■Angel Love Online Part7■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
公式
http://www.angelloveonline.jp/
Wiki
http://wikiwiki.jp/angellove/

・2DMMO
・基本/無料アイテム課金
・乗り物&ペット有
・個人戦,ギルド戦,陣営戦(国 vs. 国)
・資源産出地域の占領をめぐってギルド同士が戦う要素も盛り込まれている

・戦闘系5種類(重甲戦士/戦斧戦士/刀剣戦士/槍戟戦士/射撃士)
・魔法系4種類(神聖導士/暗黒導士/精霊導士/自然導士)
・生産製造系5種類(武器匠/防具匠/裁縫師/工芸師/調理師)
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 19:54:06 ID:kdzGH+xD
よくある質問 1

●自分やPTメンバーのタゲできねー?
⇒アイコンでタゲとれる

●アイコンのグラフィックってどう変えるの?
⇒キャラクター選択画面のUPボタンを押して画像を指定
⇒サイズは50x50。それより大きいものは自動縮小される模様

●スキル・レシピ・材料あるのに、物作れねーよ
⇒製造する物選んだ後、「追加ボタン」押して決定だ!
⇒追加を利用する事で、連続して製造出来るぞ(時間かかるけどな orz

●スキル変更したいけど、いろいろ大丈夫?(´・ω・`)
⇒スキル変更しても、スキルLvは下がらないぞ
⇒でも、ステータスupの効果は外れるからな
※自由に変えられるのはLv20までだから注意

●採集テラ遅ス…
⇒アイテム屋から、練習シリーズを買って装備するんだ!
⇒若干ながら、採集時間が減るぞ

●学園優等生クエのボス強杉
⇒オファーLvだとソロ不可。PT組んで討伐すべし!

●貢献度ってどこでわかるの?
⇒自分のステ欄の階級をポイントするんだ
⇒エデン(下界?)じゃないと貢献度upしないから、気をつけるんだ
※一部、学園クエなどは例外
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 19:55:00 ID:kdzGH+xD
よくある質問 2

●最初の4つの城って何?
⇒国特有のクエ、ペットがある
→聖光城(人間系)馬、ろば
→風香林狼(動物系)狼、鶏
→永夜宮(不死系)トカゲ、猫
→鉄機塞(機械系)イノシシ、ねずみ

●地図拾ってたんだけど?
⇒右クリックで使え、クエスト覧(エンジェルダイアリー)の地図ってところに集まった数がでてる
⇒10枚揃ったらエンジェルダイアリーに地図と点が出てくるから実際その場所付近にいけ
⇒点の位置に近づくとそこに宝箱が現れるからあければお宝get

●ソロだけど会話したい
⇒フレンドクリック チャットクリック あとは勇気

●会話の選択肢が見切れてて操作不能なんだけど
⇒Esc押したら幸せになれる

●他の製造職の発注クエ出ても意味ねーよ!
⇒声かけて、他職から製品買え!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 19:56:33 ID:kdzGH+xD
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 19:58:30 ID:dKboYOzF
いちもつ(・ω・)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:20:31 ID:XDOI9fUn
>>1

あのさ、守護の魔法帽子っていう黄色帽子出たんだけど、
これって需要あんのかな?値段まったくわかんない
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:22:38 ID:QrZqrL+k
●なんか右下に出てきたんだけど?
不正防止確認。出てきても慌てず、落ち着いて、手順に従えば祝福がある。
画面に表示されてる数字をちゃんと入力しないと、監獄に送られるらしい。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:25:17 ID:BCR6VNmd
倉庫は垢で共通になると聞いたのだが、

全財産を倉庫に預ける→キャラ消し→新キャラ作成

とした場合銀行に預けた財産は残るのかどうなのか。チャレンジした勇者はいるかい?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:26:44 ID:O2yXgP5/
●採集テラ遅ス…
⇒アイテム屋から、練習シリーズを買って装備するんだ!
⇒若干ながら、採集時間が減るぞ
これって機甲乗っている状態で装備していても意味あるんですかね


武器匠なのに防具匠にも手を出してしまって中途半端になりそうだ。。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:27:16 ID:Xk5KV8hL
相場は何一つ安定してないだろ
判るって言う奴が変

+1旅人マントが200〜1000で売れてるのに
君主みたいなマーケットがあれば相場は固定するんだろうけどね


そんなことよりPT募集してもまったく誰も乗ってこないのがテラカナシかった
聖国
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:28:39 ID:SvdE33Zv
>>1乙であります

前スレは>>1に入れて、テンプレは>>2-5あたり とかにしたほうが
専ブラ使いに優しいやもしれんね
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:33:00 ID:eRXTXV6G
>>10
うはwwww俺もwwwwww
どこで募集してた?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:33:56 ID:Hrw4GLsK
>>9
意味はないと前スレで読んだ
機甲の耐久も減るし、今は重量超過するまで生身で採集してる
超過したら機甲で採集して仕上げ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:34:11 ID:XDOI9fUn
>>8
倉庫に預けたのは残ったよ 物も金も
>>10
なるほど。様子見マッスル

学園A集合!!おっぱい見れる!!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:34:38 ID:Xk5KV8hL
>>12
ドーン海港
ヤドカリとネズミと亀のクエあるから
PTしたら手っ取り早いと思ったのよねー

みんな 照れ屋さん;;
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:35:17 ID:mcVWJZqk
豚を獲得するため鉄国からはるばる聖国の港までやってきた
しかし話しかけてもクエがでない
まさか・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:36:21 ID:O2yXgP5/
>>13
どうもありがとうございます
前スレチェックするべきだった
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:36:23 ID:/6VP0tm7
風香のカエルの30匹のクエって何処で受けれるの?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:36:52 ID:XDOI9fUn
>>16
そのまさかなのであります
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:37:55 ID:0MAs+C0c
>>16
4国全てにブタクエはあるんだぜ?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:38:00 ID:eRXTXV6G
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:38:03 ID:R8g/kcu/
よし!暗黒+大地に決めた!
生産スキルとったらさ、狩りできなくね?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:38:29 ID:SvdE33Zv
>>13
とはいえ、機甲乗って採集したほうが
機装と機動のスキルも上がるから良くない?
キャップ到達してるなら余計なことでスマヌ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:39:02 ID:Kyv+OCIV
>>16
乙であります
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:40:11 ID:MB2qBpk4
全員>>16に敬礼
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:40:37 ID:eRXTXV6G
>>15
残念。レベル帯違ぇw
もしかしてチャットルームの人か?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:41:38 ID:Hrw4GLsK
>>23
お察しのとおりキャップ到達してるw
軽装上げるために狩りクエやったりしてるから、その時に上がるぶんで十分なんだよな
まだ21なったばかりだけど、ずっと機甲で採集&戦闘してたらキャップまで追いついたよ
猫なら増加分だけで200個は採集できるし、これだけでも十分あがるぜ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:43:17 ID:iTSdkpph
キャップ到達してないから乗ったままガチョンガチョンやってるなぁ

それにしても猛獣の皮人気杉
何でこんなに集まってるんだろう
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:43:24 ID:oPxdrRfW
>>16
そして学園へも直にいけず、乙であります!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:45:42 ID:dKboYOzF
鉄住人はいないかい?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:46:04 ID:Kyv+OCIV
いるよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:46:30 ID:Hrw4GLsK
まさに猛獣にきてる俺、>>28読んで画面確認したら吹いたw
まぁ遠慮しないで誰かと同じところ掘ればいいと思うよ、穴が足りないんだし問題ないでしょ。

正直Lv11〜の採集オブジェは少なすぎだよな、どの種類も。
素材の使用数が上がってるから、クエこなすだけでも長時間採集しなきゃならないんだよな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:46:32 ID:AKeI0LQ8
誰か夜のペットクエ開始するNPC教えてくれorz
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:47:42 ID:mcVWJZqk
(;゚Д゚).;:…( ゚Д...:.;::..( ゚;::: .:.;:
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:48:26 ID:eRXTXV6G
夜のペットクエておま
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:48:47 ID:3u0GL6y8
>>33
ウィザホリック倒して印鑑出たら管理者
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:49:24 ID:SvdE33Zv
>>27
そかそか、俺は殆ど狩りはしてないからまだまだキャップは遠いんだ
少しは軽装上げておかないと勿体無いかな・・・参考になった、サンクス

>>33
夜のペットクエと聞いて、ダメな想像が働いた俺に神罰を
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:50:30 ID:HwZBHMZq
>>1

このゲームって倉庫共通なの?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:51:10 ID:Hrw4GLsK
ちょwwwクズ鉄村の釣り場にタンクがいて
なんでこんなとこにいるんだろう、とか思いつつ釣りはじめたら
範囲攻撃ブチ込まれて二発で死んだwwwwww
よく見たらターボブルーでやんの。クエもらったけど見かけないなと思ったら
ボスだったんだな、っつーかこんな所に沸くのかよw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:51:16 ID:sKYIVqEh
夜のペットと聞いて、>>35を見ても何でそんな反応をするのか
思いつかなかった俺は純粋無垢
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:51:32 ID:HwZBHMZq
ともったらタイムリーな話題が>>8
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:52:12 ID:sV2qRKuq
おあー 鉄器の豚クエどこだよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:52:46 ID:dKboYOzF
>>39
誰かが運んできたんだな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:52:54 ID:AKeI0LQ8
>>35-37
何かエロくなってすまん
とりあえず管理者ってとこいってみるよ
ありがとう
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:53:31 ID:HwZBHMZq
しかしレアってでにくいもんなのか・・・
生産始めて3本目で黄色できたけど、何も考えずに依頼でつかっちまったよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:53:34 ID:Hrw4GLsK
>>37
エレメンタル乱獲とかしてたしな、そのおかげで軽装とか上がるの早かったのかもしれん
狩りと採集両方やってると、機装と機動が真っ先にキャップいくよ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:54:49 ID:CRqqXkRk
誰が初心者の俺にどうすればいいか教えろ(´・ω・`)
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:55:58 ID:Hrw4GLsK
ターボブルーを連れてってくれたピッコロさん、ありがとう
と地味にこんなところでお礼
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:56:04 ID:oPxdrRfW
>>30
呼んだか?

>>39
あれはくず鉄東区の廃墟の中にタンクと混ざってる
超合金といい何で南に逃げず北もってくるんだかなMPKで晒されたいのかと
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:56:38 ID:R8g/kcu/
>>47
初心者と言えばなんでも教えてもらえると思うな!
初心者の俺にどうすればいいか教えやがれ!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:57:32 ID:3u0GL6y8
先に印鑑出さないとクエにならない
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:57:47 ID:dKboYOzF
>>48
まかせとけ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:57:55 ID:oPxdrRfW
>>48
っちょww
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:57:57 ID:weKCLzHH
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:58:03 ID:Hrw4GLsK
>>43
>>49
なるほど、thx
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:58:31 ID:LQSi6zZX
20重装レア 20k ってもう高いのか?
バザーに出しても売れね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:59:12 ID:k2YVRSED
聖光の人、9時に村のキューピットだよな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:59:12 ID:Hrw4GLsK
>>53
あぁ、その人がナメック星人な肌色だっただけで
名前は見てないぞw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:59:29 ID:lHUg5//y
質問です。

機甲装備時は(人間)装備品の防御・回避等は加算されないとのことですが、
新キャラで試して見たところ、武器以外はステータスの数字の上では加算されているようなのですが、
これでもやっぱり実際の戦闘では加算されてないのでしょうか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:01:34 ID:6N3fadt9
装備次々壊れてったら、弱くなってった実感があった
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:02:27 ID:IcFVmrcy
ぷりちーなぬこ画像の皆様。
気づくとストーキングしちまいます。
許してくだちい。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:03:27 ID:Xk5KV8hL
PTしてクエってさ
20匹倒せ!って言うやつは
PTで倒した数だけカウントされると思うけど

ランダムドロップのタイプは
PTメンバが倒したら
どうなるの?

ラストアタックとかファーストアタック取った人に数がカウントされるのかな?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:04:29 ID:R8g/kcu/
>>62
全員にアイテムが渡る
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:04:54 ID:oPxdrRfW
>>57
理解した、会話の流れも途中でおかしいと思ってたんだw

>>59
戦闘は装備が壊れたらその引かれた防御分ダメージ増す。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:04:57 ID:SvdE33Zv
>>59
公式より

>【機動】
>機甲搭乗中は他の攻撃スキルは使用不可。
>装備中武器の攻撃力も適用されない。

反映されないのは武器だけ、防具はなるべく良いモノ着たほうがいいんじゃないかな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:05:17 ID:Xk5KV8hL
即レスありがとー

なんでみんなPT組んでくれないんだろう;;
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:05:18 ID:sQPnp6n7
>>59
加算されないのは武器と最終速度補正
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:07:44 ID:0MAs+C0c
>>66
この優良PTシステムに気づいてない奴が多すぎる
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:08:29 ID:Hrw4GLsK
>>66
組んでもいいけど、盾にも火力にもなれない調理師なんだぜ
クエの要求数が多すぎて料理のストックがあまりないから、PTMに満足な量を配布してあげられないのもあるしな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:09:16 ID:m72tnl3L
永夜lv20台の採集ポイントで、なぜかドゥドゥが・・・
周り死体だらけになってたぞw(俺含む)
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:11:25 ID:k2YVRSED
聖光のボスクエやる人いない?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:15:57 ID:m72tnl3L
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/12/11(月) 20:29:13 ID:QrZqrL+k
1000ならペーパードールがおっぱいの奴が学園Aに出現


    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱお!おっぱお!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:15:58 ID:eRXTXV6G
>>71
何のボスか書かないと返事のしようがない
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:17:59 ID:k2YVRSED
>>73
何でもいいよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:19:07 ID:k2YVRSED
連投すまん
アスモードまでならね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:19:56 ID:AKeI0LQ8
>>51
管理者の所へ行ったのはいいが、選択肢がなく途方に暮れつつ
ウィザホリック狩ってたら印鑑クエが出て、今真っ最中です。
親切にありがとー
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:20:18 ID:0MAs+C0c
編集の仕方がわからないから出来る人載せておいてくれないか?
風香林でピグ(ブタ)入手までの道のりクエ

『祭祀用の花粉』
【場所】最奥の密林(野生のユリ)
【報酬】経験地800 功績40
【依頼内容】花粉の塊を集める:10個


『儀式を執行する長老の杖』
【場所】風香林
【報酬】金貨800 経験地400 功績35
【依頼内容】風香林のサルカスに大賢者の杖を届ける

『精霊封印の解除』
【風香林,月隠れの沼】
【報酬】経験地1500 功績350 ミニピグ,イエローピグ,ブラウンピグから一つ選択
【依頼内容】
1,風香林のサルカスに大祭司の手紙を届ける
2,風のエキス:1個(ビーフェアリー)
鉄のエキス:1個(ヌマガエル)
氷のエキス:1個(マッドクラブ) を集める
3,3つのエキスをサルカスに届ける
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:20:19 ID:qFHlNE+/
鉄国でアスモード討伐組む人いない?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:21:24 ID:dKboYOzF
>>78
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:21:49 ID:qFHlNE+/
>>79
鉄の町の中央にきてください
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:22:35 ID:3u0GL6y8
アスモード倒せるのか
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:23:18 ID:m72tnl3L
>>45
むしろレアを依頼する注文書を見たことがない。

アスモードって4国全部にいるのか?
印鑑からブタのクエとか、結構微妙に変えた使いまわしクエが多そうだなw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:24:14 ID:dKboYOzF
>>80
来たぜ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:24:42 ID:3u0GL6y8
報酬に差が出たらまずいだろ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:26:08 ID:HwZBHMZq
>>82
+1はダメだったが、シャープアックスは銅の斧のクエストで使えた・・・気がする
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:29:10 ID:qFHlNE+/
鉄国アスモーど討伐PT@1人です
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:31:03 ID:RtD6p6MS
質問スレいつできるん?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:34:08 ID:/JuScVWE
>>87
頼んだ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:35:31 ID:t+drp/Nu
スレの勢いをダウンさせないために作らないことに決まったらしい
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:37:43 ID:FPM7lYLa
lostと違ってスレの勢いがあっていいナ
ということで今から始めようと思うんでもまいらヨロシk
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:39:56 ID:IM+omYvW
誰か夜の暗影道の釣り場教えてクレマイカ…
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:40:19 ID:Kyv+OCIV
>>90
スペースキー押してもジャンプしないから、間違えて押すんじゃないぞ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:42:07 ID:QBCVO+m7
羊王デノン倒すやつ募集中
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:42:26 ID:AQKfZwZJ
PTチャット機能してる?
文字打っても見れないんだが
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:42:28 ID:m72tnl3L
>>85
それってバグなんじゃ(´Д`;)ヾ

ところでlv30超えてからの騎乗生物もブタを選ぼうと思ってるやつはいる・・・か?
まぁ俺は生産なんでロボしかないわけだが。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:42:28 ID:FPM7lYLa
>>92
ああ 気を付けとくぜ
他にも移転者がいるんだなと思ったらとwktkしてきた
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:43:52 ID:R8g/kcu/
>>92
クエボスのとき何度スペース押して攻撃回避しようとしたか・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:44:57 ID:qFHlNE+/
ロストからの移住者多いね
ということで鉄の国にきてください
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:45:14 ID:R8g/kcu/
既に聖にいってしまった・・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:45:22 ID:owBL96dW
生産系はサブとして作るのかそうでないか迷ってますorz
どなたかご教授を・・

101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:46:13 ID:m72tnl3L
>>91
MAPの東側、鉄道社長越えて更に東ね。
壁沿いの水溜りみたいなとこで、たくましく泳いでる魚が見えると思うよ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:47:39 ID:RtD6p6MS
lostはβのときの勢いは凄かったんだけどな
これも勢い落ちなければいいんだが
>>98
鉄の国より夜じゃね?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:49:20 ID:6N3fadt9
なんでもいいからみんな鉄来なよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:49:59 ID:IM+omYvW
>>101
アリガd
しばらくしたらいってみるョ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:52:45 ID:t+drp/Nu
>100 このゲームは生産オンリーでも十分やっていけるよ
というか、生産と戦闘を1人でやろうと思う方が難しいと思う
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:56:34 ID:sV2qRKuq
機甲戦士を作ろうとしているわけだが
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:59:24 ID:6N3fadt9
機甲乗ってるとスキル使えんから
明らかに戦闘向きじゃない
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:59:59 ID:BCR6VNmd
聖は人多すぎっていうか、鉄と聖を足して2で割るとちょうどいいぐらいの人口。
おねがいだから鉄の街を軽くしておくれよ。そしたらすぐファーストを再始動させるのだが。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:01:42 ID:26NSLxI8
鉄は重すぎなんだよな・・・
それに雰囲気が暗い・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:02:50 ID:6N3fadt9
PC買い換えれば?
俺は不便だと思うほどの重さは感じない
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:04:34 ID:VUHgtjXA
鉄重い・・・=PCのスペック不足とかいう考え方をするようなのがいるのか・・・
鉄は行かない方が吉だな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:05:28 ID:eRXTXV6G
やっぱ鉄なんかより夜だよな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:06:21 ID:lTyzPJwr
夜はそこらじゅうに骸骨が転がってて最高にデンジャラスだぜ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:07:05 ID:gV1TGrVV
槍職人の少なさは異常
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:07:06 ID:+3+g+Pzy
鉄も銅も、重量を半分ぐらいにしてほしいよな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:07:14 ID:VUHgtjXA
夜の骸骨の転がりっぷりは異常

やっぱ風だろ風なんたってNPCが可愛いしな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:08:29 ID:BCR6VNmd
CPU負荷はむしろ風が高いんだけどな。
グラの表現になにか変な処理でもしてるのかしら。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:08:33 ID:Ym7SHNsU
鉄住民だけどかなりスムーズに町の中とか移動できるよ
重いって感じたことは一度もないなぁ今のところは
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:08:47 ID:XDOI9fUn
なんだかんだで風香が落ち着く
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:10:20 ID:XDOI9fUn
wiki更新したよ!褒めて褒めて(*/∇\*)
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:10:45 ID:sV2qRKuq
風香はたしかに臭そうだな
聖光行ってみたいぜ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:17:20 ID:BCR6VNmd
街中のサモンマミーが赤文字だったときの敗北感がすごい。

