最近のMMOに絶望した人が次の行先を思案するスレ18
もう18ありました?すいやせん
PS3でなんかMMO出してくれ!
エンジェルラブPS3で出るじゃなかったっけ?
上げ
ここはPart20として再利用
次は21でよろしこ
ザッツオーライママ
もうここの住人で糞ゲーでもいいからどっか住みつこうぜ
みんなでやりゃ、糞ゲーでもいくらかマシだ
クソな連中が何人集まっても、クソは変わらない
もう少し待ってろ。新マシン買ったら俺も参戦する。
ネトゲ楽しみたいなら2ch見ないのが一番よ
公式フォーラムがまともならそれがいいんだけど
公式は2ch異常に酷い
二本の公式は2chより酷いな
以上
海外も変わらんよ
単発質問トピばっか
わからない7大理由
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 環境のせいにする ・・・自分が悪いのではなく環境が悪いと責任転嫁する。
6. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
7. バカだから ・・・バカだから。
公式のバカよりお前らのほうが好きだなw
今年はどんなタイトルだろうが中途な出来じゃ即死だと
知らしめる事ができただけでも上出来じゃねw?
よーしパンドラ始まったら殺りまくるかーーー
>>22 各運営も適当なタイトル買ってきて適当にローカライズするだけじゃコケルってわかったかな?
理解してればいいんだけどな・・・
理解できる運営がいりゃもう少し早く理解してそうだが。
理解したら日本撤退で終わると思うんだが
洋ゲみたいに日本は蚊帳の外って事になるんじゃないの?
パンドラはFEZよりおもしろきゃやる。つーか俺FEZ現役だ・・。
たまにレベリングしたくなるんだよな・・・
高い洋ゲも、入ってくるようになるんじゃないのか?
需要は基本的に無くならないだろう。
今までが軽くネトゲバブルみたいな感じだっただけだよな
ユーザーは確実に飽きてきてるし、今までみたいに適当に持ってくるだけでも大して儲けられない
これからは出来るだけ経費かけないでとっとと正式やって、アイテム売ったら1年ぐらいで終了させるようなの増えたりしてな
今現在の量産MMORPGが既にそうなってるんじゃないのか?
このパターンが崩れた後にいいのが出ればいいかな。
2月の三国志オンラインだっけ?あれに期待してる
三国無双オンラインっていうのもあるんだよね?
なんかあのへん混ざってわかりにくい・・・
>>28 そもそもメーカーサイドが日本市場に魅力なんて感じてない
さくらみたいに社長の道楽で引っぱってくるくらいかと
>>29 とっくにそうなってるからこのスレにいるわけですが
ワンダーランドには、別な意味で期待している。HPみてエロゲと思ったが読むと違うし。
生産がよさげ。ストーリーも初物に近いかも。
>>30,32
更に正式やる前にやめちまうのも増えたよなw
ワンダーランドがエロゲMMOだったら手を出してたんだけどなぁ
>>37 なつかしいなww
PSUスレで張られてたの見たわw
>>35 いや、笑い事じゃないって
ビジネスとして考えたらどうしたってそうなるもの
そのうち日本には開発費回収の終わった使い古ししか入ってこなくなるんじゃないかとまじで不安
そういう意味ではSpellbornにはがんばって欲しい
ワンダーランドまでヒマだったからデカロン始めてみたら結構面白いな
このスレでお前等が教えてくれた3大MMO人気ゲーム まとめ
KHAN
野菜村
セオス
さあ!選ぶならどれ!?
パンドラは運営どこまで本気なのかね
ま、三ONの戦争にしても、パンドラの戦争にしても、何も見えないけどね
Oβでプレイヤー側のいかれた廃人なりがいたら、それは晒すけど、運営が阿呆だとどうにもならん
三ONは何の期待も出来ない
三ONは女性が選んだ満足のいくネトゲNo1になってるんだぉ( ^ω^)
>>44 マジか・・
じゃあ新撰組Onでも作れば売れるんじゃね?
ネカマの選んだ じゃないの?
オリコン調べのアレなら他のランキングもいろいろ突っ込みどころ満載だから
あぁオリコンか
電話一本で自由に変えられるらしいな
「女性が選んだ」のランキング中に、普通に男性のコメントがあるしなw
セオスオンラインはこんな感じ
[強] 両>>盾>弓=双>>>魔 [弱]
そして対人はあってないようなもの
まぁ皆日に日にプレイタイムが減って
そのうち他ゲーに流れる未来が見える
ネガティブ発言だからあえてこっちに書いておく
あちらこちらにこんな糞スレを立てまくって必死な光栄工作員が哀れ
>>51 あちらこちら周ってきた感想はいかがですか?
光栄必死でした
ゼノギアスオンラインが出れば間違いなく課金する。
ゼノサーガじゃなくてゼノギアス限定な。
>>54 ゼノギアスは俺もハマったな。
でもFMOみたいになりそうな気がして仕方ない。
戦場ではプレイヤーキャラは一般兵として戦い、
NPCとしてギアが戦場を蹂躙していくんだよな。
場所次第でギアとキャラを切り替えて
Pvはキスレブのバトリング…そろそろスレ違いか。
ゼノギアスのオンラインが本当にあったら期待できるけど・・実際身の回りにあんのはチョンゲばっか
EQ2は無いな、日本のゴールデンタイムにメンテナンスとは
日本人ユーザ無視としか思えませんな。
緊急メンテなのに無理やりだね^^誰も聞いてないしw
セガがPSUを頑張ってさえいれば・・・
一応イルミナスでがんばってるらしいが
あまりにも手遅れ
数年前のPSOよりツマランもの売った時点で頑張るとかいう話じゃないしな
天井牌て面白いですか?
天丼杯の方が面白いです。
天和なんて迷信ですよ
スピード感のある戦闘のMMOってないのかな?
何も考えずに言うだけ言ってみると、操作キャラが3体いるので自然に
殲滅力が高くなって何だかスピーディーなエスパダとか。
>>68 ちょっと前にやってみたが何故か飽きた
なんでだろ
PC買い換えて念願のROHANやってみたが・・・
移動の面倒さに萎えてクリアしましたわ
あれクエスト受ける為にNPCのとこに走っていくのにどんだけ時間かかるんだよww
で、今ラペルズ始めたけど
移動用の動物すぐにレンタルできて、敵モンスターを味方にして育てたりで
まだLv25だが結構楽しいですよっと
パンドラやる予定だけど、失敗だったらラペルズ戻る
今週の放浪先はルティアナとワンダーか・・・・
つなぎでやってるFPSも飽きてきたし、いい加減難民生活も辛くなってきたな
ルティアナ
ティアナル
カムバックキャンペーンとかでLotROに舞い戻ってみた
思ってたより人残ってるし新ダンジョン楽しい
次のアップデート次第で復帰するかも
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 03:23:27 ID:eoCUo0o4
LotrOが世界第二位ってのはTurbineの宣伝ぽいけど
80万本は売れたみたいなので、当分はアップデート続くんじゃないかな
日本鯖が過疎なのは仕方が無いこと。
アナルティと聞いて(
さくらの粘着やらせは少しキモイつかウザイ。
EQ2のアップデートみならえー。
最近のネトゲでるたびでるたびすぐ過疎ってるけど運営って儲かってるのなw
もうかってないからこんなスレで自演やってんでしょw
FEZ
ウォリ31
氷皿20
これでZ鯖で遊んでて飽きて2週間ほど開いた後
今日雷皿を作ったらレベル11で飽きた
時々やりたくなるけどすぐ飽きるゲームって感じか
>>79 大半は赤字でしょ
アイテム課金は当たればでかいんだろうけど外すと即死
月額は過疎で青息吐息かと
>>78 EQ2と迷ったんだけどね
LotROは知り合いが残ってたから傾いてる
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 04:09:25 ID:eoCUo0o4
>>80 おいらの事? 別人です。普段はWoWやってる。LotROは興味あるからちょっとインスコ
しつつ、いろいろ話題を調べてるだけ。さすがに日本鯖は過疎だと思った。
人数よりも開発者の方針が大事だと思ってるので、適当に海外情報を調べながら
書いただけです
はじめてるなら本スレで話せばインジャネ?
>>85 だって本スレ過疎ってるんだもの(´・ω・`)
気分害したならごめんよ
試しに今の時間の人口検索してみてよ
アイテム課金の量産型チョンゲは2年も回しておけば十分元取れるらしい
みたいことをネトゲ研究日誌かどっかで見た
セオスかなり面白いんだけどなんで話題にならないん?
つまんねーからだよ
専用スレにいるからだろ
めずらしくネガキャンしてるやつもいないし
何かひとつが突き出て厨性能ってわけでもないから荒れない
今日は待ちに待ったFEZ新鯖の日だな
パンドラ、ルナが完全にコケるとわかってて待つより
安定した移住先を求める奴はFEZの新鯖行こうぜ
新サーバだからってどうなるわけでも無いじゃん
マップも戦法もやってる奴も一緒だろ
パンドラはコケるとは限らん
>>54 ゼノギアスのOPムービーの台詞いまだに暗唱できるくらいはまった俺だが
あれはネットゲーには向かんだろ女子高生
おもしろくないネタも面白く聞かせるのが芸人だが
面白いネタも大げさな口調でつまらなくしてしまうのがジュニア
司会者無理・パネリストも無理・体張らない・本職の千原兄弟のネタも面白くない
なんでTVに出てるんだろう
誤爆
でも謝罪も反省もしない
スカイガンナーオンラインまだー?
ゼノギアスオンラインなんて出たらクリゲーでもやり続けてやるわ
まぁ…確かにやるな
>>99 大穴だがそこはかとなく同意
スカイガールズオンラインまだー?
ルナもこけないだろwww
パンドラサーガの運営ゴンゾかよ・・・
前途多難だな
デュープリズムオンラインまだー?
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 10:16:15 ID:0Q5R3RmL
また パ ン ツ 厨 か・・・
ジャレコは神運営
またアンチか
ルナティアはアンチ多そうだな
スレ見てきたけど定期的に変なの湧いてるみたいだし
絶望してるってのに何をしろと…
パンツはただのネタだろw
本気でパンツで喜んでる奴なんて5割しかいねーよ
俺コシャレで厚着するし
>>112 5割もいんのかよwwwwwwwwwww
じゃあ俺も
俺は絶対やらないぞ!
ダチョウネタだけに脱調。
FFecoマビトリックスターと
生産とおしゃれに魅力を感じた人間としては
ルナティアに生産要素がないのは迷う要素なんだわ・・
wonderlandとやらの生産にも惹かれるんだけど
家具一個に30分とか;さくさく作るシステムじゃなさそうで微妙。
ルナティアってホリックだっけか?
余り面白く無かった記憶が
生産に面白さを感じるとか俺には理解できそうもないな
生産って時間かかるし金かかるし儲からないし
みたいなイメージだわ
いやマビとCABALしかやってないけどさ
生産が楽しいMMOってなによ?
セカンドライフ
エランシア
リアル畳職人
ワンダーワンドは生産面白いけどな
無駄な乱造してスキル上げとかしないでいいし
>>122 俺にはどうしても触れないMMOがある
ダイナスティア 是非やってみてくれ。
ダイナスティアってキャラが全部女のアレ?
登録に時間がかかったり、プロバメアドじゃないとダメじゃなかったっけ?
層化が関係しているという噂を聞いたが本当?
公式見てきた
・・なんだこれきめぇwwwww
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 12:20:19 ID:0o1jyqrU
. ィ
.._ .......、._ _ /:/l! 最後の砦、EVEがありますよ
:~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、| _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=. _〜:、 /_.}'':,
``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:' ノ゙ノブ
" .!-'",/ `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
.-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ /
//::::: ', / ,:'゙
>>127 ダイナスティアね
あれは面白かったよ
昔はね
>>99 いいな!マルチプレイでスコア対決とか
ただエキスパートの操作性は改善してくれよ
>>130 EVEで使われているサーバでユーザを光回線限定にしてRYL3をやってくれんかのぉ
RYL3の開発の噂を聞くがはたして・・・
まさに絵に描いた餅だな
ところでさワンダーランドっていつから開始?
