Dofus Part 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Bluff Eca
フランス生まれのアニメチックなキャラが魅力のMMO。
フリープレイ可能エリアあり。ただしフリーではペット所持制限、
プロフェッション(職業)レベルの制限等あり

■公式サイト ttp://www.dofus.com/en/
■コミュニティサイト ttp://community.dofus.com/

■公式フォーラム(英語) ttp://forum.dofus.com/index_en.php
■Amakna Square(非公式・英語) ttp://acdragonx.com/dofus/index.php

■Wiki(日本) ttp://www5.atwiki.jp/dofus/
■Wiki (英語) ttp://dofus.wikicities.com/wiki/
■Imps Village forum ttp://www.impsvillage.com/forums/

■稼働条件
Windows XP or 2000, Mac/Linux/OthersでFlashが稼働できること。

前スレ http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1148208730/
前々スレ http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1127193548/
前前々スレ http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1123050529/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 11:06:08 ID:iP3K/MrY
>>1
乙です。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 21:28:44 ID:YjBpSeoG
支援なつかしSS sage

ttp://ranobe.com/up/src/up173943.jpg
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 12:45:02 ID:Xf8obAMB
>>3
懐かし〜
この頃は人も多くて良かったな〜
今はちょっと寂しい

やっとでハンターアンド肉屋lvl100になりました
新レシピで7slotのアイテムが出来たんだけど美味し過ぎ
今までの苦労がばかばかしくなる
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 21:08:41 ID:Xf8obAMB
ログインサーバー落ちてるからちょっと早いけど寝る事にするよ

ところで新しいフォーラムが出来たみたい
外人さんは本当に熱心だな〜
Gobball Corner
ttp://www.gobballcorner.org/index.php
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 23:05:40 ID:VfOFAkvZ
ひでえなあ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 01:27:36 ID:EzUHDrqM
>>3
この頃はよかったなぁ・・・

真・女神転生IMAGINEも思った以上につまらないし
WoWもなんかまだ面白さがわからんし
しばらくネトゲは休むかな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 14:00:43 ID:IxS0oG/d
海外在住のDekuさんと
帰国子女のPraさんが昨日復帰したよ
みっさんと入れ替わりなのが残念
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 14:56:18 ID:zirV42H2
いつの間にかランキングが

http://ladder.dofus.com/ranking/
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 20:35:36 ID:Gj2JR7+Q
>>9
やばいよーこんなのあったらどんどんやばくなるヒトいるんじゃないのー
私は何も見なかった私は何も見なかったあーあーあー
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 06:46:18 ID:/0tzUU8m
結構日本人プレーヤーがクラス別ランクに入ってるもんだね
自分のaltがrushuのランクに入っているのには笑えた
っていうか、それくらいのlvlになるとやめちゃう人が多いって事かな?

あとosaのランクにsecretの名前が残っているのには・・・
やめてからもう1年になるんじゃないの?secret
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 15:17:14 ID:gujyJ/Qm
rankさらーっとみたかぎりだと
意外にも150+までやってるのって少なかったんだな…
羽ださず複アカでlvlingしかしてない160〜180とかいっぱいいるんだと思ってたよ

クラスごとで見るとやっぱ古参とそのaltが固まってるな
1年後見てみても同じメンツになってそうだw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 01:57:08 ID:bU03EjmV
日本人が少ないから必然的に英語での会話を強いられて大変だけど、
自分の英語を理解してもらえるとやっぱり嬉しいね。あと、ドイツ語。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 02:27:30 ID:Tg8bER72
>>13
ドイツ語は話せるの!?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 04:03:05 ID:CQVP27w6
個人的な予想なのだがankamaが今開発中らしいwakfuとかいう
mmo?が今年中にもしリリースされたらDofusはそっちに吸収合併されるんじゃないか?

dofusの世界が終わって何百年後とかいう設定らしいし
最近updateごとにdofusの町並みが荒れてきてるのもその伏線だと思うんですけど。
運営がどうもあれなので一体どうなるのかわかりませんが…
lvl200手前が団子状態になってきたら
last updateで『この世界は終わったので新世界でお会いしましょう』
なんてankamaサプライズ炸裂とかにならんだろうか…
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 11:01:45 ID:5Wz9fwcZ
>>15
そんなのアリなの? MMOあんま詳しくないんだけど、
他にもそういうふうになったのってあるの?
レベルそのままキャラ引き継ぎできるならいいけど、
また1からじゃ厭だな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 15:39:39 ID:hHKwY6EL
>>14
話せる…とは言えないです xD
『その帽子かっこいいね』とか『僕は日本人です』とか しょーもないことばかり。
自分にとっては意味不明のアルファベットの羅列を相手が理解するのが不思議というか新鮮というか。

というか、すぐレスが返ってきたけど、過疎っているようにみえて見てる人は見てるんですねぇ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 01:05:40 ID:P9h9Y0UG
もう戻るつもりはないけどメガテンスレをヲチするついでに毎日見てるよ

ところで黒岩鯖でMさんと同じ名前のキャラ見かけたんだけど別人だよね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 17:43:34 ID:34N01g8m
fire forged citrusゲット。
hp drainが素晴らしい。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 20:16:38 ID:YIr4i+fA
>>18

あれやっぱりZさんだったのかー
うん、すまない。中は同じ人なんだ。
でも早々と移住したわけではなくて、2ヶ月くらい前に気分転換でやりはじめて
今は時々、散歩したり、行けるところまでひたすら泳いでみたり
飛行船からあいきゃんふらいしてみたり、着せかえで遊んでみたり
反復横跳びにトライしつつくるくる回ったりしてるだけなんだ。

でもjpが多い鯖とはいえスゴい偶然だなー
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 22:34:30 ID:P9h9Y0UG
ありゃ、マジでMさんだったのか。
JPプレイヤーにしても、スクール水着っぽい名前のキャラに突然話しかけられてもなぁと思って見てただけだけど。
あたしはよくわかんないままAmazonでBCのパッケージも注文しちゃったんで、
今はBEのPALで1週間の稼ぎを全部オークションにつぎ込んだり、
Eliteに爆弾で挑もうとしてEngeneerが必要なの知らなくて殺されたり、
BE♀の尻に(*´Д`*)ハァハァしたりしてます。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 13:03:05 ID:ik6vpz4d
1.17.1出た
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 17:17:53 ID:ik6vpz4d
Wakfuのβテストの申込が始まったみたい
一応応募してみた
でもこれ何となくDofusArenaの二の舞いになりそうな予感
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 22:58:53 ID:19Pu6tTF
物価が下がってきてる?
いろんな装備着れてたのし〜。

とりあえずlv100のスペルを拝むまで頑張ろ…
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 22:41:54 ID:OInBdqAV
kryst obulを買うかthe god を買うか悩む…
the god がkryst と同じdamage だったらいいのになぁ
もう1回作った方が安上がりか……
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 13:30:23 ID:tFdH0WlF
ログインサーバー落ちてる
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 13:47:13 ID:05wRO9iw
the godってなに?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 23:19:01 ID:fb9Lbnk+
god rod じゃね?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 01:37:37 ID:l73yptmQ
wakfuって2Dで画面切り替え無しってとこがなんかファミコンぽいな。
かわいさとかがゼルダっぽい感じ。
これでまたマゾかったら笑うぜ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 22:05:34 ID:shDBQJoN
ランキングに「XP Gain for the last 24h」って言う欄が出来てる
それを見ると以下にRamboがクレージーなのかよくわかる
24時間で29milって何でそんなに稼いでるんだろう
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 14:22:46 ID:ozdaniDU
dofus wikia繋がらないのうちだけ?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 15:57:24 ID:KJKX1s5q
lv 100 になった時に出るオーラみたいなのって
自動で出るの?それともemotionみたいに手動?

よくprofやってるときに、近付かれて横でオーラ出されるんだけど
どうすればいいのやら…ひざまずけばいいのか?
たいていyou rock xDって言ってkissしたら喜ぶが…
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 16:15:24 ID:7eh9HyIc
気にする必要なし、あれは正面向いた時かってに出る。
emoでもなんでもないので、横に立たれて出されても
悪気がある訳でも、挑発でもないのでw

lvl100になったばっかりだと、見せびらかしたい人もいるだろうけど。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 17:02:36 ID:K2/L2WJN
level 100増えすぎて、最近じゃもう珍しくも何とも
なくなったけどね。あれ出すの厭だから止まる時は
いつも正面以外を向くかcross armしてる。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 00:05:59 ID:vAZPAApI
オプションでオーラ表示のオン・オフの切り替えできるよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 20:34:59 ID:OHJL2SyI
>>33

なるほど。なるほど。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 21:03:52 ID:OHJL2SyI
外人さんと5分以上話すと、たいてい
『あなたは男?女?』って聞かれる…9割くらいの確率で。

kissのエモーション控えるべきかな…
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 13:24:10 ID:F2RZkRPl
>>37
女じゃないのにkiss多用してるの?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 22:01:01 ID:fsdgOcEt
メンテ中だ・・・ >.<
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 03:31:42 ID:IiS4hUlH
最近話題無いね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:53:29 ID:XnZdH1o+
dionの規制が一時的に解けたらしい。しかし長い。。。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 08:04:26 ID:cJ61gN5A
今回のdion大規制はまじきついですわー
ほんとプロバイダかえよかと思ったよ。回線不安定なとき結構あるし。
もうドクター中松出馬表明プチ祭りでさ、ちょっと書きこみたかっただけなんですよ…
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 20:19:12 ID:GLbkwFdm
人いねえなぁ。低lvlの日本人はいないかの
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 10:06:01 ID:JuM1pcVG
いないね本当に
最近始めたって言う人いないしな〜

最近暇だからrushuでtrainして欲しいひといたら
gorillaz-noodleまでpm下さい
まあ自分より適任者は他にいるけどXD
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 11:51:40 ID:IHsKjQMB
>>44 
見つけたらお願いします。

すんません、初心質問で申し訳ないのですが
Prespic Setを20kkでミスって買ってまいました(lvl未到達)
これ、損なのか得なのか分からないけど、
一体どこでどう値を張ったら上手く売れるのか困ってます。
・・・レジストはしてます。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 12:44:41 ID:5fI4fQ8o
いずれ使うようになるんだし、とっとけばいいんでない? 
売るならtaylor sellroomで似たようなstatの探して
それと同じ値段で売りに出せば良いよ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 15:32:28 ID:ehULZqsk
日本人少ないですよねぇ

外人さんが活発になってくるのって夜中の1時くらいからだし辛い…
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 15:33:10 ID:ehULZqsk
ageちゃったぜ…
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 17:09:02 ID:4ysaGo/n
log inサーバーダウン中
一度log inしちゃえばゲームできるけどXD
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 23:52:28 ID:7dQ6GB0p
moonと初対戦。速攻で死んだ。w
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 11:32:25 ID:Ltxs8c8U
meも初対戦の時、即死して
周りからものすごい非難を浴びたよ
同じ事した人がいてちょっと安心XD
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 16:11:54 ID:xwsz+SGJ
fecaってmoonもsoloできるのか。すげえな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 23:31:41 ID:QbqHyMhR
gob set やっと揃えたらFecaも大分楽しくなった。
日本のギルドないかなー見つからないー。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 00:11:34 ID:+Bm/u8tx
もう日本人ギルド無くなったんだっけ?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 00:38:03 ID:Lypf2AZq
impがハックされて凄いことになってる。w
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 08:38:24 ID:26x4QzEd
>>55
エイプリルフール恒例の行事だよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 13:19:56 ID:39/o2O+J
日本人guildは一応ura senkeがまだロゴが表示されてる状態で
生き残ってるけどonしてる人1〜2?ぐらい?

ura senke抜けてから大分たってるし、どうなってるか解らないけど。

ただfriend listの日本人メンバーは最大5人onしてるから
日本人自体はまだいるんだけど、それでも少なくなったよね〜
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 21:13:12 ID:x5vGHC5C
lvl 10、prespic初戦でcloakが落っこちてきたんだが、
これはよくあることなのか?というか売値が分からん・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 21:27:16 ID:Lypf2AZq
>>58
cloakとかはppが足りてないと落ちてこない。
4、5人のパーティならprespic set piecesは結構落ちてくる。
一人だったら幾ら殺してもまず落ちてこない。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 22:37:16 ID:gQVVtM/e
>>58
prespicはステータスによって価値が全然違うよ〜
マーケットやsellroom覗いてみてどれくらいの価値があるのか見とくと
騙されたり、損したりしないよ〜xD
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 22:42:17 ID:x5vGHC5C
>>59

なる。だから1匹によってたかってタコ殴りしてたわけね。
終わった後、色んなexchange申し込まれるも売値分からずで
全て拒んだら多言語で罵られたよw。

マカーなもんでMMOは初めてなんだが・・意外にこの物々交換で
値切ったりするところがアジア旅行みたいで面白い。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 23:28:44 ID:Lypf2AZq
うちもmac。oberinに愛想尽かして
こっちに移った。w
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 07:56:26 ID:QMmYu6mQ
今現在残ってるメンツはほとんどがマカーだと思われ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 16:24:27 ID:l+GtLp7W
開発者に感謝 by マカー

Art Bookちょっと欲しい
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 16:33:41 ID:VH6/2eHP
たしかにwinだったらこのゲーム続けてないかもね :3
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 16:50:33 ID:VH6/2eHP
dofusの日本語のページけっこう充実してるな。書いた人乙!
ただ、craのページの

Treechnidは5ターンごとにまっくろくろすけを召還し自身のHPが減ると魔法でHPを回復する木の化け物です。

コーヒー吹いたw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 17:19:53 ID:8aQ8I1QI
>>57
実質nooの一人ギルド状態ですorz
たまにオンしてくるのはNZ組の2人と
週末復帰のmさんぐらいかな
あとは意味も無く外人さんのaltがjoinしてる

正直1年以上も前からギルドとしての機能はしていないんだけど、
潰すのも忍びないのでそのままにしているって言うのが実情
lvlが低いうちなら入門用として入るのも有りかも
ある程度のlvlになると皆大きいギルドに巣立っていきますXD
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 17:23:00 ID:8aQ8I1QI
>>66
これ書いた人やるな〜
味のある文章だ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 19:59:24 ID:l+GtLp7W

tofu 近づけば一瞬で追いつかれ、攻撃され、さらにそのあと逃げる。まったくもって腹が立つ

fecaのこれも同感だったw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 21:27:37 ID:qPu22ffi
>まっくろくろすけ

あれクモだよね
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:20:31 ID:JIr4kq6w
まあパクじゃなかった、インスパイア具合からいくとまっくろくろすけだべ

鯖が定期メンテ中だから久々にinしたけど30分もたんかった
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 03:13:02 ID:Wlj9Gpcl
おや?新規参入の方がいるみたいで嬉しいです。
あと3ヶ月くらいでDofusだらだら2年目のマカーです。

>>61
>>マカーなもんでMMOは初めてなんだが・・意外にこの物々交換で
>>値切ったりするところがアジア旅行みたいで面白い。
これはよくわかります。俺もDofusが初MMOでした。独特なほのぼの感が好きです。

今日は+4wisのRoyal Gobball swordを売って+2damageのRoyal Gobball Swordを買いました。
今、最大で+36damageなのでこれはかなりイイ感じです。しかし+healsが4しかありません。
こんなことやってるから、いつまで経ってもlvl100にならないんだよな。

Rushu鯖でBlue-EKという名前のEniを見かけたらいつでも気軽に声をかけてください。

>nooさん
借金返済は1.18の正式リリースまで待ってください・・・
Pink Dragon売却できないんです(泣
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 04:29:19 ID:PwXjQ71t
ああ、こんな時間ダ…やっぱりmmoは自己管理が出来る人じゃないとやるべきではないですねぇ

外人さん相手でもこんなに面白いんだから日本人たくさんいたらもっと面白いだろうなぁ…
逆に英語だから面白いのかな…ふむ

ougi経験値うめぇw 1〜2分で45000くらい稼げる…
insolentでbarkをdebuffすればgobbalと大差ない。むしろ動きが速くて快適。
コアラもいい感じだけど、いいmobsを探すのがしんどい
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 13:36:41 ID:+oaj6gcJ
>>73
英語だから面白いっていうのはあるな
逆に日本人だけだったらつらくなったかも
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 16:32:57 ID:pdvYODzs
hardなmobやる時は逆に日本人だったら、こうして〜ここで一時にげて
buffはどうする?とかあっちのmobお願いとか
色々話しながら出来るだろうし、分けも解らずお互いプチパニックに
ならず全滅なんて事ないんだろうなーとか思うときはあるXD

とっさに英語で説明できなかったり
英文考えてたら既に2〜3人死んでてヤバいこれ!みたいな感じに。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 18:37:32 ID:OS8/aV0R
Dragoss Scaleってpp lock幾つくらい?
一人じゃdropできないんだろうか。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 20:46:01 ID:+oaj6gcJ
>>76
pp lock無いんじゃない?
もしrushuだったら
noodleにpmくれればあげるよ
70個ずつくらいある
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 04:00:52 ID:R+PVW4yI
Euthe Hammerとかいうair 4-12 damageのハンマーが出てきたんだが、
wikiaにも載ってないし、どこでも売買の形跡がない。
武器ってたまに追加されてるんだろうか
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 08:18:15 ID:Ok0W9Ynj
まあエセ武器なんてゴミだから
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 15:23:03 ID:B3BBGNWq
直しながら使ってる人いるみたいだよ。
かなり強力なのもあるし。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 16:11:01 ID:G+PcCQy8
1.18.0でた
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 16:33:25 ID:G+PcCQy8
今までDPやDreggonなど一部のkeyだけがcraftだったけど
全部のkeyがcraftになるみたい
handyman少ないから頼みづらくなりそう
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 18:51:17 ID:G+PcCQy8
/sitのボタンが出来た
これは便利
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 19:21:40 ID:G+PcCQy8
>>82の訂正
基本的にdropするものはまだdropするみたい
たった今bwork dungのkeyがdropした
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:07:54 ID:WPNNr+z5
何か、みょうに重いな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 15:59:51 ID:pndmDyDO
妙に重い
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:22:20 ID:rIdqh1If
>>75
ありますよね〜。hardな敵とはあんまりやったことはないけど。
例えば一緒にレベル上げしてても、『攻撃したあと、右に一歩ずれて』とか
英文考えてるうちに時間切れになる。あと、皆が英語でワイワイしゃべり出すと
ひとりポツーンとしちゃう…。たまに、lolって言うくらい…。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:53:38 ID:39oyM9L0
>>75 >>87
いつも一緒に遊んでる人だったら
こっちが英語苦手なの分かってるから
あまり説明もしなくていいんだけど
初めて一緒にやる人だと
いちいち説明しなきゃならないのに出来ないから
ちょっとやりづらい
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:18:19 ID:CmQFwQsc
やっぱり2キャラ同時に動かすとどうしても重くなる…
まぁ、多少はしかたないんでしょうが…
ブラウザのクオリティをlowにしたり、オプションの設定をほとんどoffにしても重い。
>.<
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 05:03:32 ID:C5K9lTT1
なんだかんだいって日本人の間でささやかなコミュニケーションが
続いてるんだなーと分かって安心しました

新規の人たちもこのスレでchara nameだしてる人たちには遠慮せずpmしていいと思う。
見たところガイジンguildに混ざってる人もいるみたいだし、game内では関わりないのかな?

ガイジンさんたちはなぜかjokeの最後らへんで大体gayネタで落ち着くところがずっと不思議なんだ…
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:30:41 ID:SwjhiB3+
音楽が被っちゃうのはバグでしょーかー

てかwabehamehaってw カワイス
初めて行って、四方から囲み打ちされて笑いが止まりませんでした
あれは何て叫んでいるんだろう
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 10:24:58 ID:XoEBbpku
おどりゃあ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 16:21:35 ID:dZ+tX7nx
音楽が被るのはバグだよ
ウチのもバグってたけど直った

wabehamehaは
「ワベハメハ〜」っていってると
ずっと思ってたけど違うの?

wabehamehaと言えば
wabehamehaと言う名前のsadiの
シンガポールのプレーヤーがいた
すごくいい子だったんだけどずいぶん前にやめちゃった
懐かしいな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:18:41 ID:XoEBbpku
Golden Scarabugly Carapaceぜんぜん売りに出ないなあ。
ダンジョン自体は簡単なんだけど、人気がないってことなんだろうか。
鍵も高いし。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:52:52 ID:dZ+tX7nx
単にkeyがあまりdropしないからだと思う
Golden Scarabugly Carapace自体は
pp lockが500か600だったはずだから
結構dropするんだけどね
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 01:18:57 ID:1okZYYn/
Koalak Setのセットボーナスが変更されたらしいので揃えてみた。
wisとcritical hitsが少し増えて、さらに+1APが追加されてた!一寸嬉しい。

97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 17:20:51 ID:/rNk1QRW
str ecaの方が13xでいっぱいいっぱいになってきたので
(moo setやらなんやらでもうmat集めに疲れた)
前から作りたかったint eca(int iopにしようか迷った)を作り始めました。

scrollがきっついけど、これが意外と面白く
なんか最近int ecaで頑張ってます。

topkaj自体はrengeも短いしlvl5でもap4でコスト高いけど
なんていってもecaの技の中ではplayfulに次ぐ安定dmgを出す技で
lvl6になればap3になる。
もう一つのfire spellにlvl5でcriti 1/34 criti hitで-1renge(戦闘終了まで)
という嫌がらせ技があるので(ap5だけど)面白そう。

でもp2p期間あと16日ぐらいしかないんだよねw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:44:46 ID:vWJ4HsEx
高レベルfire swordって
Dark Vlad SwordもSaber Ayassalamaも
クラス特定なんだよね。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 05:45:12 ID:4Lv+DbBc
そういえば最近int iopって見かけないね
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 18:55:09 ID:f86FAblK
サーバーメンテ中?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 08:00:16 ID:U7fNCXBW
やべ、会社からプレイできた
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 15:02:54 ID:FCQckYEG
昨日-2,0でmagical cureを2000個近く拾ったので
アルケミスト始めた
拾ったものを全部baker yeastにしたら
40分でlvl30になったXD
今はchance scrollのために
ひたすらclover集めてる
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 17:05:02 ID:jCSFTrr4
# Dofus多?打怪外挂 需要的?系QQ:1209399 -- Dofus多?打怪外挂
需要的?系QQ:1209399 (2007-04-17 09:42:55)
# Dofus多く殴り合いを始めるおかしな事(人)のプラグインの必要とする連絡qq:1209399 --
Dofus多く殴り合いを始めるおかしな事(人)のプラグインの必要とする連絡qq:1209399 (2007-04-17 09:43:26)
# Dofusは多く殴り合いを始めるおかしな事(人)のプラグインは日本の代行で探して、で --
Dofusは多く殴り合いを始めるおかしな事(人)のプラグインは日本の代行で探して、で (2007-04-17 09:45:08)
# きるだけ中国語ができる方がよくて、QQ1209399を連絡します --
Dofusは多く殴り合いを始めるおかしな事(人)のプラグインは日本の代行で探して、で (2007-04-17 09:46:29)
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 15:07:56 ID:Nk4BnCLp
ゲーム中にこんなpmが来た

from Oulaoula : The beta test version of Wakfu has just left! You can play online wakfu now (Without downloading it) on the site "wakfu******.**. ** ". Good play.

