LotRoの思い出を語ろうか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
おもってたより、たいしたことなかったな
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 17:27:36 ID:qdTOGB/t
神ゲー誕生
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 17:29:12 ID:qdTOGB/t
中韓業者も羨むLOTORの人気
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 18:47:53 ID:P/Yjibv7
そら中韓業者も裸足で逃げ出すってもんだ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 19:38:49 ID:4zl7Ic+N
素晴らしい出来であった、さすがTurbine

もう日本くんな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 20:26:34 ID:OQB/B1i7
洋ゲーは遠征して、ちょっぴり外国旅行気分を味わいつつ手探りでプレイしてるうちが華。日本にきちゃうとwktk度急下降。

さくら次の決算もやばそう。むちゃしやがってw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 09:45:14 ID:hpEuxP6N
さくらの勇気は買うんだが、株主はたまったもんじゃないだろうなw

とりあえず、最初のチュートリアルはすごく楽しかった。指輪知ってたらもっと楽しめたんだろうな。
細かい部分、特に着せ替え機能とLFGにあたる機能は凄まじくいい出来だった。
でも、根本的に指輪の世界観がわかってないとただの継ぎ接ぎゲームだ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 10:01:28 ID:LSdXniK9
いよいよ神ゲー登場、チョンゲーはシナゲーは日本から撤退決定
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 10:36:30 ID:jOdhLHm9
なんで失敗したんだろうか・・・原作もしっかりしてるのに
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 11:25:46 ID:/NnKpr8B
原作ゲ(原作MMO)としては良作
MMOとしてみると凡作
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 12:09:56 ID:g9vHv3WP
いいんじゃないの。原作ディープ派のための隔離過疎ゲーということで。昔から位置付けそんなもんだから。原作ディープ派も本望だろう。
一般ユーザはせいぜい映画見て、派生RPGをプレイしてる程度。

プレス説明会の内容見ると、ほとんどが滑ってるというか、一般ユーザにはどうでもいいことばかり並んでいて、
マーケティング段階で見当違いというか、ずれが大きい気がした。
原体験として指輪物語があっても、今MMOで体験したいかと聞かれれば、かなり疑問だろう。

他のゲームでもプレス説明会の発表内容は、どうでもいいことが多いけど、本当にユーザ増やすつもりならもう少し的を得たもの、
このイベントに参加したいって思わせる内容にしてほしかった。
方向性は大きく修正できないにしても、もう少し若い世代からの意見・提案も取り込んだほうがよかったのでは。
おじさんによるおじさんのためのMMO RPGという印象が強すぎ。
完成度が高くても、新世代的な要素は、ほとんどないしな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 12:48:54 ID:OYrXj4l6
映画から入った人間にとっては、美男美女でプレイしたいという欲望があるわな。
ところが、L2やGEによってそういう美男美女オンラインが可能だと証明されている
のにもかかわらず、LotRは不細工ジェネレータ搭載。ゲーム内ではディズニーの
シュレックなんかにでてくる体型の親父が、巨大な足の裏をばたつかせながら走り、
カートゥーンのごときピョンコピョンコ跳び。これで映画から来た人間の半数は
帰るんじゃないかね?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 14:09:15 ID:aPBkS7CL
お使い訓練オンライン。
時間の無駄オンライン。
パシリ育成オンライン。
MMOの意味無いオンライン。
一人用オンライン。
よってクソゲーオンライン。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 14:25:30 ID:bRuTZojB
いよいよ神ゲー登場、チョンゲーはシナゲーは日本から撤退決定
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 14:48:26 ID:eliCzoSS
カリスマ社長が的を得ないのは当然
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 19:56:30 ID:3loejdCT
LotRはまあまあってとこだけど、今後のTurbineに期待でしょ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 22:19:56 ID:Z0nAtE10
>>12
チョンデザインのキモキャラやりたくない
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 22:40:19 ID:JHWAJXiK
ホビット!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 00:16:37 ID:zf6/oGaM
>>12
ハイエルフがいないからねぇw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 00:29:46 ID:9teRJTL2
伸びねぇwww
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 01:14:12 ID:OT4qviO4
良い思い出もない代わりに悪い思い出もそうないからな
特別悪くはないが期待外れだった
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 05:53:50 ID:RlriuBsa
ようするにLotrojyないtろダメってウリが信者以外にはひとつも無いんだよねコレ
マジでパッケ買わないで良かったわw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 06:14:31 ID:Nmy8qR+c
>>22
うん、実際MMOとしての売りがないんだよね・・・。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 08:48:26 ID:NHb7gvW2
過疎ってるのがびびった
オープンβでしょ?正式始まったらひどいぞこれは
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 08:58:43 ID:OJ7ysg2o
貧乏人のタダゲ厨や支那人、朝鮮人、BOTがいないだけすごい快適
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 09:09:33 ID:TJUP6K1y
Cβからずっと問題なくやってきたのに、昨日から「ブラウザ構成中」オンラインになっちまった
復旧作業に疲れた 仲間にいれてください・・・。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 10:10:10 ID:RlriuBsa
Oβでこの人数だもんな
でも信者はパッケが1万本売れると予測してるんだよねw
根拠はどこにあるんだってのw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 10:11:37 ID:ONRLM5Bb
つーか人数数えた奴は、どうやって全体の人数数えたのか
まずそれを明かす事から始めるべきだ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 10:40:35 ID:q91XgeK6
楽器買ったら満足してオワタ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 10:57:43 ID:lzVfnHCD
>>25に同意
リアフレとまったりやるには最高の環境だわ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 11:03:17 ID:FHtt1ryd
洋ゲーの世界に期待したら感触がチョンゲーでズッコケタ

アジア作品にありがちな〜風なだけでオリジナリティ0、作業強め、移動遅め、モッサリ戦闘
4亀記者がゲームとしてはコレどうなの?っていうポイントをうまく表現してくれたとおもう
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 11:46:33 ID:fo8MMhII
>>28
接続してるキャラ数のこと?
ソーシャルで検索できる。
初期状態だと現在地でフィルターかかってるからまずはそれを消して、
100までしか表示できないからレベルや職業で100以下に絞って全部足す。
ってちゃんと説明が何度も。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 11:58:30 ID:D6p67zRs
4亀のレビュー
http://www.4gamer.net/news/history/2007.04/20070413120000detail.html

要約
うわぁ・・・なんという糞ゲーだ。あ、だけど君達にはすごいオススメできるよ
うん当然だよね
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 14:14:03 ID:X6AzKEmi
原作知らないと面白くないな
ガンダムを知らないでガンダムのゲームをやるようなもの
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 16:21:55 ID:C1fmADy5
原作知ったからって、北へ行け西へ行けとお使い頼まれて
気づいたら死んだ魚のような目で走り回ってるだけの
クソゲーが面白くなるとは思えない。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 16:23:26 ID:1iP0ohV/
なぜ思い出スレに>>25とか>>30みたいなのが
沸くんだろう・・・

つーかLotROなんてNAβやっとけばJPβ
ましてやJP製品版なんて手を出そうなんぞは
思わんはずだがなあ・・・・・

物足りないヤシはWoWかEQやっとけ。それでも
物足りないor英語だめならOblivion + 日本語パッツだな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 16:30:33 ID:xaGPzVdK
MMO(笑)RPG(笑)じゃなくて、アドベンチャーゲームだった。

38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 17:48:20 ID:fo8MMhII
>>36
「良かったよな…」って思い出なんだろ? いいじゃん。
それとも最近じゃ恒例のありがとうフラッシュも作られないほど住人が劣化してる?
サービス始まらなかったTFLOにだってありがとうフラッシュあったんだぜ…
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 17:49:14 ID:C1fmADy5
そんな無意味なもん作るほうがアホ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 17:51:57 ID:YjTLyBed
これだから最近のガキは・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 17:56:08 ID:1iP0ohV/
>>38
お前はいったい何を言ってるんだ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 18:04:47 ID:vLuUdyiO
479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 21:33:14 ID:Ysx4lk+R
レスがなくなる

アンチが痛いとこつっこむ

いきなり今からはじめますのageレスつく

それに対して大量のレスが短時間につく

どうみても自演です
これほど社員が本スレ常駐してるとこはじめてだw
ここまで来ると笑えるな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 21:38:05 ID:Ei1gi3J+
>>479
ようやく気が付いたようだな
全員社員だよw
ここに居るのもゲームに居る奴も

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 21:56:20 ID:mhTFxOtc
同意、マンセーだけの本スレってどうも信用できない。
しかもアンチが出るたびにスルーできない奴も同罪とか
徹底的に否定的な意見排除しようとしてるあたりが必死すぎる。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 18:11:18 ID:Yf0VV8u2
>>42
確かにその流れはあるなw
一般受けしやすいMMOのせいか知らんが、釣り耐性の無いやつらが大量流入してるせいで
業者から見たら釣り堀状態になってて、本スレがカオス
俺もどちらかと言うと信者だが、さすがにあのマンセーレス見てると引くわ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 18:12:51 ID:vLuUdyiO
まだ出始めでかつ賛否両論でしかるべき2chらしくないスレ進行で
連日社員や工作業者のやらせ疑惑濃厚です。みなさんご注意下さい。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 18:24:34 ID:zf6/oGaM
この程度では神の道には勝てんよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 18:33:09 ID:yk60Q379
この程度の内容で課金かよ。
過疎るだろうな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 18:37:26 ID:qJyiYnOy
今回の作品がコケタ場合運営権買ったった会社はかなーり損害被りそうだわね株主含めて
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 19:29:16 ID:gJy/Uk52
本スレの熱烈な信者役は、本来もっと吟味して核心を得てからするような真似を
業者が単発ID切り替え連投でやってるっぽい印象だったな。
どこがそんなに熱烈にさせるかね?という質問や詳細になると的確な答えがない。
同じIDのまま仕様について討論が深まるようなこともないし、熱烈信者とは
到底おもえないウサン臭さでいっぱい。

悪い点を指摘してたやつの的を得た批判が唯一の救いだったな。あんなんがアンチ
認定されるようなゲームはやりたくない。プレイするかどうかは半年後に決める。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 19:43:27 ID:Yf0VV8u2
>>48
このスレで的を得たという言葉を見るのは2度目だな。
毎回長文書いててお疲れ様です。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 20:26:49 ID:fo8MMhII
内容のある批判はそれなりに議論が起きてたけどね。夜中の部とか。
夕方の部は単に過疎過疎言ってるだけなんで誰も相手にされず、他の話に
埋もれてた。なのに単発IDで一回だけ内容の無いマンセーした発言が出てさ。
そしたら「信者がうようよ出てきた。キモーイ」って風なこと言っていなくなった。

どう見ても自演でした。本当にありがとうございます。

内容が無ければアンチもマンセーも相手されませんよ。

と、いう思い出。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 20:30:32 ID:gJy/Uk52
いちいち全部読み返させるなw11は俺ではない。
ターバイン社はダメだろ。毎回MO形式を超えてないMMOであっというまに客離れするし
DDOがたった半年で同時ピーク人数400人みたいな悲劇がおきる。

一気に1/10まで減るってのはやらせ工作の結果なんだよ。最初だけ盛り上がってそうにみせて
実際はマニアしかいないっていうね。今回やらせ工作が多い時ほどアンチが増えるのは面白いと思った。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 20:39:14 ID:qJyiYnOy
やらせ工作=社員ORバイト君でOK?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 20:43:38 ID:fo8MMhII
まあ、2chで工作するほどネットを重視してるんなら、先に公式ページを充実させるよなw
公式ページのしょぼさに批判が集まってるのに社員側工作員が何もしないって何で。

という反論には…「2chなら金をかけずにやれる」とか言えばいいのかなあ…それって効率悪すぎるよね。
一般的には2chじゃ情報が玉石混交だって認識だし。

最初しか盛り上がらないってのはそういう内容だったと思うのが普通。工作の結果と考えるのは楽しいけどね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 21:01:24 ID:gJy/Uk52
さくらとピックル必死だなオイwww
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 21:13:15 ID:fo8MMhII
まあ社員にしか見えない奴が時々混ざるのは事実ww
そういうのはスレの流れを読まずにいきなり宣言し始めて単発が相手するって流れが確定なんで
スレ住人は相手してねーんだわwww
そういうのだけをピックアップするアンチ役もいるんで同じ奴なんじゃねーのw
「マンセーだけだとバランスが悪い。非難も入れよう」って。
大体そのへんのスキル低い奴の煽りは、真っ当な批判をする人の意見の影で消えてくけどw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 22:10:55 ID:D6p67zRs
D&Dとこれの契約料だけで5億くらい取られてんじゃねえの
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 22:29:29 ID:XUIB9Vjk
もっとだよ・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 22:31:38 ID:hlXefi/K
ゲームシステム的に、想像の斜め上を行くつまらなさだった
今後良くなるとも思えないし、指輪世界を旅できるだけの雰囲気ゲー、雰囲気ゲーに初期投資4500円は無理。
本スレだと、LV20から面白くなるらしいが、どう面白くなるかが不明
自分はオープンβからなんだけど
クローズドβの頃は今以上に人が居たのだろうか?オープンβでこの人数はありえない程の過疎
このまま正式オープンした所でオークション・FS共に破綻するのは目に見えている感じ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 22:36:03 ID:XUIB9Vjk
ヴァンガードやウォーハンマースレ流し読みするとプレイしたやつらが
LotROはそもそも無かったことにしてるのが笑えるw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 22:55:17 ID:TyDxKLLU
ヴァンガードは知らんけど、ウォーハンマーを待ってる奴らからすれば
全く対象外のゲームだからな。大作なんで様子見たぐらいでしょ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 23:07:53 ID:xaGPzVdK
GWのような感じのMOだったら、LotROも良かったんじゃないかと思う。
MMO(笑)なんて言うから・・・。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 23:33:37 ID:zf6/oGaM
Turbineとさくらって最凶の組み合わせなのかもな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 23:58:07 ID:yk60Q379
このスレは自演が殆どだね。
文の癖が何となく似てる。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 00:24:07 ID:BjN8w9Fs
さくらの社員さんお仕事大変ですね
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 00:27:43 ID:XvlVpFYq
でも、このゲームってどこが面白いんだ?
戦闘も凄い雑な気がする。(その意味ではチョンゲー風味というのも分かる)
洋ゲーって戦闘関係がもっと緻密な印象があったんだが・・・。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 01:48:53 ID:Jr4WqORM
>>65
慢性的な電力不足、回線不安定、自己中な北米人をみてると、とても緻密なバランスを作るとは思えないんだが。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 02:04:02 ID:hJLLWbCX
>>65
コンチェか、完美か、LotROか、なんて言われてた時点で(r
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 02:13:58 ID:tbWVhwE7
結局MMORPGなんてもう終わってるのかも知れんな。
どんなMMORPGも大体同じような不満ばっかりだ。
クエストはお使いばっかっていうけど
結局Lv制のMMORPGならこれしかないんだよな。
少ないプレイ人口でこれだけMMORPGでればプレーヤーは分散するから
過疎るのは当然だし。
WoWだって日本鯖たてればきっと過疎るだろうし。

結局俺たちが本当に望むMMORPGってどんなゲームなんだろうな。

69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 02:23:34 ID:hJLLWbCX
これだけは言える

MMORPGは楽しいけどLotROは楽しくない
理由は4亀に聞いてくれ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 02:26:43 ID:7crOeCoX
33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 11:58:30 ID:D6p67zRs
4亀のレビュー
http://www.4gamer.net/news/history/2007.04/20070413120000detail.html

要約
うわぁ・・・なんという糞ゲーだ。あ、だけど君達にはすごいオススメできるよ
うん当然だよね
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 02:56:36 ID:jRgTtwGu
>>68
萌えグラで出せばどんなMMOでもLotROよりは売れるよ^^

>結局俺たちが本当に望むMMORPGってどんなゲームなんだろうな。
多分9割の人間が、自分の思い通りになるMMO^^っていうだろうなw
おれのかんがえたさいきょうのMMOをわめき散らすお方が多すぎる。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 03:16:39 ID:da/kMoaE
5年近くも後発なのに
PvEもPvPもWoWの足元にも及ばない出来だった
原作ファン向けの中つ国観賞ソフト
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 03:42:29 ID:/oI+Bj7b
日本ではこんなグラジャないと売れん

ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta/src/1178334336606.jpg
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 04:29:43 ID:mG7rKu2+
>>68
お前が終わってんじゃネーノ?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 09:07:32 ID:hTNao078
>73
やりてー!


性的な意味で
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 10:18:05 ID:PGFlVwx+
伸びが悪いな って事は、LotROって良ゲーじゃね?

77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 10:59:32 ID:a6gZv4K7
実はそうなんだよ。だから、とっととお使いオンラインしてこいよw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 12:20:12 ID:7un7BQGP
お使いオンラインなのは問題じゃないんじゃない? 原作なんて
フロドがガンダルフに究極のお使いをさせられるわけだし。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 12:42:52 ID:hTNao078
原作の再現ならオフゲで十分
MMOとして出すならゲームとして楽しめないと
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 12:47:01 ID:IUI27crV
ゲームとして楽しめないオフゲってただのクs・・・・・
いやいや。
MMOならではってのは他人との係わり合いだろ?
それこそゲーム性よりも住人の質の方が大切。
そしてゲーム性は今後の目星がついても住人の質は予想できない…。
さて、どっちに転ぶのかなあ…
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 13:30:44 ID:APJ7mUDJ
テスト期間中だというのに数100人しかいないと聞いて
ちょっと触ってみたけど、グラナドエスパダより絵がウンコ、狩りがツマランで理由わかった
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 14:07:45 ID:ZeccQVPt
今日もLOTROやってるんだがN鯖でやってるんだけど・・まぁ平日だからかもしれんが人が少ないw
やっと3人PT作れたと思ったら2時間もかかってしまったw
まぁ・・楽器演奏楽しいから良いとするか・・・a
よし!!マジでパッケ買うぞ^^
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 14:17:13 ID:cb5SDg80
楽器演奏って他の無料ゲーでも出来たよな?マビノギだっけ
あれはあれですくみあいとかシナリオとか自動生成ダンジョンとか
もふもふ・染色あたり楽しめたけど、LotROのツマンナさは半端ねえwww
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 14:31:06 ID:IpG91AFZ
神ゲー登場、チョン&シナゲー撤退決定!無料厨の憧れそれがLOTORO
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 14:40:09 ID:cb5SDg80
俺的にはこんな感じ(オリジナリティ・値段・面白さ・などなどの総合
WoW>>>>>>>>>>大航海FF信on>>無料チョンゲー>>>>LotRO
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 14:44:11 ID:IUI27crV
>>82
思い出スレでパッケ買うぞ宣言とかさすがに引く。ひどすぎる。

あ、パッケは買わなくてもクライアント料払うだけでいいんだよ?w
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 17:12:10 ID:fRJcRHJY
2年遊んだWoWに醒めてきて移住考えてるんだけど・・
(naxxも行った、karazhanもクリアした、raid漬けで楽しかったんだけど
延々固定の団体で遊ぶことに気分的に飽和しちゃった感じ。万が一日本鯖出来たらやる気復活するだろうけどw)

WoWクローンとしてもクソなん?
WoWの楽しさはinstance dungeon攻略に尽きると思うんだけどそれがないんならダメダメだと思うが・・どんな感じ?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 17:22:22 ID:fRJcRHJY
ああDDOのとこのやつか。ダメっぽいなw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 19:04:26 ID:XTm53+ha
>>87
RTSとか他のジャンルのゲームとかどうよ?
AOCとかMMOよりよっぽど奥深いよ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 19:05:53 ID:XTm53+ha
もちろん、対人ね。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 19:23:19 ID:R8KTaIQW
以外に伸びが悪いな LotROってもしや良ゲー?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 20:01:28 ID:da/kMoaE
チョンゲしかやったこと無くてグラに抵抗なければ良ゲ
EQ1やらDaoc、WoWあたりをやり込んでたら糞ゲ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 20:11:26 ID:TX4P1CRh
・集まらない素材
・偏った性能の生産品
・キツくなるだけのクエ
・楽しくない戦闘
・役にたたないスキル
・上がらないレベル、etc・・・

ここにあがってるそのまんまだな。萌えキャラとか洋ゲーの極まったシステムは無いから
世界観を楽しむだけで、それ以上は原作縛りで埋もれる運命かな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 20:29:53 ID:jRgTtwGu
>>93
概ね同意だが、上がらないレベルってなんだ・・・?
びっくりするほどヌルくて、ガンガンレベルあがっていくんだが・・・
終盤でもFS組めば2-3時間で1LV上がる。 対人恐怖症でFS組めないなら話は別だがな。
それと役に立たないスキルってのは、バランスが崩壊したチョンゲに洗脳されすぎてないか。
役に立つスキルってのは、一撃で敵を殺すスキルとか、一瞬で街に戻れる魔法とかですか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 20:36:40 ID:tlaAq5d+
公式のイメージガール
風俗チラシかよとか右下にスクロールするとリアルゴブがいる
とか言われてて吹いたw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 20:42:29 ID:VfpzVJ6N
公式HPの酷さについてはlotro信者の俺でもフォローできない
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 20:47:23 ID:IUI27crV
むしろアンチの人のほうが同情してスルーする惨状(つд`)
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 20:57:19 ID:R8KTaIQW
>>93
まぁ普通にlvは上がるね 2日でlv15カンストした 

FS組めばの話だが。これほどlvの上がりやすいネトゲはないでしょw

・集まらない素材      ⇒競売で一杯あるのだが。
・偏った性能の生産品   ⇒偏ったらなにがダメなのだ?
・キツくなるだけのクエ  ⇒ぬる〜いクエはもういらんよw
・楽しくない戦闘      ⇒永遠と同じMOBクリックチョンゲーよりマシ
・役にたたないスキル  ⇒十分役たってるが?w

わけの分からん粗探しはヤメレw


99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 21:14:53 ID:zncC3+Bu
>>98
すごい思い出だなw
良ゲーと思うなら、アンチスレに来なくていいんじゃね?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 21:17:11 ID:hTNao078
ここ思い出スレなんですけど;^^
信者の方は本スレへどうぞ;^^
業者のPR書き込みで埋め尽くされてますが;^^
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 21:21:10 ID:R8KTaIQW
>>100
汗がすごいな 拭いてやろうか?

102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 21:23:27 ID:zncC3+Bu
>>101
オレの汗も拭いてくれYO!w
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 21:26:39 ID:R8KTaIQW
>>102
うんこのついたハンカチで拭いてやろうか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 21:29:07 ID:hTNao078
>91
>98
>101
>103
何でこのスレに張り付いてるの?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 21:32:27 ID:zncC3+Bu
>>104
釣りして喜んでるんじゃね?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 21:33:56 ID:IUI27crV
>>1がアンチなだけで、思い出スレってのはアンチスレとは違うぞw
まあ、やめて行く奴の思い出を否定する行為は完全にスレ違いだがな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 21:49:36 ID:R8KTaIQW
しかし 伸びないな・・・ ホンマニ糞ゲーなのかな?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 21:53:04 ID:hTNao078
だから3年前にサービス開始してたら神ゲーだったんだってばw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 21:54:28 ID:zncC3+Bu
良ゲーなんだろwww
課金開始で、どれだけ良ゲーだと思ってるやつが多いか、分かるんじゃね?www

ただ、糞ゲーではないと思うがな。
世界観を楽しむことは出来るからな。

いうなれば、もったいないゲーって感じだった。

110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 22:08:42 ID:R8KTaIQW
こうやって吊らないと伸びないな・・・・どうなってんだろ このゲーム

吊らないと伸びないゲームってもしや?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 22:13:31 ID:lky9jYEF
良ゲーなわけねーだろwww

5/18 15:30計測 N鯖 207名
         A鯖 526名

5/18 22:00計測 N鯖 449名
         A鯖 1247名

どっからどうみても過疎すぎです。ありがとうございました。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 22:31:43 ID:R8KTaIQW
>>109
無料ゲーにしがみつく貧乏人でつか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 22:42:17 ID:fRJcRHJY
>>89
AoEはちょいかじった程度ですが、WC3はやりこみました。今もたまに。(単なるblizzard信者)


The Lord of the Rings Online?: Shadows of Angmar? is the #1 selling PC title across North America and Europe based on the most recent industry reports.

“This outstanding start sets the stage for a bright future,” said Jeffrey Anderson, president and CEO of Turbine, Inc.
“This is only the beginning as we embark on an incredible journey with our players
to expand the world of Middle-earth with the release of regular content updates.”

“Following the most successful North American pre-order program in Midway’s history,
The Lord of the Rings Online is off to a great start,” said Steve Allison, chief marketing officer, Midway.
“As the positive reports and reviews continue to come in, gamers are settling into the game and experiencing Middle-earth as never before.”

“The fabulous response from consumers and the media has been overwhelming,”
said David Solari, Vice President and General Manager of Codemasters Online Gaming.
“It's been a great launch, but it's only the beginning for us. We look forward to rapid growth and welcoming thousands more to Middle-earth!”

あっちじゃ前評判いいみたいだけど所詮出来次第だし、
英語圏の連中ならWoWと同じ程度の出来かそれ以下ならWoWやるわ、って話しだろうしなあ。
定着しないとしょうがねえよね、EQ2も本国じゃ一瞬で過疎ったし。。
ま、様子見しとこう。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 22:50:57 ID:CHDvAD2F
タービン自体が作りこみがあまいんじゃないの
ヴァンガードとかWoWみたいなこれぞMMOっての知ってると
LotROは完全にスルーってことらしいしw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 23:06:14 ID:lP6NgKNx
なんか大事な魂がぬけてるって評価した人いたけど
全く同じ印象だな。追加要素とか形じゃないんだよな、

これもあるあれもある、だけど大事な何かがない、
バンダイのキャラゲーに似た形だけ整った感じといえばわかりやすいか
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 23:10:44 ID:lP6NgKNx
それが版権世界モノじゃんといわれればそれまでですがね・・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 23:37:57 ID:BjN8w9Fs
甲殻機動隊(原作)とSACみたいなもんか
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 01:26:02 ID:RoDHJAIC
たのしいけどなぁ。

おまえら俺TUEEE
できたり、レベル上げ競ったり、
せめてバーチャでは成功したいと・・・

つまりは、リアル負け組みだな

のんびりのほほ〜んとやれるから、コレ最高だぜ!!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 01:35:26 ID:9+WruZVp
ここはリアル負け組みの巣窟か

分かるような希ガス 
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 01:42:10 ID:t6CPS1XR
LotROはLV上げを競うゲームじゃないってのは分かるんだが、他の部分の売りが弱いんだよな・・
UOみたいに自分で家建てて世界の住民になれるわけでもないし
生産だけで暮らしていけるわけでもないし
のほほ〜んと世界の住民の1人として遊べるのなら楽しかったんだが、結局は便利屋として働くだけだよね。コレ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 01:52:36 ID:A2AgUWHN
貴方達の良いMMOとは何んだ?お勧めMMOタイトルを書いてみて?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 02:04:47 ID:t6CPS1XR
>>121
本当に面白いMMOを知ってたら、こんなスレ見ずにそっちで遊んでると思うが。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 04:11:23 ID:/lUS6pJX
ここ思い出スレだぞ。キャラゲーのLotROにそれ以上のものを期待するな
ってKazuhisaが書いてるじゃないか。きちんと4亀嫁っての。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 06:58:48 ID:cwbBGzqf
ダメなところもない代わりにこれといった売りもない。
ネトゲ難民の療養所みたいな感じだったな。
ぬるま湯。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 07:28:03 ID:l5fdY1qx
>>121
world of warcraft
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 09:00:58 ID:3zdI9W2I
伸びてないな、このスレ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 09:16:34 ID:BdEWTagp
そもそもアンチも信者も含めた総人口自体少ないからな。
生粋の過疎なんだろ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 09:28:14 ID:ritoorhm
ここに居る住人は、どのMMOを、やっても文句ばかり言ってダメ出しばかりしてんじゃないの?

