ドルアーガの塔 〜the Recovery of BABYLIM part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
◆公式ttp://druaga-mmo.com/
◆関連情報ttp://www.4gamer.net/games/029/G002948/
荒らしに触る奴も荒らし。気に入らない書き込みは各自NG登録かスルー推奨。
次スレは>>950、祭り進行の時は>>800を踏んだら立てる宣言をすること。立てられない場合は引継ぎを指定すること。
【wiki】 ttp://wikiwiki.jp/druaga-mmo/
【upろだ】 ttp://www6.uploader.jp/home/druaga/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:05:52 ID:rSh47sFR
いちもつ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:29:21 ID:clnLEazO
糞ゲー
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:35:10 ID:vclWiXH7
>>1乙だけど、このスレは
Part3なのだ…
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 20:09:51 ID:LYprGq/6
どう聞いてもプロモーションムービーのBGMがHaloです。
ありがとうございました。

http://www.druaga-project.com/menu.html
GALLERYをクリックするとPVが表示されます。
BGMは年表の表示が終わってからです。

(参考 Halo3テーマ曲 テーマ曲は初代Haloのアレンジ違い)
http://www.youtube.com/watch?v=4qNP6rAeOeo

(Halo3のHP)
http://www.xbox.com/ja-JP/games/h/halo3/

余所のゲームの曲無断仕様した挙句
別のムービーアップしてFAQで「ムービーの曲は素材集です」 と誤魔化そうと工作員活動中。
モラルの低さはトップクラス、チョンも真っ青。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 20:10:52 ID:LYprGq/6
560 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/12/15(土) 01:04:55 ID:SRi3d9nG
・デフォの設定が全部MAXなのでえらい重い
・移動が遅いわりにマップ広すぎ
・戦闘モードとノーマルの違いがわかりづらい(ドルイド)
・食らいモーションがない(?)から臨場感がない。


・無駄に広い
・敵つええドルイド必須。装備ないといい勢いで死ぬ
・MOBが多すぎる&たまに再POPするのが地味に厳しい
・階層ごとのLV固定のアイデアだけは買うが・・・60階までやるかと思うと気が遠くなる。
・報酬がアイテムのみでXP入らない上、かかる時間のわりに報酬しょっぱい

技術
・見た目のわりにポリゴン数食いすぎな気がする。
・モーションなんとか汁

今日の感想はこんなとこかな・・・
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 20:13:30 ID:LYprGq/6
667 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/12/15(土) 15:16:05 ID:rFVg5RaK
評価出来る点
・塔に入った瞬間の「ドルアーガの塔」のBGM
・塔内部で遠目から見たときのMobのシルエット
・WASD移動可能

評価出来ない点
・それ以外全部
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 20:15:06 ID:daGfFFZO
忘れ物。スレ住人と工作員の戦い〜
―――
初期
 スレ住人「別ゲームの曲パクってムービー作ってんじゃねーよ!」
 社員「スレ違い荒らし死ね」

中期
 社員「Q&Aに書いてあるね!"ムービーの曲は素材集!"パクリって言ってる奴死ね」
 スレ住人「それ新ムービーのことだろがwwwHALOのCD収録して販売されてるテーマ曲使ってる最初のムービーのことだボケww」
 
 社員「パクリムービーとか言ってる奴はドルアーガを流行らせたくないアンチ。どのMMOにもこういう荒らしは沸く」

現在
 スレ住人「なにこのクソゲー…」
 社員「はぁ?お前等バカだろ、これβテストだぞ?!ああ、なるほど荒らしか。死ね。」
――-
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:14:15 ID:2BEoRxdJ
早速落ちたが
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:14:37 ID:cVr4sKiD
落ちたね
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:14:42 ID:rSh47sFR
はい、落ちた〜w
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:15:24 ID:4AMadaZY
10分も持たないのか
脆弱すぎるな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:15:32 ID:1xXv9DEK
はい落ちた
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:15:41 ID:2BEoRxdJ
ゲーム内にアクティブキャラクターg(ry
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:15:41 ID:FY0AaJg5
欽也「ハイ、消えた〜
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:15:54 ID:2FXr7K81
おいどっちのスレ使うんだ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:17:28 ID:SSMZpcS3
うむ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:18:01 ID:SSMZpcS3
すまん、ageてしまった
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:24:12 ID:2FXr7K81
不具合完了って何したんだよwwwwww
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:25:25 ID:cVr4sKiD
相変わらずアクティブゥ〜
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:25:46 ID:4AMadaZY
不具合の修正完了ってまだ塔にいるPCで入れないんですけど
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:31:47 ID:2BEoRxdJ
さて、最終日の合同検証の半分が過ぎたわけだが
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:32:59 ID:WpJcM6cc
結局このテストは何をしたかったんだろうな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:34:08 ID:FY0AaJg5
>>23
落ちることを確認?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:34:16 ID:1xXv9DEK
ハイさらに又落ちた
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:34:37 ID:TeEgQcB6
街も落ちた?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:34:49 ID:2FXr7K81
おい街も入れないぞ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:35:13 ID:wD2WzYFe
落ちる→アクティブキャラクターがいるのでログインできません

ま  た  か  よ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:37:12 ID:1xXv9DEK
終わったな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:37:19 ID:4fPT2yKS
街も落ちたか・・・
何を直したんだよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:38:21 ID:2BEoRxdJ
塔は危険だから封印した方がいいな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:38:27 ID:kS1b7Arw
鯖落ちた分だけテスト期間延長してくれー








とは誰も言わない
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:39:01 ID:xbPvJxay
パスワードオンライン
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:39:11 ID:4fPT2yKS
落ちたキャラ→アクティブキャラ〜
2キャラ目→ログインできません

\(^O^)/
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:41:43 ID:TeEgQcB6
22:10 までメンテらしい
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:42:25 ID:2FXr7K81
臨時メンテの投稿日昨日になってんぞ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:42:44 ID:cVr4sKiD
もうええわ、終了
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:47:11 ID:TeEgQcB6
そしてこっそり修正されて 22:20 終了予定www
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:49:03 ID:S9BV7fVU
これでサービス開始したらすごいな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:50:03 ID:4fPT2yKS
3日目だというのにgdgdだな
一応テスターだから気になった不具合は報告しておいたけども
この状態でβ終了ってかなり不安だな
oβなんてできる状態じゃないだろ、これ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:52:16 ID:GabFl94P
街道だけはInできてたけど、とうとうメンテきたw
22:20までメンテ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:53:56 ID:kS1b7Arw
cβ参加者の何人が正式サービスに課金するんだろうか…
ほとんどの人間は課金しないだろ…

テスターの人数1000人に絞ったのは正解かも知れないな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:54:28 ID:/guC37uz
お金MAXと聞いてもう少しやろうと入ったらメンテかよ・・・orz
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:58:18 ID:dZEBWbwT
アメリカのどっかがウィザードリィオンライン作ってくれねーかな…

ウィザードリィの版権ってチョソのどっかの企業が買ったんだっけ?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:58:20 ID:4GKkxIct
垢クレスレを再々利用してもよかったかもな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:59:58 ID:2BEoRxdJ
>>44
がめぽが買い取ったな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:00:30 ID:4AMadaZY
お金MAXで思い出したがメイジはMP回復量さえ上方修正されればえらく強くなるな
塔が落ちてからメンテ入りまでの25分ぐらいの間
MP回復薬のみまくりでL1からL4の80%ぐらいまで上がったよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:00:45 ID:kS1b7Arw
ウィザードリィオンラインはゲームポットが現在開発中

こっち全然期待できないけど
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:01:35 ID:dZEBWbwT
>>46
>>48
がめぽか…サンクス

ウィザードリィも期待できんか
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:03:05 ID:4AMadaZY
ウィザードリィとウルティマはコンピュータRPGの草分け的存在で
日本ではウィズのほうが人気あったのに
オンラインでは大きく水をあけられたな、南無南無
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:10:07 ID:/guC37uz
22:10から一部復旧だって
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:10:24 ID:9PETtMMB
Wizardryはほぼリセット前提なゲームなので好きでは無かったね。
唯一面白いと思ったWizardry4をベースに、PvPメインのMMORPGになったら面白そうだけど。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:19:03 ID:fbW1vE4G
買ったのはガメポの親会社だな、ガメポ自体は開発部署が無いから恐らく外注
死んだら即ロストくらいを想定してるらしいけど、どうなることやら
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:20:05 ID:/guC37uz
お金くれるNPCいなかった・・・orz
じゃみんなテストがんばってくれ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:29:12 ID:2FXr7K81
おい塔はまだか
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:45:42 ID:2BEoRxdJ
それよりシルバーファングをなんとかしてくれw
大杉だろ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:13:56 ID:kS1b7Arw
座談会ktkr

おまいらあんまり虐めるなよw可哀想だから
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:19:22 ID:sdvKqrSS
座談会なんてやるってことは、今後のスケジュール延期するかな?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:29:36 ID:+14lg++w
……今日でたっていう蛇だけみにいこうと思って、塔近くからインして、
街道にでようとしたら、フリーズした…
なんか座れない、とか言われるし
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:39:01 ID:Cxqk7sTC
MMO版ドルアーガの塔はシステムはイマイチだが、
キャラグラは全MMOの中で一番かわいいかも。
イシターをイメージして作ったドルイドは俺の嫁
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:45:41 ID:brLi5dTD
かわいさだけだったらドットで良いんだけどな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:57:06 ID:4GKkxIct
>>60
じゃあカイをイメージして作ったドルイドは俺の嫁
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:01:49 ID:QizweLN0
3階の宝の条件なんだよおおおおおおお
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:04:35 ID:UZA21FL/
ブルーナイトのどちらかを倒す
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:06:58 ID:dXgrXQlk
横浜
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:19:45 ID:P1tiLdnU
銀狼オンラインが一番おもしろかった
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:20:12 ID:HDYlZ+ey
酷いゲームだ
過去の遺産を貶めるだけのものだった
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:27:47 ID:FnenBLsX
このゲームは根本的に間違ってる
GMが要望聞いてるけど
チャットがどうとかスキルがどうとかオートランがどうとか
そういうレベルじゃないだろ…
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:29:17 ID:O99+pM3m
ゴンゾってMoEの前例があるから神ゲー制作メーカだと思っていたが・・・・・


今回は新人バイトに練習として適当に作らせたのか?
ゲームデザインから設計から何もかもがお粗末すぎるぜ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:30:37 ID:dZTnX2Iw
MoE作ったのゴンゾじゃないだろ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:30:40 ID:d81xuohx
ゴンゾはメーカーじゃないもん
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:45:00 ID:QizweLN0
MoEはハドソンが基盤だろう
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:48:14 ID:tOVozq6a
>>68
言いたいことがあるなら直接言えばいいじゃん
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:50:46 ID:xVnGygGy
ごろごろ大人気。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:00:49 ID:xVnGygGy
おつかれさまー
2月のクローズドテストうかるといいのぅ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:01:21 ID:D0aiStXo
次回βは2月だってさ
おまいらさよなら
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:01:55 ID:glsT8ysV

おまいら楽しかったよ
またなノシ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:02:02 ID:vwGFcz+K
愚痴はGMへ

座談会もやっと終わった
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:02:51 ID:yL7KI6VK
PT組んでくれた人たちありがとー!

いろんなところがまだまだ未完成だけど
塔は難易度高めで意外に楽しめたな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:04:04 ID:vwGFcz+K
塔は楽しかった

でも時間掛かり過ぎるので、あのままだったら自分は無理だ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:04:38 ID:dXgrXQlk
ごろごろエンドワロタ
シルバーに一矢報いたかったな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:12:22 ID:tOVozq6a
シルバーファングオンラインは楽しかった
まあ評価は3ヶ月かけて修正してきたもの次第だな
皆さん乙
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:14:11 ID:UZA21FL/
参加した人おつかれ
散々だった評価が3ヵ月でどう変わるのか楽しみだ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:23:23 ID:KWBEpCiy
07.12.16 機能テスト終了及び次回βテストのお知らせ

本日 25:00 を持ちまして、機能テストを終了とさせていただきました!
皆様の多大なご協力、誠にありがとうございました。
この度の機能テストでご投稿頂いたご意見ご要望につきましては、
皆様によりいっそうご満足いただけるよう、製品開発の参考とさせていただきます!
なお、テスター様会員ページにつきましては、12/25 まで使用可能となっております。
引き続き、ご意見・ご要望などがございましたら、是非お寄せ下さい。
また、今回頂きました皆様のご意見・ご要望にお応えし、
より皆様にお楽しみいただけるよう、更なるクオリティーアップを目指すため、
今後のスケジュールの変更を決定致しました。
次回βテストは2008年2月頃を予定しております。
新たなMAPや機能を追加予定となっておりますので、
次回も是非、奮ってご参加下さい。
今後も「ドルアーガの塔 〜the Recovery of BABYLIM〜」をよろしくお願い申し上げます。

85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:39:32 ID:7zVfKbiO
早速公式に要望かいてこようと思ったら公式がつながらない件
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 03:09:15 ID:WalhwrbT
>>69 MOEはもともとハドソンが作ってハドソンで月額課金で運営してたのを
ゴンゾが運営買い取ってアイテム課金という今の形になってる
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 06:08:55 ID:tP9jPxqA
なんだかんだ言って楽しかった気がしてきた。
運営はことあるごとに要望とか送ってくれ!って言ってたし、やる気は感じた。
1月正式を伸ばして2月にテストってのも今回の反応を見てのことなのだろうし、
生まれ変わってくれることを期待しておこう。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 06:29:03 ID:BhM3qqUV
本当にやる気がある会社なら技術力も無いのに複数のMMOなんて作りません
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 06:41:31 ID:tP9jPxqA
技術力は開発会社の問題なんじゃね?詳しくはわからないが。
まあ、運営能力が追いつかないというのなら禿同。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 07:32:51 ID:7zVfKbiO
>>87
1月正式を伸ばすのは反応の問題じゃねえだろ
あのゲームとしての完成度の低さ、どう考えても1月に正式リリースできる代物じゃねえ
2月にテストをしてもおそらく3月にも正式は無理だと思うぞ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 08:32:38 ID:FWtDbGou
2月延期になり、そのまま永久延期な未来が見えるよ見えるよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 08:56:20 ID:FnenBLsX
アニメに合わせるから来年春開始なのは確実
それ以降に延期するくらいなら開発中止すると思うわ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 09:36:02 ID:TApCl6Jh
えんどーまさのぶ氏が全然顔を出さないことから名前貸してしっぱいした感が感じられる
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 09:52:47 ID:Wd5wRDNM
80年代中盤が全盛期だった遠藤雅伸氏は、かなり以前から既に過去の人。
このドルアーガの塔オンラインを開発しているQ ENTERTAINMENTの代表取締役である
水口哲也氏も過去の人になりつつあるようだけど。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 12:22:57 ID:B2KN1wPb
遠藤たん今でもゲーム板でクソコテやってるのかな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 13:39:26 ID:3msCS4qP
原作であるドルアーガの塔のファンが最も気になっていたゲームの基本的なルールを
他のMMORPGからのコピペで済ませたという度胸の良さは買いたい
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 13:58:35 ID:J/N/jmXT
   ξ
  ( ´ω`)
  ノ ノ
 (へ )
   >
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 14:05:40 ID:d81xuohx
>>97
出てくんなw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 14:10:28 ID:bNNZ35G4
現状、俺tueeeも出来そうになくてどうやって課金アイテム出すんだろ?
塔持ち込み消耗品が有料ですか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 14:14:25 ID:2LxiJ1bi
ジェットブーツお買い上げあざーっす!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 14:35:17 ID:0uBNgSQH
オシャレ装備枠があったからそこかも知れないな
ただ、そういう装備を売るにはグラがショボイ気がするけど
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 14:41:10 ID:U4yVQdec
【Q6】 課金形態は?アイテム課金の場合どのようなアイテムを販売しますか?
【A6】
基本プレイ無料のアイテム課金制でサービスを提供させて頂く予定です。
課金アイテムのラインナップとしては、キャラクターの成長促進を手助けするアイテムや、
対モンスター戦の時に足りない職業の機能を一部補うことが出来るアイテム、
その他、移動系の便利アイテムや死亡ペナルティを軽減するアイテム等をメインの課金アイテムとする予定です。
もちろん、おしゃれ系の装備なども充実させていきますので、ご期待ください!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 14:56:51 ID:mWbYZZDE
>>100
それってメガテン式ってことか?

アレも確か移動速度が激遅で速度UP有料アイテム出して大顰蹙買ったんじゃなかったっけ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 16:48:01 ID:P1tiLdnU
>102
そのQ&Aはどこに載ってるの?
座談会のやつ?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 17:07:34 ID:xCYrI62X
わぁ!
あのもっさり移動もドルイドとソルジャー必須なPTバランスも課金アイテムですべてかいけつなんだね!
明日はホームランだ!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 17:10:33 ID:TApCl6Jh
あのかったるいアイテム拾いも課金アイテムで自動取得に違いないんだぜ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 17:19:32 ID:UZA21FL/
塔も課金アイテムで自動クリアだな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 17:20:19 ID:mWbYZZDE
>>107
連コインは自重してください。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 17:26:38 ID:TApCl6Jh
>>108
いたなあ。テーブル型筺体の上に、100円玉を積み上げている大人プレイヤー
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 17:38:31 ID:vayjG1mu
ちわ〜三河屋です
新商品のドルアーガの謎ひとつ3000円ですけどどうですか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 18:04:01 ID:KWBEpCiy
>>109
通称「銀の塔」
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 18:15:51 ID:mWbYZZDE
ワシの銀の塔は108階まであるぞ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 18:43:37 ID:k1ct4G4Q
 ( 'A`)    サクッ
 (Θ )っ⇒人
  >> (・∀・)
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 19:48:21 ID:L/kVyfuQ
>>113
スゲー。
実際のゲーム画面より、躍動感と爽快感とリアリティがあるぜ。そのAA。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 20:21:30 ID:7PSqhX/0
>>104
俺そのQ&Aパンドラスレで見たことあるよ
あとパンドラ公式のFAQでも
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 20:35:15 ID:U4yVQdec
>>104
公式のインフォメーションの下のほう
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 20:49:32 ID:P1tiLdnU
>115-116
ありがとう。見つけられた。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 22:12:36 ID:S4HJkK7p
wikiの塔の謎関係の項目は間違って開いたときに目に入らないように反転表示とかにしといた方がいいかな?
ネタバレ見たくないって人もいるかもしれないよね
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 22:17:34 ID:QizweLN0
塔って1度分かっちゃうと後作業になるよな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 22:19:41 ID:S4HJkK7p
うん
なので、初めての人もいるから塔の階ページ表示させたときに
いっきにゴール宝つきMAPとエニグマ謎がでないようにしたほうがいいかなとおもって
regionで表示/非表示にしとくのがいいかな?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 22:21:18 ID:Ckuz5DgR
Oβが待ちきれないぜ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:08:12 ID:SD1cYkpH
>121
それは待つまでも無く、さいなら
ってことでOK?

俺は塔の曲を聴くためだけにONするぜw
勿論課金などせん!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:09:46 ID:oZcHZ0s6
塔は実はダームの塔
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:21:19 ID:Xys9vC/0
            ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |! 
             cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・ 
           __                 __                 __
          /  `ヽ              /  `ヽ               /  `ヽ
        -‐ '´ ̄`ヽ、 \           -‐ '´ ̄`ヽ、 \           -‐ '´ ̄`ヽ、 \
      /       \ 丶        /       \ 丶        /       \ 丶
    ////リ从リノ))ハ ヽ,  i      ////リ从リノ))ハ ヽ,  i      ////リ从リノ))ハ ヽ,  i
    ,〃 {_{ノ    `ヽリ| l |  l     ,〃 {_{ノ    `ヽリ| l |  l     ,〃 {_{ノ    `ヽリ| l |  l
  /レ!小l●    ● 从, |/´`ヽ  /レ!小l●    ● 从, |/´`ヽ  /レ!小l●    ● 从, |/´`ヽ
.彡ソ'´  |l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ从ミ彡ソ'´ |l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ从ミ彡ソ'´  |l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ从ミヽ
 /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !  /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !   /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !  ミゞ
 \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│  \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│  \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
  /:::::/| / ヽヽソ イ彡ヘ、__/  |    /:::::/| / ヽヽソ イ彡ヘ、__/  |    /:::::/| / ヽヽソ イ彡ヘ、__/  |
  `ヽ< レ  |l| ノ |l|    ゝ |   `ヽ< レ  |l| ノ |l|    ゝ |.   `ヽ< レ  |l| ノ |l|    ゝ |
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:32:20 ID:01iLuguP
このMMOはどうでもいいからさ
オンラインでリターンオブイシターの2人プレイできるサーバ作ってくれよ
1プレイ10円とかでさ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:36:40 ID:3Y+4Wu0+
オープン始まっても参加はねーなと思ってたんだが
1日たったらまたなんだか塔に登りたなってきた
変な病気にでもかかったか、俺
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:41:47 ID:xwIQOOuX
ただのアホ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 08:07:21 ID:oZcHZ0s6
敵の中突っ走って鍵とってあがるだけだしな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 09:14:08 ID:3LrLBMG0
しかしドルアーガシリーズは最近出せば出すだけこけていくな
もう期待も何もしなくなった自分が悲しい
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 09:27:26 ID:/eQ2OkZP
俺はこのゲームに期待している
早くOβ始まって欲しい
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 10:42:42 ID:qpmqb5oU
ドルアーガのどこにエッセンスが詰まってるか見切れてないからだろうな。
わからないならドルアーガにワルキューレも混ぜちゃえばいいのに。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 11:17:42 ID:1LiscsNG
わかってないとか関係なく元々別物なんだから混ぜるなよ
ドルオンはそれで萎えた

