eve-online 第三章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
アイスランドのCCPが贈るマターリ系FreeStylePlaySFMMORPG
に付いてマッタリ語らないか?

【公式HP】 今現在落ちてるっぽい
http://www.eve-online.com/

【ロイドの】EVE:TheSecondGenesis第二章【ゲーム】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1065540019/
http://game10.2ch.net/mmominor/kako/1065/10655/1065540019.html

eve wiki
http://eve.wmemo.net/

JMS【日記、チュートリアル、フォーラム、日本人Corpなど】
http://dksn.sakura.ne.jp/etsg/frame.htm

日本語FanPage【公式HP訳、チュートリアルなど】
http://eve.s24.xrea.com/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 10:29:36 ID:iwriTA96
最近始める人が多いのにスレがないから立ててみた

以上テンプレ終わり
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 10:33:58 ID:iwriTA96
これも貼っておこう

eve-online@YouTubeちゃんねる
http://youtubech.com/tag/eve-online
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 12:01:12 ID:XrfFSxti

保守
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 12:56:42 ID:ClTslLrT
精製でのSkillとstandingは理解したのですが、
Station Equipmentが30%とか50%というのは、Station固有値なのでしょうか?
それとも何かすると改善できるのでしょうか?
Eve infoにも書いてなかったので、教えてください。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 09:58:28 ID:W80pxFH7
>>5
ステーション固有の値だったと思うよ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 19:03:59 ID:MtrxZwkc
タイタン生でみた人いる?
ほんとにあんなのあるのか
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 22:01:22 ID:0IyxAHao
>>6
ありがとうございます。助かりました。
まとめサイトを探して見ようと思います。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 08:54:15 ID:ekOIUyQv
>>7
俺もTaitanどころかDNすら見てない件について
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 10:58:41 ID:bYuz9s0t
俺なんて最近ようやくBuyerの存在意義が分かったよ・・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 04:20:57 ID:2+JqXV6f
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 16:45:05 ID:tUUJn7aC
ここ10人もいなさそうだな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 20:43:44 ID:TDNMq9iH
>>7
最近、最初の一隻が就役したらしいよ。
Allianceの支配宙域内だろうから、目にできる機会はなさそうだけど。
DNなら日本人でも所有している人がいる。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 17:35:21 ID:UYK69Gtf
いつか要塞対要塞みたいなのできんのかな
フリゲートあたりで回りを飛び回りたい
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:37:26 ID:nrWR/H9r
一気にスレの住人減りましたか?

16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:36:34 ID:omPUmIbA
スレ住人は減ったかも知れないが、
オレみたいにとりあえずネトゲカテゴリ探すヤシのために
スレは必要かと思う。前スレで2chには不要論が出てたけど、
最近新規が多いしね。

今もJPとJPHELPは結構盛り上がってるかも。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:43:31 ID:H/QjsiFd
初めてまだ半月の新米ですが、このスレは必ずチェックしますので皆さんよろしくお願いします。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 07:10:27 ID:F7dP6By6
おーEVEのスレあったんだー
始めようかと1ヶ月ほど前にインストールしたんだけど
課金の方法がイマイチわからず、そのまま断念してましたっ

19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 07:54:05 ID:KP0pykrQ
EVEのスレは16の言ってるように最低限運営でいいと思う
課金方法はeve wikiにリンクされてる個人サイトで説明されてるから参考にするといい
初心者向け解説だけでも見ておけば宇宙生活の基本は殆どわかって悩んだり苦労したりはしなくなると思う
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 12:59:20 ID:F7dP6By6
>>19
ありがとうございますー
近々いっちゃいます(。・_・。)
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 16:19:20 ID:NttyvTKG
オレはクレカで払った勇者なんだぜ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 17:02:43 ID:F7dP6By6
>>21
visaがないのよー。
つかwikiのリンクの個人サイトだよね?みつかんねぇー( ´-`)
もうちょっとがんばってみる
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 18:10:13 ID:DztbyUKm
クレカじゃなくても課金できたんだな
みんなPayByCashってので課金してるの?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 20:09:38 ID:KP0pykrQ
>22
Active Playersの一番目
月別アーカイブ2006年3月

自分はpaybycash六ヶ月払い
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 20:54:44 ID:NttyvTKG
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:32:24 ID:F7dP6By6
>>24-25
わざわざありがとーーーーー。・゚・(ノД`)・゚・。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 15:25:03 ID:LI0GP0CM
落ちましたか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 16:05:06 ID:ve8eg4L3
このままメンテにつっこむことはないよね?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 16:06:34 ID:LI0GP0CM
>>28
おれさー Rank2Skill の Lv0→1 に変更した直後だった・・・

アッー!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 16:43:47 ID:ve8eg4L3
まじでメンテまで突っ込みそうだぜ!
おれもそろそろトレーニングおわってるかな・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 17:08:41 ID:eSvx8uil
うが〜落ちてるやんか!!
そかも公式サイトまで!!
28の言ってる通りこのまま・・・・そんなの簡便してくれ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 17:19:33 ID:R5Dy/VC6
EVEじゃよくあること
そしてそんなときに限ってスキルトレーニング完了予定がダウン後直ぐだったことに気づくのは俺w
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 17:50:34 ID:ve8eg4L3
まじで後1時間しかないし、このままメンテぽいな
悲しすぎるぜー!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 17:54:36 ID:1XdWzn5q
俺もスキル設定してないorz
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 18:16:14 ID:LI0GP0CM
鯖上がったぞ、いまだ!!!!!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 18:36:47 ID:eSvx8uil
を!
ホントだw今こそロングタイムスキルのセットちゃん〜〜んす
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 18:43:24 ID:BvT9ccdC
Pay-by-cashちと高くつくのがあれだな
お勧めは銀行系デビットカード(口座即時引き落とし)
でVISA Masterくっついてるのが良いよ
東京スター銀行やスルガ銀行のとかな

完全無職 未成年 破産経験あるとか
クレカの審査絶対通らない人でも作れる
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 18:48:57 ID:cZoafb4u
これ無料期間ってある?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 18:58:42 ID:cZoafb4u
ってwikiに載ってるのね。公式とにらめっこしてた、ごめん。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 19:23:23 ID:LI0GP0CM
とりあえずあれだ、戦闘つまらない糞ゲ
という境地に立たなければ、長く続けられると思う。

とりあえず時間があるならあるなり、なければないなりに
答えてくれるめずらしいネトゲだと思う。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 20:17:17 ID:Rr/1D1cj
風見鶏さんのサイト見てたら興奮してきたばい。
PvP学んで傭兵になるから、誰か支援してくれ。まだBS乗れないけど;D
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 18:03:04 ID:TrfPI4gv
興奮しながらチュートリアルやってたら落とされた。
あああああああああやりてぇええええええええええ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 19:02:01 ID:miCDx2RT
予定どおり鯖上がってるな。

今日のメンテももうやったと書いてあるし。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 21:29:12 ID:37rAe+De
hulk初めて見たが、でっかいなあ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 21:22:47 ID:m3CVTSoX
いつのまにかスレ立ってたのか
しかも結構な速度でながれてるじゃん
とりあえずヲチってみる
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 19:21:16 ID:YBdZCdQ/
稲穂
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 10:21:12 ID:DC0vu9Xh
最近、EVEを始めました。
このゲーム、大人が多くていいですね。
このスレも落ち着いてるw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 10:21:47 ID:DC0vu9Xh
下げ忘れ〜
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 12:37:53 ID:C54kU08Z
ガキは英語が読めなくて近寄らないからな
俺もつい一昨日始めたばっかりだが人対人を見たことないから見てみたい
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 13:29:45 ID:DC0vu9Xh
UI もうちょっとがんばれよな〜
あと、日本語フォント舐めてる・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 14:33:15 ID:hq5Lq2Yb
>>49
0.4以下に入ればそのうち誰か襲ってくるよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 15:16:09 ID:/9yaVhND
>>49
多分見た瞬間、ポッドが浮いてると思うw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 20:23:37 ID:14WOdRGm
メンテ前にチュートリアルを終らした

メンテが明けたら、何しようか・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 20:57:08 ID:DC0vu9Xh
スキルセットして寝るといい
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 22:42:15 ID:ZeNeEpkp
IHIが面白すぎる。おっぱいCorpとはw Mirageの「OCHINKO!!!」を凌駕するか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 11:23:13 ID:mIOY904q
今週の日曜開始の人が多いね。

あとSurvey Scanner使うようになって堀の効率上がった
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 12:44:41 ID:RA5ly+iW
日曜開始ってどこでわかるの?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 13:06:57 ID:4urJ1/GF
俺日曜開始だな
順調にいけば明後日にはCruiserだ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 13:12:11 ID:G+F8HJTl
>>57
その人のキャラインフォ見れば分かります。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 13:57:30 ID:Ix65xKWu
今日もスキルの成長だけは順調です
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 16:37:02 ID:4urJ1/GF
FrigateRank4 残り3DAY
明後日とかどう考えても無理でした
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 17:11:55 ID:mIOY904q
このスレ立てたときはまったく人の気配なかったんだが・・・
JPHELPが機能してなかった時期だったかも。

とりあえずひととおり分かってきたからJPHELPはもう
見なくてもよさそうだな。

>>61
Learning上げてる?

