SPACE COWBOY episode.1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
MMO+シューティング(JUNKMETALの飛行機版)
2国間に分かれてぶっ殺し合うゲーム(タイマン〜大規模戦争まで)
爆撃、戦闘、防御、回復系、4種類の飛行機から選びカスタマイズできる
月に数回、敵領土内の最深部にある母艦を壊すイベントが定期的に起きる

殺られる前に敵の尻を取れ!!

注:アイテム課金制(精錬補助etc)
基本的にレベル、アイテムが物を言うゲームです。
同レベル帯に何度も負ける奴は知らね
敵のワープゲート封鎖で何度もリスポン即死する奴はnoob

○公式
ttp://sco.gpotato.com/index.php
○情報サイト
ttp://www.sco-fans.com/pages/index.php
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 22:36:53 ID:vfcZoiLL
余裕で2get
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 22:40:32 ID:FAM+fmr5
日本語でおk
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 23:15:58 ID:sKY6UeVI
FAQ
1:アカウントの取り方は? / 中学生英語を勉強しましょう
2:ウィンドウモードでやらせろ / ttp://saw.minidns.net/software/
3:ゲームパッド使いたいんだけど / ハックシールドの所為で使えません
4:自分のmp3を流したい / C:\Program Files\GPotato\SpaceCowboy\Musicにぶち込みましょう
5:人気の鯖は? / どれも同じぐらいです Trimus(鳥鯖)が一番新しいのでオススメ
6:キャラ名の横の文字どうやるの? / Lv30から使えます「/ment 文字」
7:ブリゲート(ギルド)はどうやって作る? / Lv20→formation→brigade
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 00:03:44 ID:nEle37sO
Billing Addressはある程度長くないとなにいれてもエラーになるっぽいので注意

おまけ
ftp://scoserv.gpotato.com/MainServer/SpaceCowboy_03344.exe
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 11:17:33 ID:CnaSUNCe
>>1の潜入レポまだー?

アイテム、レベルが物をいうゲームか…
つまらなさそうだな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 16:39:24 ID:h9+qxZ6S
>(JUNKMETALの飛行機版)
>基本的にレベル、アイテムが物を言うゲームです。
ここ矛盾してるぞ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:26:47 ID:eVmAx6NJ
カウボーイビバップのスレかと思いました
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 10:57:44 ID:VO64VkLc
おれソードフィッシュUね
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 10:59:01 ID:7NcPSSbx
ジャミロクワイのスレかと思いました
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 10:19:15 ID:9WEc2u7P
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 17:53:48 ID:b0S4uP5E
面白そうではあるんだが
詳しいことがわからないと手を出しづらいな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 20:49:24 ID:7hAr7Cix
まるで鮪だな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 10:11:14 ID:xAzII2ic
これ面白いね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 11:37:31 ID:cz9JZqYi
JUNKよりレベルの武装差が大きそうだな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 17:56:34 ID:8dTJeKcG
やってみた。
レベル差あると確かにどうしようもないが
レベル上げがJMなんかより遥かに楽だね
PvPも面白い。

俺英語ダメだけど('A`)
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:56:50 ID:xAzII2ic
Lv11までシナリオを消化 (Lv6ミッション Trouble in caveは洞窟通り抜けるだけ

BCU(正規軍)か、ANI(反乱軍)を選ぶ

シナリオミッションこなしつつ、同時にスタンダードをこなす。

後半行くほどミッションの報酬金が多いので拾った武器をカード使ってラボラトリーでエンチャント
武器の名前の前後につく修飾語はギャンブルカードを使う

強くなったら赤ネームをぬっ殺しに旅立つ

FAQ 追加:HEAVYと出たら重量オーバーなのでFUELにステ振り(ほっとくと燃料の減りが激しくなる
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 17:59:34 ID:iuV6nCK5
ほっしゅ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 19:26:15 ID:TvOwUm30
ワープゲート潜って加速した後エリアオーバーになっちまうんだが
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 20:34:06 ID:iuV6nCK5
そのMAPにまだ行けないレベルじゃないか?
条件はどっちか分からないけどシナリオミッションかレベルで行けるようになると思う
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 20:44:50 ID:TvOwUm30
制限あったのか
もちっとレベル上げてみるわ
シナリオミッションってのもやってなかった
サンクス
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 22:03:36 ID:5xzUuyy+
Trimusで始めてみた。
通常の狩りも普通にシューティングゲームで遊べるな。
とりあえずミッション進めとくか。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 22:41:46 ID:iuV6nCK5
ミッションこなして行けば自然にレベル上がるからいいよ

シナリオ:経験値+お金+アイテム
スタンダード:お金
サイドストーリー:経験値+お金+アイテム

英語分からなくてミッション受けても何々何匹倒せとか受けたら画面にでるからおk
チャットもいろんな国の人がいるらしく片言の英語でなんとかなる
ボイチャもデフォで使えるから飛びながら会話出来るよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 23:09:25 ID:/q7N+VjF
これは面白そうだな。
明日からやってみるか。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 20:12:56 ID:+Eh7bTk0
spacecowboyまとめwiki
http://www24.atwiki.jp/spacecowboy/
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 21:11:02 ID:cAF5FbS1
まとめ乙
やっと補給所への着陸の仕方がわかったぜ!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 01:01:21 ID:oF/1+b8w
最低スペックが知りたいんだが
セレ2.4 SiSオンボ128M メモリ512M で動く?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 01:04:19 ID:AuVHW7i6
公式入ってすぐ一番右の列に書いてあるべな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 01:06:02 ID:oF/1+b8w
>>28
気づかなかった・・・orz

OS support
Windows9x/2000/XP/2003 32-bit
Minimum requirements
Pentium 3-1G, RAM 256M, 32MB 3D accelerator VGA card
Recommended requirements
Pentium 4-1.7G, RAM, 512M, 64MB 3D accelerator VGA card
(minimum of Nvidia GeForce4Ti), Headset

動きそうなんで、落としてみる
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 01:12:09 ID:N43aV9JS
>>27
動くと思うけど設定は低めにしたほうがいいな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 04:23:07 ID:AuVHW7i6
シューティング形式だと狩りも楽しくていいな。
気がついたらこんな時間になってた。

ただ。。。ずーっとバトルゾーンでやってるけど、
対人戦になったことがない。
Lv20くらいじゃ、まだまだ対人にはならんのかな?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 08:45:40 ID:oF/1+b8w
メインシナリオしながらLV7まで遊んでみたよ
クリック系MMOに飽きてたから、戦闘が面白くていいね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 11:07:29 ID:ZurMzotC
普通に1vs1は申し込まれるよ
PTかと思ってokしたら普通に殺されたw
対人は最初のエリア3つくらいじゃ敵国は攻撃できない仕様だった気がする
にしてもなんか新鮮でかなり面白いなこのゲーム
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 21:49:51 ID:AuVHW7i6
StandardミッションのFeinoter60機落とせクエ厳しいな。
3機編隊且つアクティブだから、どんどん他の敵が攻撃してくる。
追い回してるとすぐに画面内が矢印だらけになって、アラーム鳴りっぱなし。

一撃離脱繰り返して少しずつこなしてるけど・・・・。
後回しにすべきだったかも。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:12:33 ID:AuVHW7i6
鳥鯖なんかおかしくなってる?
倉庫が使えん。
街中で戦闘機飛んでるし。

回りも「○○買ったのにお金だけなくなった!」とか騒いでるし。
ログアウトすれば元に戻るみたいが。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 02:43:13 ID:fy9+X5bc
鳥鯖だけど
今日二回くらいフィールドから敵が出なくなって
MAP切り替えのタイミングで固まってしまったよ
なんか昨日に比べると調子悪げ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 13:10:57 ID:kDB/pOLz
きづいたらLv23
なかなか面白いなコレ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 14:34:26 ID:kDB/pOLz
初めて母船見かけた
煙吹いてる赤ネーム発見
近づいたらミサイル飛んできてブービー

ありのまま(ry
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 15:07:34 ID:qhT0Jo42
集団戦だと見栄えはいいけどわけわからんうちに死ぬな
タイマンとか少人数のが面白い気がする
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 11:43:16 ID:gT6n47ym
Wiki更新 激しく乙
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 20:45:27 ID:Yu91G+Bs
ワープ前で止まって撃ってる人居るけど
止まりながら撃つのはどうやるのか
対人しにワープ入った直後に殺されるのがツライ・・移動時間かかってワープ待ちだとヘコム
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 21:01:40 ID:aNxbTCnD
Aギア限定で地上に降りられるからそれじゃないかな
他のギアだと低速のエンジンとか
たしかにワープ前の待ち伏せはなんとかしてほしい
洞窟とか以外は全部マップつなげるとかできないのかなー
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 21:33:11 ID:eu3lK8yE
M-Gearだと低速どころか、最低速度0のエンジンが存在する。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 18:22:21 ID:RazsWqg1
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 18:42:25 ID:RazsWqg1
↑空白で発言申し訳ないです。
俺も大空にJOINダゼ!・・と、意気込んで公式からクラDLしてきてインストールしたところ、
パッチ画面起動>UpdateComprete>UpdatingFrom 0.3.3.55 to 0.3.3.57と表示され、その画面で止まってしまいます(フリーズではなく)
ID/PASS/STARTが全く反応せず、REGISTERだけは反応するような状態です。
何度も再DL再インストを試みておりますが、結果は同じにorz

WIKIにて情報を募った所、「アップロードが正常に出来ていないのかも」との指摘を頂きました。
一応スペック晒しときます。

CPU : P4 3.00GHz
メモリ : 2048MB
グラボ : GeForceFX5600 256MB
DirectX : 9.0c
回線 : ADSL

sir!教官!俺も空を飛びたいです!sir!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 19:14:18 ID:S8J04/ZV
グラはおもいっきりRFだな、きらいじゃいけど。
オフの3Dシューティングほどシビアじゃないし、下手糞な俺にはちょうどいい。
まだlv7だけどはやく空中大戦争でたいな・・・
プレイヤーの国籍はかなり幅広いね、スペイン語はさすがにわからんwww
あと街中だけ異常に重い・・・

>>45
最新が0.3.3.60ぐらいだったんでもうすぐなんだけどねえ。
アプデ中は俺もID/PASS/STARTは無反応だったんで、しばらく放置してみるとか?
重いだけかもしれんし。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 19:31:55 ID:f1HrPxoV
今ダウンロードしてみてるんだけどコレって串ささないでいける?
あと日本人は少ないのかな?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:24:02 ID:vw45O7+o
>>47
串は生でいける

日本人はどうなんだろうな。居そうではあるが
日本の人で集まって編隊飛行とかしてみたいww
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:28:43 ID:BZ6SbTcV
>>48
サンクス!まだ始めてないけど日本人でギルドみたいなのあったら入りたいわ
とりあえずやってみる!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:39:30 ID:7IjgXRef
みんなどっちの勢力でやってるんだろうな
別キャラ作っても同じ勢力しか選べないっぽいし
ちなみに俺はANI
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:09:23 ID:rqfyfMNA
>>45
どこか判らないけどクソ重いところが一箇所あったね、そこは根気良く待たないとだめだねぇ。

因みにおいらは鳥鯖で反乱軍だじぇ
なんかしょっちゅうデュエル挑まれるけどみんな放置な俺チキンパイロット
5245:2007/01/09(火) 23:03:01 ID:RazsWqg1
>>46
>>51
情報ありがとー。
なるほどなるほど。無反応は仕様なのですねぇ。
昨日は数十分から数時間単位での放置を何度かやったけども全くパッチ当たってる気配なくて、
ついには付けっぱで寝るとゆー暴挙もやってみたんですが、起きたらエラー出てましたorz

ってわけで再びつけっぱで放置してみます!
かもぉ〜ん・・かもぉ〜んパッチ・・かもぉ〜ん・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:31:33 ID:dAIyKjPG
>>50-51
ここの人は反乱軍多いかなーと思いつつも正規軍選んでしまったぜ。
殺伐とぶち殺し合おうかね。

あと、結構日本人いるんじゃないかな?
日本人チックな名前を探してたら、
4〜5回連続で「重複してるぜタコ」って言われたし。
無くなりそうな名前ばっかとはいえ、ここまで取れないとは思わなかった。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:56:34 ID:S8J04/ZV
ANI軍基地の今の会話バカスwwwwwww
5545:2007/01/09(火) 23:58:11 ID:RazsWqg1
あれからずっとパッチ画面で放置してましたが・・パッチ当たってる気配なく、今エラー出てオチました・・。
ぐおお、飛べない豚はただの豚だとイワレチマウゼーー!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 00:13:59 ID:9YBDkjpT
鳥鯖の反乱軍は日本人多いのかな
ギルド作ってもいいけど英語の全くわからない自分が作ってもな・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 01:09:41 ID:Et334I61
>>56 英語わかんないからギルド欲しいんだぜ
5845:2007/01/10(水) 01:18:37 ID:FHK2wDZM
ハハハ再びパッチ画面放置してたらエラー吐き出されました。

You were unable to automatically update.
Please download the patch from Hompage(http://sco.gpotato.com/) and connect again.
Error: Download file read error

らしい・・。公式で手動パッチDLしてこい的なニュアンスかしら・・。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 01:25:04 ID:khSEGFYp
これ町の中のでの動きは、けっこーアレだな。
2階部分で手滑らせて、手すり越えた所をクリックしたら、
普通に手すりすり抜けて落下したし。

落ちない場所もあって、
「ここ落ちる。ここ落ちない」って遊んでたら・・・・嵌って身動きとれず。
はっはっは・・・。

まぁTAKE OFFすりゃいいんだけど。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 01:35:53 ID:Et334I61
>>59
おれも階段の下に潜り込んで動けなくなったことあるw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 02:25:10 ID:Jw90au3b
敵のミサイルを障害物にぶつけて回避できるとニヤリとしちまうな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 03:36:33 ID:Wa4LD20s
今ダウソ中だ、インできたらおまいらヨロシクな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 11:55:21 ID:iybC0Xrn
楽しそうだ!
見た目はカスタマイズできるのかな?パーツで。

あと、戦車やってるやつはいるかね。
楽しそうだが。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 12:21:37 ID:Wa4LD20s
今やってみたがミッションは〜を狩って〜を〜個手に入れろ系のが多いな
帰還時に補給出来るのは○だが装備中の武器以外補給できないってのは×だな
操作性も良いし、これは結構ハマるかもな
てか、ジャングルの補給所の入り方誰か教えてくれ('A`)
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 12:36:30 ID:L0D1Yp9F
Cキーで着陸

>>25のまとめwikiに色々書いてあるよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 13:06:32 ID:iybC0Xrn
Youtube見たが戦車も地面じゃなくて飛ぶものなのかな?
見た目はカスタマイズ可能みたいだな。

とりあえず所属を選ぶまでやってみるよ!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 14:01:18 ID:Wa4LD20s
>>65
サンクス、ちゃんとできたわ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 15:28:17 ID:pzgtRYL2
コレなかなか面白いじゃん新鮮でイイ!
でも反乱軍が多いのか・・・正規軍選んじまったぜ・・・
てかアイテムで店売りも削除もできないのがあるんだけどあれ何なの?邪魔でしょうがない
あと材料系?のアイテムがいまいち使い方がよくわかんなくて全部店売りしてるんだけどOK?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 16:29:32 ID:iybC0Xrn
俺も正規軍に入ろうかな。
設定がわからないけど。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 16:41:15 ID:iybC0Xrn
>>69
結局反乱軍にした。
求)日本人ギルド
出)戦車
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 16:54:47 ID:iybC0Xrn
ステ振りはどうしたらいいのだろうか?
戦車やってるのだが。ステはHEAVYになった時以来上げてないのだが。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 17:12:10 ID:L0D1Yp9F
戦車はやっぱDEFかね?
集団戦とかでバリヤみたいの張って一人で耐えてるのとかいたし
狙撃っぽいこともできるから攻撃上げてもよさげだけど
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 17:17:34 ID:fyiYPVW+
>>71
基本的に次のlvの装備が装備できるような振り方で問題ないはず。
細かい所は模索してくれ

ギルドはlv20以上になったらつくれるな。
お金とかも必要無いっぽいし
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 17:35:41 ID:iybC0Xrn
スキルを見る限り、要塞モードとかいうすごいのがあるし
やはり空飛ぶ要塞としてがんばってみたい。
ありがとう。DEF系狙ってみる。
日本人ギルドはまだ無し?

クロームがないから強化できないな・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 17:49:04 ID:Et334I61
なんかプレイヤー増えたなw
ギルドは置いといて、今度どっかに集まらないか
他ギアの装備とか、必要そうな人に渡したい
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 17:51:29 ID:8ynKiMhE
昨日あった出来事
脇見運転でブービーに、
慌ててベースに降りようとしたらNPCかPCにぶつかってベースに突撃ドゴォォォン。

ベースで補給してた外人「Oh cool :)」

クールじゃねぇよw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 17:58:58 ID:iybC0Xrn
>>74
戦車乗りは戦闘機乗りのパーツたくさん持ってるぞ!
戦車パーツ欲しいが、敵が落とさないのだよ・・・・

関係ないが、反乱町の外にいる4足の地上の敵が倒せない。
どうしたらいいだろうか。他の戦闘機はがつがつ倒してるんだけど、
初撃でダメージ与えてからそれ以降避けることに精一杯で攻撃できない。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 18:05:29 ID:9YBDkjpT
ステータスは
Fuelは必要最小限でアイテムの所の%がやばくなったら振る
Spiritも自分の使うスキルが一気に使える位まで振る それ以上は最初は必要ない
後は攻撃型か回避型か防御型の3つに別れる
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 18:05:57 ID:iybC0Xrn
>>78
ありがとう。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 18:08:02 ID:fyiYPVW+
>>77
あの時点ではかなりの強敵だからなぁ・・・
ホーミング弾撃ってくるしw
接近しつつミサイルと主砲を連射するくらいしか俺には無理だった
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 18:11:27 ID:9YBDkjpT
>>77
地上の敵は最初はどこも補給の近くに居るのでダメージ食らうの覚悟で
低空飛行で地面にぶつかりにくい1X2とかバラつきにくいミサイルを撃ちつつ
マシンガンをぶち込む 敵と接触する位には倒せるので
地上型は敵の位置が固定で自分が直線状で突っ込むので攻撃食らうのはしょうがないよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 18:17:37 ID:iybC0Xrn
>>80
>>81
はははは・・・・
戦車はミサイルの種類が違うのか、全弾当ててもすずめの涙・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 18:25:05 ID:iybC0Xrn
戦闘機みたいに敵の周りを回りながらロールで避けるってのは戦車にはむかないみたいだ。

とりあえず敵に直進して攻撃し、敵を越えたらブーストで全力直進逃走がいいみたい。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 18:32:26 ID:9YBDkjpT
>>82
戦車型なら地上に降りて殴りあうとかでいいと思う
後武器だけど 種類が何個かあると思うけど 一部は攻撃力が変に低いのあるから
使ってみて駄目なら戻すように 常に何種類か取っておいたほうがいいよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 18:46:29 ID:fyiYPVW+
反乱軍ってArlingtonでおk?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 18:51:45 ID:iybC0Xrn
>>85
OK

>>84
戦車は横方向に動けないので・・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 19:11:31 ID:F6PVut1I
>>77
反乱町の外にいる4足の地上の敵は戦車乗りにとっては鴨だぞ
何もせず接近して着地>全弾叩き込む
ミサイル撃ってくるけど地面移動して敵の懐潜り込めば食らわない

しかしこっちは攻撃出来るでウマー
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 19:15:19 ID:iybC0Xrn
>>87
何!ありがとう戦車乗りの先輩!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 19:18:18 ID:z9DMvHop
あの亀野郎痛いよなあw
俺Igearなんでかなりきつかった><

亀発見!>離れたところから地面スレスレ低空で突撃>射程入った!>
ミサイル、マシンガン連射>離脱!>亀ミサイルきた>避けろ!>避けた!>
避けたところにドーン!
の繰り返しで一匹ごとに補給行きました・・・orz
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 19:29:34 ID:iybC0Xrn
戦車の出てくる映像一個しかないな・・・
地上での立ち回りを学びたかったが。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:20:51 ID:8ynKiMhE
俺の戦法

亀発見!>射程入る直前にSキー押して減速>機銃・ミサイル連射>
亀とぶつかるギリギリまで連射>AとS押しながら亀の周りくるくる回る>
その状態で何とかロックオンさせる>ミサイル!

こんなところか。
I-gear乗ってるんだがミサイル来ても当たらないんだよなこの戦法だと。
指が疲れるが・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:20:58 ID:iybC0Xrn
フォーラム見る限り、爆撃機が前回のアップデートでかなり強くなったみたいだな。
戦車はそのおかげで弱いらしい。

それとDEFビルドやATKビルドなどいろいろ出ているが
賛否両論でほんとにDEFビルドでいいのかどうか・・・
とにかくどちらにせよ爆撃機のハンマーとかいうスキルがやばいらしい。

ATKビルドにしようかしら。

フォーラムの内容、英語としてはある程度読めるんだが、
ゲーム中のスキルへの知識がないから何の話だか・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 21:05:35 ID:EEblpaOz
>>86
thx
キャラ残ってたしlv26のI-Gearで戦線復帰するわ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 21:12:43 ID:pzgtRYL2
正規軍に日本人ギルドplzzzz
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 22:08:21 ID:9YBDkjpT
ギルド名に日本語使えないのかっ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 22:31:04 ID:iybC0Xrn
つ ギルド名 「Far East Isles」
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 22:36:09 ID:EEblpaOz
>>95
おっギルド作るの?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:15:42 ID:khSEGFYp
俺もギルド名考えたぜ

"kousoku no kisidan"

中二病臭さが最高だと思わんか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:00:59 ID:4kkVMcTb
>>98
入らないw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:50:17 ID:LW+c2PCK
やっとこさI-GearでANI-Lv15まできたぜ
材料貯まる一方でレシピが手に入らないな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:31:00 ID:EcgNqyFX
ギルドエンブレムのアップができない・・
24*12ってかなり狭いし24色しか使用できないのがなぁ
アップしようとすると使用できないって出るー
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:58:43 ID:ToMQ76YC
24Lvのシナリオクエストがおわらねー
Blood Ammonってやつ倒すクエなんだけどいくら倒しても完了せず・・・
わかる人いない?ちなみに正規軍です
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 02:11:01 ID:mTOH+qoo
>>102
多分中央のシンボルの中心をくぐるヤツかな?
俺も分からなくて、あっちこっち周っちゃったよ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 02:18:28 ID:ToMQ76YC
中央のシンボルって金色の太陽みたいな?やつですよね〜?
くぐってもおわらないんです・・・
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 02:22:18 ID:ToMQ76YC
うわすいません無事完了できました!
違うMAP行っちゃってからやってもダメだったみたいです
ありです!!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 03:50:31 ID:mTOH+qoo
>>68
とりあえず材料系は倉庫に突っ込んでおいた方が・・・。
アーマーの強化とリペアーキットが作れるっぽい(他にもあるのかな?)

アーマーの強化はやるとやらないじゃ結構違う。
アーマー強化は、>>25のwikiか>>1の情報サイトを見るといいかも。

>>100
レシピは公式にあるので出来るな。
実験で公式にあった
Catalyst 5 + edcanium 1 = C Type Repair kit 1
で作ってみたらできた。

ゲーム内でレシピ分からんのものかな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 03:55:06 ID:mTOH+qoo
気がついたらまたこんな時間か・・・。
いかんな。寝よう。

久々にMMOに嵌りつつあるな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 08:02:30 ID:LW+c2PCK
detacubeを何種類か拾ったけど
CPUの強化アイテムとか、製作用アイテムなのかしら?

アイテム多くて楽しいけど、装備は悩むねw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 08:55:08 ID:Ifhq7AUT
今日、Joinしようと思って蔵も落としてインスコしたのに
Error!
The system cannot complete your request now. Please try again later.
と出て、ずっとアカウント登録できない。
オレだけ?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 09:00:22 ID:Ifhq7AUT
と、思ったら突如登録できた。
さぁこのまま寝ないでログインだ!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 12:38:41 ID:tYXCwPgZ
>>101
24色じゃなくて24bitだぞ
ペイントで保存する場合で言えば24 ビット ビットマップってことだよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 14:39:43 ID:2F0l9xVJ
ダウンロードに三時間って普通だよな?もっと早い所があるなら教えてくれ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 15:43:41 ID:R7HvrjTu
Harmony of water and fireってミッションなんだが
No.3と4は見つけたんだが1と2が見つからん、誰か教えてくれ('A`)
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 15:51:30 ID:R7HvrjTu
すまん、自己解決した
廃墟の火口っぽいとこと近くにいたわwwwww
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 16:00:39 ID:MS59wAru
すげ、神ゲー見つけたかもしれない
今すぐやってみる
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 16:06:51 ID:R7HvrjTu
落とされ;y=ー(゚д゚)・∵. ターン
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 16:40:34 ID:bZXzhrJp
see you SPACE COWBOY
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 16:43:10 ID:R1USpeZw
つまんね。糞ゲ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:34:52 ID:NHP4a9er
あげ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 00:22:13 ID:hDbQ3abP
レベル32になっても対人エリア(敵領地)に行くと訳判らないまま瞬殺されるなw
久々に嵌ってる俺様
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 01:00:28 ID:SogQnFTI
俺も同じくらいのレベルだけど、仲間がいればそれなりに戦えるね。
敵側のプレイヤー倒すと、経験値もらえるアイテムドロップするけど
使えるレベルが50〜60くらいだった、これは倒した相手によって違うんだろうか。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 03:07:18 ID:Zvd8Y4ln
F8押してもトレードができないんだけど、何か条件とかあるんですか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 03:16:58 ID:YPARayrI
>>122
国籍が無いとトレード出来なかったはず。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 04:15:45 ID:Zvd8Y4ln
>>123
そうなのか、ありがとうございました。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 12:17:36 ID:8E3+vyKL
外人にレイプされた/(^o^)\
装甲とエネルギー合わせて1500はあるのにミサイル一発で
沈むとかもうね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 16:57:29 ID:Jt/GFv2i
これだけあっさりやられると気持ち良いなw
そう言えば念願のBawooを手に入れたぞ!
コレでミサイルランチャーとか破壊しまくれるぜ!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 17:02:27 ID:+Ac4xsva
 『そう かんけいないね』
-> 『殺してでも うばいとる』
 『ゆずってくれ たのむ!!』
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 17:23:53 ID:yUalJ4m2
>>125
1500てw 少なっ
そら沈むぞ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 18:33:51 ID:dDkfkvK9
>>120
外人さんの話聞くともうみんなLv50以上ばっかね・・・
Lv75とか言ってる奴もいたし><
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 18:36:26 ID:/EKD4bYs
なんか日本の二次オタ画像貼り付けてる戦車にしつこくフォーメション誘われたが
怖かったのでログアウトしてきた
フォーメション組むと経験値分配とかあるの?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 18:39:48 ID:cW47djBA
日本人ギルドまだ?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 19:23:55 ID:+Ac4xsva
>>128
まだlv15だしな。
高lvだとどのくらいいくもんなんだ?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 19:52:21 ID:yUalJ4m2
>>130
あるよー
経験値とアイテムドロップ率が上がる
ただし、効果あるのは同じMAP内のみ
組む場合は±7レベル差まだいけたはず

それ以上で組んだら体感だが極端にドロップ悪くなった(ソロの時のがいいぐらい

>>132
極端な例だけど
Lv.65のAギア HP2835+シールド3780+装甲エンチャ8 1200+シールドジェネレター1000=全部で8815だわ
他ギアだと多分5000ぐらい
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 21:11:12 ID:HKHS/Zmr
A-Gearのビルドどなたか教えていただけませんか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 21:31:25 ID:yUalJ4m2
Lv48の戦車野郎だけど、0mエンジン装備できるまで
ディフェンスとシールド振って(CPUのプラス含む)、後はアタック振りまくってるよ
スピリットも多少シージ、バリア用に振ってるけど
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 21:48:05 ID:LLfZEG6b
今始めたんだけど
現在どこの鯖にいるのかもわからんw

てかめっちゃ心寂しいw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 22:01:30 ID:+Ac4xsva
>>136
Trimusで反乱軍なら拾えると思うぜ
lv15だがww
20なったらギルド作るか・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 22:44:33 ID:d6f0Aic5
Lv11の正規軍のミッションの「Unlock the door」ってなにすればいいんだ?
最初の解説メッセージでは敵を倒したらどうのこうのって言ってるんだけど
その場所への行き方がorz