133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 11:50:49 ID:tJCgnhFD
ていうかどういうアップデート展開するつもりなのかね。
塔は100Fで終わりだろうし、「ドルアーガの塔」なのに塔はさっさと終わっちゃって
他のダンジョンがメインになっていくとなんかそれは違う気がするんだが。
「ドルアーガの塔」をMMOにする事自体に無理があったんじゃないかと思うくらいだ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 12:25:06 ID:ljdhclSL
塔100F?普通に考えて60Fだと思うが?
下りが128Fで再度登る時は
↑6回、←4回、→3回で何と裏ドルアーガ遊べますw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 12:26:13 ID:TaMVM2NH
知ったかぶりさんが沸いてますね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 12:47:33 ID:h3fnfapb
あのシステムで60Fまではいけそだが、
61〜はせめて大ジャンプをくれないとむりです><
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 12:53:32 ID:1LiscsNG
ジャンプ厨か。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 13:01:58 ID:J4GjtPur
未だにこのゲームをやってる根性がある時点で、厨じゃねえよ。
認めてやる。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 13:08:34 ID:/eQ2OkZP
Oβが楽しみだ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 13:29:03 ID:CIm4XUsF
ま た 社 員 か
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 14:08:02 ID:LYpLbqAo
厨じゃなくてもっとおぞましいなにかだな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 14:16:53 ID:1LiscsNG
厨じゃないのか。
そらすまんかった。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 14:17:39 ID:B8HLwCjX
>>133
100Fの転移装置から浮遊島へ行き、本返しの冒険が始まります
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 14:26:09 ID:3Y+4Wu0+
>>143
そりゃダーマの塔(略)
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 14:29:07 ID:Vsa454PA
儲やアンチの定番の罵り合いすらないこの静かな進行具合がカナシス
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 14:29:47 ID:Xys9vC/0
オープンで10階まで、正式で30階、その後アップデートで10階づつ、な未来が見えます。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 14:53:45 ID:ljdhclSL
>>145特に新情報ないから妄想空想過去の思い出でレスつけるしかないし…

個人的には遠藤がもっと前に出てきて懐古厨が喜ぶ感じに
じっくり時間かけて今から作り直してくれるんだったら少し期待する…
次のβで特に改善がなければ100%見切りつける
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 15:00:15 ID:qpmqb5oU
懐古厨と言えば・・・

冨士宏氏のワルキューレのマンガが売ってたなぁ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 15:40:07 ID:iezrAUBa
5階ずつぐらいにワープポイントみたいなのが出来るのかねぇ?
制限時間5時間で同じ階で1時間たつとウィスプ沸くんだっけ
しかしLV固定だとどんなに上っても敵は強くもなく弱くもないって感じなんだろうなぁ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 15:40:10 ID:Kw5qpTsK
原作の60Fを踏破しちゃうような懐古厨は、ひどくあきらめが悪い
今回の件でも懲りずに要望を送り続けるだろう
いつか改善されることを信じて

今の私がまさにそれだ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 16:37:23 ID:zbJwmLAN
報われないラブコール
大きな愛が恨みに変わる未来が見えます。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 17:05:00 ID:J4GjtPur
社員以外に愛はないから大丈夫。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 17:08:56 ID:uFBNm+14
Oβで10F、正式開始で30F、40F〜60Fも順次アップデートされますが
入るには課金アイテムが必要です。(ニコッ

60Fをクリアすると1F隠し穴が開き、新たにドルアーガの穴がB60Fまで続きます。
入場には課金アイテムが必要です。(ニコッ

B60Fをクリアすると1Fの隠し通路が開き、新たにドルアーガの街道が60KM続きます。
街道を歩くには1KMごとに課金アイテムが必要です。(ニコッ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 00:23:19 ID:VkAeM5Q7
塔の任意の階へのワープは絶対課金アイテムだろうな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 01:22:29 ID:AWNushLL
GMしか褒めるところがなかった。
と思ったらGMには定評のあるMoEのGMをこっちに引っ張ってきてるっぽいな。MoEスレ情報だが。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 01:51:36 ID:Ou9QcqcB
これおっさんしかやらねーだろ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 01:57:38 ID:PwOVQHGb
おっさんホイホイだから当たり前。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 06:47:27 ID:9ngPR01t
逆にいうと引っかかったやつがオッサンってことだな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 07:16:10 ID:AM4A0Y6i
流石に名前だけじゃ、ただのおっさんはやらんだろ
やるのはマゾなおっさんだけ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 10:12:33 ID:2koQ2Gc9
Cβ当たったけど、このスレ見てクライアントすら落とさなかった俺は勝ち組。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 10:16:14 ID:aHsMyos9
どれぐらいヒドイか体験するってのもネタのうちなんだぜw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 10:21:56 ID:aHsMyos9
ドルオンはモデリングからしてヤバいと感じたが・・・
もしかしたらアニメに出てくるキャラを再現しているのかもしれない。

と、今思った。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 10:54:41 ID:a0APis3O
ふん……「老い」すら楽しむものさ 我々懐古厨は
意地も張れぬ繁栄など こちらから願い下げだ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 11:29:30 ID:ggfz6o+f
ナウなヤングだけど出たらやる
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 11:37:00 ID:dEE/dI4u
ゴロゴロしたくなってきた
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 12:46:00 ID:0B7ILpr1
>>162
あのキャラでアニメはないと思うんだ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 13:03:25 ID:cJu//SvD
>>166
お前は何を言ってるんだ?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 13:20:30 ID:WENTvfUF
制作側にドルアーガへの愛が無いから望むものなど出来やしない
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 13:24:31 ID:HNnR+/cR
テスターやってる連中はもう飽きてるかもしれんが落ちた俺としては早くOβやって欲しいんだぜwktk
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 14:58:59 ID:cJu//SvD
>>169
飽きてるんじゃなくて、見捨ててるわけだが。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 17:36:27 ID:XcA0PcuP
塔の曲の為に毎日出入りだけはするぜ!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 19:27:40 ID:TDMzs9Jr
曲に関しては懐かしいと初めは思えるが、ぶっちゃけいらね
聴く価値もねぇ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 20:10:04 ID:pFiLgQXo
おっさんこそやらんわ、こんな糞のエッセンスすら凝縮出来てない駄作以前のゴミ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 20:43:21 ID:ZXadhsU3
機能テスト終わったのでクラアンインストールしたけど、これってnProもちゃんとアンインストールされてますか?
なんだかやけに、セキュリティソフトから疑わしい変更がどうこうって警告が出るようになったのですが、クラ消しても減りません。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 21:00:40 ID:umjCGUtV
レジストリの操作がわからない人間にとってはどうでもいいことだから
ほっといていいよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 21:46:21 ID:dEE/dI4u
インストール前まで復元すればよろし
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 03:29:56 ID:L3ySxsBn
>>176 ありがとうございます。してみます。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 08:20:26 ID:8iXmKfBA
何と言う過疎スレ・・・・・・・本当にCβ中なのか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 08:21:24 ID:ooP2irat
お前は何を言っているんだ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 12:03:24 ID:Nj/Q2ZgR
You Zap To…
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 03:23:12 ID:lr5Jr5Q/
>>69
MoEはもともとハドソン。
運営がピンチになって最終的に行き着いたのがゴンゾ。
ゴンゾがMoEを貰って初の仕事が個人情報流出。

まとめるとゴンゾだからどうしようもない
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 13:44:17 ID:jGeMGQ9F
宝の出し方なんてあっという間にネットに広まるから
原作のような盛り上がりはないだろうな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 15:22:29 ID:gAqrqRlM
SS見ただけでやる気沸かないクォリティー勘弁
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 16:47:51 ID:KlhS8j56
age
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 16:59:51 ID:V6t/IwrI
sageてるってw
186ドルイド ディーズ:2007/12/22(土) 18:53:12 ID:Max2tzD1
4がめに先週の記事がupされたが、次のテストなどの情報はなし

攻略可能なフロアはLv÷2って、最上階はLv120が必要
しかもPT内の最低Lvのキャラで判定されるから全員Lv120でないと60Fには入れないって・・・

俺はもう攻略無理なので諦めますよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 18:55:56 ID:Zgquf1C1
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 19:31:15 ID:wLm9po3b
>>186
課金アイテムで、塔内のプレイヤーレベルX2、X4、X8、X16とか売るんじゃね?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 21:34:15 ID:vxZobZ7B
>>187を見たけど
何かタルそう・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 23:55:12 ID:BuXPwW86
景清やワンダーモモなどが応援に駆けつけます
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 01:40:36 ID:IfzKoYkf
60FにはLv120ってMMOだし普通だろ?
MMO初めてのおっさんが多いのか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 02:16:24 ID:yPqjalh8
GMの面白さはパンドラよりドルアーガの方が上だった
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 03:15:07 ID:/2QwYEQB
>>191
Lvの上がり方によるだろ…
お前の常識が世間の常識じゃないんだよ、ニートが
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 03:25:16 ID:IfzKoYkf
>>193
始まってもないゲームでなんで噛み付いてくんの?w
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 03:43:36 ID:PQoI4iPD
最近多いよな。自分から煽っときながら、噛み付かれると逆ギレするバカw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 04:18:22 ID:IfzKoYkf
えー、ゆとりすぎだろ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 08:07:37 ID:J9/zMR03
ID:IfzKoYkf=ゆとり以下のアホ社員w
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 09:00:13 ID:4JAe3dUJ
とりあえず、開発者と運営会社自体に不具合がある

と、送っておいた。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 10:03:10 ID:QJDRwtQP
これ金払ってプレイする年代のおっさんだと1日平均1時間プレイして3〜4ヶ月で120Lvまでいける位じゃないと
途中で投げちゃうと思うぞw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 12:39:46 ID:iihext0g
紅白クソゲー合戦
白組
◎PSU、●ラグナロクオンライン、●RFオンライン
●ネバーワールドオンライン、
●サッカーチームを作ろうオンライン
●ウルティマオンライン
以上6組

紅組
◎モンハンフロンティア、●エミルクロニクルオンライン
●女神転生IMAGINE、●CABAL
●飛天、●FF11
以上6組、

以下表彰
ワーストゲームタイトル賞
ワーストゲームタイトル受賞条件:票数が最も多かったゲームタイトル

http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1197435743/
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 13:17:17 ID:12gw3nHn
・1階の鍵を実装しました
・ブラックスライムを実装しました
・出口のドアを実装しました
・レッドスライムを実装しました

こんなだったら萎えるなw
「おお、レッドスライムきたってことは10階実装くるのかー!?」
なんて大騒ぎしそうだw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 14:00:15 ID:j9/pWWF/
>>200
ヒント:ワーストに選ばれる=知名度がある

ドルアーガはそれ以前の問題ってかβで爆死してるし…
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 14:16:08 ID:gg3k7kK6
正式オープン後も続ける奴はどれくらい居るんだろうな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 14:22:14 ID:c4JOhk7O
>202
そもそもドルアーガが一覧に入ってない件について
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:16:17 ID:66etpgVP
>>204
ノミネートすらされない=ワースト未満ってことだな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 16:05:43 ID:km5weOuX
>>201
全然萎えてねーじゃねーかwww
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 16:21:01 ID:uZGTCwf7
>>204
ノミネート作品が単に1のMMORPG遍歴だからだろ

UOが入ってるのは納得いかん
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 16:34:17 ID:4kQMqXdV
>>207
その程度のクソゲー遍歴で紅白とはおこがましいにも程があるな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 18:32:06 ID:p3a19neZ
>>207
人が多いとアンチも多いよ。知名度がある→プレイしてみるか→(趣味に合わない人が)叩く
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 18:34:50 ID:dOXJ5JN7
ベジータ「2月だと?くそったれぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!なぜ長期間βをしないんだ!!!なぜだーーーーーーーーー」
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 20:46:54 ID:MoExKkqg
>>210
ネタレスにマジレス申し訳ないが、今の状況だとβとかそういう以前の問題だからだ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 23:17:28 ID:Inbl1e58
ベジータ「早く戦わせろぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ」
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 09:46:12 ID:xCypG+QF
>>200
UOが入ってるのか
時代の流れを感じるなぁ

確かに90年代のUOと今のUOは全然違うが
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 16:04:15 ID:Jv+ntrd6
ゲームデザインはアーケード版のリターンオブイシターベースにして
塔に挑む勇者側と排除するモンスター側にわかれて
戦ったほうが面白かったんじゃないのかね。
今日はスライムやるかぁとか。

ありきたりの糞安っぽい3Dにこだわる意味がわからん。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:21:24 ID:1iNt7due
正直、バケツに山盛りの

ttp://image.rakuten.co.jp/taiseido/cabinet/megahouse/megahouse-200251-1.jpg

↑これを、鉄パイプを片手に奇声を発しながら粉々になるまで叩いていたほうが楽しそう。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:31:38 ID:7aBgmvAd
>>214そのシステムだと
みんなローパー触手プレイに走ると思うんだがw

ドルアーガの塔からそれなんてエロゲになったら・・・困らんなw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:36:34 ID:jb1TlCoo
そしてローパーしかいなくなったとさw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:39:17 ID:yD5MgpEj
>>215
それ30年ぐらい前からあるよな。
何の副産物だろう?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:54:16 ID:tzkzVqle
ずっと苛めてると、ブラックスライムになるんだぜ?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:56:00 ID:/GFBY54I
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 18:04:06 ID:+s00F2kv
>>214
ミドルウェア開発しなくていいから
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 18:50:00 ID:Jv+ntrd6
ローパーは高額課金アイテムでしかなれない
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 18:51:09 ID:FgP4/9fA
職業はナイトだけでいいと思う
装備アイテムのステータスにずらっと並んだ職種見て萎えた
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 18:57:38 ID:Z9Ean5oe
俺ウィルオーウィスプでいいや

操作する必要ないだろ?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 21:45:33 ID:ijGrSvsA
>224
ウィスプは通路一杯のサイズではございませぬ

要望でGMに通路一杯のサイズにとか言っておいた
226330:2007/12/24(月) 22:31:42 ID:UCRbSKIR
>>224
マトックで壁壊して柱ハメしてあげるから覚悟してな〜
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:32:22 ID:UCRbSKIR
しまった、名前残ったままだったorz
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:09:54 ID:+puHeb0l
じゃあ俺はウィザードになって、壁貫通呪文乱射して迷惑かけてやるぜ!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:28:30 ID:xCypG+QF
じゃあ俺はドルイドゴーストになって外壁壊しバグで強制リセットさせてやる
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 07:51:11 ID:hytVghV/
>>226
よう俺
まあ遊び方以前に完全爆死ムードだがな・・・
どうすんだよこれ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 17:15:38 ID:dceQOKic
無かったことになります
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:48:25 ID:4+pc8U/5
タダゲ厨が一掃されて平和になったなw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 02:26:46 ID:f4Q+KJXj
俺はずっと応援してるよ。要望に答えてこそのテストだ。
他の糞チョンゲみたいに要望無視のクローズドβじゃないってとこを見せてくれよ!!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 08:22:57 ID:CEgS1Tua
>>233
ゴンゾだからどうにも期待できん
要望の前にまた個人情報漏えいとかやらかさなきゃいいんだが
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 11:53:53 ID:OTx99OfP
要望の取捨選択ができないと、目も当てられないことになるけどな。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 12:53:18 ID:2LbRHwXA
>>233まぁとりあえず落ち着こうな?
次のβを見てから判断しよう
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 13:18:29 ID:8+jtd055
次はもう製品なんです><
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:10:19 ID:TlpZ+Pmq
>>218
ホウ砂と洗濯ノリで作れる。
まあ、柔らかいシリコンらしいんだが、
実はこのスライム、スペースシャトルにも積まれてるんだぜ。
乗組員の気分転換用にw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:23:04 ID:JTCevMuP
テイルズエターニアオンラインの二の舞だなこりゃ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 18:27:33 ID:Ck/ZXWW2
ところでドルマガって2号で打ち止め?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 22:58:16 ID:KHDpvv+s
>>233
なんだこのコピペ
また社員か。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:00:11 ID:ACDO5HUx
>241
>要望に答えてこそのテストだ

その通りだからそっとしておいてあげれ
要望に応えるのは提供側だからなw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:25:50 ID:VR7DJX2i
なにごともなかったかのようにエロゲー化しねぇかな。ヴァリスXみたいに。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:57:28 ID:YcwhyM3X
むしろ>>233みたいな奴は社員とかじゃなくて、裏切られたらボロクソに叩くタイプの人間だろう。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 01:06:46 ID:sSddcwaQ
>>238
なるほどー
気分転換って何に使うの?w
おっぱいの代用?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 01:27:47 ID:jBLwSBIL
こんな糞ゲー放置してパンドラに集中してくれよゴンゾjk
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 08:01:08 ID:Y7FdAaD9
ベルアイルサーガ(笑)
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 09:35:15 ID:cPqa2KMP
パンドラもどうやらダメぽだろ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 11:34:36 ID:3t4cmBcw
>>245
NASAの人が言うには、ぺとぺとした感触のものを触るのは、
精神をリラックスさせる効果があるんだと。
まあ、俺もおっぱいもんだほうが効果高いとは思うんだが、
そのためにおっぱい要員乗せるわけにもいかんだろうw
250詩人:2007/12/27(木) 11:53:23 ID:cb3wEbXx
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 12:35:24 ID:PGLtbZ0h
あやしいURLは踏まないようにしてるんだぜ
誰かくわしい人、250は何をはったか教えて〜
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 13:18:08 ID:e1sJwlhy
>>249
自分のタマじゃいかんのか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 13:40:08 ID:VJD5tEVA
>>249
日本の偉大な先達はおっぱい要員として空気嫁を昭和基地へ連れてったわけでw
南極2号ってのはそこからついた名前だと聞いた
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 14:00:57 ID:IlrzKYuG
>>253その有名な逸話は嘘らしいよ
何かの本?だったかなぁ当時行った人の話をどこかで見たことがある
空気嫁とかもちこめるような状況じゃなかったらしい
また今行く事になったらもっていきたいとか言ってたんで印象に残ってるw


255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 23:58:50 ID:pOEesicJ
流れは空気嫁とみた
ttp://www.orient-doll.com/top.html
もうダッチワイフwとは呼ばせない!!!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 00:07:56 ID:dCsYVfu2
アドレスだけでわかる俺南無

ttp://www.level-d.net/
こっちのがお勧め
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 02:34:35 ID:lzFjIXie
しっかし楽しみだな
早くオープンβで遊びたいぜ!
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 03:12:51 ID:PBTrXRmM
>>257

社員のテンプレ着弾

とりあえず爆死状態をなんとかしろ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 04:59:08 ID:DxCWJliS
こんな駄作作るのに無駄金使ってMoEとかに皺寄せが来るのがたまらん
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 06:15:22 ID:NXEPA4UH
Oβでどれだけ変わってるかは楽しみにしてるな

さっぱり変わってなきゃ無かったことにすればいいしw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 07:20:37 ID:a5N0dbAR
>>258すぐに社員ってレスつけて毎回釣られてるけど同じ人?
2ch使うならスルー耐性くらいつけろ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 07:38:13 ID:AttkT+hs
癌呆の工作員だろ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 14:07:46 ID:cQyos7eT
いや、国産ネトゲを潰したい在日じゃないのか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:16:44 ID:mBWH0Omm
今更、潰す必要も、持ち上げる意味も無いほど、誰の目から見ても
終わってるんだけどなw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 18:37:56 ID:0OMR/i+F
在日乙
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 20:03:29 ID:3ngI9Psp
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 20:28:13 ID:mrcqKrLo
新PVもフィールドはシルバーファングオンラインw
あと、うちの子がちょこっと映ってた
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 20:51:30 ID:/J/ma+wF
>>249
ほー、心理学っておもしろいな・・
スライム買って来ようかなw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 20:52:38 ID:cQyos7eT
>>268
おっぱい要員をスカウトに行ったほうがいいんじゃない?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 20:58:44 ID:Ca+OF/fZ
公式更新か・・・
まぁ内容の紹介はいいんだが、肝心の移動スピードと戦闘のモッサリ感を
どうするのかいっさいふれてないのが困る


271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 22:20:53 ID:wxaNC0H3
次のβでは大分MMOのテンプレくさい仕様になるか
つかPvP・・・この辺対人ゲーとして作られて無いしgdgdになりそうだな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 23:04:17 ID:jhG5qLjP
次は2月か・・・三国志と微妙に被りそうだな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 00:22:23 ID:d9dYMrGy
糞ゲーと言われてる三國志が相手でも、恐らく勝負にならんだろう。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 02:54:11 ID:5neHI40H
期待してる人も多いみたいだが
ドルアーガといえば往年の大作
時間かけてしっかり作りこんできたみたいだな
待ち遠しいぜ!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 03:26:08 ID:lUSi2Zov
広報の人ありがとう
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 03:36:55 ID:OA8Fn/49
塔が上層階だけとはいえ自動生成になるってのは良い知らせだな
つかキャラクターボイス複数から選択可能って何気に今まで無かった要素だな
アニメ版の声優使ったりするんだろうか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 04:05:59 ID:LPaeD33w
>>276
CV選択可能とか昔から有るよ・・・。

逆にアニメ版の声優は使わないと思う。
長いセリフあるわけでもないだろうしな〜。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 05:50:26 ID:eeO5y/Dd
>>277
それはやるんじゃない?アニメと同時期なんだし。
まあ、大御所声優が「えい!」とかだけ収録するのも想像つかないが。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 07:03:29 ID:lUSi2Zov
>>278
アニメ収録のついでにやれないこともない
結構な大御所でも代理店通しで、ついで的かつ失礼な仕事をさせられるし、にこやかに応じる
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 10:14:21 ID:d9dYMrGy
声優は顔さえ見なきゃ、いくらでも代わりが居るし、
声優で作品を選ぶような、コアな声優ファンは居るには居るが、視聴者全体
の中ではごく少数だからな。
大御所でも仕事はそうそう選べん。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 11:36:50 ID:lbsLtrPQ
やっぱ>>276みたいなMMOしらずのオサーンしかいないんだな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 11:48:03 ID:U/HJSmTU
MeridianやLifestormをやらずにMMO語るのもどうかと思うけどね
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 12:36:18 ID:MmWcPQUc
アニメ版の声優さんを使うと、
アニメ版キャラをNPCとして登場させることになったときに面倒がおきそうだから
同じ事務所の他の人とかをつかうとかじゃないかなぁ

