CosmicBreak コズミックブレイク Part38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
コズミックブレイク 〜純国産オンラインアクションシューティングゲーム〜

■βテスト期間
2008年7月19日(土)〜2008年8月25日(月) 終了
■正式サービス開始
2008年12月予定

■コズミックブレイク公式
ttp://www.cosmicbreak.jp/home
■公式SNS
ttp://www.cosmicbreak.jp/openpne/
■CyberStep開発室
ttp://blog.cyberstep.com/dev/
■サイバーステップの社長ブログ
ttp://blog.cyberstep.com/ceo/

●次スレは930が立てる。ダメなら940が立てる。それでも駄目なら950、960、970、980…
●レス番が930を超えたら次スレが立つまで書き込みを自重するように

前スレ
CosmicBreak コズミックブレイク Part37
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1218097713

□実況
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1216796958/
□質問スレ
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1216647635/
□CBwiki
ttp://www42.atwiki.jp/cosmicbreak
□CosmicBreak スキン画像UP板
ttp://sky.geocities.jp/c21skin/
□画像アップローダー(仮)
ttp://cosmicbreak.infoseek.ne.jp/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 17:55:33 ID:YE/42ag+
専ブラでNGワードを設定する方法。
 01. NGにしたいレスのレス番をクリックする
 02. NGItemに追加をクリック、今回はNGNameをクリックする
 03. 適当に期限を設定して終了。あぼん
Q.メールのURLをクリックすると登録フォームに行っちゃうんだけどいいの?
A.いいんです。それでいいんです。

Q.登録フォームで情報を入力して送信すると空白ページになってしまう
 完了したはずなのに[CosmicBreak] ID登録仮登録が完了しましたメールが来ない
A.Sleipnirなどを使用していると正しく完了できないのでInternetExplorerで登録する

Q.もしかしてSisの復讐は健在ですかーッ!?
A.YES!YES!YES!?OH MY GOD?

Q.ユニオンによって違いはあるの?
今の所神官が違う、ユニオンエリアが違う、一番ポイントが高いユニオンの参加者にパーツが送られるくらい

Q.ゲームパッドは使用可能?
A.可能

Q.C21と何処が違うの?
A.共通しているのはスキンシステムや、グラフィックぐらいでC21とは別物と考えたほうが良いでしょう。

Q.C21のスキンはCBでは使えないの?
パーツの形状が変わっているモノ以外は使えます。

Q.テスター用ページが開けません
A.開始後に開けるようになるか、或いは新しく出来るはずなので待ちましょう。

Q.初期機体はS、M、Lから選べるらしいけどどれがオススメ?
A.扱いやすいM型が良いかと思われます。機動力もあり、HPも高く、武器も不自由しません。
 S型はHPと攻撃力が比較的低いため操作に慣れるまで辛いですし、
 L型は逆にHPと攻撃力が比較的高いですが機動力が無い為独特の動きを要求されます。

Q.C?の時BSパーツはBDと一緒だったと思うけど。
A.O?より別になりました。

Q.小規模MMO? いやいや、CBはMOでしょwww
A.CSがMMOと公式ページで明言しているので、MMOです。なんと言おうとMMOです。

Q.パッドとキーボード+マウス、どっちがやりやすいの?
基本的にマウスのほうが照準を合わせ易いです。
しかし、パッドプレイヤーも多く居ます。それほど差異はないのではないでしょうか。
パッド設定が充実してくれればしてくれるほどパッドの操作性は上がります。期待しましょう。

Q.C21と何が違うn(ry
A.自重しろ

Q.スレ民用のクランてないの?
WIZ  I.C.icitel
    Pygmy(Sサイズ推奨)
BRD デス様FanClub(デス様以外もOK)
    テンペスト
DOS DOS-FORCE (お気楽向け)
    SOLDIERS (ユニオン戦をマジメに考えてるらしい)
スレで希望を加入すればクラン員が反応するので連絡を取り合ってゲーム内で落ち合うべし
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 17:57:28 ID:YE/42ag+
-----------------------イベント一覧------------------------------------------
7/19お出迎えイベント Exp+union2倍
7/20GM参戦ユニオン戦 Exp+union2倍
/21 未確認ロボ出現 泥率2倍
/22 座談会 unionp2倍
/23 エクセレントヒーロー発表 経験知2倍
/24 クエスト ハイスコア所持者表彰
/25 座談会 ゲーム内マネー取得2倍
/26 GMバスターズ Exp+union2倍
/27 GMユニオン戦 Exp+union2倍
/28 未確認ロボ ドロ二倍
/29 座談会 union2バイ
/30 エクセレントヒーろー発表 Exp2倍
/31 ミッション ハイスコア所持者表彰

8月
8/1 CSバスターズ ゲムマネー2倍
/2 本物を激ちゅいせよ Exp+union2倍
/3 GMユニオン戦 Exp+union2倍
/4 未
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 17:59:24 ID:YE/42ag+
-----------------------イベント一覧------------------------------------------
7/19お出迎えイベント Exp+union2倍
7/20GM参戦ユニオン戦 Exp+union2倍
/21 未確認ロボ出現 泥率2倍
/22 座談会 unionp2倍
/23 エクセレントヒーロー発表 経験知2倍
/24 クエスト ハイスコア所持者表彰
/25 座談会 ゲーム内マネー取得2倍
/26 GMバスターズ Exp+union2倍
/27 GMユニオン戦 Exp+union2倍
/28 未確認ロボ ドロ二倍
/29 座談会 union2バイ
/30 エクセレントヒーろー発表 Exp2倍
/31 ミッション ハイスコア所持者表彰

8月
8/1 CSバスターズ ゲムマネー2倍
/2 本物を激ちゅいせよ Exp+union2倍
/3 GMユニオン戦 Exp+union2倍
/4 未確認ロボ 泥率2倍
/5 GM座談会 union2倍
/6 エクセレントヒーロー発表 Exp2倍
/7 クエスト ハイスコア所持者表彰
/8 ミッションハイスコア決定戦 ゲームマネー2倍
/9 混沌の名を持つ者(始動) Exp+union2倍
/10 GMユニオン戦 Exp+union2倍
/11 未確認ロボ 泥率2倍
/12 座談会 unionp 2倍
/13 エクセレントヒーロー発表 Exp2倍
/14 オフラインイベント
/15 CSバスターズ ゲームマネー2倍
/16 本物を撃墜せよ Exp+union2倍
/17 GMユニオン Exp+union2倍
/18 未確認ロボ出現 泥率2倍
/19 座談会 union2倍
/20 週刊エクセレントヒーロー発表 Exp2二倍
/21 クエスト ハイスコア所持者表彰 Exp&C$&Union&Drop X倍
/22 混沌の名を持つもの(襲来) Exp&C$&Union&Drop X倍
/23 混沌の名を持つもの(逆襲) Exp&C$&Union&Drop X倍
/24 混沌の名を持つもの(決戦) Exp&C$&Union&Drop X倍
/25 ?テスト最終日 イベント盛り沢山 ドロップ率や経験知などが○○○倍


合 < テンプレここまで
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 18:01:10 ID:YE/42ag+
ちょっとミスったスマソ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 18:03:51 ID:56EAaWud
>>1
乙蛙
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 18:04:23 ID:8IFpOUCK
>>1
乙トリー1
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 18:15:40 ID:xyPlViG1
駄目だ、やっぱりインストールできない。
インストーラーありだと17%でとまるし。

無しだと、CRCエラーになります。

多分、データの中のSUMが実値と違うみたい。新規はたぶん全員駄目じゃないかな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 18:22:45 ID:o2Go8Zle
>>1
乙セイバー
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 18:53:09 ID:pUW5p+BE
やっとS機補正廃止が来たか
これで俺のカエルが解禁出来る
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 18:55:28 ID:/v2hzw7y
既出だとは思うが、ミッションとクエストでチャット入力状態にすると最大六行までログが表示されるようになったな
GJとしか言えない
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 18:55:31 ID:i0uP3UqA
>>1
乙トラクト

空戦の能力を過信しすぎだぬ、だがビーゾルが破格の性能だた
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 18:56:14 ID:KOiUzMME
俺もずっと低コスx3編成だったのに
最近風当たりがつよくてプリQでお茶を濁してました
ごめんなさいカエルさんハチさんキャノボさん
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 18:56:58 ID:P4WAvxUF
>>12
かなり使いやすくはなったものの・・、慣れていいのか?これは
また修正されて当初と変わりないくらいに戻ったら・・。コワッ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 18:58:30 ID:P4WAvxUF
       
      /⌒'"⌒ ̄`ヽ
    ,;f        ヽ   っ  >>1乙・・
   i:           )
    r'"       .r=ァ |  っ  
   l ....r=-    :::::: /   
    ――──⊂////;`)―――――――――
            l,,l,,l,|,iノ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 18:59:02 ID:nDp3Gd0g
ケンタって爆風でる?
もうかなり買ってるけど全然でない
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 18:59:08 ID:hZb0YyG5
バーストショットガン持った低コストが拠点に特攻してくるのなんとかしてくれ
とたんにやる気なくすんだけど
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:00:05 ID:X5VI/hGg
飛行時間延びた空戦を使うか
増えたであろう空戦を撃ち落とすための砲戦を使うか
それで増えたであろう砲戦を潰すために陸戦を使うか

所でイヤホンをマイク代わりにしてボイチャしてる人はおらんのかね?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:00:31 ID:i0uP3UqA
>>16
ケンタはキャパ、スウェー、内臓が固定で出るからでにくいよ
大体10体買って3体爆風ついてた
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:00:35 ID:PZpUzFOX
間違いなく元に戻されるだろうから慣れるの怖い奴は空戦触らない方がいいんじゃね
そんな気にするほどのことでも無いが
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:01:52 ID:hZb0YyG5
イヤホンって聞くだけじゃないのか
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:01:56 ID:PZpUzFOX
>>17
ハイショとか使ってると修正前のデルタ並に瞬殺していくよな
んで倒してもコスト300 司令官涙目ってレベルじゃねー
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:02:10 ID:9UoMwIpS
低コストのスコア補正ほんと変わったな
負けても1位余裕でしたとか言えなくなっちまったぜ

あとボイチャ消極的すぎてワラタ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:02:15 ID:qxpZSTYo
また時間切れかぁ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:02:56 ID:P4WAvxUF
>>21
mikeにfuckすればleftのearからhearできるってyo
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:03:49 ID:P4WAvxUF
違う、hearじゃない、speakだ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:03:54 ID:F3BsUMoT
>>17
今回のうpで空戦増えるだろうしそいつらに迎撃任せりゃいいだろ
低コスト補正も無くなったんだから絶対数も減るだろうし
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:05:05 ID:AP0HJTlc
空戦がやたらと増えたお陰で陸戦スキーな俺再び涙目
ありゃちょっと飛びすぎだろ・・・久々にデス様達に出てきてもらうしかないかもしれんね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:06:30 ID:hZb0YyG5
>>25
イヤホンにshoutするとmeのvoiceがPCからhearできるってことかい?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:07:41 ID:2281W5FU
>>27
空戦は皆特攻隊に志願していますが……
拠点守る奴減りまくって守りきれません!(><)
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:08:06 ID:X5VI/hGg
>>21
マイクのところに挿せば使えた筈
うちには安っぽいイヤホンしかないから多少心配
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:08:36 ID:TypsIop+
998 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/08/08(金) 18:51:43 ID:f0xnYxgB
1000ならライオスの声優俺がやる

999 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/08/08(金) 18:52:16 ID:dpRHUWcS
1000ならBRD民全員でボイチャで1秒間に10回「レイプ」って言う

1000 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/08/08(金) 18:52:17 ID:PZpUzFOX
>>994
そんな奴らは多分飛行時間が10倍になっても
自分からミサイルに突っ込んでいくよ



こいつらww
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:08:52 ID:Ue9kBHlW
こんな無茶な事が許されるのはテスト中だけだしな
飛行はすぐ修正されるだろうから今のうちに長時間飛行を楽しんどくよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:10:25 ID:w+pO+1GV
ていうか全員が全員VCするわけでなしスカイプでいいんじゃねと思った俺は
VC導入前からクラン仲間とスカイプで作戦会議やってましたサーセン
ところでVCって戦闘中のみ?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:10:33 ID:AO+WpAFB
近くに来た空戦にはSLBDがけっこう有効だけどな
どのみち近くじゃうまくいかないけどな・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:10:56 ID:dlSHhrqb
>>25
ルー先輩ですか!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:13:16 ID:KFMJKbgw
ライオスは子安武人でいいじゃないか

ライオス「この世から貴方の存在を抹消してあげましょう・・・!」
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:13:51 ID:hZb0YyG5
イヤホンにそんな使い道があったとは
自分の声を電話ごしに聞いてるみたいで面白いな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:14:45 ID:X5VI/hGg
>>37
いや勇者王だろ
ライオン的にも勇気的にも

ライオン「これが勇気ある戦いだッ!!」
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:15:18 ID:X5VI/hGg
>>39
そのまんまライオンと打ってしまったがキニシナイ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:15:42 ID:ignM5AJi
やはり空の飛行時間は8秒〜10秒あたりでいい気がする

それと、空戦の場合は飛んでるのがほとんどだから
爆風は「食らうと落ちる」にして2倍ダメージ修正してもらいたいと個人的に思ってる
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:16:43 ID:qxpZSTYo
ライオスさんはあまり暑苦しくない人がいい
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:16:47 ID:E7nPbpal
バーストビットのマイナス効果がいつの間にか鈍足から集弾異常に変わってるっぽい?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:17:25 ID:X5VI/hGg
>>43
つ 公式
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:18:22 ID:i0uP3UqA
>>41
爆風は落ちるもいいけどアンチエアーって言う目的なら機能障害でしばらく飛行不可ってどうよ?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:18:32 ID:E7nPbpal
>>44
すまん、そこだけ完全に見落としてた
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:18:45 ID:Q8UAAxtC
砲きついな
空も陸も突っ込んできやがる
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:18:54 ID:ZvuA80EL
>>41
食らうと落ちるになると、空戦は一回ミサラン貰ったら死ぬまで嵌められるな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:19:58 ID:KFMJKbgw
ライオス→のび太
ドラッケン→ジャイアン
あの人→しず

これでピッタシだね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:20:10 ID:xRw2ES07
エスエルのミサイルは空中で消える、障害物越しにロックできない、で微妙
威力と速度は高いし頭上に落ちるからフォースとか無視できるのはいいんだけど
ロックできる距離と実際に当てられる距離が全然違うのが困ったちゃん
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:20:12 ID:56EAaWud
空戦のHP激減
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:22:35 ID:a3JfVEff
空ですが、脅威に感じるのが相手砲より空という・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:23:45 ID:sZRBNfpb
ライオスさんの声はこれで・・・

ライオス「アイシー、ドラッケン、ゆるしはこわないよ」
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:30:12 ID:+SIkYGbS
グレイ視亜ナイトで崖上に上れる
2.5倍のおかげだな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:33:39 ID:U/lWvVLs
今ランチャー立ち上げて思った。
「ボイチャはじめますた」とかふざけてんの?

Wiki見て思ったけどもしかしてもしかするとドラマシってコスト高くてデメリットでかいくせに
マシンガンより弱い?なんか間隔に40も差があるんですけどー(´д`)
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:34:09 ID:UIhgDBM+
oi
2面についに(ソロ)で行けたのに
2面BOSS出現した少し後に時間切れ。

まじどうするんですか
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:35:50 ID:sZRBNfpb
>>56
勇者よ急げ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:37:52 ID:T8ErPDgM
>>56
動きが止まったらデルバル持ち陸戦でコアに至近距離全弾バースト
事故死も多いけど、運が良ければ打ち終わるまでに相手は死ぬ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:38:30 ID:CG9nZpBy
>>53
ならば当然我等がドラッケン閣下は―――
「オォ―――ルハイルゥゥ・・・ドストレェェェックス!!!」であるな?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:39:40 ID:DAg4BG+3
じゃあアイシーは漫画版ナナリーだな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:41:29 ID:7cP9CMUv
>>55
威力は高いよ
HP多い高コスト機に持たせると良いよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:44:02 ID:KOiUzMME
長生き前提の高コストに持たせるには弾数が
圧倒的に足りないんだよな、ドラムガン
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:45:44 ID:u6XdjBLK
ドラムマシンガンの事でしょ?1500発
迎撃に専念するといいよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:46:47 ID:aWHS3duN
2way*2ギガ様久々に出したけどボロボロ撃墜できて楽しいな。
陸特攻減って砲がフリー撃ちできるわ。

まぁ飽きた連中が空戦降りたらまた陸特攻が増えるんだろうけど。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:47:29 ID:poHHhiXi
ソーサーとハンマー装備して出撃した

絶句した
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:47:35 ID:XhNIszhN
全くボイチャ聞こえないんだけどどうすりゃいいんだ('A`)
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:48:38 ID:PZpUzFOX
好きな機体で戦いたいけど流行りの機体じゃないとスコアが出ないどころかマイナスになる('A`)
やっぱジェッターにソニブレ2刀流とかセイバーにウイング×3+ベイオとかせずに
素直にプラズマやマシンガン持っとけって事ですかね(´・ω・`)
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:48:43 ID:E05XXsWs

正式版に持ち越されるデータってこんな所か?

・PC名
・フレンドリストとクラン
・βコイン

金稼ぎイベントがあるから高い武器も惜しみなく買えるが
また最初から金稼いでロボ買ってやり直しは辛いわ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:48:55 ID:8eCNoAlp
>>66
オプションでボイチャ設定してね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:50:37 ID:pzaCMkTh
流れぶった切るが金稼ぎついでにダムツリー間引きしながらTECについて検証してみた

TEC0 オメガ   22,15,13,12
TEC17 オメガ   38,32,25(死亡)
TEC0 3ウェイ  20,15,12,12
TEC17 3ウェイ  30,19,20,19,7(死亡)
TEC0 3ウェイx2 33,24,24,14(死亡)
TEC17 3ウェイx2 48,37,10(死亡)
TEC0 レーザー  6,5,5,5,8
TEC17 レーザー  10,8,8,8,7

0と17じゃさすがに違うけど1当たりで考えるとやっぱ大した事無いのかもしれない
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:50:38 ID:PZpUzFOX
ああ シャドハンにソーサー×2も絶望的だったっけ
手裏剣弾切れしたら死ぬしかない\(^o^)/
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:52:32 ID:p9TUZVeL
こいつは良い!、何処を向いても空戦だらけだ
狙いを付ける必要が無いくらいだぜ!!byデス様

何も考えずに前線に出てくる空戦多すぎで美味しいです^^
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:52:49 ID:X5VI/hGg
>>68
βコインはβ期間中に一定数集めると正式開始の時に何か特典が〜、ってやつじゃないのか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:53:02 ID:XhNIszhN
>>69
ちゃんと受信するにしてるんだぜ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:53:40 ID:U/lWvVLs
>>63
ああ、突撃は死ぬのはやいから迎撃専門でやってる。そういえばそうだな、ドラマシには弾数があったか。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:58:10 ID:7cP9CMUv
>>67
装備によって戦い方は異なる

ソード持ちがマシンガン特攻と同じ事してたらダメなのと同じ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:59:58 ID:KGf7CiTv
グレイシアの某所と某マップの某所に上がるのは違反かと
GMに質問しようと文章考えながらチャット開いてたら
放置認識で退出ktkr
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:00:41 ID:P4WAvxUF
>>74
ボイチャ可能時は右下”辺り”にボイチャマークが出る
いつもでてるわけでなくて、アリーナ試合中とミッション遂行中のみ
でもって発言者の名前が出る
自分が発言してるときは青く光る
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:01:39 ID:CG9nZpBy
ドラムマシンガンはユニオンでも便利だが、ミッションやクエストが一番映える武器かと思う。
特にクエスト、時間ギリギリまで弾切れの心配しないでいいのは美味しすぎる。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:04:44 ID:l66YUet8
>>70
検証乙。
TECいくらかは忘れたんだがデス様のWハンドバズーカで
40,35,30,25
とキリのいいダメージの減り方があったぞ。
ちなみにTEC0のレーザーの最後は2HITまとめて表示されたんじゃないかと予想。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:06:55 ID:sZRBNfpb
ビームライフルはクリティカルのほうが威力が低いとはこれいかに
ブーストの効果が適用されないのはあったがクリティカルまでかねぇ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:12:49 ID:pzaCMkTh
>>80
レーザーは間隔短いせいなんだろうけど、同じように撃っても表示が違ったりして謎だったぜ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:13:54 ID:PZpUzFOX
>>76
・ソニブレジェッター
砲を狙いに来た陸に斬りかかるも当たらない
射撃武器を積んでないので普通の陸と戦うのも厳しい 砲に特攻すれば漏れなく爆風2倍で瞬殺

・ベイオセイバー
とにかく高コスト なのにHP低いし火力も大した事無い
耐爆付けて砲火の中をヒュンヒュン飛び回るのは楽しいがぶっちゃけそれだけ

・シャドハンソーサー
ソーサー(笑)\(^o^)/
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:14:58 ID:XhNIszhN
>>78
マークは出てるんだけどなぁ・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:17:04 ID:7cP9CMUv
>>83
空か瀕死の奴狙えばよろし
それか仲間と常に行動を共にするか
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:18:06 ID:D4pNAS0h
>>84
俺もマークは出てるが聞こえない。
なんでだろうな?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:19:04 ID:U/lWvVLs
ランキングみたらちょうど1000位で吹いたw これって何人中なんだろうな。
たぶん1000位なんて相当下のほうだと思うけどw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:21:11 ID:TypsIop+
>>83
投げて返ってくるブーメランタイプの近接武器
つまりカーブを描いて隙を無くすなりの修正があればなんとかなるかもしれないぜ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:21:32 ID:+w4psXgs
マッハボムって高高度から撃つと地面に届く前に破裂するんだな
つかえねーーーーーーーーー;;
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:22:18 ID:7cP9CMUv
>>89
高度落とせばいい
俺もそれで少し凹んだけどな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:22:35 ID:ZvuA80EL
>>84
出力弄ったとか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:22:59 ID:emSvjXIL
よーし俺もイヤホンをマイクのところに付けて試してみるぜ。
どうやって俺の声は拾うんだろうか?
あれ?聞こえるだけなのか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:23:10 ID:dpRHUWcS
ソーサーの威力が500になれば皆使い始めるくせに!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:26:28 ID:kZ82W+Lq
俺のシャドハンにはロケットパンチがついてます。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:28:49 ID:pzaCMkTh
>>90
しかしそんな高度ではミサイラーの良い的だという・・・
俺たちのマッハさんが輝く日はもう少し遠そうだ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:30:46 ID:9UoMwIpS
>>77
もぐらみたいに不正利用してる訳じゃないだろ
まぁレリックタワーは今後自重しとく
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:30:54 ID:XhNIszhN
>>91
弄ってないぜ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:31:19 ID:Fril/e2V
昨日の夜に頑張ってDOS>WIZにしたんだ・・・。
で、今見たら素で4000の差がついて逆転されてる。

・・・。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:32:56 ID:it7l6G1t
観戦でもボイチャ聞こえる?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:33:54 ID:dpRHUWcS
>>99
観戦だとボイチャマークが表示されないから聞こえないんじゃね?
表示されても俺は聞こえないが
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:34:28 ID:nR2WNv21
私ガチで女だけど女の子でボイチャしてる人っていた?
いるならやってみようかなぁ・・






なんて子いるわけないよなこのゲーム
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:34:47 ID:sV0T1YoY
そういえば鯖オープンの時、チラっと見たvsGMユニ戦って誰かやった人居ないの?

あれから1時間張り付いてたけど二度と見れなかったが
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:36:42 ID:7Hju1yOS
DOSの焼酎の多さにわろた
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:37:08 ID:poHHhiXi
>>102
GM数人VS30
NPCとかは無し
勝ったけど上位は全部GMだった気がする
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:39:34 ID:jpk1FzTP
>>101
いない
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:40:22 ID:TypsIop+
>>101
ってか何もチャットする必要なくね?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:40:26 ID:P4WAvxUF
>>97
もしオプションのVCのタグ弄ってなかったら今日終わるまでレスの権利剥奪な
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:41:44 ID:jpk1FzTP
聞こえないのは単純に誰も喋ってないんじゃね?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:41:57 ID:it7l6G1t
>>100
なるほど
しかもしゃべった奴の名前まで出るのかw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:42:07 ID:l58DgdRI
マテングBSが10発とか、レーザーが偶に撃ったはずなのに
撃てなかったりとか、微妙なラグとか、ケンタの弾数に∞がない
って前からあったっけ?

