…
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:18:34 ID:C1jGUNTU
>>576
ゼロステップ+バヨネットを対爆つけてやってみるといい
ゼロステップの無敵時間で簡単に近寄れるし、バヨネット自体がかなり当てやすい部類だから
砲を潰すにはちょうどいいよ
ゼロにカスガンバヨネットは結構安定した気がする
カスガンは結構弾切れ速いからハイパー付いたりするとすぐに切れる、そこでバヨネット
2本しかAM無い中で、サブとメインが一緒にってのは結構役に立つもんだ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:19:34 ID:3gvRNq8I
俺も今日の昼から、ミカド無双時代に使ってたミカドをTEC重視にしてマシンガン持たせてみた。
・・・自陣にリペアあると、これは結構強いね。
おまけに、うちのミカドは剣、弾、爆風の耐性全部持ってるから硬いし。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:20:36 ID:GlWMzodD
>>580
俺もそれやってたけどどうみてもオーガサブマシ装備させたほうが強かったよ
ベイオは折角近づいてもダメージ安すぎて話にならない
上の構成だと移動力下がるけどゼロステップあるからどうにでもなるし
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:20:37 ID:tLfePZvP
>>570
V1で近接対策なら色々とある
空戦・射撃主体陸戦相手ならフォースバリア張りつつ引き撃ち
近接相手ならショットガン系・バルカン系でスタンも狙うことも出来る
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:21:14 ID:H66nEy/X
>>579
ベイオは水中戦で、相手が飛び上がったとき、
自分も誘導して水中から飛び上がったときに
脳汁が出るんだけど・・・出るんだけど・・・。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:22:06 ID:h5nnM9sQ
レンジユニットだしたいのは山々なんだが
ブリストルよりも、はるかにメーターたまるの遅すぎて
出すころには瀕死になってるおヽ(*´∀`*)ノ キャッキャ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:26:02 ID:C1jGUNTU
>>582
それなんだよなぁ
マシンガンの弾数がやたら多いからカスガン付けるなら(ryってなってる
漏れは今はメタスレ+マシンガンでやってるんだが、どう考えてもそっちのが上
そのかわりバヨネットは空中の硬直が気持ち少なめだから
真下の相手ツンツン→後ろからツンツンとかゼロステップでツンツン→はねあがりをジャンプで追い打ち
がやりやすい分、生存性が良い

オーガのがダメ効率+生存性は良いんだけどね…
オーガの攻撃モーションのポテンシャルは異常
通常、空中、走り、落下の全てが出際速い。メタスレに並べるかなりの強武器かと。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:26:08 ID:GlWMzodD
>>585
デジトロイドおすすめ
弱点属性無いしキャパに余裕あるしHP高いしアセン次第で幅広い用途に対応できる
運動性も良好だから良く動く
TGHの致命的な低さが泣き所だけどな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:29:29 ID:qBodtcT2
敵砲を潰す事に特化させるなら、ゼロよりシャドハンとかにオーガソード持たせた方がいいんでないかね
コストが400程度だから思い切った動きが出来るし、どうせ敵に狙われたらS陸戦なんて蒸発するわけだし
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:30:17 ID:C1jGUNTU
>>585
レンジ出すのに特化するならペイロード持って後ろからひたすら掩護すると良い感じに溜まる
ちょっと危険性上がるけど、マスケット2本も良いと聞いた
最低コスト仕様(カエルLG、AMX1、キャノボBS、)にネガトロン持たせてキャパ2爆風で丁度持てるから
余裕が有るならネガトロンにするのもいいよ
戦闘には役に立てないけども、レンジ出す事自体に意味が有るから、前線で出してやると砲戦が喜ぶよ
出したら、ユニットの近くで一緒に砲の後ろからレンジネガでもいいし、隠れてレンジ保守でもいいし。
補助系はリペアじゃなくても貴重だから頑張ってくださいな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:31:29 ID:GlWMzodD
>>588
そう、どれだけ試行錯誤してもその結論に至って俺はゼロを使うことに挫折した
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:33:04 ID:7f0laMzI
陸→砲・・・陸低コストに問題ありすぎ
砲→空・・・誘導武器以外無理ゲー
空→陸・・・バランス取れてるんじゃないかと思う

現在はこんな感じか
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:33:40 ID:tLfePZvP
>>588
砲潰すならシャドハンBD機にマシンガン+フォースバリアの方がいい
コストも安いし、何より生存率も高い

ビットに関しては、砲を潰す目的ならシャドハンBD付属のスレイヤビットで十分
空戦にもある程度対処・拠点潰しもできるようにするならマシンガンビットオススメ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:35:04 ID:1a07wUJV
DOSの人数工作ひでえぞ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:35:19 ID:QNggM7OV
そういえば、今日グリンの高台から砲撃してたらマンテス様に一瞬で300ぐらい持ってかれて吹いた
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:39:39 ID:GlWMzodD
>>592
まぁ実際今の低コS陸使うのはあまり気乗りしないんで今は別の機体とアセンで元気に陸も砲も潰してるよ

>>594
http://cosmicbreak.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/up0461.png
もしかしてこんなマンテスさんだったとか・・・?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:40:09 ID:qBodtcT2
>>592
実用的だけど疲れそうだ><

俺の場合、バリアを張る事に集中すると回避、攻撃がおろそかに
回避と攻撃に集中すると(ry なんだよなぁ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:41:56 ID:h5nnM9sQ
工作っていうと、やっぱアレか
400戦400勝0敗で、
夜が明けるとなぜかwizが1位になってるというアレか
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:44:24 ID:3gvRNq8I
>>595
9時ー10時頃、そのアセンのマンテスに俺のデス様串刺しにされたぞwwwww
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:45:14 ID:C1jGUNTU
>>591
砲→空 陸→砲は割と良いバランスじゃないかと思うよ
元々陸は近づけたら乙るし、むしろ問題有るのは陸高コストの使えなさっぷり。もちょい何か足してやれよと。
砲→空はバズ系の有効性を知らない奴が多いのが結構致命的なんじゃなかろうか
爆風ダメ有るし、弾の速度速いから当てやすいんだが、どうしてもお手軽、既存のアセンに頼りがち
バズ12WAYグレ1とかのアセンの使いやすさが知れて無いのかなとも思う
何よりきついのは空→陸じゃなかろうか
レーザーDも火力アホ高いし、プラズマも健在。
陸の火力上げれば砲がアレなことになるから、陸の回避方法に何か足してやらないと陸はすごくツライと思うよ…
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:45:27 ID:QNggM7OV
>>595
左上に名前出た時もう少しコストが低かった気がする
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:46:56 ID:mfnKAqWE
>>599
ねーよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:48:21 ID:5fB7uspb
砲で陸をカモれるのが問題
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:49:26 ID:tLfePZvP
>>596
確かに疲れるんだよな・・・
バリア展開しながら機体を左右に振るとバリアが正面向かなくなるからな

まぁ空中でバリアを張りなおしても、マシンガンを撃ってれば空中でも自動で正面向くし
マシンガンの弾数が多いから無駄弾もけん制になるし、慣れれば余裕で上位になれる
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:49:50 ID:rUXBwJ+d
>>595
モンダミン吹いたw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:50:23 ID:xIJ/LuzS
>>597
一試合終わったら一気に抜けて、
人数劣勢のまま開始して補正受けて、開始直後に大量途中参加、とかじゃないのか?

BRDでもよそ様からマッチング中に言われたことあるけど、
後から入ってくる人は本当にさっき抜けた人たちなのか、
抜けた人はただ単に休憩なだけだったりしないのか、
また、後から入ってくる人は本当に開始直後に大量投入なのか
確認してから言って欲しいぜ

まぁ故意にしろ偶然にしろ、そういう状況になっても負けるのがBRDなんですけどね
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:50:37 ID:l/7B3g5z
>>595
金があったらやってみてえwww
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:51:10 ID:h5nnM9sQ
レザDは、コスト+50くらいしてもバチはあたらないな・・
陸の着地硬直も元に戻してくれていい
ただレイピア系のステ+効果ふやしてほしす
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:53:08 ID:GlWMzodD
>>599
最近全く2WAYは使ってないな
ネガトロンかペイロードとデスミサを連携させるだけで対空はどうにかなってしまう
2WAY楽だけどどうしても限界があるのだよな、主に弾速的に

>>604
>>606
まぁ前スレに張ってあったのを拝借しただけで俺は本人じゃないんだけど
一瞬で300も出せるアセンと聞いて即座にこれを連想したw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:54:20 ID:tLfePZvP
レイピアもいいが、ハンマー系もなんとかしてほしいな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:55:36 ID:QNggM7OV
>>606
キャパ3を引くまで買ってそれを育てきる必要が有るからネタでやるのは辛いんじゃない
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:55:52 ID:rAO3t6wi
550式人気ですね^^
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:58:56 ID:C1jGUNTU
>>608
ネガは連射効率でプラズマ相手にするのは厳しくないか?
疲れて来た時に拠点効果使いながらひたすらWネガでスコア上位取ったりもしてるが、
あれは拠点効果でガン待ちだから出来る技だと思ってた。確かにスタンきつくて
バシバシ当たる兵器だけど、連射効率で負けると思ってた
素ネガでデスミサロックできる角度なら偏差で敵動かした方が効率良い様に思えるんだけど…
2WAYはバズと組み合わせるので効果かなり上がるさ、2WAY追尾入れてから全段で偏差する
左右AMに付けてるから被害範囲がデカイ上に2WAYがゆっくり追いかけるもんだから動きが単調になってるし。
ネガとデスミサの連携とやらを教えてくれんかね、やってみたい
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:59:43 ID:5fB7uspb
>>612
一斉射撃連打したら連射速くなるの知らないのか?!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 03:01:13 ID:qBodtcT2
低コスト陸が弱体化されたら、陸戦は敵拠点か敵砲戦ラインへ死亡覚悟で特攻するくらいしか仕事がなくなりそうな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 03:01:56 ID:l/7B3g5z
2WAY+ネガで普段デスミサ主体、突っ込んで来る奴とかこっちに気づいて無い奴は一斉射撃してる
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 03:03:07 ID:tLfePZvP
空戦だけの相手を考えるならペイロードが1番実用的
2WYAは空戦相手に高威力だけど、弾速的に空戦に当てるのが困難
ネガトロンは空戦だけでなく、陸戦にも対応できる装備

