コンチェルトゲート -CONCERTO GATE-

このエントリーをはてなブックマークに追加
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 20:36:32 ID:+3yB1yog
推奨NGワード

クロスゲート XG
ストラ クマ

空気読めないXGの馬鹿どもはスルーの方向で
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 20:38:27 ID:BjsN14j+
>>777
ストラだと、髪型一覧が表示されて自由に選べたりする
シールもそんな感じだったかな・・・
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 20:39:22 ID:ODE7/XGy
まあこれ以上は情報待ちだろうね
毎日荒らしが出るけど放置の方向で今後ともヨロシクです
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 20:39:36 ID:BjsN14j+
>>778
あの上に防具だの武器だのが重ね着されるのでは
つか、まんまストラガーデンだな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 20:40:22 ID:BjsN14j+
>>782
いや、もうスルー覚えたw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 20:52:15 ID:Rk0t4u0K
>>553って馬鹿なの?

>>512
>>513
とか書いてるくせに何いってるの?^^;^^;
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 20:52:47 ID:0DsR8uKh
http://www.watch.impress.co.jp/GAME/docs/20070124/sqnhn13.htm

戦闘コマンドウィンドウのHELPって何だろ?
SAみたいに途中参加できるって事か?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 20:54:41 ID:06gkEgFy
ドワンゴの必死さからしてアミーゴも毎度のパターンのつまらなさで人離れが凄いんだろうなぁ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 20:57:52 ID:aYztpT5P
>>786
セミリアルタイムだからスキル窓は開きっぱなしなんだな、と今気づいた
わざわざ戦闘中にスキルの説明を読むわけも無いし、やっぱり途中参加募集のボタンでね?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 21:00:29 ID:xhZ44W1D
途中参加ならちょっと期待だな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 21:01:33 ID:ODE7/XGy
これ戦闘にオートバトル付いてるように見えるね
セットしておくとそのスキルを自動で使うのかな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 21:13:28 ID:0DsR8uKh
SAは外から見てHELPサインが出てたら参加って感じだったよね

AIがどれだけ頭良いのかが気になるね
学習して属性の相性の良い魔法撃ったり弱い敵にはFP節約したりとかして欲しい

まだまだSSには突っ込みどころがあるな…
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 21:15:33 ID:aYztpT5P
>>786
さらにこの画像から色々掘り下げると・・・

アイスフロストの枠の中に、素手・剣・斧・槍・杖・弓・ナイフ・ブメ のアイコンが見られる
多分、オープン時にはスキルによって使えるアイコンだけ表示されたりしそう

ワータイガー、トレント、ハーピー、も居るのね

画面左下、Addresとsystemが戦闘中も使えるのは前作ゆずりか、地図表示ボタンもこっちだな

チャット窓下側、GP・1・S・白・人型のアイコン マジでチャットシステムあのまんま?
窓化したポンス仕様よりも、初期型の画面に完全埋め込みな表示の方が好きなんだけど・・・
解像度を高くできれば窓でもなんとかなるか


>>790
画面右上とチャット枠にそれっぽいのがあるね、ペットが自動化するんじゃないかと予想
攻撃好きだったりガードばっかりしたりと個性が出そうだ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 21:15:34 ID:spIc8r9W
>>790
えええええw
何そのBOT推奨仕様w
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 21:21:01 ID:ODE7/XGy
>793
ペット自動化ありうるね
テイム(ペットの忠誠スキル)があれば「命令させろ」とかでそうだだね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 21:23:55 ID:spIc8r9W
>>794
自動化するなら、命令でするんじゃなくて、モンスにタイプづけしたいね、性格みたいのを。
攻撃大好きタイプ、防御大好きタイプ、支援タイプ・・・とか。
自動指示するとタイプによって選択するスキルの比率が変わる。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 21:27:48 ID:IZ9AuwkU
調教師とブリーダーがペットに命令できるようにすればいいと思うよ
他職は自動戦闘で
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 21:28:57 ID:0DsR8uKh
AIはマルチキャラ使用時に使うのかもね
移動中の戦闘には良いけど糞AIに頼りきりになるのはいかがなものか