でもフォームの送信がうまくいかない
「Name of the server : 」ってrushuとかjivaとかのことだよね?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 15:17:40 ID:jOVq/c79
>>104
分かってるとは思うけど、fishing siteだよ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 15:23:35 ID:Nk4BnCLp
やられました
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 15:37:12 ID:Nk4BnCLp
少しのアイテムは別アカウントに移したけど
ほとんどはなくなりました
ログインも出来ないし
自分の間抜けさ加減にがく然としています
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 02:05:08 ID:o0uYfD24
ごめん声出してワロタ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 02:26:01 ID:Ae6kVgZK
>>105

分かってるとは思うけど、"phishing" siteだよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 08:16:07 ID:tHnP1+dz
>107
passの再発行とかやってみた?
e-mailまでぶんどられてなければ、e-mailとidでpassの再発行できると思う。
あと秘密の質問と回答をつかってe-mailを変更して
passももう一回かえるとか。

それからkeyloggerしこまれてるっぽいので
ウィルス等のチェックや再インストールやったあとのほうがいいと思う。

またhackerはhackしたaccつかって遊んでいます。
itemやequipも全部もっていってないっぽい。
acc使って遊んでたりitem売ったりしてるの目撃してるので
hackerが飽きるまではequips無事な予感がします。


111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 04:06:17 ID:6TWy4CqL
Gorillaz-Noodleさんいたんだけど、、、フランス人でした(´・ω・`)ショボーン
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 04:48:08 ID:YGkOM8gO
え?nooさんがアカハックされたの?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 06:16:46 ID:YGkOM8gO
nooさんこのままフェイドアウトしないで
誰かに連絡下せぇ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 07:48:49 ID:VUplrTsv
msnの方からmail送りました、2回。

連絡マジください。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 10:42:14 ID:DbvX4c7l
nooのaccは取り戻しました
stuの方はまだです
皆さんにはご心配をおかけしました

dunb hammerとholooneとanimal bootsと
1Mのお金とたくさんペットが無くなったけど
doraboraとnettlezをゲットしました
私も間抜けだけとハッカーはもっと間抜け
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 11:16:32 ID:YGkOM8gO
まあ、アイテムはどうにでもなるけんね
あとはsubアカウントさえ戻ってくりゃ
とりあえずは良かった


それはさておき
sadiのnerfが酷すぎるんだけど
これはどうすりゃいいんですかいの
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 19:45:18 ID:b62U5e7B
nooさんマカーだよね?
ハックされた原因はキーロガーじゃなくて偽フォーラムでID&passを教えちゃったってこと?
自分もマカーで正直ハックはあんまり関係ないと思ってたんでガクブル

運営側はacc同士のexchangeや金の動き方が把握できるらしいんだから
おとりaccでも作って偽サイトのトラップにわざと引っかかって
おとりaccでインしたやつがどのcharaとどう絡んでいくのかとか
そこらへんのつながりを把握した上で永久追放とかできないのかねー

やっぱりハッカーたちもそこらへんは押さえられないようにうまくやってんのかな?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:15:02 ID:6TWy4CqL
Ura Senkeはどこのギルドなのって?聞いたら、もちろんフランスだと・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:05:28 ID:hfaI2iUe
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:51:23 ID:YGkOM8gO
WoWだとmac向けkeyloggerはあることになってる
マカーじゃないしWin用keylogger以外は実物見たこと無いんでなんともいえないけど
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 02:17:32 ID:fDSE7EPy
んーStaffSkillに振り直したけど微妙かな
Wikiも改訂しないと
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 20:10:25 ID:REKNI6vJ
macのkeyloggerについて
OS X ver.10.3以降はOSの方で
情報をブロックするようになっているみたいです
でももし10.0~10.2のままの人は要注意です
セキュリティーアップデートをかけていてれば
問題がないみたいだけど
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 23:54:29 ID:mvrLOr10
GW暇なのあたしだけかい
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 04:26:24 ID:TEdamJwO
カキコから見るにZさん復帰ですかい?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 09:58:44 ID:asyqeFZX
うん120まではがんばるかも
最低Solomonkとか被ってないと偉そうな顔できないし
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 11:12:34 ID:Q9vz/1xr
nooです
まだstu帰ってきてません
GMからの返事もありません
もう一回チケット送り直します
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 14:33:11 ID:j6UlP1uw
stuから「このアカウント買わないか?」というPMが来た。
そこでなぜか腹が立ってしまって、「俺の友達の垢をhuckしたお前は最低なヤツだ」みたいな返事をして
そこで終わったのだけれども、値段だけでも聞けばよかったのかな?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:37:19 ID:TEdamJwO
>>127

いや、そこで取引は危ないよ。
悪趣味なやつだったら最悪金だけとられてaccみてみたらdeleteされてた
とかあり得るし…

運営から何か返答があるまで放置したほうがいいかも。
そのhacker完全におもしろがってるし、アタマいっちゃってるやつだよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:30:22 ID:mF+Ywurj
1_18_2 Beta server up.
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:59:29 ID:mF+Ywurj
装備のshieldが武器ダメージにしか適用されなくなったらしい。
Fecaには間接的にはいい知らせっぽい。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 20:22:22 ID:2bRo9uD5
だんだん何がやりたかったのかわからない方に進んでるな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:37:26 ID:UbGMaNgV
attack spellに重点を置かせて、間接的にeniの攻撃力低下&被dmg増加が目的なのかな?
とりあえずupdateごとにやり玉にあげられてるclassをnerfしとけ的な感じだよね。
そんでだんだんweapon重視の流れから、vit/resi/crit/spell/weapon/main element/valance
をそれぞれ考えながらってな戦法の多様化を狙ってるんじゃないか?
装備も色んなelementsの組み合わせのが増えてたし
各charaのspellの特色を生かしながらどこでどうだすかというplayerskillが必要というか…

前あったsram作ってlvlあげてinvisiしてdaggerいっとけばOK
sadi作ってlvlあげてpoison/insoleしてbrambleしながら適当に足止めかましてstaffでOK
みたいなお決まりが蔓延するよりは面白いと思います。

例えがちと古くて申し訳ないが…enjoy~現状をきちんと把握してないで
あれこれ言っちゃったけどこんなかんじなんじゃないんですか?

133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 08:25:26 ID:weXqdU4A
そんな深い考えは微塵もないと思うけど
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 20:44:18 ID:IPP+joeG
>>132-133 ワロタ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 23:08:30 ID:TUYmzIcb
ちょっと前にweapon nerfの話があったけど、
これでspellが(相対的にshield持った相手に対して)強くなった分、
weaponに依存する割合が低くなって間接的nerfになったってことじゃないかね。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 00:18:02 ID:Ii1diuEL
nerfってなんですか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 00:35:48 ID:xpitG+A1
>>136 お前には教えない
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 00:55:40 ID:Pno+oB2l
nerfって完全にゲーム専用スラング?
気になって調べたらまだ英辞郎にも出てないわ

>>136はGoogle様のお告げを聞きなさい
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 16:49:47 ID:NFGXH5OA
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 16:58:25 ID:Pno+oB2l
だんだんアバターゲームになってまいりました


なんか、初心者エリアのダンジョンに混ざってたら
f2pのくせして人に向かってnoob、noob五月蠅いのばっかり
あーexplosiveで皆殺しにしてやりてぇ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 01:08:23 ID:ybN2eUyN
eniのspellも弱体化してるんですねぇ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 02:03:15 ID:0IQGsewi
test serverのduty free areaっておもしろいね。
何でも安く買えて。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:10:52 ID:KQ9E6aGb
101int scroll終了!

helpありがとうでした!
所持金が80kしかなくてちょっとピンチだけど
なんとかfinishできて良かったー。

int ecaの気になるdmgは多分、lvl53の時点では
かなり強いんじゃないかと思う、fire属性の中では。

full int 装備でベースと合わせて3xx。
他のclassにくらべるとベースは153しかないので低いけど

topkaj lvl5のdmgがだいたい、130〜140ぐらい1hit
wofでdmgをあげるとmax160ちょいでた。

-fire resiの敵に撃って189dmgと、かなり強い。
ただ、rengeが5なので後々renge+1の装備でboostしないと
敵によっては辛そう。

lvl126でlvl6topkajを取るのが次の目標になるけど
まったりとやってく事にする、というか遠いなぁ....orz
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:12:57 ID:KQ9E6aGb
うおっ、2行空けで書いてしまった、無駄に縦に長いw
失礼しました
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 23:38:12 ID:BI/YdTf/
friend listでlvlがわかる人は、その人も自分を登録しているってことに気づいた(チラウラ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 09:02:08 ID:HHHgK80k
メンテの度にzaapのuseとsaveの表示が反転するのが嫌だ
いつもの様に使おうと思ったらsaveしちゃったり・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 17:20:21 ID:JYGL7U+E
今さらながら本家コミュニティサイトにフィッシングに
注意しろと言うアナウンスが出てる。
それによると取られたアカウントはもとに戻す事が出来るみたい。
時間掛かるみたいだけど。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 17:25:29 ID:JYGL7U+E
1.18.2ダウンロードできるよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 21:06:22 ID:bHoQP7L1
ひさびさにimpのぞいたらSOVとTali引退したんだな…
なんかなつかしいメンツのコメント見てちょっとしんみり。

ほとんど軽く話しただけの間柄だけど未だに割と記憶に残ってんだよねーここらへん。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 02:03:45 ID:oeSsjotN
アップデートしてからログイン画面でしか画質の変更ができなくなった
めんどくせー
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 11:01:35 ID:fbiO8VxW
>>150
Mac OS X 10.4.9 FireFox 2.0.0.3だけど
ゲーム中に変更できるよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 09:47:10 ID:Dx61rmyM
eni only guild作った
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 19:48:21 ID:CVY1zU/X
>>152
stuが戻ってきたら入れてね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 21:24:05 ID:tGpRuWpJ
ぽかーん :O
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 21:30:41 ID:CVY1zU/X
DCしました
そしてログインできない>.<
siroさんちょっと待ってて〜
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 21:33:12 ID:IyFHz1M6
guildの人もdcしまくり状態です>w<
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 19:26:35 ID:KW/ISlC6
はしかで死んでる間にペットも死んでた
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 20:27:14 ID:YQotoO1+
お大事に
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 02:50:19 ID:2cxX9MJL
Eni使ってるときに、AP増やす技つかったり、回復してあげたりすると
thx とか ty とか言われるけど、いちいち言わなくてもいいのになぁって思う。
前衛が敵を攻撃したり、倒した時に、わざわざ『ありがとう』って言われないのと同じように、(強い敵だとnice とか言うことはあるけど)EniはEniの仕事をしてるんだけなんだし、別に言われなくてもいいのに。いちいちface markだしたり、ywって言うのも煩わしく感じてきた。

ところで、pvpでcraとsramに歯型種。craは遠距離から攻撃されて死ぬし、sramは必ずdaggerによる先の一撃を喰らって即死。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 13:21:07 ID:za+g2vVM
>>159
それは英語圏の文化だからね〜

ちょっとした事でもありがとうって言うのと
人にお願いする時に必ずプリーズって言うのは
普通の事みたい(前にTVの英語番組でやってた)

例えばアイテムを作ってもらう時
could you make me ○○
だけでも十分丁寧なんだけど
could you make me ○○ pls
って言う方が普通らしいよ

まあいちいちtyって言われてnpって返すのは面倒だけどね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 01:57:31 ID:Rbb6n9lY
>>160
へ〜、文化については全然意識してなかった…

本当は外人に言いたいんだけど、英語でうまく言えないからここで吐き出しただけ XD
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 06:14:22 ID:BMeWPQrz
まぁ、長く付き合ってれば以心伝心になって無くなっていくだろうね。

正味な話、相手もマトモな英語使ってる率は低いようが気がするので
あまり自分は英語できないよ、とか下手に出る必要もないと思った
英語下手な欧州の人は結構いる

163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 16:07:41 ID:6HQ1hVB4
最近気付いた便利な裏技

pmの返事をするとき
キーボードのpage upキーを押すと
/w 相手の名前 までが自動で出てすごく便利
何人かとpmが重なっても
page upキーを何回か押せば
話したい人の名前が出てくるよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 22:19:19 ID:tcIPVV04
lag ga unko sugi

特にスペルをクリックして、ちょっとラグった後にポンっと"critical fail"
って出たときの倦怠感がもう病みつき。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 01:32:50 ID:0Zof+Rey
Your position in the line... から次に行かない・・・なんでだろ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 20:31:38 ID:ysG8uFI5
>>165 同じく…
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:26:54 ID:ysG8uFI5
今日もouginackでシコシコlvl上げてたら、
lvl 30 sac,lvl 30 sadida,lvl 24 iop の三人組が、lvl48のouginack 1匹と
死にかけながら戦闘してた。時間もかかって、expも少なくて、死にかけて
効率は最悪なんだけど、『こいつ、強ぇーぞ!』『shooting 頼む!』とか
ワイワイやってるのを見ると、微笑ましかったり羨ましかったりでジッと観戦してた。
ウザイって思われてたかもしれない。パン上げたらなんか喜んでた。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 13:22:38 ID:X7z+Dgb0
やっとlvl81になり、int装備もそれなりものを装備する事が出来るようになった。

念願のwandをskill lvl4とは言え使えるようになったのも嬉しい...
が...topkaj dmg>wand dmg...black dregg egg1個つかってまで
作った意味がない。
criti 1/2でwand使えれば強いんだろうけど、int wisを大幅に落としてまで
1/2にしても意味ないし。wand renge 3だし。

topkajのみで引っ張るのは予想ついてたけど
テンション下がり始めてきました、誰かhelp lol
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 03:28:28 ID:f0mO1z+U
Osamodas' Whispの召還したモンスターの攻撃力って召還者がIntに影響する?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 03:58:15 ID:79PbR59j BE:72052092-2BP(363)
×Osamodas' Whispの召還したモンスターの攻撃力って召還者がIntに影響する?
○Osamodas' Whipの召還したモンスターの攻撃力って召還者のIntに影響される?
と聞きたかったのかな?

答えはNO、仕様が変わってなければ
でもIntは必要
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 18:00:18 ID:pPhlHGPz
sacの+statsするスペルなんだけど、そのうちnerfされそうな気がする。
例えば、+500aglityが上限で、それ以上はダメージ受けてもプラスされない…とか。

最近pvpがちょっと面白くなってきた。sadidaは前衛クラスで一番ダメージ与えられないクラス
ってよくいわれるけど、MP rape と unbuff がなかなか楽しい。sadidaでdagger や
sword使えたらなー。使っている人たまには見るけど、critical ない分弱く感じるんだよね。

見たところ、lvl 120 付近で
sadida 8AP でstaff 2 回 最大 700 damage
iop 8AP で sword 2 回 最大 1000 damage (正直これは適当、よくわからん)
cra,sram,eca 9 AP dagger 3 回 最大 1200 damage
こんな感じかな。とりあえず、pandaの あの可愛いshieldが装備したいんだけど、
そのために他のclass育てるわけにもいかないから、とにかくsadidaでrank3にしたいお!

172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 18:35:26 ID:pPhlHGPz
長文すまそ!だた、今、 gameはできないが、パソコンは使える環境にあり、かつ、6:30まで時間を
つぶさないといけないんです〜、という蛇足な言い訳をしつつ駄文を投下。PvPについて妄想w。
ほんとに理想論だけど・・・

vs Eni
MPrapeしてwandの届かない距離を保ち、inflaでMP増やす。時期をみて、7MP or 10MPで
急接近して、shooting 使い、自分の後ろにtreeをセットする。相手はパスするかシールド
張るので、次のターンにinsolent して殴る。あとは回復に専念させて相手に殴る暇を与えない。
vs Xel
相手のhandのダメージが少なければ、MPrapeして遠距離から 2bramble+1mani。
攻撃せずにワープで近付いてきたら、こちらも攻撃せずにrelease+shootingで逃げる。
この交換は MPrapeできるためこちらが得。ー3APとかされても、2brambleや上のコンボは
6APで使える。何より,insolentあるから相手がbuff使いずらいのがうれしい。
vs Sadida
これは、より強力なbrambleをもち、より長いrangeを持ってれば勝てる。
9APは当然。相手が8APなら楽勝。作戦としてhigh treeset と lvl120のstaffがいい感じ。
これで、+44damage +2range になる。staffのダメージは落ちるんだけど、branbleの威力は
増す。今、+40damage,+1range,+8APなんだけど、同レベルなら勝てる。
solomonkをかぶって、威力だけ強いstaffを握ってるsadidをカモろう♪





173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 18:40:22 ID:pPhlHGPz
>>172 誤字は見逃してね。あと、+44damageってとこがきになった。
最大で+50damage になる(けど、僕の場合は+44 いちおう+damageの高いtreeset 選んだけど :/ )
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:00:25 ID:nhl9/wXt
>>170
下の通りです
ありんこ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 03:00:39 ID:nM4oHsmG
vs cra (じゃなくてもいいけど)
よく考えたらmadollがpvpで結構使える気がしてきた。
madollって3APだけど、MPを減らすかAPを減らすか不安定だし、すぐ死んじゃうから
今まで使ってなかったけど…。
enuのcoinでは死ぬけど、leekpieでは死なない微妙なlifeがミソなような。

(madoll召還のための3AP)と(madollが減らしてくれるAP+相手がmadollを倒すための3AP)
の交換って考えると、使えそうな気がしてきた。今から試す時間はないか…

madoll lvl6 で毎ターン召還できる。9APで、2回のbrambleとmadoll召還。
craは8APと仮定してみる。(8APで十分なので、gelanoより+statsを重視したと仮定)
@dollが-3APした
相手5AP。explosiveでmadollを倒したらbramble2回のダメージ分(250average)、お得。
explosiveでsadida攻撃。buff付きで200averageとして+50damage+madoll生存でお得。
Adollが3MPした
sadidaに2回explosiveか…そうか…ここまで書いてなんだけど、うまくいかない気がする。
つーか、sadiはcraに勝てないか…sadiの長所のmp rapeは無意味だし、sadiより強力な
飛び道具もってるし、近づいて殴っても、9AP+critical+daggerで3倍返しだし。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 03:15:15 ID:nM4oHsmG
真夜中になると、感覚がおかしくなる。ランナーズハイかな。空気を読まず投下。

vs cra 
じゃあ、spell treeだ。これだ。
lvl5で5rangeの射程で700lifeのtreeを4APで召還できる。

shootingしてbrambleして、craとsadidaの間にtreeを召還。これなら2turnの間
相手の攻撃はくらわない。(あれ?障害物をすり抜けるspellもってたかも)
1turn目。infra出して、staff skill。2turn目。一気に近づいてinsolentでdebuff+bramble。

正直、craのbuffがなければ、
3dagger ave400 < 2 staff(with skill) ave700
2explosive ave 300 < 2 bramvle+ 1 manifold ave360
のような気がする。でも、treeのlvl上げるワケにもいかないから却下。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 03:28:21 ID:nM4oHsmG
と、ここまでだらだら書いたけど、結論を言えば、
結局羽を出してる人たちって、mooset着たlvl150+の人たちか、sramがほとんどだし
今のlvlだとカモられる側になるのは必至。

人口的にはbontaのほうが圧倒的に多い気がする。bonta shopのほうが栄えてる
からかな。shield装備したいだけなら、2accなら片方でbonta shop使えるから、
悪魔の羽つけて、bontaの自分よりレベルの低いプレイヤーを狩るのが手っ取り早い。
ま、それは自分がされたら嫌なので却下。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 17:55:59 ID:O/i9Zklf
1.19.0出た
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 01:50:43 ID:0xqAySyu
/restとった
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 10:14:26 ID:e4JFj2Hi
プチacc制限食らったgrrrr

minerしてたらserverからkickされて2h loginできないよとメッセージ。
f2pacc使ってlogin試みるとlogin出来る、serverが落ちてるとかじゃない。
なんで〜〜!?

orz
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 17:34:59 ID:Q7OQ1rca
最近、mats集めように3acc使おうかと思い始めてきた。
enu作る。lvl60の時点で、+50chance scroll,良装備、ペット無し、point振らない、
で250ppを実現できそう。で、ペット買ってpoint振れば300ppもいけそうな気が。

advsetの各装備に+10wisとか強化されててびっくりした。
lvl6で、100(set6つ分+ボーナス)+50(draggon)+44(dofus)+25(scroll)=219wis
lvl38で、135(prespic)+20(boots)+25(ring)+30(staff)+25(ring)+94wis+25scrol=354wis

これなら、1週間後、単純に今の状況に+300pp。
ただ、3acc使える環境じゃないから無理だけどね!
182sage:2007/06/21(木) 17:36:52 ID:Q7OQ1rca
lvl38で、135(prespic)+20(boots)+25(ring)+30(staff)+94wis+25scrol=329wis
あげちゃった。sorry x)
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:10:53 ID:azXSca6D
french? の問いかけに non と返すとちょっとしたジョークと間違われややこしくなる、
というどうでもいいことが分かった。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:37:53 ID:jOUaMmER
ブラウザ使わないでそのまま起動したら3acc使えた。
+40ppのカラスが今10〜15万で売ってるからそれ装備すれば、
sadi(250)+eni(250)+enu(300)で800ppいけるみたい。
asturbでよく見かけるsadi+7altに近いことが、どこでも手軽にできるのは嬉しい。
贅沢を言えば、もし一夫多妻制なら、結婚ワープが使えてもっと楽なのにってことかな。
この際調子にのって4accでenu(雌)作ってenu(雄)と結婚させて1100ppで
やろうかと思ったけどそれは変態か…。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 05:59:37 ID:ubsgFynR
あなたは十分変態ですよ^^
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 21:25:53 ID:uea1T2tq BE:64046944-2BP(363)
ぶっちゃけ2アカ同時運用でも
「こんなゲームに まじになっちゃって どうするの」
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 02:21:55 ID:v1IwIBa1
もういけるとこまでいけばいいとおもうよ^^
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 04:23:13 ID:bgGZZHsK
moo cape作りました、statsが泣ける程ひくかったけど
作れて本当よかった!

協力してくれた方々、本当にありがとうございました!
これだけhelpしてもらって出来たのが酷いstatsというのも
ショックだし、顔向けできねぇ!とか思いつつもhp増えたので良いかな?XD

stats ()はmax stats

str(50)35str
%dmg(15%)14%
vit(200) 171vit
wis(30) 21wis
criti(3) 3criti
pp(20)11pp
ini(400)382ini
neutral resi(10%)6%
fire resi(10%)10%
+dmg(10)+7dmg

とstr pp wisの肝心な所が低くvit resi dmg が高めというpvp向けcapeにw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 21:50:46 ID:NASptjuS
log in server死んでる
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 15:42:13 ID:BqeNTNtc
久々に起動したけど
ログイン画面の凡太vs部落魔の壁紙がゲームの現状を表してなさ過ぎでむなしいな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 10:37:36 ID:0KPjLtzO
突然hakeiというfecaが話しかけてきて
9tailのdmgを見せてくれないかと9tailをわたして来た。

9tailとは9to99dmg neutで9ap +9criti bouns 20fightしか使えない
変なswordの事。

0.0に行きsword skill>clover>reflex>wofとbuffし
さらにenuでgreed。
wof criti+greed で+100strの状態で殴った所....

1hit 1456dmgがでた、criti hight rollは見てないがcriti hit max rollで
多分2000dmg近くは行く、けど9apなので使いようがないw

初めて装備してみたけど、底が9なので微妙すぎる。
fake x2 criti hight roll hit がtotal 1400dmg前後なので
dmg的には変わらないし
1hitの見た目の派手さにお金ないけど、買っちゃおうかなとか
危うく引っかかる所だった :3
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:36:51 ID:LJ0lUf3k
noodleです
やっとでstuが戻ってきました
今まで色々アドバイスをくれたり
心配してくれた皆さん
本当にありがとうございます^^

装備はほとんどの重要なものをrivのenuに持たせていたので
大丈夫だったのですが、
さすがにバンクの中はゴミだけでした>.<

でもそれは勉強と思ってあきらめて
これからまた地道にやります

皆さん本当にありがとうございます
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 16:46:08 ID:yPZJCW2y
始めて行ったRat Load Dungでカメさんをゲット
これで今月分の幸運を使い果たした気がする
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 00:26:31 ID:7kmh7ysS
うわっatooinいいな〜
bonta sellroomの370kkのやつ買おうとお金貯めてたけど、結局scroll買っちゃった。
こうなりゃpekiを最大限まで育てるか。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 00:33:31 ID:9egh2rdE
onしたらkickしちゃってエネルギー減るわpetのhp減るわで
やっぱshareはめんどい!ってことでpassを変えようと
ankamaにlogin、Ooセキュリティーが強化されて
seclet q and aが無いとpass変更不可になってました。
またメアドも@より前は見れないように*****になっていた。
なるほどこれならacc乗っ取りや、本人をlogin(pass変更して
本人がpass再発行してる間に装備盗む)できないようにするとか
防止できるのねー、hack被害やshareによる盗難がよっぽど多いんだろうなぁ。

友達を信用してない訳じゃないけど。
dcでhp1とかghostがやっぱ嫌 XD
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 00:07:03 ID:SWEQCa8Z
すいません、ちょっと大学関連のことが忙しくなってきたので
しばらく休憩します。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 22:58:53 ID:19Pu6tTF
物価が下がってきてる?
いろんな装備着れてたのし〜。

とりあえずlv100のスペルを拝むまで頑張ろ…

この頃初めて、ずーっとこればっかりやってた気がするなぁ…
とりあえず、課金終わるまでshop状態にしとこうかな。(他の人にはすごい迷惑だけどxD
いつも質問ばっかりしてて正直ウザかったかもしれないですけど、
律儀に返答して下さりどうもでした。 =D
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 20:20:29 ID:GhzUZxHD
なんかカードがハネられて課金できないー!。なんでじゃろ。
しかし、fecaの嫌われっぷりは度を超えてるなーと常々思うのです :)
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 17:26:32 ID:F3YDA5jD
今日blankを脱退しました。
暫く休憩に入ります、mさんと入れ違いになってしまったけど
ってこの展開は前にもあったねw

再playあるかどうかちょっと今の所分からないけど
時間があれば(f2p制限かかってなければ)たまにtalkしにonするかもー
meおしゃべりなので、迷惑だったらごめんねXD

ps
cさん、お世話になりました!
楽しかったよ!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 08:50:50 ID:lwb+aEOU
1年か2年ぶりに来てみた。
wakfuのオープンベータはまだやってないのかな?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 13:19:14 ID:it3K70Ai
昨日始めたんですけど課金しないと面白くない?
今のところ外人さんとGrp組んでワイワイやってるだけで楽しいのですけどね
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 13:23:12 ID:ROH4+t3/
playの幅が広がってくると自然に課金したくなってくるから
まぁ楽しめているうちはそのままでいいと思うよ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 19:46:50 ID:Rx4wsC9U
いくらなんでも、f2pの行動範囲
あれはないだろ
全体マップ見て笑ったわ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:36:31 ID:DRJlmXTm
>>200さん
サーバーはどこ?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:43:01 ID:pJQXJ+Jn
>>203
サーバーはRosalってところです。
でも、ステータス上げに失敗したようなので違うサーバーにもう1人キャラクターつくってやってたりもします。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:47:57 ID:qIuQ8/Pp
その違うサーバーとはどこ?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:58:11 ID:pJQXJ+Jn
Rushuです。
あれ。2つしかないと思ってたんだけど違うのかな。
お菓子みたいな名前で遊んでます。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:11:49 ID:qIuQ8/Pp
全くわからないw
銀行まで来てもらえますか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:25:25 ID:pJQXJ+Jn
銀行すらわからないです
最初のマップの神殿付近でうろうろしてるだけ。。。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:30:28 ID:qIuQ8/Pp
あーそうか、いちばん最初って雲の上だった。
がんばって地上に降りてきてください。
待ってます。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 13:22:04 ID:KcHe+1vb
降りるだけならすぐ右端の方まで行けば降りられるよ
でもAstrubでレベル上げると戻れなくなる罠
ちなみに上にあるダンジョンは厨度が高い人ばっかりでげんなりした
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 13:35:32 ID:sf7FNZYb
>204さん
サーバーはShikaにすればF2PでもP2Pの権限が貰えますよ。

エピソード制なのでまだ全てのエリアは解放されてませんが、普通にプレイする分はほとんどいけます。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 20:42:09 ID:QKq1R8r3
>>211
よくわからないけど、そちらでも始めてみました。
日本人の方に会えるのはいつだろうと考えながらふらふらする日々です。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 18:48:13 ID:s5pwZyMd
>212
F2P(無課金)だとマップ全体の5%しか移動できませんが、P2P(課金)だとマップの全てを移動できます。
Shikaの場合、2週間に一度エリアが一つ解放されて行きます。現在よく分かりませんが、40%位解放されてるんじゃないでしょうか?
狩り場もより多いのでそちらの方が楽しいと思います。

