Atlantica Online

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
とある関係者によると,すでに本作のサービスを日本で手がける会社は決まっており,
現在はローカライズ作業が行われている最中であるという。
 NDOORSは最近,日本にエヌドアーズエンターテインメント(以下,NDE)を設立し,
「君主 online」のサービスを始めた。しかしNDEは当面,君主 onlineのみを手がけ,
Atlantica Onlineに関してはすでにMMORPGをサービスした経験およびノウハウを持つ,
別のパブリッシャが扱うことになる模様だ。
なお,この件についてNDOORSは,「現時点で具体的に明らかにできることはない」とコメントしている。

Atlantica Onlineは,2008年頭に韓国でのサービスがスタートし,
現在でも継続的に人気を集めており,7月中には大規模アップデート“Atlantica 2.0”の実装が予定されている。

http://www.4gamer.net/games/038/G003896/20080709002/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 10:26:40 ID:fghQA9o6
ターン制かー
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 18:13:29 ID:dqKdJrrr
こっちにも貼っとくか。
http://atlantica.ndoorsgames.com/center/default.asp
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 18:38:39 ID:3lYgIMeF
Atlantic Online
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 22:03:04 ID:90Jtmo8L
取り敢えずcβ垢登録できた
cβ開始は日本時間で7月19日午前9時(PDT18日PM5時)の予定
FilePlanet加入者は日本時間で16日午前9時から先行してプレイらしい
http://atlantica.ndoorsgames.com/center/news/notice_view.asp?list_seq=38
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 22:22:24 ID:v20vrZHp
英語の読めない俺
当選メールきたけどIDどこでつくればいいかわかんね
てかプレイできても会話できねーな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 22:33:42 ID:90Jtmo8L
>>6
http://atlantica.ndoorsgames.com/center/event/event_cbt.asp
ここでメールにあるBeta Keyを入力してOKをクリックして
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 22:40:36 ID:v20vrZHp
IDにkeyいれたとしてPWは?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 22:48:53 ID:90Jtmo8L
>>8
Beta Key入力してOKクリックするとIDとパスの入力画面になるよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 22:33:25 ID:0+rYo5jn
いまからでもcβ登録できんの?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 18:31:05 ID:+aAmBdDV
ndoorsの会員登録ができない・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 17:59:30 ID:XWzQeiWk
ndoorsの会員登録どこでやればいいんだ?
Beta key手に入れてから進まん
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:29:14 ID:e7v/Mk1R
俺もcβキーは手に入ったけど、そこから先が止まってる。
ndoorsの会員登録に進もうとするるとエラー画面になるよな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:33:53 ID:uyZqZ/l9
何がOOPSだよこれじゃできねーよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 00:35:05 ID:dOwT1I4V
どーも日本IPだと叩かれてOOPSページに飛ばされるみたいです。
試しに海外串さしてみたら会員登録ページにいけました。
ただ住まいの国を選ぶ欄にはJapanってあるんですけどね・・・。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 01:09:05 ID:sh0jJW85
串はよくわからないけどためしに挿してみたら警告っぽいページに飛ばされたぜ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 08:13:12 ID:ZMwygXMk
日本はハブられてる。
4storyと同じだ・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:17:58 ID:nLjf7ldZ
いずれ日本に来るんだからのんびり待とうぜ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:27:18 ID:yRuMIcek
まあ潜入できた人はどんなかんじか報告おねがいします。19日からか
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:06:24 ID:dOwT1I4V
最近日本IP叩いてるゲーム多いですよね。
COMBAT ARMSってFPSもゲーム鯖で叩かれてプレイできなかったし・・・。

なのでAtlanticもID登録はできましたが、ゲーム鯖で叩かれそうで怖いですw
まークライアントがまったく落ちてこないのでプレイできなそうにですが・・・。

全てがうまくいけたら報告させてもらいますね。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 22:41:46 ID:rt+LrWMX
Fileplanet購読してる奴だが、ログインの時点でかなりレスポンス悪いけどログイン自体は出来る
キャラ作成のところから先へは反応なくて進めんかった
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 01:39:15 ID:tMCZiixo
やっぱ厳しそうだね
上陸待ちか
23名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/19(土) 16:06:33 ID:8M5YDvGf
潜入してきました。
特にラグもなく快適にプレイできてます。

クエストもオートで目的地に向かってくれるので
そこまで英語が分からなくてもなんとなくこなせています。

PTはまだ他の人と組んでいないので分かりませんが
ソロでもクエで徐々に仲間の人数が増えていき
今のところ自分を合わせて5人PT。

アイテムはモンスからドロップはなく
その代わりアイテムの種類に応じた箱をモンスから手に入れて
空ける時にランダムで入手アイテムが決まる感じです。

人は結構いますがモンスもそれなりにいるし
エンカウントなので横もなくまったりプレイできているので
今のところはそこそこ楽しめてます。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 14:33:05 ID:M4ClIr8j
wktk
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 23:23:18 ID:nfzDtImv
乗り遅れた、、、
今から無料でクローズドベータキーは取得できないかな。。。
2625:2008/07/20(日) 23:29:04 ID:nfzDtImv
色々探してみたら、warcry.comでゲットできた!
これからClientDLしてみる。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 02:19:47 ID:hKSZCz5C
>>26
ID登録できたか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 03:17:22 ID:1w2ky8HG
やってみたけどこれガンナーとアーチャいるのか???
前衛3とメイス系1とかのほうがよくね?
2925:2008/07/22(火) 07:41:21 ID:tZwrtXvA
>>27
できましたよ〜。
上の方にも書いてある様にhttpsに串を
通さないと駄目みたい。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 10:06:07 ID:dBV+KN13
>>28
空飛んでる敵とかは接近攻撃が当たらないからバランスよく遠距離もいた方がいいぞ。
まー空飛んでてもスキルは当たるから接近だけでも時間かければいけるが。

今LV30なんだがこの辺の敵はクセがありすぎて困る・・・。
通常攻撃耐性がある敵や逆にスキル耐性ある敵がいて
そいつらが混じってるから一回の戦闘に時間がかかる。
しかも戦闘中にどんどん他の敵も参加してくるから雑魚でもガチバトルw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 10:34:10 ID:H8bTu41s
北米版っていつまでまでCβで、いつからOβか教えてくれー
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:25:32 ID:AjQqZ5bI
早く日本でのサービス開始してくれないかな

33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:08:42 ID:N0P6J9ki
クローズ2はじまってるお
途中からマップファイルロードエラーでインできなくて詰んでるけどorz
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:22:46 ID:I/giOVR7
ワールドマップ開いたら半島でかくてワロタ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 08:55:55 ID:BBY8gsH9
http://realhima.at.infoseek.co.jp/applocale.html
これつかって英語で起動すればエラーは出なくなる
OSが合わなくて使えないなら
http://nori.in.arena.ne.jp/koteru/PCGame/CupidBistroHK/Else/CNPlayGame.html
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 15:12:40 ID:QFXS3Fqw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 19:38:43 ID:N0P6J9ki
>35
ハングルにしたらエラーでなくなった。ありがとう!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 01:22:27 ID:WYsGFqhn
やっとレベル28になたよ。30まであと少し
勧誘されたギルドに適当に入ったけど、英語あんまわからなくてもなんとかなるもんだね
毎晩一緒に狩りしてるよ
とりあえずスタミナシステムちね
39sage:2008/08/13(水) 03:26:00 ID:ofJdKLnx
ところで、公式のGNGWC2008の記事を見ると
10月25日にTOKYOで開催するようなことが書いてあるんだが、
その頃には日本でもサービス開始ってことなのか?

でもRankingsみるとJAPANには既に何人かいるし、
北米鯖のJAPANユーザー向けイベントの可能性もある。

そう考えると北米の垢登録で
日本ブロックする理由がないような。

結局、どういうことかはさっぱりわからんが、
早く日本でもサービス開始してほしいぜ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:52:12 ID:2IqtMIQn
韓国サーバーの id願ったら貸してくれます言ってください<- www
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:07:45 ID:IMFuHFBN
ネクソンジャパン,MMORPG「アトランティカ」の国内サービスを発表
http://www.4gamer.net/games/038/G003896/20080826001/
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:12:16 ID:DSGExkUk
始まる前に終わってしまった・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:14:36 ID:IMFuHFBN
公式サイト http://atlantica.nexon.co.jp/
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 17:18:02 ID:38TT3kzL
βだけ遊べればお腹いっぱい。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 17:19:28 ID:Zs7707iO
これもいつものアレが発動しそうだな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:00:54 ID:CrMnUvjA
9人パーティって操作だるそうだな
傭兵って職ごとにグラ固定なの?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:28:36 ID:j7yu+wsg
とうとう来たか
これは楽しみすぐる
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:49:43 ID:Pvsny2wW
>>46
英語版やった感じだと、傭兵はレベルアップすると見た目変わるみたい
あと武器はどれでも変わった

主人公だけは防具変えると見た目も変わったな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 02:46:28 ID:VTUEo2cn
独島は韓国の領土と主張するクエストが普通にありそうだ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 02:58:33 ID:BVAZJ8iE
君主では独島の日本兵と米兵殺すクエあったから
あっても不思議じゃない
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 10:00:34 ID:FryLz3y8
グラは見事に量産ゲーの雰囲気だな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 17:30:49 ID:NB6geg78
とりあえずダメオンが運営じゃなくてよかった
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 20:09:11 ID:q4faR2Bj
チョンゲに未来なし
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:51:30 ID:/ee8vx7t
エンカウント制って昔のデプスファンタジア見たいもん?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 06:29:42 ID:kpxxLjpU
なんか東方オタにうけそうだな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 09:45:20 ID:Js8QPh6H
私は韓国人 ww
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:07:25 ID:Vrj63aZA
スタミナシステムは絶対にやめて!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 19:25:21 ID:4D6/PH1+
GNGWC日本代表選抜もグロ鯖でやるっぽいよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 09:46:40 ID:qMp4omXl
戦闘みたら、FFっぽいな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 14:10:55 ID:07qi4uFz
これは期待
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 19:45:11 ID:SRL9/0Bg
はっきり言う。
寝糞にカジュアル系じゃないゲームはどうやっても絶対に無理。
おまいらには一切手を出さず完全放置を推奨。
そうすれば他のもっと適した運営に渡るかもしれないからね。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 09:18:38 ID:Ava7GmoO
適した運営って何処よ
寝糞含めて糞の山しか見えないんだけど
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 10:18:32 ID:rKHRvTk4
ハンゲかガメポ
寝糞よりはマシな運営すると思う
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:13:01 ID:i9He0VON
ガメポはともかくハンゲはねーわ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:34:17 ID:ERG7ucrX
もうハンゲはこれ以上人数集められないよ
MMO同士で食い合いするだけなのに
新規MMOをハンゲで運営する利点なんかどこにもない
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:50:36 ID:Ko5xeFcK
元ゲーの出来がいいからどこでもよくない?
BOTも少なそうな感じがするし
アイテム課金だから、課金が良心的なところがいいかも
FEZのところなんかよさそう
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:52:20 ID:IP4RLR7g
おもしろうなんで、期待してるけど
あまり話題にならないね
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 03:10:48 ID:ENzcjeOX
然程情報出てないしこんなもんじゃない。

50h位Playしたけど、面白い,目新しいのは最初だけ。
GranadoEspadaを彷彿させる微妙MMORPG。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 11:16:49 ID:iVLhR17d
GEと同じ末路を辿るのは嫌だなあ
多人数を操作できるのは楽しそうなんだけど
ただ運営がハンビットではなくネクソンだからまだまだ期待できる
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:27:44 ID:IP4RLR7g
>>68
海外で稼動中のやれるのか
グラナドは結構楽しめたんだよなぁ、やっぱwktk
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 08:19:09 ID:2ovgVWxZ
君主と同じ開発だからか
生産?で良品が出来ると鯖にいる全員に
ダイアログで誰々が何々を作りました的なお知らせが出る模様
戦闘中にも出てきてちょっと邪魔な時があったりもする
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 09:12:44 ID:SGmujKuo
生産もあるのか・・・これは楽しみ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 10:03:42 ID:yMihVQ2J
まったり楽しみたい
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 10:46:52 ID:UgJGIDYM
ちょっと前から海外版やってるけど、Free Leagueってのがいいね。
他人の対戦も観戦出来るから暇潰しにはもってこい。
「ちょっとLeague行って来るわ」的な感じで知り合いの対戦を見るのもなかなかいいもんだ

まぁなんだかんだ言っても接続数次第なんだろうけどなぁ・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 11:02:57 ID:yMihVQ2J
戦闘はFFに似てね?
全体はグラナダ・エスパダ?
生産は君主?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 11:16:36 ID:Jd8DS/yn
Free League lv差があっても能力に補正が掛かるけど
惜しいのは完全に固定能力にしなかった事、やっぱりlvが高い方が有利

戦闘はエンカウント制&ターン制
戦闘中行動するためにはアクションポイント(AP)が必要でAPはターン開始時に一定値回復する
攻撃、スキル、アイテム等、それぞれ必要APが違うから考えて行動しないといざってとき動けなかったりする。
最大9人のキャラを編成する事になるけど1ターンに動けるのは最大5人まで。

生産は無駄に細分化されてて微妙な感じ、武器だけでも、剣斧弓槍銃杖キャノンと7種類それぞれ系統が分かれてる
作る物を選んだら戦闘する事によって生産に必要なポイントが得られる。

いろいろ職があるけど、使えるスキルが違うから基礎能力が高くても、上位互換な職は無い。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 11:25:16 ID:yMihVQ2J
たしかに生産は微妙な感じがする。
そこはコミュニケーションでカバーするしかないか
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 13:33:33 ID:weeXmGom
ターン制のMMOってワンダーランドしか知らないけど結構あるのかな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 16:29:35 ID:FX5XyVAi
生産はやっていかないと辛い?
どうにも、生産って苦手なんだよなぁ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:17:56 ID:jXuk3mpg
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:44:09 ID:UgJGIDYM
答えは「Will」
画面右上にあるゲージの事らしい
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:00:33 ID:jXuk3mpg
>>81
おぅ〜ありがとう
ずっと食い物の事だと思ってずっとそれ系統試してた
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 06:41:05 ID:1CzD0FIA
こういう戦闘だと普通のMMOにありがちな横殴りとかそういう面倒な事も無さそうだし
MAPとか広くて開放感あるから普通に楽しい。
6〜7年間MMO色々やってきたけど、このゲームは良い感じだから運営が頑張ってくれたら嬉しいな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 14:34:43 ID:aVHHzp0L
ところで、アトランティカオンラインのWIKIってある?
調べたけど見つからなくてさ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 15:31:44 ID:yXCl1Hp8
海外もwikiは無いと思う、ギルドで運営してる情報ページみたいなのはあったけど
infoで十分な情報しか乗ってなかった。

日本のCβ日程発表されたけど4gamerに載ってるSSにスタミナのアイコンが\(^o^)/
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 15:34:33 ID:2C9M9iXj
割とグローバル展開成功してそうなグラナダでいいんじゃね?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 15:44:25 ID:OPoOD4JB
MMORPG「アトランティカ」のクローズドβテスター募集本日開始。4Gamer枠は2000名
ttp://www.4gamer.net/games/038/G003896/20080902001/
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 15:56:07 ID:mUqvarNS
>>85
その、スタミナアイコンはどんな意味を持つんだい?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 15:56:56 ID:8vSf/f6t
応募してきたわ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 16:09:02 ID:z/fKX8DQ
複数応募してる人に全部持っていかれるんだろうな〜
っと思いながらも応募した
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 16:24:28 ID:amWIzTW8
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 16:41:06 ID:yXCl1Hp8
スタミナは基本100 一回戦闘すると1減る
0になるとEXPもドロップも入手できなくなる
スタミナ回復アイテムを売り出すためだけの糞システム
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 16:42:55 ID:aVHHzp0L
スタミナシステムは
LVがあがってくると回復も少なくなる 糞
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 16:44:17 ID:mUqvarNS
>>92-93
糞システム把握
回答ありがとう
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 16:52:35 ID:1wkhV4s2
ネクソンがどう調整して来るか怖いな
tenviでは必要経験値2倍なんてことをやらかしたし
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 16:57:45 ID:QcIMzmXR
応募したけどメールがこないな。
応募受付したってメールってこないのか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 17:10:57 ID:Mw419iT+
情報少ないってのもあるかもしれんけど閑古だね
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 17:13:13 ID:R4N6ZfbZ
巫女傭兵をみて飛んできました
面白そうだねこれ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 17:33:04 ID:OPoOD4JB
>>92
システム自体は良いと思うが課金で回復できるようになるんなら元も子もねーな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 17:47:30 ID:aVHHzp0L
スタミナはPvPとかでも少量は回復できる
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 17:47:46 ID:AdPLTzOf
おいおい、期待してたのにスタミナとかいう糞システムあるのかよ・・・・
がっかりだぜ・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 17:50:08 ID:UulEiAmu
>>92-93
クリアした
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 17:53:26 ID:FQaBVuAx
おまいらのおかげでクリア
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:02:04 ID:6ULeGCs+
>>92-93
おちつけ、北米ベータ3では多少マシになってる。

スタミナ0だともらえるEXP、ドロップに補正が入るだけ、
EXPは1400→400、ドロップは半分くらいに減る。

あと、パーティー組んでるとスタミナの回復がある。
2人パーティーは2戦闘で1回復で
3人パーティーは3戦闘で2回復だったと思う。

まぁ、日本だとどうなるかは不明だけどな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:20:03 ID:CIG6nynL
スタミナシステムってRapellzを思い出してしまうぜ・・・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:24:26 ID:QcIMzmXR
まぁアラドだって疲労度あるけど全消費するくらいには自分のリアル疲労度MAXなってるけどなー
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:38:11 ID:AdPLTzOf
ただアラドの疲労度システムも邪魔なものでしかないし
疲労度システム使った金儲けアイテムの販売もあった
ゴミシステムほんとに撤廃してほしいな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:41:38 ID:ftW0jd+a
盛り上がってなさすぎだろ!!
期待age
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:54:32 ID:ftW0jd+a
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:57:56 ID:mUqvarNS
こんなあんのに5000名?
これは当たらない悪寒
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:05:31 ID:ftW0jd+a
いやそれぞれ募集人数違うよ
本家が5kで他2k1k500
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:28:17 ID:6ULeGCs+
そういえば、北米版はWindows2000でも出来るんだが、
日本公式では対応OSから消えてるな。
なんか、nProかXTrapでも乗っけてきそうで嫌だな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:42:06 ID:mUqvarNS
>>111
全部まとめて5000人じゃないのか
俺、この手やつってまとめた人数言ってるんだって勘違いしてたwww
恥ずかしいorz
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:16:25 ID:Sz1Mi09H
ソロで楽しそうだなおいw
洋オフゲ並みの派手さを期待。

>>109
乙です。

枠ないところリスト
×OEX
×gameplanet

あとは、webmoney枠待ちかな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:28:08 ID:6ULeGCs+
>112
自己レスですまんが、
クローズ募集の動作環境には2000も入ってた。

FAQの動作環境からは抜けてたのに、
流石NEXONいきなり迷わせてもらったよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:35:49 ID:JZRi9ehv
スタミナ課金おkwwwwww
ニート消えろwwwwwww
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:40:42 ID:LiMSSSZM
スクルド・ウルド・ベルダンディーがモンスターと聞いて
やってきました。

クローズ当選してくださいorz
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:45:08 ID:ybrC29Hl
>>84
こんなのしか無いな
殆ど情報載ってない
ttp://atlantica.wikia.com/wiki/Atlantica_Online
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:57:03 ID:NMvRKh4I
アトランティスの謎オンラインと聞いて馳せ参じました
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:58:21 ID:RBnYZloi
エンカウント制タイプのMMO珍しいし用兵を8人も雇えるのは中々楽しそうだ
mob争いとか鬱陶しいのにもうんざりしたし期待
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:04:54 ID:R4N6ZfbZ
スタミナどんくらい持つかがキモっぽいな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:12:32 ID:ybrC29Hl
キャラ作成時に選べる武器
剣/槍/斧/銃/弓/大砲/杖
キャラ作成で選んだ系統に武器/防具/スキルは固定される

剣 圧倒的な防御力 HPも高く壁に最適 単体攻撃
槍 HP/防御もそこそこあり 剣より少し攻撃力が高い 縦2体攻撃
斧 攻撃力は剣と同等 それ以外は槍と同等 対象と対象の両隣を同時攻撃
銃 命中が高い 他は平均的 縦3体攻撃
弓 銃より攻撃力が少し低い他は銃と同等 単体攻撃 (敵陣形に関係無く何処にでも攻撃可能)
大砲 Intが少し高い程度で他は平均的 クロス攻撃 (敵陣中央から縦と横列に攻撃)
杖 Intが高く 攻撃力が極端に低い 単体攻撃 回復スキル持ち

行動速度 剣早め 斧と大砲は遅め 他は普通くらい

最初に雇える3人の傭兵の種類
ソードマン/スピアーマン/ガンナー/アーチャー

LV10で4人目追加する時に
上の4種にシャーマンが追加(最初に見落としただけかも)

その後クエでバイキングとモンクを傭兵に出来るアイテムをそれぞれ入手出来る(使用制限LV20)

>>121
スタミナは100から始まって
戦闘突入の度に1減少
100回戦闘したら0
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:19:42 ID:DarTFVlI
課金アイテム使わない場合、どのくらいで回復するのかね…
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:28:55 ID:ybrC29Hl
>>123
海外鯖だと現地時間で午前6時にリセット
他には上にも出てるけどPTを組む
定期的に行われる武術大会に参加する(勝っても負けても少しだけ回復する)
弟子を入れてポイント貯めるそのポイント消費してスタミナ回復POTが買える
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:38:55 ID:R4N6ZfbZ
>>122
ああ、それがどんだけのペースで減るかなってことで
仮に100戦闘消化するのに2時間程度かかるんだったら
俺的には気にならないなスタミナ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:42:04 ID:AdPLTzOf
まんまアラドの疲労度システムのパクリだな・・・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:48:43 ID:mUqvarNS
リセットされるのが8時間毎ぐらいなら許せるのになぁ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:52:13 ID:ybrC29Hl
>>125
プレイスタイルによって変わるけど
格下相手に狩りしかしてなかったら2時間掛からずに0になる
クエ優先で進めると大体対象のmobが格上で1回の戦闘に時間掛かったりするので4-6時間は掛かる感じ
今のとこクエが途切れた事無いので途切れたらまた違ってくるかも

