LotRoの思い出を語ろうか part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
LotRoの思い出を語ろうか part1
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1179131070/

(本スレより、思い出一例)

>613 :名無しさん@お腹いっぱい。
>:2007/06/09(土) 04:23:39 ID:Zsyfv08P
>LotROガールBLOG おはようにゃ♪
>http://gyuugyuu.lotroblog.jp/
>23 :名も無き冒険者:2007/06/08(金) 19:49:38 ID:rV4Xutey
>gyuugyuuの下乳すげええええええええええええええええ
>これだけでLOTROは神認定します!!!!!
>
>24 :名も無き冒険者:2007/06/08(金) 19:54:18 ID:ZJTz0Mk3
>なんかgyuugyuuが一歩抜きん出た感じだなw
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 15:34:40 ID:LLzzfjYm
※さくらインターネットについて

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:33:10 ID:p2I1JaGs
まぁ実際の所、『さくらインターネット』の株価は

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=3778.t&d=c&k=c3&a=v&p=m65,m130,s&t=2y&l=off&z=m&q=c&h=on

東証マザーズに上場してから、一度も上場来高値を更新せずに
右肩下がりのジリ安なんだどもね…

2005年3月決算の当期利益 たった7000万円の黒字
2006年3月決算の当期利益 たった1億500万円の黒字 (PER86倍)
2007年3月決算の当期利益 4億9300万円の赤字へ再び転落

儲かったのはIPOくらいで、会社へ長期投資する株主にとっちゃコメントしようがないわな。

株価は約45万付けてから既に約1/4(※)になってる訳で、どっちかと言えば>>849のほうが脳内株価。
特に今期は大赤字で予想PERすら算出不可能だ。勿論、無配当銘柄だ。

※最安値では7万を切っていて約1/6以下の株価になった。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 15:38:19 ID:LLzzfjYm
前スレ中盤までのまとめについて

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 17:15:54 ID:d9fge0Th
LotRoの思い出を語ろうか
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1179131070/491

>>11 >>51 >>70(4gamer) >>120 >>171 >>185-190 >>201-202 >>206-207 >>212
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 15:41:25 ID:LLzzfjYm
492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 17:18:35 ID:d9fge0Th
LotRoの思い出を語ろうか
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1179131070/492

>>263 >>265 >>273 >>317 >>424 >>442-445 >>458-459 >>463


思い出スレと言っても、思い出にならないような出来事ばっかりな面も
あるから前スレ終盤のようなMMORPGそのものについてや、関連スレも併せて。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 16:04:21 ID:pyqwKD3K
ID:LLzzfjYm

消滅な雰囲気の前スレ999で突然現れてスレ立て
話題にもなってなかった株価まで調べて一気に書き込み

業者くせー
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 16:06:11 ID:bpwqyLmx
株主としては赤字要因のMMO事業からは手を引いてもらって本来のレンタルサーバ事業の拡充に注力してもらいたい。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 16:23:12 ID:LLzzfjYm
なんの業者だよw
それに調べるも何も過去ログだぞ、、。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 17:14:53 ID:K3nP0fFT
思いでスレのpart2なんて初めてみたぞ
なんだこれw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 17:19:36 ID:E5hfhf0N
>>4
>>2からして板違いだからもう無理だと思うよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 19:22:51 ID:3HqsdL0H
この過疎スレがLotROの人気の秘密だね
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 19:25:18 ID:MCSP5OyQ
もう要らないだろ・・・w
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 20:34:16 ID:s9NrhmEu
424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 07:54:11 ID:p2yqIURr
1週間体験した私の感想。

LotROの翻訳・・・地名とか担当でバラバラ。言われたとおりに進んでるのにわけわからんことがしばしば。
LotROの戦闘・・・他が言う通りタイマーボタン押すだけな印象。躍動感も他人との連携もなんだか面白くない。
LotROのクエスト・・・お使いはいいとして遠いのですぐにやりたくなくなる。報酬も装備の変化もクソ。
その他・・・水がサランラップの膜、キャラに愛嬌が無い、生産バランス最悪、過疎がひどい、先読みでラグる、ユーザーが厨など。

以上どこが面白いのかまるでわからずwひさびさのクソゲー体験でした。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 20:47:47 ID:s9NrhmEu
572 :名も無き冒険者:2007/07/19(木) 21:52:52 ID:c3iClpI1
A鯖 7/19 21:50〜 計測
01-10 35
11-20 95
21-25 66
26-30 64
31-33 48
34-36 89
37-40 90
41-43 67
44-46 77
47-49 59
50-50 73
合計 763
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 20:49:27 ID:s9NrhmEu
905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:20:21 ID:6WRPm/aD
ただ、のんびりプレイに適したゲームなのかと言うと・・・なんだよな。

原作ファンのためと言うにも中途半端、ゲーマー向けとしても中途半端
MO指向にしてはクエストが手抜きすぎ、MMORPGとしては交流要素が弱すぎ

どういう客層を目指して作ったのか、何が目玉なのか、不明瞭すぎ。
細部仕様は一定のレベルに達しているが、コンセプト不在でまとまってないという感じ。

個人的には、まだDDOのほうがコンセプトは明確だったと思う。
あっちは細部仕様が糞(同一クエ繰り返し、固定トラップなど)で自滅したけど。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 20:50:44 ID:s9NrhmEu
945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 14:34:14 ID:w7wn6Umo
前半は楽しかったけど、自分の馬を手に入れた頃から、モチベーションが無くなって、
クエもFSクエばかりになり、FS募集があれば、あれなんだけど、
平日の昼間なんて。。。。FS募集1つって。。。。もう10日で引退しました。

何か他に面白いMMOないでしょうか? RO2にちょっと期待するしかないか。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 20:53:27 ID:s9NrhmEu
192 :名も無き冒険者:2007/07/13(金) 19:36:41 ID:8v3dc5ht
ちょっ、19時だからまだ人少ないんだろうけど、A鯖315人ってあんまりじゃね?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 01:39:10 ID:XHj2kq+m

621 :名も無き冒険者:2007/07/20(金) 03:07:19 ID:+NDiGMLD
オークションハウスのおかげで
どこぞの韓ゲーなどと違って
放置露店分の人数が同時接続に加算されないからね。
あとも中華も少なければBotもいねえ。
そう考えるとROやリネの賑わっていない鯖よりはA鯖の方がよっぽど人!がいる。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 01:40:22 ID:XHj2kq+m
623 :名も無き冒険者:2007/07/20(金) 03:12:30 ID:F+N+7qpe
>>621
まあそりゃみんなわかってる
中韓MMORPG管理会社だってそれはわかった上で、数字を利用してる。
そもそもヤツらがまともに数字を発表してるとしての話だが・・・。

ま、/who検索ないゲームは比較対象にならんよ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 01:41:07 ID:XHj2kq+m
625 :名も無き冒険者:2007/07/20(金) 03:12:46 ID:sqLZshzN
>>621同意
プレイヤー数は多いけど実は中華とBOTがほとんどです!
なんてゲームよりはるかにストレス貯まらないよな

アップデートに備えてセカンド育ててる人が多いからかもしれないが
低レベル層でもFS組みやすいぜ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 01:42:02 ID:XHj2kq+m
631 :名も無き冒険者:2007/07/20(金) 03:36:37 ID:F+N+7qpe
>>625
見かけ上人が全然いないように見えて、実は結構人いたりするよね。
洋ゲーはそういう感じのが多い気がする。プレイヤーが分散するようになってるんだよね。
Botだの露店だの一カ所にキャラが集中してリソース奪い合うアジア系MMOとは対照的。

狩猟民族と農耕民族の差なんじゃないかなーとか
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 01:43:04 ID:XHj2kq+m
639 :名も無き冒険者:2007/07/20(金) 04:50:21 ID:7eXq3LEi
露店や2PC、BOT、中華を省いたらチョンゲなんぞ200-400程度しかいないぞ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 02:27:22 ID:9hcVQ8Aj
992 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/07/20(金) 07:17:25 ID:c6DnSURh
なに真剣に議論してんのコイツら(笑)

995 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/07/20(金) 11:30:05 ID:2xqyT5Tt
勉強だろうと遊びだろうと何でも真剣にやる癖をつけとけよ
でないとオレみたいなおっさんニートになってしまうぜ


996 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/20(金) 11:31:37 ID:InYaqiXp
長文とか活字が苦手なんだろう。

23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 10:38:41 ID:EjDffCXO
つい先日フレにやらせたら
パーティ組めねーつって即効投げてた;
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 12:07:15 ID:ImiC2ftm
夏休みだ!みんなLotRoやろうぜ!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 14:50:01 ID:8kMuQvHL
>>24
早く脱げよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 18:02:30 ID:CvUJRj6a
次スレを大規模に立てたら前スレ埋める前にDAT落ちしちゃったから
小規模で建て直しかwさすがに必死すぎだろ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 19:28:54 ID:LHUVIBpa
>>24
      ■ ■ ■ ■           ■
        ■ ■        ■ ■ ■ ■ ■
     ■ ■ ■■■        ■ ■
      ■  ■           ■ ■
     ■     ■       ■  ■
    ■       ■    ■    ■

                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `'':::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 01:56:43 ID:VZJIa+/e
DDOんときもそうだったがTurbineゲーって過疎るペースが早いんだな

開始1ヶ月2ヶ月するとみるみる減っちゃう
人が入らないというよりどんどん出て行っちゃうイメージが強い
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 11:42:13 ID:PqghBcv/
キャンギャルのキャラの中身別人らしいね
プレイしてるはずの時間に
別の場所で目撃されちゃったんだとさwww
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 12:48:47 ID:zIzTV6q4
>>29
そりゃそうだろw あんなゲームマジメにやるはずがなかろうも
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 12:59:46 ID:rmNl0yXu
MHFモンスターハンターフロンティア Part317
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1185133066/l50

13 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/07/23(月) 04:57:13 ID:9VIfToih
意味無く小分けされたロビーで30人しか集まれない
ネットゲームにした意味全くないやんw
システム、グラフィック、装備、アイテム全部劣化移植なのに
名前変えて売り抜けようってどんな詐欺だよ

人との繋がりが全く無いから困る。一回クエ終わったらPTも解散されるし
経験者だらけで無言でドンドン進んで行って、あっという間にボスを倒して
終了の繰り返し。こっちが何か話しても片言の返事かシカト

コンテンツが薄いのを誤魔化すために 下方修正によって、
難易度を上げるプレイ時間を増やすってのはうんこだと思う

同じ作業の繰り返し、ボスの異常な攻撃力、あげくPTプレイでは、
大剣使いの俺は敵よりも味方のほうに注意しなくてはならず
そのうち死亡→変な空気

3アウト制でギスギスしないってのはどっか抜けてる阿呆か
時間ありすぎな特殊な人間だろ。ゲームでギスギスするとかあほすぐるだろ
緊張感を持つのとイラつくのは違うんだぜ


15 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/07/23(月) 04:58:14 ID:9VIfToih

俺「○○狩る人募集」
 ↓
A 「よろ」俺「よろ」
B 「よろ」俺「よろ」
C 「よろ」俺「よろ」
 ↓
目的地に向かっています 俺ABC「よろ」
 ↓
ボスEND  俺ABC「おつ」
 ↓
村到着 俺ABC「おつ」
 ↓
解散

正式開始から下方修正だけ素早く連続で対応。新規や無料ユーザは排除したいらしい

-------------

最近は見切り発車でパケ売り逃げが流行ってるのかい。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 15:59:29 ID:IOcAC6vb
パケ売り逃げ業者は、宣伝が必死だからわかりやすいよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 18:41:13 ID:O5sghzpW
なにこのスレ
オンゲーネガティブ発言集?

スレタイと内容が合ってないだろ
削除依頼しとけ>>1
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 08:09:21 ID:jjxaiWgb
思い出を語るほど記憶に残らんゲームなんだろよ。
キットサ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 04:56:33 ID:f2jZ5FHs
LotROのおまけPvMPにがっかり,あるいはもう飽きてきて
Warhammer Onlineまでのつなぎはどうしようかお悩み中の皆様、
E3 2006で多くの賞を受賞したオーストラリア産PvP特化MMORPG「Fury:Unleash the Fury」の
クローズドβテスト応募は7月26日6:00PMまでですのでお早めに。

ttp://www.4gamer.net/news/history/2007.07/20070721140322detail.html
36名も無き冒険者:2007/07/25(水) 13:40:40 ID:OQ5O0U+9
10日に課金切れて、26日の大型アプデまで
ほんのちょっと休眠するだけのつもり
だったんだけども

どうせ大したことないんだろな
FS組むのも大変だったし、きっともっと
大変になってるんだろうな。
なんかもうどうでも良くなってしまったよ。

正式からの一ヶ月はホント楽しかったよ。
さよならありがとう、LotRO。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 13:48:32 ID:OOnx/Sms
大河1章増えてゴミレイド(囲んで殴るだけ)が追加されるのみだもんな
持って一週間
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 15:32:13 ID:gXe/Aipc
エピッククエストくらいはこなしておきたかったけれども。

プレイ時間の関係でソロ進行、FSクエは灰色になってから
FSインスタンスクエは何度も出入り繰り返して(大塚山オストグルスとか)
それでもまだ2巻途中、後続巻開始・そして停止。。もう繋がりぜんぜん記憶にないよ。

うっかり受けてなかったエピックじゃないけど有名クエを見つけて(思いっきり灰色)
インスタンス、護衛クエだったのかとか思いつつ開始。
護衛NPCがクエに対してレベルが高い、これは楽勝かも。
しかしソロでは不可能と知ってやる気全滅。
もう、全部どうでもよくなっちゃった。エピックも進めても同じなんだろうなぁ、とか。
(上記FSクエは風見ヶ丘奪還だったか、たいまつもって行こうさっさと拾え、で当方戦闘不可
 レベル三分の一?のゴブリンに囲まれて死亡って、どんな弱さよ野伏)
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 18:54:12 ID:gGGkyON3
>>38
思い出沢山出来てよかったな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 17:36:09 ID:kpJhP/Wm
やはりメインコンテンツは糞アップだったらしいw

969 :名も無き冒険者:2007/07/27(金) 01:49:59 ID:lqa3a6yY
ちょっと落胆が大きいな
BOOK9は超絶お使いでソロオンリーで終わるし(FSコンテンツないって信じられるか?)
Raidは囲んで殴るだけ。うーん・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 22:47:38 ID:HtYjgswS
>>40
>>1
朝鮮人だからか日本語が読めないみたいですね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:14:05 ID:1hkrzVSj
LotRoは朝鮮人しかやってないから仕方ないな
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:00:39 ID:notWKzZR
モンスタープレイのグダグダ仕様では経験者からこんなこと言われてる。

>LotROの対人戦の仕様で一番腑に落ちなかったのが、拠点の取り合いが直接プレイヤーに与える影響がほぼ皆無な点。
>例えば拠点を奪えば参加していたキャラクターは、その参加時間や功績に応じた評価やメリットがあり、
>奪われれば逆にそれらを失う、と言うのが良くあるRvR。
>だからこそ個人の評点稼ぎより、集団としての勝利を優先した方が結果的にメリットが大きくなるように調整されている。
>LotROの場合、集団戦勝利のメリットが薄く、メリットを追求すると個人プレーに走って美味い汁を吸いたがるのも仕方が無いような気がする。
>時間と人数制限(防衛側やMP側の方が多くなるようにするといいかも)つけたインスタンス型の拠点争奪戦とか、元々の仕様をあまりいじらずに実現出来そうな物なのだが・・・。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 21:27:07 ID:fXZgjhae
248 :名も無き冒険者:2007/07/27(金) 19:42:04 ID:CXdv/pqf
サラマンダーは何匹狩ればトレイト取れるんだよorz

250 :名も無き冒険者:2007/07/27(金) 19:48:11 ID:+nfcY8dj
上位は下位の二倍、つまり180+360

256 :名も無き冒険者:2007/07/27(金) 20:40:45 ID:CXdv/pqf
>>250
俺の足し算が間違ってなければ、540匹ですかorz
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 21:32:08 ID:UfvtmVSQ

おまいら、結局まだやってんだろ(wwwww
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 21:42:30 ID:fXZgjhae
793 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:21:33 ID:8m9io1XC
不定期観測だぜ  A鯖 7/29 日曜日 pm.20:10 520名
          1-30  31-50
BUR   56  / 18    38
HNT   78  / 23    55
CHN   98  / 23    75
GRD   102  / 32    70
LRM   54  / 17    37
MNS   83  / 20    63
CPT   49  / 17    32
------------------------
     520  / 150   370

795 :名も無き冒険者:2007/07/29(日) 20:26:25 ID:ju+9Dup3
>>793 日曜夜に過疎りすぎwww \(^o^)/オワタ

796 :名も無き冒険者:2007/07/29(日) 20:33:54 ID:F9v8iasN
みんな匿名にしてるからねー これのプラス500ぐらいでね?