少なくとも、アニメ収録のついでだけは無いとおもう
「仕事」なんだからきっちり別料金になるはずだし
アニメ製作会社とゲーム運営は根っこが同じでも別会社
音源の勝手な流用は許されないはずだ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 13:42:47 ID:0z64413f
MoEなんて何年も放置してるだけなんだから皺寄せも糞もねーなw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 14:46:47 ID:H6EPXs8C
対人要素とか必要あんのか
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 15:53:25 ID:eeO5y/Dd
公式とムービー見たけど、面白そうに感じてしまった俺ガイル。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 16:20:21 ID:d9dYMrGy
>>285
蛇足みたいな仕様でも、必ずある程度は需要があって、結果的に
面白ければOKなのがMMOだろ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 16:25:26 ID:MmWcPQUc
この前のβ見る限り、基礎がまだグラグラなので
迂闊に何か積み上げる前にそっちをしっかりして欲しいとおもった
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 16:35:54 ID:TuBirAHR
>>286
実際シルバーファングオンラインだけは楽しかったから
公式のムービーはそれなりに面白そうに見えるかもしれない
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 17:12:59 ID:GYW4Jh/L
>>282
知識バカ発見。
恐らくCrossfireを知らないのだろうな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 17:27:46 ID:0R4Lio/G
>>290
君なにか勘違いしてない?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 17:38:07 ID:d9dYMrGy
>>291
自分だけの世界で自演してる奴だ。ほうっとけ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 19:13:51 ID:QuGfaEq1
とりあえず流れをよまずに貼る
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1860373
いやこれは耳に残る・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 19:31:09 ID:MmWcPQUc
>>293
OK,MP3でゲットした。
次のβか正式でBGM差し替えできたら絶対やるぜw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 20:23:59 ID:OwhfjMU1
きめぇ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 21:37:38 ID:xJF82B3z
しかしマラソンオンラインについては一切触れられていないから
また延々とマラソンする事になるのは変わらないのか
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 22:16:41 ID:DlIQ6IK9
はぁ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 22:26:27 ID:dohI9USf
マラソンに関しては、テレポートアイテムや移動速度UPの
乗り物が課金アイテムで登場かね。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 00:22:07 ID:i2xGL0LF
はぁ?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 02:40:48 ID:3q1lRCfn
普通にドルイドあたりが移動スキル持ちになるだろと楽観的な事言ってみる
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 03:36:09 ID:MwqYbm8A
妥当なのはこんなところだろ。

・スカウトがPT全員の移動力UPスキル持ち
・村のモニュメントから塔の前へルーラ(一度は徒歩で塔に行かないと使えない)
・各中継地点で「そこへ帰還するアイテム」を販売(課金アイテムではない)
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 08:36:18 ID:xInioJfR
おいおい
せっかくのドルアーガなんだから
2階の宝箱からジェットブーツが出る、くらいの想像しようぜ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 11:09:45 ID:XT86GCaS
一般人がギルの装備ってのも変な話だと思うが
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 14:30:33 ID:cB5tCZeS
β情報では1Fも2Fもおなじなのは宝箱の出し方だけ
出てくるものは普通の装備品だったようです
我らにはカッパーマトックすら与えられておらんのじゃよ〜
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 23:03:31 ID:sZdFqIrK
三階にいたってはブルーナイトが無限湧きでどいつ倒せば良いんだよ!状態

結局出し方はわからなかったらしいけど
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 01:57:05 ID:QZCRVexY
3階は早さがどうとかGMかなんかで出てたよな
原作の宝の出し方だけでも多彩なのに、これしばらくわからんのがかなり出てきそうだ
チャットでなんか叫ぶとか、5人そろってギニュー特戦隊やるとかなw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 02:08:39 ID:M7RIE7FK
>>269
触れてないけど、プロダクションノートでは意見は改善するとは言ってる。
つか、GMってサービスしてない時は何やってんだろうね?

ttp://www.druaga-project.com/blog/
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 08:08:29 ID:UAitoO0Q
非βプレイヤーで、28日のトレーラーを見ての感想。

とりあえず期待しないで期待しておくことにするよ。
プレイヤーキャラはオタ好みのあれでOK。
あと敵ののっぺり感がなんとかなれば俺的には何とかやっていけそう。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 14:19:39 ID:2kxbYfrg
やってない奴は幸せだな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 17:00:39 ID:r7noOzFi
本当にな…
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 19:17:00 ID:3ImvGqNt
とりあえずフィールド(゚听)イラネ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 20:09:30 ID:r0Ok4sLs
>>301
まあ移動アップスキルくらいないと
現時点では塔の探検においてスカウトはいらない子だからな
火力もなぜかソルジャーのほうが高いし
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 20:17:23 ID:+XieFDWv
まあ、あのマラソンはやってみないとわからんな
町から塔までのマラソン10分強、数字だけ聞くとそんなのMMOならよくある話じゃねとか言う奴も居るかも知れんが
いやほんとほぼ直線移動で10分っとかどんだけたるいかやってみないと判らんよな

>>312
ソルジャーとスカウトって火力に差があるのか?
ソルジャーもスカウトも攻撃力はほぼ装備依存で最強武器は同じだからほぼ同じだと思ってたよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:04:52 ID:z30aw1hj
ほんと。フィールドいらね。塔の1Fが商店街になってりゃいいだけの話。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:19:12 ID:9tMmU3Dv
>314
ブラックオニキス思い出した
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 14:39:52 ID:2tY8Mq8f
【ゼロデイ】HDDをフォーマットするWebサイト登場【踏まないか?】 6
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1199034223/

ニコニコ動画とか斧等のロダ、2chのURLに偽装して貼られてるのもある。
本物のURLと数文字しか違わないので、ホイホイ踏むなよ。
なんかする前に、まず、スレをよく読めよ。

取り合えず、誤クリック等防ぐ為にも、↓をNGワードに登録
gigigi.net
zz.tc
他、短縮URLで貼られる可能性もあるので注意。

HDDをフォーマットするブラクラ まとめwiki
ttp://www13.atwiki.jp/burakura_hdd/

踏むとこうなります↓
ニコニコ動画(RC2)‐HDDをフォーマットするサイト登場(高画質)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1909241

お前ら気をつけろよ。
他スレにも、この警告文をコピペしてくれよ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 06:40:04 ID:pf7rq8AH
>>261-263
↑社員ってすぐ反応するから分かりやすいな。必ず単発IDだし。いい加減しつこいよ。

商用ムービーに他社のゲーム曲盗用するチョン精神だからしゃあないか…
それでもゲームまともだったらまだ担当者が糞って叩けたのにこの出来じゃなぁ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 12:42:29 ID:VUWyV77N
>>317
何様だ^^;;
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 12:44:44 ID:1Marybrb
>>313
フィールドが冒険に相応しい密度と広さならいいんだけど、技術ゼロなのでそんなん作れるわけが無く…
根本的にレベルデザインって概念が無いんだと思う。

ゴンゾはレベルデザインって言葉で経験値とかのレベルを想像するんだろうなぁ…
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 12:49:13 ID:FBlplZBQ
>>317
初期に謝罪した上でゲーム内容もまとも、ならこんなに無視されることは無かったんだろうね。
嘘つきっぷりからは運営に期待できないことが露見、βからは内容に期待できないことが発覚
正直PS3よりも終ってる。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 19:15:43 ID:E8TYEh5U
続編発見
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1902944
>>313 まぁ次のβでどうなるのかな?って感じだなぁ・・・
公式でもっと情報公開してくれればいいんだが、どんなにアイデアを
練っても基礎の部分がきちんと出来てないと・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 20:07:36 ID:1p6sMqsu
ドルアーガ以外のタンジョンは作りませんって言ってなかったっけ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:52:39 ID:4nzkZJsK
版権モノでアニメとタイアップできるなら、内容なんてどうでもいいから
とにかく作っとけ。的な雰囲気があふれてるw
てか、このゲームって相当な低予算だろ。
アニメから流れてきた無垢で哀れなプレイヤーから、短期間で搾り
取ったら、元が取れるくらいの計算なんだろうな。ヒドス
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 00:35:20 ID:G+n5ax5r
ちょっと宣伝
なんと今だけリネージュ2が7日間無料で遊べます!!


今までお試しプレイが出来なかったリネ2が今だけ無料で遊べます!
アップデートによりマゾさも緩和され廃プレイならカンストに1ヶ月もかからない!
更に新種族カマエルが今月追加され低レベルの狩場も活気に溢れてます!
始めるなら無料開放により新規が大量に来ている今がチャンス!


↓無料登録や詳しい事はネトゲ情報サイト4gamerを見てください!
http://www.4gamer.net/games/003/G000364/20071227012/


今の新規おすすめサーバーは『リオナ』です!
(12月のカマエル大規模アップデート時に公式のオススメサーバーに選ばれた為新規が大量に流入
ボス独占もなく過疎鯖だった為古参も少ない!)
みんなここに集まれ♪
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 01:47:57 ID:88rsV+VL
月額下げない限り、今更新規プレイヤーなんて増えるかよw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 02:23:30 ID:4JrkqHe+
リネ2って要求スペックがとんでもないんじゃなかったっけ?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 04:54:49 ID:odWVLfmE
狩りとゼニだけのチョンゲなんざ今更誰がやるんだよ
まあドルアーガも変わら(ry
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 22:51:43 ID:0BHSOa85
>>321
ドルアーガ新作がこれだったらまだ俺は許せた気がする
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 08:30:14 ID:aGkUF7Ho
イクラ丼が食べたかったなぁ〜
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 09:35:49 ID:SSKBHkH0
ニコ厨死ねよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 12:06:26 ID:GPrkPc/2
無料なんだからIDくらい取っておけば見れたのに
何もしていなかった自分が今悔しすぎる>>330を見にきました
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 05:32:43 ID:odh/BtCO
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 13:19:02 ID:FStwi6dk
こんな糞ゲーより名実共に日本一のネトゲとなったFEZをやりましょう。
http://www.fezero.jp/
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 13:45:57 ID:v2LLpTt8
>>333
WebMoney Awardはぶっちゃけ餌で釣ったようなもんだし、
グランプリだとしゃちほこばるほどのもんじゃないな
ただ、運営がかなりやる気あるし、盛り上がってるのは確かだ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 19:50:43 ID:2JONLbih
今からMoE始めるなら、断然!P鯖のBSQ!

☆新参支援体制が全鯖・全勢力1イイ!
☆BSQの商品販売価格が全鯖全勢力1良心的!
☆全鯖全勢力1の悪・P鯖ELGと対等に渡り合える有一の勢力!

warでは、スキル構成・Pスキル・所持アイテム関係無しに誰でも誘われる!

ログインしたら、沢山の知人から対話がきたり、周囲会話で、いつもP鯖BSQは和気あいあい!

★☆★定期的にオフ会もあります☆★☆

毎月一回は、誰かが何処かでオフ会をやってます!
高校生〜社会人まで幅広い楽しい人達が参加しています!


》現在、男性の参加者が不足しています…《

先週のカラオケオフは、男性3:女性7(毎月の恒例なので気軽に参加出来る分、普段は少なめ)
今年の冬も、大規模なスキーツアーオフを開催します!
(参考:昨年の参加者。第一回、日帰りたんばら男6女8。第二回、苗場一泊二日男8女12。)

オフでもオンでも楽しい!P鯖BSQに!他鯖の方々も是非^^
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 21:16:07 ID:1NKX9bF6
前回βで絶望してから久しぶりに覗いたが宣伝スレになっててワロタ
つか、第2弾やるらしいが余計なことばっか実装してるようですね^^;
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 23:26:48 ID:v2LLpTt8
>>335はあちこちにコピペはってるキチガイです
同じMoE民としてお詫び申し上げます
あと、こんなのがいるMoEにきちゃだめだぜ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:17:02 ID:tEdJY4mW
音声だけのスレ☆@
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1199609352/l50

人工音声をつかって罵り合おうぜ。
バカ2ちゃんども、聴覚も鍛えようぜ。

339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 16:27:52 ID:onX6pnut
カオスってきたな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:43:42 ID:uudEK0c6
   ξ
  (´ω`)
  ノ ノ
 (  )
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 09:15:02 ID:ycleHefN
カオスにもなりません
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 16:57:00 ID:5tlpe/ib
>塔内は自分のパーティだけのプライベートダンジョンで、
>他のパーティを気にせず存分にプレイ可能。

ふむふむ

>原作を凌駕するほど難解で緻密な謎が仕掛けられた塔には、
>「ENIGMA SYSTEM」 (エニグマシステム) を搭載。

よう分からんがそれで、それで?

>塔内では自動的に階にあわせたレベルになる
>「レベル補正システム」により、どんなプレイヤーとも無理なくパーティを組める!

ほうほう、なるほど、で?

>そのほか、自身のレベルによって昇れる階が制限される「階上制限システム」、

へぇー、それで?

>パーティで謎を解くことによってのみ特別なアイテムが
>入手できる宝箱のシステムなど、独自のシステムを多数実装!

はいはい。

分かりました。このゲームは今までのネトゲーと大した差がなく、
しかも低レベルで昇れるだけ昇るというようなチャレンジが不可能ということで
廃人様だけが楽しめるステキなゲームになるようですね。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 18:52:12 ID:K2JuXp2J
現時点で廃人仕様じゃない神MMORPGってなんかあったっけ?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 19:37:00 ID:TojCOeqc
そんなMMOはないな…
結局自分が面白いと思えば遊ぶ
つまらんと思えば離れるでOK
このスレに来てる人は多分、別のMMOやってる人が多いだろうからそのMMOとドルアーガを比べてって感じになるのかな?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 21:01:16 ID:qhsd2bXD
神MMORPGはいいとこWoWくらいかなぁ
チョン製とチョン劣化コピーしたような国産(ドルアーガとか)はちょっと期待はずれ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:15:49 ID:QdkznTTS
おまえらKHAN神様がお怒りだぞ
一回やってみろ
本当の神のゲームっていうのがわかる
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:30:58 ID:tvCcZ26l
廃人仕様じゃないMMOなら何個かあるけど、
それが神かどうかは人それぞれな部分もあるからなんともいえんな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 00:05:35 ID:eHhhKi67
レベル制である以上廃仕様は避けられないだろ
嫌ならスキル制のやれとしか言えんな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 07:42:47 ID:wiUPaZxS
基本デザインが狩りとゼニのチョン仕様は論外って話。レベル制や廃人仕様は関係ないよ。
MMOのパラダイムシフトはなかなかこないなぁ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 12:08:37 ID:l/ylkhmS
たまたまMoEの公式サイトから「ドルアーガ」をみつけてクリッコ
「ギャラリー」を見てフイタwwwwwwww

どう見てもMoEですwwwwwwwwwwwwww
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 15:34:13 ID:L7VA1/Qj
  ,......,___        アッー!          ___  お前このスレくるの初めてか?
  {  r-}"'';                    (,- ,_'',;  力抜けよ
__ノYv"-ァ'=;}                  ,_、 Y' リ''ー
  ヽー-ハ '、       >>350      / キ}、 {"ー {⌒
  ト ハ  }      ,. -ー─-- 、___ /   ハノ`{  {
 ! ! !__! ,-、_    ,,( ,        ̄`ー、 /"''ー;ー'"
 |___|! !ー-ニー、;、;'""ノ';{  iー       ヽ=ニ=),..- '"
 K \ヽ !`ーニ'-、{  (e 人  |' ̄ ̄/`ー!  | /   /⌒
  \ヽ !、ヽ, "")ー-'"| !  |   |  /!  |___{,、  /  /
    \"'ヽ'ー-"  _! ||  }   ー─|  | / ヽ/  /
ニ=ー- `!!!'     ''''ー'"{  |     |  /  /`ー|\/
ーーーー'        _ | ./      ヽ__ /  | !
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 21:07:10 ID:Ny6RPkt6
おい
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 21:40:21 ID:XuLuNLUe
>350
随分と高い評価だな
初期テストに参加した俺には、MoEに似ているなんて言うのもおこがましいと思ったんだがw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 05:00:29 ID:WMsOjCto
>>350
MoEに謝れ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 05:20:25 ID:DM4sdgne
一から作り直せ
(MoE/RA:レベル制→スキル制)まで根幹が全く別物になるくらいに・・・

ってことで似ているといってるのではなかろうか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 03:31:17 ID:z9SsLk/1
seal on-lineの二次職の予定があってワクテカなんだけど、こっちに移動しようかと思うようなモノになっていればいいのぅ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:27:58 ID:dTth6R8U
パンドラは具体的に動き出してるみたいだし、
こちらもそろそろ動きがあるといいな

2月にβ、3月に正式稼働なら、βの具体的な日程くらい
そろそろ出てきても良さそうなもんだが
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 05:35:52 ID:V+LMShCD
また例の如く
2月26日から3日だけOβ、3月1日から正式です とかじゃねーの?

5月ぐらいまで不具合の嵐でまともに遊べそーにないな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 05:49:09 ID:207zQeie
3月頭くらいから正式予定の三国志オンラインは
既に最後と見られるβの受付を開始したぞ
どうなってんだやる気あんのか運営
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 12:41:29 ID:1JQh0ul+
オープンβは3ヶ月やるべし。
ところで募集まだなのか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 13:13:12 ID:AAn5wbaT
>>360
三国志オンライン申し込んで来い
出来はほぼ一緒だから
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 14:04:03 ID:S7mChAui
もうすぐネトゲβラッシュか







正直、全部失敗すると思うw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 16:12:17 ID:MRcAl0JU
三国志は
TOP絵変わりすぎだろおいwwwwwwwwwwwwwww
状態ですが?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:14:41 ID:nPHnjj9a
>>363
あれはいい撒き餌だと思うがw
ドルアーガなんて、撒き餌も何も無しで、5円玉を餌に釣りしてる
ようなもんだぜ?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 20:39:25 ID:ivwZiyQl
TOP絵の撒き餌なら最高峰はネオスチームだな。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 17:13:57 ID:+8qd30AB
三ONのTOP絵は田口順子か
一部ゲーマーには馴染み深い人だな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 10:57:58 ID:4sKlEkVL
βは来年くらいまで伸びてくれても良いと思ってる俺は異端なのか…
やっつけで修正するより
じっくり時間かけて作り直してほしいわ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 12:52:23 ID:w9a+ZcoE
>>366
主にスザクとFEARとSNEですか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 12:57:26 ID:xYjPUkr+
卓ゲ板に帰れ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 17:03:56 ID:M5tWyUAg
>>367
メディアミックス(笑)という制限がある以上無理。
アニメと連動企画をやるという話だから、是が非でも放映中にスタートしなくちゃならない。
アニメの方が延長したら、こっちも延長する可能性はあるけどな。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 20:20:50 ID:sjH9yO/P
β長くやりすぎると飽きてくるしなぁ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 19:16:30 ID:nmqXyRc+
来月のログイン付録小冊子は
ゴンゾロッソのオンラインゲームカタログとのこと。
ドルアーガがラインアップの筆頭にあげられているので、
独占情報が期待できるかも。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 22:48:00 ID:TtLnJ9OA
ログイン(笑)
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 02:30:21 ID:91URIr6g
独占情報(笑)
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 04:06:49 ID:wPXi3RPG
そう苛めてやるなよ(笑)
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 04:20:07 ID:NZ0/i76v
結構気になるけどな!ログイン買ってみてるぜ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 05:40:41 ID:RjdDMSpY
>>376
間違って今月のログイン(正式な発売日は明日)を買うと
萌え萌え2次大戦(略)の小冊子が付いてくるから注意な
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 07:50:16 ID:KhgyoEGN
>>377
そっちの方が有意義な気がするのは気のせいか
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 07:55:39 ID:NZ0/i76v
じゃあ今月のも買ってみるぜ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 08:56:42 ID:n718YySV
むしろ萌え萌え(ry を目的に買うだろうjk
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 09:16:21 ID:wPXi3RPG
素直にエロg(ry
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 11:41:41 ID:L4VAi4yn
よしっ本屋行ってくる!
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 12:18:28 ID:KhgyoEGN
>>382
間違って最新のログイン(正式な発売日は今日)を買うと
ゴンゾロッソのオンラインゲームカタログが付いてくるから注意な
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 12:55:26 ID:JvBfdFGh
>>382は帰宅すると何故かメガストアを買ってたに10プラチナ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 22:30:49 ID:lhFWJaYt
ログインを買った人はどこ行った〜
どんな事が書いてあったのさ?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 00:14:35 ID:67XV6SkR
>>385
今月号には特に記事はないよ。
来月号予告のところに

 小冊子は
 『ドルアーガの塔〜the Recovery of BABYRLM〜』
 を筆頭にラインアップが充実してきた
 ゴンゾロッソのオンラインゲームカタログ。

って書いてあるだけ。
ちなみに来月号発売日は2/23(土)。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 00:15:58 ID:67XV6SkR
スペル間違えた
×『ドルアーガの塔〜the Recovery of BABYRLM〜』
○『ドルアーガの塔〜the Recovery of BABYLYM〜』
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 00:38:29 ID:dHC6u5ja
パンドラのクローズ行ってきた。
ドルアガと大差なかった。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 00:45:43 ID:iHUAnOXD
>>388
ドルアガよりは遥かにマシだろw
それでも成功ラインには達してないけどな。
ゲームとして全くお話になってないドルアガよりはいい。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 05:12:05 ID:9aKWA7Yi
ゴンゾゲー大体遊んだけどMoE>>>シャイア>>>KO>パンドラ>>>>ドルアーガって印象
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 16:45:52 ID:67XV6SkR
ファミ通コネクトオンによれば、
βテストは2月下旬だそうな。
・塔は7階まで開放
・新マップ追加
・スキル強化、ステータスポイント配分

そして正式サービスは3月とのこと。
・上層階でのマップ自動生成
・対人戦システム
・3勢力に分かれての大規模対人戦
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 16:58:37 ID:oiJyF8Aw
こっちにも対人要素いれるのか
対人はパンドラに集中して
こっちはクエ関連充実してくれた方がいいんだが
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 17:03:35 ID:QXok1wGG
対人=稼げるって認識なんだろ
KOは馬鹿儲けでMoEは苦労してるわりに儲けが少ない
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 00:02:37 ID:lxAK3a+Q
対人はFPSやTPS、大規模戦はRTSを超えられないからなあ・・・
レベル制クリゲMMOで対人はちょっと・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 06:45:36 ID:Pthp45Vp
MMOで出来ることの一つに対人ってなら
まだ分かるけど、対人だけを売りにするならMMO以外を選ぶわな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 18:02:03 ID:3XFHt8nV
てかドルアーガに対人とかいらないし、フィールドもいらないけど
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 20:26:58 ID:wpAQLQSR
MMOである必要も全くないな。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 21:30:35 ID:7UeKFnob
結局普通にドルアーガやリターンオブイシター、カイの冒険やるほうがいいって事か

ブルークリスタルロッドよりはマシかもしれんが
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 01:51:38 ID:TKM15Syd
塔の中はインスタンスなんだからMOにしとけば良かったのに
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 16:28:02 ID:xVM9yYOn
>>399
いや、MOだよ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 19:43:00 ID:TKM15Syd
いやいや純粋なMOっていうか、塔の1階あたりに道具屋等の町にして
そこでPT組んで出かけるような・・・