あとLV50以上になるとリセットされてもスタミナ50までしか回復しないらしぃ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:09:57 ID:1wkhV4s2
向こうの方じゃ廃プレイにストップをかけようとする動きがあるらしいからその一貫かな
一定時間連続でログインしてるとExpが獲得出来なくなるみたいなMMOもあるみたいだし
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:23:44 ID:ZmEj95nA
日本と違って、大陸じゃ死者が出てるからな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:18:34 ID:GI41laFW
ほんとにこれ楽しみだ・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:31:12 ID:8vSf/f6t
イメージ的にはV&Bオンラインやオウガオンライン、みたいな感じか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:10:24 ID:tyLGU/Dc
>>122
うおお斧スキーの俺のリビドーが
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:13:42 ID:e5zraHmC
自分が死んだらアウトっぽいから剣でいこうかな・・・
しかし斧や槍も捨てがたい・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:15:07 ID:YZfdUeM9
ワクワクドキドキ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:33:48 ID:mm92SWEQ
これ武器防具の種類は多いのかな。
性能はおなじくらいだけど見た目が違うとかそういう感じで武具が多くあるMMOはわりと少ないからなー
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:56:10 ID:4G5ejK5e
これだけ過疎ならすんなり抽選通りそうだ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 05:02:31 ID:bJnUXwhJ
>>136
マイキャラは装備変えると見た目変わるけど
傭兵はアップグレード以外では武器しか変わらない
各武器/防具とも大体10種類くらいで
LV1→LV15→LV25とLV10毎くらいに新しい装備がある
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 05:05:48 ID:bJnUXwhJ
各傭兵の見た目

剣系
Swordsman
Exorcist
Lady Knight
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up71871.jpg.html

槍系
Spearman
Spartan
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up71872.jpg.html

斧系
Viking
Beast Trainer
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up71873.jpg.html

銃系
Gunner
Inventor
Janissary
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up71874.jpg.html

弓系
Archer
Prophet
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up71875.jpg.html

大砲系
Artillertman
Cannoneer
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up71876.jpg.html

杖系
Monk
Shaman
Witch
Princess
Oracle
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up71877.jpg.html
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 08:00:44 ID:RLLZhgA6
ヴァイキングのみで組てぇwwww
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 08:41:09 ID:whmyL7W8
これって雇った傭兵の武器も自分でそろえるの?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 08:53:58 ID:KZatDg3m
とりあえずアマゾネス軍団はできそうで安心した
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 09:57:39 ID:mIj3UaC9
お得情報
狩りクエストとPvPでは傭兵の構成が一部変る。
気をつけよう
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 10:09:19 ID:tyLGU/Dc
濃厚な斧部隊組むからお前らよろしくな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 10:19:22 ID:+yCtv7H/
韓国版やってみたけど、正直だるい。一回の戦闘1分以上かかった
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 10:29:55 ID:a7OtdwEL
100回戦闘するとスタミナ切れるのに1回が早々終わるわきゃないわな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 11:23:28 ID:mIj3UaC9
お願いだ
ルーセントから流れて来るなよ
そして、ラストエデンにも行ってくれ

アトランティカは、硬派でまったり組で遊びたい大人のゲームで
あってくれ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 11:26:41 ID:D+DLOt1p
プロモムービーでおっぱいインパクト余裕でした
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 11:28:52 ID:NR3kM1wP
なんか3D版の巨商伝な感じっぽいな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 11:43:51 ID:A3q3aDzH
マビスレから流れてきますた!\(*‘ω‘ *)/
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 13:12:56 ID:KKOp0+oz
>>146
現在北米ベータでやってるんですが1回の戦闘ではスタミナ1減りませんよ。
仕様変更なのかβだからなのかはわかりませんが、スタミナ100使い切るには結構時間かかるかもしれないです。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 13:37:41 ID:pXx5ADSZ
使いきれるかどうかと言うより圧迫感があるのがなんとも
数値を見て残り幾つとか考えちゃうのがいけないのかな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 13:43:32 ID:ojZ8j7bZ
>>147
もう、おそいwww
俺はルーはーに見切りつけて
移住してきたからさ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 13:47:19 ID:mIj3UaC9
遅かったか^^;;  ww
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 13:48:05 ID:NR3kM1wP
さっき始めて今Sapporo ローマ字のキャラクターは中の人日本人なのか悩む
俺チキン
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 14:55:40 ID:V+948rk8
153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/03(水) 13:43:32 ID:ojZ8j7bZ
>>147
もう、おそいwww
俺はルーはーに見切りつけて
移住してきたからさ

流れてこようがお前にはクローズドβは当たらないwww
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 15:23:55 ID:GnFBzE5j
>>153
早く巣に帰れタダゲ厨が
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 15:40:32 ID:7LLlu6hu
期待の新作きたー
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 16:21:47 ID:2Y9wAEnm
ただいま準備中で応募出来ないんだが
まだ?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 16:26:15 ID:RLLZhgA6
ようやく登録オワタ
クライアントDL遅い
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 16:42:55 ID:iNKVh+kP
応募したのにメールが来ない・・・
応募確認のメール来た?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 16:54:55 ID:SLDUYH9u
>>161
5通きたぞ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 16:59:53 ID:iNKVh+kP
>>162
1通もこない^^;
同じIDでもう1度応募しても出来てるって言われるしなんでだー
迷惑メールちょっと見てくる
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 17:21:55 ID:iNKVh+kP
メールなんて来ないんだな
しかし思いっきりターン戦闘でwktkが止まらない
http://jp.youtube.com/watch?v=iFuY1NprrtU&fmt=18
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 17:38:32 ID:SLDUYH9u
で、高速ナブラはできるってことでいいよな?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 17:44:44 ID:aybuClsb
大人のMMO
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 17:47:22 ID:IVefIQ5w
ちょっとテンポが悪いな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 17:49:05 ID:mIj3UaC9
ギルドで国家支配。
俺TUEEEできなくてもいいから 名門ギルドに入りたい!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:02:25 ID:SLDUYH9u
>>168
お前全然硬派じゃないな^^^;;;www
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:43:01 ID:SLDUYH9u
ムービー見ててもアクティブなシンボルはいないな
まさか序盤だけだろ?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:49:40 ID:VCNu24x9
>>170
今LV28だけどアクティブなシンボルには出会った事が無い
その変わり戦闘中にmobの援軍が引切り無しに来まくる所とかある
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:52:07 ID:SLDUYH9u
>>171
サンクス
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:56:27 ID:pXx5ADSZ
lv10超えた辺りから敵に接近すると勝手に戦闘状態になる
ただ積極的にこちらに向かってくる敵は居ないかもしれない、ただうろうろしてるだけ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:22:38 ID:KZatDg3m
>>164
いいねえ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:41:25 ID:Z3ctF1g6
>>147
ラストエデンってどんな作品?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:42:46 ID:SLDUYH9u
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 21:35:07 ID:78ZGUvMf
ZerAみたいにテストだけして消えそうだなw
ターン制とかテンポ悪そうなんだが・・・
178151:2008/09/03(水) 21:56:35 ID:KKOp0+oz
>>146
再度INしてみたところ勘違いだったみたいで1戦でスタミナ1減ってました。
間違った情報を書いてしまい申し訳ないです。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 21:58:17 ID:q/VAY0lQ
>>147 >>175

ラストじゃなくて、ロストだからw

こう次から次へと現れては消えていくと、ゲーム名もネタ切れだな。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 22:21:16 ID:1xdP25ym
実際やってみるとターン制でも結構楽しめる
最初からずっとクエを進めていく感じになってるけど、同Lv帯のMobを相手にするクエはほとんどなくて
自分より若干上のMobを相手にするクエだから、簡単になぎ倒して行ける敵はほとんど居ない。
上にもあったけど、戦闘中に他のウロウロしてるMobが乱入してくるから更に戦闘難易度は高い。
Lv30くらいになってくると、空中に浮いてるMobなんかも混じってくるからMobをクリックして叩き続ける大衆的なMMOよりは多少戦闘に緊張感ある希ガス
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 22:29:18 ID:1xdP25ym
追記、
スタミナシステムは、格下Mobの乱獲をさせないためのシステムでもある。
格下Mobを相手にスタミナを減らすのはもったいないと思わせて常に格上のMobを相手させる事によってただの攻撃連打のつまらない狩りを解消する要素もある
MMOの世界では廃人が強い事に変わりは無いけど、一般人と廃人の格差を少し減らす役割もある
ただの効率的、作業的な狩りを少しでも変化させようという事のターン制戦闘であったりスタミナシステムなのだろうね
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:18:15 ID:NR3kM1wP
ハノイをVietnamギルドが占領しててちとワラタ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:05:52 ID:rDgH9qV/
>>181スタミナ回復アイテムが課金で売られるだけだろ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:45:21 ID:tHm5tDrp
そりゃあしょーがないだろうw
金儲けしようと思ってゲーム運営するんだからな
こっちとしたらとりあえず退屈しなければいいんじゃね?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:54:57 ID:hAa/e74a
最初のチュートリアルんとこで最低画質でもすでにカクカク・・・
他PCは戦闘アイコンとかで表示されてるから軽いのかと思ってたら
めちゃくちゃ重いのね。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 01:02:19 ID:DygU5yaI
ログイン画面が大丈夫だったなら平気じゃないか?
最大規模の戦闘がデモで流れる低スペホイホイw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 01:18:31 ID:tHm5tDrp
最低画質なら俺のノートでもプレイ出来るけど、他のゲームはちゃんと出来てる?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 02:20:11 ID:42yiON+B
市場システムが面白いかも。売れると楽しいw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 02:27:27 ID:Ypkd4qz0
>>188
kwsk
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 02:30:52 ID:6cLFeUjJ
アラドではスタミナ回復の販売は基本無いから
これはどうするんだろうな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 02:34:34 ID:hAa/e74a
>>186,187
ログイン画面の大規模からカクカクしてて、入ってみたら案の定ってかんじ。
最低画質+いろんなエフェクト全部切りの状態なんだけど重い。
他のゲームはたとえば、最近だとルーセンハートとか4storyは、それなりに動いてたね。
過去にはリネ2とかWoWもやれてた。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 03:17:38 ID:tHm5tDrp
リネ2が普通に出来ててこれが出来ないって何かおかしいね
理由は分からなくてごめんなさい
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 03:29:30 ID:42yiON+B
>189 君主onlineと開発元が同じでシステムも同じな感じ。
市場に売りたい値段と量を登録してあとは放置。
売れると連絡が入って、あんなものでも買う人がいるんだという感じ。生産してる人かな。
倉庫は無いから市場で売り払わないとインベントリがすぐ一杯に。

194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 04:48:33 ID:Ypkd4qz0
>>193
へぇ サンクス
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 07:00:03 ID:MGgkbhxJ
>>193
倉庫はあるよ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 07:18:16 ID:UPRjcrho
工作員が頑張っても相変わらず過疎だな。。。マジ終わった
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 07:50:09 ID:+e+ieCSi
ソロできればそれでいい
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 08:19:44 ID:tHm5tDrp
>>196
終わったって何が始まってたの?
俺はこのゲームのクエを日本語で出来るだけで満足だけどw
リーグみたいなのはグローバル鯖でおk
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 10:26:17 ID:mbJbUBu8
ちょい偽名での登録がマズかったのか、なかなかメールが来ないお…
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 10:27:32 ID:AoaSpPfE
倉庫何処にあるんだろうと色々見てみたが見付かんね

前にキャラ作成で武器選んだら変えられないって書いたけど
倉庫探してる時に武器変更してくれるNPC見っけた
ただLVとスキル初期化されるっぽい
同じNPCで顔パーツ変更と性転換も出来るみたい
場所はローマのバザー会場
バザー会場には他にも
アイテムBOXを低確率で上位のBOXに変換してくれるNPC
色々なポイントをレアアイテムに交換してくれるNPC
エキスパートエンチャントNPC
ってのがいた
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 10:35:34 ID:AoaSpPfE
>>199
偽名でもすぐにメール来たから
迷惑フォルダとかに入ってるとか
もし無ければ
公式でIDとパス入れてログイン押したら
メルアド表示されるページに飛ぶから
そこで再送ボタン押すかメルアド変更すると良いかも
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 10:44:26 ID:DygU5yaI
>>200 倉庫はローマに在る、NPCじゃなくて街の施設としてな
ローマだけ他の町より街のコマンドが多いはずだ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 12:01:05 ID:RQZlwf8+
ここ最近のネトゲはやたら対人対人うるさかったりモブの取り合いがひどいのばっかりだったからな
他人と揉めにくいエンカウント式はそれだけでありがたい
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 12:54:37 ID:dIEOtCPn
アカウント取得後に確認メールくるの?俺も来てないぞ。
cβ申し込み完了って出てたから大丈夫だと思うんだがどうなんだろう・・・

nexonからアイピッコメモとかいうのなら来たんだが・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 13:13:42 ID:P+VpKAMF
>>204
俺も来てないな。
2個登録して、1個目は前にネクソン入会してたからそっから。
もう1個はアトランティカ垢取得&ネクソン入会っての。
どっちも確認メールは来てない。
んで、アド間違えたか?と思ってもう一回申し込みにしたら
既に済んでますってなった。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 14:45:58 ID:6yDySsHX
久しぶりに楽しみなMMOだな。
世界観もいい感じだ。
結構ソロ向けだし、コツコツ進めれそう。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 15:12:15 ID:UYzoTE7r
都市システムで結構泥沼になると予想
楽しみだ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 17:03:55 ID:hAa/e74a
>>192
いえいえ。日本版きたらまた試してみます。

それより消そうと思ったらアンインストールプログラムとかが無いんだけど
フォルダ消去とかで良いのかなぁ・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 17:34:05 ID:JlgEzTfl
コンパネからソフト削除で消せよ
フォルダ任意で消去だとディレクトリ汚れないか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 18:44:24 ID:hAa/e74a
>>200
いつもはそうしてるけど、プログラムの追加と削除をみてもそれらしいのが無いんだよね
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 18:45:57 ID:hAa/e74a
↑訂正 209へのレスで
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 19:16:02 ID:1+ffq41w
傭兵の装備て普通に鍛えたりできるのかな?GEでさえ3人分必要だったのが9人分とか
ちょっとアレだな・・・ましてや強化できるとかになったら
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 19:42:23 ID:DygU5yaI
強化は出切る、ただ失敗する事は無い +3くらいになると次のlvの装備と同じ程度の能力になる
強化は同じアイテムを2個消費して+1する事が可能、+2にするには+1が1個必要
最大+10まで強化できる。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 19:48:24 ID:DygU5yaI
訂正 
、+2にするには+1が2個必要
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 20:01:12 ID:xgAWnHCh
>>213
低確率だけど一応失敗あるよ
+4挑戦で失敗して石だけ消えた
あとたまに一気に+2追加される時もある
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 20:05:24 ID:OJZX75ns
>>208
コンパネになくて、スタートメニューから辿っていくと、アンインストールのアイコンが用意されてる場合もあるけど。

実際に蔵入れてないんで有無の確認はできないんだけどさ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:03:11 ID:yatkph3w
   ∧_∧  アカウントマダー?
  ( ゚´Д`)
  o( U U
   'ー'ー'
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:32:51 ID:42yiON+B
ギルド作ってしまいました。情報交換しませんか〜?
Guild Ad見てください。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:46:45 ID:OJZX75ns
やっと潜入準備が整った。通る串探すのに苦労した。。。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:50:42 ID:MGgkbhxJ
なんかもうグローバル鯖のβで満足している自分がいる。。。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 00:02:17 ID:7qEev/ap
グローバル鯖のオープンβっていつから開始?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 00:22:42 ID:Oq4eKUJs
>>216
通常は、スタートメニューからそのゲームフォルダ選んでアンインストか
あるいは、コンパネの削除からというのは今までの経験でわかるんですが
そのどちらにもプログラムが無いって感じです。

デフォルトとは違う場所にインストールしてるので、Cドライブで試してみます。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 01:34:03 ID:7OIgIeUX
>>222
setup.exeからアンインストールするタイプの奴もあるよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 04:28:17 ID:Oq4eKUJs
>>222
あ、それもやりました。
削除など選べなくて、単にインストールか元の場所に上書きされるだけでした。
ちなみにデフォのCドライブに入れても状況変わらずです。

日本人ギルド入りました。よろしく!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 07:34:56 ID:7sU4AiLR
アンインストールはやっぱフォルダごと消すしかないみたいね
ttp://www.onrpg.com/boards/97946.html
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 08:56:43 ID:oFUNqQSd
     アカウントマダー?
 (>'A`)>
 ( ヘヘ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 09:33:41 ID:vImwzrvX
>>221
CBTの参加ユーザー数が10,000人になったらOBT開始らしい
今日、明日にも達成しそうな感じ

CBTの枠はまだ余ってるから登録したいなら今でもできる
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 09:48:41 ID:4BMFNc03
今回のCBTはワイプされるんだよね?
キャラ名残すためだけにLv20以上か・・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 10:06:21 ID:TNBqHO6z
>228
グローバルの方はワイプされないけど日本の方はワイプでしょうね・・・

グローバルのギルドNo345、日本人メンバー募集してます。よかったらどぞ。
定員になったらゴメンナサイ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 11:19:02 ID:vImwzrvX
>>84>>118
こんなん見つけた

Atlanticapedia
ttp://atlanticapedia.wetpaint.com/
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 12:06:31 ID:7qEev/ap
>>229 グローバルの方はワイプされないけど
マジ?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 12:16:12 ID:Oq4eKUJs
>>225
うわそんな所の掲示板に、良かったこれでようやく消せます。ありがとう!

あとゲームが重い症状は対処できました。
原因は不明ですが、とにかく重くなってきたら一旦窓ボタン押して
ゲームを閉じてまたアクティブにする。これで快適に動くようになりました。

戦闘がスムーズに動くとおもしれ〜!特にカメラがキャラにズームアップする演出が
オフゲーぽくて新鮮だ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 13:18:24 ID:sNoQEe1c
     .   _, ,_  アカウントマダー?
     ゚(゚`Д´)っ
     (っノ
       `J
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 15:54:46 ID:4BMFNc03
スレの伸び率といい、テスター募集が締め切らないことといい
ターン制に抵抗感じてる人が多いのかな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 16:30:44 ID:jYjvb9Cf
ターン制とか家庭用しかやったことないからwktkだけどね
グローバルのクライアント落とす速度おせえ('A`)
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 16:43:37 ID:F5k47Y3T
漏れあと47時間だって、ムリポ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 17:08:33 ID:7qEev/ap
>>229 グローバルの方がOBの時にワイプされないって何処に書いてある?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:59:48 ID:MBhkAy4+
  |         |
  |        ∧
  |        ∪
  |  ..   ..
  | : (>'A`)>:
 / ̄:.( ヘヘ:: ̄ ̄□ ̄
  アカウントマダー?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 20:13:33 ID:LoxNzPBj
ワイプするかしないか書いてるのは見つかんなかったけど
ttp://atlantica.ndoorsgames.com/center/news/event_view.asp?list_seq=22
登録数1万人になったらその日の内にOβに変わるみたいだからワイプ無さそうだ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 20:21:14 ID:e/Tblr5F
がんばって多重登録してくだしあ><
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 20:30:32 ID:jyl2GaxL
登録の仕方が解らんorz
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 20:32:16 ID:jYjvb9Cf
登録できてもクライアント落とすほうが大変なんだぜ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 20:39:41 ID:jyl2GaxL
落とすの速いよ?

まぁ、登録仕方解らないから出来ないわけで・・・
(クローズだから、オープンになるまで無理なの?)
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 20:43:29 ID:jYjvb9Cf
>>243
串さしてないからじゃない?
日本IPだと弾かれるぜ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 20:50:23 ID:owAGFWR9
正式に国内でテスター募集をしてるのに、ナゼに串刺さなあなんの?
ttp://www.4gamer.net/games/038/G003896/20080902001/
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 20:51:12 ID:owAGFWR9
×あなんの?
○あかんの?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 20:51:16 ID:jyl2GaxL
Register 押しても、00PS!って出て
お兄さんが胸を魅せて来ますorz
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 20:52:44 ID:F5k47Y3T
>>247
だから、弾かれてるんだよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 20:54:07 ID:7qEev/ap
>>245 登録しようとしてるのは海外のβであって日本のβでは無いから
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 20:56:28 ID:owAGFWR9
お前ら俺に先んじて…けしからんぞ!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 21:25:37 ID:TNBqHO6z
>237
グローバルの方でOBの時にワイプされないってのは、ゲームの中で他のプレイヤーから聞いたんだ。
公式掲示板で確認してみると公式からは何も案内が無いね。スマン。

グローバル鯖の登録で難しいのは2つだと思う。
1. 海外串を刺した状態でRegister押さないとOOPS!になる。
2. Register後、左下のClosed Beta Keyのページから、Keyを入手して、Activateしなければいけない事。

日本人ギルドはどっか手頃な街の統治しようと動き始めました。
でも結構時間かかりそうですw


傭兵雇用するのに必要なレベルの情報。Lv1からすぐ雇用できるのは、
Swordman, Spearman, Archer, Gunnerで、ちょっと面倒なのはArtilleryman。

10 Shaman
18 Monk
20 Viking
44 Beast trainer
51 Witch
57 Exorist
63 Princess
70 Prophet
76 Ocacle
84 Inventor
87 Cannoneer
95 lady knight
96 Jannisry
100 spartan
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 21:38:35 ID:8cQbOX77
期待はしている。
だが23日発表ってやけに間開けてるな…不安なのか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 21:43:00 ID:7qEev/ap
公式のフォーラムも意見色々だね、でもCB2からCB3の時ワイプしてないし
金の種のライセンス系アイテムをゲーム内部でばら撒いてるし、lvキャップの人もちらほら。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:25:03 ID:uiQwoLkU
よし、IN!!!
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:53:08 ID:Oq4eKUJs
オートランでクエスト対象のいるエリア入ったら、マップエラー出て
背景テクスチャが消えた状態になった。
戦闘は出来るけど移動が困難なのでリスタートしたら、マップエラー出て
そのまま強制終了で二度とゲーム内に入れず。
トホホ...早く日本版始まらないかなぁ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:04:06 ID:jjdlzHD5
>>255
上にも挙がったけど、
Regional and Language options で Current formatやらなにやらをKoreaにしたらちゃんとローディングできるよ
自分は現在Japaneseに戻してあるけど、今の所そのMAPと同じ症状の場所は無い。
まぁ〜上に具体的なのが書いてあるから見てみなしあ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:12:10 ID:0gtCadFB
クラってミラーサイトで丸々落とすか
2ファイルのやつ落とすかの、どっちかでおkなのか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:35:31 ID:1NjROArd
落とすのに何十時間かかるのだろうか
明日の今頃には終わってるかなー
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:52:08 ID:jjdlzHD5
DLに12時間かかった人は私です。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 01:44:39 ID:4/gCSwKv
やべえグローバルの方いこうかな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 02:32:42 ID:0gtCadFB
おもろいけど、ゆとりの俺には英語わかんねwww
クエ全然進まないやw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 03:15:08 ID:ICP4Nm43
お前ら潜入するのはいいが日本サービス始まって
えらそうに先行者気取ってネタバレ全開で講釈たれるのはやめてくれよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 03:23:17 ID:jjdlzHD5
潜入じゃなくマジPlayですw
JP鯖には期待も何も無い・・・

潜入したくても出来ない君。お疲れ様
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 03:33:20 ID:6jQyxXpH
抽出 ID:jjdlzHD5 (3回)

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/06(土) 00:04:06 ID:jjdlzHD5
>>255
上にも挙がったけど、
Regional and Language options で Current formatやらなにやらをKoreaにしたらちゃんとローディングできるよ
自分は現在Japaneseに戻してあるけど、今の所そのMAPと同じ症状の場所は無い。
まぁ〜上に具体的なのが書いてあるから見てみなしあ

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/06(土) 00:52:08 ID:jjdlzHD5
DLに12時間かかった人は私です。

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/06(土) 03:23:17 ID:jjdlzHD5
潜入じゃなくマジPlayですw
JP鯖には期待も何も無い・・・

潜入したくても出来ない君。お疲れ様
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 03:56:48 ID:ICP4Nm43
別に潜入したいわけじゃないし、串刺してまでPlayする事が良いとも思えない
日本鯖が何故期待できないのかは分からないが、潜入を助長したり
潜入出来ることが素晴らしいみたいな勘違いはやめた方がいいよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 04:09:37 ID:pAVHKtsR
ID:ICP4Nm43=ID:6jQyxXpH
自演してまでなにが言いたいの? なんで必死なの?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 04:19:54 ID:6jQyxXpH
266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/09/06(土) 04:09:37 ID:pAVHKtsR
ID:ICP4Nm43=ID:6jQyxXpH
自演してまでなにが言いたいの? なんで必死なの?