私はあまりShikaの方にはいきませんが、(日本人の)友人が一人Shikaでやってます。
名前はなんだか最近変えたみたいなので、新しいのは知りませんが見つかり次第報告します。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 19:57:58 ID:93TFWEGm
全部で何人ぐらいだろ。onしてる人は10人ぐらい?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 01:21:16 ID:4OanekVr
このゲームって基本的にはどうやってお金を貯めるんですか?
敵がたまに落とす装備品を売ってるんですが、まったく金がたまりません
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 08:46:38 ID:ZqlX5yDh
>215

マーケット(Sellsroom)などを使い、その時期に合ったもっともニーズの高い物を売るのが効果的です。
自分が比較的簡単に狩れて、そしてそこそこの値段で売れる物をSellsroomに出品するのが最もメジャーだと思います。

大体何かがトレンドになってインフレする事があるので、あまり人に知られてなく、そこそこに使えるアイテムを売るのがコツでしょうか。
あと、どこのサーバーであってもscrollの材料は要求が高いので安定した収入が得ると思います。
scrollの材料などの情報は ttp://dofus.wikia.com/wiki/Characteristic_Scrollなどで確認できます
中でもWisdom Scrollはかなり要求が高いので、手頃なGobball HornとかWild Sun Flower Seedでそれなりの収入が得れると思います。

ほかにはProfessionなどをやって、作った物を売るのもポピュラーですね。
ほぼ全てのキャラは回復が必要となるので、Farmer/Bakerをやってパンを売りまくるのも一つの手でしょう。

最後に、マイナーですがAstrub周辺にいる鳥を狩って、Young Adventurer Ring、もしくは Pink Piwi Featherを売るのがかなり効果的だと思います。
指輪は一つ 100000kama 相当で売れ、羽は 2000kama 相当で売れます(サーバーに寄りますが)。
鳥相手に負ける事をほとんどないと思いますので安全にお金を貯めれます。

ここに書いた事によってインフレが起こるかもしれませんがw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 12:15:18 ID:ZqlX5yDh
>216
すいません、訂正します:インフレではなく、デフレでした。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 20:50:14 ID:d9dqUK5G
>212

連絡つきました。名前は Counterfeit らしいです。
私は滅多にonしませんが、もし機会があればSifritまでPMください。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 22:08:34 ID:sRmrF952
今日shika?で初めてdofusをプレイしたんですが何をしたら良いのか全く分かりません。
wikiも一通り読んでみたのですがよくわからず、とりあえずひたすら敵と戦っています。
装備などを手に入れるにはどうしたら良いんですか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 22:30:51 ID:tg5CQGLL
>>216
ドロップアイテムの売却が基本なんですね
ありがとうございます
ゴリゴリ鳥を狩ってみます
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 09:39:46 ID:mXikKfQ9
鳥なんか落としたっけ?
あの鳥セットだけ?advセットはどうなったんだっけ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 20:55:34 ID:uKjxkKNk
「huh.」=「ふんっ!」って解釈で合ってる?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 23:29:08 ID:nsBkigBv
huh
【間投-1】 いやだね、ふん!、エ、エッ、ハァ、フン、ヘッ、ヘン、ン?、何だって?
【間投-2】 《付加疑問》〜でしょう?、そうではないか?
・ Funny, huh? 面白{おもしろ}いでしょ?
【発音】hΛ'、【@】ハ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 01:42:36 ID:94Hu6fp3
さんくすこ。でも余計分からなくなったような・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 02:10:57 ID:4TvU8Wu4
ハァ?って言いたい時に使ってるな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 02:51:40 ID:wyMSmLYQ
huh dear ってなかんじで言われたことあるなーギルドの人に。あれは嫌みを込めてたんだろうか
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 20:10:46 ID:6d8q4iaz
wikiが増えてるね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 02:48:25 ID:kd2147XG
incarnamでのSmall gobbal war chief狩りは、勝手に集まってきた人たちでワイワイ騒ぎながら狩れて楽しい
比べると下界の人はドライだぜ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:45:51 ID:NgSaX49N
lotteryをやってみた。
コースはDragonToken。
The HmmMmmMmmmが当たった。

ツマラン
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 14:23:20 ID:9OXhXI31
今どきのモデファイドされてる装備ってすごいね
最近作ったニューアカウントのsac用に
prespicセット買ったんだけど
リングが11wisでベルトが10wis、
ハットが26wisでクロークが31wis
セットボーナスとあわせて合計108wis
リングとベルトはそれぞれ20kk位で
ハットとクロークがそれぞれ40kk
たった120kkで+108wisだよXD
ちなみにlvl40の時点でdragooneふくめて合計が0+261wis
lvlingがすごく楽
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 14:38:35 ID:yA7GLUxS
lagがひどい
ping 40000msだって
台風のせいかな〜
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 17:44:36 ID:1G3lRr1a
このゲームタノシイネ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 21:40:09 ID:ZIj7Tl2Y

234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:46:10 ID:rSPJLj46
eniはcurative wordとhealing wordだけ上げてればいいんですか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 01:19:10 ID:Aa3hpuwo
攻撃どうするんだよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 01:21:13 ID:rSPJLj46
それは武器で
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 01:58:03 ID:Aa3hpuwo
じゃあwand skillを手に入れてlvl5にするのがいい
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 02:32:45 ID:rSPJLj46
それは経済的な理由で不可能です
でもeniの目指すべき姿がわかったのでありがとうございます
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 10:56:11 ID:5g86V7xp
攻撃は人に任せるのが吉
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:06:06 ID:KTMDVXFQ
1年ぶりくらいにdofus再開して今p2p、貧装備(farmer setだけ)のint feca 36lvlですがどなたかrosalで同じくらいのレベルの方いますか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 15:07:35 ID:VtQl7v2v
>>240
not me >.<
ゴメンrushuで廃人ですXD
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:53:44 ID:gN5AqOye BE:252183097-2BP(370)
f2pなら66のいるけど
てか、ひさかたぶりに入ったら何もかも忘れてる
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 19:28:53 ID:uJeSgDDJ
Beta サーバーで色々1.20.0が変わってきてる。
でも全体的にnerfは免れないみたい
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 21:47:56 ID:jNQl8keM
shikaでplayしてるんですが(f2p)日本人の方に会ったことがありません。
どなたかplayしてる人いませんか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 22:05:33 ID:YHQqBzDJ
 r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  早起きは三文の得というが、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  今のお金にすると60円くらいだ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  寝てたほうがマシだな。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 22:11:17 ID:ykBvwAvA
>>244
rushuでやってます。
今晩はlagがヒドい・・・いつものことですが。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 14:45:54 ID:4FQ8JXRW
noobを連発する子供が多いなぁ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:12:13 ID:iZfJUNsy
1.2落とせる
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 16:32:46 ID:xZQJ/UVC
あー、なんかややこしいな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:03:39 ID:iZfJUNsy
weapon skill弱くなったなーーーー
あとconquestの仕組みがまだよくわからん
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:17:15 ID:q5a6dokM
macなんですがdownloadはできても起動するとloadingの状態から進みません
どなたか解決方法わかりませんか?macのかた普通に動いてます?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:20:12 ID:JtKBS+rc
flashの設定で、高度な設定を選んで
dofusフォルダを登録して*常に許可*にしとけばok。
色々設定項目があるけど、どこだったか覚えてないし
確認するのめんどいから自分で探してちょ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 08:15:42 ID:JRGOij+C
バグひどいね
特に戦闘中にとんでもないところにとばされるバグには参った
これじゃまともにできないよ

nerf多かったけど
その中で地味なんだけど一番きついのがleak pieのnerf
rangeも削られてるし、
同じ標的に1(lvl1)~3(lvl3以上)回までしか当てられない
sacのbuff対策なんだろうけど
ロングレンジのスペルがないクラスにはきついよね
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 16:55:51 ID:oT3LH/bX
sheildが永続じゃなくなっちゃって面倒くさいです
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:36:53 ID:i4JtK1FL
>251 flashplayer設定マネージャーのグローバルセキュリティー設定です
ググれば出てきます
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 16:05:35 ID:d6g9074f
fecaが弱体化しすぎ
明日からどうやって暮らしていけばいいんだ。。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 13:16:23 ID:XPHz6mnN
>>256
Spell ReboundがAP3になったのが唯一の救いだったね。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 16:44:22 ID:EcVKwvIt
shikaだとプロフェッションlvl制限無いんですね〜:)
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:59:53 ID:PruRkxcc
なんかまたスペルポイント戻ってきてるんだけど、何かあった?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:24:41 ID:kiumQFa1
アップデエトでスペルの性能が変わったよ
弱くなったスペルに注ぎ込んだ奴が憐れすぎるからポイント戻してやるよ
ってなことなんだろう
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:07:28 ID:ODfVPlyn
ShikaでBonta開放
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 14:19:49 ID:lAB4K9Ec
ペットを巻物にするメリットってなに?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 08:24:13 ID:IogdJaM9
ヌーブecaチョーうぜー
頻繁に「can you help me lvl up」とかPMしてくるし、ストーキングしてくるわでもう嫌だ・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 07:44:13 ID:XT4fIfi8
>>262
メリットは何も無いよ
ペットを取り戻す時にものすごい金額を要求されたりするから、
バンクに預けておくかそれとも思い切ってゴーストにしちゃった方がいい
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 11:16:14 ID:JgBRt5TJ
いつになったらshikaで日本人playerに会えるのか。。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:59:14 ID:DrXWqWi3
shikaがフツーのサーバーになるそうで
P2Pエリアは一部のエリア残して出入り禁止になるそうで
はいはいワロスワロス
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 14:42:50 ID:XRsvW1sI
あ〜なるほど、有る程度育てさせてペイさせようって作戦だね
せこいな〜ankama

ところで48% Crimson Dofusをゲットしました
旦那様がmyキャラ使ってminotoror soulしていた時に
my eniがゲットしました
自分におめでとうと言いたいです
そして旦那様ありがと〜!!
268sage:2007/11/15(木) 16:40:00 ID:6gQV0+27
まんまと術中にはまっちゃいました
ん〜もうちょっとf2pで遊びたかったけどいい機会だからp2pになるかな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 10:47:02 ID:gQ8gi3qY
フィッシングメールが届いたよ
メールのヘッダーと内容はこんな感じ

From: [email protected]
Subject: DOFUS needs your opinion !
Date: 2007年11月16日 3:51:38:JST
To: ○○○○○@○○○○○○○○.ne.jp
Reply-To: [email protected]

Dear DOFUS players,
********************

The DOFUS team needs your help in order to improve the game's quality!

Share your opinion! Tell us how you feel about DOFUS and help us make t
he game as enjoyable as possible for your community

We have prepared a few questions to try to understand the improvements
you'd like to see


The International Community keeps growing, and we are really pleased to
welcome new members every day

The DOFUS Team

イラスト付きでとても凝ったメールでした
多分前にフィッシングに引っかかった人限定なんだろうけど
皆さん注意してね
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 11:31:13 ID:gQ8gi3qY
あれ?
フィッシングじゃないのかな
お騒がせしました
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:45:16 ID:auO9fg2u
内容は普通の公式宣伝っぽいし
アカウントを晒させるような誘導がなければ公式かと。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:43:50 ID:x283znJZ
サーバーダウンしたっぽい
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 03:01:45 ID:Uy4SoL/j
wiki、チョコチョコ更新してるみたいですねぇ。乙です
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 23:00:47 ID:eKjaKE+O
知らなかったよ結構追加修正されてたんだねーwiki
eniのspell直した人乙
長期プレーヤーが多い割に適当すぎるのが泣けるな!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 01:58:22 ID:iODOALdj
この辺はこうじゃない?ってのは直してもいいのかな?例えば中盤のlvlingとか。
なんかこう、一人の人が頑張って書いてるみたいなので、書き直すのはちょっと気が引けてしまう・・・。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 00:03:07 ID:9BKGhH05
ちょこちょこnerfが入って仕様も変わってるし
spellに関しては書き直し
lvingは一番上に最新仕様準拠のを増補でいいんじゃねえの?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 02:34:59 ID:QcWWcWYa
最近日曜の夜頃サーバー落ちすぎ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 17:48:03 ID:lPt/8qlJ
<<277
それで今日のメンテはこんなに長いのか
かれこれ5時間になる
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 14:58:00 ID:jH4CoLr0
>>274
実際英語版のwikiで事足りるしね。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 21:43:44 ID:taVrW5St
了解、んじゃ自分が書いた分消します。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 22:17:15 ID:dIwpGMP+
消すなよw
始めた頃、日本語版wikiは重宝したよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 00:47:35 ID:7u512K0S
prespicに召還したchaferを迎撃に向かわせたら、
prespic→逃げる chafer→追っかける
でエンドレス。最後はprespicがこっちにやってきたのでしとめたw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 15:35:42 ID:Y6+N95yq
なんか、両方ともペットみたいだな。chaferアホス。だがそこがいい。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 16:37:35 ID:Y6+N95yq
うわぁー、何かカード課金できないー。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:41:33 ID:QYp3VdDi
wiki、sadidaのページ全部きえて…るぜ…
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 20:51:06 ID:D5++B5sE
rosalにアクセスできない。人大杉だって
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:37:14 ID:G3w7oCJA
>>285
え〜〜〜
Zさん消した?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:44:41 ID:sZ1jBwfq BE:64046382-2BP(1000)
     *      *
  *新人に期待シマスw   +  
     n(⌒─⌒)n ゥ,、
 + (ヨ((´^ω^))E) ゥ,、
      Y     Y    *
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 00:42:39 ID:E2Rr3vXw
PayByCash戻ったー。やとこさ課金できる。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 23:03:24 ID:y3GtvCY1
あけましておめでとです
ことしもよろしくです〜

ところでログインサーバ繋がらないね
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 23:04:19 ID:y3GtvCY1
と思ったら繋がった XD
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 14:18:56 ID:FoS05cHR
f2pに戻った。
field dungを巡回して困っているパーティーを救出したり、
piwiを狩ってcapeとか作る毎日。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 14:20:01 ID:ACZPDvu7
test
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 15:11:49 ID:wyxrZGLb
ログイン鯖が不安定
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 20:49:46 ID:ytXo29qS
kwismasに行きたくてひと月だけp2pになったが敵が強い・・・

やはりソロは無理ですか。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 00:09:48 ID:fDPGjYZO
kwismasは2人で行ったけど大抵のmobはムリだった
(まあ2人合わせてもlvl100だったし)。。

でも後日scaraを狩ってるときにでっかいサンタを見つけて(それも2回)、
みんなでよってたかってやっつけたら、プレゼントもらえたよ。
花火とかペロペロキャンディーとか。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 19:14:43 ID:4BWMPhUq
PANDALA WARS吹いたw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 21:15:46 ID:CwwUHhqv
メール見てワロタ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 16:36:55 ID:VgwMu3o9
guildのレベル70とかになってるんだな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 21:50:27 ID:iuEDhgVA
自分の所属ギルドの名前は”SOS団”でNagatoがいるんだぞ。

lvl19だけど。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 22:28:21 ID:iuEDhgVA
変な名前のギルド多いよね
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 18:02:50 ID:t0usgrCc
う〜ん。課金方法がいまいちわかりません。どんな方法がおすすめか教えてくれませんか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 00:23:06 ID:PdXlZsWs BE:120087656-2BP(1000)
クレカかpeypal
クレカはMasterかVisa
peypal開設申し込みは日本語表示もできるようになったので問題なくできるはず

ていうか難しい英語は使われてませんよ?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 15:14:21 ID:nk5NjMZS
カードが一番手っ取り早いかな。すぐに課金できる。
Pay By Cashは日本語で振込先のメールが来るので不安ならこっち。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 03:14:32 ID:Hr4BL0nc
もし新しいClassが出来るならどーいうのがいいだろうと、ふと考えた。

tofuがいいと思った。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 23:07:13 ID:G6hItO9E
pvpで最強のclassって何だろう?

と、燃料を今さらながら投下しようと思ったけど、答えは分かりきってるか…
307302:2008/01/24(木) 05:04:32 ID:uHYAVNCe
うう〜pay by cashやってみたんですがなんだか課金できません><

かといってクレカ持ってないですし。。。><
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 02:52:05 ID:OEP8UGZm
><
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 08:52:07 ID:tO/2gd4Y
fire potion3回連続で失敗したぜ はは・・・orz
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 09:25:10 ID:yErU2b+U
今日から諸事情で2、3日ネットに接続できません。
この場を借りて伝言します。見てるか分からないけど。

thx my leader what you did.

Team gcm のmより
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 03:18:05 ID:d20opj7a
ヴァレンタイン・ギフトなる物を貰った。
すげーポップな帽子入ってたw
Ankamaめ、粋なことしてくれるじゃないか。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 15:03:08 ID:L4Dsda/c
wabbitと戦ってみたいんですけどどうやったら中入れるんですかね。
cawwat dofusもほしいっす。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:50:56 ID:c3K8b8Yw
wiki抜粋

~but to access Wabbit Land proper requires a Wabbit Potion.

To get the Wabbit Potion, bring a Bluish Jelly, a Mint Jelly, and a Strawberry Jelly to Otomai's Assistant at (-2,-4).
Talk to Otomai's assistant, and you will be able to exchange the three jellies for the Wabbit Potion.

だそうです
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 11:25:27 ID:YQHN52Sd
テストサーバーだとxpが倍。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 00:32:10 ID:JoD2GClt
あと若干のrollbackも有り。
他サーバーのキャラも使用可能(名前の前にサーバー名が出る)。Rushuだったら[Rus]○○
テスト終了後もそのまま正式バージョンへ引き継ぎ可能かどうかは不明。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 14:51:57 ID:uyTvelpX
何だか凄いlag >.<
一昨日くらいにはマップ移動するたびにBlack Screenになってたし
ここのところ調子悪い >.<
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 16:41:53 ID:pFELUV8K
初心者です。ひとつお聞きしたい事があるのですが
dofusの課金はどこから始まっているのですか?
できれば無料で気楽にやってみたいと考えていたのですが
どこから課金が始まってしまうのかわからないので気になって。
ゲームアカウントの中にあるYour games & subscriptions内の
「subscribe now!」という赤いバーをクリックしなければ平気なのでしょうか?
それともdofusをダウンロードした時点で課金されているのでしょうか?

本当に何もかも知らない初心者で申し訳ないのですが
どなたかよろしくお願いします。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 20:46:35 ID:6EgVKmPn
貴方が金を送らない限りは、何をどういじっても課金されることはありません
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:18:13 ID:pFELUV8K
>>318
ありがとうございます。ずっと気になってたので助かりました。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:33:03 ID:6EgVKmPn
ちなみに、無料で探検できる範囲は「とてつもなく」狭いことを言っておきます
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:53:28 ID:pFELUV8K
そうらしいですね。
でも今はぶらぶらしてるだけなのでそれで満足いってます。
本当にありがとうございました。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 00:18:52 ID:v90kJDcT
ようこそ、歓迎します^^
ちなみにサーバーはどこですか?Rushuなら一緒に冒険できます。
323321:2008/03/04(火) 00:29:05 ID:WYGhsoEX
ありがとうございます!
サーバーはRosalというところみたいです。
というかそれしか表示されてなくて;
せっかくだから日本の人ともぶらぶらしてみたいですが
なかなか見つからないですね。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 14:23:01 ID:MSl3kVyL
new version ( 1.22 )出た
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:14:08 ID:wvAIlAYH
ダウンロード遅すぎ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:18:39 ID:G4ZOFdyY
苦労して1.21落としたのに、もうver.upかよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:47:42 ID:wOEathQg
http://img181.imageshack.us/img181/5569/redhammer2vb6.gif

wikiにも正確なstatsが載ってないから恐る恐るmage中・・・。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 17:35:08 ID:tRORifUW
shikaでplayしてる人いませんか?sadiでlvl70までいきましたがなんだか行き詰まってshoemaker始めました。。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:28:16 ID:naWT2kwl
今これダウンロードしてDofus.htmlを開いてるんだけど
ずっと真っ黒い画面のまま固まってて始まる気配がしない・・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 23:00:51 ID:naWT2kwl
セキュリティ設定いじったらできますた^^
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 23:41:48 ID:naWT2kwl
これもしかして無料プレイだとお城の庭?(レベル1の敵が微妙に沸くところ)までしか行けないの?・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 00:05:53 ID:6lrkz7Ad
そこはNPCと話をすれば出れると思う
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 00:30:58 ID:lwoKu4W3
抜けられました〜
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 10:42:50 ID:lwoKu4W3
無料プレイで移動できる範囲って1〜7の範囲だけなんでしょうかね
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 11:09:28 ID:6lrkz7Ad
多分今いる場所はIncarnamて言う初心者向けのエリア。
7,4にいるGanymede Ylfotと言うNPCに話しかければ
メインマップに降りられる。
メインマップ内での無料プレイエリアはAstrubに限定されるけど
Incarnamよりずっと広いし敵の種類も多い。
ちなみに見て回るだけならAstrubの外にも出られる。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 11:39:20 ID:lwoKu4W3
アドバイス感謝です!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 23:07:21 ID:Q07uoqj3
今Osamodas' Whispで無料プレイ中でGobハンマーは入手できたのですがPandawaがどこで入手できるかわかりません
教えていただけないでしょうか
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 17:21:44 ID:0uLGe0qS
有料エリアの8,2にあるosa templeで12000kamasで売っている。
無料プレーだとそこに行く事は出来ても買う事は出来ないから、
誰かに頼んで買ってきてもらうか、
0,-22のtailor marketか出店で売っているのを買うしかない。
親しくも無い外人プレーヤーは信用できないから、
ここにサーバー名とプレーヤー名を出して日本人プレーヤーからpmが来るのを待った方が良いかも。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 18:57:14 ID:kbI3hEgb
Pandawaをさがしていたらsummon+1効果のウサギ耳帽子があったのでそれを買いました
丁寧に説明ありがとうございます
確かに外人プレーヤーとあやふやな英語で取引するのはお互いにトラブルの元になりそうですよね・・・

ちなみに前Shadowbaneというゲームをやった事があったのですが
あれはMacだと処理が遅くてついていけずに惜しいなぁと思いながらも挫折しちゃいまして
それに比べてDofusは処理速度の差が戦闘においてハンデにならないのがいいですね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 21:58:42 ID:ulLpwlg6
これ集団行動が難しすぎる…
たまに綺麗に一列で駆け抜けていく集団があるけど、どうやったら同じように移動できるんだろ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 21:11:11 ID:hJSB5Qqt
日本人の無課金プレーヤーって居ますか?
始めてから今まで一度も日本人に会ってない
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 00:27:38 ID:1AR16AFC
rushuでやればいつか出逢うでしょう。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 08:12:24 ID:3rOs+GFp
Rosalには居ないの?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 12:43:57 ID:asXZagt+
このゲームやってる人すごく少なそう
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 16:01:30 ID:7QSLQzIT
http://www.mmogchart.com/Chart7.html
これによると6位なんだが日本人は少ないだろうね
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 18:17:08 ID:asXZagt+
FFに次いでその順位ってすごいな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 18:22:46 ID:7QSLQzIT
でもまあ、2位のRune Scapeのほうがすごいんだろうけどね
なんてったってブラウザゲームだし
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 00:45:53 ID:M+TI8jUe
DoFusが日本に上陸するそうだなおまえら

http://www.famitsu.com/anime/news/1214389_1558.html?ref=rss
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 04:33:26 ID:4VaW6Pvp
>フランスのANKAMA社が制作したPC用のFlashゲームで、なんと海外では700万人がプレイしているというソフト。

ほんとかなぁw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 06:54:15 ID:HWEpAOEX
dofusは日本鯖でも立てりゃ何気に受け入れられそうな予感はするな。
グラは問題ないし、やりこみ要素もあるし、Flashベースでロースペokだし。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 09:56:07 ID:wwXzhtm0
>>348
これは楽しみだ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 13:17:42 ID:7GP+VJGg
これを機に、f2pで行けるとこ増やしてくだしあ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 15:02:29 ID:9K71T1A7
日本鯖いらねーよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 20:14:47 ID:bM6JQh+P
ベータ期から発音は「ドゥーフス」だとずっと思ってた俺は
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 22:34:12 ID:iGTdhTcq
>>352
f2p仲間ハケーン!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 04:50:17 ID:jhWB7Kf8
俺はドゥーファスだっと思っていたorz

うん、グラは日本に受け入れられやすいと思う。というより
日本製のどのMMOよりも、良い意味でののアニメっぽさがある。
てかアニメにすんのか。正直、この雰囲気を上手く表現してくれる
制作会社は日本では数える程かなぁ。むしろフランスに作って欲しい。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 04:52:44 ID:jhWB7Kf8
あ、それとnew commerさんはRushu鯖ならもれなくガイドが付きます。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 05:04:15 ID:ULInui9i
やべーこりゃ実況行き確定だな^^
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 10:00:17 ID:zFQ29WKU
このスレを見てf2pでもかなり遊べそうなShikaで始めました
エピソード制というのはエピソードを一つクリアすると次のエピソードのエリアにも行けるようになるという事でしょうか
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 14:25:32 ID:uyiV/F9u
shikaは昔、f2pでも行動できる範囲が広かったのが特典だったけど今は他の鯖と変化ありません。
でも歓迎しますよ。shika内で会えればいいですね^^
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 22:37:55 ID:zFQ29WKU
そ う だ っ た ん で す か orz
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 23:29:07 ID:F+buQBuR
鷹の爪団好きとしてはDofusの日本でのブランド展開はちょっと期待
ありがちなmmo/アニメというよりは、ちょいコア層狙いでいってほしいが…

ほのぼのさは残しつつつフロッグマンショー的なシュールさを求む!