ジェッタ、ステルス、ハチ、時代遅れのS陸
みんな砲戦で潰せておいしいです^^
いくら低コストでも爆風ぐらい付けようべ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:43:01 ID:7cP9CMUv
ああ、そういえばTabキーで全体図が見れるんだよな
あれ、結構面白くて敵・味方の動き方が大体わかるんだよなぁ

敵一人に味方4人ほどで追い掛け回して遥か後方に引っ張られるって・・・・・・
前線薄くなって負けるの当たり前だわな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:43:35 ID:hKDlE8U1
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:45:21 ID:it7l6G1t
>>110
公式のアップデートでいじったって出てるべ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:47:23 ID:u6XdjBLK
VOICEのとこが青く光ってたら相手に音聞こえてるの?
おれのマイクなしでずっと光ぱなしなんだが
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:47:52 ID:t/oNllqI
いつの間にかボイチャはじめま”し”た

に変わってる・・・?
戦後チャットで聞く限り喋ってる人はいるっぽいのに聞こえないのは何故なんだ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:49:29 ID:DAg4BG+3
自分の陣営の人の声しか聞こえないからな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:51:01 ID:niU6hdzH
>>101
俺は知っt
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:53:16 ID:FjUbnW8Y
いっその事
BRDに焼酎ボイス限定
DOSに漢ボイス限定
WISに女ボイス限定 
にしようぜ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:56:14 ID:56EAaWud
北京が始まるYO

イヤホンでVCが本当にできるとは…
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:57:43 ID:TypsIop+
>>118
お前はBRDの俺を怒らせたっ!
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:57:49 ID:poHHhiXi
>>119
いきなり45人ドーピング疑惑で出場停止だってな

しかも原因は中国側が提供した栄養補助食品が原因と言う・・・。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:01:07 ID:j4bnKJeg
>>114
それたぶんずっと音流れてる
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:05:17 ID:/v2hzw7y
スレの皆様 お元気ですか
此間爆風キャパキャパの亀が出ないと愚痴ってた者です
その前は鉄人、その前はメガトンでした
そして、亀ですが40体目で 無事に出ました ありがとうございます

育て終わって次は蟹を育てようと思いました
内臓内臓爆風の蟹さんが欲しくて蟹を買い続けました


蟹さんが50匹超えたのに出ません
ttp://cosmicbreak.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/up0433.png
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:09:59 ID:8IFpOUCK
>>114
ボリュームコントロールの録音設定で、ステレオミックスにチェックが入ってると
音声垂れ流しになるっぽいのかな?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:11:13 ID:BZTEi6Hd
よく見たら手裏剣の距離が弱体化されてるな、いつの間に…。


つか滞空2.5倍はやりすぎかと思ったが、それほど脅威じゃないな。
むしろ低コストS陸ゾンビが減って陸空砲のバランスがよくなった気がする。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:12:52 ID:jpk1FzTP
確かに陸戦使ってると空戦うざくなってきたな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:14:52 ID:8cy0MSqW
>>125
空も考えて飛ばないとだからなー
実は一番遮蔽物が少ないところって空中なんだよね
火線が通り易いからエスカミサ2ヒットで42ダメ美味しいです
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:17:16 ID:O6jRVeAB
あまりにラグいとMAPに映らないんだな
ひょこひょこ動く奴目視したのにMAPに表示されてなかった
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:17:47 ID:KGf7CiTv
アセンの構成バランス良すぎて
一人のアセンで押し切ることができないですハイ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:18:54 ID:SVjuBaAK
◇試験的に、空戦タイプの飛行時間を従来の約2.5倍の長さに変更しました。
より長く空中を飛行できることで、より爽快感がアップし、行動の幅が広がることを目的としています。

これって個人的にはなかなかGJな修正だと思う。
ただ、空戦のみにするのはやめて欲しい。
陸でも砲でも空でも、FLYの数値に応じての飛行時間を希望したい。

理由は、飛行のほうが有利なのは分かってるけど、WLKが高いと高速で移動出来るし、走り(?)よりわざわざ着地の隙がある飛行を使いづらい。(現状の空以外
WLKを高くしたS陸が多すぎたから、着地硬直の必要が無いWLKが有利に感じてたし。
砲でもFLYの数値によって長く飛べたら、S陸からの生存時間を延ばせると思う。
陸でもFLYの数値によって長く飛べたら、空もどきになって楽しいと思う。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:20:06 ID:U/lWvVLs
>>125
どこもかけてないカエルで後方で突っ込んできた特攻野郎をMGでけずって消費コストを少なく抑えてる
俺のプレイスタイルは嫌われてるソンビプレイとはいえないよなっ!?カエルでがんばって後半に
ドラマシM陸機だすので結局死ぬのはカエルだけになって消費コスト少なく抑えられてうれしいです^p^
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:20:22 ID:sultlEev
デス様の餌が増えたおかげでスコア向上
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:22:58 ID:poHHhiXi
ホバリオンで空ケツ追いかけながらロケラン撃ってるとボコボコ落ちるねぇ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:23:41 ID:poHHhiXi
なんか言葉が足りなかった
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:24:40 ID:O6jRVeAB
>>130
要約すると陸戦強化しろとしか聞こえない
耐爆ある奴が飛び回られたら厄介なんてモンじゃないぞ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:30:46 ID:TypsIop+
>>135
とりあえず陸戦は陸特化にする、空戦は着陸時の隙を無くし他の型より飛行速度を上げる、
砲戦はもっと弾幕を張れる仕様に、補助は種類を多様・複雑にする。

それでバランスが整えば満足だ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:31:07 ID:PZpUzFOX
陸はマシンガン装備で空よりも高火力だしな
強力なサブ武器も揃ってる
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:31:22 ID:rMnKXajz
ってかただでさえラグいのになぜにまたボイチャなんか追加したのか…しかも空戦2.5倍とか

もうさすがに興醒めですわ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:32:40 ID:KOiUzMME
流れをぶったぎるけどグレネードの爆風範囲広げて
ロック無しでばらまきたい。いまのこれはグレネードでも何でもないだろ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:37:05 ID:BZTEi6Hd
>>138
ラグよりも他人のBGMが流れてくる方が気になるな俺はw
なんか複数の人の戦闘BGMやSEが聞こえてきてボイスが全く聞こえんがな('A`)
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:37:48 ID:wKRflb2k
>>139
ばら撒けるだろ?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:37:50 ID:GHC8aM91
>>138
            , 'i´ヽ  ゙i'、
            i:::ヽ,:l__,l,.ノi
            |::::ヾ,| !|ソ:|
            |::::ヾ,|.:V:|ソ:|     ・・・
            |::::ヾ,|::  :|ソ:|
          /ト、_::::|::  :|;イ、
    ,.、-  ̄/  |   ̄ ̄/ | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:38:39 ID:ClffXgLd
お金ほしくてインしたけど800くらいしか居ないなw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:38:40 ID:p9TUZVeL
ふう・・最初の頃と比べて余りにも重くなりすぎだぜ
常に紙芝居状態はきついのう・・
しかしそんな私でも上位を簡単に取れると言うことは・・
皆低スペだらけなんだなぁ・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:38:51 ID:oJht+jfm
空戦思いっきり飛び回れておもすれー
ミッションタワーの頂上からディバイン空中斬り超おもすれー

でも正直やる事無くて秋田
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:40:00 ID:+SIkYGbS
二試合連続で消費コストと総攻撃の数字がピタリと一致したぜ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:41:44 ID:v2T8Oy9g
低コス修正入れてもまだスコアトップは特攻低コスS陸なんだな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:42:28 ID:MDTrNhi0
MAPに最上部の設定がないからどこまででも上がれて楽しいや
やっと空戦が空戦らしくなってきた
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:43:28 ID:rMnKXajz
>>137
空よりカタログスペック的には高火力だけど空戦の武器は陸に対するボーナスで1.5倍以上のダメ食らうし
強力なサブ武器っていってもあくまで数字の上だけで
実際当てに行くこと考えると、普通にメインでコツコツやってる方が安全だしダメージ効率がいい。
もう陸の長所って脚速いくらいじゃん?でも飛行に比べたら全然遅いけど
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:46:05 ID:ZvuA80EL
>>149
空武器の陸特攻は今の話とは全然関係ねーだろ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:48:04 ID:PgVNOZnS
空戦がタガ外して砲狙いに行くせいで陸が簡単に入り込めて両方から狙われる砲が涙目なんだがw
まぁもう少し待つか・・・

2,5倍になってもマンテスさんは増えないね!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:52:12 ID:khmhJnCH
>>147
砲がアホみたいに敵に居る時は低コスS陸でスコアトップ取れたりもするけど
前みたいに常に上位に食い込んだりってのはできなくなった
今のスコア上位って色んなタイプが混在してるように感じるけど
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:55:06 ID:6Gag8ZZV
格闘陸でウロついてると、どうしてもカタツムリが目に入る
デスを素通りして何時もカタツムリ食ってます
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:56:10 ID:WydbfEZY
>>148
現状、飛び立った場所の高さ+α分しか飛べないでしょ?

高い場所を飛ぶには高い場所から飛び立たないとダメじゃん?

俺の操作がおかしいのかな?スペースキーだけだと上昇だよね?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:57:23 ID:gf361Ody
FRYによって上昇高度ってかわらね?気のせい?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:57:33 ID:jpk1FzTP
突っ込んでくる陸戦にはネガトロン2丁をぶちかましてます
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:58:09 ID:jpk1FzTP
>>155
変わらない
空戦はほかのタイプより高度が高い
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:58:10 ID:O6jRVeAB
ダンプで中央から反対側に8人くらい攻撃してたり、水辺のPSに敵がきたとき
攻撃の8割が自軍のPSに当たってる砲が3・4人いたりなんでそこまで頭悪いのかな?
煽りとかじゃなくなんでそんなに頭悪いのか知りたい
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:00:00 ID:Z21WNQwW
空一回使うと他の機体使うのがあほらしくなる飛行性能だな
運営ばかすぎて涙出てくるわ・・・

金二倍だからミッションしてたけどだるすぎてやめた
あほみたいな高さまで飛ぶのと近接のホーミングまじどうにかしろよ・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:01:40 ID:sultlEev
拠点に篭る気がある奴は普通ネガトロンなりビームライフル持ってるだろう
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:04:48 ID:PZpUzFOX
ハイショで自軍の拠点に延々マシンガン撃ち続けてる奴が居るようなゲームで何を今更
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:05:37 ID:MDTrNhi0
>>154
上昇高度は変わらないけど移動距離が増えたから楽に登れるとこまでいけるよ
もうこれで陸は怖くないぜ
ただしミサイルだけは勘弁な!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:05:43 ID:+3XZqFeB
FLYで最大高度は変わらないが最大高度までの到達時間が変わる
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:09:27 ID:WydbfEZY
1000すら行かないとかバロス

先週良く1000超えたな・・・・。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:10:24 ID:6Gag8ZZV
2000行かなくても貰えると信じてインしたよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:12:06 ID:wKRflb2k
>>164
人はギリギリ届きそうならがんばるけど
見た目から無理だと思うものは諦めるんですよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:12:17 ID:IMW5/0SE
寝てたw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:13:19 ID:khmhJnCH
完全に忘れて楽しくオナニーしてましたすいません
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:14:33 ID:jpk1FzTP
>>167
おはよう
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:14:56 ID:WydbfEZY
ユニオン満席で入れないし寝るかな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:15:28 ID:kxL1E7MD
ボイチャとか、2.5倍とか
韓国輸出のテストだからしょうがないよ。
おとなしくモルモットになりょうよ。

遊ばせてもらえるだけありがたいよ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:16:18 ID:+3XZqFeB
今北区
飛行時間2.5倍ってどんな感じ?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:17:14 ID:poHHhiXi
>>172
⊂二二( ^ω^)二⊃
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:17:33 ID:kxL1E7MD
あと運営は宣伝が足りないよ。
宣伝費けちってもいいことないよ。
このやりかたじゃ良いゲームでも埋もれてしまうよ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:20:05 ID:SVjuBaAK
>>135
いや〜、空3機がメインだから、空だけ飛行時間長くされても逆に迷惑だったんで…
まあ、爆風カットあるのは砲も補も同じだし、陸だけ強化では無いと思いますよ。

例えば、砲だとメカルドをFLY特化とかも面白いかと。
現状、砲はLが多めだし、他のサイズも増えたりするかも。
陸としては、やはりMやLももっと増えて貰う為にマシンガン系をLサイズにして欲しいかも。

自分も>>136さんの意見のようになればかなり満足出来そうです。
ただ、サイズ毎の特徴ももっと出して欲しいし、全てのタイプ、サイズがちゃんと使えるようになって欲しいです。
例えば、陸や砲のSサイズは陸や砲の中でも空寄り、空や砲の中でもMサイズは陸寄り、空や陸の中でもLサイズは砲寄り。
とかそんな感じで。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:20:55 ID:CHf98ocp
カエルの次はゾンビーゾルが酷すぎる
結局低コストが高コスト倒してもそう点数にはならないが、戦果は確実に上げられるから勝敗にはあまり関係無いよな・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:21:08 ID:u+Gb189g
>>172
( ゚д゚)なげぇ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:23:03 ID:PZpUzFOX
サイズ特徴なんてコストと耐久と機動性で十分じゃね
そこから更に特性を出していく為のアセンブルシステム
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:23:37 ID:kW78R4gJ
WLKもFLYも少ない砲戦機で空戦機を相手にするのが厄介だなぁ
HP減ってる状態だと、満足に逃げられん。叩き落すしか
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:24:47 ID:sV0T1YoY
>104
亀だがd
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:25:48 ID:JzmmcZqx
ソンビーゾル3体作ってやってみたが結構面白いな。
無茶な攻めすると蒸発するから立ち回りの練習になる気がした。

ビーゾルさんにオススメな武器って何かな?
カーブとかワイドビームとかオートガンをとりあえず使ってるけどあんまりぱっとしない。
パラライズガンってどんな感じでしょうか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:26:12 ID:Ih6lb+F+
>>179
上に張り付かれたら完全に味方頼みだな
まぁ空相手に限らずL砲は群れて弾幕張るのは当たり前のことだし孤立してたら相手が誰であれ苦戦するのは普通
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:26:59 ID:jpk1FzTP
>>181
キャパ3個でプラズマ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:28:02 ID:p9TUZVeL
ビーゾルは既にシャドハンカスタムを超えてるな・・
初めて空戦使ってみたが強すぎてワロタ、一機落とされる前に3〜4機撃墜余裕とかw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:28:07 ID:PZpUzFOX
つかコスト800の機体ならコスト200の4倍の戦果が上げられるかと言えば
別にそんなことは無くむしろコスト200の方が戦果↑でしかも消費も少ないとかだったりするもんで
高コスト機乗り回すのがオナニーにしかなってない現状 2wayギガとかちゃんとコストばりの強さ発揮できてるのもあるけど
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:29:58 ID:SVjuBaAK
>>174
確かに最初のこの段階で既に人少なすぎ。
今日の同時接続キャンペーン2000人すら達成出来てないし。

これでベータ終わってデータワイプとか、どれだけ人残るのか怪しい。
ワイプされたらもう既に遊びつくしたプレイヤー半分くらいは他ゲー行きそう。


個人的にだけど、
マシンガン系はMとL機のみにしてくれ。
MとLが使う火力としては納得出来る。ただ低コストのS機が扱うには納得出来ない。

ディバインも正直もっと弱体化してもいい。
てか、普通に考えて、弾数無いサブのみなんかで、メインの遠距離と渡り合えるようにしようとするバランスがそもそもの間違い。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:33:07 ID:wKRflb2k
>>185
高コストというかHP高くないと出来ないこともあるけど
今日はなぜだかプリが少なくて回復できずに削られっぱなしだから活躍できなかったな

簡単に死んで回復とか無理だからな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:35:33 ID:p9TUZVeL
空戦が増えた影響か知らんけど
レリックとグレイシアで高台登りバグ使ってる奴激増してるw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:36:41 ID:ZvuA80EL
>>188
リバーと違って仕様の範囲無いで行けちゃうんだぜ……CSさん崖の高さ高くしてください
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:38:22 ID:M2uBBMFh
空は長時間空中にいられる分ミサイルやライフルで地面に落とされたらボッコボコだからな
空戦卑怯って思ってるのはエイム力足りないんじゃない?
飛行は横移動遅めだからデス様ミサイルで叩き落とすかさがらせるかはできるよ
上を過ぎて一直線に消えたマッハナイトをデス様ミサイルで撃ったら画面奥から消えた後に撃破判定出てワロタ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:39:12 ID:qFqYGGVN
人数少なくてもC21と抱き合わせでサービス開始じゃね
CBのイベントでC21のパーツが!って感じで
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:40:04 ID:qxpZSTYo
空戦にバズーカ当てても落ちてこなくてどうしようかと思ったよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:40:09 ID:Ih6lb+F+
人数少ないほど金に汚い課金になりそう
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:40:16 ID:kxL1E7MD
>>186
ワイプあるのか。
それだとあと2週間ちょっとで新規参入を望むのはむずかしいな。
既存登録者に対してもっと宣伝しろ。毎日メール送れ。

同接のキャンペーンも今後も1000超えたら30000C$配るようにしろ。
いきなり2000には増えないよ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:40:43 ID:PZpUzFOX
つか砲戦の正面や射線上に出る時点で空戦としてどうかと思う
迂回して背後取るなり高高度から頭上押さえるなりやり方は幾らでもあるのに
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:40:45 ID:L4WvRxM+
四日ぶりにやったらラグがひどすぎるんだけど何があったの?
なんか常時カクカクしてるしダメージ表示されないしゲームにならないんだけど
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:41:19 ID:p9TUZVeL
昔からレリックで高台登り使う人居て、いつの間にか拠点攻撃されて破壊されたりとか
なかなか脅威だったんだけど、数が増えすぎてバレバレ、バレてると意味ねぇぞw
しかもそう言う人達に限って腕が明らかに悪い・・空戦なんだから動けよと、止まって撃つなw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:47:29 ID:dj3R8ha9
腕悪いって調整アプデ見て空戦に手出し始めた奴らだろ
オレとかなwwwwwww
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:48:13 ID:kW78R4gJ
空戦から砲戦に乗り換えました、空戦おいしいです^q^
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:49:56 ID:jpk1FzTP
砲戦から陸戦に乗り換えました、砲戦おいしいです^q^
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:50:07 ID:fsUgDE7R
ダンプアンダーでモグラポイント発見
公式には/opと不具合報告トピックで報告したけど
やっぱりBANされるのかな?1回入ったあと確認のために
2〜3回入っちゃったし・・・・・
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:50:59 ID:GMM4Trt/
>>201
“悪用”じゃないからセフセフかと
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:51:30 ID:KGf7CiTv
陸戦から砲戦に乗り換えました、敵味方空だらけでフルボッコです^q^;
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:52:22 ID:p9TUZVeL
>201
BANは100%無いから安心して良いよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:54:20 ID:pp6M8hmS
3属構成やめて補助型に乗り換えました、格闘攻撃痛EEEEビームガン痛EEEE
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:55:03 ID:bDjEZIUG
>>202,>>204
助かった;;サンキュです
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:56:45 ID:poHHhiXi
>>205
オールラウンダーなデジ使おうぜ
中距離だと普通に強いし色んな局面に対応できる

ビームライフルちゃんと当てていけばランクインも難しくない
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:57:44 ID:+7Mdg37C
飛べる時間が増えたくらいで突っ込んでくる蚊トンボ多すぐる
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:59:12 ID:p9TUZVeL
CSは基本的に甘いからなぁ・・
説教部屋でお説教だけで済ましたりとか・・小学校じゃねーぞと
CBでは厳しくやってくれるんだろうか・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:59:24 ID:U/lWvVLs
>>208
砲戦で撃墜おいしいで・・・ と言えないのが俺のスキルの無さの悲しいところなんだぜ。
だからちょっと使って結局すぐに陸に乗り戻した。俺はそっちのほうがあってるなと。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:05:13 ID:G8KnUPM8
デス様使えばノースキルで空倒せる
デス様増やそうぜ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:05:17 ID:28YLyQHs
>>209
アイシーたんに「この豚野郎!」などと罵られます
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:05:29 ID:CHf98ocp
いつもの感覚で陸戦使えば美味しく頂かれました ^q^
対抗しようと砲戦を使えば真上から美味しく頂かれました ^q^
こうなればと思い久々に空戦を使えばゾンビーゾルの群れに美味しく頂かれました ^q^

2,5倍って怖いわぁ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:07:41 ID:eGo4Nud+
>>207
S砲、つまりメカルドでビームライフル使ってるけど・・、ぶっちゃけもう片方のS砲、キャノボ
のほうが使えます、ハイ・・。
ライフルの二丁構えはなんか罠くさいと思うようになってきた。補は例外で。
やっぱり片方は中距離装備で応用の利く武器を持つべきだと思うんだ。

うちのキャノボの出場は一戦で多くて2回だ!早々簡単にやらせはせんよ!


あ、もち空爆もやってますお^q^マッハナイトで。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:07:43 ID:p9TUZVeL
内蔵強化したデス様は、なんか命中率高い気がする
多分弾速が上がってるんだろう、内蔵強化×2のデス様でも作るかな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:08:02 ID:kW78R4gJ
砲戦の安全地帯って、味方砲戦の少し前ですよね。耐爆前提だけど

相手空戦の射程範囲は味方砲戦の射程内だし
突っ込んできた陸戦は、相手せず飛んで後ろの味方に流して自分は前方砲撃を続行
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:09:25 ID:PZpUzFOX
デジ様にマシンガンとワイドビームとミサイルD装備で
「これで陸も空も砲も楽勝じゃねwwww」と意気揚々出陣した俺は白カバに叩き潰されていた

  _..,,.,,.
  「r',. 、
 d ´c`/ ちくしょう・・・
  i ' ∋

ぉち 彡 ,.-,ニユ、
ぉ く .三  { ,.= r、
|し 三 (6' r',ニ7
|ょ 三. | !| { {
|お 三. | ミ‐ニ)
! ! ぉ ミ !   {
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:10:41 ID:jpk1FzTP
>>217
運が悪かったね・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:12:04 ID:GHC8aM91
というかこの手のゲームは意表をついたもの勝ちとしかいえない件
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:17:21 ID:eGo4Nud+
>>216
キャノボ、メカルドとか相対的にHPの低い砲戦は対爆つけてても、一桁ダメでも痛い
だからL型ならそれでいいけど、Sをそういう風に使うと即蒸発する。空戦にもめられやすいし
でも機動力、当たり判定の面で奇襲したりできる。さっと前に出てすぐさま離れる。
また足の軽さ(といっても空、陸と比べれば圧倒的に鈍足・・)を生かして陸戦を相手にしたりもできる
大体廃れきったメタスレ厨は一直線の動作しかしない、というのもあるからね^^;
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:17:30 ID:pzaCMkTh
>>214
ライフル二丁持ってしゃしゃり出てきた陸や砲をスナイプしてるけど、総攻撃高くないし貢献出来てる気がしないな
ふらふら近寄ってくる空やS陸に当てられるようになるとまた違うのかもしれんが
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:18:30 ID:MDTrNhi0
空戦でTUEEEしてると砲戦まみれになって全く前にでれず
岩陰でリペ待ちのみの悲しい状態になるな

いっそ特攻して陸で無双するか


223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:20:59 ID:ZvuA80EL
>>222
そのためのコマンドなんじゃね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:22:28 ID:eGo4Nud+
>>221
俺の考えでは、射程350以上のライフルは片手でいいと思う。
それはDESU壁など、拠点の攻撃用に、という意味で
でもってもう片手にはハンドガンでもいいから兎に角扱いやすくて玉数の多いやつを。
しつこく狙っていけば必ず相手は堕ちるし、中距離用の装備で攻撃したほうがやりやすい。
つか、砲戦でライフル使うならBDの内臓もある程度頼らないと詰みそう・・。

そういえばホバりんもうずっと使ってないや・・(´・ω・`)
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:24:25 ID:PZpUzFOX
気を取り直して再度出撃
おっ デス様発見wwwwwサブマシで蜂の巣にしてやるぜwwwww
なんだ剣鳥も来たのかよwwwこのミサイルDやるから帰りな な?www
今度はミカドかwwwwビームでも食らって寝てろwwwww

 ●    ●    ●
 \|    ∨    |/


       ∧
       ○




 ●    ●    ●
 \|    ∨    |/



 \ティウン ティウン ティウン/
       ・
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:25:09 ID:M2uBBMFh
>>222
俺は砲で援護しながら比率見て、
状況見てから陸か空のどっちかにするな

たいてい二機目出すころには終盤だけど
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:27:00 ID:U/lWvVLs
>>225
CBではよくあること
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:28:20 ID:xwLf1/u5
あれ…デス様にネガ×2って付けれる…?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:32:04 ID:pzaCMkTh
>>228
キャパつければ何とか
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:38:02 ID:CHf98ocp
デスキャノン様の時代がそろそろ来ないかと思って出してみてもいつも通りのボーナスバルーン
頭と腕1本もぎ取ったS機が強いって某21とは逆のもんが最強候補なのな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:38:48 ID:IMW5/0SE
味噌2倍って何時まで?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:40:39 ID:jpk1FzTP
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:41:28 ID:o2Go8Zle
デスキャノンも強くなったよな・・・それでもデス様には届かない、用途の問題なんだろうが
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:42:52 ID:Ih6lb+F+
>>232
武装は素晴らしいがそれ以外がビチ糞だな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:43:16 ID:MqEOPfGK
お前らゴリンピック見ないの?
入場行進つまんね^q^;
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:43:36 ID:xwLf1/u5
一つ内臓強化おわあああああああああ

買いなおしだお…
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:45:43 ID:zYiyGllb
そういや、ロシアとグルジアが戦争始めたぜ?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:47:08 ID:8J/W2Zpd
>>232
TEC低いしコストの無駄遣い感が……
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:47:14 ID:Hz5cd8aG
クエストでパーツ取りやすくならんかな
いまだにウサギしか取ったことがない。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:47:43 ID:o5PwrHjn
俺、あと2万貯まったらデスAM×4の機体作って一斉射撃やって
あのちょこまか動くメタスレ野郎を蜂の巣にしてやるんだ・・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:48:15 ID:O06X9Aya
モーリタニアではクーデターだぜ?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:48:51 ID:8fP8gf3f
ミサイルランチャー強くね?2wayに比べると威力は少々落ちるけどコスト70安い
40回多く撃てる、連射性がやや高い、って感じで使いやすい。
加えてネガトロンとか持たせれば特攻隊長もいける。
対地もネガでいける。粘着されたらおとなしく他に任せる。

まぁ何が言いたいかというと砲戦使おうぜ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:49:41 ID:6Gag8ZZV
>>235
中華の演出なんか観て楽しいか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:49:44 ID:SOTnlhLK
>>230
さぁ五連バズに挑戦だ
結構みんなやりそうなのに見たこと無いな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:52:34 ID:8J/W2Zpd
マイク設定弄ってる途中に開始がしちゃって、ハウリングしたから回線切断したのにユニオン戦覗いたら名前が有るんだ……何コレ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:56:09 ID:CHf98ocp
>>244
ハハッ 俺がそんなロマン溢れる事をやってないと思うかい?
バシュバシュでるのは壮観だったが真上撃ちにはなす術もありませんでした ^q^
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:57:22 ID:sV0T1YoY
VC設定なんぞチーム戦で済ませてからユニ戦に来いと言いたい
vs15で放置してる初期コマンドとか萎える
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:00:48 ID:up35E4bN
>>245
リストに名前は載っていても観戦するとゲーム内には残っていないようだ
棒立ちでボコボコにはならないけど、味方が29人になってしまうから気をつけたほうがいいな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:01:37 ID:JmE+fxQe
>>243
いや、演出はすごかったよ
日本ブーイングざまぁ^q^;
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:03:16 ID:jdG58Q1J
いくら演出がすごくてもあんな考えの偏った自国マンセーな国の演出なんて見る価値もねえ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:04:01 ID:63eWMJrw
ビクトリーの内蔵武器が爆風100パーセントというのがどうしても信じられなかったが
ついさっきようやく0ダメ確認

つまり、何が言いたいのかというと・・・
爆風カットついて無い奴多すぎワロタ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:04:54 ID:rTl0w0QV
>>245
その現象ならユニオン戦で動かないと起こったりもするな

拠点守るのに真下で待機してたら弾き出されてあせった
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:06:14 ID:JmE+fxQe
>>250
もう2時間近くも行進やってんだけどな
踊らされてるおにゃのこかわいそすwwwwwwwwww
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:06:27 ID:PWIXqDhJ
DOSだと五連バズを良く見かけるな
やっぱユニオンのイメージ的に火力万歳だからか
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:08:08 ID:3OBAsdL4
久しぶりにやろうとしたらアップデートで失敗する。
vistaは駄目なのか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:11:15 ID:aehTENlB
五輪入場なんて入場順以外どの国も同じだから、聖火点灯までの演出だけ見れば十分だろう
それすら見逃したが、今は戦争の行方の方が気になる
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:14:13 ID:JmE+fxQe
>>255
ノートでvistaだけど余裕 ぬるぬるプレイできんよ( ゚ω゚ )
失敗ってどんなのよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:18:22 ID:6aV+SaQl
BRD・・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:20:53 ID:3OBAsdL4
アップデート終了。ログインでエラーの繰り返し。
起動し直してもまたファイルのアップデートになる。
アインイスコしてみるわ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:24:56 ID:rTl0w0QV
>>256
リアルコズミックブレイク

ただしロボは無いけどな
というか軍事力もかなり違うし
資金も桁が違うだろうに

CBで例えるなら
WIZのエース30人とBRDのクズ15人でユニオン戦開始して
BRDは高コストの砲しか居ないって感じか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:25:19 ID:Rsv3B6Ag
ttp://cosmicbreak.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/up0435.png
観戦してて終わる直前に退室した時のSS
おまけにWIZが勝ってたはずなのにLOSEと出てる。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:25:54 ID:EMFeFLrX
マジでこのカクカクどうにかならないの?