良いMMO お気に入りのMMO 大好きなMMOを教えてよ 
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 09:48:53 ID:0O6iXn7q
3つ上のレスくらい読め猿
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 10:06:08 ID:RIPaBRqJ
WoW好きな奴は他を認めないカスが多いって言いたいのか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 10:23:24 ID:eI2LRxQc
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
Lord of the Rings Online/LotRO 質問スレ5 [ネトゲ質問]
EverQuest II 日本語版 Part264 [大規模MMO]
Lord of the Rings Online/LotRO 質問スレ6 [ネトゲ質問]
女神転生IMAGINE part192 [大規模MMO]
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 11:39:22 ID:ritoorhm
エロフの村 人多すぎなんだけどw 
過疎ゲーとは思えないこのログインスペック^^

wow なんて日本語版ないやんwそんなマニアゲーム出されてもな・・・・
良いMMOなんてそんなもんかい 万人向けゲームを教えろよ

wowが面白いのかwow
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 11:39:31 ID:EKdRoE3Z
面白いんだけど、、、ここまで攻撃ミス多すぎのゲーム初めてだ。
Lv3↑の的なんて、もう絶望的・・・

狩りゲーだけじゃないのは分かるんだけど、戦闘をもう少しなんとかしてほしいな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 11:47:09 ID:ritoorhm
日本人が0,001%も居ない糞ゲーwow を面白いって言われてもな・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 12:01:11 ID:HeAjIw/Y
>>133
格上の敵が楽に狩れるってどんなゲームバランスだよ。
レベル差があって攻撃が当たらないんだったら、適正レベル外の敵だと思って
素直に諦めなよ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 12:47:00 ID:iDXg33ju
洋ゲーグラに、中身はチョンゲ

何より信者(社員?)の、多方面でのマンセー活動が痛すぎる
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 13:02:51 ID:AHK63J3t
どんなMMOも商品であり消耗品であるから付加価値や魅力が無くなれば過疎化は当然だろうね
多くの過疎と言われる作品は廃人祭り終了後残った普通プレイヤーでのみ細々と行われてる
って感じだろうか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 13:27:38 ID:ritoorhm
じゃお前らの1年以上ハマッタMMORPGを教えてくれ 

お前らは、おそらく、どうせ何にも無いだろw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 13:33:06 ID:0O6iXn7q
ID:ritoorhmのカキコ頭悪すぎでワロタ
まあこれくらい低脳じゃないとこんな糞ゲの信者にならんわなww
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 14:31:11 ID:ritoorhm
>>139
1年以上ハマッタMMORPGは? やっぱ無いんかいww

お前はネトゲ向いて無いんだよ 人と関わるゲームが向いて無いんだよ 

早く気づけよ ボケ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 14:37:36 ID:MO+5wSUW
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 14:51:33 ID:2IKjofn6
てつと
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 14:58:32 ID:AHK63J3t
まぁ あれだ思い出板が盛り上がってるだけいいほうかも 完美の思い出板何かは
かなり速度鈍化してしまったぞ
指輪もある意味で世界観を楽しむお使いオンラインとなってしまった
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 15:00:02 ID:NnP+DRA9
お使いオンライン
マラソンオンライン
対象Mob奪い合いオンライン
集団タコ殴りオンライン
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 15:29:31 ID:mM13TXQm
やってみた。何かお遣いのつまらなさがEQ2とかぶる。やっぱWoWに戻るか…
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 18:40:19 ID:UsqDG+Wr
>>136
たしかに初日から数日あからさまに不自然だったよな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 19:00:40 ID:GG7J5f/T
売りは名前だけか
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 19:22:46 ID:SQ8tpWRS
>>138
俺はどんなにはまってもせいぜい半年もやれば飽きる。
一年以上も同じゲームやってられる奴の気が知れない。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 20:59:38 ID:EKdRoE3Z
リネUなら、1年半やってた
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:07:10 ID:hCuuTovY
DDOが半年で鯖200人しかいないとか、サクラの無配転落とか、ゴブリンガールとか
期待するほうが間違ってるでしょ!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:13:38 ID:cKsexyr1
FFは2年くらいやってたな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 23:07:56 ID:OmS0X23v
>>148
俺もだ。
半年もやらないな。1ヶ月くらいでやめるな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 00:10:33 ID:kJULsKFD
>>138
初期のUOなら、他にMMOが無かったってのもあって、俺の周りじゃ2-3年プレイするのが当たり前だったぞ。
MMOが飽和状態のチョンゲー世代には分からんだろうが。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 02:11:34 ID:LqSy2ZNx
UOは3年やってたな
EQは2年
WoWは1年
LotRoは20分www
ID:ritoorhmみたいな馬鹿チョンゲマしかこんな糞ゲ無理だろ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 04:22:08 ID:s9t9ZtGK
6年と20分ニートだってことはよくわかった
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 08:12:04 ID:8FdBH/zB
君は仕事や学業とゲームの両立が出来ない人なのか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 10:00:55 ID:vbhLTnne
思い出語りマダー?
思い出無いのにアンチとかおかしいよ。
アンチになった要因の悪い思い出でいいから騙って…もとい語ってよー
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 10:25:03 ID:LoQzFu3j
〜が良かったっていうのがないから語ることもないんだろw
1年2年もMMOやってた経験者は、154みたいにちょっとやって判断つくからな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 10:28:03 ID:aUOCCm0f
プレイしてた奴が少ないだけだろ、常識的に考えて…
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 10:30:23 ID:vbhLTnne
悪い思い出って言ってるのに良かったが無いから語ることがないとか日本語にチャレンジしてる人でしょうか…
思い出が無い、ただのアンチ活動なら本スレいこうぜ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 10:58:59 ID:b7wuWRNV
本スレみたらアマゾンのランキングで
ラグナロク記念パッケージ版に負けてるとか禿ワロスw

あのチョンゲーって基本クライアント無料だよな?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 11:15:45 ID:vbhLTnne
発送が終わらないと数字が減らないから、予約中や在庫取り寄せ中の商品は上に上がってくよ。
在庫ありになったから後はランキング急落していくと思う。だからそれを思う存分プギャーするといいんじゃないかな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 11:42:20 ID:b7wuWRNV
クソゲーって広めようとする方も罪だよな・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 12:36:07 ID:zLXbAnkR
無茶苦茶美麗グラなのはわかった。ネトゲに興味ない彼女でさえ見入ってたくらいに。



でもそれだけだった…
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 12:54:26 ID:WoA0BjA5
わざわざ捨てアドとって垢登録したのにINさえできなかった
正式前にこれはないだろw糞ゲー確定です
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 13:00:14 ID:kJULsKFD
>>165
きみはほんとうにばかだな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 14:49:14 ID:7vFEx5iN
INできなくて涙目wwwww
m9(^Д^)プギャー!!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 17:14:05 ID:fBZv+pNl
このスレはLotROのイメージを低下させる事を目的に作られたスレです。

社員様、お疲れ様でした。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 18:01:46 ID:b7wuWRNV

そういえば、RMTゲーでもないのに、やたらと業者とか社員って言葉しきりに使って違和感があったのだが、
実はさくらの工作員が社員だったから、ってオチじゃないよな??
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 18:15:50 ID:8uBz20re
ちょっと否定的な事いうと業者扱いされるから、さくらの社員が来てるんじゃないの?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 18:32:39 ID:2aFmp5LV
MMOにそんな多くを求めない・他のことにも余暇を使いたいので、
LotRoくらいのぬるさが丁度いいかなあ。そんな多くを求めてはいないし。
週に3日くらいのログインでも不満を感じることはない点がいい。

まあ、全般的多角的な出来という面では、他に良いMMOってあるんだろうけど。
LotRoも和訳部分は、ちとひどい部分もある(南と北を間違えていたり)。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 18:33:11 ID:3ESXXtXJ
社員というか、2ch慣れしてなくて反論されるとすぐにファビョっちゃう頭の弱い子の集まりに思えた
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 18:48:18 ID:vbhLTnne
>>172
そうそう。矛盾点を指摘されたぐらいで社員認定始めてコピペ荒らしとか、見ててかわいそうになったよ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 18:52:29 ID:iKVIa1y7
本ヌレで発掘。今回はDDOスタート時より酷いらしい。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 02:32:30 ID:UBRviGET
>>234
とっくに赤字に転落してますよ

さくらインターネットが5月15日発表した2007年3月期の連結決算は、最終損益が4億9300万円の赤字
http://newsflash.nifty.com/news/td/td__itmedia-news_20070516002.htm

DDOで特別損失2億
http://tanaka.sakura.ad.jp/archives/000973.html

LotROでまたいくら赤字だすのかな〜
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 18:54:57 ID:xgKJSIYJ
結局EQ2で我慢するしかないのか…
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 18:58:33 ID:iKVIa1y7
我慢せずに4亀信奉者ならWoWやれってのw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 02:08:10 ID:mueEE4OF
EQ2は良いゲーだけど、翻訳が全然すすまないのと対応が悪すぎる 運営がアメリカになって最悪になった
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 07:47:49 ID:T3Olf99a
>>174
ゲームより、データセンター新設費用による赤字で無配じゃんw

本業は景気連動型で手堅いもんな。
でも、金額見ると、次の決算でもゲームの特別損失が黒字分喰って無配継続、
大株主の突き上げで、ゲーム事業はとどめ刺されそうだな。
鯖は転用できるからよかったな^^;

趣味を仕事に持ち込んで失敗の典型例だな。
FPS鯖安く設置できるサービスとか、そこらへんがよかったんじゃまいかwせこいけど手堅かろう。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 10:07:01 ID:cq02eWTM
>177
さすがに■eよりSoEの方が対応は早い
翻訳もまぁ頑張ってると思う
完全日本語にはほど遠いがw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 11:08:33 ID:MS3Eynne
>>94>>98
なんでもチョンゲチョンゲでひとくくりにしてると恥を掻くぞ?

LotRの戦闘スキルは発動制限(コスト)が厳しい上にエフェクトも実効果も
通常攻撃に毛が生えたぐらいだから爽快感が皆無なのは問題だ。

そして(序盤の)戦闘は「Mobのほうが攻撃力も命中力も上なのに
HP差だけで勝つ」という最低の糞仕様。やってて馬鹿馬鹿しくなる。

>>164
スレ誤爆? LotRはグラフィックに関してはかなり悲惨なんだが…
エフェクトは頑張ってるけど人物が10年前レベルだし。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 13:44:38 ID:LPzbizBz
このゲームのスキル攻撃って、威力ウンヌンじゃなくて、
通常攻撃からまた、すぐに攻撃できるとこじゃないか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 13:57:24 ID:UWSNQ9NL
そもそも俺TUEEEEEEするゲームじゃないしな。
FSが組めない>>180には理解できないゲームなのであろう。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 14:39:03 ID:MS3Eynne
>>181
他のゲームのスキルだってそうだろ?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 15:11:13 ID:ftQ2GnQV
>>182
今日日そんなユーザー層を選り好みしてちゃ見切られるだけだぜ。
「ストーリーではどのタイトルでも負けない」ってほどなら分からなくもないが、、、。

俺tueeeが脳筋プレイでアホらしいと2chでよく話の種にはなってはいるが、
いざゲーム内ではソレを目指す人は数多い訳だしな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 15:18:22 ID:ftQ2GnQV
戦闘面については俺も爽快感に欠けると思う。
回復も遅く、手段にも乏しいからテンポの悪さに拍車を掛けている。

スキルも一部のクラスを除けば相当緩慢。
発動は通常攻撃後、大幅に遅効するから扱いが面倒。コストも高い。

装備品自体は10レベルくらいから差別化されてきてるが、
10レベまであの調子じゃな。

まぁそろそろオープンベータも終わるし、正式オープン直後で
思い出スレが伸びないように祈るよ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:00:18 ID:92GtGkde
同じLvのモンスターでも、1下でも攻撃ミスしまくりなんだが・・・
タラタラ遅いテンポな上、ミス連発とか、、、もう俺m9(^Д^)プギャー!!
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:46:03 ID:SgkTWo9J
レスの流れが鈍いな LotROのアンチって少なげ?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:49:55 ID:5yDqf64Z
このゲームの良いトコ見つからないなぁ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:30:29 ID:3sUi60Td
風景
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:23:19 ID:zmNS4kXE
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   それはない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 01:47:14 ID:NIRCc47/
ID:SgkTWo9J

ご苦労さまです^^
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 02:44:52 ID:iWo8F1O9
この板にしてはかなり流れ早いぞこのスレ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 04:59:50 ID:YhpdmyxH
オープンβではイベントやらなかったな、
人多くなると動けなくなるの知られたくないんだろうか。
あと、いつの間にかマニュアルアップされてんのに、なんでNewsで知らせねーんだよ、アホか。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 05:10:21 ID:wLQokSOO
>>193
β中のイベントなんてイベントと銘打ったただの負荷テストですやん。
Cβのイベントには参加しなかったンかな?

マニュアルアップに関しては君が何のページを見ているのかわからない…
Newsってどこよ。TOPに書いてあるのじゃ不満なのか。
もしかしてランチャーか。ランチャーで公式ページの宣伝すると何がなんだか…
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 10:17:50 ID:4qJ6TjKn
>>194
普通なら本運営中にもどんどんイベントやりますから、という姿勢を
(嘘でも)みせるためにβ中にはイベントをやりまくるのが普通の運営。

まあLotROは設定ガチガチだからイベントやりにくいってのは判るが、
いまだにGMを見たことがないのう…


196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 10:21:19 ID:4qJ6TjKn
うわ中途半端に推敲したら普通がダブっちゃったよ(´ω`)

それにしても公式ページのメイドコスのイメージガールがどーのこーのは
原作ファンを退けるための策略なのか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 10:31:47 ID:wLQokSOO
>>195
まあ、Cβのときに「中途半端なイベントするぐらいなら糞誤訳早く直せよ」って反応だったから
要望にこたえてるとも取れるが…さてねえ。
もしかしてOβ始まって早い時期に、ってのはオープンβ始まって2時間の鯖ダウンの間にパッチ当たってたのかなあ…
(´・ω・`
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 10:59:06 ID:gEaXt7IE
>>196
社長「策略? いやいやボクが幸せだからさ」
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 11:02:42 ID:Yxc6bQbp
正式で鯖ごとに異なるイベントやる準備(三倍以上手間かかるだろうし)と、
オープンでレベル制限してるくらいだから手間はかける気がないケチモードと妄想。

>>195
「普通の運営」ってチョンゲの運営指してないだろうなw
洋物で、一箇所に集めるイベント「連発」は、あまりないと思うけど。

どんどんやりますからと嘘でも見せて
正式でどんどん腐ってしまった例もあるので、最近はむしろ逆効果かもなー

>>196
むしろパンピー寄せ、プレス寄せ。
ゲーム内でできないなら、外で萌え要素をなんとかして取り込み。
つうか、メイドコスだけ浮いてるw
半端なネットアイドルお金でかき集めましたとしか思えないらぐなろ娘よりは、ましのようだが。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:20:45 ID:dI2kP8zn
洋ゲーではあんま人を一箇所に集めるイベント開催するような愚行は犯さんな普通
やるとすれば文字通り負荷テストん時と、あとCM撮影ん時だな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:53:44 ID:ui02/bZM
MMOの課金者数なんかオープンβで決まるのに、やる気の無い運営
せめてメモリリークの修正パッチくらい当ててくれよ
しかも意味不明なアイドル集めて信者からも失笑を買ってるし
ある意味凄い会社だ。
公式フォーラム作るの怖いだろうね、出来たら運営・過疎批判とで燃え上がるの目に見えてるし
運営終了まで準備中にして逃げる気じゃないだろうなw
今のオク会場ですらカクカクなんだから、このゲーム人を一箇所に集めるイベントって無理なんじゃなかろうか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 14:38:05 ID:4qJ6TjKn
基本的に経営戦略がないっぽいね。
ただでさえ過疎に苦しむDDOプレイヤー全員にCβアカウント渡して
自社コンテンツ同士のパイの奪い合いを起こしてるし、外部への広告活動も
特に見ない。原作ファンはメイドコスで粉砕、ライトMMOファンは誤訳で逃亡、
ヘビーMMOファンはプレイヤー放置で殺傷・・・

原作ヘビーファンにとっては米国LotROLへのポータルだけやってくれたほうが
良かったんじゃないかな?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 14:41:58 ID:yHeCK3VX
思い出スレのわりにはまったりしてんね。
がっかりおっぱいみたいな感じ?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 14:53:04 ID:CqyvR1Qv
amazon本日入荷分 即日完売!!入手困難、神ゲー登場!!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 14:55:05 ID:CqyvR1Qv
キチガイプレイを好む貧乏無料厨はパッケも買えない
ああ思わず憧れてしまう、それがLotoro
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 15:53:55 ID:5F4WiAXw
的はずれのキャンギャルって、やってる事はチョンゲーと同様の戦略だな。

キャンギャルやコスプレ自体がダメという訳では無いが、
映画の指輪物語に関連性のある衣装でもまとえば多少は説明つくのだが。。

顧客側も運営側を見て「表向きにでさえ、クエスト重視なMMOを運営している」とは思えんし。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 16:35:30 ID:3gUci4oQ
チョンゲーってより、MSKKの箱○販促を思い浮かべるよ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 16:49:04 ID:iYakCXWU
何このスレ?
即出君、スレ乱立すんなよwwwww
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:19:32 ID:rXzMNnyf
ん?amazon在庫余ってるよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:57:51 ID:CRiLm7UM
>>207
俺もw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 20:11:27 ID:5Jbnki1Q
チョンゲにドップリ浸かった日本ではこのタイプ厳しいな
今の日本のスタンダードスタイルに合致してない
人が居ないからどうにもならないし居ても効率重視の無言オンライン
やっぱチョンゲスタイルと下半身直結が最強
だからってゴブリンのピンクラシを公式に載せてどうする気だ


212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:08:46 ID:u0LAxoV5
>>202
方向性はないな。
発表会は、メガヒットコンシューマの発表会もどきだし、
キャンギャルは、ROやリネ2もどき。

壮大さとか、冒険あたりのキーワードが、このゲームでは重要じゃないかと思うんだけど、微塵も感じさせねえぜ。

外部への宣伝は、DDOの反省を踏まえての手控えかもね。
ゲーム業界では一時的にしか効果ないから(基本は売り逃げ)、長く細くやるつもりかも。

>>211
下半身直結はともかく、刺激だけでも頑張れば集まりは違うんだろうけど。どこも中途半端だからw
ゲームショーだかのEQ2の外人コスプレお姉ちゃんはかっこよかったな。

ここは一つキャンペーンボーイを募集してだな。。。
それじゃなかったら、敏腕美人プロデューサーの起用でもいいぞ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:36:43 ID:H+78ul6a
細く長くは良いんだけど、それが許されるような
ライセンス料なのかが気になる。凄く高そうだし・・・。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 03:11:48 ID:Fh/V9QpU
そもそも2タイトルとも、社長が洋ゲーが趣味(EQ1で既に高レベル者らしい)
なのがだいぶ影響してないか・・・?採算云々とかじゃなくて。

事業展開なんて結構簡単な決裁なんかね。

サーバ管理のノウハウ生かして、ネトゲ運営いってみよーぜ!
 ↓
いまチョンゲー溢れてるから他社との差別化難しいよね〜
 ↓
じゃああえて競合タイトル少ない洋ゲーいってみる?
 ↓
DDOなんてどう?アクション性もあるし面白かったよ。指輪も知名度ありそうじゃん?
 ↓
よしゃ、じゃあ2ヶ年計画でその2タイトル行ってみるか!
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 03:33:40 ID:wTvNCVt5
指輪物語好きだがこれに金払って遊ぶ気にはなれなかった
ベータ中に投げたんだがもうサービス開始してるのか?
このゲームやってオレの取った行動と言えば大事にしまってある指輪物語(初版本)を久しぶりに読んだことぐらいだ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 03:43:26 ID:w2sN32fN
メイドメイド言うから見てきたけど…




ひどすぎだろwwwwwwwwwwwwあれはwwwwwwwwwwwwwwwwww
あ、ゲーム内のグラに合わせたんっすねwwwwwwwwwイメージガールですもんねwwwwwwwwwwwwww
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 03:49:04 ID:bLPQ01US
LotROの気の抜けた戦闘とかアクションと連動感が大雑把なとこって
洋ゲーマーが嫌うチョンゲーテイストなんだけどな??

EQ1やVANGURDあたりやってるやつにはさくらのチョイスはナイと思う
DDOの記録的な過疎ペース考えるとちょっと見積もり甘いのかもね・・
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 04:07:09 ID:xsIBvm71
6/1から無料体験も可能だから確認も可能だが、
ぶっちゃけ正式課金プレイヤーは何人くらいだと思う?

オープンβ、週末、22時頃の調査で1400〜1500人だったそうだが。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 04:17:23 ID:dpOkucXA
最近のチョンゲは操作の複雑さや戦略性を廃してあるかわりに、
演出の派手さや爽快感を高めてあるからな
手軽に大技をバンバン連打するインフレ勇者プレイがチョンゲの売りだから、
地味でスピード感がないLotROの戦闘はチョンゲとも程遠い

洋ゲーからキャラグラやモーション、演出のダサさと地味さ、
チョンゲからクリックひとつの単純操作と足を止めて殴り合いするだけの単調戦闘、
両者の悪いところを掛け合わせたのがLotROの戦闘
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 04:21:52 ID:4WdDzasd
このゲームにあって、他のゲームにないものが見当たらない
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 04:22:48 ID:V1fwGJ6e
律儀にRPしてくれるプレイヤー
それに付き合う自分
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 04:26:10 ID:4WdDzasd
糞翻訳に、いちいちPCに喧嘩売ってくるようなやる気の無いNPCのセリフ、
1500人程度も持たない稀に見る超貧弱サーバー

これに5000円近く払えと?
こんなんでマジで正式やるきかよwww
キチガイ会社もいいとこだぜ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 04:49:30 ID:TFsKzj45
ラグナロクオンラインの関連作品か何かと思ったら指輪物語の略なのか
紛らわしいな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 05:15:11 ID:QzS4qDXB
原作に興味ないから面白くなかった
キャラのモデルがきもかった
おつかいあきた
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 05:35:31 ID:REBP9FEm
俺が正論言わせてもらうなら、チョンゲーよりか何倍も出来がよいが、糞ゲーには変わりないなw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 06:16:40 ID:qEQ0YmEy
無料厨がやっといなくなると思うと喜ばしい事この上無いwww
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 06:25:00 ID:RqBKOL3v
儲と現役は思い出スレに来なくて良い
ついでに映画のLotRヲタも来なくて良い
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 06:34:29 ID:dx4Qp1MZ
クソゲーってのは同意だけどさ、その理由としてグラフィックを上げるのはどうかと思うな。
グラフィックはレベル高いしセンスいいよ。

こういうのが嫌いな奴ってのは、リネ2とか甘美みたいな
なんかサラサラヘアーの前髪の隙間から片目だけのぞいてて
モヤシっぽい体系のナイーブ王子が斜に構えてスカしてるみたいな
恥ずかしい世界観が大好きな
中二っぽい恥ずかしいセンスの奴。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 06:36:43 ID:V1fwGJ6e
おっさんマンセーもどうかと思うけどな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 06:43:56 ID:6NQkTTQ1
>226
ほんとだな
5000円5000円と連呼しているのが泣ける
タダゲーいってくれや
つーか、おめんとこと客層かぶらないんだから必死に中傷すな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 07:17:21 ID:dtFh34r3
>>224
映画は好きだったけど無理矢理イベント見させられて萎えた。
肝心の内容はEQ2クラスのゲームの劣化版の印象。
イベントいらないからもっとゲーム性高めてほしかったな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 07:22:21 ID:mxXtZPG7
DDOと同じくらいの出来
WoWクローンじゃなくてEQ2クローン
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 07:25:55 ID:1wMdn2pv
まだ業者とか言ってる基地外がいるねw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 07:36:42 ID:poniV/jt
25日に備えてクエスト報告できる状態にしようかと思って色々やってたんだ
クラフトのアメジストの指輪クエのために作業台の前に走ったのよ、そしたら

[上質なアメジストの指輪]を獲得しました
[上質なアメジストの指輪]を獲得しました

マジ鉄の宝飾道具自重しろwwwww
というわけでA鯖でこれ欲しい奴居たらやるぜ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 07:38:56 ID:poniV/jt
なんという誤爆\(^o^)/
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 07:43:58 ID:UhCpJJov
>>235
責任とって引退しろ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 08:55:10 ID:3NMkL51t
DDOより戦闘がつまんないんだけど
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 10:10:54 ID:aDuQQCAp
キャラゲーに何を期待してるのですか?w
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 10:58:35 ID:i3HcWpmT
>>228
お前、他のゲームの渋オヤジとか見てみろよ。
ナイーブ王子を作る技術で渋オヤジも作ってるんだぜ?