・・・バズーカなんとかならないのかねorz
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 03:04:09 ID:5fB7uspb
バズーカの弾の大きさ全部メガトンAM2にすればいいのにね
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 03:06:14 ID:C1jGUNTU
>>613
いや、知ってるよ
拠点下でサボりネガやってる時はさすがに普通に撃った方が効率いいからやってないけど。
サボりネガでも上位取れるのが不思議だな、ディバイドでしかやらんが。
っつか>>608の言ってる事はネガで止めてデスミサで殺害って言う風に取れたから
どういう感じで動いてるのかなと。
もしかして連射ネガで普通に撃ってる?確かにネガも偏差はやりやすい方だけど。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 03:06:57 ID:GlWMzodD
>>612
そもそもサテライトされ続けるような立ち回りをしないのがデスの基本だと思っている
一方的にサテライトされ続けるようなら明らかに自分が味方から浮いた位置に居ると肝に銘じたほうがいい
砲は群れるのが鉄則
高高度からくる空戦はレーダーに頼らず目視で早期発見する、ちょくちょく上を向いて動く
早期発見して先にデスミサ飛ばして相手が回避運動取るところを偏差ライフルで刺す
相手の高度によっては垂直ジャンプ撃ち
結構スタンするからそのままデスミサ直撃で大ダメージ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 03:07:40 ID:r0KkQasy
>>616
ペイロードは砲対砲じゃね!?え、違う?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 03:09:08 ID:5fB7uspb
ペイロードの良さが分からないんだけど俺だけ?
普通にネガトロンでいい気がする
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 03:10:21 ID:rAO3t6wi
初めてDOSの1位をch1出見たよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 03:11:45 ID:GlWMzodD
>>621
ペイロードのネガトロンに比べて優位な点は射程、弾速、スタン率だな
特にスタン率の差は結構なものだと思う
まぁ俺は空中でも撃ちやすいネガトロン派だけど
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 03:12:13 ID:tLfePZvP
>>620
砲対砲ならネガ1択だろjk
ペイロードを地上相手に使えるのはダンプアンダーでの谷の撃ち合いくらいなもので
他だと見方の陸戦の背中に当てることがしばしば

たしかペイロードってスタン高かったような気がしたんだが気のせいかね?
空戦相手に2WAYと一緒に持たせて一斉射撃したらどうなるだろうか
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 03:14:02 ID:C1jGUNTU
>>616
2WAY当てられないのは練習不足だから練習汁
正直何言っても挑発にしか取らないお前さんに言えるのはこれしかないわ

>>619
ってことはレンジ350ー300から動かさずにデスミサひたすら打ち込むってこったな
一旦ネガぶち込んだら青ロックから黄色ロックに戻らんかい?
確かにその戦法はレリックやらステイプやらで使いやすいと思うよ、漏れも練習してみるわ
砲は群れると言うかラインで群れた方が強い希ガス
グレイシアとかで良く有るけど、洞窟の横出口から急襲したりすると群れてる砲が団子になっててウハウハなんだわ
浮いてなくてもサテライトされる状況ってのはあるから注意した方が良いかも。
ともあれ参考になったよ
626624:2008/08/12(火) 03:15:10 ID:tLfePZvP
見方じゃなくて味方だわorz
そろそろ寝るか

あと、別に2WAYじゃなく普通のミサランでもいいかもしれない
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 03:15:53 ID:r0KkQasy
>>624
なん…だと…
ペイロード&アマブレデス様で最前線で戦ってたけど今まで!

ネガトロンの良さが俺はわからない
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 03:16:25 ID:5fB7uspb
>>623
なるほど、ペイロードはスタン率が高いのね

>>624
ペイロードでスタン→2WAYヒットってわけか。
ちょっと試してみようかな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 03:17:21 ID:tLfePZvP
>>627
ネガトロンは超射程で貫通する
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 03:17:38 ID:GlWMzodD
>>625
グレイシアはそもそも中央や通路に向かうならデスじゃなくて他の機体使うなw
出口の迎撃だけならともかくデスで洞窟まで入るのはそもそもリスクが大きすぎる
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 03:21:26 ID:C1jGUNTU
>>630
誤解してる様だけど洞窟はいって出るのは砲じゃないぞ
そうじゃなくて、近くに水場がある、お互いの拠点の逆方向といえばわかるかな
あの広場確保してしまってたり、広場で撃ち合いになってると、団子になってる砲が的でしかない
あそこの水場上から空で急襲して後ろからぽこぽこ撃ってやると面白い程簡単に戦線が崩れるのが面白いけど
正直、射線が集中してキルゾーンが過熱してる砲ほど楽なもんはないよ、空にとって
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 03:22:48 ID:r0KkQasy
>>629
自分より前に味方がいない&最長距離射撃だから貫通させる対象が居ないんだけど!
敵に複数Hitさせるなら、300位の距離まで近づけなきゃキツくね?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 03:25:13 ID:5fB7uspb
>>632
リペア中の奴らにぶち込むと面白いほど貫通するぞ!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 03:26:28 ID:gCfaboTe
ユニオン戦過疎ってんなーと思ったらWIZはぶられてんのか
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 03:27:24 ID:mfKJgOb9
素人がグランダムBSを使ってみた感想
・1ロック全弾命中なら空戦に100くらいダメージ出せる
・全部命中させるには一定の距離が必要
・複数ロックすると分散してしまって微妙
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 03:27:47 ID:GlWMzodD
ネガトロンは空中射撃でもそれなりに集弾するのもメリットだな
俺はこれがあるからネガトロンを手放せない
特に慣れれば空中横移動とかしながらでもなかなか良い命中率出せる

>>631
理解した
そうなっちまったら辛いところだよな
まぁ中央抜かれてるってことは戦術的に相手に優勢取られたってことだからしょうがない
個人、集団の立ち回りとかとはまた別ケースだと思う
正直そうなったら諦めて味方空戦が払いに来てくれるのを祈るしかないと思う
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 03:28:29 ID:+uZDAMrE
>>627
空中飛びながらペラペラ撃っても当たる

というかネガトロンは陸>砲をかなりぶち壊しにしている壊れ武器だと思うんだが
だめだろこれ明らかに。強すぎる
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 03:29:32 ID:r0KkQasy
>>633,636
とりあえずデス様もう一機作って持たせてみるわ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 03:31:15 ID:2WhIgZed
>>637
でもまあ、絶対じゃないしいいんじゃない?
砲も空に食われることが多々あるんだし
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 03:39:21 ID:C1jGUNTU
>>636
だからこその団子からの孤立だと思うんだよ
団子になってキルゾーンの過剰過熱で味方空を待つよりも、ある程度孤立して
味方の頭を守る必要が有るかと思うよ、戦術論でなんとかなればいいけど、その状態であれば
広場の空を押さえられるだけの1機のデスミサが居ればいいだけだし、
個人としての動きで押さえられない訳ではない
どこでも孤立しろーってわけではないけど、味方の頭を守る為の孤立や、高台から押さえる為の孤立は
必要だと思う訳だわ。

>>637
連射力で劣るからそこまでひどいもんではない、強い武器では有るけど確定的な押しが無いからね
陸に置けるマシやバーストみたいなもんだ
バーストは爆風はいるから空にもえらい威力だしな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 03:43:10 ID:i6D+Agga
バズーカは対空に結構優秀だと思うけどなぁ…
近中距離ならボコスカ当たるしさ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 03:43:25 ID:GlWMzodD
>>640
単独で色々やりたいならデスよりギガ
そしてそれよりも近距離の防空に関しては同じ空を当てたほうが手っ取り早い
その役割がやりたいなら砲で無理に孤立するより空を出したほうがいいよ
割り切る所は割り切るのもまた一つの考えだと思う
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 03:48:54 ID:GlWMzodD
>>641
ギガクラスの運動性があれば近中距離の対空でバズはなかなか優秀だな
上位バズは連射性能最悪なお陰で悲惨だけど・・・
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 03:54:50 ID:i6D+Agga
>>643
WLK&FLY0だけど意外といけるよ、真上取られても当たり判定が大きいから結構当たる
上位バズはねぇ…、すぐ弾切れするし…、結局ハンドバズが一番使いやすいという…
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 03:56:56 ID:C1jGUNTU
>>642
対空性能考えてもWIZ専用バズであるメガトンAM2は解放するべきだな
ぶっちゃけ今の実用に耐えるバズはハンドバズか無印バズしかない、それに頭二つ抜けてメガトンAM2
ギガトンならバズ2wayグレかバズ22wayが結構安定するからやって見ると良いよ、マジで
250-300レンジ程度なら結構当たるし、プラズマの射程も割ってる
左右に1ずつバズ、もう片方に2WAYがオススメだな

ラジバズ、ブラバズのしょぼさは異常。あんだけステマイナス有って誘導もないんだから2way並みの連射で良いのにな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 04:00:58 ID:GlWMzodD
ぶっちゃけメガトンAM2解放とかよりバズーカ全体の性能底上げを提案するべきかと。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 04:02:30 ID:C1jGUNTU
>>646
それだな
単発高威力路線でいきたいのなら上位バズは爆風範囲を3倍くらいにしないとつりあわない
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 04:14:47 ID:JPe7znvy
これはもう盾とセットのバズーカを実装するしかないだろう
射出に時間はかかるが超広範囲で圧倒的破壊力
その衝撃は味方さへも薙ぎ倒す!
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 04:17:06 ID:rAO3t6wi
>>648 何そのアトミックバズーカ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 04:20:21 ID:MjFzZ6zo
撃つ瞬間に味方が射線に入ってきて核爆発→GameSet!!
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 04:21:41 ID:7f0laMzI
アトミックバズーカ
超大爆発を起こす。相手は死ぬ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 04:28:16 ID:qg+WbDCX
もうちょっと味方へのダメージが入る率あげてくれれば少しは焼酎も立ち位置考えなきゃいけないようになるんだろうか?
最悪、地獄絵図の完成を見ることになるだろうけども

チラ裏
550式使ってて楽しいという
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 04:37:48 ID:mtb/0VMW
そういえばレリックの真ん中の塔に登るのはダメなの?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 04:38:54 ID:rAO3t6wi
http://cosmicbreak.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/up0488.jpg
デュエルレイピアx3おいしいです
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 04:39:46 ID:Oa236mZ3
>>654
一瞬グラがバグってるのかと思った
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 04:45:14 ID:2eXNj3ed
もう完全に低コストS陸バーストSGゲーだな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 04:48:27 ID:6HUGlovw
マンテスさんはクエストなら活躍できると思う
プラズマ2丁を軽々もてるし

クエストなら
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 04:50:44 ID:C1jGUNTU
>>653
誰かが質問してたが
「察してください」だそうだ、正直どうかと思う対応だけど
>>652
味方にダメージ入らない仕様にしたのは焼酎対策だろ
ダメ入るようにすれば焼酎が考えるのは
「相手ユニオン入って味方攻撃」
「ダメ蓄積でキックされるなら、わざと前にでて妨害」
「気に入らない奴を殺しまくる」

バランス対策より焼酎対策のが先にしたほうがいいんだろうな
ボイチャで幼い声で「死ねよー」とか「うんこー」とか流れてるんだからお察し
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 04:57:23 ID:3PTrhm3k
junkmetal
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 05:18:28 ID:mfnKAqWE
>>652
特攻厨大喜びだろ

>>656
少しは対策考えろよヘタレ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 05:22:06 ID:qg+WbDCX
なんでCSのゲームはノーマナープレイヤーを量産できる仕様なんだ
ゲットアンプドはやったことないから知らないけど
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 05:24:29 ID:2eXNj3ed
コスト不相応に高火力だわSサイズで当たり判定小さいわゾンビ特効可能だわの上に
S陸1匹相手に5人も6人も群がって追い掛け回してる時点で対策も糞も無い
お前ら散れと 散ったら俺が空から撃ち落としてやるからと
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 05:47:49 ID:+3A7LKAQ
フォースシールドなんでみんな使わないか理解できない
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 05:56:52 ID:Oa236mZ3
>>663
防御にコスト割くくらいなら全部武器に回して攻撃力うp
防御より扇風機やその他で機動性うp
Lだから付けられん
形が卑猥でやだ