797 :名も無き冒険者:2007/07/29(日) 20:34:57 ID:6uXhMx7M
チャンポン大杉わろち

798 :名も無き冒険者:2007/07/29(日) 20:39:05 ID:iBpyAphD
>>792-793 過疎ってる上にイヴンディムにクエ分散 これはちょっとやばいかもな

807 :名も無き冒険者:2007/07/29(日) 21:07:32 ID:k5BAA67X
匿名500って そんないねぇよwwwwwwww 過疎すぎw

808 :名も無き冒険者:2007/07/29(日) 21:08:42 ID:yl03DtaZ
FS組むと確実に一人くらいは(※)紛れてる感じだ


※注:1人くらいだと520人の9掛けで総人口は578人。匿名は58人となる。
匿名500人を確保するには、出会う人の殆どが匿名でなければ無理。
(あらゆるFSで、6〜7割ほどが匿名みたいな状態)
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 22:09:48 ID:fXZgjhae
○万分追加とか言っても、やっぱりネタなのかな。
定着率が悪すぎないか。

───【前評判】───
「ロード・オブ・ザ・リングス オンライン」
クローズドβテスター1万人を追加募集 4Gamer枠は3000名
http://www.4gamer.net/news/history/2007.04/20070418120000detail.html
LotRO)だが,応募者多数のため追加テスター募集が行われることになった。
追加人数はなんと1万人,LotROのクローズドβテストは,
DDOのプレイヤーを合わせ,3万人規模という大がかりなものとなる模様。

───【正式課金スタート】───
[2007/06/01 18:32]
「LotRO」正式サービス,本日6月1日7:00PMよりスタート
http://www.4gamer.net/news/history/2007.06/20070601183245detail.html
正式前に鯖縮小 Aeglos、Narya、Grond > Aeglos、Naryaで1鯖削除
http://www.4gamer.net/news/history/2007.05/20070523204534detail.html


まだ2ヶ月も経ってないのにな…
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:46:38 ID:P+ZlAar70
テスト時も3万人いるようには見えなかったな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 02:49:33 ID:MX18Mwy6
どう思い出しても1万人以下だったかと・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 02:55:38 ID:GvqqO/At
1000人未満だろ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 02:59:10 ID:GPZ6lgC3
いなごの大移動後は、負荷テストも意味なくなっちゃったな。思い出すとむなし。
これが初めてのMMOじゃないと定着困難。
MMOベンチマークとしては、優秀。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 03:00:24 ID:AkcYJC2S

無料オープン期間でさえ接続ピーク1500人しかいなかったの知らんのカ?
今500人前後だとしてもそんなに減ってるとは思えない
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 04:18:25 ID:y3K9wUAR
いなごさえも大して集まっていなかったのに大移動とな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 10:39:43 ID:bP6SwEQf
DDOほど楽しい記憶も残らなかった。指輪は何処が悪かったんだろうね
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 11:47:26 ID:6JamKz+p
DDOのほうがメリハリあって楽しめた感はあるね。

イベント人集まらなくてショボンとかカワイソス
http://www.ddo-japan.com/articles/news/more/208.html

>>53
世界のいなごは結構な人数集まったみたいだよw

EU・国内共に、クローズドの負荷テストが期待度や注目度はピークだった気が。。。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 12:59:45 ID:8xSmyag/
>「ダンジョンズ&ドラゴンズ・オンライン アジア・トーナメント2007」の
>日本代表決定戦につきましては、応募数が規定人数に達しませんでしたため、
>本大会の開催は中止とさせていただきます。

これは可哀想…
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 14:16:04 ID:zua3UA+H
ワールドじゃなくてアジアカップだからな…
わざわざ韓国に行く気にはなれないだろさ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 16:51:56 ID:jY+0wsnU
タービンゲーの法則を編み出したよ。ひと月ごとに2分の1、3分の1、4分の1と
人が減っていく。これは奇しくもDDOが半年で鯖200人まで減ったパターンと一緒。
正式開始時>1500人
1ヶ月目>1/2>750人
2ヶ月目>1/3>500人←もうすぐ2ヶ月目のココ
3ヶ月目>1/4>375人
4ヶ月目>1/5>300人
5ヶ月目>1/6>250人
6ヶ月目>1/7>214人
この間大規模な拡張はたびたびあったし定期イベントもあったが人は戻らない。
一過性コンテンツ・表面上のパクリ・奥行きや追求の深みがない・ので飽きやすい。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 19:50:16 ID:GvqqO/At
いいな、1年経ったらやろう
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 12:51:29 ID:pTmAYtTC
金土日と仕事入ってINしなかったら、何か急に気が冷めた。
このまま、辞めるかも。

それでも2ヶ月、使えたから十分かなあ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 02:48:35 ID:z1Kw8fPx
>>55
最悪だな・・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 02:50:24 ID:z1Kw8fPx
みんなEQ2でも やらないか うほ!いぃMMO!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 02:53:46 ID:tJcEG/K2
oβから1キャラのみでやってて先日やっとLv50になったがやることがなくて一気に熱が冷めた。
適性Lvのクエはいろいろ残ってるが全部長時間拘束されるFSインスタンスクエで
日1〜2時間しかプレイできない自分には無理。
そもそも、やってもこれ以上レベル上がるわけでもないし、
ものすごい報酬があるわけでもないからそれほどやる気も起きない。
新MAPも適正Lvではないのでわざわざ行く気もしない。
LotROに限らず生産は昔から興味が無いし、功績稼ぎなど退屈すぎてとてもやってられない。
どうせまた同じことを繰り返すと思うと2ndキャラを育てる気にもならない。
しょうがないからエテンへ行ってみたが小競り合いをただダラダラとしているだけで
勝ち負けはっきりしたRvRの国家戦みたいなものが好きな自分にとっては全く期待はずれ。

今までいろいろMMOやってきたけど飽きる前にやること無くなって萎えたのは初めてだ、
それもわずか2ヶ月で。
指輪物語の世界観は割と好きだっただけに残念。



64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 02:59:06 ID:64TUto6Y
>>63
乙かれさん
俺も同じ感想だ。世界観は好きだから最後の一週間は
風景を眺めながらチャットして過ごしたよ。まあクリアーまでは楽しかったので満足してる
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 03:28:17 ID:9GBQpniQ
2ヶ月ももちゅああ十分だよね。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 05:43:45 ID:EGRQRoNU
ttp://www.4gamer.net/news/history/2007.07/20070731130331detail.html

あと何回同じようなばら撒きを繰り返すんですかねー
適当にばら撒いたら○○厨が来なくて快適派の人たちが不機嫌になっちゃうよぉ
67sage:2007/08/01(水) 08:05:10 ID:DQUEi9+q
30付近からFSクエの時間確保出来ない上に功績とか超めんどくさい
こんなライトユーザの俺でもMPは楽しめないこともなかったんだがさすがに1マップじゃ飽きた
最後の一週間でネタブログ起こして消えるかな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 09:24:17 ID:rWluJ4+Q
運営がもうちょっと頑張ってくれればなぁ。
新規がいないMMOはやっぱり寂しいよ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 10:24:39 ID:7w1fJ8ZY
新規はけっこういるし
運営は頑張ってるぞ。的外れな意見だな。

ま、ここはネガキャンスレだからどうでもいいんだが。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 10:45:08 ID:64TUto6Y
運営は頑張ってるんだが
ゲーム自体が二ヶ月と持たないんで
引退者数>>>新規になっちまうのが痛いな。どう考えても未来がない
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 10:49:57 ID:7w1fJ8ZY
RMTを排除しすぎかも知れないな。
廃人が残らない。クリーンなゲームになってるんだけどね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 11:28:18 ID:64TUto6Y
クリーンっつか空虚だな
悪い面も良い面もあるのが普通のゲームなら、LotROには両方ない
廃人が残らない、RMTをする価値がない、思い出が残らない
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 11:29:14 ID:4+F0gCyE
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 14:19:44 ID:SWe+sY+f
ネズミのクソ以下の翻訳に、見当はずれのキャンペーン見てると
ついさくらインターネットが憎くなって来るが
内容のクソさには一切関与してないわけで、ある意味Turbineの被害者なのかもね。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 18:46:57 ID:8N0mMLaO
社員が暴れないと盛り上がらねぇな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 02:17:54 ID:rRR1vRf7
暴れてるじゃん



チョンゲ社員が
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 05:45:13 ID:AocO7s5x
体験版やりましたけど残念ながら糞判定ですね。。。
こんなのを社長がブログで楽しいみたいに書くと
その会社はセンスも先見性もないと思われます。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 08:33:00 ID:h+Eq+Uuf
流石に体験期間で全貌を把握したつもりになられてもなぁ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 09:28:58 ID:VuhmfUwD
ひとつき前に1500人いたのが一気に500人+にまで減ったってことは、体験版以降がクソってことです
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 09:30:15 ID:VuhmfUwD
失礼。体験版以降も、の間違い。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 10:01:31 ID:h+Eq+Uuf
>>79
LotROが失敗作なのは確かだが、体験期間って事はPTコンテンツすら遊んでないよな
チュートリアルだけ遊んで知った顔されてもね
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 10:28:37 ID:AjoViqum
課金しようが体験版時代とかわんねーだろ。
訳がまともになるとかそういう仕掛けがあるわけでもなし。

体験版ってのはそのゲームの最高の部分を楽しめるように
なってるわけで(でなきゃ意味なし)、そこが駄目なゲームは
ぜんぶ駄目なんだよ。

体験版が○で本体×ってのはあるが、その逆はない。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 11:06:21 ID:qBhZ9Ti4
ライトな感覚で普通に楽しめたけどなー、満足して今は辞めたけどw
まあ、ストレス感じて辞める場合は、MMOに対する飢えは解消されなかっただろうし、
MMO自体に満足感をもって辞めれたということで、俺としては幸せな辞め方でよかったよ。

>>82
商業的に糞というのなら分かるが、おまえがいっている
>体験版が○で本体×ってのはあるが、その逆はない。
なゲームこそ、客にとったら糞なんだけどww

ファビョり具合も含めて、チョンゲ-社員ってのがバレバレw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 11:21:41 ID:b2g5AjrD
>>82
なってねーよ、それが成り立つのは一部のFPSやアクションゲームだけだ。
大抵のゲームはルールを覚えなきゃ遊べんから、必然的にチュートリアルを兼ねた触りの部分だけになっちまう。
例えばストラテジーゲームなら最高に盛り上がるのは
地盤を固めて戦力を蓄え、さあ勢力図を塗り替えていくか、って中盤以降だが
その段階に操作もルールもわからずに放り出されて一体誰が楽しめるんだ。
必ずなってるっつーなら、例を挙げてくれよ具体的に。

大体、これは体験期間での行動に制約がねーから
お前さんの言い草だと、出来る行動全部把握しねー限り
体験版として意図された部分を遊びきってない事になる。
出来ることが増えてきて盛り上がる中盤以降も体験期間で遊べるもんな。
それをお前さんは自分で勝手に区切りをつけて、早々に見切りをつけてるだけだろ。
そこんとこを釈明してみろや。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 11:33:05 ID:YQr5L66m
あほか。体験版にシステムも技術も内容も集約されてるだろ。あのどんくさい寸劇とか
だるだるなお使いとか、LVUPも着せ替えも大差なくて大味な作りが垣間見れるから、体験版でお腹いっぱいなんだよ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 11:56:52 ID:h+Eq+Uuf
タダゲ厨は帰ってくれ

>>85
説明するとだな、このゲームはマニア向けに作られていないから序盤は親切設計なんだよ
近場のクエストがお使いの連続なのは当たり前だろ、初心者向けなんだから。少しは考えろ
ちょっと足を運べば難しいクエストやインスタンスも用意してある

序盤−中盤の作りは特に問題ない。つーか中盤はすげー面白い。問題はそれ以降だ・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 12:18:27 ID:AjoViqum
>>84
なってない(つまり、体験版の面白さ<全体の面白さ)ってのは、
それだけ開発が「ものの作り方と売り方」を理解できていない、
ということ。すなわち、そういう開発陣が作ったものが面白いわけない。

開発陣がまともなら、ゲーム全体の面白さを体験版で演出できる。
開発陣がまともでないなら、そもそもゲームが面白くない。

つまり体験版が糞なら、絶対にゲームも糞。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 12:21:53 ID:h+Eq+Uuf
>>87
「体験版」ならそうだろう。ゲームの売り込みの為に作るんだから

しかし指輪の場合は「体験期間」だ
ゲームの操作に慣れるためのチュートリアル部分だけやって全貌を語られても困るわ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 12:30:56 ID:AjoViqum
チュートリアルなんぞ最初の1時間で済むだろが。チュートリアルに
一ヶ月もかかるような大作かよこれが。

体験期間(初期段階)にプレイヤーが「ゲームの面白さ」を感じられない
ゲームは糞。やる意味なし。初期段階こそゲーム開発陣がプレイヤー
の歩留まりを上げるために全力を投入する部分であり、そこでみせる
センス、技術力でゲームは判断できる。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 12:34:08 ID:3QbEqc5b
一番面白い部分が序盤で見つからないないならその時点でやめるべきじゃんwwwwwwwww
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 12:35:57 ID:h+Eq+Uuf
>>89
俺はチュートリアルも丁寧に作られてて好印象を持ったけどね
お前は少しはゲームの具体的な内容に触れろ。遊んでないのばればれ。一ヶ月?はあ?w
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 12:46:29 ID:UyF19A4A
パクリゲーでふぁびょるやつって世間知らずなだけだろ
WOWカンストまでやってこいh+Eq+Uuf
Lotは表面だけパクってるんだと知ったら顔から火が出るよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 12:47:52 ID:AjoViqum
>>91
具体的な内容? そんなのさんざん語られ尽くしてるだろうが。
ワンパターンなお使いクエスト、隣の民家まで行ってお駄賃90円、
盗賊団使いまわしすぎてまったく「展開」のないクエスト、
FS縛りでうざい大河にスキル制の悪いところを集めた生産システム、
ディズニーCG風に不細工にデフォルメされた糞キャラモデル、
スキルショートカットを連打するだけの稀に見るウンコ戦闘、
雑魚との戦いすらキャラは自分のHPの多さ「だけ」で勝つという
アンチヒロイックな設定、バラバラな訳語とクエスト関連の致命的
誤訳、煮しめた雑巾のような襤褸防具、LotRO独自の省略語を
嬉しそうに並べたがる低脳プレイヤー、オークガールズ((C) MoE)、
以下省略。

94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 12:49:06 ID:h+Eq+Uuf
>>93
どの種族で何レベルまでやった?ホビットならご愁傷様だが
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 12:51:27 ID:UyF19A4A
本日の既出h+Eq+Uuf
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 12:52:40 ID:h+Eq+Uuf
あーちなみに指輪はマニア向けの洋ゲーRPGじゃない
原作の知名度を活かしてライト向けに売り込んでる。向こうではTVCMも流れてるぜ。そういう意味では大作なんだ

http://www.4gamer.net/news/history/2007.04/20070413120000detail.html
体験期間で投げた連中は4gamerの糞レビューと同じ感想を抱いてると思う
チュートリアルなんて糞くらえだろ? そういう人間は最初からターゲットじゃないんだな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 12:57:53 ID:FqAj3gzd
あまりにも練りこみ内容が薄かった為、たったひと月で課金したユーザーの大半の人が卒業クオリティ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 13:06:06 ID:KTS1cX3U
課金した人たちがやめていくスピードが加速してるって現実をみると
チュートルアルやら序盤の作りの問題じゃないだろうな

夜8時に1500人いたのが今はもう500人ってどんだけ〜
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 13:25:48 ID:h+Eq+Uuf
大体序盤の内容なんてWoWもEQ2も似たようなもんだしな
体験期間だけのプレイでは流石にわからない

>>97
繰り返し要素がなかった為、と言ったほうがいいかも知れん
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 14:33:39 ID:8qLMXDAR
匿名プレイヤーが増えてるし、MPも盛り上がってるからな。
いずれも検索にかからないのに、それを無視して「過疎」「過疎」ってのもな。

LFPは昼間でも途切れずに出てるし、
LV帯と時間の両方がズレてるんでない限り、組むのに困ることもない。
これで過疎と叫ぶのはさすがに中傷だな。チョンゲ社員のキャンペーンにしか見えない。


けd、中身がいまいち薄い、というか練り込み・作り込みが浅いのは事実だと思う。
お前ら本当に自分でプレイして面白いと思ってるのかとTurbineに訊きたくなる。

で、LotROやめたらチョンゲをやるか? って言ったら余裕でNOなんだけどなw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 17:40:52 ID:KTS1cX3U
500人しかいない過疎クソゲーでいちいち擁護あほくせーなー・・・
FS組むのに半日待つとかありえんてw
最近体験やったフレもさっさと投げてたし
MMOで即効飽きる作りは致命的

買収ギャルに買収作家ブログでインゲームも外も
社員のやらせ満載でキモイな
このへんも一斉に人が消えた理由なんだろな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 18:24:21 ID:rRZUR296
面白いんだけど、指輪物語じゃなかったら続いてたんだけどなぁ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 18:39:08 ID:dLY2yko0
「匿名プレイヤーだらけ」にワロタ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 19:00:16 ID:AjoViqum
時間がズレてても組めるとはさすがタービンのぎじつ力だな!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 20:56:08 ID:skJWKqLp
まずゲームが起動しないのが過疎理由でなかろうか…。
今できる人は選ばれたPC所持者。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 21:02:25 ID:Qf1EH/yq
「LFPは昼間でも途切れずに出てるし」

おいおいwたまに仕事休みの日に昼間やっても
LFFなんてほとんどないんですが?
あっても3つとかだし
途切れないって意味わかってる?
しかもLFPって?PTですか?wwww

ゴールデンタイムA鯖でも500人
昼間なんて100人いるのか?