グラフィックのレベルが高いのは風景とエフェクトだけだ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 11:39:06 ID:9EkEcYzC
パッケージ買ってすごく後悔してる
キーも入れちゃったし

今日でさよならするのがベストだった
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 11:43:30 ID:P2xmqJCE
こっからがLotRoの始まりだな、まったり行こうぜ課金組
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 14:53:16 ID:JrFRafTA
>228
の表現の仕方が厨二ぽい

外見で言うなら種族と性別で見た目ほぼ固定なのが今時のMMOらしくない
ヒューマンで厨二〜スネーク並みの渋オヤジまで作りたい
無個性なんだよね、全体的に
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 15:28:08 ID:zmYAx/lv
>>241
今日でスーパーの試食コーナーで食いつないでるくせに文句だけは一人前な奴らが居なくなってせいせいするよね^^
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 15:36:05 ID:0zRxFqMC
7ドリームドットコムでパッケ買っちゃった

まったり出来るから洋ゲーはいいの〜 もう国産FF11やチョンゲー チャイナ月額1万円無料ゲーなんぞやってられんな〜
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 15:38:52 ID:0zRxFqMC
西洋海外では大人気みたい

これがダメゲーなら、頭の構造がお子様って事かなw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 17:36:29 ID:K0byIfhU
洋物のスタンドアローンのファンタジーRPGだと思えば、
かなりお買い得な良作だと思う。
その上ネットでつなげて他のプレイヤーと遊べると言うと相当出来のいいゲーム。

ただ、アジアンMMOのプレイ時間or投入金額で、
プレイヤーイデオロギーの上位に立つことが最終目標なゲームに慣れたプレイヤーには何てことない駄作。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 17:42:12 ID:i3HcWpmT
そういったプレイヤーが日本の市場に多いんだから、やっぱり駄作という
ことになるのは免れ得ないなあ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 18:01:38 ID:TD0kkL7V
全キャラLv15にした奴とかいるのかな?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 18:17:11 ID:b3Y82YOE
>>246
WoWと比べても退屈なクエストが多い
なぜならインスタンスが簡単すぎで、演出に工夫が無いから

これといって良い点も無いが よくできたMMO 
洋ゲーをプレーしたことが無い人には新鮮だろうけどな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 18:26:39 ID:b3Y82YOE
>>246
http://www.geocities.jp/oblivion_jp_request/

シングルのハイクオリティ洋ゲーをやってみたい人はオブリビオンがお勧め。
有志の方たちによる日本語化が進んでますし、夏には日本語版がX-Boxで出ます。
また遊び方が多種多様なため、プレーヤー同士の交流も盛ん、むしろMMOよりも良いコミュニティーが作られています。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 22:31:35 ID:QzS4qDXB
オブリビオンがMMOになれば神だと思う
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 22:42:25 ID:1wMdn2pv
アイテム課金でサキュバス装備ですか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 22:55:41 ID:AfiDMOER
>246
難しいなぁ プレイヤーイデオロギーというのが何をさすのかが良くわからない
 チョンゲーと呼ばれているものも、元々はUOであり、EQであり、いまでは WOWだったりするわけだし

 単に、指輪という世界観を楽しむMMOだというだけでいいんじゃないだろうか
 全てにおいて抜きん出てるわけではなく中庸、ただ 他のゲームにはない 指輪の世界がある

 それでいいんじゃない?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 23:03:59 ID:V1fwGJ6e
指輪の世界なんてトールキン監修でも不可能
テクスチャが指輪に似てるだけの何の長所もないゲーム
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 23:34:02 ID:9Dps8y/2
このゲームを否定する人間=チョンゲーマーという短絡思考はどうにかならんかね。
WoWとかOblivionと比較してLotROの優れている点を教えてくれよ。

あればだが。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 23:48:46 ID:awUfQAhe
ゲーム自体は結構気に入ってたんだが、運営のいい加減さにあきれて一気に萎えた。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 00:31:33 ID:v5e6VA50
>>246をみて思ったんだけど、いわゆる「やり込み派」プレイな人は、
このゲームを見切りつけるのは案外早いんではないだろうか。
他者と競い合い謎を解いていくというゲーム性を楽しみたいって人には
物足りないかもね。

>>253
>全てにおいて抜きん出てるわけではなく中庸、ただ 他のゲームにはない 指輪の世界がある
自分はその中庸・平凡さこそがこのMMOの良さだと思ったりする。
やり込み派が根付きにくい土壌は、ゲーム内容に加えて環境的にも
のんびりできると思うからね。指輪の世界は映画も小説もしらないけどw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 01:01:36 ID:McCpQMjc
信者やら工作員多いなあ

FFマンセーだった友人が課金するって息巻いてたよ
WoWとかEQ2なんかの方が出来がイイと言っても聞く耳持たず
ゴブガールの話題は完全にスルー
鯖の数減った件に関してどうコメントしてくるのか楽しみ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 01:11:15 ID:WS5NhmNh
同じタービン好きのDDO信者やDDOギルドがこぞって移行しないってのが
実はもっともわかりやすくて単純な理由なのかもな。


260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 08:38:45 ID:qqQu3Zwk
>>259
ただ単にDDOに不満感じてない・それなりにはまってるからでは?
DDOでいいやと思っている人が、敢えて違うゲームに移行するほうが不思議だろう
自称ゲーム通の考えてることはよくわからんw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 11:01:50 ID:nKxONofO
チョンゲじゃないけど、もっさり戦闘といい
生産物沸き等、完美に似ているが、完美の方が色々コンテンツあるからな

チャイゲ以下とも言える
しかし、完美はコンテンツ多い分リアルマネーを多く投入したもの勝ち
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 12:29:11 ID:ZRaLoEAP
完美に似てる(笑)
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:36:48 ID:YCh04h8R
10レベルまでやったけど、↑で散々言われてるテンポも糞過ぎて50なんて続ける気は起きなかったな。
レベル制のチョンゲーとかわらんよ?ドロップアイテムもやりこみ時間に直結してるしな。

クエストも筋となってる物は兎も角、サブクエストはとても「読ませる、楽しませる」という感じは無かった。
せめて、EQ2くらい対話形式や話しぶりくらいは真似て欲しかった。

クエストはどのタイトルでも、特定場所・オブジェクト操作に集約されるんだけど、
LotROは最初から全力でワンパターン過ぎるぞ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:45:55 ID:PYSL8GVv
まぁ、現在Amazonや量販店ではパッケージ入荷待ち状態だけどね
どこも品切れさ
思ってるより人気みたいよ?
チョンゲーなんかより将来期待できそうだからやろうかな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:54:35 ID:YCh04h8R
>どこも品切れさ
入荷本数少なかったんでじゃ・・・。最初から鯖1個消すくらいだし。

チョンゲーよりかはってのは分からんが、さくらは開発元では無くローカライズ運営。
どう考えてもバグ修正やアップデートは本国と遅行する上に、
開発元への伝言くらいしかできないと思うよ。

さくらの行ったローカライズ契約約款なんて知る由もないが、
基本的にゃそんなあたりだろう。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:06:20 ID:5VCCvotX
フィールドに生産資源沸いて、クエストこなして、mob倒してLv上げ
アイテムや生産素材落とす狩場には、いつも人でいっぱい
その内ボス独占onlineときたら、チョンゲと変わらないじゃない
Lv制の廃人ゲーとなんら変わりない。

どこがマッタリゲーなんだよwwww

マッタリしようと思えば、狩りゲー一本のMMOでもできるっつーの
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:12:00 ID:GwGLKDY9
>>266
これはひどい
狩り場独占ってw 本当にプレイしたのか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:29:03 ID:7Apt0jk0
またちょっとしたら別のタイトルだしてきて
DDOがマニア向けでしたから、と言い放ったように、あれは環境ソフトでした、とか言いそうw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:33:01 ID:x9VNIc7J
>>267
5分でも自分と同じ狩場に人がいたら狩場独占とか騒ぐ人もいるからなw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:46:27 ID:cxBzcCSS
チョンゲと変わらないとか言う奴に限ってその遊び方しかできないんだよな
お前がチョンゲと同じようにプレイしといてチョンゲと変わらないとかアホかと。
それで出来が悪いとか言っちゃうのはSF見てホラーが足りないとか言っちゃうようなもんだ

しかし運営のウンコさはチョンゲを越えたな
個人的に内容は特に悪くなかったがあの運営を見ると課金は二の足を踏む
課金するとしたらDDOの二の舞を踏まないの確認してからだな
8割同じ鉄踏むと思ってるからここに居るんだけどな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:54:24 ID:n3VWUCui
>>268
どうみても日本でDDOはコアなマニア向け
一般受けする要素は一つもない
1000人程度の接続で存続できるビジネスプランを提供できるのはさくらぐらい

Lotrも同じコアなファン向け
映画で多少は集客力があったとしても、時間とともに人数は1000人程度になるのは必至

韓国系のおよそゲームとはいえない代物が、我が物顔で業界を荒らしている中
非常に貴重な存在

ただし、今回のLotrには韓国系のLievoがちょっかいを出してきているのが気になる
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 23:19:58 ID:Sy5z6/9l
じゃあ、次こそはカジュアル向けを頼むぜ>さくら
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 23:20:29 ID:YCh04h8R
映画によるLotROへの集客寄与は、もう殆ど無いだろう。
俗に言う、「旬を逃した」感じは否めない。

公式にも書いてあるが、内容も映画とは一致しないから映画ファンが
ネトゲ参入として本作を選ぶのは、かなり顧客を選ぶ。

あとは、さくら自体が迷走してるのも課題だろうな。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 23:46:06 ID:dFggFFrZ
ホントチョンゲは日本のMMO市場の芽を完全に摘み取っていった
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:23:45 ID:2xggaVqR
EQとかWoWがやりたいコア層は既に英語版をやってるし
1年くらい遅れて日本でだしても英語できないガキしかのこってないから
無料のチョンゲやってるんだよ、だから洋ゲーだしても売れない


え?Lotroは論外だよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:49:16 ID:ywrGgOtO
>>275
申し訳ないけれど、何が言いたいのか解りません。

さくらは欧米産MMOのサービス開始タイムラグによる
日本プレイヤーの分散を改善させるために動いているんだが

それでも外国サーバーでやる人はどうしようもない
DAoCで俺ツエエして日本サーバーを崩壊させたのは誰だ?
外国サーバーから帰ってきた奴らだろうが
どっちがガキだ
そういうのはコアなファンとは言わないんだよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:50:42 ID:NXTAteKa
CC無しに後からやってきてクエスト対象だけ浚ってく奴とは2度ほど遭遇したよ
早々に見限って捨てゲーしてたから何とも思わなかったけど
ちなみにN鯖
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 01:09:06 ID:qyYYwZ91
LotROを擁護する気もないんだが
277はきっとROユーザーだと言う事は何となく解る
LotROの話だと目標1万だっけ?
正味の話だと初期の課金者3〜4千、ピーク時の同接1千前後がいい所かね
開始3ヶ月後のユーザー数が一番重要になってくるだろうね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 06:08:18 ID:kxRJgVHm
>>275
言い方は極端だけどなんとなく分かる。

ネトゲ初めての人はとりあえず無料で始められて日本語環境のを遊ぶだろうし
コア層は月額払って英語環境で辞書引きながらでも遊ぶ。
完全に二極化しちゃってて「日本語ローカライズされる洋MMO」自体が中途半端な
存在なのが現状。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 10:12:37 ID:7jYjPHrx
それにしても元が英語のはずなのに、韓国/中国MMOと同じレベルの翻訳と
いうのは如何なものか。

ピクソンのブーツ? ピックソーン? pick thorn? 突っつき茨?

いっそ英語のサーバを作ってくれ(´@ω@`)

281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 10:27:31 ID:z0eIrVy2
洋ゲの割には戦闘つまんない

EQのような味のある戦闘を期待していたんだが
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 10:41:53 ID:4ls7mKuM
>>280
なら本家行けよw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 11:44:30 ID:NXTAteKa
テキストだけ日本語にすりゃよかったのに
吹き替えやら敵とかNPCの名前、称号まで全角にしちゃうから萎える
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 12:47:25 ID:JF7uvrle
基本的に戦闘がメインなのに、mobの沸き遅すぎ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 12:56:02 ID:Vh9tkv2Z
>>280
どうもね、注文書とかの訳みてると、やってるのが日本語と英語を両方理解できる
中国人かなにかのような気はした。とくにアイテム関連。

シナリオ周りはさすがに声優つかってしゃべらせる部分もあるだろうから
それなりの人とか使ってそうだけども。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 13:10:03 ID:7jYjPHrx
>>285
だがそのセリフも、こっちが悩みを解決して報告にいったのに邪険に
扱われたりしてガッカリなんだなあ。

店NPCのセリフの中には、どう考えても声優じゃない素人の棒読みが
混じってるが、これは収録漏れがみつかって社員が自分でやった
のかな。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 13:31:01 ID:Vh9tkv2Z
>>286
大堀町の郵便局でアムロになんか問い詰められた気分になったり
アドソの野営地でクワトロに邪険にされたり
ホビット♀関連がやけに萌え声だったり。

声優がやってるけど指示があいまいだから
中途ハンパな演技だったりするところもあるね。
特にNPC店関連

でもインスタンスのナレーションはさすがにいいと思った。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 15:57:10 ID:4jLNCs7t
ホビットのとこにさ・・オカマみたいな喋り方のオッサンNPCいたんだ(笑ってしまったw)
289名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 16:46:47 ID:HLYE3RsH
思い出を語ろうかスレがこんなに過疎化してるのも珍しいwww
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 17:03:01 ID:JF7uvrle
テスト期間で、すでに見切りをつけたんじゃーない?
また、始まれば色々出てくるとオモワレ

なんかマンセーしてる奴がいるけど、実質プレイヤー数はテスト期間中でもかなーーーり
少ないってことを理解してないんだな
おめでたい頭してんな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 17:21:52 ID:OIY6Jkdv
つーか思い出スレでこれが一番人多いわけだが
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 17:52:56 ID:upKnoVu1
さ、プレミアムの準備するかな。
最近、おもしろいゲームが他にあればここに書き込んでくれたまえ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 18:42:28 ID:uUXicrUm
思い出を語るほどでも無いからなのかな?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 19:32:52 ID:gqP+rnYb
今時のゲームの出来じゃないからね、ゲームとしての思い出は無いだろう
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 20:53:12 ID:XyyYQ/Bz
全員課金したから

お も い で は こ れ か ら 
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:17:17 ID:9YTXq20A
というわけで、先行プレイになって
いきなり超過疎。
だめぽ。金返せ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:24:59 ID:0HobpLJ1
ここに来てるのは、まだ期待してたり、憂えてたほう。
大半は思い出を作る暇もなく去って、二度とスレを覗くこともない。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:29:07 ID:CoaPlruk
>>296
N鯖だけどいつもより人が多いような気が・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 02:46:37 ID:v6LHZHEN
アキバ逝ったら、LotROブースにすごい行列が出来てたよ!
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 03:17:11 ID:aQpM5ECl
つまり、キモヲタがターゲットなわけだな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 04:43:04 ID:UkV1Y8eA
DDOの方が100倍面白いと思うんだが
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 04:44:18 ID:IT9xjSHH
訳わからん題名のゲームやるくらいならこれやるわ

Oβ少しやったけどゲーム時間の不定期な俺にはあってた、タイトルの知名度あるからゲームしないツレにカミングアウトしやすいのも良


大規模のスレ見るかぎりリピート率高そうだし6月から試しにやってみる
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 12:26:56 ID:0aFvNAFi
>>302
このスレに書き込んでる時点で・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 13:00:23 ID:0OWw4Drf
パケ買った人が1000しかおらんのか…
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 13:35:13 ID:MIxbRP8y
パッケ10万本売れたって
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 13:47:27 ID:MgbxugX5
世界で10万本
国内で3千本の大ヒット
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 13:51:57 ID:y/jMvgML
なにこのマンセーぶりは
なんかもう、マジで社員の工作としか思えないw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 14:19:31 ID:XDFE9Yvw
いあいあw これマジ面白い 

PT組めない人、対人恐怖症 引き子守りの人 協調性の無い人は全然楽しめないゲームだなw

このゲーム馴染めない人は対人恐怖症でFAでOKかなw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 14:27:51 ID:PAYocFZV
PVPはどうなんだこれ?熱いのか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 14:59:43 ID:7tIIaKmw
半年もつのかな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 15:01:38 ID:71hIMGxb
定着率が高い気がするから持つんじゃないかな。
トータル2000人弱くらいで地味に続く感じかと。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 15:18:44 ID:xHKqx9VM
なんでパケ買ったのがこんなにいるんだよ
過疎をまったり楽しもうと思ったら多すぎてウザイ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 15:49:49 ID:DX33C7jz
instanceのpveが酷い出来
wowやってたらこんなの無理だろ・・・
英語ができない小中学生向けだな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 16:27:01 ID:IT9xjSHH
>>303
それは言えてますw
ま、廃人要素も少ないようなのでオフゲ感覚でやってみます
指輪結構好きですし(ほとんどそれがモチベです)
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 16:57:40 ID:+9wdRaeZ
本スレどこー?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 18:06:24 ID:wJWNB/t1
本スレ58より転載
982 :名も無き冒険者:2007/05/26(土) 17:53:49 ID:+U31LmjO
なにこの糞ゲー・・まじパッケ買ってそんしたわ
クエストオンラインで並んで待つとかアホですか?
トレイトで個性を出す?FS組んだ同職に聞いたら俺と1つしか違うのつけてなかったわw
装備も強化とかねーしバインドとかうぜえ機能ついてるし糞ゲーとしか言いようがない
新しい地域にいってもクエストでMob狩り、トレイトでMob狩り、たまに御使い
なにこの苦行オンラインwwwwwwwwwwwww結局チョンゲーと同じ狩りゲー糞過ぎwwwwwwwwww
まじでパッケ代かえしてくれんかなぁ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 18:08:29 ID:wJWNB/t1
987 :名も無き冒険者:2007/05/26(土) 17:57:20 ID:+U31LmjO
モンスタープレイでもレベルあがったりすればまだ遊べたんだがな
50固定でトレイトつけるだけだったら全員ほぼ同じコピーになるだろ
底が浅いチョンゲーと似てる所以だな
まじかね勿体無いわ・・・つかこんなのに1000人も残ってるのが不思議
金持ちが2,3日の暇つぶしにしてるだけなんだろうか
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 18:59:25 ID:oWpuED1m
なんで自分の書き込みをわざわざ転載してんだwww
同じ日の同じIPでの書き込みだと過去データの蓄積で大規模と小規模のID相関関係作れちゃうんだぞ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 19:30:02 ID:MIxbRP8y
自分の書き込み天才ワロタwwwwww
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 19:34:26 ID:LrrMdMyK
単に自分の主張をするために
どこの誰とも分からない馬鹿の根拠のないレスを無意味にコピペするのは
文章力も思考力もまったくない余程の馬鹿

自分自身のレス転載以前の問題だろう
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 21:34:21 ID:kTojF6xa
てかさ思い出スレで叩く奴ってなんなんだ?社員か?普通はスルーだと思うが
何かこんなのするくらいならWOWかFPSした方が数倍はいい地思うぞ
CBで見切りつけてよかったわ しかし4亀のライター随分擁護したような記事書いてるね
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 22:19:54 ID:SEqCumwo
最初に糞ゲーって記事書いちゃったからね
圧力があったんでしょw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 22:21:47 ID:uEAyeAVv
4亀はどんなゲームでも好意的に書いてるからな。
まったく参考にならん
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 22:26:17 ID:71hIMGxb
でも文章の隙間から本音がにじみ出てるんだよなw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 23:13:28 ID:VFV5JUfj
めずらしく4亀はGJと思ったぜ。記事で言い訳ワロチ。続報や擁護記事は読む気も起きんけどね。
今回の提灯一番乗りは、OnlinePlayerEXだろ。
もちろん読んでないんだけどw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 23:46:33 ID:mYsvcyWc
クエPT募集チャットを見たから即にソーシャルから参加しようとしたら、即満員で参加出来ないし 
オークションで良いと思ったアイテム全然落札出来ない・・・・
クエMOB狙いに逝ったら、他に5、6人それ狙ってるし
ブリー町とか町の中は、プレイヤー大杉でラグリまくり・・・・

いったいどうなってんの??過疎とか聞いたけど?

過疎ゲーにしては、すごい人多杉じゃない?

327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 00:20:01 ID:rjzNOpCf
いや、物凄い過疎だよ
さくらは一万人同時接続を想定してたからな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 00:51:26 ID:j6jZ3eId
N鯖へGo!
たぶん快適指輪ライフ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 01:35:06 ID:IKtGf3yO
クマとかカラスとかワンコ倒すの秋田
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 02:13:56 ID:yD58PQFx
ゴブリンとかオークとか猪を倒せばいいじゃない
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 02:31:42 ID:DjuaMplr
猫や牛くんカエルくんもいるぜ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 11:47:24 ID:BOnCZLzU
さくら倒産間近って本当〜?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 13:47:05 ID:0KMD9TEt
4亀は、あっち系だから、あっち系のゲームしか好評価しないんじゃなかったっけ?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 14:02:15 ID:4tEitY+A
基本的に悪口は書かない。偏向記事が多いので、読むほうも鵜呑みにしないことが必要。

洋物 β速報はかなりいいかげん(プレイしてないのがバレバレ)。レビューはまあまあ。
韓国 得意不得意というか、ほとんど取り上げないゲームがたまにある。
ハード関係 Intel,nVidiaの提灯記事のみ(いわゆる広告記事)。
国産コンシューマも、ビッグタイトル中心かな。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 16:07:28 ID:T7uQjxNM
パッケージ買った人こんなにいるとは。
どこの街も人もいっぱい…
クエストは沸き待ち…
大体みんなクエの進行同じだから、かぶって取り合いっぽくなってます
まったりやりたかったんだがなぁ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 16:13:15 ID:vlZRej9j
まぁパッケージ買ってしまったから惰性で元を解消するためプレイと言う輩も多そうだね
かろうじて ネームバリューだけで売ってる作品でしょうか? ネームバリューで売ってるといえば
女神転生辺りなんかもそうだと思うが
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 16:25:58 ID:DjuaMplr
メガテンIMAGINEと同じ扱いってのは、いくらなんでもLotroに失礼じゃね?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 16:37:14 ID:kHQxe7f7
いやいや女神転生は、世界に通用するぞ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 22:01:12 ID:wAxZcUMs
パッケ買った人は確かに多いね。
俺は夜が仕事だから午前中しか入れないがβの頃と人数は殆ど変わっていない。
ただ、レベル上がるのが早過ぎる。
これじゃ数ヶ月で飽きてやめる人出て来るんじゃない?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 23:23:03 ID:cdURaomy
5年やらせるつもりですか^^;
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 05:34:18 ID:mAGXFu2b
WoWみたいに新鯖ガンガンできるくらい流行らないと(無理な話だが)
新規が全くFS組めず定着しなさそう
いくらなんでも同接2千人は人少なすぎるせめてasiaで一括りだったらよかったのに
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 06:16:24 ID:qSnpuPzJ
チョンゲにしては多いほうだろ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 06:38:17 ID:054TLi1H
いつになったら同接1万人超えそうですか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 09:53:48 ID:JBN8G1G9
BOTを使うようなユーザー層がいないから、同時接続5000人すら無理だろ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 10:19:12 ID:pWpHmqX+
>>342
LotROってチョンゲーなん?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 11:21:38 ID:aA/DzDzQ
内容はチョンゲと同じ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 13:55:23 ID:zNt4tibr
>>346
チョンゲ的な内容って、なんか定義でもあるのか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 14:02:47 ID:J510N6WO
定義はレベル上げクリックゲーじゃねー
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 14:25:29 ID:zNt4tibr
>>348
それがよく分からんのだがw
コントローラーでも使わない限り、マウスクリックで選択なんてどのゲームでもやらないか?
むしろマウスクリックという操作を全くしないでも支障ないMMOってあるの?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 14:39:05 ID:lADh54PU
マウスクリックだけで(要するに片手だけで)全ての操作ができるのがクリックゲーじゃないの?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 15:17:33 ID:yepzbsPG
たぶんこんな感じだろ

「時間と金を掛けた奴だけがTUEEEEE!するゲーム」
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 16:22:01 ID:FaS5rvdM
クリゲーという点だけで言えば、チョンゲーはクリックだけで操作出来るって事だと思う。
キーボードを使うのはチャットの時くらいだが、量産型の多くのチョンゲーはチャットすら必要無いソロが基本なので、本当にクリックだけでもの足りる。
酷いのになると戦闘がクリックで忙しいのもあるしね・・・。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 16:48:23 ID:J510N6WO
>>349

どっちかってーとレベル上げが主体。
クエストはレベル制限、敵もレベル差があるとだめ、双方から活動エリアもレベル帯で決まり装備もレベル依存。
製作者の意図どおりにこなしていく一定の作業の象徴としてマウスクリックというだけ。

354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 17:02:36 ID:yepzbsPG
>>352
実際にはそんなチョンゲーはない。
今は通常攻撃中にFキーや数字キーに割り当てたスキルやアイテムを
使うのが普通…ってLotROそのものだな(´д`)
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 17:23:24 ID:J510N6WO
普通にスキルバーでクリックできるやん
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 18:38:36 ID:yepzbsPG
>>355
できてもやらんだろ普通
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 02:02:20 ID:hJ8UvSug
クリックした数だけ強くなるの意味だと思ってた

ところで工作員の方々に質問
今実際どのくらいプレイヤー居るの?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 02:13:47 ID:iIjTfWGv
とっとと思い出に変えろよw
なに未練たらしく今のプレイヤー数知りたがってるんだ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 07:58:05 ID:qkCKSZb9
マジレスすると人増えた
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 09:02:42 ID:7NyhE4+q
この時期に減ってどうすんだ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 12:09:50 ID:VCnLXDCK
パッケ組と同数はいるであろうDL販売組がさらに追加されるからな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 16:29:26 ID:IxqzqmoD
てかさRM3000出すくらいならクライアント無料のりね2やって課金した方がいいな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 18:34:30 ID:MCwxRerI
>>362
リネ2なんぞどうせ1ヶ月で飽きるだろうっていう皮肉なのか?それは。
二ヶ月続けたらリネ2:6000円 LotRO:4500円になるわけだが・・・。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 18:49:10 ID:IxqzqmoD
>>363 この作品3000円でDLよりリネージュ2に課金した方が楽しめるって事
ちなみにリネージュ2はたまにプレイしてるよ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 18:59:21 ID:Hi8F0doV
たしかにLotRoやるくらいならリネ2やるな
やらないけど
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 19:12:23 ID:b5ZZFCb8
現行プレイヤーは池沼ばっかでスレタイ読めないのか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 21:36:16 ID:9yVsspgD
内容チョンゲ、外見洋ゲ。
日本では最悪の取り合わせじゃね?
売れる要素がないわ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 21:50:16 ID:TEPaLdGl
MMOはもうダメだな・・・。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 00:17:36 ID:eITWmhsr
リネUは今から始めるにしても、RMTしないと無理
制限解除でいきなり、最高ランク武器・防具なんてちと無理だな
しかも強化してるし

ホソボソとソロやるなら別だが、PT入ると白い目で見られる
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 12:07:03 ID:RLgXHlGU
>>369
ああ、つまりここでLotRo糞認定してリネ2勧めている奴って
中華業者なのか。なるほど、合点がいくww

LotRoは確かに過疎ってるし、装備依存でもないから、
RMT業者にとっては旨みないだろうからな。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 13:55:31 ID:s2DolhVT
思い出なんてないとおもってたけど、結構伸びたな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 13:57:09 ID:weFxY6uF
批判する奴にRMT業者のレッテル貼りかw
間違いなくMoEスレやFEZスレに常駐してた単細胞
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 14:00:41 ID:lw4oRsGb
狩り主体なのに、数と沸きが糞すぎ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 15:00:59 ID:RLgXHlGU
>>372
何ムキになってるんだかw
業者でも恥ずかしいことないじゃん、RMTも法律的には違法ではないんだし
姑息にならずに、もっと堂々としていいと思うよ^^
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 16:00:18 ID:6m7NnZq3
LotROってRMT業者は無理だろ。
低レベルでもTUEEEEEできるような装備はない(と思う)し、
BOTでのレア狩りもできないような気がする。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 17:18:35 ID:kI0RyU1l
だから、流れ遅いんだから、10レスくらい読めよw
ろくに流れ読まないで脊髄レスしてるから、日本語不自由な人?→在日RMTer?とか思われちゃうんだぜ。

信者さんや社員さんもしなくていい報告に来るし。
業者さんも動向チェックついでに誘導かましてても驚かない流れ。みなさん情報収集及び工作乙です。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 23:11:23 ID:cPsUgSYZ
宣伝なら本スレ行くだろ
常識的に考えて・・・