お前馬鹿じゃね?w
自演でテメーを叩いてなんの得があるんだよw
死ねよ糞ボケwww
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 04:22:18 ID:TVDtIMj6
>>265
黙ってろよミジンコ 何様のつもりだこの知恵遅れは・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 04:25:06 ID:6jQyxXpH
もっと荒れろカスどもwww
お前ら全部知恵遅れだろ?w



























楽しい楽しいw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 04:26:55 ID:TVDtIMj6
全部知恵遅れ(笑)
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 04:28:01 ID:pAVHKtsR
ID:ICP4Nm43=ID:6jQyxXpH
自演してまでなにが言いたいの? なんで必死なの?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 05:19:59 ID:jjdlzHD5
3回書いたら何か悪いことあるのかな
抽出とか言ってるけど、ここの板見てる人にどうしてほしいの?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 06:03:25 ID:AdQLlHyy
リアルでもネットでも暇だとロクな事ないな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 06:47:05 ID:3TTJst7j
忙しい時は余計なこともしないしな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 10:11:21 ID:arQqTJWY
グローバル覗いてみたけど、公式の推奨環境でも結構重いなコレ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 10:12:16 ID:VQyxkSVV
ああ、けっこう重いのか

俺のはE8400 メモリ2G ゲフォ9600GTだけど大丈夫かな><
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 10:16:28 ID:MbuI6qWj
>>265

そもそもグローバル鯖でも、JPNをちゃんと選べるし、
イベントもJPNが含まれているので、串を刺さないと
登録が出来ないのは設定ミスなんじゃないかと思う。

グローバル鯖の話題がうざいなら、日本鯖スレでも
立てれば?
元々ここは日本鯖の為のスレでもないわけだし。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 10:51:35 ID:l4SxJt6o
>>276
しょぼwww
設定下げればいけるかもなwww
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 10:54:08 ID:VQyxkSVV
>>278
やっぱりそうですか><
今からラデHD4850買ってきます><
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 12:48:58 ID:0gtCadFB
>>279
俺のもっとしょぼい環境で動いてるから、
貴方の環境でも、十分だと思います。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 13:28:29 ID:pAVHKtsR
Growth Vialのマケ売りがウマウマー
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 13:38:27 ID:jvPdTMsF
E6600@3GHz メモリ4GB HD3850(512MB)@OC
モンハンべンチで3900 (1920x1200/フルスク)

こんなスペックでも十分・・なのかな?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 13:58:12 ID:pAVHKtsR
>>215
"100% success Guaranteed"って書いてあるんだが、嘘なのかね
俺は今のところ失敗ないわ

http://atlantica.ndoorsgames.com/center/guide/game_guide04_02.asp
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 15:08:29 ID:MJ5Wzk8j
やっとできるようになったー( TДT)
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 17:49:45 ID:1eE2mwOU
Lv102以上じゃないと入れないダンジョンまでは確認したんですが
このゲーム、Lvいくつまであるのよ・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 18:45:43 ID:MJ5Wzk8j
Hell Scoutが倒せなくて涙目orz
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 19:50:49 ID:24gSaPaL
>>285
NPCのLVが200だから
最終的にはLV200までは上がりそう
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:55:33 ID:8OVS1C5E
LV40くらいからクエで行く事になるダンジョンも
入った瞬間エラーでるな解決法は前と同じ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:23:21 ID:0gtCadFB
>>286
Lv11で倒せたよ!
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:09:47 ID:MJ5Wzk8j
>>289
巫女入れたらなんとかいけたー!でも今度はHellish Fairyで詰まったorz
PT組んでも同じ部屋に行けなかったんだけどあれって1人用なのかな?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:21:22 ID:HwNQMQB1
大ボスの部屋はシャドウダンジョン以外は一人でしか入れない。
スクロール総動員でがんばれ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:22:17 ID:1d4BWwhn
DL、2.5時間か〜 wktk
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:35:46 ID:MJ5Wzk8j
>>291
そうだったのか…絶望的だorz
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:53:28 ID:1eE2mwOU
ソロも出来るゲームと思ってたんだけど
Lv20以上って、PTゲーなのね・・・

敵PT リンクしまくりんぐorz
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:57:16 ID:MbuI6qWj
>>294
Lv50位まで、Soloで来れてますよ。
リンクしまくりの処はSoloの場合Lv上がった後
に行くしかないです。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 01:09:22 ID:d8O5/VNi
Lv15からの装備ってMOBも落とす?
未だにsprit系の装備しかDropしないんだけど。。。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 02:23:53 ID:XcKNofAa
>>296
sea king'sダンジョンの雑魚とかがLV15装備の箱落とす
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 03:11:44 ID:d5N2Ycso
試してないからよく分からんけど
Spirit箱をRomeで交換する方法もある
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 06:39:43 ID:cnS1Xa7Z
日本人プレイヤー増えてきたみたいですね〜、
日本人ギルド募集してるので良かったらどぞ。現在6人です。
今から1時間くらいはGuild Adsの2ページ目から応募できます。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 08:53:04 ID:d5N2Ycso
もし暇ならWiki作ったりして情報共有してくれるとうれしいな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 08:59:09 ID:S8ax2fI9
君主のマケシステムだけは秀逸だったからちょっと期待してる

あっちは生産品のNPC買い取り額がおかしかったからアホみたいなインフレで鯖の経済バランスが破綻してたけど
その辺はどうなん?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 09:13:59 ID:XcKNofAa
>>301
買取価格は10money固定
一部特定のNPCに100moneyで売れるアイテムがあるっぽい
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 09:26:51 ID:S8ax2fI9
>>302
お、買い取り安いのねThx

んじゃ君主+WLOって感じなのかな
あれ、個人的にほぼ理想のMMOじゃないかw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 09:38:24 ID:OFwyWkWE
傭兵を複数連れて歩けるとか正に俺が待ち望んでたネトゲーじゃないか・・・
巨商伝2いつ出るか分からんからこれに期待
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 12:55:17 ID:9czY74RT
delすっごい遅いんだがw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 20:59:58 ID:d8O5/VNi
>>297
ありがとう。
拾えました
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:44:43 ID:EUhx3j9O
昨日落とし終わって出来るようになったけど英語が出来ないお馬鹿さんにはきっついな。
辞書片手に地道にやるしかないか・・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:58:19 ID:XjWwnzSZ
目的地とアイテムまたはMobの名前だけ気をつけて読めばあとはどうにかなるw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:04:59 ID:xzRv70lj
はやくCβ開始しないかなぁ
当選しないとできないけど
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:21:29 ID:xuJwZJXT
>>307
オートムーブが無かったら終わってたなw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:45:59 ID:V8wGWPTM
登録して落としてインスコして準備万端なのに時間がとれねえ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:29:45 ID:xxtW6hhI
ささやきの練習するクエストとき、どうしようか
すげぇ悩んだwww
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 03:48:50 ID:xuJwZJXT
>>312
放置っぽい人にてきとうにささやきしたw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 06:46:06 ID:+7UnnSCG
魔女っ子はやく雇いてー

このゲームって傭兵キャラを戦闘以外で眺めることはできないのか
そこが残念だわ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 09:48:28 ID:O++ToGOQ
おっぱいは?
このゲームおっぱいはどうなの?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:50:42 ID:zk4F8YM7
室伏アニキみたいなブ厚い胸板さえあればいいじゃないか
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:31:48 ID:YjfbOkLa
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 12:21:44 ID:FvnIcpkb
早くガチムチ軍団結成したいです
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:49:54 ID:WY3EXTZP
ところで、いつになったらCBT始まるんだろう?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 14:04:50 ID:z6K+08QB
国内のクローズドβテストは9月30日から10月12日にかけて実施される予定
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 14:04:53 ID:bY0LMrP2
今のところ海外鯖で遊べるんだし焦らなくてもいいんじゃね?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 18:24:14 ID:wTYRpva7
>>256
遅くなりましたが、Mapエラーの件解決しました。どうもありがとう

運営に問い合わせたらこういう返事が

Response:

Most often the cause for this error message is problem with the game running on a system with multiple languages installed.
The issue has been forwarded to the developement team, but, until a patch to fix it is released, the following steps can be taken to resolve the issue.

Note: These instructions are for Windows XP users.
1. Open the Window's Control Panel
2. Choose 'Regional and Language Options'
3. Click the 'Advanced' tab
4. Under the setting 'Language for non-Unicode programs' change it to 'English (United States)'
5. Apply the changes and you should be prompted to restart your computer.
After your computer has restarted you should be able to enter these maps with no problems.

If for any reason this solution does not solve the issue, please let us know.
We're sorry for any inconvenience this issue has caused.

Thank you for your interest in Atlantica Online,
~The Atlantica Team

丁寧でわかりやすいし、修正に期待が持てる。
報告して良かったと思った。

日本版運営もこうあって欲しいなぁ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 18:52:04 ID:gkBY+6rU
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 19:12:46 ID:gkBY+6rU
doctor hwang のクエ 答えなんだろう
2wards 入力するのかな?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 19:36:44 ID:13dP9IEE
nexonって時点で期待できないだろ
最悪ベータで消えていく
ZのついたあのMMOのように
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 19:51:50 ID:XPqIiin1
>>324
一番初めのだっけ?記憶が確かなら
Life Potion かなんかだったきがする
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 20:35:06 ID:gkBY+6rU
>>326
ありがとう
ヤバイ会話で聞きまくってるのが俺だw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 20:35:12 ID:zysBSPEE
経験値2倍アイテムが追加されたときに騒ぐ奴がいっぱい出てくるんだろうなあ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 20:59:58 ID:gkBY+6rU
やべぇ おもすれぇ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 21:21:19 ID:gkBY+6rU
5人になったよ^^
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 21:48:16 ID:xxtW6hhI
モンククエはやっぱPTじゃないと無理かな?
ソロで行った人居る?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 21:58:27 ID:+7UnnSCG
LV27でソロクリアした
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:27:28 ID:xuJwZJXT
>>331
平均レベル23くらいでソロいけた
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:42:06 ID:JcB2QJpJ
モンク、バイキングは金でも雇える。
ビーストはLvあげてスクロールつかってSoloでなんとか・。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:45:26 ID:gkBY+6rU
search all (shortcut X) in bttle

このクエなんだかわかる? ちょっと理解不能・・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:45:52 ID:763RUhin
現在lvl76だが全てソロ
40過ぎた辺りから徐々にソロがきつくなってくるが・・・基本的にはソロでも遊べるゲームだと思っていい
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:48:37 ID:763RUhin
>>335
インベントリに入ってるActionアイテム(SeachAll)を右クリック
敵と戦った後、アイテムを拾うために敵の残骸をクリックでは無くてキーボードのX(エックス)を押す
そうすると一個づつクリックしなくても自動的にアイテムを拾う。

クエ終了
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:50:19 ID:xxtW6hhI
>>332-334
はあく、ありがとう
今24前後なんで、様子見ながらいってみる

>>335
読んだまま、敵倒して
アイテム拾えるようになったら、Xキー推すんだよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:51:41 ID:JcB2QJpJ
>>336
β3から傭兵QuestがAddしまくりのShadowDungeon
に変更になったんで、難易度は上がってる感じ。
それでも、自分のLvを上げていけばなんとかなるけどね。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:57:56 ID:dBChtJHN
適正lvでCランクの傭兵GETしてもクリスタルのドロップも同じダンジョンだから
結局マトモに使うためにはパーティー組まないとやってられないw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:17:46 ID:gkBY+6rU
>>337
ありがとう 外人とPT組んで聞いてもわからんかったw
そんな便利コマンド アイテムにするなとw
楽になりました
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 00:13:42 ID:DH/pzkcS
アトランティカのWikiサイト無いみたいなので作ってみました。

でも、勘違いしないでよね!
別にアンタに見て貰いたいわけじゃないんだからね!
ちょっと、こんなのどうかなぁ〜って思っただけなんだから!
わ、私は別に…どっちでもいいんだから…。

http://www20.atwiki.jp/atlantica/
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 00:27:35 ID:yXgSZ65k
>>342
嬉しい

さっき教わってた外人がメールにアイテム添えて送ってくれる
死んで金無くて困ってたから助かった
んで、それ話したら3000GP送ってくれた・・・ありがてぇ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 00:29:59 ID:6YYm9ZKq
>>342
しゅてき!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 00:34:23 ID:kMnIfWBk
>>342
潮吹いた
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 00:35:02 ID:lpCKa4HP
引用文章も誤字が直ってていいねw
がんばってくれ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 00:41:59 ID:EqTCLZju
>>342
乙!有り難く利用させてもらいます
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 01:19:46 ID:yXgSZ65k
戦闘は綺麗な伝説のオウガバトルオンラインですね
生産は何かUOチック
これはオッサン受けするw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 01:22:27 ID:X23QiwQY
>>342
俺も塩吹いた
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 03:50:54 ID:yXgSZ65k
外人とキツネをspyingwwwwwwwwwwwwwwwwww
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 04:24:03 ID:UHX+GfWV
wiki 画像の直リンは向こうのサイトに迷惑掛かるからやめた方が良いと思うぞ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 04:50:59 ID:1zPMXwqt
アトランティカ収集ブログ
http://atlanticaonline.blog87.fc2.com/
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 05:23:10 ID:27C+SnMK
ばかか

アトランティカで検索してもでねえだろが!!!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 05:53:47 ID:kUXAw+5U
>>348
そういう書き方されると、なぜかすげー良ゲーに思えてくる不思議
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 06:53:07 ID:yXgSZ65k
>>35
コレ大事
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 09:27:59 ID:nRgwUlqk
>>342
GJ!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 11:23:17 ID:m8+9X2yQ
海外先行組の方に質問がある。
自キャラであるヒーローの武器は何選択した?
剣とか槍がいいみたいだけど、俺杖が好きなんだ。

魔法って攻撃力ないじゃんか〜 杖は選んだら涙目かな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 11:26:40 ID:yXgSZ65k
>>357
槍しかやってないからわからん・・・
回復できるからいいかもね
潜入したらよ?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 12:24:45 ID:55wxhfiu
finishが一番経験値多いっぽいね
傭兵要員としちゃいいかもしれんがHEROで大砲はすごい微妙です('A`)
NUMLOCKクエのわけがわからんのだが、どうすればいいんだぜ?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 12:26:04 ID:lpCKa4HP
戦闘中に数字キー押すと対応した番号のキャラを選択する、それでクリアのはず
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 12:27:12 ID:55wxhfiu
>>360
ありがとうございます
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 12:33:53 ID:vF7TEpaI
>>357
大将である自分が死んだら終わりだから堅い職のほうが楽だとは思う…
剣しかやってないから実際どうなのかわからんけど
回復は巫女に任せるんだ!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 13:32:35 ID:m8+9X2yQ
逆に考えれば、巫女と杖HEROだった場合は超回復が望める?
でもHERO集中攻撃でアボンか〜
そう考えると剣や槍あたりが妥当なのかもしれない
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 13:53:17 ID:4pSbUPjQ
>>357
杖を選んでも序盤はHP自体は補正がかかるので槍傭兵よりも多かったと思います。
攻撃力もないってことはないんじゃないかなぁ。対空攻撃も可能だった気がしますし。
自分は浅く広くやっていますので中盤以降はわからないです。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 14:00:02 ID:cg7a1BSn
ん、これ自キャラは槍女とか大砲女とかもできるのか?
だとしたらうれしくて死ぬ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 14:16:17 ID:Dqcb20bM
GNGWC参加する人いるかな?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 14:41:24 ID:kMnIfWBk
>>365
試してないから、分からんけど
キャラ作成の時に、男女は選べる。
だから、多分いけると思うし、槍女はフィールドでも見たよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 14:42:23 ID:P96Wh3b/
VRAM64MBでも一応動くのか
このゲームちょっとやってみたい気がする
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:05:29 ID:cg7a1BSn
>>367
おおそうなのか
盛り上がってきた
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:07:37 ID:pPqyGIvr
お前ら落ち着け


このスレググッたらこのようなスレ立ってたぞ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1220555469/l50


371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:09:33 ID:5DStuD3d
もうそのスレまた騙されて飛ばされたわけだがスレになってるな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 17:42:36 ID:gI9Q/NB8
日本語版のタイトルはカタカナだしそれで検索してもスレひとつもでねえ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 18:42:26 ID:99fQarcH
>>366
まともな参加ルートあるのかw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 19:28:55 ID:ncWBXRxr
暇だなァ
国内CBTはマダかなァ
外鯖に潜るなんて不正はしたくないしなァ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 20:00:13 ID:6YYm9ZKq
おっぱい撮ろうとしたらスクリーンショットのバグ発見
何回PrtScr押しても一回目の画像が保存される。。。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 21:43:48 ID:VY2RD3Dd
>>368
VRAM64Mって何年前のグラボだよ・・
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 21:49:59 ID:cg7a1BSn
>>375
気長に待つよ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:20:43 ID:DH/pzkcS
>>343-347>>349>>356 さんきゅです。

>>351 すみません。直しました><
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:31:30 ID:yXgSZ65k
ガチムチ兄貴きたこれ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:00:38 ID:yXgSZ65k
アニキlv6になった
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:03:59 ID:igsIme91
北米版やってる人へ
起動時に27人vsmobの戦闘ムービーがあるけど、実際のゲーム中もあれくらいの重さですか?
ゲーム中のオプションで解像度以外の項目(エフェクトとか)を変更して軽くできますか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:12:17 ID:kMnIfWBk
エフェクトは5段階から選べるぜよ

383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:23:24 ID:AgUta7Wv
やっと始められたけど英語が久しぶりすぎてクラクラするぜ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:55:49 ID:jGHmQ0Aq
ソロも重視とか楽しみ過ぎるが、cb開始が遠すぎる。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:17:33 ID:mHjcJyKN
メインクエスト的なものに、他者に囁きしてくださいとか
誰か、友達登録してねってクエがあって、ユニークだなと思ったw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:31:04 ID:lqyWJn0m
>>385
他者にささやき、ギルドに入る、ギルドに1万寄付とかw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:42:26 ID:9rA7AaAw
全職してないけど、複数の職をした感じ(Lv30近くまでだけど)
最初に杖以外選ぶと、当分の間
ヒーラー一人しかいないPTになる気が・・・

自分が杖だと、5人PTの間は、
ヒーラー2 後は他職 でいけます。
杖以外だと、5人目選べるLv10?までは、
ヒーラーなしの状態になります。

まぁ、仲間になる巫女や銃よりも
HPも守備力も高いので
装備をよくしておけば
集中喰らっても即死は無いよ

388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:04:17 ID:ihIDfBj7
そんなに杖つえーの?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:15:07 ID:lqyWJn0m
What we really need is well-refined[Crystals].

Can you collect 2 [Crystals]?

これってどのクリスタル?マーケットでも買えるみたいなんだけどどれだかわからんorz
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:26:41 ID:8JJ4iN+L
>388
杖はPvPだとまっさきに相手の遠距離職に潰される
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:33:06 ID:lqyWJn0m
>>390
なんか変な設定にしてたら勝手にPvPゾーン飛ばされてフルボッコされたわw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:45:05 ID:TiU/hLyt
スタミナ切れたんで序盤の方だけ比較してみたが・・・
剣と大砲でLV上がりの速度比べてみたけど、圧倒的に剣の方が速いなw
LV10でシャーマン早めに取りたいなら剣のほうがいいな
ちなみに大砲でやってた場合はソードマンにLV抜かれたわ(´・ω・`)
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:53:28 ID:igYYKbhD
>>389
MarketでCrystalをサーチしたら直ぐ買える
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:56:33 ID:XI9ehUK0
lv16のHu Xue-yanのクエのanswerってなんだろ?
わかる人教えて欲しい
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 03:17:43 ID:lqyWJn0m
>>393
そうなのか!あとでやってみよう><

>>394
どんな質問だっけ??
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 03:21:28 ID:2NpCvKdt
>394 5番目なら"Will"。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 03:31:16 ID:mHjcJyKN
フィニッシュ決めれば、経験値多いからな
大砲は基本攻撃力弱めだし、仕方ないんじゃね
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 03:52:07 ID:lqyWJn0m
フィニッシュ決めにくい弓とかも近接に比べるとレベル上がりにくいな・・・
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 05:17:58 ID:igYYKbhD
lvlの話題になってるが、どうせしばらくは80キャップなんだから好きなのやればいいんじゃね?
しかもこのゲーム、やってるみると分かるが早く高lvlになったからドウっていう事も無く
後々の事を考えると自分の好きな職業だったり、戦闘に有利な職業だったりを選んだ方が楽しいと思う。



あと、剣のlvl上がるのが早いのは30代くらいまでで、その後は圧倒的にGunnerが早い。
剣は後ろに下げてたら意味無い子になるからHEROにするのは後ろに置いても役割を果たせる職業で
尚且つある程度物理や魔法防御が高くて戦闘にも役立つ事が多い職業という事で、大砲は結構Good


どんな職業にしても結局は使う人次第で負けたり勝ったりするから、最近のMMOにありがちな最強職というものはない。
今杖HEROの66だけど、勝率は60%越えてる
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 05:41:23 ID:XI9ehUK0
>>396
ありがと willだった 

スタミナ切れた・・・
戦闘しないと7分で1回復するからクエしてろって言われたw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 05:43:09 ID:lqyWJn0m
狩り専かPvP専かによって多少変わってくるだろうけど普通のMMOと違って
組み合わせ次第でどうにでもなるし自分の好きな職でいいかもねw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 05:57:41 ID:XI9ehUK0
やった・・・
アニキがviking warriorになった
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:04:54 ID:KkRzPd2g
日本マップ周ってみたけど富士山が東京の北にあるのなw
それに桃太郎が三つ目キャラ(使い回し)で、岡山じゃなくて京都の前に突っ立ってる。。。

街とかはけっこう綺麗にできてるんだが、てきとーだなw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:55:05 ID:wDc5k00c
MAPの大きさ関係 と ゲームだからな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:57:13 ID:TiU/hLyt
CRAFTでヒーリングポーション(LOW)10本作れってクエだけど
素材集めてから作成して0%のまんまなんだけど、作成時間とか結構時間かかるのかな?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 11:12:31 ID:lqyWJn0m
>>405
モンスター倒せば%が増えてく
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 11:14:01 ID:TiU/hLyt
>>406
ありがとうございました、早速倒してきます
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 12:08:18 ID:KkRzPd2g
>>404
なるほど日本人じゃないとそういう感想になるのか
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 12:10:21 ID:fiXE/4aT
外国に関してはイメージ先行でいろいろとおかしくなるのは仕方ないね
日本のでもよくあること
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 14:54:59 ID:XI9ehUK0
free league is a competition against players in similar divisions.