どれでしょうね
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 06:06:01 ID:C1jGUNTU
コブHD2ってのが出た・・・産廃なんだがかっこいい
こういうのをC21にもですね
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 06:41:58 ID:jkQdJHd7
バズーカ強化されたらされたで陸がハンドバーズカに移りそうなんだよね
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 06:50:55 ID:Oa236mZ3
強化されるのはタイタンとラージだけでいいよ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 06:59:34 ID:841+B5uK
8日以降やってないんだけど一体どんな感じになった?
空戦滞空時間伸びたって言うけど
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 07:13:43 ID:SJS7mheC
BRDvsDOS見てたんだけど
BRDは砲が色んな装備してたり、ミカドスレイヤー(笑)の構成がいるけど、
DOSは2wayギガトン複数に陸の8割が片腕BSG、MGなんだよな
某クランは崖上当たり前だし
構成からして負けてるけど、DOSはどこか歪んでる…
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 07:17:47 ID:ygfwy8Cw
クエストの鬼畜ボス、こころ折れるから止めてもらいたいわ('A`
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 07:18:47 ID:C1jGUNTU
>>670
崖上やってるクランがあるのか
んじゃそろそろレリックでバランス崩壊させるかね
開始直後に崖の上行ける技晒そうか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 07:21:31 ID:ygfwy8Cw
やっべこの糞暑いのに暑苦しいIDにミス安価までつけられた
クエストも水の泡だし、凹むわー
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 07:25:00 ID:SJS7mheC
>>670
そういうのはCSに送ろうな>登り方
「対策しねーならバランス崩壊させる」って輩がまともにやってる人を削り取っていくんだよ
対策はされるだろうけどそれまでに見限る人が多くなる
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 07:26:28 ID:SJS7mheC
ミスアンカー('A`)
>>671
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 07:29:23 ID:dl/gyZ4b
>>669
BRDも似たようなもんだろ
早朝の片腕BSGの拠点破壊合戦に萎えて抜けたぞ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 07:30:16 ID:C1jGUNTU
やり方とか、起る状況とかは既に送信済み
というかクランぐるみでやってるってこと自体がアレなんだよ
クランで情報共有して、アンバランスな事をやってるって事態がおかしいと思わんか?
「俺らは最強クランだからw強さを求めてるんですw」
そんな理屈で崖上使ってるなら、全員がその情報を持てば良い
全員がその情報を持って、同じ様に戦えば何も問題ない話じゃないか
核持ってる国と話するのは核持ってからって奴だな
地形の如何に関わらず、どこでもいくらでも上れる様になるから勢力ごとのアンバランスさもない
レリック、グレイシアに限ってだがどちらも崖上から攻撃出来るから、それはそれで良いんじゃないかと思う
正直、この技はシステム上の設定の甘さだから不具合って訳でもないしね
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 07:39:25 ID:iM2BwbVx
正式サービスならアウトだがこれはβだ
いかなる不正行為もテストに過ぎない
むしろテスト期間中に発見した不具合を、クラン規模で隠蔽し
正式開始直後に連発する類が最近は増えている(主に増殖やファーム系のバグ)

つまりはテストなんだからもっとやれ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 07:40:27 ID:2eXNj3ed
バグ公開して皆がそれをやりだせば運営も早急に修正せざるを得ない状況になるだろうが
その過程でバグ利用上等の風潮に萎えて止めて行った奴等を呼び戻すことは出来ないんだぜ
ただでさえ過疎ってるってのに
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 07:43:06 ID:SJS7mheC
>>676
そうなのか…たしかにこっちが入った時はBRDにも一騎見たな……
それにしてもクラン単位どころか野良ですら片腕BSG、MGの山を目にした時の絶望感は異常

>>676
GM<「崖上利用はバグですのでやめてください!」

それと皆ここ見てると思うなよ。
BRDは強アセンブルの浸透が遅い。
ここ見てる人が一際少ないんだろう
まず真っ先にBRDの人員が減ってユニオン戦ができなくなるだろうな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 07:44:03 ID:ycvWeJJN
>>670の人気に嫉妬w
しかし107階以降はブースト限界のプラズマくらいじゃ
mobすら落とせる気がしないとかありえんだろ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 07:44:41 ID:C1jGUNTU
もうそう言う奴は既に去ってるんじゃないのか?
崖上とかを常にやってるアホ上位クランが好き放題やってたり、
WLK20のS機体を走りだけでガンガン引き離すチェインバルカン3本持ってるBRDクランとかが
もう俺TUEEE全開で拠点落としに行ってたりするからな
最近の過疎もそれが原因なんじゃないかね
っつかクラン規模で隠蔽ってのが本当にうざいよな
普通にやっても強いんだから崖上とかバグとか使うなっての
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 07:46:09 ID:ZbJ6Xf0Z
システム上の設定の甘さで運営の想定外の場所に行けるようになったら、それは間違いなく不具合では
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 07:49:48 ID:ZeuntOqo
>>681
逆に崖上とかバグとか使わないと俺TUEEEできないのでは?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 07:49:59 ID:YhlGvcds
今日も調整くるのかね
空戦のブースト戻すだけだったらどっかの鯖安定化みたいで吹くが
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 07:57:14 ID:R4OMDyVv
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
CosmicBreak コズミックブレイク晒しスレ4 [ネットwatch]
ちんぽなめたい! ふしぎ!! のガイドライン11 [ガイドライン]




ちんぽなめたい! ふしぎ!! のガイドライン11 [ガイドライン]

これ誰だよwwwwwwwwwwwwww
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 07:57:17 ID:C1jGUNTU
>>683
それで俺TUEEEされるくらいならスレ見てる奴だけでも対抗策を知ってもらいたいってのが
俺の考えなんだよ。正直、平等なはずのゲームの対戦を、ちょっと情報を知ってるだけで
全く不平等な結果になってしまっているのが凄く腹が立つ
一部の人間の自己顕示欲を満たす為にズルされて一方的にやられるんだからな
でも、正直俺自身も公開するのには二の足踏んでる状況
人の減少を招くっていう指摘もあった、それもそうだし
CSが対応中だっていう回答。もし近日中に対応されるのならこのまま公開せずに
しばらく対応を待てば、全てのユニオンの「俺ら、手段を選びませんからwwww」クランが出来なくなる訳だから
待てば良い。でも、現在いつそういう修正がかかるかも表記されていないし、かからないかもしれない
そうなってくると一部クランの横暴というか、ズルを許す事になってしまうわな
でもユニオン戦で
「崖上ってありなの?」
っていう会話、何度聞いたか。それなら最初から一部の人だけやり方知ってるではなく
一部の人だけやり方知らないにしてしまって、とりあえずの知識を持ってるスレ民がクランのアホ共を
たたき落としてやればいいんじゃないかなとも思う
難しいな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 07:57:41 ID:SJS7mheC
>>681
>>もうそう言う奴は既に去ってるんじゃないのか?
憶測で語るのはやめた方がいいよ、どんなところでも
最近BRDはボッコボコにされてもなんとか士気は落ちてないが
バグ利用まで浸透しちまったらゲームが成り立たなくなる
これではテスト以前の問題

>>684
強化前は高いところとんでもすぐ落ちて陸に蜂の巣にされることが多かったから
1.5くらいでおちつくといいんだけどねー
以前だとたかいところとびつづけるためにはあっちこっちで乗りつぐか
その高台から離れすぎないぐらいしかなかった
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 07:59:32 ID:xIJ/LuzS
2.5倍が修正されたら本気出す
崖上が修正されたら本気出す
片腕頭なし高火力低コスト特攻が修正されたら本気出す
マシンガン系の弾数が妥当な数になったら本気出す
斧・ハンマー系が上方修正されたら本気出す
スタンの仕様見直しで格闘コンボが安定して入るようになったら本気出す
マンテスさんがボーナスバルーンじゃなくなったら本気出す
メガトンAM2がやや下方修正、ラージ・タイタンがやや上方修正されたら本気出す

半ば冗談だけどモチベ落ちてたのは事実で、INしなかったら
グランダムBS大量放出逃してさらにモチベダウンの負のスパイラルの俺が
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 08:01:15 ID:H6JxcDQy
いや、それ以前にモチベーション上げてまでやる必要ないだろ。
金貰ってデバッグ遣ってる訳でも無いのに。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 08:03:28 ID:ZeuntOqo
>>686
そして叩き落しに行ったスレ民が晒し対象になるという悪循環
本当、難しいな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 08:04:42 ID:SJS7mheC
>>686
「それと皆ここ見てると思うなよ。」
これはスルーかな?正直ここ見てない人の方が多いよ

あと下半分だけど、俺もソレつぶすために上がって拠点の防衛してたら
仲間を呼んだのか2機3機崖上にあがってきた
拠点前崖上防衛もさせてくれませんかそうですか

>>688
ハンマーは真正面から来て密着するアホタレをたたきつぶす武器のような修正がいいね
前方移動無、かわりに早い振りで範囲も広め
片腕Sマシ修正しない限りこの仕様じゃずっと産廃だけどな
とりあえずマシンガン系とバーストショットガンの一段階サイズアップ要望一緒に送ろうぜ
マシンガンなんて現状ナノマシの存在理由がまったくない
それを言ったらミニバズーカもそうだけど。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 08:07:45 ID:C1jGUNTU
>>687
憶測で語るんじゃなく単なる憶測だから余り気にしないでくれ
バグ利用が浸透しちまったらというか、各ユニオンの主力?である強ギルドが
率先してズルしてるっていう状況、この状況はどーよ?っていうね
正直、BRDは見た事無いけどDOSで例の強ギルドが集団で崖上行ってて、中央付近を押さえられてると
俺の言ってる小技使わないと崖上対策でみんな手一杯になる
15vs15で、3人のDOSギルド員が楽しそうに崖上から拠点狙撃してるのみるとほんとに情けなくなる
7〜8人で頑張って対応してたけど、その分前線がら空きで結局反対の拠点落ちで、すぐに崖上から狙われてた拠点も落ちた
それで負け。
その戦闘では、みんなに不具合広めるわけにはいかんから俺もロボ復帰崖上りはしなかったけど、
ぶっちゃけ俺だって崖に上ってやりたかったよ。
真面目にやってる方が馬鹿を見るってのはまさしくこの事だなと思ったさ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 08:10:12 ID:B+HIiSkv
>>691
装備可能パーツが機体サイズ以上のパーツ装備不可に戻れば全て解決
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 08:10:44 ID:2eXNj3ed
不具合関連は運営に報告 それだけでおk
バグ使ってTUEEEEしてる奴等に何も張り合う必要は無い
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 08:11:58 ID:C1jGUNTU
>>691
皆ここ見てると思うなよっていうけども、多くの人に知らせる事は出来る。
全体の1%がズルして俺TUEEEしてる状況から30%が技を知って、1%の人間の俺TUEEEを止められればそれで良い

そういう考え方。
崖上上れないと思ってる人が多いからズルになるんであって、それがデフォに近くなっていけば
糞ギルド共の有利さってのもなくなるんじゃないかねーと。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 08:24:31 ID:fSwtcDDg
このスレ民って微妙に頭悪いよね、話変わるけど
昨日、ゲルニア風のLステージで拠点防衛を任されたんだ
俺はWIZらしく頭を使って拠点真下ではなく拠点に行けるルート
が見える右端で守っていた。空戦が来ると思ったから空を
しっかり見ていたのに気がついたら拠点を攻められるのさ
やっぱり攻めてくるのは空戦だし、横から攻めてきているわけじゃない
だけど、いくら空を見ていても見えない、なんだろうね
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 08:24:32 ID:B+HIiSkv
崖上利用者は邪神マンテス様で片っ端から突き落としてやる
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 08:33:16 ID:QssRfMBg
久々にミソランデス様運用
こうやって純粋に遊んでたのが昔のCBなんだよな
今のテスターはワイプ前提の遊びをしないから困る

といいつつ、即2WAYに変えたけどな!
でも空戦にはどう見ても対応できないぜ・・・
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 08:35:21 ID:9Db0CdxM
BRDすごく美味しいです・・・
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 08:35:29 ID:ygfwy8Cw
このスレの5割はID:C1jGUNTUが書いてるんじゃないかって文量だよね
質より量ですよね わかります
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 08:36:37 ID:H6JxcDQy
多分いつもの長文の子だから、そっとして置いてあげて。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 08:37:21 ID:Wl7yNvgM
流れと関係ないがやっぱCBもいろんな人がいるんだな
今日のBRD戦でうまい人がいたがその人のこと全然知らなかったわ
同じようなアセンでやってみたがうまくいかないし
今までデス様2wayに頼りすぎてたのを実感した
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 08:40:58 ID:QssRfMBg
ところで、ワイプ前提のβでレアパーツ取らせない運営をどう思う?
β版なら、皆に行き渡るようにしてバランスを見るべきだと思うんだが
正式版でもないのに変に出し渋ったり鬼畜にするのは馬鹿なの?倒産するの?