>>376はちょっと毒されすぎじゃね?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 23:33:10 ID:WyxdAkVa
>>377
宣伝を本スレにやっても意味ないんじゃね?
ほとんどやるつもりでいる奴と、現在やってる奴しか見ないから。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 12:07:04 ID:cTU902gA
LotROを「狩り主体」というなら、ほとんどのゲームは「狩りだけ」になるな。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 12:22:36 ID:zQmtQJiu
狩が主体ではないが、LotROの狩はつまらない。
おつかいミッションもつまらない。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 14:37:51 ID:r/CQ5V2z
主体というか、狩りをすることは多いぞ
クエでも、〜を〜匹倒して来いとか
レシピや生産材料集め、レア狙いのドロップ、特性ゲトにも狩り

お使いはたまに出るくらいだし
楽器・・・

後なんかあるのかね?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 14:54:40 ID:zQmtQJiu
>>381
いや、俺的には

移動>>狩

でしたよ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 18:15:12 ID:yJDVFnhn
本スレの奴らパッケ買って更に課金した分取り返すのに必死だな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 18:36:03 ID:lXJEnQV7
>>383
パッケ買った上にさらに課金した奴なんかまだいないだろう…?
…パッケ買ったので、課金分さらに必死になっているという意味か?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 19:57:28 ID:gIHt4KwQ
日本語でおk って書くだけで充分なのに
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 20:33:22 ID:lXJEnQV7
日本語として成立してるからこそ、状況と合致しなくて疑問符が浮かぶわけだから。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 21:41:53 ID:i3jFTj1O
LotROをプレイして思った事。

低知能な人は無理だと思いました。
要するに、アホ、バカ、高卒、は無理って思いました。中卒や障卒には、とても無理なゲームです。

かなり頭使うMMOなので、高学歴、高収入家系、高知能頭脳者、向けゲームですね。

アホ、バカ、低脳、低学歴、低収入貧乏人家系、B急の人は、チョンゲーかレールの敷かれたゲームがお勧めです。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 22:56:09 ID:lW4WtAHu
>>かなり頭使うMMOなので、高学歴、高収入家系、高知能頭脳者、向けゲームですね。

こういう人はネトゲなんかやらないってばw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 23:57:48 ID:bqLPL8rP
>>387
激しくどぅーい
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 00:32:08 ID:ElI45eH4
アンチが頭悪そうなカキコでLotRo信者の振りして
貶めてるのにワロタ
バレバレだってのww
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 00:41:25 ID:f2iWvo39
アンチがいるだけ、まだ幸せだろ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 00:41:47 ID:ujeAsRyR
どこら辺で、かなり頭を使うんだ?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 10:26:30 ID:O2+aYTD3
原語よりも難解な日本語を解読する場面
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 13:12:17 ID:GLVH0MYu
まともな学習を受けてこなかった人間と同じFSになったときの会話の内容
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 20:46:28 ID:Et9ombLf
確かに頭の悪い奴は、無理なゲームだな には同意。

アホな奴は、長時間、永遠と同じMOB狩り、同じ行為の繰り返しが好きだからなw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:10:21 ID:3EQjHKaX
ぼくも毎晩同じ体位でプレイしてますが、頭悪いんでしょうか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:37:12 ID:7WdA8/3y
悪すぎ。相手がかわいそうだわ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:57:56 ID:WnbXyJRu
相手って右手だろ?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:59:25 ID:eEHw0uoq
正座してゲームやってるとかって事じゃないの?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 00:01:04 ID:7WdA8/3y
まあ右手なら自己責任ってことで良いか
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 03:39:54 ID:wRqhZDlU
ここの住人は、レールにしかれたゲームしか出来ない連中の集まりやなw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 03:46:48 ID:9dNcvCgk
住人っているのか?
思い出書いて、去って終わりだと思うが
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 03:50:13 ID:kcIE1jc3
lv35で馬取ると目標がなくなり、さらに内容がマゾくなるという悲しい現実と直面しました。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 05:02:54 ID:5yL+Hsyl
英語ができない低脳がやるゲームだったなこれ
劣化wowってーかEQ1にすら届いてない出来
チョンゲしかやったことない子らが大喜びでやってるんだろうなwww
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 09:05:28 ID:iwu6HTUp
発売が3年早ければね
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 16:58:25 ID:Zgx8IGNA
本スレでデバフとかクラウドコントロールって用語を言う人は
隠語を使う基地外認定みたいな扱いされててワロタ。

Warhammer待ちやEVE、Oblivion等の洋ゲーマニア不在のキモキャラゲー
としてオープン過疎伝説から最短終了伝説に発展する危うさを感じる。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 17:19:53 ID:5yL+Hsyl
チョンゲマしかいないからCCとかthreat、aggroが理解できない奴しかいない
それでも頭の弱い人向けのキャラゲーなんで普通にPvEできる難易度だがww
UO EQ Daoc WoWあたりやってきた洋ゲーマーだとこんな糞ゲできないだろ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 17:28:20 ID:FJg6e8wL
>>406
クラウドコントロールやデバフはマニュアルにある用語だからそれを否定する奴の方が
キチガイって扱いになってたじゃねえかw
必死で工作しようとしたのに失敗したからスレ流れてから捏造ですかwwww

MTとかMAなんかの略称はどうかなー、って感じではあったが。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 17:33:08 ID:u0uiKdCL
408それはちがうだろ。隠語使うなとか日本人は日本語をみたいなのが多数派で
一部の香具師がマニュアルにも載ってるとかリンク出してかばってただけ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 17:35:01 ID:u0uiKdCL
洋ゲー知らないチョンゲーマーばかりってのが如実にわかる出来事だったよ。
こんなん褒める神経がわからんからまぁそうだろうなとは思った。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 17:47:07 ID:FJg6e8wL
>>409
CCに関しては他にうまい表現が無いから日本語推進派も妥協してた部分なのに
わざわざ「クラウドコントロール」とカタカナ表記で例に出すあたりがなんかわざとらしいとは思うけどね。
ちなみに大多数は「また即出か」とスルーして騒いでたのはごく一部の繰り返し
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 18:10:30 ID:6ZCiKSyt
グダグダ擁護したところで
本スレにまた持ち込めば専門語隠語キモイって言われるのがオチ
既出君のほうがよっぽど精通してるんじゃないのか?

413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 18:19:43 ID:r6038ipv
EQ2マニアですがなにか?

LotROはネ申ゲーでないかい?

頭の悪い奴はチョンゲーでもやってろ そして市ね
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 18:22:57 ID:FJg6e8wL
>>412
既出君ってだれよ?
本スレ住人では無いんだから即出を知らなくても仕方ないか。

ところでUO出身の人はヘイト概念とか無いんだがそれもチョンゲ扱いかw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 18:35:01 ID:gIzv5Oy/
明日にはカンスト者が出る模様らしいんだがwこのペラペラコンテンツで持つのかね?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 01:30:40 ID:xf+21+O2
EQ2の50キャップ時代でもこんなに早くなかったなwww
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 01:35:39 ID:lRp8ocea
>>408
MT,MA,pullerって言わないならなんて言うの?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 02:52:23 ID:yVZiZ7wH
>>417
だってオラはUOerだから…w

それはともかく、MTがめいんたんく なのか めいんたーげったー なのかがごちゃ混ぜになってたぞ本スレ。
中途半端な布教するから意味が変性してくるんじゃん。めんどくさがらずにちゃんと最初は説明セナ。
いつの間にか「ハンドル」に「ネーム」がくっついてH.N.とかいうわけわからん略称が出来るみたいになるぞ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 22:32:41 ID:A6nnn3Xe
>>415
うじ虫たちがお待ちかねですよw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 23:52:46 ID:xf+21+O2
UOの新しい奴も評判良くないな…
ちょっと期待してたんだが
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 05:49:31 ID:T0AwByMl
>>417
耐える者、引く男は想像がつくがMAだけは想像がつかない。
誰か瀬田訳っぽいのplz
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 07:34:16 ID:7uOOH4SS
MAってなんだ?メインアタッカーか?
アタッカーなんてメインもクソもないし、よく分からん・・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 07:46:14 ID:T0AwByMl
>>422
たぶんメインアシスト(メインで/assistの対象になる人)だと思う。
アタッカーなのかもしれないが別にアタッカーがやるもんでもなかったしなあ。inEQ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 07:54:11 ID:p2yqIURr
1週間体験した私の感想。

LotROの翻訳・・・地名とか担当でバラバラ。言われたとおりに進んでるのにわけわからんことがしばしば。
LotROの戦闘・・・他が言う通りタイマーボタン押すだけな印象。躍動感も他人との連携もなんだか面白くない。
LotROのクエスト・・・お使いはいいとして遠いのですぐにやりたくなくなる。報酬も装備の変化もクソ。
その他・・・水がサランラップの膜、キャラに愛嬌が無い、生産バランス最悪、過疎がひどい、先読みでラグる、ユーザーが厨など。

以上どこが面白いのかまるでわからずwひさびさのクソゲー体験でした。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 08:14:40 ID:10fVeGk2
買わなくてよかったジャン
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 08:47:09 ID:ZlUeogn4
>>424
合う合わないはあると思うが、そんだけネガティブな印象をもちながら
よく1週間も続けられたなw 普通の判断力をもっている人なら、
まあ長くても2日で見切りはつけれるぞ?w

判断力のないアホなのか、よっぽど暇ですることがないニートなのか・・・
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 09:13:35 ID:pf8W3RQk
オレも424と似たような感じだったが、リアル友人がやってたんで仕方なくoβ中は付き合ってたよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 10:31:01 ID:yMCsr6Ts
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 10:38:34 ID:+eRzlMyE
CBとOBの間に暇だったんでアドクエなるゲームを試してみたらLotROが神ゲーに見えた俺が勝ち組
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 10:58:04 ID:NHNMWpoX
ロットロ(笑)
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 13:29:54 ID:+PE7nDUO
>>424一週間もよく持ったな、俺はDL時間の1/10くらいの時間でアンインスコしちゃったよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 14:35:30 ID:yywUZ74U
俺なんかDLしたらインスコせずにそのまま消しちゃったぜ
まじこんなクソゲーはじめて
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 16:29:29 ID:AdCcoKKR
平日は流れ早いのに
このスレの日曜の過疎っぷりは異常www
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 17:54:00 ID:+G5qKYgK
業者も必死なんだろ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 18:10:49 ID:pGfMRl6m
こんな超過疎課金ゲーに業者が金つかってアンチ業務しないだろ
もっと人がたくさんいるところ狙うのが普通だが
やたら業者業者いうのはなんかしっくりこないんだよな?
逆に宣伝工作員でもいるのか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 18:18:13 ID:fhTsdUDd
そこが不思議なんだよな。
他の会社が脅威を感じるほどのものじゃなく。
なんか損したと感じた奴が粘着するほど費用はかかってなくて(まだ課金無いようなもんだし)。

ただの釣堀に来た釣り師か、
あるいは先に見込み違いの脅威を感じた会社とネガキャン業務契約を結んでしまったので
意味も無く仕事を果たしてるだけなのか。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 19:40:53 ID:Qx3/zjbx
なんで業者業者と必死なお子様がいるのか分からんね

業者も工作員も被害妄想の激しいバカガキの思い込みだからどうでもいいけど
ゲーム内容にまったく関係ない妄想だけで煽り続ける必死さが分からない

単なる煽りだけの低脳か、金を払った自分は間違ってないと思い込みたいマヌケかね?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 19:45:54 ID:fhTsdUDd
なるほど釣堀だわwww
なんかGKっぽく書き込んで、それを「業者だ!」と煽ればどっちの立場の奴も良く釣れるw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 20:00:09 ID:X9BvYyV8
まぁ、なんて言うか、さくら社員うざ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 20:19:10 ID:qItnVcMO
EQとかWoWなRaidRaid!なデザインにせずにUOみたいな生活型デザインにすれば…どっちにしろ持たないか
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:43:57 ID:wCizVR4N
タービンの代表作って何なの?
クソゲー連発してるみたいだけどw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 01:01:56 ID:qCcppjpY
業者でもアンチでもなんでもないんだが、

なんていうか、とても地味なんだよな、コレ
グラも音楽も戦闘もクエも・・・・
たしかに風景の感じは渋くていいんだけど、
ん〜、、、、むかーしのMight&MagicとかUltimaとか
そこらへんの雰囲気なんだよなー

最近のゲームの刺激とかスピード感に慣れたヤツだと、
ちょっと物足りなく感じるような気がする。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 02:13:52 ID:oEvxAKDR
キャラグラ、戦闘の爽快感、MobのPOP+数
この辺が改善されたら結構良ゲーなんだけどな〜

豊富なクエに、PT組みやすいシステム、生産もあるし、種族ごとに色んな職にもなれる
惜しいんだよな〜

でも、↑で書いた良いとこのあるゲームっていっぱいあるんだよね〜
新作というだけで、今はそこそこなんだろうが、長くは持たなそう
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 02:43:10 ID:BLAum6KD
大作洋ゲーだけあってそれなりの質の良さだけど
だからといって面白いわけでもないしなー
指輪のネームバリューで最初くらいはもう少し人がいるかと思ったけど
かなり悲惨な状況だし消費者の反応が全てを表してるよ

DDOは運営を続けるほど赤字拡大してたけど
赤字ネトゲを2つも抱えてどうすんだろ?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 05:51:29 ID:AliCUjT2
スペルに特徴がないよね。
バフアップ→デバフ→スタン→大技 みたいな仕組みすらない。

UOやEQのように逃げながら攻撃を放つような事もできないし、
グループでは接近して殴るだけみたいな印象が強い。

ヒールのないソロだとリジェネに期待して耐え凌ぐのがメインで、
やはりヒネリが無い。

ここまで単純だと、戦闘にメリハリや緊迫感が無いからグタグタになる。
Dia2みたいなFPS級の判断は不要だとしても、もう少し頑張って欲しい。

オープンβで撤退したけど、いまA鯖にどんくらい残ってるだろう。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 06:44:05 ID:XiYWNAfc
無料アイテム課金ゲーで派手で爽快なのもあるしな
なんでパッケ代金払ってこんなだるい作業つづけなあかんのか謎
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 07:02:18 ID:MWUiaxwO
>>444-445
よく出来てると面白いは別っていう典型のクソゲーだな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 08:35:49 ID:gZ2snNDC
スペルに特徴が無いような単純なゲームでも、テンポよく行けたり、
グラフィックが大衆ウケしたりで、普通はあまり触れられない事が多い。

有る意味でLotROは凄いよ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 08:38:45 ID:0UEBs5Q5
「おお、この批判は的を射てるなあ、確かにその通りかも」ってのと
「この人は何でプレイしたこと無いのに叩いてるんだろ?」
って書き込みとの差が激しいなw
まあ、どこのスレでも同じだけどね。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 08:43:43 ID:PSnKTQBM
レンジャーとか接近されたら打つ手無しってのがダサいな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 08:57:18 ID:euR4M+0i
全体的に「なつかしい感」が漂います。
良くも悪くも。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 08:58:27 ID:MWUiaxwO
なんでこんなに思い出スレでフォローいれなあかんの?株価操作か?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 08:59:45 ID:91yx/rKb
フォローにすらなってないと思うがw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 09:15:59 ID:0UEBs5Q5
>>452
 >>447はフォローだったのかw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 09:33:07 ID:MWUiaxwO
本スレみたらバーグラーだけのグループが一番強いとか言ってて
救いようのないゲームってのが確実に露呈してきてるなw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 10:04:50 ID:V8WTjOMK
中つ国の雰囲気を楽しむ原作ファン向けのキャラゲーなのに
ゲーム性どうこう言うのがお門違い
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 10:15:23 ID:ixTC/mRZ
なるほどパケ買わなくて良かった
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 10:30:58 ID:1oSFeOaZ
キャラゲーや景観重視するならEQ2並くらいないとな。最低でもFF。

仮に原作ファンだったとしても、キャンギャルやメイドでオープンしてたあたりは
失笑モノだったと思うが・・・。

それに前者を満たせないのに、ゲーム性まで無視しては無理あるよ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 10:39:16 ID:1qRrVjjP
LotROはリリースがあまりに遅すぎた。それだけの事だ
映画で指輪物語が沸いてる時でも無いと。

チョンゲーですら、もはやFF並のクオリティで迫りつつある中、
洋ゲーのローカライズで立ち向かうには押しが足りないだろう。

さくらは単なる運営だから、>>455みたいな各職業のバランスの事に
関しても手が付けられない。細かなバグがあっても報告しかできん。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 10:43:16 ID:PZIBHhi/
さくらは何で洋ゲーなんか取り扱ったんだろう?

運営のが楽だからかな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 10:54:29 ID:wUed4edM
バーグラー6人が最強とかって、かなりネタだと思うんだけど…
どの職が最強なんてほとんどの人が気にしてないようなバランスだし。
ほんとにゲームやったこと無い人が叩いてんだねw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 10:58:30 ID:8ARTMPG+
■日本VSハンガリー クリック戦争【GAME4】勃発!!■

ハンガリー国民総出の大逆襲、 捲土重来の猛攻撃!
現在、1位のハンガリーに大差で苦戦中!だけどあとちょっとの所まで猛追!
奇跡の逆転優勝のために 集え2chクリッカー!!!

☆☆ 一番クリックした国が優勝 ☆☆
【本スレ】ttp://wwwww.2ch.net/news4vip/にいって「クリック」で検索
ってかマジで大変なんでお願い!!おまいらの力、貸してくれ!!

広告画像
http://click.hitobashira.org/up/src/hanocha1134.jpg
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 11:10:20 ID:92Prn3V8
>>456
原作ファン向けならMMOである必要はまったくないんだよね。
1人用RPGなら自分以外は100%ロールプレイしてくれるし、
それこそ世界を救う旅の仲間にもなれる。そしてPCのリソースを
通信やらチート対策に割り当てる必要もないからビジュアルも格段に
向上できただろう。

原作ファンの有料チャットルームってところか…

お布施的意味合いでパッケージを購入したユーザ(俺もその1人)の
使用権が切れたときに大崩壊するだろうな。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 11:41:02 ID:8BGoEnVH
確かにシングルプレイのキャンペーンみたいな方が面白いかもしれん…
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 11:52:34 ID:072hn4+X
シグルイプレイってなんだと思った
ちょっと眼科いってくる
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 13:15:12 ID:41uCscCg
逆に原作を知らないプレイヤーが原作を読んでみようかな
と思うような、導入的要素のほうが強いんでないかい?
俺もそうだったし。

確かに舌の肥えたプレイヤーや原作ファンには
中庸でもの足りなさはあるのかなと思う。

ただ逆にそれが神経質なプレイヤーを排除して、
まったりさせてくれる雰囲気を作ってくれているわけで
居心地は良かったりするけどな。

RMTが入り込むような要素もほとんどないし、
プレイしている人間も柔軟な人が残るだろうなと思うし。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 13:33:34 ID:MWUiaxwO
このクソゲーたる理由は、物足りる物足りないとかプレイヤーの柔軟性の問題じゃないね。

MMOを知らない人がやってみたら、単純にツマラナイ&ツマラナカッタ。理由はわからない。
MMOを知ってる人が作りこまれてない、バランスもテンポも悪い、底も浅いと言いかえるだけの話だろ。

お金払ってクソゲーにたえうる柔軟性?そんなもんいらんいらん
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 13:38:00 ID:8q2FTTZo
未体験なのに思い出スレに書き込んで悪いが、
4亀見る限りは洋ゲみたいな廃人向けバランスじゃなさそうだし、
スキル制・家建築可にでもすればUO難民の拠り所になれた気がする。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 13:44:29 ID:wUed4edM
スキル制は無理だが家は将来的に導入構想があったような。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 13:46:54 ID:e/HUdpjG
ヴァンガードの家がもてるシステムが倉庫に
なってることを考えれば、ヒットにはつながらんよ。
マビノギでも家はもてる。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 13:48:19 ID:gPrtcd7G
データ量が有り得ない事になるから、
家の建設は高精度3D MMOでは無理がでるだろね・・・。
箱庭的な雰囲気作ると原作の雰囲気とを両立させるのは難しい。

また、ゲームである以上、さらにMMOである以上は、気の合う人らと
狩りに出たりする事は必然的。

「世界観でゲーマー満足させられる」というのは、
現在のゲーマー属性から判断しても机上の空論だろう。

なので、LotRO内で指輪物語のチャットがメインになったりする。
そこらは>>463の批評が的を射てると思う。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 13:51:16 ID:lAheGO9X
マップ上に配置できる家はUOしかしらねーな、、
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 13:56:01 ID:wUed4edM
>>467
思い出スレだから叩くのはかまわんけど、もうちょい具体的で説得力あること書いたら?
業者がLotROを狙う理由がないって意見には賛同するのだが、あまりの中身のなさに思わず業者乙って言いたくなる。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 13:59:12 ID:GTHfL7pZ
単純にツマラナイ、テンポ悪い、底も浅い。

もう何度も報告あがってるし、説明不要だろう。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 14:00:52 ID:e/HUdpjG
LotROの翻訳・・・地名とか担当でバラバラ。言われたとおりに進んでるのにわけわからんことがしばしば。
LotROの戦闘・・・他が言う通りタイマーボタン押すだけな印象。躍動感も他人との連携もなんだか面白くない。
LotROのクエスト・・・お使いはいいとして遠いのですぐにやりたくなくなる。報酬も装備の変化もクソ。
その他・・・水がサランラップの膜、キャラに愛嬌が無い、生産バランス最悪、過疎がひどい、先読みでラグる、ユーザーが厨など。

以上どこが面白いのかまるでわからずwひさびさのクソゲー体験でした。


まあこの辺が具体的なんでしょ。あとはクエスト進行が出来なくなるバグとか、クラスバランスが曖昧、
具体的な例いくらあげても、つまらないものはつまらないの一言でいい気がするんだけどな。

476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 14:20:03 ID:qJzdicV5
>>473
個人の価値観レベルの感想を、
評論家気取りで鼻広げて語っているレベルなんだから
そういった輩に説得力を求めるのが酷。

同じような人種から同調はされるだろうけどねw

477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 14:26:02 ID:eXv7FZC8
それはプレイヤー側だって同じさ。
分かれ目は、どちらの意見が多いか、だよ。

課金更新日が訪れるにつれ、アクティブプレイヤーが減っていったのであれば、
糞ゲー認定のほうが多く、逆に増えていけば良ゲーだっていうだけの話。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 14:40:42 ID:wUed4edM
>>477
それは結構真理だよね。
チョンゲに毒されてLv上げ必死、グラまんせーな日本のゲーマーには、洋ゲ自体が基本的に受けないとは思う。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 14:46:11 ID:R/+aNGUF
思い出スレで必死すぎでわろたw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 14:57:30 ID:ArLrDmCZ
おまえもなw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 15:04:14 ID:0UEBs5Q5
思い出スレに現行プレイヤーが繰り返しやってきて「そんなことねーよ」って必死なのはまあ理解できる。
でもなんで、やめたほうの奴が繰り返しやってきては「具体的な話は他の奴が言ってる」とか
言うんだろうな。
なんか一言言わなくちゃいられないから言い捨てに来たんじゃないの?w
似たような話でも何度くり返したってかまわないんだぜ? 別の奴のはずなんだから。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 15:08:15 ID:Z90efEet


>>475に同意 とでも書くだけで終わる人もいるだろうに。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 15:12:49 ID:0UEBs5Q5
>>482
終わってないから不思議なんだよねw
何度も言いに来るから「具体的には?」って言われて初めて他人の意見を引き出してくんの。
まあ、そういう互いの必死さが見え隠れして楽しいのでもっと釣り釣られして欲しいっす。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 15:32:22 ID:0NK0sh9c
お金はらっちゃったやつ必死だなw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 15:43:54 ID:92Prn3V8
ID:wUed4edMの必死さが堪えられませんな!