自由なリーグは、類似した境界のプレーヤーに対する競争です。

意味ワカンネw アニキが23になった
ザコを一列なぎ払うアニキ再考
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 15:08:04 ID:1lmFRe5m
クロスゲートを愛していた俺らきたぞ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 17:51:33 ID:wDc5k00c
う〜ん HEROキャラの武器をどれにするか悩む
剣なら硬いしPvPとして安定した強さを発揮しそう
銃系も高Lvで活躍できると思う。
杖ならユニット構成で近接系人数調整でトータル火力UPか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 18:30:42 ID:Nbf1ZO4Q
これ、味方の隊列はドラクエの戦闘程度しか意味ないんだな
索敵や待ち伏せ、回り込んでサイドアタックみたいなものを期待してたんだが
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 20:12:49 ID:Nbf1ZO4Q
最前列にいても最後部にいても、攻撃力や攻撃範囲かわらなくね?
隊列の意味ってなに?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 20:26:24 ID:Qc7ne8Sb
まぁまてよ
まだテスト中だ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 20:34:23 ID:FlNlB2l5
>>414
攻撃の受けやすさじゃね
知らんけど
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 20:39:56 ID:TiU/hLyt
PVPをオブザーバーで見てると頻繁にフォーメーションチェンジしてるね
つか、この時間帯ラグいな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 20:57:44 ID:0uACX3mG
北米版の公式繋がる?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:01:08 ID:XI9ehUK0
すっごい重いけど
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:10:15 ID:2NpCvKdt
ラグすぎる
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:28:39 ID:Vj7sR0vI
ラグひどいな
操作してから3秒くらいたって動く感じだぜ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:37:39 ID:XI9ehUK0
ラグどころか繋がらなくなった
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:03:51 ID:jhyM7yEZ
>>414
PvPだと大将を後ろのほうに下げて敵から受ける攻撃を減らすとか
近接だと攻撃届かないから前衛から倒してかなきゃいけないし
結局>>416と同じ攻撃の受けやすさという結論に至ったw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:06:42 ID:632Jw/BO
路銀でとまってしまうぅ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:09:34 ID:PoqLr8t2
同じく
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:45:12 ID:qyQOgw6y
隊列は意味無さそうで意味がある。
もちろん、攻撃の受けやすさだけど、
回復とかBuffは、横一列に効く場合が
多いので、キャラ移動して回復させたい
キャラを一列にしてから回復したり、
回復ができない場合に後ろに退避させる
とかもする。
もちろん対Mob戦でも必要になってくる。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 02:33:41 ID:AFjlN1nZ
グラナド・エスパダみたいに汎用じゃない傭兵っています?
クエ進めていくと仲間にできるNPCとか
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 02:37:22 ID:9XyeXfFp
今ログイン出来てる?
ステはエクセレントだけど鯖選んでから反応が無いw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 02:40:16 ID:PoqLr8t2
>>428
ダメだわ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 02:41:38 ID:v5f++iY3
しばらく待ってれば入れるがラグすぎてゲームにならないぜ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 02:46:57 ID:9XyeXfFp
やっぱ駄目か
諦めて寝るかな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 03:05:30 ID:632Jw/BO
何故のラグなのかな
接続人数が一気に増えたとかなの?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 03:54:30 ID:xisGv8wg
現地時間9月10日午後6時からメンテ中
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 04:01:46 ID:jhyM7yEZ
>>433
公式に書いてあったんだなw
でも現地だと今何時なのかわからn
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 07:55:53 ID:RPgMAhgK
PDTの時計がなかったっけ?
PDT(UTC-7)なら日本時間に変換すると9/11 AM10になる。つまりこれから。

http://ja.wikipedia.org/wiki/UTC-7
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 08:00:02 ID:RPgMAhgK
>>427
今のところ固定名を持った傭兵はいないみたい 性別はみんな固定だけどね
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 08:05:57 ID:5bHnJsXc
クエストを進めないと仲間に出来ない傭兵は居る
そういう傭兵に人数制限が在るかどうかは解らないけど
少なくともDクラスの傭兵は何人でも入れられると思う
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 08:20:28 ID:jhyM7yEZ
>>435
これからなのか…なんで今繋がらないんだろう(´・ω:;.:...

>>437
この両手剣持ったキュートなお姉ちゃんはいつ仲間にできますか?(*´д`*)ハァハァ
http://www.nigauri.sakura.ne.jp/src/up5038.jpg
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 08:22:16 ID:5bHnJsXc
95 lady knight 海外のキャップは現在lv80
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 08:22:30 ID:PoqLr8t2
Lady Knight
モデル Joan of Arc (フランスのジャンヌ・ダルク)
雇用可能なヒーローレベル95〜

傭兵紹介、グレードアップ条件、ステータス、スキル
英語版公式より

コレだったら乙る
しかしIP規制じゃないようでホっとした
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 08:23:07 ID:jhyM7yEZ
>>439
全米が泣いた
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 08:25:15 ID:ek65+WkG
>>433
公式見れないんだけど、現地時間の午後6時からって西時間の事?
西時間だとまだ10日の午後4時半で東時間だと10日午後7時半なんだけど・・・
今公式もゲームも繋がらないのはどうしてだろう。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 08:27:37 ID:dfLIfCI+
まぁ向こうの人は日本人みたいにバリバリ働かないし
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 08:33:59 ID:jhyM7yEZ
>>440
もっと早く出会いたいよお姉ちゃん ・゚・(つД`)・゚・
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 08:39:45 ID:PoqLr8t2
ログイン画面見てるとwktkしないか?
敵の数とか豊富だしさ
まぁ・・・LVかなり↑っぽいけどw
手みたいな羽ついた人間とかチャイナ竜〜スフィンクス 恐竜っぽいのまで
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 09:57:43 ID:BYfFkKix
本国はLv120キャップだね
一般傭兵も転職できるし、Lvが上がることで新たな傭兵も雇える
ようになる新傭兵もこれから増える見込み
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 12:12:43 ID:ek65+WkG
相変わらず公式見れないしゲームにもログイン出来ないわでものすごく暇。
誰かメンテの詳細plzzzzzzz
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 12:24:01 ID:Tl9hKjlD
ちょっと質問
傭兵にも名前つけれるのか?
始まるまでに9人分の名前4考えておいたほうがいいのかな?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 12:33:27 ID:NE5vEwFh
名前付けれるけど無理して付ける必要はないと思うよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 12:43:34 ID:RPgMAhgK
デフォの名前が職名
アイテム(アイテム名は忘れた)を使って名前を変えることができる
451448:2008/09/11(木) 12:47:44 ID:Tl9hKjlD
なるほど 名前1人分考えながらβ当選待ってることにする サンクス
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 12:53:22 ID:gytA8Yk2
槍はランサー、弓はアーチャー、剣はセイバーとか・・・
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 13:39:18 ID:dfLIfCI+
傭兵って他の人と取引できる?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 14:00:05 ID:AFjlN1nZ
NPC特殊傭兵は無しですか
Cβ楽しみにしてるけど
その点は残念だな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 14:12:06 ID:jhyM7yEZ
>>453
何その人身売買w
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 14:18:15 ID:jhyM7yEZ
あれ、でもバイキングとかモンク仲間にするアイテムってマーケットに出せたっけ?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 14:58:07 ID:UGQIHhLW
今ログインできる?
公式にはログインできてコードも登録済みと出るんだけどゲームインできないんだ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 16:35:24 ID:PoqLr8t2
公式にはインできるね
一瞬クラ立ち上がって安心してたら今入れないw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 17:31:12 ID:0B1eLe3q
当選者には前もってパス付きのクラをDLさせておいて、CBT前に一斉にパスメールを送ればいいんじゃねーの?
CBT解禁時にDL鯖に人が殺到するのが分かってるんだからさぁ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 17:51:37 ID:OjVW4YlE
その賑わいというかカオスを楽しみにしてるひともいるけどな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 17:55:35 ID:kWUjH+Oh
>>459
クライアントはギリギリまで調整するから無理なんだよ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:30:02 ID:eCWU7K09
>>461
何のためのパッチだよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:48:03 ID:SpgQJseP
あー待ち遠しいなあ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:58:41 ID:2usOI661
国際鯖?のクラってどこで落とせるの?
サイト貼ってくれ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:00:32 ID:PoqLr8t2
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:01:03 ID:632Jw/BO
公式から落とせるがな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:45:47 ID:wKnkz0CW
お、動き始めたな!
ってか、人少ねーw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:48:10 ID:PoqLr8t2
ん? 入れてる?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:50:14 ID:64y7uYSF
なんだこれ・・・
異空間!?
う、動けない・・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:51:59 ID:5bHnJsXc
ログインはできるけどサーバーの状態がメンテナンスだ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:52:25 ID:NE5vEwFh
相変わらずログインで止まるぜ
ログインサーバーに接続してからすすまねぇ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:52:30 ID:632Jw/BO
オリンピア1がメンテンナンス表示だから、
接続できんorz
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:53:47 ID:PoqLr8t2
Maintenance w
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:54:33 ID:PoqLr8t2
人いるしw
みんなlvいくつよ?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:21:50 ID:632Jw/BO
う〜ん、また蔵が立ち上がらんw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:26:51 ID:PoqLr8t2
直立ち上げでログインはできた
ナーガかっけぇな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:05:29 ID:ckvwVKmG
ゲームやらせてよ;;
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:09:43 ID:PoqLr8t2
韓国って市民登録?無いと潜入できないんだっけか?
韓国でもいいからやりたいわ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:10:49 ID:bStDzk4W
ログインキタ――(゚∀゚)――!!って思ったら鯖選択でとまった
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:48:19 ID:vRG3wAms
メンテ終了まだー
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 03:50:33 ID:uAtZznap
今日は諦めたほうがいいのかこれ?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 03:53:25 ID:2LKTpT/w
公式見ても終了時間告知してないからな〜
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 03:53:35 ID:G4Q0wBdi
>>481
まだ待ってるんだがw あっちまだ昼杉っしょ?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 03:55:55 ID:uAtZznap
昼かw
wktkが止まらないなw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 03:58:00 ID:G4Q0wBdi
>>484
いぁw 性格にはわからんよ
アメって端から端で14時間?くらいあんでしょ?時間差
株式市場的には今14:00〜15:00だと思う
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 03:59:23 ID:2LKTpT/w
メンテ終了時間告知されてたっけ?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 04:07:20 ID:G4Q0wBdi
hairetazo
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 04:13:55 ID:2LKTpT/w
キタ━(゚∀゚)━!
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 05:03:26 ID:SPnVaMlC
>>465
蔵はこれのどれ落とせばいいの?
真ん中にAとかBとかあるけどBのやつ2個落とせばいいのか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 05:36:20 ID:ZbK1eres
面白いんだけどカメラ何とかならんかなこれw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 05:39:53 ID:XZw1Zr0/
>>490
アングルうざいよなwでもカメラ切れば無問題だよ!
戦闘中の画面にあるカメラのマーククリックすればおk
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 05:41:07 ID:XZw1Zr0/
>>489
Bのやつ2個でおk
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 05:48:07 ID:ZbK1eres
ありがとお陰で大分見易くなったよ
札幌に吹いた
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 06:41:42 ID:SPnVaMlC
Bのやつの上の1.3GBのexeのやつ落としてインスコしたら
6GBぐらいになったんだけどこんなデカイの?
上のだけでできるっぽいからログインしようとしてみたんだけど
公式にはログインできるけどゲームにはログインできね
これは蔵がだめなのか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 06:50:43 ID:XZw1Zr0/
>>494
Beta Keyは取った?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 06:57:08 ID:SPnVaMlC
なんぞそれ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 07:13:46 ID:XZw1Zr0/
>>496
βに参加する為に必要な鍵で取得できるサイトは何箇所かあるみたいだけど
自分はここで取ったよ⇒ttp://www.mmorpg.com/betas/atlantica_beta.cfm?bhcp=1

↑のサイトに登録してログインすれば上記のページでKey GETできる
(登録するページはココ⇒ttp://www.mmorpg.com/register.cfm

Key手に入ったら公式の↓で入力、、
http://www.nigauri.sakura.ne.jp/src/up5046.jpg
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 07:17:15 ID:G4Q0wBdi
gunnerってlv30じゃ仲間にできないのかね?
うろついていないんだが
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 07:31:57 ID:G4Q0wBdi
>>498
いだw new delhi ランダムかな
一応
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 07:39:57 ID:SPnVaMlC
うおおログインでけたthx
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 08:23:47 ID:2LKTpT/w
傭兵うpグレするクリスタル出やすい場所とかある?
マーケットのたけーし・・・
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 08:42:53 ID:G4Q0wBdi
>>501
20だったら竜宮どう? ゼネラルの手前
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 08:44:42 ID:G4Q0wBdi
あとクッキング2とアーマー3にしておくと後々幸せ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 08:47:37 ID:G4Q0wBdi
空飛ぶモンクも出してる 過去レスで人形が出すってあったような
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 08:49:13 ID:2LKTpT/w
>>502
おお、あそこですか
早速逝ってきます、ありがとう!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 11:07:14 ID:G4Q0wBdi
ちょ トレハンまであるよw
つか俺きめぇ?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 11:13:54 ID:yqdJL3fu
バイキングの年齢が20歳で傭兵中最年少だった…
シャーマンの姉ちゃんは26だし何かショック
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 11:16:34 ID:XZw1Zr0/
>>507
うちは巫女さんが24歳でバイキング21歳だ…
なんでだw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 11:20:32 ID:mOjNnNdL
巫女=大卒
バイ=中卒
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 11:22:02 ID:dV7JDuI2
これ年とったりするのか
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 11:26:38 ID:XZw1Zr0/
モンク20ってなってるんだけど本当に年齢かこれ?www
じじぃ年齢査証疑惑www
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:12:12 ID:uAtZznap
さて、やっと出来るようになったがキャラ作成でいきなり詰まったw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:12:49 ID:XQlUEotN
どうでもいいが、公式HP情報更新すればいいのにな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:17:55 ID:G4Q0wBdi
>>512
なんでよw ライトに楽しむなら前衛お勧め
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:20:59 ID:uAtZznap
>>514
そう言われて槍使いを選んで見たのさ!
短槍使いのバル○w
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:28:06 ID:G4Q0wBdi
NHKのアニメか? 検索したら出てきた
攻殻とかやってる監督なんだな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:42:52 ID:G4Q0wBdi
寝ようと思ってマーケットだけ見ようと思ったら150%とかw
寝るけど
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:44:04 ID:XZw1Zr0/
死ぬと50k減るの痛すぎるw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 15:15:15 ID:r+ZKQv+C
今更エンカウントwターン制w
と思ってたが面白いな
Fairy倒す所までぶっ続けでやってしまった
日本鯖が楽しみだ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 16:51:51 ID:2nQJYwXZ
俺のバイキングなんて17歳だよw
ましてシャーマンは29歳orz
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 17:59:02 ID:y2ZXmbqZ
序盤のこのクエで詰また。だれかヘルプ
ttp://www.uploda.org/uporg1666281.jpg
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 18:02:20 ID:ZbK1eres
復活薬
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 18:03:10 ID:66HoqgHt
SS撮ったなら翻訳してみればいいんじゃない?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 18:06:07 ID:y2ZXmbqZ
翻訳してみたけど傭兵が死んだときの復活する薬をなんていうか?って質問なの・・・か?
なんとなくはわかるんだけど中1には難しいぜ・・・
答え教えてくれ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 18:08:37 ID:XZw1Zr0/
>>524
そこまでわかってたら小学生でも答え分かるだろw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 18:12:57 ID:y2ZXmbqZ
そんな薬なんて見たことも聞いたこともないぞ・・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 18:18:54 ID:NWAbf3Se
不正組みさぁ、本番(国内)はまだなんだからさぁ、ネタバレとかしてんじゃねぇよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 18:26:52 ID:G4Q0wBdi
>>524
ロマサガと一緒
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 18:29:09 ID:r+ZKQv+C
どこにネタバレが
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 18:58:09 ID:y2ZXmbqZ
>>528
わかんねーよ・・・
だれかおしえてくれえええええええええ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 18:58:44 ID:N03jlzEl
>527 英語出来ない奴涙目。中一でさえ努力してるのにwwwwwww
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 19:02:44 ID:BV+yqjr7
>>530
多分インベントリにそれっぽいものがあると思うよ
ちなみにこのスレの上のほうにも答えが書いてある
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 19:04:33 ID:Rh6RcBmI
>>530
甘ったれるな!お前の指は何の為にある?キーボードを打つためだ
お前の頭は何の為にある?考える為だ。



ヒント:「復活」とか「蘇生」を和英翻訳サイトで翻訳してみよう
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 19:07:26 ID:G4Q0wBdi
Life Potion
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 19:17:12 ID:y2ZXmbqZ
よし打開した
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 19:27:17 ID:hV7M48GF
これって傭兵の職は後で入れ替え可能なの?それとも解雇無理?
最初三人とれるけどよく考えてとらないと駄目かい?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 19:28:35 ID:y2ZXmbqZ
とりあえず全員槍にした
剣のが良かったくさい
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 19:30:02 ID:XZw1Zr0/
>>537
空飛んでる敵ばっかのとこ遠距離職いないときついぞw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 19:30:08 ID:G4Q0wBdi
>>536
入れ替え回顧雇用加納 けど育成が面倒なので考えたほうが良い
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 19:32:56 ID:ZbK1eres
ストレージも保存期限あったよな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 19:35:42 ID:G4Q0wBdi
機嫌あったね
しかしまぁ社会人つかオッサン向けだなw
これで生産戦闘無きゃ食いつくでしょ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 19:36:29 ID:hV7M48GF
>>539
thx
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 19:53:55 ID:y2ZXmbqZ
これもしかして隊列で攻撃力とか防御とか変わる?
中列だと防御2倍ぐらいで攻撃1/2ぐらいになってる気がするけど
近接だけ後ろ下がると攻撃力下がるのかな
遠距離職だと攻撃力下がらないなら弓とかにしとけばよかった
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 19:57:02 ID:G4Q0wBdi
>>543
勝手に打開しろ(笑
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 20:28:18 ID:PVBt6Rme
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 20:49:36 ID:Zc1X3tFH
新規作成でキャラ色々見てるんだが

男キャラ、カッコヨスギナイ?
(特に、顔Aにすると全ての髪型&色)

女キャラは、顔が怖い(濃い)のに・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:37:03 ID:k132A5qE
座らせといたら厨臭い名前からPVP希望のwisが来てたり、内容のない謎のwisがきてたり。
積極的なのはお兄さん好きよ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:47:39 ID:c0O2gdoq
↓この人予知当てすぎ

9月13日 南シナ海(ルソン島沖)で地震と津波が発生する。
地震はM9.1の規模で、フィリピン、台湾の地域では最大級の地震となる。
津波は中国南部(香港、海南島など)で30m以上のものが発生する([1],p145,p315・[4],p69,p348)。
100万人以上の犠牲者が出る。また、この地震が起きなければ、
名古屋を震源とするM8.6の東海地震が発生する可能性があり、その場合は600人の死者と3万人が家を失う([4],p355)」[31]。

ジュセリーノ・ダ・ルース - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%82%BB%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8E%E3%83%BB%E3%83%80%E3%83%BB%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B9
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:57:26 ID:c0O2gdoq
西蔵仲巴県でM5以上の地震が連発
http://www.people.ne.jp/a/6763e50378734bbc91fcb68fa0494fa3
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 23:44:48 ID:ghHcddN/
PT6人くらいがベストな気がするが
多いと戦略的に面白いが、装備集めが面倒
マーケットを有効活用できればいいがなぁ
英語ができるとその辺りも楽だよな
日本来たらまた変わるか
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 23:51:49 ID:HVaNmA+1
日本来ても寝糞だしな…
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 23:58:59 ID:ghHcddN/
>>551
上手くまとまってるからあのままローカライズして持ってきてくれれば
それでいいんだがね

TENVIとかってのはnext経験地かなり増やしたんだろ?
そういうのはやめろと ライト取り込めなくなる
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 00:59:38 ID:UBpGX3JR
海外鯖でプレイしてる香具師を不正組みとかいうけど、これは全然不正じゃない

ttp://atlantica.gamengame.com/center/event/gngwc/rank.asp

↑これ見たら分かるだろうが、このプログラムにJAPANも入ってる。
垢作成時にIPで弾かれるのはただの設定ミスってヤツだろうなw
まあ〜不正だとか言ってる香具師に限って自分が海外鯖を不正にプレイしてる時は優越感に浸りまくってるんだろうがなwww
普段から海外鯖で遊んでる人間は誰がどこでプレイしようがなんとも思ってない
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 01:58:30 ID:sReH5mXp
>>545
スキル名まで全部日本語にするのかよ…
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 03:15:06 ID:53sgIamG
>>554
なw 英語のほうがいいよな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 03:43:24 ID:53sgIamG
タウンメニューも日本語化なのかね キツキツなんだが
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 04:16:29 ID:NVn1/oBk
TCGの日本語版のような違和感がw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 04:57:44 ID:gJPtMs09
俺もアトランティカは海外鯖でプレイしてるし
海外鯖で遊ぶことにそこまで問題があるとは思っちゃいないが
時々日本の恥を撒き散らすようなプレイする奴がいるから困る
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 05:27:03 ID:Tw+k1WIu
このクエがわけわかんね。だれかヘルプ
ttp://www.uploda.org/uporg1667461.jpg
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 05:31:39 ID:dhGEMg+X
>>559
パトロールライセンス使った後にmob右クリ→詳細
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 06:17:50 ID:W8hhr8bV
>>554
俺も思ったwダサすぎwww
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 06:24:35 ID:W8hhr8bV
>>558
FPSとかもろプレイヤースキルが問われるゲームなら分かるが
このゲームで恥を撒き散らすプレイってどんなのだよwマナー的な意味でか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 07:26:45 ID:53sgIamG
構成考えてたら眠れなくなったw
戦バ抜かして前衛槍構成どうかね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 08:03:48 ID:0lwtk/7E
>>554
英語大好き中二病じゃあるまいし日本語でもかっちょいいスキル名は幾らでも付けられる。
が。ローカライズスタッフがセンスも知識もねぇ奴ばかりだと
「○○の○○」な直訳ばかりでクソダセェ。