まーjp鯖にはいかないけど^^
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 00:30:52 ID:SNfisUjg
たぁ〜かぁ〜の〜つぅ〜めぇ〜
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 00:43:38 ID:Ooac3ekS
このゲームは課金していない状態でもギルドを作る事は可能でしょうか
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:51:34 ID:/EhHR5Jb BE:48035243-2BP(1000)
昔のまんまならギルド作る場所が課金エリアにないから無理
誰か課金者にギルド作ってもらって、そのギルドに入ってギルドマスターになるってのはできたはず
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:54:36 ID:/EhHR5Jb BE:288209298-2BP(1000)
まつがった
×昔のまんまならギルド作る場所が課金エリアにないから無理
○昔のまんまならギルド作る場所が課金エリアにあるから無理

課金者に作ってもらって譲渡ってのも、エンブレムとかよくうちあわせないと駄目だわな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 14:11:08 ID:yCS7lFxl
今日やってたアニメが見たい
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 16:09:36 ID:xsYPAz0a
うひょー、コミックの売り上げNATURO、ONE PIECEに次いで3位ってすごいな。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 18:59:57 ID:Ooac3ekS
>>366
そうかあ
なんかギルド作る石みたいなの入手したんで作れたら作ろうかと思ったけど、残念です
教えてくれてありがとうございます

ついでに質問なんですが装備でDofusってありますよね
あれって課金エリアのNPCにK出せば簡単に入手できる代物なんでしょうか
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:43:20 ID:xsYPAz0a
>>369
DofusはNPCからは手に入らないよ。基本的には他プレイヤーとの
取引で得るもの思って下さい。そして非常に高価だということも・・。
茶色のチャットで頻繁に売りに出されてます

http://dofus.wikia.com/wiki/Dofus
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:13:45 ID:R2dsKUxp
ありがとうございます
そのページに書いてあるものを見間違えてNPCから50000Kで買えるのかと思ってしまってました・・・
よく見たらNPCに売却する価格が50000Kなんですねorz
という事は・・・取引される額は・・・
とりあえずレベル上げとお金貯めをやっていきます(ノ_・、)
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 03:11:58 ID:zsLCP5ZR
稀に安く売ってる場合があります。
私は+33wis cawwot dofusを125kkで手に入れました。
一番安く入手する方法は自分で取りに行くことですね・・・
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 10:48:24 ID:R2dsKUxp
>>372
自分で取りに行けたらベストなんですが、f2pなものでp2pの人から買うしかないんですorz
とても身勝手な事ですが、課金しないでどこまで出来るかという事をやっているもので^^;
p2pの方からすると邪魔極まりないかもしれませんがご了承ください( ┰_┰)

ところで、ステータスアップのスクロールってありますよね
あれって効果は一時的なものなんでしょうか
374ポンDEライオン:2008/04/06(日) 10:55:39 ID:5HkxnYdP
スクウェアエニックスが運営している無料オンラインRPG『みんなDEクエスト』
http://mdeq.jp/?frd_id=5USooJa96gZl
中々凝った内容で、かなり楽しめます(^ω-)☆

…また、同じくスクエニがやっている無料の、みんクエ姉妹サイト『懸賞DEクエスト』
http://kdeq.jp/?frd_id=lBfdI7ejjKvW
に登録すると懸賞バトルで獲得したお金やアイテムがそのまま『みんなDEクエスト』で使えますのでオトクです♪

375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 16:30:35 ID:Ta26OoBC
もちろん永続だよ。
f2pだとcracklerとかchafer取り合いになるよね。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 17:55:47 ID:R2dsKUxp
永続ですか・・・^^;
という事は一つのキャラに対してスクロールを使える制限があるんでしょうか
それとも・・・使えば使う程強く・・・?

cracklerはよく取り合いになってるのを見かけますね
chaferは今知りました
さっそくwikiに書かれてた座標に行ったのですが見つからず
(ー'`ー;)ムムッっと思いながらうろうろしてたら岩の所から穴に入れました
f2pで行ける範囲にこんな場所があったとは

今はまだ街の地下の終点に居るlv30のでlvlingしてますが、もう少しレベルが上がったらこれら二種類のモブ争奪戦に参加できそうです(笑
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 18:15:39 ID:zsLCP5ZR
Characteristic Scrollは4種類。

small = 1〜25まで。
nomal = 25〜50まで。
great = 50〜80まで。
powerful = 80〜100まで。(powerfulのみ1回の使用につき2ポイント増加)

378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 18:56:07 ID:R2dsKUxp
あ、という事はスクロールで上げられる上限は一つのステータスにつき100ポイントまでという認識でOKですか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 20:19:18 ID:Ta26OoBC
そうそう。だからより早くCharacteristic Scrollをしておけば強くなる。
ScrollはBonta、BrakmerのSellerroomで買うか、必要なitemを
NPCと交換するかしてGETするんですが、f2pだとどっちも無理・・。

あと、どのキャラも数値が上がるにつれてcostも上がるので
(Fecaのintの例:1~100 cost1、100~200 cost2、200~ cost3)
頑張ってscrollしても後先頑張った程には効果が無かったりします。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 23:43:36 ID:R2dsKUxp
なるほど
つまりカンスト?キャラを作りたいならレベルを上げる前に上げる予定のステータスをスクロールを使って上げておかないといけないわけですね
まあ、とことん突き詰めたキャラ作りをする場合には必要そうですが始めたばかりの私にはまだまだ先の話のようですね(笑

とりあえずは消耗品ではない装備を集めながらちまちまlvlingしてみます
あと、最後に2つ質問なんですが(質問ばかりですみません・・・)よく「○○%」と言ったりしている人を見かけるのですが
あれって何のパーセンテージを言っているんでしょうかね
それからグループ内でのチャットをしたい場合は頭に何を付けたらいいんでしょうか
/gだとギルド通信ですよね
たまにグループ組んだとき、やり方がわからないので私だけいつも通常チャットで話しているという不具合が・・・
教えていただけると嬉しいです
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:23:53 ID:fmaJsGL9 BE:100073055-2BP(1000)
コマンドのヘルプは/hで読めますよ
%は話の流れがわからないと
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:49:01 ID:XmhTU3yT
おおお、ヘルプ出ました
ありがとうございます

%の話はですね
いきなり独り言のようにただ「00%」というように何かしらのパーセンテージを言う人が居るので不思議に思ってるんですよ
その場に私と相手の2人しか居なくていきなり「00%」と言い出すシーンに何度も出会っているもので
何度もそういうシーンに出会っているので誰かとのウィスパーが入力漏れで通常チャットになったわけでもないでしょうし
狩り場の何かのパーセンテージなんですかね
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 05:44:22 ID:nk5YtwaY
scrollで上げれる上限は100ではなく101です。

これは本来80からつかうパワフル(+2上がるscroll)を79から使うことで
81、83、85、87、89と上がっていき89で+2使うと101
1オーバーさせるテクニック?です。

scrollのコツは25−49あるいは25−69あたりまで普通にwikiの通りscroし
49あるいは69当たりからパワフルをつかって一気あげ。

使うmatによってはこっちのが最終的にちょっとお得だったりします。


また、scroの利点はrare buildのキャラを作るときや、メインで上げてる例えばintがメインなら
strとかagiは装備でちょっとつくぐらい。でも武器の中にはstr agiが必要になるのがあるので
それらの条件クリアのためにscrollしとくとかなり便利等etc...

rare buildは100からcostが3とか4とかかかるので、scroをやらずにself pointであげちゃうと
相当弱い、これは凄い差なので頑張った程には効果ないってことはないです。
同様にstrキャラのsadi iop eca等もscroやっとくと後半が鬼のように強いのでお勧め(lvl140過ぎあたり)


これらはlvlが高くなるとno scroとfull scroの差が結構でるので注意。
一番効果が出るのは、wis scroll。
ただこれらは、f2pでやるのは勿体ないのでp2pになる予定のある人に。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 15:03:58 ID:W1dLyv/r
scrollは色々大変過ぎてすぐ諦めたなぁ。

○○%は、「%xp%」と打つことによって、現在の自分の経験値が
レベルアップまでの何%の状態にあるかを確認するときに表示されるものです。
これを打って、99%とか出たらlvlup目前という分けです。経験値乞食の時によく使います。

他にも、%pos% 自分のいる座標、%stats% 自分の能力情報、何かは人に教える時よく使う。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 17:31:36 ID:53XW6lcp
>>383
なるほど、詳しくありがとうございます
lvl140過ぎあたりからの劇的な効果という事は、やはりご指摘通り課金してレベルを後半まで上げていく前提のキャラでないとスクロールする必要はなさそうですね
今後もし課金するような事があれば参考にさせて頂きます(o^∇^o)ノ

>>384
それだ!
やっと謎が解けました、ありがとうございます
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:37:03 ID:dqsRyQ9P
・・・お前ら嘘教えるなよwwwwwww

387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 09:59:40 ID:LXN0Lj4l
http://www.dofus.com/jp
日本公式サイト

単に日本鯖が追加されるのではなく、既存のDofusと完全に独立したものになる様子。
日本国内限定で独立しちゃうと場合によっては早死にするかも・・・
グラフィックがwakfu風にアレンジされてる。
7月にβ公開、9月に正式オープン予定。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:47:08 ID:LAA+AjYv BE:60043853-2BP(1000)
あれ?Bramble3連発おk?2発までじゃなかったっけ?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:26:05 ID:HIMiE192
質問なんですがレベル40台でamulet以外のAPアップ装備というのはint・str・agi・chaにものすごいマイナスが付いているリング以外にないのでしょうか
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:05:55 ID:wtBUhJa2
wikiaを見よう。それで全て解決だ。
http://dofus.wikia.com/wiki/Ring
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 02:36:48 ID:+ZoAuTUr
もうmageで強引にap付けちゃえよw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 19:27:13 ID:xXLZtsMh
あてもなく歩き回っていたらいきなり50000kも貰ってしまった・・・
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 19:33:03 ID:lC3nTz4+
ワロタ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:42:43 ID:49/9zCqQ
これってレベルに関係なくアイテムでスキル追加できたりする?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:48:35 ID:aDaFfjPy
このゲーム転売がやりやすくて楽しいね
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 16:26:08 ID:N5v7kTM8
バージョン新しくしたらバグばかりじゃない?
NPCに話しかけられないし装備も外れてるんけど・・・
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:09:38 ID:7JLt9x26
clear the cache
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:28:32 ID:iSAND+b2
解決したよママン
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 00:58:14 ID:Nb9D9IRp
たまに戦闘で雷エフェクトのスキルを使っているのを見かけるのですが
職業に関係なく今までlvl38 Osamodas' Whisp・lvl41 Iop's Heart・lvl35 Xelor's Sandglassのそれぞれの人が同じ雷スキルを使っているのを確認しました
あれはアイテムか何かで覚えるスキルなのでしょうか
知っている方が居たら教えてください
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 08:51:41 ID:j+LOemzy
striking じゃないかな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 14:27:48 ID:X79sUHGY
その人に聞けばいいんじゃん、て思ってしまうんだけど
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:41:53 ID:bZpsdmyv
>>400
Osamodas' Whispの使ってたのはそれっぽいです
でもIop's Heartが使ってたのは100ダメくらい与えてたので違うのかも
strikingのデータ見てみたんですがそんなにダメージ上がらないですよね?
 
>>401
いや〜翻訳機使いながらなのでカタコトの英語だと難しいんですよ
聞いても通じてないのか無視される場合もありますし
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:36:22 ID:D0ecPcUa

dmg+の装備をすればleekやstrikingでも100以上が出る場合もある。
iopのlvl90技に(70だったかも)celestial sword?という範囲攻撃がある
エフェクトがstrikingとにてるが、40lvl代だという事なのでstrilingで間違いないと思う。

+dmg装備でかためればベースdmgの低い技も底上げできるので
それもあるんじゃない?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 03:04:50 ID:uNVksc6r
英語なんてまだマシだ。フレンチとなると全く解読不可能。
最近vend=selling, moi=meだというのがわかってきたところだ。

lvl6Leek +50dmg 50%dmgの場合。相手は主にコアラだけど、critで100+出る。通常でもたまに100+。1to7でかなり幅がある。
相手が-fire resistじゃないと100+は出ないかな。つまり、Leekで100+を出すのは相当難しい。
%dmgってweaponだけっぽいね。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 11:32:46 ID:E2tk/7qW
>>402
臆せずどんどん聞いたり話したりしてみるのが上達への道さ〜。もっとも、中学英語ぐらいで何とかなるんだけど。意外にみんなブロークンイングリッシュだし。

だよねぇ。%damはspellにあんま影響してないよねぇ。ちきしょー
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 15:09:02 ID:VQ7g9je4
はじめまして。
アニメみた後ゲームがあるとしって今日初プレイしてみました。

良かったら教えていただきたいんですが、
とりあえず外にいるモンスター?を倒してレベル4になったんですが、
基本このゲームはどういう風に進行していくんでしょうか?
レベルをドンドン上げてPVPやRVRなんかをするんですか?

あと課金アイテムというんでしょうか日本にあるような課金するページが
見当たらないんですが、このゲームはちょっと違うのでしょうか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 09:36:31 ID:QKRDM3E4 BE:144105449-2BP(1000)
ひたすらレベル上げだよなあ?あとはギルド入って訳もわからないまま仮に付き合わされるとか
PvPもあるけど強い人たちと普通にプレイしてる人たちの差があり過ぎるからやりたい人だけやってる感じ

課金アイテムは無いけどFullMemberになればペットとか貰える
さすがにSubscribeとかの英単語もわかんないのはどうかと思う
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 12:05:22 ID:W6BvUyno
>>407
教えてくださってありがとうございます。

Subscribeの英単語もわからないんですけど
洋ゲーが好きでwowも北米鯖でやってました。
Dofusは見た目が良いですね。戦闘のテンポは悪いですけど
強敵を相手にパーティーで戦うとおもしろいです。

PVPをやらないとなると
レベルを上げるのが気持ちよいのが魅力って事ですかね。
草刈や木を切っている人を良く見るので生産が楽しくて
生活感が強いのが魅力なのかな〜と感じてました。

このままもう少し続けてみます。ありがとうございました。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 13:52:07 ID:+NpUiOAn
>>403>>404
なるほど〜
システム等をまだよく理解していないので細かく説明してもらえると本当に参考になります
感謝なのですよ

>>405
そうですね
下手な英語でもアクションを起こさなければ何も始まらないですから
通じなくてもくじけずにコミュニケーションを取っていこうと思います

>>408
私の場合はまったりと自分のペースで出来るのが好きですね
モブや資源の取り合い以外では回線速度が勝負の優劣を決めたりしないというのも好きなポイントかな
職業なんかは最初よくわからずに靴職人になってしまいましたがちまちま作ってはばらまくのが楽しいです
職業レベル30になると新しい職業も覚えられるみたいなので早く30にして釣りをしたいですね(笑

こういうゲームって何でもそうだと思いますがゲームの世界観のフォーマットの中で自分なりにどうやってロールプレイして楽しむかだと思います
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 13:53:37 ID:Ixj/Tnj5
>404

50% DamageでLeek Pieで打つ時は+50 Intelligence だからあまりダメージ変わらないと思います。
元が1~7なので悪くて0 damage増加、良くて3 damage増加ですね。Critして 4 damage 増加。
その点 +50 Damageだったらどれだけ攻撃の幅がでようと50 Damage上乗せですからね。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 17:54:19 ID:W6BvUyno
>>409
新しい職業覚えられるようですね〜
レベル15になって地上に進出しました。

外に物凄く強い骸骨がいて
行き先間違えたかも?とまどっておりますw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 12:59:16 ID:GQx5nw0f
ギルドに勧誘されまくるんだけど経験値搾取されるだけだろうし入らない方がいいよねぇ?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 13:20:47 ID:7mmrgQk7
そんなもん自分で決めろ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 13:30:00 ID:GQx5nw0f
>>413
何かギルドに入るメリットがあったら教えて欲しかっただけなのに…
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 13:46:43 ID:Qk94VAqr
搾取っても3~5%だし、いつでも辞められるのでとりあえず入ってみるとか。
メリットはみんなで狩りとか高lvlの人のlvlingしてもらったりとか、Dungeonとか、perc防衛戦とか。
mountのpaddock使えたり、guild houseがある所はあったり。p2pでの話だけど
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 15:57:43 ID:acNTcJPL
火曜日だかに一日限りのdouble expがあるようです。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 19:48:02 ID:6Phfe8rt
XP x 2 on the day of Impact on Rushu, Rosal and Shika
(from 21/04 at 3pm GMT to 23/04 at 8pm GMT.)
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 22:48:29 ID:t6SdhVF0
あと約1時間で開始ですね
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 00:45:21 ID:F6ld2JgA
2倍キタ------(゚∀゚)--------!!!!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 01:22:16 ID:BsFQjuHQ
起動時の絵のosaの胸でけーよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 19:38:21 ID:xNrRxbGA
pm8時じゃなくAM8時に終了したっぽい?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 10:21:32 ID:UpJt/rAs
日本語版の話題もここでいいの?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:15:24 ID:Ht1PP6jh
改めて立てる需要も無いと思うのでどうぞどうぞ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 20:23:52 ID:Ht1PP6jh
正座したままzaapでどこへでも行けるのね
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 20:25:13 ID:e2UYMWt0
てか、ファイテンションTV内でやってるアニメ版Dofus見た人いる?
俺んち映らなくてさ・・・
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 18:31:28 ID:uifeBxA7
今日のメンテは時間かかるねー
せっかくの休日だからDofus三昧しようと思ったのに
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 19:11:00 ID:uifeBxA7
やたらメンテ長いと思ったらまた敵の入れ替えがあったみたい
f2pのlvlingがまた難しくなった・・・
予定のレベルまでメンテ前に上げておいてよかった
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 10:21:15 ID:QhfdwCrQ
ずっとf2pでやってるんですが、やはりf2pで行けるエリアの露店で売られているアイテムは割高に設定されている事が多いのでしょうか
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 13:31:22 ID:yIGfO4PH
まぁ、BontaのMarketよりは明らかに割高な感じ。f2pの足下を見てる。
そんな自分もAsturbで安い値でitem買い付けとかするから人のこと言えないけど
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 19:50:43 ID:PhyfE+XA
やはり……
私はRosal鯖でやっていて、先日Kitsou's Wrap vit+99・Resist air +4%・Resist fire +5%を40000kで買いました
鯖によって物価が違うのを承知でお聞きしますがこれは高いでしょうか
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:01:49 ID:usNSU5H0
ん。そりゃまあ妥当な値段ですねぇ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:10:07 ID:Xd3+MFjw
ぶっちゃけ、損をしようと得をしようとお金はどうにかなるものですよ。
欲しいと思ったら買う、それだけです。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 07:46:41 ID:VGXQIIlj
よかった、色々探しまわってやっと見つけた性能とコストに納得できたものだったので
これでも割高だったらどうしようかと……少しは割高かもしれませんがw
他のはこれより性能が劣っているのに50000k以上だったり、20000kくらいの安いものはvitが40くらいだったりでしたから
そう考えるとかなり割高に設定されてそうです

確かにステータスが上限近いもので欲しいと思うアイテムがあったら買っておくべきでしょうね
アイテムはいつ流通するかわからないですし
あまりにもぼったくり価格だったら買うべきではないでしょうがw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 18:44:58 ID:iUJc8Zzz
しかし変な人多いよねこのゲーム
ネトゲってどれもこんな感じなんだろうか
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:34:47 ID:7kJuAG6z
リアルにだって変な人多いだろう
少なくとも私は変な人です
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 20:49:04 ID:iUJc8Zzz
いやいや変と言ってもさ
わかりきった勝負を挑んで勝ったあと誇らしげに罵ってくる人とか
ギルドやグループへの誘いを断ってもしつこくしてきたりとか
何が楽しいのかと思うわけよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 22:18:24 ID:+F9ms5y9
他のは良く知らないけど、それはどこでも一緒なんじゃないかな。
ただ、周り全員が外人だから比較的傲慢に見えたり自己主張強すぎなのは当たり前。
一番嫌なのはビギナーなのにやたら偉そうな人ですな・・・
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 23:10:45 ID:iUJc8Zzz
そういう人居るね
戦闘中にああしろこうしろと好き放題言って思うようにならないと発狂する人とか
グループ組んでさっさとどっか行っちゃって早く来いよと文句言う人とか
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 00:04:23 ID:D25A/Rsi
ポインティングでやたら指示してくるのは嫌だな。
次ここに移動してくれ、この敵倒してくれ程度ならいいんだけど、事細かにポインティングで指示されると逆らいたくなるねw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 00:30:16 ID:PGW0HzgO
それが的確に効率よく敵を倒せる指示なら感心するんだけど
自分が都合よく動くためだけに指示してる人とかもうね
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 00:53:24 ID:yabjIxhQ
指示に従うかは結局相手のlvlで決めてしまうよね。
あとやっぱり「ヌ〜ブゥ〜」てのがどうしても幼く感じる。
あらゆる場面で使われるから慣れてきたけど、やはりイラっとくるなぁ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 11:25:21 ID:YFSWch+K
Gelanoの相場をお聞きしたい
1,500,000kamasはボリすぎだよねぇ?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 17:42:46 ID:o1UXNcnl
トレードチャット或いはguildに入ってるならguildで、pc/gelanoと打って聞けばいいじゃない?

pcはプライスチェックの事。

鯖によって相場は凄い差がある、xx鯖なんだけどと聴かないと分らないよ。

http://www.impsvillage.com/forums/index.php?

困ったときのimps
ここで色々見て回ればいいんじゃない?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 18:27:03 ID:YFSWch+K
ありがと
そこ見たら約500kkで売られてるみたい
やっぱf2pエリアはボッてるなぁ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 21:38:37 ID:C0tw6V7q
"noob"は日本語で言う「廚」と同じ意味ですね。個人的にはどっちとも嫌いです。
txt tlk(省略英語。u=you, y=why, r=are, plz=please)は読むのがイライラするから言葉遣いで指示に従うか決めますね。
省略せずに書く人にハズレは少ないですから。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 03:46:45 ID:5IxS0Ht1
英語全然わかんねぇけどやってる、って人はいますか?
翻訳サイトで翻訳しつつでも、やっていけるかどうか気になって…
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 07:58:54 ID:tvYDxScD
中学程度の英語力でもぜんぜん問題ないよ
難しい単語はほとんど出てこない
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 10:58:33 ID:z378aayc
まぁ中学程度の英語があれば、むしろリアル会話も何とかなるんだけどね。
相手(自分の英語力)気にせずがんがん話せばいいと思うよ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 11:18:15 ID:2D6A/fuO
>>446
中学程度の英語もあやしい私でも翻訳サイト使ってやれてますよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 21:33:01 ID:D/P+vVK7
私も初めは中学生以下の英語力で日本人仲間にさえあきられられてたクチですが
外人ギルド入ったり、誘われたhuntは積極的に行くようにしてたら
1年後には周りもビックリするくらい上達してたよ。
ある程度仲良くなれば、外人もこっちの英語力を理解して
分かりやすく話してくれるんでnpですよ!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 00:31:10 ID:G0thoUgB
なんか昨日あたりから夜12時以降のログインがサーバーいっぱいでログイン出来なくなってきてるね
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 22:36:27 ID:bPr2S3zi
www.dofus.comアクセスすると勝手に日本語版ページに
転送されて、英語版へのリンクも無いのな。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 23:08:19 ID:G0thoUgB
www.dofus.com.enこれで入力してみ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 14:31:16 ID:Jfik9ZUC
このゲームってbot使用は事実上黙認されてるの?
資源集めにbot使ってる人多すぎるんだけど
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 21:31:04 ID:Je3ARDIA
あれ?wikiで改稿されていたFecaの記事が消されている・・・
Bowの使い方とか面白かったのになんでだろ?
初代Feca wikiを書いたValです。Coxさん、もしこれを読んでいたら一度会いませんか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 00:00:22 ID:sy2SWMlk
>>454
astrub行くとbotウジャウジャいて興ざめです。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 00:39:34 ID:AWbQNU6X
>astrub行くとbotウジャウジャいて興ざめです。
あれって世界観だいなしにしてるよね・・・
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 09:44:46 ID:y6kuc4NB
>>454
おーValさん。初めまして、かな?coxonです。
Bowの記事は、他にも使える武器(Hammerなど)と一緒にまとめよう
と思って消してそのまんまになってますw。近々書き直そうかなー。

Rushuで細々とやってますので、いつでもPMしてください。
けどそれじゃ会いにくいから時間決めた方がいいかな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 20:25:57 ID:qPGq61aq
質問です
dofus wikiaによるとGobball HammerのEffectは+1 Summonとなっていますが
+1 Summon以外にもstrやintがついたものが売られています
他にもGobball Headgearの上限である+40 Strや+40 intを越えたものがあるのは何故でしょうか
wikiaの情報が古いのでしょうかね・・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 05:41:36 ID:HaF3CisS
>>459
それはmageと言って、Jeweller、Shoemaker、Tailor、各種Carver、各種SmithのProfession Levelが
60になると使える既存のアイテムのEffectを上げることができる特殊技能です。
mage levelが100といっても成功確率は100%ではないので失敗することもあります。
失敗するとそれまでのEffectが下がってしまい注意が必要です。(失敗が続くとEffectが消滅することもあり)

職人に依頼する場合tipを渡しましょう。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 09:30:59 ID:5wmL+/GX
>>460
やはりそういう事でしたか、おかげでやっと謎が解けました
ところでそのmageというのは一つのアイテムについて何度も行う事は可能なんでしょうか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 09:35:40 ID:5wmL+/GX
あ、「失敗が続くと」という事は何度もできるんですね
たまにレベル低いのにものすごいstats boostしている人は何度もmageした極上アイテムを装備しているんでしょうね・・・
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 14:48:50 ID:yo4nObS6
ただmageするのに必要なruneはそれなりの額だし、成功する確証もないから
低いレベルの場合はワンランク上の装備を目指す方が早いかなと思ってしまう。
自分は70~80になるまでは全然mageしませんでした
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 23:46:59 ID:1BwL8J3j
まあ低レベルで装備できるアイテムをとことんmageしてるのは大半が低レベル同士の戦いで俺Tueeeeeeeeeeeeeee!!!!!したいだけの痛い人って感じでしょ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 13:58:00 ID:YDW3wwfJ
このゲームの市場って
故意に値下げしようとしてる人と故意に値上げしようとしてる人の攻防が
見ていて楽しいね
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 11:08:25 ID:SNQeo6yh
課金が切れたので公式で手続きしてたら、クレジットカードで購入できないんです‥‥
Pay By Chshのバナーしか出ないの><
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 11:54:22 ID:5tkOVXFn
本当だ・・・
もしかしたら他の課金方式はメンテ中?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 12:02:50 ID:SNQeo6yh
あ、そうか!今日メンテですもんね〜
課金サーバメンテなのかな?も少し様子みてみます(´∀`*)
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 11:10:10 ID:f65kXyqT
ふうむ。lvl80から100までが遠いなぁ。どっかいい場所ないですか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 12:23:33 ID:UIc0hNA3
コアラ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 12:52:48 ID:asmrFkkr
int系ならpandalaのair側にうじゃうじゃいるkaze lum dit等。
カモはkaze,mp3 1rangeでhpが360−5xxぐらいだったはず。
距離をとって戦えばnodmgでパンもお得、攻撃力に自信あるなら接近で一気に倒すのもあり。
中距離fire spellある人ならlvl40ぐらいから狙って行ける。