>>118
ためしに鉄行って見たら前よりましになってた。メンテで改善したのかな。
よきかなよきかな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:17:36 ID:ItsN6eub
風香は落ち着くけど町に人いなさすぎ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:19:26 ID:ux/XYPIG
>>120
良く頑張った(`・ω・´)

もう風呂入って寝ていいぞ!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:19:28 ID:E+ZPVkGl
このスレ夜少なそうだなぁ。。

夜の人挙手お願い ノ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:19:55 ID:AKeI0LQ8
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:20:22 ID:IM+omYvW
ノシ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:20:30 ID:sKYIVqEh
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:20:45 ID:IcFVmrcy
ノシ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:21:07 ID:tmBHZtU/
ノシ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:21:17 ID:C1/E74mU
鉄の豚クエはどこで始まるんでしょうか?
ターボブルー・ターボレッド?(黒い影)・女王スパイディス・キングリザード・ハイゴブリン・集落バッジ
とボスクエも溜まりはじめちゃったな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:21:22 ID:L8WF/m/r
ぐはw聖のPT募集乗り遅れた・・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:21:27 ID:3u0GL6y8
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:22:09 ID:sigUKSwE
ノシ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:22:18 ID:L8WF/m/r
ベート討伐やらないか?無理か・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:22:20 ID:XDOI9fUn
(*/∇\*)ノ まだ寝ませんよ・・・・・(*/∇\*)
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:23:41 ID:NIUbY5xk
生産職が早く少なくなりますように
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:23:50 ID:QrZqrL+k
ノシ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:23:51 ID:E+ZPVkGl
意外と多っ!ってかレスのつく速さにビックリした
ちょっとやる気でてきた(*・ω・*)ありがと
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:24:23 ID:sKYIVqEh
>>137
まぁ、20前半で挫折する奴が多そうだな。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:24:25 ID:pn1BEt3L

>>114
槍は依頼書ないから
わざわざレシピ買って売る為だけに作るってのが・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:24:55 ID:qFHlNE+/
>>131
豚が始まるってのがよくわからないけど
豚はキングリざーど討伐でもらえるよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:25:16 ID:eRXTXV6G
>>135
おう、行くなら乗るぞ?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:26:04 ID:AKeI0LQ8
誰か一緒に古代稜墓の巨霊倒さないか?
ソロで手出してみたら泣きそうになったlv25の精霊です('A`)
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:26:53 ID:L8WF/m/r
>>143
やはり慎重にいこう・・・デスペナで3000も経験値飛ぶのはイタイ・・・
適正いくつなんだ・・・ベート・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:26:55 ID:C1/E74mU
>>142
キングリザードのクエ報酬が豚でしたか
パーティー募集しないと無理そうだワー
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:27:28 ID:ux/XYPIG
料理買って見るのも、たまには良いもんだよ(´・ω・`)ダヨ?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:29:06 ID:L8WF/m/r
デスペナの経験値の飛び方は異常
もうね、泣きたくなってくる。MOB何匹分かで計算して
取り戻す時間まで弾き出せるようになったんだぜ?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:29:19 ID:eRXTXV6G
なんか雷轟の廃墟入ったらものすごく見慣れた奴がこっちに向かってきた
またア イ ツ か
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:30:17 ID:eRXTXV6G
>>145
えーと、行くって事か?
集合場所書いてくれ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:31:22 ID:RtD6p6MS
>>148
1回死ねば10%減る世界にいた俺にとっちゃなんてこともないぜ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:31:47 ID:MB2qBpk4
功績貯めて階級上げてく目的ってクエストの為だけ?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:33:06 ID:L8WF/m/r
>>150
いくのか(;゚д゚)
じゃぁ、深夜0時に騎士団長の前に集合ってことにします・・・。
それまでに料理なんかも買い揃えて準備しててくだされ。

料理人さん、学園に料理買いにいくからね。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:33:31 ID:sKYIVqEh
これって上位の装備になるほど+1成功率落ちるのかね…?
15個作って1個とかありえねえ!めっちゃ赤字やんか。
……NPCで材料買わないと駄目なのが痛すぎる。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:34:11 ID:Hrw4GLsK
>>153
少ないけど料理安めに出しておくぜ
秘蔵のHPUPとかも並べちゃうぞおじさん
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:35:06 ID:L8WF/m/r
感謝するぜオジサン( `・ ω・´)
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:35:31 ID:C1/E74mU
>>152
前スレだったかに階級3になったら店買いが5%安くなったとか書かれてたような
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:35:50 ID:XDOI9fUn
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:38:54 ID:bR4KoNnz
ちょw夜の国出口に骨と猫のボス引っ張ってきたバカ誰だよwwww
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:39:29 ID:MB2qBpk4
>157サンクス焦って上げる事も無さそうだな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:39:50 ID:47venP1R
夜でスキル上げしてたらトレード申し込まれた
マクロだと思ったんだろ!
ちゃんと居るよ(ノД`)シクシク
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:41:25 ID:Kyv+OCIV
鉄の生産職でLv20超えても階級上がってない奴挙手
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:42:07 ID:R8g/kcu/
PTお願いしますって言っても反応ナス;;
なんでこんなにPT組みづらいんだ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:42:54 ID:RuxS2mQL
星槌って使うとどうなるんだ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:43:09 ID:LfvUlhKA
夜の出口、今もまだ、一人と一匹の赤いのが居残ってるよ。
生産だから一撃死するとこだった。
白い猫機装のひと、ヘイト援護ありがとうございました。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:44:53 ID:eRXTXV6G
>>153
おk。でも俺神聖だから回復しか出来ないぞw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:45:44 ID:47venP1R
名前良く見たらローマ字でも英語でも微妙な感じだった
もう中華が匂い嗅ぎつけてきたか(:;´.(Θ).`;:)
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:49:13 ID:L8WF/m/r
>>166
俺も神聖なんだが( ゚д゚ )
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:49:41 ID:XDOI9fUn
+1ホワイトエッジと旅人のマント+1って同じ性能なのに、
後者のほうが馬鹿高いのは何故?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:49:44 ID:LfvUlhKA
自分は、古いバンドの名前をキャラ名に使っているんだが、
英語でも仏語でも無い造語のアルファベットのため、
よく中華の人と間違えられるよ!  ('(゚∀゚∩ よ!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:49:52 ID:QrZqrL+k
>>164
武器に穴が開いて使い物にならなくなる

可能性がある
172162:2006/12/11(月) 22:52:29 ID:Kyv+OCIV
居ないみたいだから一人でやってくる(´・ω・`)
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:53:00 ID:lTyzPJwr
風にVIPっぽいギルドがいるな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:53:02 ID:gV1TGrVV
風香で豚貰えるクエって”伝説のヤマアラシ”であってるかな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:53:31 ID:hbqcV2Kx
機甲にのっているときに格闘などは意味ありますか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:53:37 ID:MB2qBpk4
>>170
なんていうバンド?って聞きたいのに聞けない
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:53:45 ID:eRXTXV6G
>>168
うはwwww
んじゃ俺壁やるわww
レベル上がった直後だから死んでもおk
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:54:12 ID:Ym7SHNsU
>>172
俺がいるけど、今日はもう寝る
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:54:25 ID:F6aOpX9D
>>172
もうすぐLv21だけど階級あがってないよー
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:54:56 ID:sKYIVqEh
>>169
旅人+1はレアだぜ?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:55:23 ID:L8WF/m/r
>>177
ちょww二人とも紙だから無理w俺も壁のつもりになるw
二人でつっこもうぜ?こうなりゃヤケだw
182162:2006/12/11(月) 22:57:00 ID:Kyv+OCIV
>>178
また今度な

>>179
クエやるならクズ鉄の設計士前で待ち合わせしようか
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:57:26 ID:XDOI9fUn
>>180
レアってことで値段がはるわけですか、さんくすです

>>174
月隠れの沼の
ヒヴァエンダ(シヴァンダ)
『祭祀用の花粉』
【場所】最奥の密林(野生のユリ)
【報酬】
【依頼内容】花粉の塊を集める:10個

こっから派生してって手に入る
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:00:31 ID:gV1TGrVV
>>183
せんきゅーぶらざー
>>141
そりゃ酷いなw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:00:47 ID:F6aOpX9D
>>182
今採集帰りで加工に40分近くかかるから動けないや…ごめんよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:01:01 ID:sKYIVqEh
>>183
マントに特殊な色も付くから高いんだと思われ。

で、生産なんだが…
スキル25からの+1材料なんだが、材料が溜まってたので作ってみて驚いた。
基本の材料は2倍+NPC買いの材料3倍↑+1生産率2/25……。
超赤字だよorz
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:01:31 ID:eRXTXV6G
>>181
ん、まて
騎士団長って騎士団長代理か?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:02:25 ID:L8WF/m/r
団長の方ダス。道の真ん中にたってる方なりよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:05:50 ID:+WeOWtB4
BOSSって剣のHP減少は利くが
斧のスタンってなったことないな・・・。元が確率低い以前にキング相手に一度もない( ゚д゚ )
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:06:26 ID:eRXTXV6G
>>188
ok、一時間間違えてた。吊ってくる
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:06:38 ID:L8WF/m/r
我こそは勇者なり!っていう壁さん募集です。IN聖


【目的】ベート討伐
【集合場所】深夜0時に道の真ん中に突っ立ってる騎士団長

今のところ聖二人が全力で回復する予定です。
来ないと二人でカミカゼアタックなんだからネ!。゚(゚´Д`゚)゜。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:07:37 ID:L8WF/m/r
>>190
そんなに楽しみだったのか!
193162:2006/12/11(月) 23:07:57 ID:Kyv+OCIV
>>185
そうか。しばらく一人でやってるよ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:09:28 ID:26NSLxI8
>>191
回復満載なら二人でもイケるだろう

そんな俺は鉄の変態斧剣士
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:10:05 ID:L8WF/m/r
>>194
火力がないんですよ・・・HPもね・・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:10:18 ID:/yZ6tnoS
闇大地のテイマービルド作成してみた。
足止めて殴り合ってると、二刀剣士時代に手数で削り倒してたあのころと
やってることが変わらない気がしてきたぜぇ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:14:12 ID:R8g/kcu/
ベートって何のクエストなんなんだぜ?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:14:21 ID:LQSi6zZX
一般素材800コ 加工につっこんだら40分かかると表示された

40ロボ乗ったら1時間放置とかか
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:14:33 ID:0Sf0loQ1
これ戦闘とかすごくしょぼいのになんでスレ伸びてるの?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:16:12 ID:iaZ07tof
あれ秘密の花園の卵抱き猿どこだっけか
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:17:18 ID:L8WF/m/r
>>197
聖光城すぐ下のMAPで港へ向かう道筋にいるオッサンからクエをもらう。

オッサンから言われるクエを1個か2個こなすと、
ベートを倒して楽譜ゲトしろと無理なことを言ってくるのじゃ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:18:04 ID:R8g/kcu/
>>201
おkwwwwサンクスwwww
0時までにそれ頑張るわ
203201:2006/12/11(月) 23:18:41 ID:L8WF/m/r
違ったw
ひまわり農園だた。
すまん・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:19:07 ID:GYOTwRW4
クズ鉄村にいく前にいるロボを何とかしてください
生産職にはどうにもならない
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:21:00 ID:0Sf0loQ1
何で誰も答えないの?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:23:07 ID:Xk5KV8hL

なんでチンチンの周りに毛が生えてくるの?


と同レベルの質問だから



答えるのがダルイ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:23:59 ID:R8g/kcu/
>>203
すまん、LV20からのクエストみたいだ
まだ17だから今日は無理だ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:24:40 ID:iTSdkpph
料理作ってて思ったんだが
1級→2級→3級ってのに違和感があるな

なんかショボくなってる気がする
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:25:33 ID:eRXTXV6G
>>208
映画とかB級のが面白かったりする
アレと同じようなモンじゃね?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:26:37 ID:Xk5KV8hL
まあ 正直大半の人は始めはつまらん ショボイと思いながらやってたとおもう

初日ぐらいやってみっか って感じ


でもやってみると以外と面白い

だーかーらー やってると思う
211201:2006/12/11(月) 23:31:20 ID:L8WF/m/r
>>207
ぉおお。わかた。
いつかPT組むんだぜ?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:32:10 ID:Hrw4GLsK
>>204
北側からダッシュしたら反応される前に抜けれたぞ。頑張るんだ
引っ張ってやりたいが、採集にきてて回復も全部銀行にいれてきちまったから100%死ぬw

>>205
ログ見ればわかることだから答えない
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:32:14 ID:R8g/kcu/
>>211
おk
早くおいつくんだぜwwww
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:32:21 ID:M+3ltdNN
>>211
中止なのか?もしかしたら参加するかも
215201:2006/12/11(月) 23:33:17 ID:L8WF/m/r
>>214
一応待機してるぞ。
カモンなのだ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:35:23 ID:aKVG9sKB
聖光で30武器露天出してるけど売れない・・・
まだ30以上の人口少ないのか
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:36:31 ID:Hrw4GLsK
天国で露店してもらえると助かる、とか言いながらも俺22
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:37:04 ID:sKYIVqEh
>>216
稼ぐなら20の+1武器だね〜。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:37:13 ID:qFHlNE+/
よっしゃあああああ
アスモード倒したああああ
挑むこと2回、その全てが8割方削った後に別PTがかっぱらっていく
しかも単発ダメージはこっちのほうが高く、ダメージを与える回数も多いのに
それで萎えて人がいない夜に行ったら見事に狩れた
しかもそこではLv30↑の乗り物ン乗った人もアスモードと俺が戦ってるのを見て乱入してこない
鉄の国の方ありがとう


>>216
天国でなら買えるよ
槍だけど
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:37:21 ID:3u0GL6y8
+無しは20+1と同じ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:38:03 ID:R8g/kcu/
>>219
LOSTコピペ?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:38:55 ID:eRXTXV6G
何処で露店してるかによる
30武器なら桜貝村で露店した方が早いと思うぞ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:40:20 ID:3u0GL6y8
>>219
報酬なんだった
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:40:57 ID:qFHlNE+/
>>223
クソ強い武器
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:41:52 ID:RtD6p6MS
>>219
わろた
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:41:54 ID:3u0GL6y8
チャットで募集が増えると予想
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:42:16 ID:LfvUlhKA
>>223

鉄つい
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:42:54 ID:GYOTwRW4
>>221
松ケンでそんなのあったなw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:43:20 ID:M+3ltdNN
>>215
0時だよな?行くわ〜弱いけど許してくれ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:43:42 ID:aKVG9sKB
30武器学園Aに露天出した
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:44:18 ID:VXIyViiK
兵士の剣とか+1の20武器欲しいけど高すぎて手が出ない
MOBから貰える金10とかなのに何であんな高いん(´・ω・`)
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:44:20 ID:ys4kgRSI
>>215
ベーとクエ終わった後も他のクエとかやるのか?
やるなら参加したい生産ロボ・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:45:18 ID:R8g/kcu/
アメジストの片辺
武器装備で魔+10なんだが
需要あるのかな?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:46:56 ID:M+3ltdNN
>>231
注文書の依頼こなすと+武器作る分のアイテムがなかなか残らない
30装備からは市販の材料も買わないといけないから安売りはまず不可能
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:48:54 ID:26NSLxI8
戦闘職の人ってどうやって金稼いでるんだ?
mobドロップで数万も手に入るものなのか・・・
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:49:31 ID:4d1PM3V/
防造と工芸とろうと思ったけど
防造で採掘と採集、工芸で伐採は造るときに必要だろうし
でも機装と機動は絶対必要だし
軽装は絶対ないといけないし
やっぱり生産系を二個ってのは無理があるのかな・・・
採集物とかを売ってる店ってのがあらわれればいいんだけどな・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:49:57 ID:VXIyViiK
>>234
何その仕様
2本買わないと行けないから倍かかってクソスwww
自分で別キャラ作れってことなのかorz
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:50:55 ID:M+3ltdNN
>>237
後は+装備の場合ノーマルの2倍材料かかるからきついわけよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:53:41 ID:26NSLxI8
適当に部隊に入りたいけど
首都で募集してる部隊員募集の内容が何処も同じだぜ・・・
どうしようね(´・ω・`)
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:53:59 ID:sKYIVqEh
>>238
材料はもちろん、市販の材料も3倍強になるんだぜ?しかも成功率がやばい位低め。
俺はそれで、ついさっき破産した。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:54:22 ID:26NSLxI8
誤爆しました

フヒヒ・・・すいません
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:55:31 ID:VUHgtjXA
材料を採集で取れないと途端に生産終わるな
数作ってなんぼのシステムなのに・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:55:51 ID:GYOTwRW4
>>236
武器造と防具造を取ってます
徒歩で採掘行ってますよ
あんなタルは飾りです
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:57:04 ID:Hrw4GLsK
>>236
機甲系スキルは絶対なければいけないわけじゃない。
釣竿だのマサカリだの手袋だのあるだろ、あのへん使えば生身で採集はできるし
採集時に持ち歩ける量が100個とか200個とか減る程度で済む。
後半はもっと差が出るのかもしれんが…

ただ、戦闘は本当に絶望的になるだろうな。軽装上げるのがマゾいかもわからんが
ザコ乱獲でも上がったから、どうなんだろうな。そのへん

あと、採集物が余ることは稀だと思ったほうがいい。クエ消化するだけでキレイになくなっていく仕様だ
必要数多すぎだっつの(´・ω・`)
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:59:04 ID:UOkXUKRf
魔法戦士いいぞ、魔法戦士。
魔道師なみの物理攻撃と物理防御
戦士並の魔法能力
まさにサマルトリアの王子様!