β前にスキル名は英語に戻して下さい。
期待しているのでお願いします。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 08:36:53 ID:yJ0sD4l7
SS見た感じ
ローカライズの元になってるのは韓蔵でグロ鯖の蔵じゃないっぽいけどな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 11:31:24 ID:W8hhr8bV
ArtillerymanてBeast trainerの前に仲間になる??
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 11:55:57 ID:HXkx9H7T
日本人ギルドメンバー募集してます。ゲーム内Community→Guild Adsを見てください。
スレ違いでしたらごめんなさい。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 13:39:07 ID:wQrW4IlZ
EvilArcherのクエのマップでロードエラーの罠にはまった
OSの言語を日本語から英語にするとなおるみたいだ
フォーラム見たら同じ症例載ってて助かった

今ようやく20超えだしたんだけどAshenが高くてグレードアップ追いつかないよ
Ruins of the yellow riverでちょこっと拾えるんだけど、どこかもっと集まる所ないかな?
それともアップグレードはおいおいでいいんかな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 13:43:35 ID:GCrxS7Ld
>>122見ると弓って銃より攻撃力低い上に単体攻撃っていいとこなしじゃね?
それでも好きだから使うけど。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 13:46:56 ID:W8hhr8bV
>>568
フィールドマップの敵よりダンジョンの敵のほうが落とす希ガス
シーキングとかゴーレム、オーガのいるとこ(名前忘れた)で結構手に入ったよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 13:56:39 ID:y6Cz3F6+
>>569
俺も弓好きで弓つかうけど
どうなってるんだろうね何か利点あるのかな?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 13:57:43 ID:W8hhr8bV
惚れるwwwwwww
573572:2008/09/13(土) 14:00:37 ID:W8hhr8bV
誤爆orz
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 14:06:05 ID:53sgIamG
>>566
lv○○になってから声かけろやビギナーがっ
って言われませんか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 14:34:07 ID:lq7wUcyX
検索しにくいな
アトランティカだろが
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 14:46:38 ID:53sgIamG
>>571
自分も失敗したかなぁと思った
沈黙くらいっすかね 銃より良い所
後半併せ技とか先に潰さないといけない後衛とかいたらまた変わるのかねぇ
PvPとかさ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 15:05:04 ID:y6Cz3F6+
>>576
最強厨や効率厨が選ぶとしたら何になるんだろな
日本鯖待ってる俺だが気になるから潜入してみようかな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 15:31:52 ID:820TwnbQ
キャラ製作時のgreetingってなに?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 15:46:49 ID:GCrxS7Ld
>>576
やっとログインできたんでよく見てみたら
Intがちょっと高い意外は全部銃より低いんだな
これはきつい…

しかしキャラ照会文必須とかちょっと悩むね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 15:58:38 ID:GCrxS7Ld
>>578
自己紹介かと思ってたけどログイン時に出るメッセージでした
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 16:20:23 ID:820TwnbQ
時間でHP回復しないのね
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 16:23:23 ID:W8hhr8bV
>>581
座るアクション覚えればできる
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 16:23:52 ID:/fG3q8BQ
>>568
助かった、中でログアウトしちゃったもんだからインすらできなくて苦戦してたわ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 17:00:44 ID:wQrW4IlZ
>>570
サンクス
シーキング行ったら少しでるようになったよ
調子乗ってドラゴン狩ってたらいきなりボス居て死んだが

進めるうちはひたすらクエこなしてくのがいいみたいね
転売で小銭稼いでAshen買おうかと思ったけどとっととレベル上げて狩りでの稼ぎ増やした方が良さそうだ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 17:08:28 ID:i+Hlzrlr
>>584
竜宮ヒッキーしたほうが早いだろうね
クエ絡みであそこ行くこと多いしね
Dumpling作成あそこでやったら、バイキングも25になる頃には全員アップグレードできたよ
マーケットのAshenの値段はみんなボリすぎw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 17:33:43 ID:53sgIamG
>>585
後でボロボロ出るけどね 欲しい時期には足りないなぁ
売ってるヤツは転職のことなんか考えてないんじゃね? 
一素材としてしか
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 17:52:54 ID:y6Cz3F6+
串って漏れ串でも良かったのか
なかなかいい串が見つからないから
漏れ串でやったらあっさり通った(´・ω・`)
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 17:58:07 ID:GCrxS7Ld
英語の勉強がてらなるべく文章読んでるんだけど
このゲームの英語ってきれいな英語?

we sistersとかus sisterとかYou don't know what I am talking about?
とか違和感ある表現がちょこちょこでてくるけど
俺が知らないだけでそういう表現もあるのか、機械翻訳の結果なのか
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 19:02:59 ID:Tw+k1WIu
スキルレベル20から上がんないんだけど
なんかの本がないといけないみたいなこと書かれてるけど
どこで手に入るんだ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 19:10:08 ID:lq7wUcyX

パンドラからが多いのか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 19:58:32 ID:h9wywU/W
このゲームもしかして100kは小銭とかそんな感じか
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 19:59:06 ID:gVjPIebY
テスツ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 20:10:30 ID:5+TD3UzU
>>589
スキルLv1〜20は〜(Beg)
20〜40は〜(Int)
40〜60は〜(Adv)

って本で上がる マーケットのBook見ればわかる
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 21:38:13 ID:y6Cz3F6+
マゼンダ色のチャットはささやきだよね?
英語でパーティありますか?ってきたんだが
ささやきの返信の仕方がわかんね
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 21:44:42 ID:sReH5mXp
マゼンタはPeerチャットのはず
近いレベルの人が情報交換とかパーティ探すのに使うチャット
ちなみにささやきは別窓で開くやつ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 21:47:00 ID:bysU9m2v
スキルの数少なすぎ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 21:56:56 ID:y6Cz3F6+
>>595
d
ささやきじゃないのかまあどう見てもソロの俺に
パーティありますか?って質問もおかしいしな(´・ω・`)
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 23:22:40 ID:53sgIamG
ちょw night foxのデカさw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 23:29:02 ID:UBpGX3JR
スキルの数が少ないから多人数で戦う必要があるんだろうw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 23:33:03 ID:53sgIamG
・・・三人生き残りで辛勝
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:30:01 ID:lRFjQ8nE
PvP初めてやったけど面白いね
Confusionのスクロールが強かったんだけどあれはどこで入手できるんだろう
わからない事が多くて慣れるのに時間が掛かりそうだ
ゲーム内ヘルプ以外にPvPの詳しい紹介ってないかな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:51:15 ID:qKsket24
>>601
戦略結構大事だよね
PS2でこんなのなかったっけ online対戦できるの
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:51:18 ID:5p4jKACk
Duという昔懐かしいPvができそうだな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 01:02:39 ID:Qs7Z6zfw
>>602
多分ヴィーナス&ブレイブスかな

Pv用に弓2は欲しいかなぁ・・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 01:30:54 ID:qKsket24
>>604
それだわ 間違いない
通信対戦おもしろかったんだよなぁ 結婚もよかった
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 01:39:53 ID:EJ8sUyHZ
クラフトでヒーリングポーション*10つくるクエやってるんだけど
材料そろってクラフトボタンおしてすぐできるわけじゃないのね
なんかいつまでも0%がつづいてるんだけどどんくらいかかるんだろ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 01:46:55 ID:dBvEyJnJ
戦闘しないと増えないよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 01:56:48 ID:EJ8sUyHZ
>>607
あり
戦闘で製造はじまるのか、新鮮だ
609_:2008/09/14(日) 03:02:44 ID:rccUUYak
満腹度があって、大砲持ちがいるって事は
俺の屍を超えていけonlineだな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 03:51:49 ID:dBvEyJnJ
主人公って転職とかないの?
傭兵はアップグレードで強くなってるのに主人公だけよわよわ状態なんだが
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 04:09:04 ID:qKsket24
>>610
多分だが まさしく転職があったぞw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 09:36:07 ID:5ipv6FkA
レベルとスキル0からやりなおすような転職ならRomeにあったね

序盤の生産だけかじってみたんだけど最初は赤字で上げるしか無いの?
スキル上がっても儲かりそうなものはないし、生産は最終的にどんなメリットがあるのかな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 09:53:55 ID:rQtiEM1t
生産は細かすぎて結構大変だな
料理上げてるけどずっと赤字だぜ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 10:27:40 ID:EJ8sUyHZ
ウィスパーテストのところで寝落ちから目さめたら
whisの嵐がwww
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 10:34:38 ID:5ipv6FkA
PVPタイムだ
今度こそ初勝利をもぎとるぜ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 11:14:58 ID:5ipv6FkA
初勝利できたー
自分23で相手19だったけどw
続いて41、63、35と当たって余裕で負けたw

7人戦って事はつまりはやく30にしてからおいでなさいという事だったのか
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 11:53:46 ID:GaJLQh2V
ForestHealingPotionっていうクエストがよくわからないんですが、どうすればいいんでしょう?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 11:58:42 ID:/ZuxXuwQ
>>617 もしSapporoで受けてるなら、AsadaっていうNPC探して話しかければいいと思います。

日本人ギルドメンバー今日も募集してます。ゲーム内Guild Ads20番か26番見てください。
他にもローマ字名のギルドありますが、中身外国人だと思うのでご注意を。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 13:56:08 ID:BewNWjPf
まだLV8ですが日本人ギルド入れます?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 14:00:50 ID:/ZuxXuwQ
>619 どうぞ〜 大歓迎です。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 14:13:55 ID:BewNWjPf
25番ですか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 14:45:04 ID:/ZuxXuwQ
>621
順番は結構変わります
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 14:56:23 ID:LH/OZkVy
>>251
>>299
>>622
あたりの人は同一人物?
それとも日本人ギルド複数あるってことでおk?

624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 15:26:44 ID:EieXCGc6
傭兵雇いなおしたいのだけど
どこでやるんですか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 15:44:18 ID:/ZuxXuwQ
>623 同じです。今15人ほど居ます。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 16:20:47 ID:pl/EBnW3
「ギルド入れ」とか「所属してるギルドに10kの袖の下を渡せ」の
クエストをくれる車椅子のNPCからの依頼で
「タウンクエストをクリアしてこいや」ってのが良くわからぬ
ギルドクエストと同じ巻物買ってどこでタウンクエストが受けられるのやら・・・
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 16:25:53 ID:6TjyZcKQ
>>626
俺もそれわからんくて放置してる
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 17:20:17 ID:/ZuxXuwQ
>626-627 街を支配しているギルドに入って、その支配している街でのみ始められるようです。
参考までに、うちの日本人ギルドではまだ出来ないです。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 17:51:15 ID:5ipv6FkA
Spiritの箱190個持ってって原価40kちょいだから、Angkor20個くらいもらえればなー
とギャンブルしたらShogunBox1個になった
400kオーバーでマーケット出てるんだがギャンブル成功という事なのかこれはw

今まで試しててっきり2ランク上の箱になるのかと思ってた
好きなだけ25装備揃える事にしよう
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 17:57:57 ID:cqkn4usi
友達作るクエスト、その辺にいる人に適当に申請しちゃったらやっぱり失礼かな
みんなはどうやった?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 19:14:31 ID:l4EIX50G
ネットの世界ですら友達を作れないとか・・
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 19:19:15 ID:6TjyZcKQ
>>631
周りが外人ばっかだからだろwwwと擁護してみるテスト
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 19:46:29 ID:o372dj8U
リアルじゃ普通に生活してるだけで自然に友達できるし
他人と干渉せずとも普通にプレイできるネトゲのほうが面倒な部分はあるだろ
しかも海外鯖だしな

>>630
ある程度英語話せるなら適当に申請しても平気なはず
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 22:27:55 ID:MEUan3ww
Mutated Treeが倒せないorz
Lv8くらいのHell なんとかも結構強かっただったけど
ここいらからPT必要になってくるのかね
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 22:42:20 ID:5ipv6FkA
>>634
たしか一回死んだけどそんなにきつくはなかったはず
ソロにこだわってないなら後から来た人捕まえて一緒に倒したらいいよ

生産はたまに+1が出来る事があるのね
どうにも儲からないと思ったらこういう仕様もあったのか
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 22:45:19 ID:MEUan3ww
なんかLV50のキャノンが送られてきて、
なんぞこれーって返したら
xp for me, stamina for me, and cannon for you
って帰ってきたんだけど
自分のスタミナのためだから気にしないで、キャノンはあげるよって意味?
人にギフトあげたりするとスタミナ回復するとか?
637636:2008/09/14(日) 22:54:32 ID:MEUan3ww
ごめん自己解決、どうもモノをあげたことで彼?のスタミナが回復したらしい

>>635
3回ほど死んだので諦めてptにしてみますorz
回復アイテムをタイミングよく使えば無理ではなさそうなんだけど…
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 22:55:21 ID:BewNWjPf
>>635
何レベルで?
俺は10レベルでやってたが鬼コンボくらって
白旗ばっかりだったよ
たまたまPTで倒したけど
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:33:06 ID:ET5FQ35O
>>635
生産だと+4までできたぜ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:33:56 ID:dBvEyJnJ
槍が役立たずってことに最近気づいちまった
主人公槍だしやり直してえ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:35:50 ID:kdVsio2T
駄洒落言いたかっただけだろw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 00:00:27 ID:8K/OurTw
ラグいぜ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 00:28:38 ID:p1qa8SU3
Lv30で大砲 雇うことができるみたいなことを見たんだけど
どこへ行けばいいの?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 00:40:39 ID:xNSQICEC
間違えて傭兵解雇してしまった
傭兵雇えるのどこだっけ?スタート地点は札幌

と、Cβは何通応募すればいいんだろうか
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 00:57:56 ID:+dKBo59g
>>643
その辺で歩いている人のご機嫌をとると
仲間になってくれます。
スロットは開けておく必要あり。
なので、バイキング、モンクもItem使わない
で仲間にできます。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 01:24:46 ID:rA5vI2W0
Night Fox強すぎるorz
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 01:45:14 ID:p1qa8SU3
>>645
ありがとう3万つっこんだら仲間になりました
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 01:53:26 ID:2wuSM4fd
GrowthVialって連打して飲んでみたけど効果がいまいちわからない
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 04:46:19 ID:0OT7hfcN
傭兵解雇ってどうやってやるの?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 05:21:46 ID:scCmyCoV
>>649
アップグレードの隣の奴が解雇っぽい
退職金要求される
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 05:27:20 ID:scCmyCoV
スキル無尽蔵に取れると思ってたらスキルポイントとかあったのか・・・
シャーマンなんかよくわかんないブルータルウィルとかいうのに振りまくってて
回復上げられねえし
今のうちに解雇しとくか
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 08:02:46 ID:rA5vI2W0
>>647
20万突っ込んでも仲間にならなかったのは空きがなかったからかorz
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 08:52:00 ID:FupKuuc4
>>651
俺もHex上げちゃって後悔してる
序盤拾った本ひたすら読ませてたからなw
何がどのレベルで覚えられるって情報みつけるまで大事なスキル以外は保留しといたほうがいいかもしれない
Wiki見たらコンボとかあるの今知ったし
フォーラムだと色々探しにくいんだよなー
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 09:04:35 ID:faHSysQe
スキルリセットも高いしな〜
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 09:37:01 ID:rA5vI2W0
スキルポイントなんてあったのかよ!俺も拾った本片っ端から読ませちゃったお(´・ω:;.:...
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 09:47:27 ID:FupKuuc4
でもレベルキャップに近づいてPvP真剣にやるようになったら何人も育てなおし必要だと思う
後から雇えるクラスもまだ沢山居るしね
今後キャップはずれたらさらにバランス変わってやり直しだろうし
とりあえずクエ消化に困らないならそのままでいいかも
流石に回復できない巫女とかはきついけどw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 11:16:30 ID:2wuSM4fd
スキルポイント=lvぽいよね
基本的にスキルLVはキャラLv分までふれてた
シャーマンみたく複数のスキルある職はスキルLv合計値=キャラレベルだった
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 11:19:38 ID:rA5vI2W0
Night FoxもSpider Kingも倒せなくて完全に詰まったorz
Scrollで何とかしようと思ったけどマーケットに全然売ってないし…
ここどうやって突破しましたか?(´・ω:;.:...
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 11:23:08 ID:+dKBo59g
>>658
そういうときは他のQuestを進めつつLvを上げて
から再挑戦するのがいいとおもうよ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 13:04:11 ID:WMpgDr/+
>>654
リセットなんてあるの? kwsk

それはそうとパーティー組んでやったが相当効率いいな
1時間で7>24になったわ
育ってるキャラはそうでもないが、雇ったばかりでLV低いやつ育てるのにはもってこい
exp本も手にはいるし一石二鳥でおすすめ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 15:01:23 ID:2wuSM4fd
日本より半島の方が発展したつくりなのなw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 15:26:01 ID:WMpgDr/+
オートクラフト買った たけぇって
3段階目なのに材料8種て・・・この先どうなるんだw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:25:50 ID:+OHDvrG7
スキルポイントだと・・・(´・ω:;.:...
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:37:11 ID:WMpgDr/+
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 17:31:51 ID:+OHDvrG7
このクイズがわかんね
http://www2.uploda.org/uporg1671900.jpg
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 17:47:56 ID:cUNblgKi
>>665
そこに書いてあるGameInfo見てみればわかるんじゃないの?
そこの4thSectionが答えっぽいけど
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 17:55:56 ID:BmtizXuf
ロスエデっていつからだ?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 17:59:27 ID:WMpgDr/+
多分 Town Info
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 18:07:43 ID:3O6fcycj
>>667
18
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 18:36:49 ID:+OHDvrG7
>>668
できたーありがとー
俺もTown Infoは入れたはずなんだけどスペルがまちがってたようだ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 18:54:22 ID:+OHDvrG7
思い返してみれば間のスペースが全角だったかもしれん
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 18:59:11 ID:FupKuuc4
>>662
街中でトンカンしてる人がオートクラフトかな
どんな感じで生産できるようになるの?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 19:24:34 ID:WMpgDr/+
>>672
それ 戦闘無しでその場で生産できる
ヒールpot100個で1分半くらい
1秒で3%溜まる感じ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 19:27:44 ID:RvOKBPph
オートクラフトが無いから、なかなかfishingレベルが上がらない
Hainan Islandで釣りしてる人達の仲間に早く入れてもらいたいぜ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:46:23 ID:pWavWBju
レベル10で4人目雇うクエはどこで受けるんですか?
10k要求される奴かな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 02:31:56 ID:p+6PZl9m
例えばhealing potion mid
材料安く仕入れたとしても250で販売とかありえないんだが
なにか秘訣あるのかね
speqr15本作って全部+4だったときがあったんだが(spiritだったけどw)
skill lv上がったら薬もエクセレント?とかで多く出来るんだろうか
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 02:34:31 ID:iX2TlbRH
アイテム鞄が一杯なんだが
Bankにはアイテムを預ける機能は無いんだよね
低級の箱はマーケットで売りさばいた方がいいのだろうか
必要な時期が過ぎると売れるか怪しいな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 02:40:02 ID:YLGYLnd3
これ、やってる人的には面白そうかい?
なんかZerAのリソースを使いまわしてそうな感じがするけれど…
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 02:44:16 ID:Kn1OIWbk
>>677
ローマまで行けば倉庫あるけど、いらない素材はどんどん売るしかない><
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 02:53:22 ID:p+6PZl9m
>>677
装備箱は上位変換でいいんじゃない? NPCローマ
自分はハンマーで叩いてelementにして売ってる
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 03:58:18 ID:p+6PZl9m
>>569
ここで問題なのが一般的な戦闘で使えるPTとPvで使えるPTが全然違うと言う事です・・・。
Pvを経験する前の私のPTはCβ1の教訓を生かした編成になっており
ただ硬いだけのSwordsmanと単体遠距離攻撃のArcherは入れていませんでした。

しかし対戦する相手はArcherが2〜3人いたりSwordsmanも2人いたりと
普段の狩りではあまり役に立たないキャラが多かったりしていたのですが
それがPvとなると一転して大活躍・・・。

たとえば前衛にSwordsmanで壁を作って
中衛にArcherを配置して後衛には主人公と回復役のShamanを置きます。
Archerの特性は相手の陣形に関係なくどの位置の相手にも攻撃ができる事なので
戦闘開始そうそうこちらのShamanをフルボッコして回復手段を絶ち
後はゆっくりとリーダーや周りを崩していく作戦って人が非常に多かったです。
こちらは相手のShamanを倒したくても前衛のSwordsmanが壁となって攻撃が届かない・・・。

ですって
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 04:52:29 ID:P+0/5w5Y
人様のblogの文そのまま貼り付けるとか気は確かか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 05:13:45 ID:p+6PZl9m
何がいけないのか教えてくだされば幸いです
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 05:16:49 ID:F79MJXaR
>>683
池沼か?
無断引用してるだろ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 05:19:13 ID:p+6PZl9m
無断引用で何か問題が?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 05:21:28 ID:F79MJXaR
本気で言ってんのか

晒しage
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 05:23:48 ID:p+6PZl9m
いや本気 晒しageとかw
貼り付けられないブログなんてカスじゃん
なにがいけないのかキチンと説明してくれ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 05:30:31 ID:F79MJXaR
リロードしまくってオレのレス待ってんじゃねーよ死ねw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 05:32:42 ID:p+6PZl9m
いや 検索してた
判例でもでてるし問題ないらしいね
マイルールだってさ
お勉強になったかかい
さぁきめぇからID変えてこよう
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 05:43:46 ID:F79MJXaR
>>689
お前のは無断引用じゃなくて無断転載になるな
無断引用でググって安心してんじゃねーよ低脳

お勉強になったかかいじゃねんだよ
お前は日本語勉強しろカス
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 06:15:07 ID:P+0/5w5Y
>>683
君が経験、体験していないのであれば無理に質問に答える必要はないんだよ
自分のblogの記事がそのまんま転載されたら普通の人なら不快感を感じるだろう
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 07:05:26 ID:F79MJXaR
貼り付けられないブログなんてカスじゃん
貼り付けられないブログなんてカスじゃん
貼り付けられないブログなんてカスじゃん

ブログ読むの面倒だから毎日ここに記事をそのまま転載してくれないか
マイルーラだから問題ないんだろ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 07:57:23 ID:e4DRCOXi
なんか相場が全体的におかしくね?
低レベル武器のが安くて強いし
高レベル武器は高くて弱い
見た目補正か?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 09:38:19 ID:M3jp7any
>>693
レベル制限いっぱい装備買わずに1個下の+5とかのが強くて安上がりってこともあるね
防具だと魔法防御と回避があるから上位のがいいけど
武器もなにか補正があるのかもしれない