ジャングルの中央のでかい穴に行っても弾かれるし北東のゲートは
今通れないし('A`)
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 23:06:25 ID:Zvd8Y4ln
>>138
敵の名前書いてない?確か地面にいる敵だったような
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 23:20:56 ID:d6f0Aic5
>139
mailだったかそんな名前のやつ倒したらいけた サンクス
でも補給地点のやつ以外は倒してもミッションクリアにならないのは謎だな…
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 23:27:07 ID:HKHS/Zmr
>>135
0Mエンジンって何のために使うのでしょう?
シージの使い道もいまいちわかりません。
PvP用でしょうか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 00:19:19 ID:BrPfqnc6
反乱軍のLv34のミッションがぬるぽ
Lv35のミッションはさらにぬるぽ
どっちもソロで死にまくって金ばら撒きながら終わらせたが。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 00:54:42 ID:7hkT83sq
0mエンジンはゲート封鎖と固定狩用
ミサイルランチャーとかの固定オブジェクト倒す時重宝するよ

シージは地面降りなきゃならないから必然的に狩りではあまり使わない
上記の固定オブジェクトとか硬い敵倒す時ぐらい
シージ使うと最長射程1600mぐらいになる
それプラス、ダメージUPと連射速度UP
PvP用と言うわけでもないけど、戦闘スタイルの好みだね

AギアはLv55のエアーシージ覚えたらかなり強いと思うよ
スキルSHOPで見てみたら分かるけどHyperShotとかダメージヤバイから
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 12:47:44 ID:qwc36Fa2
Wikiとようつべ見てこれはキタと思ったね
だけどクラDLで残り5時間…
DL終わる頃には土曜日オワタ/^o^\
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 12:49:56 ID:uj+kAbbN
そんなにかからねぇよwwww
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 12:52:47 ID:+VlbrRKN
パッチが糞長かった
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:45:06 ID:XJX1PIsH
戦車みたいなのに乗りたいんだが
アレって地面すれすれを低空飛行だけではなく
空も飛べるのかい?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:58:40 ID:XJX1PIsH
ごめん自己解決した
最初に機体を選べるねんね

しかし
敵みな空飛んでるから
着陸モードだと不利なような感じがするなぁ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 16:04:03 ID:qwc36Fa2
ハァハァ…
やっと倉DLが84%だ
この後パッチも待ってるんだよな…
俺の貴重な土曜日が\(^o^)/キエル
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 16:20:14 ID:06X31ybH
DL1.5hとパッチは数分ですた^^;
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 16:49:39 ID:qwc36Fa2
>>150
  はっ かんけいないね!
  ころしてでも うばいとる
rァ 頼む!その回線をくれ!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 18:24:15 ID:eRmZ+Eqe
起動すると小さい窓から進まないんだがなぜだ?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 18:47:28 ID:QDBnNQUg
パッチ中じゃないの?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 19:18:05 ID:eRmZ+Eqe
手動パッチの鯖にもつながらないorz
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 20:01:11 ID:Hf8SeBea
違うところからクライアント落とせば早い
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 20:03:09 ID:eRmZ+Eqe
d
やってみるぜ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 20:51:20 ID:QDBnNQUg
正規軍にVIPのギルド出来たみたいだな
町で日本語全快でしゃべってた
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 22:15:18 ID:W3Z94qrk
tri鯖落ちたな・・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 23:25:54 ID:KNF9oDdK
鳥鯖復旧まだかー・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 23:33:50 ID:VyNt+QL0
今、落ちてる鯖にテレパシー送ってみたんだけど、
復帰は明日早朝以降になるってさ。
風呂入って寝よう。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 02:42:16 ID:ssH+Ie1R
Hov BCUでやってます。
現在レベル77です。
ここ、全部英語ですけど
http://sco-rss.blogspot.com/index.html
毎日更新されるので結構重宝してます。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 04:17:41 ID:EQNNgRz0
復旧しますた
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 18:03:14 ID:sDbxHCjZ
機体age

蔵丸々落とすより
RAR蔵を、ネットラで落とした方が早い罠(*´д`*)
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:08:10 ID:HaLgiVs8
5つぐらい試してみたけど
CNETが300kbぐらいでて一番早いかな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:38:49 ID:yJjnom0M
正規軍lv24Bギアなんだがlvアゲがだんだんだるくなってきた。
どっかいい狩場はありませんか
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:12:16 ID:HaLgiVs8
これ結構面白いけど操作難しいな
ジョイスティックがあった方が良いのかな?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:25:56 ID:wwFUCgXo
>>165
自分のlvに合わせて狩場進めて行くだけのよーな。
Lv24っていえばBlackBum Siteくらいかな?

MMOの中じゃ狩りも面白いし、LV上げも楽な方だと思うが・・・。
狩りさえコツ掴めば、まだまだサクサク上がるぞ。
コツ掴んでから初めからやり直したら、7・8時間くらいでLV27まで行ったし。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:38:54 ID:w2fqAmoI
Mobに機銃をバースト撃ちしてたらデュエル申し込み要請にうっかり承諾してしまった
しかも相手は俺の背後に位置取りしてからの申し込みしてたらしく速攻落とされてしまったぜ…
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:51:52 ID:D9VWQo3p
背後からの申し込みw
野良デュエルの基本だな

ガチならPADで着陸>向かい合う>スタート なんだが
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:59:59 ID:HaLgiVs8
ゴゴゴってノイズがきついぜ
キーコンフィグ出来ればベストなんだがなぁ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:07:16 ID:oedfarFO
今更ながら>>161すげぇよあんた・・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:09:28 ID:qHTaXP7j
IギアはLv38から世界が変わるな。
フレンジー最高!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:41:04 ID:gR7dNRky
>>43の「最低速度0のエンジンが存在する。」の時くらいしか話題に出てないMギアカワイソス
Mギアだけに放置プレイ中なのかモマエラ?(´・ω・`)
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:45:33 ID:AV1HUMDE
ミサイルロックオンされたらどうやって振り切ったら良いんだろうか?
赤ネームのmobに3度も殺された
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:50:22 ID:rDEEdFWR
>>173
まぁファーストでMギア育てるやつは・・・お察し下さい
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:15:50 ID:xYWmRUWm
回転してミサイル避けたいけど後ろカメラに切り変えながらやるのが難しそうだ・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:16:25 ID:US4nI+PC
>>174
警告音聞こえたら即ブースト&急旋回。
中央クリックして背後を確認しつつ、敵の射線に入らないように急旋回を繰り返す。
二射目三射目を打たせるな。
ミサイルが接近してきたらバレルロールで回避。
ミサイルが視認出来なければ、神に祈りながらバレルロールだ。
運がよければ回避できる。
隙を見て反転し反撃に写る。


・・・と脳内で華麗に描きつつ、
現実的にはブーストだけして後はパニクって落とされる。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:18:35 ID:Bn/Qgzrr
全速で障害物に隠れて盾にするとか、地面ギリギリで飛ぶぐらいしかしてないなぁ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:22:05 ID:rDEEdFWR
慣れれば同じmob相手なら到達時間予想して後ろ見なくてもかわせるよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:29:45 ID:AV1HUMDE
みんなありがとう
クルクル回転すバレルロールでミサイル避けれるのね

そしてブースターを吹かせながら急旋回しつつ地面ギリギリかぁ
なかなかやりがいがありそうだ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:54:12 ID:US4nI+PC
敵国人落とすとアイテムとしてキルマークの残るのいいな。
使わずに貯めておけば、どのレベル帯をどんだけ落としたかの戦績表になる。

同レベルくらいの敵(狩ってるmobから推測して)に、
先手を打って負けるとか・・・精進せねば。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 08:33:54 ID:xYWmRUWm
同じ型のと1v1で負けて悔しいなあ
lvはあっちが上だったけど
ディフェンス振ってみようかな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 09:19:27 ID:dxqi0a5/
で、反乱ギルドマダー?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 09:56:35 ID:AV1HUMDE
このゲームはやばいな
SGの様な中毒性がある
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 10:16:43 ID:i2yQfvfe
>>167
確かにクリックゲーに比べれば狩りのマゾ度は低いが、
WoWの懇切丁寧なシステムに浸かりきった俺にはそれすらもキツい。

もうMMO放浪も卒業かな……
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 10:23:00 ID:dxqi0a5/
>>185
俺も放浪中。EVEとかやってみたけど生産が思いのほかつまらなかった。
WoWもやってた。あれはいいねぇ。DDOもやってた。
なんかいいゲームないかねぇ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 13:29:18 ID:dxqi0a5/
良ゲーだよなぁ、これ。

戦車やってるんだが、武器が手に入らない。
ギルド欲しい・・・戦闘機の部品全部やるからさ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 19:26:49 ID:qTuZ9hKE
音関係で不具合が結構出るけど
同じような人いないかな?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 21:55:16 ID:qTuZ9hKE
アクセラレーターのレベルをなしにしていたけど
標準にしたら直った。

これでやっとmp3も聞けるぜ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:18:10 ID:Ho/l+ZYA
bottonでケツアルコァトルに遭遇、秒殺

されたぜ!!1!!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:46:25 ID:XdzDDm8y
カードでエンチャントしたアーマーって、
生産で強化したらどうなるか分かる人いないかな?
エンチャント残るといいんだが・・・。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 06:12:01 ID:bDOYAQZc
外人はなしかけてくるけど中学生英語もできないからよくわからないな
1vs1は盛んでいいと思うけど
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 08:09:04 ID:GPZelXzb
略語とか多いしある意味慣れじゃね
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 11:16:38 ID:CjZ2B1jQ
まぁデュエルにデスペナがないのはいい
でも勝ったら何か欲しいぜ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 12:40:33 ID:k4CdsuLp
参戦しようと思ってスレ見てたらwktkしてきたぞ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 15:49:38 ID:J/bPO2He
>>191

消えるはず
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 19:36:49 ID:CtiTxhIr
クエストはやっぱり選好みした方が良いのかな
上から順番にやっていってるけど30手前でキツくなってきた
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 19:46:06 ID:uZIODDus
ちょっと聞きたいんだけどさ
正規軍のLv19の任務で 敵を一匹づつ倒す奴があるじゃん
荒野のドラゴンっぽいやつと 山のハチと もう一匹ってどこにいるの?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 19:48:11 ID:uZIODDus
ごめん ちゃんと名前書くわ
Fighter exerciserってやつ 全然見かけん
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 19:52:25 ID:CtiTxhIr
街から一番近いところにいたと思う
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 19:54:00 ID:CtiTxhIr
街から一番近いマップね
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 19:55:21 ID:uZIODDus
マジで? あのあたりも駆逐したつもりだったけど どんな姿か聞いていいか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 19:57:54 ID:CtiTxhIr
かなり初期の方のクエストで倒したと思うよ
確か飛行機じゃなかったかな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 20:05:36 ID:KXLRRZ7w
右上に表示されてる情報とミッションウィンドウに表示されてる情報を見ればいいと思うんだぜ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 20:12:04 ID:uZIODDus
やっと見つけて倒した・・・
教えてくれてサンクス
ミサイル3000発打ち切ってバルカンだけになったわ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 21:03:43 ID:J/bPO2He
鳥鯖正規軍にギルドない??
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 21:49:58 ID:z70Calqw
反乱軍のギルドも存在するのか?
まだ27だが入れてほしい・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 21:56:02 ID:XdzDDm8y
>>206
少なくともこのスレで募集しているギルドはない。
確かVIPがギルド作ってるはず。

>>207
反乱軍のギルドの話は聞いたことない。


ソロゲーとはいえ、敵とミサイルで語り合うのだけが触れ合いだと寂しいもんがあるな。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 22:13:01 ID:XdzDDm8y
>>196
サンクス。助かった。
今のはうっぱらって、新しくアーマー買って改造するわ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 22:51:40 ID:uZIODDus
外人さんと Hiとか単語だけでいいから喋れると何か嬉しいんだぜ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 23:22:58 ID:vDyBuJpv
反乱ギルドマダー?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 00:41:48 ID:QVPQRCqs
反乱軍の28Lvのクエスト意味わからん
何を倒せばいいのだ?

強い亀倒してても何も起きないし・・・
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 00:51:45 ID:UG+1ow15
>>212
クリスタル洞窟だから多分通り抜けるか、
もしくは道中にあるNo2.3.4の卵を破壊するんじゃないかな

あんまり覚えてないや
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 01:00:03 ID:oT1pWxVX
Iギアは地上の敵辛過ぎるな・・
0速なんで無いんだー
キツイ&わからないと思うミッションは飛ばす
後回しにしてもイイと思うお
敵も奥のでも弱いのは弱い
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 01:14:39 ID:QVPQRCqs
>>213
む?なら27かもしれないな
強い亀の名前が括弧のなかに書いてあったからキーはこいつだと思うのだが・・・

このゲームやってて気がついたのだが低速のが強くないか?
穴取り放題じゃね?
高速エンジンつかってもブーストスグ切れるしまじ('A`)
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 01:25:18 ID:UG+1ow15
>>215
亀が100%ドロップするわけじゃないよ
自分は5.6体殺して出たと思う
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 01:32:26 ID:x7ykePeq
wikiにアンケート設置されてるけど正規・反乱のも作ってくれないかなあ
とりあえずここでとってみたい

俺はBCU
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 01:51:55 ID:wzzbLtjr
>>215
高速エンジンのブースターは短時間押し連打で使うんだぞ。
今490m/sのエンジン使ってるが、430m/sで無限に巡航できる。
低速なミサイルや高速エンジン以外のギアは、それだけで引き離せる。

確かにドッグファイトしてると低速の方がいいかなーと思ったりもするが・・・
高速に慣れるとかったるくて低速使えなくなってしまった。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 01:59:35 ID:rTxAuxW6
一撃離脱が俺のやり方だ!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 02:07:51 ID:UG+1ow15
I-GearだがQuestで
5.6回死んだがやっと砲台の奴をぶち壊してやったぜ


・・・戦車作ろうかなぁ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 03:40:36 ID:/ZIHa7yt
wiki管理人氏はここの方なんでしょうか?
wikiの編集しようと思ったけど海外からは出来ないようで・・・
コメントも残せませんでした。
出来るようになるとのことですがどうなんでしょう?
私信のようでサーセン
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 08:06:37 ID:zeZR6VTp
昨日AギアにIギアで決闘申し込んだら 全然勝てねぇよ
やっぱIギアは対地能力低い。

Aギアの周りクルクル飛んでるともうだめだ。
だから一撃離脱
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 12:09:43 ID:jsB2T5XX
そりゃあ戦車は対Iギアだもんな。
そのかわりBギアには弱いはず。


Questの敵、いつになったらわけの分からんエイリアンじゃなくなるんだ。
機械と戦いたいよ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 12:27:51 ID:/Uge8nnR
今日の朝戦争あったんだぜ
俺? あぁ休みだったから
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 12:40:46 ID:jsB2T5XX
戦争朝だったのか。
こっちの朝って向こうのいい時間でもないよなぁ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 13:12:26 ID:jsB2T5XX
フォーラムのAギアのレベル上げ方のことについて質問なのだが

Leveling from 1-25 is pretty basic for all,
A-Gears should get as slow a engine as you can and learn to fly and fight at these levels.

I recomend a 90% or higher main gun for levels 1-35.
As it will help you speed up your leveling, and at these levels you constantly make money.

ということは、1-25までは初期エンジンを使って、飛び方を学べと。
それで、90%以上のメインガンをオススメすると書いてあるんだが、何が90%以上なのだろう?命中かな?

At higher levels maybe starting at 40 or maybe wait till 50 this is up to you. i recomend you use all drop guns you can to save money.
This is especially important on the MOON as if you use your good high prob weapon,
you will notice a lose on average of 40k a level.
However if you use these junk weapons till they are empty then NPC them,
or sell them to players you will make 40k or more per level.

40代から50代はドロップ品を使え、それで高い命中の銃を使うとすると、Lvごとに40K失うぞ。だからドロップ品を空になるまで使え、ということだろうか?
40代の弾代はそんなに高いのか?というか、Agearの武器そんなに落ちてるの見つけられないのだがどういうことだろうか。

The most important thing for a A-Gear to do especially on the moon,
is as soon as you can find blue mobs in your area,
ignore the white ones and kill the blues.
As evasion is level based in PVE for some odd reason.
You can use the same gun at level 50 and 54 to kill the same mob,
and you get more hits as the mob becomes lower level to you.
Also on the moon the xp is so close together that for a-gears its important to kill as fast as you can,
instead of going for the huge XP.

on the moonの訳し方が分からないのだが、どう訳せばいいんだ?
とりあえず、50代のころは青くなった雑魚を乱獲しろって話だよな?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 15:08:38 ID:jsB2T5XX
反乱ギルドは誰も作れないのかな?
俺はやっと作れるLvまで来たが、最近殆んどINできないからなぁ・・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 17:45:30 ID:7fTGXHzj
キーコンフィグとかマウス反転設定とかないの?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 18:25:07 ID:wnbydloF
だいぶ日本人増えてきたっぽいですな。
試しにギルド作ってみたんで、興味のある方は。
Blackburn Site(0)でうろうろしてます。

>>217
俺BCU

>>228
マウス反転はオプションでできますよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 18:58:13 ID:QVPQRCqs
カードとかファクトリーとか使ってる?
いまいち使い勝手がわからない


というか、ラストエリクサー化してる・・・('A`)
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 19:03:51 ID:xKdx/G2z
>>230
武器用のギャンブルカードは使うけど他はあんま使わないな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 19:31:59 ID:V/woG49w
ギャンブルってランダムで武器に色文字のあれがつくんかな?

投票をみたら20人前後いるのね
意外と人が多くてびっくり
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 20:47:58 ID:jsB2T5XX
俺は反乱

>>226
助言求む
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 22:32:56 ID:2J+4pRLg
今日からTri鯖で始めました
反乱でM-Gearですヨロシコ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:17:15 ID:jsB2T5XX
>>234
Maso-Gearと呼ばれておるが、がんばってくれ。

戦車の武器が出ない・・・戦闘機の武器は出るのに。
戦闘機のりは戦車の武器ばかりでるとかいう仕様ではないよな?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:45:17 ID:0HxNSlEQ
>>235
残念ながらその通りだったりする。
I-Gear乗ってるんだが戦車武器が多いぞぃ。


それより、レベル40こえたらレベルアゲがきつくなってきた。
格下乱獲でチマチマあげてるけど。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 00:05:54 ID:WisF0Fc1
>>235
IギアだがIギア装備なんてめったに出ない
おそらく自分のギアの装備は出にくい仕様だとおもう
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 00:08:10 ID:GtmR3Vmr
>>236
>>237
なぬ。ギルド作って交換し合おうやw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 00:26:43 ID:A84KMjIx
今度一度集会でも開かね?
正規・反乱それぞれで。

情報・装備交換とか、ギルド作りとか話そーぜ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 00:34:51 ID:GtmR3Vmr
いいな。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 00:38:07 ID:0qahhlGb
今日始めました。メガテンの影響じゃありません・・・いやそうです。
反乱軍に入る予定なのでギルドとかありましたらよろしくお願い致します。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 02:45:54 ID:hJC8vwkM
どうでも良いかもしれないけど
マウスホリイールクリックで後ろ視点に出来るね

RだとE押してミサイルとか結構あるからこっちの方が便利かも
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 02:49:51 ID:fXtJgjwR
>>235
BギアだけどM武器出たことないなBIA共通戦闘機武器とA専用が半々
ブースターレーダーはMIがほとんど
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 02:51:01 ID:GtmR3Vmr
Aは装備類に関しては不遇かな・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 07:33:01 ID:57o5U0Bf
反乱と正規じゃ交換できないぜ・・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 07:40:10 ID:60/BSweS
何で皆正規なんだ・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 13:51:27 ID:1+5PNVtO
反乱だれかいないのかー
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 15:36:16 ID:WisF0Fc1
俺Iギア反乱軍だぜ
誰かギルドつくってよー
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 15:51:55 ID:hjFFAEQY
>>248
自分で作ればいいだろ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 16:06:23 ID:CE5wy6wK
>>243
M武器ってあるの?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 16:07:13 ID:CE5wy6wK
って鯖落ちてる?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 16:08:11 ID:PllvpXhP
メンテ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 16:13:06 ID:WisF0Fc1
メンテっていつまでだ?
HP見てもわからん
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 16:19:38 ID:0qahhlGb
最初反乱軍にしようと思ったんですが、
・反乱軍のほうが人が多い
・1%余分に取られる
みたいなことが書いてあったっぽいので正規軍に入りました
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 16:33:19 ID:fXtJgjwR
>>243の訂正

>>250
BIA共通× -->BIM共通○
でもってMギアでも使えるのは出てた
M専用武器はないんじゃ?みたことはないな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 17:22:46 ID:xk95Sc1c
なんかパッチ当たってるな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 17:50:31 ID:fXtJgjwR
公式見てたら4X4のミサイルがあることに気づいた撃ちてー
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 20:02:53 ID:1+5PNVtO
A-Gearの武器買取叫んだけど、だめだった・・・
反乱ギルド求む。

21Lvなのに13Lvの武器使ってるぞ。。。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 21:11:06 ID:1+5PNVtO
25Lvと23lvの武器がでた。25は-3lvのエンチャつき。
書き込んだ直後に出たさ、ありがとう!!

反乱ギルド明々後日なら作ってもいいな。リーダー以外が勧誘可能ならだが。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 21:25:14 ID:hjFFAEQY
>>259
リーダーしか勧誘できないっぽい
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 21:29:28 ID:1+5PNVtO
当分昼型生活だから無理だなー、そうなると。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 22:32:26 ID:Tt7jRZUN
全部最低の設定にしてやってるから youtubeでやってる動画見ると画面大きくていいなあと思う
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:16:45 ID:ODeXjoQt
戦争中だぜ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:17:04 ID:gXip0rn1
Lv40になって気づいた。
高レベルの敵PCにレイプされるとミサイル一発900とか喰らってる臭いな。
そりゃぁ警報二秒後ブービーになってるわけだw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:21:37 ID:KgEnuhqd
最低設定にするとショップの看板が見えなくなって困るぜ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:46:21 ID:Tt7jRZUN
まあスペックが足りないと思って諦めてるよ
これをハイスペックで大画面のhigh設定でやるとうおおおおおってなるんだろうなあ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:59:14 ID:1+5PNVtO
ハイスペックPCで
最高設定だけど街中のテクスチャが荒すぎる。
Mobも荒い。 
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 07:53:43 ID:O1OcNLy8
もう次回作が開発されてるくらいだし仕方無いかと
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 13:33:42 ID:a7Xw1cCB
レベル差あると全然勝てないな。
何LVからまともに戦えるようになるんだろう。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 13:42:58 ID:+kFcNw/o
>>269
おれ+10のレベル差だったけど勝ったぞ
IギアでIギアに
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 14:46:20 ID:NaRMl2Ec
>>268
すでに韓国でスペースカウボーイ2をACEonlineって名前に改名されて運営されてるよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 15:05:57 ID:vU970xYe
よくわからん通路で対人やってるっぽいね
Iギアで高速エンジン積んでると壁にぶつかりまくってダメだは・・・

戦車作ろうかな・・・
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 15:57:44 ID:GVSuZYLk
レベルとかinfoに載ってる?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 17:09:11 ID:Hk1yTOsE
>>271
SpaceCowboy = 韓ACEonline のように見えるのは気のせいなんだろうか
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 18:28:17 ID:GVSuZYLk
あれ、二つ目のキャラを別の国家にしたら
一つ目二つ目両方ともその国家になるのね
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 18:32:38 ID:K0THPXz+
なにー! 正規に亡命しようかなw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 18:54:03 ID:GVSuZYLk
やはり変だと思ったら違うみたい

というのも今まで自分はBCUだと思っていたけど実はANIだったw
でも何で今までずっとBCUだと思っていたんだろ・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 19:18:06 ID:D4jbP/c8
1アカウントで国は共通だぜ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 19:32:10 ID:6ZZ7o3Zy
始めたばかりなんですが、戦車でステのシールドをあげるのは無駄ですか?
ボディ?のシールドの上がり具合からすると罠っぽいんですが
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 19:50:39 ID:K0THPXz+
無駄ではないけどDEFのがいいとは聞くね。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:54:44 ID:9aqqjZhy
>>269
俺は40台でRock's nest行けるようになってから、
PvPするようになった。
おんなじLvくらいの狩場行けば、だいたい良い相手見つかる。


>>279
シールドは全GEAR共通で罠な気がするな。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 01:45:00 ID:eRl+ff0z
A-Gearってシールド上げないとエンジンが装備出来なくなっちゃうんじゃないの?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 02:03:42 ID:O6BYGZ1q
上げなくても装備できる奴もあるかもしれないんじゃない?
無かったら無かったでシールド上げるか、いっそのことエンジンを変えないとかさ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 02:04:42 ID:jqYRLr5b
wiki見れば解決なんですけどね^^
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 11:59:34 ID:attp9YVg
日本人いないと寂しいぜ!
だれかギルド作ってくれー
ANIで
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 17:28:50 ID:4CikIXfB
みなさんは強化のためのironとかどうやって集めてます?
何か効率の良い集め方とかあるのかな?
ちなみに自分は地道に敵狩ってます
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 17:31:33 ID:ynPCUI4N
リソースの類は使う予定が無さそうでも全部取って置いてる。
強化に2個3個足りねーとか言う時はザコ乱獲かなー。
288名無しさん@お腹おっぱい。:2007/01/20(土) 19:33:42 ID:GzrGji8E
日本人っぽいギルドならANIにあったぞ。
なんかどこかでみたようなマークつけた奴だが名前があきらかに日本人だったから多分そうだろう
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 20:00:13 ID:/tOkp6sF
Triの反乱軍?なんだけど
まだ日本人らしき人をまだ1人しか見たことない、、、
軍決める前だとVIPアイコンとか日本語タグ?つけてる人見たんだけど
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 20:15:37 ID:g++NKlIC
TriのANIに確実に一人日本人はいるね
JPNってタグつけてたし

俺もつけようかなぁ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 20:27:08 ID:YxettvFF
お前ら声かけろよwwww
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 23:03:15 ID:s/C+jg4x
戦車以外でも空中に留まっている人がいるけど
あれは0速のエンジンとかなんかな?