グランダムBSを返して下さい・・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 08:45:54 ID:H6JxcDQy
そりゃ一応なんらかのテストしてるんだろ・・・多分。
CBのβは広告活動よりも名目通りテストを重視してるみたいだし。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 08:47:07 ID:9Db0CdxM
今日ユニオンp二倍であってる?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 08:49:25 ID:J0SHbE+a
長文君まだ居たのか・・・

空戦に2WAY当てるのに技量が必要なのはわかるが、当てられる空戦はド素人の話
それこそ空戦使いのランカークラスになると2WYAやデスミサのロック範囲外から攻撃してくるわけで
たとえロックできても振りきられるし、距離を置こうにもギガ以外の砲の機動力じゃすぐ追いつかれるんだよな
あまりやりたくはないが、こういう時の対処方は拠点を盾にして味方からの支援砲撃を待つしかない
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 08:51:53 ID:QssRfMBg
>>706
実はエレキ持ちがいると楽だったりするんだぜ・・・
地上に引きずり落として集団レイプおいしいです

数日後・・・そこにはエレキを持ったプリQの姿が!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 08:56:04 ID:eKFVV8Au
2.5倍に空戦がなった
俺は陸戦大好きだから敢えて陸戦3機で昨日ユニオンやったり
空戦3機にしたり砲戦3にしたりして何戦かした
陸は陸L陸S陸Sでも十分上位とれた
空は三機ともSだったけど上位とれた
砲はMをつかっていたんだけどそれも上位普通にいけた
ずっとスコア1〜5位の間を彷徨ってた
何が言いたいのかというと、タイプ毎の三竦みは結構良い感じになってるから
後は片腕頭無しとかにペナルティつけたり一部の万能、強武器修正してアセンの幅を広げてくれれば良い
運営がんばってくれ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 08:57:26 ID:J0SHbE+a
>>707
エレキか・・・支援砲撃兼衛生兵にマスケ×2のプリQを使ってるけど
そろそろ別のものに変えるべきかね?

そういえばスコルタンBDのエレキって射角どれくらい維持できるのか試してなかったな
スタンが強烈なのは身をもって体験したわけだが、これは使い物になるのかな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 08:59:03 ID:QssRfMBg
>>709
Wマスケと組み合わせて運用してたが意外に凄いな
防衛ではそこそこ使える
攻撃は・・・お察し下さい
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 09:15:45 ID:J0SHbE+a
>>710
ちょっとスコルタンBDを確認してきたが、プリQより耐久低いんだな・・・
まあ、スコルタンBDにリペアビット積んで回復中に突っ込んでくる敵の足止めにはちょうどよさそうだ

タラントリックも低コストで補助もこなせるし、損害も少ないしでいいかなと思ってアセンしてたんだが
耐久がなくてビットのチャージが貯まるまでほぼ後方、無理に前にでればすぐやられるし
プリQがどれだけ優秀な機体か改めて実感したよ
今度はデジでも衛生兵として育ててみるかね
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 09:17:32 ID:05A4/XV/
リプの売り物は時間短いんだっけ?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 09:24:55 ID:B+HIiSkv
どう見ても人数差で自拠点が危険なのに、防衛すらしないで敵拠点にバースト撃ちに行く味方のDOS共に殺意が沸いた
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 09:26:46 ID:QssRfMBg
>>713
よろしい、ならば焼き尽くせ!

DOSの辞書に防御の文字はないのか
攻めも防御のうちですか、そうですか
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 09:30:33 ID:krZ3iTXJ
現状、突撃が一番ポイント稼げるし仕方ないんじゃね?
特攻隊長とってランク1位になって喜ぶ子がDOSには多いんだろ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 09:30:56 ID:2eXNj3ed
まあ相手の方が人数多い場合は
守りに入るよりガンガン拠点攻めて行った方がいいけどな どうせ押し切られる
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 09:34:21 ID:IXrlQg7t
拠点落とせるだけの算段がついてればいいんじゃね。
何回拠点落とされても拠点付近に誰も居ない時とかはもう泣けてくる
718127:2008/08/12(火) 09:40:57 ID:xeDUHd96
グラBS増えてからゴッツいやつが増えたな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 09:41:14 ID:I3Tn/+Nq
>>712
スコルたんでリペしてるけど、プリとは比にならないくらい短い
気づいた仲間が寄ってきたところでリペ切れたりして申し訳なく思ったり
じゃあプリ使えって?スコルたんがいいんです><

ちなみに内蔵の黄色い液体
TGH低い相手はポロポロ落ちてクルクル回るけど、それ以上でも以下でもない感じ
マンテスさんはビクともしないね マジかっこいいっすマンテスさん
弾数は十分すぎるくらい
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 09:55:52 ID:Zy545cRI
ねんがんの 内臓*2防爆デス様を手に入れたぞ!
これで高速ミサイル撃ちまくって大活躍してやるぜ!
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 09:56:29 ID:3Z2m4/jk
崖上使う奴は人としての価値が無い
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 09:57:19 ID:ctKTcQuS
ステイプロックで片手と頭をもいだ蜂の観察をしていて思ったんだけど
両軍の中間あたりの左右にある、低地にある出っ張り
そこを睨んでいられる位置(崖下も視界に入れる)を取るなり、制圧するなりしておくと
少数で突破を察知、近くのレーダー見てる人間が撃破が出来るんだよね
グリンウィンドを細くしただけみたいなマップなんだけど
どちらも左右の台に向かうとポイントが伸びず被撃破が増えるので行かないという…
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 10:09:05 ID:J0SHbE+a
シンディーが観戦モードでがけ上利用者を監視していたらしくてワロタ

デジBDにリペ積んで後方でバックアップしてたんだが、これだったらプリQの方がいいな
デジにリペ積む場合はサブマシやバーナーを持たせて陸戦と一緒に戦い
リペも前線付近で行ったほうが効率的でいいわ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 10:16:55 ID:ctKTcQuS
リペアビットに関してはデジが劣っているというよりも
プリのだと溜まるのが早すぎるのが問題だよね
TECが伸び悩むけどHP300近い構成になれちゃうし
どうせ補は全体的にTEC伸び悩むので
必然的に他の補が駆逐されてしまう
あ、特技のある昆虫軍はまた別ね
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 10:23:54 ID:ca/HGpKK
>>720
何体目だった?
2列埋まってちょっと精神的にきつくなってきた
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 10:27:13 ID:DobSKRah
<chirashi>

昨日からスタートした、ハンゲーム内の追加ゲーム



    熱血高校!くにおくんオンライン



やってみたけどめっさたのひ〜〜!!!

もうこれでスッキリC21とCBおさらば出来ると確信した


お前らもやろうZE!!


http://kunio.hangame.co.jp/index.nhn

</chirashi>
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 10:31:10 ID:Zy545cRI
>>725
17〜18体かな?
最後に4体一気に買って、そのうちの2番目に出てたから実質15〜16。
上2つ固定ってキツいな、全く。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 10:33:05 ID:5HTbQtxS
DOSとBRDが組んでWIZ戦を阻止しているじゃん
このまま続くとWIZ民がいなくなって人数1000人きるんじゃね

DOSvsWIZ15:15 BRDvsDOS30:30 BRDvsWIZ0

このゲーム1/3が減ったら ゲーム成り立たないっしょ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 10:35:33 ID:ca/HGpKK
>>727
そっか
もう少しで出ると信じて頑張ろう
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 10:39:30 ID:xyb+8zsa
>>728
数日前はBRDvsDOSは30も15も両方0で
WIZvsDOSは両方満員でしたよ

全体的に人が少ないからしょうがないんじゃね
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 10:42:31 ID:ca/HGpKK
>>728
不具合や壊れバランスや迷惑プレイヤー放置だから皆萎えてきてるんだよ
特にDOSのまともなプレイヤーは疲れてきてる、と思う

あと単にせっかく30人埋まったのに、ゲーム始まらないリスクを犯してまで移りたくないってのもある
俺もWIZもBRDも関係なくただユニオンできればいいから、空いてればどこでも入るしわざわざ抜けて他の人数チェックしたりもしない
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 10:50:32 ID:42KYZMJu
クローズトのOβで単独一位を維持し続けたユニオンが混沌に乗っ取られて消滅したりしてな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 10:52:40 ID:h5nnM9sQ
正直な話、WIZは工作員とか悪いイメージ強いから
楽しくゲームしたいときには、関わらないな・・・
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 10:55:08 ID:krZ3iTXJ
ひとまず壁(崖?)のぼりのやり方書いてみた。
飛行2.5倍から生まれた弊害にも見えなくは無いけど、
飛行20とかの空戦機であれば多分実現可能だと思う

ちなみに、わざわざ柱の高さを低く設定していることから、
CSはこの技を使ってガケ上れるよっていうことを仕様として
作ったんじゃないかと思う
もちろんこんな仕様はクソくらえなので、さっさと直して欲しいっていう意味も含めて
公開してみるけど、これでわかるよな?