Mには最適だな、どんどんマゾくなる・・・('A`)
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:00:06 ID:Hrw4GLsK
時間の配分間違えて露店ならべるまで手間取ったが
ちょっとレス書いてる間に完売してた。0時出発の人、買えたかな。頑張れ
焦ってたから値段入力すげー適当だったと思う
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:02:35 ID:CSGLHmWL
ボス倒す時はレベルアップ直後がいいかも
でもそのレベルを上げるのが大変なのでタイミングがwww
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:03:18 ID:ZsAfRYV+
弓職です。
集気切って大地入れてみたけど・・・
良さが分からなかった。
すぐに元に戻したよ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:05:16 ID:FXehjfEJ
>>244
LV2工注の採集物が余りまくってる工芸がここにいる
LV3になれば変わるのか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:07:28 ID:yjf/hwDc
ところで噂のソロPTってどうやって作るんだい?
自分の名前指定しても意味なかったし、分配有り/無し決めるだけでいいの?
でも効果なかったきがするし・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:08:53 ID:5e0seniG
>>248
臭気は後々すごく大事になるから正解
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:09:21 ID:/pJBTb+r
>>249
材料倍以上普通の生産なら120個納品とかな
253162:2006/12/12(火) 00:09:37 ID:rRAZOMQE
>>250
分配なしのPT組んで、各自バラバラになって狩るのがソロPT。
一人でPTするって意味じゃないぞ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:09:37 ID:9RHfIp7w
>>248
集気切っちゃってるようなやつだもんな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:10:31 ID:DftOp05H
>>250
ソロPTってのはな、PTを組みつつもソロと同じ動きしかしないPTのことであって
ソロはどうころんでもソロのままなのだよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:11:18 ID:yjf/hwDc
まじかorz
でも気楽そうでいいなそれ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:13:31 ID:FXehjfEJ
>>252
なるほどそれなら余らなそうだ
今の倉庫空にしてLV3採集にいくか
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:13:38 ID:w5KaWDQO
ソロPTだとクエとかはどうなるんだろ

あと経験値も増減するんかな?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:13:55 ID:tsUrDktY
誰だよ・・・月隠れの沼入り口にクリスタルシェル放置したのorz
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:14:16 ID:9RHfIp7w
一回地図完成させて宝取ったら、もう地図拾っても意味なしですか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:14:50 ID:o0alpBW+
>>257
残念
Lv3の注文書はLv2の半分も出ない
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:15:03 ID:LanDwH2O
分配なしに設定してれば、自分が倒した敵からは100%経験値入るし
他の人が倒した敵の経験値10%相当も、ボーナスで貰えるし
クエスト対象の敵なら、パーティメンバーが倒した分もカウントされるしで
良いことずくめなんだぜ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:17:07 ID:yjf/hwDc
>>260
意味はある
1度地図を完成させて、その宝を取ったら完成させた地図が消えるからもう1度集めなおす事が出来る
でもぶっちゃけLv1地図の報酬は期待しないほうがいいかも
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:18:43 ID:9RHfIp7w
>>263
なるほど、ありがとうごぜいまっす
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:23:05 ID:jy5IhGeT
神聖導士をテンプレのまま育ててたんだけど唐突につまらなくなって
別垢に神聖・詠唱・瞑想・射撃・鷹目・魔装の構成ではじめた

高レベルになったらどうなるか知らんけど
今のとこ戦闘持久力が格段に上がって専門職の頃より狩が面白い
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:24:18 ID:8kImiirL
>>265
20以降の狩場で萎えると思うぞ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:24:31 ID:tsUrDktY
欠片って穴にはめても、武器変えるときに取り外せる?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:25:41 ID:JV80pUWS
>>249
調理だといつも材料不足だぜ…
逆に言えば調理だけなのかもしれない
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:30:19 ID:p0q0a2BL
調理ってやっぱりもうからないのかねぇ。
調理メインで技法いれかえて裁縫やってるけど、
料理売っても単価がカスみたいなもんだし武器匠にでもしたほうがもうかるかなぁ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:31:05 ID:9RHfIp7w
あのさ、「うわ、ぼったくりじゃん」とか言ってる人いたんだけど、
今って相場が無くて試行錯誤してる時期でしょ?
いろんな値段があっても良いと思うんだけどどうでしょう?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:31:51 ID:socVvJZi
でもアメジスト100kは高すぎると思うんだ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:31:56 ID:p2iIt/8a
>>270
こいつぼったくりです。人気下げよろw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:32:12 ID:jRenKl57
キノコ洞南で生産が収集してる周りでボス引きずりまわしてるやつUZEEEEEEEE
同じくに所属の生産者殺して何がしたいんだ?('A`)
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:32:27 ID:socVvJZi
>>272
めいぽ厨こなくていいよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:32:45 ID:8kImiirL
>>270
今が底値だろうな
将来的には良品しか並ばないようになるだろうが
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:33:47 ID:w5KaWDQO


ギルドエンブレムって変更できる?

12種類の中から選ぶだけなのかなー?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:34:01 ID:jy5IhGeT
>>266
専門の頃は固定PTあったのでヒールとBuffしかしてなかったんだ
火力がないPTだったからボス狩で攻撃参加してるとMP足りなくなるのが嫌でね

弓だったら多少貢献できるし消費するのは弾だけだからサポート専門には
結構良い構成かなと思ったんだけど…
まあこのまま育ててダメだったら最初のキャラに戻すけどねw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:34:47 ID:MckfL82g
同じものが日に日に寝あがっていくのはワロス
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:35:16 ID:UOOFKgwf
>>276
変更出来る 顔写真と同じように変更も可能だ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:35:32 ID:SzQVaALI
一番効果不明な臭気切っちゃダメだとすると、戦士系から1個スキル切るとすれば
何切るのがダメージ少ないのかな?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:36:07 ID:kzau5uwJ
生産してる回りに酷いボスが沸いて
逃げられそうで逃げられ無い速度だから大惨事になるね
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:36:36 ID:9RHfIp7w
>>271
それはwww
>>275
だとすると今高い値段で出しても売れないか・・・・・
ありがとうございます
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:36:41 ID:8kImiirL
>>277
攻撃のメインは弓になるのだから重装なんてどうよ?
魔法には弱くなるが
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:36:44 ID:w5KaWDQO

あれぇぇぇぇぇ?

自分の名前
ギルド名「   」
エンブレム「選択」

ってあって選択押しても12種類しか出ないんだけど
先に進むと変更させてもらえるのかな?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:37:47 ID:DsTqJ0w2
資源集めしてる時にも地図とか出してほしいなぁ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:38:42 ID:ZXoHj8K+
>>284
後でかえられるから適当に選ぶといいよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:39:17 ID:yjf/hwDc
一昨日1500で買って「安い!」とか思ってたそこそこ強い杖が、今日は100で売れ残ってたりするんだぜ
でもバザーを見てまわる楽しさがあっていいと思う
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:39:18 ID:8kImiirL
>>282
戦闘一直線の奴はスキルだけでいっぱいいっぱいだからな
ドロップのレアなんかが出てくれば変わるだろうが現状では装備は二の次になってしまう
生産素材ドロップすれば良いんだけどねぇ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:40:12 ID:w5KaWDQO
Wikiのギルドって所 2つあった・・・
↓のギルドシステムって所に書いてあった 
スマソ

ただ知ってる人 もう一つ教えて欲しい
ギルドマーク 気分次第で変更って出来るのかな
キャラの顔はいつでも変更出切る感じで。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:40:48 ID:lF1TQZ37
ショット・エイムソング・ドッジステップからスキル増えないorz
物理弓の場合は学園じゃ無理なのかな・・
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:41:40 ID:w7zC2CGA
>>280
集気切ると将来攻撃スキル使える頻度少なくて泣く


近接系マジ切るスキル無いな
斧戦なら巧速がダメージ少なそうだが、剣戦だと2本分の命中得られるからなぁ…
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:41:58 ID:JV80pUWS
>>269
儲けるつもりで調理したらキツイんじゃないかな
むしろクエで稼ぐ感じだわ、調理は。
たしかに料理あると確実に変わるけど、たとえば卒業前なら
50も60も出して料理わざわざ買おうとは思わないしな。
料理じたい「なくてもなんとかなるし別に買わなくてもイイや」って思ってる人多いと思う。
俺が客の立場だったら、そう思って買わないだろうし。

とはいえ、2級料理からは必要数が多くて往復も手間だし
あまり安くするのもワリに合わない。そして客にしてみれば
パっと見高く感じるのでスルーのスパイラル

>>273
人いすぎウゼェ、俺が採集するぶんがねーじゃねーか→MPKして減らしてやる、って脳なんじゃね
こういうの撲滅するためにも、遠慮せずに同じもん採集する文化が定着すりゃいいんだけどな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:43:42 ID:ZXoHj8K+
>>289
いつでも変更できるよ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:44:33 ID:8kImiirL
>>292
たぶん追われてる方も必死なんだよ
いやまじでw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:45:03 ID:SzQVaALI
>>291
斧2刀したかったらそれもだめだね・・・。
つまり、自由に見えて全く自由度が無いシステムと
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:46:25 ID:w5KaWDQO
ありがとー ギルド作れた

でも 国が違うと誘えないんだなー
国家間戦争あるからかー
ちくしょぉぉぉぉ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:46:46 ID:0Lk6TEga
調理は市場とかが大分育ってからは消耗品だし需要増えそうだけど
今はどうしようもないな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:47:02 ID:Wv09K6eW
学園のバザーはもうごみが多すぎて数も多くて見る気も湧かなくなった
国の出口に高レベル品がバザー開いてくれてるから
それだけ毎回見ることに決めたよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:47:25 ID:socVvJZi

 
 亡 命 シ ス テ  ム
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:47:31 ID:FXehjfEJ
>>261
そうなのか
収集レベルをあげてからいくか・・・
>>236
全般的に上のレベルにいくと間違いなく材料不足ぽいな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:48:33 ID:nm24Nc5P
よっしゃあああああ
金羊倒したああああ
挑むこと2回、その全てが8割方削った後に暗黒大地がかっぱらっていく
しかも単発ダメージはこっちのほうが高く、ダメージを与える回数も多いのに
それで萎えて人がいない夜に行ったら見事に狩れた
しかもそこではLv30↑の乗り物ン乗った人も金羊と俺が戦ってるのを見て乱入してこない
鉄の国の方ありがとう
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:49:57 ID:w7zC2CGA
どの職でも自由スキル枠が1つあれば、と思えてならないなぁこのシステ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:50:06 ID:5e0seniG
>>290
学園出たらスローとアイス
Lv26くらいになったらまた違うスキルが取れるかも
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:54:53 ID:E7LrILZj
料理売れるもの偏るな。
1級モノは地味かもしれないけど塵は積もるんだぜ?
数ポイントの与ダメ被ダメ&回復量の差が数日後には大きな差になる…かもしれないんだぜ?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:55:48 ID:b3x7ze0I
>>302
そうそう。

有る程度理想の専門キャラ→枠ひとつ足りない
割り切った特化キャラ   →枠がひとつ余る


こんな感じだな。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:56:25 ID:socVvJZi
Lv30杖つくれるひといない・・・?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:56:26 ID:mjcEUX34
>>302
自分もそう思ったが、ソレしたらソロだらけになる悪寒。
生産職も廃との格差が広がりやすくなる。
だから今のままが丁度良いかもしれん。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:56:39 ID:nm24Nc5P
誰か組みませんか
僕の名前はジェスターです。普段てゆうかだいたいエンジェル学園にいるんで
組んでもいいって言う人は組んでください。今からINします
PCは家に一台しかないんで・・・話はこれで終わります。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:57:29 ID:E7LrILZj
ナニが言いたいかと言うとだな…

みんな買ってくれよぉ(´д`;)
高くしてないからさ…お試しのつもりでもいいからさ。
あまり安くしすぎても販売に出すのが辛くなるのお察しなんだぜ…orz
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:57:53 ID:rRAZOMQE
>>304
大量に買って常時使うよりレア武器買ったほうがいい。
両方買えるほどに稼げるならいいけどね。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:58:02 ID:JV80pUWS
>>304
そこを広くアピールしたいんだが、なかなかな…
実際、あまった1級料理を自分で使っててかなり重宝するしな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:59:29 ID:8V7QEtLe
優等生クエでコア集め終わったがそこから何したらいいか忘れたw

エロい人教えてくれ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:00:27 ID:nm24Nc5P
調理は大器晩成型だろ上げ続けたら報われるカモナ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:00:59 ID:JV80pUWS
中央奥の祭壇にコアをささげてボスを呼び出すんだスネーク

大抵は呼び出されて誰も倒せなくて放置されてるけど
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:01:09 ID:SzQVaALI
>>307
しかし今のままだと折角スキル制で自由度が高いのに、使えるスキルは固定されてしまって結局自由度が無いも同然なんだが・・・

>>309
何が言いたいかわからないけど、自分で食え
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:02:23 ID:8V7QEtLe
>>314
エロい人ありがと!
Lv15聖でソロはムリぽ?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:04:03 ID:yjf/hwDc
>>316
98%位の確率で無理
そのLvなら3人以上のPTがおすすめ
Lv25前後になればソロでもいけなくはない
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:04:37 ID:HUjZuI+3
風香林の猛獣の巣ってどこにある?みつからねえ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:05:42 ID:UOOFKgwf
>>318
沼のカエル近くにあったぞ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:05:46 ID:zJt5CTZt
>>308
学園でおまいを見かけたらいじっていじっていじり頃してやるわ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:06:15 ID:8V7QEtLe
>>317
PTかぁあんがと。
久しぶりにMMOやると人と話すのに緊張してしまうおれガイルw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:06:22 ID:IMVlBCIJ
>>316
近接以外はソロ無理みたいだ
近接でもソロだとpotがぶ飲みらしいぞ

まぁなんだ・・・近接の俺にちょいとケツを貸せ?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:06:27 ID:CSGLHmWL
ロングソード・・・・
レベル20って製造者のレベルが20じゃないと駄目かと思ってひたすらレベル上げてた
俺の時間を・・・かえ・・・ガクッ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:06:29 ID:HUjZuI+3
>>319
それは強獣の巣じゃない?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:07:18 ID:8kImiirL
結局スキルの入れ替えは対人用じゃないのか
状況に合わせて入れ替えるって感じで
マスターがあるのかしらんがマスすればタンク神聖とかも可能じゃね
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:07:22 ID:zJt5CTZt
>>316
困ってるなら俺も手伝うんだぜ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:07:44 ID:8V7QEtLe
>>322
いいよー今どこ?
おれ東広場1の入り口
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:09:40 ID:8V7QEtLe
>>326
うはいい人いぱーいだな!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:09:56 ID:ZVrKqwuf
LV25あたりから急激にキツくなってくるなこれ
スキル入れ替え出来るのがLV20までなのも追い打ちをかけてる
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:10:27 ID:IMVlBCIJ
>>327
今から行くわー
武器外した重厚装備の♂キャラで
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:11:27 ID:8V7QEtLe
>>330
おk座ってる♀
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:12:06 ID:It2vS0+7
これたまに釣りで岸からとどかねー位置に採集ポイントねーか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:12:49 ID:tsUrDktY
うは、行きたいけど遠い・・・
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:13:11 ID:dxmvOE/U
>>327
タル?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:13:23 ID:ICrxFeDL
最初はいい感じだったのに、結局香ばしい奴が湧きだすまで大して日にちがもたなかったな。
レス飛び多いわw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:14:15 ID:8V7QEtLe
>>334
ちがうw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:14:32 ID:dxmvOE/U
>>336
ちょwww今話しかけたwwww
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:15:23 ID:HUjZuI+3
風香林の猛獣の巣ってどこにある?風香林の人教えてくれえ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:15:41 ID:p0q0a2BL
ごめんタル俺。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:16:54 ID:dxmvOE/U
>>339
ちょwww俺特定された?wwww
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:17:05 ID:tsUrDktY
結局このスレ住人かYO!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:17:54 ID:s29nrY0u
頼む鉄のみんな、ヘタレな俺に防具製造のレシピが売ってる場所教えてくれ
上級と最上級は分かったんだがその下の鉄インゴットやら硬獣の皮紐あたりの
レシピがどこに売ってるのかわからないんだ・・・
かれこれ1時間さまよって4回くらいアクティブに殺されたんだ
必死杉と言われてもいい、ヘルプミー!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:18:04 ID:8kImiirL
とりあえずPT募集とか雑談とかしたらばへ移れば?
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/33761/
まぁ各職や国もしたらばでこと済むが職スレはしたらばで書き込みしてまとめたほうが便利だぞ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:18:26 ID:BJW/CVEQ
神聖と常にペア狩りなんだけど
刀剣じゃタゲの固定もできねぇなぁ・・・
射撃辺りに乗り換えようと思ってる19歳なんだけど
どうかな?射撃の人いたらどんな感じか教えてほしい
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:19:08 ID:8V7QEtLe
>>343
そうだな。すまん(´・ω・`)

そして周りに人INEEEEEEEEEEEEEEE
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:19:19 ID:IMVlBCIJ
>>327
東広場Aに飛んだけど見当たんないぜ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:19:50 ID:eigJz43y
>>338
風香林はしらないが
最奥なら、左下の真ん中当たり
きのこなら中央付近の毒キノコ右横
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:19:52 ID:zJt5CTZt
東広場Aの神殿前なんだがおまいらどこなんだぜ?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:19:55 ID:dxmvOE/U
>>345
とりあえず二人で試練場の入り口入る前にいる
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:20:25 ID:tsUrDktY
>>333だけど、俺も入っていい?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:20:42 ID:p0q0a2BL
大丈夫初心者なんで話しかけられてたことすら気づかなかった。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:20:58 ID:8V7QEtLe
おk
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:21:03 ID:IMVlBCIJ
じゃあA1の試練場入り口行こうぜ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:21:08 ID:iwaPVLFe
>>342
採集Lv21の採取場所で売ってるレシピ?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:21:39 ID:zJt5CTZt
>>350
待ってるからあわてず急ぐんだぜ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:22:15 ID:5e0seniG
じゃあ俺も行くわ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:22:39 ID:HUjZuI+3
>>347
最奥のは野獣の巣
沼のは強獣の巣
じゃなくて?

猛獣がみつからんのよ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:23:16 ID:OCWnmwux
目印に称号つければ?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:23:40 ID:HUjZuI+3
>>357すまん、勘違い
キノコの方ちょっと探してみる。
thx
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:24:05 ID:s29nrY0u
>>354
うぉぉぉぉ、ありがとう!
こんな近くにいたのな・・・
上級鍛冶師とかみたいな名前だと思ってたよorz

でも、散々迷ったおかげで土地感ついたぜ!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:25:04 ID:IMVlBCIJ
優等生クエ出発していいんかい?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:25:27 ID:5e0seniG
意外に人集まってたから逃げてきたぜ(´・ω・`)
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:26:28 ID:IMVlBCIJ
>>362
逃げんなよ('A`;
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:26:55 ID:kCt4BLQ0
>>283
そういや何で弓師は軽装なん?
重装の方が防御高いんだし、そっちの方が良くね?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:27:14 ID:8kImiirL
大地って専門じゃない限りスキル上げ鬼だな消費でか杉
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:28:38 ID:F6IfL73L
まず弓って重装切れるん?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:30:55 ID:HYshrEVl
夢の中でハセにゃんとあはうふしてくる
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:31:30 ID:dxmvOE/U
スキルの上がり方ってランダムなのかな?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:31:35 ID:qtqubmrA
>>342
調理師でも生産でもないのでよくわからないが
ゴブリン峡谷にホットドッグ4とか色々売ってるぞ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:31:36 ID:HYshrEVl
うん、誤爆なんだorz
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:31:53 ID:kzau5uwJ
マクロ見て鬱になったから寝る
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:32:13 ID:Kh9g+LHV
風香林の錫鉱脈がどこにあるかわからんとです
銅鉱脈しかみつけられんのです
どなたか教えてくださいませんか
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:33:10 ID:5e0seniG
>>364
たぶん回避とかが関わってるんじゃないかとおもひまふ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:33:37 ID:R5pR0gdJ
>>372
学園に戻してくれる天使の側にいる
NPCに話し掛けて場所調べろ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:33:38 ID:pH1j3IIG
この時期なのに蚊に刺されたんだが
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:34:41 ID:9HY377Rw
世の中腐りきってるしな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:34:48 ID:UOOFKgwf
>>375
(´・ω・`)知らんがな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:35:48 ID:py83q8M0
さんざん試行錯誤してスキルを入れ替えたのち、
結局デフォに戻した人は何人いますか?