I-gearだけど通路戦をどうやって戦ったら良いのか悩む
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 23:37:14 ID:LO7TYU5E
>>292
hint: B+Enter
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 23:48:38 ID:s/C+jg4x
>>293
それだと攻撃できなくない?
通路とかじゃ他のgearはただ空中に留まってるだけなんかな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 23:52:06 ID:YxettvFF
>>294
B、Iギアは低速エンジンがデフォ
止まってるのは足並み揃える為に止まってるだけかと
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 00:05:15 ID:sEWeoLKV
A,Mギアは空中停止できるエンジンがある。
以上!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 02:49:49 ID:2Av1PWLX
ANIでやっているんだが40台中頃から狩場に困るようになって来たぜ
The violence blizzardは狩るのに苦労するし、クエストは対象が赤ネームで大変だぜ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 17:20:52 ID:90MaOZlH
>>297
正規軍だが、その頃はRock's nestで上げた。
反乱軍でも反対側に同じ狩場がある。
JoymusとTrimusは狩れるから、Bark cityのクエの一部はここでもこなせる。
敵軍もそんなには見かけなかったな。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 23:42:40 ID:CLnyw3m8
一ヶ月くらい前Joymusの反乱軍でやってたが
全然日本人に合えなかったが今は結構多いのか。

けどTrimus鯖が今はメインっぽいのか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 02:11:37 ID:bovU+Zfp
>>299
前にあったJP wikiのアンケートじゃTrimusが多かったっぽ
ちなみに俺もTri正規

ようやくレベル30逝った・・・
てか金が1,000,000超えたんだが普通か?
Brigadeなんとなく作ってみたら辞めるのに一週間くらいかかるのな。
日本人のギルド入りたかったけどしばらく一人でやってよ・・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 02:23:59 ID:8q+9uGRn
また始めたいけど鯖変えるとなると作り直しか……。
悩むな。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 02:32:21 ID:wvreXKUR
すいません質問なんですが昨日まで普通にできてたのですが
今日になっていきなり「IDが登録されてないかIPかパスワードが間違ってます」
って出たんですけど原因わかる方や同じ現象起きた方いませんか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 03:12:57 ID:FdK+rRRv
今、ログインしようとしたら同じの出た
1時間くらい前にはやっていたのに・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 03:15:32 ID:Zj/4WxkV
あら、俺のもダメになってる
参ったねどうも
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 03:15:33 ID:wvreXKUR
>303
HPではちゃんとログインできるのですが
ゲームは無理なんです、なんででしょうね?
多分一時的なものだと祈ってまたあとでログインしてみます
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 03:36:19 ID:3VdeMF13
今緊急メンテ中かなにかか?
蔵起動したらダイアログでるんだが
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 14:26:08 ID:2f9KuZ/E
いまだにログインできない、ID消されたのかな・・・
それはさておきみなさんアーマー強化とかの素材はどうやって集めてます?
自分は一心不乱に適当な敵倒してるだけなのですが何か効率的な
集め方ないですかね?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 14:30:40 ID:kc7kIJVq
昼頃は入れたのにダメになつた
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 14:31:23 ID:JK04EJk0
俺もログインできねぇや
外国からの接続が増えたから運営が動いたのかもな
あと素材は敵乱獲しかない。強いて言うならちょっと強めの敵を倒すかPT組む
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 15:15:53 ID:2f9KuZ/E
みなさんも駄目ですか、昨日全サーバー点検してたのが何か関係あるのかな?
>309
やはり乱獲しかないですか、ironとかアーマー強化必要のくせに
全然でないから困る
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 15:51:05 ID:jLH20sS1
>>309
インターナショナル版≠韓国版
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 16:15:22 ID:H2CjzEIy
PT組むとドロップ率が上がるからオヌヌメ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 16:52:41 ID:cmdn7od3
>>311
すまん。ごっちゃにしてたわ('A`)
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 16:53:44 ID:2f9KuZ/E
ログインできないからあきらめて新しいアカウント作ろうとしたら
新しいの駄目とか出てますね
今ログインできてる方っていらっしゃるんでしょうか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 17:19:16 ID:EhQLQiL5
できなくなった。始めたばっかでこれから面白くなりそうだったのに・・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 17:22:38 ID:cmdn7od3
一時的にログインできなくなってる状態だからお前ら落ち着け
公式でも読んでろ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 17:42:28 ID:2f9KuZ/E
>316
その通りでした、今ログイン確認しました
>312
PT組むほうがいいらしいですね今から試してみます
情報ありがとうです
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 21:30:32 ID:VEvDZzD+
lv11のミッション始めたけど、武器当たってるのに全部missで萎え
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 21:47:48 ID:J5OmyuCt
武器の命中率は最重要な気がする
それから赤い敵に撃ってないよな?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:36:50 ID:5rJPJpd+
IギアYOEEEEEEEとか思ってた
FrenzyスキルLv3だか4で発射回数+1になった

IギアTUEEEEEEE
Berserkerもあわせてつかいてえええええええ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:37:18 ID:VEvDZzD+
すまん赤かったw
首吊ってくる
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:49:55 ID:kKeRZqpP
>>320
いいなぁ・・・俺Bだから特筆できるのはハイドスキルぐらいしかない^o^
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 00:57:11 ID:PGZR7W7X
>319
命中率って100%以上って意味あるのかな?
攻撃力同じくらいで、Probability+10%,+vaid angle +1.1%のと、
Reattack-5%,Vaid angele+3.4%のEdrillどっち使うか迷うぜ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 01:39:05 ID:yV7aLlVI
Aギアは地上に降りて肉を切らして骨を断つ先方の待ちでいいんだろうか
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 01:49:32 ID:+Ee1RaI7
※Wiki開設記念イベントのお知らせ※
第一回チキチキ JPwiki杯 PVPグランプリ

【実施日時】1/27日(土)22:00
【実施サーバー】Trimus
【集合場所】Tylent Jungle 補給所(SupplyShop)
【参加人数】10名〜(※参加人数を割った場合、実施日を翌週に延期)
【参加締め切り】1/26日(金)23:59

【イベント内容】
レベル9以下(=無所属)によるPVPデュエル(レベル10以上は参加不可)
レベルはイベント開始前に、デュエル要請にて確認します。
アイテム使用制限、装備制限は無し。
参加者は参加するキャラクター名を明記し、SCO JP Wiki掲示板の記事にレス。
対戦ダイヤグラムを作成するので飛び入り参加は不可。
対戦ダイヤグラム、対戦結果はwiki内特設ページにて閲覧可能。
イベント観覧は自由ですが、イベントの妨害などはご遠慮ください。
イベント後は情報交換、雑談、ブリゲード募集などご自由に。

イベント運営 Space Cowboy Online JP wiki
実施キャラクター名 JPwikiAdmin
Wiki URL:http://www24.atwiki.jp/spacecowboy/
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 01:56:55 ID:ZOxUDhV7
>>323
強い敵の場合は100%以上あったほうがあたりやすいいが
乱獲なら下のほう使ったほうがいいと思う
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 02:19:40 ID:PGZR7W7X
>>326
thx
最近乱獲傾向にあるから、下のを使っとくわ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 12:46:15 ID:bSIfQ10U
>>324
序盤は飛んで戦って、後ろについたらミサイルぶっ放したほうがいいんじゃないかと思うんだ
静止できるエンジンが使えるようになったら地面スレスレで静止して攻撃のほうがロールで回避できていいみたい
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 12:48:46 ID:YjWS5XA2
Aにミサイルなんて便利なもんはありません
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 12:54:01 ID:bSIfQ10U
使えよwwww
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 12:54:54 ID:YjWS5XA2
見たことも無い。あるの?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 13:23:28 ID:dK+NfSUp
Aは追尾能力無いに等しいから使いにくい・・・弾速も遅いし
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 14:33:18 ID:wAGZTw+0
Iギア使ってる俺から言わせてもらえれば、地上に止まってるだけでウザイわ
でも空を飛び出したらただの宙吊りのエサ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 14:37:33 ID:4jjxK8Kz
>>332
無いに等しいんじゃなくて、無い
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 14:48:33 ID:ErdfwVdD
Aのミサイルって追尾機能ないのかお
適当に撃っても当たらない訳だ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 14:59:29 ID:4jjxK8Kz
>>335
爆発半径内にターゲットがいれば、ダメージを与える
発射角も決まっているので先読みして撃っても爆発しない
ADVはオマケ、大人しくSTD使っとけってこった
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 15:20:27 ID:qWCKTpCK
後ろにつきながら打てば当たるぞ。
もしくは地上で敵がこっちに直進してくるときに打つ。

敵ADVを撃墜できる機能あったらいいな・・・
それでこそ地上からのミサイルの意味があるはずだ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 15:56:44 ID:4jjxK8Kz
うん、軸が合ってれば当たるな
弾速だけは速いし
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 17:05:15 ID:QjQFE41o
Mはミサイル攻撃がメイン・・・だよなぁ?
4秒間隔で発射できるミサイル曲がらないけど
長く追いかけて行ってビックリした、当たらないけどw
4発順次の奴はいまいち敵追いかけないから使いづらい
2発で威力高い奴か4発同時に撃てる奴が自分的には使いやすいかな、、、
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 18:39:12 ID:djdOBfEM
Gポテトの新規フリーアカウントを取ろうと思ったんですが
新規はもう締め切っちゃった感じですかね。。。?
クライアントダウンロードしちゃったのにorz
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 19:08:19 ID:bSIfQ10U
英語嫁よ

今ちょっと使えないからしばらく待っててねって書いてある
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 19:16:03 ID:djdOBfEM
はい。しばらく待ってみます。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 23:40:40 ID:00F5/zHR
窓化できてる人いるん?
wikiにあったの使ってみたがダメだったが・・・
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 23:57:42 ID:bSIfQ10U
問題なくできた
迫力なくなって糞化したがな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 00:11:46 ID:1YxPYTkN
やっぱフルスクリーンでやらんといかんな
HMD欲しくなって来た
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 00:14:13 ID:yAy+nV5c
そーなのかw
わざわざ窓化しなくてもいいか
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 22:05:20 ID:PLO/EaXt
日本人全然いねーじゃねーか(#^ω^)
中学生程度の英語で〜って書いてあったが、略されてモロに崩れてる単語言われても理解できんw
Mで今33になったけど、誰か遊ぼうじぇぇ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 22:39:57 ID:s2VS3veR
>>347
英語は33になるまで出来たんだからプレイする上では問題なかったということだろう。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 23:08:41 ID:Yghxb62T
ワープゲート通った後
5秒ぐらい無敵にならんかなぁ

戦略的なんとかを体験してA-Gearオンラインだと思った
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 23:46:34 ID:vwIzw14i
>>347
日本人っぽい人は結構見るぞ。
ただ、話しかけないからゲーム内で日本語会話した事ないがなっ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 23:54:53 ID:PLO/EaXt
>>348 一人でプレイしても・゜・(ノД`)・゜

オンラインゲームの意味がねーよwwwww
黙々と狩りオンラインかよ!
Mob50体狩って来いとか鬼だろ!!1!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 00:49:40 ID:wkRgoUAu
>>351自分からアクション起こさないと何も始まらないぜ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 01:35:20 ID:fqHbYRai
Mで28まで上げた
最近ミサイルを変えた
何か強制終了するようになったorz
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 01:45:23 ID:raRnMmhK
俺もなった
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 03:13:42 ID:egg4qEgM
safe modeとかmode選択画面でAlt+Tabやったりすると
大体落ちるかな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 11:38:51 ID:KhT3S0+4
BCU側シナリオの12Lvで出来るUnlock the doorでつまづいたのですが
未確認生物とやらを倒せだのなんだの…ジャングルMAPうろうろしてみましたけど
一向に見つからず…BCUの先輩で既にクリアした方、どういうミッションなのか詳しくお願いします。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 11:54:12 ID:Hbi/8xAw
補給所の付近の地面にわいてんべ
10匹もやれば出るよ多分
違う話だったらごめにょ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 12:01:44 ID:9jJIme63
つか思いっきりmailって書いてあるだろ・・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 12:13:03 ID:KhT3S0+4
あ、mailを倒してれば出るドロップを回収って事ですか
今までのミッションがどれも何匹倒せばかりだったのでそこまで頭が回らなくて…
一体倒して変化無かったのでこれじゃないのか…と落胆してました。すみませんでした。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 12:20:14 ID:nuyGF60A
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 16:04:05 ID:VVOQ5NQI
Tri鯖おちたぽ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 16:43:36 ID:6oW1Atk4
メンテの予感
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 05:11:52 ID:qDUi9Bo8
この時間じゃNGCの時みたいに部屋数少ないぞ
まぁプレオープンで今の仕様じゃしょうがないのか?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 05:12:34 ID:qDUi9Bo8
ごめんスレ間違えたorz
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 18:57:15 ID:+U2SWgBm
おれIなんだけどAのアイテムばっかでる
うぜえええええええええええええ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 19:20:57 ID:qy5bNhJK
同じくAばっかりでやがるwwwwwまじでうぜぇwwwww

Aで作り直そうかな(´・ω・`)
戦車も結構楽しそうだよね…
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 23:19:54 ID:7tletYYf
かん国産はもうだめだしなぁ
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/907197.html
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 02:03:30 ID:dQvr4ho/
>>365
Aでやったらそれ以外のが出る罠

取引しろってこった
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 15:56:34 ID:mS4qAwCB
さっきはじめたけど、これレベリングも面白いな。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 18:05:41 ID:ucLWjFvc
始めたすぐは大抵面白いもんじゃね
最初からlvling面白くないのは単なる糞ゲー
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 18:35:10 ID:5pfpMqqp
しばらくするとマンネリ&ミサイル避けゲーになるのはいかがなものか
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 19:29:14 ID:V1gWv7N2
ミサイルよけてる暇があったらケツに向かって旋回せんか!
というのがA乗りの俺。
落ちるときゃ何したって落ちる。

でもミッソンとか結構あるから、比較的マンネリは少ないと思う。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 19:51:36 ID:BVBnhq2U
ミサイル撃たせる前にぶち殺せ!
がI乗りの俺。
回避運動取らされる分だけ、狩れる数が減る。

まーどんなゲームシステムもマンネリ化は避けられんだろ。
俺はLv60現在でもレベリング楽しめてるけどな。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 21:04:17 ID:6GO7a+zM
ミサイルのダメージ<回復スキルでへっちゃら
がM乗りの俺。
ただ、ミサイルの爆発エフェクトで一瞬画面が固まる('A`)
低スペックはこれだから…
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 02:01:16 ID:z7xXKjZA
お前らまだ続けてる?マゾいから止めちゃったのか?
ゲーム内でも日本語見かけないし(日本人っぽい名前は見るが)ここの書き込みもないし
結構寂しいんだけどw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 02:22:37 ID:MhOeWT/H
>>375
日本語は、日本語フォント入ってないOSだと文字化けするんじゃない?
だからオープンチャットでは発言しないようにしてるけど・・・。

文字化け会話を平気で垂れ流すのは韓国人だ、って前にアメリカ人に言われたから控えてるんだぜ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 09:08:03 ID:UPTVQwPj
寂しいとか言う前にブリゲ
無いなら自分で作る
wikiの掲示板でも募集あったぞ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 09:22:07 ID:z7xXKjZA
>>376>>377
まだいたようだな、話題がないだけか。
ところで、日本語フォント入って無いOSだと文字化けするってのは考えてなかったぜ
じゃあブリゲも英語文字じゃないと駄目なのかな…
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 09:33:46 ID:J+7yMQiu
OPPAI ! は世界共通語
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 13:28:15 ID:z7xXKjZA
HENTAIも共通語らしいぞ379
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:18:06 ID:gm31DKdU
BCUだけど日本人なかなか見つからないねぇ
LV30↑の人は /ment で何か分かるもの付けてみないか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 18:51:09 ID:3NtReB+U
BCUのLv25missionの宇宙に行くやつなんですが、
あれって止まってるでっかい船に近づけばいいんですかね?
あそこで詰まっちゃって、もし宜しかったら教えて欲しいのですが。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 18:58:46 ID:gm31DKdU
>>382
宇宙というとマップが真っ黒の奴かな?
確か反対側のワープゲートに行くだけだったような記憶が
間違ってたらスマソ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 19:11:35 ID:9YZDIjpw
ANI Lv43ミッション
クリアどーやってするんだ・・・・・
ただでさえ硬いのにミサイルランチャーで守るなよ・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 19:26:40 ID:z7xXKjZA
あれは、手伝ってもらった方がいいぞ
MとかBだと0速度エンジンあるし、射程ギリギリから撃ちまくればダメージ無しでもいける
Form組んで倒してもOKだから街で叫んでみろYO

って、43のミッションってバイオレンスブリザードのコア破壊の奴だよな?
違ってたらごめんw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 20:05:29 ID:9YZDIjpw
コア破壊だね
Iギアだからかなり辛い

こんど叫んでみるかなぁ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:22:29 ID:UPTVQwPj
コア破壊さっきしてきた
同じくLV43のIギア
武器はスターエドリル100%+4.9%
レーダーは1550mのやつ(このレベルでは入手出来ないから、バザーで買う
売ってなかったらトレードで叫ぶか、バザーで買取放置、相場100K〜200k程度
エンジンはスローエンジン70m(もっと遅い方がやりやすい
これでデータボックスのある溝から撃っては戻り撃っては戻りを繰り返す
コアに近づき過ぎてミサイルとかのタゲ貰わないこと
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:47:13 ID:SmG7C+vi
barkcityの地下の奴か?ANIも同じなのか。

アレ、ミサイルランチャーが固まって配置されてたら、
その反対側からコア攻撃してれば、
全く攻撃受けずにで倒せるぞ。
低速エンジンは必須だが。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 00:27:03 ID:N11QjkC9
いや、BarkじゃなくてANI側に(BCUで言えばSunkenCityみたいな)行き止まりMAPがあるんだよ
まぁ、その説明を聞く限りじゃ恐らく似たような難易度だと思う。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 00:28:54 ID:N11QjkC9
ってか、>>386 この書き込み見るときまだ終わってないようなら手伝うよ?
見知らぬ人にいきなりMissionの手伝い頼むってのも、結構厳しいだろうしな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 00:46:40 ID:iMI8iW0J
bark undercityのミッションは共通だぞ
敵と鉢合わせすることもある
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 06:05:03 ID:8K35BlBS
>>386
trimusなら手伝うよ。

見知らぬ人でも手伝ってくれる人多いけどね。
trade chatで呼びかけてみたら多分誰か手伝ってくれる。
初期設定だとtrade chat はオフになってるんだけど、これは基本オンにしたほうがいい。
売買はもちろんだけど、戦況、ミッション募集、雑談等は大体それで行われてるから。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 01:52:08 ID:Xv1NZcAX
BGMが鳴らなくなった・・・
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 06:56:17 ID:gFX38UX7
BCUでLV43のMission鬼杉;;
ANIのも難しいらしいけど似たようなMissionなのかな
鬼のように硬いBaseに飛び回る誘導持ちの敵・・・

拙い英語で頼んでみるしかないかw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 17:56:54 ID:Ho8mhTnV
Trimus ANIでクラン作ったら、入る人はいるかな?
数人以上いるなら作ろうかと思ってるんだが。
もちろん、名前すら考えてもないが。
ちなみに今は、海外のクランに所属してる。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 20:51:11 ID:HDlXewUO
新しいパッチキタね
0.3.3.67になった
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:57:41 ID:QEQ6WUcK
メジャーアップデートじゃないから何が変わったのかわからんね
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 23:16:29 ID:NF+ILBWx
アップデートしたら、IN出来なくなった

キャラ選択画面に行く直前で落ちる/(^o^)\
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 23:19:21 ID:NF+ILBWx
何度やってもだめだ
これはもうクリアかも分からんね\(^o^)/

同じ症状の奴いないか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 14:35:52 ID:AA4VLgNR
>>399
まだログインできない?
こっちは普通にログインできてるが。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 20:10:32 ID:Pjj7N/OV
どうしたんだ、みんな。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 20:26:19 ID:j1clX4II
ん?どうかしたのか?勢いが無いのはいつものことだろ
日本人もwikiに書いてあったやつ見たが、声かけきれん(*ノωノ)

最近Barkに敵軍来過ぎでLv上げが難しいw
ってか、レア武器が欲しい…かゆ…うま…
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 05:51:10 ID:b48acf38
鳥鯖のBCUに居てさっきSP戦してきたが・・・ANIつえええええ!
こっちがゲート前に集まって防衛中にInvisi使って進入BigBoom!
ゲート周辺のBCU一掃する奴とかありえね。
Den戦では鬼。向こうのA&M-Gear軍団の数はんぱねぇ。
こっちは意味も無くI-Gear大杉。突撃しすぎ。まぁ俺もそんなI-Gearの一人ですが

これだけANIとBCUのバランス崩れてるのは鳥鯖だけだとか聞いたけど、他の鯖はどんな感じなんだ?
・・・誰か鳥鯖BCUに援軍に来てくれないかなぁ・・
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 07:44:47 ID:iGISw/+C
>>402
声かけて下さい。
もしくは、日本人ってわかるようなmentお願いします。
そうすればこちらから声かけますので。
>>403
BCUには行きたいが、最初からやり直すとなるとそれはきつい。
今更そっちにはいけない。
むしろANIにk
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 14:29:06 ID:MYYULfec
いや鳥鯖そんなにバランス崩れてないと思うけど
先月のNationポイントはANIが先行してたとはいえ、拮抗してたと思うけど
でもANIに勢力傾いてるのは確かだな
それよりもHovernmus鯖のポイント差の方がヤバイけどな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 16:23:17 ID:HAf0MtOP
ANIのギルドできたんかな。
407398:2007/02/07(水) 16:51:23 ID:HQ0BqE4N
私信でスマンが、色々やってIN出来るようになったが
風邪引いて今IN長時間するのは厳しい。
たぶん分かるやつは、俺が誰か分かってると思うからそいつ宛。関係ない奴スマン
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 17:02:52 ID:HAf0MtOP
ANIギルドなければBCUに新キャラ作るかなぁ・・・
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 19:47:46 ID:HAf0MtOP
ANIの人はもういないのか・・・?

B-Gear面白いのかなぁ。
戦車野朗Aチーム一筋だったが、ミサイル楽しそう。

Aのはミサイルじゃないんだ。あれは・・・
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 19:52:57 ID:keHRIQP8
機銃
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 19:54:39 ID:HAf0MtOP
>>410
機銃じゃないだろう。
なんだろう、フレアみたいな感じだよ。
攻撃目的だけど。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 19:57:27 ID:HQ0BqE4N
俺ANIだよ。Mだけどな
A強いから続けてみろYO

聞くところによるとBはもっと強いが…
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 20:57:50 ID:HAf0MtOP
ANIのギルドはまだないのかな。
ずっと探してるんだが。

A強いのは分かってるんだけどね、
ミサイル楽しそうで。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 21:00:21 ID:HQ0BqE4N
ANIのギルドは作ろうとしてた人がいるけど、このスレで反応なかったから
まだ作ってないんじゃないかな?

ミサイルは確かに楽しいけど、敵地に行くとAの砲撃はかなり脅威だぜw
ゲート前でキャンプされると回避しきれん
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 21:11:50 ID:HAf0MtOP
BCUに移住しようかな・・・
戦車は特にDropきついからギルドはいらないとつらいんだよね・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 21:17:02 ID:HQ0BqE4N
そうか。楽しみ方は人それぞれだから止めはせん…残念だが…

ところで、戦車がDropきついってのは、どういう意味?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 21:33:39 ID:HAf0MtOP
ギルドないならね・・・

A-Gearは武器が共通じゃないから。
STD/ADV共に使えない。そしてエンジンも出ない。(まぁエンジンはいらないけど。)

他のGearは確かに専用品であるエンジンのDropはきついかもしれないが、
武器は困らないだろう?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 21:48:46 ID:HQ0BqE4N
いや、そうでもないぞ。
Mギアでやってるが、正直Aギアの武器ばっかり出る。
これは誇張でもなくマジで自分の装備できる武器は半分以下w
でも、他の奴が出したのが出回ってるから、確かに武器は困らないな

ギルドは作って欲しい奴がいれば、出来るんじゃないかね?
ところでLvいくつよ?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 21:58:53 ID:HAf0MtOP
24だった気がする。
ギルドできるのを待ってる。

>>418
でも半分はA以外だろう?
Aの場合はもっと酷い・・・10本武器でて一本かな・・・
共通じゃないから結構つらい。出回ってないし。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 01:15:49 ID:YkKDcKNG
ttp://www.gala.jp/pdf/pr_20060512.pdf#search='Space%20Cowboy%20online'

日本のGpotatoなんてあったのな。
日本語版出るかもなー。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 01:17:27 ID:zbdGIpyG
鳥鯖BCUレベル20、特攻野郎Aギアな俺が来ましたよ。
2,3質問があるんだ。すまない。

Aの右武器についてなんだが
PvPでロックオンしてない状態でも、敵にダメージを与えることは可能?
せっかく爆発する範囲攻撃なのに、mobだとロックオンしてないと当たらないみたいだけど・・・。

あと、戦車モードで一人称視点に切り替えることはできない?
頭上の敵まで狙いたいとは言わないけど、上への射角が狭いのが辛い。すぐに画面から切れてしまう。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 01:20:52 ID:zbdGIpyG
>>420
>北米・南米・欧州での各言語におけるサービス提供ライセンス
>及びアジアでの英語版のサービス提供ライセンスを取得しております。
日本語版のライセンスは取得してないからアウトー。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 01:32:06 ID:UtDTJGwx
照準が赤いときは武器の命中率が適用されるが
それ以外だと命中率かなり下がるらしいよ
ダメージ与えられるかどうかは良くわからん

照準が赤くなる距離はレーダーの性能による


視点変更はdeleteキー押すかオプションで変更できる
Aギア以外は押しても変わらないみたい
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 01:45:31 ID:zbdGIpyG
>>423
いや、攻撃がかすり(弾が爆発)でもすれば「miss」か「64(適当なダメージ数値)」が表示されるはずだけど
ロックオンしてない敵に撃つと、そういう表示すらないし、弾が爆発すらしないみたいなんだ。
だから、もしかして命中判定すら出ないのかなぁと。

視点変更の方法は知ってるんだけど(Aギア以外でも変更できました)
戦車モード中は変更できないみたいで、特別な操作があったりして変更できたら便利だなぁと。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 01:45:46 ID:YkKDcKNG
ANI特攻野朗Aギアーだけど、
戦車のADV武器は期待しないほうが・・・範囲攻撃のようだが、そうではない。
追尾もしないし一体どう使えばいいんだ・・・

ケツにくっついてぶっ放すしかないのかな。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 01:46:57 ID:YkKDcKNG
>>424
シージモードだと、デフォで1人称なんだけど。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 02:08:03 ID:zbdGIpyG
>>425,426
ゲート前待機、ゲートから大量に沸いて出てきた敵集団に向かって数撃ちゃ当たるっていう使い方ができないかなーと。
範囲攻撃では無いにしても、攻撃判定は異様に大きいみたいだから。
それも>>424に書いた通り、ロックオンしてなければ命中判定が出ないとかだとだめぽだしなぁ・・・。

あれ?もしかしてCキー押して地上に降りただけじゃ戦車モードじゃない?
それなら俺の勘違いでフィニッシュですorz
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 02:17:14 ID:YkKDcKNG
一応戦車モードだな。だけどそのままじゃあんまり使わないんじゃないか?
要塞モード(スキル必要)だと上まで狙えるよ。一人称で。

ttp://sco.gpotato.com/forum/viewtopic.php?t=45243
Agear指南がこれのようだが、Grindってなんだろう?
他のところにもいろいろ書かれているんだが。
どうもgrindすればすぐLv上がるらしい。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 02:43:43 ID:yt+QnGpC
ちょっと思ったんだけどどうしておまいらAギアばっかなん?
Iギアでミサイル打ちまくった方が面白いぜ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 06:01:00 ID:5kI2M+7T
>>398
お大事に。
>>419
レベルが24だと、Aに限らず他のギアでも武器がバザーに並ぶことは殆どない。
トレードチャットにて呼びかけてみるくらいしかないかな。
ギルド作りたいとは思ってるけど、名前もロゴもなんも考えつかない。
>>428
grind
戦争以外の行動のこと。
経験値稼ぎのことを指す場合が多い。
読んでないから分からないけど、経験値を稼げばレベル上がるよっていってるだけだと思う。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 09:01:20 ID:9CvVGXh0
>>429
陸で戦えるしな。
I-Gearって野暮な感じがするんだよなぁ。ありがち過ぎるというか。

>>428
誰かちゃんと読んでくれないかな。
どうも経験値稼ぎなんだけど、Grind pointで稼げば〜みたいなのがあるから、
定点狩りなのかな・・・?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 11:13:35 ID:3aVCOyKs
お、掲示板に活気が戻って良かった。みんな辞めたのかと思ったぞ・・・

>>415
おぉ、BCUに来てくれるのか。ありがたい。
Tri鯖ならJPwikiのリストのBCUのに上がってる一人なんで、Friend登録勝手にして
ONになってたらいつでも囁いて下さい。

>>428
・・・良い武器と金があれば初日でlvl40〜50は行くとか言ってるぞこいつ・・・
だが興味深いな。こっちはやっと空中エンジン静止が使えるようになった位だが、
将来の目標エンジンについても分かるし。紹介Thx
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 11:17:52 ID:9CvVGXh0
>>432
そうそう。それがよくわからないんだ。
SSに座標が出てるからこれを探せばいいのかな・・・?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 11:23:37 ID:9CvVGXh0
メッセンジャー系を倒すのがいいってことかなぁ・・・?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 12:16:31 ID:3aVCOyKs
適当に訳してみた。A-gearについての経験者は語る。

#1 狩りに疲れて行く気が無くなるまではAttackに振れ(他のに最低限振ったら、だろうが)
#2 たとえAttackが"壊れても"、まぁ間違いなく他の何よりもましだろ・・・(Brokenの意味は不明。""使ってるから別の意味なんだろうが・・・)
   良い装備、ステータスを得る為には狩りの効率を上げる必要がある訳だし。
#3 大体のガイドは期限切れの古い奴だから文字通りまにうけるなよ。(この掲示板の他のガイドラインの事だろう)
#4 狩れ!狩れ!狩りまくれ!良い武器といくらかの金さえあれば初日でレベル40-50は行ける!(えー・・・
#5 まだ気づいてない人へ。"Messenger"との距離を300m以下にしてくっ付いていれば奴等はお前を殺せない。(Messenger?敵か?)
#6 おまいがレベル50~55くらいになるまではRelicかBarkのMissionMapで狩りしてるべき。飽きたら月にでも行け。
#7 63Spirit=504SkillPoint。なぜこれだけ必要か?実際のとこSkillPointが504になると回復ボーナスが付く訳だ。
   M-Gearでもない限りはそれ以上増やすのは無駄。
#8 銃(Standardのだろ)を探してる時は、1×1でReattackボーナス大量、命中もいくらかプラスなのがオヌヌメ。
#9 B、A (回復)Kitは後でギア作り直したりする時の為に取っておけ。つまり使うな。
#10 (戦争時は)他のA-gearどもから離れてろ。(B-Gearの)一発の爆撃で近くに居るやつらみんな死ぬぞ。バラけろ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 12:20:07 ID:3aVCOyKs
見にくくなった・・・スマソ
下の追加分プラスα翻訳中・・・

>>433
お、確かにMessengerの写真がSSにあるな。
何処に居るんだかしらないけどこいつは良い獲物って事か。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 12:29:53 ID:9CvVGXh0
Messengerを知らないのか・・・BCUにはいないのかな?
ANIでは見かける敵。

Aギアのgrindはどうもただの狩りという意味ではなさそう。
ttp://sco.gpotato.com/forum/viewtopic.php?t=11901
すべての画像が地上からのもの。
やっぱり地上から地上の敵を安全な位置で狙撃することなのだろうか。

ttp://sco.gpotato.com/forum/viewtopic.php?t=4267
ここにもgrindについてさまざまな記述が。
白の敵ではなく青を殺せと書いてある。月面での話だろうか。
veling from 1-25 is pretty basic for all, A-Gears should get as slow a engine as you can and learn to fly and fight at these levels.
I recomend a 90% or higher main gun for levels 1-35. As it will help you speed up your leveling, and at these levels you constantly make money.
これを見ると武器命中90%以上がオススメの模様。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 12:30:42 ID:9CvVGXh0
>>437
下のやつはちょっと古いかも。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 12:54:13 ID:3aVCOyKs
長くなりそうだ・・
下の追加分

ちなみにこの筆者は初期のを未だに使ってるそうだ。なのでDefenceやShieldにはまったくステを振ってない。
はっきりいって空中速度は200mMaxでも無問題、要は地上での移動がメインだと。

#11 最終的な作り直しをしたらDuelやPvPをしまくれ。その時が良いエンジンが必要になってくる時だ。AXがお勧め。
     (このFinal Restatが、本当に一から作り直す事なのか、もしくはレベルそのままでステだけ振り直せる方法があるのかは不明)

#12 AXエンジン+陸上スピード倍になるMode+Siege Defense+優良Reattack武器=お前がナンバーワンだ

#13 Island Dreamは君の友達!(狩場に最適って事だろ)

#14 武器をエンチャントして良いのを手に入れたい時は、Super Gambles SuffixかPrefix
     のどちらでも好きな方を買いまくって、一つの武器に一枚づつ、お気に入りのが出来るまで張るのを勧める。
     一つの武器にSGset(SuperGambles?)を張りまくるのはお勧め出来ない。

#15 Advance武器は君の友達!・・・要はSG張るならやるだけやれ。+8や9になっても怖がらずにチャレンジ。
     (張ったこと無いし詳しい事しらね)

#16 武器に重量減らすカードとかつけるやつはNoob

#17 戦争時、ゲート周辺に留まって待ち伏せる(GateCamp)時、ゲートから可能な限り近づく
    (・・・と書いてあるが距離にして1.5k~1.4kMって成ってるし、可能な限り離れるんだろ。多分。)
     ギアを敵の進入直線状には置かない。いつも角度を付けて止まるか、真後ろにつけろ。

#18 Large shield adhesiveとdefense charmsは君の新しいベストフレンド。
     (不明。おそらくは補助兵装のArmor intensification coating(large)の事・・・かな?)

