C21-MMOロボットアクションRPG-Part123

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
C21 ドラマティックでオンラインな『国産』ロボアクションゲーム!
(稼働時間 10:00 〜 翌朝 6:00)
(基本無料 アイテムその他は課金)

■C21公式
ttp://www.c21-online.jp/

■C21@wiki
ttp://www4.atwiki.jp/yuyutoton/

■C21-したらば
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/33711/

■C21 画像アップローダー
(画像への直リンはご遠慮下さい。h抜きは可です。)
ttp://www.ps4.jp/up/c21/

■C21 スキン保管庫
ttp://c21up.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/

■MMO総合研究所
ttp://www.mmoinfo.net/

次スレはサービス終了しない限り>>950あたりが立てるかもしれない
950がダメなら960が、960がダメなら970が、970がダ(ryが立てるかもしれない
もし誰も立てなかったら作戦本部長に怒られるかもしれません

※他プレイヤの晒しなどプレイヤ実名に関する話題はこのスレではお控え下さい、晒しはネットウォッチ板のC21スレへどうぞ

自主的にイベント等を開催したい人はテンプレを利用するといいかもしれない

イベント名(開催期間※掲載期間を兼ねます。常時開催は不要)
【集合場所】
【集合時刻】
【開始時刻】
【参加条件】
【備考】

パーツ報告テンプレ
【名前】
【サイズ】 【潜在能力】 【HP】 【EN】 【EN回復】

前スレ
C21-MMOロボットアクションRPG-Part122
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1177924610/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 18:42:11 ID:p2dkLTbJ
Q.有料ですか?
A.基本無料、アイテム課金です

Q.チョンゲーですか?
A.国産です

Q.どんなゲームですか?
A.劣化アーマードコアオンラインのイメージです

Q.ゲームパッドは使えますか?
A,マウス+キーボードかゲームパッドを選べます

Q.ログインできないんだけど
A.サーバ稼働時間を確認してください(10:00~30:00 毎日6:00~10:00メンテ)

Q.始めたんだけどとりあえず何したらいい?
A.Wikiの「初心者の方へ」を見てください(ttp://www4.atwiki.jp/yuyutoton/

Q.オススメの課金機体は何ですか?
A.Wikiの「オススメ課金ロボ」を見てください。
http://www4.atwiki.jp/yuyutoton/pages/445.html
ただしあくまで参考程度に考えて、購入は自己責任で。

Qヒラタイでry
A危険区域でのPV・PKは仕様です。
 全てのミッションをクリアできる程度の実力がつくまで
 近づかないことをおすすめします。

Q課金しないと楽しめない?
A強い武器がなくても、対戦以外は無課金ですべて楽しめます。
 
Q最初は何をすればいい?
A基地にいってミッションをクリアするなり、ダンジョンツアーに参加するなり
 お金をためて、新しいロボを買うなり

QGPで勝てない
Aまずはダンジョンを一人でクリアできるくらいの実力をつけましょう。
 ロボの組み方や立ち回りはWIKIにある程度のっています。

Q無課金でもGPで活躍できる?
Aびみょう・・・
 できたら缶ジュース代でビクトリBD2を買ったほうがいい

QOPコマンドってなに?
A「/op」です。全て半角なので注意
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 18:46:12 ID:BV+P/+8X
Q&A ライトGP編

Q、すぐ撃破されてしまう
A,1機編成だと狙われやすいので気をつけましょう。
 ロボチェンジ後には6秒ほどの無敵時間がつきます。
 2機編成にしてロボチェンジをうまく使うと良いでしょう。
 狙われてると思ったときは、逃げに徹するのも良い手です。
 戦闘中は常に囲まれないようにレーダーも意識しましょう。



Q,Vカメに勝てない
A,Vカメは、地上最速の機動性と充分な火力、
 Sサイズらしからぬタフさの三拍子がそろったロボです。
 なのでこれに正面から挑むのは良策とはいえません。
 Vカメシリーズの多くは飛行能力を切り詰め、地上戦に特化しています。
 なので出来るだけVカメのテリトリー(地上や、マシンガンが空にとどく丘付近)
 に近づかずに戦いを進めましょう。
 先に数の優位を作って、慎重に攻めれば、後はどうにでもなるのです。



Q,要塞に勝てない
A,要塞は耐久力に特化したロボです。
 なので正面から撃ちあってもHPの差があるので勝てません。
 要塞に狙われているときは、できるだけ攻撃をもらわないようにして、
 相手がこちらに注意をむけれないときに攻撃をしましょう。
 1:1の時はできるだけ相手にしないのがポイントです。



Q,カクピタスボダンゴに勝てない
A,カクピタスボダンゴはコスト100前後でHPが2000をこえています。
 低コストでは最強のロボといえます。
 しかし、安定が高くないのでドラムマシンガンを連続してあてれば
 意外と簡単に撃破できます。
 自分がドラムマシンガンをもっていなければ他の仲間にまかせるのも手です。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 18:46:35 ID:6eTs8tqJ
>>1
おっつこいしょういち
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 18:48:37 ID:BV+P/+8X
>>1乙ンティス

ライトQ&A、WIKIからコピペしたらグチャグチャになった・・orz
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 18:56:18 ID:gigRVfeM
>>1乙乙・・・とでもいってほしいのか?wwwwwwwwwwwww
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 19:17:15 ID:kP8M4zK9
>>3
それVカメと要塞に関しては対処法でも何でもなくないか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 19:20:44 ID:OSNtDRKM
Q,Vカメに勝てない
A,Vカメは、地上最速の機動性と充分な火力、
  Sサイズらしからぬタフさの三拍子がそろったロボです。
  なのでこれに正面から挑むのは良策とはいえません。
  Vカメシリーズの多くは飛行能力を切り詰め、地上戦に特化しています。
  なので出来るだけVカメのテリトリー(地上や、マシンガンが空にとどく丘付近)
  に近づかずに戦いを進めましょう。
  先に数の優位を作って、慎重に攻めれば、後はどうにでもなるのです。

更新されてるこっちみたいに要塞とV亀はとりあえず後回しで他から倒す。
後からリンチしろってことじゃない?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 19:23:46 ID:fK7pWlTl
GPで無敵時間はいらないよね
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 19:30:37 ID:kP8M4zK9
要塞もVカメもDMG標準装備で機動力もあるわけだが・・・
そんなのを後回しにしたら後ろから撃ちまくられて逆に勝てないぞ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 19:30:58 ID:A5NdxZ+4
イベント人集まってる?
賞品もないっぽいから閑散としてそう
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 19:47:43 ID:BV+P/+8X
>>9
無敵時間は複数編成の場合の数少ない利点なので・・

>>要塞・Vカメ
難しいことに、常に後回しが良いというわけでもなく
要塞だと3、4機で囲めそうだったら即撃破のほうがよかったりもして
なかなか複雑
Vカメは、狙われてる人はガン逃げして
そのスキに手の空いてる奴がそっと後ろからマシ・カスガンを連射とかで
地道にけずっていくのがよいかも


くわしく書こうとすると取りとめがなくなってくな・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 20:33:41 ID:OSNtDRKM
まぁ他人同士のチームで戦略通りに戦えるわけでもないし、
経験積まないと咄嗟のチームプレーなんかできないだろうから、
V亀と要塞に狙われたらとりあえず逃げで援護期待ってことかな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 20:37:49 ID:OSNtDRKM
それはそうと、ノッポ組むと必然的に余る亀LGを有効に使おうと
GPデビューに向けてV亀育ててるけどキャノボBSでLv29単騎編成よりも
Lv少し抑えてコスト調整した亀BSのV亀とカクピボダンゴの2機編成が
バランスも良くて育成経験値も手軽だと思うんだけどコレって中途半端?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 20:39:37 ID:xz1CQK4E
V亀の数で劣っていてもう片方のチームに3機以上V亀が固まっている場合何やっても無理ゲーになるな
とりあえずV亀を先に撃破しようとすると圧倒的な移動能力に誘導されて囲まれるから近くに居るときに適当にあしらうぐらいにしておくのが無難
メタスレや斧でハメが出来るなら積極的に狙っていった方がいいけどな
2機ぐらいまでならまだなんとかなるんだが

それとカクピボダンゴは書くまでもなくないか?
強いというより長時間生存能力があるから鬱陶しいっていうだけだろう。
ブチャならまだしもカクピはろくに攻撃能力持たないから最後に回しても余裕。
HPは2000超えしないしカクピダンゴはコスト40から入れられるから100も割くならブチャンゴにした方が強い。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 20:46:20 ID:sfRMV/r6
>>14
相手にすると最もウザイコマンドですね

そもそもボダンゴの性能が異常なわけでして、
カクピボダンゴ3匹+V亀とか出てきそうで恐い

今でもボダンゴ3つとか持ってる廃人が、1年後に6匹とかになってたら・・・

・・・ヤバイ、寒気がしてきた
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 20:48:15 ID:sfRMV/r6
考えてみたら5機編成が最高でしたね^^;
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 20:54:22 ID:TOil9yXB
>>15
ライトGPでボダンゴに撃たれてからもう一回自分で書いた文を読め
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 20:58:42 ID:BV+P/+8X
まあ、みんな苦手意識をもつ相手がちがうってことなんだろうな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 21:00:30 ID:Ag3TaFv0
カクピの弾ってバラけないか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 21:05:15 ID:fK7pWlTl
かくぴたんわるくないよ
かくぴたんがんばってるよ
かくぴたんわるくないよ
かくぴたんBDがほしいの・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 21:11:02 ID:BV+P/+8X
ばらける
が、ドラマシじゃない機体で撃ち合ってると
HPをじょじょに削られる。
自分の主機体と相手の予備機体の削りあいになると
その跡、相手の主機体が出てきたときにつらくなりやすい。

しかし、その反面、決定的火力がないので
うまくあしらわれると、たいした働きもできずに終わる

ちなみに以前アプロダにのってたデータでは
カクボダ、Lv30 コスト105 HP2280 安定74
ブチャボダLv30 コスト280 HP2225 安定74
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 21:25:46 ID:OSNtDRKM
>>16
ウザイってことは有効ってことだね、安心した。
なんでLv29単騎なんだろうと前から不思議だったもんで。
ブチャンゴにしたいけどブチャHD持ってないからカクピで頑張るよ。

育成経験値を手軽にって書いてる通り、如何に手抜き出来るかを考えた
独特なアセンの一芸機体ばかり持ってる非廃人、接続は週に5時間前後。
Mobパーツ実装が2006/04/28、よく倒すMobのなら低〜中接続のプレイでも
1個は出てても変じゃないと思うんだが、未だにそんな扱いなのかボダンゴ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 21:35:01 ID:5yD8Zatv
流れぶったぎってスキンイベントがどんなんだったか書く
SWの方向に集まってスキンを見せ合いシアルルが気に入ったスキンがあったら
一段高くなってるところに上らされてどれぐらい時間掛かったかとか聞かれる
それが終わったらプレイヤーを下ろし他のシアルルがプレイヤーを見て回る
上らされた奴は後でSSとらされる

GMの周りに人集まりすぎて何がなんだかわからんかった
離れてスキン見せてる人が可哀想だったよ、中心にいるやつばかり指名されるし
広範囲発言で集合も何もかけなかったので最後までどこでスキン見せ合ってるか知らない奴もいた

三行で書くと
gdgd
馴れ合い
シアルルマンセー
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 21:52:26 ID:mNMs3Gy1
>>24
他のシアルル・・・?

なんでか亀BDが2個ほど余ってて有効活用したいのだが、あんまりMtのかからないM型アセンないだろうか・・・
帝LGBSセットと鉄人LGBSセットは揃っております。
意見求む。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 21:53:13 ID:ZQAqCFQQ
臭いGMだな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 22:24:10 ID:qOUDRbUk
シアルル以外にコディーノとアンニョロもいたよ
コディーノは北東でインタビュー等
アンニョロは全体を飛び回ってスクリーンショットの撮影
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 22:26:11 ID:5yD8Zatv
>>27
そうだったのか
広域発言しないからわからんかった
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 22:31:24 ID:a7d/EoAN
しかし 何でこうC21のイベントは、連絡不足が多いんだ?
少しでもイベント内容 煮詰めたりしないんだろうか
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 22:32:00 ID:46pgwguL
つかスキン屋ってめちゃめちゃ多いのな
みんなやる事がなくて、半ば引退気味になってるだけか
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 22:38:30 ID:xqndIr9z
それにしてもせめて選ばれた人にぐらいなんか景品ほしいよな
何も無しじゃはりあいもないし、こんなgdgdイベ誰も行かなくなるだろ

今からでもまだ間に合うから選出者には景品だしてくれ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 22:38:38 ID:6eTs8tqJ
988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/05/04(金) 21:59:09 ID:6eTs8tqJ
だがシアルルには選ばれなかったんだろ
GM主催じゃなく2ch主催でスキン祭りやりゃいいのにな

GMは目に付いた適当なものを選んでいる。
ネタ部門、アイデア賞みたいな感じのを決めて2ch主催スキン祭りをすればいいじゃない
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 22:46:37 ID:sfRMV/r6
それにしても今のGMはインタビュアーとしての素質が皆無だな!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 22:54:23 ID:6y0YJU03
>>25
テツジンLGBSにスコル2と亀の二段でM型組んでるな俺は。
重量40t前後のEN回復高めBDが相性いいっぽい
ミカドは持ってないんでわからんが、あの積載なら重めのBD一段の方がいいと思うよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 22:58:10 ID:vVZchKhe
なーなー
FPS操作ラグいとかいうけどそんなにラグくなくね?
Dツアー10人でD行ったけど違和感なくダメージ入るぞ
マシンガンがノーマルとくらべて微妙にラグい気もしたけど
気になるほどじゃなかった
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 23:04:01 ID:mNMs3Gy1
>>34
3クス

スコルBD2かVBD3でも一緒に積んでみようかしら。
あるいは余剰積載減らしてP鉄BDか。

BD一つの場合はマッハとか丁度よさそうなんだけどな〜。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 23:09:21 ID:xk9cPJ0W
>>35
ラグいラグいって言ってるのは大半がGPer。
みんなで大行進するDツアーよりも
みんなが高速で暴れまわるGPの方がラグが激しくかつ重要なのよ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 23:13:24 ID:vVZchKhe
>>37
なるほどー
おっし 今度FPS操作でGP行ってみる
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 23:24:40 ID:5yD8Zatv
皆、機体名を自分の名前に変更したかい?
今のうちにやっとけ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 23:35:55 ID:vVZchKhe
あしたの15時からかー
推測ではオフイベントの参加者が悪魔軍らしいけど
まあgdgdにならないよう願っている
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 23:38:36 ID:BV+P/+8X
どうみてもバイt中です
本当に・・・・チッキショー(;A;)
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 23:58:13 ID:6eTs8tqJ
話ぶった切るが
FPS操作+joytokeyでパッド操作してみたが恐ろしく扱いやすくなったさ
俺以外にこんな操作方法のヤツいるかな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:06:05 ID:Cem8RNFR
>>42
今まで準FPS+JTKだった(自分含め)結構な数がその形に移行してる予感。
操作がより直感的?になってウマウマだけどうちの環境だとラグ酷くて
マシンガンのダメージが頻繁に途切れるんだよなorz
やっぱ低スペック&クソ回線乙なのか……
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:08:46 ID:TtNUMVT5
>>43
ラグとかそんな程度ならいいよな
ここ数日、プッツンとPC本体が電源強制落ちするから困る
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:17:30 ID:q9TPmqMw
明日は全ての惑星に直接行くことが出来るゲルニアで待ってたほうがいいのかな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:18:09 ID:qBBYWlHq
ノート乙
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:18:31 ID:BfpnO8IB

デゴのフィールドにスイーパーが出たイベントを録画したのを見直したら
溝に隠れて、誰かが倒すのを待ち、
ドロップ品を横取りを狙う糞軍曹を大勢いた。

2対目後半なんかは実際に攻撃してるのが10%
隠れて喋ってるのが90%
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:19:15 ID:IXJaH61U
FPS+joytokeyでのキー割り振りの例を教えてくださいな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:21:34 ID:BfpnO8IB
なんか日本語変だったな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:22:31 ID:BfpnO8IB
修正した

デゴのフィールドにスイーパーが出たイベントを録画したのを見直したら
溝に隠れて、誰かが倒すのを待ち、
ドロップ品を横取りを狙う糞軍曹が大勢いた。

2体目後半なんかは実際に攻撃してるのが10%
隠れて喋ってるのが90%
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:23:15 ID:rYkvwBQJ
>>44
それウィルs(ry
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:29:43 ID:BfpnO8IB
>>44
PC電源がいかれているのでは?
電源はHDと同じで消耗品らしいので
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:38:00 ID:g33qbMwN
でも対多数の場合FPSだと標的に集中しすぎちゃうからmobとか地形が複雑だとやりにくいんだよね
まあ使ってりゃそのうちになれるんだろうが
メニュー弄る時も動き止るし、寝転びながら出来ないしGPやらない俺は結局パッドに戻った

まあ、あれだ、せめて旋回角度もっと細かくしてよCSさんよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:47:01 ID:GobadCpK
FPS以外はサイトがあるから旋回角は現状のままでもいい気がするんだ。
旋回角の微細化がラグの原因な気もするし。
そんなことよりFPS以外でもダッシュとかジャンプとかの最中に
旋回できるようになるタイミングをFPSと同等にして欲しい。
FPS+JTKから準FPS+JTKに戻ると動きが重くて重くて
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:48:51 ID:enEuAlV7
「痛い奴」
ブロード クリティウス 炎王丸
ロゴス ミルコ・サルロップ
なぎほの ガクテンオー ゴマ
くさむ 侍 ????? りゅうざき
アメデイ #CYGNUS# bajura
★TOM★ ††竜ドラゴン竜††
ウララ♪ PIZZA スラZ ☆悠介☆
†★白猫★† キノコ Z、GO 後廼
グランドストーカー 

「地底人」
Sirou んだもしたん K5420
ギャドリ 皇鳳雛 のっち☆彡
味ごはん とろっち☆ テラヒロ
エリフリーデ スターアタック
ビック シャドー☆ 服部航紀
イガニン イオ・バイア
ポタージュスープ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:49:10 ID:2Fmeq6Qx
もういっそ
   FPS以外の操作廃止に