洋ゲーでも95%はクズなんだぜ?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 15:59:48 ID:wUed4edM
>>485
確かに洋ゲは好きだが、誰も洋ゲならなんでも最高!なんて言ってねーし。バカ?
>>475で書かれてるようなんは大抵のMMORPGにも当てはまるし、「じゃあどんなんなら満足なん?」て思うわけだ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 16:38:17 ID:JWeJDsAk
中毒性、完成度、アピールポイントなどの低いタイトルは、
思い出スレで糞ゲーのレッテル貼りされるのは仕方のない事。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 16:59:59 ID:K0pbBu63
社員のマンセー宣伝に騙されて、パッケ買っちゃった香具師とか結構いんのかねー

プギャーとしかいいようがない
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 17:02:53 ID:0UEBs5Q5
な、なんかものすごく懐かしい「にちゃんねる語」を連発する奴があらわれたな…
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 17:13:13 ID:bXfpjbLG
ゲーム内容がチョンゲーレベルで、キャラが洋物とは
並大抵のクソレベルじゃないと思うんだ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 17:15:54 ID:d9fge0Th
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 17:18:35 ID:d9fge0Th
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 17:21:59 ID:0UEBs5Q5
乙。
でも、まとめちゃったら後続の一言言いたいやつが既出意見かと控えちゃったらどうする。
気にせず書き殴ってくださいね〜>後続
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 19:31:42 ID:wUed4edM
まとめ乙。
なんかゲームのシステム的なとこへの言及があんまりないんだけど…

とにかくバッサバッサMob倒してアイテム集めて見た目がどんどんかっこよくなるのがいいってことは分かった。
それっていわゆるチョンゲーってかそもそもMMOぢゃなくてもいいうわ何をすrcんぁf
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 20:08:16 ID:euR4M+0i
ゲームシステム的には突っ込むの難しいかもね。
だって、よくあるタイプだし。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 01:31:02 ID:FFvBLg8E
中つ国の住人になれるって触れ込みだったから、UOみたいな生活ゲームだと思ったけど違った。
あと金の使い道が修理ぐらいしかないね。しかもNPCに払って終わり。
もっとPC間でお金を回すようなシステムにしないと。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 02:06:13 ID:wVFXNu+m
見た目や爽快感を追うこと自体は悪ではないんだよね
映画だろうと音楽だろうと、そういう方向で売るものは多いし

ただ、このゲームは意図的にそういう方向にはしなかったんだろうな
ファンタジーの古典とも言える指輪物語だから、古典的な雰囲気を出そうと
してたんだったら、それは狙った通りとも言える

まあ、それが売れるかどうかは別だが・・・
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 05:02:37 ID:ZRC6QXYo
全部馳夫のせい
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 08:02:19 ID:85ecU9vL
UOみたいなイメージかと思ったら、生産がクソでがっくり
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 08:45:58 ID:/RKDRScO
昔からの友人が
「馳夫とかつらぬき丸とか、和訳が渋いんだよ!!!世界観の再現度が最高!!!」
ってすっかり信者化しててびっくりした

映画の途中で寝ちゃってたのに
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 08:49:58 ID:S7KhNYmV
それはとても幸せじゃないかw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 10:33:15 ID:kHBBLyJx
>>496
> もっとPC間でお金を回すようなシステムにしないと。
でも、それやると他者との差がでて先行ニート廃人有利でRMTも活発になるからな。
ぶっちゃけ時間浪費すりゃ上に立てる年功序列エスカレーターなシステムはお腹一杯。
他者との競争とかもリアルの仕事とかで楽しんだほうがよっぽどいいし。

まあ、さくらの営業的には失敗になる可能性も高いがw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 10:37:23 ID:kHBBLyJx
ただ、いろんな志向のMMOが出るのは、ユーザーの選択肢が増える分、損じゃないと思うけどね。
お手手繋いで仲良くGOAL的なLotRoがあってもいいとは思う。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 11:16:20 ID:FyGFVFcq
>>503
確かに納得できる部分も大きいが、それならせめて映画館やレンタルビデオショップと
タイアップしてリバイバル放映やキャンペーン貸出しand劇場やレンタルショップで
パッケージ販売とかしたほうが良かったかもな。

現状、敢えてMMORPGを選ぶ人の大半はミンナお手手繋いで仲良く
一致団結してってのを求めてはいないだろうからな。
俺様最強ツエー、皆俺にひれ伏せ!をやりたくてプレイする奴がほとんどだと思うし。

まあ、そんなプレイに疲れた人も最近は増えてるだろうから、
一概には言えないかもだが。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 11:27:10 ID:XCOkKrUH
お手繋いで仲良くって年寄り向けではないからな、子供向けならそれはそれで
徹底すべき絵や世界が必要だがそれもない。どれも中途半端。LotRoはいらない。

LotRoは地味でだるくてなんかおもしろくないのだよという批判や理由を
モンスターハンターフロンティアあたりがわかりやすく示してくれそうな気がする。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 11:49:13 ID:FyGFVFcq
>>505
むしろそれは年寄り向けだと思うけどな。
子供のほうが中途半端に(PvPメインやRvRメインやFPSには走らずに)
喧騒感を求めるほうが多い。

リアルでウダツが上がらず、余暇の過ごし方もゲームしかない人とかくらいじゃないか?
変にゲームに競争求める人って。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 12:11:28 ID:ofZaasWi
スレの伸びが遅いな。ってことはこのゲームはおもしろいってことか。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 12:40:11 ID:KOnHselB
面白いどころか
世界No1のMMOなんだが
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 12:55:00 ID:XCOkKrUH
40代向けでお手つないではアリエンw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 13:24:22 ID:2YsbRaGe
>>495
 いやいや戦闘技(スキル)システムでここまで酷いのはないぞ?
普通の韓国MMOなら相手に合わせて使うスキルが変わったり、あるいは
特定のスキル連鎖を狙ったプレイスタイルになる。
 たとえば、安定して狩れるMobにはスキルなしで、大物が出てきたら
スキルA〜スキルBで確殺、何か弱点がある大物にはその弱点を攻める
スキルCを使う、など。そこに工夫の余地があるし、自分なりの戦闘
パターンを発見するということもある。

だが俺のLotRO経験(チャンピオン12才まで)では、雑魚でも大物でも
同じパターン。唯一、敵2体に攻められたときだけ範囲スキルを混ぜるぐらい。
しかも、キャラとMobの攻撃力はほとんど同等。HPが多いからプレイヤー
が勝っているだけというアンチヒロイックな設定。これじゃ楽しいわけがない。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 13:37:10 ID:5oMI9J7+
○ボコボコ殴るだけで満足な小学生向け
○だけど世界観やキャラはオッサン向け

このへんターゲットが絞れてないし、だませきれてない
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 13:41:30 ID:VoTA5Jcj
mobを殴りながら原作の本をひたすら読むゲーム(PC前で)。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 14:11:29 ID:kHBBLyJx
>>511
ターゲット層の捉え方が違う。
自分が子供として捉えているのは20歳前後を含め下。
30歳以上はおっさん(但しゲームにマニアックな奴は除く)って認識。

そもそも手順のトレースや経験則に伴う反射神経的な動作なんて
公道レーサーレベル迄の車の運転と一緒で慣れちゃうとそんなに
頭使うもんでもないんだけどなw

>>512のような遊び方のほうが、むしろ脳にはいいしw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 14:35:05 ID:U5/bnQva
元々ターゲット層を吟味してリリースしたとは思えないけどな…

流行も過ぎ去った頃に「指輪物語」、オープンしたらピントがズレた「キャンギャル登場(…何故かメイド服)」
グラフィックは総じて洋ゲーならではの「濃い目」。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 15:52:44 ID:kHBBLyJx
>>514
ああ、そういう意味では、ターゲット層を完全に間違えているし、
絞りきれてないってのはあるなw

>キャンギャル登場(…何故かメイド服)
やり始めのBlogみても仕事でやっているのが丸見えなんだが、
あれはあれで逆に若いし感情に素直だなあって感じで、
可愛らしいなとは思うよw

もっとも娘や歳の離れた妹・従兄弟みたいな感じの可愛らしいで
性的対象でないがゆえの可愛らしいだけどなw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 16:11:13 ID:Kx/m2dtm
ガリレオ様に魅入られた時点で終焉が確定してたな・・・・。
奴を早い段階で他のゲームに移行させられなかったのが敗因だ。

EQ2、DDO、VG、LotRo、次はConanあたりか?奴ならWoWあたりでも一発で
撃沈できるかもしれん。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 17:23:42 ID:vREM3ZSd
>>508
これしかMMOやったことないんだね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 18:21:07 ID:ZaI9OHVu
公式にものってるそうだが

4 :名も無き冒険者:2007/06/05(火) 14:22:24 ID:pwZxTJNx
ここだけ俺用メモ追加
■石原啓子
公式サイト:http://ishiharakeiko.hp.infoseek.co.jp/index.html
ブログ:http://yaplog.jp/keinyan_st/
LotROブログ:http://kei.lotroblog.jp/
所属事務所:フロンティアコーポレーション http://frontier-corp.co.jp/

■永田美穂(Gyuugyuu)
ブログ:http://miho.wablog.com/
LotROブログ:http://gyuugyuu.lotroblog.jp/
所属事務所:フロンティアコーポレーション http://frontier-corp.co.jp/

■松下まゆみ(まゆみん)
ブログ:http://mayumin.wablog.com/
LotROブログ:http://mayumin.lotroblog.jp/
所属事務所:フロンティアコーポレーション http://frontier-corp.co.jp/

■水谷さくら(サクランボ)
公式サイト:http://mizutanisakura.sakura.ne.jp/
ブログ:http://mizutanisakura.sblo.jp/
LotRoブログ:http://sakuramizutani.lotroblog.jp/
所属事務所:A&Sプロモーション
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 18:44:12 ID:7MMKLe+X

LV50の人が続出してるようだね
出身地こそ違えど途中から同じルートだし
こんな底の浅いクソゲーそうそうないなぁ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 18:49:27 ID:rEGYtlXZ
キャンギャルは大失敗だったな
映画ファンなんかの女性を含む一般層はあれで引いた
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 18:50:10 ID:Ytpy6CMD
キャンギャルとか下半身直結みたいなキャンペーンは首をかしげるな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 19:00:18 ID:OQtY/rgp
正式オープンして、1週間くらいでカンスト?

長編クエスト、レイド、PvPとかプレイ幅を拡張するようなコンテンツは
一切ないのかな、このタイトルは。

UOもスキルカンストは早いが、常に周囲と自然にチャットできる環境や、
地面に小道具が置ける事、地理を活かしたプレイヤー間の経済があって、
あそこまで長生き(9年目らしい)したと思うし。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 19:32:08 ID:X1lmSZ54
UOはイノベーションがあるからでしょ。チョンゲーにしたって生産バランスとろうとしたり
楽器演奏・戦闘にしてもなにかしらの独自性オリジナリティは考えられてるよ。

LotROのまるまる既存のパクりみたいなもの出されても何で同じことせなあかんの?って。
イノベーションがないから3流感から抜けきれないし、後の展開も全部予想がついちゃう。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 19:43:29 ID:sJRaP2qA
じゃーおまいらのお勧めMMO教えてくれ

完備とかおもしれーとかイウナよw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 19:53:40 ID:9FXKhknG
聞いてどうするんだ?
LotROが糞であることには変わりは無いぞ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 19:53:59 ID:oBtKAsyP
正直、ない。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 20:06:30 ID:Q5NJnCnG
>>519
続出っていう日本語の意味を教えてくれ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 20:19:54 ID:QoOcIxLY
そろそろカンストってどれだけ時間かけてるんだよw
いくらぬるいLOTROでも、時間かけなきゃ50は見えない。
まぁ、フレにも47ってのがいるが、
こいつ仕事とか学校とかないのかよ?と思うぐらい、いつ入ってもいるしな。。
寝ている以外は、LOTROしてるって感じだ。

マジで廃人様には似合わないゲームだと思うんだが…
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 21:09:00 ID:K8dyY7uu
廃人様には似合わないが、別に生活や箱庭的な要素がある訳でもない。
映画で指輪知った人間からはイメージが違いすぎて拒絶される。
熱心なマニアのみが原作片手にプレイするゲーム。
人はこれを糞ゲーと呼ぶ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 21:39:23 ID:+0E2SmUA
ある程度のスペックを要求されるから糞ガキが少ない
映画数回観たから入り込みやすい
景色綺麗
まったりプレイでもOK
先行廃人にそれほどメリットがない

俺にとってはこれだけで十分良ゲー
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:09:26 ID:X1lmSZ54
ポカーン
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:13:39 ID:85ecU9vL
>>524
完美とLotROって似てると思う。
別にクソでもなく無難な感じが。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:32:37 ID:9FXKhknG
完美の方が原作に縛られないから将来性があるかも(嘘
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:39:44 ID:CIEbNETl
霧の発生とかマジ手抜きでウケる、、、。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:51:55 ID:0Fv8St32
>>529
原作を知っていたところで
戦闘の緊張感にしても酒場等の喧騒にしても指輪の雰囲気はまるでない
指輪の地名や用語がついてるだけの観光ゲームだよ
もしも用語を別のものに置き換えたら誰も指輪と気づかない
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:11:56 ID:HLLX411c
原作で…戦闘の緊張感…?
……観光小説だったと思うんだが最近は違う原作が出たのかな…
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:21:27 ID:jz9wHdAV
あのクオリティでゲーム内を観光して回るなんて無理言うなよ。

http://www.lotro-japan.com/information/information/features/

そもそも、「原作をデフォルメした」のがLotROだしな。

>J.R.R.トールキンの小説をベースとした世界初及び唯一のMMORPG
>アングマールの影を追い払え!
>旅の仲間に参加し、サウロンを倒しましょう。
>北方のナズグルや魔王といった勢力に立ち向かい、ホビット庄を守り、
>風見が丘の悪の根源を追い払いましょう。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:05:20 ID:MdTZymE8
最初は綺麗だなーと思ってやってたんだが、
EQ2に戻ったら綺麗さの落差に愕然とした。
うまくごまかしてるね。

これで戦闘システムがまともだったらなぁ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:58:06 ID:t1U6J4So
>>538
EQ2と比べちゃだめだろう。
あの最高画質のSSとか有り得ないレベルだし。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 01:01:37 ID:zMAScWl0
>>539
どんなの?SSきぼん
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 01:04:11 ID:COBX0TuH
微妙な絵の質なんか二の次三の次でしょ
大事なのはイノベーションと差別が出せるオリジナル性ですよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 01:06:19 ID:wiRiUtEf
まあLotROにはそれがないのが問題なんだけどね・・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 01:07:10 ID:hQFQ11Is
EQ2は無駄に綺麗だな
おかげで要求スペックも高いのが難点

ゲームとしてはLotROのグラフィックレベルでも十分だと思う
けど肝心のゲーム内容が…
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 01:07:47 ID:atSHZ29G
生活・生産8割、冒険2割くらいのチャレンジをしてくれても良かった
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 01:13:07 ID:Dl33OCiR
>>540
最高画質とかは、ちょっと前のPCとかじゃ満足に動かないと思うよ。

US鯖のSS
http://forums.station.sony.com/eq2/posts/list.m?&topic_id=216152

JE鯖のSS
http://forums.station.sony.com/eq2/posts/listByUser.m?user_id=253459
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 01:37:34 ID:zMAScWl0
>>545
うーん、たしかにすごいが・・
なんかギトギトしてるというか、くどい画だね。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 01:40:12 ID:FYDPpoxX
洋ゲーはどれも、「くどい」というか、全体的に「濃い」ね。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 02:21:35 ID:W4S/jvWP
正式1週目にしてLV50カンストしたやつらって
これからどうすんだろ?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 02:33:19 ID:exNSd2ig
クエストの追加くらいじゃたかが知れてるしな・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 02:34:57 ID:RiqTX4sL
DDOといいLotRoといい
さくらは1週間でカンストするMMO専門なんだな
そりゃ赤字も膨らむわ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 03:07:31 ID:j3huIXKj
WoWは1ヶ月でlvl cap当たり前でお楽しみはそこから、って感じなんだが
こいつの場合やること用意されてんのかね
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 03:14:10 ID:RiqTX4sL
wowなんてlv60から70までだけで毎日2,3時間やってても
1ヶ月かかったわけだが
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 04:11:57 ID:mQpDpeYa
30インチ液晶デュアルリンク必須だけど、超安い。19800円。
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10703980/-/gid=PM01060000
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 05:50:47 ID:AwEr2Zai
OB中にパケ買って今もやってるけど、こりゃ長く続かんわ
レベル15capの時はまだ将来に向けてワクテカできたが、レベル解放後に必死レベル上げして、気がついたらレベルカンスト目前
コンテンツはどんどん減っていくわ、クエスト追加とかが全く見えないわでこれから先すること無くなるのはもう明白
とってつけたかのようなツマランモンスタープレイとかは即飽きたしな

劣化コピーといわれてる意味がようやく分かったぜ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 07:24:50 ID:c1UVJsiS
速攻カンストするのは別に良いんだけど
その後の楽しみがないのが致命的
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 07:57:49 ID:AF7CqCk7
本当に劣化コピーならまだマシだったんだがな
他のネトゲにあるはずのものがそもそも無いんだから劣化のしようがない
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 08:04:17 ID:RiqTX4sL
wowはカンスト後もレイドだけで1からやると半年はかかるからな
それにBGみたいなPvPコンテンツも充実してるし
LotRoは開発がカンスト後はレイドだけを繰り返すゲームにはしない
とか言ってたが、レイドはおろか何にも無いからなw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 08:46:02 ID:9oycDfRF
つまり、やり込みプレイなマニア向けじゃないってことだな

週に3日程度、2〜3時間プレイな人には丁度いいし、
むしろ、やり込み人種が居ないほうがのんびりできる

LotROのほうが>>554-557みたいなプレイヤーは、
とっとと辞めてとふるいにかけているといったところか
客筋を選別するのも、商売の手法の一つとしてはありだしなw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 09:20:58 ID:3snrtwS8
どんな選別やねん
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 09:22:20 ID:exNSd2ig
痛々しすぎる・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 09:23:19 ID:0s+1mPgh
商売の手法 ×
赤字への手法 ○

こうだろ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 09:25:11 ID:SSZIwfm0
そもそも、作り込みの浅さを顧客属性100%依存なんです、とかだったら
ゴミゲーもいいとこだよ・・・
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 09:33:04 ID:KYnHTTdh
痛い信者選別ゲーか
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 10:01:47 ID:9oycDfRF
>>563
まあ、そう捉えてもらってもいいがw
ライトプレイヤーからすりゃ、やり込み必死になっているニートプレイヤーを
サムク感じるのと一緒。

そういう住み分けできるのって画期的なことだと思うのよねw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 10:12:06 ID:exNSd2ig
すりかえでしょ。ライトプレイとコンテンツが浅いは別問題。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 10:12:44 ID:FXpqB5BP
いやもういいから。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 10:20:39 ID:ZpKB4PSI
もうやめてあげて!!!
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 10:26:23 ID:9oycDfRF
>>565
いや、すり替えというか結果的にそうなっているんだからしょうがない。
何辞めているゲームに必死にこだわっているんだ?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 10:27:54 ID:FKcxQldi
餌ふりまきすぎじゃないの?w
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 10:29:19 ID:JZrlBicD
>>568
ここは思い出スレだから、本スレへ移動しようね。

【LotRO】Lord of the Rings Online 69【JP】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1181117130/l50
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 10:38:01 ID:atSHZ29G
月額課金だからふるいにかけても全然意味無いんだけどね。
アイテム課金ならアリかもしれんが。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 11:06:11 ID:COYSoapg
>>510
とりあえず50まで上げて蛆虫をソロで殴ってこいよw
お前の言ってる事が正しければ、士気160kとかの敵は単なるネタなんだろうなぁ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 11:48:26 ID:cU1fQoCF
>とりあえず50まで上げて蛆虫をソロで殴ってこいよ

お断りだ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 15:13:34 ID:hEYXQLSS
世界観大事にしてるみたいだから
他のゲームと違って新大陸とか作れないよね
拡張どーすんだろ
それとも指輪の世界知らないけどまだまだ実装されてない部分があるのかな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 15:46:12 ID:UzkbU8er
ローカライズしてるサクラじゃ、クエストの誤字修正くらいしか出来ないと思うから、
コンテンツの鮮度維持は極めて難しいだろうね。

そもそも、クエストだけで無く「ゲームとしての」拡張が必要とされてそうだしね。
アップデート予定とかのニュースが出たら見切りを付ける人も出てくるだろう。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 16:27:13 ID:gzOZAFMP
>>574
まだ原作第1部の部分まですら実装されきってない。

>>575
コンテンツの鮮度維持にさくらは関係ないという部分と
鮮度維持が難しいという予測につながりが無くて支離滅裂だぞ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 16:49:07 ID:wYckKWQF
現在、LOTROは、○105、×31で旬なmmoランキング2位です。
http://www.mmoinfo.net/ranking/votec.cgi

LOTROの全コメントや投票はこちら。清き1票(1日1票制限)をお願いします。
http://www.mmoinfo.net/ranking/votec.cgi?mode=com&namb=52
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 16:56:58 ID:VPRWD/hJ
>>576
運営しか出来ない→コンテンツの更新が出来ない

それだけじゃん・・・?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 17:08:29 ID:wYckKWQF
何を言ってもmmoランキングで2位
しかも○が6/1〜の7日間で100超えですからね
良いゲームだと世間では評価されていますね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 17:31:50 ID:5gO432O5
そらここんとここのクラスの完全新作MMOがこれしか出てねーんだから当然だろw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 17:42:19 ID:FXpqB5BP
>>577
そのサイトを引き合いに出すとFEZといい勝負の糞だということが露呈するがいいのか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 17:47:58 ID:yBIZjn05
>>577
運営ランキングのサクラ社員満開にワロタ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 17:56:23 ID:xwXSlCnz
体験したけど本当につまんなかったもの。地味でとろくて。妙に寂しいの。

やったことない人が言うなら問題あるけど、楽器が弾けて郵便配達ができたところで
私は何ひとつ面白くなかったな。面白みのあるゲームって結局駆け引きの妙だし。

原作体験に重きをおいた時点ですでにゲーム性とか戦略性は二の次でいいでしょうに。
それを全てが良いみたいに言うのは詐欺。誇示すればするほど墓穴ほっちゃうよ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 20:04:20 ID:MEKlUa6P
>>583
>面白みのあるゲームって結局駆け引きの妙だし。

これはわかるんだが、これをMMOに求めるとなると、PVPメインやRVRメインなモノに限られるっしょ。
それにどうせ求めるなら、戦術だけではなく戦況にあった戦略を臨機応変に切り替えて楽しみたいわけで
そうなると3Dよりも2Dに絞られる。
あとオートターゲットじゃなく、ある程度FPS的なアナログな部分もほしい。

でもそんなゲームって今時ないっしょ。少なくとも俺の中では、そういったものを叶えてくれると感じた作品は
むちゃくちゃマイナーなちょんゲーだったが、Helbreath(EMU鯖じゃないやつ)以外なかったけどな。

まあ、Helbreathの運営は、現在なら考えられないほどいい加減な運営だったけどw
ちなみに韓国の製作会社が直接運営してたInternationalサーバーね。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 20:40:16 ID:gzOZAFMP
>>578
「タービンはうんこだからコンテンツ更新なんかしねーよwwwm9っ(^Д^)」
って言う煽りなら話は通るがな。
いくらさくらがやれなくたって、さくらじゃないところがコンテンツ更新をするんだから
まったく前後につながりが無いよな。

え、もしかして、初期状態の翻訳と運営だけの権利を買いきりで、その後の更新は実装する権利が無いとか
そんな間抜けな認識じゃないよな…?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 20:49:39 ID:FXpqB5BP
なんかどうでもいい事に必死なのが一人いるな。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 20:56:57 ID:gzOZAFMP
ばっかおめー、いつだって思い出は全力投球だぜ!

それに自称他称を問わず社員も工作員もやってくるこのスレはどうせ釣堀。
釣り師が針にくらいつくぐらいの勢いじゃなきゃやっていけませんて。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 20:59:27 ID:atSHZ29G
社員乙だなんて言わないよ絶対
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 21:18:05 ID:YbhCyMgo
RMTチャットが流れてたけど、1000SP=1650円で売ります と

RMTが進出するなんて、結構ユーザーが多いのかね?
過疎ってたらRMT業者は、LotROなんかに来ないはずだが・・・
業者は、ユーザが大変多い、リネやFF11やらROの方に行くのだが。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 21:20:49 ID:gzOZAFMP
>>589
世の中には商機を読めない間抜けがいるから…
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 21:36:38 ID:pk3OWdir
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:17:47 ID:einvkj7r
このグラ簡略化するシステムってArenanetのパクりかな。
Guild Warsの方が上手く使って背景の作りも綺麗だし、ゲームも面白い・・・。

WoWといい、やっぱ現・元ブリザード軍団には
ゲーム作りはどこも勝てないと言う事なのだろうか。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 08:19:53 ID:U6lK4Mjd
ゲームの面白さは人それぞれだと思うが、システムが雑なんだよな
グラ簡略化にしてもキー入力やラグの処理にしても他の部分でも
日本のコンシューマのように作りこんだものと違って洋ゲー特有の大雑把さが強い

Guild Warsなんかはその点きちんとしてるし、クライアントも軽い
やっぱノウハウの蓄積と基礎システムの違いなんだろな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 11:30:16 ID:xasT1s92
>>592
>WoWといい、やっぱ現・元ブリザード軍団には
>ゲーム作りはどこも勝てないと言う事なのだろうか。

これはあるわなあ・・・・
流石というか、悲しいというか
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 11:36:16 ID:qQuA48Lu
おつかいが苦痛になってきたので、やめますた
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 12:01:16 ID:mUvCvcaO
開発企業の資金力差もあるしね。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 12:15:02 ID:eRBQMeBc
「クエスト」ってどのタイトルも、「NPC側がPC側になんらかの要望を伝えてくるから、
結果的には殆ど「おつかい」になる。Diabloの進行上のクエストから、
4桁のクエスト量を誇るEQでもそう。

違うのはユーザーにクエストの内容を伝えてる手段(文章の読ませ方、対話式など)や、
表現方法、得られる成果物あたりで質は大幅に変わってくる。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 13:15:15 ID:AvPhIv0t
しかしマジでRMT業者が現れるとは思わんかったな…どんだけ先見の明が無いんだか…
これまでは、あからさまな宣伝活動してる奴を「さくら社員乙www」って思っとけば良かったのに
「見込み違いで必死のRMT業者乙wwww」って可能性まででてきてややこしいじゃねーのよ!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 14:48:01 ID:pU7Pgu6M
>>597
古い話だがDAoCのALBで橋を守れって感じのクエストやったときは「おー」って思った。
LotROの羊を守れクエでも同じような見せ方すればいいのになと思った。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 15:19:20 ID:buRz/k4s
wowでもmaraudonのprincess倒すクエなんかはバックグランドストーリーが面白かったし
中立NPCが絡むクエだと選択肢によっては敵対NPCになったりするんだけど
LotRoのクエってチョンゲクオリティーなお使いとか狩りばっかり
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 19:23:11 ID:nQLCuWpw
>>577
○120票、×37票になってるな。
他のmmoと比べても○評価がかなり多い。

まあ同じ奴が付けてたりしてそうだけどw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 20:01:31 ID:ReIF0TuB
も少しすればみんな飽きるさ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 22:41:13 ID:Vp2UhegV
モンスタープレイのタコ殴り合戦つまらんかった^^;
クラスバランスも結局どうでもいい感じのまま50dinして
なんだったんだろって感じ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:57:00 ID:H8h+GjDD
このゲームなら、某ゲームのように

20 > 21
30 > 31
40 > 41 >50

の一区切り毎にヘルみたいな関門つけてたほうが延命になったんじゃないか。
50からはまた20からスタートとして、新スキルげっとー みたいな。

せめて、大きなイベントになるクエスト、
報酬的に相当魅力的なクエスト、

が無いと、一本調子でレベルあげする人多いだろうに・・・。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:58:41 ID:L7MHu54x
>>599
敵対種族のNPC同士が道で出会うと喧嘩してて感動したもんだ。
PvEが好きだったけどPvP主体のゲームだったんでやめてしまったが。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:05:34 ID:2qekCuaB
オレはEQ2プレイヤーなんだが、リアルフレンドでLotROにハマった人間が多い
EQ2やった奴も居たので「どの辺りが決め手になった?」って聞いたら口を揃えて

「 な ん と な く 」


\(^o^)/
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:15:06 ID:7EXIM8mE
おつかいで、探している人が見つからなくてイライラするのでやめた。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:58:00 ID:yTbV1Xy0
EQ2ってあまりの糞さに1に戻る奴さえいたし
大抵はwowに戻ったな
あんな糞ゲを楽しめる奴らならこの程度で十分だろ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 01:10:12 ID:4rsILl2w
海外じゃ大ヒットのwowだが…日本で何百人やってんだぁ、、、?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 01:22:56 ID:AmKR2q1q
LotROはWoWをパクったつもりがサッパリぱくりきれてない点が問題なんだけどw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 02:51:03 ID:nafXbKsd
とはいえWarhammerまでのつなぎぐらいにはなって欲しかった
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 04:11:19 ID:Qf2XvGvE
Warhammerは…楽しみだが最近本当にできるのか?と思いはじめた
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 04:23:39 ID:Zsyfv08P
本スレ見ても、特に原作を意識したような書き込みは無いのね。
やっぱクラスバランスや他者との連携といったゲーム性のほうが
話題性に優れるぽいな。

そして・・・・

LotROガールBLOG おはようにゃ♪
http://gyuugyuu.lotroblog.jp/

>23 :名も無き冒険者:2007/06/08(金) 19:49:38 ID:rV4Xutey
>gyuugyuuの下乳すげええええええええええええええええ
>これだけでLOTROは神認定します!!!!!
>
>24 :名も無き冒険者:2007/06/08(金) 19:54:18 ID:ZJTz0Mk3
>なんかgyuugyuuが一歩抜きん出た感じだなw

ついにサクラが前に出た…!

>さくらインターネットの社長さんもゲームに参加してるって
>のを小耳にはさんだんですが、社長にも会わなくては!
>よぉーし、お昼に、指輪作戦会議を開きます。

指輪作戦会議…!
原作…さくらの一発芸で…恐らく粉微塵…!