OS : WindowsXPServicePack2
CPU : Intel(R)Pentium(R)4CPU3.60GHz
RAM : 2048MB
ビデオカード : NVIDIAGeForce7950GT
サウンドカード : RealtekHDAudiooutput
DirectX : DirectX9.0c

スペック的には問題ないと思うんだけど
与ダメは九割がた表示されないわ、突然ハリケーン喰らったかのように変な場所に弾き出されるわ
敵が止まるわワープするわ。
ゲームにならないってレベルじゃねぇ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:28:20 ID:CHZM1Fhu
最近ラグい重いの声がどんどん増えてるな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:30:22 ID:kHSGUlwG
>>262
それってクエストでも起こるか?・・
もしそうなら俺と同じなんだが。

スペックは一応クリアしてる。クエストやってても数秒毎にカックカクになるし
アリーナでも同じようにカックカクになる
ゲームにならないほど酷くないが異常に遊びにくく、プレイしててムカついてくる
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:30:51 ID:9DYhDaCg
>>262
俺もかなり気になってるんだよな・・・元々ユニオンって重いしラグいと思ってたが最近は特に酷い
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:32:29 ID:CHZM1Fhu
俺は8月5日のメンテ以来何故かユニオン戦が重くなったわ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:33:17 ID:JmE+fxQe
>>256
なんかロシアとグルジアでやってんの?
NHKヌルーしてんだけどw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:36:27 ID:rTl0w0QV
俺のハイスペックPCっぽいのでもたまにカク付くことあるから
サーバーの問題じゃないか?

そもそもカクカク機体(丸いのが少ない)ばっかりなのでテクスチャで重くなるようなことは無いと思うし
システム的にもそんなに負荷になってるようなものでもないと思うし
サーバー貧弱なのかね
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:36:43 ID:aehTENlB
>267
グルジアが国家総動員令を発令 ジジイやババアも救国のために戦え
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218204758/

グルジアがロシアの戦闘機2機撃墜と発表

Georgia Claims It Shot Down 2 Russian Jets
ttp://www.wtag.com/cc-common/news/sections/newsarticle.html?feed=104668&article=4069069


やっぱ、マッハナイトは脆かったんだな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:37:05 ID:RHz9V3CW
ミッションで貯めた30000円
ディバインを買わずにトールに手をだすぜぇえええええええええええ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:37:19 ID:QScKR/wy
ドライバは最新だよな?
俺古いの使っててアイコンぐちゃぐちゃだったw

クエストとかで重いならVRAMがどうこうってレベルじゃないな。
8800GT使っててたまに数秒止まる事があって焦る程度。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:37:35 ID:up35E4bN
>>262
ドライバのせいで挙動がおかしい
HDDの寿命で読み込みが遅い、等本来の性能が出せていない可能性

プロバイダがなんかフィルタ掛けてる
モデムが死に掛け、等通信の問題の可能性

ちなみにヌルヌルスペックでやってても鯖が原因と思われるラグはあるね
1ゲームに数回カクっと来る
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:39:21 ID:++tUi7jN
ラグが酷いと空戦だと面白いように全然弾相手に当たらないな、…全然外れてる弾に当たり判定あったりとか
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:39:33 ID:99HyaPTW
相変わらず連戦してるとだんだん重力が重くなる
なかなか修正されないね
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:40:05 ID:ZA+Aq1fd
さっきユニオンやってたらいつも以上にプレイヤーの残像が多くて
ミサイル撃ったら明後日の方向に飛んでいきまくりで無駄弾撃ちまくる羽目になった
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:40:19 ID:6aV+SaQl
BRD弱すぎだろ3万点差ってなんだよ・・・強い人来てくれー
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:40:21 ID:EMFeFLrX
>>262だけどVC切ったらだいぶ楽になりましたと思う
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:40:39 ID:os7rsS5B
このゲームってグラボ重要?
昔に買ったグラボの所為かすごいカクつく
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:41:58 ID:JmE+fxQe
>>269
うわ結構やべえwwwwwww国家総動員てwww

デス様10機とキャノボ単騎でやるようなもんだな
レイプすぐる
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:43:15 ID:YxcWxAXL
この時間WIZ強いの集まりすぎだろ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:43:44 ID:rTl0w0QV
>>278
グラボの種類を
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:45:45 ID:++tUi7jN
>>276
BRDの強い人は聞くところ結構低スペ多いから無理と思うよ。
俺のもカクカクで突然2秒くらい硬直を頻繁に繰り返す泥酔状態な感じなんで無理です><
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:47:30 ID:aehTENlB
数年前の自作PCだけど、皆ゲーム中凝固とかあるんだな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:47:43 ID:3OBAsdL4
再インストールしても駄目だわ。終了
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:47:58 ID:os7rsS5B
>>281
RADEON X300
買い換えたほうがいいかな?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:48:46 ID:yu88uvAd
VC受信だけでも相当CPUに負荷掛かってるぽいなー
チャHしながらプレイのを夢見てたけど
負荷率70%オーバーは見たくない
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:49:17 ID:9WpYu8E8
RADEON9600でカクカクプレイ満喫中です
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:52:06 ID:aehTENlB
音声切ると気持ちマシにならないか?
基本的にBGM切ってるけど、偶に付けるとちょっと重い気がする


キレイナハナビダナー
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/europe/7546639.stm
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:52:55 ID:rTl0w0QV
>>285
ギリギリかな?
買い換えるならPCごとがいいだろうね

1回ハイスペックにするとカクカクは嫌になるよ
今なら10万ちょっとでかなり良い物が出来るから奮発してみると良いかも
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:52:57 ID:++tUi7jN
>>285
おれもオンボードから7600GTに買い換えて少し期待したけど
ラグやエラ落ちは相変わらず酷いもんだぞ。
ちなみに光回線、メモリ2G、AMD64X2 4200Mhz

291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:55:24 ID:JmE+fxQe
>>284
セキュリティソフトとか切ってある?
ファイアーウォールの設定でダメな場合もあるっぽい
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:55:58 ID:rTl0w0QV
>>290
7600GTってオンボードよりはマシって物だよ
値段も5000円ほど

まぁ、このゲームはグラボの性能はあんまり要らないような気がするけどね
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:56:26 ID:TrYIlNaY
確かにこのカクカクはどうにかならんものかなぁ・・・
クエストなら余裕で一桁ランカーやってて腕に自身はあるけどけど
ユニオン行って前線出ようものならFPS1行くか行かないかの紙芝居オンラインだもの
順位なんて万年40〜ビリだがな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:56:30 ID:UFyoUYKF
とことんこだわるならサウンドカードも刺すべきじゃね
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:59:41 ID:9DYhDaCg
これグラボよりCPUの方が重要じゃね
サウンドが重複して鳴りまくってるから重いってのもありえるな
そのへんの技術力とか無さそうだし
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:59:45 ID:rTl0w0QV
>>294
サウンドなんてこだわる人だけのものでしょ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:01:05 ID:ug4ZZHub
>>292
補足しておくと
nVidiaの場合(Radeonもそーだが)、百の位が重要

性能的には 7600 < 6800
8800は7900とほとんど変わらん。
千の位は世代だ。覚えとくといいよ。

今お薦めのグラボはRadeon HD4850かな。2万円前後で
性能はかなりいい。

TEB出せば2枚差し出来るぜ?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:01:58 ID:UFyoUYKF
>>296
詳しくないからあんまりわからんけど
サウンドをオンボからハードウェア処理にするとその分軽くなるらしいよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:03:19 ID:/4Ej+IIN
7600GTってオンボードよりはマシはナイナイ。最低までインフレしすぎ。
俺は C2D6300 7600GS でヌルヌル動く。

回線やセキュリティじゃね?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:04:05 ID:mbtpaltF
俺のノートで録画しながら余裕だから、設定かもね
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:10:13 ID:KQQ8xS5x
なんかログインしたら

・ミッションハイスコア受賞おめでとうございます!
・ガレージで内容をご確認してください
 βスターコイン x2

とか出てるんだけどハイスコア取った記憶が無い・・・
全員に渡るとか?
ttp://cosmicbreak.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/up0436.png
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:10:59 ID:rTl0w0QV
>>297>>299
7600は秋葉の店で最後のAGP搭載可能カードだったんだが

それ以下は今は扱ってないらしい
だからオンボードよりはマシって事

それ以下が新品で手に入りづらいし
中古は危険だしな

というかこの話しも結構前のことなので
今はAGP用は無いのかね
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:11:25 ID:qRNwq+UZ
>>301
マッドとかノーマルが凄まじく薄くて、一回適当にクリアしただけで入賞してる場合が有る
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:14:21 ID:yQs4FdUK
すごいや!ユニオン戦でボイスチャット試してみたら1/120FPSだったよ!
しかも今真っ暗!CSめ・・・ついにHD無し機体にカメラ無搭載にしやがったな・・・!
やるじゃないか!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:14:30 ID:0OL3a0Fh
5900tx 128MBと7600GT256はどっちかなーw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:16:10 ID:aehTENlB
高性能だと対戦中の数秒フリーズとか無いんかやっぱ

流石にFF用に組み立ててもらったロハPCじゃこの先生、きのこれないんだな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:17:17 ID:mbtpaltF
>>305
流石にそれは差がありすぎだが、自作にわか多すぎだな
続きは自作PC板でね☆(ゝω・)vキャピ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:17:37 ID:KQQ8xS5x
>>303
あー・・・そうなのか
ノーマルもMADも数回やった記憶あるけど
1位取ったような覚えなかったんだけどね。
まぁいいか
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:19:50 ID:3OBAsdL4
>>291
ありがと。試してみたけど同じだったわ
C21の方はプレイできるのに…
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:21:50 ID:PT0ZpD7h
受信のみ設定にしてるのに送信されててハウリング掛かるの何とかしてくれ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:21:59 ID:H8LdwpC2
>>309
管理者として実行はしてるか?
それが関係してるのかは分からんが一応
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:22:35 ID:rTl0w0QV
>>306
ないよ
稀に時が一瞬止まるけど
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:23:19 ID:yJhUDCPN
>>306
あってもせいぜい1〜2秒で俺のPCのような十数秒のフリーズは無いらしい。
ウソみたいだろ?高性能PCと謳われていたんだぜこれ・・・。
何年前の?という質問は禁句だ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:24:16 ID:WVs/UCvI
>>306
数秒は無いかな
でもワープはかなり見かける

ていうかこれだけ同時期にラグ報告が出るなら個人の環境より開発がいじくったほうを疑うべきなんだろうね
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:25:55 ID:UFyoUYKF
放置対処の為に一定間隔で何かプログラムが動いてんじゃね
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:26:33 ID:gWlnUDxj
>>310
送信してる時ってちゃんと右下に自分の名前でてくんの?
オラ不安になってきたぞ!
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:27:50 ID:lLMValSf
なんなんだよ開発
陸戦の強化が必要だったのはしょうがないとして、今回のメンテで空戦強化ってさ
砲ばかり弱体化させないで、少しは強化しろよと

一部の陸戦と共有できるメインも砲専用にしてほしいわ
現状じゃ砲は動きの遅い陸戦だわ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:29:39 ID:PT0ZpD7h
>>316
自分の名前は多分出ない アイコンが光るだけ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:30:10 ID:rTl0w0QV
>>317
移動しながら全弾発射ありにすれば良いかもな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:30:40 ID:EMFeFLrX
空戦増えてW2Wayが更においしくなりました
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:30:48 ID:PT0ZpD7h
砲なのに機動力めっさあるギガ様が鬼になるわけですね
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:30:52 ID:UsS7WfGO
>>317
陸戦強化・・・?
着地硬直も増えたし天敵の空戦強化のせいで更に肩が狭いですが?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:31:02 ID:9WpYu8E8
>>293
パソコン買い換えるしかねーぜ兄さん。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:31:39 ID:9WpYu8E8
>>322
カエルマシンガンで一世を風靡したじゃん。それで満足しとけ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:32:46 ID:w7h3svsk
>>317
根本的に空だけ別もので
陸と砲は同じカテゴリみたいなもんだからな・・・
それを3竦みにしました。
と言われても均等にはならないわけだし
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:32:58 ID:H8LdwpC2
>>324
砲も2ウェイでTUEEEEEEEな時代があったからそれで我慢だな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:36:03 ID:PT0ZpD7h
つか2wayギガは現在進行形でTUEEEEEE
おまけに空戦増えたから更に美味しく頂けます
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:36:17 ID:lMoVkmLj
今かなりバランス取れてきてると思うんだが、そう思うのは俺だけなのか・・・?
たしかに飛行型に近づかれた時に、もう少し有効な武器が砲戦に欲しいけども
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:36:34 ID:XebPZVN0
ついでいうとデス様ミサイル祭りもあったな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:37:45 ID:PT0ZpD7h
真上取られると本来空戦を狩る側である砲戦が逆に狩られるからな
はやく連射式トラスタ花火をBSジョイントにでも用意しろと
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:37:46 ID:y7y9T892
Radeon HD4850入ってるけどヌルヌルです。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:39:14 ID:up35E4bN
砲はあまり細かく考えずにデスに2WAY+サブマシでいいじゃないか
対砲や陸やりたいならネガ+サブマシで
以前はデルタやらバルカンやらバーナー積んでたけど、迎撃はサブマシで十分な事に気が付いた
自信あるならギガアシュラで1200まで積むのも良いかもね

今は下手な空戦大量発生で砲は活躍できると思うよ
撃てば当たる2WAY黄金期に近いものがある
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:39:25 ID:PT0ZpD7h
ああそうか上向きのフォースバリアでもいいな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:40:04 ID:DqgnZ5jE
ハウザーを対空装備にしちゃえばいいと思うんだ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:40:51 ID:lLMValSf
>>330
そこはギャランダムBSだろう?
もちろんMob版で

同時発射数は真上に5個くらいがいいかもね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:42:25 ID:w7h3svsk
>>328
陸空砲が決まったアセンでしかバランスとれない状況じゃだめだと思うんだ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:42:36 ID:rTl0w0QV
>>328
その辺はチームプレイじゃないか?
みんなである程度の距離を保てば助け合えるし
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:43:22 ID:lMoVkmLj
>>336
贅沢だなあお前はw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:43:30 ID:AP+Kfsaw
ボイチャでBGM垂れ流しとか…
いいぞ、もっとやれ!

そういえば、実際にボイチャで指揮取ってる奴っているの?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:43:36 ID:1OHBZCLa
ボイチャが出来ないので色々工夫してみた、相手はクランの子
ハブ噛ましてるから恐らくそれが原因だけど、一応音は飛んでるっぽい?
相手側は雑音だらけ。雑音以外聞こえなかったそうな
全部クラン面にも同じ事をやらせた

windows側のファイアウォールをCBだけ解除。
UDP23456を解除
ソフトウェアファイアウォール全部解除

っつかハブのポートマッピングする説明書がないからどうにもならんぜ
ハブ引っこ抜いて直につなげないとダメなのかね?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:43:51 ID:EMFeFLrX
2Wayは今でもTUEEEEEEEだろ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:45:38 ID:N8GHFQu4
砲はビームやプラズマのダメージ半減とかすればいいのに
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:45:44 ID:lMoVkmLj
2Wayつええけどすぐ弾尽きるだろう
0Death狙う俺には無縁の武器だぜ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:46:20 ID:PT0ZpD7h
決まったアセンっつかアセンゲーである以上
最も効率の良い所謂最強アセンってのは必然的に存在するから仕方ない
種類や特徴を増やしていっても最終的には似たり寄ったりな形に収まる
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:46:20 ID:9WpYu8E8
>>336
アイテム性能に意図的に差異をつけてる以上、
どう弄ったって、最適アセンは絞られるだろ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:49:27 ID:SUHOHh+4
ダメだ、色々試してみたけど戦闘中にボイチャができない・・・
オプションだとちゃんと聞こえるのになんでだろ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:50:17 ID:lLMValSf
2WAYなんて直に弾数使い切ってしまうんだぜ
特に機体コストが高い分、消費コストまで膨大になるから気軽に使えないんだよ

砲専用武器として、新装備で魚雷なんてのもあってもいいかもなぁ・・・
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:50:57 ID:UFyoUYKF
>>346
それ相手には聞こえてるんじゃね


マップが各タイプの仕事を必要とする構造になればいいんだよ
空から抜ける場所とか砲で弾幕貼りまくる場所とか
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:52:38 ID:9WpYu8E8
>>348
現状マップでもそれなりの構造してるじゃん。
プレイヤーがキチンと役割に就いてるかどうかは別として。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:52:38 ID:ZA+Aq1fd
ボイチャ有効利用してる人を今まで見かけたことがない
戦況報告とかですらない独り言をぼそぼそ言われてもなんというか困る
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:52:49 ID:EMFeFLrX
>>347
まぁたしかに雑魚に使われたらひどいけどな。
結果出してる奴が使ってこその機体ではあるけど
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:57:34 ID:DqgnZ5jE
>>350
23時前後のWIZはボイチャ有効利用してたぞ。
戦況報告、敵がどこを突破して拠点向かった、敵の○拠点が防衛薄いから突撃、など。
実際その間は負け知らず。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:59:58 ID:RHz9V3CW
斧のダッシュ格闘最高じゃね?
あともう片手に投げる斧系を持たせとく

ダッシュで数回転→投げる
爆裂ハンm(ry

実用性皆無だけど超楽しい
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:04:11 ID:99HyaPTW
2000人目指す前に鯖をなんとかしないとな
1chだととてもじゃないけどゲームにならん
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:05:00 ID:/o1GaiXl
C2DとGF8800GTXでも、このゲームはクソグラフィックなのに重く感じます・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:07:11 ID:WVs/UCvI
俺の感覚では15人戦ができた回のアップデートで明らかにラグを感じるようになったな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:08:46 ID:w7h3svsk
>>345
最適アセンでしかバランス取れないなら本来の空陸砲の3竦みは意味ないって事
砲が空に強いのは2WAYあるからです。
空は爆風に弱いからです。
ってのは空陸砲とか関係ない問題。
それでいて安価な対空性能の武器がない事も問題。

358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:09:17 ID:TH+uA1A3
2戦したが誰も喋ってなかった
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:12:54 ID:9WpYu8E8
まぁこのゲームは今後、2000人越えることは永久に無い気がするが。
課金始まると、バランスがアレな状態になるのは目に見えてるし、
減る事はあっても増える事は無いだろうなぁ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:16:13 ID:cdZ97TAT
爆風に弱いの関係あるだろwwwwwww
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:16:19 ID:6aV+SaQl
そこでハンゲですよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:16:54 ID:kfMWs5Wt
むしろこれC21よりもこけそうな…
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:19:00 ID:6aV+SaQl
俺は好きだけどな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:21:09 ID:WVs/UCvI
2000人が達成できないのに3000も4000もありえないわけで
継続するのは滑稽、中止するのも無様
1度きりにしておけばよかったのに大きく出すぎたなw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:21:42 ID:G1MWgytC
数々やった中1年半ぶりに続いてるゲーム
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:25:19 ID:qRNwq+UZ
グランダムBS以外実用性が無いmobパーツをどうにか……その方が絶対クエストも人気出るわ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:26:32 ID:lMoVkmLj
そんなにクエストでひたすら敵を狩る作業が好きなのかお前は
俺はもう御免被りたいわ・・・w
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:27:57 ID:ZA+Aq1fd
せめてドロップ率がもうちょいマシなら・・・
それでもクエストは問題ありすぎるけど
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:28:16 ID:w7h3svsk
>>360
砲が装備できるというだけで武器の問題でしかないって事
砲以外でも装備できるタイプの武器だと対空性能としては著しく下がるわけだけで
いくら上位版に砲専用の武器でも劣化版持った陸と大差ない対空性能なわけだ
仮に2WAYありきの3竦みだったら空陸砲の相性って考え自体いらない
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:30:16 ID:aehTENlB
バットバットはコストあたりのHPは優秀だし、ラピーはキャパ+1すればチンコバリアで覆い被せられるんだぞ
どちらも武装は貧弱だけどな

ラピーの尻からファイアピラー出したい
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:30:43 ID:uV+bY4WV
ボイチャか・・・
DOSはひたすらBGMをループバックさせるやつがいたからな・・・。
なんていうか壮絶に士気が落ちてたな・・・。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:30:47 ID:kHSGUlwG
>>359
飽きやすいから仕方ない

アクティブなのは良いが大雑把すぎる。
少人数モードで緻密さや協力感や達成感があるようなマップなりシステムないと長く楽しめない
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:32:10 ID:Tjruqe6c
>>369
2way以外にもいろいろあるだろ!
サブミサイルとかサブミサイルとかサブミサイルとか
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:33:29 ID:Ppt32Ofv
お金2倍ってもう終了?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:35:58 ID:aehTENlB
>374
CosmicBreak コズミックブレイク  質問スレ
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1216647635/
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:36:49 ID:e7Nmc2FR
ボイチャ受信をオプションで設定しても右下にマークでないし聞こえないし
何?ルータ?使ってねえよ
どうすりゃいいんだ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:36:59 ID:99HyaPTW
今のクエストは奥まで行っても意味ないからなあ
最初の周回でクエアイテム集めてドロップ拾うだけ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:39:06 ID:sXWza3Fl
せめてスコア分のC$貰えるなら行く価値もあるんだけどな
適当にやっても最深部に着く頃には8万超えてるし。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:40:28 ID:vAVUTtPQ
>>301
自分も2倍キャンペーン中に適当にやってたら
ttp://cosmicbreak.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/up0437.png
いっぱいもらいました。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:40:38 ID:WVs/UCvI
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:42:40 ID:LQQnNtgY
>>371
それは受信のみなのになぜか音が送信されるバグ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:50:25 ID:99HyaPTW
>>381
気づいてなくて最悪な目に合う人が出そうだな

オプションでONにして再起動したらなぜか聞こえるようになった
そしてうるさいから切った
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:55:22 ID:v6dRg3kp
しかしもう15コインしか配布されないんだな
60枚までどうやって溜めればいいんだ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 02:58:18 ID:LQQnNtgY
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 03:03:27 ID:ydBU9m8o
>>382
もうすでに晒される被害者まで出てる始末
愚痴な独り言なんかまで誤送信されてたら祭りになってたかもな
そこまでのバグじゃなくてまだよかったようにも思う。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 03:03:40 ID:v6dRg3kp
>>384
ミッションハイスコアはもう無いだろ?
イベントも後数回しかないしこの時点で少ない奴は詰みか
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 03:08:15 ID:ydBU9m8o
俺はC21用の報酬って聞いた時点で萎えたから
特に枚数稼ごうとも思ってないわ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 03:09:19 ID:G1MWgytC
受信のみの設定でマイクもなくても音出るからな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 03:11:36 ID:os7rsS5B
ついに起動時間300時間越えた
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 03:15:18 ID:u8vN34Km
ねえ誰かねえ誰か
デジさんなんであんなに購入費用クソ高いのか解説してくれない?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 03:20:50 ID:v6dRg3kp
>>390
超高性能AM・LG・補助向けBSを搭載し、スーパー夢一杯拡張性常備のハイパーグレートマルチロールロボットだから
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 03:28:26 ID:g/ktVYR+
そして外されるHD
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 03:31:52 ID:le4WaSxJ
全体マップ表示機能もパラボやデジ様のHD限定の機能ならなぁ
まぁデジ様HD装備で後方に居座る軍師様を量産して
デジ様HDに悪評付く気がしないでもないけど
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 03:32:23 ID:u8vN34Km
お前らありがとう
お陰で俺のデス様がWLK0からWLK2に進化した、HAEEEEEEEEEEEEEEE!!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 03:55:57 ID:GSwzDO9B
もうBRDダメぽ・・・・('A`)
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 04:12:08 ID:d7sBODJl
BRD、DOSに勝てません