             みつを
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:49:29 ID:cM5pQ3KN
>>44
熱暴走してるんじゃないのか?
過熱すると安全装置が働いて勝手に電源落ちるぜ
排気口にホコリ詰まってたりすると熱がたまって落ちやすくなる
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:51:29 ID:jowT9gi2
>>50
あっちのスレで詳しく
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:53:37 ID:g33qbMwN
>>54
一番旋回角度気になるのは飛行移動中なんだぜ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:53:45 ID:VRhYL0dj
このゲーム痛い奴なんか数え切れないぐらいいるぞwwww
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 01:04:10 ID:TtNUMVT5
レスthx
>>51>>52
>>57
とりあえず、ファンの音が目立ってきたし熱暴走ですかねえ・・・
土曜なんで蓋開けて掃除しときます。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 01:52:18 ID:g33qbMwN
エラー落ちして再ログインしようとしても「エラーが発生(ryで入れね
俺だけ?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 02:03:23 ID:LLN6Z1ea
onaji
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 02:11:24 ID:wts2v229
>>62
俺漏れも。
しょういちソロでスコッピー掃除し終わったところで落とされて、再ログインしようとしたら


重複ログインでs(略


と出て入れなくなった。

なんかあったんかね?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 02:32:39 ID:Y2Ptu3Rw
おまいら>>55スルーですか。
あれここ晒しスレ?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 02:41:19 ID:uKsHNbds
>>65
ん?そんなにかまってほしかったのか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 07:03:33 ID:GHqyk2Wz
まんまんみてちんちんおっき
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 08:03:01 ID:HgpVG4P4
Q.FPSで操作していると、時々C21が落ちてしまいます。

A.まいこんぷーたー⇒ローカルディスク(C)ミギクリ⇒プパロディ⇒ツール⇒エラーチェック(2つのチェックボックスにチェック
これで再起動すればOK!
これでも治らない時はその下の最適化すればおk!
2つとも時間かかるから寝る前にやればいいと思うよ(´・ω・`) b
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 08:14:56 ID:ipKCOGjK
>>68
とりあえず解るけども見づらいぞ?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 09:27:29 ID:QxFTC7Tl
>>48
3Dスティックっつの?あの例の棒を使わないVer
主として使う武装がマッハボムだから、射撃武器が使いにくい事覚悟で旋回速度(左右のマウス移動距離)を速めにしてる

← A
→ D
↑ W
↓ S
Button1 Mouse:Right
Button2 Shift,V
Button3 Space
Button4 Mouse:Left
Button5 Mouse:↑(22)
Button6 Mouse:↓(22)
Button7 Mouse:←(70)
Button8 Mouse:→(70)
Button9 F1,F2(HP回復アイテム)
Button10 F3,F4(EN回復アイテム)
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 10:13:00 ID:TtNUMVT5
>>48
PS2用のを使ってプレイ
左棒上下:shift
左棒左右:マウス左右クリ

十字キー:w、s、マウス左右
R1、L1:A、D
R2、L2:マウス上下
△:押しているとき移動キー(W,A,S,D)が連射設定
○:マウス右クリック
×:スペース
□:マウス左クリック
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 10:21:36 ID:HgpVG4P4
>>69
スマン、前にミクシーで友人に教えたのをそのままコピペってきた。
俺も同じ症状になった事があって、ここのスレ住民に教えてもらったんだ。

もしコレで治った人がいたらぜひぜひテンプラに入れて欲しい。
7348:2007/05/05(土) 10:22:48 ID:IXJaH61U
>>70 >>71
ありがとうございます
レスもらえないかと心配でした
参考にさせていただきますね
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 10:49:25 ID:Qc3OiDY9
悪魔軍側の豪華プレゼントは
デルビンBS(ホネボンBS)と予想
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 11:20:13 ID:D34yY4Pg
>>74
悪魔軍一日体験入隊の当選メールには
天使軍を撃破した数で賞品?が変わるようなことが書いてあったよ

そろそろ笹塚に行く準備しないと
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 11:28:35 ID:ipKCOGjK
>>75
行けるのか、いいな
俺なんか申し込み忘れちまってたんだぜ><
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 11:32:12 ID:vTAwlMOV
>>75
行くのか。だとしたら会場で会えるかもな。会場でペン回ししてるヤツが居たらたぶん俺だ。
というか会場の年齢層が気になる俺。どうしよう。親子連れとかの中で俺一人だけ汗ダルマみたいな図だったら死ねる。

>>74みたいな景品だったらげんなりだ(´・ω・`) まあ欲しいが。もっとさー。普通に100mtとかでイイヨ。うん。


とりあえず悪魔軍イベはかえってきたらレポするぜ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 11:33:26 ID:vTAwlMOV
イベ行くヤツは「カスタムオン!」が合い言葉な。それっぽいの見たら声掛けようぜ。殺伐としたのはイヤだぜ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 11:34:34 ID:VRhYL0dj
はずかしすwwwww

俺は今から仕事だけどな、ガンバレヨー
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 11:34:34 ID:QxFTC7Tl
GR1の異常な防御力を生かすには純正のままっきゃねぇか…
ケンタに組み込んだら防御下がりすぎ\(^o^)/
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 11:35:56 ID:yq2z8LhM
今月末の大型アップデート予測
・新クライアント C21DEVILS
悪魔軍専用クライアント
悪魔軍用のディメンジョン1・2・3、PvPディメンジョン・ストア用意

・天使軍・悪魔軍共通ディメンジョン
新ディメンジョン
一つの惑星の覇権をめぐって戦うRvRディメンジョン
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 11:38:17 ID:vTAwlMOV
>>79
アニキに謝れ。六十でマッハウィイイイイイング!とか叫んでるアニソン帝王に謝れ。

というわけで会場でかすたむおーん
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 11:39:42 ID:q9TPmqMw
>>81
そうだったらCS褒めてやる
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 11:46:25 ID:DteR6e3X
赤い帽子かぶってwktkしてるの俺な
みかけたら声かけてくれナ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 11:49:34 ID:2fT8r/3p
これだけ激しいアクション操作が必要なゲームなら
ボイスチャットあった方が良い
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 11:50:53 ID:vTAwlMOV
>>85
つスカイプ

>>84
カスタムオーンって声掛けるわ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 11:52:38 ID:Jtw7te9l
おいおい
悪魔軍オフの合言葉は「トランスモーーーード!!!」って
全力で叫ぶに決まってるだろ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 11:55:51 ID:nafZeTOm
>>75
天使軍を撃破した数ってつまりプレイヤーの機体を倒した数だろ?www
ルキばっか狙うんじゃねーぞw
>>80
俺はHDだけでも強いと思うんだよ
なんだあの弾速!かわせないじゃん!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 11:56:10 ID:fetljthe
とりあえず
なんでゲットみたいに頻繁にうpデトしないのかとか
なんでもいいから思いつくこといろいろ聞いといてくれ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 11:56:55 ID:ExcBui4b
なんだなんだ、カスオフの後でオフ会が始まりそうなほど和んでるじゃねぇか。俺も混ぜろよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 11:59:12 ID:ToHDZeyh
今から始めようと思うのですが
白豚惑星以降新しい惑星は追加されていますか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 12:05:19 ID:lGsMkg5I
カスオフ、地方在住なので申し込む以前の問題だったよ(´・ω・`)
とりあえずレポのほう期待してます

しかし今回のイベントの特定悪魔軍って何体くらいなんだろうね?
カスオフの参加者達である悪魔軍と戦うことになるんだろうけど
過去のカスイベントみたいに一度も敵に遭遇しなかったとか嫌だなぁ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 12:15:05 ID:nafZeTOm
>>92
※特定の悪魔軍ロボの名称、悪魔軍部隊出現フィールドに関してはイベント当日の
ゲーム内放送にて行います。
ってなっているから聞き漏らさなければきっと大丈夫!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 12:20:45 ID:zx9sZWaK
とりあえずディメ1にいればいいのか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 12:25:07 ID:yq2z8LhM
デルゴンノッポ・・・いや。なんでもないッス。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 12:25:19 ID:Jtw7te9l
全惑星に同時出現してもらいたいわ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 12:29:28 ID:0zkd80a8
くそっ、おまいらたのしそうだなっ
今年で三十路の俺は恥ずかしすぎて参加なんてできないぜ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 12:30:55 ID:hRZsv8Ts
カスオフは15:00〜18:00って書いてるからイベントはこの時間だろうな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 12:36:28 ID:nafZeTOm
個人的には安全区域も入れて全フィールドに(ry
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 12:37:49 ID:nafZeTOm
>>98
謎の悪魔軍部隊を迎撃せよ
イベント期日 2007年5月5日(土)15:00〜18:00
うん 間違いないよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 12:38:49 ID:HgpVG4P4
当選漏れた俺が着ましたよ(´・ω・`)
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 12:42:36 ID:U69FrYQT
当選組をフルボッコにするイベントの予感
いや、もしくはフルボッコにされるイベントの予感w
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 12:42:42 ID:nafZeTOm
当選漏れってことは定数を満たしているってことかー
今日のイベントwktk
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 12:45:35 ID:uCTRVEWL
3時間もあれば悪魔軍ロボ一機くらいは倒せそうだな
GR買うまでもないかな・・
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 12:51:37 ID:nafZeTOm
今回の悪魔軍はNPCじゃないっぽいからちょっと厳しいかも
攻撃力2000のウォーハンマーを使ってきそうな予感w

それと撃破って最後に止めをさした人でしょ?
なんか漁夫野郎が出てきそう
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 13:07:26 ID:zx9sZWaK
このイベント マニュアル操作の悪魔軍実装の布石なのかなぁ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 13:13:14 ID:uCTRVEWL
>>106
変に期待してると後でガッカリするぜ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 13:13:23 ID:lGsMkg5I
カスオフ当選者は耐久値調整された悪魔軍ロボでストレス発散しまくりな予感
本当羨ましい限りだよ(´・ω・`)

この貴重な機会だから、晒しスレに上がっているプレイヤーとかまとめてリンチしてほしいな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 13:15:19 ID:7CownQOz
>>75を見るとあちらさんも撃破によってアイテムが貰えるみたいだからプレイヤーも本気
一般プレイヤーを撃破させる気が満々って事は
カラフルマニモみたいな変な機体にも乗せないと思われる

要するに今回のイベントは公認の大規模PvPというか
大戦争イベントなわけでかなり熱いバトルになりそうな予感

唯一不安な点はオフイベントの会場が本社だから
そんなに人は入れないだろう=悪魔軍が少ない恐れがあるって事
ガメポはパンヤイベント会場の片隅でも貸し手あげるべきだった(;´Д`)
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 13:17:56 ID:e7YB+zOz
>>108
悪魔軍ロボが天使軍ロボを成敗するなんて本末転倒だろw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 13:29:51 ID:9hdLIrX/
第三勢力の布石に違いないwktk
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 13:32:07 ID:zx9sZWaK
>>107
でもイベントと称してプレイヤーを本社に集めて、わざわざ対戦させてるんだから
何らかの実験目的はあると思うんだが
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 13:33:20 ID:jUqE2fbl
もうちょいで着くぜ笹塚……
新宿は人が多い(´・ω・`)
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 13:37:51 ID:zx9sZWaK
>>113
折角なのでいろいろと聞いてきてもらえるとありがたい。
今後の展開予定とか、戦艦とか新惑星とか出し惜しみしてる機体について
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 13:48:36 ID:jUqE2fbl
>>114
ID違うけど>>77でレポするって言ったから安心してくれ

とりあえずGR2と新惑星は絶対聞く。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 13:49:46 ID:uwiOHeB2
緊急入電ktkr
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 13:49:52 ID:lGsMkg5I
天使軍より緊急入電キター
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 13:50:39 ID:nafZeTOm
ガルドだってよ!
嘘ですごめんなさい
ゲルニアです
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 13:50:44 ID:yaOBv5VF
ゲストデルゴン
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 13:52:02 ID:nafZeTOm
ディメンション不明かよwww
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 13:52:18 ID:lGsMkg5I
未確認の悪魔軍部隊が惑星ゲルニアに近づいているとの情報をキャッチ
未確認悪魔軍ロボの名前は『ゲストデルゴン』
悪魔軍降下フィールド&ディメンションは不明
ゲルニアに散開して悪魔軍ロボを迎撃して欲しい

だってさ(´・ω・`)
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 13:52:21 ID:7hHmjFmN
へへ、グラビトンパンチでぶっ飛ばしてやるぜ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 13:54:33 ID:QfuZ/Br0
まだ15時じゃないじゃん
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 13:57:20 ID:zx9sZWaK
とりあえず イベントの予告じゃない?
また何か報告来るかもなー
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:00:17 ID:U69FrYQT
>>122
あっちも使ってきたりして^^
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:01:15 ID:yq2z8LhM
>>97
そんな些細なことにこだわってると人生謳歌できないぜ?

何歳であってもプレイヤーであることには変わらないんだぜ?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:01:56 ID:jUqE2fbl
きたのか
悪魔軍の現地は今ビルについたところだ
それっぽい中高生が多いな。

近くのサークルKで一服しつつ待機
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:05:49 ID:fetljthe
ランカー高原ktkr
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:09:53 ID:03rgYu3f
ちゃんと悪魔軍になりきって
台詞吐けよ!!!!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:11:44 ID:nafZeTOm
最初の一体を狩るまでディメ3と2をうろつく
その後はディメ1で悪魔軍天使軍のやられていく姿を堪能するよw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:12:01 ID:Jtw7te9l
この度は天使軍を排除するためにやってまいりました
私悪魔軍です。大変申し訳ないのですが攻撃させてもらいます><
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:12:48 ID:jUqE2fbl
>>129
がんばる
ビルの扉が開いてないんだぜ(´・ω・`)
扉前にメガトンオーみたいのがいる…まあ俺も似たような体系だが…(´・ω・`)

黒いケータイいじってる白Tシャツは俺だぜ。あとペン回ししてる
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:12:50 ID:7raTxiRO
ガンビ

134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:13:41 ID:Cyhqm/tf
ディメ1ソロネッツシティで
「PT組めば撃破メンバー所属PTの全員にBSがあたる」という話が流れていて
ものすごいPT募集が始まってカオス状態なのだが、そんな情報って流れたのか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:14:19 ID:nafZeTOm
雑魚乙って言っちゃ駄目だからな!
ルキ狩りも禁止だぞ!
リンチはされるかもしれないけどしちゃ駄目!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:14:20 ID:rYkvwBQJ
パーティー組んで一体でも撃破したらパーツゲトっていうのは本当か?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:14:24 ID:zx9sZWaK
    _,,..,,,,_
. ┗/・`ω'・ヽ┛  フゥーハハハハ、我こそはデビルぽ也ィィィ
  l  で  l
.   `'ー---‐´

こうですか わかりません><
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:15:22 ID:Jtw7te9l
>>132
社員まだきてないですよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:16:03 ID:qlPOneqD
少なくともこのスレじゃそんな話出てないが…
つかそのPTの話ソースは誰よ?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:16:21 ID:U69FrYQT
中二病に踊らされるスレはココですか?
何のための機体名変更かと
止めを刺した奴のログが流れるからだろ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:16:58 ID:nafZeTOm
明らかに根拠のないデマだろwww
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:18:07 ID:jUqE2fbl
ゲーム内はそんなカオスなのか…
て社員キタ―(・∀・)―!

いてくる(`・ω・)
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:18:12 ID:SmVwJNs+
<ゲストデルゴン>sね
<ゲストデルゴン>しね
<ゲストデルゴン>よわすぐうし
<ゲストデルゴン>
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:18:50 ID:nafZeTOm
撃破した人の名前が出るだけで自分の名前は出ない・・・・
m9(^д^)
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:19:29 ID:Jtw7te9l
<ゲストデルゴン>oi
<ゲストデルゴン>おい
<ゲストデルゴン>お前
<ゲストデルゴン>雑魚sぎるし
<ゲストデルゴン>ざk
<ゲストデルゴン>sずygfcjklghj;
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:19:31 ID:Y0sYtC5C
いつぞやのパーツもらえるとかいうガセネタもあったし、
デマ流して面白がってる奴いるんだろうね
もしくは単に文章理解できないアホか
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:19:40 ID:jUqE2fbl
社員イケメンだな…プログラムとかやってる風には見えん(´・ω・
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:20:00 ID:zx9sZWaK
言い始めたやつが 漁夫の利狙ってんだろ m9(^Д^)
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:21:03 ID:uwiOHeB2
イベントの仕様なんか社員以外にはわかるわけないだろ、常識的に考えて…
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:21:24 ID:fetljthe
信者はシ○○ルの顔もちゃんとおがんどけよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:22:28 ID:nafZeTOm
機体名をシリアルってしとくとシリアルにBSが届くの?w
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:22:57 ID:QfuZ/Br0
D1チェルノだ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:24:38 ID:rYkvwBQJ
てか倒した機体名が出るってことは開催フィールドは危険区か?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:28:28 ID:zx9sZWaK
もしチェルノなら 敵味方入り乱れてかなり混沌としそうだ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:30:55 ID:nafZeTOm
後30分をきりましたー!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:32:50 ID:vs7uBf2k
俺はあえてデゴで白ブチャ狩るぜ。
おまいらがんばれ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:34:55 ID:Ec7OuwXw
>>147
SHY−BOYか
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:37:10 ID:k5ftlSLC
大型機全く使ってねえけど参加するか・・・ていうかソロネッツが本当に面白い事態になってるw
もらえなくてもCSに文句言うなよw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:37:14 ID:Y0sYtC5C
白ブチャってGRビーム一撃で倒せるから
今はGRであふれかえってたりするのか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:37:48 ID:iUCptQo9
>>147
ワロタ。そんな事やるヤツ本当にいたらおもろいな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:38:13 ID:k5ftlSLC
スマンageちゃった。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:38:52 ID:iUCptQo9
145だった
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:39:49 ID:4MpSrdYi
合<撃破してもいいよね?答えは聞かないケド。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:40:24 ID:nafZeTOm
>>156
チェルノでグランダム狩りでもしようかと思っていってみたら
見事に占領されてました(´・ω・`)
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:47:05 ID:jUqE2fbl
会場レポ
少し広めの会議室をホワイトボードで2つに分けてる
片方はペットボトルとお菓子完備。テレビがあってそこでGRを垂れ流し
もう片方はパソコンルーム。10台くらいかな。画面でけー( д) ゜ ゜