21になった盾剣士より
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:36:03 ID:kCt4BLQ0
>>366
着れるんじゃね?
魔法師は詠唱速度の関係で魔装ってのは分かる。
生産系も採取速度に影響するらいしから軽装なんだろう。
しかし弓師は軽装にこだわる必要はないんじゃね?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:36:25 ID:pH1j3IIG
>>377
(´・ω・`)ぶちころすぞ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:37:37 ID:UOOFKgwf
>>379
むしろ重装の方が強いだろ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:37:43 ID:MyKC9efw
>>375
伝染病おめ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:38:13 ID:9RHfIp7w
みんな!やったよ!!
魔装のレア帽子なんだが超高額でバザー出したら、
誰か知らんが買ってくれた!ひゃっほーい!!!
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:41:33 ID:TQyAVBVR
重装 機甲 機動 強身 集気 大地
で機甲ペット戦士作った。
普通の近接に比べて休憩が少ない分、狩り続けられてレベリングはかなり速い。
でも大地のスキル上げがし辛いのと、今後他職が強力なスキルを覚えられるのに、
機甲はいつまでも通常攻撃のみ。
コアが使えれば大分違ってくるだろうけど、戦闘食でLv20用機甲+Lv10コア買おうと持ったら
Lv28ぐらいまでLv5機甲使わなきゃならない……

結論:金策手段ができればいけるかも
385383:2006/12/12(火) 01:41:36 ID:9RHfIp7w
出回ってないレアは今のうちに売るのがいいかもしれん
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:42:22 ID:/pJBTb+r
なんかこのスレでは料理バカにされてるっぽいが某料理人に25万貯めた
SS見せて貰ったから諦めんなよな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:45:10 ID:nVivIDSo
弓で大地入れてるが敵にタゲ取らせるのがうまくなるとダメ全然ないだぜ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:46:47 ID:nVivIDSo
ただスキルのレベル上げはマゾすぎる('A`)
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:49:54 ID:qCO9Wl+W
桜貝村のボス倒すやついないか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:53:01 ID:6GnSYuiF
>>389
どこいけばいいの?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:53:10 ID:KX2dJYfz
>>389
アスモ?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:54:15 ID:aS4dmUMf
村だから貝じゃね?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:54:31 ID:nae8bUYd
>>384
機甲戦士とはお前同じことやってるな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:54:59 ID:lF1TQZ37
これスキル選択難しいな・・。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:56:13 ID:f+RB0A5/
機甲戦士と聞くとFF6思い出す
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:56:32 ID:aS4dmUMf
>>384
問題は休憩なしで狩り続ける事に何処まで精神が持つか
問題なのは金策じゃない。精神力だ!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:56:35 ID:qCO9Wl+W
>>390
村のキューピットで
>>391
なんでもあり
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:58:06 ID:ICrxFeDL
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:58:53 ID:KunB2NUO
二刀剣士のやわらかさはガチであった。盾が恋しくてたまらないぜ。

400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:59:00 ID:/pJBTb+r
>>396から黄金の精神を感じる
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:59:31 ID:nm24Nc5P
>>386
おまいさんみたいなのが沸くから、馬鹿にされるのが分からんのか?馬鹿が
402201:2006/12/12(火) 02:01:45 ID:Rb9udjT0
聖ベート討伐PTありがとでした。
てか、ボス倒しすぎですよw5人揃えばなんとかなるんだと思いました。

PTMに蘇生魔法があるのを忘れて
ミッキーに追いかけられて反射的に逃げ回ったわたしをゆるしてくれ・・・orz
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 02:02:22 ID:R5pR0gdJ
>>398
ジェイソンお面とチェーンソー良いな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 02:02:24 ID:/pJBTb+r
>>401
ですよねーー
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 02:05:08 ID:9HY377Rw
( ;∀;)イイハナシダナー
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 02:06:04 ID:ICrxFeDL
>>403
乗り物のレア系がもののけ姫のに見えた。猪神さまの崇りじゃ〜
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 02:07:17 ID:dxmvOE/U
ちょwwwかかしのミーグどの辺りに出没するか誰かkwsk!!!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 02:07:18 ID:qCO9Wl+W
桜貝村周辺ボスPT誰か来ないのか?
まだ一人しか来てないよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 02:09:19 ID:zlC/bugG
>>407
MAP中央右って感じ。カカシが沸いてるところ探せばだいたい見つかるさ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 02:11:47 ID:dxmvOE/U
>>409
ありがとー、探してみる!
見つけてもLV19魔じゃソロ不可能かな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 02:15:36 ID:tsUrDktY
パワーソングの効果ってダメージにしてみると1〜3程度しか違わないのな・・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 02:15:41 ID:zFLN1pCb
>>402
ベートクエお疲れ様でした
羊王倒せたのはうれしい誤算でしたね
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 02:22:12 ID:nm24Nc5P
このゲームはスルメカのように噛めば噛むほど味がでる
理不尽なボスの強さもやりがいあるしな。

>>410
ションベンちびってこい
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 02:32:19 ID:c6KWIuXv
永夜、鉄機、風香へと旅をしたら5回くらいデスペナを頂いたぜ


つーか、永夜の人ガンバレと言いたい、怖すぎだろアレ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 02:32:58 ID:1hNxbp2/
金髪、ブロンドヘアー選抜とかやったことある人いる?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 02:33:38 ID:1hNxbp2/
すまん、誤爆だ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 02:34:59 ID:CjgLKRO9
古代陵墓のクエをもらったわけだが
ここは25レベルの二斧の俺にクリア可能?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 02:35:24 ID:O+iT7X5g
永夜で太古のキー拾ってクエスト始まった人いる?
レアクエストみたいのなら失禁ものなんだが
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 02:36:16 ID:yjf/hwDc
このスレの1%位は誤爆で出来てるな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 02:36:41 ID:CjgLKRO9
>>418
奇遇だな
一緒に行ってみる?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 02:41:34 ID:8kImiirL
>>418
レアではない豚さん貰えるクエ
人あつめんとしんどいぞ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 02:45:41 ID:xNUF4olb
>415 ものすごく気になる誤爆で寝れそうにありません
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 02:46:06 ID:CjgLKRO9
どうやらフラれたようだ
スレ呼んでたら25の精霊で厳しいって
レスあるな

フレンドいないしレベ上げして行くしかないな・・・
424201:2006/12/12(火) 02:46:45 ID:Rb9udjT0
>>415

ふいたwまたINしたくなったじゃないか!!
赤系の色だが・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 02:47:33 ID:2lSPIrr+
制作結果
ノーマル品
胴のレイピア100個作って
+1 13本

+1装備各30個作って
レア 鎧、手、盾 各一個づつ

高級素材でねーけど+がよさげ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 02:47:36 ID:Rb9udjT0
ごめす・・・.。
201ついたままだた・・・orz
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 02:49:00 ID:Hp3Mmx8H
ハンマー+1欲しい・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 02:49:55 ID:dxmvOE/U
金色のベートーベンに二人で挑んだらアッサリ死んだorz
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 02:52:43 ID:Rb9udjT0
INしちゃダメだINしちゃだめだINしちゃだめ(ry
うわあああ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 02:55:14 ID:O+iT7X5g
>>423 ごめん鍵完成したから行ってみた。巨人が追い掛けてきたぞ・・
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 02:58:11 ID:CjgLKRO9
>>430
死んで戻ってきたらいなかった
そういうわけだったか・・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 02:59:53 ID:j7jgnU4c
くず鉄行ったらゲルググいてびびったわwww
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 03:01:21 ID:O+iT7X5g
まあどうせ無理でしょうな・・俺も二斧で21だからな!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 03:02:29 ID:CjgLKRO9
>>430
ところで巨霊どこに持っていった?
ポーションこさえて戻ってきたのに
進められない・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 03:04:19 ID:Z6CSnwls
レベル20超えてからの魔法の上がりにくさは異常
一回成功したときの経験値上昇率0,3%とかまじ終わってる
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 03:07:59 ID:lF1TQZ37
>>435
大地6で嫌になってきた俺になんてことを・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 03:10:23 ID:tsUrDktY
>>435
大地13で辛くなってきた戦闘職の俺になんてことを・・・

でも軽装な前衛だから1匹倒すごとにリジェネかけないと死ねる。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 03:10:57 ID:Z6CSnwls
レベル19までは一回1%上昇してたんだが(それでも毎回上がらないので地獄)
20になって0.49まで上昇値が激減
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 03:11:08 ID:Hp3Mmx8H
スキルの上昇率は敵の強さに関係無し?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 03:11:59 ID:socVvJZi
戦闘では魔法バンバン使うから問題無し

そんな俺はLv35精霊・・・
ハハッ、範囲攻撃が楽しいぜ・・・
あ、タゲ被りごめんなsうわ集まるなやめrうわあああああああああ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 03:14:08 ID:0lY+W0u3
>>432
あの赤い超合金か
3倍のスピードで追っかけてくるぞ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 03:15:14 ID:Z6CSnwls
関係なし
後衛職以外だと詠唱めっちゃ遅いから
前衛で魔法入れてる人は中盤あたりで爆死する可能性が高い
狩りしながら魔法が上がるってことが殆どなくなるんじゃないかな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 03:15:51 ID:Wv09K6eW
そろそろトップは40越えてるのか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 03:16:14 ID:43mcC/gk
生産の俺なんて、1回で00.02-00.06だぜ?運悪いと5回に1回しか上がらない時も。
そして、採取2種、生産1種を必ず上げなきゃ駄目なんだぜ?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 03:18:28 ID:Z6CSnwls
こんな話題振ってごめんね
みんな苦労してるってわかって安心したが
テンション下がるわな
でも各職24まで上げれば目玉スキル、魔法が用意されてるのでがんばれ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 03:19:17 ID:yImqyRA7
インスコしてみた。
やっても大丈夫?このMMO
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 03:19:34 ID:DugFcsZh
>>439
LV毎に上昇率が一定の範囲で固定だと思う
生産LV23→1うp毎に.06〜0.8
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 03:20:05 ID:43mcC/gk
>>445
え、知らないぞ……
生産にもあるのかな?かな?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 03:21:30 ID:qCO9Wl+W
画像がアニメキャラの人にネタ振っても無視されるのね
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 03:21:44 ID:DugFcsZh
>>447
これ訂正
正 1UP毎に0.06〜0.08
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 03:24:06 ID:0oc99pc5
大地魔法オンリーの俺は0.00%のまま過ごすことが多くて困るぜぇ
大地をサブにしてる奴らはスキル上げ頑張れよwwww

ちくしょう・・・ちくしょう・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 03:28:19 ID:zTQC1knb
早くアイテム課金始まんね〜かなぁ
経験値UPやミニゲーム買いたいし。
ただその前にハンゲが来るだろうけど
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 03:29:24 ID:Z6CSnwls
生産はレア出来たときにぼったくりしてください
としか言えない がんばれ

最終的には育成が超マゾな複合職が相当強いが
大半の人が純戦、純魔に落ち着くと思う
課金アイテム買い捲る人は知らん
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 03:30:43 ID:zlC/bugG
純戦、純魔はむしろlv20超えるとレベル上がる速さより技術がカンストする方が
早くなるから困るぜ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 03:31:11 ID:yjf/hwDc
暗黒20までやってみた
ポイズンアロー→毒が地味過ぎて使いづらい。精霊のフリーズに燃費も威力も効果も劣る
ゴーストフィアー→サモンと相性が悪いわけで…燃費も悪い
サモン〜〜→召喚時にしか修練つかない。PTだとEXP吸収して邪魔。ソロでも邪魔。若干の殲滅力うpにはなる
ディ〜〜→燃費悪すぎ、効果薄すぎ

これサブで使ってたら全く上がらないんじゃないか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 03:31:22 ID:r6LL5pRi
>>449
恥ずかしいセリフ禁止を何度か言われたがちゃんとエーと返してる
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 03:31:24 ID:6pUtmhv9
>>442
後衛のハイブリットなメイジですらLvにスキルが追いつかないのに
戦士の詠唱なんかじゃスキルLV25以降あたりは終わりそうだよな。
Buffだけのため魔法を入れるのは罠だな。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 03:33:25 ID:gTVToh2N
機甲戦士のスキルで聞きたい
巧速とか格闘スキルは乗り物乗っているときは反映されないぽい?
もしそうなら補助スキル目当てで斧かナニカ入れようかなぁ(o´・ω・`o)
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 03:36:42 ID:Z6CSnwls
サモンはPTの邪魔になるけど
自分にはスケルトンが殴った分の経験値入るよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 03:38:07 ID:waFdQkfi
+付いてない装備が出来まくるんだけどこれって欲しい人いないよな〜
誰か出したら買うって人いるかな?
26〜29LVの重装備なんだが・・・・
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 03:38:18 ID:dxmvOE/U
かかしのミードってどんな形してる?
まったく同じだったら名前見ていかなくちゃいけないよね
探してもいないんだが・・・
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 03:39:13 ID:Rb9udjT0
>>460
普通に需要あると思うんだぜ?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 03:40:28 ID:4ELsjufq
で、多重起動
exeのどこいじんの??
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 03:40:39 ID:j3YvrpeP
サモンはリプレイスのためだけに出してる
そのリプレイスも役に立ってるかといわれると微妙なところだ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 03:42:12 ID:Z6CSnwls
リプレイスのレベル上がるごとに転移率も上がるんだけど
Uの時点で3程度かな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 03:42:56 ID:p0q0a2BL
採集する時って、すべて採集されました〜〜って出てもそのまま放置しとけばまた採集可能になる?
採集場所変えないとダメ?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 03:43:44 ID:waFdQkfi
>>460だけど需要あるのか〜
いくらぐらいなら買ってもいいって値段あるかね〜?
その金額で出来る限りだしちゃうよ!

今、LV29の鎧から作成中〜
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 03:43:55 ID:zFLN1pCb
>>460
作りまくっても無駄じゃね?材料費かさむだけだし
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 03:44:50 ID:R5pR0gdJ
>>466
数分放置してればまた採集しはじめるよ
ただすべて採集で放置してるとロボの耐久減るの早いっぽい
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 03:47:01 ID:waFdQkfi
>>468
そうなんだよね〜
店で材料買わないといけなくなったから最低価格が決まってくるし
売れなかったら厳しいんだよね・・・・
でも、赤字になっても俺はみんなに強くなってもらいたいんだ・・・・
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 03:47:49 ID:j3YvrpeP
>>465
4の時点で7ぐらい移る
移ったところで逃げうちしないとどうにもならない
あるから使うけどなくても、ぐらいな感じ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 03:48:29 ID:Rb9udjT0
>>470
職人魂。゚(゚´Д`゚)゜。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 03:49:14 ID:R5pR0gdJ
>>470
ノーマル販売目的で作るなら鎧以外がインジャネ?
鎧はクエでそこそこ良いのが入手出来るので
ノーマルだと防御10しか変らない
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 03:49:30 ID:qCO9Wl+W
>>456
間違いなく特定した
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 03:50:53 ID:waFdQkfi
>>473
そうだったのか・・・・
じゃあ、靴あたりにしてみるかな〜
情報ありがとうm(__)m
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 03:55:11 ID:Z6CSnwls
生産の人が作る武器防具にはお世話になってます
このMMOの鍵は生産が握ってると思いますのでがんばってください
戦闘職も狩りしてお金稼いできますので
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 03:57:25 ID:43mcC/gk
>>476
戦闘職も頑張れ!
それと、レベル30付近の武具の+1は今までより値段が何倍にも跳ね上がるので
ボッタクリ言わないでくれなー
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 03:59:20 ID:zFLN1pCb
>>477
跳ね上がるね〜材料費かなりかかるし10k付近でもおかしくない
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 03:59:25 ID:wkj+LCpY
Lv25以降のマゾっぷりは異常
PT組んで反復クエ作業が地獄
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 04:01:13 ID:3GK7oT3p
ノマンの手掛かりはどこだぁ・・・・
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 04:02:14 ID:dxmvOE/U
天使階級を2級にするって、功績1000ためればいいのかな?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 04:06:36 ID:qtqubmrA
うん
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 04:07:13 ID:dxmvOE/U
>>482
サンクス


暗黒と大地併用してるから全然スキルあがんねー
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 04:07:32 ID:zTQC1knb
チャット打つ時左上に文字が出るんですが、どうすれば治るのでしょうか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 04:10:27 ID:Wv09K6eW
階級あげると何か得することとかある?
今3だが4にすると何が変わるのか
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 04:12:49 ID:Z6CSnwls
魔法複合職は育成で地獄を見ることになるね
その分レベル上がると強くなる
チャームの効果時間が大幅に延長されるし
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 04:14:54 ID:MYnZvy9g
ヨソの国ってどうやったらいけるん?
行けるって聞いたけどサッパリorz
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 04:15:14 ID:qtqubmrA
誰か鉄の国に来てくれませんか
僕の名前はジェスターです。普段てゆうかだいたいサボテン高原にいるんで
所属してもいいって方は所属してください。今からINします
PCは家に一台しかないんで・・・話はこれで終わります。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 04:15:29 ID:0lY+W0u3
>>484
自分も全角で打つときはそうなっちゃってるな…

ところで精霊の人に聞きたいんだけど通常はフリーズ→ファイア→ファイアと攻撃してると思うんだけど
サンダーの存在意義ってなんでしょうかね?
フリーズやファイアはもとより、先に覚えるマジックアローとかの方が強くて一切使ったことがないんだけど
属性が効く敵とかあるのかな。後半にならないと出てこないのかな。
水っぽいのや機械っぽい敵に使ってもダメ変わるわけでもなかったけど
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 04:18:08 ID:jEgkjJWo
風香はBOSSなしで豚もらえたのに永夜はBOSSありなのかー
つーか永夜の敵魔法いでぇ
やわいけど
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 04:18:17 ID:socVvJZi
>>489
逃げ打ち用とか、敵の残りHPが少ないのにオーバーキルしそうなときに
発動が早くて消費が少ないサンダー使ってる
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 04:18:40 ID:R5pR0gdJ
>>485
4でアイテムの購入価格が少しだけ下がったよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 04:20:51 ID:m6yCVDEq
>>488
いい加減に目を覚ませ
ロストはもう終ったんだよ
新しい世界AngelLoveOnlineへようこそ!

国選ぶなら永夜宮!永夜宮をよろしくお願いします!
ハロウィンやゴシックな雰囲気が好きな貴方!
是非永夜宮をお選びください!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 04:22:49 ID:0lY+W0u3
>>487
徒歩
全体マップ(Alt+M)見ていけばいいよ。死んでも泣かない。
ホームスポットを自国か天国に設定してれば帰りは雑貨屋で売ってる帰還アイテム使えば楽ですよ500ほどするけど
そういえばこのゲームってお金の単位ってなんだろ…

>>491
いま見てみたら詠唱スピードがかなり早いのにいま気がついたorz
リキャストスピードしか見てなかったよありがd
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 04:23:00 ID:Z6CSnwls
永夜は猫買えるって前スレに出てたよね
猫可愛すぎる・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 04:24:56 ID:JV80pUWS
>>320
地人の兄かと思った
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 04:25:13 ID:yA2lbwHm
金貨の単位はAMじゃなかったかな?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 04:25:14 ID:ZXoHj8K+
>>494
単位はAM
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 04:25:51 ID:8kImiirL
ぶっちゃけチャーム最強じゃね?
ちなみにスキル上げは割り切って消費少ないスキル3つ並べて順に自分にかけてくのがいいぞ
聖+地だが聖はいいが大地は恵み1が一番小さくてほか消費30超えてるから鬼
まじであがんね
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 04:27:52 ID:0lY+W0u3
AMってAngel Moneyとかの略だったりして…アムって読み方が定着しそう
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 04:29:11 ID:yjf/hwDc
だったりして、っていうかゲーム内でそんな説明があった気がする……多分ね
俺は面倒だから「100金」とか言ってるけどw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 04:29:33 ID:waFdQkfi
+1は出来なかったが原価ギリギリSHOPを学園Aで出したから
重装備を装備してる人はよかったら買ってください><
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 04:29:57 ID:DugFcsZh
また素材収集放置してたら死んでたぜー
今度のロストは3200だorz
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 04:32:05 ID:fL6+hUni
F1-F12にスキル・薬登録するMMO初めてなんだが…やりづらい
キーボードのローマ字のところで横6x2列くらいなら
やりやすいのになあ…
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 04:37:02 ID:qtqubmrA
>>502
一個いただきました
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 04:41:07 ID:8kImiirL
PTメンバー4人いてフル補助すると2人まででMP切れ
回復2秒に1回なので複数にダメいくと回復間に合わない
どうにかならんか(;´Д`)
MPはレベル上がればなんとかなりそうだけど
せめてヒールは連続使用させてほしい
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 04:42:05 ID:dxmvOE/U
>>506
そこでリジェネ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 04:43:34 ID:8kImiirL
>>507
アース覚えてるけど糞の役にもたたん
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 04:49:10 ID:Wv09K6eW
階級あがるとNPCから買うのが少しだけ安くなってるね
薬代が安くなるのは嬉しいけど、もっと割り引いて欲しい
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 04:49:49 ID:+/DiqM9f
風香林の猛獣の巣に黄茸が・゚・(ノД`;)・゚・
猛獣の巣と錫鉱脈少なすぎるよママン
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 04:51:08 ID:+QJKIv3+
魔法複合してるやつら
特に暗黒大地
ほんとにこれだけは絶対守れ
「暗黒と大地のスキルがLVと同じ数値に両方なるまでLVあげるな」
LV28暗黒大地だが、スキルあげずに俺TUEEEEとかしてたら
スキルあげがえらいことになって挫けそうです
例:LV28なのに暗黒22大地26・・・まだ暗黒6と大地2もあげないといけないのに
MPフルに使っても0.5%〜3%くらいしかあがらない3時間ほど延々やってようやくスキルLV1上昇
こんな悲惨な目にあいます
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 04:51:08 ID:IH4Giw+t
>>506
基本的に前衛だけフル補助かければいいんじゃね?
防御とかぶっちゃけ気休め程度しか上がらんから
後衛とかにかけなくてもいいっしょ。
前衛はダメ食らいまくるからまぁ掛けとくとしてもな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 04:57:44 ID:Z6CSnwls
暗黒とかもそうだけど店売りの巻物って24どまりですよね
とりあえず24まで上げれば問題ないんじゃないですか
それでも地獄だと思いますが
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 04:59:58 ID:+QJKIv3+
>>513
2つ目の町に26以上のスクロールが山ほどある
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 05:03:02 ID:zFLN1pCb
生産のロボにも攻撃スキル少しはクレといいたい
SPもMPも生産には飾りですかそうですか
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 05:03:52 ID:zlC/bugG
複合型はどっちかメインに定めて、サブはレベル-10ぐらいでじわじわ育てるのが
ええよ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 05:04:16 ID:8kImiirL
>>511
課金アイテム待ちとゆう手もあるぞw
暗黒はしらんが大地はつらよな
>>512
確かにね、神聖はPTではかなりうまい立ち回り要求されそうだね
ブレの消費が多すぎなんだよなぁ
なんか神聖が罠職な気がしてきたポーション料理満載で他のがいいような
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 05:05:45 ID:43mcC/gk
スキルの上限が幾つかは知らんが、20台中盤でこのマゾ仕様はおかしいだろと言いたい。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 05:09:42 ID:zlC/bugG
>>517
ボス戦は神聖必須なんだぜぇ。POTは回復量少ないし微妙にディレイあるから
とてもじゃないけど持たないんだぜぇ。