 (ここにカイジのAA貼って下さい)
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 04:32:38 ID:XJZh93P9
日本人としかネトゲやりたくない・日本語版以外遊びたくないとか言う奴は
一度Robinのまんがコーナーでも読んどけ。

Warhammerは今回もポシャったら呪われたタイトルなのかもしれないな。
TRPG原作のDDOが不甲斐ない内容だったので頑張ってほしいが。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 04:37:02 ID:yTbV1Xy0
さくらの世界観破壊は昔からだろ
DDOでも社長を探せとかいう糞イベントやって
D&Dの世界ブチ壊してたし
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 04:43:57 ID:4qbyZrnn
タイトル的に「指輪物語」がかなり前面に押し出してるのに、
一発目にキャンギャルイベントはねぇよな。

WoW,Vanguard,EQあたりは、プレイヤーを導くような「軸」は特に存在しないから、所謂「冒険系」。
LotROは実在する原作を元に作った、と、意識できるタイトルまで付いてるのに…。

コルムオンラインとかの運営権買い取った方が良かったんじゃなかろうか。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 09:17:11 ID:hIan7CvI
社長を探せwフイタw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 09:25:14 ID:f/nQO1Nn
DDOでもLotROでもいいが、PvP実装された社長がPC殺戮しまくりとかいうオチ
あれば面白いのになぁ。

   /::://:::! /-=、 ,// u / _,,.-ゝ. 「ヽ l    ! , l
  /::_;イ-‐=レ'==ミ"   '∠-==ヽl=ヽlヽ  レ'レV
/::::::::..、   o   ,≡:::::::〈、  o   ,  :|│ リ '   運…営……、運営側………!
::::::::::::::::: ` ー--‐ '´三 :::::::::ヽ`::ー-‐:'.´   |│ l
:::::::::::::::    ニニ  ::::::::::::::ヽ::::::::: U  |│ !   社長は一プレイヤー…次にPvPが実装されれば…
:::::::::::::::U  ̄ ̄   U::::::::::::::::ヽ::: u   |│ .l
::::::::::::::::   U    r‐:::::::::::::::::::::ヽ.    Lノ  |      答えは一つ……!
619名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/09(土) 11:13:00 ID:NV420Gv4
社長を探せにキャンギャルイベント・・

さくらの運営するMMOは社長が楽しむためのものみたいだな
プレイヤーかわいそす・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 11:27:37 ID:VRY2W4YL
>プレイヤーかわいそす・・・

本スレ見る限りは、それなりに食い付いてる人が多数のようだし、
別に"かわいそう"てほどでも無いと思うよ。女性プレイヤーは見ててよくは
思わないだろうけどw

世界観も糞も無くなってるのは確かだけど、
「原作も熟知していて、その世界観に浸りたい為にLotROをした」
って人は、もう本当に少数派だろう。

元々接点の無い物から派生したコンテンツだから、もしかすれば
↑のようなコアな人は、居ないかもしれない。

もし、このゲームが叩きようのないほど完成度が高い状況で、
メイドやグラビア路線のキャンギャル登場なら可哀相と思うけどね。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 11:38:07 ID:lUGPacUI
キャンギャルって言ったって普通に初心者がブログで活動してるだけなんだから
世界観に何も影響なんか与えないじゃん。
「浸りたい」人にとってブログなんか関係ないだろ?(2chもか)
キャンギャルによるOOC発言すらないしな。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 11:50:28 ID:28Fr6+HZ
まだ思い出にはしたくないんだけど
本スレがキャンギャルネタで盛り上り杉
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 11:52:35 ID:yTbV1Xy0
もともと少ない女性プレイヤーを更に減らしてどうすんだ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 12:02:40 ID:lMe54gub
>621
βからトップページであそこまでやりゃ充分だよ・・・
特に「浸る」とか何も思わなくても、他のゲーム(公式サイト)と間違えるほどだ違和感あるわ
625名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/09(土) 12:03:30 ID:NV420Gv4
>>623
だよねぇ・・キャンギャルが去った後には男だらけのむっさい荒野が
残ることをみんな理解してるんだろうか?
世界観にあったイベントのほうが結果的には女性プレイヤーも楽しめて残る確率増えるし
いいような気がするんだけど・・
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 12:56:30 ID:lUGPacUI
>>624
まあ、あのデザインはひどすぎだったと思うが、それが気になる奴は
世界観に浸りたいとかとは関係ない奴なんで。
浸りたい奴は公式なんか関係ねーっていってら。
「世界に浸りたい」なんてこと言うやつはゲーム内だけで完結するんだぜ?
情報ページ読みながら世界観に浸るとか何w
メンテ情報とかだけ知れればいいってだけでな。
(それが無いのが問題だけどーw)
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 17:38:50 ID:fTEmY2ba
>>615
萎えるな・・・ 社長って・・・ディスカントショップのジャパンの看板みたいやん・・・・ 

さくらの社長って 金日正 気質か?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 18:05:31 ID:z99KQn9E
信者と社員は社長のオナニーに付き合う変態ってことか
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 19:06:26 ID:ne5AwipN
パケ買い控えしてたけど正解だったわ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 21:42:33 ID:epAP0uET
                    ∩00  ∩         │ やられた……
                 ⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、       |   ついに、さくらが来た……!
                   ,. ---ゝ )   | レ'/⌒ヽヽ     |
                    ( (´ ̄ ̄   / /     ノ.ノ ○ O│ ゲーマーたちの嗜好が
                 ヾニニ⊃ ,`'∪ ⊂ニ-‐' ` z.  |    変わってきたように…
       _   _         /  yWV∨∨VVv` │
       >  `´  <        |  i' -== u ==ゝ.   |  この原作を開始早々……
.     /     M   ミ       |r 、| , =   =、 !   | 別ゲーに転換したんだ……!
     l  ,ィ卅ノ uゞト、.ゝ      |!.6||v ー-゚ l   l゚-‐' |  ` ー──────────y─
      |  |「((_・)ニ(・_))!      |ヽ」!  u' L___」 v |   ,'       // イノ  \ ヽ  ゝ
     |(6|! v L_.」 u リ      | /l.  ,.-─--‐-、 |   /      /`/ィ'__> u /∠ヽ! .!
   /| ,イ )⊂ニ⊃( !\     | / l  ー-─‐-‐' ! /     /⌒y' ==== _  ,'== レ、 !
.-‐''7  |/  `ー-、ニ,.-イ  ト.、  /l/   ヽ.   =   /ト7    l.{ヾ!,'  `ー-°' ゙゙ 〈ー°.y/ i
  /  |         |. ⊥ -‐'1_|\   ` ー--‐ ' ノ /      ヽ,リ   u u  r __ ヽ. ,'/ !
    ∩00  ∩   ,イ´     l__l  \     /_,. '-‐''7!     ト、   v  ___ーY1  |
 ⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、     ヽ、,ゝ、 _,,.ゝ-‐'''"´     /.!     !. \.   └-----' / |\.|
  ,. ---ゝ )   | レ'/⌒ヽヽ     ヽ/ヽ          /, ! i    |   \.    ー /  |.  \
. ( (´ ̄ ̄   / /     ノ.ノ ○ ○ /   l         / 1|! l  |     \    ,イ   !
  ヾニニ⊃ `'∪ ⊂ニ-‐'      /    |         /   !| ‖ |\    \, ' | ‖|
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 22:34:37 ID:m/haqUQU
世間一般的には面白い作品らしいよ^^
旬なmmoランキングを見れば、一目瞭然。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 22:44:20 ID:m/haqUQU
↓旬なmmoランキング・・・2位http://www.mmoinfo.net/ranking/votec.cgi

↓MMO RPGランキング・・・EQ,GWなどを抑えて4位
http://web-empires.net/online/set21.html
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 03:18:57 ID:RSXaqv7m
コアな日本的なMMOゲーマー(コアなゲーマーではない)には、向いてないだろうね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 04:48:11 ID:4gruMgvi
既出のシステムだらけだから、「目新しさ」を求める人は早々に離れる。
特に何もすることが無ければ一時期、最強キャラを創り出すゲーマーも多くいるが、
その人らが今カンストして残留してるんだろう。レベル50の蛆殴りとかね。

LotROでは、正式オープンしてこれだけ要望が出ている。
http://forum.lotro-japan.com/viewforum.php?f=9&sid=34638061092e96bbb324f3a1a524f588

さくらは開発は出来ないだろうから、開発元とどれだけ意見が交わせるかで、
残留プレイヤーのLotROへの印象は大きく変わる。

フォーラムが延々と放置され、プレイヤーのメモ帳と化せば、
LotROの全てのプレイヤーがアンチになる。

アップデート情報の公開がなぜ遅いのか?
http://forum.lotro-japan.com/viewtopic.php?t=703
ちなみに、既に、もうその狼煙が上がってる。
早急に改善しないと「炎上」も近々起こるだろう。

フォーラムサポートは FS-Kaz氏。
http://forum.lotro-japan.com/viewtopic.php?t=572
彼は担当者へ伝えるメッセンジャーであって、責任のある発言は出来ない。
なので都合の悪い話題は先送り(部署の返事待ちになってスルーされるから)
になる為にプレイヤーからは「おい、都合の悪い事は無視かよ!」となりやすい。

そう分かっていても、既にテストは終わって正式課金しただけにヒートアップ
しやすい状態にある(正式課金 = 当然、一定の運営品質を求められる)。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 05:27:17 ID:OWX44+1/
だから何で「旬な」ランキングや四捨五入して10年のEQと2周年超えたGWと比較して喜んでるんだ?
そもそもGWはMMOですらねーし
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 08:49:07 ID:sAY7L748
>>635
心の拠り所
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 08:59:43 ID:tQ9GLmSp
つか、クロスゲートが3位ってありえんわ
このランキング

1位のEVEなんて日本で何人プレイヤいるんだよw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 09:09:24 ID:wF8abzZp
システムへの嗜好・信者・アンチ・業者、何れかが偏り過ぎてるんだろうね。

×に回るといかにも実害を受けたのかのような書き込み、
○だと、これ以外は糞とも思えるような内容。
まともなレビューが少なくて、あまり役に立たない粗悪なランキング。

2chの質スレや本スレでROMったり、聞いてみたりするほうがナンボか役に立つ。
639名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/10(日) 09:42:29 ID:KYvXCdaY
自分でやってみればいいだけなんじゃないのか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 09:50:11 ID:JZXB7DWM
クラ+1週間が無料なそれもいいが、パケ5000(1ヶ月プレイ料金込み)
とか払って合わなかったら勿体ないしな。

たかが5000だが詐欺られたような気分になるんだろう。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 10:37:38 ID:m9rgp46m
>>640
クラ+10日は無料のLotROサイコー! ってことかいwwww?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 11:03:09 ID:WYbR/3ev
クラ+10日無料
 ↓
よし、やってみるか!
 ↓
3日後
 ↓
なにこれ!!wwwww → 糞過ぎだから前のに戻るお
 ↓
超楽しいから月1500いくお
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 12:47:07 ID:A1FMa3Tk
結論



        10日でお腹いっぱいになるMMO
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 12:53:57 ID:FP8bF82H
10日でお腹いっぱいになるMMO
 ↓
クラ+10日は無料のLotROサイコー!

こうか。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 14:38:14 ID:+bncNffm
課金、洋ゲー、日本語版なLOTRO
面白くなかったら過疎るはずだけど、
>人はかなり居るね あの広大なフィールドで、頻繁に人とすれ違う 良ゲーの予感 [06/10 11:33] [○]
会わなかった人は少数らしいね^^;
オツw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 16:07:53 ID:HBvI1iI2
始めは未開ゆえ、楽しめるものだ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 16:24:08 ID:6/HT6bcx
無料期間がつまらないはずが無い。
問題は、Lv20以降の持って来いクエストから。
後は、大量のFF、リネ2難民。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 16:43:32 ID:VLdHnMFN
サポ板のFS-Kazさんが天然過ぎて面白いwww
ttp://obebo.seesaa.net/article/44401056.html
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 19:59:51 ID:J0PLpr9Z
無知なタダゲー厨のお子様は、こんな内容でも10日も持つんだね
そっちのほうが驚きだわ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 02:56:58 ID:cyXJWCxF
てか、おまえら、まだ4500円払えないの?w
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 03:12:29 ID:0H5siwtu
金額の問題じゃないんだがねw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 04:36:33 ID:AiEVY65x
>>650
おまえ払っちゃったの?wwwww
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 05:33:43 ID:w9wx6PLI
これくらいのはした金、とかそういう意味ではなくて
クソゲー作る会社は淘汰されるべきだと思うから買わないだけ。
ファンが「ゲーム性は二の次、世界観を楽しむMMO」なんて言ってる時点で地雷だろ。

EQ2JEは2chでの評価はそこそこ良かったが、はっきり言って信者に騙された。
洋ゲーの評価は海外の掲示板だけ信じることにした。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 05:49:10 ID:2NVq5cDx
掲示板を鵜呑みにした結果なのに、「海外の掲示板だけ信じることにした」って、
お主は進歩がないのう。どう読み取るかを見抜くかが焦点なのに。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 05:58:26 ID:w9wx6PLI
EQ2に関してはこんなとこ参考にした俺がアホだったけど。

少なくともあっちのゲーム関係の掲示板じゃやってるゲームのキャラ名晒して書いてる人が多いから、
各自、発言にはある程度の責任持っている。

2chで「自演・工作をどう見抜くか」?そんな暇じゃないよw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 06:07:30 ID:0GgBWM1+
匿名BBSがこれだけ流行ってるの日本と韓国くらいらしいな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 06:25:37 ID:XqJUaOFl
>>655
そんな分析官みたいなスキルは要らないってww

自演・工作とかさ、普通に考えて数百レスにわたって露骨な物は無いよ。
自然発生的に数百も続いたのであれば、それは655には合わなかっただけの話だろう?

それに655が洋ゲーが好きでたまらないのなら別だけど、
そもそもの観点も異なる外人さんのレビューを翻訳、
内容確認して参考になるの?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 07:10:03 ID:/vz/d/yI
そもそも自分の趣味のものを他人の嗜好を参考に選ぶと言う感覚が理解できない。
趣味に妥協なんて必要ないのだから、自分以外の基準なんていらんだろ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 07:16:08 ID:jorimjeP
ここでもEQ1やwowなんかやってた洋ゲマはEQ2を糞認定してたし
LotRoと同じで誉めてたのはチョンゲマと業者だけ
だいたい評判云々抜きにプレイ人口が全然伸びてない時点で
出来がどうなのか分かると思うが・・・
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 07:17:57 ID:4Qc/AI89
>658
日本人はクチコミ大好きだから、頭で

>趣味に妥協なんて必要ない

と分かっていても(またはポリシー)、簡単に揺らぐものさ。

それにゲームを生業とするほど極端な例を除けば、
妥協を許さないほど、入れ込む事も少ないし。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 07:24:01 ID:2SXkUCON
日本のMMOでプレイ人口が伸び続けてるようなタイトルって、
今あるかなぁ?個人的には該当するタイトルが思い浮かばない。

どのタイトルも、緩やかに減少してそうだ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 12:37:56 ID:hAg+HQUP
EQ2の初期は酷かったからな・・・LFGは10分に一回程度しか発言がなく、みんなソロでお使いゲーしてるだけだった
みんな言ってることは”グループ組みにくいなら自分から人集めれば良い”だったが、
誘っても誘ってもグループ経験なしの人ばかりでこりゃダメだと思ったよ。
LFGがspamのごとく発言で溢れているWoWとのギャップがひどかった。まあ、すぐ戻ったわけだが

LotRoは様子見中だが、様子見で終わりそう
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 13:20:30 ID:PBsPhSIm
>>612
ウォーハンマーか・・・
昔、海外で大人気とかでちょっとやってみたが正直微妙だった。
文庫サイズで安かったからダメージは少なかったが・・・
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 13:47:27 ID:cGvIxifs
タイトルを問わず、英語鯖はLFG活発だよ。
戦ってる対象が一緒なら無言inviteも多々あるし。

日本人の多くは無言inviteされると、大抵びっくりする(拒否する)から
あんまり行われていないし、グループを組むこと自体どうしても必要な
場合を除いてはLFGもしない傾向がある。

英鯖人口1000人 JE鯖人口1000人。人口は同じでも、LFGで活況かどうか
判断するとすればJEには元から勝ち目無いよ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 14:01:56 ID:vRYVI76E

LotROはオープン無料も終わってカンスト者も内容の薄さに飽きて
最終的には過疎鯖500人か。。。何ひとつ勝ち誇れるものは無かったな。。。残念
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 14:06:35 ID:cAwGlPES
期待が大きかったのもあるかもねぇ。
今年の上半期はMMO不作杉
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 14:33:05 ID:E5DQbmPJ
ぶっちゃけちゃうけど、廃ユーザーにはお奨めできない。でも、普通にMMO好きな人にはいい感じだと思う。 [06/11 14:03] [○]
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 14:34:23 ID:E5DQbmPJ
おもしろい!月額課金でこんなに人がいるのに驚いた。タダゲー厨がいないのが、し・あ・わ・せ。 [06/11 02:49] [○]
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 14:35:49 ID:E5DQbmPJ
徹夜しちゃうぐらいハマりました<br>面白いっす<br> [06/10 21:57] [○]
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 14:37:07 ID:E5DQbmPJ
面白すぎ。時間経つの忘れるくらい。ある意味危険。元FF人のコメント。 [06/10 18:42] [○]
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 14:38:04 ID:E5DQbmPJ
人はかなり居るね あの広大なフィールドで、頻繁に人とすれ違う 良ゲーの予感 [06/10 11:33] [○]
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 14:38:49 ID:BBCPFqg2
今の時代って無料ゲーでもアバター作って
楽器弾いたり、お使いクエストしたり、ランダム生成ダンジョンで
グループバトル遊べたりするからな。

焼き直しとかコピー程度でパッケージ代金とろうっていうのも
時代遅れだし、何かもう全然違うシステムとかじゃないとダメな気がする。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 14:51:00 ID:xHt88H2M
>>672
新しい市場ターゲットにもなり得るライトユーザーが求めているのって、
システム的なものではなく、やり込み廃ユーザーとの住み分けだと思うよ。

そういう意味ではLotROは割と秀作。タダゲー厨も少ないし。
もっとも、設計段階で、そういった住み分けを第一目的として作られたMMOが
あればもっといいけどね。

やり込み廃ユーザーにしても、同思考な廃ユーザー同士でやってたほうが
楽しいんじゃないの?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 14:56:19 ID:nG+ZB1c8
673はゲームよくしらんのじゃあるまいか?
LOTROの出来はいい方ではないよ。ライトユーザーは時間がライトなだけであって
優秀なシステムには両方が混在して然り。

LOTRO程度の遊び内容なら無料ゲーでも出来る、というところが問題なんだろな。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 15:03:24 ID:jorimjeP
こういう原作ファン向けのキャラゲーはこれからもでてくるだろ
ゲーム性がどうあれ中つ国に住めれば金出すファンがいるんだし

ただ現状だとそれほどファン多くないし、キャンギャルに歓喜して遊んでるチョンゲマたちも
1ヶ月もすりゃ内容の薄さに気づいてすぐ過疎る
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 15:14:58 ID:xHt88H2M
>>674
いやいや、EQやFFやWoWにしろやってみたが、
廃ゲーマーややり込みゲーマーの姿を目の当たりにすると、
ヒクし冷めちゃうんだよね。

まあ、LotROにしたって、そういったやり込みユーザーにとっちゃ
物足りない作りであっても、そういった囲いの中でのやり込みユーザーが
カンストさせたりでちょっとヒいてるわけだが、そういった奴は飽きて
別のゲームいくだろなって期待はできるからなw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 15:17:58 ID:/vz/d/yI
ライトユーザからしてみりゃグラフィックがくどいし重いしクエストの説明文は長いくせにおかしいし、全然ライト向けに見えないと思うが
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 15:20:00 ID:Jd4yDyPv
おまえアホすぎるな。ちとゲーム経験が足らんのかもしれん。
675の言う通りそのままLV50になってみ。そこで周りに何を言われてたのか気づくことがあるべさ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 15:20:56 ID:Jd4yDyPv
おまえってxHt88H2Mコイツね。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 15:21:00 ID:/vz/d/yI
大体xHt88H2Mは自分が一般から見れば十分廃なのに気づいてないだけ。
一般人が日本語版のないWoWやるわけねーじゃん
 
同属嫌悪乙
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 15:25:20 ID:Jd4yDyPv
>>677
その通り。ライトヘビーは無関係。だるい遠いめんどくさいクエストとか
一向に探せないNPCとかつまらん戦闘はライトヘビーどちらにも向かない。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 15:36:45 ID:xHt88H2M
>>680
ちとそこらへんの感覚も違うんだよな〜。やり込みさんとは。
やり込み廃だから英語できるわけでもないし、その逆もしかり。
外人としゃべるのも楽しいのかなと思うし、そっちの部分での抵抗はないわけ。
わかった?


>>681
いやいや、おまえみたいなのと(一々ゲームの出来がどうとか語りだす奴と)
ゲームしたくないだけだよw おまえも、おれとゲームしたくないだろ?w

住み分けできてるしいいじゃんw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 15:42:45 ID:/vz/d/yI
ようするにタダゲ厨のいるチョンゲはいやだが、重量級欧米MMOにはやりこみ厨がいてこれもいやだ。
システムがチョンゲ並で間口が狭いLotRoは俺以外誰もいねーからサイコーってことか。

海外の人間とチャットしながらオフゲやってたほうがいいんじゃね?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 15:47:13 ID:jorimjeP
だいたいEQ FF WoWってやり込み前提のゲームなのに
それくらい下調べもせずに課金する馬鹿にはLotRoはぴったりだと思う
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 15:54:24 ID:xHt88H2M
>>684
だよね、キミらみたいな気にいらないゲームに粘着しまくりなキチガイとは合わないとは思うw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 15:57:27 ID:/vz/d/yI
思い出スレで現行プレイヤーが擁護し続けている
(しかも内容はゲーム自体と他の現行ユーザーを馬鹿にしている)
と言う己の姿を省みてみたら?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 16:02:41 ID:4EQBCnR2
どっちの立場だろうと、思い出スレに延々常駐してるのはアレだよなw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 16:04:39 ID:jorimjeP
ID:xHt88H2Mはここがどういうスレなのかわかってない
頭の弱い子なんだろう
そこまで頭にハンディキャップあると
実生活でもいろいろ大変そうだが頑張って生きろよ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 16:23:41 ID:E5DQbmPJ
オタ隔離ゲームって言われているのも
ID:xHt88H2Mみたいなイタイ子みるとうなずける。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 16:29:26 ID:qIAOsfa2
旬なMMOって
昔からMoEとFEZだけが○が多くて、メジャータイトルには執拗な×が付けられるからマジ笑えるw
アンチ厨がどのネトゲしてるのかモロバレバロス
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 17:25:07 ID:cAwGlPES
思い出語ろうぜ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 18:40:26 ID:0H5siwtu
平日昼間にスレが進むってことはアレだよなw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 19:27:52 ID:LdMqL2DJ
思い出スレでIDが赤くなるまで粘着してるやつら痛すぎ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 19:38:17 ID:qjfhqsxN
それいっちゃあ本スレも平日昼間からガンガン伸びてるし
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 21:28:13 ID:E5DQbmPJ
warhammer onlineへの繋ぎにすらならなかったよなw
知り合いみんな元のゲームへ戻っているし、どんだけ糞ゲーなんだよって感じだ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 21:45:24 ID:4EQBCnR2
自分のこと言われてるって理解できてない子が
周りが自分に同調してると思い込んで同意を呼びかけてる痛々しい様が…
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:48:38 ID:ZXazTXnl
夜は社員と業者が居ないからスレのびないねw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:07:21 ID:hnKHsNk7
社員(xHt88H2M)は15:54:24で討ち死に
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:10:52 ID:VcgoT2up
就業時間ギリギリまで書き込みしてられんということか
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 03:15:46 ID:HiqN+SqW
なんだか先見えちゃって飽きちゃったな
MHFやろうかな でもまたすぐに飽きるんだろうな
リアルが俺を呼んでいるのかな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 06:00:35 ID:L345EeU2
戦闘の深さ・面白さ・爽快感・テンポで言うと

WOW>>>>>>EQ2>>>>>[果てしなく分厚い超えられない壁]>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>lotro

とにかく戦闘が糞以下。キャラのモーションヘボすぎ
原作、映画ファンが納得してるなら少しセンス疑うわ。。つーか優しすぎw
俺は映画しか見てないけど世界観も好きだし正直かなり期待してた
で、いざやってみたらこれだ・・まじでガッカリした。
確かに世界観感じさせるに風景は大事だけどそれだけで納得は出来ないだろ・・
まったりと世界を楽しむゲーム・・良いように言うなと。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 09:51:35 ID:f/NzxI3j
instanceのmovie見た時点でこりゃダメだと判断した
間違ってなかったようだw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 09:55:19 ID:9RmRxRbf
社員の工作に騙されて、パッケまで買ったやつカワイソス
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 10:08:27 ID:f/NzxI3j
つか鰤のPvEコンテンツがすばらしすぎるんだよな…
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 10:12:59 ID:aodUYnN5
http://www.youtube.com/watch?v=nIp6w2tQBI4

センスの問題
こういうのは鰤にしか作れないだろう
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 11:23:00 ID:v1jZg/kN
>>705
? わりと普通なんだが。

ttp://www.youtube.com/watch?v=FObF5AoRWuw
こんなのとか。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 11:34:50 ID:9EZGysXa
PC1人でraidワロタ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 11:41:36 ID:Us8SlmRD
>>706
うわー

地味
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 11:59:29 ID:rVMrZEgD
EQ2の初心者島にも劣るんじゃないか、これ?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 12:01:10 ID:9EZGysXa
LotRoより劣る糞ゲの動画を紹介する
社員の新しい行動パターンを見た
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 12:59:53 ID:FMQ67OHO
UOKRに比べれば、例えLotRoみたいなチョンゲでもマシに見える。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 13:53:47 ID:SUB80s8A
>>705
そんなBossTac理解してないと意味分からないMovieもってきてもな。
AQなら巨大スライムのが見てるほうは楽しいんじゃない?
でもね、ひとりが一回でもミスるとやり直しな大縄跳びゲーはもう勘弁。

>>706
対抗する動画になってなくね?wwwいやそれよく知らないけどさwwwwww
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 14:18:06 ID:9EZGysXa
onyが一番見栄えいい
もう今じゃすっかり雑魚だがw
40人で初めて倒せたときは感動した
http://www.youtube.com/watch?v=H4a8Zo4OCts
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 14:41:51 ID:rVMrZEgD
>>713
しょぼい、しょぼすぎる・・・EQ2レイドの方がはるかに上じゃねえかw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 14:47:59 ID:9EZGysXa
EQ2とか何かのネタか?w
まあLotRoと釣り合うのがあれくらいなんだろうけど
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 14:59:17 ID:WJ1/sINC
WoW対EQ2はどっか他所でやれw
まあ、LotROは比較にもならないよねwって言うための行動なんだろうけど
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 15:22:08 ID:7Gw6e7Ui
onyなんてtank/spankするだけの脳筋fightじゃん
おもしろくもなんともない
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 17:05:18 ID:L345EeU2
lotroは今や2流アイドルのヲチゲーに成り下がってるな。
戦闘糞で生産バランスも糞なのにな・・
そんな奴ら曰く今の時期にはlotroと並ぶMMOは見つからないらしい
どう考えてもEQ2の初心者島以下でしたありがとうございました
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 17:10:05 ID:LNu56IZu
>711
戦闘、生産、クエスト、見た目の変化、ダンジョン、すべてマビノギのが上だってば。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 19:27:01 ID:uYJMd7J8
旬なmmoランキングで堂々の2位
○172に全エントリー中最高です
やはり良ゲーみたいですね^^
http://www.mmoinfo.net/ranking/votec.cgi
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 19:28:02 ID:uYJMd7J8
○172は^^
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 20:03:54 ID:uYJMd7J8
でも過疎ってるっぽいwwwwwwwwww
おまえらもどってこいよwwwwwwww
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 20:20:38 ID:gG85yohb
まぁ、旬ではある
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:35:28 ID:/540uZx+
>713
いあ、、、これは、、、
WoWは知らないが、1匹のデカモンスに
攻撃連打してるだけに見えるが・・・。