あ!そうかLVと時間帯がずれてるのかー
オレガワルカッタ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 22:49:35 ID:1gbAgvQN
オープンβの順番待ちが面白かった
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:28:46 ID:8qLMXDAR
コアタイムにLFPウィンドウから溢れるほど募集があって
平日昼にでも各LV帯LFPがあるようなゲームを過疎とは言わん。

ネガキャンするにしても馬鹿のひとつ覚えではね。

日本語不自由であまり語彙もないんだろうけど
毎日ネガキャンしてるんだからもう少し上手になれよと。


>しかもLFPって?PTですか?wwww

お前がLotROやってないことはよくわかった。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:19:40 ID:DO+lxbnF
匿名プレイヤーktkr
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 05:53:54 ID:b+gARj4w
プレイヤー人数が一ヶ月目の半分以下になってるのはガチ
活気が全くない・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 10:12:47 ID:VgUYAKOn
匿名プレイヤーってのは姿も見えないんだよ!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 11:13:29 ID:SLr5qBvK
過疎ってるのに匿名って馬鹿ですね
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 11:56:49 ID:ZXpdcJdc
EQ2をやればよかったものを・・・さくらは馬鹿だなー
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 14:44:40 ID:Vr/yknpx
みんな エバークエスト2 やろうよ!
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 15:06:24 ID:M/c+RuX+
>>114
目糞鼻糞だろ。
もうROしかない現実。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 15:37:13 ID:Vr/yknpx
>>115
さくらは EverQuestU を運営してれば成功してたかも?

みんな エバークエスト2 やろうよ!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 17:44:28 ID:M/c+RuX+
>>116
EQ1JE拡張なしから復活するなら、3垢で始めるよ(w
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 18:23:41 ID:1WYbaeK3
本当のこと言っただけなのにネガって言われてもねぇ

平日昼にでも各LV帯LFPがあるようなゲームを???

全然ないんですが・・・2.3個あれば多いほうなのかなー
しかもLotroやってたらLFFだと思うんだけど
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 01:59:39 ID:04ctHiWN
お前がLotROやってないことはよくわかった。
ってまた書き込まれるぞ・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 04:05:12 ID:B09/vFyF
匿名はエテンにいるのをMPに知られたくないからしてるんだぜ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 04:11:59 ID:nP4ijcR6
Linege2でもFFでも1ヶ月間課金してみたが、一ヶ月間の間に一度も低レベルクエの募集など見たこと無かった。

LotROでは一応まだ低レベルクエがあるが・・・Lv50の奴がヘルプで入ってきて毎回のごとくストーリーを
読む暇も無く、こっちこい、あっちだ、さぁ○○しろ、いい加減にうんざりしてしまった。

やっぱゲームってどれもこれもスタートダッシュしてやらないと楽しめないものなのかな?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 08:10:27 ID:DoN/d2Kk
Lotroの場合、それに加えて初期村が大きく3つに分かれているのがなぁ
最初に選んだ種族のFSクエは、別の種族からはほぼ参加しないし。

実質さびし野(15LV以上)からが全種族入り混じってのFSクエが始まる
って感じだから最初の取っ掛かりが悪すぎるかもなぁ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 11:45:41 ID:2gB7Iwc4
>>121
MMOってそういうもんだと思うよ。オフゲのRPGとは全然違う。
人とのつながりを楽しむものなのでギルドとか入らないと始まらないし。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 12:51:05 ID:qj6VTrfW
>>121
本末転倒だろ。

冒険心を満足させるプレイを求めるなら、低レベル限定で自分で集めるくらいでないと。
低レベルだけで攻略厳しくなったりレア狙うようになったら、高レベルヘルプ求めるなり、ギルド入るなり。
で、そこらへん、スタダとかベータの頃は人集めやすいからやりやすいよねって話。

ゲームによるけど、ちゃんとレベルに見合ったセカンドを出してくれる人や、セカンドぽくて動きがいいけど知らん振りがうまい人とかいるって。
DDOは、そこらへんすげー揉めまくってたというか、あからさま。
某ゲームは、ある意味大人な人が多くて、ギルドでも野良でもプレイしやすかった。
Line2は評判悪すぎて本当の新規が少なすぎっぽい。FFは知らね。
外人でも効率厨は少なくないから、本当の新規は。。。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 14:35:07 ID:Y6RrTzJo
ネガかきこするときに「ジョブ」とか「PT」とかを使ってしまう→「お前このゲームプレイしてないだろw」といわれる

情報を集めPTではなくFSだと知る。一安心。「過疎ってるw」という→まだ過疎には程遠い時期だったので「お前が今インできないのはわかった」といわれる

FSという知識を生かして「しかもLFPって?PTですか?wwww」と煽って経験者であるとアピール→「お前がLotROやってないことはよくわかった。」

「しかもLotroやってたらLFFだと思うんだけど」と中途半端な聞きかじり知識をアピール→「お前が(ry」
↓←いまここ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 15:24:50 ID:mCi0M7Jr
※アンチスレで擁護をするのはやめましょう。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 16:07:47 ID:Y6RrTzJo

「※アンチスレで擁護をするのはやめましょう。」とかいて擁護は社員の宣伝工作だという流れにしよう
 →「どの辺が擁護なんだかよくわからんが、ゲーム中にソーシャル窓開いてフェローシップタグをクリックしたことすらないやつがなんで『本当のこと』とか言いながらアンチ活動してるんだかの合理的な説明が一つ位しか思い浮かばない」と言われる

↓←いまここ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 16:22:11 ID:mCi0M7Jr
体験版やっておもったけど無料でもやらない方がましだわ

インターフェースもキャラデザもだっさ〜
移動も挙動も戦闘もどんくせ〜
クエも報酬も装備もメリハリね〜
なにもかもがパクりで情けねぇ〜
やらせブログってありえねぇ〜

って感じ(´Д`;)
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 16:26:17 ID:dRDhTMoQ
つまりセンスのない人たちが500人程度今残ってるだけってこと
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 16:35:56 ID:0q92zlfI
タービンゲーの法則を編み出したよ。ひと月ごとに2分の1、3分の1、4分の1と
人が減っていく。これは奇しくもDDOが半年で鯖200人まで減ったパターンと一緒。
正式開始時>1500人
1ヶ月目>1/2>750人
2ヶ月目>1/3>500人←もうすぐ2ヶ月目のココ
3ヶ月目>1/4>375人
4ヶ月目>1/5>300人
5ヶ月目>1/6>250人
6ヶ月目>1/7>214人
この間大規模な拡張はたびたびあったし定期イベントもあったが人は戻らない。
一過性コンテンツ・表面上のパクリ・奥行きや追求の深みがない・ので飽きやすい。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 16:59:29 ID:kWOzaKEb
イベントスクリプトもPvsMP仕様もなにもかもが中途半端
一度やったらもうやらない底の浅いゲーはガチ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 17:00:35 ID:Y6RrTzJo

急に「自分は無料期間しかやっていない。それだけでこのゲームのセンスのなさを見抜けないやつは、まあ課金してればいいんじゃない?プークスクス」と自供する
 →間違いを言っている訳ではないので特に突っ込まれることもない。でも「なんでそんな程度のゲームにアンチスレまで立てちゃうんだろう?」という疑問は喚起させる。

続きのテンプレは覚えてません。過去スレ検索するのめどす。「馬鹿をからかうのは楽しいから」とかだっけ? ポエムを詠み出すのもあったな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 17:24:51 ID:NAbLqfw9
ようするに糞ってことか
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 18:22:32 ID:X0I8QQ5V
俺課金中だけど
アンインストールした。

つまんなすぎる
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 20:07:33 ID:topoSwKI
お前ら思い出スレなんだから思い出を書けよ。
ネガしたけりゃネガスレたてりゃいいのに、
人が悪いというか性格が悪いというか。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 20:11:31 ID:vXjjJepe
俺もアンイストールしたよ。
本スレで書かないだけマシだろ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 20:13:53 ID:topoSwKI
>本スレで書かないだけマシだろ。
頭も悪かったか。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 23:55:50 ID:Pv14V7IW
もうネガスレでいいじゃん
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 00:20:34 ID:9A7nKTdr
LotRo糞だったな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 00:38:37 ID:J5Y6Mawr
カルンで萎えた
インスタンス入り口付近のなんて事はないmob引っ掛けた馬鹿のせいで1人死亡
死んだ奴に『どんまい』って声かけたら『なにがどんまい?』って逆切れされたわ
気使って損した あほくさ
やめだやめ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 02:49:36 ID:VnJ9QAoD
どんまい!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 03:46:02 ID:V80jXs5X
>>140
辞めるのはそいつを晒してからでも遅くは無い
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 14:52:28 ID:5XTibILp
Lotで検索すればこんな板発見!
昨夜のカルンだったら>>140と同じ班だったかもwww
まぁ俺もクラスクエ終了できたらどのみちやめるし野良とか固定とか拘りないんで参加してるがな
たまにエテンで指揮とってる○毛さんのエテンとクエでの豹変ぶりには笑ったがww
今までお疲れさまっす
またどこかで!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 10:58:26 ID:9A1bJAy6
思い出ねえ…

巡査を助けろクエストで失敗して巡査が殺されたはずなのに
次の日にやっぱりその巡査が普通にいてガッカリしたことぐらいか。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 04:31:26 ID:b9L1APjV
エピック8−5クリアで全てが終わった感じ。
自分は2ヶ月ちょっとだけど結構楽しめた、もう課金しないけどね
だらだらやるんじゃなくて2〜3ヶ月で辞めるMMOとしてはありかな?とも思うけど
これから人が増える要素も無いし、今後始めようって人は正直厳しい。
まあ、カンストしてるソロプレイヤーや壊滅してるKS加入者の多くは明日?明後日?ゲームクリアするんじゃないかな
エテンも面白いのは最初だけだったし。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 13:32:22 ID:hAvqLF8Q
>>145
君は一生チョンゲーやってたほうがいいかもね。
フレンドすら作れないような人でも、延々と廃人プレイして「俺は成長した」と錯覚できるから。

「LotROは要素消費型」「アップデート来ないと死ぬ」ぐらいのことは前から言われてる。
開発側もさすがにその程度はわかってるようで、2ヶ月おきに要素追加のアップデートをすると言ってる。

問題はこのアップデートが予定通り日本に来るか来ないか(一般的にはこっちが重要)
あとは中身が面白いかどうか(俺はこっちが気になる)だと思うわ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:27:41 ID:6ZmdPyC2
思い出スレで未来語られてもな・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:32:52 ID:pCMEPfKo
>>146みたいな物言いをすればフレンドがたくさんつくれるのでちゅね^^^^^^;;;;
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 19:50:23 ID:iknkqPs0
匿名プレイヤーの146さんを舐めるなよ!!!!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 21:49:11 ID:RSKIThll
まぁアップデートがそのまま来ることは無いだろうな。
ローカライズ運営で殆ど遅滞なく、満足にアップデートところなんてしらねーや。

あるとすればローカライズやアップデートパッチで自爆してラグが増えたとか、
不具合の発生が増える事くらい。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 14:20:02 ID:C50ODO2W
どうもゲーム内に10人前後、やらせ社員が潜伏してるみたいだな。
広報サイトの匿名レビュアーに買収ブログ人員多数、キャンギャルと社長、どいつもこいつも金もらってゲーム内工作かよ。
最初から臭い気はしていたが、サクラのやることはとことん信用ならねーな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 04:20:30 ID:C8DT5MEA
もともとライトユーザーをターゲットにしたヌルゲーということで始めたんだが、
たしかに序盤はそうだったけど中盤からだんだん雲行きが怪しくなって、
終盤は一つのクエが3時間で済めば早いほう、梃子摺るとその倍以上かかるなんてものの
目白押しでいいかげん心が折れた。
MMOやるのは久しぶりだったんだが最近はこういう時間がかかるインスタンスものが
流行なのだろうか?
自分の場合はクリアした後も達成感とかよりも疲労感で2度とやりたくないと思ったのだが少数派なのかな・・・



153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 08:54:23 ID:JyLcJNVv
>>152
インスタンスは廃人向けだな。
アガマウア・フォルノストあたりから一般人が徐々についていけなくなる。

KSで遊んでる、あるいはLFPを自分で立てられる人なら
自分好みのクエストを探して主催すれば済むわけだが
何も考えずに野良で募集に乗ってるだけのプレイヤーは後半行き詰まるわな。


まあFSクエにことごとく前提クエをつけてるのは失敗だと思う。
風見が丘の前提とか、とにかくただパシらされるだけで、ウザイだけ。
DDOで、マーケット行きクエが省略不可だったころ並みに邪魔。
余計な強制クエつけたがるのはTurbineのクセかね。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 08:57:15 ID:JyLcJNVv
一応自分で捕捉しておくと、
短時間でばーっと楽しめるクエはちゃんとあると思う。
ややクエ日照りだった40前後にもイヴンディムで追加来たし(盗人の死は面白かった)。

ただ、そういうのにことごとく前提クエがついてるせいで、

乗りたい時に募集に乗れない、情報が必要→KS入ってないと行き詰まる

ってことね。
ま、グループ組んでないと行き詰まるのはMMOでは普通ちゃ普通だが。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 11:11:30 ID:Zy/8oAzZ
ユーザー数が多ければ多いほど固定(ギルド、キンシェル)じゃなくても野良でいけるんだがな
つまりこのゲームはユーザー数が糞少ない
参加したいクエスト募集がない/募集しても集まらない
MMOとしては最悪の悪循環
いい評判のでない糞ゲー
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 14:35:11 ID:0Y/ceyV9
だるすぎる一過性コンテンツ、練り不足のゲーム性
ぱっとしないキャラグラ&装備、大規模戦闘なのに個人戦績、
悪い所をいろいろパクってみたダメゲーの集大成

ネタバレ式ブログ、やらせギャル、やらせ作家、無料ばらまき、
お伝えします、ばらばら固有名詞、考えてることが時代遅れ、
サクラ多すぎでコミュティ形成不可、運営もナンセンス
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 15:23:42 ID:zPqn5BFx
そこいらのよりは、面白かったと思う
だが、やること出来ることが少なくて俺のlotroは終わった
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 16:42:37 ID:uoVjxF9I
>>155
キンシェルなんてものはない。
人が集まらないってこともない。

プレイもしてないのに脳内思い出書きにくるな妄想屋

159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 17:17:44 ID:ubigvu6g
内容は悪くないが
やる事が少ない上に縛りが多すぎるんだよな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 17:31:40 ID:uoVjxF9I
そんな感じだな。

他のMMORPG(特に月額無料レベルのクソゲー)の欠点が気になる人には良作
けど、他にない魅力を求めてる人にとってはDDOの半分も魅力がない凡作

戦闘・クラスのバランスや舞台背景はいいだけに、惜しいゲームだったな。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 17:37:53 ID:Ei8R3FRJ
まぁ世界観じゃ結局は楽しみにくい、てことだな。
世界観は良し、戦闘は、コミュニティは、ゲーム内経済は、〜は、〜は、てなるだろう。
また、それらの条件を満たすタイトルは、恐らく無いだろう。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 17:45:45 ID:4FdVFLIb
>>160
お前はどれぐらい月額無料ゲームをやったんだい?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 19:05:28 ID:W3wLE7EM
無料ゲーでももうちょっと遊べるやつがある気がするなあ。
平日夕方はこんな人数らすい。
タダでばら撒くだけあってマジオワットルorz

293 名も無き冒険者 sage New! 2007/08/10(金) 16:05:17 ID:meMSIbnW
170人(匿名除く)もインしてるらしい・・・・・・。みんなヒマなのね。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 20:54:14 ID:13aRIErf
170+匿名1万ぐらいか
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 22:01:25 ID:FqJepTS6
1万人に耐えられる鯖じゃないだろう・・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 02:33:39 ID:C+OLBtQp
実際1万人超えてたら確実にブリーでフリーズw
百人単位ですら重さを感じるのにw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 08:37:50 ID:TEYJ5NAK
糞ゲーなのは変えようのない事実。

沈没真っ最中の船から未だに脱出できない何かしらの理由がある奴らしか残っていない現状
関係者、泳げない人達、脱出する勇気の無い人達とか・・・・・・


妄想しまくりだった去年の今頃が一番楽しかったです。
もっと期待してたのになぁ・・・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 11:29:18 ID:7lMuF6e9
MMORPGで10,000人同時アクセスな可能なサーバってあるのかな。FF11くらいの品質で。

UOみたいな何世代か前の品質でも数千〜5,000人くらいで危ないような気がする。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 11:52:26 ID:EUVZKnl+
指輪は今朝80人、夕方170人で、夜は560人らすいな。
来月なら朝60人、夕方130人で、夜は450人くらいかな。
  
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 17:17:49 ID:demrn1+5
80人か・・・・・もうダメだな

171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 17:22:11 ID:Um4JT5+7
次のイベントは鯖統合だな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 18:19:15 ID:J702JEok
いっそのことDDOの鯖とも統合しちゃえばいい

>>168
WoWは比較的安定してるんじゃないかなぁ
さすがに体感で1万人もいないとは思うけど、人が集まっている印象は常に感じさせてくれるし
別鯖も混合したPvPゾーンもあるから寂しい思いはしなくていい、暇だなぁと思う時間が少ないゲーム
BlackRock鯖とか行けば日本人もかなり多いしお勧めかな 
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 18:39:54 ID:94VJA2JC
WoWも感覚でしか分からないが、EQ/FFみたくクエストベースでハイエンドはレイドなんでそ?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 19:35:48 ID:1937oadA
ソロもしくは2,3人で消化可能なクエストがほとんどかな、もちろんグループ用のクエストもあるけどね
クエストを無視してソロで遊んでもLvlは上がる仕様だし、様々な道が用意されてる