あと、バグが多いけどEVEMon使うとスキルプラン
組み立てられるから何がいつ終わるって計算できるよ。
スキルブラウザ関係で落ちなけりゃ、スーパー神ツールなんだけどなぁ。
まぁ再起動するだけなんだけど。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 17:21:15 ID:mIOY904q
知ってるとは思うけど知らない人のため

こんな感じ
ttp://zetubou.mine.nu/itoshiki/nozomu/zetubou1992.jpg
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 17:52:04 ID:Ix65xKWu
>>63の下の Suggestion を押すと、更に効率の良い上げ方を教えてくれる親切機能付き。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:34:51 ID:4urJ1/GF
一応LearningLv2なんだけど
後エージェントミッションのLv2はいつになったら受けれるんですか・・・
難易度がどんなかんじかは分からないけどLv1はもう秋田県
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:45:53 ID:vpZxfE+7
最低でもstanding1.0 jpnwiki agentの項に詳細
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:51:00 ID:I5HuLAlc
サンクス!
スキルがあと三日以上かかるっていうのに船体かっちゃったよ!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 13:57:04 ID:K8zgBl+a
>>67
connectionなんかのsocialの補助スキル上げると早くなるよ。
standingsにボーナス付くから。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:55:30 ID:WRZrdkvQ
http://www.uploda.org/uporg575515.jpg
EVEMON便利だなあ・・・三日後かあ・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。ぶわっ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 02:05:40 ID:WRZrdkvQ
あれあれ・・・もしかしてこれはGMTですか・・・
日本時間にすると後四日・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 05:59:54 ID:WRZrdkvQ
順番並び替えたら五時間も短縮できた・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 06:55:53 ID:kw31eG+n
よかったね
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 07:55:23 ID:zNNyYjne
>>69-71
まさに急がば回れだな。
ただLearningも4以上になってくると、当座のスキル上げには
無駄に時間を消費すると思う。
だ後々は生きてくると思うけど。

あと時刻はJSTのはず。更新ボタン押して、eve側が更新情報
送ってくると、日本時間でちゃんと表示されるはずよ。
俺は自力で作ってたeveツールをさらに改良するためにEveMonソースも
取ってきた。ついでにバグも直し、日本語化もやってみるかな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 08:32:50 ID:Q/6/53Po
先のことを考えるとLearning系統最優先でやるのが一番だが
4ヶ月とかかかっちまうからなw
ぶっちゃけLearning系統は無かった方が良かったと思う
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 10:38:38 ID:0bML/V3J
>>74
でも、後発は先発にアドバンテージを持つことが難しいのがこのゲームなので、
自分のオーダーに合わせてそれらスキルで挽回するという要素もあるかも知れない。
実際の所、一ヶ月違えば挽回は無理なんだけどw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 12:14:59 ID:zNNyYjne
>>75
スキルは確かにそうかも試練。
でも、モジュール組み合わせ知識で多少戦力差も変わらないかなぁ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 14:03:58 ID:0bML/V3J
>>76
BSぐらいになると差は大分縮まってきますね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:26:54 ID:gbDw040H
とりあえずチュートリアル終わったんだけど序盤やることは採掘→フリーゲート購入穴掘りレーゼー二機→
採掘→戦闘用フリゲート購入→海賊狩りって感じでよい?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:36:29 ID:WRZrdkvQ
Frigateからでも海賊狩りできるよ、まったりマンガやテレビでもみながら採掘したいっていうのなら話は別だろうけど
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:25:55 ID:a57aR4wO
敵なかなかいないから0.6のアステロイドまで行ったら普通に殺されそうになりました
0.8付近で鉱石掘ってお金貯めてリベンジしたいと思いました
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 08:42:37 ID:Wfxwd47K
>>80
石なら0.9でいいよ。IDSで長時間放置できるし。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 10:00:50 ID:a57aR4wO
とりあえずスキルが圧倒的に足りないのと
お金も圧倒的に足りないですw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 11:35:46 ID:PSUpo/Uf
ぶっちゃけ、生産とか堀りとかするよりMissionしたほうが稼げるような。。
NocとかZyd、MegaとかならLowSecじゃないと掘れないし、
DroneHarasmentLV3-4を数箇所、期限ギリまで保守してArroy溶かした方が確実だしな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 11:48:51 ID:Wfxwd47K
まぁ重FGでもMinerIIふたつ積めばガス欠になるから
掘りながら銃1Drone1〜2で海賊退治でもいいだろうけど、
IDS位なら慌てなくてもすぐ到達するし、堀りが嫌なら
同じくらいでDDも到達するような・・・

ほんと最初の数日だけのはず。何も出来ないのは。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 19:27:03 ID:hTQgQpUA
>>75
Rookieが思っているほどは先発の後発に対するアドバンテージは大きくないです。
長年やってる人はSkill分散していくし、
分野を絞れば1年もあれば十分肩を並べられます。

むしろそのために重要なのは、まったり続ける能力を獲得することです
あまりあせっても後で失速してしまうので...まあそれが若さって奴なんでしょうけどね

#一人でも大くの新人が定着してほしいと思っている1プレイヤーより
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 21:48:14 ID:sLaTIMdU
Amarr国から始めたのですが、GallenteのTristanに乗りたいのでスキルを覚えました。
他国の船に乗る事によってなんか不利になったりする事はあるのですか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:14:09 ID:F+hGu5Op
>>86 ほとんど不利にはならない 好きな船に乗るとよいよ 
二つの国の乗船Skillが必要な船もあるし

rookieの時は色んなことやるといいかも
LowSec観光とか、PK君とお話とか、単に旅とか、思いつくがままに。
少し慣れたら、堀、海賊討伐、mission、trade、生産、自分の会社作ったり。
会社の集合体がallianceで、日本人だけのものは無いんだけど、
先輩達の中には、JPでallianceを目標にしてる人もいる。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:38:45 ID:Gg+ul5+t
>>87
PK君とお話・・・
無言でうちまくってきて、ステーションに逃げ切ったら
そこまでついきてストーカーされた思い出が・・・

JP アラはいずれ参加したいなぁ。まだ総資産8Mほどの零細だけど。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 13:26:28 ID:58NuM1TR
「EVE Online」開発元が出版社と合併,新たなMMORPG開発へ

ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.11/20061114132233detail.html
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 18:06:54 ID:jvcT4+Mn
日本語フォント何とかなりませんかねぇ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 19:33:49 ID:L2ouz6v9
フォント君はこんなとこでぼやいてないでCCPに直接訴えればいいんじゃないでしょうか
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 19:45:27 ID:TcLPZ0md
まあなんつーか慣れだ慣れ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 19:46:50 ID:NKAx91/C
日本式フォトンアーツをソニチが開発>CCP拒否
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 21:29:06 ID:W25HJHfO
フォントって最小にすると、アンチエイリアスが効いた
それなりに見栄えあるフォントになるよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 21:30:47 ID:jvcT4+Mn
「っ」、「゛」がわからない
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 21:36:17 ID:jvcT4+Mn
>>91
いくつかの海外ソフトの用に自前でフォントを変える方法があるか聞いただけじゃん
解決方法があれば即決することなんだし、変なこと言ってないだろう?
それがないと分かれば、CCPに訴えるのがどちらかというと常識だと思うぞ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 22:14:18 ID:6xWTFtB5
新しいパッチがうまく当たらないんですけど、、、私だけ?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 22:34:19 ID:AzokrN1o
「EVE Online」の開発元が出版社と合併,新オンラインゲームを開発
http://www.4gamer.net/news/history/2006.11/20061114132233detail.html

記事修正
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 22:44:33 ID:W25HJHfO
>>97
俺も俺も
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:25:41 ID:zK+FdszL
鯖落ちた?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:28:33 ID:N/3KOKCa
落ちた?
ミソン中だったのにー
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:31:01 ID:zK+FdszL
起動中みたいですな 後10分。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:41:41 ID:WRxWW77+
0sec..
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:45:58 ID:zK+FdszL
orz
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:50:04 ID:zK+FdszL
再び10分後。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:54:46 ID:ujsTb6x8
また落ちたNE
いちいち声でEVEサーバー状態を教えてくれるTOOLが
初めて役に立ってるw