相場の乱れについてはレベル80からみたら誤差なのかもしれない
俺も最初「これ相場よりも2k安い!」って武器買って転売してたけどもうやらないし
これ20k安い!ってなってても高レベルはフーンって思ってるのかも
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 11:23:00 ID:M3jp7any
Krishna'sRobe+5生産できた
素材代は6500くらいでノーマル品だと相場たぶん4000くらいで赤字
バラしても2500くらいにしかならないけど当たり引けば大きいね

時価100k〜150k相当の模様
試しにバラしたらSeaElementShard96個になった
48kに価値下がってしまったよw

このゲームランダムというかギャンブル要素多いな
ここら辺の統計わかればそういったアイテムや生産の正確な価値がわかりそうだ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 12:02:40 ID:IHNqoM++
これってやっぱり韓国が逝っちゃうと、サービスイン前に終了しちゃう?
697sage:2008/09/16(火) 13:14:07 ID:Mgsc7L6K
>>696
韓国のランキングだと10〜15位以内に入ってるか暫くは大丈夫なんじゃない?
それに比べて50位以下のロストエデンなんて始まる前から・・・(ノД`)
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 13:22:43 ID:G+gm8jvs
4storyをなめるなよ(#^ω^)ピキピキ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 13:24:01 ID:YoOvU+4h
たまにはZeraのことも思い出してやってください('A`)
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 14:37:28 ID:1vzjg3Zf
セオスなんて、やっと現れたと思ったら・・・
傭兵名前変更できたら、それらの名前をつけるよw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 14:56:34 ID:U1ORgLbQ
>>696
韓国市場がやばいって話ですね。わかります。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 16:06:48 ID:sjwgTpx5
ちょっと教えて
上の方に解雇できるってあるけど何処でやるの?
今Lv20だけどもっと先でないと無理っすか?
やり直した方がいいかな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 16:10:30 ID:p+6PZl9m
>>702
スペースでアイテム欄出して解雇したい傭兵の欄の虫眼鏡ぽいアイコンクリック
出たメニューにあるよ 
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 16:11:19 ID:YoOvU+4h
PTメンツが3人の段階で解雇できたからできるだろ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 16:13:19 ID:sjwgTpx5
ありがとうっす!
全然知らなかった;
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 17:33:11 ID:4RHdT/YI
クロスゲートからやってきました
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 17:47:33 ID:NSBrlE2l
むしろおれのブログを転載しろよ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 17:49:14 ID:Kn1OIWbk
砲兵遠距離なのに飛んでる敵に攻撃できないとかw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:32:21 ID:bfXdVTIj
おい16日いっぱいまで応募可能とかかいてあるのに応募締め切りましたって出るぞwww
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:36:55 ID:mI3ht7vy
>>708
何その巨商伝的設定
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:56:17 ID:6zKiVhek
>>709
最初から16日15時までって書いてあったはずだが
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 19:03:12 ID:QkDj6SjC
>>710
いっぱいって書いたのは4亀の定員増記事っすな。
最初の募集記事には本日3:00PMから9月16日の同時刻までってある。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:02:07 ID:v4p9HgXy
ID30個分応募したけど当選するかな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:04:35 ID:XKyZyxJA
どんだけ必死なんだよw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:06:52 ID:mI3ht7vy
俺1通だなあたんなかったら英語のほうやるし
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:40:44 ID:e4DRCOXi
PT初めて組んでみたけど経験値美味すぎwwwwwwスタミナ回復しすぎwww
ソロの3倍以上効率出るしソロ完全死亡じゃん
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:55:20 ID:m7wwKj5Q
元がソロ向きだとか紹介されてたしそれじゃあ誰もPT組まないから・・・って事なんだろうか
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:05:35 ID:gHhPWz0n
生産とかするならソロのがいいかもね
エンカウントだからオフゲちっくにマッタリでもいいし
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:38:34 ID:bfXdVTIj
4亀は嘘をついたわけか
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:47:47 ID:DJBEHkNi
ヒーローの職変えたいんだけどSecret Vial 〜とかってアイテムが必要っぽいんだがこれ課金なのかな?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:53:56 ID:Kn1OIWbk
むしろ女王蜂地帯とかPT組まないと死ぬしなw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:07:35 ID:RzJPR3S4
確かに虫の巣辺りからPT必須な感じになるよな
相手もPT組んでるからソロだと苦戦必至
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:19:31 ID:Ygc/KQrS
4亀は序盤中の序盤(Lv1→10とか)までしかプレイしてないから仕方ない
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:25:16 ID:DVmER8hr
ごめん40PTロードエラー出た
英語に切り替えてすぐいくよー
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:25:42 ID:l1du6esK
シャドウダンジョンでオワタ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:14:57 ID:6n+X+NT2
auto runで移動してたら、いきなりmapが透明になって落ちたわ
しかも、それ以降そのキャラでinできなくなっちまった
クラのmapdataが壊れてるのかと思ってインスコし直したが、復帰できん
バグ報告はしたけど、キャラデリしてやり直すか・・・
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:17:28 ID:WPA6ltJ4
>>726
>>35は試した?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:19:08 ID:6n+X+NT2
>>727
試してなかった、ちょっと行ってくるよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:31:05 ID:6n+X+NT2
やってみたらアッサリ直ったよ
教えてくれたID:WPA6ltJ4と元の情報主>>35に感謝!!
早まって消さなくてよかったわ
1時間掛けて不慣れな英語で、バグ報告したのが意味無かったのが笑えるがw
兎も角、お騒がせして済みませんでした。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:32:56 ID:X+lmuCvr
日本語も不慣れなようだな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:44:53 ID:BsA+MvPG
>>730
ワロタwww
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:14:26 ID:DeX0HrO2
Lv※以上からはPT必須だな〜とか言ってるが、このゲーム・・・・簡単に進んだら詰まらないと思うが。
ソロで色々なアイテムを駆使しながら進んで行く事も可能なのだから、直ぐにPTへ逃げという道に走るのは辞めよう
ちなみに、現在のLv80キャップまでの全てのQuestはソロ可能です。(自分は実際にやった)


クエが充実してて今までのオンラインゲームよりは特に詰まる事も無くLVが上がるし
むやみにLv上げに走るとクエが余っていく事になるから、焦らずにキャップまでじっくりと楽しむべし。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:17:41 ID:BsA+MvPG
>>732
それが君の楽しみ方なのは分かるが他の人にPT辞めろという意味が分からない
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:26:29 ID:X+lmuCvr
>>732は友達居ないんだろうな
詰む詰まないの話ではなく友達とワイワイやりながら
クエストを攻略する遊び方もあるんだよ

海外鯖でレベル80になったのか知らんがキモすぎ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:45:27 ID:Ubp5p9W3
ソロしかしねーならネトゲにする意味ねーしなw
OBLIVIONでもやってたほうがいいだろw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:56:44 ID:DeX0HrO2
困ったちゃん達だな・・・
さっき書いたのは基本的にはソロで全部イケるから別にPT必須って事は無いって事だ
PT組んでやたらめったらとLV上げて直ぐにカンストして「する事ねーよwww」「うpだてまだ???」
と、いう風にならない様に警鐘を鳴らしてあげただけ。
まあ〜自分の好きなようにしたらいいが・・・漏れは必死でLV上げてしまって後悔してる。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:59:38 ID:aqdfKXBE
だがソロでも楽しめるネトゲは貴重だ
個人的にはPTは気が向いたときに組むってくらいがちょうどいい
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:18:38 ID:01kgeN/h
LVキャップ到達しても
各種ポイント集め モンスターインフォコンプ 称号コンプなどなど
やり込み要素は結構あると思うんだけどな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:19:03 ID:eKfTVRTV
PTでスタミナなくなるまで狩りしたら
ashencrystal500個ぐらいと経験値100の本100個溜まったわ
クリスタル売れば1.5Mぐらいになるし美味すぎる
ソロでやる意味が一切ないな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:43:15 ID:Uk7lSwkd
>警鐘を鳴らしてあげただけ。
どこから目線だよw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:55:12 ID:N/0SXevD
どっちでもいいじゃん
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 06:13:21 ID:eKfTVRTV
タウンクエストの受け方教えてくれ
タウンメニューのどこ探してもないんだが
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 06:17:56 ID:Uk7lSwkd
>>742
guild-myguild-option-guildquest
だったと思う 要アイテムね
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 06:38:04 ID:eKfTVRTV
ギルドクエとタウンクエは別物じゃないの?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 09:16:03 ID:YfXfSnG+
普通のクリックゲーよりPvEは遥かに楽しいね
マップも綺麗で多彩だし、敵の種類も多い
テンポ良く地域を巡っていくし、レベルも傭兵追加と装備更新を繰り返してダレにくい
どこぞのゲームのように1つのマップと2種類くらいの敵用意されて、Mob奪い合いを10時間やってようやくLvUpなんて事は無い

でもやっぱり数をこなしていくタイプなので飽きはある
新しい敵も最初の5戦くらいは様子見とパターン把握で頭使うがあとは作業だし

どこに辿り着くかといったらPvPじゃないかな
戦争ってのがまだ良くわからないけど、FreeLeagueもあるし100g賭けていつでもPvPできるし
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 09:18:15 ID:lpWj3Bam
Town Hallで、Applyボタン押して、ギルドポイント1000上納では?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 09:59:05 ID:zFG6RJuh
ソロもできて、PTも楽しい。
その上、PvEも面白く、ゆくゆくはPvP。

wktk
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 11:27:44 ID:DhBlO6aG
1日1、2時間チョロチョロッとやるならソロで問題ないけど
それ以上やる場合はソロとPTだと実質3倍ぐらい経験値もドロップ率も違うしな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 11:29:32 ID:YfXfSnG+
マーケットも楽しいよ
こつこつ転売して100kくらいならすぐたまるし
元手数Mあれば数百k単位の転売も簡単に出来そう

ここ数日ではBoxの価格が2〜3倍にもなってるね
今日になってSeaElementがずっと500だったのが800近くになってるし
回転の速い消費アイテムや材料は1000個単位でストックしてもすぐ掃けるから楽しいわ
原因までしっかり調べないと博打になっちゃうけどそれも楽しいw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 11:33:30 ID:4FZvLpcu
海外は登録1万人超えてOB開始準備に入ったね
日本時間では18日にβ終って25にOB開始かな?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 12:58:03 ID:hLvbctUN
ワイプされる前に魔女雇いたかったな残念無念
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:40:45 ID:vgl9Tvni
海外でまだおbか
コンチェに秋田からやってみる
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 14:06:39 ID:WPA6ltJ4
ちょっとお腹一杯になったんで
日本に来るまで我慢するかな

スタミナは俺みたいなヌルプレイだと
全然消化しきれんかったわw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 14:09:08 ID:BsA+MvPG
>>753
俺も消化しきれん…疲労度全消化する前にリアル疲労度MAXだわw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 14:41:27 ID:xez0ej0d
つか狩り場狭いよな
チャンネル増やさないとMob取り合いになりそう
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 15:14:43 ID:7E5vrXbx
>>749
君主と同じだけど売りに出せる数が多い分だけこっちのほうが転売しやすいね
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 15:17:32 ID:DhBlO6aG
これの答え教えてくれ
ttp://www2.uploda.org/uporg1675276.jpg
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 17:12:24 ID:BEvLn5Ls
狩場狭いとかエンカウントじゃないのか?
コンチェみたいな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 17:15:16 ID:Uk7lSwkd
んだね 変に分散させないほうが良いと思うな
狩場のランクなんかすぐ上がるんだし
PT組めない困ったちゃんのワガママでしょw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 17:53:18 ID:nbN9FqmD
グロ鯖公式掲示板のKaidisという人の書き込みより。韓国での値段をドル換算したもの。
!をつけたアイテムは無いと非常にゲームが不便になると個人的に思うもの。
グロ鯖では現地時間の17日CB終わってワイプ後24日OB開始。日本は30日CB開始。
*を見るに悩ましいのはメインの武器だわなぁ。

Scrolls / Licenses
1. Bewitching Scroll x5 (2hr) = $3.90
2. Bewitching Scroll x5 (1hr) = $2.90
3. Merc. Room License x4 (permenant) = $14.90
4. Merc. Room License x1 (permenant) = $4.90
5. Merc. Room License x1 (30days) = $0.49
6. Inventory Extension License (permenant) = $9.90
7. Inventory Extension License (30days) = $0.99
!8. Teleport Scroll (30days) = $4.99
!9. Auto-Move Scroll (30days) = $2.49
!10. Health Check Scroll (30days) = $4.99
11. Auto-Loot Scroll (30days) = $2.49 *summon 2 robot for auto-loot every turn! Different from auto-loot with X
!12. Auto-Battle Scroll (30days) = $5.99
13. Insignia Scroll x10 = $2.99
14. Reconnaissance Scroll (30days) = $2.49

General Items
1. BeachWare Sets = $14.80
2. Alferen's Army Box for General = $9.90
3. Alferen's Army Box for Soldier = $4.90
4. Ice-Fire Scroll[adv] x10 (for lv101+ = $0.99
5. Magic Cancel(dispel) Scroll[adv] x10 (for lv101+= $0.99
6. Concentrate Potion = $1.50
7. Judgement Scroll[adv] x100 + Vivienne Magic Hat = $11.00
8. Reincarnation Potion = $4.99 *change appearance/gender of Main Character
*9. Amnesia Potion = $19.80 *Change Weapon of Main Character. Reset skill lv/skill point. Stat. changed after drinking Growth potion won't reset.
10. Ancient Mount Box = $4.90
11. Ambrosia(food) x10 = $0.30
12. Skill Potion[beg] x10 = $0.99
13. Growth Potion[adv] x10 = $0.99
14. Skill Reset Book x10 = $2.99 *One skill lv per book!!
15. Magic Scrolls [adv] x10 = $0.99

Stones
1. Crystalys(C rank merc. upgrade) x10 = $0.75
2. Jewels(C rank merc. upgrade) x10 = $0.99
3. Weapon Enchant Stone[beg] x10 = $0.10
4. Weapon Enchant Stone[mid] x10 = $0.30
5. Weapon Enchant Stone[adv] x10 = $0.99
6. Armor Enchant Stone[beg] x10 = $0.10
7. Armor Enchant Stone[mid] x10 = $0.30
6. Armor Enchant Stone[adv] x10 = $0.99

Package
-There are diferent types of Package items.
-last 30days
-Telepot, Auto-Move, Reconnaissance(Patrol), etc
-Price Range = $4.90 ~ $19.80

>757 Manager's Scroll
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:01:11 ID:Uk7lSwkd
ん・・・結構高くないか?w
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:26:58 ID:KP7CTU0J
Health Checkは砲兵で代用 Auto-Moveはクエ熟知してれば無くてもいけるが
Teleport,Merc. Roomは必須かな しかし金かかりそうだな・・・
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:33:22 ID:W3+ml8t9
月$20.95?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:36:20 ID:YfXfSnG+
βで各種スクロール体験しちゃうと買わずには要られない
でも欲しいの揃えると2000超えるなー

テレポは今のWill消費する仕様なのかな
買ったは良いが結局Will待ちなんて事になったら泣ける
50までで移動のダルいクエ何個かあったな
でもRome移動と有料トラベルで代用できそう
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 19:36:57 ID:Uk7lSwkd
やべぇ 馬は買っちゃいそうだw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 19:54:36 ID:NcysgE03
めいぽに比べればこれくらいは
と思えてしまう
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 19:59:13 ID:7E5vrXbx
ていうかこれは海外鯖の値段だろ
日本鯖はこれより高いからたぶん・・・いやぜったい!!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:20:51 ID:2jY8TCyh
won安で高めになってるのかと思ったら結構妥当かも

兄貴仲間にしてwktkしてたのに今日ワイプなんだな
とりあえずレベル20以上でリーグこなしていれば名前とライセンスゲットか
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:20:59 ID:hLvbctUN
スキルリセットの本買ったけど1しかポイント戻ってこないのなw
巫女はBlessing of life以外取る必要ないな他3つイラネ
僧侶の方がスキル優秀だな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:26:44 ID:YfXfSnG+
>>769
SeedとHexでHellfireやってたが正直微妙だった
Seed撃つくらいならFlame撃つか殴ったほうがいいしなー
Heroに直接当てられるのは良いけどそれだけで殺しきるのは無理だから結局前衛ある程度倒さないとだめだし
Forumじゃ巫女は全Healが良いって意見とHexも良いよってので結構割れてる
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:36:45 ID:hLvbctUN
>>770
剣士もFlameだけでいいよね・・・連携のためにSeed覚えてもホント微妙だし
Deadly系(斧や剣や弓)のスキルも微妙すぎる
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:19:58 ID:NcysgE03
スキル上げたらMP消費量増えると思うんだけど、ポーション代大丈夫なの?
ポーション安いからなんとかなるのかな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:43:56 ID:YfXfSnG+
>>772
戦闘中は使えないし、Will10使っちゃうけどFoodが良いよ
MP680とかHP680のが10goldで手に入った
万が一タコと塩定価で買っても180だし、POTより経済的

1500のも300くらいで売ってたよ
なるべく巫女でヒールして戦闘終わったらMPの数個食べて回復終了してた
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:02:27 ID:8wjFiieV
>>773
foodでも回復するとは…thx
やってみる
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:03:47 ID:hCPAUkO0
やりたいけどスペック足りない(´・ω・)
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:12:50 ID:nXU+pO8S
オンボのサブPCだとノーシェーダーがどうのこうので起動すらできないな
他の重いゲームはカクつきながらでも動きはするんだが
このゲームは要求スペックがかなり高いね
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:17:12 ID:wE9WllBk
何年も前のグラボだけど画質最低にすれば20FPSくらいならいく
ただ最初のOP?は5FPS程度
こんなんでPTvsPTとかできる?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:27:48 ID:xq/AwzIE
>>777
毎ターン時間いっぱいでキャラ動かせなかったりするんじゃないか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:31:55 ID:Ivb2Bg+p
3人PTだとあそこまで派手じゃないけど同じくらいの重さだと思う
ソロなら多くても自分9敵27
大体多くても死体混じって20くらいかな
思い切ってパーツ買っちゃいなよ

グラ最高設定の1680*1050で88GTSでキャプしながらでも30FPS維持できるし
たぶん96GTくらいのミドルローでも十分だと思う
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 01:07:06 ID:b9sLnCZG
規制とけた?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 01:10:07 ID:b9sLnCZG
あれ?書けてるしw
ギコナビだとかけないのにIEだと書き込みできるのか

>>762
テレポライセンス以外はローマで各種ポイント交換でゲットできるよ
テレポライセンスは探したけどいまのところみつけれんかったわ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 01:47:59 ID:CTL3NgMr
>>781
ギコはバージョンアップしないとダメみたい
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 01:55:26 ID:b9sLnCZG
ありがとう
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 02:13:09 ID:nXU+pO8S
エンチャントボックスint高すぎるから25装備強化したほうがいいな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 02:29:00 ID:b9sLnCZG
あれはいい稼ぎになったね
たぶん多くのプレイヤーが長くいるレベル帯の装備だろうし需要はint>adv>begじゃないかな

786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 08:56:27 ID:cPSDY9U2
>>784
35以上はいくらノーマルや+1が安くても石が高くて強化きついね
25以下は強化品の価値計算が簡単だったけど、35からは石20kがでかくてぱっと見高いのか安いのかわからない
こうなると生産やEnhanceの重要性が高まってくると思う
+1生産できるだけでノーマル2個と石と同じ価値だしね

低レベル品を強化しまくりはPvPではどう補正掛かるのか気になる
いくら+高くてもレベルより低い装備は相対的にマイナス補正掛かってるんじゃないかなーと思うよ
逆に+の数字さえ高ければいいのかもしれないけど

ちなみにSpiritAxeの+8だか+10は封印?があったよ
封を解くとトレード不可だからかなり処分に困る
おなじクラス2体目育成するまで倉庫で寝かせるのも無駄だし、たぶんバラすしかないw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 12:29:45 ID:a9NIB9pT
北米版潜入成功!と思った矢先のCβ終了
そんな俺に一言↓
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 12:40:24 ID:/+HZQFcQ
>>787
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 13:33:00 ID:TlvGaYeR
cβワイプだから、暇潰しなら他に幾等でも有るじゃない。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 14:09:12 ID:ZSVfHU9e
暇潰しあるか?
30日まで暇だわ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 14:31:14 ID:SfyTh+SZ
当選発表いつなの?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 15:03:00 ID:TvI9nMAa
火曜だね
日本鯖のスキル表示が酷かったらグロ鯖も考えるわ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 16:08:05 ID:/+HZQFcQ
グロ鯖Oβになるのか
全キャラワイプ?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 16:10:46 ID:xq/AwzIE
>>786
封印は7からだね 再合成でまた売れる
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 16:29:08 ID:7E02zkbM
+7から説明文が赤くなったね でも+10で封印がなくなり売買できた
+10Spirit Axeで240-520の攻撃力
+3のLv35斧で208-448 なので武器は安いのを強化していくのが中盤までは経済的に良い
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 16:34:43 ID:b9sLnCZG
>>795
+10作る方が高くつくと思うぞw