何連敗したか分からんくらいだ…疲れたから落ちましたよもう。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 04:12:54 ID:g/ktVYR+
DOSが単純に人数多くてボッコタイムだな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 04:23:35 ID:9DYhDaCg
アレ?数時間前はBRDに人があふれてて少数のDOSをレイ○してたのに
その時は萎えて抜けたけど立場入れ替わったのか
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 04:24:26 ID:0OL3a0Fh
レイプタイムの多いほうが勝つのか
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 04:26:27 ID:Ppt32Ofv
とりあえず負け始めた途端萎えて出て行く奴は死ぬべき
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 04:26:38 ID:gWlnUDxj
そして誰も居なくなった
いや困るんですよまだ3500差あるんですよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 04:27:39 ID:9WpYu8E8
実力はWIZがトップだから、
他に2勢力はWIZ廃人の居ない時間に徹底的に稼ぐしかない。
単純に試合こなしただけではWIZの勝利は揺らがんからな・・・。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 04:35:17 ID:/+h8/YL/
実力・・・実力って何だ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 04:36:11 ID:wCA1t9/H
数じゃね
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 04:46:31 ID:9DYhDaCg
上手い奴も下手糞も一番多いからなWIZ
ただ他と違うのは下手糞も周りに上手い奴がたくさん居ればそいつらの戦い方を学んで強くなりやすいって事かね
そういう意味じゃ根本的に人材が少ないBRDが一番致命的かね
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 04:50:08 ID:xkwxcbUg
2.5倍やりすぎと思ったが実際やるとこれでいい気がしてきた。空中戦で陸戦との大きな違いがもっと分りやすくなった。
前だと確かに陸戦より飛行時間長いけどそれでも感覚的には歩行遅い陸戦的部分もあった気がする。
それに飛行時間延びてもミサイルが相変わらず痛すぎる。
砲は真上取られたら辛いだろうが空戦からみたら近づくまでに死ねるし簡単に突っ込めない。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 04:57:45 ID:EMFeFLrX
BRD主力引き抜かれてくやしいのうwwwwwwwwwwwwww
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 05:04:53 ID:9WpYu8E8
>>403
当方DOSだが、WIZのメインタイムに30vs30でさんざコテンパンにやられてるからなぁ。
コレはもう実力差としか。あの時間帯のみの勝率を数字にしたら、多分エライ事になってそう。
逆に言えば、あの時間帯の負けさえなければDOSが1位なんだが。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 05:09:23 ID:9DYhDaCg
>>408
その時間DOSの主力はBRD戦にいってるからなw
あの廃人どもがWIZと戦ってる姿なんて滅多に見たことねぇし
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 05:10:54 ID:wCA1t9/H
BRDのスレクラン員が何人いるのかしらねーけどさ
そいつら全員が強アセン使って頑張ればどうにでもなる差じゃね
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 05:13:59 ID:9WpYu8E8
>>409
対BRDは廃人様投入しなくても勝てるよなぁ。
WIZ廃人の相手をして貰いたい所なんだが。

ランカーはやっぱランカー同士の潰しあいは避けるんかな。
ポイント的に不味いし。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 05:15:43 ID:6pXJ1sBs
WIZから見てなんだけど
BRDも決して弱くは無いよ
上位陣も下層民も数は変わらないと思う
ただ、中間層が少ないせいで部屋に空きがあることが多く
6k以上安定して消費するようなのがのびのびと活動してるのが問題
それで中間層からやる気なくしていなくなるという負の連鎖だね
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 05:17:46 ID:a/ljSwAA
もう空戦飛行時間2.5倍でいいから、空戦弾の対陸チート効果を修正してくださいな。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 05:24:19 ID:99HyaPTW
>>413
なら空戦の砲戦から二倍ダメ耐爆なしも修正してくれ
一瞬で100ダメ食らって墜落とかたまらんよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 05:24:49 ID:a/ljSwAA
>>410
BRDスレクラン民だけど、
自分含めて常連の方々は最近悪化の一途の超絶ラグでヒイヒイ言ってる状態です。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 05:26:01 ID:aOtvH/eV
>>414
アホか
空を高速で長時間飛べるってだけででかすぎるアドバンテージだろ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 05:32:51 ID:a/ljSwAA
>>414
自分は爆風2倍ダメ修正はいいと思うけど、
そのかわり爆風スタン値2倍みたいな感じでいいんじゃね?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 05:38:40 ID:w7h3svsk
タフステータス効果解りやすくしてほしいよな
仮に20あったらどれだけ攻撃受けてもびくともしないで悠然と歩けるとか
ダメージを常に軽減するとか
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 05:39:59 ID:z8lwIokW
とりあえず愚痴スレを立てて欲しい
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 05:42:08 ID:le4WaSxJ
お前らちょっと無茶言いすぎなw
一番無茶なのはいきなり2.5倍とかぶちかましたお脳がフットーしちゃってるCSだけどさ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 05:49:47 ID:w7h3svsk
思ったんだけど、正式稼動日とかは決まってないよね?
今回終わってから数ヵ月後にテストまたやるだろうから
そうなればコインで手に入るものがCBではなくC21なのも納得できるんだけど

突拍子もない追加とかどんどんやる気じゃないだろうか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 05:49:52 ID:Jz1R3fnS
正直倍加ダメージの修正だけはないかも
開発が三すくみを三すくみ足り得るための必須条件においていそう
ここが明確にすることで各タイプの主武器傾向をはっきりさせておきたいんだと思う
主軸は変えずその他の部分を修正してるんだろう
あと、2.5倍ははなっからお試しと言い切ってるんだしまあこの様子だと下降でしょうよ
いっそ全員で空戦ネガでもやればいずれは5倍くらいにもなったかもなのにwwwwwwうぇww
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 05:50:24 ID:w7h3svsk
あ、12月で一応決まってたのか・・・>>1見て気がついた。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 05:50:45 ID:Jz1R3fnS
>>421
12月とかじゃなかったかね、今冬
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 05:52:57 ID:9DYhDaCg
この程度の出来で本当に冬に正式稼動できるのか・・・
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 05:53:19 ID:E7+5cyZK
おはようございます、同時接続2000人行かなかったらしいですが何人くらい来てましたか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 06:00:40 ID:lBFffbAb
>>426
よー見てなかったけど1000人弱だと思います
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 06:10:53 ID:E7+5cyZK
あれ、ダルマAMの性能変わってないか
前はstr-1tec+1tgh+1だったのに今見たらtgh+1がwlk+1になってる
ボイチャ実装うpでとで変わったのかな、この性能だとS陸がもれなくダルマAM必須になってしまうのだが
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 06:29:02 ID:9WpYu8E8
>>425
赤字垂れ流す訳にも行かないだろうし、余程の過疎で無い限りどんな状況でも正式稼動するだろ。
・・・今の状況が「余程の過疎」に当てはまらなければ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 06:51:18 ID:TMwgjHAY
チーム戦ではまた空戦機が圧倒的な強さを発揮しております。
一時期姿を消していた空戦使いがまた復帰したようです
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 06:56:29 ID:gvSKqJR/
もしかしたらマンテスAM2ってダイオクスターが装備しているパンチと4ウェイレーザーのAMじゃね!?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 06:59:58 ID:9DYhDaCg
C21と同じくショット系じゃね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 07:14:41 ID:D+3CfAIY
やっべ、マンテスのこと忘れてTOVばっかやってたは
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 07:20:23 ID:a/ljSwAA
先週までならこれから挽回してBRD首位掻っ攫うぞ!ってなっただろうが、
今週はラグでどうしようもないから差を詰めるどころかどんどん広がりそうだ…
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 07:32:13 ID:yE15Ofxz
BRDvsWIZ
現状も純粋にヘタクソ多すぎてBRD負けてるな
まともなのは朝からゲームやってるわけ無いか

>>434
強アセン軍団に蹂躙されて士気が落ちるとこまで落ちてたからな……
最近ちょっと戻ったけど遅すぎた
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 07:41:16 ID:A5QCpntI
>>431
それよりもまずメガトンAM2をもう一本ですね・・・
あるいは販売なりドロップなりしないと俺の愛機が量産できないorz
コスト安くて結構性能いいんだよ、メガトンBD+ホバLG+ハウザー+メガトンAM2
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 07:56:19 ID:PT0ZpD7h
メガトンAM2は結構どころかどう見ても厨性能
特に弾のデカさが
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 08:01:17 ID:1oNBOM8F
BRD:奇襲が得意な最強クランがたまにいる。いるときは負けなし
DOS:軍士様がたくさんいる。バランスの良い強さ。
WIZ:異常に強い3人ぐらいの人が「常に」だれかいる。勝てねぇよ;;

DOSって強い人いなくね?DOSって逆にするとエロDVD会社じゃね?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 08:05:02 ID:DqgnZ5jE
>>438
DOSに軍師様なんて片手で数えるほどしかいねーよ。
軍死様なら沢山いるけどな!!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 08:12:00 ID:S2vUNziJ
>>438
奇襲の得意な最強クランって何処だよ・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 08:15:56 ID:qR6bm8lI
>>440
ch選択画面で見れる貢献度が高いクランのどれかじゃね?
割と連携が取れてて強かったのがいた気が
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 08:18:04 ID:UTpR5PpZ
>>412
BRDの中間層と思われる人たちとは練習部屋でよく手合わせしている俺WIZ民
彼らがユニオンに来れば面白いはずなのになぁ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 08:22:00 ID:yE15Ofxz
DOSは人格面を無視すれば躊躇なく強アセンつかって戦線引っ張るのが何人かいるが、
ほとんどBRD戦でしか見ないのがな……
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 08:24:23 ID:jizyy7Yg
そういえば今日は混沌始動だな

どんな升機体が来るのやら
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 08:40:40 ID:7EL4JIUq
BRDは○○○○○○○みたいな強力クラン
DOSは○○○○○卍とか○○○○○みたいな軍師様
WIZは○○○○○○、○○○、○○○、○○○○○○○○、○○みたいな強い人がいる

とりあえず名前は隠しておきました
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 09:06:29 ID:jizyy7Yg
ところでバルカンの射程距離を長くしてもよいと思うのだが...
現実するM61バルカン砲でさえも射程距離は凡そ800mあるにもかかわらず
CB内では射程80と極端に短い。
個人的には200ほどにし、威力を低下させ連射を少々下げればいけるとおもうのだが…
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 09:06:33 ID:r9/7FDGB
タラン&スコルタンの連携でハメ殺し面白いです
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 09:08:18 ID:jdG58Q1J
ユニオン戦でひどいときは順位が40位台、いいときは3〜5位くらい。
このへんフラフラしてる俺ははたしてBRDで役に立ててるのだろうか?
ホント順位が固定しないんですけど。差が激しすぎる・・・
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 09:08:53 ID:PT0ZpD7h
だからゲームとリアルをごっちゃにするなと
高威力弾を連射できる代わりに短射程な武器にバルカンと名前が付いてるだけ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 09:08:57 ID:jdG58Q1J
>>446
バルカンの威力下げて射程あげたのがマシンガンじゃね?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 09:10:33 ID:jizyy7Yg
>>449 >>450
やはり現実とゲームをあわせては駄目か..
という訳で少々リアFPS行ってきます
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 09:12:20 ID:lMoVkmLj
ただ正直バルカンの火力とマシンガンの火力大差ねえんだよなw
んで射程でその差は覆される と・・・
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 09:14:22 ID:jdG58Q1J
>>452
そうか?俺はけっこうMGとバルカンじゃ変わると思ってる。

まあなにが致命的って弾数なんですけどねー。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 09:19:11 ID:6aV+SaQl
コスモポイント二倍?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 09:19:23 ID:6G7HXMJ4
極端なオナニープレイでもなけりゃ
役立ってる役だってないとか考えずに
楽しめばいいんだとおもうよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 09:19:55 ID:jizyy7Yg
>>453
しかし、現実でも弾数は100〜150ほどと言う…




おっと、また現実とゲームを(ry
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 09:19:59 ID:qR6bm8lI
>>454
司令官「私にいい考えがある」×2
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 09:31:32 ID:wCA1t9/H
そもそも現実じゃ巨大二足歩行兵器なんて…って機械生命体なんだっけか
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 09:37:27 ID:5zGRMJ94
企業からすれば俺たちは金を生み出すロボットだけどな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 09:42:21 ID:yE15Ofxz
BRDグダグダだな
引きこもりミサイルばらまきエスカに特攻帝とダメダメ要素満載で楽々狩れるぜ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 09:48:26 ID:s1xkVa8G
やっぱ滞空2.5倍はねえよ
上とられたら死ぬまで打たれるし拠点も空戦数機でアボン
15VS15だと滞空時間の壊れっぷりがわかるわ
CS頭ぶっこわれてんじゃねーの( ´,_ゝ`)=3
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 09:49:54 ID:PT0ZpD7h
ただやっぱ高コスト機乗り回して消費コストがえらい事になってると申し訳無く思う
勝敗関係無しのフリーユニオン戦マダー?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 09:51:27 ID:lMoVkmLj
砲戦を多く配備すれば空戦はばたばた落ちていって迂闊に前に出れなくなるよ
超高高度でも確保できない限りは
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 09:51:50 ID:yE15Ofxz
>>461
どうせ自軍の砲がヘタクソか砲守らずにつぶされてるんだろ?
デス様で空警戒してたらそんな自由に動き回れなくできるよ
時間が増えただけで速度が増えたわけじゃないし

あ、陸で落とそうなんて言うのはムリだからね?
どっちも落とせるならボッコされてる職が要らない子になってしまうから
以前の空みたいに
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 09:52:25 ID:u8vN34Km
>>460
俺BRDで最低でも15位前後、良い時特攻隊長取れてる程度の腕だけど
戦闘終了後の味方消費コスト、正直見たくない
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 09:54:18 ID:jizyy7Yg
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 09:54:45 ID:PT0ZpD7h
ぶっちゃけfly20のゴースジェッターとか使ってると
ロックオンマーカー点灯してから回れ右ミサイル回避余裕でしただから困る
まさしく生存率も2.5倍くらいになった感じだわ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 09:57:07 ID:s1xkVa8G
あー まぁ
見渡せば砲戦は俺とエスカ神()笑しかいねえよ
二匹くらいなら相手できるんだけどな カラスについばまれる感じで腹立つわ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 09:57:09 ID:qNyXBt+3
ロックオンマーカー出るたびに回れ右してるの?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 10:03:00 ID:PT0ZpD7h
むしろ空戦でマーカー点灯したまま動き回ってるのは危ない
エスカミサイルですら30×2とか食らうし
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 10:05:25 ID:s1xkVa8G
公式にアンチ2.5倍の要望出てるかと思って見に行ったら…

ひどいなあそこも
おのおのが妄想書きなぐっとるわ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 10:07:45 ID:wCA1t9/H
>>466
でっていう
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 10:09:08 ID:yE15Ofxz
基本的に空戦は各職の護衛におちついたな
戦線押し込んで陸が砲を叩いてる時に強襲するくらいか

それよりも聞いてくれ。Windowsのボイチャテストじゃ
ちゃんとイヤホンから自分の声が聞こえるのに、
コズミックブレイクのテストだとPCのスピーカーから声が出てきやがる
当然スピーカーから一緒に流れてるBGMやSEで相手の声もつぶされる。
いくら設定しても変わらないしヤッテランネ、βテストだからってこんなザルなミスはヒドイぞ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 10:09:11 ID:TH+uA1A3
観戦はボイチャできるのかな?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 10:17:02 ID:TH+uA1A3
>>473
PCの音の再生をイヤホンの処に設定しないとダメ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 10:19:39 ID:yE15Ofxz
>>475
それをやるとイヤホンのほうにBGMとかSEとか全部行くんだよ……片耳気持ち悪い
というかそこから直してこれなんだ俺
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 10:20:26 ID:CHZM1Fhu
空戦はそのまま、陸戦は足速くして着地硬直ちょっと減らす、砲戦は足遅くしてもっとタフにすればいいんじゃね
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 10:22:34 ID:EceRX/SY
今から始めるけど、機体選びとかでオススメとかある?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 10:26:55 ID:yE15Ofxz
>>478
あとからロボが大量に支給されるから見た目が好きなのを選んでいい
どれも見た目がいいのがなくて性能で選びたいならジャガーアーム
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 10:30:25 ID:p32B2YiD
>>468
なぁなぁ
敵が陸戦だらけでこっちは砲で2way持ちだらけで爆風カット持ってる敵陸の特攻とめられません

って言ってるのと同じだぞ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 10:31:00 ID:EceRX/SY
>>479
ジャガーアーム了解。
インスコ終わったからいまからはじめます。
レスサンクス!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 10:31:53 ID:gvSKqJR/
知っている範囲でだけだけど、戦術指南って需要ある?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 10:32:00 ID:FEFPd5vQ
>>478
マンテス先生マジオススメ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 10:37:40 ID:wCA1t9/H
マンテスのタフさやばいな!でも火力がやっぱ微妙だな!
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 10:43:33 ID:ZDPV1fD7
>>473
BGM切れ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 10:46:32 ID:s1xkVa8G
>>480
わかんねえ
突破されて当然ってこと?

駄目だ この1時間で今までになく疲れた
アンインスコする前に昼寝してみる
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 10:49:10 ID:PT0ZpD7h
まあ空が増えてるのにそのアンチである砲が居なけりゃ
そりゃ突破される罠
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 10:50:15 ID:6aV+SaQl
DOSにはがっかりだぜ('・ω・)
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 10:51:00 ID:6aV+SaQl
BRDだった
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 10:52:15 ID:p32B2YiD
>>486
お前みたいなのをネガ厨っていうんだよ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 10:52:23 ID:yE15Ofxz
>>485
それはCBのBGMすら消して無音でプレイしろということか
モチベーション下がるな……
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 10:56:37 ID:s1xkVa8G
>>490
ちょっと寝られないから教えてください
2wayは陸戦のカモじゃないのか
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 10:57:19 ID:63eWMJrw
あり得ないほど下手くそな空戦増えまくりだな・・
デス様でばかばか落とせて美味しいです^^
避けられない癖に前線に出てくんなよw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 10:58:16 ID:jizyy7Yg
>>491
youtubeなどで好きな動画再生しながらCBをやれば済
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 10:58:39 ID:CHZM1Fhu
対空武器ってほぼデスミサと2wayだよな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 10:59:34 ID:c7nl8xkV
>>493
おしちょっと待ってろ、今INしてやる
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:01:16 ID:ZSrHE7yL
2wayは強いんだがそれ以外射角が狭いんだよな
デスミサ一応名前は対空ミサイルなのにほぼ水平に飛ぶし、ハウザーは当たらんし
ってことでみんな2way使おうぜ!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:03:06 ID:wCA1t9/H
上手い空戦の人は益々強くなったけど、下手な空戦がそれ以上に増えたから今回の修正は気にならんな
敵陣まで真っ直ぐ飛行して向かってきて、ある程度攻撃したら背中を向けて帰っていく空戦が多いこと多いこと…
アマブレでボコボコに出来るレベル
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:03:16 ID:63eWMJrw
>495
ビクトリーの内蔵武器を使ってみると良い・・
前回のUPデートで弾速がかなりあがったから、一斉射撃で射程を伸ばすと阿呆みたいに空戦に当たる
弾切れむっちゃ早いけどナー
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:04:08 ID:p32B2YiD
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:06:26 ID:s1xkVa8G
ありがとう寝るわ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:12:21 ID:63eWMJrw
しかしやたら重いな・・15vs15ですら紙芝居状態だぜ
以前は30vs30でもそれなりにさくさく動いてたんだがなぁ・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:13:18 ID:gvSKqJR/
>>492
陸戦のカモだよ。だからこそ空戦に付いてもらって、レイプされないように逃げ回るしかない。
もし自機と同等以上の速い陸戦に絡まれた場合、対地用の武器があれば逃げ切るまで引き撃ちする。
そうすると相手は上下左右に動いて回避する事になり、逃げる余裕ができる。

完全対空装備で手も足も出ない場合、全力で射程内の空戦という名のカモを探し、得意のミサイルをぶち込む。
カモがいなければ、運に賭けてその辺にいる対爆無しの陸戦や砲戦を探し出して集中攻撃、できるだけ相手に損害を与える。

ちなみに、Dビット構成の格闘ラッシュだったら詰んでるので諦める。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:14:24 ID:gvSKqJR/
寝たのかよw
せっかく長文書いてやったのに
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:17:27 ID:63eWMJrw
デス様も歩行速度上げれば結構逃げられるんだがなぁ・・
皆生存能力より、火力の方が好きなのね・・いや、私も好きだが
サブ打ち切る前に死ぬとか、無駄以外の何者でもないぜ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:19:49 ID:sXWza3Fl
確かにビットつきの陸特攻に絡まれたら死ぬしかないな
ノミジャンプで避けられるもんでもないし。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:20:55 ID:CHZM1Fhu
HELLランボットの神連携を見習うんだ!
あいつら、ミサイルも厨性能だけど位置取りもかなり凄い
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:21:03 ID:/Sr2lq9a
射撃系ビットDはよく見かけるけど格闘ビットDはほとんど見かけないな
火力が足りないから使わないんだろうか

もっと性能底上げしてやろうぜ
コスト削って軽くしてみるとか
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:27:06 ID:yJhUDCPN
>>508
スレイヤーDは使ってる人たまに見かけるぞ。
砲使っててジャンプでメタスレ回避してもビットが正確に斬ってくるんで50とか60とか
喰らうハメに。全部当たれば90近くダメージ喰らうかも。
左右にうまく回避してもやっぱり30〜40喰らうので俺の嫌いなビットの一つ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:28:23 ID:G1bW3Tb3
ユニオンウォーでの各ユニオンの動き
BRD 単機特攻多し勇気と無謀は違うとわからないチーム
DOS チーム特攻が得意 でもそれ以外の戦略は知りませんチーム
WIZ 皆が行くから俺も行く連れションチーム

メリット
BRD …なし
DOS スポット壊しやすい。離脱がしやすい
WIZ 殲滅や防衛に適している

デメリット
BRD 負けやすい
DOS スポットが破壊できないほど防衛がいると赤字になる
WIZ 固まりすぎてバーニングをくらいやすい、攻めや防衛に転じにくい
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:28:27 ID:wCA1t9/H
格闘ビットを当てる為には敵に接近しなくちゃいけないしなぁ
そしてそのリスクの割にリターンはすくない
最も、敵リペア団子相手の時は別だが

わざわざ格闘ビットD付けるくらいだったらそのコストを他に回した方が戦闘能力が高くなるんだよなぁ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:35:36 ID:63eWMJrw
BRDは完全な引きこもりに徹すれば良いんじゃないかな
守ってれば勝てたのに単機特攻して行くお馬鹿さんのお蔭で負ける試合多すぎ
誰かが声を掛ければぞろぞろとついてく人ばかりだから、特攻する前に声を掛ければいいのにね

後は・・自軍の戦力の把握と戦況が読めない自称軍師様がヤバイ
工作員なんじゃないのか・・?ってくらい酷い指揮をしてるんだが・・
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:35:57 ID:H8LdwpC2
>>510
DOS 攻撃型
WIZ 防御型
BRD 勇者様

ってところか
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:37:46 ID:/Sr2lq9a
>>509
スレイヤーDって店売りしかないな
あえてつけているって事はそれ程いいビットなのだろうか

そもそもビットの性能の違いがよく分からない
大体↓のような感じかな。以前色々なビットを使った時の事を思い出して書いた
3ウェイ …当たらない、スタン力は高め
ソード  …ただ切りかかるだけ?
スレイヤー…正確に切りかかる、範囲広め?高コスト版ソードビット
アクス…やたらと回転する。触れるとちょっと多段ダメージ
ランス…溜めがなくなったランス、地上戦なら敵無し?
スパイク…蛙につけて相手の砲撃を暴打用、Dだと色々な意味で凄く楽しい

ジャガーさんだけソードビットとアクスビットの混同を使ってたけどメリットはあるんだろうか
見た目が楽しくなるだけかな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:38:54 ID:u8vN34Km
>>512
指揮だけして基本他人任せ俺SUGEEEEEEEEEEEEEEできないのに、軍死様なんているの?
ボイチャ実装直後の【開発】ケッパーくらいしか軍死様見ないぞ

ここは俺の居場所じゃない(キリッとか言って、DOSWIZ行ってるんじゃないの?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:40:30 ID:Jz1R3fnS
>>510
最近はいろいろ悟ったから拠点とか主要高台とかに
特効かけるふりをして1発だけ攻撃当てては逃げて遊んでるよ
何もキャノボに8人で攻撃することないのにwwwwwっうぇwwwバルスwww
とか思いながら
ラグいから時々ガチで奇襲&リターンが可能になっちゃってるから困る

あ、もちろんBRDです
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:40:52 ID:63eWMJrw
>515
居るんだな、これが
極希に上手い軍師が指揮してるところに遭遇したりもするんだが・・
最近はめっきり少なくなったなぁ・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:42:41 ID:6aV+SaQl
BRDの奴ちょっと煽っただけで抜けるのやめれw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:44:48 ID:wCA1t9/H
最近戦場でWコイル(レールかもしれん)コスモを見るけど、あれ強いな
瞬間火力が高いし射程もそこそこで、こっちがS陸でやってると逃げる前に殺される

>>512
途中までいい勝負だと思っていたら
急に高コストで特攻してくるバカが増えだして、戦闘終了時には数万の大差がついてるなんてのがザラだな
そいつら各々の独断だとは思えないから、「もっと前に出て!」と言われて「単体で敵拠点特攻して!」に脳内変換してしまったのか
それともそういう指揮がでてるのか…
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:45:40 ID:yE15Ofxz
>>512
BRDは極端なんだよ、悪い意味で
拠点リペアしてるバカもいて、さらにパワーポイントにエスカミサイル当てつづけるエスカ
無言で単騎特攻→「おまえら攻めろよ」は当たり前
各自が自分勝手すぎて勝てる勝負も勝てない
昨日一昨日はBRDのつよいメンバーもやる気が減退したのか一部見なくなったしな…
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:47:34 ID:u8vN34Km
とりあえずBRDネガネガするの、いいかげんやめようぜ
さもないとBRD専用スレとか立てちゃうよ?立てちゃうよ?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:48:47 ID:CHZM1Fhu
BRDはストレスのはけ口になっちゃってるような気がする
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:49:47 ID:63eWMJrw
>519
それもあるが・・
BRDは少しでも点差が上回るとすぐ調子に乗って特攻する人がやたら多いんだ
5000〜8000点差で勝ってたのに2分で逆転なんてよくあることだぜ・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:51:48 ID:Jz1R3fnS
>>517
軍死「右方敵陣薄し、突撃突撃ぃー!!111」

のうきん「うほっ」

ジャーンジャーンジャーン げえっカンヌ

のうきん「しじきらい うー」

軍師「右拠点砲薄いです、支援を」

のうきん「うー!うー!」

ガチャコーン
のうきん「うほっ?!」

軍師「ぽえーん」

てな感じで減ってると予想
軍死さまはそこらののうきんよりタフなのでへこたれてはくれませんが
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:51:49 ID:SUHOHh+4
>>523
あるあるw
1万差の時にやたらと帝が突っ込んできて死んでいくのを見るな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:56:12 ID:/Sr2lq9a
>>524

               . -―- .      やったッ!! さすが軍死!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできないことを
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:00:08 ID:TP9ydZyr
>>521
立てたよ。

【ジャガーさん】お通夜ムード弱小BRD【涙目】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1209655510/l50
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:00:12 ID:y7y9T892
BRDは階級低い=慣れてない人が多いんだよね。
それに比べてWIZは階級高い人が多い。

つまりだ、BRDはダイアモンドの原石ってわけよ、うん。。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:02:57 ID:TH+uA1A3
勝つから階級上がりやすくて
負けしかないから階級上がってないんじゃ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:04:05 ID:dO1G4B2b
>>522
ドラッケンに掘られて、アイシーに足コキされるライオスきゅん
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:05:09 ID:c7nl8xkV
>>527
く、クマー!
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:06:09 ID:yE15Ofxz
>>528
磨かれずに砕かれてるけどね。
これじゃBRDの新人もすぐやめてしまう
味方に協調性がないのばっかでユニオンはもう絶望的
何回も籠る味方に攻めろ攻めろ言って、何回か言われてから「今さら言われても^^;」ってのたまうのも見たぜ
その戦闘?もちろん前線薄くて拠点破壊されて1万差で大敗ですよ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:07:12 ID:CHZM1Fhu
>>528
ユニオン戦で勝つと負けるよりもポイントが多く貰えて早く階級上がるからな
勝ち率が高いユニオンはどんどん階級上がって、そうでないとこは階級が上がりにくい
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:09:36 ID:63eWMJrw
一万差は大敗なのだろうか・・?むしろ健闘したのでは
2〜3万差位ついたら大敗だろう・・常識的に考えて
と、違和感なく思ってしまった私はもうダメだと思う
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:09:50 ID:/Sr2lq9a
>>528
きっといつの日かBRDの新人にダイヤモンドは砕けないと言われる日が来るさ

ところで今日はEXP2、うにおんポイント二倍デーだよな
EXP2倍になってないけどやり忘れたのかな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:09:57 ID:PP4/RSFs
階級はミッションやってればがんがん上がるしBRDが低いのはその辺やってないから装備も基本も身にについてない連中ばっかりってだけなんじゃねぇの?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:11:56 ID:u8vN34Km
>>527
ttp://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1209655510/302
満足か!これで満足か畜生ッ!