目を瞑れば今すぐにでも始まるよ
>>112 コシャレ厨は本スレでも声が大きいけど
実際βが始まると殆どがセネカ♀だったな
パンツは正義なんだよ、この濡れた野良犬野郎
下から覗きやすい と思ってコシャレ作ったのは俺だけじゃないはず。
コシャレの方が強いとかにしたらどうなるだろうな
小さくて幼い子ならなんでもいいんだろ
ペド≠ロリコン
スペースカウボーイってチョンゲー?
一応洋ゲー
4亀見た感じだとチョンゲーじゃん
成長システムとかはチョンゲー並み
>>143 本家は韓国だよ
今はリニューアルしてACE Onlineって名前になってる
北米はリニューアルする1年くらい前のバージョンで
最新版で改善された理不尽な点が残ってる
イーストウッド「泣けてくるぜ・・・」
チョンのセンスの無さは異常
いつまで経ってもパンドラ登録完了メール来ないオワタ/(^0^)\
FEZお前らどの国で始めるんだ
FEZスレでやれ
おまえらというかここにFEZなんて糞ゲーやるやつはいない
消えろ
俺たちは一体どこへ行けばよいのか!!
三国志豪傑伝いこうぜ
俺もあれには期待してるぜ
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 16:37:05 ID:0o1jyqrU
>>155 . ィ
.._ .......、._ _ /:/l! EVEがありますよ(安
:~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、| _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=. _〜:、 /_.}'':,
``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:' ノ゙ノブ
" .!-'",/ `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
.-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ /
//::::: ', / ,:'゙
ルナティアはもう飽きた
Oβ始まったら考えるかもしれんが、Cβはもういい
アンチうぜぇよ
ルネティアには信者と信者を装ったアンチしかいない
ひどい
最悪だな
あ、ああ・・・
>>159 そんなに綺麗とはいえないグラを宣伝しないでください
ブスのパンチラなんぞお断りです
>>159 おいおい
俺のちんこが暴発寸前だぜ
でも抜いた瞬間にやる気がなくなるゲームってこと?
>>130 日本語になったらコアな層が集まるだろうな。
EVEやるくらいならタブララサ待ちますわ
タブラはねーよw
絶望同士でdia2やんねーか?1でもいい
ここに集まった奴でどっかに集団入植すれば解決w
今までだってOβが始まるたびに集団入植してるじゃん
どうでもいいけど金田一観ような
金玉一!
シャアとフリーザが共演かよw
みゆきいつまでタオルなの?
なんかいろいろ劣化してるな・・・
ストーリー知ってるけど昔は動くの嬉しくてアニメも見たが
年取った証拠だろうか
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 19:32:31 ID:0Q5R3RmL
というか、前回のルナティアOβで
ガックリ砲撃たれたやつが大挙してこのスレに仮移住してきたんだぞw
フロレンで減るかと思いき、nPro騒動で当てがハズレ
難民は増える一方なのだった
FEZクモ倒すのに飽きてきたんだけど
何時間プレイしたんだ
1時間くらい
新鯖なら低レベルで戦争突撃してもいいんじゃないの
10レベルくらいにはした方が楽しめると思うが
じゃあレベル8だけど戦争突撃するわ
難民じゃないなら本スレに書き込んでこい
羨ましいんだよクズが
シャア影薄い薄い思ってたけど最後だけおいしいなw
結局フリーザは脇役か
コントローラーオンリーで遊べるまったりゲー出ないかなー
コンシューマーやってろ
FPSならともかくRPGはコントローラーの方がいいな
クリゲーじゃないのは確実、しかし利点はそれだけだが
なんだったかなぁ
ニコニコ動画で「日本メーカーの安心MMO」みたいな宣伝してて
会社調べたらチョンだったゲームって
あのバナー1週間くらいで撤去されてた気がする
そのうち日本の会社なんだけど株主構成がチョン、とか
そんな話になってきそうで怖い
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 20:26:10 ID:BRijUFzW
PCをレジュームしてみたら、ワイヤレスLANが死んでた。
nProしねよ
封筒に切手も料金別納・後納の印もなくて書いてあるのは宛先だけ、
という定形郵便物が届きました。
差出人の住所も書いてありませんでしたが
料金不足でもなく届いていました。
差出人はポストに投函したようなのです。
どうしてちゃんと届いたのでしょう?
すいません><誤爆しました^^
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 20:46:22 ID:UO+iFDoK
>>199 . ィ
.._ .......、._ _ /:/l! 大丈夫ですよ EVEがありますから(郵
:~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、| _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=. _〜:、 /_.}'':,
``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:' ノ゙ノブ
" .!-'",/ `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
.-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ /
//::::: ', / ,:'゙
DDOはメッセージをシャアが読んでくれる
ルナティアまだかよ
ルナテアはねーよ
次何か無い?
明日からワンダーランドのoβ
回線かなり混雑してるからやるならDLはやめにやったほうがよさげ
公式サイト見たら絶望した・・・
グラ厨と戦闘厨は行かないほうがいい
声優好きと生産好きな人しか生き残れない
ワンダランドもねーよ
もっとまともなの無いの?
パンドラのβを待つしかない
パンドラも開発が期待できない
パンドラは全く期待しないでおいて
予想外にいいかも?っていう展開を期待してる
なんかもー夢世界にwktkしちゃってるんだが。
これが末期というやつか。公式のPVで騙されるんだよー。
パンドラ俺も応募したから
当たったらレビューするわ
早やく
>>1にグランディアオンライン入れといてね^^
パンドラ以外にまともなのが無いから期待せざるを終えない
とりあえずしばらくはワンダーランド行くけどまた戻ってきたら温かく迎えておくれ
パンドラも結局MMORPGツクールで作られたもんだろうから大して期待はできない
それならまだ犬ぞりOnだな
パンドラは前スレの馬の動画で吹いちゃったから期待出来ない……
パンドラのPV微妙じゃなかったか・・?
馬のレースゲームっぽいやつ見たあとだったせいかもしれんが。
>>214 おまえはそれが言いたかっただけじゃないのかと(ry
パンドラは当選しないといけないからな・・・
確実にできそうなのを求めていたんだ
>>220 どんなのがいいんだ?
萌えグラとか対人とか生産とか
ヘルゲートって洋ゲー?
ちょっと面白そうなんだけど
ヘルゲートは洋ゲーだけど実際はあれMOだ
IRCないとgrp組むの絶望的だから注意な
オープンβ始まるものなら何でもいい
やった事あるのはもういい
ワンダーランドは既にやってたのか
基本的にエンカント制は×
でもクローズβ特典みたいからちょっとはやるけどね
次あるとしたらMFOか?
話題がさっぱりでてこないけど。
12月からcβらしいよ
MFOは
普段無駄に静かで怖い
他のスレをまったく荒らさなくて怖い
そのわりに妄想だけでスレが進みすぎで怖い
テスト前後のお子様大量発生が怖い
公式のお子様大量発生が痛い
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__) 何故、数ある企業の中で当社を選んだのですか?
| ` ⌒´ノ
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 他にも受けてるよ
| (__人__) | 自惚れんな
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
>>227 テストやる度に仕様が色々変わったりしてるからなんとも
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__) パンドラは期待するしか無いだろ・・・常識的に考えて・・・
| ` ⌒´ノ
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
___
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ できるわけないだろ
| (__人__) | 自惚れんな
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:50:52 ID:rvGcUw4i
MHFお勧めなんだが
今現在も、毎日ピーク時3万人越える同時接続人口でPTに困らない
中華いない、BOTいない、チーターは少しいるらしい
nproだけは勘弁な、だけどな
キーボードでプレイできない
MHFとかチーターだらけだろうよwwwww
俺がやってたときは、チーター少しってレベルじゃなかったと思うが
改善されたのかな?
どっちにしろnProってところでやらねーよ
>>235 MHFはなぁ
そもそもMMOじゃないし
最初は面白いけど、どんどんゲームバランスが壊れていくしなぁ
最終的には双剣オンラインじゃないとやっていけなくなるし
防具が弱いと即死しまくり
せっかく苦労して防具を作ったのに、それを嘲笑うかのように、簡単に作れて強力な防具が出たし
今までの苦労は何だったんだと思って引退した
3万とか社員ですか?消えてくださいwwwwwwwwwwwwwwwww3万もいるかよバーカ
社員氏ね
>>240 双剣オンラインは古龍の大幅弱体化でかなり改善されたよ
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒) \ この時を待ってましたエロゲのMMO
/ ///(__人__)/// \ ワンダーランド開園です!
| u. `Y⌒y'´ |
\ ゙ー ′ /
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
何か低スペックとかノートでも動くセオスっていいな ルナティアも動くのか?低スペックや
ノートでも
>>243 いいけど 直結でキモおた多くてオナニーゲーと化しそうなんだが
ノートでゲームしようとすること自体が…
ここ最近はノートでも高スペックなのそこそこあるっぽいけど
セオスとか糞ゲーが動いてもなぁw
しばらくセオスに落ち着きそう
積極的にルーム作ってPT参加してるうちに、こいつだ!っていう相方見つけたわ
こういう瞬間があるから、MMOって辞められないんだよな
それさ、相手にうぜぇって思われてる時もあるんだぜorz
セオスより糞グラのワンダーランドの方が重いのが凄いな
テリーのワンダーランドオンラインマダー
これセオス?
ルナティアより面白そうだな
今から始めてみる
ノートでも動くようにすることで人口が増える面もあるだろうから何とも。
マビとかは当初その辺の狙いでローポリ路線にしたんじゃなかったか。
俺のネトゲ探しオンラインはいつになったら終わるんだろうか
難民生活の限界が近づいてきた気がするorz
リアルオンライン頑張れ
リアルオフラインがんばったってなんの役にも立たないじゃん
リアルオンラインなんか、とっくの前にクリアし終わってんだよバーヤ!!
あまりニートの俺を苛めないほうがいい
>>256 とりあえずなんか始めたら?
食わず嫌いで手出してなかったのが意外とよかったなんて場合もある
完備世界って中国だったのか
やってみるかなぁ
>>261 そうだな、とりあえずちょくちょく名前みるセオスでも入れてみるかなー
>>264 おまいさんは1時間でこのスレに帰ってくる
可も無く不可もなく、ぼったくりアイテム課金は買わずBOTにもめげない
他人の抱っことチュッチュッを横目で見る、そんな完美に行ってらっしゃーい
中国開発?
なんだこの糞ゲ
と一週間前は思ってたが今では課金しようか迷ってる
LotROの話
公式のSS見て戻ってきますた。グラ否定はしないけど個人的に好きじゃなかった
完美→12sky→シャイヤとやってきたけど、どれも戻る気しないし、もう駄目かも解らんね\(^o^)/
>>268 お見合い成功のときは
その原因を自分なりに書いて貰えるとスレ的にいい感じだと思う。
完備はキャラがすんごく可愛く作れたのでβからはじめた今でも観賞目当てでINしてる
カスタマイズだけでも結構楽しめるから暇つぶしたいだけならオススメかなァ。。
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:47:57 ID:HaCfIDq7
FFの呪縛から逃れたいと覗いてるが、なんつうかこう長く続けられるのが
無いんだよな。
萌え好きな自分としてはワンダーランドに期待している
完美公式サイトを見た
課金アイテムが経験値UPだった
この手のは絶対やりたくねー
続いてるといえば今で3年目のTSぐらいかな・・
といっても惰性でイベがあるときだけウサ子INなんだけど
このスレみてMFOとaionにくるかわからない風流待ち☆(ゝω・)v
ネトゲなんてたまに遊ぶぐらいがちょうどいいってわかると、難民どころかネトゲ中毒から脱出出来るな
「遊び感覚で来てる人はPTはいらないでください」
>>277 それはマジで名言だよな
初めて聞いた時かなり衝撃を受けた
元ネタってあるん?