どうでもいい話ー
彼女づれのイケメンが居る(´・ω・`)

随時更新するぜ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:49:11 ID:rYkvwBQJ
>>165
GJ

彼女連れのイケメソは死ねばいいな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:50:09 ID:k5ftlSLC
>>166
むしろ俺達にとっては彼女連れのイケメンを倒すチャンス
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:50:28 ID:zx9sZWaK
イケメンの彼女 理解力あっていいのぉ
無理やりつれてきてるだけかもしれんが
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:50:51 ID:QfuZ/Br0
>>165
参加者は何人くらい居るの?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:51:43 ID:lGsMkg5I
>>165
会場には何人くらい招待されたプレイヤーがいるのかな?
PC10台くらいという事と、休憩室(控え室)があるということは
何セットか交代してゲストデルゴンを展開させるということかも・・・

しかしながら今回も悪魔軍に遭遇せずに終わりそうな予感(´・ω・`)
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:51:55 ID:rYkvwBQJ
イケメソの彼女はジャイコ酷似希望
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:52:34 ID:zx9sZWaK
@10分きりましたよ
3hもあるから一体位は倒せるだろ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:53:32 ID:DE7k2aP4
彼女がプレイヤーで彼が付き添いの可能性は…無いか
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:53:53 ID:03rgYu3f
ディメ1に人が集まってるが
ディメ1で起こるんだろうか・・・
裏をかいて2とか3で起きそうな気が・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:54:33 ID:7hHmjFmN
彼女連れが居ると聞いて燃えて来たぜぇぇぇ!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:54:37 ID:rYkvwBQJ
とりあえずそいつらアプロダに晒しage希望
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:55:08 ID:zjTUW81x
集団行動しないと突然沸いた悪魔集団にボコボコにされそうな悪寒
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:55:14 ID:DteR6e3X
全ディメにわかせてほしいわ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:55:37 ID:zx9sZWaK
嫉妬多すぎ ワロチ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:55:48 ID:jUqE2fbl
書き込みを反映しつつ更にレポ

参加者は一応30以上はいるかと思われ。
年齢層は様々。小学生もいれば厨房、工房もいる。成人も何人かいるな。

彼女づれは、話の内容がどうみてもオタカップルです。本当にry

181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:57:44 ID:DteR6e3X
彼女の顔が山田花子ならゆるす!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:57:50 ID:k5ftlSLC
>>174
ディメ1で湧くのは確実だろうね。
問題は同時に2か3でも湧くかなんだが、
今んとこ一番人が少ないのは3だな。メーターがチョコチョコ動くところをみると
迷ってる奴も結構いるみたい。

昨日は3でイベントあったから何も無かった2で待ってる俺。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:59:36 ID:nafZeTOm
30人かー
天使軍側はディメ2でもゲルニアに60人以上はいる
なんか撃破する機会がないような・・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:00:31 ID:zx9sZWaK
3時をお知らせします
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:01:00 ID:hRZsv8Ts
どこか沸いたか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:01:54 ID:DteR6e3X
今ポインなんだが・・・今からいっても大丈夫か?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:02:09 ID:M9aeNk2u
ディメ1ソロネッツ、なにも変化( ´ゝ`) 無
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:02:12 ID:zx9sZWaK
>>186
余裕で間に合うぞ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:02:16 ID:Jtw7te9l
だめ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:02:52 ID:k5ftlSLC
ゲルニアだ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:02:52 ID:zx9sZWaK
放送キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:02:53 ID:M9aeNk2u
「( ´ゝ`) 無」→「なし」
と訂正しy問うとしたらキタ━━(゚∀゚)━━ヨ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:03:23 ID:nafZeTOm
まだ沸いてないのかよwwww
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:03:54 ID:zx9sZWaK
ディメ2か3
フィールド不明とのこと
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:03:56 ID:Y0sYtC5C
ディメ2か3?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:04:03 ID:nafZeTOm
うはwwwwディメ2と3だってよwwww
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:04:06 ID:QfuZ/Br0
D3チェルノに来たー
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:04:09 ID:M9aeNk2u
ディメ2か3のゲルニアだってさ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:04:12 ID:03rgYu3f
やはり1以外か
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:05:29 ID:DteR6e3X
とりあえずシャトルにはいった
ゲルニアの何処へいけばいいんだ?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:05:37 ID:M9aeNk2u
ぞくぞくチェルノに集合中、inディメ2
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:06:52 ID:oqs63XhP
名前変えてねーや
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:07:49 ID:zx9sZWaK
普段人いねーのにどッからこんなに沸いてきやがったんだ?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:09:16 ID:U69FrYQT
どこにいんだよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:09:18 ID:7hHmjFmN
悪魔軍の規模が小さ過ぎて発見できね・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:10:22 ID:uwiOHeB2
今のところディメ2には湧いてない模様
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:10:47 ID:TtNUMVT5
今北産業
ランタナ村なんだが間に合うかな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:11:50 ID:U69FrYQT
ディメ3発見できず
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:11:54 ID:03rgYu3f
重くて落ちた><
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:11:58 ID:kYUaU6cv
会場の人の続報がないし説明中とかじゃない?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:12:22 ID:zx9sZWaK
ディメ2チェルノ すっごいグレネード
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:13:07 ID:M9aeNk2u
沸いたのか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:13:16 ID:03rgYu3f
噴火攻撃+異常な速さだな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:13:33 ID:alFjTMOf
ポインドラ宇宙港
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:15:32 ID:zx9sZWaK
ゲスト Gパンチ使ってくる模様
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:16:11 ID:M9aeNk2u
チェルノに出現
GR重力パンチ使用しまくり
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:16:49 ID:nafZeTOm
クレイゼムの悪魔軍 瞬殺されたもようwww
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:19:21 ID:zx9sZWaK
なんか見たことない脚使ってるな
そッからグレネードでてるんか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:19:59 ID:uwiOHeB2
ディメ2チェルノ出現だけどカオス状態

底スペックPCやロボは注意した方がいい
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:20:10 ID:yaOBv5VF
エラーでた('A`)
スィーパーの上の部分っぽいね
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:20:32 ID:QxFTC7Tl
これはヤヴァイなwwwwwwwwwwwwww
GRパンチ相打ちになったらこっちが不利っぽ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:22:20 ID:M9aeNk2u
これGRじゃないと即死だな・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:22:27 ID:alFjTMOf
テラ重いw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:22:58 ID:bVeXcQuy
チェルノかおすwwwwwwwwwww
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:24:31 ID:zx9sZWaK
ディメ2 チェルノから撤収した模様
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:25:01 ID:nafZeTOm
ちょw入り口にゲートwww
はまったwww
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:26:35 ID:aHGz64FG
危険地域に出現なのか〜
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:26:42 ID:kYUaU6cv
ゲスト側が倒されたログひとつしかない
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:27:14 ID:lGsMkg5I
(´・ω・`)
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:27:29 ID:zx9sZWaK
耐久力高すぎだろw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:27:33 ID:QxFTC7Tl
ゲストがMAP変わるたびに全快してたらウヒー
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:27:47 ID:ipKCOGjK
倒したやつ居たんだ・・・
と言うか倒されたやつ居たのか・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:28:48 ID:nafZeTOm
プレイヤー名と機体名が一緒だから誰がやったかすぐわかるなw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:30:14 ID:hRZsv8Ts
ゲストデルゴン02を葬った強者が居たっぽい
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:30:36 ID:Y0sYtC5C
こりゃ、今回はむりだな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:31:07 ID:QxFTC7Tl
つかゲストにやられた奴より、一般プレイヤーにやられたやつのが多くね?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:31:14 ID:aHGz64FG
何体くらい沸いたの?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:31:28 ID:alFjTMOf
ディメ2 ポインドラ諸島
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:31:33 ID:TEQjmLUC
危険地帯だけに出るのか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:31:34 ID:U69FrYQT
見つからずに30分経ったぜ
イライライラ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:32:04 ID:bVeXcQuy
GRパンチの打ち合いぽかったな。
持ってない奴は倒すのむりぽ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:32:04 ID:k5ftlSLC
>>236
デルゴンのグラビトンで死んだような気もするしぷれいやーのグラビトンで死んだような気もするw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:32:40 ID:kYUaU6cv
>>237
ログを見る限り00〜08までの9体
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:32:50 ID:7hHmjFmN
もう終わりなのか・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:33:42 ID:alFjTMOf
イベ18:00までだぞ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:33:44 ID:ipKCOGjK
>>243
本人には悪いが知らない名前だな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:34:49 ID:Nk8V8T2i
危険地帯じゃないとログが出ないとか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:36:43 ID:TEQjmLUC
そのために機体の名前をプレーヤー名にしたとか・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:36:49 ID:uwiOHeB2
晒しじゃなくてイベントだからいいよね?

右下のレーダーを見ると分かるとおり危険地帯でこの密集度は鬼
しかも対象の敵はレーダーで区別が付かない
とりあえず大きめでオーラ出してるヤツを殴るべし
ttp://www.ps4.jp/up/c21/src/wwwps4jp3768.png

低スペックはラグで動けなくなるかもしれないから来ない方がいい
それなりのロボじゃないと味方の攻撃にやられる
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:36:53 ID:zx9sZWaK
チェルノ入り口で待ち伏せする馬鹿多数
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:37:32 ID:uCTRVEWL
危険区でもおkなように名前を合わせたんだよきっと
だから他でも出る可能性あるよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:38:26 ID:jUqE2fbl
悪魔軍終了

……楽しかった(*≡ω≡)
詳しくは帰って書くわー
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:38:58 ID:QxFTC7Tl
ディメ2ポインドラ諸島異常なーし!
ちくしょおおおおおおおおおおお
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:39:17 ID:zx9sZWaK
まじであれだけ?
これからの残り時間どうすんだ?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:39:37 ID:U69FrYQT
ディメ3チェルノがカオス
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:39:45 ID:k5ftlSLC
>>252
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:39:55 ID:hRZsv8Ts
他の惑星に動くと見た
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:39:59 ID:alFjTMOf
ディメ3 キリスト
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:40:09 ID:03rgYu3f
こりゃ倒すのは無理だな・・・
リターンゲートばら撒いたら少しは
見やすくなるかな?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:41:00 ID:alFjTMOf
つーかこんなにプレイヤー居たんだなあ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:41:02 ID:guOo8150
大人数がBS貰えるようなイベントと思ってwkwkしてたが
実際、数名しかBS貰うチャンスがないイベントだよな・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:41:51 ID:3jaYlzJV
ゲルニアっつてんのにポインドラ諸島に沸くわけねーだろ馬鹿。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:41:58 ID:+mE4HssF
イベント終わった?落ち着いた?
重くてやだったので休んでたんだが
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:42:32 ID:TtNUMVT5
ジャイアンロボの重力波にやられて落ちそうだからやめとこうか迷うぜ('A`
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:42:35 ID:uwiOHeB2
ディメ3チェルノきた
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:43:00 ID:QfuZ/Br0
予想通り悪魔軍の圧倒的な性能だったな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:43:29 ID:DteR6e3X
BS狙ってる奴馬鹿だろww
俺なんか普通にPVしてるわけだが
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:44:08 ID:alFjTMOf
ディメ1 チェルノ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:44:22 ID:zx9sZWaK
まぁ一騎当千じゃないと数の暴力にすぐ負けてまう
オフでいってる人も楽しめなきゃだめだろうし
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:44:29 ID:nafZeTOm
ディメ3 チェルノきてるぞお
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:44:42 ID:1J8wUlqC
重くてワープしまくってる天使軍の群れにグラビトン撃ち込むと面白いな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:44:58 ID:aHGz64FG
>>267
PV乙
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:45:29 ID:iFtD7DFY
デルゴンブロイラーがががが!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:45:37 ID:9hdLIrX/
ちぇるのに入れません
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:45:51 ID:ipKCOGjK
うおー、いきなり落ちたぞー><

・・・通常通りできてるやつ居るのか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:45:53 ID:zx9sZWaK
ディメ3の人数ゲージが黄色になっててワロチ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:46:15 ID:Y0sYtC5C
画面真っ暗…
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:46:33 ID:k5ftlSLC
ディメ2のときよりさらに重いだろうなぁ・・・
3でずーっと待ってた連中も加わるわけだし。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:46:35 ID:xzxVySfG
ディメ3 ルノ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:47:06 ID:YGezyTqm
何で危険地域でするのかねぇ・・・

行ってないからどうでもいいが
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:47:08 ID:QfuZ/Br0
とんでもないラグが発生しとる
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:47:45 ID:rYkvwBQJ
釣られちゃおう

>>267
何のPV見てるの??w
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:48:36 ID:7hHmjFmN
だめだこりゃ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:48:50 ID:iUCptQo9
チェルノに入れねえorz
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:48:59 ID:U69FrYQT
ワープしまくりでわけワカンネ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:49:33 ID:uwiOHeB2
ディメ2チェルノ終了
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:49:42 ID:z0uHTEpl
>>282

そっちの世界に逝ってはいけないよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:49:59 ID:QxFTC7Tl
ディメ3チェルノ終了
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:51:23 ID:nafZeTOm
悪魔軍もフリーズしてるよ・・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:52:33 ID:zx9sZWaK
またきた
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:53:07 ID:aHGz64FG
INFOキター
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:53:09 ID:k5ftlSLC
各自散会って、それならゲスト分散させろよw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:53:12 ID:Ec7OuwXw
1も開放
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:53:14 ID:zx9sZWaK
こんどはディメ1有
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:53:30 ID:9hdLIrX/
1のチェルのに来るらしい
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:54:42 ID:zx9sZWaK
もしかして10人単位で交代交代でディメ回しつつやってるのか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:55:34 ID:TtNUMVT5
PC掃除したのにC21もろともPC電源落ちナニコレもう知らないお( ´ω`)
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:55:50 ID:oqs63XhP
諜報部とか馬鹿だろ
出てこねーよ、、、
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:55:56 ID:QxFTC7Tl
漁夫の利ねらわねーと破産しちゃう><
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:57:01 ID:QfuZ/Br0
ディメ3つとも同じくらいになったな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:58:23 ID:iUCptQo9
ドサクサにまぎれてプレイヤにGパンチかますのおもしろ!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:59:26 ID:9hdLIrX/
ブチャが10匹一気に沸いたwww
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:59:54 ID:zx9sZWaK
ディメ2北
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:00:31 ID:U69FrYQT
ログをざっと見たけど
ゲストデルゴンの虐殺ログしかねぇよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:02:11 ID:QxFTC7Tl
ゲストデルゴンって名前にしといたらさ…!
…自分にとっちゃいいことねぇか
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:06:34 ID:QxFTC7Tl
ディメ1チェルノに来たぜ!
飛行部隊が!瞬殺されてた!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:07:44 ID:Ec7OuwXw
飛行部隊
これもイベントのうちなんだろう
もしBS届かなかったら講義しようぜ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:09:04 ID:DINPKyY6
飛行部隊出現直前にGM見えたな。
すぐ消えたが・・・アレは何だったのか。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:09:05 ID:Nk8V8T2i
2つPC用意してサブの名前ゲストデルゴンにしてイベントマップに放置、本垢でPKすれば・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:12:01 ID:jUqE2fbl
それは違うだろ
デルゴン倒してだろwwwwwwww
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:12:24 ID:z0uHTEpl
どこもかしこも終わるの早すぎwwwwww
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:13:15 ID:XWK7uSCP
ビンゴよりひどいなこれは・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:13:18 ID:bVeXcQuy
さすがに1MAPだけに出すのは厳しいな。
ディメごと4箇所ぐらいに出せばよかったのに。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:14:37 ID:uwiOHeB2
ディメ2終了
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:15:13 ID:uCTRVEWL
ゲストデルゴンが、ゲストデルゴンに撃破されてた
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:15:15 ID:iUCptQo9
ちょw
ゲストデルゴンがゲストデルゴン倒してるww
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:15:23 ID:U69FrYQT
やっとこさ半分ぐらい削ったのに撤収とか
何これ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:15:41 ID:QxFTC7Tl
ゲストデルゴン05がゲストデルゴン03を…
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:15:51 ID:rYkvwBQJ
>>310
運営がログ見て判断するんだったら可能かもしれんぜ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:15:57 ID:Jtw7te9l
悪魔軍ももっと散らばって欲しいんだが
あのボム噴火同時にやられたらこうげきどころじゃなくなる
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:15:58 ID:zx9sZWaK
[INFO] ゲストデルゴン05がゲストデルゴン03を倒した!

吹いたw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:16:00 ID:Ec7OuwXw
>>308
もしかしたらゲスト出すのと飛行部隊押し間違えたとか・・・?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:16:16 ID:kYUaU6cv
[INFO] ゲストデルゴン05がゲストデルゴン03を倒した!