クエストも簡単なのや、インスタンスに篭らないとダメなのから難易度高いのとかまで色々あるし
プレイ時間に合わせて調整できるって感じかな

ハイエンドレイドコンテンツは限られた人でしか遊べないから、それはあんまり気にしなくていいかも
レイドやらなくても十分楽しめると思うよ。 PvPやRvRもそこそこ面白いしね

初めてのプレイならば、lvl70にするまで最低2、3ヶ月くらいはかかるだろうし
年末くらいまでは楽しめると思うよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 20:46:31 ID:eDiQKG1D
うーん、ちょっとやってみたんだがクライアントどころかシステム自体がフリーズしまくるな。
プレイ環境は推奨環境以上だしOSはXPなんだがクライアントが糞なのかな。
フリーズするのこれだけなんだが・・・。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 21:43:34 ID:XPkuE3g3
まぁクエストベースな訳か。

クエストとか謎解きに専念するほどハマりこむのも今となっては無理だが、
なんかUOの後継っぽいのはないかなー

ベルアイルやらはgdgdっぽいし
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 02:35:04 ID:yB4XYuWa
30日無料キーを入れようとしたらクレカがビザとマスターしかむりって…
ちなみに有料にしたら全種いける^^;
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 05:07:57 ID:sasl2iSa
>>175
アップデートで不安定になったりはしてない。
他のMMOとくらべて、LotROは非常に安定度が高い。

怪しいのはお前のマシン(またはお前)

>>176
クエストそのものを楽しむ、というほど凝ったクエストはないよ。
グループ組むための指標になってる感じ。
「○○エリアで狩りませんか?」が「○○クエやりませんか?」になったってとこ。

しかし、最近のMMORPGは3Dにしただけで力尽きてるようなものが多いよな。
ゲームとしての設計に魅力がないわ。

ちゃんと3Dとして動くだけ、LotROはマシなのかも知れん。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 06:27:05 ID:FvfCU0F3
涙ぐましい
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 09:47:55 ID:iN0rLQYj
うん、涙ぐましいよね・・・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 17:33:01 ID:cIy9a3vm
410 名も無き冒険者 sage 2007/08/11(土) 12:19:15 ID:PDgogjxj

N鯖8/11(土)12:15 合計108人

01-10 6
11-20 17
21-30 17
31-40 31
41-50 37

412 名も無き冒険者 sage 2007/08/11(土) 12:57:02 ID:Q4l9Ut4X
>>410
A鯖も計測してみた。

8/11(土)12:50 合計277人
01-10 17
11-20 38
21-30 51
31-40 54
41-50 117
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 17:36:08 ID:cIy9a3vm
347 名も無き冒険者 sage 2007/08/10(金) 22:11:01 ID:MZ3BhpeM

8/10A鯖22時くらい集計 合計 568人
1-10 19人
11-20 52人
21-30 71人
31-35 50人
36-40 86人
41-43 80人
44-46 49人
47-49 67人
50 94人

464 名も無き冒険者 sage 2007/08/11(土) 21:13:07 ID:BSgBKCMU
412の続報

A鯖8/11(土)21:10 合計487人
01-10 12
11-20 62
21-30 69
31-40 111
41-50 233



183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 18:04:14 ID:nnvmnfpv
これに匿名が1万人か・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 18:25:54 ID:eg/4OIRR
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 19:14:06 ID:nnvmnfpv
キャラも魅力的だのぅ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 19:15:57 ID:yaLRG3Ov
え、
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 19:16:37 ID:yaLRG3Ov
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 20:33:05 ID:nnvmnfpv
LotROのよりはいい
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 03:10:49 ID:8ZIR2i/e
やってみるとメディアでいわれてるほど評価高くない事に気付くけどね

けどLotROのよりは数段いい
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 05:54:38 ID:svr2nkzX
A鯖、夜9時台で約500はきついな
5/25の同時刻には1500居たのに
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 06:20:57 ID:2aYSNlgg
5/25の頃は同時刻に1500人、かつ参加者にレベル差がなかったから混雑すら味わえた

今はレベル差のおかげで閑散っぷりが酷い。体感当時の1/3どころじゃない、1/10以下
かなり厳しいね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 09:59:43 ID:P34FyJkf
匿名にするとサーバにも負担を与えないんだぜ?
だから500人+匿名4万は固いな。

193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 10:31:27 ID:zofuOrAw
>>191
DDOもあれよあれよというまに鯖2000人から200人
1/10にまで減ったからLOTROも同じ傾向っぽいな・・・

さくらのやらせ工作も微妙だが、タービンの〜風に
してみましたっていう量産ゲーみたいな作り方も微妙じゃ・・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 14:09:11 ID:GYdAfVk4
>>178
おいおい、俺は事実を言っているだけなんだから何もそんなに目くじら立てなくても良いと思うけどなぁ。
ちなみにマシンの主な構成は
CPU Core2 Duo E6850
グラボ GeForse8600GTS
メモリ 2GB

OSはXPだし通信環境その他別に問題があるとも思えんのだが・・・。
もしかして複数コアだと不安定になるとかか?

マジでシステムごとフリーズするのこれだけなんだわ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 15:28:56 ID:hxztkoG/
このゲームは、糞並に安定精度低いから安心すれ
工作員は無視すればいいさね

Closedβ時代から今日まで、いきなりフリーズ症例は数多く報告されてるよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 16:03:38 ID:nn+n3hef
システムまで巻き込む例はそんなに出てきてねーぞ。適当な奴だな。
とりあえずマシンのパネル開けて扇風機の風当てながらプレイして見れ
197195:2007/08/13(月) 16:56:17 ID:hxztkoG/
ていうかさー、俺は一言もシステム云々の話はしてないんだけど?w
決め付けは良くないデスヨ?


>とりあえずマシンのパネル開けて扇風機の風当てながらプレイして見れ
どんだけぇwwwww
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 18:46:33 ID:jHfLJbCp
洋ゲーライクなタイトルが特に流行してる訳でも無いのに、
なぜDDO・LotROで勝負してくるサクラの方針が謎だった。
元々パイの少ないジャンルで取り合いなんて不毛過ぎる。
社長が洋ゲー好きだったからかなぁ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 19:33:40 ID:0VOfI/Kc
WoWにしとけば問題なかったのにね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 21:58:18 ID:COdKFjQ/
オレもクライアント起動すらしなかったがOSクリーンインスコで乗り切ったよ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 23:20:54 ID:jHfLJbCp
WoWでも同じだwwwwww
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 09:55:21 ID:FTEou8y0
匿名プレイヤー2万人突破
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 10:00:05 ID:Ea8GZPLR
いつ埋まるともわからん募集が2つしか出てないとは・・・
完全にオワットル・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 10:02:55 ID:Q512L3OY
>>203
これだから素人は困る。
匿名プレイヤー2万人が常時数千の匿名LFFを出してるんだぜ?
そいつらが匿名クエストやりまくりで匿名Mob殺しまくりで
匿名市場に匿名レア流しまくりなんだぜ???

ちくしょう匿名っていいな!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 10:04:28 ID:Ea8GZPLR
あまりに人いなすぎで頭おかしくなったんかw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 10:08:07 ID:vWce28Ik
玄人は見所が違う
見えないものが見えるんだよw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 12:22:26 ID:vNwo+tPC
妄想って凄いね・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 12:24:54 ID:n+BEF02i
DDOもLotRoも惜しいゲームだったな。

○○が致命的にダメ!とかじゃなく、全体的に何もかも足りない感じ。
化ける素地はあったんだろうけどなぁ。
終わったゲームの話してもしょうがねーけど、惜しいゲームだったよ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 13:39:41 ID:A04PMqBd
所詮MMORPGなんて、「mob殴ってitem集めてチャットでだべってる」で、
だいた行動パターンが収まるけども、LotROはどれも中途半端だったな。
個人的にオークションシステムは目新しいシステムの一つではあったけど。

様々なプレイスタイルはあれど、何れもはまり込めない仕様になっていた。
ゲーマーはどんどん性質が変わって行くから、元々参加者が少ない洋ゲーほの
さくら参入は無謀だったかもしれない。


現在の株価
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=3778.t&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=3m&l=off&z=l&q=c
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 14:25:23 ID:YaiVSoNa
現時点で良いとされる要素を「遊び心なく」まとめた
MMORPGの常習所というか教習車というか・・・・って感じだったな

基本的な機能は必要十分でも
それ以上の何かを求める多くの人にとっては
苦痛を伴う可能性がある、と。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 15:09:49 ID:FsUN+cWU
>>209
オークションシステムはMMOでは今更目新しくもないシステムだよ
2年以上前に発売されたEQ2 WoWで完成形が実装されている

ちなみにLotROのオークションはWoWのオークションシステムの劣化版
Addonで使い易さ倍増しているWoWのシステムと見比べると
苦痛以外感じられないFuckin Systemだったけどね・・・・・・

確かに中途半端すぎだよな、洋ゲーとは思えない仕様だったよ 
DDOは惜しかったなぁと心から思う
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 15:54:40 ID:GTreyCtU
色んなタイトルの2chスレ見ていくと、カンストすると「次は何するの?」
という話題を振られる事が多いようだ。

マニュアル的な思考や釣り的な物も含まれているだろうけど、
ゲーム内の自由度と、利便性のバランスは難しいよね。

PvPとかでプレイヤー側で自発的に盛り上がってくれれば
運営側としても舵取りしやすいけど、今となっては国内でPvPで
盛り上がる事も少なくなってしまった。

PvPも感想聞いていくと、バランスが最重要視されていたり、
お手軽だと良いけど単純ではダメっていう矛盾しそうな要求も突きつけられる。
そういやどうなったかな、ギルドウォーズ(ってタイトルだっけ?)は・・・

逆にRTSタイプでホスト建てやロビーでやる即なゲームは物凄い長生き
だったりもして、復帰組すらもあるほど。

ロビー型も参加者は数百人程度でも対戦は4vs4とかで過疎という雰囲気は無い。
MMORPGのように「目的の完了」が曖昧ではないしね。

Age of Empires II 1999年発売 (8年前のゲーム)
http://www.microsoft.com/japan/games/age2/default.aspx
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 16:00:31 ID:PdWXoOTs
なんつーか地味なんだよ
どうせ消滅するならこのくらい盛り上がって欲しかった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm833394
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 16:31:09 ID:D8E8+NzN
DDOといい、よく出来てるけど一瞬大きく燃え上がって終わってしまうタイプなんだよね
ダンジョンが秀逸でキャラのビルドに自由度があったDDOのほうがまだ長持ちすると思う
チョンゲーなんかに比べれば全ての点で上質なのに、課金だから人が減るな

家やペットなんかの財産で繋ぎとめるか、チャレンジしがいのある広大なダンジョンを導入するとか
戦争システムを練りこんで、生産や普通の冒険も国に何らかの貢献できるようにするとか
LV制とクエストで自由度が死んでるのが寿命を縮めるんだろうな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 16:48:29 ID:BunTox/x
ギルドウォーズでRvRができれば最高なんだけどね
FEZがあるじゃんとかは無しね
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 20:12:35 ID:8wJzia9T
指輪物語という揺らぐことの無い「絶対のコア」があったはずなのにそれを全く活かせていない。

しかも、既存有名MMOの寄せ集めシステム流用のみで、独自の加工をせずにそのまま構築するという
安寧な選択肢を選んだために薄っぺらい世界観になってしまったのが大きな敗因かと
壮大な初心者ゾーンと言われても仕方のない内容でした・・・・・・

惜しいという気持ちは、ほとんどのプレイヤーの共通意識かもしれないよね

1,2年かけてじっくりと成長させれば化ける可能性もあるかもしれないけど
MMO群雄割拠なこの時代だとまず無理な方法論だし、実現性も期待薄だわな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 22:08:59 ID:8w/S+5Tv

つ ー か >>←これでレス指定するのやめない?
わざわざ戻って見るのだ り ーんだよね。
いい加減コピペした方が見やす い って気づけいてるだろ?
そういうこ と で次のレスからヨロシク。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 22:09:46 ID:8w/S+5Tv
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 22:38:53 ID:4MkOCUeM
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 22:52:15 ID:FTEou8y0
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 01:21:32 ID:Kbzxp5WR
ヒント:専ブラ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 01:22:24 ID:Rnq/ihG0
僕はフロントホック派です
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 02:19:19 ID:9gD+pZF6
また古いネタを・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 07:29:41 ID:vwT0elu3
ID:8w/S+5Tv
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 09:54:29 ID:aS7Rx4q5
さくらが日本語版WoWサービスをすればよかったのに・・・・・大ヒットしてたかもね。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 10:20:17 ID:DXpy9a5n
グラ見ただけで回れ右すると思うよ、WoWの濃いグラは。

それに英訳してクエスト進めていくようなマメなプレイヤーは、もう絶滅危惧種のようなもん。
PvMで楽しめるゲームなら既に数多くリリースされている訳で。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 10:38:54 ID:A4USNbUJ
古典コピペに反応するなよ!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 10:41:25 ID:DXpy9a5n
いいじゃないか!
229196:2007/08/15(水) 11:23:41 ID:LNrZpdSm
>>197
なんだ、アンタはシステム云々を話していた>>194にレスしてたんじゃないんだ。
独り言で「安心すれ」とかぶつぶつ言ってた訳だ。キモイ奴だな。
これだから社員妄想のひどい自室警備員は
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 17:30:16 ID:wlFCWV9P
単に、OSとクライアントそれぞれのフリーズ症例を含みで言ってただけじゃねーの?
195はシステムなんて一言も言ってないしさ


チラシ裏だけどさ、
俺はOSは生きてる状態でクライアントがいきなりフリーズするパターンが多かったかな
EQ2やDDOだと落ちることなんて一度もなかったのに、LotROは何故かやたらと落ちた。
ハイエンドスペックPC2台で、回線は光、各々2G以上メモリ搭載で、ATIとnVidiaのビデヲカード使ってるんだけど
2PCクライアント両方落ちしたときはさすがに笑ったw
安定しているクライアントというよりも癖のあるクライアントってイメージが強いかなぁ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 17:43:27 ID:A4USNbUJ
>>230
同時落ち?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 19:46:18 ID:LjrK1zz4
2垢でやってた
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 10:18:53 ID:tSdix8n5
229は、OSとクライアントの区別がついてない。に1票

こいつのように、わけわからん理由で必死になる馬鹿もLotROには大勢いたよな 
今となっちゃ良い思い出だけども
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 13:39:34 ID:bDXHASma
>>233
え、アンタにとってはシステム=クライアント だったのか。それはすまんかったね。

システムごとっつーからOSを指してるのかと思ってたよwwww

この程度の知識で語っちゃう奴も多かったねえ
235233:2007/08/16(木) 16:15:22 ID:zRaWNuh6
いや、だからさぁw お前頭悪すぎるぞww 
必死なのは理解してやるけどもうちょっと頭捻れよ? な?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 20:30:44 ID:bDXHASma
>>235
単に君がアンカーつけ間違ってるんじゃね?
194がOSごとフリーズの意味で使ってて、195がクライアントのフリーズ例報告は数多いと
言うから、196でOSごと巻き込むような例はほとんどでてないよと突っ込み。
そしてOS巻き込むようなのはハードウェア不調が主だろと(熱とか電源とか)。
OSとクライアントのそれぞれのフリーズ症例をごっちゃにしてるのは229じゃなくて230だろと。

そもそもクライアントが落ちるだのOS巻き込むだの言ってる人がハードウェア構成晒すときに
電源とかグラボの温度を無視してるのがわからん。大事なのはそっちだろうに。
単にCPUとグラボの値段自慢したいだけにしか。
とりあえず表示設定を自動設定よりちょい下げろと。もっと貧弱なハードでちゃんとうごいてっから。
癖のあるクライアントってのは確かだけどたいていはOSまではまきこまねーから。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 20:51:38 ID:jB5hQLco
楽しそうですね^^
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 20:57:37 ID:vtfMAYlI
為替・株が凄いことになってる。

米国発の世界恐慌突入かもしれんなー
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:27:19 ID:UUVkjHQQ
>>238
スレ違いだから消えろハゲ
http://ex23.2ch.net/livemarket1/
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:21:33 ID:Qmr/3G6/
>>236
匿名での報告はでまくりです
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 04:12:20 ID:eG6VQ+0E
>>178
涙ぐましい
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 10:55:28 ID:pfAUclkW
クライアント不安定なままゲームそのものが完全に終わっちゃった感が否めないな・・・
タービンはまったく別の新作で勝負しなおすべき
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 15:54:36 ID:nrLH6vGj
いや、もうゲーム作らなくていいだろ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 17:13:39 ID:2/7nsBuS
比較する基準を持たないMMORPG処女・童貞や
Mob狩り作業だけのチョンゲに疲れてた連中には悪く無い出来だろうけど
あれこれ遊んだ経験の上で期待してた層からは
目新しさの無いシステムに、原作のテンポの悪さを忠実に再現しちゃったもんだから
普通過ぎが転じて、期待外れ。大層失望しました等々離れる要因に・・・って流れだったんだろな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 18:54:14 ID:1f9asgjr
いやいやゲームやプレイが本質的にダルイ(たぶん意図的な時間稼ぎ)