この映像だけを見ると、WoWも似たり寄ったりだぞw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:11:07 ID:nBwYtYYW
モンス(笑)
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:15:23 ID:HiqN+SqW
まあもう終わってるEQ2やFF11よりは全然良いよな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:19:23 ID:cH914Dla
バイト君が○付けマンセーしても面白くならないし、
この時間でA鯖600人ぐらいでN鯖終わってるw南無w
[06/12 19:48] [×]

A鯖で600… コアタイムで1000切るのか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:20:38 ID:ZXazTXnl
>>726
それは無い
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:24:20 ID:HiqN+SqW
>>728
はぁ?あるある
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 23:05:05 ID:76qpLshM
(リネ2)−(FF)−(EQ2)−(LotRo)−−−
ダンゴ4兄弟だろ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 23:31:16 ID:WJ1/sINC
>>727
アンチでもいいけどデータの捏造までやっちゃうと糞社員以下だよな…
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 23:35:04 ID:7Gw6e7Ui
リネとFFは成功した方
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:07:38 ID:0jf25wjQ
926 :名も無き冒険者:2007/06/13(水) 00:03:02 ID:0cvFJUBa
A1200のN500か
1ヶ月おきに2割程減るとして・・・
3ヶ月後には
A500 N200くらいになるんだろうな
DDO再来w

なるわけないじゃんw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:27:48 ID:8sz908DE
mobの〜を持ってこいって言うクエがうざい。自分でやれよと。
やっと集め終わって持って行ったら、近くの別のやつが同じmobの〜を持ってこいって。
おまえ馬鹿か?近くにいたら聞いてただろ!一緒に頼めよ!って感じでいやになる。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 01:09:45 ID:28Sl4Yt1
なんかここEQ2嫌いな人多いなw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 01:19:28 ID:MhMe2HZP
八月には500切るんじゃね
残るのはキモヲタの2流アイドルヲチャ。

散々システムだ世界だの擁護しておいて最後の一言が
「おまいらgyuugyuuのKS入るだろ?」
だからなw

きしょwwwww
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 01:44:08 ID:qDNPJm0m
次の企画は、mob倒しまくってアタリが出たらLotROガールの
サイト入りポスター先着50名にプレゼントだね!
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 03:00:15 ID:chmRLHwQ
ポロリがない
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 04:48:11 ID:DCgr0NjJ
>>735
EQの続編なら期待するだろ
それがあれじゃあ…
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 06:33:45 ID:SH2MkN9P
ちゅーかセクハラtellとかきてそうでかわいそうだな ガールズ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 10:32:34 ID:eA9JCNFN
>>735
LotROの欠点のひとつが欧米ゲー共通の糞キャラCGだからな。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 10:52:32 ID:qtwJUMsq
ろっとろ!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 10:52:58 ID:WD12RAPS
自分で楽しみを見つける事のできない方には派手なゲーム
ではないのでお勧めはしません。私は◎ [06/13 10:16] [○]
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 11:03:13 ID:eA9JCNFN
おつかいが大好きなんだろうな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 11:03:22 ID:Xs96bqg7
>>724
ドラゴンの状態によってフェーズ1から3まであって
ヘイト管理はもちろん
ドラゴンのブレスをかわしたり
足元から吹き上がる溶岩かわしたり
たまに沸くちっこいドラゴンの処理をしたり
ドラゴンの状態によってスキルを使わなければダメだったり
それ以外にもいろいろやってんのだよ
まあやったこと無い人にはわからん・・・
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 11:08:56 ID:eA9JCNFN
>>745
たったそれだけ?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 11:11:45 ID:Xs96bqg7
それ以外にもあるって書いてるだろボケ
全部知りたかったら自分でググれカス
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 11:26:58 ID:sM35ebds
"知ったらしまい"だな。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 11:53:29 ID:MhMe2HZP
自分で楽しみを見つけなければならない
つーのはレベルキャプしてからでいい話。
序盤からそんなノリはサービスとして成り立ってない証拠だろ。
引き付けるコンテンツ、システム構築、戦闘バランス、生産バランス
どれもダメダメ。

業者の売り込み文句「まったりと指輪の世界を楽しむ」という
妙に前向きな言葉に見事に騙され、そうかこれがこのゲームの
正しい遊び方なんだーと思考停止されてるだけ

動かしてるだけで楽しいと思えるキャラグラでも挙動も無いしな。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 11:59:45 ID:0jf25wjQ
mmoランキングで○付けてる社員をぎゃふんと言わしてください。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 12:16:47 ID:eA9JCNFN
>>750
パッケージのアカウント期間が終わったらぎゃふんどころか
ぐうの音も出なくなるんじゃないかね。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 12:35:14 ID:8dIBHSJb
『自分で楽しみを見つけなければならない』とか言っても、
大抵のタイトルは、↓のような項目に分類されちまうから、
問題は『それが可能か?』となるよね。


・チャットゲー (グラが多彩、且つ個性的であるのが前提な場合が多い。ギルド運営など
・PvPエリアへ参加 (多少バランスが悪くても、愚痴りながらやる人が多い。
・トレハン (Diabloのような装備品や消耗品の依存度が高いタイトルによくある。
・永久expキャンプ (リネ、FF、EQ1あたりが該当。日課とか言い出したら止めて上げよう。
・ショップオーナー (所謂生産マニア。店舗運営、銘入り生産、通貨確保、イベント主催など。
・ロールプレイ (極めて稀。恐らくUOのような2D+箱庭ならではの産物かもしれない。
・クエストマニア (極めて稀。細かな配慮が必要なだけに、国内だとタイトルは限られてしまう。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 13:10:19 ID:LAhDR5QR
「自分で楽しみを見つけなければならない」とか思う人には、見つけられんでしょw
でもネトゲに依存を求めて気に入らないゲームに粘着するあたり、あり意味可哀想すぎるな。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 13:19:28 ID:MhMe2HZP
ちゃんとデザインされたゲームはメーカー側から
いちいち言葉として含ませなくてもプレイヤーが自然に
楽しんでくれる。「良く」出来たゲームならな。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 13:27:15 ID:whcjA7v2
楽しみを見つけるのに至るケースは、ゲームシステム云々へと帰着している。

だから「派手なゲームではないので」と書いた時点で、戦闘に関する幾つかの
プレイスタイルは潰されていますよ、と宣言したような物だよ。

例えば「生産スキル」があったとしても、生産マニアが喜ぶような「仕様」が無ければ
何の魅力は感じられない訳で、他のプレイスタイルを探し求めてしまうしね。

さくらの方針的に、指輪物語を基準としたイベント類を開催する見込みはなさそうだし、
もうLotROのキャンギャルを最大限に発揮させたほうが上手くいくカモね。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 14:41:33 ID:zLVEkB6r
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 16:49:23 ID:la5UE8aP
がびーん
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 18:10:42 ID:CJW/pHGg
パッケの垢切れるのっていつ頃?やっぱ課金なんてしないよなぁ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 20:29:23 ID:OaStVriK
アイテム課金にすればいいのにねw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 20:50:55 ID:MhMe2HZP
まったりと世界観だの自分なりの楽しみ方だの詭弁もいいとこ

証拠に本スレの書き込みほとんど戦闘やクラス別の立ち回りばかり
生産のバランスが糞だから当たり前の流れだけどな。
戦闘にしても良く出来たゲームなら職別スレ立つけどそんな流れもなし
ロトガールなんざに盛り上げられて原作ファンも萎え萎えだろうな

全てが半端。日本鯖半年持たないとみた
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 20:55:39 ID:4GnLeFQD
DDOは一応一年以上続いてるけどね。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 01:47:17 ID:wQ9VP1O8
>>761
MMOとしてはもう終焉してるけどな。
朝方なんて鯖内でWhoかけても3-4人しかいないこととかあるし。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 08:25:46 ID:L7uwz4/S
>>762
やってるのかw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 09:10:56 ID:qLOciMJ7
なんかもう飽きてINする気が起きない
EQ2は怒涛のうpデートのおかげもあってか3年飽きずにやってこれたのになぁ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 09:20:22 ID:5Q7Lt+iA
SWG・DAOC・EQ2・WOWなんかの未経験者が残ってるだけなのかね
どれかやってりゃ>>764のように早々と糞って気づくはずだ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 10:40:05 ID:T/iLclaR
>>765
人それぞれだろうにw

個人的には
>SWG・DAOC・EQ2・WOW が
ゲームごときでプロ気取りで御託並べるような奴等の巣窟にしか
思えなくなったんだが。
特にWOWは、ガリガリオタとかデブオタとか、いかにもゲーオタチックな
MMOマニア・オタしか居ないんじゃないの?w
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 10:50:38 ID:wVmTRoQ7
>>766
なにそのLotRO?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 11:01:00 ID:T/iLclaR
陳腐な返ししかできないところをみると、やっぱり図星だったようだな。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 11:52:01 ID:5Q7Lt+iA
いや洋産のビッグネーム並べただけなんだけどね
期待度も認知度もlotroも相当大きいしなーと
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 12:01:43 ID:yXjgl3xA
wowは英語のみの時点で ID:T/iLclaRみたいな厨房が諦めてるから
変なのが少なくて一番プレイヤー層がマシ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 12:25:55 ID:rsShCvG6
ID:T/iLclaRみたいなのがいるLotRoも、 ID:yXjgl3xAみたいなのがいるWoWも普通にどちらもヒク
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 12:54:45 ID:1ZOjvnih
T/iLclaRはここの名物です 
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 15:44:59 ID:5UwROWlD
チョンチャイナ無料ゲーが良いと言うのなら、でLotRO並みの広大な世界・フィールドのある無料MMORPGを教えてくれ

いろんな糞無料ゲーやったが、どれもこれも世界狭すぎじゃね?それと永遠と同じ事の繰り返し・・・もういいよ 同じ事の繰り返し作業はw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 16:25:53 ID:zi16RWb2
>>773
お前のいう世界の広さってのは何が基準だ? キャラのサイズを基準にしての
サイズのことか? LotRが広いと感じるなら、それは空虚な空間を低速で
はいずるからじゃないの?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 16:51:44 ID:5Q7Lt+iA
>チョンチャイナ無料ゲーが良いと言うのなら

誰もそんなこと言ってない件w
妄想はイカン
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 17:24:56 ID:SuEOKjEC
SWG・DAOC・EQ2・WOW
数レス前に比較対照のタイトルがでているがどれ一つとして無料ゲーではないし
当然ながらLotRoより遙かに広い
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 17:39:18 ID:yXjgl3xA
タダゲでも完美の方が広い
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 17:48:07 ID:y3eoLLo+
遊んだら分かる事だけど、LotRじゃなかったら誰が課金してまでやるんだって出来だった。題材だけ○。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 17:51:38 ID:5Q7Lt+iA
だな脳内補完こそlotroの醍醐味というか
そこしか生きる道が無い
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 18:17:24 ID:zi16RWb2
βしかやってないけどL2も広かったしシームレスだったな。しかもあれは
海を船で10分ぐらい掛けて渡るという、旅立ちの演出もあって素晴らしかった。
(もちろんそれ以外の面ではアレだったので辞めたわけだが)
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 22:32:59 ID:FVr0GKGp
やっぱ、夜になるとスレが止まるなw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 22:49:56 ID:qXGD+l+M
「w」をつける厨のレスって必ず厨らしいマヌケさと必死さが漂っているよな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 00:12:24 ID:I3Vbax9o
そうだねw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 00:38:41 ID:PGvZHd5a
>>781
なんだかんだ言って、みんなINしてるのさ(w

785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 00:42:22 ID:kO5Fq5Ha
まだこのクソゲやってるやついんの
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 00:48:38 ID:nvs2jOsJ
う〜〜〜、ばかnpcの護衛ばかり残ってるよ。
なんであーも勝手に突進していく・・・灰色ごぶりん相手に殺されるのにはもう飽きた。。。

はぁ。。。。。1:3までならなんとかなるのになぁ。ソロでこのままって無理っぽい。
雰囲気は良いのに、無理強いされるFSクエがうざ過ぎ。いつまでイン出来るか。
このスレに定住出来るのも近い。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 00:51:07 ID:CSk03Z7K
>>784
だな 混みまくり
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 06:17:30 ID:Ib1ODJor
寝てるだけだろ・・常識的に考えて・・

2流アイドルに牽引される前代未聞のキモヲタ洋産MMO
を寝る間惜しんでやる馬鹿はこのスレに居ないというだけの話。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 08:50:07 ID:9Z2P9xKy
>>788
寝る間惜しむもなにも関係なく、やる意味がないんだが。
おまえ、ゲームの糞さはわからずにプレイしてるが、
大方ギューギューに相手されずにすねて、アンチしているガキだろ?w

こういう奴と一緒にはされたくないな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 08:58:36 ID:1UmP/EHO
けど方向性がだいぶ違うのは確かだね。

世界観云々…
 ↓
キャンギャルリリース
 ↓
鯖コンセプトもキャンギャルを軸としたイベント展開
 ↓
原作の世界観って?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 09:27:09 ID:Ib1ODJor
>>789
いや課金すらしてないが?w
普通に糞ゲだしw
>>765が俺だけど
792789:2007/06/15(金) 09:56:51 ID:FvYkw8pM
>>791
あら、これは失礼。
でも紛らわしい書き方はするなよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 10:23:40 ID:Ib1ODJor
>なんだかんだ言って、みんなINしてるのさ(w

これに対するレスだったんだ
許せ兄弟
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 10:29:05 ID:oofG45ZY
箱買った優良有料会員の俺様が昨晩2週間ぶりにINして(N鯖)、
小谷村から盗賊本部側に走ってみたが、PCは3人しかいませんでした。

FSクエ無理だなこりゃ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 10:49:21 ID:1UmP/EHO
優良有料会員ならグラナドエスパダのように、NPCを雇えるようにするとか。
エスカレートしてキャンギャルと優先tell権まで。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 11:06:49 ID:FHaVMj9I
チャットレディみたいにFSレディを雇えばいいんだ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 11:24:37 ID:1UmP/EHO
チャットレディって、ライブチャットに勤める子だっけ?

ROあたりなら乗ってくる客が多そうで、MMORPG+ライブチャットみたいな事が
普通にできそうだ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 17:13:56 ID:xJ2pNIUP
やっぱり、アイテム課金でチャット券売る方が儲かるんじゃね?

すげぇ3流ゲームだな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 19:22:16 ID:I3Vbax9o
N O  T H A N K  Y O U !
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
     .n:n    nn
    nf|||    | | |^!n
    f|.| | ∩  ∩|..| |.|   
    |: ::  ! }  {! ::: :|
    ヽ  ,イ   ヽ  :イ

800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 19:23:48 ID:eHECKCzv
>>798
マジレスすると、
>アイテム課金でチャット券売る方
で売り上げは伸びないと思うよw

オタク系の方々も妙にプライドだけは高い部分があるので、チャット券を使って
チャットレディにお金を払ってチャットの相手をしてもらうってシチュエーション
自体を嫌うはず→結果流行らない

それより1時間100円の(あくまで名目はゲームプレイのための)従量課金制がいいとおもう。
で、チャットレディが従量課金売り上げを伸ばすために、うまく話しとかで長引かせる。
オタクな客は、自分のことを気に入ってくれているからいろいろ話しかけてくれるんだと
うまく話しにのっちゃうと思う。
いわゆるキャバクラ・ラウンジ形式の料金方式ってのが一番。
だてに昔から残っているわけではないし、やはり効果としては高いと思う。

って、こういうタイプの萌え系MMO作ったら絶対儲かりそうだよな〜。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 19:47:14 ID:eHECKCzv
と思ったけど、女の子に支払う人件費考えると採算合わんわw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:20:47 ID:kO5Fq5Ha
チャットなら女の子やとう必要ねーじゃん

そのへんのニートつかまえてきて時給300円で働かせばいいんだよ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:19:24 ID:s4Pv6ZZp
無論ボイスチャットだよ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:26:26 ID:HgmSWHO5
俺も雇ってください
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:28:55 ID:HgmSWHO5
http://livede55.com/wait.php?id=d3479a9172e2a77
この子ならいくら払いますか
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:31:00 ID:D/B/rVbf
お前らそんなに男の園が好きなのか
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:38:22 ID:kO5Fq5Ha
>>805
加護なにやってんだよw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 08:22:42 ID:9JZm6bq6
3下アイドル・三下アイドルストーカー・ストーカーのヲチャ


見事な三権分立が成立しているえむえむおーである。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 12:22:36 ID:j2TKCzg7
過疎
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 12:24:36 ID:j2TKCzg7
本スレも何か空気が悪いんだよな他と比べてw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 12:36:12 ID:j2TKCzg7
仕方ないから俺が天使の息吹を吹き込んでくるかw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 12:51:43 ID:eQQfBdzD
>>807
加護じゃねーっつのw
レアPOPだけど、かわいいから彼女チェックしとけw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 13:00:23 ID:soel5PvP
【LotRO】Lord of the Rings Online 75【JP】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1181799142/l50
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 13:42:05 ID:+TcCgSr2
ヒント:ニートの裏声
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:47:14 ID:ZQdTQ7mW
ももうさキタ^^^^^^^^^^^^^^^
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 09:20:18 ID:ZQdTQ7mW
メモ

戦闘、クエスト、生産、MP、どれも単調な2流作品なので他と比べるとすごく貧相で幼稚ゲー。飽きた。

原作しっかりしてるのにこのLOTROはなぜ失敗作と言える様な残念な出来になってしまったのか。飽きた。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 21:19:18 ID:bxbelyqn
なんかLotROって土曜日曜になったら、すごい人が多いんだけど・・・・
狩場のクエボス取り合いなんだが・・・・

過疎ゲーって騒がれてるけど、過疎ゲーには見えないのは、何故じゃろ?

818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 22:04:16 ID:3yu3e6S4
飽きるほど消費しようとする気持ちさえ湧かないコンテンツ
MMOとしてこれほど致命的なこと無いわな
自然に楽しませながら時間を拘束する事が出来ない時点でお終い。

プレイヤーを支える物は
「なんだかんだ言ってもロードオブザリングのMMOはこれしかないし・・」
「アイドルヲチできてタノシスw」
この二つだろうな。

とにかくツマランかった
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:01:46 ID:IuWE1CLB
lotro遊ぼうと思ってPC組んだはいいが、このスレ見て遊ぶ意欲が激減。
結局EveOnlineに嵌ってしまった............
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:41:15 ID:zvlyWH9j
>>819
ゲームプレイする前に思い出スレ見るような人間は、どんなゲームやってもダメだろw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 06:36:18 ID:SO0YKJft
>>819
激しく正解
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 06:37:59 ID:T2nPw+N3
2chの書込みを鵜呑みすること自体、人生終わってるだろ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 06:57:26 ID:qS/f3FMR
それは言葉が論理だけではなく、直接的な衝撃を伴うものだから。
実際のゲーム体験と感想は必ずしも=ではないが、ネガティヴな言葉そのものがそれだけで力になりうる。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 07:00:53 ID:dpV9Kw+w
日曜のカキコだけ異様に少ない
社員と工作員スレの内容鵜呑みにする奴がまだいるのか
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 07:36:43 ID:SO0YKJft
このゲームに関してはネガキャンする工作員すら不要だろ・・
勝手に過疎るの目に見えてるし・・
正しくはまだ開始直後で今後の修正しだいなんだろうけど
今の段階では間違いなく洋産MMOのビッグタイトルの中ではかなり下の下
これが原作が無いオリジナル物だったなら脳内補完も無理なので糞以下だし
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 08:41:54 ID:qE6ywcgL
オリジナルだったら鼻糞レベルだよな
ほんとチョンゲ並み
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 08:55:26 ID:SY1s1Xu9
>>819
人の意見に左右されすぎ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 10:25:48 ID:5s7AVppo
まだ工作員いないとかって・・・
土日と夜に完全に止まるんだから、営業中の奴がいるのは確実
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 10:59:12 ID:AgZzGKDG
日本市場においてはこのような不細工キャラゲームは成功するのが
極めて困難。そのうえ、さくらの戦略がもう失敗を確実なものにしようと
しているのかと思えるぐらい愚かなもののでお話になりませぬ。

海外ではどうなんだろう?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 11:04:08 ID:8n2fTcIZ
海外でもネトゲに詳しくない指輪信者だけだろう?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 11:24:39 ID:8vmsXmAO
>>830
割と脳筋プレイが好きな外人にとっては、単純なLotROは評価は高いみたいよ。
日本人みたいなプレイを、「Work, Proffesional」と揶揄する外人も多いからなw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 12:06:00 ID:FcmmpfTN
>>819
比べる対象が違いすぎんだろw神ゲーだしな
そんな俺はスキルのラーニングセットだけしてLotROに篭ってる
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 13:16:20 ID:SO0YKJft
工作員なんてのが居たらlotroの出来が良ければ良い程このスレの消費も多いはず
なのにお決まりの「結局敵わなかった」スレすら無い始末。
完全に放置でおkと判断されてます。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 13:45:10 ID:M5bw+2mL
検索というものをご存知であれば分かると思いますが
他の思い出スレの伸びと比べるとスレの年齢的にここの伸びは異常でございます
工作員様は本当に頑張っておられますね

それはそうとIMAGINEの思い出スレが伸びすぎてて吹いた
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 14:36:11 ID:SO0YKJft
なんか逆に擁護に熱い奴が居ますが。

叩かれたらとにかく工作員認定しちゃえ!ってなんつーか・・
2極でしか物事考えれないかわいそうなオツムだな。

逆に擁護してる奴も工作員認定されても否定できない
理論を振りかざしてる事に気づかないのかな?不思議なおつむだな。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 17:29:49 ID:Oq0IRBvR
たかがゲームにぐちぐちネガネガ言ってる評論家気取りのお前らも、十分かわいそうなオツムだよ。
こんな掃き溜めみたいなスレ見てる俺も含めてなw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 14:58:08 ID:/T0Lx2qd
mmoランキングみれば、lotroがどれだけ人気あるのかわかるね^^
こりゃやらないと後悔間違いなし。
838武田信玄ちゃん:2007/06/19(火) 18:44:39 ID:/T0Lx2qd
そうですね^^
すごくおもしろいです
騙されないでみんなやろう^^
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:08:46 ID:On6T5LeC
MMOランキングは○が多いネトゲほど過疎ってて必死なネット工作員が多いってばっちゃが言ってたw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:38:25 ID:/T0Lx2qd
うそだうそだうそだうそだうそだうそつきだあんたのばっちゃうそつきだ

うそだうそだうそだうそだうそだうそつきだあんたのばっちゃうそつきだ

うそだうそだうそだうそだうそだうそつきだあんたのばっちゃうそつきだ

うそだうそだうそだうそだうそだうそつきだあんたのばっちゃうそつきだ

うそだうそだうそだうそだうそだうそつきだあんたのばっちゃうそつきだ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:39:31 ID:/T0Lx2qd
LOTRO最高に面白いでっす^^
WOWやEQやってきた僕からみても面白いです
10年はこのゲームで遊べそう^^
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:21:30 ID:eME8a5Wf
>>841
当然すぎて面白くもなんとも無いぞ!
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:16:43 ID:Nst1epoZ
人多すぎです さすがmmoランキング上位^^
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:27:15 ID:c1qe/Ng8
それなら、当初の予定通り、3鯖にするべきだな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:40:01 ID:pL50CBwY
このゲーム3ヶ月に一回一ヶ月だけ課金していくのが丁度いい
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 10:10:27 ID:vD9mskFG
毎月課金してぎゅうぎゅうちゃんやさくらんぼちゃんと一緒にあそぶんだー^^
ぼく女の子と会話する機会がこのゲイムしかないの^^;;
だからたのしんですぅーーー^^
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 02:29:01 ID:QZigEEOC
>>844
現状でも毎月赤字を増やすだけなのに潰れかけのさくらを倒産させる気か?
そろそろ社長が株主から訴えられるんじゃねーの
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 09:09:00 ID:VKk2AfCZ
オトーサンで雲隠れ

株主「シャチョーを探せ!」
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 12:00:21 ID:Ej/cpSLC
さくらインターネットで50万儲かりました(^-^
>>847の脳内株価は暴落なんですね(wwwwww
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 12:20:09 ID:Kanyx21T
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 08:17:45 ID:r8nk7DWR
地味すぎる

この一言に尽きた
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:33:10 ID:p2I1JaGs
まぁ実際の所、『さくらインターネット』の株価は

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=3778.t&d=c&k=c3&a=v&p=m65,m130,s&t=2y&l=off&z=m&q=c&h=on

東証マザーズに上場してから、一度も上場来高値を更新せずに
右肩下がりのジリ安なんだどもね…

2005年3月決算の当期利益 たった7000万円の黒字
2006年3月決算の当期利益 たった1億500万円の黒字 (PER86倍)
2007年3月決算の当期利益 4億9300万円の赤字へ再び転落

儲かったのはIPOくらいで、会社へ長期投資する株主にとっちゃコメントしようがないわな。

株価は約45万付けてから既に約1/4(※)になってる訳で、どっちかと言えば>>849のほうが脳内株価。
特に今期は大赤字で予想PERすら算出不可能だ。勿論、無配当銘柄だ。

※最安値では7万を切っていて約1/6以下の株価になった。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 18:13:25 ID:kBlONKcv
戦闘、クエスト、生産、MP、どれも単調なので他と比べるとすごく貧相に感じた。人が増えないの納得。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 18:51:38 ID:LRoaAcXf
やってみて貧相と感じたんだろうから「人が減るのも納得」というならわかるが「増えない」って言うのは変だよねw
理由と結果が繋がってない無理やりの評価。30点。再提出。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 01:36:44 ID:BO1XGlh2
読解力も文章力も常識もないのに必死に煽ってる>>849 >>854のようなのが定期的に湧くが
周りからは単なるバカガキにしか見えない事に本人は気づかないのだろうか?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 03:10:48 ID:Lq0j6IR9
>>855
ここの名物です
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 04:03:40 ID:MJEeOrwA
減る一方ならそりゃ増えないだろw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 05:43:52 ID:8TtT+BpX
>>854の日本語は0点で落第。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 10:42:56 ID:uAF2hOXo
>>857
実際には減ってはいないので「増えない」というしかなかったんだろうけどね。
無料お試しでちょこっと増えて、その増える分と同数くらいが減って。
全体としては今のところ横ばい。
そのうち下降線をたどるんだろうけど。
実際に「減るのも納得」って言っていたら「減ってませんがwww」って言われることが明白だから回避しようとして
前後が繋がらない文になったんだろ。
あわてなくてもすぐ悲惨なことになるんだから煽るならそれからにしろってwww
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 11:12:23 ID:3q0l4PCF
洋ゲ厨きんもーっ☆
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 11:56:26 ID:Ti14k77i
>>855
こんなスレに粘着してる引き篭もりですか(笑
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 20:14:09 ID:vxLCIBMe
>>854
恥ずかしい奴だなw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 03:48:42 ID:Q6tIRKz8
PvsMPおもしれー><
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 10:46:49 ID:ysUr6QLj
面白いっちゃ面白い・・・・・けど、かといって夢中になる程じゃない
「 物足りない感 」というか「 先の展開が読めてしまう感 」が漂ってるのも
他作品のイイトコ取りで作った反面、原作設定以外には特色の無い凡作に仕上がった
そんな感じか