けど、神聖と大地でPTのフルバッファを一人でやるのは無理だと思うんだ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 05:10:19 ID:8kImiirL
>>518
基本無料だろうから課金ドーピング前提で作られてるんじゃ
最近はみんなそうさ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 05:11:04 ID:yjf/hwDc
それにしてもoβ開始してから一切パッチが来ないな
ゲーム内の翻訳改正ぐらいでもいいから修正しとかないと客離れすると思うんだがのー
ユーザーの声を取り入れれば更にgood.
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 05:14:12 ID:DugFcsZh
1回くらいパッチ来たとおもた
AB B O ABが直ってたし
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 05:15:19 ID:PXGeiSbz
>>517
ポーションたけーし料理も10分?しかもたねーし供給少ないし
何よりステ向上しても効果が微妙すぎるしでお察しだぞ。
隣の芝云々ってやつだな。
神聖ならソロPTとかじゃなければ普通に入れるんじゃねぇの?
罠職とは思わんけどなぁ
そりゃソロ効率とかなら悪いとは思うけど
聖選んでる時点でソロで生きていこうとかあんま思ってないだろ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 05:33:03 ID:/pJBTb+r
長文乙
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 05:36:32 ID:sXqFiQl3
>>480
ビーチのマップ中左に骸骨があるから調べる(クリック)
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 05:45:59 ID:frzikZbC
ミイラと毒グモオンラインに飽きてきたぜ
隊長から受けれるボスクエストって報酬どんな感じなんだ?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 05:54:39 ID:4KxGrLHc
死んだ人を生き返らせてあげるアイテムとかあって欲しいな
倒れてても放置するしかないのが忍びない
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 05:55:09 ID:yjf/hwDc
>>527
エ ン ジ ェ ル モ ー ル
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 05:56:26 ID:4KxGrLHc
え?有料なのか・・・じゃあ放置するしかないな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 06:05:19 ID:socVvJZi
聖光から永夜にきてみた




すごく・・・鬱です・・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 06:06:00 ID:nm24Nc5P
倉庫に素材満載でこれからlv30武器レアいきますよっと。
何流して欲しいね?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 06:08:27 ID:yjf/hwDc
切実に杖希望
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 06:12:47 ID:/pJBTb+r
>>531
ゲーム中でチャット出してろ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 06:15:47 ID:F6IfL73L
>>531
弓しかない
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 06:16:08 ID:b3x7ze0I
凄いな。生産職をもってて金羊ソロで倒せるんだ。
何垢なんだろ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 06:16:14 ID:zFLN1pCb
>>530
特定しました
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 06:23:43 ID:CSGLHmWL
>>511
レベル上がるとスキルに入る経験値の率が下がるんですか?
もしそうなら自分は大変な事に・・・orz
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 06:24:04 ID:vaqaeDyy
>>521
初日からやってる人ならわかるだろうが、
あの酷いまでのラグ地獄が、メンテ後に解消されたのはGJといいたい。

>>530
もうくんじゃねw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 06:27:03 ID:/pJBTb+r
>>531
とりあえずブル鎧でも作ってくれチャット立ててくれたら入るからwwwwwwwwwwww
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 06:40:24 ID:zz65uTWp
スキル上げ=マクロナルド
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 06:51:27 ID:zz65uTWp
運営Q&A+マナーにマクロ行為NGと書いてない

ドラゴンラージャ思い出した・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 06:53:43 ID:m6yCVDEq
とりあえずNGIDにした
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 06:59:22 ID:DftOp05H
>>541
このゲームにもタクティクス訓練所みたいなのがあれば
DRみたいな雰囲気になってたかもな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 07:05:31 ID:XhaQEbzc
念願のネコ型ロボットに乗れた
放置してたら耐久0になったんで修理したら・・・600金貨も使うのかよ!

愛用の樽に戻りましたよっと・・・
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 07:08:29 ID:zFLN1pCb
>>544
600くらいならそのレベルはすぐたまるぞ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 07:13:31 ID:qCO9Wl+W
>>531
槍頼む
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 07:19:47 ID:CSGLHmWL
バザー開いてる間に装備してた+1ロングソード2本無くなってた・・・
放置してて画面見たらいきなり手に持ってたものが・・・
アイテム交換所に行っても駄目・・・・・酷い・・・・orz
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 07:21:28 ID:R5pR0gdJ
>>547
リログしてみたら?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 07:22:35 ID:DftOp05H
>>547
装備切り換えとかしてないか?
装備ウィンドウのIとIIってあるやつ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 07:24:45 ID:JBGa/HHQ
永夜ペットの猫ってかわいい?
みたことねぇ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 07:25:10 ID:CSGLHmWL
>>548>>549
あ・・・切り替えたら行けました・・・
恥ずかしい!すいません!
そしてありがとうございます!!
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 07:28:42 ID:R5pR0gdJ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 07:28:51 ID:DftOp05H
>>551
よかったな。
これAlt+@で切り替わるみたいだ、知らない人にはかなりの罠ショートカット
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 07:37:22 ID:Z6CSnwls
>>514
二つ目の町あるんですか!?
ぐわー。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 07:44:32 ID:JBGa/HHQ
>>552
d
なんか予想とは違っていたけど、これはこれでまぁまぁだな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 07:54:35 ID:m6yCVDEq
戦闘職は露天を見ちゃいけないな
レアは宝石店のダイヤの指輪みたいなもんだ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 07:58:24 ID:6FhrOsXU
食べ物は何が需要あるんだろう
攻撃力?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 08:00:00 ID:mb1UQPvh
仕事行ってくるぜ、おまえら頑張れよ。
結局1時間半しか寝てねぇ…。
今Lv13だけど、今からスキル交換してもスキルレベル追い付くかな?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 08:00:09 ID:Z6CSnwls
レベル25だと適正狩場どこですか?
二つ目の町らしき場所の妖精倒してるんですが
強くて効率悪いです
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 08:05:49 ID:w7zC2CGA
>>558
余裕で
20とかなるとレベル上がる前にスキル頭打ちになる
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 08:07:38 ID:4KxGrLHc
>>557
攻撃力upは供給が不足してるように思います
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 08:11:02 ID:mb1UQPvh
>>560
そうか、サンキュー!
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 08:15:54 ID:mjcEUX34
バザーかなりやすく設定しないと売れないな。
近くで半額以下の露店出されて(´・ω・`)
相場がわからん。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 08:29:24 ID:7hsXUxL0
ミィキーとかいうの全然出てこないんだけど
ねずみ虐殺してたらそのうち会えるん?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 08:38:35 ID:xNUF4olb
おまいら おはよう
食べ物は攻撃力upとHP upをもっと売ってくれー

で、本家公式みてきたけどすごい数のアイテム売ってるなー
日本でも安めで売ってくれたらいっぱい買うので運営さんここ見てたら頼むぜ!
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 08:51:10 ID:O+iT7X5g
そういや巨霊消えた('A`)
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 08:52:58 ID:MuI29wWL
>>564
今さっきミィキー沸いてたよ。
金ヤドカリも沸いてるけど、声かけても誰もクエストやらないんだよねぇ・・・
両方セットでやればすぐなんだけどね。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 09:37:30 ID:/1NoJ3AT
戦士スキルのディフェンスって防御力が数値分増えるだけ?
ダメージが数値分減ると思ってたんだがその様子無いし。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 09:37:51 ID:p0q0a2BL
料理と裁縫でどっちを将来するか迷うな〜。
過去レスでは料理は大器晩成っぽいけど・・・
料理は仕上がりにレアとかないのがちょっとモチベーションさがりそうだ。
裁縫は裁縫で うーん。むずかしい。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 09:42:28 ID:lF1TQZ37
現在18レベ軽装なのですが、弓のせいか防御がイマイチ・・。
20↑がとでも心配なのですが、
いまのうちに重装に切り替えておいたほうがいいのでしょうか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 09:43:27 ID:vbES1EgO
学園の露天ごちゃごちゃしててひどいね…買う側からすると
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 09:47:00 ID:mjcEUX34
BとかCに分散した方が理想的なんだろうが、
皆Aに集まっちゃうからな〜。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 09:49:46 ID:MVQTIIOc
せめて重ならないようにすれば
もうすこし見やすくなるんだがなぁ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 09:50:27 ID:UD31gWNa
Aに集まるのはいいけどもう少し距離をおいてほしいね
密集しすぎてコメントすらろくに読めない
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 10:01:59 ID:xNUF4olb
公園の道の真中に国のシンボルが4つあるとこあるじゃん
あの両側はどうかな まぁ 今とあんまり変わらんか・・・
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 10:07:28 ID:waFdQkfi
みんなで一斉に動くならよさそうだけど
一人だけ動いても微妙な事態になりそうで
動くに動けないんだよね・・・
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 10:08:00 ID:CSGLHmWL
重なりすぎてバザーのアイコン押せなかったwwww
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 10:08:45 ID:Rf9Alv+b
ところでふと思ったんだが…
さすがにレアの性能高すぎじゃね?
レベル上がってくるとレア装備必須の流れになりそうで怖いんだが。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 10:14:20 ID:N/SmaTi/
通りのド真ん中で露天出すなと
壁伝いに並んだら買いやすいし売れやすくなるだろうし
視点が固定だから見づらいにも程があるんで買い物が億劫になる
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 10:24:06 ID:k17Ue2gM
顔グラonにしてる人には学園Aの露天街もっと地獄だぜ。

今北流れは露天?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 10:26:38 ID:J+R7R2g0
少しでも軽くするために表示いじってグラ&モーション無しにしてるぜ
軽いと感じたらすかさずON!
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 10:27:25 ID:E0qmI6Ru
久々に2Dの新作ということでwktk
グラも俺好み
テンプレも質問スレもないからここで質問するけど、鯖はどこ選べば妥当?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 10:28:06 ID:mjcEUX34
>>582
一つしかないぜ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 10:29:17 ID:k17Ue2gM
ひとつしかないぜ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 10:29:42 ID:E0qmI6Ru
>>583
レストン。
そんなんだと思ってたよ('A`
じゃ、今からインスコするからよろしくな。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 10:31:52 ID:k17Ue2gM
とりあえずさー

中型ぬこ機甲欲しくね?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 10:32:05 ID:0IvY2xeg
敵が馬鹿みたいに強い糞マゾPTゲーだぜ?1週間プレイできれば上出来
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 10:32:09 ID:jSCVp25k
インスコに関する質問

Cドライブの空き容量っていくらくらいあれば足りるかなあ
インストーラー自体を起動させる時点で「Cドライブの空きが足りない」とか言われるんだけど
ちなみに現在の空き領域は17G
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 10:34:57 ID:E0qmI6Ru
>>584
レスありがとう。
>>587
マゾ仕様はおかまいなしなんだが、PTゲーか・・・今までソロオンラインだったから、どの狩場でもPT必須となるとアレかも。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 10:37:02 ID:18WV0kfC
PC露店のまわりにも露店禁止エリアつくりゃいいのにね

てか、Lv3注文書になったら途端に出なくなった
やべぇ、材料で倉庫があふれちまう
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 10:37:25 ID:mjcEUX34
>>586
ぬこ機甲にヒゲが欲しい。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 10:38:06 ID:k17Ue2gM
>>588
何回かやれば通る。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 10:38:57 ID:frzikZbC
>>589
今のところソロでも問題ないけどソロPTがデメリット無いから流行るかもしれない
あとは高頻度でPT必須のボスクエがある
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 10:42:15 ID:E0qmI6Ru
>>593
それは朗報。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 10:43:51 ID:jSCVp25k
>>592
thx
やってみる
とりあえず精霊やってみる
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 10:45:19 ID:mjcEUX34
>>595
夜の国へ来ると幸せになれるぜ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 10:47:35 ID:y/AvSirx
あんまり重甲戦士ってあんまり居ないのかな?
見渡す限り近接は二刀流・槍の人らが多き気がする
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 10:48:44 ID:J8F+z2lX
夜にいくと今までに無い感動が
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 10:50:53 ID:qtqubmrA
鉄にいくと
熱い砂漠が・・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 10:51:30 ID:k17Ue2gM
いないこたないだろ。
ただ・・・鎧のデザインダサくて困る。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 10:51:45 ID:z6N3eJo3
>>597
重甲戦士少ないね。
そんな俺も二刀。正直後悔してる。
盾スキルよく見ると、最終的に重甲のほうが500〜600くらい防御高くなりそう。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 10:52:26 ID:CuraJqvy
風にいくと
CW・ニコルが・・・
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 10:54:10 ID:dxmvOE/U
暗黒大地やってるんだが範囲攻撃っていつになったら出るのやら・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 10:56:47 ID:y/AvSirx
>>600
ダサイってどんなデザインなんだろ・・・

>>601
俺も盾スキル覚えて壁キャラにしようかなぁとか考えてる
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 10:58:01 ID:SzQVaALI
>>603
激しく使えないので覚悟しておいてほしい
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 10:58:38 ID:k17Ue2gM
重装のデザインかなりもっさりしてるとは思わんか?

オレだけなんかな・・・
チェインヘルムなんかジャギ様だし。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:00:07 ID:y/AvSirx
>>606
そんな時は頭装備見えないように設定するんだ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:03:14 ID:6pUtmhv9
いづれ戦士2メイジ2その他1PTが必須になりそうだな。
Lvの高い敵はことごとく遠距離攻撃か魔法と一撃が痛い敵だらけだ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:03:44 ID:vcFptH/T
アイテムを拾わなくていいのは楽でいいけど
いつ拾ったかわからないのもアレだな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:03:54 ID:dxmvOE/U
>>605
おkわかった
31でアシッドレインだが、これは弱そうだ
乱獲にも使えない?だったら死のうと思うんだが
そんな俺は21歳でスキル再変更不可
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:04:51 ID:1ULMEDC1
防御ガチガチの戦士か生産職やろうと思いながらDL中
ちなみに、一番数少ない生産職ってなに?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:07:19 ID:y/AvSirx
>>611
多分、裁縫か工芸のどちらかだと思う。
地味に調理師は多い気がする。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:08:32 ID:dxmvOE/U
>>611
工芸お願い
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:10:02 ID:dxmvOE/U
農場でソロPT募集してたんだが、誰もこないなぁ・・・
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:10:05 ID:6f7i033T
>611
生産者チャットに参加して、工芸に出会ったことが一回だけなので
工芸かなり少ないと思われる
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:10:50 ID:3URMs/1k
ギルド倉庫ってアイテムどの位置ける?
倉庫が素材で埋まってきたのでスペース多いなら一人で作ろうかと思ってます(´・ω・`)
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:11:27 ID:LanDwH2O
武造/防造/裁縫/工芸/調理/(お好み防具)なキャラ作って、
複垢で材料収集しまくったら最強じゃね? とかバカなことを考えた
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:11:33 ID:1ULMEDC1
>>612
>>613
>>615
そうか、そいじゃ工芸目指してみる
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:12:03 ID:dxmvOE/U
>>618
有難う!
生産した暁には是非買いに行く
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:12:06 ID:k17Ue2gM
工芸はここにいるぞ。
ゴメン。ユニーク杖作れなくてゴメン(つД`)
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:14:00 ID:dxmvOE/U
>>620
楽しみにしてる
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:14:38 ID:0lY+W0u3
>>588
自分も10回20回やろうと、何ギガ空けようと足りないと言われて困ってた経験がある
インストーラーのexeファイルをzipにリネームして解凍ソフトで展開
取り出した中身のインスコファイルを実行すればいけた
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:16:02 ID:0lY+W0u3
>>620
凄く楽しみにしてる
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:16:57 ID:dxmvOE/U
価値としては

低↑ 普通装備(名前が灰色)
 ..│ 付加装備(緑色で付加)
 ..│+1装備(名前が水色)
高↓装備(名前がオレンジ)

これでいいのかな?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:17:38 ID:k17Ue2gM
いちおうサブキャラで鎧職人もいるがLV21まででユニークできたの今まで1個だけだぜ・・・
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:17:42 ID:dAsOANVv
>>616
個人用と一緒。
広く無い。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:17:57 ID:6f7i033T
早くペーパードール実装しないかなぁ
見た目重視でいつまでたっても紙装備な自分
Lv30も近いってのに、服はLv4の使ってるよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:18:49 ID:lAPvObuN
裁縫…人数今かなり増えたよね。競争率高いなこれ…
ミシンはともかく…採集人いぱーいで採集ができん
頼むから採集できる場所増やしてくれ あれって人と重なってもいいのだろうか?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:19:14 ID:dAsOANVv
>>624
それでおk
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:20:35 ID:3URMs/1k
>>626
ありがとう。個人と同じなのか・・・orz
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:20:35 ID:k17Ue2gM
+1で5LV上の装備、ユニークで10LV上の装備と同等だったっけ。
ユニークは固有グラ持ってるのもあるからねぇ。

唯一のユニークももったいなくて開封できん・・・(;´Д`)
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:20:59 ID:sy9JxlcG
          o。_。_lコ<o>     |l≡≡≡|ミ|__。≠_〇o
 。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
  * o  o.   |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。。oo  |l|FFFFFF | 職も彼女も見つからないうちにもうクリスマスか…
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。   ∧_∧  |l≡o + +! + 。 〇   +
   lミl.」」.」〇 ++ +  (´・ω・) o  〇 。 o  +   〇 。 +
  __〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:21:07 ID:CSGLHmWL
>>617
素材集めても1人で加工してると追いつかないよ・・・
どれかに絞った方が絶対いいです
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:22:03 ID:o0alpBW+
工芸は売りに出してないだけで
数は結構いるぞ
たぶん裁縫のほうが少ないと思うわ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:22:49 ID:i65GUhZn
裁縫って料理と一緒にできるから多いんだよな?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:23:09 ID:k17Ue2gM
誰も>>617にレベルが上がらないぞと突っ込まなかったのか?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:24:28 ID:z6N3eJo3
>>631
+1で10LV上、ユニークで20LV上じゃなかったかな?
うろ覚え。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:24:48 ID:CSGLHmWL
>>636
製造職はスキルレベルさえあげれば自身のレベル関係無しに生産できるのでは・・・
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:25:33 ID:mjcEUX34
生産系スキルレベルはベースの+10くらいまでのはず。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:26:01 ID:dxmvOE/U
>>629
おkわかった
水晶杖のレアほしいんだが高そうだな・・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:26:22 ID:DLpWfcAl
>>638
だけど、生産レベルあがりませんがw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:26:57 ID:LanDwH2O
>>636
Σ(゚Д゚)