ゲストデルゴン05にはエクストラBS-Lが贈られます
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:16:25 ID:b5X93SAI
ログ見てたらさ
ゲストデルゴン05がゲストデルゴン03を倒した!
と、出てて吹いた
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:16:49 ID:Jtw7te9l
んで撤収する必要ないじゃん・・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:16:49 ID:M9aeNk2u
ゲスト02がゲスト01を撃破
ゲスト05がゲスト03を撃破


(゚Д゚)
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:18:05 ID:zx9sZWaK
>>325
中の人の交代じゃね?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:18:09 ID:uwiOHeB2
作戦オペレーターって言う影の支配者がいるけど全然HP減らなかった
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:18:37 ID:guOo8150
>>323
オフラインイベント参加のユーザー達が、ゲストデルゴン使ってるんだろうから
それはそれで良いんじゃまいか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:19:59 ID:Y0sYtC5C
結局、倒せたの今の所一人だけ?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:20:25 ID:Ec7OuwXw
いや
飛行部隊を倒した英雄がいるぜ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:20:25 ID:QI0JdhZH
これが18時まで続くわけか・・・
撤収でテンポ悪すぎ・・・
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:24:24 ID:guOo8150
天使軍の敵が多すぎて、悪魔軍どころじゃない('A`)
5時半頃、アニキ以下雑魚悪魔軍も湧かせて、
それら悪魔軍倒した人にも、EX-BSが贈られます。的な事が
起きると信じて、俺は街で待機しとく。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:24:45 ID:9hdLIrX/
次はどのディメで殺ろうかな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:25:00 ID:Mtj38zZg
うんこイベント決定撤収
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:25:59 ID:WtQpmS8D
ずっとデゴで待機してるんだが・・・・もしかしてゲルニアのみなのか?(;´Д`)
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:26:53 ID:QjBV51GD
だから危険痴態(誤字ではないw)でイベント開くなと・・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:27:34 ID:kYUaU6cv
シティで運営に苦情送ろうって話が出てるっていうか
むしろすでに何人か送ってるっぽい
せめて数体やられるまで撤収しないんでくれたらなぁ・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:27:39 ID:U69FrYQT
この流れが続くようでは糞イベント決定だな
まあビンゴ大会には遠く及ばないが・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:28:09 ID:zx9sZWaK
>>336
ゲルニアって放送はいってるんだから
それ以外ねぇだろ
深読みしすぎだ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:28:48 ID:gVgq9t6Z
流れぶった切るが、結局はゲストって何人呼ばれたんだ?
現場からの報告、よろしく
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:31:30 ID:uCTRVEWL
何で危険区でやるのか運営に質問してくれ!頼む!!!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:31:40 ID:alFjTMOf
【社会】“頭を挟まれて…” ジェットコースター事故で女性1人死亡、40人以上重軽傷…大阪・エキスポランド★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178349229/
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:32:35 ID:U69FrYQT
>>342
ゲストデルゴンが悪魔軍ロボではなく天使軍ロボ扱いだから
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:33:15 ID:QxFTC7Tl
ゲストが沸かなすぎて、ただのPvP祭りになってる件
グラビトン怖いよ(´;ω;`)
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:34:09 ID:jUqE2fbl
今イベント会場もカオスだからなww

夜にまとめる。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:35:12 ID:hRZsv8Ts
>>346
デルゴンでデルゴンを倒すのはやめてくれw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:38:26 ID:oqs63XhP
低年齢が多いの分かってるのに危険区域使ってCSはおちゃめさんだな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:39:00 ID:TEQjmLUC
今デルゴン沸いてる?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:41:14 ID:QI0JdhZH
ディメ1の戦闘でプレイヤーがゲスト一人倒してたな
敵の硬さと撤収時間のバランスがおかしいわ、調整してほしいな・・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:41:53 ID:zx9sZWaK
>>348
PvP形式使うとどうしても危険区域しかなくなる。
通常フィールドでやろうと思ったら システムをかなり作り変えないと厳しい
そんなことするより、既存のシステムで悪魔軍のグラフィックの機体操作させたほうが早いだろ
まぁあれだ
もう少しまともなイベント企画作れと
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:42:13 ID:GyXgom9+
途中からログインした人間にはイベントの状況がさっぱりわからん…(´ω`)
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:42:53 ID:lGsMkg5I
予想通りのカスイベントになっちゃったね

354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:43:47 ID:M9aeNk2u
カ(オ)スイベント(笑)
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:43:53 ID:QI0JdhZH
>>352
どこかのディメのチェルノに沸くゲストデルゴン(中身人間)を倒す、以上
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:44:27 ID:Ec7OuwXw
まとめ
ディメ2,3(後半1追加)
のチェルノでPK祭り
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:45:15 ID:NO2P5eHS
安定低いみたいだから、全員エレキ装備でハメれるかも。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:45:51 ID:QxFTC7Tl
誰がPKかわからんから、どうしても先制攻撃されちまう…
飛行グラビトンかまされたらもう負け決定みたいなもんじゃねぇかっつの…or2
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:46:33 ID:k5ftlSLC
PKerに追い回されて死にそうだったところをデルゴンに助けられたw
あいつら実は良い奴なんじゃね?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:47:48 ID:GyXgom9+
>>355
やっててよかった2ちゃんねる(´ω`)

途中から来てこのスレを見てない人たちは置いてけぼりだよなぁ・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:47:56 ID:kYUaU6cv
>>351
通常フィールド上で敵判定になる手動操作のキャラは出せるはず

ただ、それだと誰に倒されたかがわからないから
倒した、倒した機体名がでる危険区域で
プレイヤー名と機体名を合わせてやるしかないんだと思う
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:48:22 ID:lGsMkg5I
>>352
開催場所はゲルニアのチェルノ岬(危険区域)オンリーみたい
当然危険区域なのでご想像の通り天使軍だけでも地獄絵図

そこに定期的にゲストデルゴン10体位が投下されるんだけど
そのデルゴンがグラビトンパンチ&大量にグレネード打ち出す脚部装備
おまけに超硬いので周りの天使軍にもみくちゃにされながら削るんだけど
時間制限付きで途中でデルゴン達撤収していくみたい

その結果今までに最後止めを刺した人は1人?くらいしかいないみたいだよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:48:26 ID:z0uHTEpl
>>358

『or2』はつまりMですってことでおk?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:48:27 ID:uwiOHeB2
悪魔軍側はとにかく空中で旋回しながら
火炎弾を撃ちまくるという戦法を覚えてしまったからもう倒すの無理
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:49:35 ID:U69FrYQT
フレンドショット出来た頃は通常フィールドでも撃破ログが出たんだけどな
消しちまったのかCS
366(かなし)スパミ:2007/05/05(土) 16:50:00 ID:T1LOw/Hv
カビチュウ見かけたら殺したほうがいいぉ^^
攻撃してくるぉ^^
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:50:21 ID:uCTRVEWL
>>361
データを掘り起こせばすぐわかると思うんだけどね〜
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:50:33 ID:Ec7OuwXw
じゃあこっちも最高高度で
マッハボムをやれば
死ぬぜ  



天使軍が
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:51:56 ID:T1LOw/Hv
みんな死んじゃえばいいんだ^^
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:51:57 ID:GyXgom9+
>>362
くわしくサンキュー
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:52:44 ID:nafZeTOm
>>359
おそらくそのPKerに恨みがあると思われw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:52:46 ID:yaOBv5VF
ゲストデルゴンのは脚部じゃなくてHDかAM。
デルゴンBDテンポBD(無印)デルゴンBDで、
下のデルゴンにスィーパーのアレが二つついてるっぽい。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:52:56 ID:nYEeCVrW
イベント('A`)

と思って帰宅したらいつも以上の糞イベントらしくてワロタ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:55:18 ID:7hHmjFmN
まだ終了時間じゃないぜ
コイコイ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:55:23 ID:uwiOHeB2
それにしてもグラビトンパンチ強いよなぁ
HP5000はあったのに一撃で死んだよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:58:47 ID:nYEeCVrW
>>374
天使軍同士の潰しあいを見学しに行こうかね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:59:33 ID:uCTRVEWL
もうイベント終わりかもしれん

オフイベの方は座談会に移行か??
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 17:00:01 ID:oqs63XhP
あと一時間か
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 17:01:23 ID:k5ftlSLC
>>371
まぁデルゴンに目標がそれただけなんだけどな・・・。でも助かったわ。
しかし小型機が全く活躍できないイベント多すぎだろ。
突っ込んで行ってもパンチで粉砕か、もしくは流れ弾にやられるし、
かと言って見学してりゃプレイヤーに狙われるし。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 17:07:02 ID:03rgYu3f
沸いたよ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 17:07:11 ID:QI0JdhZH
これからのイベントはGパンチの攻撃力が基準のステータス設定になって、
既存の武器とか殆ど役に立たなくなったりするんだろうな・・・
ドラゴンボール的インフレ時代到来
っつーか新惑星追加で機体構成もジェネレーションチェンジせんと駄目っぽい
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 17:09:12 ID:gVgq9t6Z
>>75
どう考えても、プレイヤーを食いモンにしてるイベントやな
ゲスト自身が景品掛かってるんなら、参加するだけ意味が無い

なんで他人の景品の餌にならなければならない?
こっちは倒せんのに、ゲストは倒し放題って参加する意味無いじゃん
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 17:09:40 ID:PgqXOmxP
イベント秋田
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 17:10:19 ID:Ec7OuwXw
「今度からは笹塚来いよ」
っていう宣伝イベントなのだろう
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 17:12:16 ID:TtNUMVT5
ディメ2で電波受信
再びチェルノ('A`
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 17:12:18 ID:jUqE2fbl
今のが終われば質問会らしい

現地な俺はここからがある意味本番(`・ω・)
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 17:12:33 ID:uwiOHeB2
ディメ2には来てない
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 17:13:22 ID:Ec7OuwXw
3にも来てない
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 17:16:51 ID:XWK7uSCP
GパンチがC21終焉に拍車をかけたな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 17:20:20 ID:uwiOHeB2
1も来てない
準備中かな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 17:20:22 ID:GyXgom9+
千和すごい顔だよ千和
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 17:20:42 ID:XWK7uSCP
あとちょっとで倒せるところで撤収ってwwww
なめすぎだろwwwwwwwww
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 17:21:23 ID:GyXgom9+
ワンピース実況と誤爆した (/ω\)
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 17:23:31 ID:M9aeNk2u
ディメ2で突発発生
悪魔軍瞬殺
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 17:23:51 ID:U69FrYQT
誰かが倒したと思ったんだが撃破ログが無いぞ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 17:26:07 ID:ioIS9s42
さっきの湧きで、乱戦で混乱したゲストデルゴンが
ルノ峡谷にうっかり出ちゃったのを目撃w
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 17:28:00 ID:alFjTMOf
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 17:33:08 ID:U69FrYQT
>>386
報告乙!
BS取れたのは2,3人だけか
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 17:33:15 ID:lGsMkg5I
結局今日の糞イベントでの勝ち組はカスオフ参加者と
イベント無視してmobパーツ狩りに行った人でOK?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 17:33:59 ID:XWK7uSCP
GWにC21やってる時点で負け組
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 17:34:09 ID:QfuZ/Br0
GR2のおまけがEXBSLだったりしてな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 17:38:43 ID:uwiOHeB2
ロボの名前を統一して無い人が結構いるね
もしかしてパーツ取得者0になるんじゃなかろうか…
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 17:40:00 ID:KCTw96c6
ゲストデルゴン強過ぎワロタ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 17:41:44 ID:e7YB+zOz
>>399
悪魔軍ロボのドサクサにまぎれてPKするのも楽しいぞ
名前変えてないやつとかはそういうのいるだろ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 17:42:49 ID:2Fmeq6Qx
>>400
GWにバイトだったおれにもアドバイスを
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 17:49:14 ID:uwiOHeB2
少量予定時間まで残りわずか
もうそろそろ来てくれないと
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 17:55:45 ID:M9aeNk2u
ディメ2で1時間待っても沸かないとは何これ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 17:57:44 ID:T1LOw/Hv
終了
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 17:58:14 ID:QfuZ/Br0
今度は速攻で終わったな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 18:00:00 ID:zx9sZWaK
相変わらずのgdgdっぷりだな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 18:08:46 ID:RgkZPv7i
デルゴンゲストにあたらずに
一部PK大会になってたな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 18:12:21 ID:/a7WDqQa
一人PKしまくってたやつがいて、みんなそいつ狙っててウケタ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 18:28:04 ID:1J8wUlqC
群がる天使軍を飛びながらのグレネードで蹴散らすのが楽しくて仕方なかった
もうずっと悪魔軍でいいや俺
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 18:28:30 ID:Jtw7te9l
もう詳細をレスする気すら怒らねぇ・・・
残りのイベも使いまわしクオリティか
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 18:29:50 ID:GobadCpK
gdgdっつーかちょっと考えれば、
・1マップに集中湧き
・オブジェクトを大量に吐く攻撃
これが重なればどうなるかぐらい予想つくだろ、CS。
ただでさえFPS操作でラグりやすくなってるって言われてんのにこれはないわ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 18:31:24 ID:alFjTMOf
1度に4発同時発射くらいで、グレの爆発範囲が超広いとかに留めておけばよかったな。
オブジェクト量減るから、相当軽く出来たはず。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 18:32:14 ID:TtNUMVT5
>>415
そういうことに配慮できる神経もってりゃとっくに運営の改善案まとまるまで一時閉めてる
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 18:32:54 ID:fetljthe
画面に2体以上ゲストがいて
同時に噴火されたらワープでもう戦闘どこじゃない

あとゲストの中で一人やばくなったら撤収が来るまで
高飛びで逃走し続ける奴がいてうざかった
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 18:34:25 ID:q9TPmqMw
チェルノに入ったとたんグレネードの嵐でワロタ
2匹ぐらいリンクポイントに張り付いてグレネード撃ちまくってたぞ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 18:35:29 ID:wi5L1vLU
次の問題に答えよ   配点5点

糞鯖+危険地帯+過密+FPS=
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 18:38:31 ID:GobadCpK
>>416
スウィーパーの使いまわしで済ませてるあたりがアレなんだよな。
ここでそういう新規の開発してあとでまた使う事だって出来るのに。

>>417
GR21\(^o^)/ハジマル

>>418
いたいた。
近付くとグレもらって、スタンしたときに飛行ボタン押しっぱだと
再飛行しないバグ?のせいで更にイライラ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 18:40:38 ID:ToHDZeyh
プレイヤー<飛び逃げ噴火UZEEEE黙って狩られろ
ゲスト<雑魚プレイヤUMAAAAAA黙って死んでろ
な状況を容易に想像できるイベントだったみたいですね
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 18:41:00 ID:fetljthe
おれたちゃ
ストレス発散のために
飼われてるいわゆる家畜さ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 18:42:59 ID:sTeLDse/
ロダにルークBSのデータ上がってるぞ。
流石に特定できるなこれは(汗
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 18:51:14 ID:5qb+NPBk
>>423
>おれたちゃ
>ストレス発散のために
>飼われてるいわゆる家畜さ

厳密には「ストレス発散のために金払って飼われている家畜」
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 18:58:18 ID:q9TPmqMw
グレネードではめ殺すのはさぞ気持ちがよかっただろうな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:00:38 ID:fetljthe
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:04:54 ID:QjBV51GD
とりあえずー

PKイベントお疲れ様でした
結局ヒラタイ常駐組が暴れまわって被害拡大でしたねw

自分の反省点挙げるとPCにかじりついてないで素直に午後は遊びに出かければ良かったって気がします・・・
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:14:05 ID:3jaYlzJV
しょっぱなチェルノで開催の報を聴いた時点で耳を疑ったが
疑うべきなのは運営のオツムだという事を改めて思い知った…
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:17:41 ID:TtNUMVT5
>>428
まだ日曜があるじゃない
まぁうちの地方では雨だが('A`
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:24:30 ID:tN1S1WgP
龍櫂っていうカスがかなりウザかった。

ルキとか色々狩まくってたw

必死おつw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:26:07 ID:nafZeTOm
晒しは晒し板でやろうか
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:28:33 ID:6iTATsdj
晒しと本スレの区別が付かない屑もちらほら湧いてきたな、こっちもカオスか
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:33:55 ID:03rgYu3f
>>432=大人な対応
>>433=厨な対応

皆さんは前者を見習いましょう。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:34:54 ID:q9TPmqMw
オフイベ参加者のレポートに期待
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:54:57 ID:CxTpfUTr
晒しスレで本スレ内容書き込むから混乱してこっちに書き込む人が居るのでは?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:59:17 ID:jUqE2fbl
>>77で宣言したもんです
10時から11時ごろにはレポートウプする

座談会の方が良かった。むしろ座談会のためのOFFだ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:02:46 ID:nYEeCVrW
そういやゲーム内でもう長い事座談会やってないな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:05:31 ID:GQVtZhzo
いいよなぁ、悪魔軍は・・・
どうせ天使軍なんか・・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:23:37 ID:tndOX5Gr
CGが糞すぎてこっちに移ろうかと思ってるんですが
ロボGPでの課金組と無課金組ではどれぐらい差がありますか?
前やっていたネトゲは課金最強だったので……。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:23:40 ID:0zkd80a8
イベントに参加せず、ショ○ケット行っててよかったw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:28:54 ID:sTeLDse/
デルゴンBDを実際に見た。
正直うらやましす(´・ω・`)。

しかしあと何ヶ月か後には配布開始なんだろ?CS!?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:30:58 ID:jUqE2fbl
めんどいからイベレポ小出しで行くわ

とりあえず参加賞はシャツ、ポスター、電車広告のシール、あと50MT分のカードだった

イベ的にはチームに別れて8人チームごとにデルゴンで出撃て感じ。
でチームの優秀成績者二名で最後の五回目に出撃、そこでが一番撃墜数多い人に、アンニョロからその場でデルゴンBDをぽいっと授与。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:31:51 ID:/Ho9S01X
FPSでやってたら機体変更し辛いと
思ってたけどF6押したら早いのな・・・知らなかった。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:31:54 ID:QfuZ/Br0
クローズの時はZAKOLだったんだよね
今はどんな性能なんだろ?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:33:00 ID:GQVtZhzo
>>441
戦利品うp
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:37:37 ID:M9yj1VBZ
オフイベント参加してきた者です。
簡単にレポート。
参加者は全員で30名ぐらい。8名ごとのチームに分かれてゲストデルゴンを操ってチェルノで暴れます。ディメンジョンは2と3を交互に移動していました。
4チーム目は8人に満たなかったので、満たない分を社員が代わりにやっていました。
各チーム15分ずつ戦闘を行い、各チームで撃破数が多い上位2名(同数なら残HPが多い方が上位)が選抜され、その選抜チームで更に15分間戦闘を行いました。
最終戦で最も撃破数が多かった人に、賞品として確かデルゴンBD(正式な名前は忘れた。とにかく悪魔軍メカのパーツ)が贈られてました。
ゲストデルゴンについてですが、メインはバズーカと大噴火グレネード(どっちも正式な名前と威力は忘れた)、サブはミサイルとグラビトンパンチ。
HPはとにかくいっぱい。ENは100%まま全然減らなかった気がします。熱心にパラメーターをメモしていた人もいたので、詳細は誰かあげてくれると思います。
なお、ゲストデルゴンは4体倒されました。CS側としては「エクストラBSを4つ持っていかれたのはちょっと多かったかな。」とのこと。
今度はもう少し強いのにすると言ってました。
PvPに慣れていオレはかなり追い詰められ、ほとんど逃げ回るしかありませんでした。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:37:49 ID:UYl80x48
>>440
合<こちとら道楽でMMO運営してんじゃないんですよ。そこんとこわかってもらえますかね?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:38:42 ID:jUqE2fbl
BDの性能はわからん(´・ω・`)