ttp://cosmicbreak.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/up0489.jpg
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 10:56:43 ID:6n3MJ9lg
DOSは良いイメージしかないから楽しくゲームできますね^^
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 10:57:58 ID:tzHsr7If
>734
それは多分空戦使ってる殆ど全ての人間が知ってると思う
知ってるけどやる人とやらない人がいるだけ
ついでに仕様じゃなくてGMが不具合認定しとる、しかし公式で見解出せよとも思う
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 11:00:18 ID:krZ3iTXJ
>>736
どっちかというとこれはエビデンスに近い感じで書いてみた。
というか、不具合認定って話ははじめて聞いた
ソースってある?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 11:03:26 ID:J0SHbE+a
DOSは焼酎率多いからなぁ・・・
まあキモオタ・不正利用者の多いWIZよりはマシだけどね
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 11:04:59 ID:2eXNj3ed
GM曰く外周の壁の上に登れるのは想定外だそうだ
ちょっとテストしてみれば分かりそうなもんだけどな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 11:05:12 ID:tzHsr7If
>737
SS撮って無いからソースと言えるほどの物はないな
さっさと公式に見解を乗せりゃあ抑止力になるんだが・・
しかしあの程度の物をなんですぐに修正出来ないんだ・・?
MAPの地形修正は面倒なのかね
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 11:05:56 ID:5eJY+pY6
>>739
いまテスト中だから全部ユーザーに丸投げしてるんだろ?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 11:07:52 ID:h5nnM9sQ
とりあえず今日も要望メールをだそうぜ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 11:11:14 ID:tzHsr7If
さて、私もメカルドさんの強化要望を送る日課に戻るとするか
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 11:12:24 ID:nlgbr7fO
DOSさんまじパネェっすわwwww
だーれも拠点ダメージ見てないのwwww手裏剣背負ってバズ装備の亀でHP満タンのジェッター落とせるかクソwwwwww
しかも2回も完全留守状態で落とされてるんだぜwwwアホかwwwしねwwww(´;ω;`)
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 11:14:23 ID:5eJY+pY6
スティルド登場ですね
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 11:15:40 ID:C1jGUNTU
あまりにも問題に無関心で、けなすことしか考えてない奴多過ぎワロタ
もういいや、もっと致命的な問題公開してやるからがんばってバランス崩壊させると良いよ


C21でできた高度保存がCBでも出来ます。
初期高度設定が無限なので、始まった瞬間から空なら圧倒的な高度を取れます。
やり方としては、戦闘始まったら崖など、空中に浮けるポイントを探してそこから飛び降ります
そして着地しないうちにスペース押してブースター展開、そのまま高さを上げて行きます
高度の記録が「最初にスペースキーでジャンプ始めたとき」にされることで
ジャンプせずにそのまま空中でブースター展開すると、高度情報が入らないまま空中浮遊開始
ようするに初期高度が無限のまま高度制限を無視してブースター開始できるってわけよ
一度でもジャンプすると無理だけど、撃墜されるともう一回同じ様にすれば高度制限無限の状態から
始められるよ。


レリックでは真ん中のタワーを使わずに、グレイシアでも、先にアップした糞馬鹿が示してる場所を使わずに崖上に行けます
ちなみにDOSの某糞ギルドはこれ使ってます。BRD,WIZではまだ見た事は無い
モラルのかけらもない、糞共ばかりだと言う事がよくわかったので、俺も丸投げします
長文君が誰だか知らんがこれから長文書きにくくなる事間違い無しだなw
長文書いたらバグ公開した奴認定されるだろーしw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 11:17:18 ID:l/7B3g5z
DOSマジパネェ糞弱すぎて吹いたけどこんなのに負けるBRDどうなってるんだよ・・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 11:18:53 ID:tzHsr7If
>>745
私はメカルドさんの方が良いんだーーー
勿論、スティルドが出たらMtつぎ込むが・・
パイルにスナイプマグにバーストショット・・・じゅるり
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 11:22:09 ID:tzHsr7If
BRDはもう、初心者の練習場になってる気がしないでもない
他ユニオンから練習の為に出張してる人でも居るんでは無かろうか
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 11:24:58 ID:mtb/0VMW
>>746
マテングの上昇高度アップに比べたら圧倒的にバグだなそりゃあ。。。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 11:25:27 ID:9RrJH6gz
落下してブースターON?

試してみたけどできん件。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 11:34:05 ID:5eJY+pY6
>>751
ちょっとした段差とか使ってロボが浮いた状態からブーストすればいいよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 11:35:38 ID:Zokcw5wI
さんざんけなしておいておいしい技がでりゃ実際にやるのか(笑)
ステージに入って一度もジャンプしてはいけない
死んだら高度も初期値に 愛すべきアホども、がんがんバグ利用してね
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 11:36:06 ID:mfKJgOb9
最後に立ってた地面から直接ジャンプした時の高度まで上がるのは確認してたが
無限になるか?これ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 11:36:28 ID:tzHsr7If
ふう、今日は暑苦しい一日になりそうだ・・
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 11:38:25 ID:vDezoZl6
>>751
すでに一回でもジャンプしてると不可、ログインしなおして試してみ。
そういえば某21ではしばらく「仕様」として認知されていたような。
ていうかあっちで修正済みなんだから、こっちでもそう苦労せず直せるだろうに・・・
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 11:38:48 ID:PvjAbgvY
俺もMAPの限界?まで上昇できるようになるのは確認できなかった。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 11:39:44 ID:2eXNj3ed
C21みたく無限ブーストじゃないから高度上げるのにブーストかなり消費して
CBじゃあんまり有用性無いな 登るのが少し便利になる程度

後いくらテストとはいえバグや不具合を公開するのはBAN対象なんだぜ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 11:40:30 ID:PvjAbgvY
あ、出来たw
こんなのがあったんだな・・・。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 11:42:40 ID:J0SHbE+a
>>747
BRDに無能な軍師様とか居たんじゃないか?
WIZもそうなんだが、指揮してるエースランカーが居るときと居ないときで大きく差がでる

DOSも前は協力しあっていい感じに情報が飛び交ってたんだが、最近は特攻馬鹿が無駄に多いんだよな
とある人物の真似を出来やしないのに真似して蒸発するのが大半

消耗が激しい陸戦ならまだいいが、砲や空戦は弾残したまま死んでる奴がいるとそれだけで損害
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 11:44:36 ID:nlgbr7fO
>>746
これって常識レベルじゃないん?自分よくやってたけど
バグなら使わないようにするわ、砲とか拠点防衛メインの自分にはあんまり関係なかったし
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 11:45:33 ID:ca/HGpKK
まさかCBにも高度保存があったとは驚きだ
BRDの剣の上にも楽々登れる
C21で対応できたんだからこっちでもやってほしいわ
ますます空戦が手を付けられない存在になる
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 11:46:41 ID:tzHsr7If
今日は色々と忙しくなりそうだ・・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 11:46:49 ID:9Db0CdxM
3時間ぐらいやってまけ1回だけw

BRDさんごちっすwww
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 11:47:44 ID:Zokcw5wI
BANするのはおまえらじゃねーだろ調子にのるな(笑)DOSの最上位アホクラン涙目(笑
俺とあと八人くらいで一気に不具合報告したからな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 11:47:49 ID:42KYZMJu
おいいいい
初期高度使ったらセントラルエリアの各地ユニオンゲートに通じる柱の中に入れた/(^o^)\
プロペラマンテスで何処までも飛んでいけるんじゃねーかこれ…?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 11:47:55 ID:5eJY+pY6
きょうの座談会で訴えるべき
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 11:50:07 ID:l/7B3g5z
>>760
前に出過ぎる陸戦と後ろからミサイル撃ってるだけで絶対に前に出ない砲戦とでDOSカオス
後ろから援護受けれない+突っ込み過ぎるから陸戦は死ぬし砲戦の周りには陸戦が居ないので敵の陸と空にやられ放題
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 11:50:14 ID:tzHsr7If
流石ネトゲ、モラルなんて期待するだけ馬鹿でした
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 11:50:32 ID:gCfaboTe
>>726
普段ハンゲームなんかインしないから参加できねーよ
Cβに参加するのにどんだけ金使わせる気だよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 11:51:17 ID:tE13VT/P
>>766
ゲートの下でミッション始めると終わった時に柱の中に放り出されるぞ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 11:53:15 ID:vDezoZl6
高度限界はやっぱり無いみたいだな。
ジャンプしない限り何度でも使えるから、
崖上から高度保存なんて使われた日には・・・
さっさと修正しろよCS
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 11:59:44 ID:3Z2m4/jk
とりあえず崖上見つけたら敵でも味方でもSS撮って通報
崖上使用プレイヤーは垢BANされればいいよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:00:37 ID:jVYt6b2Y
くそつまんね
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:02:08 ID:Zokcw5wI
モラルもクソもおまえらはまともなこといってもきかんだろ(笑)
モラルのなさでは俺とかわらんわ(笑)
CSはとりあえず拠点撃てる2マップ凍結かな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:05:16 ID:2eXNj3ed
ID:Zokcw5wI
お前誰だよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:05:24 ID:rAO3t6wi
http://cosmicbreak.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/up0491.png
なんとなくバグ使って火山から登ってみた
パトラッシュ、なんだかエリアが霞んで見えるよ・・
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:05:57 ID:krZ3iTXJ
試してみたけど、ホントにBRDの剣まで一気にいける
もちろん空戦限定だけど
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:09:31 ID:Zokcw5wI
ご存知長文君(笑)です
NG対策してみました(笑)
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:09:59 ID:42KYZMJu
>>772
色々試してみたけどちゃんとあったよ
ttp://cosmicbreak.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/up0492.png

このくらいの高さだけど(笑)
CSの事だし想定していた初期高度に0が一桁加わって物凄い事になってました とかありそうで困る。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:10:46 ID:pXnOupEW
初期高度保存か…
某21じゃ修正直後にベネブMCに着いた嫌な思いがあるぜ
早く修正してもらいたい
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:13:06 ID:Z7HGzXp0
>>780
特定した
さっきはお世話になりました
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:14:10 ID:2eXNj3ed
自分でバラしてたら対策になってないんじゃね?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:16:38 ID:k/YodT5g
初期高度保存なんてあったのか…
道理でライフル系の射程外から飛行しつつ、レーダーに映らない機体が居た訳だ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:23:40 ID:2eXNj3ed
あのレーダーって自分か味方がロックオンしないと映らないんだよな
光学迷彩よろしく突然真後ろに反応が出たりとかレーダーの意味無いだろっていう
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:27:22 ID:m65v//mO
レーダーのあの仕様が無いと、砲戦に気づかれずに後ろに回りこんでピラーやマシンガンぶち込む俺の仕事が無くなっちまう
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:28:45 ID:tXHZghht
ジャンプさえしなければ戦闘中延々高位置使えるとかやばいわー
それでなくても空ブースト2.5倍試験運用中で空戦使いはゲームやる気なくなってるのに益々人減るわー
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:29:15 ID:tBTfLb5U
今のレーダーの仕様だからステプロで拠点侵入楽勝でした^^vになるんだよなw
拠点奥の方すぎて守り誰もいないし
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:30:53 ID:W5zB5Cru
今の仕様だとレーダーの範囲というか目視範囲だよな
ということでパラボとデジさまには高高度と背後でも敵影を確認できるレーダーをですね
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:35:00 ID:a/+4Q5Bu
というか1回ラグるとパソ再起動しないといけない仕様は何とかならんのですか
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:35:55 ID:HGmJ3HL8
頭でレーダー能力つけて半壊ロボが減るって寸法ですね
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:36:24 ID:QgEJ9qQf
>>766
WBゲージ貯めるまで歩きのみで戦う根性があればなんとか。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:36:25 ID:r0KkQasy
空気読まずに撮ってみたぜ!
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3465.wmv.html


吐いた
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:40:20 ID:k/YodT5g
>>786
そういえば昨日妙にピラーやらマシンガンやら貰ったな、警戒してたにも関わらず…
まさか…ゴクリッ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:41:31 ID:42KYZMJu
>>791
ぶっちゃけそうした方がいい
頭無しロボはレーダーが常にOFFが丁度いいよ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:43:28 ID:2eXNj3ed
つか今でもレーダーで全方位見えてると思ってる奴多いよな
そこら辺はちゃんとチュートリアル辺りで説明しとくべきだが
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:43:49 ID:W5zB5Cru
そういえば補はL型いないけどL型出るとしたらどんなのになるのだろうか
まさかのリペアDビット搭載とかだろうか
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:44:37 ID:2FrK3p9o
自分のためにもチームのためにも五体不満足に
できるならしたほうがいい現状は解るんだけど
違和感があってどうしても頭と手つけちゃうよ・・・
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:44:59 ID:mtb/0VMW
レーダー無しだけど高性能な頭の登場ですね