>>528
原石って原石自ら削られようとはしないよね
BRDでは現在、研磨機になってくれる人材を募集中です。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:12:53 ID:yu88uvAd
信じて貰えないかもしれないがBRDは5万差で負けたこともある
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:15:09 ID:63eWMJrw
たまにあるよな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:16:36 ID:E7+5cyZK
5万差の戦闘あったな、DOSvsBRDで
>>538の言ってる戦闘は自分が入った奴とはまた別の時のかもしれんが
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:17:04 ID:CavdCvLb
正直飛行2.5倍は極端なんじゃないかって思ってたらそうでもないな
今まで陸戦が空戦と対等以上に戦えてたのがおかしかっただけで
今回のアプデで大分バランスよくなった
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:20:04 ID:OCwsgEZI
ttp://www.cosmicbreak.jp/info/topic/184
20時か、デカイ敵でも召還すんのかな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:21:24 ID:y7y9T892
ふふ、やっぱりBRDはダメダメなのかorz


・・自分のユニオン戦での通算成績を確認してみた。

プレイ回数 643
勝/負  230/413


泣きたくなってきた
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:21:28 ID:/Sr2lq9a
BRDはブレンダインエリアが凄く住みやすそうな所なんだけどさ
神官が大問題たよね


・頭だけ新規、他のパーツはオール使いまわし
(アイシーたんはゼロを元に大改造、ドラッケンは旧デザの秘蔵っ子を使用)
・救いようがない程のバカ
・笑顔がキモい
・発言がイモい
・ニャー!
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:23:35 ID:le4WaSxJ
>>541
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:25:28 ID:N8GHFQu4
おかげで砲は前にも増して空から狙われるようになりましたがね
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:25:29 ID:p32B2YiD
>>544
例えば力は一番だけどお頭が足りないとかならわかるけど
うちのヘタレは他の2人(機?)に比べて何一つかなうポイントが無いんだよね。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:27:02 ID:u8vN34Km
>>545
しばらくこの仕様を維持してくださいって要望送った俺に何か一言

>>547
ニャー!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:27:11 ID:AYTDW4J6
>>544
まあ、アレだ
ICは負けるとリアルで愚痴られる・・
ちょっとアレは滅入るぞ

でさ、陸戦は両手2wayとか狙うわけじゃん?
でも空戦みたいに鳥瞰できるわけではないからチャットの情報を頼りに動けばいいじゃないかな、と


#サイズの実装はまだですか?死神の持ってる例のアレ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:28:55 ID:YYLeyZCH
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:29:26 ID:jWtHfVS+
俺砲だけど空の脅威度は大して変わって無いように感じる
むしろ結果的に小型の陸が減って全体のバランス良くなってね?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:30:02 ID:UTpR5PpZ
>>544
半ズボンが似合う獣っ子だと思えば
ブレンダインエリアは年中ショタケットだぜ

ニャー
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:31:36 ID:H8LdwpC2
飛行2.5倍はミサイルを持ったL砲を基準に考えると良いバランスだが
問題はミサイル持ってない砲は陸からも空からもやられるカスだと言う事だ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:31:41 ID:mbtpaltF
>>542
1999/11/30・・・?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:32:07 ID:ZA+Aq1fd
>>542記事の日付が大変な事になってね?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:32:14 ID:63eWMJrw
つまりメカルドさんとホバリオンさんの事ですね
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:32:33 ID:E7+5cyZK
>>547
勇気とか希望とか精神的なパワーでは勝ってると思うよ!
勇気と希望で奇跡を起こそうよ!…宗教みたいだな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:32:43 ID:SUHOHh+4
1999年だから恐怖の大王でも襲来するんじゃね?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:33:06 ID:H8LdwpC2
>>555
アンゴルモアの大王が日付間違えて今来ちゃったみたいだ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:34:03 ID:Tjruqe6c
>>555
どこをどう間違えたらこんなことになるんだろうな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:34:39 ID:3rhyzP1C
低コスト陸を弱体化すればいいのに
空を強化して相対的に弱体化させようとするのが間違い
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:35:53 ID:OCwsgEZI
ぶっちゃけるとまだ製作途中か校正前だと思われ
アドレス弄ったら出てきたページだし
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:36:07 ID:ZA+Aq1fd
というかそもそもインフォのリストにないところを見ると
記事だけ作成してあって後で表示する為にわざと日付を古くしてあるのかな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:36:12 ID:CavdCvLb
>>545
そうか?
陸戦の低コストゾンビも空戦で抑えられるようになったし、
敵の砲に狙われてミサイル弾幕激しかったら空戦が即死なのは前と変わんない
今までのゾンビオンラインよりは遥かにましなバランスじゃないか
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:36:44 ID:dO1G4B2b
>>541
ねーよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:37:29 ID:TP9ydZyr
カエル特攻厨でスコア稼いでた時は、
例え負けてもそれなりに楽しみはあった。
競る試合も逆転負けなんてザラだし。
浪漫武器にでも乗り換えるかね・・・・・

そんな俺はBRD。ごめんよ。ジャガーさん・・・・(TωT)
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:38:06 ID:Jz1R3fnS
昔から勇者(この場合はブレイダイン)のパートナーはショタっ子と相場が決まっておる
ゆえに知力も力も不要!あるのは土壇場での名セリフ製造とこちらに勇気と希望をくれるだけでいい!
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:39:00 ID:6aV+SaQl
BRDボイチャ女ぬコだぞおまいらwww
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:40:00 ID:jizyy7Yg
>>550
確かに始まったな


ネタ的な意味で
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:40:04 ID:CavdCvLb
後はS砲に性能の高い対空装備できれば低コストだから前に出やすくなって
今までよりアクティブにミサイル狙えるようになるだろうし
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:40:20 ID:AYTDW4J6
>>568
・・・、そ、そっかwよかったね^^
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:40:23 ID:dO1G4B2b
>>567
きっとお前とはいい酒が飲める
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:40:58 ID:G1MWgytC
WIZにもいたよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:41:22 ID:/Sr2lq9a
>>564
飛行は着陸の隙をもっと増やしてブーストの回復速度を少し下げれば丁度いいんじゃないかとは思う


>>567
ニャー!はショタっ子なら萌えただろうが
あの面で言われても困ります
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:44:03 ID:DqgnZ5jE
>>538
信じて貰えないかもしれないが今日の明け方のWIZ対BRDは6万差でBRDが負けた。
人数差はほぼ無しで。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:44:20 ID:H+QLRo2S
一方そのころ、ロシアがグルジアに侵攻し戦車を大量に投入しているのであった
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:45:43 ID:le4WaSxJ
>>561がいいこといった
つーか低コ陸が減ったんじゃなくて陸全体が涙目になっただけなのでは
ゾンビ蜂はそのままだしな

あと、高台があるステージは前線上げなくても
空戦がそこから敵後方に侵入しまくりとか勘弁してくださいよ
チキン砲戦がさらにさがっちまう
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:48:33 ID:H8LdwpC2
>>550
ユニオンウォーズで見たら恐怖のどん底に落ちいるな
主に味方が
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:55:30 ID:gvSKqJR/
>>514
スパイク…時々突っ込んできたミカドが死ぬ
スパイクD…隣接無双
ミサイル…手軽に空戦対策
ミサイルD…爆風で画面が見えない
ビーム…手軽な陸戦対策
ビームD…コストが低く、使いやすい
レーザー…高速で動く相手に
レーザーD…確実に陸戦を消し去る
ブラスター…けっこう中途半端
ブラスターD…対多数相手に便利
3ウェイ…所詮は安物
3ウェイD…なぜか相方がソードビット
ソード…手軽に近接対策
ソードD…それなりのコストで陸戦を刻める
スレイヤー…痛い
スレイヤーD…確実に砲戦を滅ぼす
アックス…よく分かりませんでした
アックスD…よく分かりませんでした
ランス…相手を突き刺すが痛々しい
ランスD…直線上を攻撃するので追い討ちに便利
オートガン…手軽に火力UP
オートガンD…手軽に火力UP
ライフル…実は弾がブレイカー
ライフルD…射程が長いのでよく働く
マシンガン…あのマシンガンが一本増える
マシンガンD…あのマシンガンが二本増える
トーチカ…盾に使ったり、敵の注意をそらしたり
ファランクス…砲戦の隣に置いて嫌がらせ
スナイプ…自機を援護射撃するので使用後は特攻
プロペラント…一方的に攻撃ができる
ロングレンジ…砲戦の壁の裏側に置くと効果的
リペア…他の機体が盾代わりになる
バースト…ミサイル系と相性がいいが、補助にミサイル系は装備できない
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:58:58 ID:9H7VwATp
>>579
リペア吹いた
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 12:59:25 ID:jizyy7Yg
>>550
実際にクエストで使ってみた

下手すれば接近戦最強かもな




ないか…
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:00:18 ID:WVs/UCvI
>>579
リペアwww
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:04:07 ID:HzL1wMk2
今のバランスならプロペラントビットをどのタイプも使えるのも良さそうだなー
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:05:09 ID:u8vN34Km
>>583
延々浮遊してるデスギガを見たいか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:05:25 ID:kGneLf2a
>>579
他の機体は盾と砲台を兼ねるから、一人要塞ごっこが出来るよ!出来るよ!

…勿論殆んどは砂上の楼閣なんだけど。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:05:47 ID:G1MWgytC
デフォルトのだろコスト食わないよね?
だから変え難いんだよなぁピット
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:07:03 ID:/Sr2lq9a
>>579
そうか、盾ビット実装しろとか言ってる奴はリペアビット使えばいいんだ!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:10:04 ID:SUHOHh+4
リペア出してる奴を盾にして後ろからネガ撃ってるぜ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:10:23 ID:HzL1wMk2
>>584
それはそれでおもしろそうだけどなぁ
陸と砲はわざわざプロペラントビットをつけるために
他の専用ビット・コストを捨てるのはペナルティが多いような気もするし
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:12:21 ID:pXx++N3Y
そして戦いは宇宙へ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:14:10 ID:OanE5oXh
>>590
そしてオサレパイロットいっぱいのネトゲに・・・
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:16:36 ID:v6dRg3kp
そう言われてみればプリストルはまさに重洗車だな

陸空陸←敵弾着弾時に吹き飛んで周囲の敵に被害を与える爆発反応装甲
砲砲砲←不動の主装甲(おもい)
  補  ←工兵満載のビームライフル移動砲台

弱点は対歩兵機銃が主装甲に当たりまくることくらいか
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:19:30 ID:Jz1R3fnS
>>590
そしてだんだんとスケールアップしていき、いきつく先は伝説巨人ですね、わかります

ふと思ったがコスモはなんであれでヘルメットかぶれるんだ。イデの力か?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:20:46 ID:OanE5oXh
>>593
イデオンソードで惑星丸ごとぶった切るのですね。分かります。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:22:48 ID:OanE5oXh
俺はBRD民。ユニオン戦を観戦してるんだが

「お金どうやってかせぐの」
「金0」
「で」
「たまらない」

ああ、夏なんですね・・・(´・ω・`)
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:24:43 ID:hBuvHHx2
そういえばこのゲーム、長射程の対空ミサイルはあるけど、
短射程の対空兵器がないよね・・・。

手持ちだと都合上、射角を上げられないから、BSJとして
上を撃てる機関砲や短射程ミサイルを実装してくれないかな・・・。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:24:52 ID:jizyy7Yg
>>550
一応その機体でギガンイージーソロクリアしてきた

結構いけてしまうものだな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:25:46 ID:KPRHKsBf
>>595
普通はHELL回すなんて分からないから
そっと教えてあげるのが優しさ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:25:55 ID:HzL1wMk2
>>595
まて
このゲームだとそれは初心者の多くが思う素朴な疑問だと思うぞ
夏だとか関係ないと思う
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:26:18 ID:jizyy7Yg
>>597
つバルカン砲
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:26:33 ID:YYLeyZCH
>>550 は空中攻撃をすると神になれるぜ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:27:16 ID:jizyy7Yg
連スレスマン
>>597
ではなく
>>596
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:27:24 ID:OanE5oXh
>>598
>>599
いや、そこじゃなくて、ユニオン戦で聞くなよぉって・・・(´・ω・`)
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:28:49 ID:iatR+nyW
WIZといえば砲かと思ってたが最近はプリになってるな。
観戦してたら7人くらいいて吹いたww
通りで消費0のやつが多いわけだ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:29:42 ID:le4WaSxJ
>>596
極短射程ならあるぞ!爆風属性で!
つ バーストショットガン
実際はショットガン補正(中心のみ表記通りの威力で他は弱い)が
かかってないから鈍足大型を接射で狩る武器だったり
ハイパーで拠点を瞬殺する武器だったりですけどねっ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:29:56 ID:gvSKqJR/
>>603
教えてやるついでに場違いという事も吹き込んでやるんだ
>>596
ハウザーAMJなら真上まで誘導する でもロックオンできない
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:30:24 ID:UhQqpIMS
バルカンとかは真上近辺にうてないしなぁ。
真上にしか撃てなくていいから対空専用バズーカほしいわ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:31:42 ID:HzL1wMk2
>>603
普通に戦闘中だったのか・・・大変だったな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:32:42 ID:jizyy7Yg
いっそのことガングートを正式量産してしまえば良い
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:34:12 ID:sXWza3Fl
ビクトリーの内蔵を真上に撃てればいい対空になりそうだと思った
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:35:25 ID:le4WaSxJ
上にしか撃てないけど超火力なアッパーバルカンで
アルベルト軍曹でそんなことをすれば海が汚染されるぞ!だったり
ヒャア! 我慢できねぇ!だったりすればいいわけだな

ポパー!
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:36:10 ID:eJpLOde9
それなんて打ち上げ花火?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:36:26 ID:UFyoUYKF
砲同士がある程度感覚空けてお互いに援護射撃出来るようにすれば問題解決しそうだけどなぁ

      空

砲∠ 砲∠
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:37:01 ID:ovxJGvv3
つまりリペアを展開しながらじわじわ前線に出て行けば
チキンの役立たずどもを最前線で訓練できるわけか
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:38:41 ID:jizyy7Yg
>>550の機体を使って気づいたのだがデュエルはブースト噴かしている間に3回しか
コンボできぬのだな…
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:39:46 ID:HzL1wMk2
>>614
リペアしながら動くと回復効率が悪いうえにかえって戦線が混乱して
下手したらそのチキンの役立たずどもよりも足手まといになっちゃうかもしれないぞ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:41:43 ID:v6dRg3kp
>>613
現状滞空時間長すぎて

                    空

                    ↓
         /         ↓
       /         /↓
     /         /  ↓
   /         /    ↓
砲∠      砲∠      砲∠         ((((陸

って感じだろ

低コスト陸への対応能力は上がってないのに砲と高コスト陸への対応能力だけが上がっている
このアップデートはバランスを歪にしただけで、低コスト陸の立場を下げない限りバランスは正常化できない
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:43:37 ID:/Sr2lq9a
つまりシャドハンを弱体化しろってことですね
大変よく分かります
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:44:07 ID:g/ktVYR+
>>611
大統領がトラックで突撃してコスト-10000ですねわかります
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:47:00 ID:ovxJGvv3
>>616
マジレスすんなよ
純粋なお前の心が眩しくて俺が死にたくなるだろうが
621596:2008/08/09(土) 13:48:14 ID:hBuvHHx2
結局、砲が空に競り負けるのは、

ロボの腕の稼働範囲が90°くらいになっていて、
「地面に立ってるロボは上空のロボをロックオンできても
 腕が45°以上持ち上がらないから撃つことができない」
「上空を飛んでるロボは、機体が下を向くように傾いている
 ので、その傾きの分、真下に近いロボも撃つことができる。
 ちなみに、より上空へは腕が回らないため、着地時以上に
 攻撃できない。」
てところにあるんだよね。

ああ、そうか。BDが砲かつ着地状態ならば、腕が上にも
回るようになればいいのか。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:48:42 ID:p32B2YiD
>>596
お前ビクトリー1さんに土下座して謝れよ!畜生!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:51:16 ID:OanE5oXh
まだOβだが、BRDは完全に出遅れたな・・・。

開始当初から人数が少なかった、というのが
原因なのかは分からないが、当初からユニオン戦の
集まりが悪く、中々開始されないことがしょっちゅうだった。
その間にもWIZ・DOSはお互いの戦いで腕を磨き、
連帯感を深めていったように思える。

そしてBRDは負け戦を繰り返す中、モチベーションを
維持できずに戦線離脱する人が多くなる。そうなると
連帯感が生まれず、単騎で戦うことを余儀なくされる。

連帯感を持つ兵力と傭兵の集まり。兵士の実力に
差が無ければ、どっちが勝つのは目に見えて・・・。


と書いてる間にユニオン戦中にBRD民同士で
攻めか守りかで意見分裂とかw
BRDオワタ\(^o^)/
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:51:24 ID:lBFffbAb
>>621
真上にも撃てるようになるのはいいなぁ
その案まとめて要望かどっかのBBSに書いておいてくれ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:51:41 ID:p32B2YiD
>>617
砲2way持ち2機に狙われた時点で即死ぬ
死ななくてもスタンで落ちる

というかそんな集中砲火食らう場所に飛んでくる空戦なんて下手糞
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:51:44 ID:jWtHfVS+
あれ、今日ってEXP2倍だよな・・・?
普通のEXPしか貰えないんだが、俺の勘違いだったんだろうか
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:56:50 ID:qR6bm8lI
今でも砲戦で空戦に絡まれるより陸戦に絡まれる方が面倒なわけだが
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:57:17 ID:OanE5oXh
>>626
チャンネル選択には「コスモスポイント×2」って
なってたような希ガス。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:57:44 ID:hBuvHHx2
ビクトリーナパームって、真上に撃ったら
自分の陣地が火の海になりますよね・・・。上から火の玉で。

あれって、味方には引火しないんですかね。
フィザナパームが味方に引火した気が・・・。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:58:38 ID:v6dRg3kp
>>621
砲の視界全体を45度↑に傾けるのか
確かにそれなら対空もちょっとは楽になるし
逆に飛んでも水平向くようになるから、陸戦が格闘しようとしても頭の上クルクル回られて死亡ってこともなくなるな
確かに、いい。これは
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:59:04 ID:g/ktVYR+
>>629
訳のわからないことを言う前にビクトリーを使ってみるといい
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:00:49 ID:HzL1wMk2
ンヴィクトリィィィナパァァァアッムゥ!!
ヴィクトリィィィラァイフルゥッ!

い・ま・だ!
ヴィクトリッィイィィスォォォウウドッゥゥウ!!
ヴィクトリィィィホォォオルドォォォ!
ヴィクトリィィイイイッ!勝利ッ斬ッッ!!!


///
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:01:02 ID:p32B2YiD
>>629
そんなすごい火球をビクトリーさんが出せるわけ無いだろ!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:01:45 ID:jizyy7Yg
BRDに異様にほぼ純正のデス様が大量発生しているのは気のせいか…?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:01:50 ID:Jz1R3fnS
>>627
だよなあ、結果的に陸の数が減って前よりはバランス取れてると思うよ
根本的なとこはほかにありそうだけど
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:04:21 ID:Jz1R3fnS
>>629
ありゃあロックオン+一斉射撃以外は本当にただの近距離眼つぶしですよ
扱い的には時間差ショットガン
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:14:04 ID:AYTDW4J6
ノイズウゼェ・・
ノイズ送ってる餓鬼はさっさとゲームやめろ
PCもろくにつかえないヤツがなんでゲームしてんだよ
散々警告チャット無視して挙句まるで自分のせいじゃないような口ぶりしやがって
軍師よりコイツラのほうがよっぽどうざいわ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:16:31 ID:aehTENlB
>637
時期が時期だからな…
昨日、数回受信のみでやったが、設定が解らず放置する純正コマンドとか、
声が明らかに幼い某動画で顔うpしちゃってるような中学生な子とか居たから早々に切ったわ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:17:00 ID:c7nl8xkV
>>637
他のネトゲ池
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:18:55 ID:e6xuR2Ee
アイシー 年増
ドラッケン おっさん
ライオス パシリ

なんか、こんなイメージ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:21:38 ID:XebPZVN0
>>640
間違ってはいないな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:21:46 ID:G1MWgytC
>>637
今まで見てきてはっきりとそいつに向かって言ってるのが少ないな
あれ自分じゃ分からないからなー最初からずっと青く光ってるし
おれ5戦目ではじめてなんかそれっぽいこと言われたわ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:23:18 ID:HzL1wMk2
>>637
実は味方になりすました敵陣営からの超音波攻撃だったんだよ!!!
俺たちは・・・気が付くのが遅すぎた・・・
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:27:35 ID:AYTDW4J6
>>642
他人の迷惑を省みろ
それができもしないヤツがネトゲで嫌われる理由はほかに必要か?
つかそれ公式に書いてあるから。公式も読まないわ自分で調べもしないわ挙句責任放棄かよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:29:17 ID:G1MWgytC
>>644
だからはっきり言わないと気づかないぞ
ほとんどの人は他人の迷惑を省みてるからはっきり言えば直してる
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:30:20 ID:UTpR5PpZ
>>ID:AYTDW4J6
少し落ち着け
647m(ry:2008/08/09(土) 14:30:47 ID:lMoVkmLj
・・・
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:31:33 ID:kGneLf2a
>>644
焼酎だからでFA。個人名挙がりそうなのであっちのスレで聞こうか。
ところでネット回線がイカれて暫くイン出来てない私に、ボイチャの使い勝手の解説を三行で頼みたい
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:32:10 ID:6G7HXMJ4
あからさまにカルシウムたりてない系
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:33:48 ID:HzL1wMk2
ボイチャは自分の回線が悪くてもノイズ走るようになったりするから
相手が原因とも限らなくてなかなかノイズに対して言いづらいよねぇ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:34:08 ID:SBF574wG
注意しても直さないカスとその場で注意も出来ないカスの対決が見られると聞いて、
ついでに今なら飛行時間2.5倍という事だったので飛んできましたwww
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:38:11 ID:qR6bm8lI
>>648
息遣い
独り言
他PC戦闘音
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:38:32 ID:yE15Ofxz
>>634
空じゃなく陸にばらまくだけの粗悪品だけどな。
前にもでねーし
おかげでBRDの負けっぷりに拍車がかかってる
3連続3万差敗北だぜイ`ェ`ァ`ァ`ァ`ァ`ァ`ァ`!…………('A`)
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:39:44 ID:pXx++N3Y
みなさん、こんにちは。コズミックブレイク運営チームです。

先日の未確認ロボ出現イベントにて、取得したパーツが消失するといった不具合を確認した為
当初8月10日(日)に予定しておりました【GM参戦ユニオン戦】イベントを
急遽、未確認ロボ出現!に変更させていただく事となりました。

未開の地が広がる辺境の惑星アルカンタスに、
イベント開催時間中、チャンネル04,チャンネル05に突発的にレアロボ集団が出現します。
このレアロボを見つけ出し、見事撃破することが出来れば、レアなパーツが手に入るかも!?
皆さん奮ってご参加ください。