操作した悪魔ロボは鬼だった。
GR対策で、HP○十万、EN○百万、EN回復は1200くらい。ばらまきボムは威力フェザHDと同じだた。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:39:25 ID:7hHmjFmN
アップデート無いの誤魔化すならもうちょっとイベントに力入れて欲しいぜ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:40:03 ID:GQVtZhzo
>>448
合←って何?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:40:34 ID:dqKMburs
ルーク様に決まってんだろ!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:41:39 ID:QxFTC7Tl
その4体のために、どれだけのエンジェル達がその命を散らしたんだろうかっ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:42:27 ID:zx9sZWaK
>>443 447

しかし、なんだかなぁ・・・
社員はEx-BSほぼ渡す気がなかったという解釈でいいのか・・・?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:42:49 ID:jUqE2fbl
>>450
アプデに関して。
運営としては週一でやりたい。
しかし現状ではキツい。作るのは開発だし…(´・ω・`) て感じ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:44:05 ID:TtNUMVT5
>>451-452
ミッション中のオペレーターかと思ってた('A`;
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:44:38 ID:jiLIN3+G
結局あれか
完全にバランス崩壊させるようなパーツ実装して
そのパーツが無いとまともに倒せないような悪魔軍投入か

イベント自体も1年に以上やってんのにまったく学習しないgdgdっぷりだな
そりゃ株価さがるわ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:45:37 ID:UYl80x48
>>449
>GR対策で、〜

新しくでたロボの武器の調節はアンニョロがやったそうだが、、、

誰か俺の代わりにアンニョロを柴木倒しといて。

マスオ、ビクキャノン、GR-1

ぜんぶバランスおかしーじゃねーか!!!!
まじめに仕事しろ!!!!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:45:43 ID:KCTw96c6
イベントではGR使えないようにすればいいのにな・・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:46:09 ID:sZldn5Aw
>>440
俺は逆で、C21からCGに移ろうかと思ってた人間だが・・・

ロボGPは、オープンクラスをやろうと思ったら、無課金ではまず無理
ライトクラスならFPS操作を使いこなせて、うまくロボを組めれば、そこそこ勝てる
ついでに言うと、GPさえやらなけりゃ、無課金で全てクリアできる
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:46:15 ID:GQVtZhzo
お金に余裕がある大きなお友達は株主総会で問いただしたらいいのに
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:46:44 ID:mRWU7vLp
これで悪魔軍が本気になったらコズミックルネッサンスなんぞ一瞬で灰燼と化すことがこれでわかったわ。
もう天使軍と共に戦うってのがアホらしくなってきたな。。。
さらばコズミックルネッサンス。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:46:46 ID:7LzQ0DHp
GR対策というか
GR前提の間違いだろうよソレ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:46:56 ID:cYWP1xSM
開発ペースは予算の関係等いろいろあるからある程度しょうがないけど
どうでもいいようなものちまちま調整・実装したり
毎回毎回ユーザーから苦情しか出ないようなイベントするの見てると
やる気ないんだろうな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:47:01 ID:pi417u8o
オフイベに来た人をきちんと接待したのはわかったけど、
三時間で四体しか倒されなかったのにそれで多かったって
どんだけ一般プレイヤーなめてんだ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:47:49 ID:jUqE2fbl
あげすまん(´・ω・`)
あげる気あったかなかったかは兎も角として、悔しがってはいたな。まあ話上がってるか

イベ終了後は、リアルエクスタス、アンニョロ、ムークの三人と意見交換会を含めた座談会に入る

467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:48:46 ID:GQVtZhzo
>>466
それぞれどんな容姿でした?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:49:59 ID:jUqE2fbl
>>467
容姿か…ムークアンニョロはイケメン、エクスタスはマッチョだったな。みんな普通に格好いい(´・ω・`)

469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:50:29 ID:7hHmjFmN
>>455
向うの人も大変なんだな…

このぶっ壊れたバランスをどうするのか楽しみだ
GR-2が口から出すあれはどうするんだろうな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:52:29 ID:QxFTC7Tl
エクトプラズムでも出すのか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:54:09 ID:GQVtZhzo
>>468
イケメンにマッチョか・・・ホモに違いない
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:54:34 ID:dqKMburs
>>468
君には、明日辺りデルゴンBDがプレゼントされてるだろう。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:57:16 ID:/Ho9S01X
>>468
君にはエクスタスからコ○ドームが
贈呈されるだろう。楽しみにしておきたまえ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:58:59 ID:jUqE2fbl
>>469
GRに関する話
あれは隙を作ってあるからそこを上手く避けようとすればなんとかなる、との話。実際俺の攻撃は避けられてたしなんか納と…く…?俺はしょういちのタックルだと思うことにした。

CS的には一発逆転の要素が欲しかったとのこと

475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:01:53 ID:cYWP1xSM
一発逆転ならEN馬鹿食いにしろよ・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:01:57 ID:jUqE2fbl
ちなみにGR2はまだ秘密らしい。

新惑星の話。
作りたいらしい。火の星…とかなんとか。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:04:13 ID:rYkvwBQJ
作りたいかよ!
超期待させるようなプロモ作っといてまだ製作段階じゃないのかよ!
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:06:06 ID:woh4t48I
×一発逆転
○必殺技の撃ち合い
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:07:37 ID:k5ftlSLC
一部信者の夢をぶち壊さないためにシアルルは出てこなかったかw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:08:09 ID:jUqE2fbl
とにかく「あれはどうなってるの?」「次のアプデは?ロボは?」て感じの話は
流石にあまり聞けなかった。まあ当たり前だが。

GPの話
これは参加者からかなりボロクソに言われてた。
初心者が入りやすいように作ったライトが別の機能の仕方でびっくりしてるらしい
あと初心者と長くプレイしている者との差は理解はしてる、とのこと。
対策は近いうちあるかと思われ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:09:08 ID:/Ho9S01X
新惑星

製作済み
製作中
企画段階
作りたい(願望のみ)←今ここか・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:11:04 ID:woh4t48I
>>481
当初惑星用BGMの数から
惑星が10個くらいまで実装計画があると言われてたが・・・
5つ目ですら危うそうだな・・・
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:11:22 ID:5B5r6yh4
一発逆転ならハイリスク&ハイリターンだろ・・・
現状は消費EN200で4000も与える鬼仕様なだけだし(´・ω・`)
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:12:10 ID:jUqE2fbl
あとは気になった内容をピックアップしてみる

Cダラーに関しては「使わせたい!」らしい。次の……げふんげふん

イベは定期的に行うとのこと。二週間に一回やりたいらしい。
スタンプカードを渡されたから貯めていけば何か貰えるみたい。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:15:59 ID:4wXeHtXW
>>484
>スタンプカードを渡されたから貯めていけば何か貰えるみたい。

地方民は完全に無視ですか・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:20:29 ID:sqIkKhEj
>>446
後で表紙だけうpる
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:21:26 ID:jUqE2fbl
こんな感じか。
オフレコとか言われなかったから適当に書いたが。

あとプリQ改はCS的には思い切った導入とか。
味方を回復させる事が楽しいか否か悩んでて、
結果最初の導入でEN回復を入れたらしい。HP回復は今後検討とのこと
アイテムドロップとかも色々参加者に言われてた。

投資システム付けろ(゜Д゜)ごるぁとか、悪魔軍イメージ薄いぞ(゜Д゜)ごるぁとか
あとアップ頻度上げろ(゜Д゜)ごるぁ!とか
ユーザは日頃言いたいと思ってたであろう事を言ってたな。

あとギルドとかも検討中とのこと。ちゃんとこっちの話は聞いてくれてるみたいだ



以上。お疲れした(`・ω・)ゞ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:23:53 ID:jUqE2fbl
>>485
メインは今日の会場だが随時地方もやりたいとの話だ。

あんま落胆することもないかな?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:25:53 ID:7hHmjFmN
一発逆転なら今ある必殺技っぽいのに弱いパーツも強化しようぜ
ジェッターLG、マスオHD、テツジンAM2、メカルドBD、シャドウBSとかさ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:26:00 ID:jUqE2fbl
雄志がまとめてくれるのを祈りつつ1プレイヤーに戻る。
携帯更新疲れた(´・ω・)
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:27:02 ID:3jaYlzJV
>>447
レポ乙。

…しかし言っちゃあなんだが、レポータの報告がプレーンな分
運営のアフォっぷりが逆に際だってるように思える…
そんなこと言ってるようじゃ今後のイベントは更にgdgdになる悪寒…
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:28:04 ID:U69FrYQT
報告乙!
にしても色々と遺恨が残るイベントだったな
撃破数の多い奴にデルゴンBDとか
何を撃破したのか分かってるんだろうかCSは
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:28:25 ID:rYkvwBQJ
>>487
プリQ改??
ナンジャソリャ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:29:22 ID:D5YLfcT+
>>488
地方といっても、秋田じゃやらんだろうな…
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:29:29 ID:q9TPmqMw
>>490
お疲れさん
あとはデルゴンBDの性能とEXBSLの性能だな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:30:57 ID:3jaYlzJV
ギルドなんて実装してもなあ、蔵茶機能ついてちょっと嬉しい、くらいのもんだろ。
そもそも共闘要素が石拾いとGPくらいしかないやんと。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:34:18 ID:QI0JdhZH
>>487
次回の新ロボはプリQ改か・・・GPやってない俺には関係無いな(´・ω・`)
シャドウハンター改じゃないのか
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:34:28 ID:GQVtZhzo
>>494
横浜、さいたま、千葉で開催して終了だと思う
名古屋とか大阪には来ないだろうな(´・ω・`)
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:35:09 ID:bVeXcQuy
株主にはなんかないのか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:35:53 ID:EuyyYOeg
しかし天使軍シャインバスターより先に悪魔軍のパーツが出回るのか・・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:40:48 ID:InDfhZYX
>499
CSは株主を無視してるわけじゃないぞ。
公募価格30万円や業績予想は過大すぎたので、どっちもバランス修正したじゃないか。
それだけじゃ不満か?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:41:22 ID:qlPOneqD
レポしてくれた人達乙!
しかしプリQ改はEN回復できるのか。
GRの武器の消費がバカ高い仕様だったらGPで役に立ったかもなぁ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:47:12 ID:KYj0zEJH
やっぱGRが今のところ最大のネックかね
他の人が言ってるようにEN消費激高とかが丁度いいと思うんだがなぁ、、、
少なくとも連発してボスを瞬殺できるのだけでもなんとかならんかね、、、
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:48:12 ID:dqKMburs
自分のENを回復出来るなら神パーツだろうけど
他人のみ回復だと、使う場面がない気がするんだが・・・

自分を回復できるなら流石に壊れてるし、他人のみだろうな。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:49:28 ID:GQVtZhzo
プリキュア改の腕にバリエーションを持たせて、純正の時だけ味方に
特殊効果がランダムで発動するようにしたらパーティプレイの意味もあるのに
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:50:11 ID:KYj0zEJH
>>504
確かに使いどころに困りはするかもなぁ
まぁ、でも結構面白いんじゃないかと
EN切れ起こした人を回復させたりとか、、、
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:50:50 ID:QxFTC7Tl
buff的なのはいらんなぁ
あぁいうクリゲーっぽい要素があると、面倒くさくなるんだよ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:53:02 ID:ORAlUtM0
1年ぶりぐらいにINしたが、まだ微妙に過疎なのかい?
人が見当たらない
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:54:26 ID:dqKMburs
スタートとゴールを決めて、1チーム:タコLG1人、残り純正プリQ改
押すのは禁止で、どっちのタコLGが先にゴール出来るか!?

こんなゲームしか思いつかない('A`)
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:55:21 ID:rYkvwBQJ
>>509
それ面白そうだな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:56:05 ID:3jaYlzJV
回復等の支援操作ってどーするんだろうな。
支援装備はフレのみタゲれるって感じでぶっ放すと回復やらバフやらが出来る、みたいな感じか?
クラスなんて概念がそもそも無いから、他のMMORPG見たいなシステムは色々と難しいだろうなあ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:56:22 ID:GQVtZhzo
>>508
見てのとおりディメンションが分割されてるからね
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:56:55 ID:QAuuELzQ
やっぱ殴って回復するんじゃないか
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:57:49 ID:QfuZ/Br0
EN弾を発射して当たった人のEN回復だろうな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:58:36 ID:dqKMburs
フリーカーソルモード→対象を右クリック→[回復]ボタンを押す。
ありえそうで怖い・・・
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 22:00:33 ID:EuyyYOeg
>>507
同意
ただでさえバランス調整に手間取ってるのにな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 22:00:47 ID:/Ho9S01X
レーザーとグラパンチの
消費エネを逆にしてくれるとありがたい・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 22:02:14 ID:3jaYlzJV
チームプレイ要素云々で参考になるのは他のMMOじゃなくてFPS系タイトルになるだろうな。
もっともチームワークが要求されるほど強いmobがフィールドにそもそも居らんから
皆アサルト装備でよってたかってタコ殴り最強、みたいな形になっちゃうんだけど。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 22:02:20 ID:dqKMburs
フリーカーソルモード→(敵に殴られ中)→対象を右クリック[回復]→
(敵に殴られ中)→「info:距離が遠すぎます。」→アボーン
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 22:02:25 ID:Jtw7te9l
この分だと当分は、同じフィールド・同じ敵を
ひたすら相手にしないといけないのね
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 22:03:15 ID:3jaYlzJV
>>515
それは俺も考えたが、FPS操作をデフォにした後でそれは有り得んだろう…w
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 22:03:18 ID:7hHmjFmN
パーティ狩り仕様になると色々と揉めるんだよなぁ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 22:07:54 ID:qlPOneqD
ポイン機ソロで皇帝行くぐらいの難度のDがあればPT機能にも意味が…
いや、ユーザー間のトラブルが増えるだけか
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 22:09:05 ID:gVgq9t6Z
>>501
公募価格の設定が間違ってたんだよ
俗に言われる公募割れはお買い得って言われるが、CSの場合は今の価格でもまだまだ高い
実際的な業務プランからして、ライセンスができる事の他力本願が前提な為に会社自体の力が無い
まあ、ハンゲとの提携が物語ってる様に自前で人を集めれない段階では、何やっても無理な話

まともに開発やってれば、古参の離散も防げたはずがな・・・・
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 22:09:09 ID:QI0JdhZH
回復する方される方、双方停止していないと効果が出ない、とかなら
まぁ入っても問題無さそうだけど・・・
マスオHDとプリQ改で、「弾持って来いアパーム!」って感じで狙撃隊出てくるんだろうか
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 22:10:24 ID:tL0XZB2O
「なんで回復してくれないんだよ」
「ごめん。こっちのENが足りなくて」
「氏ね」
「なんだとこのやろう!」
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 22:16:19 ID:dqKMburs
EN回復が出来るプリQ改を実装しました。
これに伴い、今までの多段BDでのEN回復の仕様だった
"一番高いEN回復を持つBDの数値+その他パーツの1/5の数値"が
"一番高いEN回復を持つBDの数値+その他パーツの1/10の数値"に変更されました。

こうなれば、今まで忌み嫌われてたノッポが激減するんじゃまいか?
アセンの楽しさも激減するが・・・('A`)
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 22:17:24 ID:D34yY4Pg
>>498
本社以外で、オフイベントのやりたいなー的な地名が出たのは大阪だけだったよ。

この話題出たかもしれないが、そろそろ次の★実装したいなー的なことと
恐ろしい金額(C$)のアイテムが・・・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 22:22:16 ID:HtQawFmP
そうか!今までチマチマ何百万も貯めた金がやっと使えるのか。
…それまでプレイしてるかわからんが
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 22:22:25 ID:tL0XZB2O
>>528
大阪なら参加できるなあ
新惑星・新アイテムも含めて何ヶ月後の話になることやらヽ(´ー`)ノ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 22:32:23 ID:vTAwlMOV
オフレポ更新してたものです。パソコンは楽だわー…。
1プレイヤーに戻ったつもりだったが気になったんだけど、プリQ改ってまだ出てないのか?
前の更新で、Dで新しくドロップするようになったのって違うの?(´・ω・)
最近浦島太郎状態で急にイベだけ行ったから、てっきりドロップするようになったのがプリQ改なのかとばっかり・・・ 
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 22:38:44 ID:qlPOneqD
>>531
俺もここ二週間インしてないが少なくともスレや画像ロダ見る限り出てないな。
実装されてたら>>525みたいなGPイベント誰かが企画してるだろうし
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 22:38:47 ID:vTAwlMOV
すまん。Dじゃなくてガルドだったな。…で違うのか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 22:39:56 ID:qlPOneqD
>>533
ガルドの新ドロップはガルマジロBDダヨー
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 22:42:52 ID:3jaYlzJV
そもそも根本的にPTプレイのことを考慮されて基礎設計されてないからね。
せいぜいPTボーナスとか、一人だとDで石持ちきれんとか、その程度w
現状のショボい更新でヒィヒィ言うほど開発リソース絞られてる(プレイ人口考えたら無理もないが)
ような状況で、どこまで改変できるもんなのか、ひっじょ〜〜に疑問ではあるが。

まぁたとえばチョソ製レベリングクリゲーはガチにマゾい分、経験値効率とか貯蓄はキリキリに考えないとやってらんないので
自然とPTプレイ前提になるが、C21なんかはぶっちゃけヌルいから基本ソロでもやることなくなって引退、みたいなケース多数。
プレイ人口が少ないのは引退するヤシが多いからだろうそもそも。

まぁMMOで拝金主義的廃人ゲーがはびこる理由が、色々考える内に身に染みてよく解った。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 22:44:03 ID:tL0XZB2O
>>533
プリストルはmobじゃありません!><
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 22:45:06 ID:vTAwlMOV
>>534
なんと……
俺はとんでもない情報を流したのか………ごめんCS……

とりあえず>>491で報告がプレーンだと言われてほっとした俺ガイル。
じゃちょっくらGR買ってくるわノシ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 22:46:01 ID:EuyyYOeg
別にオフレコにしてくれと言われなかったなら
想定の範囲内だろ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 22:52:34 ID:vTAwlMOV
>>535
それを言ってる人が何人も居た。やることがない、と。そして引退する人が多い、と。
それに対してはもうぐうのねも出ないというか、難しい顔してたな、CS側は。そんときに「更新頻度あげろ」って話も出た。
悪魔軍の影が薄いとか、こういう機能を付けろとかいろいろ、な。

運営としては分かっているが開発スピードが追いつかないのかな…?