同じくint feca辺りならcastleの地下にいるラット、bonta brakの地下にいるラット(こっちはちょっと強めなので死ぬかも)
HPが低くfire resiがweakなのでお勧め、expも良い。
(注意:ratの攻撃はair属性なので最初のターンにair アーマーだけ張ること。ap8用意できるなら
air>ban>paraでらくらくlvlling)

コアラはresiの関係で倒しにくいのもいるので時間かかる上に、マップが良くはない。
人も多めなので、どうかなーとは思う。

strならchafer(bonta cemeにいるやつ、ただ接近はお勧めできない)

kaze系はfull wisでも勝てちゃうのでお勧め。
wandとかあると楽。lumとditがウザいけど。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 13:52:56 ID:UIc0hNA3
それはそれは失礼しましたーw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 09:21:19 ID:wMUPvvhL
そうなんですよね。intならいろいろ狩り場があるとおもうんだけど残念ながら私はstr sadi。。
cem mobsはribやらinvisi chaferやらで結構強いんですよね。。
gob dang ソロでグルグルしてます。。><
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 09:52:04 ID:RAjNADwY
>473

鯖はどこかな?
rushuなら一緒にlvlできるけど。

475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 12:00:36 ID:wMUPvvhL
>474
shikaでやってます。rushuでやりなおそっかな。。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 01:20:22 ID:X+GcK1GT
shikaにも日本人プレイヤー結構いるでしょ?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 18:20:42 ID:sXm1Twy0
いやshikaで始めて結構たちますがいまだ日本人プレイヤーに会ったことないですねぇ。
外人さんに聞いても誰も見たことないっていうし。。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 19:57:01 ID:IdV4GUq/
dofus ver up.

xelのtimetheftが1ターン2cast、slow downが4回のみになった(slow downはターゲット1に対して一回なのは変わらず)
pvmでapがたくさんあるmobにはちょっと削る程度だけど、通常apのmobならap残ってるけど動けない程度には削るっぽい。
pvpではap沢山あるときのtime連続でap0ハメはlimitがついて出来なくなったものの
xelが二人いれば同じ事だわな。

他は変わってるかわからない。

最近テイルズウィーバーで遊んでるけどw
あれ結構おもろい、クリックゲーだしクエストやらんと強いスキル取れないけど。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 01:07:53 ID:djUL30cn
宝石作りがやっと65超えてmagus出来るようになったんですがやり方がさっぱりわかりません。
gob amuをたくさんmagic runeに変えてそれからrune取り出すまでは出来たんですがどうやってmageするんでしょか。
誰か詳しく教えてください。。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 12:58:16 ID:m1sCRj+j
テンプレ先のサイトに書いてあるのに、さっぱりわからない理由ががさっぱりわからない

・・・まさか英語だから読む気がしないとか言わないよな?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 14:42:13 ID:ETiXEfkF
そこまでできたら、もう出来るというか。もう一声ね。
482479:2008/06/24(火) 15:06:59 ID:BGmH1prB
wikiみて何となくニュアンスはわかるんですがなんというかこつというか。。
訳してみてもよくわからんのです。。。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 19:22:55 ID:i67oBwi7
そもそも、mage用のナイフはもってるの?(wikiみたらな解ってるとは思うが)
ringやamyを作るときにつかうナイフではなくて、mage用のナイフがあるんだよ。
それをもってmage work shopにいってjew用の机をclickして、amyかringを選んでruneを入れればおk

最初にmageをとった場所はsmith用のしかないから
bonta or brak cityのmage work shopに行くといいよ。ほかでも出来たけど場所わすれた。

484479:2008/06/24(火) 19:32:40 ID:BGmH1prB
どうにかこうにかmage始められましたがgob amuでとりだしたruneをgob amuに付けるのを繰り返してます。
ring of satisfactionやFortifying Ringがよさげですが入るxpが低いんですかね。gob amuは1success50xpはいるのでちまちま付加してます。

ring of satisfactionからap rune取り出すことは出来るんですか??
485sage:2008/06/27(金) 21:29:04 ID:sh+gA2b4
>484
出来ないことは無いですが、他の人の検証によると:

Last [Ga Pa] Runes I got from satisfaction rings:

2 Rune from 488 rings.
1 Rune from 978 rings.

らしいので望み薄ですね。やるならRing of Satisfied Summoner の方がもっと出ますよ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 16:08:49 ID:BTMx/2a8
Flax Flowerがどこ探しても無いんだが、もしかして課金MAPにしかない?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 18:36:27 ID:jU1aUcMF
無課金の場合Flax Flowerが必要な時は店に出てる時に買うしかないかも
488486:2008/07/02(水) 18:37:01 ID:wMO/8Mmr
自己解決しました
five leaf cloverみたいな感じであると思って探してたorz
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 10:46:16 ID:lGvf3Ngd
英語版のベータでやってたけど、日本語版がきてPvE鯖用意してくれたらやりたいんだけどなあ。PvPはDofusに限らずどうしても苦手。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 11:58:17 ID:QCUe4kTO
申し込まれても断ればいいじゃない
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 17:10:13 ID:rPue8iWw
ベータの時から大分かわって、今はpvpは単独で襲ってもpointが入らなくなったはず(変更あったらごめん)
前はこのpointを貯めようと必死になってストーカーしてくる奴とか
pvm終了と同時に襲ってくる奴がいたけど、今はprizmっていうやつを中心とした
area battleが主流。
(guild percみたいな感じで、prizmをattack or defが選べる、最大8人
ここでdef or attackをして勝てばpointが入る。なので不利だと思ったらjoinをやめる事もできる)

push and shoveは従来の強制襲撃。私怨やmob強奪に対する反撃や戦力削いだり。

prizmが置いてある付近と特定のpvpが活発に行われてる場所でwingさえ出さなければ
襲われる事はなくなった。
チャレンジはそもそもhpなくならないし、断る事もできるからpvpが嫌な人はずっとneutralでいるか
prizm bounsでのexp up目的のみwingを出してやればいいんじゃない?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 18:15:55 ID:0YbVqcm0
PvPは単独で攻撃してもポイント入りますよ。

ただ、自分から見て相手の羽が淡く光っている物か普通の色のしたやつしか貰えません。
黒く、光を失っている羽は攻撃してもポイントがほぼ入りません。

光っている原理は自分のレベルと相手のレベル、自分のランクと相手のランクが関係していて
相手の方が強ければ淡く光っている。同等だったら普通。自分の方が強かったら光を失っている。
と勝手にシステムが判別してくれる。

逆に光を失っている羽相手から攻撃されて負けると-1500ポイントなど
あり得ない数のポイントを一気に失う。(修正されていたら失礼。見た所大体こうだった)

極端に自分のクラスが別クラスに弱い場合はPvP好きでも羽を出さない方がいいと思う。
Lv.~180でLv.~120にでも負けたら後が痛い。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 19:31:54 ID:rPue8iWw
おー変わったのかーまた。

あの光ってる羽はquestかなんかでつけれるのかと思ってたよw
ありがとう!

dofusはclassによっては大逆転あるからなー、さすがにlvl200には勝てないけど。
私なんかも、マップと相性によっては勝てないclassとかあるし。
下のlvlに負けたときの虚しさといったら。。。。

server down中
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 20:09:42 ID:QCUe4kTO
鯖選択画面まで行けるけど鯖がずっとバックアップ表示中って事は
珍しくプレイ用の鯖が落ちてるっぽいのかなorz
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 21:02:37 ID:0YbVqcm0
Following a technical problem, servers Jiva, Rushu, Rosal, Brumaire and Domen are inaccessible at this time.

We do not yet know the cause of these problems but our team is currently working fine to resolve them.

We have no more information to communicate at the moment but we will say more as soon as possible.

We apologize for the inconvenience.

フランス掲示板から英訳した物のコピペ。

軽く訳すると現在上記のサーバーがダウン中。原因不明。Ankamaが今、原因を解明中。
また、これ以上の事はAnkamaも情報がありません。見解が出る次第、追加報告をする。
不都合のほど、申し訳ない。

またRoll backあるかな?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 21:44:58 ID:QCUe4kTO
まじか・・・
情報ありがとです
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 08:39:13 ID:MMn/Bf0E
日が変わってもまだ落ちたまま…
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 10:19:11 ID:nioTDN3j
まさかの16時間サーバーダウン。

さっきIVで来た情報 (仏Moderator談):
Ils bossent encore dessus, ils ont donn? des nouvelles dans le carnet de bord il y a peu.
Oui c'est p?nible.
Oui ?a ?nerve.
Mais nous n'avons pas d'autre choix que d'attendre qu'ils parviennent ? r?soudre ce probl?me.
Faites comme moi, occupez vous autrement.

Translation: "They're still working on it, they gave an update not long ago.
Yes it's painful.
Yes it's annoying.
We haven't got any choice other than to wait until they've fixed the problem.
Do what I'm doing, occupy yourself some other way"

へたれ和訳:
少し前に報告があり、それによると現在皆が勢力を上げて問題を解決している。
はい、苦痛です。
はい、もどかしいです。
しかし我々に出来る事は待つ事しかありません。
私のように待っている間は別の事を見つけなさい。

さすが英掲示板はすごい。昨晩3ページのトピックが朝起きたら24ページになって吹いた。
多分、仏掲示板ではもっとすごいんだろうな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:15:25 ID:MMn/Bf0E
復活したけどロールバックされてる・・・
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 04:32:51 ID:XQqsMw1P
500!!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 16:43:22 ID:fnI6a+gR
鯖落ちのお詫びにまた経験値2倍キャンペーンとかやらないだろうか
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 19:11:32 ID:5El4b9z+
Gobbal装備のドロップってPT必須?
ソロで狩っても出る気配が無い・・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 19:57:45 ID:KsNASXWx
ソロではまず落ちないと思われ
4〜5人でやらないと
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:49:19 ID:5El4b9z+
>>503
やはりそうか・・・thx
エキサイトさんに頼りながらPT集めてみるぜ!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:55:08 ID:KsNASXWx
もしRosal鯖だったらお供するよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 18:13:40 ID:gNR+LO7Z
Dofus 2.0のプロモーションビデオが公開。

ttp://www.dofus.com/en/mmorpg/dofus2-video.html?IdTis=XTC-B4E-5X6VJ-DD-FBK1N8-CEG

新しい絵柄は賛否両論だけど個人的には嫌い。
ほぼWakfuパクリでFecaの見た目が酷くなったとしか思えない。orz
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 15:11:13 ID:zsTHcEoE
日本語版情報マダー?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:25:55 ID:rZb3HznQ
確かに日本語版の方が気になる
もしかして予想通り企画ごとぽしゃったか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:19:33 ID:0mXobNVC
ずっと「ドーファス」って読んでたけど、「ドフス」なの?
フランス語知らないから発音分からん。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 09:15:49 ID:cfwRHleY
よくP2Pコードとやらを売ってる人を見かけるんだけど
あれって何なの?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:07:13 ID:DVC07Qcn
P2P=Pay to Play
有料アカウントを〜kamasで売ってやるってこと。
要はサギ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 00:08:24 ID:LUbmyO+p
jp版「2008年秋より」に変わった…期待してたんだが
ニュースレターも一通も来ないし大丈夫なのかねえ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 00:48:49 ID:3Ke8zecp
>>511
なるほど
ああいうの言ってる人ってAnkamaに通報したら対処してくれるの?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 14:31:23 ID:CgjXjyds
>>511
全部が全部詐欺じゃないだろ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 13:45:44 ID:4UohbcKj
>>511
詐欺じゃないなら、コードを入力する画面が公式の何処にあるのか教えてくれ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 14:10:02 ID:OQ/J2lo8
>515
なんでそんなに気になるの?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:56:32 ID:ELGCZgXb
>>513
捕まる。でも捨てアカだから、すぐ別のが現れる。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:57:51 ID:ELGCZgXb
日本語版ベータ開始、7月から秋に変わってるわ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:28:57 ID:pwb7HW0a
日本版は期待しない方がいいかもね
しかしまた鯖落ちしてるな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:44:42 ID:B5Oz3XQI
鯖復活した。

でもAnkamaの失敗でRushuのキャラクター全員削除。

これは笑うしか無い。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 01:12:04 ID:te1Piuo3
520>まじでw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 06:18:58 ID:aloQWveO
消えたというので焦ってloginしたけど、平気だった。
問題のあったときにloginしてない人とか大丈夫だったみたいだけど
impvでも消えたって人いっぱいいるのねん....。

最近本当にこういうトラブルおおいなー、やたらとlaggyだし。よく落ちるし。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 09:53:02 ID:1LGpoXy8
losal住人だけどこちらも無事確認
というかデータ消えた人ってbot使ってる人じゃないのか
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:04:52 ID:tcID7Q/k
f2pで戦える一番レベル高いモブって穴の中の骨なんでしょうか
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:34:51 ID:RXpI5dXn
今日Astrubでtree childっていう名前緑色表示のlvl38のモブを街中で見かけたんだけど
あれって何だろ
名前が緑だから戦闘できるわけでもないし
なのに止まってるわけじゃなくて忙しく走り回ってたんだよね・・・
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 01:01:27 ID:llFFIaKB
jpサーバができた時にさ、昔のrushuのbetaのメンツとかなにげ集まらないかなーとか
思った時にzさんは絶対にいるはずだよね!ってネタフリを今からしておく。
あと何気にたまーーーにスレチェックしてそうなGさんもいそうな気がするとか言ってみる。
あとは他にはnさん、mさん、Sさん、hさん(該当者2人)vさんあたりかな。
普通にいそうなCさんとか。
uraでもsirでもpalmでもいいからできたら何かしらjpサーバで作ってもいい気がすんだけど。
international古参playerとして出足で一手打のもアリかなーと思うんだよね。
まーgameシステムが今までと同じだったらって前提だけどさ。
今まで英語で頑張ってきた分jpになったら有利な条件行使して
スタートダッシュでFTWしても、それはそれでGAMEとして有りじゃない??
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 09:58:16 ID:76Eo8lKV
もう誰も居ない
会話も成立しない
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:18:07 ID:S0JFjdua
自分がgなのかzなのか忘れたけどスレだけは見てるよ

>>525
なんだっけ、softalkとかに殺されるとtreechnidにされるんじゃなかったっけ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:38:59 ID:V1fSWG/I
ecaなsは元気です、最近はもう放置気味だけどね。
帰りがこんな時間な所為もあるけどw

皆で集まれたらいいなぁ〜
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 08:32:27 ID:0TjV8YdA
jp鯖なんて行くわけないじゃんw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 11:16:59 ID:Un4vXnKh
>>528
そういう事だったのか
初めて見たので何かのイベントキャラかと思って
軽くストーキングしちゃったよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 13:51:40 ID:Ug9iVkJW
>523

いまさら書くのも遅いけどbot使ってたらそんな回りくどい事しないと思うよ。
Level 150+まで行ったらおおむねのプレイヤーは冤罪Banされる。
アカウント凍結、フォーラムもゲームもできなくなる。
それでチケットを十数枚ぐらい送れば大体向こうが「あ、bot使ってなかったんだ」
と気付き始めてbanを解除。
賠償も無しで「botは使ってはいけません」と意味も無いメールをもらって終わり。
最悪、向こうが納得せず「一年課金を購入すればban解除しても良いよ」と言われる。

ようはハイレベルか不審があったらとりあえずbanして、文句言ってきた奴らは
「これだけ文句言ってるんだからやっぱり冤罪だったか」と納得してban解除。
そしてもし本当にbot使ってたら後者の一年課金購入すれば解除してくれる。

Ankamaとはそう言う会社。ここに書かれた事が嘘だと思うならImps Village行ってみたら良い。
こういう待遇の人達は掃いて捨てるほどいる。
自分でも最近までは嘘だとか他人事だと思ってたけど無罪の友達三人もこうなっては信じざるを得ない。
そのうち一人はModeratorと知り合いですぐにKaolyと連絡ついて即座にban解除されたけど
そういう人脈が無い限り普通は絶望的。Ankamaのカスタマーサービスは愚の骨頂。

JPサーバーで盛り上がっている所暗い話で失礼。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:46:12 ID:V1fSWG/I
ban対象は何もbotだけじゃないよ。

banされた人が近くにいたら、まずshareしてたか? 兄弟と共有してたか、それによって本人が意図しないような行為はしてなかったか? 
RMTやってないか?友達にお金払ってもらったりしてないか?
bot使ってないか?詐欺行為をしてないか?spam行為をしてないか? 
サーバーに負荷のかかるようなこと(加速器つかったり)してないか?
bugによって増幅したitemを報告せずに使ったりそれを利用してkama famingしてないか?

shareによるbanが一番多い、その中でとばっちり的なものもあるよ。
チェーンバン、accにアクセスしたip全部を規制対象にする。
だから不正を働いた友人がいたとして、そのaccに知らずに入ってしまったりしてもban。
でもshare自体、そういうトラブルがあるからダメだよっていってるんだから、文句言える立場じゃないよね。
リアルマネーが関わってくるような問題でもない限りは、自重しなさいよ的な警告banだったりもするから
チケット送りまくれば解除されるようだ。

例外で、エリアip banってのもあるらしい。
botが使ってたプロバイダそのものを弾く、これだと本当に何もやってない人も一緒に殲滅されてしまう。
ip banはaccを新しく作ることもできない、プロバイダを変えるかproxyを使ってipを変えるしかない。
しかし、これは相当数の数のbot業者が使用でもしてないかぎり、普通は最終手段的なものだとおもう。
そんな事bot見つけるたびにやってたらプレイヤーいなくなっちゃう。

ankamaサポートがクソで、闇取引だの知人友人だと話が早いだのアンフェアなところもあるだろう
けど、完全無罪ですって言える人いるんかね?

思い当たる理由がなくて、本当巻き込まれとか運が悪すぎるとしか言いようがないけどw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 16:44:41 ID:TCHv5pu6
>533

確かに貴方の言っている事は正しい。
しかし532でレスしたのはわざわざRushuのキャラだけを消すような事はしないよ、と言いたかった。
Ankamaの「とりあえずBan方針」だったらとっくにアカウント凍結しているよ、と。

最後に書いた、Kaolyに連絡がついた人はエリアBanの一人でした。
ログインしたら五百万年Banを食らっているのを発見し、早急に人脈をたどったらすぐさま解除。
似たような境遇の中国出身の人は人脈が無く、いまだチケットで奮闘中とか。

二人目はAnkamaの手違いで金が抜かれたのにも関わらず課金失敗。
チケットは何日もかかり意味の無い返答を受信
そしてフォーラムにこの事の不満を書き込んで警告無しBan。
理由は「治安悪化」。プロパガンダもいい所の情報操作。

こちらの情報が少なく、憶測だけでしか物が言えないが
Cさんのケースはどうなのだろうか。不正行為をしていたとは考えたくない。

確かにどのケースでも被害者側の情報しか無い場合も多いし、被害妄想的になっている人もいると思う。
しかしこうも次々とBanされていき、チケットを送れば解除される事態はどうかと思う。
古参プレイヤーの間で一時チート容疑で有名だったMiss-Platinumとその傍らのeXmeが
一年課金して復帰できたにもかかわらず、表面上それほどたいした事をやっていない人達が永久Banを食らう辺り
Ankamaのサポートの真意を知りたい。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 18:42:20 ID:0OFzTsLn
>534

中国系RMT業者が活発化してきてるので、規制がキツくなっている。
その所為で、そんなことをしてないにも関わらず規制対象になってしまってるプレイヤーがいるのだろう。
けど、よっぽどの数だよ。それだけ業者が稼ぎに来ているってこと。

日本も例外じゃないのよ。
アジア系留学生や就労ビザが下りてる奴らが副職としてRMTやってる現状がある。
むしろそれが本職な場合もあるんだから、困ったこと。

そのおかげもあって、今後日本IPが巻き添え食らってbanされる可能性があるってこと。
次はあなたや私の番かもしれんよ、その原因を作ってるのは同じアジア人だってこと。

中国人にankamaは冷たいかもしれんね、なんせhack騒動や偽装アドビsiteでのkeylogger仕込みに
係わってたのも中国人、その後始末にサポートが大忙しだったのはつい最近の事。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 14:41:21 ID:9Dcpl2oa
やっとまともなレベルになって最近PvPを初めてみた。
それなりにPvP用に装備を考えて用意してみたけど結構弱いと思う。
HPも低いし、Agiも無いし、AP盗られたら終わるし、決定的打撃もない。
しかし実際やってみると結構勝てる。
なぜかって言うと130+になっても自分のクラスの特性を知らない人多すぎ。
こういうあまり分かっていない人たちがBBSとかに書き込んで
それを制作者が読んで今後の強弱を決める事になっていくのかなと思うとちょっとやるせなくなった。

もうすぐ1.25.0 Betaが出てきて、またクラスのBoostやNerfが盛り沢山。
クラスによって越えられない壁もあるけど大体戦術でまかなえるのが多い。
OsaとかとんでもないBuffがついてきたり、何気にEcaやSadiとかBuffされているのを見ると
これ以上バランスを崩されない事を願う。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:47:48 ID:nBvYpAOa
最近始めたばかりだからわからないんだけど
OsaってそんなにとんでもないBuffあったっけ?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 17:33:11 ID:9Dcpl2oa
>537

まだ出てないけどもう少しで出るバージョンでいろいろBuffが付いてくる。
前代未聞の味方蘇生とか召還の大幅パワーアップ、Animal Healingで味方回復
あのFeline MovementとかHigh Energy Shotとか
召還獣にしか使えなかったサポートが味方に使えるようになる。

オフィシャルの方のLog Bookに書いているからそっちの方を参考にした方が妥当。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:30:29 ID:39jKiXU/
osaはパーティー戦でお荷物な印象だったから
そこを改善しようって事じゃないかね
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 09:43:01 ID:O+Og30TQ
1.25はいつリリースなんだろ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:20:22 ID:v9G3TanW
日本版、ぜんぜん来ないね。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:25:53 ID:IUDydL2K
さっぱりぴーまんだよね
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 19:11:19 ID:iEj6v7M4
1.25ktkr
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 16:17:28 ID:7eXxuni2
mage失敗して意気消沈ぎみ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 18:33:01 ID:bPK8J1Fb
そんな時もあるさ・・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 19:49:11 ID:JLJ2QO85 BE:60044235-2BP(1000)
保守り
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 00:43:44 ID:BR6c1B+U
nooです、仕事忙しすぎ>.<
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 07:15:28 ID:LNCrXuNS
まだー?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 23:01:12 ID:uDsiyZjo
日本版、2009年第二四半期に伸びました
「予定は未定w期待して待ってる人乙www」って言ってるようなもんだな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 07:27:17 ID:O26H5raR
うは俺乙ww やる気なさすぎんなw
てか第二四半期ってユーザーに対して使う言葉じゃない気がする
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 03:07:21 ID:p0Mmylvl
もう誰も期待してないよな?
俺の中じゃ2005年の夏の楽しい思い出になりつつある
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 03:06:33 ID:oAM4Nigf
wakfuβやってみたけど、pc古すぎて起動はできたけど、まともに動かなかった;;
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:43:32 ID:R/Ai/pof
wakfuβって今DLできる?
ttp://www.wakfu.com/en/download だよね?
チラッと見ただけだけどページが見つからなくてDLできん。アカ登録はできたんだけど
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 01:15:43 ID:u97L5TWw
dofusって、なにもインスコしないでいいの?
555名無し募集中。。。:2008/11/09(日) 14:29:41 ID:IrqgHdhA
dofusでボイスチャットしながらplayしてるとこってあるのかな。

>>554
フラッシュのファイルを一式入れる必要があるはず。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 09:34:54 ID:9K0kte4h
>>553
/enじゃなくて/frね。すなわちフランス版のみ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 13:09:10 ID:Tq/A5Pnb
>>556
thx
ttp://www.wakfu.com/fr/telecharger だな!
しかしenのページにもリンク貼って書いておけばいいのに
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 18:02:38 ID:1VT0DAN1
wakfuβ入れたー
絵がすんごい綺麗。キャラかわええー
しかしフランス語はやっぱ辛いな。99.9%意味が分からない
これ今遊んでる人っている?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 15:19:19 ID:Wj2oVcmj
>>558
vendがsellでmoiがme。あとなんだっけ?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 17:25:44 ID:buFgoZg1
最近音沙汰が無いnooさんを探してます。至急連絡ください。

血花
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 21:47:58 ID:7jCtvabq
すんませーん!誰か助け下さい

昨日、登録したばっかりなんですが
ダウンロードしたDofus.htmlからスタートしたらいいんですか?

flashのセキュリティがどうたらこうたらで全然できないんですが…orz


因にMacOS10.3.9です
562名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/11/27(木) 09:16:09 ID:F15OqhtQ
>>558