サーバーアップのカウントダウンまでしてくれてるし
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 01:00:32 ID:Nu3WL2WW
復旧!
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 01:07:37 ID:VZKseNV5
はいれた。が、もうねれ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 10:53:21 ID:+he06SG/
やっぱ落ちてたのね。そろそろ寝よか、
と思ったら突然クラ消えた(再起動設定してない)から、そうかと思ったけど。

>>97
よくみたらパッチちゃんと当てれたよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 22:50:33 ID:rWYnCHWa
Lv2Missonの報酬って、Lv1と比べて結構あがる?
Lv1がしょっぱいのばっかりでなかなか金がたまらん。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 23:34:04 ID:+he06SG/
>>110
体感で2〜3倍。ただし敵もそんくらい強くなる。
Lv1のワールドコライドが楽勝でないなら(1層目の張りぼては別として)
Lv2はあまり効率よくないかもめ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 02:03:21 ID:IdlTgW7V
Lv2ミッションはだいたい報酬が100Kで、追加報酬で更に100K付くことが屡々ある。
後は敵のBountyがいいから結構儲かるよ
Lv1のワールドコライドできないのにLv2やろうなんて論外だね
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 08:34:34 ID:JTurxqyf
>>111-112
thx、参考になった。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 02:04:59 ID:OJ4pv+DK
貴族の人のブログで見つけたけど
Lv1戦闘ミッション 約 35k前後 達成時間・約10m 【FG乗  ≒200k/時】
Lv2戦闘ミッション 約125k前後 達成時間・約15m 【CL乗  ≒500k/時】
Lv3戦闘ミッション 約500k前後 達成時間・約20m 【BS↓乗≒1.50M/時】

らしい。平均時給で言えばだいたい合ってると思う
戦利品が振るえばもっと行くか
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 10:19:15 ID:71sewxz4
金だけで考えると掘りと戦闘どっちがいいんでしょうかね?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 10:22:49 ID:NvcoLEjB
初めて一ヵ月もしないなら違いなどあまりないよう
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 10:29:12 ID:71sewxz4
お、そうですか。なら自分は掘り掘りしておくです。即レスありがとうでした。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 10:34:33 ID:1GeWq22x
堀りだと2垢欲しくなるのがあれだけどな
堀り専用と運び専用でore泥棒来ても安心というかむかつかずに済む
まあ戦闘でもLV4やりだしたらサポート艦なしじゃきつすぎるから
いずれにせよ2垢になっちまうが
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 11:57:36 ID:L8gWvSQJ
CaldariならRavenおすすめ。PvE最効率らしい。
高いけどなー
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:23:43 ID:uMs63ix/
掘りを本垢で、運びを捨て垢でやるとスムーズになる。
戦闘もBattleShipになるとカーゴの中身弾薬で一杯一杯になるからゴミ拾いが必要になる。
儲けだけを考えて二垢運用出来るなら掘りのほうが儲かるとは思う。
作業感が強まって面白いかどうかはわからんがな

PvPは永遠の貧乏が約束されてる
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:44:22 ID:38qK+1pT
捨て垢だと IDS に乗れないんじゃなかったっけ?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 17:13:44 ID:QI6bxWfb
体験版では乗れないね
2垢=2アカウント課金
中には3つも4つも課金してる人も居る
が、極端に難しいLv4以外は2アカにしなくてもやれる。

生産に使うのでなければ、掘りより戦闘ミッション回しした方が儲かると思う
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:03:48 ID:72H/9B1H
あれ?鯖に繋がらないですけど、落ちてます?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:18:07 ID:q87xlxzP
>>123
今日は通常より早い18時〜21時(日本時間)までメンテですよー
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:23:38 ID:72H/9B1H
おおう、いつものメンテ時間じゃなかったのですね。
ありがとうございます。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 23:44:11 ID:qJMJUKQc
いくらこじんまりしてると言っても
ああいうspamというかdumpが来ると
JP閉じてしまうなぁ・・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 23:46:25 ID:RqlsgJ2Q
おんや、何かトラブルでも発生した?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 02:33:45 ID:HrnUCj47
最近人が増えて喜ばしいんだが一部の人間の節度の無い行為で嫌な思いしてる人間が>>126以外にもいるということをはっきり言わせてもらう。

人とチャットしたりして騒ぐのもMMOの楽しみだとは思うが、最低限の節度を持て。
JPチャットはある意味日本人の全体チャットともいえる場所でEVEをプレイした人間が最初に来るだろう日本人の場所なんだ。
人によってはそこに暇なソロでの楽しみを求めてるかもしれないし、知識を求めてるかもしれない。もしくは初心者が疑問を持ってくるかもしれない。
そういう公共の場所なんだ、騒ぐなとまではいわんから自分が一日、一週間、もしかしたら一ヶ月の先輩なんだという意識を持って節度ある行為をして欲しい。

また初心者も初心者だ。確かにEVEプレイヤーには人に教えることが好きな人間も多いがだからといって甘えるな。
調べようと思えばwikiを始め、プレイヤーのサイトでの解説や、中には漫画という親しみやすい媒体もあるんだ。
少し調べればすぐわかるような、本当に些細な事でも聞けばいいやと思っているなら止めろ。根本的にEVEに向いてない。

それに教えるほうも教えるほうだ。どんな馬鹿げた質問でも答えるのは素晴らしい事だが、聞かれてもいないことまで言う行為はどうなんだ?
基本がわかってない人間に応用を教えてもこんがらがるだけだし、場合によってはその人の探求欲を削いでるという事を考えた事はあるのか?
教えるという行為は尊いが教えすぎるという事は初心者にいきなり大金を渡す行為とあまり変わらないというと言うことも考えて欲しい。

勿論、これは自分ひとりの考えであり、中身に対して否定的な意見がある人もいるかもしれないが、今のEVEのJPを嫌な環境だと思ってる人間がいるということだけを理解して欲しい。
自分はEVEJPに知識と楽しみを求めている人間であり、上記に矛盾していると感じるかもしれないが、そういう人間ですらやりすぎだ、節度が無いと感じる事が多々あるという事だ。
匿名でこのようなことを言ってる時点で同類かもしれないが、EVEJPで同じ事をいい空気を悪くしたくもないし、それを気にせず口に出来るほどの玉じゃないんだ、許して欲しい。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 03:08:40 ID:WAF8UxXU
どんだけ画面サイズがでかいモニタ使ってるのか知らないがもうちょっと改行を入れて欲しい。
第一に質問して解決しようと考える人間は多いし、どのゲームにもいる。また知識自慢も同じ。
根本的になくそうとか、EVEだけはなくそうとか、そういう強制が罷り通ると思うのはそれもまた思い上がり。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 08:32:31 ID:ACYECfpO
>>128
とりあえず牛乳飲め
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 10:31:23 ID:/sYcqMzw
まあ世界が狭いから仕方ない。人が増えればくだらない質問も増える。JPHELPがそういう場
になってるのは確かなことで、質問と答えと雑談がごっちゃで会話の流れが意味不明なときもある
。正直あまり落ち着いて画面を見れない状況もある。

基本的にウィキや他のブログ読めば解ることを簡単に答えてくれるから質問が頻発するわけですが
、答えないでいると不親切と不機嫌になられるのも雰囲気を悪くするわけだ。てめえで調べろと言
うのは簡単だけどね。


132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 10:48:24 ID:/sYcqMzw
ぶっちゃけコープでならわかるけど一々挨拶をJPCH、JPHELPでしなくても
いい気がする。ログが流れて見てたのが話し切れに飛ぶのは勘弁して欲しい。

自分も初心者に近いから聞きたい話題があるから黙って聞いてたりするけど、割り込
形での挨拶はすこし気に触るときがある。

例:
:(肝心の話題)
:こんばんは^^
:こんー
:こんにっちゃ
:ノ
:こんばんー
:こんにちはー
:こんばー。昨日さー撃沈されちったよー
:(肝心の話題再開)

一つの話しが終わるまでとりあえず関係ない発言は気をつけよう。チャンネルが
30越えたらが基準かなとか思ったり。
最初からどうでもいいこと話してるならいいんだけどね。

駄文でつた
133126:2006/11/19(日) 11:08:24 ID:bJiwdFjc
まぁ俺が始めた数日後に一気に人が増えたこともあるが、
最近のJPは他のMMOと変わらない状況になってきている。

JPHELPはもう用なしだから開いていないが、
JPHELPですべき質問をJPでするのは、JPHELP自体知らない
とか、知っていても人が居なかったとかで許してやっても
いいきがする。