>防御大好きタイプ

LVあがらんねw

下はインプレスの記事から

>ゲームの進行はコマンドで行動を選択し、コマンド入力した順にアクションするセミリアルタイムバトル方式。
>今回の試遊ではいくつかの強力なスキルを使うことができた。巨大な火柱を巻き起こす「ヴォルケーノ」、竜巻を発生させる「ストーム」、
>レーザーのような直線的な光で敵を攻撃する「気功弾」といったものがあり、それぞれ攻撃範囲が決まっている。

気功弾・・・
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 21:34:10 ID:spIc8r9W
ソレは弾じゃねえw
クレ系にホーリーライトを追加しろと何年いわせつづける・・・
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 21:51:26 ID:xhZ44W1D
Pet自動化は残念だなー
戦術が狭められる
戦闘をスピーディにするためなんだろうけど
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:10:19 ID:l0uaRL2F
>ゲームの進行はコマンドで行動を選択し、コマンド入力した順にアクションするセミリアルタイムバトル方式。

これやばいな。
低スペック厨お断り募集たつのw?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:22:49 ID:d8BJM5L2
>>800
それでラグるってどんな低スペックだよw
サバの通信タイミング(間隔)は
ターン制とほとんど変わらなくて
クライアント側で一括してみせるか、バラけて見せるかだけの違いでしょ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:24:19 ID:d8BJM5L2
>>800
てか、定形の戦闘コマンドの送信に
いったいどれだけ膨大なプロトコルを使うと思ってるんだよw
モデルやモーションは最初からクライアントに全員分入ってるんだけど?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:40:54 ID:IxqsQuQU
判明していること

・基本料金・クライアント無料のアイテム課金方式。
・4月にOpenβ。5月から正式サービスの予定。

・1垢3人?まで作成可能で複数キャラ同時起動可。(任意に切り替えて操作)
・キャラは男女各17種。
・装備アイテムは50〜100種。ビジュアルに反映。

・ランダム・シンボルエンカウント戦闘システム。
・1ターン1秒のセミリアルタイムバトル方式。
・強力なスキルは発動するまでに時間が掛かる。
・カウンターはバッシブスキルで自動発動する模様?

・職業は15種
・戦闘系5種
・生産系8種(採取系、職人系)
・特殊系2種(使い魔系、踊り子系)

・採取を行うと地形が変わるテラジェネレーションシステム採用。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:48:49 ID:IxqsQuQU
あー、カウンターって槍装備してるだけで勝手に発動したっけ・・・
あの記事じゃスキルか装備か判断付かないから削除で・・・
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:53:23 ID:lLdSuBm6
>>803
>・採取を行うと地形が変わるテラジェネレーションシステム採用。
これいいなぁ
今まで採取で地形が変わったりするのって無かったしね
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:58:07 ID:l0uaRL2F
>805
慣れてくると面倒とか不評になりそうやなw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:58:47 ID:mGakOXYg
激しく糞げになるに100万。
ハンゲと言う時点で・・・。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:00:27 ID:FKSl1ab8
>>763
デフォは裸でいいのかな?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:00:51 ID:Rf2BSeiH
ハンゲって良ゲー多くない?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:04:14 ID:FKSl1ab8
>>805
採掘しすぎで鉱石取れなくなったりするのかなやっぱり。。。
それはそれでショックだけど、掘ってると隠しダンジョンとか掘り当てたりしたら面白い
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:04:26 ID:mGakOXYg
>>809
ゲームの質は人それぞれだからなんともいえないけど
ぷれいやーの質が糞過ぎる。

ためしにハンゲームに女のアカウント作ってチャットルームにいってみ
ハンゲ厨から「HしませんかTELL」いっぱいくるから。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:06:41 ID:Rf2BSeiH
まぁプレイヤーが糞なのは同意
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:08:21 ID:spIc8r9W
それはハンゲのせいじゃなくてハンゲユーザのせいだとおもうんだがw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:24:44 ID:pN9D+we9
>>771
クロスゲートって同じ名前作れなかったっけ??
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:41:38 ID:ODE7/XGy
>811
試しにうろついてみたら「勝ったらH写メ頂戴」ときたよ
ハンゲ恐るべし。。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 00:21:57 ID:jBIdIAih
>>815
あるあるw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 00:38:46 ID:4osGSZ83
そんなのはプレイヤーの問題だし、どうでもいいな
実際、XG内で付きまとわれたこともあるし






ネカマプレイしてたのに
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 00:45:30 ID:5MtAfrZC
ハンゲって時点で終わりだよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 00:55:29 ID:UnjJBbPh
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

クロスゲートのプレイヤーだった方へお願いです。

どうか、XGマニアの方は コンチェルトゲートスレに来ないでください。

あなたのやってたクロスゲートの愚痴とか、とてもとてもたくさんあるのでしょうが、

無関係な人にとっては、そんな話題を書かれると とても迷惑です。

このままだと、βテストのときに、XG出身というだけで皆から毛嫌いされますよ。

新しいゲームなのですから、過去の終了ゲーと一緒にしないでください。

わかりましたね?