最近始めました。
名前の後ろにjpとつけていますので、もしみかけたら一緒に遊んでください。
563名無し変更議論中@名無し決めスレ:2008/12/05(金) 00:03:56 ID:bZ9MSdCG
>>561
ものすごい遅レスですが
Dofus.htmlからスタートです
ただしフラッシュセキュリティの表示が出るのでグローバルセキュリティ設定でDofusのフォルダにセキュリティがかからないようにしなければなりません
564ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/12(金) 08:51:46 ID:V9D12bFt BE:1300795294-2BP(100)
もうこのゲームはやめたほうがいい システムおわってる
565名無しさん@いつかは大規模:2008/12/23(火) 14:34:03 ID:oukJVdtw
いや、システムは結構いい出来だと思うよ
566名無しさん@いつかは大規模:2008/12/24(水) 06:59:58 ID:bEdg91z5
そいつには何言っても無駄 荒らして周ってるだけだから
やったこともないんだろうよ
567名無しさん@いつかは大規模:2009/01/16(金) 00:11:22 ID:Lw1bKSs2
今OSAでプレイしてるんですがわからない事があります
tofuのスキルを5まで上げた状態でtofuを忘れるポーションを使ったら今までtofuに使ったスキルポイントは返ってくるんでしょうか?
もし返ってこないと取り返しがつかなくなるので怖くて出来ません
どなたか知っている方が居たらぜひ教えて下さい
568名無しさん@いつかは大規模:2009/01/16(金) 01:38:37 ID:feqRk7Ip
http://www.wikia.com/dofus/Spell_loss_potion

wikiがあるんだから調べようよ
あと、英語が理解できないとか言わないでね
569名無しさん@いつかは大規模:2009/01/17(土) 00:02:47 ID:q6UdS7Vs
辞書と翻訳機を使ってなんとか翻訳してみました
一回使うと一つレベルが下がってその分の経験値を取り戻せるんですね
ありがとうございました
570名無しさん@いつかは大規模:2009/01/17(土) 14:41:04 ID:M3CiVn5a
英語理解できないとやっちゃダメなのか
571名無しさん@いつかは大規模:2009/01/17(土) 17:19:48 ID:q6UdS7Vs
上から目線の人しか居ないゲームか
大人げないって嫌ね
572名無しさん@いつかは大規模:2009/01/18(日) 21:02:10 ID:lS/uMPKT BE:108079439-2BP(1000)
なんかもう誰もいないのねえ
がんばれよID:q6UdS7Vs

>>570
できればフランス語の簡単な単語も
やっちゃ駄目というか、もう誰もいないだろうから新人サポートなんかできないし
自分で調べなきゃやってけない
573名無しさん@いつかは大規模:2009/01/19(月) 13:53:07 ID:dLqUjkqV
俺は一応日本鯖始まるの待ってるよ
運営はやる気なさげだし、期待してるってほどでもないが来たら遊ぶつもり
574名無しさん@いつかは大規模:2009/01/19(月) 22:22:58 ID:nZhpgY7b
>>572
そういう状況見るとやっぱり日本人は世界的にはまだまだ閉鎖されたコミュニケーションの中で生きてるんだなって感じるな
575名無しさん@いつかは大規模:2009/01/21(水) 08:03:03 ID:qRCSlJQS
日本版の絵を見るとDofus 2.0にしか見えない。
2.0の一新したグラフィックスで日本ユーザーを取り入れようと思ったんじゃないかな。
でも結局2.0リリースする予定に延期が重なって日本鯖はうやむやになった。

しかし英語版2.0が2009年4月予定でも日本版は第二四半期か
これじゃ英語版2.0も怪しい予定だ。
576名無しさん@いつかは大規模:2009/01/23(金) 13:02:36 ID:+nbt+951
最近出回ってる銃の形したマジックウエポンってどんな効果があるんだろ
説明文読んでも抽象的な言い回ししか書いてないからわからないし高値だから気軽に手が出せない
577名無しさん@いつかは大規模:2009/01/23(金) 17:44:05 ID:0IynrlTm
wiki見て自己解決
578名無しさん@いつかは大規模:2009/01/25(日) 01:08:33 ID:jzpo1q53
たまたま見つけてすごく綺麗で
初夏くらいから日本語版が出るというのでやってみたいんだけど、
Dofusって2D?
2Dっぽく見せたトゥーンシイェイダー3D?
背景は2Dっぽいけどキャラクターがわからない。
自分のPC、グラフィック性能へぼくて3Dだと激重なので
2Dだとありがたいのですが
579名無しさん@いつかは大規模:2009/01/25(日) 01:42:33 ID:D2NDVz5E
>>578
今のDofus(1.2x)は2Dで日本語版(2.0)が3D
580名無しさん@いつかは大規模:2009/01/25(日) 15:17:23 ID:1SezgUrj
2.0って3Dなんだ・・・
この2D感が好きなんだけどな
581名無しさん@いつかは大規模:2009/01/25(日) 16:28:49 ID:yZLqiSHD
>579

Dofus 2.0は3Dじゃ無いですよ。
公式のどこかに公開されてるプロモーションビデオ見たらわかるけど完全に2D。
更に言えばフランスでやったAnkamaのコンベンションを撮影した動画もあるけど2D。

平たく言えば2.0は風景とキャラのスプライト書き直し、そしてスクリプトの書き直し。
記事読まない人が早とちりして2.0のグラフィックス向上により
古いコンピュータで動かなくなるとか騒いでるけど
運営は何度もスクリプトの書き換えにより処理が楽になると宣言している。
つまりDofus 1.xxが動いていればDofus 2.0はさらに快適にプレイできるという事。

英語掲示板の方でそれが分からない人達が大量にレスして2.0関係スレが肥大しているところ見ると
記事読むのがそんなに難しいのか、と思う。

日本語版だけを3Dにするなら話は別だけどそこまでするかな
582名無しさん@いつかは大規模:2009/01/25(日) 16:59:08 ID:Us4IbEvb
>>579,>>581
回答ありがとうございます。
2Dですか、よかった。
とりあえず英語版を入れてみたけど
メニューが文字化けしている以外気になるところもなくさくさく動いてくれました。
日本語版がこれより軽くなるならいうことなしですね。
キャラが2Dとは思えないほどよく動くし拡大しても綺麗。謎の技術すごい。
日本語版が始まるまでちょっと遊んでみます。
ついでに上で出ていたwakfuも入れてみましたが、
重い&フランス語の壁で断念しました
583名無しさん@いつかは大規模:2009/01/26(月) 12:02:13 ID:oDh/yfZQ
>>582
どこの鯖で始めたんですか
良かったら一緒に狩りでもしませんか?
584名無しさん@いつかは大規模:2009/01/29(木) 20:19:40 ID:8W928vch
RosalでBOT集団をあまり見かけなくなったけど運営が何か動いてくれたのかな
それとも過疎ってるだけなのか
585名無しさん@いつかは大規模:2009/01/30(金) 03:22:55 ID:Dua4jK5S
rushuは相変わらずの有様・・・
sadiのBOTSがカラフルすぎる
586名無しさん@いつかは大規模:2009/01/31(土) 09:36:17 ID:5QAB8jbl
rosalはいい感じですいてる気がする
多すぎず少なすぎずという感じ
rushuは今人が多すぎる
587名無しさん@いつかは大規模:2009/01/31(土) 16:56:04 ID:ue4eNC6c
Subscriptionが残り12日になって、更新しようか考えてたところに「Magik Riktus Bandits」という
新たなSubscription Giftsが出るらしいので、これにトライしてみようかな。。。
ankamaの商法に見事ハマってます。
588名無しさん@いつかは大規模:2009/02/02(月) 14:55:14 ID:OS/ewL3H
これずっと無課金でやってる人少ないのかな?
589名無しさん@いつかは大規模:2009/02/03(火) 00:43:52 ID:OrdTzLqN
今って日本から接続出来るサーバーってRosalとRushuだけなのかな
他のサーバーでキャラつくろうとしても弾かれるんだけど
590名無しさん@いつかは大規模:2009/02/08(日) 01:02:45 ID:dEQS0+lp
>>587
最近課金組の人がBanditのかっこでウロウロしてますねw
591名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 02:06:04 ID:OF1Fqsv1
banditのレベル上げ、地味に難しいな・・・
592名無しさん@いつかは大規模:2009/02/11(水) 14:03:27 ID:JfJM+xIF
ああいう特殊装備のレベル上げって難しいもんじゃないか?
593名無しさん@いつかは大規模:2009/02/25(水) 00:34:49 ID:6DQQWmDg
日本語サイトいつの間にか復活。
594名無しさん@いつかは大規模:2009/03/22(日) 17:52:43 ID:gFhTiwTQ
日本語版を首を長くして待ってるのだが、まだ?
595名無しさん@いつかは大規模:2009/03/23(月) 10:35:16 ID:deDdNjjH
普通に海外鯖でやればおk
596名無しさん@いつかは大規模:2009/03/23(月) 13:24:07 ID:ub5hwSI9
日本語じゃなきゃヤダ!
597名無しさん@いつかは大規模:2009/03/24(火) 15:28:11 ID:yI0wYC4k
今1.27?が出ているのだけど・・
ゲームの内容変更し過ぎw

Sacはもはや別クラス。1.26の影も無い。個人的にはこっちの方が好きだけど納得いかない人も多いはず
Eniは回復弱体化、攻撃強化。
Fecaは良くも悪くも弱体化。
SramはInvis弱体化、ほか罠など強化。
Iopは特にかわらず。
Xelも同じく
Craは念願の強化。相手のMP操作が容易になり常に距離をとれる。
Enuは地味に強化。
Osaも地味に強化。
Panda変更無し。
Sadiも特に無いかな?
Ecaが壊れてる。制作者は何を思ったが知らないが現状況ではInt Ecaの性能が良さすぎる。
壊れっぷり:
AoNで味方回復が見た感じ100~600ぐらい。
あのバカでかい範囲でこんな高性能の回復は無いでしょ。Eniが泣けてくる。

HoTは味方に使う事によって性能が変わる。味方に当てた時は回復強化。
3AP で100~170ぐらい把握。使い放題だからEniすべての回復に制限がついた現在では結構いい方。

この回復性能のままTopkajやRough Tongueが今まで通り。
Topkajのダメージ、Rough Tongueのrange 軽減、HoTの回復、AoNで全体回復。
ああ、あとFelintionが味方に当てると回復するようになって200~300位。

SOをEni無し、Int Eca 一人と他3名でやってみたけどむちゃくちゃ簡単に終わった。

他にすべてのクラスでSpecial Spellが取れるようになったとか、戦闘で受けるダメージが10%回復不可とか、
Dodge Lockが大幅に仕様変更、レベル1から毎レベル5HP増えるようになったとか、
Challengeが30個追加、PvPでコイン集めてscrollまたはsoul stoneが交換可能、などなど。

フランス語の公式ページの変更ログをwordに移すと30ページ超えるぐらい多い変更なので
ここに和訳するのは無理。公式forumに行けば1.27のファイルが転がっているからとりあえず行ってみる事をおすすめ
598名無しさん@いつかは大規模:2009/04/08(水) 06:37:00 ID:hWI8WCZr
oh!!スレがまったく進行してないデース!
599Coxon:2009/04/09(木) 05:20:15 ID:AymkSg37
うわー、もう、懐かしいw

もうゲームはやる時間が無いけれども、あのグラフィックは好きだから
忘れないウチにアートブック買っておこうかな。送料込みで5000円するけど。
それとAnkamaはアニメーションスタジオも持ってたのか。
Wakfuのアニメ見たけど、ここまでぬるぬる動いてしかもセルアニメの
テイストに近いFLASHは未だ見たことがない。子供向けでもすごいと思う。
技術的な解説も含んでるらしい「How to Art」ていう本も出してる
らしいから、これも手に入れたいな・・・。以上チラ裏でした。
600Coxon:2009/04/09(木) 05:23:29 ID:AymkSg37
と思ったらフランスの方の公式Shopにあった。ポチっとなします。
届いたらちょっとうpったりするかも。
601名無しさん@いつかは大規模:2009/04/09(木) 06:42:00 ID:couKVOwr
楽しみにしております、日本語版ドフスはまだかな
602名無しさん@いつかは大規模:2009/04/19(日) 09:44:04 ID:PU43KtCa
603名無しさん@いつかは大規模:2009/05/18(月) 17:25:03 ID:x7S/fLkE
日本公式

http://www.dofus.jp/
604名無しさん@いつかは大規模:2009/05/18(月) 17:48:45 ID:DPEb/KMm
ウォーリーを探せ思い出した
605名無しさん@いつかは大規模:2009/06/02(火) 22:51:24 ID:FZ7x71Sa
日本公式を見たが、期待できんな
フラッシュで実現は、日本語的におかしいだろ
フラッシュで実装
606名無しさん@いつかは大規模:2009/06/02(火) 22:53:59 ID:FZ7x71Sa
が、正解だ!

うんこ文系が出娑張ると碌な事がない
607名無しさん@いつかは大規模:2009/06/03(水) 17:13:08 ID:bBST+SyG
やってみたけどストラガーデンのシンボルエンカウント版みたいだね
608名無しさん@いつかは大規模:2009/06/03(水) 17:15:27 ID:bBST+SyG
やってみたけどストラガーデンのシンボルエンカウント版みたいだね
609名無しさん@いつかは大規模:2009/06/04(木) 21:42:59 ID:Uk2Nt2yp
SolarとRosalにキャラ作ってみました
どちらかの鯖でやってる方いませんかー
610名無しさん@いつかは大規模:2009/06/07(日) 23:46:18 ID:eUqemF3O
Rosalでやってるよ〜
ずっと無課金プレイですが・・・
611Riveth:2009/06/17(水) 16:54:39 ID:FK9d0zJ3
私は私が上で言ったことの私がである恐ろしい翻訳信じるものをを前もって謝る。
私は特性の"をしたRushu前の日本のプレーヤーを捜している; Stu-Pot" そして" Gorillaz-Noodle" Sacrierと同様、" Sacoodle"。
私が彼女のaholdをいかに得てもいいまたは知ることを彼女がこれを読めばかだれでも起これば、連絡をとりなさい。あなたの時間の間ありがとう。
612名無しさん@いつかは大規模:2009/06/17(水) 18:13:29 ID:oEYitsZh
>>611
わけがわからん
英語版のメッセージはないの?
613名無しさん@いつかは大規模:2009/06/19(金) 14:53:58 ID:+RFNd5Jb
>>611
変に翻訳するより英文のままのほうが伝わると思うよ
614名無しさん@いつかは大規模:2009/06/20(土) 20:37:39 ID:5/8cApre
結局日本語版はなくなったっぽいね
ニュースレターの登録フォームが削除されて
問い合わせ用のメールアドレスも使えなくなってる
今残ってる日本語のページはただの残骸
ニュースレターも結局一回も来なかったなぁ
615名無しさん@いつかは大規模:2009/06/20(土) 20:56:24 ID:xPNCetog
英語版の方に2.0が来ない限り日本版はこないと思う。
616名無しさん@いつかは大規模:2009/06/20(土) 21:32:33 ID:E+xEek/X
第二四半期とは7月から9月のことだから、あと少しの辛抱だと思いたい
あと、mailto:infoアットdofus.jp は使ったことないからシラン
617名無しさん@いつかは大規模:2009/06/22(月) 20:34:27 ID:nx1TWkHe
ura senkeパドックがrivethのguildのものになってしまい、ura senkeもどうやら消滅したみたいだ。
jpnが少なくなったとは言え、なんだか悲しいのー
まぁ、nooさんaccを使ってるのがrivだから仕方ないね。
618名無しさん@いつかは大規模:2009/07/12(日) 16:27:19 ID:Ej2mTQPW
超久々にログインしたら全キャラSPリセットされてて笑った
そんなにNerf入ってるのか
619名無しさん@いつかは大規模:2009/07/14(火) 21:57:21 ID:BKPtP8dw
pet引き取るのに16万かかるw
620名無しさん@いつかは大規模:2009/07/15(水) 03:14:31 ID:H6TVMvVA
ペットbankに入れておけばよかったのにww
621名無しさん@いつかは大規模:2009/07/15(水) 11:29:39 ID:TkO83oEe
Ankamaさんもう第二四半期ですよ!
622名無しさん@いつかは大規模:2009/07/15(水) 19:17:22 ID:4qH913Mf
HPの計算式って変わった?900なんてあるはずないんだけれど
623名無しさん@いつかは大規模:2009/07/15(水) 23:09:57 ID:H6TVMvVA
変わったよ。iniも変わった。前のシステムではないので詳しくは公式のフォームかどっか見た方がいいかも
624名無しさん@いつかは大規模:2009/07/17(金) 23:52:41 ID:ooeXW75k
astrubのハッカーのしつこさが増してるな。
zaapにワープしたと同時にPMが飛んでくるようになった。
625<.>:2009/07/18(土) 05:36:32 ID:t5tcgOn4
Ura Senke has long since been dead on Rushu, Gorillaz-Noodle's char was alone in it for several months before I made decision to move her out. The guild is in the hands of an alternate character for now.

As for the paddock, there was ample time for it to be mentioned long before Noo-san ever left game, rather than rot away in Bonta it is being put to use until such a time she returns or I am convinced reforming ura senke is a brilliant idea.

-Riv
626名無しさん@いつかは大規模:2009/07/18(土) 08:51:01 ID:+ysOa22b
まあ、そんな感じだろうなあ、むしろnooさん一人でよく頑張った感が強い
他人事みたいだけれど
627名無しさん@いつかは大規模:2009/07/18(土) 19:56:46 ID:APlyjFVj
nooさん本人は一年近く?onしてない上に、本人がどうしてるのかしらない。

Rivというのはnooさんとshare accしてる外人でその人がずっとaccを使っている。
628名無しさん@いつかは大規模:2009/07/21(火) 00:07:37 ID:+PqoWh2N
ひさしぶりだ

noosanあれ以来ホントにonしてないんだね。
というかRivがまだ現役なことにビックリw
ちょっと前に公式コミュでリアルマリッジカップルの写真のってて面白かったわ。
古参なら聞き覚えのある名前がチラホラ。
そういうご縁もあるんですねぇ。。
629V:2009/07/26(日) 16:03:46 ID:SjSmC03e
>>625

Rivとは縁もあるので
もし興味のある方がいるなら和訳版:

裏千家はかなり前から活動していない。
Gorrilaz-Noodleのキャラクターしか入団していない状況が数ヶ月続いた結果
私は裏千家解体を決める事にした。
現在、裏千家は自分が所有している別キャラの手に渡っている。

パドックについてだがNooさんが不在になる以前に意見を提示する時間は十分過ぎる位あった
あのまま未使用では宝の持ち腐れだ。
なのでパドックは現在、私が使っている。
Nooさんが復帰する、あるいは
裏千家再興が良い案だと思わない限り
この意見を変えるつもりは無い。

-Riv


翻訳って難しい・・・
630名無しさん@いつかは大規模:2009/07/30(木) 02:05:50 ID:x5iZ2QI0
複アカしてからエラい効率上がったゲームだった。
631名無しさん@いつかは大規模:2009/07/30(木) 02:53:30 ID:+cAg1FTy
複アカしてみーてゃ、どえりゃー効率上がりゃーにゃゲームだでよ
と、名古屋人が申しております

>>630
エラ張るとバレルでよ
632名無しさん@いつかは大規模:2009/08/10(月) 14:51:34 ID:nZWTAsSH
RushuのVです。
廃レベル装備の素材がマゾ過ぎてちょっと小休止。

SolarでSac始めたのでもし気が向けば声をかけてください。
あちらではVerlaineの名前で細々とやってます
633名無しさん@いつかは大規模:2009/08/10(月) 15:38:35 ID:O9hYlAhL
http://mincana.hangame.co.jp/
サポート対象外ながらMacとLinuxで動作確認。
一点、公式の自由掲示板はLinuxではポスト不可。
MacはFirefoxでポスト不可。ゲーム自体は問題無し。
634名無しさん@いつかは大規模:2009/08/10(月) 22:48:26 ID:M0K74nCk
チョンゲーとかお断りです
635名無しさん@いつかは大規模:2009/08/10(月) 23:26:21 ID:StYPSS8m
>>634
チョンゲなの?調べた限りでは違うようだけど
636名無しさん@いつかは大規模:2009/08/11(火) 04:24:40 ID:it5YKBRF
仏ゲー
それにシステムはMMOとして世界初だから劣化でもない。

>>634は何も考えてない釣り
637名無しさん@いつかは大規模:2009/08/11(火) 07:26:28 ID:gXbxLf8/
>633に対してでしょ
638名無しさん@いつかは大規模:2009/08/11(火) 11:18:07 ID:hUpBdBvx
ttp://www.4gamer.net/games/075/G007525/20090708006/
台湾のらしいね
明日からオープンだそうだ
639名無しさん@いつかは大規模:2009/09/08(火) 00:58:34 ID:HewdZkn0
RushuのAstrub、BOTSだらけでf2pプレーヤーがいなくなり、一時はどうなるかと思ったけど、
どうやらBOTS共がBANされたらしく、以前の活気が戻り嬉しい。
これでモチベーションが維持できる^^
640名無しさん@いつかは大規模:2009/09/08(火) 12:05:54 ID:D8fg6qOQ
それよりjp鯖はまだか
641名無しさん@いつかは大規模:2009/09/11(金) 03:51:34 ID:PHEDYqHp
うーわー懐かしいー。wakfuのTVアニメに舌を巻いてdofus思い出した。
あれ、FLASHアニメーションとしては今までで一番のクオリティだと
思ってるんだけど。日本のアングラFLASHムービー嫌い。
642名無しさん@いつかは大規模:2009/09/12(土) 19:41:12 ID:qL+Bul9P
日本公式更新きたな。まあ予想通りだけど
643名無しさん@いつかは大規模:2009/09/12(土) 20:26:12 ID:lLecHYRH
一行だな
644名無しさん@いつかは大規模:2009/09/13(日) 22:19:45 ID:oOFFXsif
とうとう1年後か・・・次は2013年ぐらいに延期されそうだ
645名無しさん@いつかは大規模:2009/09/14(月) 10:14:04 ID:AmDPnsrj
ワロス

来年かよww
646名無しさん@いつかは大規模:2009/09/24(木) 19:57:09 ID:zXCtB3E8
Dofus 2.0 12月2日決定した事で日本語版もそろそろでるかな
647名無しさん@いつかは大規模:2009/09/25(金) 00:55:27 ID:Tgjlh4EB
いやだから2010年だって
648名無しさん@いつかは大規模:2009/09/25(金) 01:42:07 ID:JRC/sllw
いやHP更新してるし
649名無しさん@いつかは大規模:2009/09/25(金) 10:00:10 ID:yUrcoG9o
おー、HPが本格的になってるー
650名無しさん@いつかは大規模:2009/09/25(金) 10:13:43 ID:8M5YctVs
マジだ、今度こそ期待してよさそうだな
クラス名はカタカナにしたのか。クラの射程範囲とかどうかと思うが
651名無しさん@いつかは大規模:2009/09/27(日) 05:40:30 ID:btfp9ghi
[TGS 2009]フランス人は“萌え”を理解している! キャラクターがかわいいMMORPG「Dofus(ドフス)」が日本語化されて上陸
http://www.4gamer.net/games/099/G009917/20090927013/
652名無しさん@いつかは大規模:2009/09/27(日) 10:22:45 ID:GUE0Y4+x
4亀からきたけどこのゲーム面白い?

FF14あたりと出る時期かぶりそうだけど気軽に出来る良ゲーなら期待する
653名無しさん@いつかは大規模:2009/09/27(日) 17:45:29 ID:gf7DJWge BE:72052092-2BP(1000)
>>651の記事見てきたよ

>>652
オーソドックスなSRPGとMMORPGをあわせたようなゲーム
俺は面白いと思うけれど、高レベルになるとレベル上げくらいしか無くなるんで(一緒にプレイする日本人が少なくなったてのもあるけど)フェードアウトした
ブラウザゲームなんでマシンスペックは不要、ただ回線遅いと戦闘時の行動とか入力する秒数が決まってるんで何もできないとかある
たぶんベースはあっちのMMORPG(WoWかな?)なんでクラスでTank、DPS、Healerの役割がきちんと分かれてたり
ギルドとかもちゃんとしてて、狩り場にシンボル置いてドロップアイテム搾取したり、ギルド戦あったりする
もちろん生産も装備や薬、食い物とかきっちりしてる
装備品でキャラの見た目が変わるんでそこら辺のやり込み度もちゃんとしてる
基本複数人いないと、高レベルな装備を作るアイテムがドロップしなかったりで厳しい面もあるけれど
ソロでもlvl100超とか行ける、あと一人で複アカで何個もクライアント立ち上げることが可能
昔々の話だけれど、一人で8アカとかの外人とか居た
654名無しさん@いつかは大規模:2009/09/27(日) 17:49:26 ID:gf7DJWge
あと日本語版でないんでよければ、制限あるけれど無料でプレイ可
一応日本語Wikiがあるけど人が居ないんで放置状態?
英語の本家Wiki見ればおおむねキャラの育て方やProfession(職)の上げ方は乗ってる
655名無しさん@いつかは大規模:2009/09/27(日) 19:21:59 ID:AXYJKcif
>>654
最近Wikiをちょっと加筆しました
と言ってもFecaの修正のみですが。
気まぐれ更新で自己満足のため書いてるけど少しでも役に立ったら嬉しいかな。

色々仕様変更があったから日本語Wikiの情報の大半が今のバージョンと当てはまらない。
確実な情報を求めるなら英語Wiki推奨。
656名無しさん@いつかは大規模:2009/09/27(日) 22:25:29 ID:gf7DJWge
Ankama、フランス生まれのカジュアルPC用MMORPG『Dofus』を展示
http://news.dengeki.com/elem/000/000/197/197981/

あ、なんだろう和訳がダサい・・・
657名無しさん@いつかは大規模:2009/09/27(日) 22:47:29 ID:upFBU8q8
>>653
ストラガーデン(将棋みたいなターン制)が
初MMOだったんで4ゲ見て気になったが
ブラウザなのか
658名無しさん@いつかは大規模:2009/09/27(日) 23:03:20 ID:rO1GaQGf
今ちょっとだけ英語版でやってみたけど…なにこれ面白い
無料だと制限があるようだけどどんな制限があるんだ?
日本版出るまでやろうと思ってるんだけど
ペットの所持制限はいいとして、職業のレベル制限てなんだろ
レベル20とか30までしかあがらないんだろうか
あと、倉庫みたいなものってあるんですかね?探しても見当たらない…
659名無しさん@いつかは大規模:2009/09/27(日) 23:06:46 ID:pp1tphLT
女キャラ使ってたら11のガキにナンパされた
>>658
下界の銀行へGO
660名無しさん@いつかは大規模:2009/09/27(日) 23:35:32 ID:sls2QOGG
4亀見てきますた。
ここは次の日本版の話題もおっけ?