注文書はトレード不可だったのか!
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:27:58 ID:ETGvd0EE
料理の効果、機甲に乗るんだな...
料理+燃料で、通常攻撃最強じゃね?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:28:05 ID:Ghm8oK5j
むしろ生産職全部あまってる気がする・・・
MAP適当にぐるーっと見てみたけど採集している人間>>狩してる人間
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:28:36 ID:awDlaraQ
収集系スキルは自Lvより10が上限だが
製造系スキルは己のスキルLvが上限よ(戦闘系と同じ)
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:28:52 ID:Wv09K6eW
生産キャラのサブ作る人が増えてきたな
そんな俺は考え中
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:29:05 ID:k17Ue2gM
>>642
うん。不可。
一応パーティに入れてもらってハイエナ生活で上げられなくもないが・・・

オススメはできんw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:29:16 ID:y/AvSirx
>>644
確かにそれは俺も思う
機甲に乗って採取所でパンチしてる人多い気がする
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:29:26 ID:mjcEUX34
>>645
おお、そうだったのか。勘違いしてた。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:30:19 ID:lAPvObuN
>>613
なるほど。それであんなにいるのか。

いや、裁縫もバザーだしてないだけで人かなりいるぞ。ためしに夜ミシン見にいってくれ。採集してる奴多いはずなのにミシンの回り人がかなり多いw

そんな俺もバザー全然出してない…+1以外売れなそうでな。+1あんまりできないし。注文書でバザー回せないのもあるんだが…
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:30:42 ID:lF1TQZ37
そんな俺狩人間
弓子YOEEEEEから剣にしてくるわ・・。
逃げうちできてもめんどくさいorz

生産職の方、お金稼いでくるのでイイモノお願いします^ω^
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:30:50 ID:rEY1c4ia
>>644,648
生産系は戦闘系と違って放置が基本だから多いように見えるだけじゃね?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:32:06 ID:y/AvSirx
>>652
確か前スレでも生産系は放置が多いから、スレでよく話題になるってのも出てたな・・・
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:32:09 ID:k17Ue2gM
>>640
レア狙うなら+レシピをぶんまわすのがガチらしいんだが
レア素材が足りなくなるし製造レベルの上がり遅くなるしでなんともな。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:32:53 ID:dxmvOE/U
>>654
ごめ、戦闘中心なので生産あげてないwww
いくらあれば買えるのだろうか・・・
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:33:34 ID:6MT0hbro
盾戦士と神聖ってどっちが人口少ないですか?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:36:40 ID:R5pR0gdJ
>>645
製造も+10LVまで上がるぜ?
キャラLVまでなのは機動と機装
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:37:06 ID:xNUF4olb
>628 重なってもいいんじゃない?
確かに裁縫とかやってる人多いんだろうけど
材料収集して発注書とってそれやってるとじんわりLvもあがっていくからうれしいな

他のゲームだと生産はスタートダッシュした廃人だけが儲けられるけど
このゲームなら少々遅いスタートでも最初は発注書でなんとか食っていけそう
で、たまにレアができたら売るとl。
国家戦争で勝った国だけが取れる資源とかあったら泣くが。。。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:37:10 ID:k17Ue2gM
>>655
確率で考えても30k↑ぐらいはするだろなぁ。
売ってるの見たことないからなんとも言えないけど。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:37:09 ID:lAPvObuN
そうなんだよな。

+1レシピ製造経験値が半分になるのはかなりいたいよな。
そうするとやっぱり普通レシピで作るはめになるし、

俺なんかレベ20なのにユニークまだ一回もでてないぜw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:37:38 ID:DugFcsZh
>>617
仮にこれが出来たとしても、材料1000個加工して経験が5%とかしか伸びないの見たら
どれもこれも中途半端になるな
楽しいのかも知れんが・・・

1つでも心が折れそうになってるんだぜ・・・
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:41:12 ID:y/AvSirx
>>656
重甲戦士の方が少ないはず。
魔法系やってる人は神聖一本だけとかじゃなくて、
神聖+大地とか、二種類使ってる人が多いと思う。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:41:36 ID:lAPvObuN
>>658
重なってもいいのか。いつもうざがられるか心配で重なるのためらってたんだよ。ありがトン。
確かにじわじわレベルあがるのは嬉しいよな。
今日も帰ったら製造はげむか…。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:42:22 ID:jSCVp25k
>>622
なんだかよくわからないけどありがとう
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:42:50 ID:aS4dmUMf
戦闘職だけど今までにレア2個出た俺
しかもそのうち一個は自分の武器だぜ(゚∀゚)
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:43:44 ID:Rf9Alv+b
>>656
神聖はよく見かけるよ。
重甲戦士は神聖と比べるとたしかに余り見かけないかも。
まぁ、神聖はサブでとる人も多いから多く見かけるのかもしれないけど。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:43:46 ID:dxmvOE/U
>>659
まじかorz
戦闘ってお金全然貯まらないんだな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:44:34 ID:6MT0hbro
>>662
ありがとう。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:45:45 ID:kzau5uwJ
高望みしすぎなんだよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:46:00 ID:k17Ue2gM
OKわかった。
重装戦士を増やすために重装いっぱい作るようにするよ!

露天アカ取るかな・・・(;´Д`)
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:48:18 ID:SzQVaALI
重層はLvあがるの遅いからなぁ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:52:43 ID:Rf9Alv+b
>>670
気が向いたら盾も作ってくれ…(´・ω・`)

…と思ったが盾と重装はカテゴリーが違うんだっけ?
生産したことないからワカラン…。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:53:17 ID:y/AvSirx
>>670
重装戦士でやり直すつもりだから頑張ってくれ(`・ω・´)
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:53:31 ID:k17Ue2gM
>>672
タワシの+なら普通に在庫あるがその程度はゴロゴロ売ってるよな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:56:40 ID:Rf9Alv+b
>>674
そうなのか、サンクス。
盾Lv20は満たしてるので、ログインしたら露天めぐりして探してみるよ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:58:32 ID:k17Ue2gM
>>675
タワシは注文書が出るから+が市場に流れやすい。
材料も金属だけだしね。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:58:43 ID:CSGLHmWL
>>641
いや、だから生産したら上がるのでは?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 12:00:23 ID:SzQVaALI
537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/12/12(火) 06:23:43 ID:CSGLHmWL
>>511
レベル上がるとスキルに入る経験値の率が下がるんですか?
もしそうなら自分は大変な事に・・・orz

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/12/12(火) 07:19:47 ID:CSGLHmWL
バザー開いてる間に装備してた+1ロングソード2本無くなってた・・・
放置してて画面見たらいきなり手に持ってたものが・・・
アイテム交換所に行っても駄目・・・・・酷い・・・・orz

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/12/12(火) 07:25:10 ID:CSGLHmWL
>>548>>549
あ・・・切り替えたら行けました・・・
恥ずかしい!すいません!
そしてありがとうございます!!

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/12/12(火) 10:08:00 ID:CSGLHmWL
重なりすぎてバザーのアイコン押せなかったwwww

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/12/12(火) 11:21:07 ID:CSGLHmWL
>>617
素材集めても1人で加工してると追いつかないよ・・・
どれかに絞った方が絶対いいです

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/12/12(火) 11:24:48 ID:CSGLHmWL
>>636
製造職はスキルレベルさえあげれば自身のレベル関係無しに生産できるのでは・・・

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/12/12(火) 11:58:43 ID:CSGLHmWL
>>641
いや、だから生産したら上がるのでは?

バカのくせに偉そうな口きくな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 12:00:53 ID:rEY1c4ia
>>677
基本的にスキルレベルは自身のレベルよりは上がらない
生産系は自身のレベル+10までは上がるが、やっぱり自身のレベルも上げなきゃならないことに変わりなし
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 12:03:22 ID:DugFcsZh
>>678
wwwwww
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 12:03:36 ID:whawRAaB
そして収集スキルが一個も無いと注文書が手に入れられない事から
>>636>>641の発言につながる訳です
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 12:04:00 ID:/v6uwyEP
>>677
がんばれホームラン王
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 12:07:52 ID:VG1hpPGi
釣りだろ。
いくらなんでもここまで頭の悪い奴が居ようはずもなく。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 12:09:44 ID:o0alpBW+
生産中で暇だからって痛い子構う流れはもうやめようぜw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 12:10:36 ID:DLpWfcAl
>>677
上の方々も既に書いてありますが、
生産スキルのレベル自体に制限かかってしまいますから、
あがらなくなりますよ?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 12:14:22 ID:28KTJkCB
機甲ぬこ購入記念マキコ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 12:15:08 ID:k17Ue2gM
まとめると、

製造スキルはベースレベル+10まで上がる。(らしい)
ベースレベルはモンスターを倒すかクエストやるか注文書をこなして経験値をためることで上がる。
採集系スキルがないと注文書がなく、戦闘スキルもないとmobも倒せないのでベースレベルが上がらない。

ただし、ベースレベルをLV20まで上げてからの転向なら機甲も使えるのでなんとかなるかもしれない。
マゾいが。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 12:18:57 ID:mjcEUX34
>>686
テラウラヤマシス。
早くぬこに載ってブイブイ言わせたいぜ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 12:19:01 ID:J+R7R2g0
なんかMOB倒したら宝石系の材料ぽいのゲトしたんだが
職人さんに渡して装備作成の材料にしてもらうってのもアリなのか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 12:23:20 ID:PXGeiSbz
>>608
PTメンバは近接1・神聖2・その他2
とかになると思うぜ!
BOSSは近接一人にしとかないと
範囲で二人ダメ食らいまくると回復が追いつかなくなる。。。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 12:23:29 ID:R5pR0gdJ
>>689
それは強化アイテム
雑貨屋のハンマーで装備に穴開けたら嵌めれる
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 12:26:03 ID:sCtzFKNx
しかしあれだな、3Dのゲームのつまらなさ、移動のだるさを
まざまざと思い知らされたよ
やっててかったるくないMMORPGめちゃ久しぶりだぜ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 12:27:00 ID:SzQVaALI
>>692
しかし、右ドラッグで画面回転させようとしてしまう俺ガイル
3Dも好きだけどな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 12:28:43 ID:sCtzFKNx
あぁ、そうだな
右クリでグルグルできないのが唯一残念だ
3Dは総じて移動がだるすぎないか
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 12:30:23 ID:k17Ue2gM
2Dだから3Dだからというものでもないな・・・
設計思想の問題だし。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 12:30:49 ID:b3x7ze0I
マップが広くないだけで
移動自体は回転がつかえないうえ操作性がいまいちで
視界も狭くかなりだるいと思うが…
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 12:31:45 ID:J+R7R2g0
>>691
おお!まじか!情報サンクス
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 12:32:00 ID:sCtzFKNx
ALOは完全な2Dになるのかね
それとも擬似2Dってやつかね
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 12:32:55 ID:6FhrOsXU
生産職なら20まで注文書で上げればぬこロボ買ってもお釣りが来るよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 12:33:18 ID:k17Ue2gM
>>696
視界は狭いな。
真ん中ボタンをグリグリしたくなる。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 12:33:49 ID:SzQVaALI
つーかこのゲーム何かが足らないんだよなぁ・・・。
まぁまぁ良ゲーではあると思うんだが・・・。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 12:34:26 ID:sCtzFKNx
確かにみづらいトコあるよね
重なるとことかグリグリしたくなる
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 12:35:35 ID:Rf9Alv+b
>>701
生活感とか?
どこかのゲームみたいに食料を…って面倒なだけか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 12:35:45 ID:rEY1c4ia
グラフィックとかUI周りはしょぼいよな
個人的には気にならない程度だけど
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 12:36:07 ID:sCtzFKNx
>>701
おそらくエロじゃないか^w^
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 12:37:43 ID:k17Ue2gM
>>705
それはないw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 12:38:18 ID:mjcEUX34
>>703
食料とかお洒落目的の服とか作れたら面白いかもな。
強化できたらもっといい。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 12:39:55 ID:kzau5uwJ
>>707
もう終わりだ……………お前調理師に殺されるぞ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 12:40:18 ID:VG1hpPGi
機甲乗ってると服とかがあんまり見られないのが残念なんだよな。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 12:41:39 ID:DugFcsZh
さて、金溜まったし素材倉庫用に一人ギルド作るか
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 12:41:51 ID:Wv09K6eW
+1があるなら+2,3・・・とあるのかな?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 12:42:01 ID:9RHfIp7w
戦士系で魔法入れてる人で魔法スキル上げるの大変って言ってる人たちさ、
寝マクロすればいいんじゃね?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 12:43:11 ID:DugFcsZh
昨日の子が来たかな・・・
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 12:43:41 ID:sCtzFKNx
>>708
なんというか板チガイで申し訳ないんだが
レランネタ思い出してフイタ
分からなかったらスマン
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 12:43:49 ID:JKPULUeN
適当に食料を売った感触だけど

攻撃≧防御>HP>>MP>魔力

っていう感じで売れてる気がする
まあ売った数が少ないから統計的には信頼できないけどね
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 12:43:58 ID:mjcEUX34
>>708
調理師が作ったのは食当りしない。
それ以外のヤツが作ったのは50%の確立で食当りとかどうだ。
だめか。だめだな。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 12:49:02 ID:kzau5uwJ
それっぽいの外で見掛けたら捨て垢で三回少しおいて声かけた後で引き殺してる
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 12:49:14 ID:jWHYMXg3
>>710
俺も1人ギルド作ったが、まあ倉庫2つあるってのは便利だな
60kってのがアレだが、複数キャラでのアイテム受け渡しも楽だ

しかしまあ、2キャラで生産4種カバーする体制でやってたんだけど
全部平行してあげるのは_だねこれ( ´Д`)
結局、それぞれ生産1つをメインって感じになってしもた
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 12:50:53 ID:JKPULUeN
全部生産できるキャラを作るとしたら
メイン戦闘キャラがLv60とか資産数Mになって
素材を大量に買いつけ→一気に生産
じゃない限りモチベーションが続かないと思う
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 12:54:00 ID:vbES1EgO
リコールレイション
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 12:54:58 ID:b3x7ze0I
>>719
多分生産だけやってる方が精神的にキツイ。
生産だけだと見てるだけの上に生産スキルだけが上がるか上がらないかだし…
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:00:18 ID:JKPULUeN
書いてから思ったがこの方法じゃ生産キャラのレベルあがんねーや

>>721
放置プレイできるかららくだと思うんだがなぁ
まあ何百何千つくってようやくLv1あがるとかキツイか
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:05:02 ID:LanDwH2O
              _,,..,,,,,,_
      (⌒`⌒')   / ,' 3  `ヽ←>>720
       |    |    | ̄ ̄ ̄ ̄|
      |_l_l__|    |____|  グツグツ
     /  =゚ω゚)   从从从从
     |  J し  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 出張してきました
     と__)__)  |        .|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:06:56 ID:b3x7ze0I
>>722
何百程度じゃ上がらない。
生産スキルの方がおいつかないけど
上位の基礎系工注数みたらかなり引くと思う。
加工1つこなすだけで放置する時間が尋常じゃなくなってくる。
材料があっても消化するだけでヤバくなっていくことが想像つく…
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:08:14 ID:xNUF4olb
技巧の入れ替えができるから難しいかしらんが
二次職があってもいいかもな
ミニハウスみたいのが持てて工芸職人の二次職の家具職人が机とか作れるとか!
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:09:46 ID:mjcEUX34
>>725
おまいそういう悶えちゃう事言っちゃだめwww
ぬこハウスぬこハウス。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:11:42 ID:JKPULUeN
>>724
放置で作れるからいいじゃん、という俺がおかしいんだろうか


ポーション作れるアルケミストがほしくなるな、この流れ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:13:29 ID:8gGWj/Ek
戦士やってる友達をサポートするため生産職に就こうと思うのですが、
武器と防具職人どちらにするべきですかね?
装備箇所の多さからいって防具の方が需要あるのかな。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:16:25 ID:dxmvOE/U
>>728
重装だったら防具のがいいかも
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:16:54 ID:s29nrY0u
そうさな、採集放置 90分
その後、加工&製造放置 40分
それで製造スキル+15% (現在製造LV22)
あがればあがるほど時間は伸びて上昇率は減っていく

これでも放置は楽だと言い切るか
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:17:15 ID:PXGeiSbz
>>728
生産やるより戦闘職で一緒に狩りして遊んだがよくね?
大地+何かで戦士にHPMP回復かけてやったりして。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:23:35 ID:yftfDXTC
神聖大地戦士はマゾいな・・・
魔法スキルがあがらん
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:24:47 ID:b3x7ze0I
>>727
あ、調理職人か。
他の合成は1スロットに1個しかおけないアイテムを
1レベルで5,6000個作らないといけなくなるから…
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:25:17 ID:PXGeiSbz
>>730
んなこといってもスキルさくさくあがるようにすると
みんな2nd生産作るようになるだけだと思うが?
まぁそれより生産素材を買わないといけないほうを
どうにかした方がいいと思うんだけどなぁ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:27:18 ID:jSCVp25k
>>622
亀だがやっとできたよ
ありがとう
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:27:37 ID:8gGWj/Ek
>>729
なるほど、参考になります。
>>731
支援=生産しか頭にありませんでしたorz

友達に防具職人か戦闘支援、どっちがいいか聞いてみますわ。
二人ともありがとう!
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:27:56 ID:VG1hpPGi
それよりも、ミニゲームにソリティア入れてくれよ。
生産の暇つぶし用に。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:29:59 ID:vbES1EgO
金出してまでソリティアやりたいか?
windowsについてるやつやった方が…
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:30:07 ID:jRenKl57
ベース27
武造スキル26
数時間かけて錫鉱石と紅柚木を各3000個ほど集めたのを
武器素材に加工するのに4時間近くかけ
さらに武器に加工して納品

これだけ時間掛けて上がるのがベースもスキルも十数%とかもうね( ´д`)
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:30:40 ID:zlC/bugG
スキル振り替えを。振り替えをぉ。

振り替えくるまでサブで大地暗黒やってるが、精霊の大火力がうらやましいぜ。
いつもいつも隣の芝なんだぜ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:30:50 ID:k17Ue2gM
>>731がいいこといった
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:31:59 ID:yZ9/0+bj
技能変更は課金アイテムです
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:32:07 ID:rEY1c4ia
だよな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:32:45 ID:mjcEUX34
>>740
精霊は大地の補助がうらやましゅうございますよ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:33:33 ID:Gbaq3VT7
>>741
>>730>>739をみればわかるが戦闘なんかやってたら
いつまでたっても生産スキルがあがりません(´・ω・`)
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:34:01 ID:LanDwH2O
採集スキルや生産スキルが上がっていくと、
それぞれ採集や生産のスピードがわずかながら上がるだけでも違うと思うな

新規殺しになるやもしれないが
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:34:11 ID:nae8bUYd
精霊大地神聖導師にすればいいんじゃね大天才
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:35:11 ID:whawRAaB
>>747
精霊と大地は両立不可
馬鹿乙
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:35:48 ID:nae8bUYd
暗黒書き忘れたわ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:37:39 ID:vbES1EgO
>>748がものすごいマジレス
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:38:15 ID:SzQVaALI
ほんとやりたい事出来ないよな、このゲームwww
悪い意味でバランスが取れてる
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:40:07 ID:43mcC/gk
生産の愚痴をもうひとつ!

……SKLL25からの+1製造ね。
採取アイテム×2、これだけなら我慢できる。
NPC買いの素材3倍強。……これもまぁ、許そう。
が、+1装備できる確率低すぎだろ!!
+1レシピで50個作り、通常45 +1が5個って何だよそれ…。
今までは3回に1個は出来る確率だったのに!!
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:41:59 ID:k17Ue2gM
>>745
???