FFだっけ?
FFじゃないですっけ?RO??
PTプレイがまるで仕事してるようになっていたFFじゃないかな
なるほど・・俺の頭の中にも名言として残りそうだわ
FFは遊びじゃないんだよ!11
EQの頃からあったぜ
ゲームが仕事まるでデバッグ
チョンゲーは作業だしな
>>286 昔、何かの番組でデバッグの人(?)が
『ホイミだったらホイミで、何百回もホイミだけ唱えるんですよね』
とか言ってるのを聞いて怖かったのを思い出した
RMTの人以外不可パーティかw
ゲームで効率とか言い出すとそうなってしまい馬鹿らしいが
しかし余りにヘタレなメンバーだったりすると、そんな言葉が
頭に浮かぶ。
余暇を効率よく楽しむ??
日本人的症候群??
怖いね。
日本人は効率プレイが好きだからね。
オフゲーでも最速クリアとか最強の構成とか攻略本とか好きだしな。
FPSやGWも効率厨が多かった。
FFは名言が多いからなw
ファミ通の職業話で言ったでで汚の「赤だけかな最悪なのは」は有名
>>291 そうかな?
効率のみが中韓
とりあえず近くにいるやつはみな誘うのが欧米
職指定の募集には絶対応じないけど脳筋には我慢ならない矛盾抱えてるのが日本人
て印象
名言といえば
おにいちゃんどいて!そいつころせない!!
だろ?
人種的に先天的?な二律背反抱えてるなんて
難儀だよな。
流石に先天的ではないだろ、文化ってのはw
>>293 言いたいことが言えない日本人
相手に嫌われたくないのが日本人だからな
基本的に夢見がちな民族なんだよ
ありもしない理想を夢見てこんなスレに常駐するくらいにw
妥協点を探すのが下手くそってことかい
>>299 そんな感じだね
いっそ割り切っちゃえば楽なのに開き直れず悩むのだ
しかしその性質が今日の日本の評価を作ってるのならそれもまたいいじゃないか
うーん どうだろう
効率というかとにかく考えてプレイするのは
EU/北米のトップ>JPのトップ>EU/JPのネトゲプレイヤー>北米の普通のプレイヤー だと思う。
洋ゲはコアに見えるけど、ほとんど超カジュアル
日本のネトゲユーザーはなんだかんだ言って廃人しか残ってない。
それぐらいの違いだと思うけどな。多少は人種差はあるだろうけど。
ようはどこでもそんなに違いは無い
海外は中の人が入れ替わってたりするのが多いから、24時間レベリングしてるキャラとかいるし
サイバーカフェでプレイするのが主流だからか、キャラ共有が普通
古くはUOの時代からそうだからなぁ
ログインバトルやバグもゲームとして楽しんじゃうのが日本人だろ
___ ━┓ ___ ━┓
/ ― \ ┏┛/ ―\ ┏┛
/ (●) \ヽ ・. /ノ (●)\ ・
/ (⌒ (●) /. | (●) ⌒)\
/  ̄ヽ__) / | (__ノ ̄ |
/´ ___/ \ /
| \ \ _ノ
| | /´ `\
--------------------------------------
このスレはあなたにとって役に立ちましたか?
○ 非常に役にたった
○ 役にたった
● どちらともいえない
○ 役に立たなかった
○ 全く役にたたなかった
● どちらともいえない
○ 非常にどちらとも言えない
○ 多少どちらとも言えない
● どちらとも言えない
○ あまりどちらとも言えない
○ まったくどちらとも言えない
>>272 似た思いであちこち覗いてる難民のつぶやき
FF以外の月額課金のところはどこも、住民は良心的で厨が少なく、
ゲームはユーザー寄りで、なんて天国なんだろう!
と、まじでどれやっても思えるから最初の3ヶ月〜半年は楽しく遊べる
(今までやったのは、大航海、信on、LotRo、EQ2)
無料ゲーはそれなりに年齢層が低いから厨率はFFと似たようなもんだと思った
んで中毒性も、コンテンツに必須な拘束時間もFFに比べりゃ少ないので
ゲーム時間も減りリアルとオンとのバランスも良い感じに過ごせるのだが
しかし、満足しているにも関わらず、飢餓感に欠けるせいか満腹となり、
半年ぐらいのスパンで飽き他を探しさすらう事になる、
そして、今みたいなFFで新ディスク出る時期は
ミッション、コンテンツクリアするならスタートダッシュが大事だし
ちょっと復帰しとこうかな、などと思ったりして今だに呪縛から逃れていない事を知る・・・
もう辞めて1年半たつんだけどね
一度FFにハマった人は、もうFFからは抜け出せないんだ
それが初めてやったMMOなら尚の事
復帰しても何で引退したのかをすぐに思い出しまた辞める事になるが
自分の中にぽっかり大きな穴が空いた様な感覚になりまた再開してしまう
これがFF中毒
>>312 FFが初MMOの俺は、まさにそれだった
でも最近になってやっとメイン・倉庫全キャラ削除、退会に成功
ぽっかり空いた穴は、別のMMOをやることで埋めている
これがMMO中毒
FF二年やってたけど、特にキャラ削除などはせずに辞めた。
その後、カムバックキャンペーンとかが気にはなっていたが、「何もやる物が無い時に
戻るゲーム」ってのが俺の場合はFF以外だから、FFには戻らずに済んでる。
FFがあそこまでストレスに満ちていなかったら、戻り先はFFになっていたのかもな。
こんだけあるとMMO戦国時代だよなwww
天下はどこが取るんだろうね
世界的にはWoWが天下取ってるだろ
日本だとどこも天下を取りそうにないなぁ
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 08:46:21 ID:37QsYdMj
FFは一度ハマって止めたけど、もうヤリタクナイよ
モンスタークリックして、テレビ見てる方が楽だもん
>>世界的にはWoWが天下取ってるだろ
えっ
アクティブアカウント900万突破したんだっけかWoW
日本に来ないゲームの話されても
日本にはルナティアがあるだろ
900万はすげーな
と思って公式見ようとしたら
XML ページを表示できません
XSL スタイル シートを使用した XML 入力は表示できません。エラーを訂正してください。 [更新] ボタンをクリックするか、または後でやり直してください。
ってなった
なんじゃこりゃ
天下って言うからには、ほとんどのプレイヤーが
それしかやってないくらいじゃないとダメだろ
つーか天下とかどうでもいいんだが
天上の話しようぜ
そういや日本でシェアNo1は何なんだろうな
やっぱFFとかかな
>>324 世界中のプレイヤーで考えたら天下取ってるという表現も間違いではないだろう。
まあ国内はずーっとこのままぐだぐだな気がするな。
日本のネトゲーマーってルーツがいろいろあってそれぞれ趣味が違うからなぁ。
>>323 PC詳しい人に聞け
日本だと昔はリネだったが
今は色んなMMOでてるからなぁ
FF11・リネ2・ROくらいなのかねぇ
どれもアカウント20万くらいで接続は5万あればいい方なのかな
>>330 それって数年前と何も変わって無いってことじゃんw
ろくな新作出ていないからな・・・
>>330の予想も数年前のままだし
FF11は拡張パック出るからそれの売上数でアカウント数わかりそうだな
ROの接続なんて9割中身ねぇだろ
>>323 ブラウザの問題でトップページがその現象になることはよくある。
トップページ以外は見えるんだけどね。
ROは昔と比べればかなりBOT減った
一般人はもっと減った
なぜかいまさら(先週金曜あたりに)ラペルズを始めた俺
ちょっと楽しかったw
まぁ今晩からは無人島生活してみるけどな
FFやってみたいんだが、ソロ無理ゲーなんだっけ?
ああいう雰囲気とか、世界観は好きなんだが
ルナティアはパンツゲーか
パンツといえばリネ2を思い出すリネ厨な俺
さてルナティアするか
>>338 レベリングもソロは絶望的だし、
売買できない装備品で欲しい物があった場合は、
知り合いを数人(物によっては10人以上)数時間拘束する覚悟が必要。
そしてそれだけやっても取れるとは限らない。
>>339 おい、パンツオンラインでぐぐってみろ
あるネトゲの公式出てくる
>>338 なんだか最近力説してる人の話を見ると、わりとソロでもいけるらしいよ
ソーサリアンみたいなペースの狩りでクリチョンゲ並のマゾさでも耐えられるぜみたいな人ならいけるんじゃないかな
ものすごいマゾイし職も限定されるけどソロでもレベル上げは出来るよ
途中で必須になってくるクエストなんかは無理だけど
>>338 色々な欲さえ出さなければ十分ソロでも遊べる
今してるゲーム、1Lv上げるのに1万匹倒さんとダメなんだが、FFはマシですか?
装備品のバリエーションが豊富だったり、武器や種族ごとにスキルのモーションが違ったり
そういう点でモチベーションを保てるひとならまあソロでもやれるんでないかな。FF11
ペット狩りできるジョブならへたにパーティに入るよりは効率よかったりもするし
ただソロ中心といいながらレア装備して俺Tueeeeしたい人には向かない
>>345 FFは経験値テーブル自体は大した事無い
ただ気軽にちょっと狩りするかーってのが無理
>>345 戦闘回数はクリチョンゲよりもだいぶ少ないよ
その代わり、1回の戦闘時間が長いし、回復に費やす時間も長いし、いつもギリギリの戦いだし
死ぬとデスペナ10%だけどね
もっともこれは古い情報だから、最近の人が言うにはもっと楽になったらしいよ
MAXの75レベルでソロでもその10分の1くらいじゃねー レベルアップ表によると。
殲滅速度やデスペナでだいぶ違うと思うけど
>>340 なんかそれ聞くと絶望的だな
>>342 ソーサリアンはチュートリアルでやめてしまったが
たぶん無理そう
>>343 それ無理って事じゃね?
>>344 装備とかかな?
ハマったらRMTしそうだが…
そもそもFF11のテーマが「絆」で
誰かと助け合ったり繋がったりしてることを主眼においていたので
昔のFFはソロなんて考えられなかった。
テーマもクソも、ただのEQコピーだからなー
それ以上はネ実でやれ
向こうの方が現状の意見聞けるから
ここで聞く分には絆というより麻薬から抜け出せないヤクザみたいな感じだけどね。
バージョンアップの度に萎えた記憶がある
356 :
345:2007/11/20(火) 11:28:04 ID:lI/Pfo04
>>347-349 目的も無くダラダラと惰性でやってるので移籍先を探してるんです。
参考になりました。
さっきセオスやってみたけど俺には合わなかった
自分がストーリーの主人公になるオンラインゲームってなんか合わないや
その世界にいる、なんでもない一人のキャラっていうだけの設定の方が馴染める
FEZはもう飽きたわ、クリア
ルナティア明日だっけ?
明後日
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 11:41:38 ID:RGxYbc5V
ぱんちらオンラインまだー??
俺はマビでストーリーも良いもんだなって思ったけどね
ガキの頃にみんなでやった聖剣伝説を思い出させてくれた
重いストーリーで氾濫した救いが無かったのがよかったのかもね
エンディング見ながら雑談してるときの達成感といったらなかったし
でも
>>357の言ってる事もよくわかるから難民になってるんだろうな
聖剣2はマジよかった、あれのためにマルチタップも買った
でも聖剣1が一番好き
スレ違いだった
やるゲーム無いんだぜ
1は悲しいお話です
レベリング秋田!!!!