何が言いたいかというとフィールド(゚听)イラネ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 21:20:55 ID:AiaBDu8/
>>401
全く同意w
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 21:22:28 ID:43w7p0D3
劣化ディアブロになるのが目に見えますな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 21:44:36 ID:AiaBDu8/
劣化ディアブロなら、現状よりずっと良いなw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 22:27:06 ID:k++cDHSj
劣化ディアブロがやりたいです。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 22:59:16 ID:2Tgs/9tq
まだ、ローグオンラインの方が楽しいかも。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 10:15:39 ID:oSqzscDk
>>406
パーティ全員の行動が入力されるまで次のターンに進めません。ログアウトに10ターン消費が必要です。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 02:36:21 ID:dm8HBPG7
地味に公式が更新されてるな。
次回テスト情報が気になる。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 02:53:24 ID:uaeGE2vd
え、今月の更新てあれだけ・・・?え?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 11:33:49 ID:3VY7Pcs4
ムービ見て期待してたんだけど評判わるいのね
んーむ、いいMMOが見つからないなー
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 11:40:04 ID:M8N8bfZv
あのムービーで期待できるほどMMO音痴ならば
どのMMOやったって満足できると思うがな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 12:54:27 ID:3VY7Pcs4
見た目が結構自分のつぼだってだけね
内容までは調べてないからわかんなかった
音痴じゃないとも言い切れないけど・・・
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 13:49:58 ID:GODMHl9t
>>410
いいMMOなんて、当分出る見込みないから、
枯れた旧作でもやってた方がいい。

長く難民やってると、心が荒んでくるぞw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 14:10:28 ID:AwGuSKUn
>>410
2ch=便所の落書き
ここで評判が良いとか悪いとかはあんまり気にしても仕方ないかと…
自分で遊んで判断するよろし
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 14:16:07 ID:ejTbarfE
ソルジャーとスカウトのイラストの違いがわからんw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 19:42:09 ID:Xls8C3Bx
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 19:44:03 ID:83w14fKO
BCSに混沌の神とかいたかなー。
カイの冒険後半のイシターは確かに混沌の神だと思うけど。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 20:03:19 ID:RB+nUWCY
女スカウトと女ソルジャー並べてみてどっちがどっちか正しく判別できるのだろうか
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 20:42:33 ID:XPyJQcUR
他のゲームだとスカウトの扱う武器は短剣と弓が基本だけど
ドルアーガだと短剣、槍、二刀っていう戦士よりに近い区分なんだな。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:25:00 ID:8q6BiQs2
ドルアーガのガッカリ度は異常ってレベル
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:13:31 ID:Qm/JFV3G
更新北のにこの過疎ップリ><
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:16:33 ID:tt4Z1HE5
>>414
テクニカルやったことないのかもしれないが
本当に面白くないぞw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:21:23 ID:UWUFpGDU
素朴な疑問なのですが文句を言い続けている人が
このスレを見ているのは何故ですか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:29:47 ID:bjalE2Bz
安西先生……
弓職が…したいです…
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:33:10 ID:bkI2/z1I
>>423
ツンデレ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:07:02 ID:rFvcMlEH
>>423
素朴な疑問なんだが、文句を言い続ける奴が
このスレを見るののどこかが不思議なことなのか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:14:18 ID:tt4Z1HE5
面白くない=期待してないではないからな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:21:17 ID:W6Eg5x8F
現状面白くないけど、期待はすごくしてる。
だから要望も20通くらい送ったし、毎日チェックしてる。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:37:21 ID:lrpZd++o
HeatBodyとかあんの?これ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:55:56 ID:BddRyxOP
ドルアーガ的には外せないと思うけどMMOになるとどうなんだろうな
AC版ドルオンみたいに相手が攻撃してきたときにカウンターダメージ程度の効果になりそうだが
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:01:34 ID:Mde0MCZN
さりげなく4亀に記事出てるな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:14:32 ID:VYm9yeSf
ヒートボディを使うと経験値が減ります
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 10:45:42 ID:fjdwNMKI
ヒートボディを使うと熱疲労で鎧が砕けます(男女とも
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 12:24:48 ID:C24t3gV9
いくら丼が食べたかったなー
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 12:50:20 ID:C24t3gV9
ウナギ丼も食べたかったなー
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 17:03:56 ID:S8YdpF8e
なにこの初音ミクオンライン
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 07:41:26 ID:8MOKU/yv
ヒートボディを使うとプレイヤーのwktkが砕け散ります(体験談)
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 20:12:06 ID:z7V+DRCm
>436
いくら丼の歌詞は初音ミク以前からあったらしいが
確かに初音ミク以外で聞いたことなんて全然無かったな

ヒートボディーも気になるが、敵を圧死させるプレスの魔法が気になる
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 21:29:30 ID:2L8hisf3
フィールドのクエストは親切なわかりやすい謎解きで、
塔の方はいかにもドルアーガ的な、わかるかボケ!的謎解きという方向性がうまくはまれば、
なんだかんだで、そこそこ成功するんじゃね?
今のところそれ以前の操作性とかで不満が出てるけどさ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 21:32:10 ID:G+OoBsni
ライトニングの使い勝手が気になるんだけど
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 02:42:50 ID:9Aj92c63
方向性はDDOに近いと思った。

アイテム数やスキル数が多ければ、楽しめるかもしれないな。
無論、装備品が外観に反映する、スキルのモーションは個別に
ある、が前提となるが。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 02:58:08 ID:HhASMRSz
公式を火狐でみるとむちゃくちゃになるな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 03:03:57 ID:6A81Pt6D
銀狼に街の直前まで延々追いかけられて結局ぶっ殺された恨みは忘れん
必ずリベンジしてやる
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 03:08:36 ID:dNKLKAYN
>>443
シルバーファングは俺らが「出せ出せ」言ってたのにGMが答えた形だから
多分次くらいからはあんまり出ないんじゃね?ww
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 03:42:50 ID:KEBlArya
アニメ版公式でキャラ見たらどうも3次職っぽい職名が出てるんだが・・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 08:41:43 ID:8j5lqkp3
>>445
動作テストの時、武具のステータスを見ると装備可能職業一覧が表示されて、
そこで2〜3次職と思われる職業名が出てた。
その時点では、どれが2次でどれが3次か分からなかったけどな。
詳しくはwikiの職業/スキルの各項目を参照。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 17:24:14 ID:Mrdb8jvq
ttp://info.druaga-mmo.com/info/info.html
ttp://www.onlinegamer.jp/news/3570/
プレオープンくるらしい。
29日から、結構先だな・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 18:47:40 ID:tAFHOKat
何とか2月に間に合わせたってところだけど
29日ってなんか必死って感じ。閏年だし

ところで
ttp://info.druaga-mmo.com/info/080201-2.jpg
これって男だよな
こんな可愛い子が女なわけが無いじゃ(ry
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 18:56:10 ID:cBY9svyg
その昔ロコきゅんというキャラがいてだな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:27:09 ID:5MExfJMa
   ξ
  (´ω`) …
  ノ ノ
 (  )
  _| |_
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 20:47:15 ID:CqmPWGxy
あの出来+2ヶ月でプレオープン?
もうね、地雷確定でしょ・・・パンドラいけそうだから切捨てられたのか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 22:32:15 ID:5NlfU9Qr
パンドラとは方向性が違うと思うけど、あれでオープンはないわなぁーw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 22:38:23 ID:pM72U89p
パンドラも大概まだまだの出来なんだが、これに比べると神ゲーに見えるから
不思議だw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:09:28 ID:8j5lqkp3
あの地面ゴロゴロオンラインが帰ってくると思うと
楽しみでしょうがない
テスト終了前に実施されるであろう「GMを囲んでの座談会」で
思いっきりゴロゴロしようっと
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:32:15 ID:1Q80ZOjU
>>452
旦那アップデート情報にはこんなことも書いてありますぜ
>更には秩序、混沌、中立の3勢力に分かれて神の名のもとに闘う
>究極の大規模戦争「天界戦争」が今後実装される。
方向性とか、とりあえず何でもつけとけみたいな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:44:37 ID:pM72U89p
もうほとんどヤケクソなんじゃねえかw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:00:22 ID:SQo6Reps
天界戦争


ウーロン茶ふくってレベルじゃねーぞwww
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:24:36 ID:SJBBVhO+
俺は結構期待にわくわくしてんだがな
アンチは自分のお気に入りのスレに帰ってそっちを存分に楽しんでくれよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:31:44 ID:4w7+yOP1
塔を占領した勢力が各階に人員を配置して、残りの2勢力から
守る攻城戦方式なら面白そうだ。

「ダメです、35階突破されました!」
「了解、45階守備隊戦闘準備、復帰した者は30階を防衛」
「45階押されています」
「あと20分で攻城戦終了だから頑張れ! 30階守備隊は昇って敵本体を挟撃せよ」

とかだったら熱いな。
まぁ、無理だろうけど。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 03:51:06 ID:bo+izcJx
>究極の大規模戦争「天界戦争」

どう考えても人集まらないのに究極の大規模とかwww
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 05:50:57 ID:CSmUb3uh
>>460
集まると思うけどなあ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 07:34:17 ID:BY4EJuow
これはMMOじゃない
MOと思うんだ
バトルフィールドみたいに常に64人以下の世界
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 08:18:58 ID:07PGKi8R
原作にそってバビリムとスーマールの戦争でいいと思うんだが
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 08:43:39 ID:KGtFBXLL
>>463
そっちの方が燃えるね。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 11:15:00 ID:SQo6Reps
同意、てか戦争はフィールドでとか言ってたから塔は無いと思う
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 02:40:00 ID:mGr2aLTZ
【ネトゲ】MMORPG「ドルアーガの塔 〜the Recovery of BABYLIM〜」プレオープンβテストを2月29日より実施
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1201878703/

オンラインゲーム会社のゴンゾロッソは1日、PC用オンラインゲーム
「ドルアーガの塔 ザ・リカバリー・オブ・バビリム」のプレオープンベータテストを
29日午後4時から3月4日深夜1時まで実施すると明らかにした。
12月に実施した機能テストよりも舞台が広がり、「塔」の7階までプレーが可能になったほか、
「メイジ」など新しいモンスターが追加される。

「ドルアーガの塔」は84年に発売され、ゲームセンターやファミコンでヒットした
ナムコ(現バンダイナムコゲームス)のアクションRPG。オンラインゲーム版は、
多人数接続型オンライン(MMO)RPGで、他のプレーヤーと協力して宝箱を
入手できるシステムや、戦争システムなどが搭載される予定。

14日から公式サイトに設置される会員登録フォームに記入すると、全員がテストに参加できる。
今回登録したIDは正式サービス開始後も使用できるが、キャラクターデータは使えない。

まんたんウェブ
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080201mog00m200055000c.html
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/images/20080201mog00m200054000p_size5.jpg
ドルアーガの塔〜the Recovery of BABYLIM〜
http://druaga-mmo.com/
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 04:15:39 ID:BmVDXkg/
マジシャンは杖で攻撃したり、杖から魔法を放ったりはしないんだけどな
杖持つ手も違うし
ttp://www7.axfc.net/uploader/90/so/Img_7395.jpg.html
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:13:16 ID:A+04OUIB
応援してるけど、追加マップで城や都市でなくて「城門」とか、すごく不安になってしまう
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:19:14 ID:hYzPsAGa
昔UCGOの開発者ブログかなんかで、「木を植えてます」とかあったのを
思い出したw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:21:32 ID:eUJBDwKT
 ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  ドルアーガの塔さえあれば遊べる
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  例え「城門」を作るのに2週間かかっても……
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 13:24:52 ID:8+Pbb7R3
塔を制覇するのにLv120必須って時点でオッサンな俺はやらん
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 13:32:06 ID:IpqMLxYj
そんな貴方に経験値サービスチケット
経験値が通常の5倍
30日有効、@2000円

それがゴンゾ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 02:10:35 ID:n4jUyRyJ
塔アイテムで経験値うpとかあれば・・・
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 10:27:58 ID:v5CeWVc6
>>471
糞みたいにマゾい後半のレベル上げをクリアした廃人しかドルアーガと戦えないとかw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 11:13:06 ID:RaDW+ddX
「誰でもお気軽にドルアーガと戦えます」

これはこれで問題あるだろw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 11:23:24 ID:v5CeWVc6
>>472
5倍で30日2000円なら買う。というかそれ以前に無課金でやりたい人は居なくなるw
2倍がいいとこだろ。

>>475
低レベルでもテクがあったり高レベルユーザーに手伝ってもらったりしたら挑めるようにして欲しい。
もともとがアクションゲームなんだからさ。
この仕様じゃ極々一部のレベルキャップに達した廃人しか見ることすら出来ないんだぜ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 11:27:39 ID:CGTm9cTv
おまいら落ち着くんだ
次のβをやらないとまだどういう感じなのか実際の所は不明だ

も、妄想乙しちゃうんだから><
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 12:04:03 ID:ea2crfUM
塔にドルアーガいるのか?
やっぱソウル・オブ・ドルアーガかな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 13:44:37 ID:GEwqGsou
次の階に進むためには雑魚をあと25000匹倒してきてください

レベルによる制限がある以上、謎解き云々ではなく上の階に上る条件はこれだけ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:57:28 ID:Vu9QbXi+
ミラーナイト倒せないよ、何あれ?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 15:33:14 ID:Io36V5iJ
「すご攻。」買ってきた。
ドルアーガ特集8ページ(紹介6P/インタビュー2P)。
しかも企画コーナーを設けて毎号記事を載せるみたい。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 15:40:28 ID:NKzNcb94
三onもそうだが一度こけると勢いが全く無くなるなw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 16:20:51 ID:ZHP45Ozl
>>481
雑誌買うようなプレイヤー層は、まだ夢持ってるからなw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 16:50:36 ID:2aer7pLQ
さすがに三onに失礼だと思うw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 17:21:37 ID:4bt+pswX
ここの運営なら
出鱈目な謎解き盛り込んで
攻略本とか売り出しそうだw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 18:13:27 ID:ZMuyO+h4
それこそ願ったり叶ったりじゃないのかw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 20:04:30 ID:Io36V5iJ
「すご攻。」インタビューの要点をまとめてみた。

・(インタビュー時点で)15Fまでの謎はプランが固まっている。

・原作と同じ謎もあるし、原作の謎解きが解法のヒントになっている謎もある。
 パーティプレイでしか解けない謎もある。ヒントが出るものもあるが、ノーヒントのものもある。

・タイムが尽きると無敵のウィルオウィスプが出てきて絶対死ぬ。

・最初は遠藤さんにプレゼンテーションを行って、いくつか注意事項を受けた。
 基本的には好きに作ってくださいという感じ。

・一度攻略した階に関しては、区切りのいい階から始められるようなアイテムを実装する予定。
 そのアイテムは生産することも可能だし、課金アイテムとして購入することもできる。

・モンスターの外見になれるファッションアイテム(課金)もある?

・現状のMAPは世界の一部。黄泉の国とか天上界といったMAPが後々登場予定。

・昼夜の概念は、今のところ演出のみ。
 先々には、夜のみ現れる特別なモンスターや、夜だけ会えるNPC商人などを入れていきたい。

・物語としては、"人々が神から自立して行く姿"を描きたい。

・アニメで登場した武器や防具がゲーム中に登場したり、アニメと同じ声優がNPCとして現れたり、
 アニメを見ていないと解けないエニグマを入れるといった企画も予定中。

・ユーザーの意見として多かったのは、フィールドが広くて移動速度が遅いという点。
 "マラソンMMO"というあだ名が付いたことは意識しており、その点は改良済み。

・機能テストに参加した層は、30〜35歳で、ネームバリューに惹かれたネットゲーム初心者が多かった。

・ZAPシステムあり。

……さて、どこからツッコミを入れるべきか。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 20:29:04 ID:pr7ZpEmK
「タイムが尽きると絶対死ぬ」仕様はいらんと思うな。
原作はアーケードゲームだからワンコインで粘られると困るという事情が
あったけれど、ネットゲームにそういう縛りを入れる必要は無いと思う。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 21:08:51 ID:ZMuyO+h4
「基本的には好きに作ってくださいという感じ。」
ヤバイ匂いがプンプンする
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 21:49:56 ID:40z5VzMJ
黄泉の国とかはブルクリにあったから予想の範疇。
アニメとのタイアップ要素も、そもそもそういう企画だからありかと。
そんな今後の展望より、そもそも開発できてねーんじゃないの?という危惧の方が強い
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 21:56:15 ID:Io36V5iJ
っていうか、せめて塔の60階までちゃんと作ってからリリースしろって話だよな
引っ張りすぎてクリア者0のまま過疎るのはまっぴらごめん
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 21:56:34 ID:zqOkcxtl
さて、テイルズに続いてドルアーガも死亡か。
ナムコのオンラインにできそうなタイトルって他にあったっけ?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:02:45 ID:vUEizzMd
パックマンオンライン
ゼビウスオンライン
ベラボーマンオンライン
貝獣物語オンライン
デビルマンオンライン
ワギャンランドオンライン
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:25:40 ID:dQd69Wlu
ちょっとだけ楽しにしているのは俺だけでいい
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:42:48 ID:lp5fZV3C
ワルキューレの冒険ONLINE早く作ってくれ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 23:00:11 ID:Z413y3lG
バラデュークの方がオンラインに向いてないか?
マイナーだけど。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 23:17:20 ID:pr7ZpEmK
ドルアーガの塔の外観をダンジョンにすれば、ドラゴンバスターオンラインになる。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 23:59:19 ID:6rEB5AAk
ファミスタオンラインがあるじゃないか
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 00:37:29 ID:TZaKyI7X
>>487移動速度は改善されたのか?
まぁそれに関しては期待してみるか・・・

ってか書き込めるのか?EOは規制がきついぜ・・・
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 00:38:30 ID:TZaKyI7X
書き込めたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁあぁぁぁぁx
ついでに500ゲト
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 00:47:22 ID:GdSElC7s
今日公式メンテか
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 01:49:36 ID:Boq2TStJ
>・物語としては、"人々が神から自立して行く姿"を描きたい。

ワロタ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 01:59:33 ID:yFFNO+P2
>>502
なぜ?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 07:10:43 ID:BG/QuWM6
>>487
移動速度もさることながら、最小6クリック(でも所要時間10分)で町から塔までいける
MAPの単調さやにもかかわらず帰還アイテムのひとつもないことから
マラソンオンラインの称号を受けたわけだが、運営はちゃんと解ってるのだろうか
あれは移動速度だけじゃないよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 07:56:08 ID:kgGvvFpW
>>504
遠くの街から塔に行きたい時に使う
瞬間移動アイテムが実装予定らしいよ
まぁ、けっきょく貧乏人は走れという結論になるかもしれないけど
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 09:48:20 ID:bcbvVbzR
プロダクションノートにメイジが出てた!懐かしい!
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 10:35:48 ID:lGDgdOuk
いくら丼が食べたかったなー
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 11:37:29 ID:VURCGL24
■ソルジャー
 近接攻撃力と防御力に優れた前衛職。習得スキルは,敵の注意を惹きつけたり,スタンさせたりといった部分に特化している。

■スカウト
 素早い身のこなしを活かした前衛職。毒などの状態異常攻撃や,ちょっとしたバフスキルも扱うことができる。

■メイジ
 攻撃魔法に特化した後衛職。ダメージ魔法だけでなく,デバフスキルによって敵を弱体化させる技にも長けている。

■ドルイド
 回復魔法に特化した後衛職。バフスキルによって味方の戦闘力を強化できる。パーティに一人はほしい職業だ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 12:28:47 ID:iabXGdSN
スカウト?肉壁にもならない上にメイジにも劣る攻撃力っすかwww
ソルジャー?POT満載ですよねwww壁は回復しながらのドルイドの方が有効っすよwww
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 13:08:08 ID:+SqkoaW+
【企業】バンダイナムコ、株価ストップ安…任天堂「Wii」の影響でアーケード店舗50〜60店舗閉鎖、原油高も追い撃ち
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1202373390/

ネトゲの開発・運営には色々金かかるし、これでネトゲ扱けたら色々大変だな
あ、開発や運営は(金の)権化だっけ?そう言えばアニメも権化だったな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 14:10:43 ID:Sdio1nl3
権化ってなんだ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 15:25:04 ID:WeaNqlLq
きっとゴンゾをゴンゲと打ち間違えたんだろう
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 15:57:36 ID:qAc4YVVo
塔はスカウトがいないと次の階に進めない、などのトラップがあるんだろうな。
スカウト=クエストアイテムなので一人必須とかな。

弓が使えるか、移動速度が速くないと存在価値が揺らぐわ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 17:21:16 ID:GdSElC7s
隠し扉とかあるといいね
無いだろうけどw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 18:09:34 ID:+SqkoaW+
Lv縛り、クエスト失敗ペナルティの上に
職業縛りまであった日には
半年立たずにサービス終了する
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 19:07:24 ID:VURCGL24
公式サイトの更新履歴のとこ何だありゃ?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 19:20:08 ID:kgGvvFpW
「詳しくはアニメ公式サイトからご確認ください」と書いておきながら
リンク先のアニメ公式サイトではガン無視という罠
横の連携が全然取れてない
こんなんでイベント当日は大丈夫なんだろうか

あと、公式サイトのメンテが今日あるって書いてあったけど、メンテやってたっけ?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 19:21:54 ID:kddRAtvH
17-19時ってなってたね
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 19:45:46 ID:VURCGL24
皆さんのゲーム内でとった行動がアニメにも影響を与えるかもしれません、だと・・・・・・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 20:06:52 ID:kgGvvFpW
どうせ塔のランキング上位者がアニメのちょい役で出てきたりとか、その程度のことだろ
アニメシナリオの根幹に関わるような影響だと
脚本から練り直さないといけなくなるし、どう考えても間に合わない
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 20:09:11 ID:VURCGL24
だろうな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 20:18:18 ID:kddRAtvH
無料会員塔録のボタン押してびびったw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 20:24:06 ID:kgGvvFpW
アニメの脚本家が「面白い仕掛けを用意している」って言ってたから、
もしかしら最初に秩序/中立/混沌シナリオの3種類を準備しておいて、
4月中旬くらいに天界戦争をやってその結果でちょこっと分岐するとかありえるかも
まぁどちらにせよアニメは作るのに時間がかかるから、大きな影響を反映させるのは無理だろうな

それはそうと、ドルアーガプロジェクトのTOPサイトは黒を基調としたページなのに、
MMOサイトはいきなり白くなっててびびったw
あと、無料会員「塔」録って笑うとこだよな?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 22:00:29 ID:Je5f5iqW
あのBGMはあるの?

ちゃーちゃらりりっちゃらん
たーんたーんたたた〜ん♪
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 22:05:28 ID:MVOiWapb
はやくプレイしたいおー( ^ω^)
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 22:07:07 ID:kddRAtvH
>>524
そのBGMは
公式の登録ボタン押したとき限定でw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 22:29:59 ID:Je5f5iqW
>>526
サンクス 早速押してみた
でも募集開始がまだの為か聞けなかった(別の曲?)