>>538
だと良いんだが…
まあ気にせずGRで遊ぶわ。おんろー余裕そうだなこれ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 22:56:52 ID:tL0XZB2O
>>539
去年のオープンβ終了→C$だった要素を軒並みMtにしました( ^ω^)
っていうのに嫌気が差した人は多かったと思うよ
特にスキンエディット
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 22:58:48 ID:jAerBvCB
HP6000
EN6000
攻撃力4000

GR見てると、なんか本当にスパロボ目指してる気がする。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:02:37 ID:3jaYlzJV
>>539
後手後手なアップデートでは解決出来んだろうなあその辺は。
というかもう現状の規模で注ぎ込める開発リソースでは、どうにもならん構造的問題だよ。

っつーか、ただでさえ薄い内容が更に薄っぺらくなる方向で更新を重ねてる事実がある以上
その辺CSは解ってるようで実はまるっきり解ってないと言わざるを得ない。
無課金でさえ、一ヶ月もありゃ無意味なレベリングとmobパーツ集めしかやることなくなるのに。

まぁ一言でまとめると「C21終了」なんだけど。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:05:46 ID:Jtw7te9l
だからカジノとチェスを実装すればイインダヨ!
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:09:14 ID:TtNUMVT5
結局、行き着く先はそこらのクリックゲームと一緒ってことか
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:12:00 ID:3jaYlzJV
アクション性の強いMMOという一点だけでも、俺的には評価に値するんだけどね。
まぁ、オルダム相手にソロこなせるくらいになったら「C21クリアおめでとう」で卒業、なんてので実はいいのかもしれん。
そんなあっさり風味MMOがあったっていいじゃないかとすら思う。
他の大概のMMOが年単位でずるずるプレイさせる事を前提でデザインされてることの方が、有る意味おかしいのかも知れんぞと。
そういう風に考え方を変えれば、ユーザーは全く困らん。やることなくなったら、やめりゃいい。




それで一番困るのは実は当のCSだったりするのだが、引退する人間にはそれも大した問題じゃ無かろう…w
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:17:55 ID:iiA2i+9t
>>543
貴重なGWをこんな糞イベントに費やしてた人ですかwww

晒しage
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:21:25 ID:MhYRwtpV
>デルゴンBDを(ry
帰ってくんなww

('A`)
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:25:33 ID:Jtw7te9l
>>546
そもそもC21をプレイしている時点で同じ穴の狢だろ常識的に考えて・・・
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:29:47 ID:RG50DhWS
>>548さんのIDを抽出してみると・・・あれあれぇ??
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:37:12 ID:801WRbF+
ロボGPが盛り上がって、GP用の課金ロボが売れたらいいな〜
というCSの目論みがはずれたという印象がある。
ファンタジーアースってアップの頻度は多いが、戦争の仕様チマチマ変えてるだけで
毎日3、4000人以上?はいるっぽいし、C21も戦争メインの仕様にすれば良かったのに



551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:37:53 ID:VRhYL0dj
なんかイベ参加したリア友が今日でやめるとかwww
唯一のC21内のフレがwww
俺どうしようwwwwwwwCS市ねwwwwwwwwww
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:39:26 ID:sqIkKhEj
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:40:31 ID:EuyyYOeg
一応、C21用のうpろだ使うなよ変態
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:41:49 ID:3jaYlzJV
>>551
俺なんか、GW中のイベントだっちゅーのにフレリスト全員見事に×だったぞ。
…実は一番の負け組が自分だという事を痛感した一瞬だった。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:42:16 ID:ufvElk03
>>552
肛門突破かよw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:48:54 ID:sqIkKhEj
>>553
カタイ事いうなよ。カタくするのは股間だけで十分だwwwwwwww

>>555
誰が上手い事言えとw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:50:18 ID:Iz7D0Fre
このスレ専用のうpろだならともかく
傍からみたらただのろだ荒らしだな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:50:20 ID:ZqI2iq4j
久々に着てみたらなにこれ…
ちなみに、GR−3以降については実装予定か誰かわかる?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:53:48 ID:qlPOneqD
>>556
うpするんならせめてDLキーつけて欲しかったな。
このスレの住人以外見れないようにすればまあ問題ないだろうし
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:56:13 ID:sqIkKhEj
DLキーか。そのへんよく知らないから勢いでうpってしまったよ。ごめんね?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:00:13 ID:vTAwlMOV
すまん。オフレポちょっと追記。
俺が聞き間違えたのか向こうが聞き間違えたのか分からんがプリQについて。

>仲間を回復できるアイテムを追加したい。
>>昔のプリQにはあった。今もそのデータはあるので実装する事は可能。(準備は完了している)

とのこと。まあ兎に角その内でるんじゃねかな。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:00:39 ID:sfOlB6pQ
>>550
活気が出れば、一番CSの収益が上がりそうなのはオープンGP。
今までのオープンGPは耐久ゲーで、終了時間までいかに死なないかだけで
いまいち盛り上がりに欠けていた。
で、Gパンチの実装で、殺るか殺られるかの殺伐とした物に・・・
GR-2,GR-3も、似た性能の壊れパーツ満載なんじゃまいか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:03:46 ID:S2WIWl3+
鬼重力でジャンプ、飛行低下とか気温が糞暑くてEN消費激増とかアセンや戦略を考えさせるような惑星希望
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:04:11 ID:LC2gf/GN
実装はできるけど、実装する気ナシ!   ('A`)この1年から変わっていない!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:06:39 ID:dBbEC1CL
底をつき掛けてて実装しちゃったら何も出せなくなるからだろ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:08:32 ID:LC2gf/GN
プロモーションビデオに出てきたロボとか武器とかはちゃんと出して欲しいんだよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:22:00 ID:DCACpWnF
GRのグラビティパンチみたいなものが出たんだから、そろそろ武器直付け一斉射撃も
復活させてもいいのではないか……としたら、普通の近接武器が終わるかな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:22:00 ID:CZ8Pxefi
>>551

俺の友人は1時間で飽きてやめちまったぜ
後、この頃ガキばっかで本当に嫌だな。

少し前に体当たり&サブで殴りまくる奴がおって、tell会話で「何か用ですか?」って聞いたらシャウトで
「やっときづいてくれたか、その三本線って何?」って聞かれた。
『階級? 軍曹ですけど・・・・・・』    
そして返答「なるほどー」「じゃあな」  皆会話こんなもんなのか?
 
ポルドシティではD連れてって言う糞ルキが多くて困る (俺だけもしれん
つまり『パーツ譲ってくれ』ってことだろ?  (゚д゚)ハァ?
Dツアー逝けってんだ     愚痴になってサーセンwwwwwww
569568:2007/05/06(日) 00:25:10 ID:CZ8Pxefi
俺だけ藻しれん→俺だけかもしれん
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:35:47 ID:zl+82hDI
そりゃおまえ、ポルド幼稚園で「大人が居ない」なんて言われても、その、なんだ。困る。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:36:14 ID:3ldeauyd
やっぱ景品あると燃えるな
GPイベとスキンイベにも景品欲しいな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:41:34 ID:5OlOK4Gj
俺は
「D連れてって」
て言われたら問答無用でパーツはあげないと言ってるな
「連れて行く」ということは相手はついて来るだけだからな。
「一緒に行く」とは違うしな、
その辺突っ込んだらいい
最近のバカは「D一緒に行こう」じゃなくて「D連れてって」という
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:50:53 ID:Moov8Bam
まだマシだぜ・・・

「Dいってもいいよ」

日本語でおk
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:53:12 ID:sQg/DE1K
今始めた奴はずいぶんと恵まれてるのにやる事は変わらんのな
以前のポインじゃカエルとキャノボしか買えなかった時期ならいざ知らず
激甘な訓練味噌に店売りロボも有ってすぐにコマンド埋まるのにDも出来ないのか
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:02:22 ID:5OlOK4Gj
ポイーン以外いけない状態で
カエルが4000C$とかで
ミッションでロボ2体必要だった時代を考えると
ずいぶんらくになったなぁ・・・
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:02:51 ID:dui+wt0S
>>574
さっき初めてすぐのやつとか連れて
ダンジョン行って、成功して帰ってきた

ミッションもやってないやつがよく生還できたよな・・・
誘って正解だったかな?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:22:03 ID:sfOlB6pQ
けど、「ガキが多い」「焼酎しか居ない」と言ってる人間の大半も
平成生まれが多い気がするんだよな・・・
C21をプレイしてて、ジェネレーションギャップを感じるんだが...orz
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:23:54 ID:7k9s4eja
>>577
昭和生まれがプレイしているのがおかしいのかもしれん('A`
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:31:17 ID:jrvlA0YV
重要なのは精神年齢だと思うんだ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:35:53 ID:bsrhAEa1
>>578
やっぱりそうだよな・・・。昭和生まれはおかしいよな・・・。
よし。GWでおれは引退する。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:38:31 ID:Moov8Bam
昭和生まれの俺がいるから止めるなんて言うなよ・・・


限りなく平成に近い昭和生まれだが
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:55:43 ID:jQ2oTLAk
GRとかあれ系のロボをばらすのは止めてくれ…頼む…
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 02:06:34 ID:v1QVz+2h
35のおっさんは駄目なの?(T T
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 02:14:59 ID:Y2btV+kX
楽しむ精神があれば、年齢なんて関係無いねってのが本当はいいんだけど
実際は、今何してるか冷静に判断できてしまうから年齢高いと辛いな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 02:18:18 ID:WNLV4m7r
オタ主観でのイケメンってのも一般的には微妙な部類なんだろうな(笑
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 02:35:11 ID:KBI7jMcu
おれは34のおっさんだよ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 02:43:12 ID:sfOlB6pQ
良し!20代後半の俺は、まだまだ若いんだな!


何で、GWに徹夜でC21なんてやってるんだろ...orz
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 02:52:12 ID:yzlj8bIU
25歳以上の「オトナのC21」ギルドみたいなのが欲しいな
個人的には30以上でもいいw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 02:54:49 ID:JrSHfrYM
自己嫌悪気味なスレの流れに吹いたwww
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 03:10:27 ID:urki3702
>>588
いいねぇ、設立したら是非参加させてくれw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 03:13:22 ID:sfOlB6pQ
俺は、なんて言うか・・・その・・・30代のむさいおっさんギルドより
女子高生限定ギルドなんかに、こっそり入りたいんだが・・・
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 03:33:53 ID:2V55X2hb
過去に別のネトゲで『大人のギルド』が在ってな。
一人の英雄によって活動休止に追い込まれ、今は消滅してしまったわ。

大人ってのもピンきりだからなぁ…。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 03:40:39 ID:543ZnkWX
おっさんて歳でも無いけど、横行する低年齢の迷惑行為に辟易としてる二十歳の俺がいる
いい加減まともな会話がしたいし、高校生以上オンリーぐらいなら人も多いだろうしそういうギルドが欲しいぜ。
万が一出来てもキモイだのなんだのとバッシング受けたり晒されたりして自然消滅するんだろうけど…
今日もまたなんでいい歳してこんなゲームやってるんだろうと自己嫌悪(´・ω・`)
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 05:37:41 ID:Y7ANen74
>>581
俺と同い歳!
最近のC21における趣味はPK!これに飽きたら引退だな・・・
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 06:24:48 ID:8M/RPZue
>>594
カエルタンファイトーがあるっちゅーねん
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 06:50:39 ID:y/+BpvI0
今からはじめてもPVP楽しめるのかな?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 07:00:51 ID:wbMy2UC+
ネトゲやってる二十歳は十分低年齢の範疇だ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 07:13:51 ID:dBbEC1CL
にじゅうにちゃい><

ホント子供っぽいの多くてイヤになるよ…
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 07:28:24 ID:CldMPTJH
CS<大人は大人らしく大人しく、ロボを大人買いして下さい。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 07:45:20 ID:Y7ANen74
PKするためだけに一万五千円貢いでやったぞw
危険区域なかったらこんなに課金しなかったと思う
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 07:56:36 ID:i7jnzN7Q
関係ないけどゲスデル実際に使ってみて・・
ゲストデルゴンはサブが3種類ある
1、不明(てか誰も使ってなかった)
2、ミサイル(あのスウィーパーが出すようなグレイ色の)
3、Gパンチ(ほとんどのエースはこれで突っ込んでた)
メイン
1、火炎弾幕(めっちゃ発射してたあれ)
2、バズーカ(一発の威力が450位。オリジナルデザインだった)
構成は
デルゴンBDが二つ上と下についていた
(ひとつなんかあの火炎弾幕とか出すやつで隠れてた)
テンポBDが二つ積まれていた
HPが300000以上あった(たしか308000位?)

おまけ
優勝者のクロムジェットにはデルゴンBDが
アンニョロから渡された。(てか投げられたの拾った)

作戦オペレーターがほぼ無傷だった理由・・・
作戦オペレーターのHPが700000超過していた
作戦オペレーターの防御ヤヴァイ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 08:00:05 ID:bsrhAEa1
>>580なんだが・・・。

なんかえらい盛り上がってしまったな。
しかしこんなにもまともな人がいたなんて。正直驚いた。

>>581のおかげでもう少し頑張れそうな気がしてきたよママン。
今日から俺はPKerになります。

でも・・・なんだこの馴れ合いスレは・・・。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 08:54:46 ID:bUJdFXNj
誰か大人用ギルド作っれくららい><
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 09:20:39 ID:EeJ4tYE5
ギルドシステム実装してからギルドつくたら?
それまで、大人らしく我慢
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 09:58:00 ID:Q1x98A6e
もっと年齢層の高いゲームになってほしいな。
HP見るたびに凹むんだよ><
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 10:36:51 ID:Bim/Li5Y
犯毛と組んでる
基本無料のアイテム課金

って時点でありえないだろうな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 10:41:27 ID:0oHRt+3Y
運営する側の精神年齢が低いので無理
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 10:52:04 ID:yzlj8bIU
CSが年齢認証によるシニアディメンションを作ってくれればいいんだよっ!
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:09:08 ID:Q1x98A6e
そのシニアディメンションが一番人数多かったら
それはそれで問題だな><
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:13:20 ID:nr835v8j
最近のルキは立場が高すぎる

ポルドD4F

ルーキー:誰か組んでー

上等兵:ソロ

兵長:ソロです

ルーキー:誰か組んでー

軍曹:組みましょうか?

ルーキー:いいよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:15:31 ID:OvVZvDZG
皆、今のボトノの状況はどうなってる?
GRHDだらけか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:21:41 ID:ub+dQo0E
R21はじまったな!!

>>596
Q.今からはじめてもPVP楽しめるのかな?
A.充分たのしめる。
  レベルキャップは30と低めなので
  Pvに参加するための準備は比較的楽。
  編成の種類によってはレベル10くらいでもすむし。

参考程度に各クラスに必要な準備を書くと

ライト:カスタムガンかドラムマシンガンをつけた主力機1体
    と囲まれたときのチェンジ用に予備機1体
ミドル:ノッポ1体と予備機1体
オープン:ノッポ5体(レベルは高いほうがいい)
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:38:34 ID:ub+dQo0E
ちょっと流れブターク切るが、QAまとめさせてくれ

Q.FPSで操作していると、時々C21が落ちてしまいます。
A.まいこんぷーたー⇒ローカルディスク(C)ミギクリ⇒プパロディ⇒ツール⇒エラーチェック(2つのチェックボックスにチェック
これで再起動すればOK! これでも治らない時はその下の最適化すればおk!
2つとも時間かかるから寝る前にやればいいと思うよ(´・ω・`) b

Q.今からはじめてもPVP楽しめるのかな?
A.充分たのしめる。
  レベルキャップは30と低めなので、Pvに参加するための準備は比較的楽。
  編成の種類によってはレベル10くらいでもすむ。
参考程度に各クラスに必要な準備を書くと
ライト:カスタムガンかドラムマシンガンをつけた主力機1体
    と囲まれたときのチェンジ用に予備機1体
ミドル:ノッポ1体と予備機1体
オープン:ノッポ5体(レベルは高いほうがいい)

Q、GPですぐ撃破されてしまう
A,1機編成だと狙われやすいので気をつけましょう。
  ロボチェンジ後には6秒ほどの無敵時間がつきます。
  2機編成にしてロボチェンジをうまく使うと良いでしょう。
  狙われてると思ったときは、逃げに徹するのも良い手です。
  戦闘中は常に囲まれないようにレーダーも意識しましょう。

Q,Vカメに勝てない
A,Vカメは、地上最速の機動性と充分な火力、
  Sサイズらしからぬタフさの三拍子がそろったロボです。
  なのでこれに正面から挑むのは良策とはいえません。
  Vカメシリーズの多くは飛行能力を切り詰め、地上戦に特化しています。
  なので出来るだけVカメのテリトリー(地上や、マシンガンが空にとどく丘付近)
  に近づかずに戦いを進めましょう。
  先に数の優位を作って、慎重に攻めれば、後はどうにでもなるのです。

Q,要塞に勝てない
A,要塞は耐久力に特化したロボです。
  なので正面から撃ちあってもHPの差があるので勝てません。
  要塞に狙われているときは、できるだけ攻撃をもらわないようにして、
  相手がこちらに注意をむけれないときに攻撃をしましょう。
  1:1ではできるだけ相手にしないのがポイントです。

Q,カクピタスボダンゴに勝てない
A,カクピタスボダンゴはコスト100前後でHPが2000をこえています。
  低コストでは最強のロボといえます。
  しかし、安定が高くないのでドラムマシンガンを連続してあてれば
  意外と簡単に撃破できます。
  自分がドラムマシンガンをもっていなければ他の仲間にまかせるのも手です。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:41:36 ID:vOEBA6Il
俺はやらないからわからんが
GPってそんなに流行ってるのか?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:51:22 ID:+mXSpK21
>>613
横からすまんが一番上の
Q.FPSで操作していると、時々C21が落ちてしまいます。
に補足説明としてコレつけてくれんかね?