しかし1対1を延々JPでやったりとか、半角野郎がやって来てるのを
2時間ほど延々相手したりとか、自分が端というかいま何か書きたい
立場なら、と考えてほしかったりする。

大人のMMOとか言ってたヤシが居たと思うが、もうガキMMO同様
の状況のときも多いから、JPはブリンクoffだし、普段はminimizeだな。

>>131
「てめぇで調べろ」の一言は必要と思う。
134126:2006/11/19(日) 11:10:35 ID:bJiwdFjc
>>129
強制ではないが、せっかく増えた日本人がまた減るだろう。
まぁそれを望むのならこれ以上語ることは何もないが。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 13:23:08 ID:usi8bvs9
やはりMMOスレは殺伐としてるべきだよな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 14:33:47 ID:OaOyyq72
殺伐するにはもう少し人数が欲しい
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 16:09:13 ID:ACYECfpO
まあ>>128の主張もわからないわけじゃないが、
論理矛盾というか事実誤認というか要するにそれは無理な相談だ。
日本人プレイヤーの中にある程度、秩序や規律を徹底させようとするなら、
現実問題として今の人数がギリギリの限界。

しかし、その一方で
誰とは言わないけれど日本人プレイヤー新規勧誘に
やっきになっている馬鹿もいるからな。
EVEは出来が良い分、急激に人は増える。そうすりゃ厨も当然増えるわけだ。
厨房というのは、英語が出来る出来ないとか財力とか年齢には関係ない。
結局、今後はますます混沌とするだろうし、
その末路はどうあがいても他のMMOと一緒だと思うよ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 16:23:00 ID:GH57BTmE
>>137
とりあえず牛乳飲め
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 16:36:57 ID:tCGaYpA9
コーヒー牛乳で良い?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 16:40:37 ID:vZMxR2cx
他の海外MMOの経験上では
循環が無くて澱んでいき、先細りになっていくか
循環が活発で厨もセットで参入か、どっちかしかないんよ。
一概に後者より前者がマシ、ってわけでもないしな…。
凄いぜ、レアな新規を寄せ付けないヒッキーな空気。
(EVEのチャンネルの話じゃないからな?)
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 17:02:59 ID:mk6aMwYw
本家HELPチャンネルだって教えて君と"知識自慢"ばかりだし、
公式フォーラム(のほとんどのスレ)もレベルは2chみたいなものです。

JP or JPHELPを建設的にしたいなら、
質問には率先して適切な(具体的すぎず、漠然としすぎず)リンク先を貼って、
暗黙的に調べ方というのを示してあげてください。

それか、他の場を探しましょう。(いくらでもあります。)

フォントが気にいらない人も同じです。reportして待つか、他の方法を探しましょう。
#ちなみに勝手にいじってfontを変えるとEULA違反になるかもしれないので注意。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 17:32:38 ID:GH57BTmE
あのな、コミュニティの話をわざわざ匿名の掲示版でやるなよ。
もし何か書かれたとしても厨の落書きなワケだからスルーに決まってるだろ?
つまり みんな、コーヒー牛乳飲め ってことだ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 17:58:20 ID:mk6aMwYw
コーヒーゼリー(コーヒーフレッシュ付)たべた。
144sage:2006/11/19(日) 18:55:52 ID:HcqTFcq9
JPHELPに初心者より達人が多い状況で
JPHELPで質問して、あいつは質問厨だとかいうのは
チャットタイトル100回読め

チャットが無言じゃないと嫌な人は牛乳のめ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 19:00:38 ID:aNXUJWbg
ニホンゴデオケ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 19:31:51 ID:S2LXxIxE
DRINK MILK!!!!!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 19:53:27 ID:HcqTFcq9
こんな小さいコミュニティで
保守層とリベラルが対立すると
共倒れ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 20:04:53 ID:rfHG1mOb
>>128 の言いたいことは分かる。
けど、JPNチャンネルは新規が一番初めに行き着く所だし、
いろんな人が集まるんだから空気維持とかは言うだけ無駄だと思う。

今までは新規がそんなに居なかったし、
見知った顔が殆どの雑談チャンネルだったから、
ベテラン程そう思うのかもね。

特定の人の発言がウザいんならブロックしちゃえばいいし、
特定の人たちと盛り上がりたいんならチャンネル立ててみればいいんじゃない?

149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 21:14:31 ID:tCGaYpA9
フルーツ牛乳が美味しい。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 21:30:20 ID:913DQAZt
JPNチャンネルは現状維持でいいと思うな
他のMMOもやってきたけど
見てて嫌になるものは自分でフィルターかけてきたし
それで普通に遊べてきたからね

押し付けは良くないよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 21:42:41 ID:ACYECfpO
>>128は、EVE全体が自分のコープと勘違いしてるんじゃないか?
自治したかったら自分の仲間内でやれ。
それができなきゃ厨が湧いてもその混沌を楽しめ。
両方ダメならEVEに限らずMMOは向いてない。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 21:46:39 ID:GH57BTmE
フルーツ牛乳じゃ効果が微妙じゃない?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 22:22:16 ID:bJiwdFjc
うほっ出来高急増じゃないか・・・。

まぁとりあえず、昨日の・・・誰とは言わないが、
JPでdumpカキコが来た(もちろん半角野郎ではない)時点で、
eveも神ゲーではない、ということが少なくとも俺と
128は再認識出来たわけだな。

blockは以前から使ってるけど、せっかく年単位で
楽しめると思ったMMOだったが残念だ。
少数派ではあるが、>>151みたいなお決まり台詞を
吐くヤシもいるしそろそろ移住を考えるか。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 22:27:14 ID:aNXUJWbg
考えると言わずにたった今から移住どぞ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:14:57 ID:FyeHLmC3
>>153
考えずにさっさと移住してくれ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:49:02 ID:bJiwdFjc
うほっ大人気だな。

まぁお前らに言われるまでもない。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 00:06:52 ID:qL1LPcOT
以前と違って新規増えてるみたいだからね
ベテラン勢ほど以前とのJPNチャンネルの空気のギャンプを感じているのかもしれないが・・
>>137みたいな考え方はだめだろ
頑張って広報してる人を批判するのはやめれ
JPN全体はクランとかじゃないんだから秩序とか規律とか求める方が馬鹿げてるよ

個人的には人が増えるのは大歓迎だ
人が増えればもっとJPN集団の活動範囲が広がると思う。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 00:11:02 ID:v6vwe47V
JPチャンネルは右も左も分からない人がまず来るところだから、情報の玉石混合は当たり前だ。
EVEの文化を今まで通りに維持したいと考えるなら、
こんな厨が育ちそうなところで愚痴ってないで、
チャット内で地道に自分の態度をもって雰囲気を伝えるのが結局は近道なんじゃないか。
それが大人のやり方だと思うぞ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 00:11:20 ID:3/dt2wiF
だな。広報してる人は良いんじゃないかな。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 00:14:50 ID:/A87lfVC
てかまずチャンネル内で言えよ…。
JPNチャンネルに居る人全員がここ見てるはずだとか思ってるのか?
何でよりによってこんな片隅で声高に叫んでるのかと。
チャンネルで言えばチャンネルに居る人全員に伝わるのに。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 00:16:20 ID:3/dt2wiF
ガス抜きは必要かと
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 00:21:08 ID:/A87lfVC
別に愚痴は禁止しちゃないさ。好みの問題もあるんだし。
ただ、ここで「〜〜してよ」みたいに他人に強制する意見を言うのは
お門違いとしか言いようがないってことだ。
ここに居る全員が合意したところで見てない人にゃ何の意味も無いんだから。
チャンネル内で「2chで皆が合意したルールによりその発言はNG扱いです!」
とでも>>128はやる気かい?