イクラ丼が食べたかったなぁ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:00:44 ID:VURCGL24
何だかんだで待ち遠しい俺がいる
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:20:22 ID:A6hrzSp/
公式ページの装備の性能を見て、誰が使うんだ?片手斧は相変わらずだった
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:27:07 ID:GdSElC7s
つか耐久値なんてあったんだな・・・てことは武器壊れるんだ・・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:31:50 ID:wDzl19LU
アニメの事はよくわからん…
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:31:55 ID:aAnd6PnS
ストーリー見ると、ドルアーガが混沌の神になっとる。無理やりだー
あとはアヌ、イシターが秩序で、「ギルガメスの道」のその他の神様が中立かな。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 02:02:20 ID:MaiC8aAX
公式サイトがリニューアルしたのはいいが
coming soonばっかりで情報不足だな

とりあえず各職業のステ振りについて議論しようぜ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 02:32:20 ID:7xfEYL7V
にしてもTOP絵のねーちゃんが履いてない&着てないに見えて困る
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 13:45:16 ID:Ain4kUkv
>>534
あれはアニメ版のイメージイラスト(描かれているのは主人公パーティ)のはずなんだけど、
看板に偽りアリってことにはならないんだろうか

それよりも弓はどこでつか
アニメ版に弓使いが出てくるから、こっちでも弓があるはずと信じて待ってたのに(´・ω・`)
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:16:41 ID:MaiC8aAX
>>535
レンジャーかローグの3次転職で弓使い出てくるんじゃね?
適当(゜△゜)シラネ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 15:42:49 ID:ejSX3dCe
>>535
アニメはアニメと割り切らねば
ランサー、アタッカー、オラクルも2次職までには存在しないし、メイジ系は一次職ばかりだし
職業サーバント(女10歳力持ち)と言う謎の存在もおるし
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 15:51:22 ID:T55gGrX6
ぎるが☆めっしゅ(ハァト
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 16:29:20 ID:7xfEYL7V
金ピカ王出てくるのかな?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 16:29:24 ID:Ain4kUkv
レンジャー解説文と「ゲームデータ→アイテム→武器」を照らし合わせてみた結果、
レンジャー解説文にある「特殊な長槍」は投擲槍のことを指すと見た
そしてその延長線上(3次職)に、さらに射程が長い弓師がいると予想してみる

投擲槍だけに、なげやりな予想だけどな!
……な!
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:57:41 ID:bPl5ztBJ
ところで、MMOやる時は、いつも服装できめてるんだけど
女の服で、かわいい職はなにかおしえて><
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:19:11 ID:G82ihHPW
>>541
グラは糞
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:21:56 ID:ejSX3dCe
>>541
女キャラ可愛くない



あとパンツが見える職も無い
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:54:31 ID:Ain4kUkv
誰かTOP絵ねーちゃんの全身白タイツ(?)の白い部分を
肌色にしてくれる猛者はいないものか
あ、ブーツと手袋とミニスカは残したままでな
ちなみに俺自身はそういう技術はないし、なんかそういう作業って恥ずかしいし><
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:53:18 ID:WOjJ+4si
>>526
登録ボタンは100円入れたときの音じゃないか?FC版は・・・スタートボタン?

>>524はバビリム資料館のムービー観たら幸せになれるかもしれない
ラスト付近で鳥肌立ちっぱなしだった俺は流石にはしゃぎ過ぎ?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:31:47 ID:jGC2h2/a
>>545
あのPVは燃える。音楽いいよなあ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:08:23 ID:nURgW1FW
>>545
軽薄な曲調だぬって思ってたら最後鳥肌だた
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 10:31:34 ID:YZ8v2YOO
IE7なんだけど、サイト見れなくなったぞ!!!
どこを弄ればみれるのか・・・orz
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 15:03:23 ID:26h7GxYX
公式サイトリニューアルされてたのか、しらんかった
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 19:54:03 ID:SW6J6hIl
>>548
普通に見れるけど。IE7、Fx3Beta2、Safari3Betaで。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 20:15:35 ID:YZ8v2YOO
武器や防具の耐久値あるのかよ・・・
これだけでやる気なくす。
>>550
すまんみれた。
原因は、アドレスが変わってたということだった。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 20:50:38 ID:/UOpqpJb
耐久はあったほうがいいんじゃね?
超レア武器、勇者様の剣手に入れた〜
壊れないから使い放題w
より壊れるから常用は出来ないなのほうが火力インフレ防止になる気がする
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 20:56:53 ID:YkvBVLAa
そもそも遠藤によればカイはノーパンだったらしいから、
他の女キャラでもパンチラはないな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 21:07:00 ID:c1UfB3Ws
でもカイって「もっとも不細工なヒロイン」じゃなかったけ?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 21:14:38 ID:lxwB/dsd
耐久度が0になるとどうなるのか(破壊or使用不可)、
耐久度を元に戻す方法(鍛冶屋とか)があるのかどうかがポイントだな
ガラスの剣(耐久度1)とか出てきそう
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 21:25:57 ID:i5zIfwk3
問題は塔の中で装備壊れた時だな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 21:32:17 ID:Mt9e8fGW
大丈夫。
どこでも修理可能アイテムが課金アイテムとして、登場するから。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 21:45:50 ID:/6GjJxHd
転職レベルはそれぞれ何レベかな?
・1次→2次
・2次→3次
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 23:04:28 ID:Ht2SlLqM
Lv120で60階だから順当にLv40とLv80と予想
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 23:20:48 ID:GHnUW+yH
>>554
初代ドルアーガでのドット絵のことを書いてたはず

∵ ←こんな顔
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 23:49:39 ID:/6GjJxHd
>>559
dクス
俺は3次職の期間が長いと思うから
Lv.20とLv.40な気がする
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:50:07 ID:StvdMLpb
Lv20とLv50に6000点
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:55:45 ID:P+URpTJ3
職変更でレベル1に戻ったりして
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 01:47:05 ID:lpdQNOAr
職人にお願いがある
caramelldansenをカイで作っておくれ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 02:35:07 ID:+jPBDEam
なんでパンドラとかぶせてくるのか・・・決算だから?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 02:55:42 ID:iAcZYDBZ
>>565
被ってなくね
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 02:58:31 ID:P+URpTJ3
>>564
mmoのエモーションにあのアクション追加して欲しいw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 03:04:13 ID:32S3xNnD
>>567
何気に褒めるポイントとしてエモーションが面白かったっていうのがあるから、
ここのスタッフならやってくれるかもしれないw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 03:09:39 ID:gzUKhdCb
装備に耐久度があるという事は、塔へ行く時はかなりの大荷物になるよね。
階によってレベル下げられるから、低レベル装備〜最大レベル装備をそれぞれ
数セット持って行くのか。
しかも、戦利品を持ち帰らなくてはいけないし。

キャラのステータスを見ると重量がないよね。
イベントリ数に制限があるのだろうか。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 04:37:50 ID:dsHK0CtG
PVの音楽、崎元様が作曲か
本編のも作ってくれんかなー
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 11:34:51 ID:/IJ6+Ok4
>>569
機能テストのとき、アイテム所持数かなりあったよ
100ぐらいあったかな?よく覚えてないけど
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 12:36:39 ID:NB6F8SLI
トルネコみたいに
塔に入る時に持って行けるアイテムの数に制限とかあったらヤバイな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 12:54:49 ID:dDOYsSAP






574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 14:12:45 ID:NB6F8SLI
属性は
火・土・風・水
光・闇

防具はセット装備みたいなのがあって
全部揃えるとエフェクトみたいなのがつくんだろうな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 16:30:51 ID:eOF7TCnk
>>569
前回テスト時のインベントリのままなら無駄に多いから安心汁
タブ一つにつきアイテム50個でタブが8枚あるような感じ、うろ覚えだから数は適当
ただこの辺がアイテム課金で拡張になるような気がしないでもない
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 17:51:19 ID:7eBiHGVZ
装備は自動的にレベル相応に下方修正加わるから
最高装備だけでおk
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:33:35 ID:NB6F8SLI
結局正式サービスはいつぐらいになるんだ?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:57:53 ID:uVCuvuUo
時期的には、アニメ放送開始である2008年4月が良いのだろうけれど。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 12:30:53 ID:pIMbLJVz
>>576
cβでは以下のような現象が起きた。

最強装備のみを持って塔に入り、直後に装備を外す
→レベル制限に引っかかって再装備できず、丸腰で戦う羽目に

すぐに改善要求は出しておいたけど、一応警戒しておいた方がいい。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 13:11:07 ID:HOHjTlcW
ソーサラーとエンチャンターがどういう職業なのかわからんのだが・・・
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 14:42:15 ID:HOHjTlcW
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 15:49:43 ID:pIMbLJVz
>>581
公式リリースに関して、公式サイトよりニュースサイトの方が詳しいというのは
何とも珍妙な話だな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:49:58 ID:Y7R4YtEf
>>580
ソーサラーが攻撃魔法中心で
エンチャンターが攻撃補助中心じゃないかな

ドルイドの方が攻撃魔法特化だと思ってたんだけどな・・・壁壊すし
もしかしてシャーマンがハンマーとかマトックで壁壊しますか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 22:27:03 ID:HOHjTlcW
>>583
レスdクス
ソーサラーは取り敢えずわかった
ハイプリーストが補助回復専門なのも理解した
シャーマンはハンマーが使用できる事から補助回復+物理攻撃可なのもわかった

エンチャンターって何?
攻撃補助ってどういう事よ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 22:36:24 ID:unn/6LSG
バイキルトとかスクルトとか
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 22:37:53 ID:EXbSYSPg
なんか地味で人気なさそうだな
やってみるか
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 22:41:07 ID:49SUYV2d
>>586
たぶん人数は1番少ないかもな。
需要は高いかもしれないが。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 22:43:02 ID:HOHjTlcW
ん?
ということは
ハイプリとシャーマンには攻撃補助能力はほとんどなく
エンチャだけが攻撃補助魔法に特化してるという事か
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 22:54:59 ID:49SUYV2d
>>588
俺の妄想

シャーマン ハンマーでスタンさせるスキルとかハンマーマスタリー、
        聖属性付与とか覚える

ハイプリ 生き返らせるスキルとか上位の聖属性攻撃スキルとか覚える

エンチャ 補助特化
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 22:58:02 ID:an8tLYJo
ファンタジーの世界では
エンチャ=付与魔術?なんかな
それなら剣に火属性宿らしたりって感じの魔法使いかな?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 22:59:40 ID:49SUYV2d
>>590
そのへんは下位のメイジで覚えるようだ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 22:59:59 ID:EXbSYSPg
モノに魔力付加してゴーレム作成したりするイメージは別世界のものなんじゃろな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:00:07 ID:pIMbLJVz
割と初期から、前衛には属性攻撃(ヒートスラッシュ、ソニックブロウ)があることから、
エンチャンターには味方の攻撃/防御に地水風火の属性を乗せるスキルがあると予想
あるいは逆に、敵の属性防御を下げるスキルがあるかもしれない
何にせよ、エンチャンターがサポート役であることは間違いなさそう
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:00:26 ID:HOHjTlcW
>>589
狩りしてる時とかエンチャ仕事ねーww
そうなるとエンチャやハイプリのレベ上げの基本は寄生になりそうだな
いやね実を言うと
ソーサが攻撃魔法専門に対して
エンチャはダウン魔法、特殊魔法専門なんじゃないかと俺は思ってたのよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:08:25 ID:mH8LVGSg
何かシャーマンは無駄に強くなりそうな気が・・・
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:08:28 ID:Y7R4YtEf
エンジニアって書いてあるから魔法の武器防具道具作成出来たり?
生産職の予感・・・あくまでも予想ね
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:08:33 ID:49SUYV2d
>>594
少なくてもメイジの攻撃スキルは覚えてるだろう。
もちろん敵に状態変化させる魔法とかあるかもしれないし。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:15:21 ID:pIMbLJVz
>>595
シャーマンは、中世ファンタジーでいうところの
聖騎士(回復魔法が使える戦士)に近いポジションなのかもしれない

ドルアーガの世界はメソポタミアが源流になってるから、
一般的なファンタジーにおけるクラス分けの常識(聖騎士は戦士の上位職)が
通用しない可能性がある
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:17:36 ID:49SUYV2d
もしソロ狩りができるとすればシャーマンくらいかもな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:23:40 ID:HOHjTlcW
>>599
殴りハイプリとかやる猛者がいる気がす(ry
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:35:13 ID:pIMbLJVz
パンドラはネットカフェ先行サービスをやるそうな
ドルアーガのサイトにも、スペシャル→公認ネットカフェの項目があることを考えると
こっちもネットカフェを利用したサービスをやる可能性が高い
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:03:24 ID:hTnK1gUD
>>601
そうかもな


>>558
今度のOβテストで7階まで入れる。つまり、レベル15までが行ける範囲という事。
これを裏を返して考えると
2次転職のレベルが15レベであるという事の裏づけになるわけだ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:16:36 ID:gXzh2VYg
>>600
問題はハイプリが上位のハンマーを持てるかどうかだな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 04:42:33 ID:yuqIkAzB
一番今鬱なのは、ガチャガチャがあったら相当冷めてしまうなあって事…。ガチャガチャ入らなければいいな。
せっかくの国産?MMOだし、別の事の課金体制ならいいんだけどなあ。(CABALのような)
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 10:00:44 ID:4+BCcPXt
アバターアイテムはガチャでいいけど、ガチャやらないと満足に遊べないようにしなきゃいいよ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 11:36:20 ID:0LFGCkS0
ガチャは間違いなく実装されるだろうね
課金アイテムをセット販売にして、ギリギリの価格(2980Pとか)に設定しておいて、
残ったポイントをガチャで搾り取るのがGONZOお得意のパターンだから
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 11:45:11 ID:lqdNKDa4
ちょっぴり大人買い
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 17:49:16 ID:ZHmqRhbO
>>606
女神転生IMAGINEをやっているせいか、すごく良心的に見えてしまったw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 19:11:59 ID:hTnK1gUD
俺が現在、知ってる3次職は
1.ドルイド→2.シャーマン→3.オラクル

1.ドルイド→2.ハイプリ→3.ビショップ

1.メイジ→2.ソーサ→3.アーク(アークメイジ)

1.メイジ→2.エンチャ→3.イリュージョニスト

3次職は4×2×2で16種類の筈だから
他の3次職知ってる人いたら教えて
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 20:47:45 ID:0LFGCkS0
>>609
以下はWikiに載ってた3次職と思われる職業名。
おそらく装備品を買う時に表示される「装備可能職業一覧」から
拾ってきたものと思われる。

・ウォーリア系
セイバー、ウォーロード
・スカウト系
ウィンドストーカー、アサシン
・ドルイド系
オラクル、ビショップ
・メイジ系
アークメイジ、イリュージョニスト
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:34:20 ID:hTnK1gUD
>>610
8種類しかないのか!少ねぇな
4×2×1で8か
2次職が更に2つに分岐するのかと思ってたぜ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:24:16 ID:0LFGCkS0
これはあくまで機能テスト時のデータだから、
そのままoβに適用されるかどうか分からない
ただ、昨今のMMORPG(パンドラとか)の例からいっても
2次職からさらに分岐(4×2×2)の方が自然なように思える

個人的には、アニメ版のキャラクターに割り当てられている職業のいくつかが
3次職として登場するのではないかとにらんでいる
実際、ヒロインの職業であるオラクルは3次職だし、
ランサー、アーチャーあたりも出そうな感じ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:41:48 ID:hTnK1gUD
>>612
成程ね〜
じゃあ4×2×2に一応期待しとこうかな

wiki見てみたけど思ったより詳しいな
oβ時の自分のキャラクターデータが、そのまま本サービスの方に引き継がれるなんて事はまさかないよな・・・?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 23:08:34 ID:0LFGCkS0
少なくともプレオープンβのキャラデータはワイプされる
ttp://www.4gamer.net/games/029/G002948/20080201028/
>プレオープンβテスト期間中のゲームデータ(アカウントを除く)は,
>期間中もしくは期間終了後に初期化されるので注意してほしい。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 23:39:55 ID:4+BCcPXt
>>613
プレOβは引き継がないみたいだけど、Oβを引き継ぐのは普通じゃね?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 23:51:26 ID:4QvameJv
昔一年近くオープンやってワイプしたレゾナンスエイジというMMOがあってだな・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 16:08:13 ID:BFVhvtD/
例によって例のごとく、終了予定時刻を過ぎてもメンテ中なわけだが
まぁメンテ開始時刻が遅れたから、そのぶん後ろにずれたと考えるべきか
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 16:17:48 ID:mPL7U/AK
終了が17時にかわっとる
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 16:37:16 ID:cBcrdhr8
今日からゲームできるんだろ?
はやくしろよー
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 16:41:48 ID:Y4ffrgj4
>>619
今日からじゃないでしょ?29日位じゃなかった?今日はあくまで登録日だったはず。まあ記憶違いで
今日からできたらめちゃたのしみなんだけどね┐(´ー`)┌ソンナワケナイカ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 16:52:00 ID:M0blmFGK
モトスオンライン最高!
落としあいしまくり!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 16:55:01 ID:M0blmFGK
ピストル大名オンライン!
大砲撃ちまくり!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 16:58:24 ID:qTuN7T9Q
あれ?蔵DLできないよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 17:01:47 ID:mPL7U/AK
やっぱダメだなこの運営
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 17:03:06 ID:nb19wqvA
お、きた
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 17:09:09 ID:YDLXR5Gd
cβやっててもプレoβの登録必要なのか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 17:11:18 ID:qTuN7T9Q
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 17:11:58 ID:BHS6RJFR
こねぇよ・・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 17:12:45 ID:LtEFPN/k
グラ登録の所で弾かれるのは俺だけ?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 17:13:39 ID:R7FFkoHb
cβのアカウントじゃ入れんような・・・
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 17:13:48 ID:nb19wqvA
登録完了
>>626
必要だって4亀に書いてあった
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 17:14:11 ID:YDLXR5Gd
>>631
d
登録してくる
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 17:18:21 ID:qTuN7T9Q
登録してきた
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 17:21:06 ID:LtEFPN/k
何とか登録
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 17:32:26 ID:k8/g+83+
登録できたけど、この糞運営は…
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 17:51:55 ID:oJXw9oo5
おまいら、これどうよ?w
ダメレオンまた武侠なんだなww
http://www.4gamer.net/games/010/G001011/20080201035/
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 17:57:14 ID:R7FFkoHb
勧告アクションってなんでワンパターンなん?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 18:25:58 ID:cBcrdhr8
>>620
えーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwww
なんだよもーwww
予定狂ったwwwwww
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 18:38:48 ID:cBcrdhr8
カミングスーン・・・
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 19:42:26 ID:k8/g+83+
俺も今気づいた。
今日は登録だけ、βテストのオープンは29日だ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 19:45:16 ID:X9DXalX6
29日www

多分その日は忙しいな・・・忘れてそうだ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 20:02:31 ID:y0EMEAbn
なんだアイテム課金か
やるのやめた
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 20:05:27 ID:Vs1MT0ju
メンテ中は公式が見られないMoEと同じ仕様だろうな
つまりFlashゲー
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:01:16 ID:yrIwtGv6
>>612
本当だ!!
アニメ版のキャラクターの職業に
ランサー,サーバント,アーチャー,アタッカー
があるね
3次職は16種類かも
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 22:15:36 ID:XWLQnHzx
塔は近くになったのだろうか・・・それともまたあの一本道を走るのだろうか
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 22:52:00 ID:BFVhvtD/
>>645
3択−一つだけ選びなさい
 答え@ハンサムの開発スタッフは突如キャラクター速度上昇のアイデアがひらめく
 答えAワープゲートができて運んでくれる
 答えB対策無し。 現実は非情である。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 23:28:31 ID:R7FFkoHb
C課金アイテムで移動速度アップ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 00:11:31 ID:y2/XSX1/
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコー
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく

   \     /
   _ `゙`・;`' _バチュ--ン
      `゙`・;`
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく

649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 02:12:28 ID:Ik4OjtYl
>>647
俺は課金ペットだと思うw

普通にスカウトあたりが移動速度うpスキルを覚えてほしいけどね
今のところスカウトに利点がない
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 03:24:09 ID:a9w+qLPG
答え ― B 答えB 答えB
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 03:27:47 ID:uQkHH63x
>>644
アニメは見てないけど・・・・・アタッカーって職業はおかしすぎるだろwww
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 03:54:44 ID:1lmSGBvN
サーバント(従者)は冒険者として論外なので、これはアニメオリジナル職として、だ

3次職にアタッカーはいくら何でもかっこわるすぎ
 ソルジャー→ベルセルク→アタッカー
とか、名前的にランクダウンしてる感じ

……いや、むしろ「攻撃一辺倒なキャラ」として考えると一周してアリなのか?w
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 04:09:14 ID:AmYjAQlL
で、クソゲーなの?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 05:29:59 ID:hsTY/BAB
cβやった限りじゃ音楽以外は糞

ま、その音楽も原曲アレンジでナムコ×カプコン辺りからそのまま流用って感じだった


一応4gamerに移動速度にはテコ入れするようなこと書かれてたが、ゴンゾなんで課金アイテムと容易に想像が…
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 05:33:11 ID:uG26RQPp
お前ら、つべこべ言わずに黙って走れ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 10:00:15 ID:jJp9K6iX
リネージュIIのゲートキーパーの様なものはあってもいいと思う。
町→塔へは一瞬で移動できるけれど、ちょっと高めのお金が取られるって感じで。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 10:24:05 ID:vaMqNg3s
   ξ
  (´ω`) <イクラ丼が食べたかったワー
  ノ ノ
 (  )
  _| |_
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 12:14:29 ID:+xIkt4Qw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 12:17:42 ID:uQkHH63x
エンチャに移動速度が2倍くらいになるスキルあれば
それだけでPT需要高くなるんじゃねwwwww
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 14:06:17 ID:Ik4OjtYl
>>655
嫌です!!一度でもCBやった奴ならあの仕様のウザさに辟易しとるはずです!!