#19 C回復Kitは買ったり取っておく必要無し。狩りの時にでも使ってしまえ

#20 見た目が初心者っぽい色だと気づかれにくくなって長く生き残れるかもね

その後エンジン話に突入
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 13:05:44 ID:9CvVGXh0
A-Gearは地上で狩りをすべしってことかなぁ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 13:49:11 ID:3aVCOyKs
>>437
Moonには行った事無いが。
青いMob(自分より低レベル)の方が攻撃当たりやすいし楽だからそっち狙えって事か?
XPは大量に固まってるからでかいXP狙うより小さいのを迅速に殺すのが良いとか。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 13:56:02 ID:Ni7OjMjJ
でもそこまで行くと、指南される以前に経験で分かるな…
赤ネームとか狩ってても全然効率悪いしね

ってことで、Mギアの指南を下さいw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 14:00:55 ID:9CvVGXh0
青で経験入るんかな。
いつも白をやってたんだが、やっぱり青がいいのか。
ミッションとかはやったほうがいいのかなぁ。
メインストーリーのやつは50%ぐらい稼げるからやったら得な気がするけど。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 14:44:54 ID:3aVCOyKs
>>437
おぉ、lvl40〜のAギアの狩場特集か。Thx
なるほど、AギアにとってGrindingは定位置に留まって復活する敵を殺しまく
る事なんだな。ダメ受けないし青Mobでも塵も積もれば・・・て奴か。

>>442
育てるつもりはしばらく無いんだよね、Mギアは。
スレッド指定してくれれば軽く説明するかも。

>>443
ミッションはやらない手は無いっしょ。
合計値が100%超えても次のレベルに引き継がれ無いから、無駄の無いように
レベル上がったら即ミッションしてるよ。一人で出来る奴なら。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 14:48:27 ID:9CvVGXh0
まぁ、訳は必要なら出来るよ。

やっぱり地上低位置狙撃なんだよな、Agearは。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 16:02:13 ID:Ni7OjMjJ
ぁ、やっぱいいわ
大体分かってきたしw

いきなりゲーム終了まで〜秒とか出てビビッタw今日はメンテの日だったな…
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 04:55:34 ID:17oxAHyJ
今週もアップデート来てたのか。特に変わってないだろうけど。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 11:55:09 ID:cgv9xlGz
たぶん、の範囲だが
先週のUPDateでは、Mギアのインビジ破り技の効果音が変わった。
今週のUPDateでは、MobからチョコレートがDropするようになった。

ってのだけ確認できた
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 14:40:47 ID:cgv9xlGz
そういえばさ、もうそろそろMS沸くぞってのは
敵軍にバレルとマズイの?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 15:19:48 ID:KNr+SEBi
>>449
まぁ敵にとってはいきなりコメ欄にMSが現れたって出て用意しだすよりも
事前に知ってればそれだけ十分な準備期間がある訳だしな。

でもTriのBCUだが、ANIの有名人は大抵〜Spyって名前でBCUの国のアカ持ってるっぽいし、
あんな堂々と町の真ん中にあるんじゃ隠せる物でも無いんだろうがなw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 19:08:53 ID:cgv9xlGz
いや、話題がないから、ANI(orBCU)でそろそろMS沸くぜ
とかここで話せないかな、と思ってねw
あれ参加するのは結構時間的に日本では難しいっぽいが、
いつ沸くって大体予想できれば何とかできるんじゃないかな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 20:59:00 ID:8vtHHCY7
最新パッチ
mobがチョコ落とすようになった
ワープショップをレベル順にソート
Perry messengers を Plains of Doleful Melody に配置
Mギアの武器装備位置変更
ミッション経験値の持ち越し
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:12:07 ID:kIxNwJeV
ミッションの変更は素晴らしいな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 03:28:12 ID:0owDTMXh
ミッション持ち越し素晴らしい。
チョコ落とすなぁと思ったらバレンタインイベントみたいな感じか。
シールド回復量すげーから特攻野郎Aギアには重宝するわ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 10:54:26 ID:QvReL/8f
SEE YOU SPACE COWBOY
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 00:11:17 ID:mjFda2vn
IDとパスワードがあってねぇとエラーがでて接続できないんだが、これって俺だけ?

それともサーバーが落ちてるのかな?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 00:34:39 ID:IyScGYk0
>>456
落ちてるね
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 00:48:31 ID:dikE2SCI
あ、落ちてるのか。
このIDは登録されてないかPassが合ってないとか言われたから
ID消されたか?これがBanってやつか?!とか思ったw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 00:56:14 ID:IyScGYk0
>>458
banになるようなことしたのかw
どうやら鯖のautosaveがうまく出来なくて一時的にとめてるみたいだな。
しばらくしたら、入れるようになるよ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 22:40:08 ID:AKKj7Sn6
今なら経験値2X
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 13:08:39 ID:gG4evz3Y
なんか最近TriBCUさ、殺伐としてるんだよ。

今日あったらしいMS戦も失敗、こっちに出来たSPはことごとくぶっ壊され。
相手のSPぶっ壊す時はCC以前なら速攻かけるがそれより奥は失敗続き。
有名人達は戦争中でもアホな内容の商業チャットしまくり、
戦争が終わったら戦争参加してた奴等が何もしない奴に切れて仲たがい、
どんどん戦争参加組みとしない組の溝が深まるばかり。

狩りの最中のマナーでもめるし、BCU見限ってANIに移った奴の悪口言いまくるし、
みんな「もっと組織化されないとダメだ」と言ってるのにそれ以上何もしない。
ANIの奴が別アカでSpyで来て馬鹿にして笑ってるのを見て一緒に笑い合ってる。
なんつーか・・・負け犬根性丸出し。こんな所に愚痴る俺もな。

最近そんな感じ@Tri鯖BCU
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 21:27:57 ID:d3pcvtZO
戦争できるモノは
それが醍醐味じゃない?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 00:11:37 ID:mD6vtoeh
>>462
いやー、そういう方が好きな人は良いけどさ。
個人的にはもっとまとまりがあって欲しいんだよ。普段ばらばらで良いけど、
SP戦とかANIがDen Bまで攻めてきたりする時は一丸となって戦う。
そんなのが個人的には好きさ。
人数だってそんな多くも無いのになんでこうもばらばらなんだろか?
ANIはどんな感じなんだろ。別アカで行って見たい・・・と思う今日この頃
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 00:45:34 ID:bNLQhkbw
まさに政府と反乱軍
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 01:24:42 ID:mD6vtoeh
たしかにどんな話や映画でも反乱軍の方が士気もまとまりもあるか・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 02:26:47 ID:C30HS4rU
反乱軍の存在意義考えたら自然な流れだな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 02:30:46 ID:nuoVUyCg
>>463
ANIだと守りとか完璧過ぎて5.6人ぐらい一気に来ても瞬殺
むしろ10人単位で一気に来てくれないとI-Gearが暇だとかうるさいほど。

思うにゲート通ってから5秒間は無敵とか無いとキャンプばかりになって
戦争も屁も糞も無いと思う。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 08:48:12 ID:UNtq+Yl6
>>461
ANIでもチャット等はBCUと一緒。
まとまりがないのは敗戦続きが原因じゃないとおもう。
まとめ役の存在が重要じゃないかな。
今のANIのリーダはリーダ暦豊富でいわばベテラン。
BCUのリーダは確かリーダ未経験な人なので指示とか出すのに慣れてない気がする。
現に先月はそこそこ均衡してた。
そんときのANIのリーダはリーダ未経験の人だった。
先々月は確かBCUが有利な状況だったはず。
そんときのANIのリーダはほとんどログインしてなかった。
サブリーダシステムもまだなかった。
リーダの例を出したけど、まとめる人次第で状況は一変すると思う。

指示をだすんだ、それだけで変わるかもしれない。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 11:24:00 ID:mD6vtoeh
>>467
そうなんだよなぁ、あのゲート封鎖はきつい。
キャンプしてる敵の数が多ければ多いほどラグくなって死ぬ確率上がるし。
問題はBCUにキャンプで十分に守るだけのギア数すら揃えられない事だ・・・

>>468
Tri鯖の人かな?
確かに今のANIのリーダーは大きい戦争には大抵参加して切り込み隊長してるな。
一気に前線突破して後方撹乱、続いて味方も突撃、一気に形勢逆転。
あの最強のAgi系Iギアにはある意味尊敬の念抱くね。ああになってみたい。
こっちのリーダーAギア。戦争に来いと繰り返すだけで戦場での指示は見た事無い。

なるほど、リーダーの質によって戦況は大きく変わる訳か。
ならまだしばらくBCU信じてやってみるよ。来月はきっと良くなると信じてさ。
自分が戦場で指示出すのはまだ無理かな〜。
だが今度やる時は無茶ばかりせずに戦況をよく見てみよっと。

・・・ところで疑問なのは、どうにああいうリーダーが選ばれるのか。
Fameの数?前リーダーが選ぶのか?それとも投票みたいなのがあるのか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 12:30:13 ID:UNtq+Yl6
>>469
tri鯖だよ。
今のリーダは切り込みはもちろんだけど、状況に応じて後方待機もする。
その上、どちらの場合でも指示を細かく出す。
ラッシュの合図はもちろんだけど、たとえばどこでなにがどうした、だからこうしてくれみたいな感じの指示を出す。

ネーションリーダ選出はその月に一番Fame稼いだbrigadeのリーダが次の月のネーションリーダになれる。
ただし、レベルは最低60以上であることが条件。
リーダになると月5回か3回だけ経験値上昇など一定時間、(2時間)軍全体に効果があるスキルorアイテムを任意に使える。
これがいわゆるhappy hourていわれてるやつ。
こんな感じだったと思うけど、間違ってたらごめん。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 16:34:31 ID:mD6vtoeh
>>470
リーダー情報Thx!
Brigadeのリーダーがなるのか。まぁ統率出来なくちゃだから当然だろうな。
いやーありがたい。こういう基本的な事はまだまだ知らない俺はNoob

こっちBCUのリーダーってなんと言うか・・・励まし係と言おうか。
よーしいいぞそこだ〜!あー何やってるんだー!みんな頑張れ!とかそんなレベル。
良い人なんだろうがカリスマは皆無、って感じ。どうなる事やら・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 00:27:16 ID:JPK+KHWk
このゲームを窓モードでやってる人いる?

wikiのツール使ってもできなかったんだが
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 01:37:27 ID:glG3DwPc
日本人で集まって変態非行したいよ!!
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 01:53:22 ID:Bz1OAbCd
言い出しっぺの法則って、知ってるか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 02:09:41 ID:JCFg2H4f
あれ?ということはその法則を言い出した>>474
その法則を実践するということで…つまり…( ゚д゚)
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 09:31:28 ID:uXvSa3m9
>>472
俺も出来なかった・・・

>>473
お、何かやる?イベントあるなら新アカでも作ってどこでもいくぞ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 19:42:39 ID:RV5OzQrR
ここはage進行なんだぜ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 21:49:10 ID:cpAGlaSs
反乱軍にもギルドできたっぽいな。
人数とかはどうなってるかはしらんが。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 00:36:22 ID:69yl6pyh
この前の新パッチで新しいアローが手に入るようになったらしいが
拾った奴いる?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 01:19:52 ID:7zbX+xmp
>>479
あー、みんなそう噂してたけどまだみたいだな。
来週のメンテか、再来週かそのまた先か・・・
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 02:06:49 ID:JQ3zwIkJ
musicフォルダに入れるmp3で聴けるのと聴けないのがあるんだが
俺だけか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 19:25:15 ID:dBMO5CFW
>>481
俺も聴けるのと聴けないのがある
ランダムにしといてほっとくと突然音楽鳴り出したりしてびっくりする
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 01:58:38 ID:bAItSeI7
Space Cowboy面白かったな。

次はEVEonlineやってみることをオススメする。
WoW以来の最高のゲームだ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 02:15:35 ID:+I5Pl6l+
ずっとやってなかったんだけどサービス終了でもするの?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 06:51:27 ID:TgINglQn
>>483
勝手に終了すんな。

>>484
まだまだ続きます。
戻ってきてね。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 20:08:55 ID:UCQ9NpNS
これに登録してから英語のスパム届くようになったんだぜ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 20:43:39 ID:aoY0hhvz
>>483
ありゃ、辞めちゃったのか。残念だなぁ
自分が辞めるのは勝手だけど、あまり他の人辞めさせようとしないでねw

>>484
やってるよ〜。
Tri鯖は日本人結構増えてきて、BCUANI両方に日本人Brigadeあるから、
是非復帰する時はJPWikiあたりに書き込みして下さいな。
いつでも全力でBackUpするよ!
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 16:28:07 ID:L9NXt9dG
>>486
Newsletter Noにしたのか?
これ用のメルアド作って登録したけどスパムは一件も来てないが
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 12:02:25 ID:Vq38hNFr
激しく私信で悪いが
今月にカナダにいくとかいってたやつはもうやめちゃったか?
これ気づいたら暇なときにでも顔だしてくれ。
後、スレ汚しすまん。
490名無しさんの野望:2007/03/15(木) 14:46:13 ID:5DLN+0Z3
さーて、そろそろ>>473の言ってた変態非行について考えてみないか?
個人的にはみんなで日本人居なそうなHovあたりに行ってやろうかと思ってるんだが。

何をするか・・・
どの程度迷惑になる事するつもりがあるんだろうか。
もうこれでもかってほどの変態行為か、それともユーモアを含めた非行か。
町で日本語をローマ字で叫びまくるか、狩場を占拠するか・・・

何かもっと面白そうなアイディア無いか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 00:12:47 ID:FTcw+rKF
即通報いたします。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 10:08:22 ID:/88S1j3z
現在Lv22
ミッションでもするかなとマップに出ると丁度戦争開始だったらしく、ゲートから出た途端一斉射撃で撃沈
その後2回出る→死ぬを繰り返して都市に戻る
修理費沢山かかる

・・・戦争ってLv何くらいからまともに参加できるんだろう
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 15:00:38 ID:5gmmzC0y
SafeZoneがちゃんとあるのにお前はアホかと
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 15:54:07 ID:Q3rUR9vw
lv30台だけど普通にBattleゾーンはいるの怖いぞ?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 17:49:12 ID:mmBTIdnr
PCと偵察砲台に殺られたば場合は、修理費かからないぞっと
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 18:14:15 ID:fFipRXQH
英語カラッキシだめっていう人のために
日本人コミュニティ作ったから募集中
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 18:17:24 ID:Q3rUR9vw
ここでいいじゃん
と思ったんだけど・・・
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 18:56:41 ID:1PaIXbUk
>>492
敵PCに殺された場合は修理費はかからないよ、というかペナルティはない。
戦争はただ参加するだけならレベルは関係ないけど、スキルの関係上どのギアも38以上が基本かな。
ただ何をもってまともとするのかで変わる。
>>496
どこに作ったの?日本人コミュならBCU,ANIともにあるよ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 19:30:08 ID:Yw8v5+8F
>>493-498
まあ、冗談半分に突破してみようとしたのもあるw
10機以上の敵がゲート前に陣取ってるのを見たときは戦慄が走ったね

PCに殺されても修理費はかからないのか・・・
って事は、あれは弾薬費なのかな?勘違いスマソ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 11:58:13 ID:5it5n4/Z
>>499
墜落して町に戻るとすぐ補給ショップが開く。
Energy、Shield、SPはその時点でお金払って回復しなくても拾った素材とか倉庫に入れてるうちに回復する。

495や498が言ってるのはデスペナルティとしての修理費。
NPCにやられると撃墜の瞬間手持ちの金から引かれる。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 12:04:27 ID:Abp78hkE
今戦車乗りで頑張ってるのだけれども
Lv22でag1 at77 sp2 fuel15 shild10 def30

何かステ振り間違えた気がしてならない
ここからどうやって成長させた方が良いかご教授お願いします
502名無しさんの野望:2007/03/23(金) 12:33:10 ID:H2Ww+Cwj
>>501
AギアはAttackBuildかDefenceBuildが普通だが、
はっきり言って最初からDef極振りはやめとくべき。狩りが辛くなる。
だからLv22でAt77は特に問題は無いと思う。

Agiには振ってないのは勿論として、Spiritの少なさはちょっと気になる。
Aギアにとって、最もその力を発揮出来るSkillはSiegeモードと言って、
Skillを発動させると視点が砲撃手のに変わって、攻撃力Up攻撃回数Up攻撃範囲Up
と言う素晴らしい物だ。だが問題は使用中にSpointが3づつ減っていく事。
Spirit低いと戦争とかで連続使用しているとあっという間に無くなる。

だが1ステPでSpiritは2しか上がらないから、出来ればCPUで補うのをお勧め。
最終的にはCPU込みで63が理想。

DefとShieldはエンジンと相談・・・
だが個人的には低レベルでは高速エンジンも0mエンジンも要らないと思う。
そのうちSideStoryのミッションで全ステータス振り直し出来るアイテム取れるから
その時にでも調節すればいい。今はとにかくAttackだ!

・・・とLv60のAギアの俺は思う訳だが
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 13:32:58 ID:Abp78hkE
>>502
サンクス
ステ再振りアイテム手に入るならAtに全部つぎ込んでても問題ないか
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 16:43:14 ID:IB3hwA84
噂を聞いてきたんですが面白いですか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 16:57:42 ID:TpExzgQd
そんなことを聞かれても困るwwwwwwww
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 17:25:19 ID:zplc+n83
Aギアに重量が超重くて高火力な武器とかあったらなぁ
FUELも少しは報われると思うんだ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 17:50:24 ID:zplc+n83
HYPER CANONレア
Type : Mass drive type
Gear type : A-Gear
Demand : LEVEL [80]
Attack Power : (300~500)x(1x1)
Damage / sec : 600~1000
Probability : 100%
Distance : 1300m
Reattack time : 0.5sec
Overheating time : 28.00sec
Weight : 2000
Shop price : 0(SPI)
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 18:08:40 ID:IB3hwA84
>>505
それもそうだな、自分でプレイしてみる
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 21:53:08 ID:mVupW0bp
なんという過疎
510名無しさんの野望:2007/04/05(木) 14:13:40 ID:1d9CHGAl
だねぇ・・・チェックはしてるんだけど。

イベントやりたいなぁ・・・
金出して商品でも揃えれば参加するかい?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 07:19:09 ID:hvVRQm94
ここで、まだやってる人挙手
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 07:33:33 ID:gFX53yyD

まだやってるよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 09:37:27 ID:naMe13UZ
これ

Mob必要なくね?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 09:47:26 ID:r4ltpRA7
こういうゲームはMobがいないと、どちらか片一方の陣営が強くなると
もう片方の陣営がかなり悲惨なことになるんだよ
ステータス至上主義だからね
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 10:00:39 ID:naMe13UZ
Lvとかステータスも必要なくね?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:31:27 ID:vaD/1lf+

今Lv40だけどまだLv上がりやすいね
Fameももうちょいで100いきそ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 04:30:43 ID:8X2WwFD+
起動時にCannot connect to the download server.て出るんだけど、手動パッチンしたら遊べますか?
再DL及び再インスコ、時間帯変えても駄目でした。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 19:37:37 ID:3tJSeH8Q
そう思ったのならやってみればいいじゃない
Wiki見りゃ方法載ってるし、こんな寂れたスレで聞くよりも
実際に自分でやっちまった方が結果がわかるの早いだろう

つーか、今のスレの寂れ具合じゃ答えられる人が現れるかも怪しい
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 19:41:59 ID:OHBftV2B
俺は数日して再起したらできた
パッチのほうが早いとおもわれ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:47:55 ID:AqPreFWK
相変わらず過疎ってる
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 08:42:39 ID:+Sf5m3em
話のネタがないからねぇ・・・
鯖が違えば軍が違うやつも多いしな

みんなでRock's nestにでも集まって乱戦するとかは?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:48:45 ID:dMlbHwyH
このゲーム前回やろうとしたときパッチが当たらないしwikiにあるFTP鯖にも繋がらなかったりしてなんだかんだでやらなかったな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:43:42 ID:f9o2UCRs
age
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 17:07:17 ID:+zyqkkpq
>>522
たしかに今やろうとしたら繋がらないね。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 18:47:42 ID:+zyqkkpq
公式のトピックみたら、繋げ方ありました。
ttp://sco.gpotato.com/forum/viewtopic.php?t=89493
上記に書いてありますね。

Launcher.atmを該当フォルダに持っていき既存のソレに上書きして
LUpdate.regでレジストリ書き換えてからクライアント起動でおkでした。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 23:03:50 ID:I6cDPdug
今日から参戦したけどこれおもろいね
はやくPvPやってみたいわ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 02:06:21 ID:zx6swO8a
予想以上に滑らかに動くので感心しますた
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 07:18:56 ID:6cLx9ZGe
ちょっとだけ書き込み増えてる。
新しく始めた人もいるようだし
Tri鯖ならANI BCU共ブリゲードmmoでいうギルドが存在してるので見かけたら声でもかけてください。
hov鯖にもwiki見た限りあるっぽい。
TriAniのブリゲードは人がいることが珍しいくらいな状況。
ゲーム自体は面白いと思うんだけどね。
他のとこはどうなんだろう?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 16:45:09 ID:UGNMxtLP
Tri鯖BCUブリゲは、数人活動してる人いますよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 22:18:55 ID:X/e2C2dH
Tri鯖でANI所属してみたけど日本人少ないのか・・・
だいだいLVいくつくらいからそこそこPvPできるようになるのだろう?
なんかBCUが攻めてきてるから援護に来いみたいなチャットみてLV低いけどやったるわーとMAP進んでいったら戻されるし・・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 04:43:08 ID:rv67qUiv
Tri鯖ANIにも日本人ギルドあるよ
俺はBギアでLv30台後半くらいから参加してたかな?
ギアにもよるが40あれば大人数戦なら、ちょこちょこKill取れると思う
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 07:04:55 ID:peI64dBO
>>530
一応メンバは15人以上いるんだけど、良くインするのは2.3人ってとこかな。
PvPは相手次第でlvlに関係なくいける。
狩場で同じようなmob狩ってる人に要請だすといい。(中にはレベル高い人も混じってることもある)
確認とってから出すのも、いきなり出すのもどっちでもおk。
その辺は凄くライトなんで気兼ねなくいける。
要請出されたら、相手の情報みて同レベル帯ならとりあえずやってみるとか
2xって出てたらlvl20代ってこと。
戦争ってことならば、そこそこなら30後半かな。
参加するってだけならもっと低くても問題ない。
他のマップに行けるようになるのはlvl18か19辺りのミッションクリアすればいけるようになったはず。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 07:14:18 ID:peI64dBO
>>529
なるほど、どもども。
人集まったらsunken、月、rock nestとかでduelとかどうですか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:04:58 ID:B6uMS1aX
パッチが当たらなくてできないんだが、誰か何とかできる人はいないものか?
WIKIのパッチのftpは軒並み繋がらないし、助言求む。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:10:06 ID:fr0i3rFp
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:12:50 ID:B6uMS1aX
スレを”パッチ”で検索しても見つからなかったが、525にあったとは。サンクス!
537525:2007/05/12(土) 18:01:35 ID:CbabRzST
書き方悪くてスマソ。
そんな漏れもようやくLv25になりますた
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 21:37:02 ID:ggWiEff+
すごい間抜けな質問で悪いんだが、自分の今いる鯖を確認する方法を教えてくれ orz
始まって所属まで決めたが鯖選んだ覚えが無いんだ…
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 21:44:00 ID:ZTRFzrJL
起動画面じゃないっけ?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 21:50:00 ID:ZTRFzrJL
やっぱり起動画面だな
IDとPass打ち込むところの左下にある
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 23:44:18 ID:ggWiEff+
サンクス、今まで入りたいとこと違う鯖にいたわ
T鯖で会ったらお礼に鉛弾ブチ込んでやる!
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 00:37:00 ID:c6+VcdKp
うぉい・・・
クラ落とすのに8時間って・・・
もう寝るぽ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 12:46:46 ID:1eihBxXC
パッチNAGEEEEEEEEEEEE
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 18:58:32 ID:ljkAI0qJ
ttp://up.arelink.net/up50/src/are4363.zip.html

そんなわけでBGMのうpなのである
他の人はどんな曲聴いてモチベ保ってるんだい?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 21:02:19 ID:ljkAI0qJ
し、しまったPASS書き忘れるとはなんたること…
PASSはcowね
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 01:55:44 ID:DmsIwH00
>>544
狩りのときはアニソンか普通のネットラジオ
Barkとかの空戦の時には、適当な洋楽かなぁ・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 07:52:11 ID:C5dDWu7E
Aギアに装備できず、捨てられず、預けられない、エンシェント武器・・・
アイテム枠が1つ死んでるんですが、仕様でしょうか?