意見云々は置いといて、ここで議論始めたのが「何で?」としか思えない。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 00:37:01 ID:3/dt2wiF
俺は議論を始めたとは見てないが・・・

JPでブロックやスルーするのと同じように
すればいいものをここでもスルーできなかっただけ
ではないのかな。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 01:26:33 ID:vF/ZGs8K
ま、もう他のゲームしてる人の話をするのはよそうよw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 01:31:54 ID:R12ucIgK
このゲームのスキルってUOみたいに取得出来るスキル合計値に上限あるんですか??
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 01:42:57 ID:5Cj1VTfo
合計の上限はないかわりに、リアル余命の上限にひっかかるかな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 01:43:35 ID:ucreJcc9
上限は無いよ。でも目的なく全部取ろうとすると数十年単位かかるよ。
2まで上げるぐらいなら大して時間掛からないし
基礎スキルは満遍なく、専門スキルは絞って、がいいね。
戦闘か生産かぐらいはぼんやりと考えておくといいかも。
ま、戦闘派も自己消費するぐらいの弾薬は作れると便利だし
生産も護衛のための戦力は要るから最初の最初に決め付ける必要は無いけどね。
最初は色々手を出して、観光して、戦闘して、色々作ったりして
せめて無料期間終わってから絞っていけばいい。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 02:30:13 ID:R12ucIgK
>166
>167

ありがとう!
昨日からはじめたばかりだけど、今のうちは無計画に興味わいたスキルとることにします。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 04:32:16 ID:IMZkINRf
なんか不毛なレスが多いな

>>128の言いたい事もわかるが、ま〜いいじゃないか
挨拶ぐらいはみんな昔からしてるし、他が気に食わなくてもちょっとの我慢さ 聞いてあげてよ
どうしてもダメだったら少し叱ってやればいいんだよ
でcorpチャットか新しいチャンネル作ってそっちでやればいいさ
せっかくEVEを見つけたんだから移住なんかせずに楽しんで!

>>154もそう息巻かずに、ここはゲームを離れた息抜き場みたいなもんさ
少ない日本どうし遊んではどうだろか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 04:40:45 ID:IMZkINRf
あと、前スレでも言ったが外人と遊んでみたらどう?
古参の人たちは独自のネットワーク持ってるし

みんなでASCNのTitanでも見に行ってみたら

>>165 上限無いけど計算で全てlevel5にするのに80年ぐらいだそうだ


171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 08:17:08 ID:3/dt2wiF
なんかいろいろ出てきたね。

これでもPSUなんかの最盛期よりはまったくマシだけど
多少は不満がくすぶってるのも事実だなぁ。

とりあえずJPとかJPHELPに集中している現状に
問題があるんだろう。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 08:17:32 ID:/m6+sKPS
>>128は、自分から他のゲームやるって言ってんだから止めるな馬鹿。
突撃・単純厨房より128の様な自覚のない自治天然厨が実は一番の癌なんだから、ほっとけ。
よっておまえのレスが最も不毛。もう湧くなよ。

それと>>128は、人が増えてEVEの雰囲気が壊れたと思ってるなら
やめる前にokamaだかokameだかomekoだかに直接文句言っておけ。
あいつが人を増やすアフターバーナーだからな。ここで吠えるのはお門違いだ。

173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 08:19:37 ID:3/dt2wiF
>>172
まぁまぁもちつけって、それこそ
blogにコメントしてくりゃいいじゃん。

それこそ>>128よりひでぇぞ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 08:42:09 ID:ucreJcc9
>>171
そう言う不満をガス抜きするためにここを利用するのはいい事じゃないかなぁ。
出すところないとゲーム内で爆発しちゃうぞ。

ただ、上でも言われてるけど、ここで他人に
あーだこーだ指示するのはただのお門違い。
ここは公式フォーラムでも何でもないネットの片隅の匿名掲示板。
そう言うのはゲーム内でやろう。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 09:46:20 ID:bYYXmM6d
このゲームのベテラン様は
「EVEは特別で高尚で他のMMOとは違う。
他のMMOと違うEVEをやってる俺らも高尚。流れ者は出てけ」
という考えなのは良く分かった。

洋ゲーに巣くってる日本人ってみんなおまえらみたいなのばっかなんだよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 09:52:45 ID:q1qLVOyr
それを経験で学んでるなら何でまた日本人チャンネルに入ったんだ・・・?
学習能力が無いのかね。
俺みたいに日本人チャンネル捨てりゃいいのに女々しく拘ってよー。
発言と行動が伴ってないぞ、お前。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 10:32:08 ID:v6vwe47V
下手な煽りが出始めたので、そろそろクールダウンしていこうか。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 11:07:25 ID:3/dt2wiF
> 日本人チャンネル捨てりゃいい

まぁ撤退の第一歩になりかねないが、
これは俺も実践しているな。

よく考えればチョソゲーの全体チャネルみたいなもんだからJPは。
かと言ってもととも玉が少ないだけに、JP閉じると
若葉でもない俺はハングル(多少分かる)とかドイツとか
開いてラジオみたくしてるが。反応したくてもできねぇし。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 11:21:11 ID:/m6+sKPS
>>175
ログを良く読め。
ここの連中は、新規日本人プレイヤーが増えることに好意的だぞ。
人が増えて雰囲気が悪くなったと明らかに批判しているのは>>128一人だ。

それとこれはあくまで個人的な主観だが、
EVEがそれほど高尚なゲームだとは思っていない。
ビジュアルの丁寧な作りこみなんかは評価できるけど、
高尚という意味合いでは、UOの方がより思想的に深遠だ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 11:25:27 ID:v6vwe47V
UO は Ultimaシリーズの背景を背負ったに過ぎず、
実際はみんな8つの徳のことなど意識してなかったと思われw
と、Ultima好きの俺は思うのです。
すいません・・・話が逸脱しました。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 12:02:33 ID:3/dt2wiF
>>180
そんなオマイサンはUO9は許せないだろうな。
おれはUO9は「プレーしてみたい」に留めて
おくべきだった、と後悔している。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 12:03:11 ID:3/dt2wiF
う、UO9なんてないな。Ultima IXのことね。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 12:57:17 ID:vF/ZGs8K
ヒント:ピッコロと神様
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 13:12:39 ID:q1qLVOyr
モロバレじゃねーかw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 13:22:40 ID:vF/ZGs8K
マイナーなゲームだと思ったが、結構知ってるんだなw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 13:45:30 ID:v6vwe47V
>>181
オマイサンとは熱くUltimaを語りたいがここはEVEの部屋なので遠慮しておこう
ただ、U9についてはその通りだw 一応、最後までやったけどな!
187175:2006/11/20(月) 15:33:54 ID:bYYXmM6d
>>176は日本語読めないのな
どこにJPNチャンネル批判が書いてあるのか教えてくれ
自分らの勝手に作った空気だか秩序だかしらねーがマイルールを押し付けようとする
ど こ か の ベ テ ラ ン 様
に対して言ってるだけだ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 16:05:38 ID:3/dt2wiF
俺にはよくわからないが、前スレとかこのスレでも
自治というか出て行け、やめろ風潮が多少あるのは
理解しているが・・・。

しかしmissionがマンネリってくると何のために
やってるか分からなくなってきた。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 17:16:20 ID:mri41YPD
まぁまぁ
落ち着けお前ら
こんなトコで陰口叩いてもしょうがねぇだろ

と思ったが。ここから陰口取ったら何が残るんだろう
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 17:20:46 ID:Ga8TySfq
カスみたいな名誉のために再度書き込むが128以外の書き込みは一度もしたことがない。
自分はEVEが大好きだし辞めるつもりもないし、チャットが大好きだからJPを閉じるつもりも無い。
ただspamまがいのはしゃぎをするような人間や最近増えた人の中にはココを見てる人が多いと感じた為に書き込んだ。
あのような言動で嫌な思いをする人間が多いと感じたので、勇気を出して書き込み、そのついでに初心者と教える側の態度も自論を書いた。
だが、自分のような人間は極少数派だったようだ。それに後からの意見を素直に聞いていけば確かに自分のルールを押し付けてるようにも読める。
ずっと我慢していた事を言ったお陰で、批判は多々あるにせよ気持ちはすっきりした。素直に今の状況を楽しめるようになろうと思う。
最後に自分の身勝手な意見がスレを一部無駄に消費する原因となったことを皆に詫びたい。済まなかった、だからまた一緒に宇宙のデブリになろう。

あと個人名を出すような行為はこの場所のルールすら守れない最低の行為だ。彼は新人を増やしてるだけではなく教育にも熱心だ。
2chでこういうことをいうのも変だが人を蔑む行為は止めろ。どうしてもやりたいならそれ相応の板までいき、ルールに従ってやれ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 17:28:58 ID:lXe2UJiU
>>188
本来が大規模対人のためのゲームだものね
PvPに興味がない戦闘onlyキャラや戦闘系corpにコネクションのない生産キャラはやることなくなるのもしょうがない、んじゃない?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 18:11:08 ID:3/dt2wiF
>>190
>spamまがい
これだけはマジ簡便だなぁ・・・ほんと。いくらゲームとは言え
会話が途切れる。
他のと違って結構長い文章入力出来るのが仇になってるな。
おれも2回spamったヤシは一応blockしてる。今はJP見てないけど・・・。