>>357 LotROがそんな感じだったな
エルフやドワーフ、人間はまだ普通なんだがホビットのクエが生活感丸出しすぎて異常
廃人には食い足りないが一般人がのんびり遊ぶなら半年は遊べると思う
EQ2の一ヶ月無料当選したことだしちょっとやってみようかなー
原作がある場合(LotRでのトールキン著作物、EQ2でのEQ1、WoWでのWC)は
マップやオブジェクトだけでメインストーリーを語れるから作るほうは楽かもな。
萌え2D系まだー?
FEZは要塞戦があれば・・・
>>368 ワンダーランドは2Dっぽいぞ
あれに萌えるかどうかはしらんが。
声優好きならいいのかも
>>370 ワンダーランドはないわー
ピアキャスで配信見たけど面白さを微塵も感じられなかった
ゼノギアスは面白くなかったな ディスク2殆んど語りモードで進行で萎えたしね
オンライン化しても糞ゲーになると思うよ
FEZって結構宣伝見掛けるけど糞ゲー?
nPRO入ってるからやってみるか迷うんだが
無料の奴はとりあえずやってみればいいんじゃね?
ワンダーランドってスレ自体立ってないのか? 終わったな
お前の目はfusianaか
>>357 だから どきどきポヤッチオ オンライン を早くry
それと ドルアーガって糞ゲーになりそう? 何か糞ゲ臭プンプンするんだが
>>374 RoDもFEZもやった俺が回答。
RoDは最初はそれなりに盛り上がってたが、二ヶ月ほどで一気に過疎化。
Zeroになった時には、知り合いとその知り合いくらいが数十人ほど固まって移動して
部隊を組んだ。六割くらいはしばらく継続。二ヶ月ほど後に見に行ったら、一〜二人
くらいしか接続してなかった。
ということで、四割は合わない、五割は二ヶ月未満で飽きる、一割は長続き、という
のが俺的体感。
>>380訂正
知り合いとその知り合いが数十人ほどFEZにやってきて、だな。
>>379 どうせエンジンはチョンゲだろ
見た目変えただけで基本は一緒w
GEのグラフィック、世界観、BGMは好きだから
あのエンジン使って新しいの作ってもらいたい
もちろんレベリングと放置じゃないゲームを
FEZはちょっとwikiから外れた行動しただけで
味方から(敵の)工作ですか?とか言われて戦場からキックされるのでやめた
wiki暗記しないで戦場くる初心者うぜぇだそうです
FFみたいだなw
俺もFEZは自由度が低すぎてやめたな
ネ実だからな
>>378 どきどきポヤッチオか・・・ちょっといいな
>>365 LotROはエルフで少しやったけど、せっかくマップ覚えたのにそこのクエが終わったら別のMAPに移されて萎えた
>>378 それ聞いたことある気がする・・・レトロゲー?
>>379 不思議なダンジョンっぽくなれば面白くなりそうかも
PS2のドルアーガ結構好きだったからかな、期待
>>384 集団で戦争ってそんな物だよ
勝つためにはパターンってある程度決まってくるし
一部の糞野郎の言動をプレイヤーの総意であるかのように受け取る人は
オンラインゲームには向いて無いのでは?
ネトゲに向いてないというよりも、2chは見ない方がいいな
一部の糞野郎の言動をスレ住人の総意であるかのように受け取る人は
2chには向いて無いのでは?
個人差ってあるしな
正直やってみなきゃわかんねーよ
FEZのゲームメイクって適当なプレイスタイルとは相性が悪いんだよな
セオリーに従わない間違った行動をすると、それがすぐに味方の邪魔になってしまう
セオリーを覚えてその通りの行動を取らないと戦争に勝てない
タブーが多すぎて皆で適当に集まってワイワイやるにはあまり向いていない
・・・すまん
なんか別の意味で取ってしまった、スルーしてくれ
FEZはさすがにワンパターンすぐる
MoEは昔のWarAgeは面白かったけど、今は糞以下
何かワンダーランドって さ キモおたが名前取りに必死になってる姿が浮かぶのだが
だいたいあってる
>>397 周りから見るとここにいるやつらもキモオタ扱いだから大して変わらんよ
でもワンダーランドってグラ酷くない?
何この昔のギャルゲーって思って、少し前に本家やったけど15分くらいでやめた
>>400 SFCちっくなグラだよね
ま、ここの住民として一応やってくるけどw
ギャルゲーならギャルゲーのオンラインでいいけど、
なんでまたあんな萌えれない絵師採用したんだろな?
もう少し今風なら、その手の人間のニーズがあっただろうに。
台湾産だから
2D(笑)
>>311-313 ほんと俺にとってもFFって呪縛
あんな嫌なゲーム本当はやめたいんだ。やってる奴らには余裕がないし、
事あるごとに人と時間を拘束するから。もっと気楽にゲームは遊びたい
なのにもうずっと課金だけしてる俺…消したい…消したいのに消せない…
FFにすら出会わなければもうちっとマシな人生歩んでたかもしれん
仮に絵師採用するとすれば誰が良い? クラナド系? ハルヒ系? うたわれ系?
keyは特殊だからまだ分かるがハルヒとうたわれって分類するほど差異ないだろw
今なららきすたにすれば人集まりそうだな。参加したくないが。
キャラクターデザインに人気原画家べっかんこう氏を起用
型月 とかegoもあった
王ゴンタ
カーネリアンも一部に受けそう
あいつ締切まもらねーけど
富樫
暫くエロゲヲタの妄想でお楽しみください
FEZはいかにも日本人が作ったと思えるバカ仕様で
他の対人ゲーなら死んでも自分にデスペナが来るだけなのに
FEZじゃ、自分が死ぬ=自軍全員に迷惑がかかる連帯責任制で
人数が50vs50固定だから死ななくても下手なら49vs50で不利になる、
死亡ランキングまであるし、自軍の連中に役立たずかどうか常に監視されるような感じ
気楽にプレイとか誰でも楽しくなんてのと最もかけ離れた戦争ゲームになってる気がする
>>415 同意。RoDからやってるが、
うまい人の数が多いより、下手な人や使えない人の数が少ない方が勝つゲーム。
気楽にてきとーにやりたいという人にはまったく向かないね。
それでも無料化する前は、団結感とかあって良かったが、もう末期。
>>391 今、まさにそれを実感してる
試しに始めたのがハマレそうで続けようかと思い始めたんだけど
2chの本スレ見て萎えてたとこだった
質スレぐらいにしといて本スレは見るもんじゃねぇな…
一つの戦場に限られた人数しか入れない時点でそういうゲームだってのは分かるだろ・・・
自分勝手にやるのが許される集団ゲーって無いと思うが
つーかギチギチで行動の選択肢としての「遊び」がまったく
許されてないRvRってことだよな。それ。
日本人がネトゲ作るとなぜか大抵そうなる気がする。
洋ゲーとかだと1−2割が好き勝手やってても本隊が上手なら
それなりに満足感得られる勝負になったりする気がするな。
もちろんその1−2割が故意に味方の妨害しなければだけど。
遊びのゲームで全く「遊び」の余地がないとはこれ如何に。
その好き勝手やってる1-2割がマジメに参加したらもっと勝率上がるんじゃないの?
日本人はマジメだからそういうのは許さないだけ
FEZは行動の選択肢に幅が無さ過ぎて
すぐ飽きるってのはあったなぁ
まぁ、脱チョンゲの第一歩としては悪くない
って程度には仕上がってる商品だな
BFとかだってそうなんだけどな、死ねばチケット減るし無駄に自軍兵器壊しても味方への損害だ
MMOだからか、やたらとそこらをギチギチに縛りたがるプレイヤーが多いって感じがするな、FEZは
>>421 遊びというかゆらぎだね
方程式通りやって毎度同じ結果が出るのはゲームじゃなくて作業になっちゃうから普通はやらない
FEZは普通の対人と違ってルールでガチガチに縛られてるから
自由な発想で戦術考えるとかできないんだよな
ルールが狭ければ狭いほど効率重視のセオリーを作りやすいし
>>417 気に入ったのがあったときは2chの本スレは見ないのが楽しむための秘訣だぜ
その労力をゲームの中で誰かに話しかけるとこにつかったほうが良い
ゲームには飽きたけど仲良い人と話すのが楽しくて繋いでます。
ってなるかもしれない諸刃の剣だけどなw
ワンダーランド 死んだーランド 以上
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 15:41:10 ID:bpNateyF
ペナルティが重ければ、あるいは利益が大きければ必死になれる
ワンダーランドの異常な勢いに吹いたw
>>427 ちょっくらインしてみたが、ゲームとしてはそんなに悪くなかった。
ペット(人も含む)の命名が自由だったり、今サルの頭の上に乗ってるんだが
まぁgdgdで面白いよ。ログイン鯖死んでるけどwww
三国志豪傑伝きたぞ
俺はやらんが
顔見るまでCGだとわからんかった
すげーなw
よくできてるな
FEZはシステムどうこう以前に「攻撃が当たらなくて」飽きる
攻撃が当てられなくてだろw
攻撃の当たり判定受ける側でやってる事の話だろ
ラグアーマー最強伝説
携帯じゃ、CGか実写かわからん
人物の静止画はここまでリアルになったのか?
それとも、元々がCGキャラだからリアルに見えるのか?
合成じゃね?
自分と相手のパソコン性能差によって相手の移動地点を予測して攻撃する必要があるとか
(混雑状況で距離感が違うから困る)
表示される照準距離がアテにならないとか、ラグで位置ズレが著しいとか、戦争ゲームとしておかしい
ROの世界大会で日本人チームが韓国出張して「ラグで戦いにならなかった」と
不満たれてたとき韓国チームは「韓国鯖はいつもこんなんですよ( ´,_ゝ`)プッ」とあしらった。
FEZはそんな感じ
FEZはβ時代に裸で特攻死にまくりとか敵陣前にタワー建設とか工作員プレイ流行ったからなぁ
やっぱガチガチになったのかw
FEZ、キャラ3時間ほど育てて戦場行ったんだけど、どいつも動きが雑兵だから、
攻撃力低い上に当たらない俺の弓でも3人殺しちまった。
なんぞこれ。これならFPSのdemoでnoobと殺ってる方が楽しいわ。
>>443 FEZはFPSが合わない人の受け皿だからそんなもん
FEZはFPS経験者から見ればクソゲーでしかないが
クリゲーから移住してきた奴にとっては新鮮なんだろ
FPSとは全く違うと思うんだが
FPSの意味も分かってないのに使ってる人がいるみたいだね
どう見ても全然違う
>>447 「対人を期待してやるゲーム」ていうくくりで話してるだけでしょw
文脈くらい読もうぜ
アクションってふれ込みがあんまり良くないと思うんだよね。
アクションやFPSのオンライン対戦をやる人から見てみれば、ゲームはともかく
ユーザーの動きが全然アクションのソレじゃない。言っちまえば雑魚い。
だからもう少し中の人らが優れていれば、いいゲームだと俺は思ってるよ!
だが断る
・・・仲間内だけでFPSやってればいいんじゃないかな・・・
∧__∧
(`・ω・´) ……。
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
>>449 目の付け所と意欲はよかったんだけどいかんせん実力がががw
というわけでSpellborn待ち
てかFPSもアクションとか言える程の物でもないよw
FPSなんてちょっと難しいシューティングゲームだろ
∧__∧
< `∀´ > ウェーハハハ
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
下手な人がいるから俺つえーできるのに
>>451 でも今ワンダーランドのログインで忙しいんだよな。
萌えなら萌え、シビアな戦闘ならシビア、ってメリハリ付いてるネトゲねーのか。
今なら素直にお前のオススメ試しちゃうぞ。
>>454-455 そだよー。ファイアマリオみたいなもん。でもFEZの連中はハンマーブロスなんだ。
TPS操作ならFEZ MHF Hellgate Oblivionどれが優れているのかね?