それは原作もチョンゲー暦も無関係として根本的なもの
たとえばミドルアースオンラインでも俺は持たないだろう。

MMO童貞にしたってめんどくさいかどうか、人気ない理由の
判断はつくし、1500人のうちの消えた1000人が玄人だったわけじゃない。

誰がやってもPS1の動きの変な安物洋ゲーと変わらんよ。


246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 19:48:17 ID:Nki9Q46t
意図的な時間稼ぎ言うが、指輪からめんどくさいと言われる
お使いとか移動の時間稼ぎなくしたらアッサリ終わっちゃうだろ!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 02:41:12 ID:aQq26NA4
そのほうが内容の薄さがわかりやすくていい
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 02:49:11 ID:WCtlEmD/
ゲーム開始時の村が廃墟になるクエストくらいの品質なら良いのにね。
町に出たら1ページどーんと長文、改行無し、文言統一無しのノリで行くクエストはクエストじゃねぇよ

単純に生産と戦闘システムに細かく取り組むだけでもマシになるのに。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 04:04:18 ID:EppN4mrp
17/24
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 05:24:14 ID:ZBJhlyS6
RO2よりは、ゲームとして成り立ってるよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 08:10:06 ID:hkngGVpZ
明らかなしたと比べるのはよそうぜ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 16:46:00 ID:dB9PWvDD
これ宣伝費どれだけかかったんだろ。
バスとかガールズのギャラとか。
にも関わらずもう過疎って・・・。
悲惨だなさくら
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 16:49:40 ID:u4aBfGWF
悲惨なのは株主と社員くらいだな。

株価低迷してヴァーってなってる株主、
企業体力がある訳でも無いのに儲からないネトゲ事業2本で給料あがんねwwww

みたいな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 19:45:49 ID:4eqzvzn/
test
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 19:53:25 ID:4eqzvzn/
test
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 19:58:39 ID:4eqzvzn/
hosyu
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 19:59:37 ID:4eqzvzn/
hosyu
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 20:02:23 ID:4eqzvzn/
siho
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 01:34:53 ID:yh6Rbj4G
うちのKS全滅ダー
週末なのにだーれもPOPしないっていうぅぇっ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 02:05:51 ID:ueLuDPfP
ゴブリン娘は健在かい?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 18:05:41 ID:E5ICOxSG
本スレのやつらまたゲーム届きました届きましたって単発IDで自演やってるよ
2chスレに直ちに報告する熱烈ぶりならパッケージ買うだろww
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 19:30:34 ID:Ijow6QW0
まぁ色々と察してやれ
自演しようと今更引っ掛かるような奴は、もう居ないだろ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 19:34:27 ID:KRrfHhc3
なんかLotROをやってない人間ばっかりだなこのスレは
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 20:47:24 ID:Y8glMVS5
人気ないからしょうがない
>>259
KSの存在意義や必要性がまるでないんだよなー
どうにかならんのかね
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 20:56:54 ID:lvc7fBrH
LotROおもすれー( ^ω^ )
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 21:06:31 ID:zN7pUyAq
良かったねー( ^ω^ )
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 22:20:53 ID:n3dUn9rl
洋ゲータイプのタイトルで、ここまで急速に過疎ったタイトルは無いな、、、


βワッショイ  公表値で○万人

正規サービス開始と同時に鯖1つ消滅

とりあえず1500人ほど確保

特に激ラグ、サービスに著しく障害が発生した訳でも無いけど…

数ヶ月で500人前後まで落ち込む


もうサクラオリジナルでアイテムゲーにしちゃえばいいのに。
原作云々なんてもう誰も気にしてないだろ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:15:10 ID:Sq8JuO+z
エピックもクリアしないとレベル上がらないようにして難易度上げたほうが面白い
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 10:11:57 ID:BghONXDo
難易度上げるならシステムが面白いことが前提だぜ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 11:22:06 ID:au75FZ9y
まぁ戦闘システムを改良しない事にはな・・・

もっさり感をどうにかして欲しい。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 15:32:17 ID:CFHELPco
>>368
それいいかもしれんね
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 15:33:49 ID:CFHELPco
疑問なんだがどうやったら1000人消えたのわかるんだ
匿名かなり多い現状で
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 17:09:43 ID:FN+mrVjy
疑問なんだがどうやったら1000人居ることが分かるんだ
匿名を散見する程度で

ログインしてるプレイヤーの67%が匿名とか、どんだけー
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 18:46:06 ID:BghONXDo
匿名プレイヤーは匿名プレイヤーにしか見えないから
庶民プレイヤーには判らんのよ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 21:16:12 ID:3FXTmnf0
匿名プレイヤー3万人突破
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 21:34:42 ID:L/mUH4Nx
ポアされた超越世界の住人に、庶民ごときでは及ばないってことですか・・・・・
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 21:36:02 ID:b0PJbLwq
A鯖だけでも1000人以上はいるよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 21:51:26 ID:Al4A+6i2
発売そうそうに無料で配る末期とはいかに??と思ってのぞいみたら、地味でだるだるなキモゲーだった。。。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 22:29:47 ID:nZTcemah
DDOといいLOTROといいたった数ヶ月で
同接ピーク数百人にまで過疎っていく不思議

そして今日も一人キンシップな俺orz
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 01:21:58 ID:R48KQur8
うちのKSは40人いるお
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 01:22:38 ID:X/TABwby
そろそろ見切りをつけて他のゲーム行こうとか思わないん?
未だに残ってる人ってすごく不思議なんだよね・・・・(煽りじゃないよ
俺みたいにシガラミとかがあるから仕方なく残っているのかなぁ?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 02:22:51 ID:eggBjA5Q
いい移住先がないだけかと
お目当て以外のMMOに本腰はいれんだろ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 08:48:46 ID:n62vZhaY
他にやりたくなるような面白そうなMMOが見つからないんだよね。
今はVanguardかFuryにちょっと期待してる。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 13:35:08 ID:mEgp4649
Vanguardってlotro以上に終わってるんじゃ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 22:00:11 ID:zNEknREK
結局DDOとおなじ運命を辿っちゃったね…

方々で宣伝頑張ってたけど
つまんないゲームをいくらワッショイしたところで、意味ないということだよ(´・ω・`)
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 03:32:59 ID:9SVfUOsA
こういうの「アイテムゲー」って言うんだよね?
いい加減アホらしくなってきたなぁ・・・

だがMMORPGなんてたいがい「アイテムゲー」なわけで、
狩りでもクエストでもなんでもいいんだけど、報酬アイテムにつながる作業を延々繰り返すだけなんよね。

さっさとMMORPG卒業しろってことなんかー。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 04:58:56 ID:Hj5sXtMy
月額課金のMMOなんてこんなもんだ
itemファームがめんどいならitem課金制MMOで現金払ってお手軽俺tueeeeeeeeしかない
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 06:02:57 ID:kJp429aP
[GC 2007#010]
アイテム課金制vs.会員制。
SOEの社長John Smedly氏が語る,MMOビジネスモデルの今後

http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2007.08/20070823133216detail.html

アイテム課金制を採用するタイトルが徐々に増えてきており,
会員制のモデルを採用したMMOは死に絶えるのではないかという話を,
Smedly氏自身,聞くことが多いという。

SOEが2005年にスタートしたRMTシステム「Station Exchange」では,
2005年6月から2006年6月までの間に187万ドルを売り上げたという。

Smedly氏は,今後数年のうちに,会員制モデルのMMOは確実に
減っていくと考えているという。

だが,SOEがFree Realmsのサービスを計画したように,このことは
オンラインゲーム運営会社にとって一つのチャンスだと述べるとともに,
今後新しいコンセプトを持つタイトルが登場するだろうと予測していた。

「アイテム課金制vs.会員制」という本講演のテーマについては,
結論としてどちらがより優れているということはなく,ゲームの内容や,
サービス開始時のマーケットの状況などを考慮して選択すべきだと述べていた。


ゲーム自体やる時間も徐々に少なくなって行ってるから、
アイテム課金で面白い部分だけサクっとやるのはいいかもしれんね。

どっかのゲームみたいにキャラクターを成長させるのに何百時間、何千時間
も掛けないとコアなコンテンツに触れることすらできないとか。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 10:26:38 ID:9SVfUOsA
アイテム課金は有料のXPブーストアイテム買って、狩りに明け暮れるものが殆どでしょうに。
ガチャと称してパチスロまがいのことやってるとこも多いし。

月額課金より確実に萎えるんだぜ。

サロンに行けって言われる前に消えるか。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 11:39:15 ID:f3yFw71x
売上は大事だけど、ゲーム業界はひたすらそれを追求していっても、顧客満足度は低下傾向な希ガス。
いつのまにかつまらないゲーム林立で消費者離れは加速してくだろうな。

アイテム課金やRMTの議論もユーザ置いてきぼりな話が多く感じる。
SOEの話も、似たような規模のところは少ないから、誰かの参考になるというとならないだろう。
ユーザはプレイしたいゲームの課金システムを選べるわけじゃない。

アイテム課金制で、納得のゲームもほとんどないし。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 11:41:26 ID:BHWWaSAV
アイテム課金ゲーは色々なゲームをつまみ食いできる点が評価されてプレイヤーが来るんだよな。
そして、アイテム課金ゲーが増えれば増えるほど様々なゲームをつまみ食いできる機会が増えるわけで、
現在のこの流れはますますアイテム課金ゲーに有利に働くだろうね。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:35:14 ID:3QpfzBK+
>>291
アイテム課金で成功を収めているMMOってある?

俺には、『アイテム課金MMO=MMO界の底辺ゲーム』 
という概念しか無いなぁ
自力と魅力を兼ね備えているMMOはアイテム課金なんか必要ないだろうしさ

現実では成れない者に成れる楽しみこそがMMOの原点だろうし
今までに多くのFollowersを生み出してきた要因だからこそ、
Play時間を現金で購入できる仮想世界に何の魅力があるんだろうか?
貧乏人の僻みと言われれば反論できんけどなwww

それと、アイテム課金なんかしたら希薄化を増長するだけで逆に衰退していくんじゃね?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 12:13:59 ID:SfZ6NIMe
>>292
MMOの底辺ゲームってのは稼ぎの少ないゲームのこと。
LotROもそうだろうし、日本市場においては多くの洋ゲームもその範疇に入る。
いっぽう、月額でちゃんと運営できているL2や、高額のアイテム課金で少人数でも
どんどん開発に資金が回せるゲームは「いい」ゲーム。

もう少し現実を見ようぜ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:44:07 ID:ORD5oJoz
>>293

>高額のアイテム課金で少人数でも
>どんどん開発に資金が回せるゲームは「いい」ゲーム。

「いい」ゲーム。
それの実名を挙げて欲しいと292で質問しているんだけど?


>MMOの底辺ゲームってのは稼ぎの少ないゲームのこと。
>LotROもそうだろうし、日本市場においては多くの洋ゲームもその範疇に入る。

日本市場限定での話?
あ、でもL2ってLineage2?
韓国産and日本国産MMOの限定話? 

すまん、何を伝えたいのかが全くわからん。
日本語で話してくれ。


ていうかMMOの世界市場はアメリカ中心で動いているんですけど・・・・・
MMOの議論するなら世界市場を捉えて考察していかないと
ポツネン状態の日本市場について引き合いに出してもさ意味ないでしょうに
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:09:59 ID:dNAYIQOL
>ポツネン状態の日本市場

MMOも衰退気味で世界市場に取り残されてる日本に、
世界市場を語ってもムダでしょ。

一例に世界で数百万人の会員を持つWoWとか持ち出されても
ハァ?って思う程度の国内参加者だしな。

MMOのシステムとか歴史とかの話なら世界のタイトルを交えて書けば良いけどね。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:07:32 ID:6Klwe8zf
アメリカ中心の世界市場ゲームをここでひけらかされてもわけわかんないんだけど
日本で展開されている国産およびチョンゲ以外の話をここでされても意味無いと思うけど
WoWが成功しているから月額課金が成功しているってこと?
ちなみにitem課金制のゲームは直接的な収入(item販売)よりも版権やロイヤリティーで成り立ってる
つまりスタートから現在まで数年にわたって展開されているitem課金制MMOで赤字になってるゲームなんてない

つーか考察とか板違いだから他池
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:52:50 ID:DvXxun8v
見事なまでのゆとり論。乙です


整合性の無い文章構成を目指そう
日本語についてもっと勉強しよう

298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:06:32 ID:6Klwe8zf
id変えてあっちこっちの板で必死だな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:14:41 ID:GmITokR2
617 名も無き冒険者 sage New! 2007/08/27(月) 17:27:20 ID:cwdoxKuk
>平日朝方で30人くらい。昼で60人くらい。夕方〜夜間は100人以上居る。
なんか泣けてきた
俺A鯖
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:22:12 ID:W9YUOvN9
バザー方式でなければinしてる人は平日朝方・昼間はそんなもんだろう。

けど夜間で100とかはアイテム課金ゲー(300〜500人くらい)にすら負けてるな。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 01:58:30 ID:I2xNQ23G
映画効果の旬も過ぎ去った頃に、根拠も無く自身満々でモノマネ登場
という、何とも空気読めない芸人みたいな展開だったからなー
ゲームものめり込める様な演出があるわけでも無いし、全編通して地味
投入が2ー3年早けりゃ状況はまだ違ったかもしれんが

・・・・・まぁ、さくらっつーか社長の読みの悪さに驚くばかりだ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 02:06:33 ID:W9YUOvN9
DDOやって転けてるのに、続けて洋ゲー路線。
しかもDDOなんかよりも舵取りが難しいコンテンツ消費系。

おやっさんの趣味なんかもしれんぞ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 10:04:38 ID:Ht4b4BV5
戦闘がつまらんゲームに人なんかあつまらんよ。

イミフなクエばっかりだし、原作オタによりすぎw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 10:37:16 ID:tqttTSLK
社長もイタイが、社員バリに本スレで
5行6行の長文レスを朝から晩までかきつづけてる
社長のEQ1友達ってのも相当痛いYO!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 11:58:48 ID:xYJIq5V1
L2やGEのような美男美女キャラなら、原作=映画と思ってるようなファンもつかめた
だろうし、集団戦闘に特化した戦闘システムなら原作ファンも映画ファンもつかめた
んじゃないかねえ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:02:13 ID:Nig7NPh+
まぁGuildWarsの拡張が8/31なのでようやくこれで巣に帰れるわ
LotROさよなら
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:55:56 ID:0TcwUbsY
他にやることないんだろ、そっとしておいてやれよw

EQ仲間だらけの社員のイタタ度も相当なものだと思うけどな。類友類友
会社で一緒に仕事、家帰って一緒にRaid。飲みとRaid、君ならどっちを選ぶw

うらやましいようなうらやましくないような。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:21:00 ID:ujjsOf+f
>>304
平日の昼間っから晒しに出張したみたいだな
まぁ凄いわw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:29:37 ID:PPpxmg2Z
>>296
いや・・・・考察はお前もやってるんだがw
とにかく御託はもういいからさ、質問に答えてくれよ?

「いい」ゲーム。 何があるわけ?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:53:35 ID:cIZgDGEF
>>309
アイテム課金で成功・・・ってどの程度のことを言うのかは不明だけど、運営して黒字というのならそれなりの割合であるんじゃないかな。
個別の収支は企業秘密で教えてはくれないだろうけど、IRを公開してる会社の収支報告見れば大体分かると思う。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:00:14 ID:CIq9vwHf
ネクソン NEXON http://www.nexon.co.jp/

8タイトル展開、TVCMも有り、アイテム課金、検索量も桁違いの大手。
決算に関する開示情報は無いみたい。ちょっと気になるなー
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:02:50 ID:CIq9vwHf
http://type.jp/job/detail.do?id=53066 のキャッシュ

> 2006年におけるオンラインゲームの登録者数は4000万人に
> 達したともいわれており、昨年の2005年度の約2800万人と比較すると、
> 前年比では約150%の伸びを記録しています。
> 弊社のユーザー数も300万人に達し、ますます勢いに拍車がかかり、
> 今後ネクソンジャパンがどこまでユーザーに受け入れられるかとても
> 楽しみでなりませんね

> 従業員数 121名 (2007年4月現在)   平均年齢/30歳 (2007年4月現在)

> 資本金 42億4,555万6,250円
> 売上高 46億円 (2006年12月現在)
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:07:03 ID:CIq9vwHf
ちなみに

(株)スクウェア・エニックス 【東証1部:9684】
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9684.t&d=c&k=c3&z=m&h=on

2006年の業績は1224億円、税引き後の利益は170億円。
従業員数(連結)は3,164人。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:10:32 ID:IJIvynwv
パッケ代なしでLOTRO以上の期間はハマれるとか、
安定しててクラ落ちしないとか、乗り物にのって戦えるとか、
キャラに華があったりとか、システム的なオリジナル性があるとか、
操作が簡単でチャットがしやすいとか、ギルドの意味あいが存在するとか、
建物がハリボテじゃないとか、演出やカメラ凝ってるとか、戦闘が単純に楽しいとか、
乗り物のパーツカスタマイズとか、洋服のバリエーションとか、クエストがめんどくさくないとか、
空を飛べるとか、魔法が派手とか、ペットの種類が多いとか、生産が凝ってるとか、過疎ってないとか
転職転生とか、ボスがかっこいいとか、やらせがゲーム内に沢山いないとか、仕事でブログ書いてないとか

LOTRO以外のゲームは「いい」ゲーム。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:20:46 ID:FDURSpQg
ゲームやったことない人専用なんだってば。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:28:35 ID:c5xUrBto
俺は楽しんでるから別にどうでもいいんだけど
なんでこんなにネガキャン必死なの?
月額課金すらできない中学生とかが荒らしてるのかな

ふ し ぎ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:57:32 ID:YtubXJZh

パッケ買って損しちゃったとか、移住したら中身ペラペラだったとか、そうゆう恨みかね
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 20:06:58 ID:ujjsOf+f
ならほっとけばいんじゃねーの?
おまえらみたいに餌にヨダレ垂らして飛びつく馬鹿がいるから面白がって書き込むんじゃねーのか?