>>191
0.4でPKられたこともあるが(逃げ切ったけど)、赤い彗星を
倒せるようになるまでとりあえずつづけてるとこ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 18:38:02 ID:v6vwe47V
話を変えるが、EVEって色々惜しいよなぁ
システム的には斬新で良くできたゲームなので、細部をもうちょい頑張って欲しい。
NPCのターゲッティングも単純すぎて、
TANK(とヒーラー)がしっかりしてれば何とかなっちゃうし、
攻略するのにあんまり工夫の余地がないね
ミッションが単調になってしまうのは何とかして欲しい。
あと、アシストできる様に味方が誰を狙ってるのか分かる方法もほしいな。

ただの井戸端会議的ノリで話してるので、CCPに言えとか身も蓋もないこと言わないでね・・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 19:13:49 ID:mri41YPD
ミッションだけじゃEVEの魅力はわからないぜ
生産に挑戦しても良いし、お金溜まってきたなら
FGでLow乗り込んでPKと戦って来るのも楽しいそ

FGでも2〜3人集まれば弱そうなのは倒せる。
脳汁だしたいならこれだ!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 19:17:48 ID:CbI61SQo
SUGEEEEE加速だなw

>>188
MissionはISK稼ぎ以上でも以下でもない。
ISKが不要なら今すぐにでもPK(orPKK)始めるべきだな。

世界が変わるはず。
んで、PK→金尽きたからMission→PK再会のループでいいと思う。

後これだけ人口少ないとJPchに出入りしているやつの書き込みだと、
128文章と名前が一致しそうだな。。ワロ
そろそろファビョってもいい時期だと思うから同意だがなー
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 19:29:06 ID:LUky7+16
> あと、アシストできる様に味方が誰を狙ってるのか分かる方法もほしいな。
ターゲットを優先順位付けして味方に伝える機能なら次拡張ではいるよ。wikiみれ。

ミッション飽きてきたらタンク、ヒーラーとかいわずに一隻でクリアしてみるとか、
クラスの別な船で挑戦して効率上げてみたりするのもいいかも。あとはCOSMOSいくとか。
そんなのはもう全部消化済だったらごめん。

身も蓋もないこというけど、CCPはForumへ書いたら熱心に読んでくれるよ。
この点はここではあまり知られていない、EVEの評価すべき一面だと思っている。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 19:49:39 ID:v6vwe47V
>>196 レスありがとう。
よく考えたら、ターゲットは複数出来るので、味方が何狙ってるか分かっても混乱するかもしれんな。
優先順位付けは現実的でいいアイディアだな。
つーか、これでやっとミッションのギャングプレイがまともになるというべきか。
kali パッチってそんなに期待していいのかなw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 20:23:49 ID:lIerfg0z
過度の期待はせず果報は寝て待て
某長老のありがたいお言葉です・・・
てかなんかあの人謎すぎ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 20:42:46 ID:5Cj1VTfo
>>188
飽きてきたら一時別ゲームにいってるのもいいんじゃないか?
どうせINしなくてもスキルは育つから帰ってきたときの楽しみもできる。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 23:03:17 ID:M9ySwhr3
Missonは金稼ぎのとかの手段の1種であって
目的にはなり得ない存在だと思うぜ。
いや、確かに歯ごたえのあるコンテンツだけど。

最終的には戦闘派にしろ生産派にしろ対人ものになるんじゃないかなー。
このゲームではPKは忌み嫌われる存在ではなく
物流を活性化させる存在だからさ、ちょっと触ってみちゃどうだい?
イメージ的にダメならPKKの方向でどうさね。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 23:04:39 ID:mri41YPD
まぁ仲良くやろうぜ
増えたといってもどうせ100人もいねぇ仲間だぜ

JPチャにめったに顔を出さない長老系ベテランさんは
ものすごいちからを持ってるんだぜ
202188:2006/11/20(月) 23:12:28 ID:3/dt2wiF
俺は俺でPKっつうか、
LowSecをいかにも攻撃してください、という感じでほっついて
攻撃してきたら数垢の全クローク剥がして
「全艦180度回頭!」
「電磁投射砲、てっっっっっ」

てな感じ。missionはそのための研修だとは割り切ってるが・・・。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 23:42:19 ID:M9ySwhr3
なるほど、「かかったなアホが!」って奴だな。確かに楽しそうだ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 00:35:12 ID:xvDUVUuo
ちっ 結局オマエラ仲いいじゃねぇか
まったく殺伐感の足りねぇスレだぜ



だがそれがいい。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 01:02:58 ID:UMb9SxON
ある意味、一部JPチャネルに対しての幻想が
払拭されたからじゃないか。

少なくとも俺はそうだなぁ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 01:10:01 ID:C5S3cAmr
割り切れば大して気にもならんしね。
気にしすぎてた、ってのはあるんじゃないかな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 02:28:19 ID:uZrW2ztU
スレ伸びてて腰抜かしたぜ JPchannelを開けたためしがないので判らんが、
各々好きなようにすればいいと思う 人との摩擦はあって当たり前だろ。
そっから何かが生まれるだろうし。

JPの団結力とやらを試すために、
俺がJPCrpの全部に戦争しかけてみるかな。まあ返り討ちにあるだろうがなw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 04:44:11 ID:34qgafqk
一度作ったキャラの容姿って変更不可なんだっけ?
公式を翻訳にかけて探してみたんだけどそれらしい記述が見つかりませぬ。
知っている人がいたら教えてください。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 05:18:35 ID:GQAkEH1i
My Account > Account Services > Swap Character Portrait
$10かかる。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 05:31:23 ID:0O4FQUWk
Pay By Cashで六ヶ月払いする方法を伝授願いたい
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 06:12:44 ID:0O4FQUWk
解決
212208:2006/11/21(火) 08:14:42 ID:34qgafqk
>>290
見つかりました。ありがとう!!
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 08:41:24 ID:xvDUVUuo
>>212 ロングパスだなォィ
214208:2006/11/21(火) 12:26:30 ID:34qgafqk
やっちまった。orz

>>209 改めてありがとー!!
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 14:38:47 ID:aIH/odwl
>>207
団結か・・まだそこまでの結束は無いんじゃない?
最近無所属が多いみたいだけど、現行コープは勧誘とかしてないよね
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 15:59:09 ID:M+Y0sVqW
募集はしてるようだけどね
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 16:37:21 ID:UMb9SxON
>>215-216
TIPSだが、某さんのサイトにはそれらしい記述があったような。

まぁ無料チョソゲーでギルドに入るよか何十倍もマシだろうけど、
俺はなんとなく若葉は敬遠した。まぁ分かるシトには
この気分は分かってもらえると思う。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 16:40:40 ID:FyT6LAcs
>>217
俺は新参の別Corpの者だが、具体名を挙げての
ネガティブキャンペーンは見ていて気分がよろしくないので辞めちくり!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 16:44:24 ID:yKME2l6m
コレはひどい
たいした人口じゃないのに、どうしてこう、最近は問題のある書き込みする奴が出てくるんだ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:08:52 ID:UMb9SxON
ちがうちがう

「独りでやってみたい」
ということだよ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:09:50 ID:UMb9SxON
なんか落ち着いたと思うと揚げ足とられるなぁ・・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:18:09 ID:FfJif9Bv
自分が書いた内容がマズイことを理解できずに
揚げ足だとかありえない
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:20:06 ID:YSjPH6dz
己は自分のレスを100回見直せ。
無用な火種自分で撒いて「落ち着いたと思ったら〜」とか大丈夫か。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:20:21 ID:yKME2l6m
なんで「独りでやってみたい」ということを表現するのに
特定の名前を出す必要があったんだ?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:20:29 ID:aCqJPBtA
>>217 は超天然
私はこの流れで腸捻転
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:23:52 ID:n//QAQSA
>>217のせいで俺がそう思っていると思われるだろうがw
これだけ少ないと特定され安いってのに、
絞り込まれた少数の中に入る可能性がある俺の迷惑だってのw

特定Corp名出すならGame内の自分のキャラ名晒してからにしてくれw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:28:34 ID:UMb9SxON
わかったわかった。

もう気が済んだかい。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:31:27 ID:n//QAQSA
てめぇ・・・喧嘩売ってるとしか思えんな。。

誰だか知らんがその発言で敵を作ったということは認知しておけ、と。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:34:43 ID:cii5y70Z
やっぱMMOスレは擁護と煽りで厨臭いのがいい
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:35:13 ID:YSjPH6dz
ちょ、君は君で沸点低いw
気持ちは分かるが落ち着け。2chでその発言はあかん。

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \ コーヒー牛乳の出番だ!
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:36:23 ID:aCqJPBtA
2chで具体名やキャラ名だす怖さを知らないんだろう
というか出したら攻撃してるつもりじゃなくても
攻撃してることになるからやめましょうw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:41:05 ID:FyT6LAcs
うんうん
コーヒー牛乳のもう
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:42:06 ID:yKME2l6m
前に出てきた移住さんでさえ、具体名を書くのは避けたのにな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:44:06 ID:n//QAQSA
>コーヒー牛乳の出番だ!