>>752
いや、そういう時も・・・なくはない。
平均的に20%ぐらいだとは思うが。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:43:00 ID:9OBdfLk8
スキルの高さによって+1の出来る確立が上がるって事はないの?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:43:48 ID:yftfDXTC
補助魔法をフルにかけていざ戦おうと思ってたら全部ペットにかけてた・・・orz
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:43:50 ID:nae8bUYd
まぁ学園にいるころはともかく、マゾゲーって話だな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:44:25 ID:43mcC/gk
俺の運が悪すぎただけなんだろうか……
他に作ってみた人いないかね?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:45:08 ID:sy9JxlcG
紹介文の所に「暗いけど友達欲しい」て書くの辞めた方が良いと思う
だれも誘わないと思うぞ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:46:19 ID:SzQVaALI
>>758
リアルで独り身の方が語ると説得力ありますね
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:46:23 ID:socVvJZi
さて精霊だが愚痴ってやろう
MPが1200近くあるわけだが、敵Mobを6匹狩る頃にはMpが0だ
なぜか
攻撃スキルの消費が激しすぎるんだよ!!

おまけにテレポ、範囲攻撃を連発すれば数秒で500が一気に消える
いつまでたってもお座りオンラインなんだぜ・・・
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:46:52 ID:rEY1c4ia
>>755
ヒント:魔法は左上の自分の顔グラor右のPT顔グラクリックでかけられる
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:48:06 ID:Etx0S2x2
>>755
あるあるwチャームとかサモンしてると、自キャラに密着されちゃって
なかなか自分タゲりづらいんだよな('A`)
PT時はアイコンクリッコでいけるが・・・おまいらもうちょい離れろ!とw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:48:17 ID:b3x7ze0I
>>757
x2を消費するためにかなり作ったけど
それはかなり運が悪いような
大体5個に1個くらいだった。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:49:18 ID:k17Ue2gM
>>756
生産は放置でOK+蔵軽い。
スキル上げのためにスキル相応の行動を取る必要があるわけでもない。
しかし、道のりは長い。

マゾいけどヌルいんだよな。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:49:28 ID:Etx0S2x2
>>761
ナントーーーーーΣ(゚д゚lll)!!
ソロ時は左上の顔グラクリッコでよかったのかw

ひとつ賢くなりました。ありがとうありがとう
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:49:36 ID:kzau5uwJ
>>760
お前は何レベルなんだと問いたい
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:49:52 ID:nmf31aVZ
>>760
もう少し狩場のレベルを下げてみたらどうだろうか
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:50:57 ID:43mcC/gk
>>763
Thx!!
俺の運が悪すぎただけか〜。
気を取り直して頑張るYO
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:53:44 ID:ScZqQLhD
新しい機甲が欲しいお年頃の武器匠

エンジェル学園にいるんだけど
新しい機甲どこで入手できるですか?
ユンボみたいのとかロボみたいのとか乗っててウラヤマシス
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:55:36 ID:b3x7ze0I
>>769
国におりたら店に普通に売ってる。
樽が500でロボが12000
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:58:02 ID:k17Ue2gM
機甲の種類もっとほしいねぇ。
イヌネコだけじゃなくてウサギとかカメとかゴリラとか
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:59:57 ID:m1IeuBb0
このスレ厨増えたな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 14:00:15 ID:yZ9/0+bj
敵6匹狩ってお座りなら大分強いと思うんだが…
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 14:00:22 ID:yftfDXTC
>>761
おおー・・・すげーありがとう。
自分の無知ぶりが恥ずかしいよ・・・w
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 14:02:57 ID:socVvJZi
純正精霊35
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 14:09:27 ID:jRenKl57
>>760
機甲乗りは1匹倒したらお座りなんだぜ?(`・ω・´)
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 14:10:38 ID:KLY/xxvA
1:1チャットってどうやるんですか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 14:13:48 ID:k17Ue2gM
>>777
ログにある発言者の名前クリックしてみな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 14:13:59 ID:socVvJZi
>>777
右クリックしたら幸せになれるよ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 14:14:43 ID:PXGeiSbz
>>777
"キャラ名 文章
キャラ名のあとは半角スペースな。

あとログ窓の相手が話し掛けたところクリックすると
そいつに1:1送れる
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 14:15:34 ID:KLY/xxvA
>>778
その方法は分かるんです。
同じ画面内にいない人に1:1チャットしたい場合はどうすればいいですか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 14:16:29 ID:KLY/xxvA
>>780さんありがとうございます
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 14:19:54 ID:zlC/bugG
なんでバザーはあんな上の方に集中してるのかと思ったら、広場中央付近は
バザー禁止地帯なのね。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 14:25:19 ID:WF3ZHGWn
多職がMPきついみたいなのでメンタルブレスでMP回復をしてあげて重宝される俺闇大地
だけど、メンタルブレスと大地の恩恵をPTメンバー全員にかけると自分のMPがなくなる罠
だがしかし暗黒の未来にはMP吸収スキルがあるし大地のマンイーターでもそのうち消費MPより吸収MPの方が多くなって
減ったMPはそれで自己回復して俺役にたちまくりんぐっうぇっうぇwwwwwww
なんて夢を見てる一人でスキルあげに勤しむ俺さびしんぼう
785名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/12(火) 14:26:13 ID:hXrQcg62
地図10枚集めて指定の場所いったけど何もおこらねえ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 14:27:12 ID:8dnDnl3N
>>781
フレンド登録してる人ならフレンドの右下に1:1チャットってあるね。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 14:27:38 ID:o0alpBW+
採取→生産の無限ループが
会社→自宅の無限ループみたいで死にたくなってきた
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 14:28:07 ID:nae8bUYd
純戦士だとMPとか余るんじゃないのか
789名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/12(火) 14:28:38 ID:hXrQcg62
っとチャンネルAいったらでたわ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 14:28:41 ID:zlC/bugG
>>785
たまに沸くまで時間がかかるから座って待ってるとよろしよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 14:29:21 ID:SzQVaALI
>>787
やってることは同じだと理解したらリアルで職を探すんだ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 14:31:58 ID:k17Ue2gM
>>791
スキルが数値で見えたらちっとはやる気も出るんだがなw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 14:32:02 ID:PXGeiSbz
>>788
MP余るとかありえない
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 14:33:09 ID:SzQVaALI
>>792
他人と比べて絶望するくせに
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 14:33:18 ID:lF1TQZ37
使徒ソロは・・良装備と大量の薬ないと無理ですねっと・・。
クエこなせるのはいつになるやら(´ー`)
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 14:39:34 ID:mjcEUX34
ドラクエ9 星空の守り人 DS
うぃふぃを使うらしい。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 14:40:32 ID:1EoeCjgL
>>795

職がなにか知らんが、PT組んでやったほうが早いし楽にクリアできますよっと。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 14:40:35 ID:mjcEUX34
>>796
ゲッ すまん誤爆www
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 14:42:04 ID:6FhrOsXU
読み方って「ワイファイ」じゃなかったか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 14:43:24 ID:mjcEUX34
>>799
んだ。読み方はそれであってる。

すまん。スルーしてくれ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 14:44:44 ID:socVvJZi
乗り物の画像が全部みられるとこしらない?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 14:45:40 ID:Rf9Alv+b
>>795
>クエこなせるのはいつになるやら(´ー`)
そう思っているのはあなただけではないと思うよ。
クエストパーティ募集すれば集まるんじゃないかな。
というかこの先もボス討伐クエストはパーティ必須だろうし
今のうちにパーティ募集、パーティリーダーを経験しておくんだ!
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 14:49:56 ID:nae8bUYd
分かって書いてるのにマジレスする奴が多いな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 14:53:23 ID:k17Ue2gM
>>794
それはバグだと主張するのが基本だ!w
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 14:55:16 ID:VG1hpPGi
暇だからなんでもマジレスしちゃうぜ?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 14:58:26 ID:6L360SY0
機甲じゃないほうの乗り物の猫って攻撃とかの能力どんなもん?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:01:02 ID:hJaxkYFg
被ダメ0になるんだなこれ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:01:17 ID:28KTJkCB
瑠璃の氷晶杖(ユニークなのか?)出来たんだが
いくらぐらいかねぇ?イマイチ相場が読めん
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:02:55 ID:YbOP/lCo
魔攻撃は?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:03:43 ID:k17Ue2gM
>>808
rァ ころしてでもうばいとる

ユニークおめ。
自分の好きな値段で売るといいよ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:06:06 ID:dxmvOE/U
>>808
ガチでほしい
前レスには30kと出てたな
今14kしかないけど、全財産叩いてでも買うwwwww
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:07:17 ID:b3x7ze0I
>>808
30の+より強いからかなり高く売れるはず。
好きな値段つけてOK。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:08:38 ID:socVvJZi

頼む誰か乗り物の画像が見れるのを
 教
  え
   て
    く
     だ
      さ
       い
814808:2006/12/12(火) 15:09:05 ID:28KTJkCB
スペック書くの忘れてた、スマ

攻撃力 111-119
攻撃速度 2
+62 魔攻
+13(緑文字)最大MP
+8 命中
耐久 30/30
重量 80

ですた。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:09:52 ID:k17Ue2gM
>>813
公式のムービー
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:11:32 ID:/pJBTb+r
クソが料理やら裁縫やら明らかに人より半額で売るんじゃねーよ・・・
値段極端に下げたら後で困るのは自分等だってのによ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:14:18 ID:k17Ue2gM
>>816
つ【買占め】
818808:2006/12/12(火) 15:15:09 ID:28KTJkCB
あ、それから値段に関して色々ありがとう
頑張ってもっと作ってみるお!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:15:25 ID:CS9ky2AT
ホワイトエッジ単価300とかマジでひどい
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:16:02 ID:k17Ue2gM
>>819
無印にしてもそれはヒドイなw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:16:28 ID:xNUF4olb
>816 だねぇ
売りたいって気持ちはわかるけど あんまり安く売ってたら
次のLvのネコとかイヌ買えないよ、スゲー高いから
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:17:02 ID:/pJBTb+r
デフレスパイラル何が俺の料理50だってのファックwwww
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:18:54 ID:F5j1jy8J
814より強い杖をドロップで手にいれた俺は勝ち組か
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:19:59 ID:nmf31aVZ
アスモードクエの報酬の杖も814より性能はいい
装備制限は35だけど
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:20:07 ID:k17Ue2gM
>>823
装備レベルが20以下なら勝ち組
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:20:21 ID:mjcEUX34
>>819
いくらぐらいがそこそこ適正?
って相場が安定しないのに具体的な数値出したらまずいよな。
2ndが生産職なのもあって、
一応安すぎる店は避けて買ってるが。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:21:39 ID:cmT429f7
依頼書がなかなか来ないんだけど、普通に採集してるしか得る手段ないんだよな?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:22:10 ID:6FhrOsXU
料理の相場とかわからんからな

ちら見だからいい加減だが
LV1 70
LV2 150
LV3 300ぐらい
な感じか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:23:00 ID:PXGeiSbz
他人がつける値段にあんま文句言っても仕方ないっしょ
さっさと不良在庫売り払って
採集やら製造に時間割きたいって人いるだろうし
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:24:18 ID:w5KaWDQO
+付いてない装備は売る価値ないだろ

注文書でlv上げた方がいいじゃない?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:25:20 ID:Etx0S2x2
>>826
2段階目の生産なのを考えれば、最低でも500、できれば1000位だと嬉しい

採集場所の遠さ+採集・加工にかかる時間+アクティブに襲われて
死にまくる現実を考えれば常識的に考えて300はアリエナス・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:25:20 ID:43mcC/gk
>>826
白マントは無印で500位かな?
+1は材料倍で確率も考えると2000-2500位か。

水晶は無印で2000-2500位かな?
+1は基本材料倍、NPC3倍強、その他で…8000-10000は行くかな。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:25:48 ID:F5j1jy8J
>>825
あーそれは24くらいだった気が。白石の杖って奴
20以下であの性能なら強いな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:26:34 ID:xNUF4olb
確かに人の値段に文句言っても仕方ないとは思うが
ホワイトエッジってマントは店売りしたら92円だっけか
それを300円で露店って、わずか200円の売上なら店売りして
採集いけばいいんでわ・・・とか思っちゃうのサ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:27:42 ID:PmWtJ/T1
ソロだと本当にボスはきつい…

かといってPT募集するにも弓だから募集しづらい…
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:28:05 ID:mjcEUX34
>>831-832
そうなのか。一応ホワイトエッジは600くらいの店から買ってる。
ありがとう。色々参考になった。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:29:12 ID:43mcC/gk
>>834
依頼書使えばホワイトエッジ1枚で経験1800位だったか、それとお金が250位
もらえたはず。

多分、バザーで売るのが楽しいのと安く提供するボランティア精神で
300売りとかが出現してるのかと。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:30:12 ID:kzau5uwJ
+無しは一つ前の+と同じなんだから値段付かない事ぐらい解れ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:30:42 ID:CS9ky2AT
>>826
俺の中では無印ホワイトエッジで600〜900、補正ついて1700くらいまでと思ってるんだが高いかな?
もっと上の装備を作ろうとすると原価がかかるから、ホワイトエッジが300で次のマントが2000!!とか嫌だろうしと思ったんだが
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:30:43 ID:/pJBTb+r
ボランティア精神で以降300じゃないと売れなくなるんだよなwwwww
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:31:41 ID:Wv09K6eW
生産はライバルがいるから値段はどんどん下がる運命
それでも金は貯まってるいくから我慢できるな
赤字の生産ゲームに比べたら・・
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:33:22 ID:k17Ue2gM
ぶっちゃけライバルがいなければつけた値段が適正価格。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:34:29 ID:b3x7ze0I
300は割と妥当だと思うが…
ノーマルで店売りの3倍以上とれてるんなら別にいいんじゃない
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:34:46 ID:whawRAaB
30~の装備でボランティア精神出すのはやめて欲しいけどな、原価かかるようになるし
原価かからないあ20~までならまだ我慢はできる
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:36:06 ID:MekMGMQF
学園Aのバザーってどこでやってるん?
所属国選ぶ前の段階だと行けないの?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:38:05 ID:43mcC/gk
>>843
依頼書使えば最低250はお金入るんだぜ?更に経験と功績も貰えるんだ。
レベル2の依頼書が足りないなんて考えられない。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:38:55 ID:8kImiirL
別キャラで生産してみてるんだが
ミシンクリックして数設定しても裁縫できないんだが(;´Д`)
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:38:57 ID:qg0py9c3
無印ホワイトエッジなんて+1旅人マントと同性能なんだから、500だボケエ。

ノーマル水晶杖も+1枯れ木杖と同性能だから、2000とかで買ってる奴はアホ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:40:16 ID:43mcC/gk
>>847
追加ボタンをポチっとな。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:40:29 ID:mjcEUX34
>>839
レス見てると少し高めかもしれんって位かもな。
自分の場合はボッタクリや安すぎるのを避けて
そこそこの値段なら買うが。

で、上位ランクとの兼ね合いとかは
普通の購買者にとったら関係無しに
安く出来るものは安くしてくれって感じじゃないかとは思う。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:40:33 ID:b3x7ze0I
>>846
じゃあ依頼書が余ってる人(他生産)が買えばいい。
そう考えると300なら差額50だから食指がのびるんじゃない?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:41:01 ID:whawRAaB
そもそもノーマル品はバザーに出す価値が無い
とって置いて+1製作作業してる時に溜まる注文書で捌くほうがいい
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:41:14 ID:8kImiirL
>>849
d
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:43:46 ID:k17Ue2gM
>>852
それはモノによるわな。
低レベル生産品から潤沢に流通してるものなら問題ないが・・・
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:44:05 ID:43mcC/gk
>>851
その手があったか。
……が。バザーで購入し、自分でもやりつつ!って程、依頼書は溜まらないんだよなw
絶妙なバランスだよなぁ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:45:06 ID:qg0py9c3
多少ずれがあっても基本はこう

+1Lv10装備 = ノーマルLv20装備
+1Lv20装備 = ノーマルLv30装備( = Lv10ユニーク)
+1Lv30装備 = ノーマルLv40装備( = Lv20ユニーク)


ノーマルは売れにくい、投げ売りされやすいですヨ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:46:02 ID:socVvJZi
>>856
テンプレ決定
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:46:13 ID:whawRAaB
>>854
それもそうなんだけどな
俺は売れやすいマント系作ってるから気にならないんだ

でもマントしか作ってないから奇幻手袋の注文書が15個も溜まってるどうするかこれ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:47:55 ID:dxmvOE/U
なーお兄ちゃん、バーニーの計画書って何に使うん?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:48:14 ID:xNUF4olb
たまには手袋も作ってやれよw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:49:02 ID:/pJBTb+r
嘘だと言ってよバァニィ!
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:51:01 ID:43mcC/gk
>>859
ザクを入手したら使えるよ。

なあなあ、鞄は何で売れないのん?
クエストで貰えたりしちゃうんだろうか。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:51:11 ID:tgXHMoTG
おっす!!
生産職でなやんでてROMってたんだが、どうも複生産職きついやね。
そこで採集onlyキャラにしようとおもうんだが、生きれそうかな?
いい加減足元みた販売はしないつもりだけど、相場安定してないから
どこまでが高いのか声あげてくれたら助かる。

生産屋コメントたのむ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:51:36 ID:SzQVaALI
人の価格に文句つけてるやつはなんだ?
悪徳談合業者とかわらねーな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:52:25 ID:b3x7ze0I
>>863
問題はバザっても売れるまで重くて次ぎ動けないことだな。
ギルドに入らないとかなりキツイと思うよ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:53:10 ID:SLE1PYOl
採集オンリーって楽しいか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:55:05 ID:XvWgLS/0
>>863
採集のみだと依頼書使えなくてLV上がらないし、生産のみだと依頼書が無くてLv上がらない
だから採集と生産は両立しないとやってけないよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:55:54 ID:43mcC/gk
>>866
それだけじゃ楽しいわけが無い……。

+1生産する瞬間が一番楽しい。そして、それをバザーで売るのが楽しい。
そんな俺は採取中、漫画を読んだり映画を見たりしながらやってる。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:57:05 ID:tgXHMoTG
>>863
うは・・・それは思案足りなかった・・・ありがと

>>866
もちろん2垢で放置っぽく集めるさ。
多少でも生産者の助けになればと思ったんだが、本音は金儲け・・・すまん;
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:58:48 ID:b3x7ze0I
>>867
採集職人 → 職人
       素材
       工注品
       ←
  
の関係を結ぶのが必須だね。
しかも全種出るから、全職人と
専属契約を結ばないと…
これができればやっていけるかと。
野良はキツイはず
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:59:06 ID:rEY1c4ia
流れぶった切って
wikiにある知識の証ってどのクエストで取れるやつ?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:59:10 ID:tgXHMoTG
>>867-868
アドバイスあり

もうちょいROMって模索してきま;
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:59:42 ID:k17Ue2gM
>>863
製造オンリーよりはマシだが注文書をさばくのは大変だぞ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:01:00 ID:PXGeiSbz
>>869
採取キャラのLV上げマゾイだろうなぁ。。。。
まぁがんばってくれ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:01:27 ID:nmf31aVZ
>>871
風香だとヒスイのルインガード倒すクエストでもらえる
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:06:14 ID:cmT429f7
依頼書こねええええええええええええええええええええええええ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:06:37 ID:rEY1c4ia
>>875
サンクス、ちょうど俺風香だ
ちょっとヒスイ行ってくる!
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:07:30 ID:dxmvOE/U
>>862
お願い教えてお兄ちゃん〜
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:08:31 ID:Etx0S2x2
>>869
あくまでも金儲けのための採取キャラなら需要あるんじゃない?
実際、生産職のなにがつらいって作業時間が膨大すぎることだし
加工時間のみですむなら・・・って人もいると思われ

ただし、採集LVを上げないと良いものは取れない=基本LVが必要
・・・ってことでLV上げ作業が激しくマゾいと思うがナー
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:09:54 ID:43mcC/gk
依頼書は2までは丁度良く出るんだけど、
Lv3から使いきれない程、余りまくりっす……。
依頼書の要求アイテムが2倍だから材料幾つあっても足りないorz
採取レベルと依頼書出る確率は体感、関係あるような感じで
30付近になると使い切れないよ、まじで;;