エラーチェック、最適化はPCにかなりの負荷がかかり、放熱が
追いつかなくなって壊れる危険性もあるので以下の事に気をつけてください。
・重要なデータは必ずバックアップを取っておく
・気温が高い所での作業は避ける、もしくは扇風機等でPCを冷やしながら行ってください。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:55:09 ID:ub+dQo0E
QAまとめ改造

Q.FPSで操作していると、時々C21が落ちてしまいます。
A.まいこんぷーたー⇒ローカルディスク(C)ミギクリ⇒プパロディ⇒ツール⇒エラーチェック(2つのチェックボックスにチェック
これで再起動すればOK! これでも治らない時はその下の最適化すればおk!
2つとも時間かかるから寝る前にやればいいと思うよ(´・ω・`) b
補足
エラーチェック、最適化はPCにかなりの負荷がかかり、放熱が
追いつかなくなって壊れる危険性もあるので以下の事に気をつけてください。
・重要なデータは必ずバックアップを取っておく
・気温が高い所での作業は避ける、もしくは扇風機等でPCを冷やしながら行ってください。

Q.今からはじめてもPVP楽しめるのかな?
A.充分たのしめる。
  レベルキャップは30と低めなので、Pvに参加するための準備は比較的楽。
  編成の種類によってはレベル10くらいでもすむ。

参考程度に各クラスに必要な準備を書くと
ライト:カスタムガンかドラムマシンガンをつけた主力機1体
    と囲まれたときのチェンジ用に予備機1体
ミドル:ノッポ1体と予備機1体
オープン:ノッポ5体(レベルは高いほうがいい)

Q、GPですぐ撃破されてしまう
A,1機編成だと狙われやすいので気をつけましょう。
  ロボチェンジ後には6秒ほどの無敵時間がつきます。
  2機編成にしてロボチェンジをうまく使うと良いでしょう。
  狙われてると思ったときは、逃げに徹するのも良い手です。
  戦闘中は常に囲まれないようにレーダーも意識しましょう。

Q,Vカメに勝てない
A,Vカメは、地上最速の機動性と充分な火力、
  Sサイズらしからぬタフさの三拍子がそろったロボです。
  なのでこれに正面から挑むのは良策とはいえません。
  Vカメシリーズの多くは飛行能力を切り詰め、地上戦に特化しています。
  なので出来るだけVカメのテリトリー(地上や、マシンガンが空にとどく丘付近)
  に近づかずに戦いを進めましょう。
  先に数の優位を作って、慎重に攻めれば、後はどうにでもなるのです。

Q,要塞に勝てない
A,要塞は耐久力に特化したロボです。
  なので正面から撃ちあってもHPの差があるので勝てません。
  要塞に狙われているときは、できるだけ攻撃をもらわないようにして、
  相手がこちらに注意をむけれないときに攻撃をしましょう。
  1:1ではできるだけ相手にしないのがポイントです。

Q,カクピタスボダンゴに勝てない
A,カクピタスボダンゴはコスト100前後でHPが2000をこえています。
  低コストでは最強のロボといえます。
  しかし、安定が高くないのでドラムマシンガンを連続してあてれば
  意外と簡単に撃破できます。
  自分がドラムマシンガンをもっていなければ他の仲間にまかせるのも手です。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:58:10 ID:ub+dQo0E
>>614
にぎやかな時間帯だと15,6人くらいでやってる
カエルファイト・ファイトクラブなどのユーザーイベントだと
多いときには20人を超える。

チームわけは基本ランダムなので、それなりの機体をもっていけば戦力になる
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:59:46 ID:vOEBA6Il
たったそれだけか・・・
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 12:01:06 ID:a3ziq+dB
>>614
なんか新参が行っても邪魔者扱いされる。雰囲気悪い。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 12:09:53 ID:jQ2oTLAk
元々PvPを意識して作ってないから難しいよな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 12:11:05 ID:ub+dQo0E
たぶんそれは新参だからのけ者にされてるのではなく
純正ビクトリーハンドマシンガン装備などでいって嫌がられてるのかと
特にオープンでは一人Sサイズいる時点で勝負がきまりやすい
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 12:22:11 ID:bUJdFXNj
ハンドマシンガン装備純正ビクトリーの空気の読めなさは異常
昨日の悪魔軍イベの時もチェルノに何体か居て、PKに狙い撃ちにされてたわ

当然の如くロボ名調整してないし、何がしたいのやら
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 12:35:38 ID:Ol0N1u5N
そのハンドマシンガンでタコ倒せるっていうならGPで相手してもいいけどな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 12:37:27 ID:t+7uxXO9
別にイベントに参加してるのは悪いことじゃないんじゃね?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 12:40:33 ID:t+7uxXO9
あー後
単にイヤがってのけ者にするだけで、説明してあげる奴いないんな
そりゃ過疎るわーと思う
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 12:42:25 ID:6dY7gsua
ゲーム中に放送でイベントを知って見に来たのでは?
空気読めば強いロボが出てくるわけでもなし、Vで行くしかないじゃない。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 12:45:19 ID:ub+dQo0E
チュートリアルよくみるといいですよ とか
公式HPみるといいですよ とか
ロボ買うといいですよ とか
WIKIみるといいですよ とか
同じくらいの相手と戦うといいですよ とか
はみんな言ってるんじゃないか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 12:53:10 ID:+mXSpK21
その辺説明してくれる人がどんどん引退してるからじゃないか?
いや、あんまりGP行かないから今どうなってるかよく知らんけど
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 12:55:31 ID:fnuwSTPO
>>623
そういえばカエルハンドマシンガンでタコ倒してた猛者がいたな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 13:02:17 ID:RLipW8x4
ライトで新参が嫌われる理由としては
・チャンスコンテナは取得禁止と伝えても取る奴がいる
・機体が(ry
・特攻して蒸発しやすい
みたいな感じだと思うのだが
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 13:08:27 ID:0bglUufu
ライトは速効ゲームだから一人やられたら
あとは囲まれて終了したりするからな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 13:22:18 ID:fnuwSTPO
GP無課金ポイン機部門とか作ったら棲み分けできそう
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 13:43:44 ID:W5PMn/ko

>>632
無課金の俺から見ると確かに有ったら嬉しいし面白そうだが、
それやると課金者が増えなくなりそうだ。

「無課金GPの方がオモスレーーー」とかなるよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 13:49:11 ID:dui+wt0S
これ言っちゃっていいのか知らないが、ライトは新参入って来づらいビクトリー使ってたりするみたいよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:03:46 ID:ub+dQo0E
日本語はおk?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:06:01 ID:dui+wt0S
ロビーの話な、ごめん
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:17:56 ID:Po+Schbb
>>634
>ライトは新参入って来づらいビクトリー使ってたりするみたいよ
これどういう意味だよ
強力なアセンでは新参が入って来辛いだろうから、古参が気を使ってビクトリーを使ってたりするみたいよって意味?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:25:59 ID:MvemDANE
ライトは新参はゼロロビーに来やすいから、ビクトリーロビーを使った方がいいって事じゃないか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:28:11 ID:ucQgi4jY
今更な話なんだがスタンの仕様が凶悪になったな
マシンガン系のスタン力も上がって、空中でスタンすると地上に落ちる様に・・・
更にスタンするとコマンド切り替え窓も強制的に閉じる様になってるし・・・
安定低い機体はマシンガンスタンで永遠にハメ可能になったなぁ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:54:35 ID:ZLyn5Ah2
高安定・高防御力のGRを使えと言う、CS様のお導きです。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:00:13 ID:3ZusuFGX
>>638
てことは逆にいえば、
「GP参加したいけどつおすぐる人たちとはやりたくないお´∀`」
って奴はゼロロビー行けばいいってことか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:12:01 ID:dO7hm8hJ
所でフィールド沸きスィーパーって何か落とすの?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:16:31 ID:LvNZaUYo
>642
j箱みたいな物を見たが...
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:18:35 ID:3ldeauyd
箱が10個ほど落ちてきて
しばらくするとパカってフタが開く
中は金色に光ってた
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:18:39 ID:dO7hm8hJ
ギガホネボンとかそこらと同じ様なものか・・
>>643さんくす
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:45:31 ID:ZLyn5Ah2
少し前に、ピアトロ廃プレイのc21counterログをうpしてた人が居たけど
あれを見た限りでは、雑魚からのコスモ&タラバパーツは、Mobパーツ並のレアみたいだったんだ。
・・・一周で、コスモBD、カニAMが出たよ。無駄に運を消費した気分だ...orz
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:51:35 ID:Qyjuipi3
ヒラタイ通えばいい話だが、エキシビジョンロビーきぼんぬ♪
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:54:19 ID:RCzrZA3i
>>610
カンビDで同じこと言われた。それも一等兵に。
しかも希望パーツ聞いたらカニ全部と骨のBDとAMだと。

俺も一等兵なんで偉そうなことは言えないが、
いくらなんでもソロが無理なやつは立場をわきまえるべきじゃね?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:10:56 ID:dO7hm8hJ
一等兵かどうかは関係ない
>いくらなんでもソロが無理なやつは立場をわきまえるべきじゃね?
全くその通りだと思う。けど
それをやってるのは都合の悪い言葉が耳に入らない焼酎だから諦めた方がいい
疲れるだけだし以後スルーする事にして住み分けるのが賢明
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:18:18 ID:L3AXqsO/
すまん、すっげー今更なんだが質問があるんだ。
準FPSの方がFPSより操作しやすいと感じるのは、慣れてないからなのかな?

てか皆FPS??
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:22:28 ID:edY+shSa
JoyToKey使ってるが、基本は準FPS
時々FPSも使ってはいるが、そんなに多くないんじゃね
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:22:53 ID:ub+dQo0E
慣れるまでは準FPSのほうがいいかもしれない
エイムいらないからソロDとかでも楽だし
ただ移動するときはFPSのほうが気持ちよく動かせるとおもう
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:31:48 ID:3ZusuFGX
確かに射撃に関してはマウスとか準FPSとかのほうがすごい楽。
FPSだと格闘がかなり当てやすい。方向補正の入るモニスタとかは当てやすさの伸び方が顕著な気がする。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:37:17 ID:ZLyn5Ah2
ゲストデルゴンの時は、FPS操作でどうすれば良いんだ?って状態だった。
FPS操作に慣れてしまって、もうノーマル操作に戻れない...orz
危険地域でのイベントは、マジで止めて欲しいと思った。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 17:20:34 ID:L3AXqsO/
ノーマル操作期間が長くて、やっと準FPSに慣れたころのFPS実装だからな…
抵抗があったんだ。意見dクス!

(でもPvPしないならノーマルが今でも一番好きだったりするw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 17:28:23 ID:iz2zaSio
周りにFPSがいるだけで勝手にラグアーマーが発動するのは仕様ですか?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 17:32:21 ID:7l4jjOX4
デルゴンBDのssはまだですか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:35:15 ID:iSaR3QEm
カスタムオフin大阪の優秀賞がデルビンだったらCS・・・( ^ω^)
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:36:20 ID:CZ8Pxefi
デルゴンBDうpされたようだな。
潜在能力が無いんだ・・・・・・・・。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:40:22 ID:7l4jjOX4
潜在無しだとほぼ成長しないってことか
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:40:41 ID:zl+82hDI
すぐロック外れるFPS操作が標準になった直後に、危険区域でユーザーが密集する戦闘イベント・・・
やっぱ運営は脳が沸いてるとしか思えません。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:44:48 ID:9IGthvf4
表示されてる潜在は実際のステータスの上がり方とは直接関係ないからなぁ
というか素で強いなこれ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:46:49 ID:ZjG2faKm
レベル1でレベル30のマンテスBDのパラ全部超えてるな
これは中々の良品
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:49:27 ID:ZLyn5Ah2
デルゴンBDなんて、どうせネタパーツだろうと思ってたけど普通に使えそうな性能だな。
けど、GR-2、GR-3の登場で、現在ある大半のパーツがゴミになりそうだから
あまり嫉妬心はわかない。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:50:14 ID:7l4jjOX4
ビーゾルLG2が潜在無かったときはHPとENしか成長しなかったはず
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:51:37 ID:mO2+eBDy
スプー作れそうだな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:55:01 ID:zl+82hDI
この手のパーツはネタパーツ、みたいなのがお約束だと思いこんでたが
もうそんなのどーでもイイやって感じか。

GR1の性能とか考えても最近はもう投げやりな印象が。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:57:36 ID:3ldeauyd
デルゴンBDもそのうち実装されるだろうね
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:59:20 ID:mO2+eBDy
実装されてるだろ


という揚げ足取りはともかく

シャインバスターマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 19:04:46 ID:jX5qgdcn
デストラクトキャノンマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 19:05:27 ID:7b80MtoQ
ゲッター2BDが実装されます 乞うご期待!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 19:11:18 ID:ZLyn5Ah2
>>458 の、アンニョロがバランスチェックしてるってのは本当の事?
GMって正社員ではなく、バイトで雇われた人間が、適当にイベントを仕切ったりして
終了したら、ユーザーから出た要望なんかを報告する程度の役割だと思ってたんだが・・・

本当に、バランスチェックがアンニョロの単独で行われてるなら
CS社員頭がおかしいんじゃね?
GRのバランスは、他mmoのエミュ鯖並に狂ってる希ガス
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 19:15:05 ID:ub+dQo0E
CSは殿様商売を地でいくからな
技術はずば抜けていて、他の部分は稚拙って
ベンチャーにありがちな弱点なのかもな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 19:16:04 ID:7k9s4eja
>>672
バランス以前にGRを選んだセンスのが問題
さらには戦闘力の高さもあるしアンニョロはGRのファンでおk
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 19:28:07 ID:OvVZvDZG
さてイベントも終わったしデゴに帰って延々と白ブチャ狩るか………ハァ…
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 19:29:29 ID:cD3izL60
全体的にGP房沸きすぎw
GPだけがゲームじゃないんだぜ?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 19:29:52 ID:C89CZkBh
昨日レポしたもんです(`・ω・´)GRツエーけど、ゲストデルゴンみたく連発は出来ない(´・ω・`)
まあEN回復1200なんてステじゃ当然か……

>>672
GMはちゃんとしたCSの社員でした。
定期的に会議を行い、追加機能や苦情対処等の相談などは随時行っているみたいだた。
ただやはり開発と運営は違うから……バランス云々は開発なのかも。ようしらんけど。

>>673
それは思う。ただ、CSは元々ゲーム専門の会社じゃないらしいからな。アプリ関連だっけか?
だから運営も、元はプログラム打つような開発畑の人間が渋々やらされてるんじゃね?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 19:34:58 ID:ub+dQo0E
せめてGRじゃなくて
ガンバスターかアクエリオンだったら喜んで課金できた俺は、キモヲタ認定でおk?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 19:35:01 ID:mO2+eBDy
なにがあろうと結果だせない株式会社ってことは確か
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 19:39:00 ID:7k9s4eja
>>678
キモかどうかは知らんがヲタではあるな
つーかGRじゃなくガンバスターだったら100Mtまで払ったかも知れんね
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 19:41:58 ID:zl+82hDI
>>676
別にMMOに限った話じゃないが、対戦好きなコアユーザーの発言比率が高くなるのはしょうがない。2chに限らず。
ただ、その辺のせいで対戦要素の比重自体高く見過ぎる人間が少なからず居たりするのは、なんだかなぁって感じだが。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 19:47:30 ID:jQ2oTLAk
ガンバスターは大きすぎないか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 19:48:14 ID:xBMWYngz
>>677
事件は会議室で起きてるんじゃない、現場で起きてるんだ!
…と突っ込んでほしかった。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 20:09:47 ID:8EswCrAj
よくよくかんがえたら、
こういう世界観にそぐわない超強力ロボこそ期限付きで販売すればよかったんじゃないかな?
課金アクセと同じようにさ。
もちろん価格はそれなりに抑えて貰うべきだが。
30Mt以下ぐらいかな?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 20:16:16 ID:ZLyn5Ah2
期限付きアイテムは、販売しても、GPやPKで使ってる人間が叩かれ始めて
しばらくすると全く売れなくなる希ガス
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 20:17:05 ID:bUJdFXNj
どう考えてもガンバスターじゃキモヲタじゃねぇだろ

覚醒前のバスターマシン7号を推す俺こそがキモヲタ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 20:18:56 ID:SztHb7BY
GRはバラして他のノッポに組み込めるのも問題だよな。
何回かこのスレで言われてたが単細胞構成にしとけばよかったのに
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 20:29:48 ID:v1QVz+2h
いっそロボじゃないのを出すとか
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 20:36:13 ID:3ldeauyd
ドラえもんにしとけばよかったのに
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 20:38:57 ID:37k3DPep
>>688
アンドロイドか
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 20:39:49 ID:7k9s4eja
>>687
バラせるのはある意味で問題だな
頭をキリンに使うのはマジ勘弁して欲しいぜ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 20:48:32 ID:dBbEC1CL
そしてマジキモオタ路線に突入するCSなのであった…!
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 20:54:06 ID:lcsE6MRm
次のGR系ロボはメインが1000×3とかと予想してみる
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 20:55:20 ID:7b80MtoQ
次は新幹線ロボだろ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 20:55:36 ID:Po+Schbb
ルークBSやEXBSはどのようにプレイヤーに渡されるんかね
やっぱプレゼントなんだろうか
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 20:55:46 ID:37k3DPep
本当にキモオタに媚びた路線になったら、まずショップの店員の絵が変更になるだろうなぁ
次にミッションのオペレーターが、そしてロボ生命体のはずなのにパイロットのアバターが…
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 20:57:15 ID:nidHABkl
GRより鉄人28号系出して欲しいわ
現に鉄人居るんだしブラックオックスとか居てもいいと思うんだ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 20:58:37 ID:37k3DPep
>>694
未来の星から来たヒーローきたー(´・ω・`)
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 21:03:37 ID:sQg/DE1K
もう今後は壊れ性能で無いと売れないな
GRやデルゴンみたいな最初から化け物が受けると思ってるのかCS
もう従来の課金機レベル上げが虚しくなったので副垢でルキプレイ始めたよ