※ 注意
 チャンネル4、チャンネル5のどちらかには、大量のレアロボ集団が出現します。
 探索の際には十分にお気をつけください。

◆ イベント開催日時:
8月10日(日)     15:00〜18:00
8月11日(月)    19:00〜21:00
8月18日(月)    19:00〜21:00


◆ イベント開催場所:チャンネル04,チャンネル05
クエストモード:  秘境惑星アルカンタス


遭遇できないよぅオンラインktkr
2日連続とかもうね
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:43:07 ID:e6xuR2Ee
ボイチャのバグノイズ垂れ流してるやつには
バグがあり、お前がそうなってると指摘して切るように促してやれば
聞かないやつはいないと思うが
うぜぇうぜぇで文句だけ言うのは、「は?何言ってんのコイツ」と
思われてスルーされるのがオチ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:44:35 ID:OanE5oXh
>>652
そろそろCBにもキーボードクラッシャーが・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:45:37 ID:lMoVkmLj
居るんだよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:46:47 ID:qPWCu9h1
なぁ 2WAY2丁持って、空のみ撃ってたら
文句言われたんだが、砲て空を撃墜する為にいるんじゃないのか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:47:34 ID:lMoVkmLj
文句って具体的にどんな事言われたんだ・・・問題は無いと思うが
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:48:12 ID:p32B2YiD
文句言った奴を晒せよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:48:19 ID:T+dqD7IC
>>654
開始15分前からブースト集め待機して
アウトポスト前エリアにギリギリで突入→殲滅
ハズレchだったらあきらめて別chへ
もしくは入りなおし
奥に進むだけムダムダムダムダムダァ!!!
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:49:01 ID:AYTDW4J6
>>655
バグってなんだよwwwできてるやつはちゃんとできてるから
できてないやつのPCの状況なんて知ったこっちゃねーよw
できないんなら素直にゲームやめて宿題やれよ糞餓鬼
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:49:04 ID:Jz1R3fnS
気合い入れてカナルイヤホンを集音できるよう改造
+アポロチョコの箱でマイクスタンド作成
+何度も録音してクリアに聞こえるよう設定

とりあえず受信のみに設定

普段からBGM無しなのでわくわくしながらアリーナ戦

どこからともなく聞こえる鈴の音+突然大音量の息+基本会話がない

0.01FPS

無効にそっとチェック←いまここ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:49:14 ID:A8NaNmqn
>>658

怪獣モチロンさパパ!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:50:29 ID:NuBRJGTk
個人的に2way*2は好きじゃないが別に文句言うほどじゃない
爆風カットつけて斬ってりゃ沈むし
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:51:33 ID:u0KScu0L
グレイシアナイトでよく壁登って上から拠点とか狙撃してるやついるけどあいつらどうやって上ってるんだ?
いろいろ試してみたけどのぼれん
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:51:56 ID:Jz1R3fnS
>>662
受信のみに設定しても送信されるクライアント側のバグ
音響機器を接続していなくてもノイズが送られる場合もある
気づいてない場合が多いのはそのため
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:55:03 ID:eJpLOde9
どうせ痛い子ばっかなんだから話分かる人だけでスカイプすりゃええやん。
っていうかスカイプ避けてボイチャはやろうとする理由があんまわからんのだが…
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:55:05 ID:qPWCu9h1
あともう一つ、不具合なのかどうなのか知らないが
2WAY2丁持ってさ 一斉射撃するじゃん
押しっぱなしで撃つよりも、1回1回 クリックしなおして
撃つ方が間隔が短いのは気のせいか・・?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:55:05 ID:AYTDW4J6
>>667
だから何で普通にエコーもノイズも無い会話できてる人も居るのに
そいつの蔵だけそういうバグがあるんだよwww
そいつと他のプレイヤーは違うとこで蔵落としたのか?
一緒の蔵使ってんのにきちんと送受信できないのはどう見てもPCの問題だろ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:55:34 ID:99HyaPTW
>>648
<ザザザザザザザザ

<ゴホッ ゴホッ

<ワン ワン ワン

<ホワン ホワン ホワン
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:55:37 ID:e6xuR2Ee
なんだ、バグの存在も把握してないのか
いろいろダメだな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:55:37 ID:lMoVkmLj
ステレオミキサーってものを理解していればマイクが無くてもPCの音が垂れ流されるってのはわかるはずだ
そして初期設定もステレオミキサーっていう

バグと同時にこのへんもどうにかせんとハウリングする奴は居なくならんぞ・・・
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:56:57 ID:AYTDW4J6
>>672
加藤脱獄したの?

自分の理解に及ばないのは全部バグのせいですね、わかりません><
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:59:35 ID:lMoVkmLj
>>670
最初から送受信を選択してるやつにはバグもくそも無いだろうさ
問題は送信するつもりじゃないのに送信されてしまう事だろう
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:03:42 ID:SBF574wG
いいぞお前らもっとやれ
特にID:AYTDW4J6、お前は才能があるぞwww
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:06:14 ID:Jz1R3fnS
>>674
ちょっとまて、煽り方すらおかしくなってる。
意味不明な文章を垂れ流したらスルーしてしまう、
もしくはいきなりNGIDに突っ込んで参加しないやつが出てくる。
もう少し近い話題でいらいらさせてくれ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:13:21 ID:le4WaSxJ
>>666
観戦で見る限り、ちょっと高い足場伝っていけばいけるみたい。
でも空戦しかいけないエリアから一方的に狙撃おいしいです^^とかもうね……
声高に、自重しろ!というのも厚顔無恥だとは思うけど、
お前らそれで本当に楽しいのかと……
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:13:42 ID:PT0ZpD7h
俺も受信のみ設定にしてたのにハウリングしてると言われて蔵落としたなあ
設定からして送信するようにしてないんだからまさか音が送信されててハウリングしてるなんて思いもしないわけで
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:29:02 ID:UFyoUYKF
すごいやID:AYTDW4J6さん!
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:30:48 ID:3OBAsdL4
みんな仲良くやろうぜ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:33:22 ID:os7rsS5B
砲戦真上向けるようにしろよカス
空戦調子のんな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:34:03 ID:u0KScu0L
仲良くカレーの話でもしようぜ!
やっぱりカレーには醤油だよな!
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:34:29 ID:c7nl8xkV
>>683
季節を考えろ、二つの意味で
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:34:53 ID:5zGRMJ94
味方の上空は守ってあげないとな

制空権とられたら砲がいても陸がいてもダメさ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:36:53 ID:taxa11ML
何か香ばしい事になってるな
いいぞもっとやれ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:41:42 ID:v6dRg3kp
対地ばかり発展して空対空兵器があんまり無いのも問題だよな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:43:55 ID:PT0ZpD7h
そこでミサイル内蔵のマッハゼロさんが閃光のごとく登場ですね
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:44:13 ID:SUHOHh+4
>>687
レーザーを空以外半減にして照射時間延ばしてやればいいんじゃね?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:46:22 ID:c7nl8xkV
空戦はもっと装甲を削って機動力を増加させるべきだと小一時間
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:47:47 ID:SX0D7NKt
ビッグマンテスさんのレベルあげだるいよう
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:48:08 ID:os7rsS5B
差別化するためにも飛行時間2.5倍にするのはよかったと思うんだけど
空戦に一方的に殺される砲戦を何とかしろ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:48:40 ID:2O+ZdDq0
金稼ぎのためにまた11で帰還する仕事がはじまるお・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:49:20 ID:kGneLf2a
>>688
マッハゼロはミサイル持ち…これはAC(FOX4出来る方)開戦フラグ?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:51:01 ID:yE15Ofxz
>>692
一人でつったってるとかヘタクソなだけだろう
二人以上ならカバーできるぞ
せっかく片腕S陸に着地際に空が蜂の巣にされることも減って
全体のバランス(片腕でないS除く)よくなってきたのにまたつぶす気かよ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:51:08 ID:SUHOHh+4
レア敵出るのはいいけど他の奴にとどめ持っていかれて何も取れないんだよな(´・ω・`)
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:51:15 ID:qR6bm8lI
落ち着け、マッハゼロさんのミサイルがサブだったらただのゴミだ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:51:29 ID:aehTENlB
リディックの1惑星の様に、一定間隔で全てを焼き尽くす衝撃波でも出すmap追加で良いよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:52:22 ID:NfrAASJu
どこがバランス良いんだよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:52:53 ID:ZA+Aq1fd
そういやGM参戦ユニオンがないってことはコインが1枚分減るわけなんだな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:53:17 ID:RnCKDqGX
だから一定範囲内のユニットを飛行不能にするEMPビットをデジ様にとあれほど(ry
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:53:30 ID:DJsAcjfr
砲使ってるときに空に襲われても飛行しながら引き撃ちで2ウェイ2.3発も当てれば
尻尾巻いて逃げてくだろうが
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:54:34 ID:HzL1wMk2
とりあえず空戦が2.5倍になる前よりはバランスよいと思う
バランス悪い中のバランス良いほう
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:55:48 ID:SUHOHh+4
まぁ2.5倍はやりすぎだがな
1.5倍位でいい
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:56:30 ID:PT0ZpD7h
>>697
むしろサブの方がメインでプラズマ撃ちながら連射できて強いんじゃね
CBのサブミサイルはどれも高性能だし
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:57:17 ID:os7rsS5B
>>695
だからアンチタイプに一方的に殺される仕様がおかしいって言ってんだよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:01:16 ID:p32B2YiD
>>692
下手糞はどうしたって下手糞だし
下手糞のレベルでいちいち愚痴垂れて調整なんてすると思ってるのかよ下手糞
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:03:12 ID:os7rsS5B
>>707
じゃあお前真上に張り付く空戦対応できんのか?
真上向けない仕様なのにすごいですね
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:04:06 ID:SiKHa96N
>>708
お前は真下を向けるのか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:05:15 ID:+oVLX3ln
ダッシュしながら旋回できるようにしてくれれば空戦を砲でどうにかできるんだが…
今は回避行動とりながら頭上の相手を補足すんのが無理だからなぁ
足止めて相手が落ちるのが先かこっちが落ちるのが先かの勝負になってる
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:05:40 ID:os7rsS5B
>>709
空戦だとだいぶ下のほう向けるだろ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:05:55 ID:p32B2YiD
>>708
下手糞だから頭に取り付かれるまで何も出来ないし
頭に取り付かれても一人でなんとかしようとするから下手糞なんだよ下手糞

X300なんてオンボ以下のグラボ使ってるだけの事はあるぜ。
糞低スペックPCでまともに動かせない上に下手糞じゃどうしようもないな下手糞。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:05:56 ID:qR6bm8lI
>>700
これで59枚・・・とかなったら泣けるな、まあないか

俺はそれより未確認ロボが新しいパーツをドロップしてはくれないかとwktkしてるわけだが
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:06:33 ID:lu4YAgQx
>>711
マッハさんにあや(ry
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:06:36 ID:qNyXBt+3
真上取られるのが悪いと思う
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:07:46 ID:N8GHFQu4
高高度から来るくせに取られるのが悪いとか言われましても
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:09:08 ID:KytieeAU
つーかプロペラントの存在価値が急降下だな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:09:33 ID:PT0ZpD7h
高度差によるレーダー非表示が無くなればまだマシなんだが
高高度から飛来してきて気が付いたら頭上に居ましたとかザラだし
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:10:18 ID:le4WaSxJ
BRDの砲戦のことですね
レリックでもディバイドでも高台に上がる砲は僅かで
特攻健太に効きもしないミサイルぶちこんでて、たやすく上空からの進入を許すという
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:12:40 ID:kGneLf2a
砲は真上取られたらお仕舞いだからなあ。だからこそ最低2〜3位の人数で纏まって動いて対空にも対応出来る様にすると良いよ!
と、Geforce5600FXかつ無線の旧世代が申しております。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:12:58 ID:TZU/l3av
1.5倍くらいが妥当だろうな
2.5倍だと真上取ったら余裕でキープできてしまうし、応援来ても楽に逃げ切れるし
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:17:30 ID:HzL1wMk2
まぁ>706の言い方は少しアレだと思うけど、
俺は>706の言い分はわかるよ
「2Wayミサイルばら撒けば〜」とかの武器に頼った対策の話はよく出るけど、
そういう極端に有利な武器が使用が出来なければ、さてどうなるのといった印象
「有利な武器使えるのもそのタイプの強みだよ?何言ってるの?」という考えもあるが、
砲専用の武器なのに中には空戦で一方的にレイプできてしまうような武器もあるから変
多人数でカバーできれば〜という話も、
そもそもジャンケン仕様でいくなら一対一でも砲は空に有利でなきゃならないし、
多人数でやれば必ずしも有利かと言えば、それに見合う分だけの有利さはない
一人の空戦を複数の砲戦が追いかければそれだけ戦線は薄くなるわけで、
そもそもその状況を導き出せる時点で空戦は砲戦より優れていると言えなくもない
さらに低コストになればなるほど砲戦は弱く儚くて、
タイプごとの有利な点なんてほとんど皆無になってくる。キャノンボールなんてネタ状態
ビーゾルAでやってる時とかでもキャノンボール見ても怖くもなんともない
本来ならキャノンボールはビーゾルAに有利でなくちゃならなくて、
ビーゾルAからしたらキャノンボールには真剣になる程度の恐怖は少なくとも覚えなくちゃいけない

一行じゃなきゃイヤンって人のためにも簡単に書くと、
「今の砲戦は砲戦だから空戦に勝てているわけじゃない」
というところかな
他のタイプはあまりそんなことはないからねぇ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:18:38 ID:os7rsS5B
>>712
だから何で俺が下手糞ってなるわけ?
大体砲戦が空戦に対して強い筈なのに1対1で負ける仕様がおかしいっていってんだよ
もしお前が砲戦で真上に張り付く空戦に対応できると言うならタイマンさせろ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:19:12 ID:yt0tysTG
高々度+サイド進入はあらかじめ上向き加減でチェックしてればある程度は防げるね
とは言えやや孤立気味になるので中央の砲にカバーしてもらいたいものだが
中央の相手砲と意味無く撃ちあってこちらに目を向けてくれない事が多々あって困る
視点を上げずに気づかない人が結構多いのではないだろうか
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:19:47 ID:PT0ZpD7h
キャノボをネタと申したか
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:23:10 ID:p32B2YiD
>>723
カクカクしてるような奴とタイマンとかw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:24:12 ID:yE15Ofxz
高高度を保てるのは空戦の利点

爆風武器で空戦を吹き飛ばせるのも砲戦
遠距離から狙撃できるのも砲戦
ミサイルに耐えながらどっしり構えて警戒できるのも砲戦の利点
そして上を取られない限り空戦はバズでもライフルでも料理し放題

これだけの条件を与えられてるのに上を取られる時点でその砲戦はヘタクソだ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:26:05 ID:0OL3a0Fh
>>719

BRDは高台に登るの好きだよ

ディバでもエスカ3台も登ってるとかあるけど、ちょっと砲撃くると降りてしまうw
高いところ→重要で登ってるわけじゃなくて、高いところが安全だと思って登ってるから
弾アg来ると逃げていく
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:26:26 ID:HzL1wMk2
>>727
キャノンボール「先輩嘘つかないでくださいよ」
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:27:48 ID:SUHOHh+4
>>728
つまり馬鹿と煙は(ry
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:27:50 ID:EMFeFLrX
まぁたしかに2Wayデスミサとか無ければ距離関係なしに砲が空おとせないのは事実だしな
他の砲武器全般にあれくらいのホーミングないと落とすのは不可能に近いだろ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:28:59 ID:jWtHfVS+
キャノボ3体でもビーゾルを止めることは出来ない
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:29:25 ID:os7rsS5B
ほとんどの空戦はFLY20で誘導ミサイル避けきれるわけだし、弾速が速いマシンガンをもった陸戦のほうが強い罠
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:29:30 ID:mbtpaltF
砲で空と戦う場合に、動かない砲が多いかもしれない
足なんて飾りですと言わんばかりのガチ不動
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:29:37 ID:c7nl8xkV
>ID:p32B2YiD

要するに、2wayが避けられないから2wayUZEEEEEEEEE、というところか
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:29:39 ID:p32B2YiD
>>723
なんで真上に取り付かれたという不利な条件からの話なの?
タイマンなんかしても頭に取り付く前に叩き落すけど。

んでレーダーで補足出来ない上空からの降下で取り付かれたのなら
周りの味方に落としてもらえばいい。

まさか回りの支援が得られないようなところで一人でボケっと突っ立ってるんじゃないだろうな?
まぁ下手糞だから何言ってもわからないだろうけど。

頭に取り付かれたにも関わらず味方に気づいてもらえないのなら味方を盾にして気づかせたり
拠点が近ければ拠点の下に避難して拠点にダメが入るようなら味方がわんさか来るだろ。

近づかれなきゃ一方的に有利な状況で、近づかれたのならその対策をすればいいのに

近づかれたら何も出来ないよママソ!!!!!修正しろよウワァァァァン!!

とか言った所で下手糞としか思えないんだがどうよ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:30:29 ID:qR6bm8lI
この流れなら言える・・・!!

間違いなくメカルドさんは砲じゃない補にするべきだ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:30:36 ID:yE15Ofxz
>>727
見事に上記三点のメリット全部ないな。
しかしお前には安いコストと機動力が……砲じゃなくていいじゃんそれ

>>731
ごめんねペイロードでビーゾル叩き落としてごめんね
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:31:53 ID:p32B2YiD
>>735
何いってんだお前?
2wayが飛び交うような場所にまっすぐ飛んでいくほうが頭おかしいだろ大丈夫か?

俺がいつ2way修正しろとか、空戦の防御上げろとか言ってるんだよ?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:32:13 ID:le4WaSxJ
>>728
基本的に死にたくない人ばっかりなんだよな……(死にたがりでも困るけど)
手持ちミサイルとライフルで武装すれば空にも侵攻してきた砲にも対抗できるというのに
>>731
メガトンAM2という例外がですね
ラージ、タイタンあたりはもう少し弾でっかくてもいいと思うんだ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:33:09 ID:SUHOHh+4
つーか空戦は砲なんか無視して拠点に突撃する方が多いと思うんだが
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:33:20 ID:sXWza3Fl
>>737
メカルドさんは単発ミサイルビットじゃなくてバーストビットついてりゃ
利用価値もあったと思うんだ
あとパラは悪くないが無駄についてる内蔵に使い道が無い
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:33:56 ID:HzL1wMk2
普通に砲の攻撃に当たったら空戦は今よりかなりスタンするとかにすれば具合良くなると思うよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:34:39 ID:+oVLX3ln
なんですぐ喧嘩になるんだろう…
暑いから?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:35:09 ID:taxa11ML
今日本当にEXP2倍になってるのか?
HELL味噌やってもいつも通りだったんだが
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:35:37 ID:g/ktVYR+
精神年齢がお子様だから仕方ない
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:37:42 ID:dO1G4B2b
なんか痛いのが沸いてると聞いて
p32B2YiDのことか

つか、空戦機使いは『自分がどれだけ有利な機体を使いどれだけシステムに守られているか』
をまったく理解していない奴らばかりだからまともに話し合わないほうがいいぞ
一言目には『砲TUEE』二言目は『陸戦TUEE』
3すくみのシステムといいながら、今頂点なのは空戦という事実からはあっさりと目を反らして
自分に不利な事ばかりを持ち上げて、やれ「ミサイルが」だの「マシンガンが」だの

砲と陸がどれだけ地形に邪魔されて自由に動けないのかもまったく考慮に入れてないから
真上取り付かれるヤツは下手とか簡単に言える

滞空時間が長い今なんて、それこそ空戦フィーバー中じゃねえか
たまにラッキーで当たったミサイルも一発当たっただけで「砲TUEE」とかもうね
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:37:44 ID:kGneLf2a
>>742
メカルド様は耐久力低いからね
3機育ててるが内蔵強化してもマグが報われない性能になってるし…これは二段階強化しろと言うことか。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:38:27 ID:Jz1R3fnS
>>734
コマンドー全て砲である場合低スペック者か浪漫人であり、
低スペックの場合、中央戦線で打ち合う状態で、
特攻=クライアントがキャラクターを認識する時点でラグが発生する。
空戦の場合機動性があるため、この間に急速に間を詰められる。
3機、4機程度の同時特効で物理的に一部の砲は無効化できる。
最悪単騎特効ですら止まる。撃てない。動けない。

事実、自分は2WAYミサイルの使用をあきらめた。ロック不可能。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:39:54 ID:SX0D7NKt
>>自分に不利な事ばかりを持ち上げて

つ 鏡
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:43:35 ID:sXWza3Fl
>>748
せめて強化でカスマグと同程度になってくれれば
ビームが弱点じゃない陸戦としても使えたんだがねー
上方修正案考えて送ってみるか…
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:44:35 ID:yE15Ofxz
>>747
へー、爆風カットはスルーなんだ
ライフルもつかわないんだ、いや、当てられないくらいヘタクソなのかな?

BRDの負けっぷりがひどくてつい煽ってしまった。反省はしている
ホントBRDクソ砲戦多いわ……
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:46:05 ID:yE15Ofxz
>>749
それはゲームのバランスじゃなくてPCのスペックの問題のような……
「低スペックでも戦えるようにしろ」ってなってヌルヌルバランスになったら
爽快感が減って人離れが起きるぞ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:46:35 ID:SUHOHh+4
>>752
BRDは無理に旋回して空を追いかけようとするから当たらないんだよな
あんな砲なら密集してようと簡単に落とせるわ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:46:39 ID:qR6bm8lI
まあ一部内臓メインは火力が出せるからいいが・・・ほんとメカルド様は・・・
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:46:41 ID:p32B2YiD
>>747
なぁなぁ

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/09(土) 15:33:22 ID:os7rsS5B
砲戦真上向けるようにしろよカス
空戦調子のんな

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/09(土) 15:48:08 ID:os7rsS5B
差別化するためにも飛行時間2.5倍にするのはよかったと思うんだけど
空戦に一方的に殺される砲戦を何とかしろ

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/09(土) 15:57:17 ID:os7rsS5B
>>695
だからアンチタイプに一方的に殺される仕様がおかしいって言ってんだよ






これ見てどう思う?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:47:05 ID:PT0ZpD7h
飛行時間2.5倍にするなら陸戦のジャンプ硬直も無くして欲しいよな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:48:17 ID:dO1G4B2b
>>752
爆風カット砲:陸の話だろ。
つか、勝手ロックのゲームで当てられないもなにもないだろ

お前みたいなのが多いからBRDは弱いんだよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:48:50 ID:A5QCpntI
メカルド様はサブにマイクロミサイルがあれば良かったんだよ!
空戦相手に板野サーカス楽しいですできれば・・・!
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:49:19 ID:mbtpaltF
>>749
浪漫人や砲が好きで使ってるなら良いが低すぺっこで動けない!
てのは如何しようも無いなぁ、原付で高速道路走ってるようなもんだぜ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:49:49 ID:qR6bm8lI
おっと、BRDの悪口はそこまでだ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:49:55 ID:XebPZVN0
内臓無しゼロセイバーでないかなー
近接武器使わないからロマンステップ要らないし
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:51:34 ID:dO1G4B2b
>>756
至極当然の結果だと思うが?
あんなゆるゆるミサイルなんて、空戦に当てろというのが間違い。
前提から間違っているが、空:陸で戦ったら空はかならず負けないと意味がないからな?
じゃんけんでグーに勝てるチョキ、でもパーにも勝てるよとかおかしいだろ

同等の腕を持った人間同士でさえ今は空:砲 7:3くらい
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:53:06 ID:2O+ZdDq0
言い争ってる元気があるなら味噌手伝ってくれよと
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:53:16 ID:PT0ZpD7h
砲は真上取られても大丈夫な対空兵器や上部展開型バリアでもあれば無問題
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:53:18 ID:SUHOHh+4
>>763
空使ってるが後ろから撃たれでもしない限りあんなミサイルなんか当たらんよな
横旋回で簡単にかわせるだろあんなもん
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:53:25 ID:HzL1wMk2
ペイロードライフルとかは確かに空戦を叩き落とせるけど、
叩き落せる「だけ」にすぎない
ようするに「うざい」だけのテロみたいな武器で
それは決定打にはならない
叩き落したところを味方が決定打になればいいものだけれど
孤軍の状態だともう一つの武器を考慮する戦いになってくる
で、低コストの砲戦はその決定打を装備しにくい
内蔵武器はウ○コばかり・・・もう仕方ないね
個人的に空戦やってる時は怖いのは2Wayか、
ペイロードライフルに落とされた後(それが怖いわけではない)だけ
それ以外の砲戦はただのボーナスキャラに見えてくるから
どうにも砲戦は「砲戦として」強いとは思えない
中の人や武器がカバーしてるだけの「ロボ」なんじゃないかとね
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:54:08 ID:iYTjhKz9
>>762
着地硬直消しやとっさの回避に使えなくもないぜ
ゼロステップ後は着地硬直無いしな

ただ近くに敵がいると勝手にそっちに飛んでいくのが怖い
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:54:13 ID:p32B2YiD
そもそもV1使いの俺は現状の仕様でも色々立ち回り変えて対空戦対策考えてやってるのに
下手糞な砲使いが碌に仕様に合った立ち回りも変えようとしないで愚痴るだけなのが気に食わなかっただけなんだが
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:54:36 ID:ZA+Aq1fd
こういうゲームで3すくみとかの設定があると
有利なタイプなら絶対必ず勝てるようにしろとか言う奴が居るけど
それだったらアクションの意味全くなくね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:54:55 ID:zIG9wJGz
ねんがんの ダムツリーBDを てにいれたぞ!
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:55:35 ID:SUHOHh+4
>>771
ニア ころしてでも うばいとる

さぁ次はグランダムBSだ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:57:55 ID:HzL1wMk2
>>770
3すくみにはめられるのが嫌なら補助っていう選択肢がこのゲームにはあるぜ!
実力も要求されるしとっても楽しいぞ!
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:58:27 ID:UFyoUYKF
どっちも使うからどっちでもいいけど

>>770
有利不利ってのは同程度のプレイヤーでの話だと思うぞ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:58:35 ID:NfrAASJu
あの、ワイ…その、Oβ終了時にワイプ…
なんでもないっすスイマセン
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:58:40 ID:PT0ZpD7h
相性では不利だけど腕次第では五分に持っていけるってのが理想だな

とりあえず空が砲の真上取るのは容易いし砲に限らず真上取られたら圧倒的に不利だから
その辺の対策だけあればいいんじゃね
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:58:53 ID:dO1G4B2b
>>769
その語り口調でV1使いとかねーよ
旗色悪くなったら「ボク砲撃使い」ですか

これだから空戦使いは
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:59:23 ID:zIG9wJGz
三すくみに入らないっていうか、補助だけ弱点無しって見方も出来るよね
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:59:37 ID:yE15Ofxz
>>770
ないね、実際ブースト2.5倍前だとS陸マシで砲も空も食えたし。
2.5になったから陸の攻撃が届かない高空に逃げやすくなった。
つよくなったと勘違いした大多数はふよふよ飛んで砲に叩き落されてるがな

>>767
高空取られなくするだけで俺は十分…と思ったんだけど、
たしかに低コストは追撃の手段がないね。
俺はデス様つかってるから撃った後にサブミサイルで剣鳥くらいなら逃がさずつぶせるけど、
他の内臓が遠距離戦向けじゃないのがな……。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:01:01 ID:WVs/UCvI
空戦の滞空時間が増えてなんか変わった?
とくに猛威を振るうようになったわけでもないし
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:01:17 ID:t4FlWphN
>>747の文ってあれだろう?前の陸S無双の時同じ文見たんだがそれの改変じゃないか?