……そこでバザーか!w
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:10:26 ID:socVvJZi
ついにみっけた!!
Alt+z でチャット切り替えだ!!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:10:36 ID:2WMLGdwZ
フレイムモンキーって何処にいるんだろうか・・・(´・ω・)
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:11:04 ID:SLE1PYOl
>>881
gj
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:11:40 ID:o0alpBW+
製造からすれば、採取キャラいるとありがたい
普段は採取した分は注文書こなすので精一杯で
大量に素材余ったりはしてないから
なかなか装備を大量生産ってわけにもいかないんだよな
多少余りはするけど、ちょいちょい作れるって程度で大量生産まではいかない

それから採取キャラのレベル上げに関しても
注文書の分材料渡してくれれば、代わりに作って完成品渡すこともできる
こっちはスキルレベル上がるわけだし、喜んでやるよ

だから共存はできると思うんだけど、どうか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:12:48 ID:LgZAsKyf
採取アイテムを加工して注文書でもらえる金より儲かる値段以上で需要が発生するなら
採取オンリーでも稼げそうだけど
まだ低レベルなんで、ある程度育ってきた生産者の金銭状況がわからん
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:13:09 ID:k17Ue2gM
>>881
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:13:43 ID:43mcC/gk
>>884
生産者は放置が長い上にログ流れまくるから耳打ちしても完全スルーされそう。
せめて、1:1は別窓で出ればいいんだけどねぇ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:14:02 ID:XvWgLS/0
>>880
俺はLv3の依頼書全然来なくて困ってるんだが・・・
2時間採集して依頼書0とかもうねorz
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:14:44 ID:xNUF4olb
もしかしてさ、遠い所へ採集に行くようになって
依頼書が全然出ないのに重量いっぱいになったりしたらその場で採取した魚とかを捨てながら
依頼書が出るのを待つ・・・とかしそうで自分がコワイ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:14:47 ID:6W8hQ0zt
生産採取で注文書あまるのに採取オンリーにノーマル品渡せるかw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:15:09 ID:Ghm8oK5j
自分の場合だと依頼書関係の無印はあまってたら店売り価格の5〜10倍ぐらいで販売。
+品だとそれの3倍、ユニークは知り合い行き!
まあ、知り合いなんていな(ry
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:16:04 ID:VG1hpPGi
>>889
天才
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:17:01 ID:b3x7ze0I
>>880
Lv3依頼書が余るのは突入直後くらいだったなー
すぐに全く足りなくなっていった。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:17:37 ID:k17Ue2gM
>>889
一回帰って倉庫に全部預けて掘り再開だろう・・・
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:18:20 ID:43mcC/gk
>>888
採取レベルが上がると絶対に余ると思うよ……。
俺の場合、月光手の依頼30枚と糸の依頼書が27枚残ってる。
マントは+1狙いもあって良く使うんだが…。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:19:23 ID:kr8afryt
ここに書き込んでる白マントの相場ってかなり安いよなぁ。
ここ見てる奴から見たら俺ってぼったくりまくりだよ…。
実際は売る人自体いないから倍くらいでも充分売れる。

生産は使う金が無い分金に困っていない人が多い。
材料は経験値の為に注文書で使う。
さらにバザーする時間がもったいないから店売りしないんだよね。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:19:38 ID:8kImiirL
放置暇だな雪合戦でもしないか?
ttp://www.mmcreative.co.jp/playground/snow/
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:20:39 ID:tgXHMoTG
おーいろいろ意見あって助かる!
個別に返答したいがスットバシ勘弁('A`)

>>884
lvの問題はそれでいけるねー
まぁ879の意見も考慮して、ちょっくらlvあげるよ
おちついたら採集チャットの部屋でも作るから、そこで発注してくれ。

ここはいいヤシ多いのな。みんなありがと(・∀・)
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:21:13 ID:It2vS0+7
>>895
今500採集して依頼書2枚しか出てない俺に対する挑戦だな?
採集レベル27だけど。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:21:19 ID:Etx0S2x2
>>885
上の方で話題になってるホワイトエッジの件でもわかると思うけど

依頼書でもらえる報酬250に対して、店売り価格だと92
1つ生産するのに必要な材料がノーマルで採集品45個
これを単純に考えると採集品1つあたり2金貨になるわけだが
依頼書を元に換算すれば1つ5〜6金貨

ぶっちゃけ1品作るのに必要なアイテム数が、LVとともにうなぎ上りな仕様なので
単価があんま高ければ、急いでる時かよほどの金持ち以外手が出ないかも
依頼書のたまる数<生産ノックであまるノーマル品 だからね・・・
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:21:43 ID:dAsOANVv
生産もPT組むとメリットがあったりするといいのにな。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:22:59 ID:It2vS0+7
500じゃねぇ700だった('A`)
つーか手袋とか糸とかの注文書みんなつかわねーの?
俺注文書は片っ端からこなしてるんだが。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:23:36 ID:k17Ue2gM
>>901
採集速度1.1倍とかだったらパーティ組みまくるぜ?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:26:28 ID:VG1hpPGi
>>902
使わないわけ無いだろー。
全部使っても全然足りねー。
使わないのは一部のリアルラックの持ち主だけだ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:27:07 ID:43mcC/gk
>>899
むむ、俺とそんなに変わらないのにその差は何だろうか…。
俺は重量の限界に近づいたら倉庫に保存、採取、保存。
倉庫がMAXになったら一気に依頼書を消化してる。
で、毎回依頼書が余り溜まって行くのだ……
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:28:17 ID:dAsOANVv
>>903
そういうのもいいけど、分配ありを選択すると注文書の経験値均等配分になれば↑にでてる
ような、採集特化と製造特化の連携と言う形で生産PTプレイできるのになと思った。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:29:17 ID:o0alpBW+
一応経験値やドロップはもらえるようだし
採取中にPT組むのもいいんじゃないか?
特に誰かに迷惑かけるわけでもないだろうし
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:29:25 ID:hJaxkYFg
ペットあったらいいのになぁ
他ゲーじゃペットなんて糞食らえだったけど
これだと妙に欲しい
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:29:56 ID:lF1TQZ37
つ「チャーム」
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:31:00 ID:SLE1PYOl
ペットってどんな効果があるの?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:32:32 ID:tsUrDktY
>>910
一緒に戦ってくれる。
そして、チャームの効果切れると襲ってくる。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:32:51 ID:b3x7ze0I
>>901
(採集+生産)職人のPT人数に応じてアクティブモンスターのヘイトが下がる、とかどう?
モンスターが襲って来にくくなる。
 ↓
出稼ぎ労働PTを募って採集場へ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:33:20 ID:6W8hQ0zt
注文書余る奴+1加工
注文書足りない奴ノーマル加工とみた
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:33:54 ID:SLE1PYOl
>>911
それはチャームだろう
>>1のペット有りが気になってるんだが
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:34:34 ID:vbES1EgO
ついにリアルの顔をupしてるツワモノが…
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:34:34 ID:t3sKQaCE
チャームは自分が攻撃した敵にしか行かないから不便

と神聖大地が申してます


敵の足止めるスキル持ってるならいいかもしんね
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:36:09 ID:dxmvOE/U
>>916
大地に敵の足止め魔法あるよ


ところでLV1地図埋まったんだがどうすればいいんだっけ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:36:14 ID:20kt2abf
>>914
乗れる動物がペットってことじゃないの?

ていうかTabキーで直前に使った魔法を使えるってのは既出?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:36:59 ID:20kt2abf
>>917
その地図の場所に行けば良い
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:37:06 ID:xNUF4olb
>914
また、これら騎乗ペットとは別物の「ペット」も育成できる。
ペットは経験を重ねることで成長し、姿形も変化、戦闘に協力してくれる。
ペットの育成には専用のポーションがあり、維持するためにはエサをショップで購入しなくてはならない。
親密度も設定されており、親密度は低いと逃げてしまう場面もあるとか。
これらペットは当初“卵”としてプレーヤーについてきて、レベル15、35と段階的に進化する。
形状変化の際には「攻撃型か防御型か」など質問に答えることで、進化形態が変化していく。
ペットの面白いところは、専用のアイテムによってペットの経験値をプレーヤーに還元し上乗せすることができるというところ。ペットには可哀想だが、
一生懸命働いてもらい、経験値を奪い取ることもできるわけだ

http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0611/22/news077_2.html
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:39:19 ID:SLE1PYOl
>>920
ありがたい
ただついてくるペットじゃなくてよかったよ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:41:10 ID:mjcEUX34
>>918
Tab 回復系でかなり楽になるな。
何度も対象クリックするのがまんどかった。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:41:24 ID:lAPvObuN
いや単にまだ採取のレベ低くて注文書出ないだけなんでは?

例えばレベ11から採取できるとこでは採取のレベが11だと全然注文書は出ない。
だが採取レベ19とかになると余るほど出るようになる。高レベの採取できるとこに行くほどこの傾向が高くなるのではないか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:44:16 ID:rRAZOMQE
くず鉄村北の出入り口ゲルググ注意
誰だよ放置したの('A`)
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:47:40 ID:b3x7ze0I
>>923
俺は逆に20代は採取可能して入りたての方がガンガン出てた。
最初の採集1セットで10枚くらい出てた。
が、いつのまにか1セット2,3枚位まで落ち(ひどいと8000掘って1枚)、そのまま。
スキルが存在するからたしかにスキルは関係してるだろうが、
運の要素もかなり強い気がする。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:47:48 ID:Wv09K6eW
ノーマルは買う奴いないから出店してるの邪魔だよな
+1かレアしか必要ない
+2とかあるのかな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:49:05 ID:k17Ue2gM
>>920
その記事読んだことなかったが・・・

生産職が参加できる戦争にwktkしてきたぜ。
ほとんどのMMOで生産職は見てるだけか逃げるだけだったからなー
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:49:11 ID:whawRAaB
クズ鉄村の右上にいたゲルググ左下まで持ってって死んだよー\(^o^)/

つーかボスはどの辺にもって行けばいいかよく分からんぜ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:49:41 ID:yftfDXTC
金羊に追いかけられてこのままマップ外に逃げたら迷惑になると思い
誰もいないところでひっそり死んだ俺がやってきましたよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:50:48 ID:dJiN4ySx
俺は光の速さでログアウトしたぜ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:51:24 ID:socVvJZi
>>929
殉職者に敬礼!!


「助けてエモ」出しながら逃げてる人いたらタゲとってひっそりとした場所でテレポでタゲ外してる
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:52:33 ID:pH1j3IIG
マビノギのCMきめぇwwww
どうみてもヲタ向けに作られたCMです
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:53:17 ID:lAPvObuN
>>925
そうするとやはり運ってことか…つらいな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:54:50 ID:yftfDXTC
>>930
なるほど・・・どうせ死ぬならログアウト試したほうがいいね
勉強になりました
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:55:07 ID:hJaxkYFg
>>920
あるのかw
もう至れり尽くせりだなこのゲーム
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:57:26 ID:rRAZOMQE
>>928
GJ!
MAP左上の端あたりがいいのかな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:58:33 ID:rRAZOMQE
ああ、左上より右下の端(建物があるところ)のほがいいか
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:58:53 ID:whawRAaB
>>936
その辺は伐採だか採取だかの採集場所があった気がするぜ
右下あたりが一番誰もいないかね
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:59:12 ID:43mcC/gk
しっかし、夜の国は気が滅入るなぁ……。

採取してると、クライゴーストの泣き声がクスンクスン響き渡り
赤ん坊の喘ぎ声がダァダァ響いている。

やっと次の採取だ!と思えば今度はヴァンパイアの気味悪い笑い声が
響き渡ってるし。リアルで呪われそうだぜ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:59:31 ID:/00RO+t5
やっとlv34もうlv上がらないよ\(^o^)/
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:00:01 ID:VUp3CDdz
>>これらペットは当初“卵”としてプレーヤーについてきて、レベル15、35と段階的に進化する。

ハーミーホッパーヘッド思い出した
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:01:08 ID:Etx0S2x2
>>926
そういう身勝手理論はよくないぞ、30台装備とかノーマル売買しないとやってらんね

ちなみに+2はない。「+1の○○」と「○○の+1」がある。まぎらわしw
尻に+1ついてるほうがレアな。+1ついてなくても黄色がレア。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:02:05 ID:PXGeiSbz
>>939
つ[オプション設定]
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:02:41 ID:LanDwH2O
ソロ狩りしてる最中は「ソロPT募集@どこそこ」とかいうチャットルーム立ててると
それなりにベンリなのかな・・・あんまり積極的に直接声掛けれないチキンです、えぇ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:03:31 ID:43mcC/gk
>>943
神!なんで今まで気づかなかったんだろうかw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:08:17 ID:9OBdfLk8
>>920のサイトはテンプレに入れといた方がいいかもな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:09:02 ID:5Rk9lDKU
当方夜なんだけど、誰かギルド設立もしくはすでに作った人とか居ないかな?
そろそろ1人は寂しい( ゚д゚ )
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:09:48 ID:kzGc3+MO
ギルド入っても一人だから
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:11:17 ID:8V7QEtLe
勢いで夜に所属したおれがきますたよ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:11:18 ID:kzau5uwJ
>>942
出してもいいけど一つ下の+1より高く出してるのを見るとアホなんじゃないかと思う
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:12:25 ID:epftq81e
誰か六時に風香のブラッディーリリー倒すの手伝ってくれ
風香の出口で待ってるぜ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:20:41 ID:o0alpBW+
>>941
クソ懐かしいなw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:21:07 ID:xNUF4olb
おう、他に載ってないこと書いてあるしいれと入てもいいかもな
wikiにもヨロシコ

http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0611/22/news077.html
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:28:22 ID:pJlzSY4C
弓職で大地入れてる人に質問。
スキルは何を切りましたか?(;´д⊂)
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:30:22 ID:bKDvbDGF
俺も夜の国選んで後悔してるよ。。。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:32:29 ID:mjcEUX34
夜の国、心が休まらないよな…。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:34:08 ID:qjOVtici
戦闘職に聞きたいんだけどLV20+1武器買うならいくらぐらいで買う?
値段つけにくくて困るんよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:34:23 ID:dJiN4ySx
>>951
行く行く
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:34:53 ID:k17Ue2gM
次スレはどこで立てるんだ?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:35:47 ID:xIP9wF0K
そろそろ質問スレほしくね?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:38:12 ID:socVvJZi
ゾンビからLv25+1杖でたああああああああああ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:38:39 ID:TuAOgAFO
戦闘職で生産職を支援できるのって
金だけ?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:40:20 ID:FS0dkAiK
夜の国で、ゾンビクエPT3人で狩りしてたらPT入れてもらっていいですか?って2人組みが来た

入って10分もしないうちに無言で脱退、その後すぐオープン会話で痛すぎる会話&wwwwwwwwwwwwww連発

その後自分達でPT作って募集してた、、、

すひ
litte
Libra

こいつらかなり痛いんで注意。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:40:48 ID:dLra45RB
>>951
PTにはいりづらい生産職を優しく仲間にいれてくれ
レベルと軽装あがんねー
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:41:41 ID:dLra45RB
アンカ違った・・・
>>951>>962
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:41:45 ID:dxmvOE/U
夜に猫買いにきた
うん、それだけ
ベビーのモンスターキモス
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:42:02 ID:whawRAaB
来たのは二人組みなのに名前が三つある不思議
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:42:04 ID:43mcC/gk
はっはっは、軽装?2のままだぜ!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:42:30 ID:PXGeiSbz
>>962
アイテム貰えるBOSSクエに連れて行くとかな。
ただ、殆どが生産職に必要ないアイテムだが。。。
豚もぶっちゃけいらんと言えばいらんしな。
あとはサブキャラ作って寝てる間LV1の材料採取しておいて
渡してスキルLVあげて貰うとか・・・戦闘職じゃなくなってるな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:43:11 ID:FS0dkAiK
>>967

その仲間+1
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:43:36 ID:nmf31aVZ
晒しスレ作ってそっちでやってくれ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:44:10 ID:R5pR0gdJ
>>963
たまに
PTチャットにチェック入れてても
発言が表示されない&PTチャットで発言出来ないってバグがあるので
無言脱退に関してはその可能性も一応あるけど・・・だな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:44:20 ID:vbES1EgO
本スレで晒ししてもお前の方が痛い認定されるだけだからやめとけよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:45:28 ID:lijd6w+Z
次スレマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:45:31 ID:t3sKQaCE
スレの勢いをダウンさせないために作らないことに決まったらしい

89の言葉そのまま使用


20以降の技法交換は課金なのか
ちょっとショックだ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:46:41 ID:TuAOgAFO
>>969
経験吸わせるか金渡すかくらいしか無さそうだなあ
採取がつらい狩場で護衛とかそういうプレイをしてみたいんだが
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:49:08 ID:whawRAaB
>>975
そんなような話をしてるのを見たことは無いけどな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:50:35 ID:PXGeiSbz
>>976
やろうと思えばできるだろうけど
1個拾うのに6秒?位かかるっぽいし
その間護衛とかツライと思うがw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:50:42 ID:FF62zuds
さっきまでゾンビクエPTを組んでた方へ
起動させてもエラーで動かないのでINできませぬorz


lv28骸骨だけが友の剣士より
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:52:03 ID:CS9ky2AT
>>951
lv18ヒーラーでよければいく
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:54:06 ID:pJlzSY4C
>>951 弓と戦のペアだけど一緒行きたいです
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 18:00:14 ID:LanDwH2O
スレ立て行ってくる、ダメならダメで報告する
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 18:04:13 ID:20kt2abf
>>954
切るとしたら巧速
他は絶対必要だと思う
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 18:04:59 ID:LanDwH2O
あかん、ホスト規制('A`)
>>985あたり頼む

公式
http://www.angelloveonline.jp/
Wiki
http://wikiwiki.jp/angellove/

「Angel Love Online」開発者/運営者インタビュー
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061121/angel_02.htm

・2DMMO
・基本/無料アイテム課金
・乗り物&ペット有
・個人戦,ギルド戦,陣営戦(国 vs. 国)
・資源産出地域の占領をめぐってギルド同士が戦う要素も盛り込まれている

・戦闘系5種類(重甲戦士/戦斧戦士/刀剣戦士/槍戟戦士/射撃士)
・魔法系4種類(神聖導士/暗黒導士/精霊導士/自然導士)
・生産製造系5種類(武器匠/防具匠/裁縫師/工芸師/調理師)

前スレ
■Angel Love Online Part7■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1165834301/

その他テンプレは>>2-5あたり
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 18:05:15 ID:ceiJJ4vL
キャラスロ一個とかマジですか?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 18:05:52 ID:k17Ue2gM
ふみだい
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 18:06:34 ID:h4VZIegw
アカウント登録ページ開けないヤツの解決策ってあるっけ?
登録できなくて困ってる
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 18:06:45 ID:ppPR6Ju6
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 18:09:10 ID:jSCVp25k
ume
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 18:09:52 ID:k17Ue2gM
>>988
あ。わりぃ。テンプレかぶった。
もう何もしないぜ。(;´Д`)

そして乙
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 18:09:55 ID:SVaxgB2F
乗り遅れたリリー埋め
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 18:12:21 ID:k17Ue2gM
>>987
IEでダメなん?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 18:13:43 ID:jSCVp25k
>>987
公式に描いてあったきがする
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 18:14:08 ID:ceiJJ4vL
単発だけど建てちゃいました・・・サーセン
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 18:15:09 ID:LanDwH2O
>>994
いやいや、助かったよdクス
梅梅
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 18:15:13 ID:8kImiirL
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 18:16:00 ID:k17Ue2gM
1000ならオレの機甲がドラえもんになる
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 18:16:02 ID:qcrn33Km
1000なら今月中に経験値修正
マゾ緩和へ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 18:16:04 ID:h4VZIegw
>>992
IE6.0

>>993
仮登録すらできん
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 18:16:33 ID:5e0seniG
1000ならソロ卒業
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。