ポイン機でピアトロ行ったらゲイザーBD出た・・・(;´ρ`)
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 21:11:39 ID:dBbEC1CL
何気にここんとこ人増えてないか?
GWのせいなのか、CSの頑張り(笑)なのか
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 21:12:41 ID:37k3DPep
>>700
ディメンションのゲージの上限値を下げたのかもね
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 21:53:21 ID:h0+qanGj
漏れは昨日このゲームを初めて知った。
面白い!
ひとつ難を言わせてもらえば、
ダンジョンに一人で行けるような感じじゃなかった。
友達居なくても楽しめる仕掛けが欲しかった。
それと、一度行った場所にはワープできるようにして欲しかった。
一度行った場所の地図を自動的に前面見えるようにして欲しかった。
どこにショップがあるとかまでいちいち覚えてられないから・・・。
モンスターもただ出すのではなくて何か工夫すれば簡単に勝てるとか
そういう発見やパズルを解く様な要素を入れて欲しかった。
あとシナリオは随時追加して欲しい。(←これがないといずれ飽きてしまう)
クリアすると何かもらえるなんてどうだろうか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 21:57:18 ID:Vipxqmfk
縦読みかっ!
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 21:57:49 ID:dBbEC1CL
とりあえず
もうちょいやればその要望の半分?ぐらいは解決しそうなオカン
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:00:47 ID:wDWi3jhr
サービス時間の延長についてのお知らせ (06/11/8)
11月7日より、C21サービス時間(サーバー稼働時間)の延長を行いました。
なお、サポート受付時間・対応時間につきましてはこれまで通りとなります。
サービス時間     :AM10:00 〜 翌AM6:00
サポート受付時間   :24時間
サポート対応時間   :月 〜 金曜日 AM10:00 〜 PM7:00(祝日を除く)


このあたりからC21の雲行きが怪しくなってきた気がする。
個人的には24時終了だった頃の強制落ちが懐かしい

既出だったらスマン
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:02:29 ID:C89CZkBh
>>694
左右合体クルー
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:07:06 ID:GnUcwYWb
>>702
とりあえず操作の練習を兼ねて、今から純正フログランダーもってGPのビクトリーロビーに来ないか?
しばらく待ってるよ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:13:06 ID:Po+Schbb
グラビトンパンチは石門貫通か
地味ーに便利だな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:16:30 ID:edY+shSa
>>702
>ひとつ難を言わせてもらえば
とても一つじゃないよな、これ
まぁそれはいいとして

>モンスターもただ出すのではなくて何か工夫すれば簡単に勝てるとか
これには同意
フルビとかスウィーパーはそうでもないけど、結構単調な気が否めない

個人的にはもっとS型機の出番が欲しいところ(コマンドーはノッポばっかだけど、、、
定期的にS型機しか通れない道があるDとか
遮蔽物を利用すると有利だけど、ノッポが隠れられる遮蔽物がない場所とか
微妙だがそれぐらいでもいいからなんか欲しいわホント、、、
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:20:35 ID:Po+Schbb
小型機は本当救われないな
シアルルのスキンイベも小型機無視されてたし…
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:20:45 ID:nlV8y2j2
前も言った気がするけど、攻撃効かない敵を毒沼に誘って倒すとかできてもよさそうだよね
あと動く足場とか障害物を避けるとかアクションゲーム的な部分がまったく無いのも勿体無い
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:22:36 ID:7b80MtoQ
S型の機動力をもっと上げればいい。
歩きでミサイル回避できるくらいに。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:24:50 ID:dBbEC1CL
今S型とかGRAMで即死だからなぁ…
あ、Mもか
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:25:22 ID:SztHb7BY
少し前を思い出したが白木はタイマンだとS機の方が有利に戦えたなぁ
ノッポで近づくと腕がへたれな俺はすぐハメられる…orz
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:27:16 ID://h02/Oo
>>710
イベントなんだから
SML〜で選んで賞品でもあげればいいのにね
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:32:18 ID:S2WIWl3+
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、HMX-12ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:38:33 ID:VmXh7zCZ
Sサイズが活躍する時って俺はしょういち戦くらいだなぁ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:41:05 ID:CZ8Pxefi
>>709

>定期的にS型機しか通れない道があるDとか
何か良いなそれ、ピアトロじゃ何か物足りない漏れが来ましたよ( ^ω^)
Dで分かれ道とかあったら面白いかも、そんで行った先のボスが違うとか。
(選択先のmobが違う  ボスは戦い方が違うとかが良いな)
んなことすると組んでくださいコールが五月蝿くなりそうだが   orz

フルビDの4Fで『タコがソロ無理なんで組んでください』って発言が
ウザいと思った時に閃いた案
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:42:44 ID:Po+Schbb
グラビトンでガラモ1体あたり、2ターンで確殺だから
Sサイズが活躍する暇なんてありません><
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:43:39 ID:TwQ7S7FB
これも散々言われた内容だろうけど
Sサイズの存在価値を消した(奪った)のはケンタLG・マッハBD・ブーチャーBSだよな・・・
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:49:13 ID:jtsmVN5P
小さい=敵の攻撃が当たりづらい って利点を生かせる場面もほとんど無いからね…
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:56:46 ID:sQg/DE1K
Sの機動性上げても歩行が140超える辺から中身の性能が追いつかないんだけど・・・
障害物や通路の横幅と高さ制限で大型機が動き難い状況を作る方が面白そう

グラビが一発逆転の博打要素ってんなら自機にもダメージ喰らう様にするとか
EN消費が残り全部とかならどうだろう
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:58:07 ID:mO2+eBDy
一発逆転とか明らかに言い訳だろ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:06:41 ID:3u6TESKc
ライトではS機が大活躍ですよ!

タイマンならグラパンなんて当たらないだろ
乱戦だと・・・('A`)
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:06:52 ID:GnUcwYWb
マンテスOが一発逆転までは行かないけど必殺技扱いなのかと思ってたら
普通の強いだけの武器扱いで有る意味骨抜きにされたしな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:09:55 ID:7b80MtoQ
>>716
マルチ、、こんなに変わり果てて・・・
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:10:25 ID:3u6TESKc
マンテスOよりグラビームのほうが強いんだよなあ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:19:21 ID:ub+dQo0E
もしかしてマンOよりGパンチのほうが消費すくない??
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:21:48 ID:edY+shSa
>>723
やっぱボス戦のことまで頭が回ってないんだろうかね
対Mob戦専門なアセン+射撃武器好きとしては、
もう馬鹿らしくなったというか、、、
そりゃ射撃武器は距離取れて安全な分、ある程度は仕方ないけど、、、
何この圧倒的火力差・・・('A`)
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:23:24 ID:Po+Schbb
>>728
マンOの消費が400くらい
Gパンチは威力4000消費200
目ビームは消費400 射程が長く、弾速が異常に早く、威力は120*2×2
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:24:29 ID:dBbEC1CL
超威力レーザー内臓GR2にこうご期待!!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:29:06 ID:3u6TESKc
>>730
ダムツリーにグラビーム撃ったら一斉射で600超えたぞい
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:31:46 ID:Po+Schbb
>>732
ブチャも即死するしなぁ…
やっぱビームだけあって、2、3発当たり判定あるんかねぇ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:40:13 ID:9IGthvf4
多分3発
あれ対空用としてはえらく強いね
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:43:35 ID:Po+Schbb
戯言だけどねwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwww
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:44:32 ID:ZLyn5Ah2
>>720
キャノボBSも大型有利に大分貢献してると思う。
これが15tくらいだったら・・・今更変更されても困るけどね('A`)
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:45:19 ID:Qyjuipi3
ガノタ的にアレはビームじゃなくてレーザ
多段ヒットするビームなんてビームじゃないやい
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:46:51 ID:VmXh7zCZ
GRのビームは押してる長さでヒット数とEN消費が変わるな
雑魚相手にはちょい押しを連発する方が消費少なくて良い
つーか、本当にバランスブレイカーだなぁ・・・
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:49:27 ID:ZkbzfnVE
Sに日の目を当てるには2段ジャンプ、バックステップ的な機能のついたLGやBSを出すしかない
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:53:00 ID:kN/CK6ve

おっしここで(ry

GRのビームが下手に曲がってるから

おしっこを引っ掛けるようにしか見えない
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:55:58 ID:3u6TESKc
グラパンはそのままでいいからビームの威力を下げてくれ・・・
120×2で240かと思っていたら600以上あったよ・・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:56:52 ID:tAIIQP7g
>>740
目から出る汗をそんな風に言う人は嫌いです
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:01:10 ID:VLLkSBRw
無課金で手に入るSロボのパーツがもっと欲しいな。
タラントリックみたいに売れない課金ロボをバラしてCj購入できるようにして欲しい。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:02:04 ID:U6e8Li4Q
GR-1AM2の威力を上げて欲しいぜ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:03:48 ID:zQYyYu8d
またタダゲ厨か
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:06:12 ID:rjkWKMnw
行方不明の鉄人をC売りで復活させとけよとりあえず
パワード鉄人のばら売りがまったく売れなくなるわけでもなかろう
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:06:47 ID:QbYXBGdK
>>743
あえて言ってやろう
無課金厨乙w

せいぜいやるとしたら無印ジャガーくらいかな
なんでキンジャガ出しといていまだ未だMtなのやら・・・
>>744
とてつもなくどうでもいいなそれw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:07:06 ID:DG7qFNv0
とりあえずジャガーアームはC$でいいかと
スキンで買うには高すぎる
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:07:16 ID:LMFLDBTb
>>744
威力がパラボAM2以下だわ、重たいわ、リロード時間が長いわ…
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:08:19 ID:rjkWKMnw
いつになるか知らんが、そのうちmobパーツを超高額のC$売りするみたいだが
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:13:17 ID:4f8wE7h2
mobパーツで確定なのか?
だとしたらC21でやることなくなるな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:14:01 ID:1WHcTT0M
ジャガーは最初のメタル購入なんでやめてヶれ〜
っか潜在A以下はム課金販売金糸
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:16:29 ID:rjkWKMnw
>>751
超高額ってくらいだから1パーツが50〜100万単位くらいじゃないのか?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:17:17 ID:6q+Q3u2Q
メカルドあたりC$でいいんじゃない?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:17:32 ID:wvjRjRVG
ものによっちゃ100万でも破格の安さだな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:18:58 ID:d26+5EA4
>>754
ダルマスターと同等の扱いを受けるな。きっと。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:19:03 ID:4f8wE7h2
C$メガ単位で持ってる奴なんて相当数いるだろ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:19:31 ID:QbYXBGdK
なんだかあからさまMtをC$しろとか言っているみたいだが
Mtで購入した人に対する裏切り行為だとということを忘れるなよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:19:44 ID:yYG/FJVT
そんなに金貯める暇あったら普通に狩るわ!ってぐらいの値段ならいいんじゃね?
ブチャ羽500万とか
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:22:47 ID:yUHLO/Je
ブチャ羽200万として、皆幾つ買えるものなんだ?
俺は二つしか買えない

ルーキーなんで500万程度なら一つ買っても良い
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:24:05 ID:4f8wE7h2
新ロボかパーツ強化じゃないかと思って密かにワクテカしてたのに
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:25:29 ID:YiC935Mz
GR1のいるフィールドには行きたくない
もうGR1のロボ持ってても意味内
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:26:08 ID:DG7qFNv0
既出のmobパーツが販売される
というのは決定してるのか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:28:50 ID:6q+Q3u2Q
言い方からして>>750はオフ参加者?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:29:01 ID:ZzboLrlM
>>719
タイミングがシビアだが1ターン殺も可能だぜ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:30:11 ID:QYNp1q4H
高額のC$売りパーツ追加したりドロップ(ある程度常識的な入手確率で適度な種類を)追加したりして
もう少しゲーム内ですることを増やして欲しいな。

新惑星が出来たら一番なんだが・・・('A`)
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:36:26 ID:gcfqOHv/
mobパーツ売られたら、ますますやる事無くなるべ
つーかクリアじゃね?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:38:57 ID:ZiBfUEhI
ボダンゴLGだったら500万までなら出すよ!ってか貯める!!
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:40:00 ID:QYNp1q4H
500万ってどんな廃人だよw

GP観戦可能にしてくれないかな
C$賭けたり出来たら最高だ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:46:31 ID:B1UJrQHM
500万て・・・一月がんばっても
せいぜい200万くらいかと
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:46:50 ID:c6YJOpHV
一月頑張ったら出そうだな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:52:31 ID:LMFLDBTb
キチガイ運営のことだからシャトルの運賃を昔のように高くするんだよ('A`)
そんでもって100万C$のチャーター便を実装するんだよ!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:54:06 ID:DG7qFNv0
>>772
行き先はカジノ惑星
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:59:19 ID:60XxKy9W
MOTTO━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━MOTOO!!!!!
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 01:00:28 ID:60XxKy9W
ごめ誤爆った
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 01:13:35 ID:QYNp1q4H
今更だけど新規から見るとこのゲームはつまらないのかもしれない…
ルーキーポイーンに立つ→ロボ少ねぇ武器少ねぇ課金ロボずらーーーーーーっ
ミッション→ダルイむずい不味い
何か下s…→え?無理だよ^^
ダンジョン→死ぬ。ツアーでは軍曹が俺TUEEEEEE
町の外へ→マニモ10C$しか落とさない
もっと遠くに→あんまり美味い敵いない、基本何も落とさない、Lvうpも地味、他の星?いやまだレベル低いし死にたくないし
pt→組みませんよ
村発見→ショボ
魔境→わけわかめ。死んだ。
GP→ファッキンルキ
クリア
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 01:17:28 ID:d26+5EA4
>>776
ポルドDツアーでマッハノッポをブイブイ言わせながら
モニスタでヴッツリーを殲滅していく軍曹を見たときは殺意が沸いた
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 01:19:57 ID:yYG/FJVT
>>776
こうして見るととことん新規にやさしくないゲームだな。
俺はリアル友人に誘われてだったんで特に不満感じなかったが
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 01:21:48 ID:GN9WKUq5
そんなことよりデゴDくれよ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 01:23:11 ID:ClJeTVpu
今はチュートリアルミッションで初期資金はウハウハと聞いたが違うのん?
俺はINしてないからわからんけど
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 01:38:18 ID:QYNp1q4H
>>777
あるある…('A`)
ポインDだけはコスト制限か何かかけるべきだよね。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 01:39:50 ID:vIbZYb4b
>>780
普通のミソから比べたらかなり美味しいと思うよ

>>776
見てて思ったんだがシャトルの自由化が進んだのもあって初心者の初めにするべき方向性
が見えにくくなったのも原因なのかなぁ・・・
「ミッション→ダルイむずい不味い」の考え方をし出したらどうし様も無い気もするが・・・
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 01:53:47 ID:oSSGFSrU
初期所持金に10000C$、50Mt貰えるし、チュートリアルミッションで
初回2000C$、2度目以降1000C$を簡単に稼げるミッションも用意されてる。
それ以外のチュートリアルミッションでも、初回1000C$以上稼げるもの多数。

・初期にビクトリーを選び、50Mtで鉄人BD2を2個購入
・ガルドに飛び、マシンガン購入
・ビクトリーのBDを鉄人BD2に変え、片腕にしてマシンガン装備
・ポイーンに戻り、効率良くチュートリアルミッションを続け
  1万5千程貯まったらランタナ村まで行き、キャノンボール購入
・キャノンボールのBDを鉄人BD2に変え、ビクトリーAMを付ける。
・ガルドまで飛びマシンガン購入、装備
・ゲームスタート

かなり楽に、そこそこの機体を作れると思うけどな。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 02:02:34 ID:QYNp1q4H
何という効率プレイ…

これはテンプレ追加 ^o^
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 02:10:33 ID:BZ5HzWg3
>>777
マッハノッポにモニスタ・・・
もしかすると俺かもw
以前わざとmobを倒さないでやられていくプレイヤーを見ていたら
攻撃してよ!って言われたw

最近のプレイヤーはわがままですねえw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 02:21:06 ID:hwYQbRCv
Dで最初に難易度を選べれば、一つのDで何倍も遊べる気がする…

今までの通りのEASYモードから、何これ、ふざけてんのクラスのVERY HARDモードまで選ばせてくれ



後、ついでにパーティクルガンは使えるか使えないか教えてくれまいか?
この重さで、丁度良い武器が無いからさ…
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 02:27:41 ID:oSSGFSrU
>>786
ナノマシお勧め
マシンガンの補助武器なら、3t余ってもカスマグ、カスガン、エレキの3択
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 02:28:48 ID:oSSGFSrU
ごめんなさい、肝心な事を書いてなかった。
パーティカルガンはゴミです。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 02:37:36 ID:yYG/FJVT
なんで課金武器なのか未だにわからんなバーティクルガン。
趣味で産廃集めてる奴ぐらいしか買わんだろうに…
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 02:47:48 ID:3hla/PEy
ツアーでモニスタ持ってがんばっていたら

軍曹が「分けようよ」というので、

「みんなにもMOBを分けようよ」と言っているのだと理解し

俺もみんなにMOB分けなきゃなと思い、一歩後ろに引いて見ていたら

その軍曹、スネオAMでMOBを一人で一掃・・・

その軍曹にとって「分けようよ」とは

「お前が敵を倒すと俺様が俺TUEEE出来ないだろ、MOBは全部俺様によこせ」

って意味だったんだな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 02:56:12 ID:WloTb+b6
石を分かれて集めようって事じゃないか?
どちらにせよ日本語が不自由な人らしいな、その軍曹
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 02:56:38 ID:rAXTCnUo
こう考えると無課金上等兵とかがポインDツアーのルーキーには一番優しいのかな?
793名無しさん@お腹いっぱい。
階級なぞ飾りだと何度も言われておろうが