上取れるか取れないかはマップによる、高い所から離陸出来ない場合は難しいし
ダンプのパワースポット無い方とかグレイシアナイトなら簡単に取れるし今の飛行時間なら離脱も楽
レリックタワーやディバイトリバーは砲がちゃんと警戒すれば空が入り込むのは難しい。

あとジェッターとか高FLY相手だとミサイルの弾速が足りないんだな、振り切られるし振り切るのも簡単だった
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:01:46 ID:qPWCu9h1
じゃあどうしたらバランス取れると思う?

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:01:46 ID:PT0ZpD7h
デジ様はこれといった弱点もなくどんな状況にも柔軟に対応できる
オールラウンダーファイター


誰だ中途半端って言った奴出て来い
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:01:48 ID:yE15Ofxz
>>777
とうとう他人を辱めて逃げたか。
騒いでるのはこいつ一人だし、そろそろNGIDに叩きこんどこうぜ。

要望を送れば、あとはCSが判断するさ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:03:01 ID:dO1G4B2b
>>779
よく「食えた」っていう表現を見るけど
それは1:1でHP満タンではじめて食えたのか、まずそこから考えないといかんぞ
さらに言えば相手の腕次第でいくらでもカモれるわけだから、
ただ単にお前が上手かったもしくは相手が下手だったかも考慮する必要がある
まず客観的に考えてみたほうがいいんでない?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:03:24 ID:p32B2YiD
>>777
おいおい

俺のV1マンセーレス以外に
空戦強化しろとか砲戦強くしろとか何も言ってないだろ

その時その時の仕様で色々工夫するのが楽しいんだろうが。
どーせβだしな。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:04:03 ID:PT0ZpD7h
ユニオン戦では猿でも蚤でも空戦使ってて玉石混合で分かり難いが
チームファイトはほぼ空戦の天下だな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:04:06 ID:SUHOHh+4
なんかディバインの時もこんな流れだったよな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:04:53 ID:p32B2YiD
>>ID:dO1G4B2b
なぁなぁ

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/09(土) 15:33:22 ID:os7rsS5B
砲戦真上向けるようにしろよカス
空戦調子のんな

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/09(土) 15:48:08 ID:os7rsS5B
差別化するためにも飛行時間2.5倍にするのはよかったと思うんだけど
空戦に一方的に殺される砲戦を何とかしろ

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/09(土) 15:57:17 ID:os7rsS5B
>>695
だからアンチタイプに一方的に殺される仕様がおかしいって言ってんだよ






これ見てどう思う?
まずはこれに答えてくれよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:06:23 ID:qR6bm8lI
取り合えずp32B2YiDはその辺にしておくんだな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:07:19 ID:9DYhDaCg
p32B2YiD
なぁなぁ

少しは黙ろうぜ
顔真っ赤にして揚げ足取りしててもうざいだけだぞ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:07:26 ID:dO1G4B2b
>>786
下手糞だのオンボだの煽りばっかりの焼酎口調だったこと以外に
何か言ってたか?お前
やっとレス返したかと思えばくだらんことしか返さないみたいだし別にいいけどな

>>789についてはすでに応えているが?
なんら問題ない。CSのバランスミスによる当然の結果
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:07:42 ID:yE15Ofxz
>>789
放置しろ、もう相手にスンナ。
同じ痛いヤツに見えてくる
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:08:43 ID:HzL1wMk2
>>782
陸戦:歩くの速くて装甲もそれなり
砲戦:空戦をスタンさせやすくて火力もそれなり
空戦:飛ぶのが陸戦の歩くそれよりさらに速くて飛ぶ時間も長いよ!

これで按配次第で普通にバランスとれそうな気がする
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:09:15 ID:jizyy7Yg
('3')〜♪





スマン
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:09:33 ID:p32B2YiD
>>791
揚げ足取ってるのはネガ厨だろ・・・

>>792
X300でカクカクしてるような奴が頭上取られてなにもできません><
って言うような下手糞だから事実を言ったまでだろ・・・。
CSのバランスミスだと思うならこんなところでネガネガしないで公式にメールでもしてろよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:09:49 ID:zIG9wJGz
>>775
たまに気分転換でネタ機使って草原エリアまでとかしかやってないよ、というかまだ10回やってない
空戦オンライン過ぎてうにする気があんまり。もうマンテス様以外1,5倍ぐらいでマンテス3倍にしちゃえば良いんじゃね


>>780
流石に不感過ぎるわwwwwww
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:11:14 ID:ZA+Aq1fd
ロボそのものと武器種の違い以外で砲戦の特徴って何だろ
空なら飛行時間が長かったり陸なら歩行速度が速かったりするけど
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:11:56 ID:HzL1wMk2
>>797
というかC21と同じパラメータの多さで良かったのにね
実弾防御とかエネルギー防御とかEN消費とかEN出力とかいろいろ
それでカテゴリごとの補正とかで良かったんじゃないかなぁ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:11:56 ID:dO1G4B2b
>>796
そもそも頭上が取れてしまっている現状に疑問を抱かない時点で終わってるだろ
自分が使ってるV1が強いからそれでいいですっていう思考停止ばかりして
あとは煽ってるだけなら黙ってたほうがいいんじゃないか?

もちろんメールはしてる
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:12:22 ID:zIG9wJGz
>>798
砲戦の特徴が多様な武器を装備できるだから、武器種除くとかダメだろ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:13:02 ID:kGneLf2a
p32B2YiDの楽しいお喋りはそこまでだ。V1使いは紳士たるべきだぞ?
しかし射角をもっと広げて欲しいのは事実。一段上の段差からプラズマジェッターがこんにちわ→ハートフルにボッコボコなのは勘弁してほしいな…今どうなのか知らないが。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:13:09 ID:9DYhDaCg
>>798
全体的にTECが高い場合が多いくらいか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:13:54 ID:qR6bm8lI
砲は圧倒的火力・・・とかか?正直それすらも陸に食われてる気がする

なんというかほとんど壁だな、喰われる壁
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:14:11 ID:ZA+Aq1fd
>>801
いや実際問題他のタイプで装備できる物で
砲が装備できない物がいくらでもあるしその逆もしかり
あと種類が多かったとしても一度に装備できる数自体は変わらんしね
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:14:29 ID:TMwgjHAY
三竦みのバランス問題を解決する方法を教えてやるから良く聞けよ開発陣

タイプ間の攻撃力補正を無くせ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:14:32 ID:dO1G4B2b
>>802
1段上から2段上になって手が付けられなくなってるのが今
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:16:08 ID:WVs/UCvI
>>797
そんなに変わったか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:16:18 ID:HzL1wMk2
俺はビームライフルバグ以外、運営にメールしてないなんて言えない・・・ビクンビクン
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:16:44 ID:os7rsS5B
どうも砲戦は決定打に欠ける武器が多いよね
それに比べて陸戦のマシンガンは汎用性が高い
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:16:44 ID:2O+ZdDq0
メイン内臓M頭で発射すると真上にカツラが飛ぶパーツを要望に出してくれば万事解決
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:16:45 ID:zIG9wJGz
>>806
空戦ゲーですね、わかります
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:19:28 ID:yE15Ofxz
>>806
それをやったら空戦に対して爆風武器が効きにくくなるからさらに空戦つよくなるぞ
いくら陸戦がビームにつよくなったって真上以前に空中いる時点で攻撃とどかないんじゃ意味がない
ビームに撃たれ続ける時間が変わるだけ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:20:08 ID:p32B2YiD
射角は欲しいな。
せっかくV1のキャノン上に向いてるのに。

実際頭上に取り付かれたら受身にならざるを得ないってのは同意できるし。
だからこそ、そういう状態にならないように立ち位置気をつけたり、味方の支援が得られるように
砲戦や空戦の多い場所を常に把握しておくとか、拠点の下を上手く使いつつバーストで対抗する
ってのは大事だと思うんだが。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:20:10 ID:dO1G4B2b
>>812
ミサイルなんて当たらないものに頼るより味方の陸か空に護衛してもらったほうがいいという意味では
>>806案は悪くない気がする
今だと陸と砲がいっしょに居る場合、最初に陸をうまうまして、砲をゆっくりいただきますだからな
陸が今より粘ることができれば砲も空を追い払うくらいできそうだ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:20:33 ID:ZA+Aq1fd
ああ、砲戦だけちょっと弾速が速くなるとか
ちょっと射程が長くなるとかつければいい気がした
砲戦らしいし空戦落としやすくもなるし
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:21:11 ID:qR6bm8lI
>>808
俺もそんなに変わった気はしないでいる

それは相対的に陸戦が減ったからかもしれんが、砲戦として空戦を察知しやすくなったので前よりは迎撃できている
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:22:17 ID:dO1G4B2b
>>816
別に煽るわけじゃないんだが、何でもかんでも『強くする』っていう修正は
どんどんゲームが大味になってしまうのでよくないんだぜ
シーソーもバランス取るために重りを載せ続けたら、いつかシーソー自体が折れる
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:23:37 ID:yE15Ofxz
>>814
しかし相手がすべてねじ伏せて真上真上空戦TUEE修正しろを繰り返すんじゃ
議論の余地はない。
砲戦だけ対空のために射角広がるのは賛成。
でも砲戦だけな。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:24:29 ID:kGneLf2a
>>807
それは…今までのボコボコがロックヒル高台の高度からだとすると、新たなボコボコはレリック中央塔の頂上の高度からみたいな感じかい?
もしそれ位ならば…私のガレでV1とメカルド様とSLXが涙オイルを酌み交わしてそうだな。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:26:19 ID:UFyoUYKF
まあ"砲"という事で考えれば砲台も戦車も基本的には上を向けないからリアルと言えばリアルなのか・・・
やっぱり対上空用の武器をいくつか追加するのが面白そうだなぁ

コストを使って真上にも攻撃するのか
コストを削って味方に任せるのか
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:27:14 ID:p32B2YiD
>>819
砲戦のみ「射撃姿勢」
なるものを導入して射撃姿勢中は移動できないが射角が増えて、レティクルが大きくなって
命中しやすくなるとかどうだろう。

LANDMASSからのパクリだけどw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:27:59 ID:HzL1wMk2
地上にいるとスタンしにくい
空中にいるとスタンしやすいでいいよ
これなら空戦もWLK上げる意味が出てくるじゃろう
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:28:22 ID:TMwgjHAY
空戦の滞空時間を延ばすなら、陸戦への攻撃力補正撤廃は必須。
空戦機が爆風に弱いっていう設定は納得いくが、陸戦機だけビームに弱いってのはちゃんちゃら物理法則を無視してて萎える。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:28:38 ID:dO1G4B2b
>>820
感覚的にはそうなんだが、現実的な高度差は大して変わってない
ただ、飛行時間が延びたことによって今まで以上にあっさり真上を取られることが多くなってる
ダンプで相手の真ん中拠点から、自軍の横側拠点まで一気に来られて上から撃たれるイメージ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:29:49 ID:SBF574wG
>>822
「なにあいつ拠点でずっと芋ってるんだけど、超うぜー」
「えー、芋砂〜?芋砂が許されるのは小学生までだよねーwww」

こうですね、わかります
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:31:40 ID:+uMusOkL
亀パンは、亀パンはまだか!!
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:31:55 ID:1NFFbD4M
>>822
そして突っ込んできたs陸にしかターゲットロックがいかなくて
ぼこられるんですね、わかります

とりあえず砲戦はオートロック切らせろ!11!1
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:32:08 ID:cKODiJ2Y
まとめるとこんな感じか?

砲戦のとき、マウスを上に動かすとロックポインタを自分の真上方向まで持っていくことができる
真上方向を向いてるときに高高度を飛んでる敵を発見した際、レーダーに表示される
真上向いてる最中に移動、ダッシュは可能、飛行中は不可能


自分の意見としては
砲戦のロックポインタの効果範囲が少し大きくなる
砲戦が撃つほとんど全ての弾に若干の誘導性が出て高速移動されても当たりやすくなる
砲戦のみ、全弾放射を移動、飛行しながら行使可能、ダッシュは不可

が付くんだがこっちはスルーしてもよし
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:32:47 ID:p32B2YiD
>>826
住人発見w
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:33:07 ID:CHZM1Fhu
色々な補助ビットをつけたデジトロイド小隊の出番だな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:33:13 ID:TrYIlNaY
Mob相手に無双できるRPGじゃなくて立派なPvPなんだからある程度の負けも受け入れろ>>最強厨
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:33:21 ID:KPk4IszE
BRD民がイラついてスレが伸びているのか・・・
よし、今から対BRDユニオン行ってくる
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:34:24 ID:3cJxqTAO
ID真っ赤な奴がいっぱいだな。
とりあえず麦茶でものんで頭冷やせよ。

今の空戦で頭上取れば無双状態はアレだよな、確かに。
ジェッターさんやゴースレイダーに引っ付かれたら速効で蒸発する。
だが、補正無くすとかえって空戦も落としづらくなるしなぁ。
個人的には補正を2倍にした方が面白そうな気はする。
あと、ミサイル系統のホーミング力ももっと強化してほしいとは思う。

と、ドMでビーゾル大好きの俺が言ってみる。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:34:34 ID:p32B2YiD
>>829
β中だから砲戦超強化してくれてもかまわんしいいんじゃない?

全員が納得行くバランスは無理だろうけど、とりあえずよさげな妥協点でもみつかれば正式も楽しみだし。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:34:50 ID:qNyXBt+3
空戦:他職と違い長時間空中にいられる&ジャンプ力多め 上からの攻撃は有利
陸戦:他職と違いサブウェポンが充実さらに全体的にTECとWLK高し
補助:個性的なWBで味方を援助 サポートも得られる


砲戦:みさいるがそうびできる おそい でかい ぜんたいてきにTEC高い

なんかな・・・・砲戦は個性がないってうか・・・・・・・・
他が真似できないのはミサイル装備くらいだろ?空戦は空戦だから空で有利
陸戦は陸戦だから陸で有利 補助はry

やっぱ砲らしく弾速、射程、弾数とか武器自体のステうpなんかがいいと思うんだが。
特徴ないって言うかね・・・・  ちょっと要望送ってくるわ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:35:55 ID:zIG9wJGz
>>815
ていうか、爆風による対空大ダメの利点まで消された時に砲戦に何が残るのっていう
そしたらもう砲戦じゃなくて鳥マスケとかデジビームライフルとか亀ライフルで良いじゃん
唯一砲戦のみなミサイル全部産廃だし、バズもグレも瞬間火力無さ過ぎて空陸にボコボコにされるんじゃね
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:36:23 ID:yE15Ofxz
>>824
空には砲の護衛もあるんだよ。
というかスコア厨がだいぶ減ったからまだマシになったけど、
敵が片腕S陸だと補正込みでも砲の救助全然間に合わねーよ!
たいていバーストSGかマシンガンつんでるし。

間に合わせるには砲一機に二機護衛についてないとムリ
というかM以上の陸って悲惨だよな。
空戦にも狙われ砲戦にも撃たれ……
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:36:27 ID:HzL1wMk2
砲戦だけ地面が丸く見えないようになるとか
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:36:32 ID:os7rsS5B
エスカゴットのミサイルとか実際は爆風カットつけてないアホ陸戦にしか当たってないんだよね
誘導が弱すぎて空戦に当たる気がしない
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:36:51 ID:gWlnUDxj
ミサイルはホーミングというか速度あげればいいんじゃないの?
多少は腕の差というものが出てくるし、逃げる奴にもちょっとは当たるようになるだろう
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:37:25 ID:cH2YNeS1
なんて言うかさ、空戦の滞空時間延ばしたのなら
陸戦、砲戦も何か特色がほしいよな

武器とか補正だけでバランスを取ろうとするからおかしくなるんだ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:38:57 ID:kGneLf2a
>>825
なん…だ、と…?
ちょっとイメージしたがそれは厳しいな。4機程の奇襲部隊でも組めば十分脅威じゃないか。
これ以上無いほど水を得た魚状態なんだな、今の空戦…
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:39:47 ID:/o1GaiXl
いまのカートリッジシステムがもうだめっぽいので廃止して

新カートリッジに、飛行時間50%うp、カスタムスウェー、水での移動、着地のスキ軽減 等の
移動系のみに統一するべきだな。(キャパうpはありで)
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:40:39 ID:dO1G4B2b
>>837
確かにそうなんだが、爆風ダメージがあがっていても空戦=あたらなければどうという(ry
だから、現状も当たらないヤツは無傷で真上くらいは取ってくるんだよな
とはいっても腕があるから真上が取れたっていうのと、なんもしなくても真上が取れたっていうのは
全然違うわけだから、やっぱりもう少し砲を強化もしくは空を弱体かするべきなんだろう
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:41:09 ID:XebPZVN0
>>836
別に陸戦はTEC高くないぜ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:41:47 ID:os7rsS5B
個人的には空戦はあのままでいいと思う。
だが砲戦は今の仕様だと劣化陸戦だからもうちょっと強くしてほしいね
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:41:58 ID:9DYhDaCg
陸が高いのはSTRのじゃね
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:42:40 ID:qNyXBt+3
補助と空戦は個性特色出せていいんだがね
やっぱ砲は射撃に関する特色が出せればいいと思うんだが

陸戦もちょい特徴不足なんでないかなぁ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:44:40 ID:HzL1wMk2
砲戦はサブ武器ボタンでもメイン武器を使えますとか
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:44:42 ID:9DYhDaCg
砲は移動しながら全弾発射
陸はロマンステップを大幅強化

これだろ陸がちょっと弱いか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:45:08 ID:mbtpaltF
陸にVOBとQB
空に板野サーカスとチャフ
砲にゴーストバードとマクロスキャノン
補にヒゲと文明を破壊するナノマシン

これ実装すれば良いよ、みんなインフレなら怖くない!111
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:45:39 ID:XebPZVN0
>>849
陸戦に匍匐前進を導入すればイインダヨ!
匍匐中はスロウ状態でレーダーに映らないみたいな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:46:59 ID:os7rsS5B
>>849
陸戦はHPが高いってのはどうだ?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:47:20 ID:CHZM1Fhu
もうすぐデジトロイドが本気出すからハッキングで敵チーム全滅させてやる!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:47:57 ID:63eWMJrw
空戦は今の仕様のままで、HPを下げるか、装備出来る武器の威力を下げるかすればいいよ
機動力と引き替えに失う物が少なすぎる上に、メリットが馬鹿でかいからそのくらいはやらんとね
ビュンビュン飛び回るのは楽しいから、飛行時間はこのままの方が面白いしね
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:48:00 ID:cKODiJ2Y
>>842
陸戦の特色だったら一応案がある

陸戦は一部の崖を十字の前進キーで登ったり張り付いたり
張り付き中はブーストを消費 大体30秒ぐらいで切れる
張り付き中も上下左右、自分の背面などに攻撃可能 ロックポインタも動かせる
十字の前進で登り、後退で降り、左右で軸移動 ブーストキーで張り付き解除
崖の足場までもちゃんと登れる
ステージの端に当たる崖などは登れるが天辺までいけない
岩などは貼り付けない

こんな感じ
858461:2008/08/09(土) 17:48:08 ID:vVY3wY2M
おはよう、なんか盛り上がってたみたいだな

>>503
なんかありがとう
クールダウンしたからもう一回砲戦やってきますあ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:48:56 ID:HzL1wMk2
海カテゴリ増やして水の中にもぐらせて
両手ドリル限定で土の中にもぐらせて
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:49:40 ID:jizyy7Yg
リアル化させるなら
バルカンの射程距離を上げt(ry
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:50:17 ID:cKODiJ2Y
>>856
つまりプラズマ弱体化ですね 分かります
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:51:15 ID:HzL1wMk2
リアル化したら仲間の弾にあたったらくらうようになりそうですね
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:51:45 ID:eZJqFLGE
てかバランス俺に調整させろ糞CS
火力剣>砲>実弾>ビームじゃないとかおかしすぎる
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:51:51 ID:jizyy7Yg
>>862
それでもよいかも知れぬ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:52:59 ID:r9/7FDGB
対空用のスネイルボムみたいなのがあればなー
今あるのじゃなかなか当てられん
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:54:56 ID:63eWMJrw
>861
いやー空専用武器の全弱体化で〜
と、思ったけど、そんな事したらクエストやらミッションやらが大変なんで
陸戦と砲戦のHP大幅UPで良いと思う・・しかしそんな事したらまた戦闘時間が延びるか・・

やはり、空戦の弱体化よりも、他のタイプに何か特殊な能力追加が理想的かな
もしくは対空武器の強化か
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:55:28 ID:gWlnUDxj
>>857
エスカLGで張り付いてる所を想像すると・・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:58:22 ID:qNyXBt+3
こうしてみんなが同じような意見言ってればそのうちCSが実装してくれるよ
このスレ見てるだろうし対応糞早いしな もう明日には出てたりしてな
砲のみ〜 陸のみ〜  みたいに特殊効果kr
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:59:01 ID:kGneLf2a
>>867
エスカLG+コスモBD=アレ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:00:07 ID:v6dRg3kp
真上取られるな取られるなというが
真上取られた味方をカバーしようとしてもかなり高い高度を長時間維持できるためロックができず
ロックするために後退して距離を取ると今度はミサイルの射程外
これだけ飛行時間が長いと高度の自由度が高すぎる
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:04:25 ID:vVY3wY2M
マンテスAM2の配布先は明日決まるんだっけか
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:04:53 ID:zIG9wJGz
>>871
間違いなくWIZ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:06:29 ID:63eWMJrw
そう言えば明日か・・完全に忘れてた
BRDには関係無いからなぁ・・
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:06:48 ID:v6dRg3kp
>>852
デジ「リペアビット展開します」
芋砲「わーいわーい」
芋砲「わーいわーい」
芋砲「わーいわーい」
デジ「かかったなアホめ!月光蝶!」

むしろやりたいです
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:06:52 ID:PT0ZpD7h
下位救済仕様が無くなるとやっぱりWIZ>DOS>BRDなんだな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:06:59 ID:TMwgjHAY
弱いタイプをサーチ&デストロイするゲームでびゅんびゅん飛び回れる空戦機は飛べるだけで
圧倒的なアドバンテージ持ってるから、大陸に対する火力補正なんかイランというのがここまでの結論です。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:07:43 ID:LKpJyK/B
高高度に対応できるように砲戦に射程延長補正かければ済む?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:09:11 ID:jizyy7Yg
一マップだけでもよいから市街地を戦場にして貰いたいのだが…




無理か…
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:09:26 ID:vVY3wY2M
あれ、例の一発逆転方式があるんじゃないの?
まだ何ももらってないDOSにあげたいものだけど

でも複垢でDOS潜ってみたらチャット酷いな
WIZで痛いのが集まってるのはあんまり見ないんだが
BRDはしらね
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:09:42 ID:TMwgjHAY
てかブースト焚いてる機体はミサイルからの誘導を鬼にすれば良いんだよ!
もしくはそういった機能がついたミサイルが売り出されれば
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:10:09 ID:PT0ZpD7h
しかし幾ら長く飛べても空飛べるだけで武器が豆鉄砲ってのも困る
陸Sマシの掃討はプラズマでも追い付いてなかったし
やっぱ滞空時間は元に戻した方がいいな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:10:41 ID:N8GHFQu4
>>877
できれば弾速も上げてもらわないと、ロックできても当てられない
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:11:13 ID:cKODiJ2Y
>>868
どうせだから>>863の言ってるバランスをTEC10でのダメージを基準にしてここで出してCSに見てもらおうかな
とりあえず最低でも剣は一振り30、爆風も一発30、ライフルは最高40ぐらい、実弾、ビームともに単発最高20辺りが目安かな
マシンガン系の最高はマシンガン最上位一発8、バルカン最上位一発12、辺りがいいと思う
レーザーは個人的にリップル全弾命中で60〜80削れていいと思う 使う人いないし何気に当てずらいから
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:11:16 ID:ad2GdUip
初日(クローズ参加者限定)にWIZに人数が集中したらしいからな
くわえてメガトンAM2とテツジンガーHD2の性能がアホだからWIZがつよくて当たり前
ガンドリは性能的には地味だし対抗できない
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:11:33 ID:vVY3wY2M
あ、なくなったのか

流れが早くてついていけないよCS
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:11:37 ID:PT0ZpD7h
>>879
一発逆転は日曜まで得点が均衡していればの話
もう普通に点差付くようになったし逆転は望み薄
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:12:40 ID:63eWMJrw
BRDは以前にも増して負けまくるようになってるんだが・・
頑張ってくれてた強い人が辞めちゃったのか、弱い人が大量にやってきたのか・・
もしくはその両方か・・