まあ移動速度が改善されたとしても戦闘の間延び感とか色々とどーしようもないんだけどね
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 14:43:17 ID:y2/XSX1/
でも塔に入ったら特に速度移動いらないんだよなぁ・・・
やはり塔までいくらかのお金でワープが濃厚なんだろうか
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 14:45:47 ID:vaMqNg3s
   ξ
  ( ´ω`) そこで騎乗ダワー
  ノ ノ
 (へ )
   >
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 15:24:39 ID:TdFWrNwF
最近これの存在を知ったんだけど
フィールドやダンジョンでレベル・スキル上げ
塔はレベル制限付きの階層制MO(経験値無し)って感じでおk?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 15:52:58 ID:fZM/o4hX
>>663
ついでに
ドルアーガってタイトルと音楽だけで他に意味は無い
も追加しとけば完璧
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 15:54:22 ID:ggTaIMu1
( ^ω^) はやくプレイしたいお
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 16:05:59 ID:TdFWrNwF
>>664
d
そうなのか・・・ログインして音楽だけ堪能するか・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 16:47:58 ID:7Q+6gADC
http://www.4gamer.net/games/029/G002948/20071130005/screenshot.html?num=002
これは「歩きすぎて足が棒になった」って駄洒落を言うための画像ですか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 17:11:35 ID:OzfaPDuE
なんで公式は、メンテなの?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 17:18:53 ID:vaMqNg3s
何か見えちゃいけないものが見えてるな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 17:19:54 ID:ggTaIMu1
パンドラのネカフェ先行Oβで
エンキとラピンが使用不可である事が判明

パンドラの魅力の一つでもあるラピンの使用不可により
引退宣言している香具師もチラホラ
ラピン厨涙目w

ゴンゾの本質が垣間見え(ry


さて、ドルアーガはどうなる事やら
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 17:44:58 ID:OzfaPDuE
登録メールコナイヨー><
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 18:06:54 ID:vGF3EQon
もとがくそだからどう改善されるかに期待

それにしても純国産(笑)ってかんじだよな
ほとんどあっちのMMOとかわらねぇじゃんって
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 18:20:09 ID:+Hi+lHUq
>>671迷惑メールのほうに来てるんじゃね?
とりあえず普通に登録できたよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 18:24:34 ID:fZM/o4hX
金をぼったくる事しか考えてないゴンゾが
ドルアーガとか名前付けてゲーム作っても
興醒めするだけ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 22:19:45 ID:FzOTBWTc
金をぼったくる事しか考えてないcaveが
女神転生とか名前付けてゲーム作っても
興醒めするだけ

こうですね!
本気でむこうからこっちに移住考えてるんで
権蔵さんホント頼んますよ〜
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 22:24:40 ID:uIxseCUm
ドルアーガもパンドラもGDHゴンゾ傘下のGoldSky(マレーシア)製だから
純国産っつーより準国産みたいな。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 22:33:18 ID:FQKxXBEM
>>675
MoEやってればわかるが、ゴンゾには期待しないほうがいいぞ
まだ他よりましって程度で、朝鮮流の搾取方式の運営
アイテムを売るために世界を変えるよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 22:36:55 ID:U54Ab+X6
無課金じゃキツイんスか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 22:39:46 ID:0QXHaEJ1
掲示板工作で名を馳せたMoE儲もあまりの放置振りに流石に結束が弱まってるらしいね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 22:40:44 ID:2Xc9qg55
無料で遊べる範囲でしかやんないですw
キツイとかつまんないとかなったらやめるだけ
やるゲームなんていくらでもあるんだから
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 22:43:06 ID:FQKxXBEM
最初はそうでもない
じわじわくるタイプ

課金は規制に対する免除金とパラメータいじっただけのアイテム販売
規制は最初は緩く、次第に強めていく
そして新規実装は絶対にない。ドラクエで言うと色違いMobのオンパレード
メルマガは釣りばかり。喜んでるのは信者だけ
ドルアーガが作りかけだったら、作りかけのままサービスは終わる

まあ、最初の1年は楽しめるんじゃないかな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 22:45:17 ID:FQKxXBEM
>>680
無料厨が金払いたくなるようにするのがうまい
つまり、締め付ける部分は無料の範囲が多い
「楽しく遊ぶならお金払ってね」

だったら月額のままでよかったぞw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 22:48:40 ID:dZ8Y0z6P
1984年当時中学生だった俺は、ゲーセンに毎日のように遊びに行った。
高校生がドルアーガを占領していた。
ギャラリーも沢山居た。
プレイしている高校生は、かなり上手で宝箱出現方法を暗記していたらしく、フロアをどんどんクリアしていく。
宝箱が出るたびに「オー!」とか「でた!」いうギャラーのザワメキ。
ギャラリーは15人ほどいたかなぁ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:06:09 ID:7V9ra/D5
おっさんの懐古はイラネ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:12:57 ID:JhnpscrY
ゆとりはイラネ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:22:35 ID:i7cpXMWZ
当時小学生だった俺は、駄菓子屋の横に置いてあるゲーム機で
友達が遊んでるのをよく見てたもんだ
ファミコンで出たのをこれまた友達の家で遊ばせてもらったが
すぐ死んで、なにこのクソゲー状態だったw

今ならきっとあれを楽しんで遊べると思うw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:39:05 ID:vmwuC7xC
とりあえずPS版でいいからやってこい
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:52:41 ID:15wQ32SY
とりあえずドルアーガって対人あるの?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 01:25:35 ID:2Klk7vwF
>>688
公式位見てから来い
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 02:12:28 ID:+NHwe4Fu
>>684
このゲームから懐古を取ったら、何か残るのか?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 02:24:44 ID:Xh/be4kA
今更ドルアーガだからな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 05:51:13 ID:20uKQrZp
おまいら何で熱くなってるのか知らんがまぁ少し落ち着けよ?な?
何にせよ今月末のβをさわってからでないと判断つけれないんだから。。。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 07:40:42 ID:V/qfzQOF
ドルアーガのプレOβまでは
パンドラで忙しくなりそうだ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 08:39:28 ID:mD/VQSgq
>>676
パンドラは開発ヘッドロックだぜ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 09:42:51 ID:oHkRfBQ8
乱発してるMMOを名前で選ぶ奴なんているん?
新作(どっかからもってきたのもあるけど)出れば適当に遊んでつまらねければポイッだべ?

ドルアーガの塔って名前につられてるおっさん連中がこのゲームをダメにしそう
え?すでにダメっだって?(;´Д`)
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 12:09:15 ID:e9nbgLPS
こういうタイトルをつけることで人を呼び込もうとしているのに、それを否定しちゃあ・・・。
イースオンラインとかドラゴンボールオンラインとかバスタードオンラインとかの立場が・・・。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 13:00:37 ID:+NHwe4Fu
>>695
なにグダグダ言ってんだ。

>え?すでにダメっだって?(;´Д`)
結論が分かってるならそれだけ書けタコ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 13:01:37 ID:mU2pPJK0
乱立してるからこそ名前で選ぶんじゃないの?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 13:02:23 ID:YprU8546
ソーサリアンオンラインの二の舞だろ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 13:09:24 ID:V/qfzQOF
結局機能テストの時
塔の3階のエニグマはわかったの?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 13:15:27 ID:LZmbTvHA
>>697
おっさんキレるなよ(;´Д`)
最近は中年がキレやすいのってほんとうなんだな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 13:25:48 ID:ilgXfCqz
ID:+NHwe4Fuは、よほど「ドルアーガの塔」に思い入れがあるみたいだね。
美化された思い出ってやつかな?w
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 13:31:58 ID:JhnpscrY
フロア1
グリーンスライムを3匹倒す
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 14:13:01 ID:bUA8aA9s
しかし、そのグリーンスライムを倒すのにもパーティ必須
1人だと死ぬ
レベルあげてもスライムもレベルがあがる
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 14:18:10 ID:p8cg/uU4
1人で何でもできたらMMOは職業差別とかでずっと組みたくてもソロのまんまの人も出てくるはず
だれかとやらなきゃって仕様ならどんな職業でもとりあえず人員揃えに声がかかるから
一緒に遊ぶ友達もできやすい。MMOだからソロよりPT仕様の方がバランス的にいいんでないの
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 14:38:14 ID:FJZ6LL7o
良いバランスのMMOはソロでも遊べるし、グループを組めばより楽しく遊べるモノだ。
どっちに傾むき過ぎても良い事は無いと思う。
グループ組まなきゃ何も出来ないゲームは、気楽に遊べるものじゃないからね。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 15:17:20 ID:vmwuC7xC
言わずもがな◆eのことだな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 17:33:37 ID:V/qfzQOF
パンドラの1鯖が一部早速落ちたので避難しにきますた
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 19:14:11 ID:/W3OscVs
パンドラの方が軽いな 
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 19:24:35 ID:yxllCllk
イシター様がでて、プレーヤーに無理難題を押し付けるゲームなら
楽しみだ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 19:47:16 ID:JhnpscrY
フロア2
ブラックスライム2匹を倒す
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 20:00:54 ID:7PUvCP/s
フロア3
ブルーナイトから課金アイテムを買う
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 20:29:40 ID:UUyJnOqL
動画見てきた
期待した俺がバカだった

つーかなんでスライムがあんなでかくて、通路があんなにだだっ広いんだ
大味すぎる。
もっと通路を狭く、迷路にしてくれんか
ダンマスみたいに
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 21:04:45 ID:3j4AF43D
パッド使えるようにしろよ。
これじゃチョンクリックゲーと変わらんだろ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 21:10:01 ID:vmwuC7xC
スライムのでかさはアレぐらいだろ
ドルアーガでもイシターでもでかかったし

確かに通路は広すぎるが
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 21:10:58 ID:p8cg/uU4
はっきり言うけどこれどこをどう見ても韓国産クリックゲーそのものだよ
どの辺に国産要素があるのかというと老舗コンシューマー名をつかってるとこだけ
マジでそこだけ
俺の予想では正式サービスから1年以内に潰れる
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 21:20:07 ID:YG2C5c7d
MoEとグラのレベル同じ。
やっぱりこれ、MoEのプログラムを流用したんじゃないのか。

MoEはパーティのHPが遅延して表示されるので回復が間に合わないとか、
同期の問題があったけれど。
まさか、ドルアーガの塔も同じじゃないよな。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:40:47 ID:+NHwe4Fu
必要スペックを考えれば、全てにおいてMoE以下なんじゃねえか?>グラ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:42:01 ID:mD/VQSgq
乳揺れだけはMoE以上
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 00:22:28 ID:+1Q+1P4+
>>717
MoEはハドソン、ドルアーガはキューエンタテイメント
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 00:31:50 ID:INTdpc4O
まあまあ、どうせアイオンとかくるまでの繋ぎくらいにしかやらないのが
ほとんどだろうし、クソでもいいじゃないか。
SUNはあんまやる気おきねーし。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 00:47:09 ID:yRnxBZ6X
どっちかって言うと、タイトルに釣られてきたおっさんとか
アニメ見て来た子供とか、ネトゲ初心者ホイホイを目論んでる気がするわけだが
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 00:58:34 ID:INTdpc4O
>>722
おっさん以外はモンハンでホイホイされてるんじゃね。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 03:31:33 ID:UOPWQQNK
>>712

         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ____
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l ,− ,−\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /, |  ・|・ | ヽ_____ヽ
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /  `−●-' \ヽ , ─ 、 , ─ |
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  / ──  | ──ヽ|   ・|・   |
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /..  ── | ── .|`─ 'っ - ´|
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、 |    ── | ── |.____) /
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \.____|__) / ___/
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ      /l \/\| \
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i━(t)━━l |      | |
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 10:55:03 ID:oUPZpLNF
ドルアーガと聞いてdで来ました
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 11:13:05 ID:su3kynf7
>>717
MoEのプログラムの権利は未だにハドが押さえてるからな
又、あまりに複雑すぎて他の業者が流用することもできないよ

元がMO型FPSプログラムを無理矢理拡張したため、保守整備するくらいなら
ゼロから作り直した方がマシって位にハド自身が認めている複雑怪奇な代物らしい>MoEエンジン
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:23:29 ID:wBEDI8dL
MoEは、基本設計が悪すぎた。
再利用できない複雑なプログラムを書いた結果、まったくアップデートできなくなって
しまったから。
オンラインゲームは、数ヶ月に1度アップデートしないと飽きられる。

ドルアーガの塔はどうなんだろうな。
見栄えがいまいちでも、頻繁にアップデートすれば延命できるだろうけれど。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 17:42:53 ID:ytp291e1
ネトゲ初心者です。
名前だけきいたことあるのでやってみようかと思いました。
やめたほうがいいですか?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 17:44:13 ID:qKJl/hQy
毎週アプデあるけど
ほとんど「ガチャの更新」だけで
土台がガタガタなIMAGINEとかもあるからな
あそこはもうネガな話題しか出ないよ、、、
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 17:48:42 ID:qKJl/hQy
>>728
とりあえずプレイするだけなら無料だろうから
やってから判断しなさいな
現時点ではそれしか言えないね。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 17:55:30 ID:29UZBLFp
俺の最大の関心事はnPro実装かどうか
この1点に尽きる
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 17:57:58 ID:MHgFs75m
実装
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 18:31:31 ID:YEzT42Uo
実装です
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 20:11:17 ID:3W+1ZA3I
>>728
加齢臭くさいおっさんしかいないからやめとけよ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 20:30:18 ID:QeZXgI11
スパイシーですね
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 21:44:55 ID:aH4RwMTo
ゆかりん
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 02:42:24 ID:iyNzHNff
ゴンゾはこのゲーム本当に運営するのか?
すでに引き返せない状況なのはわかるけどもうちょっと作りこんでからのほうがいいような…
開発者や運営しようとしている責任者が一番わかっていると思うけどどうしようもないんだろうなあ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 03:30:35 ID:4bvRBbBl
パンドラがこけたから流れ込んでくるだろうな
3On課金しないのでこれに期待
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 04:10:55 ID:4bvRBbBl
おっさん比率が高いのか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 04:12:24 ID:RozcMsiM
>>734
マジレスすると、加齢臭はみょうばん水で、なにも匂わなくなる。つか、おまえオヤジオヤジいってっけど、人間はいつか
年はとっちゃうもんだぜ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww お前がちゃんとした人間だったらだけどなw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 04:53:46 ID:GlG2TYIX
>>737
俺なんか純粋に楽しむためじゃなくて国産ってだけで人を集めたクリックげーが
本来のゲームの内容をなおざりにしてアニメ展開とかで延命させて
いつまでもつかが気になって垢保持してるもんな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 06:58:45 ID:TKezpLTW
>>741その考え方はもう末期症状だろ…
ドルアーガってかネトゲ自体引退したら?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 07:33:26 ID:nQCfaaEZ
>>741
それ別にアカウントいらねーじゃん
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 09:16:53 ID:51Fc7Oty
え? nPro付きなのかこれ?
嘘だよな?
だってあれって只のウィルスみたいなもんだろ
升erは回避してウマーで
優良(笑)プレイヤーだけが被害を受けると言う
あのnPro?
頼むから嘘だと言ってよバーニィorz
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 09:36:38 ID:RdBIBA43
バーニィが嘘だといっても何も変わらない
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 09:43:34 ID:nQCfaaEZ
回避方法広めりゃええやん
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 10:09:44 ID:fI9IyFzK
クソゲー作るのが一番のチート対策だからなぁ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 10:12:21 ID:T12H7DA/
>>740
スレ違いですまんがそのみょうばん水ってのkwsk
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 10:14:11 ID:EBcWQ+Ec
>>745
お前の冷静さに全アルが泣いた
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 12:51:05 ID:aUzkCuez
>>677
PC生産スキル無視して
公式HPでアイテム合成や作成、強化できたり
PC生産できない華美な装備品直売したり
それに苦情いれたら有料材料でPC生産可能にしたり
まぁ酷い事この上ない
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 13:15:00 ID:Pt7WXQue
>>744
無いんじゃね? 同じゴンゾで
オープンベータ始まったばかりのパンドラは無い。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 13:25:37 ID:vLik42ns
アイテム課金って一度手を出すともうズルズル行っちゃうな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 13:36:48 ID:runO6eX2
きっと生産するには雑魚数万匹をマゾステマゾスキルで狩らないとならない
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 15:10:08 ID:ktjDJrAc
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

◆● 中央大学スレッド 104 ●◆ [大学受験]
ドルアーガの塔 The Recovery of BABYLYM(仮) namco [アニメ新作情報]
牧野由依 Part11 [声優個人]
【傷付いた翼】高町なのは応援スレ24【癒やす絆】 [アニキャラ個別]
【皆で】駒澤大学part9【合格】 [大学受験]


なんか、何かツッコミたいけど何とも言えない気分だぜ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 16:08:54 ID:6kogYGWu
どんなに糞でもアニメとかと連動させたいからどうしようもないんだろ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 16:33:19 ID:sEeipqbg
パンドラのグラで題材がドルアーガなら大歓迎なんだがなぁ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 16:57:11 ID:4bvRBbBl
3ONから来ました
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 20:59:07 ID:7Pn0vqJ3
>>717
開発元違うとか以前にグラフィックエンジン全然違うからありえないよ
これベースはチョンネトゲによくあるMMOツクールだろ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 23:33:02 ID:AGxmF3Cv
このスレを見てる人って若い人が多いんだね。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 23:38:51 ID:rGOMYEi+
むしろ58階までの攻略(アイテム出現法)が頭に焼き付いている
おっさんが多いと思うが?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 23:40:00 ID:lRXGlSxG
パンドラ糞ゲーだった・・・orz
ドルアーガはもう本当・・・
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 00:01:11 ID:ZuK6DQ9r
アイテム課金ゲーはどうあがいても駄目な気がしてきた・・・
国産があからさまにチョンゲ化してる・・・
もうアジア産MMOは駄目かもしれんね・・・
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 00:10:21 ID:LxGvv/qB
3おnもカンスト60とかにしてくれるならやりこみがな
今の路線じゃ3日でカンストクリア
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 00:52:23 ID:Ei3DcW4M
>>749
スレ違いだけど答えるよ(*´∀`)「ミョウバン水」っていうのは、よくスーパーなんかで50円〜80円くらいで売ってる
漬物コーナーにある「焼きみょうばん」を買ってきて、適当な容器(例えば500mlの綺麗にあらったペットボトル)に
買ってきた焼きミョウバンと水を入れてシェイク。割合的には、水が8 みょうばんが2くらい。適当にシェイクしてみて
なんとなーくしろっぽく、ミョウバンと水が溶けた?くらいになったら、使用OK。

割合だとかは、自分で調節してみてくれ。ちなみにミョウバン水はワキガにもめっちゃ利くらしい。人によるけど
AG+よりもイイ。割合は肌がつよければ、自分好みで、解けるかとけないかくらいまで濃くしてもいいらしい。
まあ、濃ければ濃いほど効くらしいが、おれは8対2の割合でやってる。

これだと、結構小さい容器(100円ショップでうってるような、化粧品入れ)に持ち歩けるし、高いデオドラントを
買わなくてもいける。俺はこれで加齢臭なくなったお( ^ω^)

まあ、もっと詳しく知りたければ「ミョウバン水」で検索したらいい。

スレ違い激しくスマソ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 00:54:44 ID:Ei3DcW4M
アンカーミス。
>>748
だった。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 01:49:04 ID:LxGvv/qB
Angel Love Onlineもいいぞ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 01:56:54 ID:htfVBLrh
   ξ
  ( ´ω`)
  ノ ノ
 (へ )
   >
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 02:27:32 ID:Kd1JyCir
>>766
Angel Love Oil かとオモタ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 03:38:31 ID:A4wd7lIc
なんかほんとに末期的な雰囲気漂ってるなw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 09:24:52 ID:2AXpifP3
>>762
月額ならいいの?
最新の三国志Onlineとか?www
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 12:29:19 ID:kfneKlwr
>>769 2chの雰囲気を鵜呑みにする男の人って…><
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 12:49:01 ID:ZuK6DQ9r
>>770
三国志は知らないや。コーエーのゲームは個人的に肌が合わないので考えの中に無かったわ。
やった事もこれからやることも無いので、一応外しておくか。
アジア産のファンタジーMMOはもう駄目だ、に訂正。
ドルアーガもパンドラもクォリティがどうみても韓国の量産MMOだし。
FF11よりクォリティが低いとか悪い冗談だ。
FF11みたいに洋ゲー真似て作れよ・・・韓国の真似てどーすんだ・・・
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 12:59:49 ID:Ds/yQGH1
次のプレOβ次第だな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 13:26:07 ID:9ZXO7FTc
FFよりクオリティ高いMMOなんて国産じゃ無理だ
コーエーは海外にスタジオ置いてそこで作ってるから国産といえるか微妙だし
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 13:31:46 ID:bu6eQdnS
FFの悪いところを論うコピペとかよく見かけるが
いつまで経ってもそれをクリアする国産ネトゲがでないのよね
つまり全部FF以下ってことじゃねーか
まぁネトゲなんて開発側もプレイする側ももう止めろってこった
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 13:39:02 ID:PL1E5CVa
>>774
心配すんな、肥のゲームなんて、全部合わせて良いとこ取りしても、
ゴミみたいなもんだ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 13:49:43 ID:r/PmGL0h
FF厨は巣から出てくんな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 15:13:02 ID:CDRzFa9P
FFはパッケージ販売が気に食わないからやったことないけど
一番やりこみ要素が多くておもしろいんじゃないかと思う
マソゲーはもうお腹いっぱいだから絶対やらんけどな

パンドラはけっこう面白い
でもいきなり萎えそうな気もする
ファンタジー対人戦として見るならFEZの方がはるかに面白いから

MFOも期待してたけどどうもいまいちな感じ
Oβで化ける気がしない

一番期待してるのはこれなんだけどな
これが成功するにはどれだけ既存MMOと違う色を出せるかだろうな
テスト開始までどこまで仕上げてくるかな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 15:26:22 ID:zBfC6vuP
これに既存のネトゲと違うところを期待するってどこ?
攻略サイトや攻略本で答えの判った謎解きするとか?
バレなしのPT募集して塔を登りきった後は?
フィールドでMob狩って対人要素楽しむの?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 15:34:19 ID:Zb/YiqQM
>>779
CBで一番評価が高かったところは実は塔の探検ではなく
強いモンスターがフィールドに大量に涌いたときの戦闘でした
塔なんて飾りなんですよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 15:39:32 ID:V4ohHDSv
それドルアーガ違う
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 15:51:05 ID:zBfC6vuP
塔が飾りならドルアーガとか付ける意味がががが
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 16:04:38 ID:LxGvv/qB
3おnは悪くはないがやることがすぐなくなるゲームだった
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 16:11:03 ID:ZuK6DQ9r
>>774-775
OK、わかったぜ。おとなしく洋ゲーやることにするよ。
パンドラLvのクォリティでも面白いって言う人がいるんだ。
俺が求めるものは国産にはないって事だな・・・
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 16:21:34 ID:JwY9BuCb
塔など飾りです
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 17:00:55 ID:SPWRH5HH
偉い人には(ry
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 17:25:29 ID:zBfC6vuP
偉い人つーか
企画運営するゴンゾ自体が分ってない罠
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 17:51:36 ID:kfneKlwr
>>779製作元が違うけど
ACのドルアーガは今だに判明してない謎があるとか…プレイした事ないからはっきり知らないんだけど…
それくらいのレベルの謎希望だなぁ〜