さっき国際鯖? enの方で登録して序盤やってるとこです。
4亀記事でクリゲーじゃないような書き方だったからどんなかなあと思ったが、
あれだね、PS版 初代ポポロクロイス物語のパターンだよね、
フィールドで画面切り替え無しでターンバトルってのが今どきは新鮮に感じるな。
絵柄もフラゴリアに比べりゃ、こっちの方が親しみやすいわ たしかに。

また後ほどWikiも見させてもらうね。
とりあえずこの・・ 右も左もわからねー手探り状態がまた新鮮で・・
(昨今はオートランだのクエNPCオートマッピングだの、便利に慣れちゃったからなあ)
しばらくウロウロするお。
661名無しさん@いつかは大規模:2009/09/28(月) 00:20:12 ID:SK0Kp6vh
>>660
自分も今日始めたばかり
wiki見たらなにやらダンジョンはPTじゃないと行けないみたいなんで
もしこれから続けるなら近々ご一緒してみたいです。
自分もまだ何がなにやらわからない手探り状態なんで
今日一日うろうろしてみます。
662名無しさん@いつかは大規模:2009/09/28(月) 00:24:26 ID:o3KhqJ83
楽しそうだな
プレイしてたMMOが死亡寸前なので久々に英鯖でやってみようかな…
663名無しさん@いつかは大規模:2009/09/28(月) 00:56:08 ID:No7TA3Ez
何気に四亀の記事参照ランキング2位になっててワロス
なんつー遅咲きっぷりだ
664名無しさん@いつかは大規模:2009/09/28(月) 08:09:47 ID:5pNlejrZ
NIkQこけたし、カナンはハンゲだし、フラゴリまだだし、
ミスティックストーンは好みじゃないし、
めぼしいβもないし・・・・
それで4亀で物色しててやってるかといった感じさ。

いちおーモンスターヴェルトに定住してるんだが
あれも日常クエしかやる事なくなってきてな・・・・ヒマなんだお。
665名無しさん@いつかは大規模:2009/09/28(月) 18:12:05 ID:RJ2Bjkxg
lv198までやった俺が通ります
初カキコ
666名無しさん@いつかは大規模:2009/09/28(月) 21:25:57 ID:v2+wp3MS
やべ、アカウントID忘れたw
667名無しさん@いつかは大規模:2009/09/28(月) 22:12:11 ID:n6OuVWm1
どれやってみようかな
668名無しさん@いつかは大規模:2009/09/29(火) 14:16:50 ID:T390CXjg
Dofus 2.0 Beta やってきた
スクリーンショットを見れば分かるようにマップがすごく綺麗になった
ただ全体的にモッサリ感があって今までサクサク動いていたのが惜しい
複アカできるのか心配
669名無しさん@いつかは大規模:2009/09/29(火) 17:42:20 ID:QbnTinFN
2.0って今黒部だよね?
アクティベートキーってメールで来る?
取得済みのIDの登録メアドは携帯のだからメールの内容表示できない…
670名無しさん@いつかは大規模:2009/09/29(火) 19:31:51 ID:T390CXjg
アクティベートキーはシアトルのエキスポから貰った
今のとこ出回ってるのはシアトル、ロンドン、パリでやったエキスポから配布されたキーのみだと思う
671名無しさん@いつかは大規模:2009/09/29(火) 19:35:06 ID:T390CXjg
>670
間違えた
ロンドンじゃなかった、ケルン。
672名無しさん@いつかは大規模:2009/09/29(火) 20:32:09 ID:QbnTinFN
>>670-671
そっか…オープン始まるの待つか
673名無しさん@いつかは大規模:2009/09/29(火) 20:37:27 ID:zwGSygXy
2.0のオープンは12/2ってことでいいのかな
674名無しさん@いつかは大規模:2009/09/29(火) 20:51:04 ID:T390CXjg
12/2は英語版2.0の最終発表日だけど
それまでに和訳が終わってるか分からないな・・
675名無しさん@いつかは大規模:2009/09/30(水) 02:24:14 ID:LSFAl6h5
さっき登録して少しやってみたんだけど、Lv1で戦闘中いきなり対戦挑まれて
よく分からなくてオドオドしてたらやられてしまった
このゲームって結構戦闘挑まれる?
676名無しさん@いつかは大規模:2009/09/30(水) 12:29:17 ID:Ywdw2rYu
>675
戦闘中に対戦挑まれたって?

それって、戦闘中邪魔だから殺されただけじゃぁ。。。
怒っていい場面だと思うんだ。

通常フィールドでチャレンジを申し込まれた場合は断ることができるし
強制的に戦闘になったならそれはpkだ。

それ以外のmobとの戦闘中に一緒にjoinした仲間から攻撃を受けたなら、それは以下の理由がある。

1、やることが得に無いのにもかかわらず、よく分からないからターンスキップせず放置してた
この場合、一緒に戦闘に参加してる仲間はターンスキップ待ちをしなきゃならないため
イライラして怒りだす人もいる。
やることがないなら、スキップして次の人がサクサク行動できるようにしてあげれば問題ない。

2、だいたい、上記の理由で怒って攻撃してくる人が多いが
単にlvl1だからという理由で殺したという場合も結構ある

3、戦闘中、相手が対戦しようぜ!と言ってきた場合なら、そいつは単なるキチガイ。
ほっとくのがベスト。

戦闘中、もし自分が死んでしまったとしても
その戦闘が誰かによって勝利という形で終われば、しっかりexp item貰えるので特に被害はないのだけど
意図的にlow lvlを巻き込んで殺したり、直接殺したりすることはある
677名無しさん@いつかは大規模:2009/09/30(水) 14:13:36 ID:kt3mWyhD
1.29 でチャットログが見えないバグ
/clearと打ったら治る。
678名無しさん@いつかは大規模:2009/09/30(水) 16:58:14 ID:LSFAl6h5
>>676
レスサンクス
学生時代英語一番苦手で英語だけテストで5点取った位の酷いレベルなんだけど
辞書と翻訳サイトで1文1文調べながら超まったりやっていた
相手は戦闘入って即自分を攻撃して来たから、間違いなくPKだろう

日本公式キャラグラと、あっちのキャラグラが結構違うんだけど個人的にはあっちの方が可愛いな
679名無しさん@いつかは大規模:2009/09/30(水) 19:05:09 ID:kt3mWyhD
今のキャラグラがDofus 1.xx
日本版のキャラグラがDofus 2.0

12月に全部2.0に統一される
680名無しさん@いつかは大規模:2009/09/30(水) 23:25:59 ID:Uh1S51Ob
Osamodas lv15 int極 武器なし GhostlyClawLv1
スケルトンにダメージ3〜6しか入らないんですがどうやったら
ダメージ上がるんですか?><

やっぱりスキルレベル上げるなり武器を装備しないと駄目なんですか??
何方か教えて下さい!
681名無しさん@いつかは大規模:2009/09/30(水) 23:48:16 ID:6S9F9WWh
lv41のxelorがShrivelingでCrackrock相手に90近くのダメージ出してたんだが、なんであんなにダメージ出るんだ?
682名無しさん@いつかは大規模:2009/10/01(木) 00:17:39 ID:TiGUxVKa
久しぶりに活気が出てきていいなw
683名無しさん@いつかは大規模:2009/10/01(木) 11:23:02 ID:4DB5uj2c
>680
int極みならghostly clawのlvlをあげるのも良いんでない?
あとは+dmgの装備をすることで+dmgの分だけdmgをあげることが出来るよ。

スケルトンって事はchaferかなんかだと思うんだけど、fire resiが10%ぐらいあるはずだから
殴ったほうがdmg高いかも。
lvl1のghostlyじゃぁ、さすがにきっつい。
neautral resiが0%だと思うので、gobをsummonしてbear cryをかけて
後ろからghostlyという形で攻撃できれば1ターンにsummonと自分でそれなりのDmgを
与えられるはずだからやってみたらどうかな。

gobは攻撃属性がニュートラル、bear cryはsummon or friendのdmgを上昇させる。
tofuは攻撃属性がairだ。

>681
shrivelingはair技でlvl5で12to19 ap3とdmg コストともに良い(その変わりliner)
handがlvl5で8to12 ap4だからdmgだけならshrivelingのが上
低lvlだとshrivelingのが強いので使ってる人も多いね。linerだという部分に目を瞑れば
連発できるし、agi装備ならdodgeもできるし。
またagi装備は低いlvlから安くしかも高い数値のが多いので低lvlで強ぇーができる。

crackrockはresiが20%あるが、普通のcrackerはairが-なので160近くでるのではないかと思う。
684名無しさん@いつかは大規模:2009/10/01(木) 11:39:16 ID:4DB5uj2c
戦闘中に相手のresistを見る場合。

option設定のfightのところにある

display player infomation during combatというのにチェックを入れると
戦闘中に相手にカーソルをあてるとresistやap/mp等が見れる。
ここを見て、たとえばfireが高くてneautralが低かったら、neautral武器や技で攻撃して
少しでも多くdmgを与えるように工夫する。
方法がない場合はあきらめて主力攻撃を使い時間をかけて倒すw

そうならないように、主力攻撃>mobとのresi相性を把握しておくと狩りやすい
685名無しさん@いつかは大規模:2009/10/01(木) 16:26:03 ID:BvodP/l5
当初やってた時はマップ間を走り回って露店をチェックしてアドベンチャーセットを揃えたりしてたもんだが
今はオークションみたいなのあるんだっけ?
686名無しさん@いつかは大規模:2009/10/01(木) 18:00:22 ID:eX4jJ2XD
>>683
教えてくれてありがとう!!
687681:2009/10/01(木) 22:04:22 ID:zw1pDJdB
>>683
そうなのか…
こっちはINT全振りDark rayでやっと40出るってぐらいなのに
prespic setじゃ駄目か…
レスありがとう
688名無しさん@いつかは大規模:2009/10/02(金) 02:50:51 ID:OQxjbwKJ
>681
dark rayはdmgの幅が広い上にやっぱりliner
handの方を使うのを勧める。
またpre setならwisが上がるからconterも有効的に使えると思う。
int振りということだし、後でpointに余裕なくなるからshrivelingを使うのは考えてからのが

air技は確かに強いんだけど、ほぼこれ一本で頑張らないといけないのと
agi full gearだとwisが伸びないためlvlが遅いというデメリットがw
agi+wisのバランス装備があんまりないっていうか。。。
689名無しさん@いつかは大規模:2009/10/02(金) 03:28:09 ID:J6s9AWi7
subで育ててたearch quakeなsadida、パッチ当たったらEQの所得レベルが上がってて、その分だけSP戻ってた。
いやま、narfはいつもの事なんだが、なんで全リセットにせんのじゃろ?
変更分の報告も公式にゃ出てないしさー。最初の戦闘でアタック手段なくて死にかけたわ.
690名無しさん@いつかは大規模:2009/10/11(日) 13:27:17 ID:hD3fmCxi
他にスレが見当たらなかったので、僭越ながら質問させていただきます。
今から初めてやろうと思っているものですが早速職業で悩んでしまいました。
ソロ向けの職業でオススメとかあったら教えてください。大器晩成型なら尚嬉しいです。
691名無しさん@いつかは大規模:2009/10/13(火) 15:09:39 ID:0In/YQVQ
>690
職業というとProfessionの事?それともClass?
前者ならFishermanがいいかな。始めはとんでもなくマゾいけどレベル上がってレア魚とれたらそれだけで金に困る事無い。
後者ならEniripsaが大器晩成、ソロ可能。ただコツつかまないと始めは辛い。
時点でFeca, Osamodas, Sadida辺り。三つともソロ向き。順を追って大器晩成から早期早熟型。
692名無しさん@いつかは大規模:2009/10/26(月) 06:00:05 ID:GyeEJn5O
tailorのレベル上げマゾいなあ。
どなたかpiwiのハンティングスポット知りませんか?
693名無しさん@いつかは大規模:2009/10/27(火) 14:08:43 ID:TmENXfpB
あっちこっちにpiwiがいるけどココってのは無いと思う。
map的に良いとかならあるかもだけど…
tailorは大変だべ
694名無しさん@いつかは大規模:2009/10/29(木) 20:39:52 ID:q6can+6v
ドフゥース!!
本物の春日ですよ〜
695名無しさん@いつかは大規模:2009/11/30(月) 00:26:02 ID:p5rxTlTZ

 、ゞヾ""ソμ
ヾ     彡
ミ  ・ д ・ ミ
彡 (゚Д゚) ミ
 /ソ(/ ヽ)ヾ
  "|""| 保守
   ∪∪
696名無しさん@いつかは大規模:2009/12/01(火) 11:14:12 ID:icNvQKjA
2.0延期キター
こりゃ日本語版も更に遅れそうだw
697名無しさん@いつかは大規模:2009/12/01(火) 16:52:34 ID:dc8KKP15
おいいつまで待たせんの
698名無しさん@いつかは大規模:2009/12/01(火) 20:50:43 ID:RdTdyuCZ
JP Page not found (´・ω・`)
699名無しさん@いつかは大規模:2009/12/02(水) 00:03:20 ID:9auN7w/D
予想通りだな。
PS3にでも移植すればいいのに。
700名無しさん@いつかは大規模:2009/12/02(水) 00:08:34 ID:h/cLFjRr
JP Pageってhttp://www.dofus.jp/のこと?ここは見れるみたいだが
701696:2009/12/02(水) 08:45:18 ID:JCQgux5y
正確には明日2.0実施するけどキャラの移行無し
2.0用の新しい鯖が導入される。
期日内に作れなかったから新しい鯖に託つけたオープンベータ
正式な2.0が実施されるのは新エリアが出来てからだそうだ
702名無しさん@いつかは大規模:2009/12/03(木) 10:54:33 ID:kZOdqglI
2.0日本語でプレイできてるんだけど既出?
703名無しさん@いつかは大規模:2009/12/03(木) 16:16:56 ID:YX73MJQu
え、まじ?
704名無しさん@いつかは大規模:2009/12/03(木) 16:54:45 ID:YX73MJQu
dofus2.0をDLした後、サーバー選択>キャラ作成でプレイするって
所まではフランス語でなんだからさっぱりわからんかったけど
一回落ちて入りなおしたら日本語になっていたw

怖がりモスキートとかのmobの名前にワラタ。

705名無しさん@いつかは大規模:2009/12/03(木) 19:14:13 ID:FuAmcwwS
ほんとだ、日本語の翻訳終わったのか。
やっつけで申し訳ないがとりあえず日本語設定の仕方の絵:
ttp://img11.imageshack.us/img11/7954/picture2vk.png
706名無しさん@いつかは大規模:2009/12/03(木) 19:39:06 ID:FuAmcwwS
>>705

補足。1の所クリックしたらmenuが出るからそこで2の日本旗を選ぶ
707名無しさん@いつかは大規模:2009/12/03(木) 23:53:38 ID:rl0l1bS/
日本語対応して日本鯖も現実味が増してきたのはうれしいんだけど
全体的に翻訳のレベルが終わってるな
チュートリアルでもらえる初心者向けリングの説明とか吹いたわ
708名無しさん@いつかは大規模:2009/12/04(金) 08:34:22 ID:9dQP9U9F
たぶん翻訳的にまだベータフェーズなんだろうけどスペルの名前が・・

Magic Arrow = 魔法の矢
辺りは分かるんだけど
Atonement Arrow = 期限切れの矢
が苦しい。スペルの名前を英語のままにしても良かったんじゃないか?
709名無しさん@いつかは大規模:2009/12/04(金) 15:26:29 ID:dcttBzwd
それもヒドイけど、期限切れの矢とかうけるw

ecaどうするんだよぉ、smellとかウンコマークのロゴに”かほり”
すごいテンションさがるわぁ〜
スペルとマークだけは英語のままにしてほしかったorz


モーションはカッコイイの結構あるね。
710名無しさん@いつかは大規模:2009/12/05(土) 10:31:17 ID:GXyI5yEO
ゲームインスコしようとしたらインストール先選択で何も表示されないでござる・・・
これ古いOSXのMacじゃ動かないのかな・・・
711名無しさん@いつかは大規模:2009/12/05(土) 11:26:47 ID:Zd1iz2KZ
Intelじゃ無いPPCは動かないと聞いた
712名無しさん@いつかは大規模:2009/12/05(土) 11:30:36 ID:GXyI5yEO
>>711
な ん て こ っ た ・ ・ ・ orz
情報ありがとです
713名無しさん@いつかは大規模:2009/12/05(土) 12:03:23 ID:T5KyP/kZ
2.0 wiki マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
714名無しさん@いつかは大規模:2009/12/05(土) 13:55:03 ID:Zd1iz2KZ
さっきAmaknaエリアの家の中に入って画面が真っ黒になった
Recall持ってないと脱出不可、アイテム持ち込んでの救助も出来なかった。
Ticket送っても英語は受け取り拒否。仏語は返信無し。

打開策は新しいキャラを作るしか無いみたい
Lv. 26まで上げたCraを捨てなきゃならないのか・・・やるせない

バグまみれの2.0を製品版にするなよAnkama...
715名無しさん@いつかは大規模:2009/12/05(土) 14:14:02 ID:Zd1iz2KZ
追伸
Iop Temple の中に入ると同じ症状になる。
キャラを失いたくなければ建物に入らないべき
716名無しさん@いつかは大規模:2009/12/06(日) 01:31:05 ID:8JSiirLW
まだβ版だからな。不具合当然の認識でやれよw
717名無しさん@いつかは大規模:2009/12/06(日) 08:03:50 ID:qgJcJDLy
>>716
金払ってやるβ版ですね、わかります
718名無しさん@いつかは大規模:2009/12/06(日) 14:54:53 ID:v2dDYyNP
金はらってるのにとかいうなら、2.0ベータじゃなくて
正式稼働してる通常版にもどれよwww
2.0が正式にくるまでそっちで遊んでりゃいいじゃん
すげー簡単な話やわ。
719名無しさん@いつかは大規模:2009/12/07(月) 08:02:45 ID:vr72R1Tr
>>718
どうして2.0がベータと決めつけてるか知らないけど違うから。
2.0は12/2を持って正式活動、課金者のみ制限無しでプレイ可能
720名無しさん@いつかは大規模:2009/12/07(月) 11:49:43 ID:eJZPZ4Jg
716からの流れだろβうんぬんは。

1.29で課金してる人も、2.0では共通に制限なしで出来る。
1.29のデータが2.0に引き継がれない限り、1.29でのプレイヤーは
2.0をβとしか思わないだろうね。

2.0からの新規さんで早くも課金した人ならともかく^^;
721名無しさん@いつかは大規模:2009/12/10(木) 09:03:16 ID:X6KuHXaS
12/2以前がクローズドβで、今がオープンβだろ
>>701も言ってるじゃないか
722名無しさん@いつかは大規模:2009/12/10(木) 16:00:58 ID:CxjI0JpU
2.0はあくまでβの様な物
プレイヤーがどう思うと正式活動してる
その証拠に課金しないと遊べない
723名無しさん@いつかは大規模:2009/12/27(日) 09:51:39 ID:QUjSF/sT
日本サービス開始も間近かな
724名無しさん@いつかは大規模:2009/12/27(日) 16:48:29 ID:6QVJybvs
そういえば日本サービスの続報聞かないんだけどどうなってるんだろうか
725名無しさん@いつかは大規模:2010/01/16(土) 04:49:03 ID:jz4UO/8j
脱力する日本語スペル訳

Sacrier = サクリエール

Forced punishment = 無理矢理おしおき
Sacrier's Foot = サクリエールの脚
Attraction = 誘惑
Evasion = 身のかわし
Swap= 遠回り
Assault = 突撃
Dissolution = 溶解
Sacrifice = 犠牲
Absorption = 吸収
Bold Punishment = 大胆お仕置き
Vital Punishment = 生き生きお仕置き
Punishment = バツ
Cooperation = 協力
Flying Sword = 空とぶ剣
Nimble Punishment = すばやさお仕置き
Spiritual Punishment = 聖なるお仕置き
Fury = 怒り
Blood Thirsty Madness = 血に飢えた狂気
726名無しさん@いつかは大規模:2010/01/23(土) 02:04:02 ID:LQ53h9VE
無理矢理おしおきと空とぶ剣ってエロいな
727名無しさん@いつかは大規模:2010/01/29(金) 17:35:00 ID:5Pex9gJ9
もうすぐ日本でも始まるけど
このゲームはラピスオンラインみたいな感じでいいのかな?
728名無しさん@いつかは大規模:2010/02/07(日) 10:03:55 ID:wH8h7cPz
アエルマン鯖で一人頑張ってます。
日本人ギルドって存在してるのかしら。
729名無しさん@いつかは大規模:2010/02/08(月) 10:57:48 ID:2QhwYbMG
>>728
たぶん同じ鯖だとおもいますが、アエルマイン鯖でやってますよ〜
まだ初めて3日ですが・・・
730名無しさん@いつかは大規模:2010/02/08(月) 13:43:40 ID:igvTIFtC
>>728
宜しかったら一緒にグループでも組みながら遊びませんか@@?
外人さんだとコミュニケーションの幅が中々広がりにくくてですね^^;
いつ頃INされてますか??
731名無しさん@いつかは大規模:2010/02/08(月) 14:48:32 ID:igvTIFtC
>>729
>>728
宜しかったら一緒にグループでも組みながら遊びませんか@@?
外人さんだとコミュニケーションの幅が中々広がりにくくてですね^^;
いつ頃INされてますか??
732名無しさん@いつかは大規模:2010/02/08(月) 21:34:57 ID:2QhwYbMG
>>731
夜が多いですね〜
23時〜2時とか
733名無しさん@いつかは大規模:2010/02/08(月) 21:53:29 ID:igvTIFtC
>>732
わかりました。
私も始めて一週間も経たないのですが、よろしかったら今日でも一緒にどうです??
734名無しさん@いつかは大規模:2010/02/14(日) 23:01:16 ID:aZv2MEIt
日本語版チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
735名無しさん@いつかは大規模:2010/02/27(土) 17:47:58 ID:ewAAFMxF
fuooooooooooooo!思わず初旬の意味を調べちまったぜ!
…で具体的にいつなんじゃね
736名無しさん@いつかは大規模:2010/02/28(日) 14:14:39 ID:sC5noHTR
2.0から2.01にアップロードして入れなくなった人います?
私、できなくなりました・・・・
データーが変って出たので、もう一度ダウンロードしなおしたら、今度はPLAYボタン押しても無反応
たすけてー

737名無しさん@いつかは大規模:2010/03/04(木) 22:58:55 ID:5l9Z/7yN
>>736
2.0から2.01にアップデートして入れなくなったけど、
1度dofus丸ごと捨ててインストールし直したら問題なく入れたよ。
@Mac OSX 10.6.2
738737:2010/03/04(木) 23:04:18 ID:5l9Z/7yN
一応2.0も入れてるけど1.29のキャラに愛着があるからまだ1.29でやってる。
今月10日に最初?のサーバー移行(1.29→2.01)があるみたいだからそれに期待。
739名無しさん@いつかは大規模:2010/03/05(金) 01:59:20 ID:FwNrseGK
>>737
丸ごと捨てだけどダメでした。
でも、もう一度試してみます
ありがとう
winxp
740名無しさん@いつかは大規模:2010/03/05(金) 20:46:18 ID:z1CxPmAC
比較的日本人が多い鯖ってありますか?
741名無しさん@いつかは大規模:2010/03/08(月) 08:43:49 ID:Abi5C8os
何時の初旬なのやら…
日本語でプレイできるから、後は日鯖を作るだけなんだけど
それが何時になることか…。
742名無しさん@いつかは大規模:2010/03/11(木) 06:13:11 ID:IzmcsdIM
>>741
日本語でプレイできると言っても
あの程度の翻訳で満足できる人が大勢居るのかな・・・
英語版は好きだけど初見が今の日本語版だったら続けてなかったと思う。
743名無しさん@いつかは大規模:2010/03/11(木) 07:52:39 ID:78VUDIkk
俺もあの翻訳のままだったら日本鯖来てもやらないかな。さすがにひどすぎるわ
744名無しさん@いつかは大規模:2010/03/15(月) 14:39:06 ID:FAIV2xGA
昨日、新井薬師前の方でライブがあるんで歩いてたら、見慣れた名前やキャラクターが。
ankamaの日本社屋があったのですわ。3階立てのこぎれいなビル。
今調べたらブログも出来てるわ。
ttp://ankamajapan.wordpress.com/
745名無しさん@いつかは大規模:2010/03/15(月) 19:02:25 ID:XJP9Acdk
まさかここまで本気だとは思ってなかった
ブログ読んだ感じアニメ関係みたいだけど
ゲームの方はどうなんだろ?
翻訳改善してくれたらいいな
746名無しさん@いつかは大規模:2010/03/17(水) 05:52:15 ID:4Q3qvkVS
まあ、流石に翻訳は改善されるだろうとは
現状の翻訳のまま日鯖出来たなら、ちょいアレだけど
そこらは大丈夫と信じるしかない
747名無しさん@いつかは大規模:2010/03/17(水) 06:17:35 ID:jh4jajZg
日鯖来るかさえ信じられなくなってるのに、翻訳の改善まで信じろなんて難しい注文を
748名無しさん@いつかは大規模:2010/03/17(水) 16:56:17 ID:1QplqfiH
Ankamaの支部なんてアメリカにも無いのに
そんな物が日本に来てるぐらいだから
日鯖は来るだろう
749名無しさん@いつかは大規模:2010/03/18(木) 06:47:24 ID:y8S6MqYl
ankama日本支部なら出来てるぽい
750名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 16:05:29 ID:eWK9j/KV
いつもどおり過疎ってるなー
燃料になるか分からないけど妄想を少し
(中二病をこじらしてますので注意)