「優れている」ってなんだよ…
TPS操作時に照準を左右にズラした際に
少し遊びがあるタイプはとりあえずうんこ
FPSしてるだけで妙な優越感もってるやつたまにいるよね
ワンダー未だに鯖死んでるな
ワンダー未だにログインできないぜ
本スレでログインできてキャッキッャウフフしてる連中が妬ましい
SpaceCowboyは戦争やたらおもしろいぞ
敵機倒せば敵のレベルに応じたEXPアイテム貰えるし
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 17:21:58 ID:QoCUA56B
サドンアタックは神ゲー。否定派はKD低いクズなので黙っててくださいw
まず育成ゲーって時点で俺の中ではアウアウ
>>466 そんなこと言ったらCSユーザーが現れるぞ
FFの次はFPSか
CSユーザーの俺もサドンアタックやってるから安心汁
やっぱあれだわ、人がいないと始まらないな
しかも、大規模なイベント始まったし、俺もガチで行くぜ
CSOとBFOまだかのう?
FPS厨って自分が高階級の身分と思い込んでる自己中な奴多いよな
ほんと、キモイからしんでくれませんか?
ゴールデンアイオンライン出ないかなー
ロケランとかぶっぱなしたい
>>420 同意。
バトルフィールドシリーズやPlanetSideみたいに、「遊び」の部分がかなり少ないよな。
MMORPGのPvPなんてFPSに比べたら、おままごとだからしょうがない
>>475 だよな、FPSなら園児が水鉄砲で戦争ごっこしてるくらいには高度だし。
棍棒と銃の違いですな
リネ2って新種族実装時に新鯖来るんだっけ?
新鯖来るならやってみたいな…。
気にしてる人って劣等感でも抱いてるんだろか
mmoだろうがfpsだろうが所詮ゲームじゃないかw
MMORPGのPvPはレベルや装備やスキルで差がある時点でただのオナニー
さらに、そこらのミニゲームくらいの底の浅さしかないのが致命的
MMORPGのPvPはなぁ・・・レベルと装備で完全に勝負決まるのがアレだな。
FPSのPvPは、チームの連携と情報伝達、己自信のスキルで勝負決まる。
まぁ反射速度悪い(落ちた)人や廃人ニートは前者がいいだろうし、
時間の無い社会人プレイヤーとかは後者のがいいだろう。
これがゲーム脳ってやつか?
GWとかはレベルや装備の差が思いっきり出にくい仕様かと思いますが
>>484 GWは対人に最初から特化したゲームだからね。MOだしバランスも取りやすいかと。
通常のMMORPGのPvPはあくまでオマケ扱いだから、あそこまでバランス取れてるのは見たこと無いよ。
MMORPGの場合は、2勢力に分かれてPvPとかでも
人数差で轢くだけのゲームになったりするからどうしようもない
しかし少数戦を考えるとMMOである必要はないのよ
というか少数戦という環境自体がMOのものになるから
そいえばフロントミッションオンラインてアクションゲーとしてはどうなのよ?
あれもFPSみたいな操作方法?
>>491 操作性はかなり独特。戦車の車体と砲塔が別々に動く感じ
ネタはいい、素材もいい。だが・・・対戦相手がいない
>>491 良いとおもうけど
国産のFPS系って役割分担がしっかりしてて気軽にプレイしずらいのが人を選ぶとおもうよ
気軽に参加してサクっと遊ぶような物じゃーないとおもう
フレンド同士で固まらないとギスギスする
あと対戦等をしていてコレといえる神MAPがなかった記憶あり
>>449 FEZはFPS的な物だけじゃなくRTS的な要素を重視してるゲームだから
仕様としては別に馬鹿げているわけでも無いと思うぜ。
速度落ちたと思ったら皆パンドラスレいってるのか
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 18:44:55 ID:1Swjv1Jc
洋ゲーやろうぜ
ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
┏━━━━━━━━┓
┃ |>はい . いいえ ┃━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┗━━━━━━━━┛ ┃
┃お断りしますがおきあがって .なかまになりたそうに ┃
┃こっちを見ている! ┃
┃ . ┃
┃お断りしますか? . . .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
はい
ハ,,ハ
('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
/ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| モツ煮 |/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・スーパーマリオブラザーズ・練炭・とうきびチョコ・ジアース・ブラゲ豚 ・Keron
kawaii 七輪 ブラウザゲー ブラゲスレ行きチケット(片道) うまか饅頭 ○=俺 School Days未開封
School Days開封済 うんこ インギー アーライ! kotsは神 スカイラーク全部 いちごましまろ
Muran 最強の銃 ハッピー☆マテリアル5月Ver アレテイル ヒロポン ふたなり画像.zip
PS2 ジャクムの兜昇華繚乱命中30%10連品 マーシャルグラブ攻撃21 ホーンテイルのネックレス卵3連品
ギアノスの鱗 プレマリン パキシル80mg RIOのハメ撮りビデオ Lady メリーの死神の鎌
みんなのうらみ 山田(´・ω・)ス 早明浦ダムの水、佐藤大輔用貞操帯、大森コイン ブラゲ市ね
ya wmp.exe
ちょっとたばこもらう
ルナティアって登録すりゃ全員出来るのか
これもうオープンベータじゃないの?
>>502 いや ワイプがあるからOBとは言えないんだなこれが
前のcβも登録すれば誰でもできたしな
つまりワイプするOBか
cβっていっとけば、都合の悪いことがあっても「cβだから」で済むしな
>>448 文脈で理解できるからと逝って間違った言葉を使って良いことにはならんw
FPSは面白いかもしれないけど、酔うから無理なんだよ。
GWの日本人プレイヤーが20万人くらいいればよかったのに。
俺の中のFPSってQuakeで止まってるけど今のFPSって何がおもしろいんだ?
サドンアタック(笑)
俺TUEEEEEEできるよw
旬なのはCrysisとCall of Duty 4 だろうなあ
両方デモあるからやってみろ
グラすごいことなってるから
試合や戦争がしたいんじゃない。
ゲーム内での冒険あるいは生活の中で、悪人や異常者、敵対者にときに襲われることもある。
それがプログラムよりもプレイヤーのほうが何百倍も楽しい。
Crysisは何度やってもクリアできない
FPSは酔うからあかんねん
FE(FEZ)が期待を集めたけど、実際リリースされた時に、FPS好きはおろか
DAoC/PlanetSideのMMO好きもあっという間に撤退したのは、殆ど事実だろうと思う
FEZとかマビとか特殊なゲームだから、ここで議論しても仕方が無い。
でもこれだけはいえる。FEZはWoWのミニゲームレベルと同等かそれ以下
FPSは公平な条件での戦いだから面白い
MMOの対人は不公平な条件での戦いを楽しむ俺TUEEEゲーだからイマイチ
キーワード【 ワンダーランド ネトゲ 開始 FEZ FF MMO 未定 】
自重しろ
ミニゲームは言いえて妙ですね
撤退したというか、そもそもオープンβはやってないし、パッケージも売れてない
完全に■eの販売戦略のせい
これなかなか面白いよ。
www.runescape.com
FPSが公平ってwないない
韓国FPSを基準に語られても困る
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 19:59:41 ID:6AisPRZ8
mobもすべてプレイヤー、
というかプレイヤーとmobという区別はないみんなプレイヤー、
みたいなmmoがやりたい。
対人=試合がしたいんじゃない。
mmoがやりたいんだ。
mmoで、仲間も敵もプログラムよりも人間のほうが面白い。
そういうことだ。
が、無理だな。
>>525 公平だからこそ、プロリーグなんてのが存在出来るんだよ。
(劣化朝鮮FPSは除いて)
野球だって基本は公平だからプロリーグがある。
必ずホームラン出るバットなんてあったら勝負ならんでしょ。
ならファミスタでいいじゃない。
>>524 自分は以前、MMOに飽きたときにそれでリハビリしたな。
いっそのこと!MMOとでも名前に入れたらMMOの名前がランダムに出るくじでも作ってもらって
住人はそれで決められたところに行けばいいんじゃね
>>515 PKと対PKに明け暮れて「生活」の余地がないから流行らないんだろ。日本人は極端なんだよ。
ワンダーから帰還しましたよ
住み着く程のゲームじゃないな・・・・明日Cβ当たったらSOW1日やって明後日からルナティアだな
CoDシリーズはネ申
ジャンクメタルは面白かったな
出待ちだらけになる前は
CoDは無印以外ダメだわ
ゲーム性なんてどうでもいいので
20歳〜28歳のかわいい女の子と出会えるMMOを教えてください。
つ「リアルワールドオンライン」
あれ
三国志豪傑伝、応募者全員参加CB 23日
三国群英伝オンライン 20日CB募集開始 25日スタート
近いなぁ
つ出会い系オンライン
542 :
sage:2007/11/20(火) 22:03:45 ID:pcGc1J+N
つキャバクラオンライン (RM3000〜)
あ、違った
群英伝は25日募集開始、 12/23日CBスタートか
28とか無理だろ
あーわかった
ルナティアで騒いでるのってRO難民かw
おんな〜〜〜('A`)
おんな〜〜〜〜〜〜( ' A ` )
おんな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜( ' A ` )
このスレもRO難民のスレなんだけどな
全部ひっくるめて難民でおk
>>574 なぜスレタイが変わったのか冷静に考えるんだ
『元々はRO難民のスレだった』これが正しい
500GSを何に使うか悩むw
やっぱリモコソがいい?装備?スロット?
>>527 それってMMOというよりもTRPG(トーブルトーク)でね?
TRPGを忠実に再現したはずのD&Dオンラインは人気ないけどなー。
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:55:19 ID:Adbz09C3
流れブッタ切ってすまん。
現状サービスしてるMMOでマップが一番広いタイトルってどれ?
RoかFFかリネ2じゃね?
>>552 広いってのはどういう意味?
単純にマップの端から端までキャラが走って行くのにかかる時間のこと?
WoWかEQ1じゃないの?
どっちもやったことないから知らないけど
EQ1だろうな
あとAOも相当でかい
結局、絶望とか言ってる奴に限って、この手の名作はやったことがない厨房なんだよ
あ、EVE Onlineが一番だわ。
俺3年くらいやってたけど、行った事ある場所は全体の1/10にも満たないくらい広い。
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 23:01:46 ID:Adbz09C3
そうそう、フィールドとダンジョン合わせた総面積。
ちと疲れたから観光オンラインしようかとw
SWGも広かった
全く日本語版はサハラ砂漠と旅人みたいなもんだったぜ
観光するなら景色が綺麗なEQ2
ただ観光したいだけならコンシューマだがワンダと巨像をお勧めするしかない
>>558 面積ってのはさ、PCの移動速度にもよるから指標として正確かどうかは難しいところだけど、
ただ、それを加味しても俺もEVEだと思う。
ほとんどが宇宙空間だから観光オンラインにはむかないけどな。
大航海時代も広い。これもほとんどが何もない海上だから観光オンラインに向かないけどな。
>>562 オフゲありなら、俺はMYST推薦かな・・・
ただ広いだけなら
大航海の海w
広いというか底がないというか枠がないというか・・・
EVEで適当にSTARMAPで選んでオートで飛ぶと元に帰れるか心配になる
パンドラ落選した。さてしぬか
星系の数が5000以上あるしな。
UOもそうとう広いぞ?
スーパーファミコンに毛が生えたようなグラだけどなwwww
おまけにワープする魔法もあるから広いだけで移動に徒歩はつかわないんだが
徒歩か馬で全世界1週も楽しそうだ
>>569 UOが広いって他のゲームやったことあんのかよwww
考えたことなかったがEVEでワープしないで旅したらどうなるんだろう?