たしかイシターも今だに効果不明な魔法なかったっけ?あれ判明したんだっけなぁ?記憶があいまいになってるからはっきり断定できない
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 18:40:00 ID:sQ0y798l
ACに関しては本当。
稼働してからおよそ2年、じわじわと撤去の波が押し寄せているが
未だに解かれていない謎が数多くある。
謎は決して理不尽なわけではなく、解いてみれば実に巧妙に隠された謎だったこともある。
また、確定していないいくつかの謎は都市伝説化しているものもある。

イシターの効果不明魔法はROM解析によって、
本来立つはずのフラグが立たないために起こったもの(=バグ)として決着が付いている。

今回のMMORPGでは、塔の1つのフロアに難易度の違う複数の謎を用意してあるとのことから、
高難易度の謎は解くのに相当の時間と労力がかかると予想される。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 19:30:46 ID:kfneKlwr
>>789イシターの効果不明魔法ってバグだったのか!
イシターが世に出て約20年、20年来の謎がやっと解けたぜ!
789さんありがと〜
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:59:25 ID:Ei1C3jYm
ゴンゾはこれとパンドラとどっちに力を入れるんだ?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:00:57 ID:j2HfMHsR
ゲームはパンドラ
アニメはこっちって感じじゃないの?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:22:10 ID:M1jmAAas
パンドラより面白いのこれ?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:25:13 ID:PL1E5CVa
俺はパンドラスレでパンドラを叩きまくってる人間だが、
これよりはパンドラの方が100倍マシだと言い切れる。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:29:30 ID:tBeZW+AC
何でここにたどり着いたんだぜ?
より悪いものを探してんの?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:29:49 ID:Ds/yQGH1
もうドルアーガをパンドラと比較しなくていい
みんな糞ゲーだって事は十分承知の上だから
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:31:47 ID:eE7IaM+0
みんなアイオンとかまで暇だからネタになるゲームしてるんじゃないの・・・・・・?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:55:44 ID:WYaOybSk
俺、これ始めたらメイジでウマーするんだ!
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:56:36 ID:LxGvv/qB
3ONよりは充実してるなら許せる範囲
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:12:39 ID:Z52vpnVS
>>794
なんで叩きまくってるの?
ほっときゃいいじゃん
叩けばゲームが良くなるとか、何か期待してるの?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 00:34:19 ID:s3lQgXuB
>>800
じゃあお前はいつも何か目的があって叩いてるのか?2chで。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 00:41:20 ID:K/2CYEXD
>>801
馬鹿はすっこんでろ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 01:17:05 ID:YTXV4kFq
パンドラが50%の出来だとすると、ドルアーガは12%くらい
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 02:32:53 ID:+EGt6ref
それでOβやんのかよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 02:35:18 ID:AdWnVDXG
パンドラが10%だとするとドルアーガは.100%くらい
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 03:25:30 ID:n7OyOqtJ
俺、これ始めたらローパーでウニュウニュするんだ!
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 07:38:29 ID:7fhAzO3p
もにこ実装きぼん
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 11:06:12 ID:bpD6EiB6
次はハイドライドオンラインかな?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 12:47:06 ID:/g8JwVbw
ハイドライドはサターンのバーチャルで十分
カジュアル層向けで、マウスで遊べるペンギンくんWARSオンラインがくるな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 12:53:40 ID:a6iIf1lE
「オンラインゲーム すごい攻略やってます。」
を読むとドルアーガは面白そうなのだが・・・
ダンジョンも塔だけじゃないみたいだし

これってそんなにつまらないのか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 13:02:38 ID:s3lQgXuB
>>802
ナカーマ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 15:16:00 ID:yJmnq2j9
ほめて伸ばしていくのが良いって、ばっちゃが言ってた。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 15:47:11 ID:QZJ5zXa3
人を叱るのは本当に難しいですって誰かが言ってた
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 15:51:05 ID:CLpjpDvq
ドルアーガまでにオープンするのが3,4個あるから
それが全部あわなかったら塔って感じだな

数が多すぎだよな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 15:55:07 ID:/TazdFsS
Q : 60階行くのに何年かかりますか?
A : 半年でサービス終了予定なので、その一ヶ月前から経験値1千倍になるので頑張ってクリアしてください。

えーーーーーw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 16:36:47 ID:7NqD4mfC
>>813
それ私が言いました by A音
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 17:45:07 ID:a6iIf1lE
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 18:21:18 ID:0llJTyoo
スキルそれぞれ4つしか載ってないがまさかこれで全部とは言わないよな・・・?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 18:30:26 ID:w2Z03A0Z
とりあえず見たが、
スゲー糞だったwwww
おまいらもみてみろwww

糞すぐr
ttp://www.4gamer.net/games/010/G001011/20080201035/
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:59:21 ID:7NqD4mfC
>>818
そんな訳がない
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:03:20 ID:CLpjpDvq
パンドラ組が多そうだな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:05:00 ID:QZJ5zXa3
ヒートスラッシュLv20とかそうなる可能性も
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:42:55 ID:PeWok7SW
パンドラっていうとMob少なくすぎるって問題があったが
こっちもそういやmobかなり少なかったよな
マップが無駄に広いから、もし大量にmob沸いても
それほど景観を損ねなさそうなのは、唯一パンドラよりマシか
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:19:09 ID:n7OyOqtJ
早くゲーム内MyRoomでローパーとクオックスと子豚を飼いてぇ〜
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 03:31:37 ID:RGZZKVS3
>>818
全部だよ、たぶん
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 04:09:58 ID:XU3AmOy4
ソルジャーの技だけでも
ヒートスラッシュ
プロヴォーグ
シールド
ヒートボディー
クイックボディ
クラッシュスマイト
スピード
ガッツ
フレイムスラッシュ
バッシュ
の10種類は確認できるな
クイックボディはアクティブスキルじゃないようだが、スカウトのドッジのようなものだろうか
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 04:13:43 ID:XU3AmOy4
んでもってスキルレベル上げるには書を購入する必要があるのか…
ヒートスラッシュI→ヒートスラッシュUって感じになるわけだな
メイジ以外は攻撃スキルの属性がほぼ1種類とかで、戦いにくい事もありそうだ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 04:54:14 ID:iHeffdhP
1000人のcβ当たったけど、塔行くまでの初期狩り場?のMOBはその人数で十分て感じだったな。
言われてみるとアレ以上人増えると足りないなw

あと、MOEやってたんでグラに期待大で行ったけど・・
どんなにMOE好きでもファミコン程度にしか楽しめないと思った。
数回塔通えばもういいかみたいな感じ。
POTも最後の方無料だったからいいけど、正攻法だと辛そう。

なんにせよ鯖落ち過ぎてあんま遊べなかったけど、あの程度のInでももう満足したw

RAからMOEみたいにスキル制になるなら少し考える。塔のレベル低下システムも売りだろうからならないだろうけど。。
キャラグラでMOEから移住したいとか考えてる人は諦めた方が良いよ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 06:35:54 ID:tNKea3qM
肝心のMoEがうpデートまともにやらんからな・・・
そかヤン魂があっt
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 14:13:16 ID:p/MUzOdk
ソルジャーで二つ目の攻撃スキル覚えたけど
最初に覚えたほうより威力がなくて燃費が悪いだけで意味がわからんかった
LV7ぐらいだったけ?忘れちまった
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 17:16:42 ID:3De0FWUT
パンドラが死んだのできますた
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 17:52:27 ID:pgYtcRQv
>>831
パンドラ予想通りかそれ以上に死亡だな


368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 13:01:24 ID:uZcpBgVV
おわった
マジおわった
糞バランス、バグ上げで一部職は簡単レベル上げ(他職は糞マゾイ
バグ沢山
なのに正式開始^^

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 15:02:29 ID:OL5doryI
つか、いくら決算前だからって
これは酷い

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 17:46:58 ID:j1RO0Hcs
エピンもエンキドゥも未実装なのに正式サービス開始
そんなに早く金を取りたいのかとw


正式サービスと同時にガチャ
ボッタクリですな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 18:03:15 ID:9w6RlKhx
>>832
コピペさんくす
パンドラは見た目が一番好きだったのでかなり期待してた
なんかニ種族未実装らしいが小人とか巨人とか興味なかったんでどうでもよかった
取り合えずイマジンからパンドラかドルアーガに移ろうかと思ってたんだけどパンドラ酷すぎてワロタ
イマジンやってた俺から言わせて貰えば初日からガチャ実装なんて危険極まりない
ガチャで甘い汁吸った頭の悪い運営はまともなゲーム作らなくなるんだぜ?

取り合えずドルアーガ始まるまで世界樹2で遊んどくわ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 18:06:29 ID:pgYtcRQv
連投スマソ

860 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2008/02/21(木) 17:48:17.65 ID:2dInPhg+
開発はこんなもん仕込んでる暇があるなら仕事しろよ…
ttp://www6.uploader.jp/user/psaga/images/psaga_uljp00166.jpg

BakaAho
AsobijaNenda 


もうこいつら糞だろ
流石にひくわ
ヒドイなんてもんじゃない
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 18:19:25 ID:pgYtcRQv
追加報告

38 :名無しオンライン:2008/02/21(木) 17:58:35.82 ID:QKNXUS/R
おいウェブマネー入れてみたらエラー吹いて金吸い取られた。
氏ね、ふざけんな


113 名前:名無しオンライン[] 投稿日:2008/02/21(木) 18:03:26.65 ID:FDkcEo84
             
      ゴンゾにウェブマネーを吸い取られた

150 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2008/02/21(木) 18:06:07.18 ID:f0yUowcI
公式ページがさっぱり見れません。



もうね・・・何ていうかさ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 18:57:09 ID:z2LQdhJG
タイトルだけ見て気にはなってたけけど、運営がゴンゾロッソという時点で終わってる。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 19:01:10 ID:iVabbNM1
これもゴンゾだが
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 19:07:56 ID:38NJJcXg
パンチラ初日でこの有様を見るとドルアーガも期待せざるを得ない
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 20:02:22 ID:TXFy7UVb
パンドラオワタ
次はドルアーガの番か楽しみだ・・・
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 20:09:42 ID:rZfm3fzy
パンドラはサービスが始まってから死んだが
ドルアーガはサービスが始まる前から死んでる
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 20:18:39 ID:TXFy7UVb
>>840
アーッ!
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:13:12 ID:TzYpjzLR
ゴンゾ自体終わりかねない勢いだなw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:24:00 ID:KrsmfikX
フィールドの敵が「わくわく動物ランド」なのをなんとかしてほしい
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:22:58 ID:EUfIGcrV
まさにパンドラの箱が開かれた
状態のようですな

まぁこの箱には希望なんて残っててもしがみつくと痛い思いするだけだろうからな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:27:56 ID:TFoSV58b
こっちはまあ始まる前から終わっていると
β参加した人間の大半は理解しているから
どんなに酷い正式サービス開始となっても
それほど絶望感はないな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:34:02 ID:+cQzObeq
シャイとパンドラならまだシャイがましだった
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:50:24 ID:TzYpjzLR
>>846
シャイ>パンドラ>>>>>ドルアガ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:57:29 ID:TFoSV58b
しかし遠藤がパンドラの惨劇を見たらどう思うんかね
遠藤スレ探すの面倒だからコヒペ貼り付けに行く気はないが
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:13:18 ID:p+VvaBUi
ドルアーガって槍ないの?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:18:34 ID:tNKea3qM
>>834
これはウケルwwwwwwwwwwwww
責任者にでも報告しとくと末端の開発の奴飛ばされそうだなw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:19:56 ID:7Ed84xct
ちょっとパンドラスレ覗いてきた。
2ch脳とでも言ったらいいのかな?すごいねあれ。。。
ネトゲはR28くらいに制限して子供は排除したほうがいいと思った俺オッサン


>>850オッサン乙
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:20:51 ID:7Ed84xct
あぁ〜
>>851
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:21:11 ID:TFoSV58b
>>851
社員乙としか言いようがないwwwww
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:23:17 ID:hylLKJVJ
俺は今日のパッチ情報見た後何もせずにアンインストしたけど、
スレ住人の気持ちも少しは分かるけどね
色々とひどかったよ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:35:10 ID:TFoSV58b
ドルアーガもパンドラも一年後くらいに運営が変わって
良ゲーになる可能性が0でもないから、
一応アンインスコはしないでおくつもり

ただ、必要最低限の部分すらまともに出来ていない点を見ると
買い取ってくれるような酔狂な会社はまずないだろうな……
ドルアーガをチョンに買い取られる悪夢も見たくはないが
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:48:34 ID:CLE/jRVs
一年後ならダウンロードしなおした方が良いんじゃ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:52:22 ID:qhOWTIjQ
>>856の冷静さに全米が泣いた
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:53:42 ID:tNKea3qM
>>851
てめぇ安価ミスすんじゃねードッキリドキンちゃんしたじゃねぇか
>>857
おさーん乙
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:03:38 ID:pOR5Pb9+
>>856
もちろんそれも考えたが、一年くらいならHDDの容量に困る事もないし
他にやるmmoないから一応入れたままにだけはしとこうかなという程度の考えだ

しかし、一年後にもし運営変わったりすると
クライアントそのものが変わる可能性も高いんだよな……
やっぱ消すかW
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:37:39 ID:kZQGoh7w
>>855
実際のゲームが運営がどうとかそれ以前の話だからどうしようもねえ
cβの時とまるで違う神ゲーになったら俺はちんこを晒してもいい
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:11:54 ID:YcTrKWvC
俺いつも思うんだけど、運営会社より製作会社のほうが重要じゃね?
実際今MoEやってるんだけどMoEはハドソンがしっかり作ってあるからゴンゾ運営でもそれなりに遊べる感じになってる
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:20:55 ID:jC+B6lbP
パンドラからきました^^
ごんぞさんの運営にきたいしています^^
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:26:44 ID:uCFuWOLx
>>861
今のMoEってハド運営開発のころから変化ないよ
課金スキル装備増えただけ
つまり今プレイしてるユーザーもハドが構築したベースで遊んでるわけ
この前行ったら10分の1ぐらいに過疎っえったけどなw

で、パンドラだがこれは将来も見込みなし、完全こけた
ドルアーガに期待。ネタ的な意味も含めて
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 02:47:46 ID:cmX+cuIt
>>863
そうでもないよ。10分の1に過疎ってことは絶対にない。
オープンβ末期のハドソン運営の時の過疎っぷりは本当に悲しかった。


ドルアーガは平和に楽しみたいなあ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 02:58:00 ID:g3eZnIx4
Moeは同期問題その他もろもろでハドソンが運営開発を放棄したのを
ゴンゾが買い上げたんだろ。

確かに製作会社(というよりゲームの出来)が重要なのは同意するが、
ゲーム自体はよくできてるのに運営がアレなせいで
「違う運営だったら・・・」とプレイしてるユーザーが
ゲーム内でボヤくなんてのもよくある話。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 10:28:23 ID:rrChAdWp
ゴンゾには0からネトゲを作るだけの
企画能力も開発能力も無い
KOもMoEも出来合いの物を買っただけ(運営権)
パンドラで大風呂敷広げて未実装のまま課金スタートしてアノ有様
調子にのってシンガポールでもネトゲの運営と言っているが(ノーステイル)
この分じゃまた借金増えるの目に見えてる
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:01:10 ID:uCFuWOLx
経営はシビアにしてる印象
問題は運営センスかなぁ
MoE金も客ももっと取れるだろうw
パンドラとドルアーガどっちかに絞れよww
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 13:34:01 ID:nXa6wwWU
運営センスは別に悪いとは思わんが、作品の採算性の見極めが
全くダメだな。
アニメとのタイアップでなんとかなるだろうという、甘い予見のせいで
判断が曇ってるってのもある。
くやしいがそのへんが上手いのが癌。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 13:35:26 ID:esr9aQUW
とりあえずアニメがなんとかなればいいくらいにしか考えていないだろ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 13:39:17 ID:nXa6wwWU
>>869
いかにも厨くさいひねた見方だが。
そんな投げやりなわけないだろw

そういうレスがかっこいいと思ってるなら、考えを改めた方がいいぞボク。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 13:45:19 ID:rrChAdWp
正式サービス開始直後なら
金を落とすテスター()笑がいるので
其れを狙ったんだろ>シャイア、パンドラ
ドルアーガでも同じ事する

ここの運営のノウハウは課金アイテム
特にガチャと装備強化
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 13:48:31 ID:esr9aQUW
>>870
すぐにボクとか言っちゃうのもやめたほうがいいぞおっさn
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:35:39 ID:7/nIX71v
IMAGINEkから転校してこようと思いますが、
大差ないのかな?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 15:15:10 ID:isDMwMRD
シャイパンとクソゲだったから、そのせいで期待値さげさげだな・・・
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 15:36:26 ID:cLhY0aEw
明日発売のLogin買ってきた。
小冊子は、今まで出てきた情報のまとめといった感じ。
強いて挙げるなら、転職システムは4×2×1の可能性が出てきたということくらい。

ちなみに次号(03/24発売)では、アニメの情報も含めて
表紙&小冊子の大ボリュームにてお届け予定とのこと。
GONZOはいくら金を積んだのやら。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 15:46:07 ID:+sGaRuLY
[08-02-22] 公式サイト「混沌の血」ページ掲載
いつも『ドルアーガの塔〜the Recovery of BABYLIM〜』をご支援いただき誠にありがとうございます。

公式サイト、ゲームデータ内「ドルアーガの塔」ページに「混沌の血」の説明を掲載いたしました。
「混沌の血」とはドルアーガの塔内で行えるスコアアタック要素です。
モンスターを倒したり、特定の行動を取るたびに獲得する事ができ、集めた数に応じて報酬も?
詳しくはこちらからどうぞ!

※掲載されている情報は今後変更になる可能性があります。
 あらかじめご了承ください。

今後とも『ドルアーガの塔〜the Recovery of BABYLIM〜』をよろしくお願いいたします。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 16:01:00 ID:Ii/I5NSV
はぁー、ドルアーガ大丈夫なんだろうか
パンドラはゲーム自体はまだしも運営があんまり感じ良くなかったからなぁ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 16:16:25 ID:YcTrKWvC
>>874シャイパンがパイパンに見えた…
俺疲れてるな。。。
ちょっと行ってくる
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 16:38:43 ID:isDMwMRD
クローズしてないけど対人で死んでもデスペナあるのかな?
パンは対人じゃなかったけど
シャイはあったよな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 16:47:04 ID:Aje+9W3i
パンドラぽしゃった瞬間スレ人口増えたな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 16:47:32 ID:cLhY0aEw
>>879
シャイヤ:あり
パンドラ:なし(ただしPvPエリアのMOBで死ぬとデスペナあり)
ドルアーガ:対人戦未実装(プレオープンβでも実装予定無し)
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 17:54:42 ID:isDMwMRD
対人がまだないと狩りする意欲も沸かない・・
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:25:43 ID:cLhY0aEw
個人的にはドルアーガに対人なんて全く期待してないけどな
塔の謎だけ60階分きちっと用意してくれればそれで十分だと思ってるのは
俺がおっさんゲーマーだからか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:03:08 ID:+sGaRuLY
Lv120とか無理くせ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:21:14 ID:X89xfUuU
>>883
気持ちはわかる、ドルアーガってだけでここに居る俺も居る
むしろ一人用ゲームでも良かった
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:23:00 ID:bhEYPFMO
1年たったら裏ドルアーガになったり
さらに1年たったら256階になったりするんだろうか
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:40:56 ID:uCFuWOLx
>>886
お前はどんだけある意味楽観主義なんだww
階層うp=拡張=収益拡大
パンドラ見てるとかなり苦労しそうだなwwwwww
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:48:34 ID:hGQYG0We
>>883
俺は100Fでもいいと思うぜ、カイの冒険は100Fだしなwwww

まあそれはともかく、別に未実装多くてサービス開始っていうのは
そこまで叩く必要もないと思うわ、ここだけに限った話ではないし。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:50:40 ID:X03Yoj8P
最初から60階作りこむ必要なし、そのうちで十分
バビリムもあちこち散策したいからね
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:56:45 ID:X89xfUuU
階層ごとに広大なMAPがあって一階ずつクエスト(アイテム発見)クリアしないと
次の階に進めないみたいな感じでよかったんだけどな・・・
フィールド戦闘中心と聞いて少しガッカリ(´・ω・`)
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:09:46 ID:isDMwMRD
いっそのこと上下左右しか移動不可でもいいんじゃね?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:09:54 ID:1wh0c3HD
>>888
ドルアーガはメインシステムである塔が実装されてれば別にいうことはないな
塔内部はレベルが均等になるシステムは結構いい感じがするぜ

パンドラはメインの戦争未実装かつ2種族未実装で正式始めたからたたかれてる感じだwww
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:19:10 ID:INlqCjTz
ベルセルクの上位職になりそうなのって、ドルアーガじゃ、アキンドナイトぐらいじゃね
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:19:31 ID:cLhY0aEw
なるほど、リリース時点で完成を求めてしまうのは
俺が家庭用ゲームにどっぷり浸かったネトゲ初心者だからか

確かにネトゲなら、運営しつつユーザーの反応を見て拡張するというのが普通だもんな
ただし、60階実装前にサービス終了という結末だけはマジ勘弁
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:27:14 ID:X89xfUuU
ここ数日の流れでいやな予感しかしないけどな・・・

正式サービス遂に開始!!
塔    ・・・Coming Soon
対人戦 ・・・Coming Soon
生産   ・・・Coming Soon
アイテムショップ 絶賛稼動中
ソーサラー以外PTに来るな

mobの取り合いはもう飽きたんだぜ・・・
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:35:41 ID:isDMwMRD
塔はインス扱いでモンス取り合いとかないよな?
自分用の塔ってこととおもってたが、違うのかな?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:42:42 ID:0fyHzWW/
インス扱いだな
PT用でソロじゃ完全に無理だったけど
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:03:09 ID:cLhY0aEw
塔はインスタンス扱いだが、モンスターの取り合いにはならない……というか、