あと、素材が沢山集まったが、何を作れば良いのか、さっぱり分からない。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 11:58:36 ID:BODRL9pk
俺もエンシェント武器がそんな状態になってる
途中まではMissionの素材と合成して装備できる武器だったのに、今は使えないし素材もない…

>>547素材は攻略サイトでも見て自分のギアのグレードを上げる
ために必要な素材をいっぱい集めるのがいいと思うよ!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 12:40:40 ID:syB5ldUx
エンシェントは最終的に倉庫に入れられるようになったよ

素材は俺は今は溜め込んでる
アーマーの強化とかに使うはず
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 22:01:36 ID:/fCyU0yG
>>547
完成するまで捨てることも預けることも出来ない。
完成するのは38辺りのシナリオミッション。
ANIではIBMの場合STDのユニーク武器(crossbow of gigantic god)になる。
一方、AはSTDのユニーク武器(crossbow of gigantic god A gear only)になる。

BCUではIBMの場合ADVのユニーク武器(ancient arrow)になる。
Aでも恐らくANIと同様STDのユニーク武器になると思うが、わからない。

サイドストーリーでも54開始、79完成というこれと似たような武器作成ミッションがある。
その際作成できるのは80ユニーク武器(phoenix、magnumhead、hellbird等)のどれか。
ランダムなのか法則があるのかは不明。
これは、完成まで最終的にアイテム枠を5つほど使用する。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 18:01:12 ID:2EaRtLVt
サブアイテムの燃料タンクってfuelレベル上げたのと同等の効果を得られるのかな?
燃料だけだったらunk確定アイテムだが
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 18:42:21 ID:u3nUKKOc
>>551
燃料だけ
unkアイテム
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 21:55:12 ID:W8E1O+uy
>>551
fuel上がると思って買った俺に謝れ!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 18:20:35 ID:Ng8PrqFP
なんというunk…
うっかりバザーで15万で買っちまったい!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:56:03 ID:HCDk6mw3
このゲーム始めてみようと思ったら
起動画面でunhandled message type って出て、起動できないんですけど
何か情報お持ちの方いませんか
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 15:33:35 ID:zxoG4b1w
>>555
ttp://sco.gpotato.com/forum/viewtopic.php?t=112833
これ一応試してみて、ただこれでは解決してないみたいだけど

ttp://sco.gpotato.com/forum/viewtopic.php?t=89493
こっちの2個目に書いてあること試してみて。
557555:2007/05/22(火) 05:36:05 ID:vvdJ+nRf
>>556 情報ありがとうございます
試してみましたがどうも出来ないようです。お騒がせしました
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 15:24:42 ID:Hrcf+dKo
メンテいつまでー?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 17:58:19 ID:C8AR7IKQ
このスレ…なんという過疎っぷり
最近はANIの集まりの悪さに脱力気味だぜ
でもやっぱSP戦は楽しいな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 11:00:13 ID:HhJKoVhj
色々情報欲しいし、目立つように上げようかな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 19:53:14 ID:B4U1aBJ9
>>559
今はそういう時期
前のBCUの状態と一緒だな
来月はあるいは。

>>560
聞きたいことあればなんでもどうぞ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 17:43:15 ID:yv7UuPxd
パッチ来ねーなアゲ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 12:00:26 ID:nRhrQ6wU
リーダー変わったな
これでANIもなんとか持ち直せばいいんだが…
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 17:54:17 ID:hAcU2Kqy
今日から俺も参戦するぞ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:04:09 ID:FpXZP2g6
3,4ヶ月放置してたレベル25の俺が復帰
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:27:33 ID:Ra+i5Yua
32からレベル上げがめんどくさくなってきた
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 00:06:20 ID:ylPpfJU+
でも、もうちょっとLvが上がると上がりやすくなる。
武器もアーマーも強くなるから戦争でも貢献できる

そして、50あたりからまたダルくなる('A`)
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 04:07:20 ID:C9i9TvP0
Finish move skill opening card
とかいうのが手に入ったんだけど、どういう使い道があるの?
必殺技スキルを覚えるためのカード、みたいな名前だけど・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 07:34:22 ID:ylPpfJU+
ネタじゃないなら、それはめっちゃ高値で売れるレアアイテム
ギアによっては自分で使ってもいい

特にB辺りだと、そのアイテム使って覚えるスキルは大規模の戦争の戦況を丸々ひっくり返すことも可能
よく考えて処分するのをオススメ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 12:20:14 ID:C9i9TvP0
mjsk
BlackburnSiteでスタンダードミッションこなしてたら出てきた金mobから拾ったんだけど
そんな代物だとは・・・

特攻野郎Aギアだからどうしようか迷う・・・いっそBギア作るか・・・
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 15:23:41 ID:RIxxVeeU
>>568
殺してでも奪い取る
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 17:43:39 ID:XF9ZMmSp
>>568
鯖とかどっちの軍勢なのかによっても変わってくるけど
最低でも40m以上にはなるとおもう。
交渉次第でもっと上も行ける。
568の運の良さに嫉妬。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 18:00:58 ID:C9i9TvP0
>>572
そんなに出ないものなのか・・・金狩り必死な人いるなーと思ったが、そうもなるなぁ。
Tri鯖のBCU所属です。レベル27だからまだまだ使えないけど
倉庫の肥やしにならないようにレベル上げよう・・・
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 20:28:23 ID:wTUF4Evc
>>568が釣りに見える俺って心が歪んでるかもわからんな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 22:22:57 ID:k+TxAEjc
ビギナーズラック・・・恐ろしい子・・・
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 18:13:39 ID:lqycO6Qg
wikiのスキルのページ更新した人乙!助かるぜ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 14:33:55 ID:3Aqu1pGL
そろそろ新規UPDateあってもいいんじゃないだろうか
放置しすぎだろ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 16:42:35 ID:3Axkhidj
もう半年メジャーアップデート無いね・・・
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:16:52 ID:9gBW+sl0
Tri鯖BCU所属のIのwingman俺に殺されてくだしあ><
wingman5killクエおわらねええええええ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 02:22:11 ID:PnOkO5WB
一瞬で特定できる書き込みだなwww
あのMissionは俺を見習って放置しとけばいいものをw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 02:58:11 ID:bYsTT2ur
>>580
一瞬で特定できる書き込みだなwww
582579:2007/06/12(火) 07:23:10 ID:9gBW+sl0
>>580
一瞬で特定できる書き込みすぎて吹いたwwww
ていうかこのスレに居るのって半分くらいは身内なんじゃないのかw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:03:32 ID:BsWUxqEi
>>579-580
そのミッションはBCU側でも放置されてるな
wingman5killって条件だけど、wingman落しても
必ずカウントされるわけでもないしかなりめんどい
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:27:21 ID:esVrxNsQ
あれ、5killでいいのか。
俺がやったときは10だった記憶があるが思い違いか。
今はwing manそんなにいないからなあ。
どうせならwing man以上を5とかにすりゃいいのに。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:48:10 ID:IOyCJK4i
〜Gearぶっ殺せ系はスルーしてこいつは鴨だぜぇってやつが何度もリスポーン
してくる場面でこなすといい
例えばDenA、Bの押し合いの時とかね

Bark city系のミッションも敵と遭遇する可能性大だからHovernmusとCygnus
以外は街からワープのRock's nest middleでこなすと楽

ボスShrine10匹殺せは完全放置で、
他にやるミッションねーって時ぐらいにでもON
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:02:03 ID:BsWUxqEi
>>584
でも実際には5killじゃ済まないんだな、これが…

敵を落すと必ずもらえるkillmarkを集めるわけではなく
何らかの条件(ランダム?)でドロップされるミッション用の
killmarkを集めなければならないんだ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 11:11:18 ID:Uz/cKQy8
俺がやったときは全部ちゃんとカウントされた気がする
他にWingman落としたけどBだったぽいし
結局IのWingman探してる間にRock'sで20Kill以上したわな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 20:10:49 ID:RTnvMQQO
>>586のはALL-Gearのやつだったかもしれん
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 17:31:19 ID:ZH7nt+Cg
あげるんだぜ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 18:09:10 ID:2a4I/YpN
BawooってBギア以外は使い道ないんかな
一発一発が強いから使いたいんだが、
遅いし曲がらないし4秒間隔だし露店ではやけに高いし、でちょっと微妙な空気は漂うが…

誰かB以外での有用な使い道思いついたら教えてくれw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 11:22:30 ID:BAKVXOBn
Denみたいに狭い場所でMなら0mエンジン使って前に出て撃ってすぐ引っ込むとか・・・?
まともに空中戦で使える代物じゃないと思う俺Bギア
ABM当てるコツを教えてくれorz
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 17:11:50 ID:PfE4B81F
GroundBombingModeの上手い使い方がわからない。
上手く使ってる動画とか無いかな・・・
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 20:06:31 ID:W6hoEzEu
GBMはミッションでお世話になったなぁ・・・
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 13:21:32 ID:zSDPmWry
>>591-592
ABM GBM共に、Bawooを使っている以上、偏差射撃で狙って当てるのは至難の業なので、
俺は超接近用と割り切ってる^^;

ABMの時は自機をミサイルに見立てて、敵機との距離がヘッドオンなら300〜400
ケツ追ってるなら50〜100くらいで撃てば結構当たる

GBMは対Aギアはもちろん、空中で止まってるMギアのすぐ上(厳密には斜め上)で撃てば当たる
Denとかで前方から来る敵にタイミングよく撃ったり、壁際とか地上スレスレを飛んでる機体を狙ってもgood

どちらの攻撃も、想像以上に爆風範囲が広いから、適当に撃ってもかなり当たりますよ〜
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 16:31:09 ID:/GTQpRmS
GBMの常套テク
敵に(わざと)追いかけられる
バックム−ブマック>すれ違いざまにGBM発射(タイミング重要)
敵即死>敵のミサイル無効化>ウマー

手足れのIギアならバレルロールでかわしてくるやつもいる
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:07:34 ID:PAP0HZxw
Bを始めとして攻撃力がちょっとインフレしすぎな気がするんだが…俺だけか?
高レベルArrowやらBのスキルの追加は、もうちょい調整考えて欲しかったな。今更だが
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:33:39 ID:noFjOey2
半年もアップデートが無いから、きっとその辺の調整に難儀してる・・・と思いたい。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 18:03:13 ID:PbBsN/IG
>>595
それはかなりリスク高いと思う。
障害物使って逃げ回りながら、missileが外れたり障害物に当ったときにでるエフェクトを確認後
Turn Around と同時にABMかGBM使うといい。

これだと被害最小限でかつ相手はよっぽどのことがない限り反応できない。

と思う俺はIgear
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:27:14 ID:XMXzKeVY
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:24:06 ID:a0EPcK90
なかなかwktkな内容だな
次ってのはいつになるんだろうな?アップデート
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:25:13 ID:bzhkSEqE
これの開発に手間取ってたのか・・・
詳しく読んでないけど、4レベル区切りで戦うアリーナシステム?
とりあえず普通のデスマッチモードはあるのか。
ここでしか稼げない?WarPointが新たに実装される、と。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 13:26:42 ID:CKsOUo6j
カオスより先の狩場って、もうSafeゾーンないの?
Lv高い奴がカオスで乱獲しててウザスw
流石に80台とかのLv上げは他所でやれよなー低い奴は上の狩場行けないんだから
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 03:31:49 ID:DUx+7f7c
Lv上げよりもアイテム集め目的の人もいるんじゃないか?
アイテム集め目的なら乱獲した方が効率良いし

アーマー過剰エンチャント失敗した時とか、素材集め直さないかんしな
高Lvアーマーぶっ壊した時とか特にな…
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 17:31:19 ID:k9Itr5yP
MSいつの間にか終わってたああああああああ
何週間待ってたと思ってんだよおおおお  orz
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 18:21:54 ID:2nA8HEyd
残念だったな
今朝の鳥MS戦はかなり熱かったぞ
ANI側NPC19万ぐらいにBachにSP出現>SP破壊>MAPRespawn発動
そっからMSタイムまでBachで大規模戦争
初めて弾薬の補給に困ったぜ
敵がウヨウヨいるパッドにどさくさに紛れて着陸>補給成功>即死亡w
弾無しのIギアなんて蚊トンボだからな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 02:21:18 ID:yjR2Bwyf
お、鳥鯖ANI側に日本人居たのか・・・
俺BCUだけど来た時はすでにBMCで激戦始まってて驚いたが・・・
なるほど、SPが出現してたのか。
近くのMapで補給させるなってOshimaが命令してたよ、それw

まぁ今月はこっち30万行きそうだし、次のMS戦が楽しみだ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 11:43:28 ID:c97LGL8D
BMCでの戦争は熱かったね
地形駆使しての離脱と追撃がスピード感満載で楽しかった
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 18:58:23 ID:isgYPfLU
あれ?今繋がらないんだけど、落ちてる?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 19:47:27 ID:isgYPfLU
俺の接続不良かと思ったが、やっぱりまだ繋がらなねー
こんなときスレが過疎ってると情報が入手できなくて不便だなorz
公式には何も出てないみたいだし、俺のせいだとは思うんだが…原因が思い当たらない
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 20:01:12 ID:oKAp13oY
こっちも繋がらないよ
もしかして>>599のアップデートのためのメンテとか!?(゚∀゚)
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 20:01:47 ID:fXHm9DFM
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 20:23:53 ID:Y0ANYJD6
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 20:26:23 ID:Y0ANYJD6
公式、一見しただけでは何も載ってないけど
フォーラムにアップデートの詳細とかその他色々書いてあるんで見る癖つけるといい。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 04:31:09 ID:1x+4Nw/U
何が変わったんだ?よくわからん
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 06:36:46 ID:6BoRG+go
簡単に説明すると
単にクライアントが新しくなっただけ。
で前までのversionでは、Gala.net(運営)の新しいネットワーク設定との互換性がないためプレイしたいなら落としてくださいね。
ってこと。
ちなみに、前までのversion持ってるやつは>>612のでおk。
新しく始める人は>>611の1.2G程あるファイル落とさないといけない。
公式変更も間違いなく行うと思うがどうだろw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 08:09:29 ID:DUrquGq6
ザ・ワールド起こりまくりでゲームにならないな・・・
誘導兵器持ちの雑魚mobが強敵に\(^o^)/
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 06:59:13 ID:UaDgypfu
鯖落ちアゲ
メンテ来たかな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 13:49:04 ID:UaDgypfu
高速で蔵ダウンロードしたい人
torrentというファイル共有システム

torrentファイル(SpaceCowboySetup Gala-Net 03374 exe)
ttp://www.mininova.org/tor/771470

utorrent日本語化
ttp://forum.utorrent.com/viewtopic.php?id=23304
ttp://blogs.yahoo.co.jp/nullpage_vwxyz/folder/1419042.html

utorrent.exeとjp.txtを同じフォルダへ>設定言語を日本語
torrentファイルをutorrent.exeに突っ込む
最初はダウンロード遅いと思うかもしれないが時間が経つにつれ接続先が
増えるのでかなり早く落とせる
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 01:27:10 ID:ptV6c/yc
laggggggggggggggggggg
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 10:55:53 ID:difuaOOp
ほんとLAGひどくてゲームにならない。
なんなんだこの改悪パッチ!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 12:35:56 ID:BZhTXLHA
ザ・ワールド!
ラグでarrowが6発同時発射した時は吹いた
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 17:03:48 ID:eEbtTAgx
起動してログインしたら何たらtype clientって出て落とされるんだけども
>>612の当てても起動ができないと謎いから再DLしてインストしようと思うけど
ttp://38.99.100.203/SpaceCowboySetup_Gala-Net_03374.exe
>>611のURLにあったこれでいいんだよね?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 18:43:08 ID:tT59/BKM
新蔵はそれでいいけど、
そのエラーが出るクライアント、アンインストールするなら
レジストリの掃除もやっといたほうがいいぞ
ファイル名を指定して実行>regeditと入力>OK
HKEY_CURRENT_USER\Software\Masang Softを削除
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 23:45:10 ID:eEbtTAgx
了解 レジストのほうも消しとくわ
サンクス
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 07:42:53 ID:7MQLBeTh
フォーラムでやっとGMからラグ問題の回答が出たね
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 19:03:34 ID:+yQ7LQdI
さっきINしたら、ラグ直ったっぽいな
ラグの詫びに1週間経験値2倍イベントやるらしいね
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:36:26 ID:sMFItClj
フォーラムの見難さは異常
というわけで、いつから二倍なのか教えてくれ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 21:28:33 ID:KZJexbxZ
さっきクライアント落としてきたんだけどサーバーに繋がらない・・・
今メンテ中なんですか?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:05:12 ID:F2zvIFEw
>>628
>>611のやつ落とした?
公式トップからのやつだとむり。
クライアントが変更になったからね。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:24:23 ID:KZJexbxZ
>>629
違うところから落としました・・・
もう一回ダウンロードですかorz
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:32:39 ID:F2zvIFEw
残念ながら、もっかいだね
>>611 の03374exeが最新クライアント
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:44:48 ID:KZJexbxZ
>>631
了解ですorz
あと13分も掛かる・・・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 06:41:31 ID:EoYT0a5F
もっと宣伝して人増やそうぜ
出入りする板や他ゲーのスレに貼り付けてくれ
以下宣伝テンプレ〜

Space Cowboy Online EP2

MMO+シューティング
2国間に分かれてぶっ殺し合うゲーム(タイマン〜大規模戦争まで)
爆撃、戦闘、戦車、支援系、4種類の飛行機から選びカスタマイズできる
月に数回、敵領土内の最深部にある母艦を壊すイベントが定期的に起きる

殺られる前に敵の尻を取れ!!

2chスレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1166794270

○公式
ttp://sco.gpotato.com/index.php
○wiki
ttp://www24.atwiki.jp/spacecowboy/

〜ここまで
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 15:23:11 ID:qkQh6g8P
ラグ再発中
ABMとGBMがワンテンポ遅れて発動しやがるぜ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 06:55:55 ID:ID+wV0I+
またラグってんのか
ラグるとABM当てれないよなー普段から当てれないけどw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 08:17:46 ID:aX82uqRu
運営のせいでクソゲー化してるな・・・
フォーラムで言われてる経験値2倍にも魅力が感じられんしどうしたもんかね
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 15:08:58 ID:Pm7CmX/+
一応、ForumでGMは
lagの原因は把握ずみ
解決のためには1週間から2週間位かかると予想
解決されたら1週間経験値2倍

lagに関する投稿は意味がない
解決のために頑張ってます
といってる
この発言があってから今日で1週間目
どうなることやら
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 16:24:56 ID:jUPBw/p6
経験値2倍と言いつつ、毎度アイテムドロップ率も上がってる件について
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 21:10:48 ID:gdiGeL0S
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 21:48:46 ID:TlgX9ZYd
>>639 いいね!
感想(ちなみに俺はMギア)
Iギア:かっけぇwww
Aギア:これなんてミニ四駆ww
Mギア:正直俺はMにこんな形を求めてない。Tower系のボディを出してくれ
Bギア:相変わらずボディは劣化Iギアですね^^;悪くはない

それとマジ私信ですまんが、今PC逝かれ気味でINできん。
それと今週から試験期間入るから直ってもしばらくINできんのでヨロスコ
頭痛は治った。分かるやつにだけ俺が誰か分かればいい
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 21:51:19 ID:XBzhDLaB
最近始めてLV18になったんだけど
これミッション以外は何をすればいいのだろうか・・・
なんか町に人もほとんどいないしorz
一体みんなどこに居るんだ・・
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 22:24:05 ID:TlgX9ZYd
>>641 Missionは基本的にLv上げと金稼ぎのためにあると思っていい
Mission以外は普通にMob狩ってLv上げてればいいよ
(狩りのときはMAPで金色の名前したMob見つけたら最優先で狩るようにしてると、レアゲットできるかもしれん)

戦争はまだ参加しないでいいと思う
Lv18だと正直あんまし戦争面白くならないだろうからね(瞬殺される&自分の攻撃はほぼ効かない)

街に人がいないのは大体皆Lv上げか戦争をしてるから。
それと、日本時間と外国時間のゴールデンタイムが違うから、日本のネトゲで人が多い時間帯にINしても
ゲーム内は少ない時が多いよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 22:24:36 ID:TWAZd5aL
>>640
vaio乙
どうせ今はラグラグだし試験終るころには丁度いいんじゃね
>>641
trade chat onにしてるかな?
戦争とか雑談とかはそこでやってる
鯖どこかしんないけど、triならwikiに日本人プレイヤーのリストある
見かけたら声かけてみるといいよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 22:31:21 ID:XBzhDLaB
>>642
まだまだLV上げですかorz
金色の名前はチェックしておきます!


>>643
trade chat と言うのが良く分からないのですが
ちょっと調べてみます!
鯖はTriなんとかだったのでそこだと思います・・
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:20:08 ID:zYnJbB3/
チャットの発言書くとこの左端に+みたいなボタンあると思うからそれ押して
トレードチャットにチェック入ってればOK
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 17:28:56 ID:zbC+0opb
突然落ちたと思ったらServer is not activatedとか出て起動しないんだけど鯖落ちた?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 17:46:31 ID:zbC+0opb
落ちたの俺だけな予感
クライアント壊れたのかな・・・
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 18:06:44 ID:/vjPhmxc
鯖落ちたくさいな
ラグなくなってたのにな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 18:24:48 ID:zbC+0opb
やっぱ落ちてたのね
おとなしく待つか、もうちょいでレベルアップだったのに(´・ω・`)
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 18:56:04 ID:avc9F1dG
逆に考えるんだ
レベルアップ時の喜びが増え・・・
ごめんやっぱ無理
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 21:03:02 ID:9oIP2uOc
IN出来たお
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 21:15:25 ID:y+64vdRC
えっと・・・・
キャラが全部消えてる件について


ブラックジョークだよね?・・・だよね?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 21:23:32 ID:y+64vdRC
なぜか鯖選択がJoymusになってた・・・
Tri選べばちゃんと出てきました、お騒がせしました・・・びっくりしたぜ・・・なんで変わってたんだろ・・・
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 13:26:15 ID:pqQNaUsS
鯖落ち中
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 13:27:56 ID:AmAKWUgD
den戦でガシガシkill稼いでたのに…´・ω・`
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 14:25:04 ID:x/8kXcuI
最近鯖落ちひどくない?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 20:52:10 ID:jmOPO/fh
鯖落ち、つうかメンテなんだろうけど、告知がねーな
前はゲーム内でもあった気がするが
経験値2倍は来週かららしいな
ゲーム内で外人が言ってたの聞いたから当てにならんけど
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 21:07:02 ID:x/8kXcuI
いつメンテ終わるんだろうなぁ
ニコニコも緊急メンテで暇だw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 10:30:51 ID:HzVbOoOj
寝て起きたら公式にすら繋がらなくなってる・・・
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 12:13:19 ID:A8zi+zNx
鯖復帰
2x来た
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 13:05:34 ID:HzVbOoOj
予想はしてたけど上位狩場は混みまくってるな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 10:56:40 ID:QEaK2d9H
chaosのミッションマップがすごい事になってるな・・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 07:24:08 ID:em8yC14v
繋がらんのやけど・・・
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 19:22:12 ID:42MJuxXf
今更だが鳥鯖のMS戦逃したorz
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 13:42:10 ID:NtbuHiLb
同じくorz
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 13:51:27 ID:byeymLHC
今日あたりMS戦あるぞー
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 07:38:32 ID:x5LxP0A0
保守 最近始めたけどおもすれ〜
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 03:24:14 ID:w+Zga9Sz
これ日本でどっかやらないのかな?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 03:31:37 ID:grvdlUVE
ライブドアが






やる予定だったけどホリエモンの一件でオジャンに
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:09:24 ID:FGYENzfR
あげる
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 02:01:05 ID:8SxJgd9I
鳥鯖BCU今日本人いるの?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 02:11:47 ID:VdNRB9iv
wikiに直リンであるクラが03374
公式から落としたのが03355
どっちが最新?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 04:36:30 ID:exH7Gkpu
ごめん、自己解決
パッチも当てたし今からデビューしてくる( ・∀・)
そしてキャラ絵が珍しく普通でびっくり
planet side並に濃いの予想してたぜ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 09:50:49 ID:GFWq7z5X
朝起きて今日も元気にインしたらMS戦とか言われた。
あと30分ってとこで落とされた。
町に戻ったらみんなの/mentがKILL ALL ANIになってた。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 03:47:28 ID:olisMRfL
Back mountain searchってどうすればクリア?
wikiに座標っぽいのあるからその辺飛んでみたが何も無いぽい( ´・ω・`)
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 04:27:13 ID:GQXABdg6
>>675
Wiki見れば座標載ってるよ
目標物は地上にある玉みたいなやつだような
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 20:07:51 ID:XN9XN1WJ
ありがとう
解像度下げてたから気づかなかったらしい( ´・ω・`)
つかそれでも小さすぎるぜ!

ところでB-GearでLv15
fuelに2振って残り全部attackなんだがこのままでいいんかな?
wikiに爆撃が強いとあったんだけどGBMの事だよね
使い勝手分からんからspirit振るの躊躇う
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 20:24:48 ID:3Kmdghcc
ステータスは誰かにj相談したほうがいいよ
振りなおしは結構高い課金アイテムいるしね
でもBはかなり強くなれるから、頑張れ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 08:14:47 ID:HYS3xMKP
>>677
そのミッションやってるってことはBCUだよね?
鯖はどこでやってるの?
もし鳥鯖だったら、日本人ブリゲード(他のゲームのギルドやクランと同じもの)があるので
入ってみるとアドバイスもらえるかもしれないよ

他の鯖は日本人プレイヤー今でもいるのかな?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:01:52 ID:k4ZPGQ0e
ほしゅ
最近やってないなぁ('A`)
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 09:26:33 ID:6gPUay0a
>>599のアップデートはまだか!
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:39:39 ID:9VkB27Zc
しばらくやってないんだが、アップデートきた?