コピペで見難いとおもうけど
完成品 強化必要材料 詳細
【Spirit Spear+10】 【Spirit Spear+9】*2個+【Enchant Stone】*10個 【Spirit Spear】が1024個と【Enchant Stone】が2036個
【Spirit Spear+9】 【Spirit Spear+8】*2個+【Enchant Stone】*9個 【Spirit Spear】が512個と【Enchant Stone】が1013個
【Spirit Spear+8】 【Spirit Spear+7】*2個+【Enchant Stone】*8個 【Spirit Spear】が256個と【Enchant Stone】が502個
【Spirit Spear+7】 【Spirit Spear+6】*2個+【Enchant Stone】*7個 【Spirit Spear】が128個と【Enchant Stone】が247個
【Spirit Spear+6】 【Spirit Spear+5】*2個+【Enchant Stone】*6個 【Spirit Spear】が64個と【Enchant Stone】が120個
【Spirit Spear+5】 【Spirit Spear+4】*2個+【Enchant Stone】*5個 【Spirit Spear】が32個と【Enchant Stone】が57個
【Spirit Spear+4】 【Spirit Spear+3】*2個+【Enchant Stone】*4個 【Spirit Spear】が16個と【Enchant Stone】が26個
【Spirit Spear+3】 【Spirit Spear+2】*2個+【Enchant Stone】*3個 【Spirit Spear】が8個と【Enchant Stone】が11個
【Spirit Spear+2】 【Spirit Spear+1】*2個+【Enchant Stone】*2個 【Spirit Spear】が4個と【Enchant Stone】が4個
【Spirit Spear+1】 【Spirit Spear】*2個+【Enchant Stone】*1個 【Spirit Spear】が2個と【Enchant Stone】が1個
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 16:40:45 ID:7E02zkbM
確かに初めから作ると高くつくかも
でも生産があるから・・・でも運かw
私は+6の斧が15個いっぺんに作れたので数万で+10が作れたわ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 16:46:49 ID:b9sLnCZG
生産運がよかったのかw
難しいところだねぇ
生産で+6とか高レベルのができるまで作り続けるのも下手したら35武器+3つくるより金かかりそうだけど
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 16:54:40 ID:7E02zkbM
上にあるように25の装備を強化するのがいいかな
補正はよくわかりませんがLv20前後のキャラに+10装備させてLv45前後のキャラとPvPしたら1400ほどのダメージが出ましたよ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 17:06:14 ID:xq/AwzIE
スキルレベル上がると+補正できる確立上がるのかな
つか上がってくれw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 17:57:55 ID:wU6u1yup
キモタルゲーでさえ人大杉だったぞ
これ狩り場のMob少なかったからチャンネル何個か用意しないと
初回は人大杉重すぎで狩れないぜww
えらいことになるぜ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 18:37:35 ID:mHbok1O2
はいはい
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 18:49:45 ID:a76aqpz5
1万人達成した時点でワイプ無しでOβに移行すると思ってた俺涙目www
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 18:50:28 ID:b9sLnCZG
それだと後から始めた人がつらいきがする
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 19:52:27 ID:IPCLhZg9
2週間で町の支配権なくなるらしいけど
後から始めた人も対等に街を巡る戦いみたいなのできるのかなー
内輪ゲーはいやよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 20:31:18 ID:cPSDY9U2
誰も占領してない街もまだあったよ
街を巡るPvPとかってあったのかな
土曜日に戦争があったみたいだけど何やらわからずスルーしてしまったよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:09:52 ID:3e9i5OOq
>>803
うちもorz
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:13:54 ID:EbIWzs9g
あぁ暇だ

どんなPTにしようか
妄想ばっかしてる自分がいる・・・
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:34:01 ID:wopu6mZQ
槍斧槍
銃砲銃
巫銃巫
810後手:2008/09/19(金) 00:38:24 ID:OD7yV0VP
剣槍剣
矢砲矢
巫僧巫
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:41:27 ID:z4DMVbV8
槍剣槍
矢銃矢
巫僧巫
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:45:58 ID:wopu6mZQ
みんな後衛 巫僧巫 ですか
モンク使ってなかったんだけど使い勝手どうです?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:51:58 ID:OD7yV0VP
んとプロテクション覚えてるとターンの始めに自動で防御バフかけてくれるとの
自動でヒーローのHP回復してくれるから結構好きだった
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:57:24 ID:wopu6mZQ
どもです shield of protection ってやつですね
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:58:30 ID:U5n2kOc6
状態異常回復や防ぐためPvPでは必須
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 01:03:22 ID:OD7yV0VP
>>814
そのスキル覚えてないけど
ただのプロテクションで813の効果得られてた
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 01:04:14 ID:wopu6mZQ
>>816
なるほど 
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 01:07:47 ID:h2YMy+JO
従ヒ猛
弓銃プ
巫魔小

ヒーローの武器を何にするか・・・
剣でいいか
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 01:19:19 ID:F5A+b/bQ
巫俺巫
巫巫巫
巫巫巫
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 01:25:20 ID:lrJr3+yv
髭髭髭
髭俺髭
髭髭髭
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 01:52:00 ID:OD7yV0VP
そういえばゲーム内のアイテムで日本最古のフィギュア人形って紹介で土偶がでてた
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 02:28:26 ID:wopu6mZQ
>>818
cβやってないん?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 03:09:53 ID:CiRlSBze
あとらんてぃ〜〜〜〜か〜〜
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 03:52:28 ID:7LjkIv5c
海外のプレイヤーもみんなこの1週間でパーティ構成を練るんだろうけど
Oβで大きく仕様が変わってたりしたら困るよなw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 04:10:33 ID:wopu6mZQ
本国は2.0になってるんだな
ところで若本様来ないかね 
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 05:29:34 ID:wopu6mZQ
メール変更できないけどやりたいヤツあげる
捨てアド晒して〜
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 05:31:22 ID:wopu6mZQ
超ゴバクスミマセン
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 05:40:46 ID:TtlqR3lF
斧僧斧
弓弓
巫弓

斧剣斧
銃銃弓
僧弓巫

クローズドのときはこれが最強だった
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 05:47:17 ID:wopu6mZQ
>>828
vPかvEでも変わらないか?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 06:02:37 ID:wopu6mZQ
砲手あたりかなぁ 若本が合うのは
ぶらぁあああああああああああ とか言っちゃって
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 06:48:17 ID:Lwbmv837
>>828
良いとは思うが、いつも通用するとは限らん・・・
いい加減に釣りスキルの内容とか誰か分からないかなー?
釣りはCBでやってないから少し気になるところだw
だいたいはCBやってみたら分かったが、高LVの要所がまだ掴めんな
なんとなくでやってみるのも良いけど、最初からやるならあまり損しない方向で進めたいw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 08:47:24 ID:M8bfJLHU
生産じゃなくて釣る方ならやってたよ
ActionのFishing300kくらいで買ってHanoiだかなんかの近くの海岸でスキル使用だった
必要なのは竿とエサ?で最低ランクで15kと200goldくらい
竿は1時間に1本くらいたぶんランダムで折れてエサは結構なスピードで減ってた、100個1時間は持たなかったと思う

竿1エサ100使って釣果27Carp16Pike
これもメモり忘れたんだけどたぶんポイント100換算くらい
で50ポイントでPowder of Life10個貰える、マーケットで1個3kだか5kだったかな?
他にも色々交換できた

Powder of LifeはCraftのActionのLv1品から要るんだよな
でもPowder of Lifeを得るために必要なFishingのActionはCraftLv10ならないと作れない
ここらへんがどうなっているんだろう

うろ覚えで申し訳ない
フォーラムにちょろっと情報あるから見てみるといいよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 08:51:50 ID:wopu6mZQ
>>832
ActionのFishing自体はクエで貰えるよ 確か40台のクエ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 09:01:28 ID:wopu6mZQ
autocraftあるし経済もそこそこ面白いから
UOで生産やってたようなヤツら来ないかね
ウケると思うんだが
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 09:20:50 ID:M8bfJLHU
>>833
そうなんだ
お金余ってたから買っちゃったよ
オートクラフトも実は貰えたりするの?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 09:58:24 ID:wopu6mZQ
>>835
貰えるよ 確か30台 俺も買っちゃったけど
ソッコーマーケットに並べたのは言うまでも無いw
837831:2008/09/19(金) 12:04:21 ID:Lwbmv837
たのしそうだが、細かいのは苦手w
当てれたら日本CBでも色々試してみたいが、まず当たらんのだろうな
たまには当たるといいけど今までの確率でいくと当たらない(TT)
公式見ようとしてたら思い出したんだけど、MovieのコーナーにユーザーとのPvP動画が出てて、ゲームがしたくなったぜ
まぁたのむからCB当たってくれwww
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 12:28:41 ID:OD7yV0VP
ググッたらWIKI2つあったけどスレ的には@WIKIのがメインWIKIかな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 13:08:34 ID:hL3r8/e4
スパルタンかっこええね
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 14:07:03 ID:U5n2kOc6
オートクラフトはLv40のクエストだねオートクラフトで生産しろってクエがある
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 18:23:00 ID:hL3r8/e4
廃人マンセーキャンペーンキター
これでワイプないとオワタw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 18:24:05 ID:hL3r8/e4
誤爆
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 19:35:37 ID:OD7yV0VP
2、3月引退 ジャングルの入口で入らず引き返す
4、5月引退 少し入ってみるものの危険を察知し引き返す
6、7月引退 迷ったものの自力で脱出する
8、9月引退 危機一髪、無事救助される
続けてる者 出口を求めてさらに奥へ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 19:36:01 ID:OD7yV0VP
みすった
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:36:52 ID:EbIWzs9g
剣獣斧
銃銃銃
爺巫弓
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:45:48 ID:rE7vxYI6
傭兵書くとき、自分のキャラの武器も書かないと分かりにくいよ。

槍槍槍
弓弓弓
(砲)僧巫

攻撃的過ぎるな。やーらかそう。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:54:58 ID:OD7yV0VP
>>846
斧斧斧
弓弓弓
巫(杖)巫

で封印できそうだな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:59:32 ID:uKg2OepP
弓のアンチってなんだろうなー
とりあえず僧のスキル封じて、って流れは鉄板なのか?
僧の自Holy間に合っても今度は前衛が凍らされるし
弓1だったが弓2には一度も勝てなかった
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:28:18 ID:rE7vxYI6
>847
剣剣剣
砲砲砲
(砲)僧巫
で、ずっと俺のターン!
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:38:05 ID:7LjkIv5c
Flame SwordとかLightning Spearとか、大抵の攻撃系スキルにVitality-**の効果がついてるけど
この効果ってその試合が終わるまで続くのかな?それともそのターンのみ?
わかる人がいたら教えてほしい

Cβ3では単純に"魔法攻撃"っていう役割で使ってたから、きちんと把握できてない…
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 23:22:09 ID:TtlqR3lF
>>850
マジで言ってんのそれ?
釣り?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 23:33:33 ID:wopu6mZQ
>>846
その表記揃ってなくてイヤだなぁ
>>818のほうがいい
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 01:02:08 ID:ZteZDGoJ
剣獣斧
銃ヒ銃 武器 剣
爺巫弓
こんな感じで横にそっと添えるのは如何かね
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 01:15:09 ID:SWA7TERo
傭兵はスレ民だけにわかる共通の記号にすればいいんじゃね

○△▼
■剣■
◎●▲

みたいな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 01:33:26 ID:FH8aHTku
>>854
むしろそれヒーローを記号にした方がよくないか
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 02:02:45 ID:F76sImRF
デュエルやってみたいな
いつからクローズだった?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 02:08:31 ID:svdpctfC
30くらいから
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 02:19:47 ID:NAddi5ei
当選メールはいつ来るの?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 02:25:11 ID:svdpctfC
23日
少しはWIKIみるなり公式みるなりしようぜw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 02:27:14 ID:NAddi5ei
なんだ遅すぎて俺はもう外れてるとおもってカキコしたのにw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 02:30:08 ID:F76sImRF
ロストエデンとかいうのやってみたがマウス移動がまともに作動しないw
おわた・・・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 02:58:54 ID:qfT8kM/Y
まぁ、マウス移動なんかわざわざしたがる奴もいないだろうしな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 05:53:11 ID:aIPFiRnt
23日こっちのCB当選結果発表、おそらくワイプあり。
24日あっちのOB開始、ワイプ無し。

どっちをやるべきか。英語に問題はないとして。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 06:24:44 ID:2OvstwL0
>>863
情弱乙
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 08:42:13 ID:oi8uoKCB
>>863
30日まではアッチ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 09:05:22 ID:0CCTJMsR
アトランティカやったあとにロストエデンは相当きつかった
アトランティカはなんとなく最近のMMOだなと思える出来だね
バランスはもっとやりこまないとわからないけど操作やUI、コミュニケーションでストレス感じる事があまりない無い
アリの巣と直後のおつかいが多少ダルかった(といっても移動数分だけど)のと、マーケットの商品がたまにRemoveできないのが気になったくらいかな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 10:31:21 ID:mkbhnbmV
初ネトゲだけど市販のUSBゲームパッドとか使えますか?
キーボードでのキャラ操作とか上手く出来るか自信がないです
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 10:39:23 ID:h4nebteI
Wiki充実してきたね
43までしか遊んでないけど募集してる情報とか日鯖開始時にとっておくべきデータあったら言っておくれ
出来る限り強力するよ

ちょっとだけどBoxギャンブルの結果
Spirit190コ(40k)でShogunBox(380k)
Spirit100コ(20k)でアンコール22コ(60k@3k-4k)
Spirit100コ(20k)でシーキング30コ(60k@3k-4k)
Spirit210コ(40k)でBabylons1個(100k?)
あとマテリアルボックスなんかも出た

Spiritは自分始めた時の相場の@200計算
実際はたぶんもうちょっと上がるんじゃないかなと思う、最終日の600なんかは高すぎだけど
WikiにEnhance52%ってあるけど箱もそれくらいなんじゃないかな
こっちは安く箱買えればその分リターンが大きいけどね

ちなみに最終的に儲けと同じくらい箱溶けましたw

>>867
移動にシビアなところは無いしマウスクリック移動で十分快適だったよ
どうしてもパッド使いたければJoytoKeyとかで割り振ればいいと思う
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 10:52:19 ID:mkbhnbmV
>>868
ありがとうございます
まずはマウスでの操作に慣れようと思います
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 12:09:02 ID:qfT8kM/Y
>>869
てか、どっちかというとキーボードのキャラ操作の方がパッドに近いぐらいだと思うよ。
マウスクリック移動に慣れてしまっている人でも数時間も触ればキーボード移動が楽になるぐらい

わざわざこれからマウス操作に慣れるより、いきなりキーボードでいいと思う
キーボードでのキャラ操作を難しそうに感じてるようだけど、実は難しいものでもなんでもない
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 12:46:35 ID:ae8a7Or0
このゲームの場合、移動や基本の動作はマウスじゃ?

どうせ殆どAUTO移動だし、
戦闘もマウスだし・・・
(ってか敵をキーボードで選択出来るの?)

敵のシンボルに当たらないように移動する時ぐらいしか
キーボード使う事ある?
(画面の動作が少し変だから、敵が多い所は
マウスで回避するよりも
キーボードで回避の方が楽だった。
個人的に)


あ。休憩はキーボードか・・・
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 13:04:20 ID:GbGgzXZO
自分のやりやすい形でやればいいだけ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 13:14:57 ID:rG01lRcn
売りの対人はどうだ?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 13:22:26 ID:lBSxMP9X
対人は売りじゃなくね
売りは君主で培った経済システムだろ?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 13:24:38 ID:ZteZDGoJ
一対一のみで対戦方式は7v7or9v9の戦闘、PvPの戦闘だと能力に補正が掛かる
対戦相手のlv差によっても変わる、戦い方と傭兵の編成次第では上位のlvにも勝てる
lvが低いとスキルのlvが低い、一部lv制限のある傭兵が使えない、等の不利はあるけどね
あと別に対人は売りではない。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 13:28:20 ID:VsaAr5o/
これの元って君主バトルオンラインか?
4亀に1回記事が出てそれっきりだったんだがw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 13:37:20 ID:rG01lRcn
君主バトルはクローズさえ勧告でさえなかったじゃんw

売りとまで言えばごへいがあるが、デュエルって懐かしいってことだな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 13:59:39 ID:2OvstwL0
この日本語は正しいのか
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 14:05:14 ID:h4nebteI
対人も売りに出来るほど面白いと思うよ
30戦くらいして10回勝てなかったけどw

3時間ごとに1時間続くFreeLeagueが開催されて、誰でもタダで最大8戦ほど自由にオートマッチ戦に参加できる
レベルとは別にDivと言う階級みたいなのがあって大体おなじ階級同士で戦う
ゴリ押しで勝てるなんて事はまず無いのでLv60超えて最低ランクなんてのもゴロゴロ居たよ
一応Lv高ければスキルと傭兵の面で有利に立てるけど、上にあるように補正が掛かるからダメージは大体互角になる
勝率はやっぱりキャップの80達成した人のほうが高いみたい
レベルわざと押えて装備揃えて勝つような、補正の穴を突いたやりかたは無理な模様
優勝するとなんかアイテム貰える大会もあったみたい

FreeLeague無い時もお金掛けて対陣相手募集できる
募集もレベルと階級を細かく設定できるし、人数も好きに決められる
お金は100gから掛けられるので気軽な練習戦にするもよし、大金掛けてガチバトルするもよし

必須ではないので対人全くせずにレベル上げや売り買いだけで遊ぶ事も可能
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 14:13:28 ID:8Ua80z1e
グロ鯖公式のMOVIEにいくつかユーザーとのPvPがUPされてるところを見ると
一応PvPも売りなんだと思うが、、、
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 14:22:40 ID:lBSxMP9X
それは向こうの志向に合わせた売り方法だと思う。
もともと開発は日本のオフゲーからの影響を強く受けている
対人好きの韓国人だからな。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 16:19:52 ID:rG01lRcn
クロスゲートという対人メインでもないが、対人にはまったのがあったよな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 16:52:22 ID:PmOOU73+
クロスゲートの対人はなかなか面白かったな
これの対人も面白いといいが
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 17:31:48 ID:2OvstwL0
>>883
俺はかなり面白かった
スタミナ軽減措置もあるらしいしな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 17:59:59 ID:svdpctfC
>>883
レベル差ある相手ともいい勝負できるし結構おもしろかった
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:25:54 ID:hWHd5I/Z
Free Leagueの公式ランキングに日本の人が11人しか載ってない…
みんな7vs7のほうやってたってことか
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:39:54 ID:RELiFit3
日本人として登録してないだけでは
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:40:45 ID:rG01lRcn
クロスゲートと同じエンカウント制で敵の取り合いとないのかな?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:50:01 ID:ZuQLRBOz
やっべ恥ずかしい成績が載ってるw
そもそも大部分が9人すら揃ってなかったからね
みんなしょっちゅう7人には参加してたよ
しかしトータルランクみるとDiv16の時点でもう大きな壁があるな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:53:10 ID:ZteZDGoJ
一度エンカウントして戦闘が始まれば他のプレイヤーは基本的に干渉できない
観戦はできるけどね、でも結局敵の数以上の人間がいれば取り合いのような感じにはなるかも知れない
クエストはPTを組んでいれば共有できる、エリアの最奥に居る大ボスはプライベートエリアに居るので取り合いにはならない。
ch制度は無いけど初期スタート地点は4箇所から選べる、lv15くらいまでは分散される。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:54:39 ID:XuobpXIi
でも札幌が一番混みそうだなw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:55:39 ID:ZuQLRBOz
シーキングのところのロイヤルガードなんかは誰かが取り付くと即新しいのわいてたね
通常2,3くらいしかいないのが6匹とかになってるのみた事ある
雑魚も多分誰かが取り付いた時点で新しいのわくから空きモンスの数は常に一定なんじゃないかなあ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:57:26 ID:ZteZDGoJ
札幌は当然海外でも人気、人数が多くなりすぎると他を選べって言われるようになる
結局は合流するから何処を選んでも同じだけどね
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 20:23:14 ID:ae8a7Or0
ひぃ〜
恥ずかしい順位が残ってる・・・orz
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:02:20 ID:fqUC7dDF
初期位置って札幌以外どこがあるんですか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:13:14 ID:NAddi5ei
>>893
何でそんな仕様なんだろチャンネル分けの変わりかな?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:23:03 ID:svdpctfC
>>895
札幌
プサン
ピョンヤン
ハルビン
の4つw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:23:07 ID:iY4P9xUS
クロスゲートが好きな奴はコンチェルトゲートやるんじゃないのか?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:26:48 ID:svdpctfC
>>895
ttp://wikiwiki.jp/atlantica/?plugin=ref&page=%CB%CC%C5%EC%A5%A2%A5%B8%A5%A2&src=%CB%CC%C5%EC%A5%A2%A5%B8%A5%A2.JPG
正確には初期のエリアでチュートリアル終わるとSpirit Forestにいくんだけど
そのSpirit Forestが897にかいた4都市の近くにそれぞれあってすきなのを選んで転送される

レベル10くらいまでたしかその選んだ場所だけどそこの次の北京で合流するから結局はどこえらんでも同じ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 23:14:48 ID:POxpK8C0
ダンジョンのリンクしまくる人気狩り場とか
人多いときとか普通に沸き待ち状態になるよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 23:27:46 ID:rG01lRcn
インスないのか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 23:30:08 ID:iY4P9xUS
chって単語の方がわかりやすね
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:31:36 ID:ifdZo8PK
エンカウントやPT制が苦手な人は
Lv10までで引退するから、合流


と、決めつけてたりして
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:34:31 ID:W7hT+1cW
PTは楽しいけど必須じゃなかった
なくても普通に楽しめた
なんてか、このゲームのPTって
スーパーに買い物いったら、タイムセール中で予定外のものを安く買えた!
程度のお得さ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:35:08 ID:CUd7CAB1
他のゲームと同じで始まったばかりは人多くて
狩れない重すぎで糞ゲーって投げ出すやつ出るよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:39:36 ID:uq+SG/sg
エンカウントだろ?狩れないって事は無いだろ
コンチェやワンダーランドでエンカウントの良さは判ってるぜ

nProがあるかどうかが心配だな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:39:53 ID:KGKZodW+
初めてなんで、最初に買えるだけのアイテム等を全て買ってみます
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:42:21 ID:W7hT+1cW
>>907
買うって何を?課金アイテムを買えるだけ買うってこと?
ゲーム内のアイテムをっていみなら生産するまで買う必要ほぼないよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:56:21 ID:giiH0SKz
エンカウントってドラクエみたいに歩いてたら敵が出てくるってのか?
コンチェはカンスト甘くてすぐ終わってしまった
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 01:07:21 ID:W7hT+1cW
いや、普通のフィールドにモンスターがうじゃうじゃってて
触れると戦闘画面になる
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 01:09:21 ID:uq+SG/sg
見えると多少重くなるな
MOBなんか消せばいいのにな

サブPCとかだと能力不足になるのかもなぁ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 01:12:15 ID:B+JuZ7a2
これの対人って、チェスとかみたいな思考重視な感じなのかな?
ロストオンラインでチャンバラ対人やってるけど、また違った楽しみ方できそう^^
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 01:20:35 ID:OHdHDp/a
>>910
シンボルエンカウトなのか
そりゃ最初はMOBの取り合いになるな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 01:26:26 ID:W7hT+1cW
|敵|敵|敵| |敵|敵|敵| |敵|敵|敵|
|敵|敵|敵| |敵|敵|敵| |敵|敵|敵|
|敵|敵|敵| |敵|敵|敵| |敵|敵|敵|


|砲|友|弓| |友|友|友| |友|友|友|
|友|銃|友| |友|友|友| |友|友|友|
|友|友|友| |友|友|友| |友|友|友|

敵も味方も最大3PTづつまで(自分1PTで最大9キャラ操作)
職によっては縦貫通や、横一列攻撃とかいろいろ
HPやばくなったら位置交換とか
またPT同士の位置で攻撃jできる敵の条件変化とか
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 01:31:35 ID:sZsR5Ge6
あの、ぼくこういう海外のゲームやったことないんだけどアメリカ語できなくてもできるの?
まだ小学6年だからアメリカ語はならってないんだ
おもしろそうだからやってみたいんだけど
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 01:35:56 ID:uq+SG/sg
最近の小学生の発育はバカに出来ない
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 01:39:10 ID:ifdZo8PK
wiki見てて思ったんだけど
Cクラスって一人しか雇えないの?