・モンスターを倒すことにメリットが少ない(倒しても経験値が入らず、おそらく宝箱ドロップもない。謎解き条件になっている場合あり)
・スキルやアイテムを使わないでフロアをクリアするとボーナスポイント(混沌の血)が入る

というシステムになっているので、いかに無駄な戦いを避けて進むかというのも一つの課題になってくる

そこでスカウトのヘイトダウンですよ
無駄な争いをさけて速攻で鍵を取ったり、宝箱条件に関係ない敵を引きつけておいて
遠くに捨ててくるといった使い道が……あったらいいなぁ
ちょっと見た感じではどう考えてもゴミスキルなんだが
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:13:00 ID:X89xfUuU
>>898
塔の攻略では使いそうだな
『敵と戦わず鍵を取れ』 とか 『敵の攻撃を受けずに○○』とか
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:07:45 ID:jmEAr8Eu
俺もドルアーガに対人いらね!永遠に未実装でも可だなぁ〜
塔だけ遊べればいいよ
何回もこの板でも出てるけど塔だけでいいんだけどなぁ〜
フィールドも生産も対人も蛇足のような気がする
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:10:54 ID:FBdLV4S1
対人絡めると競争心煽れて課金しまくれるから入れたいんじゃんかろうか
生産もMoE方式で課金絡めれるし
それ以前に、色んなとこ足伸ばしすぎてどれも中途半端にならなければいいが。。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:25:59 ID:6f9Yp0W9
塔、塔、うるせーな
最初の半年は塔に入れなくしてやったらどうだ?
それか老いたギルとカイに一人前と認めてもらうフィールドのイベントクリアしないと
入れさせないとかよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:48:26 ID:jjl2bAMq
次の半年は無いから。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:55:04 ID:ZHsWxKQu
盛り上がってまいりました
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:03:45 ID:QDI4kCTH
そうかもな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:56:49 ID:3H7AK8lB
塔ではレベル上げできないから、主にフィールドでたまに塔になる

塔メインにしてほしいなw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:19:45 ID:ZHsWxKQu
みんなが希望を持って語り合ってる今が一番楽しいんだろうな〜

Oβ以降はどうなってるかって?
そりゃーもう・・・













         _,.  _,_
       ,ir!l'〃r;',r,=-;:三ヽ、
     ,r=-ヾli!li'r,三,r;:=;::三ミミ
    r''r三rヾヾ'' -rr'r-''、彡-、ミ::、
    ,ヾr;'           ミミ:::::!
    /r':i'   ‐-   -‐   ヾ、:::ミ
    ;!;:'r',:,;--- 、, i l ! !.,, -'ニミ、 ミ;:ミi
    !r;l ;:i'r';_ニ_"': .Y:'',.ニ_、ヾ、 ミ;ri
   li l!l ミ=;' `-'`;' : ::::.'``‐' ヾ-' ヾ' l
   ll rl! ' ´ - '´  ::::::.  ''"`   i:: !
   .!ヾlir    ;' _....:::::)、     ! /
.   ヽ_,ィ!   ,,'jr';:`;:´ヾヽ:、   lー'
     rr'li;,;r'";:';;;.';:''-ヾ:::i;::ヾヽ ,/ji!
.    (ヾ=;:ィ:':;::'';;:'"';'';::";:';:':";:::;:'彡'
      ̄,.rイ'、:;'';";::;;;':.',:.'.;;;;;r'7:::::::::::.、_
    ,..-:':::lヾ  "':;',:';';:,;:-'" /::::::::::::::::::::::ヽ、
.-:::':::::::::::::::::ヽ` ‐、r '´ -::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
   アソビ・ジャ・ネンダー [Asoby Ja Nendar]
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:27:35 ID:2inkgfv3
ドルアーガに対人イラネ

どーして対人絡めたいというなら裏ドルアーガなどの別世界を用意してやってくれ
MoEでいえばwarAge

タイトル文字が灰色の表ドルアーガ→対人無の世界

往来できる

タイトル文字が緑色の裏ドルアーガ→対人有の世界
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:39:38 ID:opYXZg1F
親子丼が食べたかったなー
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:59:36 ID:DkckJUdF
ゲーセンのドルアーガオンラインを見て絶望した
人が座っているところを見たことないのでドルアーガの集客力は微妙だと思った
俺はドルアーガ好きだけどやる気すらおきなかった…
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:07:50 ID:1pT8aK7B
ドルアーガっていつから開始だ?なんか楽しそうだからやろうと思うんだが
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:27:21 ID:FaK8/4M9
ところで、このゲームの職間バランスはどうなの?
やっぱ魔法職以外いらねって感じ?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:40:47 ID:62tWpi7G
前のテストだと
ソルジャー(タンク)とドルイド(ヒーラー)以外イラネ、だったな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:43:08 ID:62tWpi7G
つーか、ゲーム開始して2、3時間でやれる範囲までしか開放されてなかったし
バランスもクソもねえ感じ

ただでも塔はとにかくヒーラー
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:59:23 ID:3H7AK8lB
対人がないとやることなくなるしなー
最近ってMMORPGで対人ないゲームってなんかあるか?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 04:01:52 ID:8LZoyan1
女神転生IMAGINE
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 13:00:55 ID:SZv4uNjI
>>916
PvPどころか何もないゲームだなw充実してるのはガチャだけw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 13:05:06 ID:jjl2bAMq
メガテンシリーズの人気にくらべて、IMAGINEの知名度が低いために、
メガテンファンの新規プレイヤーがだらだらと押しかけ→大金投下→すぐ
に止めていくって状況が長期化して採算取れてるんだと思うぞ。

あんなもん、ゲームとしては最初からオワットル
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 14:36:57 ID:FaK8/4M9
>>913
おおそうかー情報thx
パンドラだと魔法の圧倒的な強さに引いて戦士系やってたからなー
今度は魔法系やってみようと思う
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 14:51:22 ID:f0atAtTP
>>913
それでも俺はアタッカー(スカウト)をやるんだ!
たとえ「火力はメイジがいれば足りるよね」と言われようと、
たとえ「物理攻撃ならソルジャーと同じくらいじゃん」と言われようと、
それでもスカウトをやるんだ!
スカウト→レンジャー経由の3次職に弓職があると信じて……
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 14:58:25 ID:PIwb5ibC
病害虫を駆除すると言ってABC兵器を全部投入してゴキブリすら根絶やしにするのがIMAGINE
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 15:38:04 ID:/HU8jk8i
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:16:55 ID:3H7AK8lB
オープン一ヶ月するなら良ゲーの可能性もあるが
多分数日なんだろうな

924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:28:30 ID:TV4YZAD5
だからいつからOβなんだよ!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:31:34 ID:LCLFxzZA
>919
パンドラは対人では弓最強らしい

しかしこの様子だとドルアーガは完全に期待薄だな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:54:56 ID:f0atAtTP
>>925
パンドラの対人で弓が強いと言われているのは、
「魔法使いが詠唱中にダメージを受けると詠唱が中断される」という仕様になっているから。
弓は攻撃力が低い代わりに射程が長く、攻撃速度も速いので
メイジやプリに粘着すれば詠唱妨害で相手を無力化できる。
逆に、魔法が飛んでこないMOB狩りではほとんど役に立たないけどな。

ドルアーガで遠距離物理攻撃ができるのはしばらく先になるだろうし、
詠唱妨害の仕様もまた違うだろうから、あまり比較にはならないと思うけど。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:23:04 ID:dszmdetn
ゴンゾの最大の欠点は1つのMMOの運営ですらまともにできないのに
3つも4つも手を広げている所だ
資源の集中っていう基本的なところがわかってない
トップがかなり無能なんだと思う



928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:45:39 ID:FBdLV4S1
>>927
ずばり・・・すばり!そのとおりだなw
おそらく、薄っぺらい根拠の弱い予算編成・事業計画はトップのトンデモ野朗
のせいだと思う
似たような赤字会社何度か見たことあるわww
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:47:33 ID:f0atAtTP
公式メンバーズサイトでちょろちょろ情報を出すのも悪くないんだが、
PRODUCTION NOTEが放りっぱなしなのはどうにかならんものか
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 20:30:28 ID:jmEAr8Eu
パンドラから流れてきた人が少しいるみたいだから書いとこう!
ドルアーガはやめといたほうが無難だよ〜
最低でも初代ドルアーガ60階踏破とかしてBGM聞いただけでご飯三膳いけるとかくらいでないと10分くらいでクリアとかに絶対なりそう
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 20:39:24 ID:bTsYMbGJ
意味がわからないこと書くのはやめてください
目障りです
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 20:56:43 ID:91x6l4EI
思い入れがないとつらいって事なんじゃねぇの?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 20:57:00 ID:NihHhu5o
どんなに粘っても3/31が公式スタートなのは仕方ないとして
3月31日の23:59から5分間運営して、そのあと一ヶ月間緊急メンテナンスして欲しい
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 20:59:03 ID:6f9Yp0W9
初代やってると、これ10分でクリアできるのか
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:00:11 ID:zDIDfj/7
>>924
たしか29日
公式みたほうが早いよ

>>930
オープンベータテストの意味わかってるかな?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:17:15 ID:0qjWUyDr
>>935
わかっていないようだな
最近のオンゲはCβの不具合すら修正しないで正式に移行するんだぜ?
Oβは鯖の設定確認くらいの意味しかないぞ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:21:10 ID:Dzb+SrO0
もうオープンβ、正式サービスの日程やガチャの内容まで諸々決まっていて
あとは開発がそれに併せてデスマーチするだけ
出来ていなくても今後実装予定ですといって名ばかりの正式サービスだけは開始する
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:41:21 ID:j5EpDAF1
βテストはもうテストとは名ばかりのお披露目会と化している
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:43:30 ID:FaK8/4M9
29日は金曜かってことは3月1日か2日に正式開始の可能性があるなw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:54:48 ID:ifwu6b7n
>>920
cβテストのときに5人PTを組んでくださいってアナウンスがあった後の
スカウトのあまりっぷりにワロタwww
俺は捨てキャラっぽい名前のソルジャーで楽々組めたのにスカウトだと
自分がPT作って勧誘しなきゃいくら叫んでも入れなかったもんな
なんかスカウトに利点もたせなきゃバランス的にアレだよな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:58:20 ID:NihHhu5o
塔の宝箱で、パーティーの職の組み合わせで出たり出なかったりはありそうだな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:13:47 ID:3H7AK8lB
パンドラ組が流れてくるから来週からはスレも進むが
荒れた展開になってくると予想
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:37:36 ID:WGguNQYq
正直パンドラのクローズ、オープンβってなんだったんだろな
まったくバランス調整されてないどころかバランス悪くなっただけで。
全くやる意味がなったよな
コンテンツが全くないのに正式って一体ゴンゾは何がしたかったんだ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:39:50 ID:f0atAtTP
>>940
今のところ、スカウトならではの持ち味がないんだよな。
魔法防御力が極端に高い敵でも出ない限り、火力ではメイジ系に勝てそうもないし。
ポイズンは「短期決戦の雑魚には不要、長期戦になるボスには耐性あり」になりそうだし。

もっとこう、
「パッシブスキル:忍び足(MOBにかなり接近しないと気づかれない)」とか、
「パッシブスキル:密猟(フィールドMOBの宝箱出現率UP)」とかあれば
……でも課金アイテムで同じ効果のものが出そうな予感がするorz
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:50:26 ID:EBnqj3Dz
>>943
鯖の負荷テスト以外はあくまで名目だろ
プレイに大きな支障を及ぼすようなクリティカルなバグ以外はプランナーか各担当のプログラマーの判断だとおもう
パンドラは調整が甘い分、β中は絵に描いたような先行者のヤッタモン勝ちな状況だったな
そのあとの締め付けマイナス修正ぶりが痛々しい
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 01:37:32 ID:6ijasWJA
狩場にCHあるのかな
なかったらだるい
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 01:54:41 ID:TmknYw47
>>929
アニメ業界もゲーム業界も現場のやつはブログなんてやる暇ない。
しかもゲーム側は一人しかスタッフ居ないっぽwwwwwwwwwwwww
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 07:43:14 ID:525vyk/U
ドルアーガの名前を借りただけの





糞チョンゲー以下wwwwwwwwwwwwwwww
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 08:09:13 ID:bspn+595
否定したいのはわかるが、まだオープンも始まってないし
そもそもID変えて単発で書き込みするのが痛い。
nPRO入ってたらやりはしないが、ちょっと期待してるんだからオープンまではwktkさせろや
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 09:20:35 ID:v7/0vv6m
どっかの板の人みたいな言葉使っている奴は信用できないってこった。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 09:56:37 ID:O7hhL+IM
前回テストはnPROはいってたぞ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 10:26:03 ID:S+29kyX8
なんと言われようとこのwktkは抑えられん
例え実際糞だろうが超マゾゲーだろうが
塔を攻略するまで俺はやめれない
それがドルアーガの塔
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 10:34:27 ID:zFxwJFQU
ユーザの選択できる要素が少ないので、作業プレイに陥らないかと危惧する。
一次職4種で変化に乏しく、塔の攻略方法が確立すれば後は機械的な操作、スキ
ルも十数個から選択、だからなぁ。

パンドラスレでなぜか評価の高いFFも、ユーザの行動に大きな制約が至る所に
設けてあり、ユリカゴから墓場までメーカーの引いた一本線の上でしか行動でき
ないんだよね。

このタイプのMMOはバランスが取りやすいメリットがあるけれど、プレイヤーの好
みをまったく反映できないデメリットがある。

バランス調整が鍵だな、このゲームは。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 11:41:59 ID:O4Q2XkiE
正直



リベンジオブイシターのBGMだけ聴ければそれでいい
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 12:05:27 ID:vi8svujO
>>953
アイテム課金ゲーにそんなに期待しない方が良いかと。
FFは使えるジョブと使えないジョブの落差が激しいゲームだからね、おせじにもバランスが取れてるゲームとはいえないよ。
しっかりと作ってあるゲームがやりたいなら、洋ゲーでもやったほうが良い。
俺は塔で少し遊べりゃ満足かなー。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 12:41:19 ID:7Va1XWaC
塔は一回行ったらお腹いっぱいだった
前回は

往復面倒だったのもあるけど
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 13:01:43 ID:JkAHmOkF
>>948
並の出来のゲームだったら、「チョンゲー以下」とか書くと、良い貶し文句
になるけど、このゲームほど完成度が低いと、チョンゲ以下なんて言い方
は生ぬるすぎて、全然貶してることになってないぞw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 13:39:57 ID:e+JNoSfj
洋ゲー=ハイブリッド車
チョンゲー=国産車
ドルアーガ=エンジン積んでない車
パンドラ=車と思って乗ったらダンボール製のデコイ

プレイした感じこんな印象だった
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 14:57:36 ID:JkAHmOkF
パンドラ評はよくわからんが、
ドルアーガはまさにそんな感じだなw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 15:07:10 ID:+k3cjTdy
>>952
俺も

>>954
なんだよそれ
リベンジオブDOHどごっちゃになってないか?w
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 15:57:46 ID:BAU0xmFJ
つまり洋ゲーには人がいないのか
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 16:33:00 ID:6ijasWJA
スレ消化が遅いのはまっとうな社会人な多いせいか?!
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 16:47:28 ID:EBnqj3Dz
リターンオブ石田だっけ?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 18:05:32 ID:mAr2uuFH
>>952
ドル信者ってのはそんなもんだ

糞と名高い悪夢もそれなりに楽しめたしなw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 18:43:12 ID:k16Z/UAm
次スレたってない?
ちょっと挑戦してくる
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 18:48:01 ID:k16Z/UAm
eoは最近規制きついからダメかと思った
次スレhttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1203846366/l50
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:00:19 ID:+YTxO3qb
>>966
乙であります!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:01:23 ID:e+JNoSfj
MoE新MAP来るんだなぁ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:20:43 ID:AHRurEJh
ちょっと前まではドルアーガに比べればパンドラの方が遥かに優等生で
期待されていたんだよな。それがあそこまでの惨状になってしまった。
ドルアーガにいたってはクソゲー以前の問題で、なんも中身がなかった。
今度のプレオープンも前回に比べて拡張部分はあんまりない。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:39:15 ID:3ZdTp8St
>>964
悪夢の小説版で抜いた俺は勝ち組

それは置いといて、コラボイベントに行くと500円もらえるらしいな
申し込みは速攻で済ませたので、当選通知をwktkしながら待つことにする
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:44:24 ID:T3N05G3c
>>970
>悪夢の小説版
あれはいいものだ…
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:53:16 ID:1pjYQkzi
>>966
乙です

>>958
エンジンが無ければ押して動かす・・エンジンをつんでもいい。
乗ってるだけじゃ動かない。ドルアーガはそんなところか・・
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:04:45 ID:8ruTX0TY
個人的にはcβの時の塔のギリギリ感は結構好きだったんだけどな
それ以外の要素が未実装だったりレベリング面倒だったりマラソンだったりでマイナスの方が多いという・・・
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:08:47 ID:lfxSI5p7
気合入れてがんがってくれゴンゾ!
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:19:59 ID:4sdMb58P
フィールドがMMOで塔がMOってこと?
しかも塔に入るとレベルが制限されて下層から緊張感がある戦闘が楽しめるということか!!!
3月末にオープンさせるとしてどれだけのコンテンツを盛り込もうとしているのか気になる
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:31:26 ID:98mxvz0f
広大なフィールド、無数のダンジョン、力を合わせて挑むボス戦、神の名の下に戦う大規模戦争、
様々なお洒落が楽しめるバリエーション豊かな装備に充実のコミュニケーション機能!
そして戦いが嫌いな人には奥深いアイテム作りも楽しめます。
更に今後のアップデートではペットや自分の部屋が持てるようになる予定です。

すぐにとは言わないけど、すべて適うなら面白くなりそうだね
あと5日・・・長いな・・・
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 23:03:09 ID:XwssmfC9
女の子のパンツは見えますか?
教えて、エロイ人。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 23:13:30 ID:khiPIf7D
典型的な工作に読んでる俺が恥ずかしい
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 23:20:32 ID:ZzrPs7h9
どれが工作かわからないので説明してくれると嬉しいです
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 23:24:29 ID:Hyp+yOm+
正直どうでもいいです
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 00:16:26 ID:0I+6lmBW
>>1気に入らない書き込みは各自NG登録かスルー推奨。
これをそろそろ守って行かないとスレ荒れるよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 02:24:10 ID:4Sqb2ngt
>>970
>悪夢の小説版
kwsk!
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 05:32:43 ID:4dmMFB3N
>>982
スレ違いな話題なので手短に

小説ではカイの○○に××××を埋め込む描写があって、
そこから想像力MAXでフルボッキ打開余裕でした

クーソーは頭の肥やしですよw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 06:37:06 ID:CiSJa00D
クソは畑の肥やしですよ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 09:33:39 ID:SJc7PlSr
   ξ
  ( ´ω`) ウメルワーウメルワー
  ノ ノ
 (へ )
   >
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 09:36:44 ID:SJc7PlSr
                  ドルイドさん募集>
         ( ´・ω・)     壁の人募集>
         .(∩ ∩)
'゜""~゜'~~゜'"゜""゜"゜"゜゜'゜""~゜'~゜

   ξ
  (´ω`) …
  ノ ノ
 (  )  Σ(・ω・` )
  _| |_    (∩ ∩)
'゜""~゜'~~゜'"゜""゜"゜"゜゜'゜""~゜'~゜

   ξ
  (   ) …ヘコムワー
  ノ ノ
 ( @ )   (・ω・` )
  _| |_    .(∩ ∩)
'゜""~゜'~~゜'"゜""゜"゜"゜゜'゜""~゜'~゜
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 09:38:31 ID:wUUgfVcq
自分がクソゲ認定したスレにアンチとして粘着する。
信者がムカツク、スレ荒らす、評価を落とすよう工作する、とか
よくある事なんだけど、このスレはそんな気が起きない。

ゲームがひど過ぎて哀れみを感じてる。なんかもうかわいそすぎて
がんばれよおまえら・・って応援してる。
アンチすら発生させない糞ゲー。それがドルアーガ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 09:40:57 ID:SJc7PlSr
【一人三役で塔を登る】
    彡(^ω^) シールド!!
 (^ω^ )彡ミ( ^ω^)  プロヴォーグ!!
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/      /
     ̄ ̄ ̄

    彡(^ω^)  ヒール!!
 (^ω^ )彡ミ( ^ω^) ファイアボール!!
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/      /
     ̄ ̄ ̄

    彡(^ω^)  リカバー!!
 (^ω^ )彡ミ( ^ω^)  リカバー!!
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ リカバー!!
  \/      /
     ̄ ̄ ̄
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 10:33:34 ID:4dmMFB3N
まずはこのページ、特にスカウトの項目を見ていただきたい。

ttp://druaga-mmo.com/gamedata/gamedata5_1.html

スカウトの代表的なスキルから「ヘイトダウン」が消えている。
ついに開発側も、あれは使い道がない糞スキルだということに気付いたのか。

そしてもっと重要なことは、
ス カ ウ ト の ス カ ー ト の 中 身 が 見 え て い る
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 11:14:46 ID:y3qoFnRh
次次回からはスレタイを■階にしてほしいなぁ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 11:26:30 ID:8tow1sD+
埋め
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:07:04 ID:4dmMFB3N
この勢いだと新スレがdat落ちしかねん
とっとと埋めて移行してしまおう

>>989のサイトをさらに見直して思ったんだが、
スカウトの「アタックスタンス」とメイジの「リアライズパワー」って効果がかぶってねえか?
っていうかメイジの方が他人に掛けられるぶん応用力があるんじゃね?
またスカウト没落フラグが1つ増えたような気がするんだが
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:13:05 ID:47tgxO7/
ヒートボディって気絶効果とかあったのか
しかしヒートスラッシュより威力がないのはいただけん
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:23:20 ID:YJq0PVKN
>>983
なぎなた企■を思い出した

というわけで埋め支援
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:24:17 ID:YJq0PVKN
埋め埋め
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:27:56 ID:YJq0PVKN
自作攻略ノート片手に毎日初代ドルアーガやってたときの
知人達の視線に良く似てる
なんとなく懐かしいやら照れくさいやら・・・
なんというかまああれだ、ありがとよ 埋め埋め
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:29:28 ID:YJq0PVKN
>>996>>987宛、埋め埋め
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:32:30 ID:jRWtDNNQ
パンチラ無いと客こねぇぞゴンゾよ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:44:19 ID:YJq0PVKN
YOU ZAP TO ・・・
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:46:24 ID:YJq0PVKN
1000埋め埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。