それと結構下がってるしageとくわ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 18:12:24 ID:EENJ8gGI
きてない



って書こうと思ったんだが試しに起動したらVer0.3.3.75になった、何かきたっぽい
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 20:56:10 ID:p5zCwc0g
これはSpaceCowboy始まったか
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 20:58:18 ID:EENJ8gGI
何が変わったかわからんかった
何が変わったの?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 21:11:35 ID:fu9hNYXX
ラグが直ったとか?
大型アップデート(>>639)は本国の方でも最近だったんだよね…流石にまだ来ないか…
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 22:11:00 ID:JaqBJLrs
Chaosのミッションマップが両国共同狩場になっててワロタ
正にChaosだな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 18:11:35 ID:1G3lRr1a
このゲームタノシイネ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:25:34 ID:gYM64TPN
楽しいけど、もう少しアップデート欲しいよね…
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 03:26:02 ID:ZIj7Tl2Y
             / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    プギャアアアアアアアアアアアアアア
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´



                                      / ̄ ̄^ヽ
                           ____       l      l
                         /_ノ  ヽ、_\     丶      l ,--、  _
   プギャアアアアアアアアアアアアアア     o゚((●)) ((●))゚o     l,,‐---ー彡,  ::`ー'  ::ゝ_,--、
                      /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    |   ̄ ̄i        :::   ヽ,
               (⌒)     |     |r┬-|     |    ll    :::l   :::l         ^ヽ
           ,┌、-、!.~〈     |     | |  |     |    l    :::|   ::!   l    l   l
            | | | |  __ヽ、   |     | |  |     |   l     ::l  :::|    l   :l   |
           レレ'、ノ‐´   ̄〉. \      `ー'     /   l  -----、_::::::l    }   l   |
            `ー---‐一' ̄                   ヽ  ...........__ノヽ;;;;;;;ノ  ::::l  /
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 08:21:38 ID:Hi5SBgsP
Lv上げもたまにやればおもしろい
今Lv60だけど他のゲームならもう狩り飽きてるころかなぁ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 11:56:58 ID:XZBGnh9W
久しぶりにinしたら経験値3倍の最中だったんだけど
なんでかな?
てか、まだ遊んでる人いるのかな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 03:35:30 ID:dEypvwfK
このゲームをプレイしようと思ったのですがギアー選択画面で強制終了し
your connection to the server has been lost.と表示されゲームを続けることができません
FWやその他の常駐ソフトをすべて切ってみたり
公式フォーラムを参考にして最新クライアントをダウンロードしなおし再インストールを行ってもまったく改善しませんでした。
SCOcheckerでファイルを確認したところ-Res-Tex\omi.tex-Res-Tex\omi_o.tex-166296.env- 173834.env-93899.env-94700.envというファイルが過去にあなたによって変更されているというメッセージが表示されました。
私のPC環境は OS:XPSP2 cpu:Celeron2.4G Mem:256M VideoMem:64M(intel865g on-board)と低スペックですが同等の動作環境でプレイできたという報告を見たことがあります。
起動時の解像度は800×600でテクスチャー品質は低です
どなたかこの問題の解決方法をご存知ありませんか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 07:31:23 ID:hKYyVcG2
>>693
ギア選択画面までいけるってことはclient自体は最新になってるはずなのでclient絡みの問題ってことは考えにくいけどどうなんだろ
ちなみに現在最新はv03355
とりあえずintel865g on-boardのドライバとサウンドカードのドライバ最新にしてみて
それでも出来なかったらアンインスト>>623を実行、再インストかな

SCOcheckerってtttp://www.sco-fans.com/forums/viewtopic.php?t=3010これ
こっちの環境では- Res-Snd\BGM_3067.mp3- Res-Snd\BGM_6003.mp3- Res-Snd\BGM_WARNING.mp3- Res-Tex\omi.tex- Res-Tex\omi_o.tex- 166296.env- 173834.env- 93899.env- 94700.env
が変更された可能性があるってでるけど、問題なく起動できる
695694:2007/09/15(土) 08:17:37 ID:hKYyVcG2
あ、最新は03355じゃない
すまん最新は03375だった
696893:2007/09/16(日) 01:16:35 ID:rN7A8irQ
>>694
>とりあえずintel865g on-boardのドライバとサウンドカードのドライバ最新にしてみて

グラフィックドライバは最新のものにupdateできたのですがサウンドドライバに関しては
Intelchipsetに対応したupdateファイルが見つかりませんでした。>>623も試してみたのですが特に変化がなく・・・。
試行錯誤しているうちにもしかしてこのゲームはIntelの一体型chipsetを
サポートしていないのではないかと思うようになってきました。
clientのバージョンはインストール後、初回接続時のupdateで03374→03375に、
SCOcheckerについては余り関係がなかったみたいです、お手数おかけしてすいません。
公式やファンサイトの方でも私と同じような症状が出ている人が数人いるようなので
そちらの解決を待って参考にしてみようと思います。
697693:2007/09/16(日) 01:19:35 ID:rN7A8irQ
696は私です、失礼しました。
698694:2007/09/16(日) 22:19:58 ID:Bc8MFeTG
>>696
そのチップセットがSCOに対応してないというのが原因なら
ビデオカードの機能をエミュレートする3D Analyzerが使えるかもしれない
だめもとでならば試す価値はあると思う
ttp://www.tommti-systems.com/main-Dateien/files.html
699693:2007/09/17(月) 03:13:00 ID:i68RToaq
spacecouboyの直接の起動ファイルと思われるspacecowboy.atmを3D analyzerでは指定できなかったので
唯一選択できるspacecowboy.exeを指定して起動してみましたがやはりこれといった変化は見られませんでした。
その後であきらめきれずに何度か起動を繰り返しているとギアー選択後のロード画面までたどり着くことができることがあったのですが
その場合もロード中に以前のようにプログラムが終了、もしくはロード画面下部に表示されているバーが一番右側まで到達した後に
プログラム自体が応答しない状態になってしまいます(この場合はエラーの表示もなし)
公式フォーラムを「loading」というキーワードで検索すると9月の上旬から現在にかけて私と同じような報告が2件ありました、ですがいずれも
いまだ解決していないようでもうお手上げです
>>694さん
問題を解決するために協力してくださってありがとうございました
私のPC環境が変わるか公式フォーラムの方に何か解決法が掲載されるまで
ROMしようとおもいます。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 16:40:39 ID:+CrHMi50
保守
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 14:03:52 ID:+fW8pWcc
もうやってるやついない?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 16:31:17 ID:M42c18xL
TriBCUだけど、最近やったりやらなかったりでまぁ一応続けてる。
他にあと2人は最近確認した。ANIの方の日本人ブリゲは生き残り居るのかな?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 20:26:11 ID:WUM0t1uu
パッド使いてえなぁ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 13:12:58 ID:sXMYaB4z
>>702
一応、いる
最近はまったくやってないけどね
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 17:35:06 ID:1IqlISIM
30なったけどレベル上げがだるくなってきた。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 02:57:17 ID:DYosqIwn
30くらいならまだサクサクだろう・・・。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 11:33:46 ID:7WNWuKxZ
50ぐらいからもっとダルくなるぞ・・・
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 14:23:45 ID:RE70AZJ4
ギアによって違うけど
体感的にレベル1〜20後半くらいまではさくさくで
20後半から30前半で辛くなり
30後半から40後半くらいは装備やスキルが充実するためかまたさくさく
って気がする
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 19:31:30 ID:8tsXEFQH
ずっとやってないと、時々やりたくなるゲームではあるんだよな

ところで、両軍の外国の有名人はまだやってるの?
しばらくやってないが、引退してたら悲しいなぁ
今のリーダーは誰か分かる?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 20:05:44 ID:jDmeBZsp
>>709
Reb0rnとかOshimaとかか?
俺もずっとやってないクチだからわからんな

やりたいんだけど、
会話、アイテム取得、システムメッセージ、キルマークのログが出るたびにFPSがガタ落ちしてプレイに支障ありすぎ
設定で表示させないようにすればそこそこ安定するけど、それじゃ味気ないしな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 12:19:53 ID:UirZY//J
おいおい、久々にINしてみたが、これラグ直ったのか?
まだ酷い気がするんだが、俺の環境のせいなのかね

そしてANI側戦争やる気無さすぎて吹いたw
まぁ時間悪かっただけかもしれんがw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 22:22:56 ID:rqFC6+bV
ANIが戦争やるきないのはデフォだろw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 11:23:02 ID:ADB/8T4U
なんかINしたら雰囲気めっちゃ悪いぞw

ログちょっと見ただけだが、どうやらハッカーがいるとか何とか
運営に連絡してGMになんとかしてもらおうってリーダーが何度も言ってた

なんのこっちゃ?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 16:33:03 ID:MVF0oG57
ttp://www.uploda.org/uporg1065203.jpg.html
いやっほおおおおおおう
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 17:34:45 ID:N3CVUiV6
>>713
ハッカーとかこわいな
そういやログインしたらアイテム無くなってたとか騒いでたことあったな

>>714
 そう かんけいないね
ア殺してでも うばいとる
 ゆずってくれ たのむ!!

おめー
ゴールドから入手?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 18:03:01 ID:ADB/8T4U
>>714 おめでとう!

シールドにsmall使ってるぐらいだから自力だろうな
いいなぁ。俺も何匹もゴールド狩ったが、よくてA-kitだぜorz
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:26:36 ID:MVF0oG57
ありがとう!

>>715
YesYesYes.
偶々通りがかりにいたゴールドを狩ったらポロリと。

>>716
Exactly(その通りでございます)
レベル38だしまだまだ使えないんだけどね・・・


バザーに低レベル向けの装備が無くて困る。ギャンブルで作るしかないのか・・・
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 02:18:48 ID:aQkgrlmk
ギアによるが、自分の好みの武器を見つけとくといいよ
狩用、対人用、とか色々推奨武器はあるが、結局自分好みの武器使うのが一番イイ!!
と俺は思ってる

それと低Lv(と言っても38ならもう中Lvか)のうちはまだギャンブル使わずに金貯めてていいと思う
Arrow系武器(BギアならBawoo系)は強化する価値あるが、それでもそのLvの武器だと8↑の強化が欲しい
となると、金もかかるし、かといって強化5程度だとLv上がった時にすぐ買い換えることになるから
金勿体無い感じがする

あくまで個人的な意見だし
全く違う方向の意見があるのも承知してるんで…参考程度にね
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:58:30 ID:6nHFkE9y
>>718
なるほど、BだからBawooは取ってあるんだけど、なかなかGroundBombingが使いこなせなくて・・・
確かに無理に強化するほどには辛くないけど、これから先大変になると思うと気が重いぜ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 01:13:51 ID:c55Sc6hp
今どれくらいやってる人いるんだろう。
Tri鯖のBCUでやってるんだけどクランに入りたい・・・。

あとみんなオートバランスって切ってやってる?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 09:21:20 ID:F1boBX9+
一応、だがANIには数人いる模様

オートバランス無いと、DenA,B内で死んじゃうんです><
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:44:42 ID:9v2x3zhj
最近ANI日本人いるのかと思ってたけど、
久しぶりに白い羽のエンブレムを見つけてニヤニヤしました。

>>720
鳥鯖BCUなら∞が日本人クランです。見つけたら話かけてみては。

オートバランスは結構みんな切ってやってるみたい。
俺は入ですが。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 02:09:21 ID:BNGe14Xf
やっぱ気付いてたかw
こっちも∞マーク見つけてニヤニヤしてましたw

今度は負けん
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 00:49:39 ID:fK1E62ji
鳥のANIでBギアNooobですが
拾ってくれる人、募集

家事全般とかできます。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 03:11:57 ID:FpnoHh1u
>>722
そっちもまだやってるようで安心したよ

>>724
家事できる人がいないのでぜひともといいたいとこなんですが
活動してる人が自分含めて3人と多くはないので
それでもいいなら白い羽つけた変なのに声をおかけください
わからない場合は
wikiのplayer list に登録して頂けると確実です
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 04:52:30 ID:fK1E62ji
>>725
不束者ですが、よろしくお願いします。
m(_ _)m
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:48:22 ID:JS2nxasI
人がPC壊れてる間にみんなで盛り上がりやがって・・・(´つω;`)ウッ…
一応動くようになったけど、メモリ1枚認識しない+グラボ認識しないでゲームどころじゃないんだぜorz

そんなわけでBギアとIギア使ってた白い羽の一味の人はお休み中です

>>714
画像見れなかったけどカードかな?おめでとう!
BはDenBとかで高速エンジンつけて敵AにKAMIKAZE GBMが楽しいよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:31:28 ID:IibnrmMH
>>726
こちらこそどうぞ宜しくお願いします

先ほどゲーム内にて声をかけたんですが
動いていたのにも関わらず反応がないんでwikiに登録してある人とは別人なんでしょうか
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:51:41 ID:IibnrmMH
>>727
ご愁傷様
早く直るといいな
でも特に盛り上がってるわけじゃない
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:04:22 ID:fK1E62ji
>>728
すみません、普通に気づきませんでしたorz
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:58:58 ID:m89ymwGt
I-Gear使ってるんですが、早く戦争に参加したいです。(現在Lv27)

質問なんですが、YouTubeなどでI-GearのPvP動画を見ると、
エンジンの速度が30km〜ブースト時で400kmくらい出てるものを見かけたりするんですが
対プレイヤー戦の場合どういったI-Gearはどのエンジンがいいんでしょうか?
今は狩り用に低速エンジンを使っています。
もしよければ戦争参加のために知っておくといいことなどがありましたら是非アドバイスください。

まだ初心者なもので、wikiを見ても装備強化や戦争の参加方法すらわかりませんorz
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 02:24:14 ID:BW7X9FdG
確かに日本人人口が結構少ないからか、wikiがあまり充実してないな
俺含め数人おそらくこのスレ結構な頻度で見てるから、質問はここですればいいよ。
くだらない質問でも誰も怒らん。どうせこのスレに流れなんて無いしなw

で、酷なようだが、Iギアならもう少し我慢してレベ上げしないと、戦争では虐殺されるだけで終わることになるよ
戦争参加についてだが、対人戦によるデスペナルティはない。そこは安心してよい。
よって、いわゆるゾンビアタック(死んで特攻繰り返し)が可能な仕様なわけだが、当然無駄に死ぬのは好ましくない。

それと集団戦では、自分から進んでMギアからのformの誘いに乗るようにすること。
生存率も上がるし、おそらくやる気も上がる。自分次第だが、戦績上昇も狙える。とりあえず、悪いことはない。

で、立ち回りの他に必要なのは、自分の武器の吟味。(エンジン系はIの先輩が答えてくれw)
対人戦では、命中率が大事!    と俺は思ってる。
何故なら、対人戦では戦闘中に相手をロックに捉えるというのは逃したくないチャンスなわけだ。
そのチャンスをミサイル性能によるmissで終わらせてしまうのは勿体無いと思うから。(これは別の考えの人いるかも…)

何か長く&かなり個人的な考えが入りそうなんで、後は他の人頼む
Iギアに関する専門的なアドバイスは親切な人がおそらく後述するだろうから、それに任せる↓↓
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 03:42:07 ID:xsgDsAaD
>>730
無事連絡とれてよかったです
これから宜しくどうぞ

>>731
>>732があらかた答えちゃってるけど
27でも参加は可能、とりあえずマップどんどん進んでいってみるといい
死んだって別にペナルティとかない、むしろ死にまくるのお勧め
マゾッ気があるならそれだけで楽しめるはず
ただ自分の考えでは
Iは38が一番の候補、これはFrenzyのレベルアップによりミサイル発射回数が増えることで敵を落としやすくなるから
次が45、このレベルになると性能のいいバインダーが装備できるため一部の攻撃を除き即死が格段に減るため
回避型目指してるなら48になったらバインダー変更

武器については安定もとめるなら命中重視だけど、自分が好きなのでいい

エンジンは状況に応じて変更するといい
基本として広い場所は高速エンジン、狭い場所は低速エンジン

duelはまた別で改まったやり方なら低速や中速の方がやりやすい場合が多い
補足としてIは兎に角スピードが命、オーバーブーストせずなおかつ500エンジンなら480以上を常にキープできるようにするといい
後Iは紙のようにもろいです
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:21:50 ID:XbqeAqlE
ANIのTraces of gigantic god(Part 2)
のBlood soaked guardianを発見できませんorz
ヘルプミー!
735727:2007/10/20(土) 18:15:59 ID:AM1fVAkr
PC壊れたがなんとか800x600の低解像度なら動けた
グラボ認識しねーわメモリ1枚認識しねーわでかなりひどいことになってるが・・・w

>>734
それどのマップでやるやつだっけ?
内容覚えてないが、時間言ってくれればお手伝いできるかも
736734:2007/10/21(日) 21:33:26 ID:oGXHKdC0
ブリメンの助けで解決できました
卵を破壊すると沸くのね
737734:2007/10/22(月) 12:56:24 ID:sMIsw1qd
sage忘れ失礼
738731:2007/10/23(火) 01:08:47 ID:3K4lNcAQ
>>732
>>733
丁寧にありがとうございます。
凄く参考になりました!

現在はLv31になり、PvPで有効と書いてあったEdrillを装備していますが、
命中率の関係でお勧め武器とされてたんですね。
ちなみにLv31のEdrillとLv53?くらいから装備できるEdrill2?の武器攻撃力に
あまり変化が見られない(20くらい?)んですが、結構かわるものなのでしょうか?
それともLv31からの普通のEdrillでも戦争では戦力になりますか?

あともうひとつ質問なのですが、http://www.youtube.com/watch?v=N-FFkrhZaqM&mode=related&search=
の動画を見て惚れました。
4つ出るミサイルと、途中から使っている火の鳥みたいなのが2つ出るミサイルは
何という名前の武器なんでしょうか?
Iギアのミサイルは一通り装備したと思うんですが、見あたりませんでした。

wikiを見てもわからなかったのでよろしくお願いします。
739733:2007/10/23(火) 03:57:34 ID:hDEV8+1h
>>738
いえいえどういたしまして

31のと53ので武器攻撃力は大差ない
けど、edrilは基本4発、38以降のフレンジーと併用で8発
これを踏まえて考えると一発のダメージが仮に30上がったら最大で240上がる
と結構差がでるからレベルの高いedrilのほうがお勧め

31のedrilをずっと主力にとは難しいけど、fix次第かな

動画の前半はsniper系の武器、後半はarrow系の武器
普通のとはエフェクトが違うのは前者はlightning後者はphoenixっていう課金アイテムを武器につけてるから
これはエフェクトが変わるだけで威力等は一切かわらない、おしゃれ装備みたいなもん
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 10:53:10 ID:EDMJaTAx
あんまり見やすくはないけどミサイルエフェクトなら

http://www.youtube.com/watch?v=FJsUwJSuM0Y

でいくつか紹介されてるよ。他にも色々あるけどね
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 15:06:10 ID:D5HpuoGl
数年前にサービス終了したJunkMetalのスレより
流れが遅い事に俺が泣いた
身内にもっと宣伝しないか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:06:22 ID:ecEJYW8O
モロに私信でスマン。
軽い風邪と思って舐めてた。酷く悪化した('A`)
流石にキツすぎるんで、しばらく養生します。
分かる奴だけ分かってくれ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 13:53:00 ID:wh19KdQa
>>742
だからあれほどむりはするなと
お大事にな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 18:15:17 ID:e5IgJl69
>>741
日本のピークタイムには戦争起きづらいのがなぁ。
俺の身内は皆Hellgateβに行ってしまったよ・・・もう終わるけど。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 15:07:47 ID:9TC7kBOa
久しぶりにまた始めようと思うのだけど窓化したあとのウィンドウの位置って自由に動かせられる?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 17:52:46 ID:eIvr3Cfo
某所でこれ知ってちょっと興味でてきたけど
最初から始めるにはもう遅い感じ?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:29:29 ID:ogs0+74q
>>746 遅いとは思わないけど、一応Lv制ネトゲだからトップ集団とのLv差は覚悟しなきゃいけないと思う
でも一定以上からは腕の勝負だから、Lvはあんまり関係なくなる。
期間限定のアイテムとかは無いから、前からやってた人に勝てない><っていう心配はしなくていいよ

始める前にWiki読んでると、ステータスとか振り間違いがなくなるからオススメ

>>745 俺は分からん…
748746:2007/10/30(火) 18:39:59 ID:eIvr3Cfo
>>747
thx こんなに早くレス貰えるとはおもわなんだ

とりあえず、A-Gearから始めようかなと思ってるけど
どっちの軍の方がアクティブ多いのかな?

とりあえず、慣れるまではソロで行くぜ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:52:59 ID:ogs0+74q
>>748 どっちでも何人かずつ日本人が活動してるよ
どっちにいってもそれなりに、交流できると思う
逆に言えば日本人プレイヤーはその程度だから、外人と上手くコミュニケーション取れるようになれるとベター

やる前に言っても分からないと思うけど、「Aギア」「Bギア」「I・Mギア」
の3つは別ゲーか?と思えるほど要するテクニックが違うから(基本的なとこは同じだけど)
分からないことあったら、どんどん聞いたほうが吉

外人は基本的に挨拶なしにForm(PTのこと)を要請してくるけど、組んでおいて損はないし
挨拶とかも無理しなくていいし、無言でも全然構わないから積極的に参加していいと思うよ
750746:2007/10/30(火) 19:20:48 ID:eIvr3Cfo
公式のguideとwikiみたんだけど、倉庫はあるのかなこれ?

課金アイテムに倉庫+20の効果のやつがあるから、有りとは思うけど
過去スレ見た感じでは、共有ではなさそうだね

それはそうと、アカ登録したら「6時間後に有効ね」とか言われた予感
良く見なかったからどうかわからないけど・・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:22:53 ID:ogs0+74q
倉庫はあるよ。
普通に使ってれば、拡張しなくても充分な量入る

アカ登録のことは…もう覚えてないし分からんな
詳しい人頼む
752746:2007/10/30(火) 23:40:37 ID:eIvr3Cfo
仮登録メールはすぐきたのに、ゲームはいれねーと数時間うだったあげく
パス変更したらあっさり許可が・・・(´・ω・`)
今からINするよ!!

>>749
wikiにはその「要するテクニック」ってのが詳しくないのね
実地訓練で慣れるしかないのかな?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:54:17 ID:ogs0+74q
テクニックについては、実地訓練が一番だろうね
あとは知り合いと1on1バトルとかやって練習するしか…
まぁ、散々やっても上手くならない俺みたいなのもいるんだけどね('A`)
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:46:50 ID:iqc6K0rE
うは、鯖落ちか・・・

とりあえず6になったけど、パーツたっかいなあ・・
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 03:19:01 ID:TpHqVesM
>>754
パーツは装甲以外は拾い物でOK
あとLv上げに疲れたら適当に周りの人に1on1挑んでみるといいよ、相手をAlt押しながらクリックでメニューが出るはずだ
プレイヤースキル上げにいい、死んでもお金減ったりしないからね
ちなみに、チャットのシステムをoffにしてるとカウントダウンが見えないので注意w

あと倉庫もちゃんとある、確か100枠くらい入ってお金も預けられるけど、お金は常に持ち歩くの推薦
死んだときお金が引かれるんだが、お金がないと経験値が引かれるんだ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 08:29:52 ID:7k/kRkss
今落ちてるぽいね
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 08:46:45 ID:mkV3iOzb
Tri鯖でBギアやってるけど、65レベルから世界が変わった気がする。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 18:20:49 ID:TpHqVesM
経験地&アイテムドロップ率2倍中っぽい
鯖落ちのお詫び?
759746:2007/10/31(水) 18:48:52 ID:bEr3h487
現在LV10 約50%
そろそろ国籍を考える時期に。。。

これエンジンかえても重量のMAXは変わらないのね
なんか特殊パーツかなにかで重量軽減みたいなの何かないのかな・・?

あと、レアアイテムの表記って何色ですかね?
緑のやつと一緒だと区別つきにくくて間違えて売っちまいそう・・
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 19:03:45 ID:/2nWJSrN
>>759 重量のMAXはステータスのFuelにポイントを振ると増えるよ
どのギアでもFuelは最低限しか要らないから、振るときは気をつけてね

レアアイテムは武器なら文字が黄色だから間違えることはないと思うけど
それ以外の良アイテムを捨てることが心配なら、他の人に聞いてみるといい

ただし、基本的に普通のMobはレアは落とさない。
落とすのは、名前が金色になってるMob。これはたまにしか沸かないし、
横取り上等!って感じの雰囲気だから見つけたら急いで狩ってみよう!
このMobから変なアイテムが出たら、処分する前に日本人とかこのスレで聞くといいよ
かなり確率低いけど、高価なアイテムが出ることがある。

逆に言うと、それ以外は全て店売りでもOK
気になるなら、その都度聞いてくれ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 20:27:29 ID:bEr3h487
>>760
どもども

国籍悩み中・・・いっそここの人に決めてもらおうかしら
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 20:45:59 ID:bEr3h487
BCU軍に在籍を置くことになりました
今後ともよろしくです
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:28:51 ID:bEr3h487
さっき狩り場でduel申し込まれて、勝っちゃったんだけど
なんか「おい」って言われた

もしかして暗黙のルールみたいなの存在したりする?
向かい合ってカウント0交差とか・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 01:11:57 ID:a6au2YA3
空中で申し込まれたりする場合は特にないんじゃないかなぁ
しいて言えば回復キット使わないくらいかな?

補給所で開始の場合は0で飛んで交差〜かな?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 01:31:40 ID:Z98gmEIH
うーん、じゃあなんで「おい」って言われたんだろ・・・
対地から対空モードに切り替えたのがダメだったんだろうか
相手の方が対地とやりたかったとか

22になったけど、
wikiみてもミッションの敵がマップのどこにいるのかがわからなかったり
BCUのスタンダードミッションが何か違うんだけどこれはEP2とかのせいかな?

wisもしてみたけど、リストの人はいなかったみたいだし
∞ギルドマーク?も見かけないし(メガネっぽいマークはみたけどこれじゃないよね?)
BCU入ったの間違ったかのう
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 02:27:44 ID:KvVljka9
>>765はwikiのプレイヤーリストに登録してある、まだ国籍決めてない人?
wisしようと思ったんだけどもういなかったorz
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:49:03 ID:Yf+sCsOi
もうすぐ30なるとです
そろそろLVもあがりにくくなってきたとですたい
さておき

エンチャントって幾らぐらいのパーツからやったらいいんでしょ?
でもって接頭接尾語が付くエンチャントも+1換算なんですかね?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:56:05 ID:7HzxN/Vt
>>767 Lv30前後は第一の壁
上がりにくくなるけど、少し慣れると感覚としてはまたスイスイ上がるよ

接頭語接尾語はエンチャントとは無関係だよ

そしてエンチャントは武器による。君がAギアなら残念ながら俺にはアドバイスできない。他の奴頼む
それ以外なら、なるべくLvの高いArrow系の武器を強化することを勧める
いいものが出来れば、長く使える良武器になる
というより、このレベルならまだ露店で探して買ってもいいと思う
付け足しとして、BギアならBawoo系の武器を強化して使うとグッド
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 01:09:24 ID:Yf+sCsOi
> 接頭語接尾語はエンチャントとは無関係だよ

wiki - エンチャント ページにある下四つのエンチャアイテムで強化しても
+1とは見なされないって意味でいいんですかね?
で、下4つ以外が+1加算と

そして見事に A-Gear ですたい
まあもっとLVあがるまでは適当に拾った武器で強化していきますわ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 01:19:29 ID:7HzxN/Vt
>>769 それでおk
まぁその一覧の一番上はアーマーのやつだけどね

Aだったかorz
俺では力になれないようだ…誰か頼んだ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 19:11:34 ID:PvF63pDg
さあ、ログインするぞ  [OK]  ぽち・・・ クライアント落ち

次のエリアに移動だ  [Safe Area] ぽち・・・ OS再起動

wikiに画像あげよっと   「ログインしてください」

(´・ω・`)
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:21:34 ID:PvF63pDg
また鯖落ちた?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:31:16 ID:vct+Sz86
あーこれ高レベルパーツはドロップ・合成のみなのね

バザーでLV高くても威力弱い微っ妙なの売ってたりするし
良い装備手にはいるの結構きついのかもなあ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 19:32:46 ID:PWbdzfYk
レア倒したら、補助のエネ500、シールド500、シールド1000 3つが
いっぺんに手に入った  嬉しいけどなんだコレ \(^o^)/

あと狩り場ですが、Bark エリアが最後の場所なnですかね?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 19:50:20 ID:K7EoAgZ4
>>774 おまwww俺が今までに入手したレアアイテム全てを一瞬で凌駕してるwww
シールド1000は高値で売れるし、持って無かったなら自分で使うべし。
装備欄の左側につける場所があるよ。シールドが1000増えて、ぐっと楽になる

普通に飛んでいける狩場はBarkが最後ってことになるよ
次からは町の中にあるワープのお店で、お金を払って飛んだ先のMAPで狩ることになる
Bark辺りまで来たってことは、そろそろ対人も練習し始めてOKってLvかな?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 19:51:43 ID:PWbdzfYk
追記

BCUですが、safe zone での最上狩り場がsunket cityになるんですかね?
Bark はとても狩りが出来るような場所じゃなくてつらいヨー
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 19:54:28 ID:PWbdzfYk
あー、なるほど ワープからですか

まだ40にもなってませんよ
狩ってる最中に50台からDUEL申し込まれても・・・(゜A`)
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:03:42 ID:K7EoAgZ4
ただの綴りミスだと思うけど、SunkenCity(水没した街)ね
あそこは個人的に一番好きな風景だなー特に水面下が

Barkは確かに狩りに向いてないね。敵軍がわんさか来るし、問答無用で撃たれるからね。
でもMissionも多いから、後々結構行くことになるよ

Barkがきついなら、さっそくワープ屋でRock's nest bottomってMAPにいってみるといいよ
そのMAPも敵軍来るけど、遠いからめったに来ないし、人もそんなに多くないと思う

Duelはウザイけど、練習にもなるって覚えとこう
戦争ではこっちのレベル無視でガンガン殺されるよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 22:18:05 ID:PWbdzfYk
実はまだSunken Cityにもいけなかったり・・・

duel は近いレベルならいいんですが、差があるとどうにもって感じで

Rock's nest bottom でボスソロやってみたら全然当たらない\(^o^)/
ボスのミサイルで避け練習しつつ奮闘してたら
他の人らがやってきてノータゲノーダメでガンガン削る
そのうちミサイル避け損なって死亡
せめて何をドロップしたのか見たかった (´・ω・`)
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:58:11 ID:Rn3hGXAB
BCU在籍です

感覚的に高レベル帯の狩り場ほど狩りにくいっぽいので
EXPもらえるクエスト(メイン等)を貯めてるんですが
メインやってLVあげてさっさと次の狩り場にいけるようにした方がいいですかね?