そしてここは 思 い 出 ス レ 
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:34:00 ID:RUQcJ7cJ
>>316
匿名ぷれいやーの仕業です
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:40:48 ID:9rUtz3+1
プレイヤーとゲームが糞だった。それ以上のなにものでもない
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 06:29:12 ID:zUEeWsc9
ばら撒き第二弾来たね。

さすがに次当たったら、ゲーム内のぞいてみるか。
DDOもばら撒きやってくれないかw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 13:58:14 ID:mOqhmVZd
891 名も無き冒険者 sage New! 2007/08/29(水) 22:13:03 ID:XszjIFB9
A鯖 08/29 22:06        
     BUR HNT CHN GRD LRM MNS CAP ALL
01-10  4   5    3   5   3   6    2   28
11-20  4   9    8   9   9   12   8   59
21-30  12  11    9  10   13  6   13   74
31-40  14  17   19  18   10  24   13   115
41-50  29  38   52  49   26  56   29   279
01-50  63  80   91  91   61  104  65   555

最近、フレンドリストのオンライン減ったなと思ってたが全体的にまた減ってきてるな。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 14:06:26 ID:iDfEff+j
まだコアタイムで1000。そこそこいるじゃないか。

ところでバラマキって?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 14:51:37 ID:KTKBttOi
323はゆとり
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 20:33:29 ID:7n0JFtPP
このゲームをプレイしてみた感想だけど内容は良さそうなんだがクライアントの糞っぷりが全てを台無しにしているな。
このゲームを辞めた奴の軽く半数以上はフリーズのせいじゃないのか?
せめてまともに遊べれば良いんだけど数分に1回フリーズってMMOとしては致命的な欠陥だと思うんだ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:02:43 ID:zUEeWsc9
スペック不足か(特にメモリ)、安定性不足を疑うけどな。
他のゲームでは落ちないって、重量級は間違いないから。

コストパフォーマンス優先のへっぽこPCだが、ベータでは、メモリ設定以外でこけたことはなかった希ガス。
日本語版と正式サービス後はしらね。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 09:36:29 ID:gJbT79A8
俺はCβからやってて1回もフリーズしなかったぞ。クライアントというよりむしろ自分のPC環境を疑ったほうが良いかも。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 10:19:29 ID:jiOjlS9w
使用するキャラクターによってフリーズする ふしぎ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 10:57:27 ID:zd5b3jh6
やらせブログでもフリーズネタは多いな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 15:43:50 ID:+wRKjEz2
俺もβではPCがフリーズしたことなかったな(ローハンのちゃんぴょん)


心はフリーズしっぱなしだったが。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:55:03 ID:WHc80wt/
やらせブログは、ドライバ更新ろくにしてないだろうし、問題の切り分けするわけもないし、印象悪化に一役買ってるなw
正直といえば正直だけど。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 03:32:11 ID:Reaznoab
そういや壷使用中の時に起動させたらログイン画面にすら繋がらなかったな。
原因それじゃねーの?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 02:38:00 ID:k1BBtYUL
>>325
クエスト・・・というか、インスタンスが何処までも似た内容なのが最大の原因かも
複数のmobをいかに各個撃破していくか?それしか無いから…
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 11:17:31 ID:kUXlQzNM
公式フォーラム過疎りすぎだろw
やっぱ買わなくてよかった
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 12:35:54 ID:uAt27BSj
世界はよく出来てる・・・・原作付だからむちゃくちゃ出来ないってのは安心でもあるが、ワンパターンといえてしまう空気でもある
景色も、まぁきれいだ・・・・見た目ってのはすぐ慣れてどうでもよくなってくるものだけどきれいであることは悪いことではない

生産特化できないのねー。。。戦闘レベルが居るのねー。。。高級製品には強敵ドロップてんこ盛りなのねー
ソロでレベルを上げることは簡単だが、エピック二巻でつんじゃうんだよねー。。。
何でもかんでも敵エリートにすればいいってもんじゃないだろーに
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 12:42:15 ID:uAt27BSj
あー、最終感想書き忘れた

世界も雰囲気もいいのに、残念だなーっと
ここだけにしかないものはいっぱいあるが、それらに愛着がもてない
絵に描いた餅は食べられないんだよね
どこに行っても異邦人で、世界に同化できないもどかしさ

レベル上げても灰色mob囲まれたら死ぬって理不尽さ。
もううんざりだ。。。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 16:05:22 ID:MeMO2GCh
17 名も無き冒険者 sage 2007/08/31(金) 00:05:54 ID:BVqwYjL9
1-10 18
11-20 56
21-30 64
31-40 100
41-50 28+50+50+58+32+46+31

500くらい+匿名ってとこか。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 16:06:58 ID:MeMO2GCh
182 名も無き冒険者 sage New! 2007/09/02(日) 00:27:51 ID:fnoKgEa9
『過疎わ '07』

小粒なふりしてあのGAME(こ) わりとやるもんだねと
いわれ続けた発売当初 すでにFS組みづらかった
いったりきたりすれちがい あなたとわたしのフレンドリスト
いつかどこかで巨大レイド なんてのは永久の夢

凄くひろい中つ国のそら 誰の姿も見えない
エテンにひとひらの肉影 見えたり見えなかったり

過疎わ いつまでも過疎わ 例えあなたがログインしていなくても
過疎わ いつまでも過疎わ 他ゲースレにあなたが移住する日まで
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 16:08:31 ID:MeMO2GCh
2007年8月1日 21:00時点 A鯖
--------------
(LV) (人数)
1-19 80
20-29 70
30-35 80
36-39 69
40-45 84
46-48 53
49-49 24
50-50 86
--------------
Total 546人
LFPエントリー 10
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 18:43:25 ID:lUyqBq7t
隔離スレにこんなのあった

797 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/05(水) 10:21:44 ID:j9Z8PqTq
コンテンツ配信事業におきましては、平成19年6月よりオンラインゲーム「ロード・オブ・ザ・リング
ス・オンライン アングマールの影」を開始致しましたが、有料会員が当初予想よりも低く推移し、
運営費用や減価償却費の増大したことも加わり、売上高は53,288千円、営業損失55,862千円となりました。

これって赤字運営ってこと?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 18:57:07 ID:k1BBtYUL
>>336
>レベル上げても灰色mob囲まれたら死ぬって理不尽さ。 もううんざりだ。。。
いやこれはこれでありじゃない?
正直、アイテム依存で俺TUEEEで、飽きてくより、緊張感もてて良かった。

>生産特化できないのねー。。。
>戦闘レベルが居るのねー。。。
>高級製品には強敵ドロップてんこ盛りなのねー

これには激しく同意なんだ。
Turbine側と日本ユーザー側の意識のすれ違いかね
Turbineは指輪世界の冒険者になってほしい
日本ユーザーは指輪世界の住人になりたい

そんなわけで飽きた
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 19:49:05 ID:HKqLIzzZ
無料だったらもっかいやるなあ。。
結構楽しかった。だが、くえお使いっぽく秋田。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 19:55:01 ID:Yj1UWL+h
正式スタート4000人でサービス開始1年のDDOのがもっと悲惨だっつーの。
指輪はまだ夜なら500人はいるんだろう?

<DDO昼の部>
414 :名も無き冒険者:2007/09/04(火) 16:34:12 ID:tD3EUs21
9/4 16:30
D:50人余
E:15人余
<DDO夜の部>
423 :名も無き冒険者:2007/09/04(火) 21:27:39 ID:tD3EUs21
9/4 21:30
D:180人余
E:110人余

・・・全鯖合併でよかったね

AEMD
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 19:57:53 ID:vKkcCSqJ
本国ではどんな感じの状況なんだろね。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 20:11:36 ID:i1WEmqgh
指輪は、DDOのタービン法則に従うと
9月の課金日以降2〜3週で夜の部でも
375人位まで減るって誰か予想してた。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 01:10:29 ID:Pihj5eOP
「WoWには飽きたけど、これは代わりにならない」って意見多かったから予想通りだなー
買わなくて良かった(流行ったら買おうとは思ってたが)
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 10:21:44 ID:FTgofDAF
>>340
売上げ5千万で5千万の赤字ってことか。

売上げは下がる一方だし、約一億の経費はサーバ縮小とか広告営業を
切り詰めない限りは減らんよなあ…

348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 18:05:00 ID:tiyW7jfL
>>344
結構、繁盛してる
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 20:01:26 ID:6CyXSTnR
そもそもゲーム自体は面白いんだがな、でも日本みたいな韓国ゲーが喜ばれ廃仕様なゲームじゃ
なきゃ満足しないプレーヤーが多いからしかたないよな。 やっぱ洋ゲーは日本では流行らないんだろうな。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 23:59:34 ID:4R8FcjKe
いまどき月額課金は、よほどのビッグタイトルじゃないと成り立たない気がするなあ。
世間の需要が 暇つぶし付きアバターチャット >> 面白くて出来いいゲーム な上に
前者は無料で出来るもんな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 00:41:08 ID:PcAjof+j
ガキの頃に原作読んだイメーシ
「テンポがトロくて、単調な展開で、その癖無駄に長い」そのまま再現されてたな

原作信者にしてみりゃ、ファンタジーの古典なんだから当然だと言いたいんだろうけど
少なくとも2007年に投入するMMORPGとしては
旬を逃してた上に魅せ方も不正解だった、って感じが
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 00:59:49 ID:fjZUmEpd
>>349
ゲーム自体そんなに滅茶苦茶おもしろいかい?
韓国ゲームの廃仕様はつまらんと思うけど、ヘレグロドに篭っていいアイテムを探す作業も似たようなもんだろ。

PCの強さに縦しかないのがどうしようもないと思う。
横の選択肢−それは装備でもトレイトでもいいんだけど−がないとみんな同じ性能になっちまうよ。
もしくは時間的に余裕のあるPCが水色装備キープしてちょい強くなるくらいでしょ?

生産時にクラフトアイテム選択して、俊敏重視鎧とか体力重視鎧とか作れるようにすればいいのに。
見た目も選べればなおよし。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 18:26:51 ID:xEAJiaM2
私見だが、日本人が求めてるMMOって、
FFグラフィックのUOなんじゃねーの?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 19:10:37 ID:W3XfXr4R
りね2のがいい
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 02:36:14 ID:J1MzEE2A
instance攻略が面白くない
pugも少ない…
1ヶ月でWoWに戻った
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 04:01:57 ID:G9oR2z7r
保守
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 16:53:23 ID:6ofmndvL
俺が1ヶ月課金してやったと言うのに何て様だ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 10:39:50 ID:YU2QNlfv
>>353
リアル系なら、FFやL2レベルのグラフィックが推奨スペック、LastChaosなど
量産型3DMMOレベルが必要スペックといったところじゃないかな。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 14:01:29 ID:PKCqWzK1
見た目とか
低スペックでそれなり綺麗さ
衣装の豊富さって事では
国産だと大航海がおすすめ

最近の拡張で新規がそこそこ増えて、古参がそこそこ減った(笑
長い休止を経てふらっと戻ってくる人がいる、あれも不思議なゲームだね
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 19:53:46 ID:5Y6P6eAM
>>352
いいなそれ。見た目は同じでも、作り手次第で性能(バリエーションの意)の違う防具。
防具のオプション(耐性付与等)も作り手である程度自由にできたらいいのにな。

っていうか、それなんてUO?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 20:47:20 ID:GY61165Q
大後悔はチョンゲですよ?w
362:名も無き冒険者:2007/09/13(木) 16:14:16 ID:MBiKzfqU
FSクエ進行中 ウンコしたくなったことありますか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 01:32:54 ID:+CeYPHYq
気の利くリーダーだったら定期的に休み取るw
トイレ我慢してると、集中力も落ちるしな。

リーダーにささ入れて頼んでみれば。
まあ、パーティチャットで一息入れたいって言ってやだって奴はなかなかいないと思うけど。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 02:13:38 ID:mfPSCMpQ
本スレ

576 :名も無き冒険者 [sage] Date:2007/09/13(木) 16:09:27  ID:a58WXD2B Be:
    FS クエ進行中 ウンコしたくなったことありますか?

(盛り上がるPBトーク)

588 名も無き冒険者 [sage] Date:2007/09/13(木) 17:19:44  ID:YIbsEfzC Be:
    スレ誘導

    お前らどのペットボトルにションベンしてる? 2本目
    http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1187601911/
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:07:51 ID:uHXFWdAY
..................... .. ... /´ /)
...................... ..,../? ..//
..................... ..../... ./ /
.................... ..,/? ..//
.................... ./... ./ /
............./´?/' ...'/´?`??
........../'/.../... ./...? ..../¨?\
........('(...´(... ....... ,~/'...')
.........\.......... ..... ..\/..../
..........''...\.... ..... . _.?´
............\....... ..... ..(
..............\..... ..... ...\
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 10:24:32 ID:i5t3dS6g
思い出などもはや忘れたわ!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 17:31:52 ID:WnP/NIvY
http://www.mmoinfo.net/ranking/votec.cgi?mode=com&namb=47
上記の有名ランキングサイトだと○の方が圧倒的に多いので良作扱いですよ。

368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 18:27:23 ID:Injsy7rk
全部さくら社員の工作だろ?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 07:25:16 ID:wkPhlDrP
─────都合により、番組を変更してお送りしています。───────

                  ∧
                  || |   |
                  || |  rt!               |
                __ _⊥⊥ / l!__ __ _         tirit
,_,,.. .-‐ '''""~""'‐- 、、∧.::::::::::::::::::」 r|::::::::::::::::::::',        〔77〕
              /  ',:::::::::::::::l | :|::::::::::::::::::::::',        」___L
             |i゜゜| lヨ lヨl::l | :|.:. lヨ lヨ lヨ l | ∧__ __._| |  |. :. :. :. :. :. :. :. :
 _ _,, . -‐::''.."." ¨¨´ .. |i王| lヨ lヨl::l | :|.:. lヨ lヨ lヨ l | | | :::: ::::::::::::| |  |  .,"'`',:'':'`'`',
 .:.:'',, .:.:'',, .:.:'',, .:.:'',,   |i王| lヨ lヨl::l | :|.:. lヨ lヨ lヨ l | | | :::::: | |  |.,"'`',:'':'`'`',:'':'`
  .:.:'',, .:.:'',, .:.:'',, .:.:'',,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,"'`',:'':'`'`',:'':'`.,"'`',:'':'`'`',:'':'`.,"'`',:'':'`'`',:'':'
  .:.:'',, .:.:'',, .:.:'',, .:.:'',,.:.:.:.:.:.:.:.:.,"'`',:'':'`'`',:'':'`.,"'`',:'':'`'`',:'':'`.,"'`',:'':'`'`:,,,,.州州洲'`キ
  .:.:'',, .:.:'',, .:.:'',, .:.:'',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`',:'':'`'`',:'':'`.,"'`',:'':'`',:,,,,.州州洲'`キrキ州洲'`キキキ
────────────────────────────────
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 10:52:44 ID:8FrjEvmi
これは無料になったら人増えると思うよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 19:00:53 ID:gv+HG+Vw
これって、まだサービスやってたんだ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 08:06:41 ID:qgkqJz0f
月額課金レベルの出来じゃないね
ゲーム内容としては月額課金だった初期のRFonlineのが楽しかった
対人戦のパワーバランスが糞すぎる
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:39:18 ID:f9nQx7xE
対人ゲームじゃねーだろこのゲームw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 10:46:29 ID:aK1sPlnJ
MMORPGの対人お遊びコンテンツをもって「対人ゲーム」だとかいう奴はどうかしてるんじゃねーか?
RFOnline? 何それチョンゲ?リネージュってやつ?
強くなるためにLv上げる?装備揃える? 何その世捨てオンライン
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 11:21:59 ID:l/UtB9FW
社員乙ー 

死んでユーザー様と株主に詫びろ糞社員
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 11:33:39 ID:aK1sPlnJ
おれはLotROの対人はそれなりに面白いとは思うが「対人ゲーム」と言えるほど洗練されてはいないといってるんだぜwww
MMOでいうならWoWの方が数倍良いし

ところでお前ら、そろそろ海外版のHellgateが抽選β>リリースされるぜ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 15:39:45 ID:8dSm368T
GMとかユーザーサポート投げてた会社、なくなった?
いまはさくらが全部やってんのかな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 04:05:41 ID:xxoY3TAw
今度はLievoガールズだって。

つくづく金と女はセットなんだな。
まあ、ゲームとはどんどん関係なくなってる気がするけどな。
話題作りではずしまくりw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 09:26:23 ID:aPnjxVWb
社長はゲームより女が好きなんだね
まぁ、普通のことだけどw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 14:24:05 ID:GBEwHzoa
やっぱりやってるのかな?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 16:01:54 ID:nuDBshwF
やれるかはわからんが、一応手は出してみるのが普通じゃないの
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 02:57:36 ID:C4I79wKL
いまのご時世、上司が手を出すと色々面倒が多そうな気もするな。
女ってずるいよな。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:43:15 ID:IN502S/G
977 名も無き冒険者 sage New! 2007/09/25(火) 23:02:19 ID:0scnICW8
A鯖