ウォーハンマーはどうなるかねぇ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 11:13:40 ID:6HqBxu0M
とりあえず課金制になったためにごっそり抜けて、
パッケージ組の多数も金は捨てたものとして引退、
残ったのはパッケージ組で払った分はプレイするぜ、という奴だけ
だから微減状態なんじゃないの? で、彼らの期限が切れたら
完全に過疎になるんじゃないかな?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 05:34:52 ID:bPXh7una
インスタンス攻略がつまんなすぎるわ
やることねえ・・
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 11:26:16 ID:8Fzraw4C
>>865
>とりあえず課金制になったためにごっそり抜けて、
けなしてるのかけなすふりで擁護したいのかはっきりしろよw
課金時にごっそり抜けるってことは「無料の間はぎりぎりまでやる」って事になっちゃうじゃん
つまんないと思いながらも無料だから続けちゃう? そんなどんな無料で出来るマゾぷれい
課金開始直前までやってたやつはそのまま課金してた感じだよ。数字上は。
まあ、その総数が悲惨なわけだがw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 16:23:16 ID:Ye0CtikB
>>864
あるあるそんな感じ


風景はすごく綺麗、BGMもいい。特にホビット庄やエレド・ルインなんかは素晴らしい。
クラスの性能もなかなか面白い。極端な有利・不利の差がなく、行きずりで気軽に組める。
細かいバグはあるけど、サービス開始直後のMMOとしてはかなり安定度も高い。

月額無料のゲームなんかとくらべたら、LotROだって間違いなく名作。くらべるのも愚か。
真面目に比較するなら、やはりWoW(や、UO、EQ、DAoCなど)だろう。
そういうのとくらべると、やっぱり何か物足りないということになる。

個人的には、欠点を排除しすぎたのが物足りなさの原因かなと思う。
角を矯めて牛を殺すってやつだね。

RMTを徹底排除したが、一般プレイヤーの取引の楽しみまで奪ってしまった。
EQ系特有のマゾいバランスは改善できたが、シビアに連携する楽しみは消えてしまった。
サラリーマンでも楽にLVを上げられるようになったが、LV帯ごとの思い出みたいなものはなくなった。

RMTだのマゾいバランスだのって欠点はプレイヤーを楽しませるシステムのダークサイドなわけで、
「取引をなくせばRMTはなくなる。ハイ名作できあがり」というわけにはいかない。
それがLotROのディレクターにはわかってない。

完全除菌したヨーグルトって感じ。
味はヨーグルト。腐らない。でも乳酸菌もいない。まあ、美味しいんだけどね、という。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 16:27:59 ID:1N4Bpiqj
原作ファンからは突っ込みどころ満載の内容で「妙な違和感」を常に感じさせてくれてるし
MMO好きからは既出MMOの香り満載で新鮮味が限りなく薄いし

「熱烈な原作ファンでもなくMMOマニアでもない」という人達向けの
入門用洋ゲーMMOという位置付けで俺も賛成っす。
さすがに金返せとまでは言わないけど
期待していただけにこの味気ない内容には正直がっかりですわ・・・・・

それと、このゲームはWoWというよりもEQ2の劣化類似品だよね?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 17:33:22 ID:Ye0CtikB
俺はべつにLotROが何かの劣化だとかつまらないとは思わない
面白いけど薄いというだけで、それなりに良作だと思う。

でも日本じゃ「それなりに良作」なMMOは続かないんだよな。金持ってる社会人が忙しいから。
暇なのは貧乏人だから無料ゲーに流れちまうしな。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 17:38:50 ID:pqGIbIGo
肉をむさぼりつくように欲にまみれてテンション上げるMMOじゃないとね
食い尽くしたい!と切望するような

lotroは無農薬スローフード。まぁゆっくり食べるか・・大して旨くも無いけど
体にはいいんだろうなー・・フーン・・みたいな。

はっきりいってそんな草食動物系MMOはイラネ(もちろん個人的な意見)
高まりが無い
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 18:49:05 ID:8Fzraw4C
>角を矯めて牛を殺すってやつだね。
ふおおお
この思い出スレではじめてぞくぞくっと来るほどの感動を味わった。
超納得。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 18:56:58 ID:aKwaGEeK
なぜか洋ゲー厨の棲家となってしまいました(´ー`)
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 20:56:45 ID:/RSBKztS
また長文で語る人増えてきたなw

>>871
寝る間も惜しんで、もっと先を見せてくれ、ってのはないね。
EQ2でさえ最初はあったのに。もちろん途中で息切れしたが。
チュートリアルが頂上で、あとはテンション落ちてく一方。メリハリないというか感動薄いというか。

ネトゲ中毒がGDPに影響しかねないって問題鑑みて、中毒性減らしてみますた?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 20:59:38 ID:WlcSj1R7
重さの概念無いとアレだな

武器10個に鎧3個持って戦えるわけ無いじゃん
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 02:20:57 ID:p9hmgJlv
HP40万のドラゴン見れば嫌がおうにもテンションあがってしまう。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 05:58:35 ID:RcrKJ8SW
伸びないスレだなw
ほんとはみんな好きなんじゃないの?w
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 14:11:08 ID:E7UciKmY
元から人口少なかったからなんともいえんな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 14:31:32 ID:/IRWgvt0
次から次へと新しいネトゲが出てるから、こんなのにいつまでも構ってらんないw
アンチ活動にも旬ってのがあるんでつ><
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 15:23:50 ID:L8DNUvD6
無料期間だけ遊んですぐ辞めるヤツには、具体的な欠点は挙げられないと思う。
量産MMOでよくある「職バランスが糞」「RMTゲー」「運営が糞」みたいな
バカでもあげつらえるような欠点はないからね。

無料期間しかプレイしてないうえに頭の悪いアンチには
「人が少ない」「WoWのパクリ」ぐらいしか攻撃材料がない。
同じことの繰り返しだから、論争が盛り上がることもない。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 15:59:16 ID:d/Hq0l4H
思い出を語れよw
頭が良いんだろ?
スレタイは頭の悪いアンチにしか見えないのか?w
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 18:34:49 ID:BdBR6fzr
運営が糞なのは逃れようのない事実だろ。

ハングル→日本語翻訳なら、まともな翻訳者捜なかったのかよ!で
済むが、英文和訳だぜ? 
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 21:50:09 ID:In8o+rwY
アメリカ英語→日本語なら簡単なんだが
イギリス英語→日本語はすらすらやれる人が減ってしまい
イギリス英語風アメリカ英語となるともう中途半端でむっきー

ってとこだろ?
ところでローカライズは運営の仕事じゃないだろw アメリカの下請けがやった
うんこローカライズを必死でさくらが(本来やるべき運営そっちのけで)修正してるのが
そもそもの問題
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 21:51:25 ID:Xe8f/XGz
底が浅すぎ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 01:33:28 ID:Oq1nzBZb
生産バランスのクソさ加減。
ハウジング、土地購入が無い。
エフェクトの地味さ
効果音のズレ、地味さ

生産に偏った生活プレイも出来ずプレイスタイルが自然と強制気味に
戦闘もサウンド、視覚エフェクト共にクズで爽快感ゼロ

どないせいっちゅうねんこのえむえむおー
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 10:10:15 ID:s7216+E1
>>883
指輪に関しては米語も英語も関係ないだろ。 
俺は特に違和感を感じることも無く普通に読んだ(たしかペンギン)。

887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 11:04:19 ID:FwoG+gm0
さくらインターネットは、World of Warcraft(WoW)の日本語版を出せば、大ヒットすると思うのだが。

どうだろ??
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 11:05:24 ID:s7216+E1
>>887
これ以上戦力を分散させても全滅するだけでしょ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 13:48:22 ID:42BAovpQ
前提ソロクエのせいで気軽にFSが組みにくく、知り合いと進行状況の差が出ると急に疎遠になる。
原作信者系RPerと一般MMORPGファンの間に壁がある名ばかりのRPワールド。
信者側が妥協せざるをえない空気に指輪原作RPGである必要性を感じなくなった。
出遅れたためか一緒に世界を楽しむという人に会いそこなったのが敗因だろうな。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 18:52:04 ID:BXKqnAn0
洋物MMOは、日本語版クライアント発売で、国際サーバーに接続が一番無難な気はする。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 19:09:54 ID:PS6aWD1v
LotROには革新的な要素が無い。各種のシステムも,どこかで見たことのある仕様ばかり。パクリ糞ゲーw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 15:32:33 ID:woYqReEV
日本人って質の高いものしか受け入れない性質があるから
チョンゲにしても洋ゲーにしても他国で2年くらいサービスやってから
日本へ持ってきたほうが成功すると思う
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 16:36:49 ID:OBm5/kIC
ネトゲは旬を味わう物だろ

他国でサービスやってからくる日本語版は先行廃人が暴れて廃れるだけ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 21:51:41 ID:db78A/pY
Ragnarok Online 2 日本公式が始動したみたいだよ〜

http://www.ro2.jp/

オンラインMMO市場、日本最大のユーザー数を誇るRO2に期待か!?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 22:25:13 ID:ZPM/6gBu
キモチワリー公式サイトだなぁ
なんで3Dなのに、販促イメージが2Dなんだろねw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 22:27:19 ID:aPHigeUJ
>>894
それやるなら、さすがにLotROやるよw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 23:26:31 ID:vey86KWe
クエストたるくてPvMP楽しんでたけどこっちもクソだな
パッケ代無駄になったわ


>>894
癌畜以外やらねーよw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 04:00:41 ID:vwXmXn5p
このゲームの主成分はFS組んでのエリート攻略(特にインスタンス)でしょ。

PvMPはオマケ。
ソロクエや生産もオマケだが、PvMPは下手したらそれよりも軽いオマケ。
モンスターの着ぐるみ着て紅白戦やってるようなもの。本格的RvRを期待してたなら残念でした。

ただ、PvMPは調整次第でソロクエや生産より面白くなる可能性もある。

廃人PC vs 廃人MP ではなく
廃人PC vs 一般人MP という対戦が成立すればね。

ただ現状では結局MPでも廃人が圧倒的に有利なので・・・やっぱり、オマケかな。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 13:27:19 ID:C7m3i+oG
warhammer onlineまでの繋ぎにすら、ならなかったなぁー
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 14:00:30 ID:/wrKSx0S
>>898
思い出スレでそんなこと語られてもなw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 14:47:17 ID:WQI5l5Up
そういえば、そろそろパッケージ課金切れの時期かね?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:15:09 ID:V9xdPmYu
インスタンスの出来が悪いからつまらないんジャン
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 14:03:37 ID:uB/jkrmx
1ヶ月で余裕にLv50
ビックネームゲームにありがちなバグ、誤植満載のハリボテゲーム
やることと言ったらチープなMPくらい
P側で入っても毎回同じ自己中指揮官のオナニーに付き合わされるだけ
M側で入っても糞狭いmap彷徨く程度
次回分の課金とか考えられん
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 17:37:10 ID:IV0ONxHQ
いなごのように貪欲にコンテンツ消費するだけの廃人には合わないってこった。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:20:21 ID:6WRPm/aD
ただ、のんびりプレイに適したゲームなのかと言うと・・・なんだよな。

原作ファンのためと言うにも中途半端、ゲーマー向けとしても中途半端
MO指向にしてはクエストが手抜きすぎ、MMORPGとしては交流要素が弱すぎ

どういう客層を目指して作ったのか、何が目玉なのか、不明瞭すぎ。
細部仕様は一定のレベルに達しているが、コンセプト不在でまとまってないという感じ。

個人的には、まだDDOのほうがコンセプトは明確だったと思う。
あっちは細部仕様が糞(同一クエ繰り返し、固定トラップなど)で自滅したけど。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 02:25:51 ID:jDmxDqwj
世界観を味わうだの言い訳として苦しすぐる
ファミコン時代から原作付きのタイトルは9割がゲームとして見ると糞ってのを踏襲しとる
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 03:01:48 ID:z9bA3Fnu
もっと素直に。


とにかく面白くない


908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 17:52:42 ID:fdH6Vjps
主観をさも大勢の意見かの様に「コンセプト不在」とか語っちゃってる奴キモイ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 18:44:37 ID:yOrib6QA
>>898
社員乙

実際、PvMPも生産もオマケのレベルにすら達してないクソゲーでした
クエストは多少楽しめたけどそれも1ヶ月も持たないな
パッケ代取れるレベルの出来じゃないだろ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 00:07:46 ID:qYDltSZe
>>909
こーいう奴は
「お前が面白いと思ってるネトゲ何?」
って聞いたらはぐらかして涙目豚逃するからウケルww
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 00:41:09 ID:8VtNOdcG
WoW
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 02:01:27 ID:P+etVZSw
>>910
そのレスは的外れどころか的にも届いていない。どうしても批判したければ
「お前がパッケ代とれるレベルの出来だと思ってるネトゲなに?」
ってすべき。的を外しておいて、一人でウケてる910を想像するとウケルww
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 03:21:27 ID:Vx3dhhIq
905の言うことは非常に的確。どの層にどういったプレイをさせるか
まるで作りこまれてない。指先テク重視なのか集団戦闘メインなのか生産メインなのか。
全て形だけ整えたレベルにとどまってるから世界観を楽しむゲーと各社記事でフォローされてるわけ。

※アンチスレで擁護レスを付けるのはやめましょう
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 06:17:06 ID:UibL5rXP
俺まだ現役でLotroやってるが、お前らの意見はごもっともだと思うぜ。
逆にホンスレは唐突に、「社長のブログ更新したぞ」とか「fs-kazがコメントしたぞ」だとか「新しい情報が出たぞ」とかさ、社員がいっぱい沸いてるのがイヤだな。
だもんで、ぼくちんのLotroを悪く言う奴は許さない><、とか多くてキモイんだぜ。

ただ100スレに1スレくらいゲーム内で有用な情報があるから、つい見ちゃうんだよなぁ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 15:36:44 ID:+rKLKsGy
>>913
あれ?本スレにこの板はアンチじゃ無いって頑張ってた奴いるぞ?w
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 16:21:22 ID:X21StJOf
ターゲットはライトな指輪ファンのライトなゲーマー
これが結論だろ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 16:41:48 ID:3NmJAj2z
ライトな指輪ファン「えーなにこのキモキャラ 映画のイメージぶち壊しwww」
ヘビーな指輪ファン「村とかは雰囲気でてるけど、指輪って大河山賊退治物語じゃないし」
ライトなゲームファン「なんか複雑すぎ つか日本語おかしいしwww」
ヘビーなゲームファン「なにこの劣化寄せ集めシステムwwwwww」
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 19:33:00 ID:lzE1nmxT
チョンゲより遥かに面白いけど、LOTROやってからWoWやったらLOTROに戻れなくなりました。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 21:57:33 ID:Z0S0klcW
WoW日本語版来ればなー
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 08:41:19 ID:nCjprHw8
それは来ない
絶対にな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 09:22:39 ID:HiXTLCJn
WoWの日本語版なんていらねーよ。
日本語版なんか出たら、チョンゲやってるアホ共が流れてくるからな。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 16:02:44 ID:+fhSqhSW
日本語版が国内鯖で運営されるとしたら、「流れてこない」んじゃね?
やりたい奴は既に英語鯖でやってるわけだし現状維持なだけ
今更日本語版買って遊ぶ奴がわざわざ英語鯖にいかねーだろ

ま、日本語版なんて出ねーから無意味な話だがな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 17:01:35 ID:fBdOKF8B
英語鯖って言葉はいつから使われるようになったの?
違和感ありまくりなんだけど。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 17:27:26 ID:3qo4E0XD
何時間もかけてインスタンスクリア

あれ・・ みんな報酬もらってるのにおれだけもらえない? 未クリア?
( ゚д゚)ポカーン

もういやですw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 22:51:19 ID:6MBZUEpf
なんかEQ2でもよくあったな・・そうゆうことwww
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 22:57:45 ID:J2QfULat
それはこのゲームに限った話しじゃないなw

自分と自分の周りでは、10日で一旦休止するって人多い
そうやって一度離れちゃうと、戻って来ない人も多くなるんだろうなー
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 23:32:27 ID:QHoH5C0J
人増えすぎでおまいら涙目w
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 12:00:07 ID:lx4ZWc+a
思い出スレに人増えすぎて涙目か・・・
まあ、そろそろ「いい思い出」で引退する人もでてきてるから
いつまでもアンチスレじゃないよな。
ありがとうフラッシュマダー?

大規模に立った思い出次スレはDAT落ちちゃったか・・・
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 14:08:47 ID:J5fCyHMe
心配しなくても夏休みで増えるよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 16:24:35 ID:4gLA9kVz
これが夏休みで増えるのか…?
MHFあたりなら分かるんだが
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 16:55:35 ID:BpoegaJc
WoWがーって言ってるやつは、一度これでも読んでみたら?
軽いデジャヴを覚えると思う。
ttp://web-empires.net/tail_review/tail_review.cgi?mode=all_private&list=164#review_114
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 17:23:31 ID:iSgAx5+c
>>931
デジャヴでもなんでもなく、当たり前の評価ばかりじゃねえか。
バランスが鍵というのはWoWの製作者自身が言ってるんだから。

LotRoのバランスが取れてるかどうかという話をしたいわけ?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 02:07:45 ID:qn3uFhNG
どー考えても人が増えることは無いと思う
LOTOR知っててネトゲやってる層はとっくに知ってると思うし、お試しβ期間だってあったわけだ
あと下調べでLvキャップ50でエンドコンテンツの無さも知れ渡ってるだろうしな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 08:51:30 ID:O5f34gei
単調な戦闘、使い回しクエストの繰り返しと意味無く広いMAPのせいで移動に時間かかるので疲れるゲーム。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 13:37:02 ID:JtXReKif
正直MAPは広くないし無駄もない。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 10:55:55 ID:ZxF7lSO8
んで今鯖ごとにどれくらいactいるの?増えてる?
課金してるもののWoWと平行してやっててほとんどやってないから全然状況がわからん
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 12:18:17 ID:3OzX0Vxi
DDOとおなじ

信者しか残ってないよ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 14:38:12 ID:C/kINrn+
牛牛Blog見てきてここまでプレーヤーどもが馬鹿だとは思わなかったよ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 17:03:07 ID:5OsQfObK
そうだよね
キャンギャル信者多くてきもかった
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 01:22:52 ID:5hnNDCQm
さて、XDAYが過ぎた訳だが。

昨日で辞めたけど後は他MMOの末路みたいに
信者と発酵してそうな廃人くらいしか残らないのかね。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 12:18:46 ID:td1I5gpr
もともと信者の多い原作みたいだから
頑張って欲しいとは思う漏れ。

風景が気に入ったから1dayで時々は行くかもなw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 07:10:44 ID:HLhtT/QE
予想通り
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 10:05:32 ID:IMJs+Oz6
信者化でもしない限り、MMOなんてプレイしないだろうに。
WoWを続けてプレイしている奴は、外部からみればWoW信者でしかないし、
FFを続けてプレイしている奴は、外部からみればFF信者でしかない。

むしろLotROは、信者の少ないゲームだよ。人少ないしw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 13:21:51 ID:Io7MWpob
ぬるいぬるい言われてたんでプレイしてたけど
後半になるにつれ時間のかかるクエが多くなったんで終了
一つのクエストに長時間拘束されてまで やりたいゲームじゃない
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 14:34:14 ID:w7wn6Umo
前半は楽しかったけど、自分の馬を手に入れた頃から、モチベーションが無くなって、
クエもFSクエばかりになり、FS募集があれば、あれなんだけど、
平日の昼間なんて。。。。FS募集1つって。。。。もう10日で引退しました。

何か他に面白いMMOないでしょうか? RO2にちょっと期待するしかないか。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 14:45:30 ID:UI4nSRED
>>945
お前さんがどんなMMORPGを求めているか教えてくれれば…

キャラが美女男前でなきゃだめ<>絵なんてどうでもいい

3D前提<>2Dでもおっけー

ボスレイドやGvG必須<>狩りだけでいいよ

PT必須<>ソロでもOKでなきゃだめ

基本無料<>月額課金制

生産必須<>どうでもいい

スキル制<>レベル制

・・・
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 14:59:13 ID:WKQcTK/N
EQ2にもどろうかな。。。。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 15:02:59 ID:Up5FYGpN
他のMMOやってきづくよね、EQ2の良さ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 15:41:03 ID:1R796QAi
>>946
TTRPGのような自由度の高さが欲しい・・・
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:05:14 ID:FkCgDoro
>>945
MMO「RPG」はもうどれもたいして変わらんと思うぞ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:06:47 ID:0TvYD3Cn
キャラが美女男前でなきゃだめ<>絵なんてどうでもいい
って書いてる時点でダメだなこいつw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 10:17:13 ID:zAQsrJDg
>>949
それならむしろ物理エンジンを積んだFPSのほうがいいかもしれんな。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 11:06:50 ID:v30qf+au
>>952
マジで??いきなり木とか切り倒して家建てれたりする?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 11:30:59 ID:zAQsrJDg
何を家と呼ぶかだが…

ゲーム内でドミノ倒しができるFPSがあるんだから、家みたいなものを
作ることはできるんじゃね?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 21:22:30 ID:qtlTkTu4
>>953
いきなり何を言い出すんだ
FPSで家建ててどうするw

・・というか、RTS等のシミュレーションゲーム以外で木を切り倒して家を建てるなんてゲーム聞いた事が無い
かなり無理を言えば、HL2のGarryModってやつで木材を使って家を建てる事だけはできるが。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 22:33:59 ID:4uSpo9qw
人間の想像力が前提のゲームの面白さをMMORPGで求めるのが間違い。
TTRPGの楽しさを味わいたいなら、リアルの知り合いとやるがよろし。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 17:45:41 ID:4EzawLGM
MMORPGってジャンル自体がもうアイデア出尽くして限界の感が否めない

対人戦にしても、リアル捨ててる奴が絶対的に勝つ仕様以外組めないだろうし
通常の冒険内容はどこも大して変わらないエンドレスな山も谷も大して無くて終わりが無いだけの冒険

これからはMMOアクションやらFPS主体になってくるのかね
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 19:16:18 ID:jfnAEStS
>>957
現時点では、育成シミュレーションな部分は、
まだまだ未発達だし、その方面に伸びる要素は
あると思うよ。現状、職という概念がまず来ているし
その部分はどのMMOも手抜きだと思う。

年齢という要素をキャラに加えて、戦いに関しても、
若々しいパワーで押すという形から、老練さを備えた
テクニカルな戦いにシフトする必要性を要素として
加えるのも手かも。
959みんなどこいったよ:2007/07/14(土) 21:20:45 ID:wA3bMCAI
才能ある人はすでに別の業界に流れてる希ガス。特に海外。
育成の機会も減ってるんじゃないかね。特に国内。

国内の運営インタビューは読むに耐えないのが多すぎ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 01:32:55 ID:Y3ks437Y
>>958
RQみたいにオッサンばっかりになる悪寒。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 04:08:37 ID:lJo0hYjc
先行&開始直後はお祭り気分で人多くて楽しかったよw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 05:37:03 ID:G0PiQpdu
全2鯖合わせて1500人って大賑わいだよな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 12:54:50 ID:oEImN9WK
MMOには発展の余地がある
指輪に関しては単なる設計ミスな気がする。これ実質MOだしなぁ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 13:13:17 ID:/6mYabX5
MOのDDOより過疎進行が早くねーか?
どっちもやってたけど、Lotの減り方はちょっとやばいな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 13:21:02 ID:oEImN9WK
>>964
あっちはクエストの繰り返しが可能だし
MOとしてみた場合明らかにDDO>>>>指輪だからな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 13:43:55 ID:JBWXdfuc
ファーミングも意外に熱かったしね
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 19:35:23 ID:146BgWZv
MMOは弓打ったら必中、攻撃も接近したら必中というシステムだから
FPS要素を加えてプレイヤーが意図的に攻撃をかわす事ができるような
新システムにすればまだまだ発展する。
WoWはとくに奇抜なアイディアとかは無いが、
既出のMMOのいいとこ取りをしてそれに上手い具合に肉付けした感じだな。
バックストーリーとの関連性もかなり大きい
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 03:36:24 ID:OPm3Cpep
原作は<日常⇔冒険>の対比が繰り返されるスタイル。
そして「弱くてちっちゃなホビットが平和を求めて必死に頑張る」というテーマ

LotROはもう少し原作寄りの深みあるシステムが良かったと思うわ。
これだけホビット庄やブリー作り込んどいて戦闘オンリーはもったいない。

「MMOじゃ、LV稼がないと何もできない」という呪縛は誰かに解いてほしいね。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 04:23:46 ID:pKuvVAtr
さくらもやる気感じられないし
このまま過疎って終了かな
まぁパッケージ分くらいは楽しんだよ レベル45までやったし
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 12:22:55 ID:4IQ5AP9Y
インスタンスの廃仕様に絶望した
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 13:15:51 ID:ayJ7/pAM
今のMMOの呼び物であるボスレイドやGvGが原作の縛りでできないし、
家やギルド集会所がないから生活感ものんびり感も出せない。
キャラグラフィックがアレなのでキャラを見るという楽しみもない。

救いようがないと思うぜ?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 14:41:33 ID:VGK0TgZH
のんびりした作りは個人的には良かった。
ただプレイする年齢層が高いってのは罠だったかもしれない。

「男は30歳、女は25歳超えると、頭が固くなる」と言われるが、
脳筋気質・お子ちゃま気質な人に限っては、結構そういう感じで、逆に若いプレイヤーより
修正不可能な部分を感じたしタチが悪いなあと感じた。

そしてそういうタイプの人が意外と多かった印象を受けたな。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 18:30:24 ID:SF4sJywy
>>972
大人はそういう可哀想な人たちの事をいちいち気に留めずに
気の合った仲間を見つけて楽しむものだよ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 19:08:11 ID:YpRN0FVU
評判悪いね。一部のキモオタしかやっていない。まあ厨房隔離ゲーとしてなら○。ゲーム自体は糞なので×。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 19:55:14 ID:OZBiBqTO
>>959
国内のソフトハウスなんてエロゲーとDS作って終わりだろ。
とりあえずMMOはUOに始まり、WoWに終わった気がする。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 12:20:56 ID:kl2WHIvl
それはお前の感覚だろ
勝手に終わらすな。。つか終わったと思ってるならオンラインゲームやめろ

もしくはさっさとWoWとやらにもどれ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 13:05:42 ID:BXBIjsEk
素晴らしいはずなのに他ゲームスレで必死の勧誘を続けるWoWwwwww

978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 14:14:49 ID:AfSjMB1M
結局、黎明期にでたUOをこえるMMOはなかったな。
あれ作った人はすごい。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 14:19:29 ID:VxjvRRlV
UOは黎明期だから出来た作品だよな
980名無しさん@お腹いっぱい。
あの頃のプレイヤーは発想力があったからな
今のプレイヤーにやらせたら、何したらいいのか分からずに3日でやめるのが目に見えてる