Castor, Polaris とかいつからいけるのかなぁ・・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:33:09 ID:crHhvTv3
具体的に何Lvなのか、そして何ギアなのか、によって回答が異なるな
まず、Mギアなら諦めるしかない。いつまでたってもそのままLv上げはつらい
Bギアは、BGM,AGMが強くなるとバンバン狩れる
IギアもFrenzyが強くなると狩りやすくなる
Aは残念ながら俺には回答できないが、おそらく同じようにターニングポイントがあると思う

よって、場合によってはMission貯めてつらい時期を一気に乗り切るって形も有効(俺は一時期そうやった)
これはモチベーション維持のためにもやった。(ただMob狩るのはやっぱり飽きる)
逆に、Missionと適正Lvがあまりにも離れるともらえる経験値がおいしくないので、さっさと済ませたほうがいい場合もある

そして、Missionでしか得られないステータスポイントは長い間取らないってのは勿体無いから、やっぱりMission貯めるのも
やりすぎると逆効果に働くから注意
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:53:19 ID:Rn3hGXAB
これは失礼しました、LV43のA-Gearです

現在使用中の武器よりLVランク上の装備がでても、実質的に今のよりダメが低いのが多くて
攻撃力が変わらないのも狩り場移動しにくいポイントだったり

ステに関しても なるほどー っという反面
後々のCPU含むステ計算のために取っておきたいって感じですかね

最終的には Adagio YE-09 にしたいと思っても、
あのLV帯の人がどれだけいるか、killmark を稼げるかの問題もあるし
じゃあそれならどの程度のCPUで計算したらいいのか みたいな悩みが・・・

783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:29:17 ID:crHhvTv3
ううむ。残念ながらAdagioYE-09を製作するのは現実的に不可能だろうね
まず、Lv92まで到達してるプレイヤーがいるのかどうかすら危ういしなぁ…

CPU含んだステ計算をやってたのはGJ。俺はやってなくて後々悩んだわ
でも、そのAdagioYE-09は酷なようだが諦めよう。まずは60のCPU辺りでいいんじゃないかな?

武器に関してだけど、いいFixとしょぼいFixがあるのは分かるよね?
Lvがいくら高い武器でもしょぼいFixだとろくに使えないって状況になる
基本、Lv高い武器の方が性能はいいんだけども、Lv低い武器の方がダメ高いってのは
今使ってる武器がいいFix付いてるってことかな?
拾った高いLvの武器に変なFix付いてたら諦めたほうが早いけど、Clean(Fixなし)の武器やいいFixの場合は強化すると
低いLvの武器より断然使える武器になるよ。お金が貯まってきたら試してみては?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:49:36 ID:Rn3hGXAB
やっぱり、Adagio YE-09 は無理ですかー

今は露店で買ったPower Brain No.7 UND (レア) 使ってるんで
60無視して70・80ので計算し直すことにします

武器に関してはまだ拾ったのでどうにかする感じで
50以降から改造の予定です

武器もレアが2M以下で売ってるのあったり悩むんだよなあ・・
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:54:03 ID:Rn3hGXAB
露店のレア武器値段見間違えてた orz
全然変える値段じゃナイヨー
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 01:32:05 ID:64icoBAU
拠点戦争ちょろっと参加しますた
redline がそうだったので、そのうちDen of site - B でやり合うように

無駄につっこんで敵陣突破して bark city ついたとおもったら
戦ってた敵側の一番強いっぽいやつが追いかけてきてワラタ(当然死亡)

2回ぐらい同じことやって絶対なんだこいつみたいに思われたに違いない \(^o^)/
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 11:32:02 ID:O/z/cfvY
CPUとか全然計算してなかった俺Iギア
久々にMS戦参戦してきた、Lv64にして始めてMS拝んだぜ!
ただCタイプKitじゃ突破すらできなかったw kit溜め込んでてよかったぜ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 11:43:52 ID:O/z/cfvY
連レスすまん
Tri鯖ANIでThunderforce Final U (レア)(Attack20:Fuel10:spirit15)を倉庫で眠らせてるやついない?
もしよかったら売ってほしい
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:29:19 ID:LRxGFtLJ
A-Gear ですばい

ステの所に spirit (CPU込み)とありますが、これの理由みたいなのあるんですかね?
CPU補正だと若干ステ上昇数値が低くなるとか
CPU補正でも普通に上げてもステに変化がないならSPを直に63上げる育成も考えてるんですが

単に装備に必要な項目、ATK DEF Shield を優先するために
優先順位の低いステをCPUで補う感じでこういうことなんですかね?


あと、Finish Skill - Hyper Shot は 2x1 の武器としても最初の1発だけが適用ってことでいいんですかね?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:45:23 ID:rGggC/9c
>>787-788
MS戦参加したかった
もうずっとマザーシップみてねえ

thunderforcefinal u は持ってないすまん
でもトレチャで叫んだら多分誰か売ってくれるぞ

>>789
ステータスに変化はないよ
ただAの場合は1skillpointをspritに振ると2しか上がらないから(attack shield fuelなら+4)
CPUのspritボーナスが多い程skillpointが得になるってこと
関係ないけど九州人?w
791788:2007/11/08(木) 08:36:27 ID:SSITbLyq
英語できないから叫べない/(^o^)\

>>789
CPUの数値分ボーナスがどれだけ必要か計算してから選ぶといいかもね
Iギアだけどattack15 agility30(必要ボーナス約11)とattack10 spirit20 agility15(必要ボーナス約13)の2つ持ってるけど後者のほうつけてる
792789:2007/11/08(木) 23:09:00 ID:UHzat+Pu
>>790,791
あのあと自分でCPUボーナス逆算に気がついて
あーそういうことかと納得しますた

ありがとございます


そして、Thunderforce Final U がBCU露店で売ってたり
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:23:17 ID:+mQn3C8r
夕飯後からだらだらやって
BCUに所属したとこまできたけど、なかなか面白いな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 01:09:19 ID:b3Y9ONvS
ttp://www.uploda.org/uporg1103230.jpg
弾薬 1780

これ5段階まで上げる場合どう改造したらいいですかね?
個人的には、dmg *5 でいいかなあと思ってるんですが
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 01:32:29 ID:l8euh2zQ
>>793
MMOとしては面白いと思うけど知名度全くない
>>794
それはユニークだから改造できないよ
黄色文字なのはenchantもfixもつけられない
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 01:50:30 ID:b3Y9ONvS
げ、そうなのか・・・(´・ω・`)
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 01:58:16 ID:TFAvaGtV
まぁ、それでもBCUのそのMission武器はまだマシだよ
ANIなんてホント終わってる…店売り一択だしな
798788:2007/11/09(金) 13:38:53 ID:MM6FB+ma
露店で無事CPU買えましたので〆ます
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 12:19:30 ID:FVu0z1hj
BCU A-Gearではじめてもうすぐ50ばい
でも狩り場というか敵から貰える経験が全然増えなくてそろそろだるくなってきたり
次の狩り場のかけらもみえないし、ここらが山場かのう


戦争も4回倒して10回程死ぬという役立たずっぷり \(^o^)/
60ぐらいからじゃないとやっぱきつそ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 14:19:07 ID:VOhZigk1
Aギアならそんなものでは?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:49:35 ID:nLvlr0EC
Aギアは地面にいる方が多いせいかFormに誘われにくいから
mentでForm入れてくれって書くか大規模戦のときは叫ぶかして、
集団で動くことを身に着けるといいと思うよ
どんなにLv上がっても単独行動では、集団には勝てないぜ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:43:34 ID:Hxswg0Af
最近、街が重い…。入れば即、強制ウィンドウ落ち。
最低スペック下回ってても遊べるネトゲーだったのに…。
早く新しいPC欲しい…。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 03:09:48 ID:n81Si5iG
ANIの日本人ギルドってあるんですかね?
もしあったら入れてもらいたいけど、どうすればいいんだろう(´・ω・`)
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 10:44:42 ID:7ZJvZJST
Tri鯖なら日本人ギルドあるよ、他の鯖はわからんです
白い羽のマークつけてるので見かけたら声かけてみるといいよー
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:30:47 ID:n81Si5iG
ありがとうございます
羽の付いたSのギルドマークかなぁ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:47:34 ID:WDJU6rlM
>>805
ちがああああああ

羽だけだよ。一枚羽のみが描かれたマーク
Sの両端に羽が付いてるのマークのやつは普通に外人ブリゲだよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:21:58 ID:n81Si5iG
( ゚Д゚)ゞ リョーカイ!!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 03:42:39 ID:bbTDanEb
知り合い数人とTri鯖AIUで始めてみた。
戦争とかへの参加は無理だろうケドそれなりにまたーり楽しんでる・
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 08:00:42 ID:drn2xsLA
AIUって混ざりすぎてどっちか分からんぞw

ANIかBCUね
まぁ、どうぞよろしく
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 08:55:26 ID:mIIH7ZPv
ゲームパッドって無理になったの?
紹介されてるソフトインスコしてJoyAdptr解除しても
ゲーム中は無反応だお・・・かなしす
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 08:56:29 ID:mIIH7ZPv
解除っていうか解除しても一覧から消えてくれない
よくわかんねーorz
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 14:18:24 ID:DtsoGFNO
MSのマウスウェアも使えなくなったしなぁ
ある意味フェアだけど、モード切替を頻繁にやるBギアは手が攣りそうです
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 18:09:29 ID:mIIH7ZPv
使用不能になったのか
残念だー
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 03:26:34 ID:1pOkv/yK
ANIだったら一緒に飛ぼう
BCUだったら戦場ではお手柔らかにお願いします
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:17:16 ID:Qb/n5218
ちょっと前から初めて今日初めて話しかけられた
で、答えようとして入力ミスした

消そうと思ったらDeleteキーが無効だった
BackSpaceキーが壊れてて使えない自分は泣いた
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 16:18:05 ID:sETBmbfk
あるあるw
Deleteキーなんで使えないようになってるんだろうね、しかも左右キーで左に戻ることもできなくね?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 02:27:46 ID:98VxZ8E6
課金アイテムショップが閉鎖。
パッチも当たらない。
このゲーム、そろそろおわりそうですね。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 02:37:33 ID:blw4EVeQ
バージョンかなり古いからなぁ
一旦ワイプして大幅にシステムが改善された韓国の最新版が導入されるといいんだけど
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 04:54:35 ID:GU2/tCHr
>>817
アイテムショップは結構前から使用できなくなってたし、パッチはもうずっとない
終りそうではなく既に終ってると言ったほうがいいんじゃね
日本では始まってさえなかったしなw
このゲーム好きだからどうにかして欲しいけどね
一応参照にhttp://sco-forum.gpotato.com/viewtopic.php?f=4&t=198321
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 15:44:19 ID:6VKxcv4I
『Space Cowboy 2 - Operation Aerial Strike』
ttp://www.4gamer.net/games/035/G003540/
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 16:46:51 ID:tWJkTasT
チョンゲー
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 17:33:26 ID:V1CV7uSf
面白いけど育つまでが結構長いねこれ
Bギアで35まで来たけど戦争じゃ盾にすらなれなかった
50くらいないと半人前にも届かない感じですか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 17:40:20 ID:Rox00dhH
Bギアだと、50である程度スキルが揃うからそこからかな
運があればハイドも使えるようになってるはずだし
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 02:22:42 ID:vwbjANPZ
誰もINしなくなったので、仕方なく1人でLv44クエ終わらせた…。
地獄でした…。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 01:14:25 ID:AnPD9aOs
鳥鯖のANI終わったな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 04:11:15 ID:ixOvcDb1
何かあったのか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 18:28:33 ID:KA/jYOi3
これLv40以降のクエストはほとんどPTじゃないと無理な難易度なのね (´・ω・`)
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:21:15 ID:KA/jYOi3
何があったのかわからないけど、取引chでも複数の人がANI is deadって言ってますね
ここんとこLeaderも全くINしてないし、戦争のアナウンスもない…
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:34:08 ID:ixOvcDb1
そうだったのか、リーダーがまったくInしてないせいかな?

>>827
Lv40以降もソロ可能だぜ
まぁボス討伐系は厳しいけどね、ブリゲート入って助け求めたほうがいいと思うよ
BCUもANIも日本人ギルドあるから探すんだ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:24:43 ID:J0czjuIC
BCUのVL43ミッションどうしてもだめでヘルプ募集してみた
即助けが現れ1分そこらでクリアしてしまった
優しい人も居るもんだとお礼を言ってると、今出たSuperGambleCard売ってくれと熱烈な要求が・・・
結局丁重にお断りしたけど、どうやら売らなくて良かったみたいだ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 00:20:35 ID:jZQ4zyi2
何かどっかでチートコードが公開されたみたいね
それでもうやってらんねってのが理由みたい
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 00:54:25 ID:ZymVM+hr
>>830
SuperGambleCardは課金で売ってるやつだから大事に取っておくんだ
Lvあがっていい武器手に入れたときにつけるといいよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 17:50:55 ID:2PD2OmoP
入れない…
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 22:48:57 ID:Y23zpu+2
ログインはできるけど、キャラ選択に行く前で落ちるなぁ
他の人は入れるんだろうか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 23:26:59 ID:u2W1wvfe
鳥だけど問題なく
中の人たちも元気に戦争してるよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 00:03:34 ID:Y23zpu+2
おいらだけか…orz
昨日は普通に入れたのになぁ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 00:30:16 ID:QGUtF1NU
鳥鯖ANI のNCP現在95k前後
今日MS戦っぽいが、今回も参加できね
あー参加してええ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 05:40:01 ID:bxdysRA2
ロボアクションゲーのExteelやろうぜ
【動画】 ttp://jp.youtube.com/watch?v=6On21qY9vGE
【WIKI】 ttp://www29.atwiki.jp/exteel/
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 19:02:34 ID:0pCRtx11
これって今から新規登録無理なんかな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 19:17:26 ID:3Esrez0/
できるよ
ただ、公式がはなはだ不親切な作りになってるので

spacecowboyまとめwiki
http://www24.atwiki.jp/spacecowboy/

ここを読んでくれ
841839:2007/11/30(金) 00:14:51 ID:GM3yNPfk
イヤメールが来てないんだが・・・fm
アドレスはコピペしたから間違うハズがないんだよなあ
もうちょっと待ってみる

待ってる間にサービス終わったら泣く
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 15:27:09 ID:UGn6735m
随分放置してたんだが
久しぶりにINしてみたらイベント(?)の様で
Expとドロップが異常に跳ね上がっててワロタ

飛んでるだけでインベントリパンパンになっちまう
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 16:17:30 ID:uqUQx5wB
公式404で泣いた
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 21:03:52 ID:GTBw2LWU
ファイナルイベント中ですね
12月の中旬でサービス終了らしいです
845839:2007/11/30(金) 21:17:26 ID:oYhBD14i
ハハハ、見つけたと思ったら終了とは笑うしかないなハハハ
泣いてない・・・これは汗だ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 21:31:17 ID:odIdeaSu
おいおいマジかよ・・・
難民スレから来てこの前始めて
まだレベル12なんだぜ・・・orz
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 21:36:30 ID:GTBw2LWU
公式のGMコメント貼っておきます。


Xarfox :
Dear SCO Community,

For some time now, a large majority of you have been crying out for answers.
The lack of content updates, the continual updates made to Ace Online overseas, and my diminished presence in the SCO community.
I am writing this letter to give you all the answers you seek and deserve, however these may not be the answers you wanted to hear.

As some of you may know, Ace Online is now owned by another publisher.
Gala-Net was given a cease and desist letter from this publisher, requesting that we shut down Space Cowboy as they now possess the rights to the game within the US region.
We here at Gala-Net immediately resisted this claim and began to take action. Several plans and proposals were formed by us here at Gala-Net, and I was sent to Korea in an attempt to negotiate some sort of compromise.

Gala-Net has fought for one of two goals. Either the continuation of our service in the US complete with updates, or the voluntary transfer of your characters to a new publisher.s service.
We recognize that many of you have spent a significant amount of your time in our game worlds.
It is this very reason for which we fought with great resolve. Unfortunately no compromise was able to be reached, and no transfer could be agreed upon.

For the past few months the SCO forums have been filled with complaints and angry posts regarding the status of the game.
These posts are written by players of every gear, every faction, and every country of the real world.
Many of you have taken note of my patience during this era of flaming and hatred.

I have patience with the anger of this community because I share that anger with you.
Space Cowboy is a game of great potential. It has been a game of recreation, a game of solitude, a game of friends and comrades, a game of conflict and competition. In my time here working on SCO,
I have seen leaders succeed and fail, I have seen heroes rise and fall, and I have seen brigades form and dissolve.

I have done everything within my power to fight for Space Cowboy, and I do not possess a single regret regarding my work here.
Gala-Net has been incredibly supportive in my fight for SCO, however unfortunately, sometimes passion and hard work just isn't enough.

Space Cowboy servers will be shutting down on 12/26/2007. Gala-Net cares deeply for our users, and we wish to provide those who have supported us with various forms of reimbursement.
E-mails will be sent out in the coming weeks to your respective email addresses detailing any reimbursements that your account is eligible for.

Thank you,

GM Xarfox


I guess the recent events forced them to pull out the answers.


どうやら韓国の開発と権利関係でモメたようで…。
だから1年もの間、アップデートがなかったんですね。
最新版のACE Onlineの権利は既に別会社にあるみたいですから
もしかしたらそこが新しくACE Onlineとして北米でもサービスを開始するのかもしれません。

とりあえずSpaceCowboy EP2は12/26をもって終了です。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 21:58:13 ID:oYhBD14i
っつー訳で早くも散った

ACE Onlineって邦題何になるんだろうな?そのままでは出せないだろうし
とりあえずACE Onlineに期待する
お前らと飛べる日を待ってるぜ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 22:18:08 ID:0NY6/F3n
そうかあ、これも終了か・・・

一時的とはいえ楽しかったぜ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 10:17:29 ID:EQ4txGHa
終了っすか・・・
ACE Onlineをどっかで出してくれればいいけどなー
もし、別会社でACE Online出すとしてやっぱりデータは引継ぎしてもらえないんだろうなぁ・・・
最後に思う存分飛んでおくか

Gala-Netお疲れ様でした。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 20:46:05 ID:inmv0oub
GameForgeがEuropeでのACE Onlineの権利を獲得したそうで
近々Euro版が始まるかもしれないっすね
ゲーム内でも色々と噂されてますが

ただ、えうろぺ(でんまーく)は北米以上のラグの名所ですから、日本からだとどーかなー
852839:2007/12/03(月) 16:24:07 ID:rr3EMZp2
今頃メール届いて噴いた
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 17:32:29 ID:RwR9g99A
( Д ) ゜  ゜
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 11:02:54 ID:P1uC7Z1y
数ヶ月離れてたら終了だとな!?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 18:28:47 ID:FQG11z24
なんてこった
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 01:24:45 ID:enThIgaQ
EURO版来るまで保守
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 04:23:48 ID:h+8wncUX
ちょうどスレ一つで終わり・・・
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 06:12:53 ID:AsJ9d35/
スレが立ってから一年も立ってたんだなぁ・・・
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 12:49:36 ID:6P6W+MFL
まあ日本版無いとこんなもんじゃないか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 08:10:14 ID:2lIw4FYh
今日で終了だっけ?
1年以上やってたから、妙に感慨深い

このスレやwikiにて知り合った日本人との交流、月1でのGM主催によるイベント(ここ数ヶ月はなかったけど)とか
色々あって楽しかったな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 22:33:33 ID:mKx8OKyJ
今さっき最後にちょっと入ってきた。有名所が何人か喋ってたよ。

俺が始めたのはいつだったか・・・1月くらいか。
TriBCUの日本人ブリゲに入ったりチラシ裏なSCOのブログ作ったり
ミクシィのコミュに参加したり・・・色々あった。
いろんな戦争があった。いろんなリーダーが居た。いろんなイベントがあった。
個人的にはChibiSamuraiが好きだったな。Oshimaも格好良かった。
Reborn,Twisted,MaKa,Itslight,Halire,soso...やばかった。
個人的にライバル視してたOxfordMyやらCowboyGabrielとかも居たなぁ。
Barkの地下に大量に女王蜂やら王蜂が出るのは楽しかったな。
ところでTriANIの白羽組リーダーの日本人最強のIギアは元気だろうか?
WCに成るために相当頑張ってたのになぁ・・・

とにかくSCO、ありがとうございました!
あとチラシ裏な長文スマソw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 22:46:20 ID:K3CCYaP9
最後に…か。結構寂しいもんだな
でもINできないぜ。挨拶もスレ越しだな、すまない
以下、めっちゃ私信。マジで関係ない奴ゴメン

俺は白羽の某Mギアなんだが、分かる奴だけ分かってくれってかもう名前晒しても問題ない気もするがw
覚えてるか分からんが、最後に露店出して寝た日、あの後PCが完全にイかれちまった。
アプリは動かんし、ネット接続もできん状態でスレにも書けなかったんだ。
とは言っても途中からスレは見てたから本当は報告できたんだけどな。
まさか運営停止するとは思わなかったぜ。
とりあえず、今はクライアントこのPCにはないし、古い方ではもう起動もできないし挨拶もできねーわ
もし日本で運営始まったら同じ名前でやるから、そのときはヨロシクな!
色々楽しかったぜ。またな!

はい、チラ裏第二段の長文でした。マジスマンw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 01:10:48 ID:YaT741Tw
>>861
最強ではないけど、元気だよ
いろんなnation leaderいたな、なった途端inしなくなるやつとか
個人的にライバル視ていうか凄いなと思ったのはtongi ouroboros starfire 他多数、向こうはなんとも思ってないだろうけど
イベントもかなりあった
印象に残ってるのは専用マップにてbishopってボスを倒すイベントでAni数十人で挑むも体力バー数ミリすら削れず、結局最後はGMが一撃で葬り去ったこと
まさに、ちょwwおまwwwって感じだった
>>862
vaioおつ、無事でよかったじゃないか、日本でサービス始まるとは思えないがな
実際のところ俺とお前ともう一人くらいだったもんなアクティブなのは
それでも楽しかったが、ありがとうな
機会があればまたよろしく頼む
ブリゲに入ってくれた人や戦争ではいつも優先して狙ってきてくれたBCUの日本人に感謝
864839:2007/12/27(木) 12:31:37 ID:0A8unb6y
終わった・・・か・・・

日本版こないかなあ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 00:44:01 ID:PSW6bGlr
There's been recent speedhacking going on with SCO and I've been wondering how to do it. I, myself, am fairly new to using CE or any other program like it.

I would like to request a tutorial for the speed hack, or any other hack, for SCO. A step-by-step guide with pictures would be helpful, although I'll take any help I can get adequately.

The HackShield bypass can be downloaded (by a quick google search for cowboy_hs_bypass_03362_.zip) and I have done so, but I have not the slightest idea on what to do next.

Please and thank you for your time.

Edit-Moderators, if this is in the wrong section please move it accordingly.

Edit2- Speedhack found.

Simple really: Download the HackShield bypass, Run SCO, then open CE. Attach to the correct process (SpaceCowboy.atm) then [X] Enable Speedhack. Change the mod to whatever feels comfortable (Sleep time should be at 3).

Still, I have questions on how to hack other parts of the game. I can't seem to find any addresses once I log in and play.

EXP rate change, SPI rate change, weapon power and engine speed hacks requested please.

866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 19:16:53 ID:pOZspEYr
なんだこりゃw 何かのテンプレ?

一応超意訳するか

最近のSCOでよくやられてるスピードハック(チート?)があるが、どうにやるのか不思議に思ってる。
私自身はCE(?)やその他似た様なプログラムについてはまさに初心者である。

んで、SCOでのスピードハックやその他どんなハックでも良いからチュートリアルを頼みたい。
写真つきの段階ごとに説明してくれるものならありがたいが、そうでなくてもどんなのでもありがたく頂戴する。
ハックシールドバイパス(ハックシールド無効化するやつ)はダウンロードは出来るのだが、次に何をすればいいのかはっきり分からない。

時間を割いてくれてありがとう、そしてお願いします。

管理人さん、もしここがこういう事を書き込むのが間違ってるなら適当な場所に移してください。

スピードハックは見つかった(のか?)
ほんと簡単。ハックシールドバイパスをダウンロード、SCO起動、CEを開き、正しいプロセスを付け、スピードハックを開始。
機能をなんでもあなたが快適なように変えれば良い。寝る時間は3時。(はい?)