                   コンチェルトゲート スレッド住民一同


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 01:05:38 ID:MsP9si8y
この手のエンカウント型のMMOってそこそこあるけど
国内でことごとく失敗してたのはやっぱそのほとんどにドワンゴが大きな顔して関与してたせいなのかな?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 01:06:24 ID:GM4h4XD4
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

クロ スゲー トのプレイヤーだった方へお願いです。
どうか、XGマニアの方は コンチェル トゲー トスレに来ないでください。
あなたのやってたクロ スゲー トの愚痴とか、とてもとてもたくさんあるのでしょうが、
無関係な人にとっては、そんな話題を書かれると とても迷惑です。
このままだと、βテストのときに、XG出身というだけで皆から毛嫌いされますよ。
新しいゲームなのですから、過去の終了ゲーと一緒にしないでください。
わかりましたね?

                   コンチェル トゲー ト スレッド住民一同


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 01:20:23 ID:HAT30jvl
単発荒らしウザス
あんま続くようなら通報してくるか
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 01:23:57 ID:Y9ZDDLyK
>>821

くろ すげー と にワラタ
でもさそこまでしてあぼ〜ん回避しようとしてるくせに
略文字は変わってないって間抜けなのか?
824ワルキューレ ◆mci....ll. :2007/01/28(日) 01:27:02 ID:JniRnFVt BE:57067463-2BP(324)
あと4週間ながい_| ̄|(、ン、)
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 01:29:52 ID:50kkw+04
んじゃあCGの話題を これガードコマンドが常駐しないみたいだな
ターン制におけるガードコマンドはかなり強力で
それが範囲攻撃有利に繋がってたんだが
(単体ではガード状態にアタックした時攻撃がムダになる)
敵モンスにガードそのものが存在しないなら単体攻撃でも充分活躍できちまう

でもガードが存在したら職を選ぶ基準は範囲攻撃のある職にしとけと忠告しておく

TOEOもそうだったが自分の選んだ職が自分と関係ない開発側の意図だけで
役立たず扱いされたら、どんな人間も不愉快になって当然なんだよな
ただでさえ色々なMMOがある中で不愉快な思いをしたまま続ける義理はないわけよ 
結果的にそれが過疎化に繋がってTOEOは潰れたわけですが (>>511への亀レス)
ドワンゴはXG・TOEOと同じことをやってモンハンでも反省しないまま突入
来年当たりは業界から締め出されるのが予測できちまうんだが
こんなとこで暴れてないで本気で対策考えた方よくないか?w
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 01:33:14 ID:RL6WdWyD
TOEOは最初のssが公開された時点で一目でこれは失敗するなと確信持てたくらい糞だったので問題外
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 01:33:38 ID:5D7gcadF
コピペ荒らしがドワの社員だったとしてだ、毎日毎日朝から晩までこんな時間まで書き込みして、
いったい給料いくらもらってるんだろうな
たいした頭も使わない責任も負わない単純作業だから、パートなみの低賃金でないと会社としては
雇って居られないと思うんだけど
他の作業の合間に書き込むにしたって、こんな所で2chの運営がIP晒したら大問題になるから
会社のPCは使えないだろうしなぁ

>>823
やっぱりその程度の頭の人間って事なのかねぇ
828ワルキューレ ◆mci....ll. :2007/01/28(日) 01:38:29 ID:JniRnFVt BE:88771474-2BP(324)
>>825
そういえば剣士やっててあんまり面白くなかったのはそれでしたねー。
敵のガードの頻度が多すぎると単体攻撃じゃ話にならないし。
829名無しさん@お腹いっぱい。
>>825
そういえばガードが無いな、魔法防御のように単品スキル扱いになるのか?
スキル枠が限られるだろうからきついなぁ

しかしスキル扱いにすることで防御のバリエーションを増やして、それぞれに
特殊効果がついたりするなら、面白いな