獣と魔女 同時に雇えた気がするんだけど
気のせいか・・・

将来は、獣・魔女・オラクル
とか妄想してたのにorz
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 01:41:12 ID:ifdZo8PK
ごめん

同ユニット って意味かorz
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 04:13:17 ID:kKIjh2kV
>>868
どうもです。http://www20.atwiki.jp/atlantica/の方の管理人です
もう一つのttp://wikiwiki.jp/atlantica/の方が充実していると内心思っていますが・・・

データ集めてもらえるというありがたい話でしたら、ゲーム中の辞書に載っていない情報、
載っていても数値的な上方が不明なデータを集めてもらえると助かります。
早速箱交換のデータは載せました。

例えば傭兵のスキルの値や、その調べてくれたギャンブルでランクの高いBoxを交換した時の結果や
PvPとPvEでの傭兵の評価(主観的でok)、装備強化時の攻撃力やステータスアップ値です。

あとは、ゲーム中で分からないことをちょくちょく2chに書いてもらえれば、
分かる人の答えと共にWikiに載せますので、後からプレイする人にとって助けになると思います。

>>880
そこのMovieでのユーザーはいずれもグロ鯖で名の高い人達です。GNGWC地域予選突破とか。

>>887
その通りです。nDoors垢を作るとき申請した地域で割り振られています。サブが日本の恥ずかしい成績で入りましたw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 04:39:30 ID:5weo93Ws
下のwikiのがレイアウトとか遥かに優秀だし
情報もこっちのがまだ多いね
色彩だけは気に食わないけど
上のwikiは正直いらん気がするわ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 04:46:23 ID:W7hT+1cW
どっちがいい悪いはおいといて、複数あってもいいとおもう
片方がつかえない時にもういっぽうを参照することもできるだろうし
複数WIKIがあるMMOは他にもあるんだし問題ないと思うよ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 05:43:52 ID:pVh57e8U
PvPの感想

剣士:壁役 Flameでの一発は侮れない強さ、だがMPが少ないためガス欠多し、1列目に配置しその後ろにヒーローを2〜3列目に置く人が多い
狩りでは影が薄いがPvPで入れていない人は見かけなかった。

槍士:使うのやめたので良くわからない

バイキング:Freezing Axeがかなり使い勝手がいい20以上にスキルをあげると横1列に効果が得られる
効果はスタン、ただし硬そうに見えるだけで紙装甲1列目に置いとくとすぐ死ぬので2列目に置くことをオススメする

銃士:Wild Shotの使い勝手がいい個人的には槍入れるくらいなら銃を入れる。

弓士:Silenceでの沈黙は重要これも20以上で横1列になる。3列目にも攻撃できるので相手の巫女、僧侶を狙う
弓と銃どちらに重点を置くかは人それぞれ、Wild Shotの火力をとるか自由に攻撃できる弓をとるか。沈黙のため1は入れてもいい

砲兵:かなり微妙 攻撃範囲が広いだけで火力がない防御力もない・・・入れてる人はほぼいなかった(ヒーローが砲兵はちらほらと)

僧侶:個人的には必須 Protectはターン開始時にヒーローのHPを少量回復して防御力を大幅に上げてくれるオートバフ スキルLvが上がると回復、防御力も増加
Holy Guardは全ての魔法攻撃を防ぐFlameやFreezing AxeやSilenceなど受けたくない攻撃を防いでくれる。ただ味方の回復魔法も弾く困ったちゃん これも横一列
AwakenはHPを少量回復して気絶(ヒーローがくらうと画面が灰色になるアレ)を治してくれる

巫女:序盤は必須 ヒールのスキルLvを上げてはやいとこ横一列回復できるようにするといい。BlessingOfLife以外上げる必要なし、どうしてもと言うならHexOfDarknessぐらい。
回復以外することない そのため無駄にAPを消費せず待機やガードをしてHPが減ったらすぐに回復できるようにしておくといい。

ヒーローは好きなのでok 砲兵と槍が少なめだった気がする
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 05:45:53 ID:LWPz75wS
横一列になるのってランクアップするからじゃね?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 06:11:28 ID:pVh57e8U
>>923
そうかもしれません
申し訳ないグレードアップするころにはスキルも20超えてたので勘違い
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 07:19:30 ID:ahdWA1OY
>>922
まだあんまりPvPに触れてないのかな?
槍、銃、弓、砲の使い方を多分ほとんど理解できてないし、Cクラス以降のキャラを把握してない気がする。
長くなるし面倒だしPvPやってりゃ誰でもだんだんわかってくるから一個一個書くようなことはしないけど。

どの傭兵が微妙だ、とかはプレイヤーの趣向と戦法によるだけで、
冷静に外側から見たらかなりバランスよく出来てるよ。
唯一僧だけは必須みたいになっちゃってるけどね。

あーあと巫女もプレイヤーによっては他の使い道を取れる。少数派だろうしビルドも限定されるけど。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 08:10:17 ID:lLHLOQwk
槍はレベル低いと使いにくいし1枚じゃ微妙ってのはある
80くらいになれば前に3枚並べる人も出てくると思う
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 08:15:54 ID:7oFpF6Qa
ところで海外鯖OBでGuild作る予定は?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 09:43:04 ID:5weo93Ws
弓2、3人入れてヒーロー集中狙いが普通に最強だよ
ランキング上位10のうち殆どが弓2人以上入ってる

9人戦はこの構成が私的最強PT
弓斧剣
斧銃弓
僧弓巫
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 10:33:34 ID:P2JN21VE
ランキング1位は弓はプロフェットのみだったな、剣は使ってなかった
GMは同じクラスは使わずバランス編成だった、まあメインの性能が異常だったけど。
前衛に弓とか置くと真っ先に穴空いて中列にスタン飛んで来るぞw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 12:19:03 ID:W7hT+1cW
韓国だとハンゲーからも遊べるのか・・・
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 12:35:52 ID:l0NdpUKZ
早く戦争関連試してみてー
探してみても見当たらなかったけどフォーラムに載ってる?
どんなんか知ってる人居たら是非紹介して欲しい
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 12:52:08 ID:0Ym9Dj53
>>930
やっぱ気になった?w
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 13:49:19 ID:7oFpF6Qa
全く流れと違うが、League時の武器防具Enchantは+2までが有効なんだな。
低Lv装備の高Enchantが人気無いのはそのせい

自分のLvが50、相手のLvも50
こちらの装備がLv50Blood装備(各+2)で相手の装備がLv50Walachia装備(各+10)
上に書いた前提でいくと、どちらが優位かといったら、前者となるわけだ。
実際にLeagueをやってても結構実感がある位の違いがある。(自分の勝率は約50戦30勝20負け)

グロ鯖Forum見てたら直ぐに出てきたし、公式に修正内容が書いてあったからこれは事実

狩り用として各Lvのノーマル武器防具の高Enchantを用意して、Pv装備として上級装備の+2程度を用意が普通になるのかな?
理想は上級の高Enchantを所有する事だろうけど、Lv50のBlood装備やLv60のGilgamesh、その他上級装備は値段的に難しそうだw
せめてHeroだけは新装備のLvになったら一新して気分転換したいな。



しつこいようだが、グロ鯖OBで日本人Guild作る予定はある?もし作るなら今度は入れて欲しいなw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 13:56:05 ID:caq6xVmr
どうだろうな、また作るみたいな話はしてなかった気がするが
日本Cβも当選しなきゃ暇つぶしでグロ鯖で遊ぶ人おるだろし、日本鯖もまだ開始まで時間あるしね〜
HERO武器色々試したいって人も居たから、もしかしたらまた出来るかもよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 13:57:53 ID:0Ym9Dj53
前回入ってなかったが今回もまたやる
無かったら作ろうぜ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 14:10:36 ID:3+inoO5J
8割偽情報だからクローズで自分で試すしかないな
俺も定期的にディスってるけど
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 15:45:10 ID:8T9AL96G
そろそろちゃんとしたテンプレでも考えないか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 16:11:47 ID:W7hT+1cW
次スレはこっち再利用あるよ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1221808385/l50
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 16:15:37 ID:8T9AL96G
なんと
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 17:26:36 ID:eYXZbQ0c
Oβって日本時間だと25日の午前1時頃開始でええんかの?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 17:34:23 ID:0Ym9Dj53
>>940
んだね 大体16時間差なんでしょ?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 18:09:35 ID:ifdZo8PK
午前1時かぁ〜

30日まで、また米でしようかなぁ
(CB当たらなきゃ、日本OBまでになるんだろうけどorz)
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 18:46:21 ID:W7hT+1cW
スレの進行速度みても応募数われてそうだが多いかな?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 18:49:29 ID:0ttWV86y
>>943
まだ始まってもないのにスレ進むわけないだろ
書き込みしてる奴は海外で遊んでる奴ばっかだしな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 18:55:34 ID:CUd7CAB1
誅仙なんか海外で遊んでる奴ばっかだがスレ進行はえーぞ
あまり期待されてないんじゃね
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 18:55:50 ID:W7hT+1cW
ああ、しまったなぁ
人いなそうだとおもって1通しか応募しなかったわ・・
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 19:01:25 ID:0ttWV86y
>>945
スレの勢い24しか出てねーぞ?
こんなんでスレの進行早いとか思ってんのか
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 19:03:10 ID:CUd7CAB1
>>947
ここより早いって言ってんだよ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 19:03:12 ID:W7hT+1cW
出だしスローでいいからじわじわ増えていってくれればいいか
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 19:07:43 ID:0ttWV86y
>>948
ここより早いからなんなんだよ
cβの当選発表もされてないのにスレが進むわけないだろカス
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 19:11:46 ID:CUd7CAB1
>>950
だからw
向こうもcβの当選発表もされてないのにスレがここより進んでるといってんだよ
だから期待されてないんじゃないかと

まぁどうでもいいよw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 19:13:49 ID:0ttWV86y
>>951
海外でやらないでwktkしてる奴なんて腐る程いるだろ
お前もそうなんだろ?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 19:17:14 ID:W7hT+1cW
スレ速度の話題ふった俺がわるかった
両者とも矛おさめてくれw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 19:17:37 ID:l0NdpUKZ
勢い24と12で争ったって仕方ないだろw
どっちも注目度最底辺だ
本スレで「このゲームは期待されてない」発言とか無神経にも程があるだろ
頭大丈夫か
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 19:21:19 ID:ahdWA1OY
>>940
PDTで24日18時ってことはこっちの時間だと25日の10時じゃないの?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 19:35:27 ID:ifdZo8PK
スレの速度なんてどうでも良いよ

それよりも、PT編成の妄想が止まらないんだよorz
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 19:48:13 ID:W7hT+1cW
|剣|剣|剣
とか前三枚盾はりたいけどアチャとか大砲いるからきついよな|
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 19:56:19 ID:eYXZbQ0c
>>955
早くやりたい気持ちが強すぎてPMがAMに見えてたorz
午前10時頃からですね、申し訳ない。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:02:54 ID:ahdWA1OY
>>957
剣3枚は普通にアリと思うよ。
俺は早い段階で左右のどちらか1枚をBTにするつもりだけど、序盤は剣2入れる(できれば3枚にしたいけど、中盤まで雇用人数少ないから)。

相手がアーチャー5のビルドだったら、自分の2列目以降の構成によっては完封されるだろうけどw
2,3程度ならほとんど問題にならないよ。逆に攻撃される心配がないからスキル使ってガンガン前衛崩しに行けるし。

砲に関してはmass系はまず見なかったし大丈夫じゃない?銃と組み合わせてくる方が多いからそっちの対策だと思う。
その対策は2列目以降の問題だしね。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:06:09 ID:W7hT+1cW
BTつかったことなかったけどサモンはあれ1回呼ぶごとにアイテム消費?
同じ斧系のバイキングの表決も結構使えたよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:10:26 ID:ahdWA1OY
消費。

フリーズは中盤までかなり使えたし俺は使ってたけど、上位の人はあんまり使ってなかった気がする。
9枠ってこととか柔らかさの問題だとも思うんだけど。まだ理由はちゃんと把握できてない。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:10:51 ID:caq6xVmr
そーいやフリーリーグで魔女っ子みたいのがメテオみたいの使ってたけど
あれは9マス全部攻撃?
発動するの数ターンいるのかね?
あと浮いてるから近接攻撃無理なんかな?
使ってた人おったら教えておくれ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:11:28 ID:xH8NfrBf
LHなんかと比べると明らかに期待されてないし速度も遅い
過疎確定だが仲間内で細々と遊べるしいいんじゃないの
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:15:07 ID:ahdWA1OY
>>962
自分で使ってないからなんとも言えないんだけど、
相手にいてメテオ使われた時、全部は当たってなかった気がする。避けたのかもしれない。
でも基本9マス攻撃だったと思う。ターンはわからない。

近接攻撃は不可能、普通の飛行mobと同じで後列攻撃可能だった。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:15:44 ID:0ttWV86y
LHに期待してる奴がいるとは思えないが
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:16:50 ID:W7hT+1cW
やっぱ日本だとキスとかお姫様だっこ系のゲームと比べたら人気ないのかね
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:19:05 ID:caq6xVmr
>>964
なるほど、ありがとう
Lv50になったら入れてみるかなぁ〜
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:19:17 ID:ahdWA1OY
ギルドウォーズ的な臭いがする。
グロ鯖に残ってた方が正解とか。
蓋を開けてみなければわからないけど。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:23:21 ID:uq+SG/sg
ルーセントハートは一般的っていうか大衆向けだろうな
ああいったライト感覚なMMOな方が日本人向けなのは確かっしょ

シルクとかROHANとかリアル系は押され気味なんじゃないかな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:24:34 ID:P2JN21VE
エンカウント ターン戦闘ってだけで避けられてるのかもね
あと大規模戦闘とか解りやすい売りが無いのも。
でもMMOのPvPなんてlvが高い方が勝つだけのゲームしかないし、実装されてない事すらある
実装予定のシステムしかないゲームよりはよっぽど完成してる。
着せ替えとかアバター要素が無いから、そっち系の人は寄り付かないかもね
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:31:22 ID:W7hT+1cW
ふと気になったんだが耐久10/10の武器とかどこで使えるんだw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:14:50 ID:3+inoO5J
デュエル好きな廃人が数人いればそれで楽しめるからなー
クロスゲートも昔は20人ぐらいで5:5とかタイマンして楽しんでたな

年配者が多くなると予想
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:16:19 ID:ifdZo8PK
>>957
米CBで剣前3枚&杖2枚してたけど
狩りは、ソロでもBoss戦でも凄く楽でした。
こちらがLv低い状態での狩りで
リンクされようともBoss戦だろうとも、
やっぱ前が崩れにくいから楽でした。

で〜も〜PvPは、あんまり強くなかったですorz

PvPを主体に考えるなら、せめて剣2でヴァイキングを入れ、
杖の代わりに銃ないし弓を入れるべきかと思います。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:36:18 ID:YfZ4TGnM
学生がいても「ゆとりwwwwww」なんて言わないでくださいね
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:42:59 ID:IUNypJJY
うっせーよゆとり
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:43:47 ID:doIeqBSl
年配者多くなることに期待
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:50:08 ID:W7hT+1cW
>>974
このゲームはシステム的にみてゆとり向けだから安心してくれ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:59:53 ID:ZB1guzN4
獣の利点と欠点を
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:05:02 ID:ifdZo8PK
ソロもPTも出来るなんて、社会人向きな気がするけど・・・
(廃人が強いとかは置いておいて、ゲームをいつでも出来る
と、言う意味では  だけど)

仕事が忙しくて時間があんまりないときに、
PT集めなんてしてられない(待ってられない)けど
ソロだけだと、暇な時はちょと寂しいし(笑
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:06:52 ID:ifdZo8PK
>>978
利点:広範囲攻撃&守備力高い
欠点:行動が遅い

かな〜?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:09:14 ID:W7hT+1cW
レベル差あまり気にせず対人できるぽいから時間すくない人でもそれなりに楽しめそうね
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:11:04 ID:ZB1guzN4
じゃあ自分はこういう感じでいくわ

@剣 @獣 @剣
A銃 A斧 A銃
B僧 ●銃 B杖

(番号は隊列順、●は自分)
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:15:13 ID:l/wGXh1r
>>982
その表記いいね。好きだ。テンプレにしよう。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:23:31 ID:W7hT+1cW
いいねその表記
弓系はいたほうが対人で相手の奥深くにいる巫僧狙い撃ちできるとおもうけど
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:57:48 ID:LWPz75wS
あとから、仲間になる弓使いがカコイイんで
wktkしてる。
最初からのも結構好きだし両方入れたいな。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:02:09 ID:9ZkkUp37
レディーナイトとかスパルタンの一文字表記はどうなるんだろう。
まだ先の話だけどw
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:03:43 ID:W7hT+1cW
レディーナイトはジャンヌダルクぽいから聖女てことで聖とか?
スパルタンは王とか
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:11:41 ID:9ZkkUp37
@wikiではレディーナイトは従士になってるのね
日本公式ではどう訳すのか…
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:14:04 ID:ifdZo8PK
>>981
沢山PvPした訳じゃないけど
相手のLvが低くても苦戦するし
相手のLvが高くても簡単に負ける訳でもなかったですので
確かに楽しめます(どっちも20Lv差)。

あと、剣3杖2銃1僧1でも、勝率5割だったので
ダメって訳でもないけど・・・

弓1・銃2・大砲1・斧1・獣1が相手でも
回復やスキル無効で粘ってる間に、相手の前衛切り崩して
倒せるってのもありました。
(弓2なら負けそうだけど、弓2って狩りはPTメイン?
ソロで同Lv帯だとリンクされた時、しんどい気がするのは気のせい?)


まぁ他人のPvP見てても、断然、弓いた方が楽そうですが

結局、自分の好きな職業を選んで楽しむのが良いんじゃないかな(笑

長々と失礼〜。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:00:18 ID:kFo77OaW
ロストエデンのスレ眺めてたけど次はアトランティカの番だとか
イナゴの大群おしよせてくるのを連想してしまった
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:01:40 ID:3fEuFTSL
私的PV必須職(順番は適当)
1.バイキング
2.巫女(またはオラクル)
3.僧侶
4.大砲
6.弓

上の6個は個人的には必須

7.エクソシスト
8.インヴェンター(またはGunner)
9.レディーナイト

後の3つは必須では無いけど、残りの枠で入れるならコレと思う職。


あと、杖2とかLV上がってきたらPvPではかなりの確率で勝てない。
格上相手には勝てる可能性が高い(耐えれば勝てる)格下相手の場合は、状態異常の補正が入るから火力無いとまず勝てない。
狩りにしても杖二人で楽なのは良いけど、ただ楽なだけで効率的なわけでは無い。杖1でも弓2でも普通に狩れるが・・・
ただ、複数攻撃出来る職業が少ないPTは狩りもPVPもキツイ。弓で集中的にHero狙っても、格下相手じゃなければまず沈まない。
自分はメイン銃でやってたけど、弓3〜4に集中喰らっても格上(装備品等)相手じゃなければ全然痛くなかった。
銃で痛くないという事は、近接のHeroならもっと沈まないという事になる。
PvPの場合、HPも格段に増えるし弓の攻撃力で一発1kダメという事も無い。せいぜい300〜400がいいとこだろうけど、それだと20発くらい撃たないとHeroは死なない。
20発打ち込む間に、回復も入るだろうし自キャラの死亡やらスタンやらが必ず入るから、ストレートにはいかないだろう。
弓は相手に打撃を与える役割では無く、サイレンス要員のDebufferとしての役割の方が大きいね。もちろん奥に居る人間のスタン狙いも出来るしHPを削る事も出来るが。

どうしてこれだけ書いたかと言うと、実際Leagueで80回くらいPvPやったことあるけど
弓を大量動員してるPTに負けた事が一度も無い。杖2本のPTにも負けた事が無い。
確かに、相手のHeroを直接攻撃出来たり回復役が二枚なのは魅力だけど、大砲や銃の複数スタンやその他の状態異常に比べたら弓の集中攻撃はそこまでの脅威じゃないという事なんだろうね
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:06:11 ID:3fEuFTSL
追記、CB中の自分の隊列

@槍@斧@剣
A弓A魔●銃
B巫B砲B僧
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:08:19 ID:kFo77OaW
2と3で杖2計算にはならんの?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:09:33 ID:3fEuFTSL
ああ〜ごめんね。
自分の中で杖って言ったら巫女のイメージだった。
僧侶+巫女は必須だね。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:10:53 ID:3fEuFTSL
でも>>989には杖2僧1って書いてあるんだけどねw
そのイメージで書ききってごめん
996989:2008/09/22(月) 00:14:57 ID:+aeiyLUj
>>991
なるほど。
私も多少Lv高い所で戦ってたけど
リンクや少し上の敵狩り以外では、
杖2は他に比べて効率が悪いとは思ってました。

参考にしつつ、編成の妄想に励みます(笑

>>993
私の「杖」は、回復という意味ですので
杖1かな〜と思ってます。

魔は、回復出来ないですし
HEROの杖は、回復役ですので。。。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:19:55 ID:A6vqhIBK
>>991
参考になります。
銃ヒーローってどうですか?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:37:44 ID:3fEuFTSL
銃ヒーローは良いも悪いもあるけど結構微妙です・・・大砲の方が少し良い気がする。
個人的には斧ヒーローでも良いかと思ったけど、
ヒーローを後ろに置く事を考えると、前衛的な職業だと後ろに置いておくのが勿体無い気がするし
後衛的な職業のヒーローだと前が崩れた時に沈み易い。
剣ヒーローで最前列に配置、少し削られたところで二列目三列目に置いてある他キャラとのチェンジという手もある。
チェンジ一回につきAPが-50という事を考えるとなるべくチェンジはしたくないから、最初から最後まで同じ隊列で戦い切れるのがかなりの理想。

上の事を考えてると、どれが一番良いのかという答えは全く思い浮かばないけど
一番最初に沈められても良いと思える職業はHeroにするべきでは無いと思う。

基本的にHeroは最後まで生き残れる確率が高いから、相手にとって一番嫌な攻撃を出来る職業
自分的に嫌なのは大砲とか銃の複数同時スタンだから、やっぱりHeroは銃とか大砲になるのかな。
銃、大砲だったら後ろに置いても問題無く性能を発揮出来る。しかし狙われた時には前衛に比べて少し軟いのが難点。

というのが自分の個人的見解
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:46:01 ID:LtW3Vm6r
>>991の考えは>>991の考えであって、それが万人にとって正しいわけじゃないよ。
このゲーム、プレイヤーの採る戦術によって使える傭兵と使えない傭兵が出てくるだけで、
同クラス内なら基本的にはMonk以外ほぼ同ラインだから。
どれどれが微妙とか、どれどれが必須、なんていう感想は個人によってまったく変わる。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:50:15 ID:CZZCUxt0
ロストエデンはやったがオープンやる気が今のところないな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。