1-10 15
11-20 55
21-30 63
31-40 78
41-45 62
46-49 66
50  94+32

計465+anon
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 04:06:11 ID:lYepBo8P
この1ヶ月間は横ばい?
ばらまき作戦が一応成功してるのかな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 03:34:05 ID:VcIm0sIb
今戦ってる蛆虫共に対して敵対意識もってやっているが
何年後には、蛆に対していい思い出になってくれるといいな

AsのsousouにFSを3発SKしたってのに
HPが半分しか減らなかったのは衝撃的だった

しかし何で流行らんのか不思議でしょうがない
本家は12鯖もあるってのにな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 10:38:29 ID:1LayNgg1
>>385
クウェンヤでOK
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 13:07:15 ID:97eshSQ8
>>385
米国サイト見て回ると日本で言われた評価のと同じで、最初の見た目は良いものの
プレーしていくと退屈、パクリ、すぐ飽きるという声が結構多いからダメかもね。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 13:49:25 ID:lQxNubSk
>>385 日本人なんて所詮、韓国人や中国人と同じ嗜好性だって事だろ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 18:56:07 ID:k+vTjygP
>>388
ほんとの日本人は少ないんだよ
歴史をもっと知るんだ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:46:08 ID:wKPcx1U+
じゃ、俺はインド人ね
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:04:41 ID:vAGQnM1g
>>386
なんならシンダールでも許すぞ
そっちのほうが得意そうだ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:12:27 ID:Nofqlb/V
こんなチョンゲーもどきのクソゲーやめだやめやめ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 10:17:15 ID:0zKTI2Pp
>>392
お前、まだやってたの?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:45:52 ID:KUNJpP2S
ばら撒き政策での新の犠牲者じゃねーの?
2ヶ月経ったあたりでのまともな反応だしな
俺も2ヶ月目で垢停止したし
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 02:34:43 ID:DPNEOD2k
俺はまた升放置の運営UNKOゲーMHF信者が腹いせに書いてると思ってたよ。
開始前から移住移住うるさかったし。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 14:03:48 ID:RISI9Z3f
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 01:16:23 ID:6q4RwOZ/
これログインサーバーにすら繋がらなくてワロタ
MMORPGのくせにポト0弾くとか
そりゃ過疎るだろww
即wowに戻ったわw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 03:39:17 ID:nnWZTEoK
>>397
お前頭大丈夫?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:07:57 ID:wl00gdxM
>>397
LotROよりちょっと悲惨なオマエの頭に乾杯
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:16:46 ID:l3KfDon8
Hellgate面白いいぃぃ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 02:30:50 ID:h+c5GPPk
>>397
ROとかのチョンゲは全部グローバルIPいらないしポト0でいけるのにね

>>398-399
PC初心者か?w
お前らの頭の方が悲惨だよww
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 04:25:41 ID:YQ3e49RG
馬鹿が湧きまくり チョンゲ? これチョンゲーじゃないからw
ポート0がOKな洋ゲーを上げてくれよ チョン君

それにリネとかの通信環境でも調べとけ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 04:29:01 ID:9xVOQnyG
序盤から中盤までは間違いなく面白い。
チョンゲと比較するほうがおかしいけどな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 04:38:04 ID:h+c5GPPk
>>402
馬鹿はお前
wowすらやったことないのか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 04:41:51 ID:YQ3e49RG
>>397 あ、書くの忘れたがWoWもポート開放しとけよw
ttp://us.blizzard.com/support/article.xml?articleId=21015
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 04:45:39 ID:h+c5GPPk
おいおいマジでwowがポト0で出来ることも知らない馬鹿だったのかよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 04:51:15 ID:YQ3e49RG
自分がポート解放してないと思ったらデフォルトで空いてるって事にも
気づかないPC初心者 乙
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 04:55:48 ID:h+c5GPPk
自己紹介してんじゃねーよ知ったか厨がw
ポト0でwowできてるしギルドにも何人かいるっての
やってから言え
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 04:57:55 ID:YQ3e49RG
火病乙www
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 04:58:49 ID:h+c5GPPk
反論できなくなったからそれかよww
その程度の頭じゃこの先つらいだろうが頑張って生きろよw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 05:00:06 ID:YQ3e49RG
port0設定だと思ってるならIP晒せよw 晒しても痛くないよね?wwwww
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 05:05:16 ID:h+c5GPPk
だれがお前みたいな粘着キチガイにIP晒すかよww
だいたいそれが人に頼んでる態度かw
お前の親もキチガイ池沼顔なんだろうなw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 05:24:34 ID:YQ3e49RG
さてポート全部閉めてLotRO起動してみよっと
あ、俺のIPは不正とかしてないからちゃんとSakuraのサーバーに繋がるようだw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 07:08:59 ID:8p+rKjMq
社員乙
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 09:55:08 ID:hYKnDYLw
粘着port0厨きめぇw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 14:42:20 ID:TjHgvuj4
Hellgateサイコー
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:15:30 ID:b6AgPzoR
インプレスのレポートは罰ゲームなのかな?
記事書く意味無いよねw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 07:12:36 ID:otPkiqMc
レベルキャップ無料の次はアイテム課金になるかな?
419MUGEN:2007/11/07(水) 15:10:03 ID:vGKpbYit
いつも利用頂きありがとうございます。
忙しい毎日、当ショップを楽しみたい皆様にゲームの金策ではなく、真にゲームを楽しむための時間のご提供をサポートします。
☆☆低価格にて通貨の取引中!是非ご利用ください!☆☆
簡単なフォームよりお申し込みできます!
業界最低価格サイト:夢幻ゲームショップ
営業時間 24時間 年中無休
YAHOO検索: 「夢幻ゲームショップ」
http://www.rmt-trade.com
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 11:02:51 ID:HV1Qu9in
354 名も無き冒険者 sage 2007/11/10(土) 10:38:54 ID:H69nKzog
おいおい、せっかくの休日でしかもカムバックキャンペーン
やったっていうのにLFP1個しかないってどういうことだよwwww
もうダメだーwwwww
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 04:34:01 ID:MVAbmVwX
It is a light joke.
Do not keep serious.
422RMT専門サイト:2007/11/12(月) 13:43:18 ID:zQghlCME
いつも利用頂きありがとうございます。
忙しい毎日、当ショップを楽しみたい皆様にゲームの金策ではなく、真にゲームを楽しむための時間のご提供をサポートします。
☆☆低価格にて通貨の取引中!是非ご利用ください!☆☆
簡単なフォームよりお申し込みできます!
業界最低価格サイト:夢幻ゲームショップ
営業時間 24時間 年中無休
YAHOO検索: 「夢幻ゲームショップ」
http://www.rmt-trade.com
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:44:10 ID:qG98k3Qo
基本システムもイベントもなにからなにまで劣化パクりでgdgd

557 名も無き冒険者 sage 2007/11/12(月) 06:09:36 ID:8YKLffpY
オイ!さくら
ユーザーイベントの乗っ取りじゃないか。
しかもユーザーイベントで曜日が同じで時間帯まで同じ。
場所と時間が被っただけとは言わせない。 パクリといったレベルじゃない。

569 名も無き冒険者 sage 2007/11/12(月) 09:39:40 ID:ogpD0oav
つーかさくらいい加減にしる
いままで盛り上げてくれたイベントを勝手に乗っ取った挙げ句変なルールつくってんじゃねー

571 名も無き冒険者 sage 2007/11/12(月) 10:11:47 ID:qx0wgbVG
てかそもそもRPGなのに外界から干渉してイベント催すってどうよ
中で出来ることを楽しむべきじゃね?ましてRPG鯖では
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:51:00 ID:qG98k3Qo
アイテム補償も洋ゲーにあるまじき体制でgdgd。戻らなくて当たり前の擁護までナム

546 名も無き冒険者 sage 2007/11/12(月) 03:36:19 ID:u3zB10H7
調査依頼したんだけどさ、結果は当事者に教えてくれないんだって。・゜・(ノД`)・゜・。
なくしたお金の補償もないみたい。

↓これGMとのIMのログ。
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=46582.jpg

547 名も無き冒険者 sage 2007/11/12(月) 04:10:17 ID:ecokMHeJ
その手の調査で当事者に結果報告しないってどうかしてる
当事者に報告しないで誰に報告するんだよ
ゲーム自体は好きだけど、サポートは糞だな

548 名も無き冒険者 sage 2007/11/12(月) 04:56:27 ID:LHPMqsF8
全体を巻き戻す以外の方法でのアイテムや金の補填は難しいだろうな。

555 名も無き冒険者 sage 2007/11/12(月) 05:56:25 ID:HQj2gvtm
勘違いしちゃいけないのは、ゲーム内の金もアイテムもキャラも全部さくらの物なんだぜ?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:53:14 ID:lvP+HwZw
まだ社員沸いてんのかw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 10:11:52 ID:Ke5EJqJa
>>424
なにそのGMBOT
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:15:09 ID:ASE8Io1i
870 名も無き冒険者 sage 2007/11/22(木) 22:06:06 ID:+XzTcfDM
これまで、ほぼ毎日INしてきたけど、それも今日で終わり。
この世界の行く末がはっきりするまで、あまりINしないとKSメール出した。
カンストした奴はまだいいが、俺みたいにまだレベル上げてる途中の奴が、
自分自身が今年度中に消えることもありうるのに、このままゲームを続けるのはムリ。
Oβからやってるが、ナルヤのひどい過疎っぷりには耐えれたが、これはムリだ。
今数えたが、この時間帯に100人ちょっと。匿名入れてもせいぜい200。これじゃ、どうやっても利益でないよな。
正直、このゲームを買ってくれる会社はないだろうから、よくて北米統合だろう。
データの移行が難しければ、運用停止も十分ありえる。

愚痴ってるじゃない、お礼を言いたかったんだ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:36:06 ID:ccn9YYxJ
お前、A鯖こいよw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:00:05 ID:ueXYErAH
もう少し減ったらやってみようと思うw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 13:14:45 ID:u51e1F3z
オツカレー
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 15:34:44 ID:acAbsA0P
やっとサーヴィス終了っぽいねw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 12:09:20 ID:GFv+W6U/
ほんとに思い出を語れる状況になったと思ったらこっちは過疎かよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 07:52:49 ID:nVwuNGJD
無料解放したってワイプされるんじゃ意味ねーな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 23:50:51 ID:SEAPov+v
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:53:55 ID:WST3yxvA
パス抜きツールか、こんなところにまで張りに来るとは
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 23:20:23 ID:CwtywWsR
過疎ってるからこの話題は出てないのか


業績不振のさくらインターネット、笹田社長が引責辞任
債務超過に転落したさくらインターネットの笹田社長が、
経営責任を明確化するために辞任。後任に田中副社長が昇格する。
さくらインターネットは11月27日、業績不振の責任を取り、
笹田亮社長兼CEO(最高経営責任者)が30日付けで辞任すると発表した。
後任には田中邦裕副社長兼COO(最高執行責任者)が昇格する。
9月中間期、オンラインゲーム事業の「ロード・オブ・ザ・リングス オンライン」の専用実施権や固定資産について3億9100万円の減損損失を計上。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
同期の最終損益が5億7500万円の赤字になった上、債務超過に転落した。
笹田社長は「経営責任を明確にするため」として30日付けで代表取締役社長を辞任し、
12月26日付けで取締役も辞任すると申し出て、取締役会が了承した。
笹田社長は、旧さくらインターネットを創業した田中副社長と共同出資する形で1999年に現さくらインターネットを設立した。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0711/27/news093.html
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 00:37:59 ID:SD6UFPvk
みんな知ってるよ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 21:22:25 ID:PfZBcIrr
笹田・・・ありがとう!
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 18:27:13 ID:5p6LbsB9
219 名も無き冒険者 2007/12/08(土) 15:22:20 ID:ooS06lGp
無料ゲーム渡り歩いてる者だけど、レベル15になって、16になったらログインできないぽくなるから、そこで止めて、モンスタープレイやってる
なにこれ、すごくつまんない、まずアライアンスに入って適当についていったんだけど、かち合い、そして相手または味方が壊滅、そして城に後退する
でも、城を攻めるのにはすごい労力がいるし、なにしろコンピュータの復活するのが早すぎる
5分もしないうちに復活して、せっかくアベンジャー?を削ってるのにまわりのコンピュータが復活して壊滅する
あと、ハンターとシーフ、ガーディアンあたりは絶対倒されない仕様になってるだろ?
ハンターはあとHP500、勝った、と思ったら消えて悪評入らないし、バーグラーも消える、ガーディアンはブロックしまくり、おかしい
ゲームバランス崩壊、これは有料から無料になったのは納得だろ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 18:28:11 ID:5p6LbsB9
221 名も無き冒険者 2007/12/08(土) 15:28:26 ID:ooS06lGp
あとランク上げるのが大変すぎるな、ランク0からランク1になるためには悪評500必要だろ?
そして、アライアンス入って敵を1人倒したとする、そして得る悪評は1〜3、マゾすぎるだろ?
500人から〜133人倒さないといけないわけで・・・、倒せるといったら、詩人、魔法使いの二つだけだし、ガーディアンとかはよほど突出して自重しろじゃないと倒せん
で、やっとランク1になった1と思ったら次は1000だし、こうやってどんどん課題を押し付けて同じことを何回も繰り返させて、脳を麻痺させるのがゲーム業界の陰謀だろ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 18:45:32 ID:hIFsEh5l
そんな旬を過ぎたレス貼ってどうしたいんだろう
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 19:12:40 ID:oxa453zZ
南朝鮮でサーヴィス予定だってな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 19:17:34 ID:WuqE3Pcb
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 13:48:38 ID:Ajg3ZjO2

       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト   
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|    >>1 が氏ねばいいと思うよ
          `y't     ヽ'         //
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃     
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l         
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_



445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 18:12:40 ID:v2KQBOlA
元運営バイトの俺が、お前らの知りたいこと教えてやるよ。バイト視点で
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 19:22:46 ID:qkdKSakO
>>445
今はいてるパンツの色は?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 19:58:45 ID:v2KQBOlA
グレー
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 11:26:55 ID:J8KBNW+f
運営って、さくら本体とは別のサポートだけやってたとこ?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 20:44:53 ID:Pid3dnUj
会社も一緒の建物の中にあったし、ほとんど同じようなもんだったけどね。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 11:15:19 ID:h6iF9nA1
ゲーム内でユーザー対応する、いわゆるGMって何人くらいいたの(時間帯にもよるだろうけど)
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 17:13:16 ID:0CZOJMos
実は、俺だけです
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 17:19:02 ID:kbIWRC4R
>>450
2〜3人(D&DとLOTROあわせて)
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 18:01:57 ID:h6iF9nA1
すくねえええええええええ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 19:23:30 ID:kbIWRC4R
お客さんが少ないので余裕でした
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 19:38:09 ID:t2/0qSST
てことは、現状は予定通りだったんだな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 20:34:02 ID:kbIWRC4R
予算枠的にしょうがなかったんじゃないかな
客が増えないのに、人増やしてもしょうがないし、
D&Dのサイトのデータ更新しましょうって言っても聞く耳持たなかったし。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 15:28:39 ID:vutD376V
夏ぐらいにその会社なくなってさくらで丸抱えになったんじゃなかったっけ
458246:2007/12/20(木) 21:05:03 ID:g1RVDcec
ちょww
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 21:05:58 ID:g1RVDcec
志村ーーーーー!名前名前!!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 22:31:35 ID:xFXVQTVm
テス
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 12:27:12 ID:Da74Pzg8
語れるような思い出できなかったなw
クエ消化系のオフゲーって感じだったし
462 【末吉】 【194円】 :2008/01/01(火) 11:12:48 ID:eNq/GxSZ
あけおめことよろ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 10:47:22 ID:rPnmp4/G
まあ例えるなら日本語版 劣化World of Warcraftって感じだったな。
昔と違って、エロキャラとかでしか釣られない今のチョンゲー日本ユーザーには
洋ゲー的MMOは受け入れられない。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 10:11:42 ID:/kNpv6rm
良く出来たゲームで楽しめたんだけど50になったら、レイドと素材集め
しかやる事なくなって飽きたなあ。人それぞれだけど俺はクエストで世界観を
楽しむ派だったな。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 15:27:06 ID:Ch3bmegq
去年初秋にKS解散とともに引退したんだけど、今思うといいゲームだったよね。
EQ2より自分には遊びやすかった。

確かに劣化WoWって印象はぬぐえないけど、日本語だしWebMoneyで安心だし。

でも洋ゲーMMOのローカライズはもう絶望的だな。さくらの終わりみて、その後やるとこあるんだろうか?
466名も無き冒険者:2008/01/26(土) 16:42:31 ID:qDjvy9f1
サクラに感謝しよう  


にほんご
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 18:52:09 ID:uMla0ReG
復帰したら良さが分かってきたぜ

まだ無料垢だがなww
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 05:16:14 ID:QVu9x3w+
このゲームやることなくなったよなー・・・

ハウジングが結局インスタンスだとは思わなかったし、1時間並べて終わり、
エンドコンテンツもおまけのあかさまなループだし、装備もへんてこりんだし、
生産もやることないし、どこいっても似たような景色だけ見てるのもさすがに限界かと