飲んだぜー、
誰だか知らんがその発言で敵を作ったということは認知しておけ、と。

誰だか知らんがその発言でコーヒー牛乳を作ったということは認知しておけ、と。
にしないとな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 18:03:27 ID:PoF5EkyR
運営中のMMOスレは基本的ネガティブな話になりやすい。これは昔からだから仕方ないことだ。
楽しくプレイしたいと思う人は見ないほうがいいだろう。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 18:44:58 ID:dU1sGnel
もし2ch見て萎えたとか辞めるーとか言い出す人が居たらそいつは2ch向いてないだけやろ。

半年ROMる以前のレベルの話だ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 19:14:45 ID:PoF5EkyR
>>236
残念ながら、そういう人が結構いるというのが現実だ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 19:29:52 ID:LEGTJZEn
なんかスレが急激に伸びてると思ったらコレか。

ところでなんでコーヒー牛乳なんだ?w
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 19:48:50 ID:M+Y0sVqW
瓶の牛乳にコーヒー粉入れて飲むのがウマいんだな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:21:43 ID:EMhvJDun
最初に一口飲まないと溢れるぜ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:31:03 ID:yKME2l6m
あの紙のふたが取りにくくてなぁ
上がはがれて、残った紙をさらにめくろうとしたら
ポンって指突っ込んじゃって中身が飛びだしt(略
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:34:04 ID:dU1sGnel
爪切り直後の給食の時間は軽く絶望。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:50:12 ID:YK7iJjqh
鯖不具合おきておちましたな。
ミッション中だったのに・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:50:56 ID:xvDUVUuo
鯖に繋がらないから、とりあえずコーヒー牛乳を飲んでから来た。
オイ!つながらねーぞ!!!!
ハッ・・・・いかんいかん、もう一本コーヒー牛乳を飲んでくる。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:50:59 ID:0O4FQUWk
カーゴ開けてウハウハーとシップカーゴにいれようとしたら止まりました
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:52:00 ID:Q01xaLyR
安く物を買うコツってのはありますか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:52:28 ID:M+Y0sVqW
今日はコーヒー牛乳の日と相成りました
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:53:15 ID:ioDhFCn6
誰かが安く出品するのをひたすら待つ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:55:05 ID:YK7iJjqh
買いオーダーを出してひたすら待つ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:57:00 ID:FZ8F+Gme
うーん、鯖落ち。。。
スキルあと6分だったのにorz
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:22:03 ID:+CBlJpE/
うぉぃ!
誰だコーヒー牛乳持ってきたのは!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:46:15 ID:xvDUVUuo
  :
 有史以前
  :
>128 荒れるスレ開始
>130 「牛乳」の父
>137 「牛乳」の心を忘れた父に牛乳の薦め
↑B.C. (Before Coffee Gyunyu)
>138 ☆☆☆ 『コーヒー牛乳』生誕 ☆☆☆
↓A.C. (Ante Coffee Gyunyu) ラテン語でコーヒーってあるのか?
>142 「コーヒー牛乳」を伝道
>146 英語圏にも進出(ただし「MILK」)
>149 「フルーツ牛乳」派新興
>152 「フルーツ牛乳」批判
  :
 暗黒時代
  :
>230 「コーヒー牛乳」再興
>232 
>234 
>238 
>239 新興「自作コーヒー牛乳主義」勃発
>240 
>241 
>244 
>247 「コーヒー牛乳の日」
>251
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:48:23 ID:xvDUVUuo
すまん・・・一番重要なあたりが一個ズレた。

>138 「牛乳」の心を忘れた父に牛乳の薦め
↑B.C. (Before Coffee Gyunyu)
>139 ☆☆☆ 『コーヒー牛乳』生誕 ☆☆☆
↓A.C. (Ante Coffee Gyunyu) ラテン語でコーヒーってあるのか?

こう心の目で読み替えてくれ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:27:41 ID:E58uHBcq
まぁあれだ、厨ゲーには厨ゲーなりの厨がいて、大人ゲーには大人なりの厨がいるってこったな。

厨は脊椎反射レスをするか分かりやすい。大人ゲーは編に自分は大人だと思ってるから始末が悪い。
厨は「脳が腐ってるんじゃなのか」程度の陳腐なセリフしか吐かないが、
自称大人は勝手な解釈を付け加えてどんどん話を大きくする。

ようするに、だ。敵と味方とか厨房以下の表現だな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 01:02:05 ID:+uFpj4HP
ま 今更煽ることもないってことだばよ
コーヒー牛乳神の人気に嫉妬
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 09:14:03 ID:Y4aQMU+n
>>254
お前さんはQuafeでも飲んでろ

俺はコーヒー牛乳を飲む
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 09:52:37 ID:zWQqSI23
最近は主体性のある新入りが増えてきたね
彼らがBS乗って資金力つけてきたら
かなり面白くなってくるんじゃないか?

我々も外宇宙の覇権争いに参加出来るかもわからんね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 17:20:57 ID:E58uHBcq
突然流れが止まったのはなんなんだ・・・。
まぁeveスレは突然sleepするところがeveスレなんだが。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 17:32:11 ID:a3Pp0D57
ゲームの話は中でやれるし(そしてゲーム内で話すだけで足りる程度の人口だし)
愚痴関係を話してた人はここでガス抜き出来てスッキリしたみたいだし、しょうがない流れとも言える。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 17:36:25 ID:AypGwY2+
移住するっつってまだ移住してねぇ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 17:44:14 ID:A+BLMZFm
誰だよwikiにコーヒー牛乳の画像張ったのwwwwwwwwwww
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 18:05:47 ID:/sx/V0Xj
和んだw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 18:29:55 ID:iZvtmOcP
>>261
昨日の夜はもっと画像でっかかった。
まさかとは思うけど御大自らとかw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 18:31:26 ID:YCuBc0jY
すっきりしてないのもいるぞ
265226:2006/11/22(水) 19:01:42 ID:m4SYN6CJ
>>254
>UMb9SxON

もういいからさ、>>227に脊椎反射したのはそうだが、
リアルでイラっとしてさらにここでイラっとしたから沸点超えただけだっての。
最近の2chの生ぬるい空気にはうんざりしてるけどな。

じゃあ言い直すよ、敵とかじゃなく「お前ムカつくよ」。分かりやすくなったかい?
後さEVEやってる他のプレイヤーには悪いがな、
俺があそこでファビョらなかったらスレの流れがもっと悪くなってたと思うんだ。

これ以上、荒らすなって言うなら素直に黙るけどな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 19:27:56 ID:YCuBc0jY
な。やっぱいたろ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 19:33:07 ID:SzohlydO
カード決済出来る年齢とは思えない。
268226:2006/11/22(水) 19:35:38 ID:m4SYN6CJ
マジレスされても困るんだけど・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 20:03:13 ID:YCuBc0jY
殺伐とするのはいいけどさ。
なんか一人相撲いつまでやってんだと言いたい
270226:2006/11/22(水) 20:07:21 ID:m4SYN6CJ
それもそうだな、
2ch離れしすぎて荒れた普通の掲示板のように、
レス着いたら全部答える癖がついちまった。
スルー力足りなかったスマンス

コーヒー牛乳飲んでくるノシ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 20:46:54 ID:m/7io1ae
           /⌒ヽ、
          /     \           すみませんでした・・・・!
          /           \         全部・・・・オレが悪かった・・・・!
.       /  ,.へ       \       もう欲しがりません・・・・・・!
    /  /   \       \
   /  /   U    \       \      もうOreを盗まない・・・・・・・・
  <.__/  _   V / , - 、       \     もうCargoを覗いたり・・・・・・・・
.     !  // u   / { r-、ヽ      \    好奇心から近寄ったり
     l  //     U\ \r-、ヽ         \     しない・・・・・・・・・・・・
.     l  { |  | // u v\.\,リ }         \
    |  )! l∠-‐    /  \ヽノ          /  きっと・・・・・・・・
    ー-"ァ'' ~〜u'   \  ヽ} ̄`~`''''ー─---/ きっと心を入れ替えますから
.      /  v   v  ,r'⌒ゝ、 ヽ        /
     r'  U -、O  ,ノヽ/ / 〉 ヽ    u  /  オレを・・・・
.      | v' ィ  ,ノヽ/ ./>'   l v     /     オレを・・・・・・・・
      l  /∠、-ヘ/ ./>'     l     /       救ってください・・・・!
.       レ'   ` '´ />'   U    | U /
             >'  ,.ヘ  u  /  /   このCLを包む Missile WarpScramble・・・・
           O `ー-'   l v  /\ /      Droneの攻撃を止めてください・・・・!
      ∧()()         |  /   /     止めてください・・・・・・・・・・!
   -=ニ  ニ=- 「ニニ¬    `ー'  〈
    /〉 |. | 〈ヽ | |  | | Ο O o    ヽ       止めて・・・・ 誰か・・・・・・
    〈/ . |/ ヽl Lニニニ.」             ヽ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 20:49:29 ID:yT6qgqdS
わらた(>-<)ええ話しや
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 21:08:16 ID:panskjJS
入れるかと思ったら入れなかった件について。