星系間は仕方ないとして星系内を・・・いや、これは無謀すぎるなw
普通に旅したってLowsec避けるだけでも遠回りしたりとか時間かかるし
フィールドにmobが配置されているタイプのMMOは広さネタでは対象外になると思う。
mobがいない場合なら、同じ空間の繰り返しでほぼ無限に近く広くできる。
ただ、観光には全く向かないがな。
EVEの船の速度、gateやwarp使わなければ毎秒数百メートルだぞ?
MWD使っても精々毎秒数キロメートル。
それに対して、惑星や衛星間の距離は一応実寸だしな。
たとえ星系内でも…
ちょっと計算すれば分かるだろう。
大航海時代はうっかり海上で寝落ちした後が怖すぎる
大航海時代は寝落ちすると、
幽霊船の船長航海日誌でも読むような
あとから見たときのログが凄惨すぎ。
初めまして。
ゲーム性なんてどうでもいいので
20歳〜28歳のかわいい女の子と出会えるMMOを教えてください。
つ出会い系オンライン
13歳くらいのかわいい男の子と出会えるMMOを教えてください
ト、
ト、__ .. ----ヽ\ 〃
,.ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ.{:{__,.イ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::f
ーァ'´:::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{、
/:::::/:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::/:::::::::::/::::::::::/::::::::::::::;|:::::::::!::::::::|:::::::::ヽ::::ヘ
l::::::::::::::::::/::::::::::/::::/:/::::/ !::::|:::!::::::::|::::::::::::|:::::::i
|::::::::::::::::f:::::::/l:::/|::h:::| |:::ハ::l:::::::::!::::::::::::!:::::::!
|:|::::::::::::::|:ー/--|ム |::| |::l 、|:::|_|:|!_::l::|::::::::::::|:::::::|
|ハ::::::::::::ハf下心 ヾ、ヾ、ヽ| Nハ::l::|:::::|:::::::::::::ハ
V:{`ヾ,r _ヒkり 、 ,r‐ 下う}ハl::|:::::|::::::::::/
ヾ、 { '''''""" ノ'⌒`{ ,,,,ヒtり }|::l:::/}:::::/リ
このショタコンめ! ヽ|` ̄ ̄´__'___` ー---‐'ノイ//::::/
ヽ. {ー -ヽ /_ .イ/|/
___,ム≧、 ヽ ノ /|
/三三´ニニア /|` . _ . イ マミ、__
/,.イ / f ハ :| V三≧.、
. // !! / :| ハ ', \
j } ||/⌒ヽ.__ ヽー-、 __, } _,ノ __ ヽ
// ./ ―‐{ }--〜-、`i /´ /イ r‐ ´ ∨ ハ
. // :i -―‐{_ノ { '、 / .ノr‐'y-― ヽ. {:{
// | ー一{ ヽ \ / 廴}―― ノ j:}
>>579 マジレスするとハンゲ。
リアル消防いっぱい。危機意識低いヤツもいっぱいでちょっと心配になる。
あそこはロリ狙いな大人の巣窟だしな
前に10代前半で偽ってやってた時は、
あの手この手で誘われまくりだった。
危機意識低い子は引っかかっちゃうだろうね
そんなイヤな意味で絶望する話されてもな
マビノギ始めた時、フレ申し込まれる相手が片っ端からリアル消厨防だった件
ジャンクメタルみたいなのをベースに
シームレスなマップで出待ちを無くし
早いけど無茶苦茶撃墜されやすい飛行機とかで移動しやすくすればいいんじゃね
LotROって、ある程度のレベルまで無料ってもう始まってたっけ?
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 02:37:37 ID:47ynIssa
>MAPのひろさ
やったことあるネトゲでは
WoW>FF>EQ2>RO>UO>RF>MoE
うーむサンプル少なくてイマイチだな…
FEZは如何に活躍するかよりも、如何に味方の足を引っ張らないかをまず求められるゲーム
・戦争参加人数には上限があり、基本的に50対50で固定されている
・1人のデッドが軍全体のゲージに直接ダメージを与える
・同時に2つの攻撃が当たった場合、どちらか片方の攻撃しかダメージを受けない
・ステップやジャンプの着地に攻撃を当てたり、吹き飛ばし攻撃を当てると転倒する
転倒したキャラは転倒から起き上がり後1秒ほどまで無敵時間があり、この無敵時間中に一方的に攻撃も出来る
・凍結やスタンといった強力な状態異常は、状態異常を受けてから一定時間は同じ状態異常にかからない耐性時間が存在する
このため無駄な氷割りや前述の攻撃被せでスタンに十分なダメージが与えられなかった場合、その後逆にこちらが不利になる
ざっと挙げるだけでも味方の足を引っ張る要素がこれだけある、建築や召喚などの裏方要素を含めるとタブーはもっとある
こんななので何も知らない初心者が戦争に参加すると、
「貴重な人数枠1つ使った挙句デッドして味方のゲージ減らしまくり、味方の攻撃を被せで消し敵には転倒無敵と状態異常をプレゼントする」
という工作員も真っ青なプレイをしてしまうゲーム
絵で騙される人も多いんだろうが、お世辞にも「誰でもウェルカムなライトユーザー向けゲーム」とは言いがたいものがあるよ
FEZのゲーム性なんてルナティアに比べたら子供の遊戯だし
何ゆえ、るなちぃあ
ルナティアのどこにFEZを子供の遊戯扱いできる要素がw
勝てたら嬉しいけど勝っても負けてもあんま変わらないじゃん
エロゲオンライン、oβ一時停止でございます
もっと大規模な枠で重くなかったら気軽に入れるんだろうな。
>>594 スレ見てきたけど、キモヲタ涙目だな
俺は最初から眼中になかったからどうでもいいが
つなぎに思ってた奴らはまた難民になるな
あとはパンドラとルナティアが近日か
>>594 15時の開始から待ってて19時にようやく初めてログインできたけど
ゲームの出来は思っていた以上に酷かったからすぐアンインストールしたよ
でもまさか中止になるとはな・・・
これじゃ23日の正式サービスも延期だろうね
こうなると難民がルナティアにやってきそうで不安だな・・・
ただルナティアは4日間しか出来ない
前回Cβと比べて新ステータスになっただけなんだよね
開発の遅れが気になる
ちょっと公開してはいつ再開するかわからんようになるのが流行なんだろうか。
cβも満足にせず、早々にoβや正式開始するよりはマシだと思うぞ
その場合大抵絶望フラグが立つからな
その他絶望フラグ
・今までやってきたMMOの中でこれが一番面白いな
・●●よりはマシ
タダゲ厨にはつらいけどな(笑)
>>599 流行りって言うか、実際にテストしてみたら不備だらけだったって感じだろうね
前ならそれでも良かったけど、今はそれだと即死フラグだからなぁ
んでもまぁ、止めてでも直す気があるのはまだ良いと思うよ
あまりにも音信不通なのは論外だがw
BOT中華が死ぬほど嫌いであいつらさえいなければ正式後でも構わない俺に
あいつらが居ない、もしくは噂しか聞かない見たこと無いっていうMMO教えてくれ
出来ればここ1〜2年のでお勧め5つぐらい
いや、教えて下さいマジで
ここで良く名前出るFEZとラペルズはそれっぽいの居なかった
ラペルズはもしかしたらそうかも?ってのはたまに見た(英名+3,4桁の数字キャラとか)
もっともたまたまそういう名前だった可能性もあるけどね
そ・・・・それしかないのか・・・
しかもFEZはMMOじゃないし・・・・
まぁけどあるだけ良いか
ちとラペルズやってくるわ、
>>605thx
もう高Lvやレア持ってる知り合いを影でBOT、RMTしてるんじゃないかと疑う自分が嫌なんだ・・・
RMTサイトで名前の出てないゲームをやってみるのもいいと思うけどね・・・
ただそういうのは大抵過疎ってるから困る
RMT市場が賑わう=需要がある=人多い だしなぁ
まぁRMTのし易さにもよるだろうから一概にも言えないけどな
社会にでてもうリアルでズルイやつ、汚いヤツが得をするっていうのがウンザリなんだ
潔癖症とか、まだ精神的に未熟なのかもしれないがせめてゲームの中では
綺麗で居たいんだよね・・・・・・・
幻想だろうけどなるべく努力が数値になって報われるってのがゲームじゃない?
書いてて俺キモイなwwスマソww
ラペルズにしてもロハンにしても
ゲーム内で課金アイテムを売り買い出来て
実質公認RMT状態だから業者も少ないわなw
何も報われないのが本当のゲーム。
趣味とはそうしたもの
>>610 どのMMOもいつかはサービスを終了する
人生も同じ
真面目なヤツが馬鹿を見る
リアルでもオンラインでも、それが真理
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 10:42:28 ID:4XqM4rkb
サドンアタック()笑
CSで撃ち勝てない雑魚しかいないクソゲw
嘘だと思うならやってみろ。弱い奴しかいないから
しっぺ返し作戦は最強ではなかった事が分かってきたしな
結局永遠に続く正直者同士のつきあいなんてあり得ない
RMTは嫌、アイテム課金は嫌って
時間が有り余ってるNEETが自分が有利にならないから、ごねてるだけだろ
金を払えば即席で強くならなきゃいやって
大きなお友達がごねてるだk(ry
リアルマネーでアイテムゲットしたら
なんで俺こんなに面倒くさいゲームしてるの?って気分になる
お金を払えば角一つもらえるオセロみたいなもんだろ、課金で銃買うFPSとかって
まあでも現実社会で真面目にやって馬鹿をみるのは悔しいが、
ゲーム内なんて馬鹿をみるっていったって多少資産が劣るとかlvが劣るとかだろ
それなら真面目にやってクリーンな自分に満足して楽しむほうがいいな
いや、アイテム課金は別に良いんだ
そのゲームの中のルールなんだしゲーム会社だって利益出すのは当たり前だしな
ルールを破ったRMTerやBOTerが嫌なだけ
で、ラペルズって面白いの?
そんなの聞く前から解ってるじゃないか!
BOTがいないゲームって時点で、ゲーム内通貨が半分ゴミか、ライトへの間口とか
完全に閉じたガチアクションくらいしか選択肢が無いしな。ラペルズは前者だったか?
資産や成長に意味がないゲームなら。
ラペルズって視界狭くね?
mobいなくて安全だなと思って歩いてると、いきなり目の前に
たくさん出現(見えるようになって)するのが嫌で辞めたんだが
設定でどうにかなるの?
1.資産やレベルに価値の無いゲーム
2.未来の無いゲーム
3.システム上BOTが難しいゲーム
4.管理がしっかりしているゲーム
ぶっちゃけ1と2ばっかりだよな・・・
管理がしっかりしてるからBOTがいない、という例は実際には無いと思われ。
特に理由も無いのにBOTがいないなら、単に奴らが進出する気が無いだけ。
最近は1-3の組み合わせが多い感じ
っていうかそれで十分なんだよ…
変にnProとか入れてPCクラッシャーにしたり
後からバランスに大きく手を加えて未来を無くしたりするより
最初から開き直ってるほうがいいと思うんだがなぁ
システム上BOTが難しい、ってのも稀。というより、「難しい」程度なら強引にBOTを
使ってくる。奴らは大金を稼ぐ為に仕事してるプロ集団だぜ。
システム上BOTで稼ぐのは無理、まで行かないと駄目。
>>629 別に成長要素がないことは欠点ではないぞ。
ラペルズとかβで見切ったが意外と続いてるな。
ここ最近ならセオスが一番だと思ってる、wonderland除いてな。
登録してなかったせいで結局出来ずじまいwww死ねよwww他社の悪い点を散々見てるはずなのにコレな運営は未来なしだな。
しかしセオスも運営が運営だしな、先はないな。
ルナティアに落ち着きたいとこだな。さっさとOβ開始してくれ
>>633 すまん。大事なことを書き忘れてた
『BOTのいないゲームについて』
っていうのを文頭に付け加えてくれ
他の人は流れで理解できたみたいだけど
普通は理解できないわな
あーそうそう、Wonderlandならとりあえず「不正な」BOTに悩む心配はあまり無いんじゃ
なかろうかw
>>607 遅くなったが、ブライトシャドウはBOTも中華もほぼ皆無だぞ
一般人も少ないが
アリアスも「不正な」BOTはいないだろな。
一般人も少ないが
中華でもまともなのはいると思うが、困るのは英語が通じない中華がわりといることだ。
中国って英語必修じゃないのか。
英語が通じないのなら中国語を話せばいいと思うんだ
中華って呼ぶ時はゴールドファーマーを指してると思うんだぜ
>>640 中華を日本人に置き換えてそれ読んでみ?