それよりビクトリーのTEC下げまくったらキャノンが当たらなくなったんだが
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:45:46 ID:8oBWQg+8
CBのプレイヤーはかなりモラル高いと思うんだが

DOSが一位になってる時も、WIZが一位になってる時も、
「一位のユニオンとは戦わないでポイントを貯めさせない」って方法を
消極的でつまらないからってやらないんだから
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:48:19 ID:qEv/4hLC
確認したいんだが、アップデート以降ボイチャ受信のみで周りに迷惑をかけることは完全になくなったのか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:49:19 ID:qg+WbDCX
頭なしならレーダー使用不可やディスオーダー片腕なら〜 とかをつければいいのに
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:52:16 ID:9QYtPkdi
CBに出てないVデザ以外のC21のロボは
エティオン(パーツとして確認
テンポールI&V(同上
ダイダリオン
だな。
たぶんテンポールが補助だと思う。しかしロボの構成に困るんだよなこいつは。
ジョイント扱いにでもするのだろうか。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:53:17 ID:tzHsr7If
>800
10人はいれば始まるから当たり前だと思うが
全員が全員モラル崩壊してるわけでもないしね
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:53:43 ID:W5zB5Cru
テンポはいっそ三段BDを内臓二つ付きの一つのBDとみなせば良いんではないかい?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:53:55 ID:mtb/0VMW
コスモカイザー軽量型はいつになったら再登場するんですか
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:55:58 ID:Hcv6OO4T
サイバって旧デザではなかったんでしたっけ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:56:23 ID:5eJY+pY6
>>803
ギャラクシーデカとサイバリオンも
V1の他のシリーズも

パーツだけなら2シリーズもあるんだよなぁ
パラボAM2はユニオン景品かな?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:57:26 ID:42KYZMJu
>>803
デカさんとか朝雄とかサイバリオンとか忘れてますよ

テンポールは砲撃じゃねー?
ミサイルにハンドショット備えてるし
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:58:15 ID:k/YodT5g
>>803
サイバ、マッハゼロ、スチライGT、銀河刑事、マンテスNEO(腕以外)&O<…
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:58:26 ID:uncX/K6Q
>>803
あの・・・サイバリオンと宇宙刑事が・・・
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 13:00:44 ID:tBTfLb5U
デス様にグランダムBSを積んでる人は何がしたいのか今一わからん・・・
元から良い性能の内蔵付いてるじゃないか
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 13:01:20 ID:vDezoZl6
>>812
浪漫
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 13:01:58 ID:5eJY+pY6
残段数確保とモフモフじゃないか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 13:01:59 ID:mfKJgOb9
>>812
信念
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 13:03:02 ID:mtb/0VMW
デス様ミサイル普通に弾切れになるだろ・・・
ミサイルバレルつけても弾切れするぐらいだから、俺ならBSもつけて3種類ミサイル撃てるようにするわ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 13:03:36 ID:42KYZMJu
朝雄の影薄すぎワロタ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 13:04:25 ID:iDTHOj8I
ギガdにデス様BSはセフセフ?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 13:04:41 ID:jkQdJHd7
デス様ミサイル弾切れになるな・・・
おれも付けたいけど、ダムBS無いしなぁ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 13:05:02 ID:iDTHOj8I
俺なに言ってんだ・・・ ギガdにグラBSだよ、オイ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 13:05:52 ID:mtb/0VMW
王道じゃないか
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 13:07:52 ID:xyb+8zsa
ギガ様2way×2+グラBSでおk
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 13:08:16 ID:tBTfLb5U
ギガトンは普通じゃないか
結構弾切れするんだな
ダムBSにミサイルバレル積んで両手開いてたのは浪漫だよな?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 13:09:55 ID:Z7HGzXp0
ダムBSって言う人→CBから始めた人
グラBSって言う人→C21からやってた人

こんな規則性があるようだ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 13:10:56 ID:tBTfLb5U
>>824
サーセンww
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 13:11:28 ID:2eXNj3ed
ギャランダムが居ないってのもあるのかもな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 13:12:03 ID:jkQdJHd7
今さらだけど、マシンガン系の音ってしょぼいよな・・・
バルカン系あたり重機関銃とかガンダムみたいなSEにならんものか

良く見たらデス様AMってマシンガンじゃなくて劣化ハンドガン系な性能なんだな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 13:12:55 ID:k/YodT5g
>>826
きっとM砲用にギャラBSが出るん…だよな?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 13:14:03 ID:mtb/0VMW
デスAMは爆風ダメージあるから対空用

だけどあんなちっこくて遅い弾空戦に当たるわけない
陸戦砲戦に撃っても爆風カットでダメージ入らない

よって弱すぎる武器
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 13:17:30 ID:tzHsr7If
内蔵強化×2付けたメカルドさんにデスAM付けると
射程と威力が良好だからクエストやミッションで役に立つ

純正デス様使った方が数倍強いが
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 13:21:36 ID:tBTfLb5U
BRD戦見てたけど爆風カット付いてないの多くないか?
ミサイルでガンガン落とされてくぞ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 13:23:36 ID:tzHsr7If
>831
BRDに限らす防爆ついて無い奴だらけでミサイル美味しいです^^状態だよ
もう、防爆ついてる人の方が少ないんじゃないかって勢い
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 13:25:25 ID:jhQMjEqR
なんか広い荒野にて

軍師様「8:00に左拠点攻めます、手の空いている方はお願いします」
|-`).。oO(俺はあんたに着いて行くぜ)

−8:00−
軍師様「GOGO!」
俺(うおおおおおぉぉぉぉお!!)
俺(あれ?味方のマークが1個しか)

待ち構えていた相手5人「おいでやすー♪」

俺のジェッターはココで蒸発する。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 13:27:08 ID:42KYZMJu
今ふと思ったけどサブ特攻野郎って大抵一人か二人じゃん?

五人くらい集まって一機にリペ団子や砲撃に特攻したらどうなるのかな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 13:28:40 ID:qg+WbDCX
>>834
味方同士での切りあいが始まる
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 13:29:46 ID:W5zB5Cru
>>828
ギャランダムさん自身がSサイズだからSサイズで出るんじゃないか
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 13:30:00 ID:J0SHbE+a
>>834
ラグがばければ結構な戦果を上げてくれるはず



・・・近接ビットが
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 13:31:20 ID:tzHsr7If
特攻してくる人の内、2割ほどが爆風カット無し
やたら遠距離から撃ってくるデス様の内、3割ほどが爆風カット無し
高コスト陸戦のうち、およそ2割以上が爆風カット無し、特にケンタクロス率高し

時間帯にもよるとは思うけど、酷い時はもっと凄いから困る
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 13:31:24 ID:J0SHbE+a
ばければってなんだorz
「なければ」ね
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 13:33:06 ID:xVYKo/Je
最近ビームライフルにはまった
貫通あると使いやすいな
ちょっといじくったメガdさんに持たせただけで結構稼げるようになったし
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 13:33:37 ID:k/YodT5g
>>836
確かにそうかも…いい加減メカルド様に救済策を下さい。内蔵強化しても微妙過ぎて泣けてきます。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 13:42:51 ID:jkQdJHd7
公式SNSのフリートークコミュ、バランス修正案トピワロタ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 13:42:56 ID:42KYZMJu
メカルドさんはバーストショットが真っ直ぐ飛ぶのが悪いんじゃ…
C21のように散った方が強かったと思うんだ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 13:45:39 ID:iDTHOj8I
なんか最近インするとログイン画面が下記画像みたいになってフィールドでは空に白い線がでたり
パーツの画像に白いギザギザが入ったり機体の色がめちゃくちゃになったりするんだが
誰か同じ症状の人いるかな?再インストールしても再起しても直らないんだ。
気がかりなのは部屋が暑いってことなんだがコレって熱で逝っちゃってるのかな?

ttp://cosmicbreak.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/up0493.png
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 13:46:21 ID:WmK2zcJx
メインを4つ以上付けてフルバーストこそ浪漫
内蔵以外はハンドガンになってゴミになったわ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 13:49:26 ID:J0SHbE+a
メカルドのバーストって正直なんなのかよく分からないよな
元は対歩兵用に造られた戦車なのに榴弾が積まれてないというような感覚

メカルドのバーストはマグ+ショットガンの同時発射にでもしない限り
使い物にはならないんだろうな・・・
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 13:49:29 ID:tE13VT/P
みんな高い武器持ってるなあ
俺みたいに全機ワイドビームガンで中コストな人はいないのか
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 13:51:50 ID:QgEJ9qQf
>>844
だろうね、多分熱暴走。
そろそろ逝く前兆なんで早めの買い替えを。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 14:01:41 ID:W5zB5Cru
メカルドさんのバーストショットをミサラン乱射にすれば使用者増えるよ!
ゲームバランス崩れるけどな!
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 14:01:53 ID:2eXNj3ed
バズーカ系やブラスター系みたく上位がどうしようもないとかで無ければ
機体性能上げるより高性能な武器持ってた方がいいしな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 14:03:09 ID:9r66UbNY
しいたけ ってC21でいうビギナーじゃん
だから しいたけ は弱いってのは仕方ないと思う
でも 旗になっているのに弱い奴って学習しないのかね?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 14:07:09 ID:k/YodT5g
>>851
次にお前は誤爆した、と言う
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 14:22:56 ID:Y4iFq7NU
おいおいもう二週間切っちまったぜ?
二週間後には俺の200時間+αが無駄になるかと思えば…
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 14:27:11 ID:iDTHOj8I
>>848
やけにパソもあついなあと感じてまさかと思って吸気口と排気口みて吹き出した。
うん、ほこりでつまってたよ(´・ω・`) こまめに手入れはするもんだよね。
でもまだこわいからとりあえず排気口の後ろが場所上熱気がたまりやすいから
扇風機おいとくことにしといた。でもそれでもこわいから買い替えも考えとくよ。

でももうちょっとがんばって、もうちょっとだ7900。今金がないんだorz
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 14:31:27 ID:J0SHbE+a
>>853
タダで遊ばせてもらったんだからいいじゃないか
どうせ正式オープン始まったらC21よりひどいクソゲーになりかねない
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 14:32:10 ID:M/clkQii
どうでもいいけどハイスペックPCよりもWebマネー10000円が欲しい
もし当選したらお前らに譲るかな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 14:36:42 ID:WeP/2WL0
昼頃にセントラルで溜まってた奴らは酷かったな
C21の攻略の話したり、ここが俺たちの基地とか言ったり
mtこんだけ貯めたんだぜとか、もうほんとね…
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 14:38:27 ID:Y4iFq7NU
>>855
友達にゲーム借りて返す時が来たってわけか
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 15:08:26 ID:IAzTYWVo
ところでβテスターコインだっけ?
あれは何なの?
ワイプされんの?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 15:12:09 ID:qXzwl9WA
>>859
公式を見よう
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 15:19:32 ID:IAzTYWVo
わかった
わからないんだね
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 15:21:08 ID:qXzwl9WA
>>861
公式を見よう
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 15:22:52 ID:tE13VT/P
>>861
公式を暗唱できるくらい熟読して来い
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 15:23:53 ID:QgEJ9qQf
>>861
死んでみよう
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 15:24:13 ID:2v+DJj2D
BRDだが、波風立てずに相手を傷つけないかたちで常時マイナススコアの同士に
「ろくにダメも与えられずにカモになってるんだから、前に出ないでプリ要員として働いてください」
って趣旨を伝えるには何ていえばいいんでしょうか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 15:24:21 ID:5fB7uspb
ID:IAzTYWVoの人気に嫉妬
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 15:26:03 ID:QgEJ9qQf
>>865
あなたにはプリが向いてると思う