相手が強くなってる気はしないんだよなぁ・・むしろ弱くなってる気がするのだが・・
それ以上に味方が弱くなってるのね・・
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:12:40 ID:+qmtOw5U
今ごろ2.5倍になった空戦を試しに使って&使われてきたけど流石にアレは無いわ。
プラズマもってガン引き撃ちされたら、マシンガン陸戦は手も足もでないじゃん
いくら苦手タイプでもあそこまで不利なのはちょっと。

陸戦の特色にはローラダッシュ、砲戦にはスナイプモードを是非…!すいません趣味です
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:13:56 ID:TMwgjHAY
てかこのゲーム、バランス保つの無理だろ・・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:14:05 ID:CavdCvLb
陸戦使い沸きすぎワロス
陸戦が空戦に手出し出来ないのは空戦が砲戦にロックされるとどうしようもないのだから
当然のことだろう
陸戦なんて低コストでマシンガン+フォースバリアとかいうバランス崩壊機体使えるのに

でも2.5はやりすぎだから飛行時間はもう少し短めに調整すべきだと思う
少なくとも陸戦より有利である為に陸戦に追いつかれない程度の飛行能力は必要
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:14:13 ID:le4WaSxJ
>>879
一位のユニオンが負けたときのポイント減算が緩くなってたはず
三位なら敗北でもポイント入るの無くして、
一位の減算を元に戻すかむしろ強化すると緊張感出ると思うんだけどなぁ
勝ち続けるために効率アセンばっかになる危険性も孕んでそうだけど
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:14:19 ID:u0KScu0L
同一ユニオンに対する妨害行為について 2008/8/9

こんにちは、コズミックブレイク運営チームです。

現在、同一ユニオンに対する妨害行為について
多数のご意見をお寄せいただいております。

運営チームとしましては
同一ユニオンに対する妨害行為がユニオンウォーズの
バランスを崩してしまう事を確認しており
これら妨害行為を禁止とさせていただきます。

妨害行為を確認した際、処罰対象となりますのでご注意ください。

今後ともコズミックブレイクをよろしくお願いいたします


みんな目をつむれ!
心当たりがあるやつは素直に手をあげろ
今なら誰も見てないぞ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:15:03 ID:xkwxcbUg
プラズマの方が射程長いからマシンガンじゃ届かないだろう
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:16:02 ID:vVY3wY2M
>>886
そういえば俺のアイシー最近ご機嫌だな
マンテスAM2って微妙な雰囲気だからバランスブレイクにはならんよね
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:16:31 ID:qbciel2e
というか低コスト陸戦をさっさと弱体化すべき
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:16:36 ID:9DYhDaCg
>>893
ハンドバズーカの出番だな!
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:16:44 ID:CHZM1Fhu
人数補正もほどほどになったしな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:17:03 ID:SUHOHh+4
>>884
そんな物なくても余裕で勝てるぜ?
というか連携取れてなさすぎだろBRD・・・
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:17:11 ID:PT0ZpD7h
そもそも陸使ってる時に空来たら俺なら味方砲の居る所まで逃げる
チキン?戦略的撤退ですよHAHAHA
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:18:10 ID:TMwgjHAY
>>890は一つ忘れてる事がある。
砲戦が持つ空戦へのアドバンテージは開けた空間での大規模戦のみ。
いわんとしてることは、わかるよな?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:18:50 ID:63eWMJrw
空戦使っててマシンガンを脅威に感じたことはないなぁ・・
マシンガンの当たらない高度から攻撃出来るし、そもそも当たらないし・・
と、言うか空戦だと、ミサイルなどのやたらホーミングキツイ武器以外簡単に避けられるよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:21:19 ID:vVY3wY2M
俺ってすごい共感得ないな
さみしいからスコルたんで遊んでくる
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:22:41 ID:WVs/UCvI
機体同士が空中衝突したら双方落下するようにしよう
そうすれば低コスト空戦でぶつけて叩き落せる
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:22:44 ID:AYTDW4J6
陸戦の対空強化を図るなら、陸専用の射撃武器を増強すればいいかと
カス系くらいしか魅力的な武器が無い。。ノーマルなガン、マグはせめて弾数600以上あってもいいと思うし
陸しか装備できないガンは追跡能力を劣化させて単発威力をちびっとだけあげればいいんじゃない?
そうすれば通常時狙えなくとも、相手に隙ができたときには防衛に使いやすい

あと、砲戦はサブウェポンがロック式とロックなしで乱射できるようになれば、ウチの機関車も輝ける・・っ!
ってかSLの話題が全然無いみたいネ。あと、砲戦って頭回らなくない?そこは別に砲戦だからとか理由も無いと思うんだけど


>>892
ボイチャももちろん入るよね・・?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:24:22 ID:63eWMJrw
スコルタンさんは地味に良い機体だよね、理由はよく分からんけど結構強い
せめてプリQさん並のHPは欲しかったけど・・
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:25:07 ID:KFg1VVs6
砲戦はバーストビット持ちと組むと機動要塞気分ですごく楽しい・・・よな。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:25:11 ID:cKODiJ2Y
>>903
それでぶつけられる自信が俺にはない
ってか素直にパラライズ当てれるようにしたほうがいいかも
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:26:05 ID:99HyaPTW
>>856
レーダーに映るだけで十分だと思う
簡単に真上を取れるのもそのせいだし
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:26:48 ID:CavdCvLb
>>900
だから今より飛行時間は少し短い方が良いとは思う
接近戦や少数戦でも2wayもったギガ相手じゃどうにもなんない事多いけどな
それにマテングBS装備してないと空戦でもあまり高く飛ぶことは出来ない
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:28:02 ID:xkwxcbUg
陸はカスマグかレールガンかプラズマに近い射程のヤツ積んでいけばいいじゃない。
空に対してタイマンで不利なのは仕方ないからそれこそ基本は空を落そうじゃなく砲か味方の多いところに逃げるべき。

2.5倍の飛行時間を正式実装で前提として別のタイプ強化か飛行時間再調整で別のタイプ強化か。
強化方法も今の段階じゃ何ともいえない。2.5倍が試験的なものだから。
前の時間でミサ誘導UPとか対空武器ついたら空の居場所無くなる可能が高いけどな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:30:01 ID:CavdCvLb
元々異常な性能を持った陸の対空性能アップとか言ってる奴はさすがに頭がおかしいと思う
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:31:28 ID:AYTDW4J6
  l:: :: :: / !:: :: :: :: :/イ   〃  \     ',|  ヽ:: ::! i:: ::.|:: :: :!        この感じ・・・・
  ヽ:: ::/  !:: :: :: :: :ミ        \      ヽ::.!  !:: :|:: :: :|
   ヾ/  .|:: :: :: :: ゝ     _ __   ヽv    ヽ|-‐''!::.i、:: :: !
─wwv√レ-l:: :: /~ヽ   //j:::::::'.,ヽ、       ,,   !:l l:: :: |─√レww─
       |ハ:: ! 丶     ヽ:::::::::ノ         xr,::::7ヽ|iイ:: :ハ!
        l:: !  〈                   i:::::ノ  イ::ハ:|
        ∨ヽ、 _    ::::::::::::             i l:/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ー´ ;.;.; r !l.;.;.;/!|                |.;ト,,.;.;!| .;.;.,.;.;|
.;.;.;rー" ||!.;//                レ! !.;.;リ.;.;.;.;.;.|       ・・・まさか・・・
.;.;.;.;\,  レ                    ∨イ.;.;.;.;.;|
.;.;_,,-'   - . 、_           _ , _  // |.;,..;.;.;.;|─wwv─√レ─ww─
'-、ヽ   ____`ニ     _'' ´__,, fヽ |.;|! .;.;.;|
       ゞ-:::ノ       ゞ-ノ  f ! |.;|!;.;.;.;|
ヽ (       ̄                 |ノ  |.;l!..;.;│
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                     // ヽ,
                   ,.└''"´ ̄`ヽ、     
                 ,.'´  、、   ヽ  ヽ            ・・・NGIDッ!
                ノ lヽ  j /、lヽ ト、  .',
_______∧,、_ h'´ r'"イ .ノ\| .r=ァ レ'{ }____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`'` ̄ ̄'{ヽ.,l  r=-       l11`○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ´レ1ヽ'、  ー=‐'    人ル  `。
              7' レ〜' .、     /
             ,-'、      )     (
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:33:29 ID:dO1G4B2b
俺は>>541のほうが頭がおかしいと思う
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:34:11 ID:LQQnNtgY
陸が空に対して辛いのは射程じゃなく射角の方だろ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:34:55 ID:Tjruqe6c
この仕様だと空戦はステージに大きく影響されるな
高低差があまりなくて広いステージだと今までと大して変わらない、
高低差が大きいステージだと超高高度から砲戦の頭上通って拠点を一方的に攻撃できる

空戦のバランスについて意見が違ってくるのは自分がよく遊ぶステージが空戦に有利か不利かの違いかもしれんね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:36:32 ID:rTl0w0QV
人が居ないユニオン戦は始まる前に時間かかりすぎだよな

何人でもいいから足りない分はNPC出してくれないかな
プレイヤーが1人ずつでも戦ってるうちに揃うだろうし
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:36:57 ID:CavdCvLb
確かに541での書き込みは俺がおかしい
ただゾンビ陸戦オンラインの時よりはマシってのは変わらない
だから今より空戦の飛行時間少し短くして
砲戦が真上も攻撃できるようにすればいいじゃん
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:37:46 ID:AYTDW4J6
>>916

ちょっと前にNPCが出てきたときはもれなくボーナスバルーンだったよ・・




とかNGIDがレスしてみる
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:38:13 ID:sXWza3Fl
>>916
それをやった結果ch2が超過疎った
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:38:28 ID:vVY3wY2M
わかった 全員エレキガン持てばいいんだよ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:38:57 ID:PT0ZpD7h
ゾンビSが減ってるのは空戦が増えて陸戦が辛くなったとかじゃなくて
単にゾンビS乗りが空戦乗り回してるだけじゃねっていう
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:40:13 ID:63eWMJrw
よし、こうしよう
飛行時の射角を調整して、離れないと下にいる敵を攻撃出来なくしちゃえばいい
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:42:18 ID:xkwxcbUg
空戦2.5倍でやたら高い所に登れちゃうのはステージ自体修正すればいいや。
雪のステージは登り方わかったけど超低リスクで敵拠点まで単機で攻められるからあれは早く何とかしないとダメだわ。

飛行時間は以前の1.5倍〜2倍が俺はいい。前のままじゃ爽快感無いし攻めづらい。
2.5倍はこれはこれで楽しいけど他タイプの事考えるとこれは無い。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:42:26 ID:CavdCvLb
>>922
それじゃ歩くの速い陸戦相手にどうにもなんないだろ
このスレバランス考えてる奴じゃなくて単に陸戦を万能機体にしたがってる奴多すぎ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:43:06 ID:AYTDW4J6
>>922
全空戦はマッハナイト程度の射角でいいとおもう・・









NGIDのマジレスキターーーーーーーー(゜∀゜)ーーーーーーーーーー!
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:44:19 ID:PT0ZpD7h
長く飛べるようになったから爽快感うpしたかと言えば
別にそんな事は無いという 飛行速度がうpしたわけじゃないし
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:46:09 ID:rTl0w0QV
>>919
2chが過疎ったのはプレイヤー人数が減ったのと
1chで30ユニオンが4つも出来たりして分散の必要がなくなったからでしょ
NPCのせいではないと思うよ

陸戦は今のままで良い
もう少しHP増やすかダッシュ終わりやジャンプ着地の硬直なくして欲しいけど
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:46:12 ID:NuBRJGTk
アリーナでエラ落ちしたら俺の名前が…
WIZvsDOS(15vs15)の方々、ごめんなさいorz
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:46:24 ID:vVY3wY2M
>>926
爽快感というと違和感を感じざるを得ない感じだな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:47:55 ID:SUHOHh+4
とりあえず陸Lと砲Sをどうにかしてくれ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:48:10 ID:LKpJyK/B
ここはデスキャノンの内蔵をトライスターの花火並の対空榴散弾にする方向で
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:48:22 ID:PT0ZpD7h
陸戦っつかゼロの性能もう少しどうにかなりませんかね
コスト490でHP175って何それふざけてるの なんか司令官と似た悲壮感がある
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:48:22 ID:lBFffbAb
>>930
きゃのんぼーるは いまでも しあわせです。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:48:46 ID:HzL1wMk2
ユニオン戦を観戦放置しながら仕事とかしてるとすごく和む
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:50:32 ID:AYTDW4J6
>>929
マッハナイト空爆はやり易くなった
空っていいね!いいね!

>>930
スレの流れ見てるとなんだか小型機に隙を疲れたやつらがファビョりに来てるだけのよう・・
あと次スレよろん


と、NGIDの安価キタ--------(゜∀゜)----------!
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:51:07 ID:UTpR5PpZ
>>934
でも、たまにスペースバーとか押しちゃったりして
能率が悪くなるならナカーマ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:52:12 ID:HzL1wMk2
>>936
まんまみ〜やなのでそこも自動です
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:52:21 ID:YYLeyZCH
デジトロイド専用ビットはハッキングビットでいいよ
ゲージがすごく溜り難い、ハッキングして相手全員に様々な効果を与える
死ぬまでスロウ、飛行時間2.5倍ダウン、集弾異常、ALLステータス半減とかさ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:53:13 ID:CavdCvLb
砲Sは活躍出来るようにして欲しい
砲Sがそれなりに戦えるようになれば空だって今以上に厳しくなるし
陸の餌だって増える。
それとプラズマ以外の空装備強化して欲しい
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:53:46 ID:IP0AYCLC
空戦陸戦の話題ばかりで砲撃使いの俺涙目
なんで砲ばかり弱体化が進むんだよ
コストの割りに、現状じゃ砲は陸戦以下の性能だ・・・
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:54:07 ID:Tjruqe6c
滞空時間が長くなったのは一方的に攻撃できる時間が長くなっただけで
爽快感とはちょっと違うよな・・・
かといって飛行速度2.5倍にされても困るけど
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:54:31 ID:kGneLf2a
>>933
ごめんよキャノボ…私が不甲斐ないばかりに落とさせられてばかりで。

しかしゼロファイター→ゼロセイバー、メガトンオー→ギガトンオーときて
V1は?キャノボは?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:55:04 ID:PT0ZpD7h
砲には規格外性能のギガd様が居るじゃないか
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:56:38 ID:SUHOHh+4
踏んでたかw
んじゃちょっと行ってくるノシ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:56:39 ID:CavdCvLb
でも砲強くしすぎると、ひたすら陣地で右クリック連打するだけの糞ゲーになるんだよな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:57:09 ID:qR6bm8lI
ギガ様は上取られてもそれ以上の速度で逃げつつランチャーで空戦落とせるからくるっとる
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:58:10 ID:IP0AYCLC
>>943
ギガトンばかり使ってても楽しくなんかねぇ
無駄にコスト高いし、弾はすぐ切れるしで効率悪すぎる
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:58:23 ID:zIG9wJGz
>>943
あれ速度早くてつえーと思ってたけど、速度早くなかったらメガトン使うしそういう機体な事に最近気付いた

>>946
流石に空戦よりは遅いんじゃね。遅いよね?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:00:19 ID:6G7HXMJ4
2wayもちで弾切れまで生き延びる事前提なら
コストはギガ様のほうがメガトンさんより安くすむ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:00:42 ID:SUHOHh+4
CosmicBreak コズミックブレイク Part39
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1218275893/

たてたよー
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:00:47 ID:MxZekj1q
ボイチャonにしてみたら吐きそうになった
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:01:22 ID:xkwxcbUg
前の飛行時間だと撃ち合い中絶対着地晒すからギガ相手の撃ち合いは空も楽じゃない。というか死ぬ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:01:46 ID:WVs/UCvI
>>945
陣地から中盤まで届くような強化でもない限りそれは無いだろう
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:03:17 ID:qR6bm8lI
>>948
W2wayだとFLY16出せる、空は大体旋回してるからその差で引き離されて乙る事が多い

下手な陸戦より高速移動できるからなその癖HP500オーバー

まあ今は2.5倍だから逃げ切れるか・・・?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:05:28 ID:IP0AYCLC
>>953
修正前のエスカゴットミサイルはまさにそれだったんだよ
ただ、現状のデス・エスカ等のサブロック式ミサイルのロック速度などは
半分に減らしてもいい気がする

ロックする前に頭上取られるとか、飛行時間2.5倍も影響してやられたい放題なんだ・・・
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:05:36 ID:+id/+4w5
もういいわ 疲れた・・・
あほみたいに空戦増えて空中で撃ちあい
それを落とす為にミサイル大量
爆風持ってない機体は産廃並み
練習戦行ったら一匹雑魚いるとそれだけで足引っ張られる
個人戦実装するまでやめるわ おつ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:05:44 ID:Tjruqe6c
>>952
砲戦最頂点の性能の機体が対空最強武装の2wayを装備してたら相手がよっぽど下手じゃない限りそれが普通だろうね

BDだけで全ステータス二桁とか格が違う
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:06:22 ID:CavdCvLb
>>953
今の仕様でもギガデスガン待ちオンラインの戦闘が多いぞ
チーム戦なんかじゃ攻めた方が負け確定するって事もある
ユニオンはマップ広いし人数多いからそこまで偏る事少ないんだけど
10回に一回くらいはミサイラーのガン待ち合戦になる
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:07:58 ID:WVs/UCvI
>>955
あぁあれはね・・・

ていうかロック速度の半減 って書き方すると意図したことの逆に取れるぞ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:10:01 ID:zIG9wJGz
>>949
メガトンさんが2WAY持つとするとキャパキャパ爆風込みで本体340以下にしなきゃマズイじゃん
対するギガトン様はBD+爆風で670だぜ、同じぐらいだよ

ただギガトン様は2WAYともう一つ持てるからその辺りの差かな
HP/コストはメガトンさんの方がかなり良いけど、孤立したらオワル
まぁメガトンさんは大人しくロケランでも撃っててくださいって事だな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:14:35 ID:ZEmcHqn0
ゾンビフログの次はゾンビーゾル時代
勝敗に大きく関わるのが低コストゾンビってのに泣けてくる
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:15:17 ID:YYLeyZCH
 ____
 |←CB |      CS   c21民 CS
  ̄ | | ̄     ┗(∵ )┳('A`)┳(∵ )┓三
    | |        ┏┗  ┗┗  ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


      CS CS
   三┏( ∵)┛┏( ∵)┛
   三  ┛┓   ┛┓ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


 ____
 |←CB |       CS   c21民 CS     
  ̄ | | ̄     ┗(∵ )┳(^o^)┳(∵ )┓
    | |        ┏┗  ┗┗  ┏┗   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


      CS    cS
   三┏( ∵)┛┏( ∵)┛
   三  ┛┓   ┛┓     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:16:13 ID:WVs/UCvI
そういえばロックヒルってなくなった?
近頃見てない気がする
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:16:57 ID:v78RX5dZ
つうか空:飛行2.5倍でいいから
その代わり陸:HP1.5倍にしろや!
いくらアンチシステムとはいえ、空のビーム特陸、砲のミサイル特空に比べて
陸が格闘特砲って不遇すぎるだろ、前者2つに比べて圧倒的に対策しやすいし、普通に低TECでもメイン撃ってる方が効率的だし。
おまけに陸が何機集ろうが空1機にもなすすべなしだし。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:21:02 ID:XebPZVN0
>>963
無くなった
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:22:25 ID:CavdCvLb
>>964
陸の手裏剣は今でも空に強いからなすすべなしってことは無いんだが
でも飛行2.5でいくなら陸戦のHPアップは欲しいな
特にL陸がSM空に狙われるとS陸よりトロイから速く死ぬ
高コストなのにS陸より短命っていうのは理不尽だよな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:22:47 ID:IP0AYCLC
>>964
陸戦が不遇なのは昔の話
空戦が現状で飛行時間2.5倍でも、戦いようによっては陸戦でも余裕だろ・・・
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:24:23 ID:AYTDW4J6
>>966
時々でいいから思い出してください。ゼロがいたって事・・・。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:25:05 ID:CavdCvLb
>>967
俺もその考えでいたんだけどこのスレの奴ら陸戦ばっかだからそういう事言うとすげえ反論してくるし
その場に合わせて話を進めるってのは大事な事だろ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:26:20 ID:CavdCvLb
>>967ごめんなさい
俺に安価つけてるのかと勝手に勘違いしちゃった>w<
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:30:54 ID:IP0AYCLC
>>970
少し落ち着けw
まぁ、空戦の飛行時間が2.5倍なのは理不尽だよな
これを修正しないなら、以前のような陸戦のブーストチャージ時間半減に戻してもいい気がする

・・・そんなことより砲を何とかしてくれorz
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:31:00 ID:rTl0w0QV
そもそも個人の腕によるところも大きいから
こう言った議論は平行線が多い

個人的には上手い人の意見を参考にしないと
何時までたってもバランスなんて取れないと思ってる
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:31:22 ID:v78RX5dZ
>>967
高高度から高速サテライトしながらダメ30以上のビーム弾をズガズガ撃ってくるのを
どう余裕に対処するのよ?ぜひ教えて頂きたい。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:33:04 ID:9WpYu8E8
>>973
それ、砲も同じなんだぜ・・・。
2wayある分、そりゃ近づかれるまでは分があるが、
高高度で頭の上に入られると、陸戦よりカモになる。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:33:42 ID:CavdCvLb
>>973
だから空戦に出会ったら味方の砲戦のとこまで逃げればいいのに・・・
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:35:54 ID:XebPZVN0
現状砲まで逃げても砲まで食われる
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:36:06 ID:IP0AYCLC
>>973
陸戦が何故開けた部分で戦わなくてはいけないんだ?
陸戦と呼ばれるだけあって地形を利用して戦えよ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:36:42 ID:zIG9wJGz
>>973
レレレやるとかなり避けれるよ、そのまま砲戦までダッシュ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:38:20 ID:SBF574wG
あまりに味方の砲が敵の空を迎撃できてないので自分でブラスターとパラライズ持って敵を迎撃してるが
いつもプラズマ使ってたせいかこれはこれで新鮮で楽しいwwwうはwwww敵が痺れて落ちるのが快感だぜwwwwwwwwww
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:39:14 ID:CavdCvLb
それと陸戦は低コストでフォースバリアとマシンガンを持てるんだぞ
俺は敵の砲戦が密集してるとこまでは只管フォースバリア展開して
敵陣に付いたらそのまま敵砲戦を対空戦の盾にしてマシンガンぶっぱしてる
ランクだって今の仕様でもそこそこ上位取れてるし、
どうも今まで適当に特攻して陸戦でスコア取れてた奴らが打開法を考えずにネガってるだけのように見える
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:40:49 ID:SUHOHh+4
>>980
S陸はフォースバリア張るだけで長生きするんだよな
ちょっと空きができるからそこにスレイヤービット付ければ砲なんて簡単に沈むし
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:45:53 ID:taxa11ML
フォースバリアを張りながら前線に出て攻撃します
      ↓
敵の攻撃を一手に受けつつ攻撃します
      ↓
しっかりやってたのにカモを貰います

もしかして攻撃受けすぎるとカモになる?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:46:37 ID:jizyy7Yg
>>982
つwiki
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:47:47 ID:CavdCvLb
>>982
なにいってんの?
基本システムも分かってない奴は質問スレいけばいいじゃん
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:47:53 ID:vVY3wY2M
混www沌wwwwのww名wwをww持wつwwwものwwwwww

ってどんなイベントだろ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:49:02 ID:fF6vCiR0
空戦の飛行時間はこんなもんでいいんじゃねぇの?
そんかわり、陸戦の近接武器攻撃力の大幅UPと
砲戦にビーム耐性カードリッジの追加で。

そしてさらに、マッハゼロのような空対空ロボを追加して
制空権の確保がいかに大事かを・・・
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:49:45 ID:vVY3wY2M
調べないで書き込んでサーセン><


○ イベント内容
 8月9日20:00時に混沌の勢力から各ユニオンに対し

 イベント専用のルームがアリーナ/ユニオンウォーズに出現します。
 驚異的な力を振るう敵勢力を、仲間とともに撃退してください。

○ イベント開催日時
 8月9日(土)20:00〜21:00
○ 開催場所
チャンネル05  各ユニオンエリア/ユニオンウォーズ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:50:34 ID:AYTDW4J6
何でみんなマッハナイトをいじめるんでつか?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:50:51 ID:DKzNXt86
>>982
ただ突撃してカモ称号取るなら、馬鹿なソードマスターにでも出来る
本当に上手い奴なら、カモ称号を取らずに相手をカモれる

まぁ、ジリ貧状態で仕方なく前に出て自分を盾にしてがんばる奴も居るから
カモだからといって馬鹿にしてはいけないんだよな
工作員は対象外
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:51:54 ID:v78RX5dZ
つうかどうしてBRDのスコア低い方らは
負け続けて嫌にならんのだろうか?
上位の人らは何連敗かすると抜けるの結構いるのに、こいつら抜ける気配がまったく無い…
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:52:50 ID:SUHOHh+4
>>990
ライオス「負けて喜んだらただの変態だよ」

つまりBRDは変態の集まりだったんだよ!
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:53:16 ID:1OHBZCLa
デスミサ修正かかったか?
一旦誘導始ったら、誘導切られない限り無限に飛んでいくんだが
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:53:39 ID:fF6vCiR0
>>991

変態という名の紳士かもしれないよ?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:54:10 ID:qR6bm8lI
>>985
ギガンドロフ鬼沸きとか・・・まさかア○スガン○ー・・・!!
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:54:22 ID:aehTENlB
ttp://www.nec.co.jp/
踏むんじゃないぞ!絶対だぞ!!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:56:00 ID:WOfyznS6
スレイプニルがぶっ壊れた
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:56:29 ID:mXxMiJVu
混沌だけにカオスになるんですね
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:56:31 ID:Wq55cY+d
>>995
踏んだらスレイプニルがフリーズ応答無しになった
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:56:37 ID:AYTDW4J6
>>995
FF2なら問題なし

VIP()笑乙
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:56:37 ID:jizyy7Yg
埋 め な い か
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。