>>643 日本人でもまともなのはいると思うが、困るのは日本語が通じない厨がわりといることだ。
日本って母国語必修じゃないのか。
こうですか><
・単純な操作で繰り返し作業。その行為が面白いのか甚だ疑問
・ひたすら縦方向での成長しかない。特にLv・装備依存のPvP要素があると顕著
・必要とされるExpや通貨上昇率が激マゾ。個人・業者問わずアイテム&通貨量産に最適
BOTが使われるアリガチな状況としちゃ、こんなとこか
まぁ冷静に考えりゃ、こんな穴だらけと知ってて尚量産する開発と
それを見抜けない節穴信者が居る限り、BOTも無くならんだろうなぁ
>>645 名作とか言われるMMORPGでもBOTは多発してる訳であって、ゲーム内容が悪い
とかとは微妙に筋が違う気がするぜ。
絶対条件
1:キャラグラが8等身だろうが2等身だろうが顔がキモくない。また女キャラまでムキムキも嫌われる。
2:クエストを強制されすぎない、クエストの経験が多すぎて敵の経験が少なくマゾいとかがない。
3:ムービーを飛ばせる、しかし物語が一応の指針を持っている。
4:ソロがギリギリ可能なバランスであり、かつPTにボーナスをつける。もちろんやたらPTが組みにくいとかいうシステムは論外。
5:インスタントダンジョンを用意、またボスも用意し、クリアしても報酬なしみたいなことにならないようにする。
6:一番難しいけど、各個人に差がつけれて、かつどんな職業やステでも即お座りにならないバランスにする。この点ではルナは最悪だけどなwww
7:装備の値段を両極端化する。高い場合はBOTが増えるが長生きしやすい、逆はBOTは少なめだろうが長寿にはなりにくい。
もちろん、装備はなくても戦えるが揃ってるほうがやっぱり強いな…くらい。
8:生産は1回に得れる素材が少なく、作りにくく利益がない。ではなく…1回に得れる素材を多く、必要数はほどほど、薄利でHGを数作れば出やすいタイプにする。
ってとこかね
WoWやればいいんじゃね?
日本人て一応、だいたいの人は、外国のMMOやっても基本会話はなんとかできるレベルでは
あると思うんだけど、なんか中国人って英語話す気がないのか、漢字で意思表示したりするんだよなあ。
または英語で話しかけても無言。
時間をかけて得られるものが多いほどBOTは多くなるだろうね。
逆に1年やった人間と1ヶ月の人間の差が腕前くらいしかないとかいうゲームだったらBOTはいないかも。
BOTわんさかなゲームやったことないせいか、BOTより電車狩りのほうが嫌だなあ。
日本人は勘違いしてるがMMORPGはお金を稼ぐ場なんですよ
日本で言うとパチンコやスロットに興じるようなもので朝鮮や中国ではRMTが当たり前
むしろ金稼げなかったらやる価値がないとみなされます
まぁ欧米人もそうだけど、悪い意味で中華は我が強い人間多いからな。
自分達の国が世界の中心だって勘違いしてたり。
1度だけ、すごいフレンドリーな中華に英語でナンパ(?)された事がある…
台湾人というオチは
ある小学校では、将来なりたい職業に100人中10人がRMTerって書いたらしいぜ
子供にとっては憧れの職業だからな
英語話してるキャラでどうして中華だと分かったのか不思議だが。
HK, TW, シンガポールのプレイヤーは比較的英語まともだね。
Im chineseとでも言われたんだろ
そういや前にやってたゲームで日本語が達者なシンガポール人がいたなぁ
とにかく日本のアニメやゲームが大好きで
兵役が終わったら日本に留学するのが夢なんだと言ってた
日本語が不自由な台湾人プレイヤーの通訳もしてたりしたっけ
彼の勤勉さに比べて俺は・・・とか思っちまったなw
>>656 MMOの中でもスピード感ある方だな
俺はおもしろそうだと思うけど、日本じゃはやらんだろうなw
>>656 数年前に日本でオープンベータ中に、サーバーがハッキングされて
サービス終了になったMMORPGに似てるな
なんて名前だったかな、あれマゾだったけどシステムは面白かったわ
どうも日本だと、ワンダーランドみたいなやつの方がウケが良いっぽいな…
>>650 日本人の8割は英語で基本会話なんて出来ませんよ
>兵役が終わったら日本に留学するのが夢なんだと言ってた
なんという死亡フラグ
オタきめえ
タブララサってNCsoftか
リネIIもギルドウォーズも有料だからこれも…
>>668さんに同感。まあ自分なりの見解だが、このごろ国内に入ってくるMMORにはぶっちゃけたところ似ている点が多いなーっと感じつつある。
板違いかもしれんがラグナ2のシステムはタブラと重なるかんじではなかろうか?(HP参照)
過度な期待をしていいのだろうか?今までのーMMORでは・・・・
1・・ログインする。。
2・・禿げた親父登場またはボインチャン(ベストキットのみやじさんではない)のながったるい話。
3・・例の如くチュートリアル。
4・・レベルageage
5・・BOTだのチートだので論争。
6・・結局過疎orRMT廃人の増加。
7・・おれTSUEEEEEEEEE。
8・・ヶ月もすれば別のMMORへ。なかなかピンとするものが見つからず。職安へいってもみつからず。Its ニート!私ニート!キーボードクラッシュ!(終
っが相場だとする。
しかし。。このタブラ??読むには。。。ふむふむ。。
1・・ログイン
2・・目の前に好戦的なNPCの死タイ。
3・・昨日いたMOBはもういない。
4・・ジョブチェンジしたい放題。
5・・萌 キャワイイキャラいない。全部ヨウピン。(ボインチャンは相互している)
6・・働かざるもの食うべからずてきな扱い。
7・・結局職安にイっても職見当たらず。
8・・Itsニート!私ニート!キーボードクラッシュ。
ってことでキーボードは二つかいましょうって結論ですね。
ラストカオスってゲームもあったなw
どうよ?
ラストカオスはベータ以来やってないけど最初はそこそこ面白かったな
なにより面白かったのがログインゲーならぬダンジョン取り合いゲーだったことだけど
インスタンスだから入っちゃえば他の人に邪魔されないけど生成権が順番待ちとかじゃなくて決定した瞬間にあいてるかどうかだから
連打でエラー>話す、ダンジョンイン>エラーの繰り返しで運良く入れるの待ちとかw
戦闘自体は固めて範囲でごりごり削るタイプだからそれなりに爽快だった
パンドラ落選したしもうパンツゲーしか残ってないのか・・・
>>665 ワロタ。だけど留学して何するんだろうな。
代アニにでも留学するつもりなんだろうか。
ってつぶれたんだっけか。
ラペルズって新規でやるならどの鯖がオススメ?
>>677 ここで聞くことかw?専用スレいってみれば?
社員の工作失敗w
ぬるぽ
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 14:44:36 ID:0bKGnuXh
ALOが2Dではお勧めだぞ
ガッ
>>667 スレ見る限り
やってる日本人は少なそうだw
>>676 ゴリラ祭りナツカシスw
確かゴリラがめっさ強くて
町近くが阿鼻叫喚になってたなw
新兵がひき殺されまくってたw
ワンダーランド中止ですか あれま 何かけっきょくは無限ベータの糞ティアが最強ですか
>>694 ゲーム内アイテムで寝採取、寝戦闘なんか用意するからだよなw
BOT対策にBOTアイテムを公式実装って
鯖増強するっぽいよ
>ゲーム内アイテムで寝採取、寝戦闘なんか用意するから
これって何だw
ワンダーランドオンラインは
自動的に移動して戦闘してくれるリモコンというものと
定期的に資材を入手することができる掃除機というものがある
それぞれ無料と課金の2種類が用意されていて
無料でもそこそこ使える。
あとこのゲームは多重起動か可能だから
複数垢取ればメインは自動戦闘、他は自動採取という風にすれば
人と関わらなくてもまったく問題ない・・・
確かに楽なんだが誰とも話さない・・・
これオフラインでもよかったんじゃwwwwww
WOLやってないけど。
別にそういう公式Automatonがあってもいいとは思いますよ。
みんなで頑張るレイドや、PvPがあれば済むことかと。
ワンダーランドオンライン結構おもしろかったよ?
cβ組がみんな多重起動しだしたから鯖がパンクしたんだろうな
さすがに1PCで簡単に多重出来るのはまずい
このスレ寂れてきたな
難民がパンドラに押し寄せてるんだろうなww
まあすぐ帰ってきそうだな
今からちょっとSOW突撃してくるわ
>>695 SWGはゲーム内マクロで寝マクロ上等だったような
まぁあれは敵対PCとか敵対NPCに狩られる危険もあったけど
サーベイヤー(自動掘りマシン)とかは好きだったなー
おいしい資源が出る所調査して設置して、翌日ワクテカして取りに行ったら
採掘エネルギー切れでしょんぼり、とか。
ところでテスト前はこのスレで盛り上がったハルカはどうなったw
面白すぎてみんな本スレ行ったのかな
RO2も正式サービス延期してから音沙汰無いな
いつになったら開始するんだろうか
>>707 まずは「北斗の拳」がどうなるかで決まると思う
「北斗の拳」がこければたぶんお蔵入りだろう
グランディアは?
グランディアオンラインはどうなると!?
なんかFFついにウィンドウモード使えるようになったらしいな。
日本鯖さえ来ればやるんだがなぁ・・・。
公式窓は糞だったから未だに改斬つかってる奴ばっかりだがな
もうFFはいいよ
>>710 やばいw面白そう
ロードオブザリングは興味無いし、プレイ30分持たずにアンインスコしたけど
このシステムはいいな
オブリみたいなエロイMMOあればなー
>>710 なんで糞ゲーを無料化して
洋ゲーのイメージ悪くするかな
>>718 元々良いイメージなんか無いだろどこも過疎りまくってるのに
どうせ課金者にふるぼっこにされるんだろ
>>718 食わず嫌い解消にはいいんじゃないの?