最近始めた人では日本語が読みづらい、ページめくるだけで選択もない、
全く人がいない、基本的につまらないって言われるし、殺され役のMPも
不評だし、やはり原作ゲーは根本的に駄作の域を出ないんだろなー
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 10:14:08 ID:x795R3gy
プレイヤー側の要望に対して開発側が「原作では〜」で逃げて、
コンテンツ不足を「世界観をお楽しみください」で済ますからゲームとして
ダメになるんだろうねえ。

470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 16:12:34 ID:IQgDEGPM
>>469
それやってるの日本運営だけw
開発が海の向こうにいるから、緊密なコミュニケーションできないしね

A:ユーザーの意見をもっと取り入れるようにしましょうよ!
B:ふーん、がんばってね。お前がいったんだからお前ががんばれよ
A:わかりました。じゃあ予算ください。
B:儲からないゲームには一銭も金は出せない

DDOもLotroもこれだもんな。腐ってるよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:36:39 ID:52HLrr5z
日本には、世界観が指輪物語、システムは、EQのパクリのFF11がある。
FFシリーズが、有名だからスキだから、オンラインも始めてみたって人多いようだ。
wowが日本でサービスしないのは、いくら中身がよくても、グラが受け入れられないって
わかってるからだろうね。

そもそも、lotroは映画のイメージが強すぎなんだよー。
よほどスキじゃない限り、興味もたない人多いんじゃないかなあ?
システムの面白さを前面に出した宣伝をどんどんやればいいのに〜

472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 17:12:35 ID:RIOvDFp3
面白いから完全移住だバカヤロウ
取り合えず馬のりてぇ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:18:05 ID:CsAbC3lI
クソゲーだったぜ。これは2ヶ月もたんわ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:35:28 ID:RAmNV1O/
本スレより・・・

662 名も無き冒険者 2008/02/21(木) 22:41:50 ID:8mb8UNMy
検索する機能で人数検索したら280名くらいしかいなかった
何か間違えたかな・・・
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:36:19 ID:RAmNV1O/
663 名も無き冒険者 sage 2008/02/21(木) 22:58:19 ID:iV69Qxjn
他に匿名やMPも居るから、平日夜ならそんなもんでしょ。
同接1万オーバーの人気あるネトゲと比べちゃいかんですよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 02:07:01 ID:ADI9CGDZ
過疎
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 19:26:24 ID:/R5LGwuT
だめだこりゃ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 20:28:19 ID:mGEbiY77
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 20:36:41 ID:8Ki54k+b
サービス終了まであと1年半ってずいぶん長いなw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:17:01 ID:YmOwbPAt
垢移動してくれるのかな?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 15:19:38 ID:8pJn+6wk
撤退発表見た後にこのスレ読み返すと結構面白いな。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 07:14:33 ID:kCyvdLLm
良いゲームでもユーザーがついてこないいい例だな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:08:35 ID:roZjlCmD
だだっぴろくてテンポが悪くて、退屈な戦闘とお使いクエストが良ゲーと呼べるか甚だ疑問だけどな。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 13:15:35 ID:sVbKTJyn
その言い回しはどのMMOをクサすときにも使えて便利だよね。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 13:37:22 ID:EQZcoCuf
のっそり移動で隣町の往復とか大味な戦闘とか
皆思うことは同じなんだよな。原作モノにはもう期待しない。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 19:13:36 ID:jyXBVuOi
>>483
んじゃ、それに当てはまらないMMOを上げてみてくれ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 19:38:36 ID:eCng46Mk
>>486
UO
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:18:08 ID:vn61pgLR
>>486
DDO
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 10:35:06 ID:49zjd7Nx
>>486
EQ2
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:47:17 ID:I5sJE35+
EQ2は退屈だろ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 11:12:10 ID:1BDhv/bP
EQ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 14:27:28 ID:ugeXTQwu
ドルオン
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 19:38:30 ID:ghRBaXqq
ドルオンwww
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 06:52:20 ID:SkW4P/uD
659 名も無き冒険者 sage 2008/05/02(金) 23:33:13 ID:W/7tVUbn
しかし、N鯖でピーク時に50人未満。
A鯖では総数で120人はいるが、200人はいない感じだろ?


661 名も無き冒険者 sage 2008/05/02(金) 23:51:47 ID:THGeD8Ib
仕方ないので今数えたが、確かに200人少し超えてるな。
N鯖より、かなり多いということは分かった。
しかし、200人が400人になろうが商売ベースにはのらないのだから
むなしい突っ込みはやめろよ(笑
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 21:47:17 ID:pS9ZBBZn
過疎杉
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 22:11:46 ID:s+2xe8yd
同接200人とか400人とかw
まるでWarhammerの将来が見えるようだw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 00:23:23 ID:7Rps8fw3
WARは日本にこないのでそんな将来ありません。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 03:39:10 ID:UT7/2ahn
お使いクエもそうだけど戦闘が決定的につまんないわ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 02:45:44 ID:PSHP/hPV
↑所詮Lv15いったかいってないかぐらいな程度で語っている口だろ?
ケチを付けたいだけの奴の一行批判は内容の欠片も無いから判定しやすいわpgr
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 06:27:56 ID:uHvkWCTd
500
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 10:15:01 ID:Tyj6aMuj
低レベルで戦闘を楽しめないようなゲームに未来は有りえんな。
ゲームデザインの根本的欠陥だ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 01:26:43 ID:7X4QQmwL
本スレで早期撤退終了のニュースせたらいけないとか揉めててウンザリ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 01:43:04 ID:sumwl+ig
社員にしたら死活問題だからね
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 04:58:32 ID:z4iujC3M
別にさくらたんは本業でうまくやってるじゃん さっさと止めたいでしょ 違約金相当高いのかな?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 19:05:11 ID:th0hPnC/
増えてる増えてるは荒らし目的か?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 03:30:37 ID:njypFJD1
必死な狂信者様一人とその取り巻き2〜3人
て感じかな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 02:52:04 ID:Z8XKjSc2
結局何を決め手にして、日本での展開をするようになったんだ?

今までに西洋原産でローカライズされて成功したタイトルあったっけ?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 08:45:41 ID:FlosF4eD
前のさくら社長がキ印だったんだろ?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 09:24:23 ID:TTjApJp5
俺も含めてスレにもゲームにも
もうキ印しか
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 02:41:03 ID:NSsquls5
難破船のクエのとき眼帯貰えたよね
あれ装備してると宝の地図がゲットできて
謎を解くと宝物が手に入るってのを一緒に
やってたらもう少し盛り上がったかな?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 04:07:54 ID:c2jljSbj
おおよそPM23ぐらいからAM01すぎ
くらいまで休憩か?
あのスレ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 03:42:08 ID:C99YWu+C
786 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2008/06/13(金) 06:06:07 ID:s0erHCNE
結局さくらインターネットのあれはいまだ何もアナウンスなし?

787 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2008/06/13(金) 06:39:41 ID:TLBJWB2T
>>786
6/25の株主総会でなにかあるかも知れない。
http://tanaka.sakura.ad.jp/

789 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2008/06/13(金) 07:29:27 ID:EC+p5F4v
移管は無しらしい…
なんだかなぁ

815 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2008/06/13(金) 16:18:27 ID:NfRd8czT
>>789
移管無しってマジで?

849 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2008/06/14(土) 05:58:31 ID:bzjIrPdg
移管無しのソースは?



313 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2008/06/03(火) 16:19:30 ID:sgFoRqbB
運営はここも見ているっぽいなw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 00:31:21 ID:6ZmP2Ycj
614 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 21:03:02 ID:EgmOLRVD
なんか動きがあやしい・・・・・

209 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 14:49:13 ID:olAGNB6/
早く埋めてしまいましょう

【LotRO】Lord of the Rings Online 122【JP】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1210246012/l50

213 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 22:41:09 ID:Gk0WxWVx
>>209
スレの流れ無視して勝手に建てた奴が責任持って埋めるべき
つか保守せずにDat落ちさせろよw

256 名前:名も無き求道者[] 投稿日:2008/08/27(水) 11:53:54 ID:WKuzMrbs
ここまで全て社員の自作自演です
来年の9月には確実に終了するMMOなので新規は皆無です
初めてご覧になる方は、さくら社員に騙されないようご注意下さい

259 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/28(木) 00:17:45 ID:IUJEtwPP
>>256
そんな心配しなくたって新規はこれ以上増えないんじゃないかな。
期待に溢れたベータの頃のような生に満ちた賑わいや勢いは無くなっている。
前に誰か書いていたけれど、ホント老人ホーム状態。
レベル50から始まる老後。
KSはとりわけ老人会。
ウルガ、カルンはゲートボール
裂け目は老人会で行く日帰り温泉旅行
ヘレグロドは泊りで行く別府温泉地獄巡り
そんなまったりも楽しいけれど、
最近人がどんどん減っているのを目の当たりにすると、
現実世界で家族や知人が一人、また一人と亡くなっていくことに通ずるものがあり寂しくもなる。

632 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 23:42:01 ID:7z8CAeHD
もめ

633 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 23:47:23 ID:7z8CAeHD
埋め

634 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 23:48:13 ID:7z8CAeHD
埋め

635 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 23:54:21 ID:7z8CAeHD
埋め

636 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 23:59:00 ID:7z8CAeHD
埋め

なるほど身辺整理の第一弾として
【LotRO】Lord of the Rings Online 122【JP】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1210246012/l50

を埋める Dat落ちってことか 夏休みだからじゃなくて
お盆休みがおわったからかも


514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 11:35:29 ID:ksAtwQ+j
C
u
r
u
m
i
r







515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:05:53 ID:svrShoCp
299 名前:名も無き求道者[] 投稿日:2008/09/01(月) 11:50:21 ID:Mx/E+W23
Winのユーザーアカウントを変えればアカウントごとに蔵起動できるので
PC1台でも蔵2つ立ち上げて受け渡しできるよ。
メールアカウント1つでもさくらとLievoで垢2つつくれる。
 
301 名前:名も無き求道者[] 投稿日:2008/09/01(月) 12:45:55 ID:Mx/E+W23
>んなことするのはBOTぐらいしか使い道がないわけだが
受け渡しが出来ればいいんだろ?
この方法でたまに受け渡してるしBOT以外の使い道しか知らんよ。

ションボリだからこっそりエモ功績でもするか。

302 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/09/01(月) 17:17:41 ID:Y8LdskaL
>>299
さっそく2垢で受け渡しとエモ功績しようとしたら
「接続失敗 別のクライアントが作動していませんか」
といわれて入れなかったよ(・∀・)


人数の水増しってゆう使い道もあったね

516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 11:32:34 ID:fbY5Rjx9
どうやら移管きそうだな
「その手があったかwwwww」みたいな展開で。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 01:16:48 ID:Apgk2BAo
チョン鯖なら断る
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 09:18:33 ID:PF3jOmu5
C
u
r
u
m
i
r









519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 09:39:22 ID:FUSHQFnK


520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 22:52:30 ID:O8s0hDWQ
hanngenitorikomarerunnjanaino? sabahitotudesa
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 23:04:12 ID:nWpPBr6R
C
u
r
u
m
i
r








522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 14:28:47 ID:WfmJFsEK
チョンゲ風タコ殴りをやらされるとは思わなかった
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 10:22:48 ID:t548iUKD
社員が必死に宣伝してたけど、やっぱりダメなものはダメなんだね
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 11:27:02 ID:VuCLv8KH
原作知ってる人の話についていけないのがなぁ
525本日23:59まで予選投票中@名無しスレ:2008/12/05(金) 23:15:14 ID:pGbozGK6
来年末ぐらいまでだっけ 移管先でてきた?
526フェラーリF69 :2008/12/10(水) 23:54:30 ID:A55n30zb
必死に宣伝?

なんの冗談ですかw




527ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/12(金) 08:58:57 ID:V9D12bFt BE:1625994195-2BP(100)
映画だけは楽しかったわ
528名無しさん@いつかは大規模:2009/01/01(木) 19:57:04 ID:3Sny+iMC
C
u
r
u
m
i
r









529 :2009/03/01(日) 01:50:22 ID:kQNtrFsJ

          これアクエリオンって言うんだお
   / ̄ ̄\      /⌒  ⌒\      γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   /( ⌒)  (⌒)\    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 |  ─(⌒)(⌒)/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|     |r┬-|     | (:::::::::/ ─    ─ \:::::::) やる夫は詳しいのね
 |     ` ⌒´ノ \     `ー'´     / \:/   (⌒)  (⌒)  \ノ
 |         }   ( r  子    |     |      (__人__)    | 
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ     \一万年と二千年前から〜 /   
   /    く \ |__| _ ..._.. ,\あーいーしーてーるー/    / /
   | 父  \ \ \ /    \八千年〜♪  /     (__ノ
    |    |ヽ、二⌒)、^        |\_____ \
                       |  |ヽ、       ノ|




   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   / ─    ─ \     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 | ⌒(○)-(○)/  <○>  <○>; \  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|    (__人__)  ; |  (:::::::::/ \    / \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  \:/  (○)  (○) \ノ
 |         }   ( r     |        |      (__人__)    |
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ   \あなたと合体したい・・・/          /
   /    く \ |__| _ ..._.. ,        ___ \      (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____ \
    |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、       ノ|




   / ̄ ̄\チラッ    / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   / ─    ─ \     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 |  ─( ●)( ●)/  <○>  <○>; \  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |  /// (__人__)|    (__人__)  ; |  (:::::::::/ ─    ─ \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  \:/ (● )  (● )\ノ
 |         }   ( r     |        |  /// (__人__)///  | チラッ
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ   \あなたと合体したい・・・/          /
   /    く \ |__| _ ..._.. ,        ___ \      (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____ \
530 :2009/03/01(日) 01:50:53 ID:kQNtrFsJ

       あ、この歌アクエリオンの新しいCMだお
   / ̄ ̄\      /⌒  ⌒\      γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ
 /   _ノ  \   /( ⌒)  (⌒)\    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 |  ─(⌒)(⌒)/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|     |r┬-|     | (:::::::::/ ─    ─ \:::::::)合体って合体ロボの事だったのね
 |     ` ⌒´ノ \     `ー'´     / \:/   (⌒)  (⌒)  \ノお母さん勘違いしちゃったw
 |         }   ( r  子    |     |      (__人__)    |
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ                   \
   /    く \ |__| _ ..._.. ,\♪君と合体!正体不明の/    /
   | 父  \ \ \ /    \ ショウ〜タァ〜イム♪/(__ノ
    |    |ヽ、二⌒)、^        |\_____ \
                       |  |ヽ、       ノ|


   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   / ─    ─ \     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::  ヽ
 | ⌒(○)-(○)./  <○>  <○>; \  γ:::::::::人::::人::人::::人  ヽ
 |     (__人__)|     (__人__)  ; |  (:::::::::/ \    / \  )
 |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  \/  (○)  (○)  \ノ
 |         }   ( r     |        |      (__人__)     |
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ    ..\気持ちいいいいいいいい./
   /    く \ |__| _ ..._\いいいいいいい!!/    / /
   | 父  \ \ \. / \______ /     (__ノ
    |    |ヽ、二⌒)、^   |\_____\
                  |  |ヽ、       ノ|
531 :2009/03/01(日) 01:52:46 ID:kQNtrFsJ

                 / ̄ ̄\   ____ 。o
   愛してるだろ    /   _ノ  \/      \
     常識的に・・・  |    ( ー)  ) ─    ─_ \  んんっ
.         ┌── │ ///⌒(__人)(=)  ( =)   \──┐
          │   │     ( β  (__人__)  u  │   │   _,,..i'"':,
.         │    |       │    ` ⌒       │   │   |\`、: i'、
.          │    ヽ      {            /    │   .\\`_',..-i  
         ┌────────────────────┐    \|_,..-┘
         │────────────────────│
         │※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
         │※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
         │※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
         │※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
         │※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
         │※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
         │※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
         │※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
         │※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
         │※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
         │※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│


532名無しさん@いつかは大規模:2009/03/30(月) 18:53:23 ID:Lkw1IDRP
C
u
r
u
m
i
r









533名無しさん@いつかは大規模:2009/04/19(日) 04:25:35 ID:PU43KtCa
534名無しさん@いつかは大規模:2009/05/20(水) 21:26:47 ID:Y2QVpibU
374 名も無き冒険者 sage New! 2009/05/12(火) 01:15:52 ID:kgpA5h+v
A鯖の5ヶ月前くらいのPM9-10時の接続人数が255〜265+匿名で
現在が180〜190+匿名ってかんじ
535名無しさん@いつかは大規模:2009/06/04(木) 01:52:35 ID:eCH4AGg8
めいっばい 駆け巡りたかったな

エルドから始まり虫に脅え狼に追われゴブに泣かされドルバンドにぼっこされ

ブリーまでの旅路も苦しかったなぁ


モリア楽しみだったが ここで終わりだ エテン駆けたのが最後となった
闘えず生き残ることなく途切れ途切れ巡るしかなかったが さらばだ
536名無しさん@いつかは大規模:2009/06/09(火) 01:05:50 ID:rYUvM/L2
達者でな
537名無しさん@いつかは大規模:2009/07/01(水) 08:39:39 ID:pkBXqC3l
終了メール来た
Cβからやってないのにw
538名無しさん@いつかは大規模:2010/02/15(月) 18:42:40 ID:TGW3eNDY
C
u
r
u
m
i
r




539名無しさん@いつかは大規模
楽しかったけど、終了してたのをきいてここに来た
まー仕方ないね
けどありがう、DDO、Lotro
すばらしいゲームのおかげでネットゲーやめれたよ
さくらインターネットにも感謝
では、さらば