プリを使いこなせれば達人

プリこそエース機体


こんなんでどうよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 15:26:36 ID:tBTfLb5U
>>865
○○さん、回復役やってみてはいかがですか?
回復するだけでスコア稼げますよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 15:28:08 ID:WeP/2WL0
初心者は穴掘りでもやってろ、ただし戦況をちゃんと見ながらな
足手まといになるならもっと強くなってから出直せ

と某ゲームで言われたなぁ…(遠い眼)
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 15:28:09 ID:IAzTYWVo
あえて言葉を端折ったらいっぱい食いついてきたね
(見て)わかった
(何が貰えるか)わからないんだね
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 15:28:33 ID:tzHsr7If
そして爆誕する単機特攻プリQ
いや、最近単機特攻してくるプリQを頻繁に見かけるモンで
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 15:29:17 ID:QgEJ9qQf
これが後釣り宣言か。
久々に見た。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 15:29:28 ID:+GKQmK5Q
>>865
「慣れない内は前線に立つのはキツいので、上手い人を観戦したりリペアで援護するといいですよー。」
「リペアを上手く使えば相手に攻撃当てなくてもランキング上位になれたりします。」

以上の2セットでどうだい
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 15:29:28 ID:tE13VT/P
>>870
それ端折ったって言わない
人の顔見ながら
(俺って)馬鹿だな
とか言ったら勘違いされるのは必然

顔真っ赤で反論かっこ悪い
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 15:31:01 ID:ZeuntOqo
>>870
伏せてある所が分かるのは社員位だろ
…と釣られてみました
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 15:31:44 ID:tzHsr7If
人気に嫉妬しておくかどうか迷うな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 15:32:11 ID:qXzwl9WA
>>870
(そうそう。) 公式を見 (ても一部分しかもらえるもの分かってないんだ。)
よ (く分からないけど、集められる) う (ちに集めておいたほうがいいよ)
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 15:32:47 ID:IAzTYWVo
いや、別に釣りとか言って勝ち誇るつもりないからw
ただちょっと遊んでみただけんだよ
スルーしていつもの業務に戻ってくれ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 15:33:12 ID:5fB7uspb
特攻してるプリって弾切れなんじゃね?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 15:33:14 ID:mtb/0VMW
不本意なる大漁
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 15:33:34 ID:qXzwl9WA
>>878
やだよ、ぼくともっと遊ぼうよ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 15:34:12 ID:J0SHbE+a
>>871
いるいるw
あれって何がしたいのかね?
味方の為に自分がダメージを受けてビットのゲージ満タンにするとか?
そんなおいしい御馳走を俺は逃がさず食ってるけどね
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 15:37:22 ID:WeP/2WL0
味方とカッターで切りあってゲージ満タンにするとかできるのかな?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 15:37:35 ID:IAzTYWVo
それはそうとマンテスのカートリッジってどんなんがいいかな?
どれを付けてもボーナスバルンか?
まともな答えが返ってくるとは思ってないが逆のことを言っていると思えば参考にできるから
鉄板でもオススメでもいいから何か書いてくれ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 15:38:02 ID:k/YodT5g
>>883
何そのスプラッタな光景
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 15:38:15 ID:qXzwl9WA
>>884
公式を見よう
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 15:43:45 ID:IAzTYWVo
そんなに顔真っ赤にして根に持つなってw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 15:44:27 ID:tzHsr7If
最近マンテスの足を別のに換装した機体をよく見かけるが・・・
あんなのマンテスじゃねぇぇぇぇぇ
きめぇぇぇんだよ!!!!!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 15:44:58 ID:qXzwl9WA
>>887
そんなことないよ
レスくれてとても嬉しいって思ってるよ?だからもっとレスちょうだい
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 15:45:05 ID:6WziPW8n
「弾切れになったので陽動特攻します」て言うプリはよく見るな
そしてパワスポ落として生還するプリQ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 15:45:31 ID:tFolw5eh
>>884
対弾対剣着けちゃえ、どうせ普通のアセンならコスト余るし
浪漫ならキャパ3
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 15:48:03 ID:m65v//mO
cβでは、ヒーラーAM(?)つけた2人でMAPの隅で互いに殴りあって回復してたとかいうレスを見た
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 15:48:57 ID:tzHsr7If
>890
そんなの居たら惚れるがな
プリQは弾切れてても役に立つから惜しいぜ・・・・・・・

良い事思いついた!!
BRDの全員がプリQ使えば強いんじゃね?
強くなくても間違いなく、毎回時間切れまで戦うはめになるという恐ろしい部隊に・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 15:50:05 ID:mq18o/f5
>>893
プリQお勧めアセンplz
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 15:53:38 ID:6WziPW8n
>>893
戻ってきたときに「帰ってきちゃいました・・・ハハハ」
とか言って回復してくれた時あいつの背中が光って見えたぜ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 15:54:26 ID:tzHsr7If
>894
プリQって結構キャパに余裕有るし、HPも高いし、弱点属性無いしで意外に万能機だよね
ライフル系は鉄板だけど、それ以外の組み合わせも面白そうだ・・
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 15:57:33 ID:tBTfLb5U
>>894
バーナーとワイドビームおすすめ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 15:58:16 ID:Q4+BCLIG
乱戦用にビームライフルがあると便利
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:00:50 ID:mq18o/f5
>>896
でもプリQて近接陸戦や空戦にまっさきに狙われるイメージがあるからなー
位置取りが肝心か
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:01:22 ID:gN2AcOVh
シールドとワイドビームで陸戦迎撃仕様にしてるなぁ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:01:42 ID:tzHsr7If
早速プリQ三機揃えようと思ったらプリQ結構高いのね・・・
爆風カット持ち全然出なくてお金無くなっちゃった(´・ω・`)
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:03:09 ID:WM/KxQEo
はぁ、今日こそは崖上りとS型低コ対策が来ると思ったのに更新すらなしか・・・
あと何日この憂慮を感じればいいんだろ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:07:17 ID:gN2AcOVh
明日定期メンテ

とりあえず要望送っときねぇ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:07:37 ID:rAO3t6wi
12日とちょっと
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:08:49 ID:tzHsr7If
よし、メカルド様のバーストショットの威力を一発50にしておくれと要望を出してくるか
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:10:54 ID:5fB7uspb
メカルドさまのバーストショットを100連発にしてくれ!
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:10:56 ID:n3cKegJu
>>894
ビームライフルとワイドビームガン
後AMとLGをデジに変えるといい感じ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:14:29 ID:5fB7uspb
やっぱりビームライフルだよな
ほかのやつだと回復中に攻撃しようとしても周りにたかってるやつに弾が当たって攻撃できない
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:15:57 ID:qg+WbDCX
そういえばこれ普通にゲームしてるだけだと41枚しかコイン手に入らないよね?
CSはコイン60枚以上渡す気ないの?何がしたいの?CS

910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:17:16 ID:iDTHOj8I
イベントで勝利したりベストプレイヤーになったりするともらえたはず。
まあ下手な俺には関係ない話だがな!一部のうまい人だけがウマーってことさ!
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:18:49 ID:5fB7uspb
俺総合ランキング50位以内にはいってるけどイベントでコインもらったこと無い
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:21:28 ID:mq18o/f5
総合ランキングで800位の俺はどうしたら…
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:21:31 ID:bya/zmfL
ビームライフルとバズーカもいいよ
バズーカもってると弾切れてるのに食いつきがいい感じがする
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:22:13 ID:iDTHOj8I
>>912
甘いな、俺は毎日がんばってやっても1200台だぜw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:23:03 ID:Q4+BCLIG
最終日のイベントでいくらかもらえるんじゃねーの?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:24:07 ID:qg+WbDCX
VsGM系のイベントは完全に運でしょ?
貫通系の武器や爆風の範囲が広い武器もってって最後の一撃を決めた人の勝ちだし
クエストやミッションの表彰は実力のある人やゲームをやりこんでくれてる人へのご褒美なんだろうけど実際は廃人仕様だし
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:26:46 ID:iDTHOj8I
あー・・・ 今ランキング見たら2400位台だった。絶望した。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:28:28 ID:Y4iFq7NU
16位までいったことのある俺から言わしてもらえればランキング上位には延々アリーナやってればいける
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:30:26 ID:tFolw5eh
クエストは最深の方でもコイン貰えるから最下層まで行けば2枚だよ
まぁ何時間掛かるか知らんけど
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:30:48 ID:mq18o/f5
昨日延々アリーナやってたら右目がものすごい充血してたから今日は少し自重してる
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:33:30 ID:qg+WbDCX
>>919
だいたい4時間〜5時間
だから廃人仕様だというんだ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:33:35 ID:ZeuntOqo
>>914
剣鳥を15羽をLv3にする勢いなら
アリーナやらずとも1200位以内にいけてるんだけど
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:35:18 ID:1a07wUJV
アセンというよりおすすめ武器談義になってるじゃねぇか

924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:35:35 ID:WxAryJej
>>803
テンポーBDつけてる人いたぜ
C21と同じミサイル撃ってた
どいつから拾うんかねぇ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:36:07 ID:m65v//mO
>>919
エリアが107までだった時は貰えなかったのに
この前の変更で貰えるようになってたのか

チクショー
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:37:49 ID:Z7HGzXp0
>>924
節子、それテンポBDちゃう!ミサイルバレルLGJや!
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:41:29 ID:qg+WbDCX
>>924>>926
その発想はなかったww
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:45:17 ID:Y4iFq7NU
AMJは肩、LGJは腰
ならばBDJとHDJがあったとしてだな…
BDJは首につけるとしてHDJはどこにつけるんだ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:45:24 ID:bya/zmfL
Wizからブラジルに潜入して色々やってみて思ったこと
上や下に飛びぬけた人は除いてあります

空は普通に強いってか判断力の高い人が多い印象
砲からみて、こちらがラインを押し上げた時に一気に飛び立って行ってくれるのは
とてもうれしく気持ちいい
ぶわっと飛び立つ側になるのも気持ちいい
他兵種へのフォローが全く無いという欠点があるけど技術水準はWizより高く感じた

陸は声かけしてから特攻したりとか、仲良くやっていこうって感じがして好印象だった
他兵種へのフォローが(ry
陸は基本的にやらないのであんまわかんね

砲は責める人が多いけど、ここの砲の扱い見ると気の毒に感じた
L砲が空や陸に密着されてても基本的に助けてもらえない
見かねたL砲が助けに来てくれるがおまえじゃねぇ座ってろ
ダブルプレーやトリプルプレーになって悪循環ではないかと思う
結局の所前に出られないって感じ
それでも砲が前進しないと始まらないんだよね
特に空の人、砲を利用するの上手いんだから助けるのも上手くなって欲しい