いまだ、ゲームのほかの部分をハックするやり方に疑問がある。
ログインして遊び始めたとき、他のアドレス(?)が何も見つけられないようだ。

EXP率、SPI率、武器能力とエンジン速度のハックについて教えて欲しい。お願い。

・・・・こいつ、SCO終わったの知らないのか?
それともベトナムサーバーにでも行ってるのか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 20:54:57 ID:gXRSMBC1
>>862
vaioおつ、PCご臨終か・・・どんまいです
国内でサービス始まったらまたANIいくぜw
でも日本人はこういうの苦手そうだよなー、戦闘していいのはDenとBarkだけ!とかあほなこと言い出しそう
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 17:55:43 ID:4cXAZQEw
しばらくぶりに覗いたら終了ですか?確かに鯖が落ちてます・・・
名前がGalaNetのトップから消えてて変だなとは思ってたんですが。
国内サービスきたらANI参戦します。
そしたらよろしく。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 06:30:55 ID:H0MNaHyc
何気なくぐぐったらSCOって中国版もあるのね
中国ぐらいならラグも少なそうなんだがどうなんだろ
ほとんど字が読めないのが困るが・・・ハングルに比べればまだ読めるし、2バイト文字も使えそうな気がする
中国も韓国みたいに住民なんちゃら番号が必要なのかな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 08:04:51 ID:4dIRvtT6
ごめん、中国も身分証が必要っぽい
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 01:51:17 ID:zObIPpGJ
探ってたらこんなの見つけた
http://www.ace-fans.net/
http://www.onrpg.com/boards/75201.html
ちょっとこの辺色々調べてみるかなあ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 02:24:41 ID:zObIPpGJ
おk、連投だが分かったこと報告
ttp://www.gameplanet.jp/bbs/view.htm?b_name=report02&seq=394

中国&韓国
国民固有のIDがいるのでアウト

ヨーロッパ
ttp://www.flysis.com/
長所
言語は英語臭いの
短所
 準備中、稼働日不明

ベトナム
http://phidoi.vtc.vn/
長所
  まだ調べ中だけどもしかしたら直ぐプレイできるかも?
短所
  言語が割とイミフ
  バージョンが謎

今日は遅いので続きは明日。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 04:02:05 ID:AqgE7NZP
ベトナム版のサイト見てみたけど俺たちがやってたバージョンとは大きく違うっぽいなぁ
韓国の最新のやつ・・・なのか?もしくは大きく昔なのか・・・最初から居たわけじゃないからよくわからないんだが
ベトナム版のサイト開いて、そのページの左下のほうにSSがあるんだが見たことない機体が写ってる
ブリゲリーダーのマークついてるからプレイヤーの名前だろうし(GM?)、多分乗れる・・・?
あと気になったのはスキルの欄にいくつかないものが(BギアのBigBoonとか)あとはクライアントがよくわからん(2種類ある?)
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 04:03:52 ID:AqgE7NZP
一応追記しておくけど、BigBoonがないってのはサイトでの話でゲーム内はわからない
ただサイトにはかかれてないだけなのかもわからんので念のため
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 04:21:26 ID:AqgE7NZP
さらに連投で悪いんだがサーバーがもしかしたら2種類あるってことなのかもしれん
そしてID作成で挫折@から後ろプルダウンからしか選べなかったorz yahoo.comってどこで取得したらcomで終わるんだろ?
yahoo.com.vnってのはあったがこれはベトナムのやふーだよな・・・探してここを使うかあとはhotmail.comなんだがホットメールって.のあと選べないよね?
昔作ったのは.comだったんだが今使ってるのは.co.jpだ・・orz
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 00:05:11 ID:zObIPpGJ
>>875
メールアカウントは
ttp://www.yahoo.com/
こっちで作れば yahoo.com になる
俺は今アカウント認証メールで飛ばされた先で止まってる。
住所とか入力しなきゃならんっぽいが……さっぱりわからん。。。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 00:27:32 ID:f7Dd2t48
って適当に入力したらイケター
さて、問題はプレイできるかかどうかか。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 00:39:02 ID:jyQGpgau
俺も突撃してみる
問題はDLが果てしなく遅いことと、クライアントがなぜか2個あること
サーバーって書いてあるが、よく見ると落ちてくるsetupは同じ名前だからミラーみたいなものなのかな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 01:07:37 ID:jyQGpgau
同じところで詰まった\(^o^)/
1段目と3段目と、プルダウンの下が何なのかわかんね・・・
プルダウンもわからんが・・・パス忘れた時に使うやつかな・・・?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 01:11:36 ID:jyQGpgau
3段目何なんだ、半角は入力すらできず、全角は枠の外クリックした時点で文字が消える・・・どうすりゃいいんだw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 01:25:17 ID:f7Dd2t48
>>879
>>880
3段目は9桁の番号。
ttp://www.onrpg.com/boards/75201.html
これ見ながらやったがココに書いてある数字入力しても駄目だったからやけくそに9桁適当に入れたらおkだった
因みに

1段目は名前(やけくそに入力でおk
2段目生年月日(フォーマットさえあってればやけくそで(ry
4番目は住いかな?(やけくそ(ry
5番目は性別(やけく(ry
6段目は謎、入力しなくても通った(多分や(ry

総称、適当でおk

ってかクラ落せねえええ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 01:31:20 ID:jyQGpgau
できた、ありがとー
数字ってとこまでは行き当たったが9桁必要だったのか・・・w

DL現在40%
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 01:33:13 ID:f7Dd2t48
って同一人物だったかw
クライアントが二個あるのはどうやら右側が北部で左側が南部っぽい
ってかベトナムってそんな広かったっけ('A`)
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 01:35:24 ID:jyQGpgau
形がまったくわかりません/(^o^)\
左側は反応がないので右側で落としてるんだが、ゲームサーバーは一緒かな?
まだ1時間かかるぜ・・・
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 01:42:56 ID:f7Dd2t48
調べて見た
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:LocationVietnam.png
凄く……縦長です。

俺はやっとDLできるようになってまだ6%
あと3時間はかかるぜ\(^o^)/

これは放置して寝るしか無いな。


気になる部分として解説にcashだのコインだの1usdだの出てきてるから若しかしたら月額課金かも?
もしそうだとしたら英語ならまだしもベトナム語の世界に金払って行くってのはヘヴィーだな。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 01:54:20 ID:jyQGpgau
課金に関することがどこにあるか見つけられなかったorz
もし月額課金なら払わないとログインできないか、最初に無料期間があるか・・・かな?
でも、そうするとエフェクトつけるアイテムとかこっちでは存在しないのかな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 02:10:28 ID:f7Dd2t48
調べようにも言語の壁が果てしなくたけえええ
俺はログイン確認しようにも多分明日だなあ。
>>885
ファーストコンタクトは任せた
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 02:46:03 ID:jyQGpgau
90%まできてDL失敗・・・/(^o^)\
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 04:48:58 ID:jyQGpgau
今度は91%でwwwwwwwwwwwもうwwwwwwwwいwwwwwwwwやwwwwwwwwwww
(´つω;`)
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 07:28:44 ID:jyQGpgau
今度は92で止まったんだが。。。何?俺呪われてるの?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 16:28:47 ID:eYDHBMqK
ここを日記帳にしなければ成功する
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 18:29:41 ID:ouJmLsDs
>>890
DLtool使ってるか?
途中からでも再開できるやつ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 00:18:49 ID:+W2lzIIx
DLtoolでやろうとしたらなぜか最初から繋がらないんだ
普段使ってないから俺の使い方が間違ってるのかもしれんが・・・結局7回連続ぶった切り食らって(内90%付近4回)精神的にきついですorz
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 06:07:02 ID:wC2r+dfs
逆に考えるんだ
あと7.8回DLすれば100%に行ける
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 18:43:55 ID:1slO3Uus
1週間後…。そこには自力で現地語を理解しようとする彼の姿があった

3ヵ月後…。彼は現地の言葉を完全に理解できるようになっていた

半年後…。彼は現地に渡り通訳の仕事を始めた

30年後…。彼は外務大臣になっていた
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 01:11:04 ID:Oo7M1UW8
やっと規制から解除された。。。

ところで……wikiにも書いたんだが
こいつを見てくれ、こいつをどう思う?
ttp://www.uploda.org/uporg1198715.jpg
ttp://www.uploda.org/uporg1198719.jpg
ttp://www.uploda.org/uporg1198721.jpg
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 05:59:40 ID:wHRPX5MX
1枚目と3枚目どこかまったくわかんねw
結局インストーラー落ちてこないからドリフトシティしてる(´・ω・`)
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:57:01 ID:VsL97HZW
だれか潜入している人はおらんのかな?
とりあえずageておくぜ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 07:10:59 ID:KY2EzFtO
日本版こねぇかなあ

俺が生きてる間に
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 20:08:57 ID:LUSGoxde
新しくtorrentファイルが置かれてるね
繋がらなかったけど(´・ω・`)
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:11:25 ID:GI+HCoHS
まだあったのかここ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 14:03:17 ID:K8IhJDVm
http://www.4gamer.net/games/040/G004081/20080130021/
スペースカウボーイとは違うけど同じジャンル?のMMOっぽい
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 23:32:42 ID:U3tkCQRb
>>902
・・・Eve Online・・・じゃないのか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 05:17:27 ID:TTGuDbHQ
ずーっとCOMING SOONだった
FLYSISサイトがオープン&クローズドベータ始まりました。(*´д`*)
ttp://flysis.com/

事前にメーリングリストに登録してた人は、メアドだけでCB参加出来ます。
最初からウィンドウモード対応なのがいい感じです。

自分的に何より良いのが

ベトナム語じゃないw

905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 16:18:00 ID:/Ybx6oWa
>>904
ランキングとか見ると
元tri鯖に限らず有名どころは殆どいるな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 16:18:15 ID:zs5fuHKV
>>904
?!
ヨーロッパ版ってやつか?
すでにランキングに知ってる名前が入っててワロタw
さっそく俺もやってみようかな〜
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 16:25:49 ID:zs5fuHKV
てか鳥鯖でBCUやってた時に見た有名な奴らがANIに沢山居るのは何故だ!
俺も今度はANIにしようかな・・・
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 17:13:41 ID:zs5fuHKV
ダウンロード中にちとサイト内の説明とか読んでみた。
前回のシステムもろくに知らないけど違うくなってるっぽい点。

・フレンド数が多いとそれだけで経験値ボーナス。
一人増えるにつれ0.5%Up、最大60人、30%Up
これはOnLineOffline関係なく登録数で決まるのかな?

・フォーメーション組むと経験値金アイテムボーナスは・・・一緒か?
二人で3%、三で6%、四で9%、五で15%、六になると一気に30%

リーダーが
・敵のリーダーと1対1で会話出来る。こりゃ良いな
・町の電光掲示板に文章を書き込んで、国民が見れるように出来る。

Strategic Point
・午前2時〜10時まで出現しない。どこ基準でだ?
・週に一度だけ出現?!

マザーシップ戦争時
・出現時普通の雑魚敵は消える。前から?
・例外的に戦争モードになるモンスターも居るらしい。
・マザーシップ戦争時に限り、Strategic Pointが破壊されたりマザーシップが出現すると、
そのMapにテレポートゲートが攻撃側の為に出現。
攻撃側のリーダー、サブリーダーがそれを起動すると死んでもそこから復活可。
防御側がそれを破壊すると無効化され、攻撃側で死んだ奴は自分の都市で復活(?!)
またリーダー、サブが起動させる事は可能っぽい。
マザーシップ戦争が終わったらテレポゲート消滅

アリーナその他については・・・完全に新しいし後でまとめようか

909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 17:49:59 ID:/Ybx6oWa
>>908
リーダ同士は前から会話できたはず、後フレ数によって経験値増加は実は前から実装されてた

とりあえずはじめてみたが鯖はhelixのみ稼動かな?
名前は前のまま、Aniに行く予定
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 05:17:19 ID:k48IY+jh
クローズβって書いてあるけど今から登録でもできるのかな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 06:00:13 ID:Ji8tavge
>910
flysisの登録は受け付けているようだ。confメール待ち。

>902
EVEのドッグファイト版? ま、やってみりゃわかるか・・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 13:57:21 ID:TwD4VMOR
>>909
お、前からそうだったのか〜、知らなかった。
ところでもしかして鳥鯖ANI白羽組かい?
そうだったら鳥鯖BCUも二人で参加し始めたよ。
今度もまた殺伐と殺しあうぜw

>>910
出来るよ。俺もここでFlysis見てやってみたら即Confメール来たし。
HotmailやYahoomailならすぐ届くよ。友達はDionでやったが時間かかったとか
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 14:46:00 ID:TwD4VMOR
さっき気づいたんだが、FlysisのHomepageのTopにこうある。

Closed Beta Start - 2008/01/24
We are proud to announce, that Flysis is now entering the closed beta phase!
After a few weeks of intensive beta testing, Flysis will enter an open beta stage,
at which there will have to be a char-wipe.
But until then, we hope you will have many exciting hours!

後半に、数週間後にFlysisはオープンベータ版になるが、その時にキャラクター全消去をするとある。
まだ本気にはならずまったりやった方がよさそうだぞw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 15:17:40 ID:ZIDXOkHv
>>912
その通り、戦場であったら殺してくれw
>>913
closedbeta終了とともにワイプか、てことは31まであげてarenaで暴れろってこったな

ところで+2000shieldとか新しいカードがいくつか追加されてるようだけど、なんか手に入れた人いるかな?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 19:05:52 ID:k48IY+jh
>>911.912
ありがとう、早速登録してDL中
けどワイプくるみたいだしまったりやるかw
Flysisのサイトの画像にハングル文字が写ってたけどACE版が元なのかな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 00:05:38 ID:BiTV7JXQ
ちょっとやってみた、ミッションクリアするたびに出てくる女うぜぇ、どっかでoffにできないのかな
最初から窓化対応してるけどマウス飛び出るからやりづらかった、解像度も1024からしかなくて低すぺっこの俺には厳しいぜ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 00:21:47 ID:UxGpvED5
>>916
オプションから変えられるよ、たしか。
Operator なんとかかんとかと。

俺も1024できついけど、Lowのフルスクリーンでなんとか頑張ってるよ
・・・てか窓化よりフルの方が軽いと思ってたんだが^^;
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 02:36:31 ID:8PxDMFS4
arenaおもしれー
負けてばっかだけどw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 09:47:25 ID:BiTV7JXQ
>>917
offにできたのね、ありがとう
フルスクリーンのが軽いのは知ってるw

そしてなぜかマップに入れなくなった、キャラ選択画面まではいくんだが・・・
Error has occured while restoring shuttles effect file. Program will be terminated.
ってエラーなんだがどういう意味なんだ??翻訳してみたがイマイチ意味がわからなかった
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 11:00:30 ID:WSPasgBm
エラーが発生しました。
シャトルのエフェクトファイルを少しの時間修復します。
プログラムを終了します。



ごめん、嘘
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 11:08:41 ID:BiTV7JXQ
嘘・・・なのか?(´・ω・`)混乱してきたんだぜ??
でも、少しの時間修復ってどういうことだろう、メンテ?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 12:37:33 ID:UxGpvED5
>>920
Whileはその場合"〜の間"って意味じゃまいか?
シャトルエフェクトファイルをリストアしてる間にエラーが発生したって事かな
↑がなんだか知らないけど

>>921
俺もそれ出たよ。
PCの能力ぎりぎりで、他のプログラムとか起動しながら始めたりするとなる。
たぶんメモリーの不足とかそんな使用PCの問題だと思われ

前にこんなのを見たんだが、
http://www.ideaxidea.com/archives/2007/10/windows_pc.html
とかやってみると良いかもね
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 13:15:10 ID:BiTV7JXQ
私信ですまん、白羽リーダーへ
またバグって落ちたらまたエラーで入れなくなったorz
>>922
やっぱメモリがきついのかーめいっぱい常駐消してても出たんだよなぁ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 13:44:29 ID:4twXyESh
>>923
別に構わないけど、大丈夫なのか
アンインストールしろだの、ファイル消せだの、新しいPC買えだのでいまんとこ明確な解決法はなさそうだな
http://board.flysis.com/thread.php?threadid=1246&hilight=shuttles+effect
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 14:19:19 ID:UxGpvED5
>>923,924
ふ〜む・・・そのフォーラムにはアリーナ使用後にどうって言ってるが
俺はアリーナ一回も使ってない状態で起こったんだよなぁ・・・
2,3回起動させても駄目だったんでPC再起動してまた始めたら大丈夫だった。
アリーナ使用してる奴の問題とは違うのかもしれないな。

てか白羽も二人か!Mギアの人か?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 16:56:56 ID:BiTV7JXQ
弱い方のIギアです><
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:43:36 ID:lvgJC9sa
さすがヨーロッパ、公式サイト開くのも重てえwwwwwwwwwww
Ping300前後の世界でFPSはプレイしていたことがあるが
フライトシューティングは成り立つのか…?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 22:53:54 ID:tyGAvXAj
>>927
読み込む画像が多いからね

ラグはひどくないよ
ただ公式の必須、推奨環境だと両方とも快適とは程遠いね
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 16:25:18 ID:tLqcCucR
これやってたら黄色ネームからエネルギー+500でたわ
英語話せないからずっとソロなんだけど日本人ギルドとかあるの?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 17:46:34 ID:K6zPYkyY
クライアントのダンロードに何度やっても失敗するんだが、誰か試してみてくれないか?
俺の環境が悪いのかファイル壊れてるのかわからん
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:54:42 ID:2iucQr2t
>>929
さあ今すぐそれを俺に渡すんだ
って言うのは冗談だけど
日本人ならANI,BCU共にいるよ
>>930
普通に出来る
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 20:15:40 ID:K6zPYkyY
まじかー…ありがとう
でも幸先わりぃなぁ
vistaなんだが、何かセキュリティ系で引っかかってるのかな?
一応ユーザーアカウント制御offとウィルスバスターoffは試したができん
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:09:35 ID:7tum+wm3
>>931
いなかったらこのスレないだろw
まぁあるよの間違いだろうけど、それっぽいギルド見当たらないんだよな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:22:54 ID:OfhTgSSH
>>932
ダウンロード自体が出来ないなら
DL支援ソフトでも使ってみたらどうだろう

"How to install and play on Vista"
ttp://board.flysis.com/thread.php?threadid=803
一応、ここの中程にInternet download managerってのが紹介されてる
ただし、自己責任でどうぞ
>>933
そりゃそうだw
でもギルドはどうだろ
SCOの時は両方ともあったけどね
Bcuの方にはもうあるかもしらん
ちなみに俺はAni、そのうちまた作ると思うけど
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:37:43 ID:7tum+wm3
>>934
俺もANIが話題になってたからなんとなくANIにしたわ
外国人に話しかけられたら泣きそうなんだけどw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 01:28:01 ID:OfhTgSSH
>>935
適当に返しておけばいいんだよw

さあwikiのplayer listに名前を登録する作業に戻るんだ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:39:53 ID:S15eCu/u
あ、復活してるー!
北米終盤にANIにいたBギア死にマニアのCな人でおま
今回もANIで参加しますので白翼の人達よろすく〜
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 22:51:35 ID:V5rrHOj8
オープンβ始まったらまたBCU Bギアで始める予定です
その時はまたよろしく〜
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 23:38:32 ID:nFUBzbjq
Openβいつからだろー
もうそろそろかな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 01:01:02 ID:P4O4MAvL
俺もやるかなー

と思ったんだけど、Wikiのプレイヤーリストから俺の名前削除されてるのなんでだろー。
2キャラ分の名前書いたのがいかなかったんだろうか。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 01:03:12 ID:P4O4MAvL
と思ったが気のせいだった。昔のプレイヤーリストとは別物だったのか・・・
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:52:07 ID:e4/tizBf
BCUやってるんだが、なんか元ANIが多いとか話してて聴いてたらさ、
今まで最大の障害だったクリスタルケイブ(CC)が消えたんだって?
消えたと言うかこっちの侵攻ルート上からまったく別のMAPに移ったというか。

速度遅いAギアやってた俺的にはすげーうれしいが、
Denのようなせまい場所で、しかも死んだ時に戻る時間ロスとかペナルティ高い
緊張感のある戦闘場が無くなったのはちと寂しいな・・・・。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:51:26 ID:+aJB90ZZ
>>942
消えたというよりCCとVBの位置が入れ替わった
ANI側から言うと
Raynard>edmont>ardor>melody>relic>VB>denAとなった
でVBからrocknestにいけるようになった

あとFFも位置が変わって特殊な条件下のみいけるようになった
MS戦の時、敵エリア(den含む)で死ぬと基本的に町強制送還っぽい
なんかすれば強制送還にはならんと思うが条件がよくわからん
MS戦のシステムは前の方が良かったとおもう
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:55:23 ID:Y3SV7Mbw
ゾンビアタック無しでMS墜とすってできるのかな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:04:25 ID:nxIP0j+d
ってかさβにしては過疎ってないかい?
全体的に人少ないような気がする
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:06:44 ID:e4/tizBf
>>943>>944

あ〜、やっぱりMS戦の時は強制送還なんだ。
>>908に書かれてるけど、その戦争が始まってMapにStrategic Pointが出現すると、
それを壊してリーダーかサブが復活ポータルを起動させない限りそのMapでは死亡強制送還
・・・って事かな?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:22:41 ID:Y3SV7Mbw
>>945
ワイプあるからある程度やったら止めてオープン待ち
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:03:35 ID:e4/tizBf
>>947
だね。
それでもHPにあるLvのランキングとか観るとLv73とか居るのはw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:42:35 ID:9gzp/i4W
少なくともfame rankingはきちんと反映されてないね
俺だけかな
32位と33位の間に沢山いるはずなんだけど
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:47:25 ID:9gzp/i4W
よく見たら下の方に本来は33位になるであろうプレイヤーが載ってた
環境のせいなのか、更新のときミスったのかわからんが
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 12:12:39 ID:qUsx8l7X
Rankingの表示、正常に戻ったっぽい

ところでそろそろ次スレの時期だがテンプレとかはどうするの?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 14:25:40 ID:9WQW3IkY
テンプレはJpWikiのとかで良いんじゃ?
スレ名はやっぱFlysisにしないとまずいだろうか・・・
Space Cowboyの名前を残したい気持ちもあるんだけどなぁ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 14:38:03 ID:XY5t2CSM
タイトル変更は止む無しだなぁ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 19:53:33 ID:ySgaBjL+
Flysis (space cowboy) part2
とかでいいんじゃね
3までいったらFlysisのみで

でテンプレはwikiの奴とwikiのURL
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:49:44 ID:NJFkj0M9
外国の人にハッカーと間違えられて脅されたらどうすればいい?
956sage:2008/02/22(金) 22:51:21 ID:NJFkj0M9
すまんsage
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:29:09 ID:KOoPYYf6
華麗にスルーしかねーだろw
外国人でも日本人でも変な奴はいるってことだw
お前さんに後ろめたいことが無ければ問題なし

HAHAHA,your joke is funny.とでも返しとけw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 10:02:22 ID:5S+DN1KM
>>955
sageてないsageてないw
E-mailってとこにsageって入れるんだよん。

てかトレードチャットとか観てると毎日のようにこいつはハックだチートだ言ってるもんなぁ。
昨日とかAギアでIギア速度490より早く飛んでる奴だとか居たらしいwワロスww
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 12:13:02 ID:hnxvGALq
ありがとうございます。
sageできてなくてすみません。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 12:34:40 ID:KAZW/i/2
確かにチートしてる奴はいるんだろうけど
外人って敏感というかちょっと過剰反応しすぎだよな
なんかあればチートやハックだって騒ぎ出す

まあ気にすんなってことで
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:02:56 ID:vuJYDPxN
なんでこう相手の気持ちを汲み取れないかな

例えば、同じブリゲの仲の良い奴らがduelしてて負けたほうが
cheat!!
とか
hacker!!1
とか良く言うわけで
gg, gd, gfみたいに使われる場合もあるわけだ

確かに>>960みたいな奴らもいるけど、
外人は○×△だから云々って考えるのは自分たちが損するだけだ
とくにこのゲームは「外人」って一括りにできないほど沢山の国々の奴らが遊んでるわけだし
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 03:16:54 ID:duu+21p+
外人ってひとくくりにしたのは悪いと思ってる
>>961の状況で騒ぐ人もいれば、他の状況で騒ぐ人もいる
その真意はわからないけど
ただ、その状況を客観的に見ればちょっと過剰反応だよな
っていいたかっただけなんだ
誤解を与えてしまってすまない




963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 13:30:31 ID:QSZGRZfC
今あったMS戦で
Aniが攻撃の際、MS戦(20万ncp)の経過窓(MS Anubis)が消える前にBCUのncpが規定値(30万ncp)まで達したことで
あるいはそれ以外の原因でAni側のMS horusが沸かないバグが発生しGMが善処するも、不可能とのことで終了した

BCUは防衛側なのにedmontでcampという異例な状況だった
実際、ani側のmsが沸いてたら即落とされていたはず
沸かなかったのは残念だと思うが、NCPから考えても力の差ありすぎだろw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 16:01:43 ID:sExVVXBI
>>961
なるほど、チートとかハックとかは結構軽く使われるもんなのか。
つまりは東京でバカと言うのは普通だが大阪で言ったら怒られて、
大阪でアホと言うのは構わないが東京で言うとむかつかれるって奴だな。違うかw

チャットだけ観てると殺伐としてるのか和気藹々とふざけてるのか良く分からないんだよなぁ・・・
顔文字使ってくれる人は良く分かって好きだw

>>963
げげ、もうMS戦終わっちゃったのか・・・しかも両方一片に・・・
てかたまに2月の終わりにWipeされるって言ってる奴が居るがどうなんだろうか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 03:51:02 ID:5ppcGedz
ARENAとかで明らかに日本人っぽい人がチームに居ても話しかける勇気が出てこない。
せっかくクライアントが日本語に対応してるのにな。
オラに勇気を分けてくれ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 05:47:22 ID:Tt2A6BUb
>>965
keyを叩くだけだと考えるんだ
なにも怖いものはないんだぜ

ただ、もし日本人っぽい名前で判断してるなら大概は違うと思う
wikiに載ってる以外で日本人いるなら教えてほしいくらい
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 14:35:42 ID:1szIurT0
ちょ、何気なくGold狩ってたら
Finish move skill opening cardが出やがった
キャラワイプされるのになんてこった
俺おわたwwww
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:05:41 ID:o29gIpdl
FlysisからAirRivalsに変わって、ワイプもされた模様。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:25:11 ID:r8fWV1pk
ほんとに名前かわってるな
Airrivalsか
次スレ建てないで良かったな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 03:04:45 ID:r8fWV1pk
>>968
ワイプはまだされてないよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:53:06 ID:BzpMr81x
メール来てるね
以下抜粋

In order to continue playing, it is very important, that you do the
following:

1. UN-INSTALL YOUR EXISTING FLYSIS CLIENT
2. DOWNLOAD AND THEN INSTALL THE NEW AIRRIVALS CLIENT
3. YOU CAN THEN USE YOUR EXISTING ACCOUNT / GEARS

Please note, that there will be a character wipe (no account wipe)
at the end of the closed beta test. After the closed beta test, no
additional character wipe is planned. So this is your final chance
to practice AirRivals, before things get serious.
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 02:38:58 ID:E9xKWaaH
期待age
ワイプ終わったら戻るよ!
懐かしいなぁ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 02:47:28 ID:uocEUe5K
順調なら1、2週間後にopen beta始まるみたいだね
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 09:35:48 ID:24+hT0kb
http://www.ace-onlines.com/

こんなんもあったんだな
まぁ基本言語が英語なだけで中身はアレみたいだけど
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:10:03 ID:xU0izl6m
flysisでググって飛んだらURLが変わっていた。
AirRivals
http://www.airrivals.net/
トップページに971に似た文面もあったけど、下半分がちょっと変わっていた。
Change of game title - 2008/03/06
(中略)
・著作権絡みで名前を変更しなくちゃいけなくなりますた。
・だもんで、以前のクライアントはあぼーんして、新しいのダウソして入れ直してね。
・タイトルが変わっただけで、以前登録したアカウントはそのまま使えるよ。
 ただ、新しい規約に同意してもらわなくちゃいけないんで、そこんとこよろしく。
・クローズドβテストのキャラデータはワイプするけど、
 クローズドβより後(=オープンβ以降?)はワイプしないで行くつもりだよ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 20:16:53 ID:PzqOeeUA
PC修理完了
っつうことでちょろちょろ復活するかもな赤いANIのIギアーな人です
また著作権どうこうなのか・・・もうオープン開始してるのかな?とりあえずDL中
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:29:19 ID:N7AcIa6x
Starting Open Beta Test Phase with a last character wipe

We send a big THANK YOU to the AirRivals players who helped us during the Closed Beta Test to make AirRivals an even better Air Combat MMO Shooter. We salute you!
Let's now move on to the next step: Open Beta Testing! You may wonder - what's the difference now? The difference is that we think the game is now balanced and stable enough for a fair and fun gaming experience.
Of course we have little issues left on the list of ToDo's, but we think it's time for you to start to get serious and to begin building up your gears for a lifetime.
That's why we will do one final character wipe today and have no plans to do another one forever.
For the near future we promise you an Item Shop with cool stuff to make gaming in AirRivals even more fun.
Further down the road we will give you more game content, events and much, much more combat action.
You may have also noticed that we have opened the second server "Orion" some days ago. You can use one account to play on both servers, but there is no link between the worlds, so you have to build independent gears on each server.
So - happy shooting - and remember to look in the board for help, more news, friends and foes. Any bug issues not found until now is also highly welcome in the forum.

Your AirRivals Team


ついにOβキター!
おまいら早速TakeOffしやがれですぅ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:50:08 ID:yL/pDflu
>>977
鯖はどっちにすんの?
Helix?orion?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:08:34 ID:hK9t9paC
とりあえずヘリ鯖でStart
狩り場混み混み&サーバーダウン

鯖ステ見るとたまねぎ鯖はちょい過疎気味でレベリングは快適そうだ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:27:04 ID:c8krBL4M
どっちにしようかね。
過疎鯖でてっぺん取るか
混雑鯖でがんがんいくか
決めるの任せた
>>285
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:08:46 ID:/v5w1V08
俺はOrion/aniでいくことにするよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:15:37 ID:/v5w1V08
orionでやってみたけど
普通に人多くね
見たことある名前ばっかりだった
helix覗いてみるわ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:26:26 ID:/v5w1V08
見た感じ両方とも人おおいな
最初の町と最初のマップで判断してるから実際はどうかわからんが
兎角、Orionで続けてみるぜ
3連投すまん
>>980
285って一年以上前だぞw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 04:11:35 ID:c8krBL4M
まかせた
>>985
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 15:19:32 ID:i7deUZ0j
おお!ついにはじまったか!

やっぱこのゲームは人多くてなんぼだから個人的に檻鯖かなぁ。
だがまだ2,3週間は出来そうにない俺が決めてしまって良いものやら?
Wikiあたりで投票でもしないか?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:58:52 ID:opBEElFo
レベルランキングとかざっとみるとorionの方にCB連中固まってる気はするな
とりあえず俺はてきとうにorionでやることにするわ
ところで次スレはどうすんだ?
[旧Flysis] Airraivals [元space cowboy]
とかでどうだろうか?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 20:19:55 ID:uhzY8R4y
スペルが違う
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:56:55 ID:c8krBL4M
>>985
というわけでOri鯖で決定です。
戦車飽きたから空飛ぶことにするぜー
989名無しさん@お腹いっぱい。
お、みんな檻で始めてるのね。俺も今から始めますよー
SCO:Tri鯖IギアBCU→Airrivals:檻鯖AギアBCU
な俺。今後ともよろしく。

はじめのお姉さんの絶対領域とおへそがエロいね!