LotROを踏み台にすればいいだけ
予想に反して本国じゃ売れてるらしいっすよ
※一応、Wonderland行ってきたんで報告だけ
グラ汚過ぎ
もちろん事前にSS見てたからある程度は予想してたけど、それでもウィンドウでプレイすれ
ばなんとか見れるくらいにはなると思ってたが、予想を遥かに上回る汚さだった
特にフォント
800x600固定の荒い画面なのに、フォントが考えられんくらいデカイ
会話の幼稚さと相まって、できの悪い子供の絵本を読まされてる気分
やりこめば面白くなってきたりもするのかもしれんが、とにかくゲームを続けようって
気すら起こらない、見た目のクオリティの低さが全て
※けなすだけなのは性に合わないし、レビューにもならないので、ここからは褒められる点、
見るべき点などを列挙する
特になし
LotROはDDOレベルのゲームを期待して行ったから単純につまらないとしか思わなかったなぁ
>>723 WonderlandのグラはSFCちっくで懐かしくて別にいいけど多重連番キャラ公認の時点でやる気うせたよ
LotROは人がいれば面白いんだ・・
Wonderlandは生産系がかなり良いと聞いて、おおっと思ったんだけど
キャラメイクの幅が異常に狭い事が解ってやめたんだよなー。
シナリオ重視っぽいので仕方無いのかも知れないが、オンゲの場合キャラの見た目を
独特にしたい派ってのが存在するのを忘れてる様な気がする。
>>710 祭りになるようなら参加しようかな
ニワカVIPPERプレーになりそうだけどw
>>724 ゲームって言うよりテーマパークな感じしたなあ
脳内補完能力高い人には居心地いいのかもね
LotRoはあれだ
癒しゲーって感じ
指輪好きなら世界にある程度浸れていいんじゃないの
ゲーム自体は可もなく不可もなく状態だけど
ロードス島戦記onlineがあれば多少面白くなくても定住したいな
>>732 もうちょい広げてソードワールドオンラインに
>>733 ソーサリアンオンラインのせかいへようこそ!
>>710 モンスタープレイに心惹かれるけど、人いるのかな?
シェロブでシャカシャカしたいんだけど
パンドラがとりあえず一段落付いたところで次の目標になりそうなのってどれだろ?
北斗の拳・・・
パンドラおちたしルナティアに期待するしかないわ
ルナティアたまに貼られてるパンモロSSしか知識ないんだけど
騒がれてるってことはそこそこ面白いんだろ?
北斗はこける匂いプンプンしてるなw
直感マウスだっけ?アクション高めたいならFPS風で作ればいいものを・・・。
あとグラがしょぼすぎ、まじでPS1のグラで吹いた。
>>745 ユリアみたいなの作れないんじゃ・・・・・・
>>742 普通のチョンゲ−だよ
騒がれてるのは運営がイイからとバインバインとパンチラ
シークレット・BS・風呂・ハルカ・シャイヤ・セオス・Wonderland・・・まだあったかな?
ここ1ヶ月だけでもこれだけ参加してるなw
いい加減定住先を見つけたい・・・・ってかもぉこの手のMMOはお腹イッパイ状態なんだよね
パンドラ外れたし明日たからルナティアいってきま〜す。
また2〜3日でアンインスコかな?w
ルナティアやろうと思ってたけどさぁ
俺午後から23時までバイト入ってるんだよな
17時から夜中1時までしか遊べないんだろ
おわた
FF11のライブ実況見てたらやりたくなってきたじゃねぇかこの野郎
明日パンドラじゃなかったらやる所だったぜ
ルナティアの運営が良いとか言ってるのはもう信者だけだろ・・・
ルナティアやったけど、特に運営がどうこうって場面には遭遇しなかったがなぁ。
何を見て良運営と言ってるのか良く解らないんだな。
ゲームの中身は今までのチョンMMOテンプレと殆ど変わらない感じ。
狩場への移動が人間大砲で飛んでけるので楽って事と、村に戻るアイテムも
初期のクエで簡単に貰えるので楽ってのが良い所かな。
今あるもので満足できないならMMO卒業しかなくね?
>>753 とりあえず気に入らないことがあったら運営が運営が言ってればいいだけだよ
>>753 運営がどうのって人はノーステイルでのジャレコ運営を見て
神神言ってるだけじゃね。
ていってもメール返信が丁寧で早いだけ。まあ十分神か。
色々β参加してきたがここ最近のタイトルじゃ本スレのルティアナ前夜祭は静かだな
ワイプもあるし職選びステフリ議論も無用だからかな?
ま、パンツとバイ〜ンバイ〜ンしか話題もないしな
ルティアナってなんだよ・・・ルナティアだなw
Dungeon Runnersいってる奴いるか?レポ頼む
べオウルフの宣伝見てると洋ゲーがやりたくなってくる
Dungeon RunnersってぶっちゃけDDOのパクリだろ
ルナティアは話題というより、ひたすらコピペして回ってる奴がいるだけに見えるが。
まぁやれば分かることだが、まるっきり普通の量産型だよ。頑張って宣伝してもすぐに
メッキが剥がれると思われ。
実際ノーステイルもそうだったしな
もっとマトモなゲーム運営しろっての
それでも他に良い新作ネトゲが無いから、消去法でルナティアに期待してしまうんだよな
シャイヤも微妙だったし
パンドラサーガは落選したから、オープンβまでちょっと期待してる
ルナティアが量産凡ゲーなんて期待してる俺や他の奴だってわかってるんだよ
ただ最近は量産凡ゲーレベルすらないから期待するしかねーんだよ
中国でもチョンゲーは見捨てられたらしいな
見た目がラジアータっぽくて好みなんでチョット期待してる。
まぁ同じ量産凡ゲーでも見た目が良い方がいいじゃん?
童貞を卒業できるMMOはねぇかぁ('A`)
もう買っちまえよ
月額3000円までなら。
☆★☆経験値1.5倍イベント発生につきZ鯖ホルデインでは移民を募集しています☆★☆
Z鯖最凶のホルデインは召喚、をやる人が多く
どの戦場も召喚不足になるなんて事がまったくありません
特に建築破壊専門のジャイや対歩兵で効果の高いレイスは常時出ておりすばらしい効果を発揮しています
歩兵も上手い人が沢山いてホルデインの戦場に入るだけで7割が勝ち戦場です
戦場を選べば勝率90%も夢じゃありません。
日の平均勝率は70%前後が普通です
それでいて大きな部隊に入れば古参メンバーがオフィ装備などを無償で譲ってくれたり
100万G程度の資金援助などを普通に受けられ、他鯖からきた資産のない方にも大変恵まれています
現在Zホルデインは夜22時辺りに他国に対して100人程度の初心者人口差をつけるZ鯖にふさわしい新興国家となっています
このZ鯖最凶のホルデインにあなたも移住しませんか?
☆★☆Zホルでは常に他サーバーからの移民やハンゲからの参加者を募集しています☆★☆
この先もチョンゲしかやらないんなら素直にリネ2でもやっといたほうがいいんじゃないかな。
後発もほぼ金太郎飴だし、なんだかんだ言ってリネ2が一番完成度が高い。
まさにキングオブチョンゲ。国産はこの先も期待できないしなー
>>771 意味不明なので何のゲームかくらいわかるように書いてくれ
FEZじゃないか?多分
>>772 それが一番なのかね・・・
でも今は無料のネトゲを渡り歩いてるってので満足しちまってる自分がいる
そりゃ永住したくなるようなネトゲが誕生してくれるならそれに越したことはないけど
何年もこんなこと繰り返してると、もう腰据えなくて気楽にやるくらいのほうがいいんじゃないかと思い始めてる
というか最近はネトゲよりコンシューマの方に興味がいってるしな・・・
あー、Zになって直ぐの頃に、面白い面白いと工作員が言ってたのと
乳に引かれてホルデインで入って見たら、首都以外戦争or占領状態になってて、
狩り&Lv上げが全く出来なかったなー。
公式BBSでどうなってんの?と質問したら、別の国行け、そう言う仕様、
文句有るならやめれば?と罵倒されまくったw
そんな訳でFEZには良い印象が全くない。
MMOは腰すえてプレイしてなんぼだと思うのだが
>>775 それなら×○を買えばいい
コンシューマでありながらほぼすべてのゲームがオンライン対応してる
洋ゲーFPSも多いからそっちが好きなやつも問題なくできるぞ
まあRPGは少ないけどな
>>776 FEZはお子ちゃまが多いのか知らんがスレの雰囲気が最悪だろ
まぁ野良犬に噛まれたとでも思えばいい
>>777 数年前はそうしてたんだけどね
毎日何時間もプレイして金も注いでた
だけどある日ふと冷めてきちゃって、数日ログインしなくなったら更に冷めてきちゃって、他のゲームやったら更に冷めて
結局そのネトゲはほとんどログインしないようになって、別のネトゲを探してまた腰据えるようなの見つけて金つぎ込んだけど、またある日同じように冷めてきちまったんだよ
そんな繰り返しが段々嫌になってきて、無料渡り歩くようになってしまった
>>778 XBOX360は面白そうだと思うけど、買ってまでやりたいというソフトが無い
せめて本体が安くなってくれればいいんだけどな
そもそもカネを注ぐような奴はオフの育成やり込みゲーのほうがコストははるかにいいな。
MMO固有の価値なんて他のプレイヤーとどう遊ぶかでしかない
アイドルマスターオンラインをPCで作ってくれないかな
MMOの価値はいかにリアルマネーをつぎ込んで
俺TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
俺かっこEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
するかだろ。
というかゲームを卒業しても良いんじゃないのか?
俺人生卒業組。てか入学もできてないから
やっぱニートつらい。。。
MMOの価値は俺様の存在をいかにアピールすることでしょ
引き篭もりで誰も相手にされなくても
この中なら相手にされるし尊敬されるし
晒されてもそれだけ構ってくれるし
そのためにRMTするしねwwwwww
最近のRMTの価値は低いから楽だしwww
でもボーナスとか使ってRMTする奴らには勝てないのさ orz
FEZはオベリスクとかゲート・ATも課金アイテムにすべきだな
このスレには初めて書き込みます。
ゲーム性なんてどうでもいいので
20歳〜28歳のかわいい女の子と出会えるMMOを教えてください。
リアルオフライン
テンション上げまくりで元気元気演じないと女は付いてこないからまいる
ここから、出会い系のテンションで
↓
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. やらないか
| 三 (__人__) 三 |
\ ` ⌒´ /
/ \
>>786 韓国にでも、永住してきなよ(´・ω・`)
そんな考えの人は、最近だと滅多に居ないんじゃね?
オプーナどこー(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
○
l
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. 即席オプーナもよろしくー
| 三 (__人__) 三 |
\ ` ⌒´ /
/ \
・根本のゲーム性が10年前から全く進化していない(クリックゲー)
・ネットの付き合いなど上辺だけの嘘の世界
・開発&運営の拝金主義
これに気づいたときにMMO熱は一気に冷め、殆どのものは卒業するが
一部のリアル負け組みが居心地の良い仮想世界を探して彷徨っている
それがこのスレの実態
根幹か
ネトゲというジャンルにもいろいろあるが
もう少し革新的なのが出てきてもいいよな
平素はドラゴンジェムプラスをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
ttp://dragongem.gameleon.jp/ この度、2007年11月22日(木)11:00をもちまして、
ドラゴンジェムプラスのサービスを
終了させていただく事と致しました。
MMORPGの終焉を見る良い機会だよ
最近サービス終了するゲームが増えてきたが
終了すべきタイトルはまだまだあるな
MMOはもっと淘汰されるべき
アイテム課金で早期のサービス終了はちょっとどうだろうというところはあるな
おはよー
ついにルナティアの日がやってきました
有給で今日は休みだからルナティア1日中やるぞ
ルナティアまだ?
ルナティア延期になったんだが・・・確認してから有給にしような・・・
延期?どこにもそんな告知無いわけだが
クマー
このスレのおかげで新作探すようになって4亀でMUSTANGおんらいんにときめいたんだけど
盗用問題にやきもきして続報が知りたくてたまらん・・('A`)なんとかサービスしてくんないかなー
ネタ元のLudixよりグラとか全然いいのに(ry
>>783 >>786 こんな場末のスレまで業者宣伝乙
せめて腰入れて稼動してる奴らがいるとこで工作汁
俺の場合は1レベ上げるのに24時間かかるレベになったら引退
24時間あったらTWENTY FOURが1シーズン見られると思うと時間がおしい
MMOやってる人間が時間が惜しいとかお笑い種
本日の議題
「
>>808がスキル制MMOを始めたらどうなるのか」
MMOなんて、時間が余って余って仕方ない奴が時間捨てる為にするもんだろ。