補は「〜秒後〜で〜」とか予告入れられると良いかもしれない
適度に集まったら時間前でも開始していい
予告リペアは会話まで手が回らないプリでも重ねにいけるので便利
鈍足の砲でも「移動して間に合う」という心の余裕が出来て少し前に出られるかもしれない
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:45:36 ID:42KYZMJu
このスレはわしが育てた
次スレもわしが育てる
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:45:58 ID:tFolw5eh
>>925
あれ、もらえないの?
俺107の時にスコアボロボロでクリアしたのにクエストで2枚貰ったから最深の方だと思ってた
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:46:47 ID:w1Oj8FCm
>>928
某21のテラノスケを参照。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:46:59 ID:WxAryJej
>>926
さすがに見違えないよwww
あの薄いやつつけてたしミサイルも二連だったんだよ
構成からしてミサイルバレルよりも軽そうだっだし、
落とすとしたらミッションのテンポーしか思いつかないんだけど、
ミッションってアイテム落とすの?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:49:13 ID:tFolw5eh
>>933
ミサイルバレル付けた2WAY持ちじゃねーの
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:50:06 ID:42KYZMJu
二日連続でスレ立ては流石に無理じゃった


↓ニューテンプラ

コズミックブレイク 〜純国産オンラインアクションシューティングゲーム〜

■βテスト期間
2008年7月19日(土)〜2008年8月25日(月) 終了
■正式サービス開始
2008年12月予定

■コズミックブレイク公式
ttp://www.cosmicbreak.jp/home
■公式SNS
ttp://www.cosmicbreak.jp/openpne/
■CyberStep開発室
ttp://blog.cyberstep.com/dev/
■サイバーステップの社長ブログ
ttp://blog.cyberstep.com/ceo/

●次スレは930が立てる。ダメなら940が立てる。それでも駄目なら950、960、970、980…
●レス番が930を超えたら次スレが立つまで書き込みを自重するように
●次スレ立てる時は宣言して下さい。宣言が来たら低速するように
936北極_南極:2008/08/12(火) 16:53:54 ID:aF9B+Z7e
さっきGM来たとき

なんかいったらみんなしらけちゃった
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:54:21 ID:Z7HGzXp0
938937:2008/08/12(火) 16:56:09 ID:Z7HGzXp0
http://www.cosmicbreak.jp/info/topic/160
悪い、こっちだ
既出か?

>>935
低速って何だよ、減速じゃねぇのか
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:57:11 ID:m65v//mO
>>931
ありゃ、貰えたのか
皆はどうか知らんが少なくとも俺は最下層の107まで行っても貰えなかったぜ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:57:33 ID:WxAryJej
>>934
いやそれは違うな
もしかしたらGMだったのかもしれない
一人しか見たことないし
ちなみに街中で撃ってたから武器は2WAYになってるんじゃないかと思う
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:58:45 ID:42KYZMJu
>>938
テメーは国語の先生かよォーッ!

うん、そうだな。訂正しといてくれ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:08:54 ID:gN2AcOVh
シューターならわかるがね

あと定期メンテ情報も載せといてよ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:09:07 ID:W5zB5Cru
>>940
oi
おい
次スえrおねがいします
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:13:53 ID:WxAryJej
>>943
すまん今はできないから他の人たのむ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:15:01 ID:zhEGG4TN
>>937
おまえ、ドラッケン兄貴でぬ・・なんでもない

ところで今クエスト2週目終わったとこで元HP330→HP1万弱なんだが
このままで最後まで完走できるかな?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:16:28 ID:42KYZMJu
>>944
だったら踏むなと

>>935に定期メンテと次スレ立てられない奴は踏むな を加えるべきなのかな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:18:03 ID:Z7HGzXp0
気付かぬ内に踏んでる事もあるだろJK…
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:22:38 ID:WxAryJej
更新したら>940だったという事もあるじゃまいか・・・
どちらにしろすまん
俺に立てる暇がないのが悪いからな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:23:11 ID:2AzZQdOe
座談会のWIZども頭悪すぎる 重度です^q^;
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:24:44 ID:1SRHGHuq
ふみふみ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:25:30 ID:qg+WbDCX
>>949
パソコンが不調で座談会に参加できない俺にその痛みをkwsk

え?ユニオン?WIZ民ですが、なにか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:27:31 ID:dhOeUNdW
グレイシアの崖上に登れる柱の高度を低くして崖上に上れなくする

レリックの通常の地形の最高度を低くする

空戦の飛行時間を10秒かそこらにして例のバグ使われてもそこまで飛べなくする


対策も修正の作業も比較的楽なのに何故しないのかねぇ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:27:45 ID:W5zB5Cru
やばいWIZの座談会ゆとり脳全開すぎるwww
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:29:05 ID:vDezoZl6
>>952
・高度保存自体を修正する
某21では対策済みなんだから出来なくは無いだろ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:29:37 ID:1SRHGHuq
最近DTIもダメだな

>960頼む
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:30:11 ID:6WziPW8n
WIZは頭のいいイメージだったのにこれじゃ・・・
BRDでユニオン勝てずに飽きた厨房がWIZに移ったのかと思ってしまう
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:34:14 ID:2AzZQdOe
・このスレで出てるような修正要望をだらだら垂れ流してるやつ
・ヨシュアが仕切ろうとしてるのに全く話がすすまない
・焼酎がディバイン安くしろやらHELL簡単にしろやらわめいてる
・たまにでる不具合修正の話が焼酎房のせいで全部流れる
・なんと崖の話が一度もでない
・このまま無駄話で終わる気がする
・要は焼酎自重
958957:2008/08/12(火) 17:35:10 ID:2AzZQdOe
WIZだぜ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:35:45 ID:l/7B3g5z
座談会あるのに今気が付いて行って見たんだがDOSはもう終わったのか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:35:55 ID:W5zB5Cru
>>957
崖上についてはもう話は済んだぞ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:36:26 ID:W5zB5Cru
すまんさっき試したが規制中だったから>>970頼む
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:37:41 ID:2AzZQdOe
>>960
まじか
詳しく
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:37:44 ID:WM/KxQEo
>>960
どういう結果だったのか会社で座談会出られない俺に教えてくれ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:40:37 ID:W5zB5Cru
>>962-963
<ヨシュア>現在開発が対応しておりますので、今しばらくお
待ちくださいとのことです。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:40:53 ID:2AzZQdOe
○○「現在の話題はなんですか?」
ヨシュア「オフラインイベントについてなのですが、要望が多いのでここで消化しようかと…」
焼酎A「消化?w食べるの!?w」
焼酎B「消化w」
焼酎C「ヨシュアさん胃薬忘れてますよ!w」

なんか、もう…やだ…
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:41:51 ID:tBTfLb5U
>>965
WIZ民だが流石にこれは引くわ・・・
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:42:04 ID:w1Oj8FCm
>>965
WIZ民だけど、正直脱力感しか感じない内容だなコレ…
自慢の英知はどこへやら、だ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:44:01 ID:mq18o/f5
今からGM公認の崖上利用ありユニオン戦が始まる・・・
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:45:06 ID:+uZDAMrE
>>968
終わったな
GMいなくなっても止まらないぞ
どこだ?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:45:20 ID:2AzZQdOe
>>964
thx
近いうち修正されるってことだよなッ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:45:32 ID:WM/KxQEo
>>965
誤字だとでも思ったか・・・?
そうだとしても普通反応しないだろ
どんだけ頭悪いんだWIZ・・・
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:47:05 ID:vDezoZl6
>>965
しかもこのネタまだ引っ張ってるというね
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:47:12 ID:qg+WbDCX
>>965
Cはまだあわせたと解釈できるがA,Bは本気で行ってるようにしか思えないんだ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:47:46 ID:2AzZQdOe
糞だ 糞すぎる
時間が限られてることに気づけ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:48:13 ID:tFolw5eh
>>952
時間短縮はプロペラが有るから解決にならない
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:48:16 ID:mfKJgOb9
凄く・・・無意味です・・・
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:48:24 ID:qg+WbDCX
WIZのゆとりで盛り上がってるけどDOS,BRDはどうなの?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:48:28 ID:mq18o/f5
>>968
5ch DOSvsBRD
崖上活用してもいいのかの問いに活用してくださいの答え
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:49:15 ID:tBTfLb5U
>>978
マジかよwww
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:50:10 ID:dhOeUNdW
>>975
正直プロペラの存在忘れてたorz
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:50:56 ID:2AzZQdOe
座談会で盛り上がってる焼酎メモっとこφ(.. )
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:53:13 ID:dhOeUNdW
>>978
それってさ、どう修正すればいいのか探してるとかなのかもしれないかと
そう思わないとやってけないってのもあるが
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:53:29 ID:mq18o/f5
>>979
ただGMはいろいろ撮影してるみたいで,今後修正する際の参考にするつもりだと思われます
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:53:41 ID:WM/KxQEo
崖上上りなんて、ブースト時にY軸をn以上に上昇しないように修正するだけだし
崖上のYの値調べて、制御文の付与で5分で一つのマップの修正終わる
それが出来ないCSは無能

>>978
CSどこまで糞なんだよ・・・
修正項目を活用して下さいとか馬鹿じゃねぇの
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:54:18 ID:M9d5/DQT
>>851は誤爆じゃなかったのに;;
最近WIZに しいたけ が増えたから書いただけなのに

そういえば、どうして小学生はたくさんいるのに
声が聞けないのだろか、おっさんの声より小学生の方が和むのに
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:54:29 ID:5fB7uspb
一番早い修正方法はそのMAPを廃止することだよね
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:55:11 ID:mfKJgOb9
小学生はポートの開け方も分からなければマイクの使い方すら分からないから
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:55:38 ID:dhOeUNdW
>>983
そーなのかー





・・・ところでそろそろ次スレ立てないとまずいか?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:55:36 ID:tBTfLb5U
>>986
半分位MAP無くなるじゃん
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:56:40 ID:qg+WbDCX
>>985
>>965をみてもまだそんなことがいえるか?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:56:58 ID:Z7HGzXp0
CSに入社しようかなぁ…
給料いくら?

@WIZ、これは酷い
殆ど焼酎達の雑談場じゃねーか
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:57:24 ID:tFolw5eh
>>986
崖の高さは簡単に修正できるはず
クエストで高い所にデルゴンが沸いて鍵取れない場所が、翌週ぐらいには崖の高さ下がったし
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:57:54 ID:qg+WbDCX
踏んだけど立てられませんでしたサーセン
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:58:50 ID:dhOeUNdW
>>993
代わりに立ててみる
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:58:51 ID:Z7HGzXp0
じゃあ俺が立ててくるぜ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:59:31 ID:3Z2m4/jk
1000なら俺がBRDの神官になる
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:01:37 ID:dhOeUNdW
無理だったぁぁぁぁぁぁ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:01:44 ID:3Z2m4/jk
>>1000
残念ながらその願いは叶わないぞい

未来安価
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:01:47 ID:+uZDAMrE
>>991
WIZはGMが提供した情報が
「今日はオフラインイベントについて」
だけだったんだよ
しかも内容については公式情報のみを参照、答えられません応えられません皆さん来てくださいね!

これでまともになるわけがない
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:02:49 ID:3Z2m4/jk
1000なら各ユニオンのアーク全滅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。