日本語版スペル改善案:
Bramble = ベリーやぶ
提案:棘茨

Atonement Arrow = 期限切れの矢
提案:贖罪の矢

Retreat Arrow = 後退りの矢
提案:撤退の矢

Slow Down Arrow = スピードダウンの矢
提案:鈍足の矢

Plaughing Arrow = しつこい矢
提案:災いの矢

Destructive Arrow = くずしの矢
提案:破壊の矢

Burning Arrow = メラメラ矢
提案:火炎の矢

Poisoned Arrow = 毒入りの矢
提案:毒の矢

Frozen Arrow = こおりの矢
提案:氷結の矢

Punitive Arrow = お仕置き矢
提案:断罪の矢

Counter = 反対
提案:カウンター

Temporal Dust = 一時的なホコリ
提案:時の砂

Haziness = もやもや
提案:霞



751名無しさん@いつかは大規模:2010/03/25(木) 19:53:25 ID:SF9+M+sE
もう三月も終わりだな
この放置プレイマジメな味
752名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 03:59:59 ID:xpbGVvmw
ベリーやぶワロタ
なめとんのか
753名無しさん@いつかは大規模:2010/03/26(金) 16:18:11 ID:ny4HgJ33
この放置プレイっぷりは利根川のAAが頭をよぎる
754名無しさん@いつかは大規模:2010/03/29(月) 21:59:33 ID:QozSWJkd
なんか日本のサイトに繋がらんなぁ
755名無しさん@いつかは大規模:2010/03/31(水) 03:19:14 ID:mEsAq2Qf
今見たら復帰してた。何も変わってないけど
756名無しさん@いつかは大規模:2010/04/02(金) 22:05:25 ID:UDVYMPBf
やっとこBandit Sorcerer lvl50。
低lvl PVPで俺つえーしよっと。
757名無しさん@いつかは大規模:2010/04/11(日) 03:51:03 ID:/7cCgapS
758名無しさん@いつかは大規模:2010/04/12(月) 03:05:54 ID:dPWXQnJ0
移行した結果ものすごいブーイングの嵐なんだがw
1.29に戻せという意見が圧倒的に多い
サウンド関係が良くなったと俺は思う
ただmageのシステムはわかりづらくなったな
混乱してる人をよく見る
759名無しさん@いつかは大規模:2010/04/14(水) 09:36:01 ID:GG093UgI
久々にやろうと思ったんだが友人に、もう日本からフランスサーバーアクセスできんって言われたんだが本当?
海外サーバーだと過疎ってそうw
760名無しさん@いつかは大規模:2010/04/16(金) 00:33:24 ID:49ImE0c2
東京国際アニメフェアなんつーもんがあったのか。
ttp://www.ankama.jp/jp
761名無しさん@いつかは大規模:2010/04/20(火) 15:46:23 ID:fmpGFK9F
ankamaの日本公式できてたのか
なにげにDofus公式から初旬の文字が消えてるし
762名無しさん@いつかは大規模:2010/04/21(水) 07:51:44 ID:e5z8PnVN
順調に遅れてるな
763名無しさん@いつかは大規模:2010/04/26(月) 10:05:01 ID:LE7x4PW/
そのうち2010年の表記も消えるなこれは
764名無しさん@いつかは大規模:2010/04/26(月) 14:27:38 ID:aK194eIY
Rushuを2.0に移して苦情が殺到したけど放置プレーしてたAnkamaが
最大規模フランス鯖 Jivaを移してから突然「2.0は駄目だったんだ」とか言い始めてワロタ
その前に最大規模級のフランス鯖 Djaulを移して苦情読まなかったのかよw

2.0が安定するまで無期限延期されるらしい。
ほんとに日本鯖の2010年表記が消えるかもね
765名無しさん@いつかは大規模:2010/04/27(火) 21:27:47 ID:dqGBByhX
順調に転けてるね
766名無しさん@いつかは大規模:2010/04/28(水) 01:32:48 ID:aQo3sz57
このままRushuでやるから関係ねー
767名無しさん@いつかは大規模:2010/04/30(金) 13:00:18 ID:eddSKOCE
http://www.4gamer.net/games/099/G009917/20100430009/
ようやく動きそうか、てかまだ運営決まってなかったんかい
768名無しさん@いつかは大規模:2010/04/30(金) 14:29:09 ID:qgUsm711
イラストの弓持ってる奴のイキ目でお茶吹いた
769名無しさん@いつかは大規模:2010/04/30(金) 14:39:03 ID:pUJyqxye
運営権はアエリアか。
MMO運営としてはTOPレベルの質だけど基本無料タイプだとガチャの絞りとりが酷いから固定制でやってほしいのう。
770名無しさん@いつかは大規模:2010/04/30(金) 14:42:13 ID:63h7pLCf
このゲーム、昔から興味あったんだよね。
ついに日本でやってくれるのかぁ。
どのキャラクターもやってみたいくらい可愛いよね。
771名無しさん@いつかは大規模:2010/04/30(金) 14:59:53 ID:H6rhcF3A
アエリアは課金関係以外では悪い話聞かないからまあよかったかな
俺も月額固定制希望
772名無しさん@いつかは大規模:2010/04/30(金) 20:43:42 ID:eI9ZQ1HH
ankama日本支社なんて出来てたから
てっきり運営も自社でやるのかと思ってたから少し驚いた
まぁアエリアなら大きな不満はないけど
773名無しさん@いつかは大規模:2010/04/30(金) 23:49:33 ID:SquhqYeE
ただ・・な
アエリアは良いゲームを掴めないってジンクスがあってだなぁ・・・
774名無しさん@いつかは大規模:2010/05/01(土) 07:38:50 ID:j1SMxqH2
ユーザーは全世界に約3000万人! カワイイ絵柄のフランス製MMORPG「Dofus」。アエリアが日本における独占配信権に関する契約を締結
ttp://www.4gamer.net/games/099/G009917/20100430009/
本スレ見てみたら3年前のスレだった
775名無しさん@いつかは大規模:2010/05/01(土) 13:27:01 ID:CgbGtV1v
結構興味がある
いつ来るか楽しみだ
776名無しさん@いつかは大規模:2010/05/01(土) 13:52:23 ID:UjBvMDsK
GW暇なのあたしだけかい
777名無しさん@いつかは大規模:2010/05/01(土) 20:30:52 ID:SASAX0+c
2Dかこれ
778名無しさん@いつかは大規模:2010/05/01(土) 23:06:28 ID:tTRfHotJ
>>1の日付にびっくりだわw
アエリアの微妙ゲーを探す力は物凄いな
779名無しさん@いつかは大規模:2010/05/02(日) 09:07:07 ID:o8s9bCIW
日本語設定だと文字がほとんど表示されないvista・・・orz
780名無しさん@いつかは大規模:2010/05/02(日) 22:50:39 ID:BNbUlkFm
2007/02/16からのスレでPart4とかすげぇな
当時は潜入とかでそれなりに活気はあったのかな?
781名無しさん@いつかは大規模:2010/05/02(日) 23:16:20 ID:om2Dyf8R
Part1に至っては2005年の夏だからな
その頃から日本人はあんま来てなかった気がする
まさか5年近く経って日本でプレイできるようになるとは思わなかったわ
782名無しさん@いつかは大規模:2010/05/03(月) 17:14:16 ID:YbDFzBfq
日本語でやってみたけどNPCの選択肢が真っ白で何も文字出ねぇ・・・
こっちの環境が悪いんだろうか
783名無しさん@いつかは大規模:2010/05/04(火) 11:21:25 ID:o8dbg0Xm
ある程度?本家でプレイしたけど
こっちは特に問題なく出来た。
選択肢が真っ白にもならなく
言語は当然、日本語で。
784名無しさん@いつかは大規模:2010/05/04(火) 13:06:09 ID:IBncE8yo
>>779だけど
起動時のアカウントだとかパスワードだとかすら見えなかったけど
Dofus 2\app\content\fonts\fonts.xml の lang="ja" の方の
Tahoma、TahomaBold の行を他の行と同じようにしたら
表示されるようになったわ
785名無しさん@いつかは大規模:2010/05/04(火) 17:48:26 ID:yXSLxCh8
やってみたんだけど起動させてもIDPASS入力画面で プレイ の文字しかでねーや・・・
まぁCBやOBまで待つか
786名無しさん@いつかは大規模:2010/05/04(火) 18:00:54 ID:2yVcaDp5
>>785
英語でいいならランチャーの右上の国旗をイギリスに変更すれば出来るよ

これ、ついこの間アエリアが日本運営の権利獲得したみたいだけど
日本で採算とれんの?
恐ろしくロイヤリティが低いのか、日本だけアイテム課金方式で商売できる算段があるのか・・・
月額制にしたら間違いなく半年持たずに消えるでしょ
787名無しさん@いつかは大規模:2010/05/04(火) 21:19:39 ID:qlIPzb3D
アエリアは別ゲーで糞運営になりつつあるから期待できない
788名無しさん@いつかは大規模:2010/05/04(火) 23:38:07 ID:2wvit03E
アエリア儲かってるみたいだな
ネクソンみたいにあれだけCMするぐらい儲かってはないがw
789名無しさん@いつかは大規模:2010/05/05(水) 00:45:17 ID:5xQ/1oMX
ドピュ! っす
790名無しさん@いつかは大規模:2010/05/08(土) 20:56:32 ID:PsZebQCf
日本公式の2010年上旬が信用ならないので本家で今日からはじめてみる
まだやってる人いるかい?
791名無しさん@いつかは大規模:2010/05/08(土) 22:54:16 ID:HWnRB6l2
俺も始めようと思うのだが、IN出来ないんだが・・・
792名無しさん@いつかは大規模:2010/05/08(土) 23:00:27 ID:PsZebQCf
Rがつく鯖ではじめてみた
選択肢が真っ白とかちゃんと表示されないという問題は上にあるフォントいじるってのをやると治った
まじさんくす
793名無しさん@いつかは大規模:2010/05/09(日) 06:35:03 ID:Oo3f3LY2
fuck kimbo...
残り400HPでまさかの逆転負けw
時間を返せえええええええ
794名無しさん@いつかは大規模:2010/05/09(日) 12:27:00 ID:l0vYELQ5
>>792
>>784のでやってみたけどダメだった・・・
馬鹿のためにもうちょい詳しく書いてくれんかね・・・
795名無しさん@いつかは大規模:2010/05/09(日) 12:51:17 ID:l0vYELQ5
Arial Unicode MSとMSMinchoに置き換えりゃよかったのか・・・変な風に考えてた
796名無しさん@いつかは大規模:2010/05/11(火) 18:42:54 ID:5IGzckT+
サーバーへの接続が予告なく切断されました

でログインできない・・・
この症状ってなに?
797名無しさん@いつかは大規模:2010/05/12(水) 23:23:11 ID:ihPPxGgp
来月には開始してほしいな
日本で待ってるおいら
798名無しさん@いつかは大規模:2010/05/13(木) 06:29:45 ID:JNUXGl+L
NPCがどこにいるかよくわからないとか最近のMMOとしたら不親切だね
オート移動とかに慣れちゃってるからめちゃメンドイ
799名無しさん@いつかは大規模:2010/05/14(金) 23:40:38 ID:TNy5gsf0
そんなにクエないしいいんじゃね
800名無しさん@いつかは大規模:2010/05/18(火) 09:55:55 ID:HPy5WzBl
はやくきてくれえええええ
801名無しさん@いつかは大規模:2010/05/18(火) 16:46:38 ID:iBePNWdc
記事だと秋に上陸って書かれてるし先はまだ長そうだ
でもはやくヤリTEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
802名無しさん@いつかは大規模:2010/05/19(水) 13:16:09 ID:jFN9A4my
行ってきたらいいじゃん
日本語でおkな翻訳でなら出来てたぞ
803名無しさん@いつかは大規模:2010/05/19(水) 13:28:56 ID:XWnuRQmB
結局待ちきれなくて日本語でおk版はじめたんだけど
過去ログにあるNPCの文字まっさらってとこでつまずいてるorz
でも気分乗ってきたぜお気遣いありがとう
804名無しさん@いつかは大規模:2010/05/19(水) 14:04:24 ID:jFN9A4my
>>803
784 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2010/05/04(火) 13:06:09 ID:IBncE8yo
>>779だけど
起動時のアカウントだとかパスワードだとかすら見えなかったけど
Dofus 2\app\content\fonts\fonts.xml の lang="ja" の方の
Tahoma、TahomaBold の行を他の行と同じようにしたら
表示されるようになったわ

795 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2010/05/09(日) 12:51:17 ID:l0vYELQ5
Arial Unicode MSとMSMinchoに置き換えりゃよかったのか・・・変な風に考えてた

<Fonts lang="ja">の下2行を
<font name="Tahoma" realName="Arial Unicode MS" classname="MSMincho" sizemultiplicator="1">[config.ui.common.fonts]Tahoma.swl</font>
<font name="TahomaBold" realName="Arial Unicode MS" classname="MSMincho" sizemultiplicator="1">[config.ui.common.fonts]TahomaBold.swl</font>
に置き換えたらいけないかな?

間違えてるかもしらんから、やる時は元のをデスクトップにでもコピー置いといてからやって下さいまし
805名無しさん@いつかは大規模:2010/05/19(水) 14:44:10 ID:QjcWU392
他の行をコピーして name= をTahoma, TahomaBoldに変えるだけでいいよ
<font name="Tahoma" realName="Arial Unicode MS" classname="MSMincho" sizemultiplicator="1">[config.ui.common.fonts]MSMincho.swl</font>
<font name="TahomaBold" realName="Arial Unicode MS" classname="MSMincho" sizemultiplicator="1">[config.ui.common.fonts]MSMincho.swl</font>
806名無しさん@いつかは大規模:2010/05/19(水) 19:36:33 ID:XWnuRQmB
>>804,5

803(801)です
おかげさまで今まで出なかった文字がくっきり見えるようになりました
ほんとうに助かりました、ありがとう!
これで日本サービスが始まるまでウハウハだ
807名無しさん@いつかは大規模:2010/05/19(水) 22:28:40 ID:v564Jg49
夏開始みたいだな
夏って6−8月あたりか
808名無しさん@いつかは大規模:2010/05/24(月) 15:36:56 ID:VmDtqUPU
これ今更日本に来ても流行らんだろ
似たようなので今はワンダーランドオンラインやエンジェリッククレストがあるしな
809名無しさん@いつかは大規模:2010/05/24(月) 15:37:27 ID:zcyVxsfM
エロゲと一緒にしないでください^^;
810名無しさん@いつかは大規模:2010/05/24(月) 22:21:43 ID:ta6f0R6y
アエリア=微妙ゲー
これで覆るといいんだけどね
811名無しさん@いつかは大規模:2010/05/25(火) 00:31:43 ID:yi4/IP3u
アエリアの他のゲームと同様にアイテム課金になったら辞めるわ
812名無しさん@いつかは大規模:2010/05/25(火) 07:52:46 ID:k7GZspPd
いや微妙ゲーだろすでに
813名無しさん@いつかは大規模:2010/05/25(火) 17:29:04 ID:92H682Bh
日本に来るのが遅すぎたな
814名無しさん@いつかは大規模:2010/05/25(火) 18:40:32 ID:ijLho0C7
Mysくらい遊べたら十分合格
815名無しさん@いつかは大規模:2010/05/25(火) 18:53:04 ID:k7GZspPd
>>814
それはあるな
多くは望まない
816名無しさん@いつかは大規模:2010/05/25(火) 19:03:28 ID:JgXltbRC
一日で5レスって!
まだ動きないのね・・
817名無しさん@いつかは大規模:2010/05/25(火) 20:49:12 ID:5FspEbAR
MacやLinuxでも遊べるから需要はあるんじゃね
818名無しさん@いつかは大規模:2010/05/26(水) 00:11:39 ID:TD216oMp
2.0.6来てた
f2pの制限増えたね
これでastrubのbot集団が少しは減るのだろうか
819名無しさん@いつかは大規模:2010/05/26(水) 09:50:39 ID:XnCMCzz3
>>817
それならOS選ばないブラゲでよくね?
820名無しさん@いつかは大規模:2010/05/26(水) 10:31:53 ID:xfrxZpI1
アエリアはブラウザ認証だからブラゲになるかもな
821名無しさん@いつかは大規模:2010/05/26(水) 14:08:16 ID:ZmMi7KWe
ブラゲになることはまずありえないよ
822名無しさん@いつかは大規模:2010/05/26(水) 18:52:21 ID:/dDzfQm0
ありえないですか
823名無しさん@いつかは大規模:2010/05/27(木) 06:10:10 ID:cJ/8hntE
1.29ならブラゲでも可能だった。
2.0になってからAdobe AIR使うようになったから基礎を書き換えない限りブラゲは無理。
824名無しさん@いつかは大規模:2010/05/27(木) 09:58:57 ID:8nT6orjm
システムが5年以上前だしブラゲ対応も無理

これ日本で流行る要素あるの?
童話2がいまいちだから期待してたけど、本家でやってみて幻滅
825名無しさん@いつかは大規模:2010/05/27(木) 15:14:45 ID:hJa3FXJ7
新しいMMOならなんでもいいんだよ
どうせ定着できる様なゲームなんて出てこないんだから
826名無しさん@いつかは大規模:2010/06/02(水) 17:54:06 ID:rQOVmH1b
もしかしたら日本独自の仕様で大幅変更されてるかもよ
827名無しさん@いつかは大規模:2010/06/03(木) 16:42:32 ID:wTy3E0Ze
日本鯖は国際蔵でも接続できるのか
日本蔵は国際鯖にも接続できるのか
どうなるんだろうね
828名無しさん@いつかは大規模:2010/06/06(日) 00:19:35 ID:oZrOPfJQ
sakai island解放。
mob強い。
829名無しさん@いつかは大規模:2010/06/06(日) 01:24:01 ID:yPeETx+p
サカイ?
引っ越すか
830名無しさん@いつかは大規模:2010/06/06(日) 17:55:08 ID:htegc4ZT
堺市開放か
831名無しさん@いつかは大規模:2010/06/08(火) 11:47:18 ID:79W5xMdl
マジレスすると
Sakai = ca caille = 糞寒い
832名無しさん@いつかは大規模:2010/06/08(火) 20:28:07 ID:iAoCxhav
Bontaも実は田んぼじゃないとか?
833名無しさん@いつかは大規模:2010/06/09(水) 03:26:01 ID:1WGttHDl
早くきてほしいな
クローズ今月は無理かなー

とりあえず明日からM2やって時間潰してる
834名無しさん@いつかは大規模:2010/06/09(水) 16:18:33 ID:2tK2Z7yA
そのうちタイトルが変わってなきゃいいけど
835名無しさん@いつかは大規模:2010/06/09(水) 17:20:39 ID:RcBqGeLO
Dobus
836名無しさん@いつかは大規模:2010/06/10(木) 10:43:35 ID:YzBwG4Ew
>>832
うろ覚えだけどBontaってたしか「馬鹿野郎」だったはず
837名無しさん@いつかは大規模:2010/06/12(土) 17:18:04 ID:JXS0p9uI
bontaは知らんがbrakmarは一般的に使用されていないが大きいtink○を示す
838名無しさん@いつかは大規模:2010/06/13(日) 18:02:37 ID:NPrn3EH9
情報ないから仕方ないけど過疎にもほどがあるだろ・・
839名無しさん@いつかは大規模:2010/06/14(月) 01:31:06 ID:vFH+cE1a
adobe airアップデートしたらカクカクになったんだが・・・
840名無しさん@いつかは大規模:2010/06/14(月) 11:49:36 ID:sausk+zS
>>838
ID単発なお前が何を・・・
841名無しさん@いつかは大規模:2010/06/15(火) 00:28:05 ID:Rh1hU6Jm
M2やってきたがだめだった

水曜からのやって時間潰してる
早く開始してくれー
842名無しさん@いつかは大規模:2010/06/17(木) 13:39:55 ID:xssSDkYx
確かにM2もだめだったな
童話2なら少し楽しめるかもしれん
一番いいのはドフスがさっさと開始してくれることかな
843名無しさん@いつかは大規模:2010/06/17(木) 16:49:39 ID:oPHFV4c/
Dofus公式にキャラクター・ディレクトリページなるものができたんだが、プライバシー的にどうなんだろうか。
844名無しさん@いつかは大規模:2010/06/17(木) 16:52:14 ID:oPHFV4c/
数日前までの主な行動、プロフェッション、装備、スペルレベル、ステータスみんな丸見えw
845名無しさん@いつかは大規模:2010/06/17(木) 18:27:25 ID:+ntVhjpO
自分でプレイしたことはないんだけど、たしかEQ2がそんな感じだったな
846名無しさん@いつかは大規模:2010/06/18(金) 15:57:58 ID:EoBwoaL5
EQ2は現在どこに居るかもばれるぞ
847名無しさん@いつかは大規模:2010/06/21(月) 12:25:48 ID:XyC1UVch
BOTがどこで何してるか一目瞭然で良いシステム
848名無しさん@いつかは大規模:2010/06/23(水) 15:59:20 ID:yVvF3Qcw
まだ始まらないのかなー
レインボーアーチが動きだしてしまったぜ

とりあえず早く来ることを祈ってる!
849名無しさん@いつかは大規模:2010/06/23(水) 21:09:11 ID:ya1/zrFB
ttp://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1004/30/news049.html
ここによると2010年秋からって書いてある、まだまだ先だな
850名無しさん@いつかは大規模:2010/06/24(木) 14:50:24 ID:APG1VYy4
FF14が動かない低スペ狙いするのか?
時期的にはFF14オープンΒ始まっててもおかしくないな
851名無しさん@いつかは大規模:2010/06/25(金) 23:34:19 ID:LrLkGrhn
質問ですが、2.0の英語版ってリリースされてます?
852名無しさん@いつかは大規模:2010/06/26(土) 02:57:09 ID:ZnzFTr7R
>>851
公式から落とせばいろんな言語でプレーできる。
起動して右上の国旗の上から2番目が英語。
853名無しさん@いつかは大規模:2010/06/26(土) 14:49:20 ID:WGWb+cCv
そうだったんですか、ありがとうございました!
854名無しさん@いつかは大規模:2010/06/26(土) 16:59:32 ID:8ob+qNx6
たびたび申し訳ありませんが、BGMが出ないんですが何か設定が必要なんですかね?
855名無しさん@いつかは大規模:2010/06/27(日) 11:03:02 ID:4BmaPl49
>>850
オープンとかやらんと思うよ
パッケ売りで初期費用回収とかするんじゃないかな
タダで配布はちょっとないと思うなあ
856名無しさん@いつかは大規模:2010/06/29(火) 08:27:07 ID:/ZeZs/Ev
DL無料だからパケ売りではない
857名無しさん@いつかは大規模:2010/07/02(金) 02:21:59 ID:ckZNOrfZ
まだかね?
858名無しさん@いつかは大規模:2010/07/07(水) 11:20:34 ID:RbpZmjl4
童話2が今日からスタートだしもうこっちはどうでもいいや
859名無しさん@いつかは大規模:2010/07/09(金) 23:43:41 ID:wBHU03WN
レインボーやりながら9月待ってる俺がいる
レインボーが9月まで持つかどうか微妙ではある
ドフスみたいな月額ならいいんだが生産課金があれはきつそう・・・
860名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 05:39:22 ID:VhJlh+wu
質問です。
dofus 2.0 collectors boxというものがあるらしいのですが、日本人プレーヤーで購入された方はいるのでしょうか。
詳細な内容が知りたいです。
premium account目当てでフランスのankama shopからの購入を考えています。
art bookも一緒に買おうか迷ってます。

よろしくお願いします。
861名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:40:45 ID:5Fc7VByz
art book だけなら dofus の1,2,3 と dofus 2.0 持ってるけど
dofus の2,3は文字が多くてフランス語で読めない

dofus 2.0 の art book は建物を分解したグラやキャラのスケッチが満載でそこそこ楽しめる。
ただ、高い。 悩んでるならユーロの安い今のうちに買うのがいいかもね

collectors box は知らない。

wakfu の本も出てるけど今出てる2冊はゲームの内容とは関係ないけど
世界観は一緒らしいからβ始まった時により楽しむにはいいかも
862860:2010/07/11(日) 15:48:21 ID:VhJlh+wu
>>861さん
ありがとうございます!
参考にさせていただきます。
863名無しさん@いつかは大規模:2010/07/13(火) 23:58:15 ID:07SAO9wx
864名無しさん@いつかは大規模:2010/07/14(水) 00:24:25 ID:yHPqJ/Hb
 
865名無しさん@いつかは大規模:2010/07/14(水) 01:00:53 ID:0kFGnQlw
 
866名無しさん@いつかは大規模:2010/07/14(水) 03:37:21 ID:pDoysotx
お?
867名無しさん@いつかは大規模:2010/07/19(月) 19:05:30 ID:KhzCNcqv
水曜から童話2やって待ってるぜ
早くきてきれ
10月だっけ?
868名無しさん@いつかは大規模:2010/07/20(火) 16:14:37 ID:/MVwJuOW
一応Japanese選べたはずだから国際?鯖でやってみりゃいいよ
日本語でおk状態だけどな
869名無しさん@いつかは大規模:2010/07/24(土) 10:40:54 ID:rWer2b4e
国際鯖はいっても面白くないよな
童話やって待ってるわ
童話も悪くないが疲労度があるからなー
昔のゲームはそんなものなかったからそこが古いゲームのよさではあるよな
870名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 22:34:19 ID:bf0tYUbu
記事見たわ
童話から流れるかもしれん
871名無しさん@いつかは大規模:2010/07/27(火) 23:27:15 ID:A06XfRyS
Aeriaのディザーサイト開設か
872名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 00:22:52 ID:+IN/OgAV
>>870
記事とは?
873872:2010/07/28(水) 00:25:15 ID:+IN/OgAV
すまん、把握した。
874名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 02:35:09 ID:3sF04uhs
875名無しさん@いつかは大規模:2010/07/28(水) 23:25:20 ID:BlIadPOp
8月にはクローズやってみたいな
876名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 00:45:59 ID:Kl8UBKq6
flower emoteって27日限定イベントだったのか??
今、材料持ってNPCの前にいるんだが話しかけてもアクセスできん。
877876:2010/07/29(木) 08:51:26 ID:Kl8UBKq6
その前にクエスト受けたらできた。
お騒がせスマソ
878名無しさん@いつかは大規模:2010/07/29(木) 13:34:47 ID:E5I1Chno
やっと日本に来るぞ!っていうときに
AnkamaがWakfuに力入れすぎてDofusの開発終わらせちゃわないか心配
879名無しさん@いつかは大規模:2010/07/31(土) 02:08:32 ID:I6flY5Xe
dofusはまだ続いてるからいけるんじゃないか
5年後まではしらないが
880名無しさん@いつかは大規模
laugh emoteの取得条件がややこしくてワロタ
パラレルワールドとしてDofus Arena 2のクエを達成しないと手に入れられないとか
大胆なクロスオーバーだ