調子悪いなぁー
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 21:10:32 ID:MpX7SrNh
なんか鯖UP手間取ってるな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 21:11:12 ID:MpX7SrNh
キタ
あと567秒
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 21:18:30 ID:9oENy4va
今夜はメンテ長いですね
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 21:23:59 ID:iwkPqobV
カウントダウン終わったのに
not accepting connections って出た・・・
長引くのかな〜
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 20:44:16 ID:uxLgXEcN
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   BSに乗れるようになる頃には
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙    BSを買えるだけのお金もたまっている
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!     俺にもありました
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 20:50:11 ID:F6eg9noy
スキル直行したらそりゃ無理な件
色々覚えながらならマッタリしろよ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 01:27:37 ID:Ny1AfVB0
バーローwwwwwwwwwwwwwwww
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 08:44:42 ID:nVLoBX4d
同一アカウントの別キャラクターにISKを渡すには
どうしたらいいのでしょうか?
ご存知の方がいたら教えてください。
よろしくお願いします。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 08:52:51 ID:e5Q7HBP3
かまぼことかキムチとか流行ってるの?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 10:49:44 ID:t4/Vvx9/
フリートライアルアカウントもう一つ作って2アカにしてそれ経由して渡すとか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 11:10:45 ID:cfQ4zI57
もらうことは出来ても渡せなかったかも・・・
285281:2006/11/24(金) 13:12:11 ID:nVLoBX4d
>>283
>>284
ありがとうございます。一時的に2アカウントにして、渡してみます。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 14:47:08 ID:XmWvcGrP
ピーポー&プレースで渡したいキャラ名検索
出てきたキャラにGIVE MONEY>金額指定
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 16:13:48 ID:UbQEc34P
かまぼこ人たちよ、このスレは静かですね
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 17:30:19 ID:LKB0EP9i
かまぼこ人は仕事中です。
かまぼこ人はファンキーでフレンドリーですが働き蟻です。
289281:2006/11/24(金) 19:41:45 ID:nVLoBX4d
>>286
簡単に渡すことができました。ありがとうございます。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 20:57:49 ID:t4/Vvx9/
進化するかまぼこ人脅威です
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 14:00:54 ID:aOHqxTe9
かまぼこ人ってなに?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 14:51:50 ID:6SC4zyDC
キムチ人=半島の人 カマボコ人=日本の人
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 23:10:43 ID:lNIsICOT
半島って能登半島のこと?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 00:25:12 ID:uJxSy+c9
神は朝鮮半島を造りそれを良しとされた
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 00:27:43 ID:zm6x+TPh
能登麻美子は神となった
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 02:24:38 ID:s8d+qx0c
うちゅうのはなし
しようか
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 02:32:12 ID:JapB/oot
最近始めたんだが、
128みたいなのを見てさらにJPHELP参加できそうにない俺ガイル。

何がダメなのか具体的に教えてくれ_no
普通に怖くて会話が出来んよ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 02:37:45 ID:JzhjSmFF
よく言われるのがwikiに書いてある事を何度も質問したりすることだろうか…。
あとShow Infoで見れる、見比べれる内容を聞いたりとか。

俺はそういう質問も別に気にならないけどね。
そんな質問に答えるかどうかはまた別。気分次第。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 04:50:12 ID:YfBdC+kO
個人的にイラっとくるのがこの大砲強いですかこの船強いですか何で沈むのでしょうかと全く自分で考えようとしてないような奴。
後は宇宙に関係のない事柄を極端、それこそ30分から一時間以上ずっと話し続けたり、単純にスパム紛いなことする奴。
でも質問があってこそ成り立つJPhelpだから気にせず入ってみては?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 09:37:22 ID:TtD/Evmo
>>297
まぁ大方>>298-299の言うとおり。
JPHELPは大丈夫だ。Japaneseも大丈夫だ。
EVEは日本人が少ない。そこに参加しているのは、まぁ主流派みたいなもので、
ここはそれ以外も来ている。あと*たまに*「EVEユーザーはこうでなくては
ならない」とかゲーム外で言ってくるのがいたりするが、チャネルで
話てるメンバーではないと思う。

あと・・・・あまり言いたくないが、見ててここは煽り耐性が弱い希ガス。
繰り返すがチャネル内は至って平和、合わなきゃ参加しなければ井伊四。
別に日本人すべてがJapaneseやJPHELPに参加する必要はねぇからさ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 11:50:51 ID:Q8DQ5Nf4
そうそう、あくまでよく言われる内容を挙げただけで
「こういう質問は禁止!」って言ってるわけじゃないしね。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 15:29:32 ID:TtD/Evmo
なんつーかさ・・・・、変に大人だからみんな。
デリケートすぎるのよ。厨房が暴れてるだけなら放置も出来るんだろうけど。
兎に角両チャネルを使わなくてもwikiとeveinfoを見ながら、
EVEMON、EVEMAP、ServerStatusあたりが揃ってれば普通に生活出来る。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 16:27:16 ID:n6J6wLDR
少し込み入った話なのでこちらで質問させてください。
よくAmarrの船はアーマー防御、Minmatarの船はシールド防御
という話を耳にしますが、その理由は何でしょうか?
モジュールの構成、戦術、ターゲットなどによって
この「逆」もアリなのでしょうか? 
ちなみに新入りでフリゲイトにしか乗れません。
詳しい方、ご教示よろしくお願いします。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 16:49:50 ID:XQQnxD9I
そうゆう話はJPHELPとかでやれよ。
ここは煽りとネタで荒れる2chスレだぜ?
オマエの様な甘ちゃんの来る場所じぁねーよ。

だいたいだなアーマー防御とシールド防御の意味が分かって聞いてるのか?
アーマーの修理、強化といった装備がLOW SLOTタイプで
シールドのチャージ、強化といった装備がMID SLOTタイプになっていて
Amarr船は比較的LOW SLOTが多い船があって、Minは逆にMIDが多い
から云々と、そんなことを親切に教えてくれるスレじゃねぇんだよ

しかもこれらの装備に必要なSkillは当然違うわけだが、ココは
一々必要Skillを教えてくれる様な場所じゃねーんだ。
だいたい装備の必要スキルとかは ttp://evemon.battleclinic.com/
使えば簡単に分かるんだよ。

だから、ttp://eve.wmemo.net/ とかゲーム内のMarketでSHOW INFO
しながら色々調べながら、JPHEPとかJPのチャネルで聞きやがれ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 17:06:11 ID:BZiRLiOJ
>>304
口汚いけどものすごく懇切丁寧w
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 17:28:06 ID:ujNdbchb
>>297
こんなトコの意見なんてまともに受け取るべきじゃない。
一部のうんこベテランがピーピー騒いでるだけ。気にする必要は無い。
JPANESEはどうか知らないが、JPHELPは管理人が居る。
空気壊す奴やスパムは蹴りだしてくれるらしいから相談してみれ

>>303
AMARR艦、MIN艦の特殊ボーナスも判断材料になるな。
スキルレベル毎にアーマーレジスト+5%/Lv ならアーマー防御なのが分かる。
スキルレベル毎にシールドレジスト+5%/Lv ならシールド防御なのが分かる。

AMA、CALはアーマー GAL、MINはシールド
が基本だが・・自分なりにこの常識を覆すのも面白いんだけどな。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 18:37:58 ID:JapB/oot
>>306
CALとGALの配置がおかしくないか?

所で、どこまでやったらスパムになるんだろうか。
定義をハッキリしてほしす。
308306:2006/11/26(日) 19:40:09 ID:ujNdbchb
失礼。
CAL、MIN=シールド
AMA、GAL=アーマー
だった

その場に居る多数の人が嫌な気分になったら。とかじゃ抽象的かね?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 20:34:54 ID:Q8DQ5Nf4
しかしこのメンテのタイミングは飯と風呂休憩するのに最適だな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:04:38 ID:zm6x+TPh
・日本語を発言してるけど意味がまったく分からない文章
・同じ言葉を並べ立て限界まで入力してログ流す

+それを連続して投稿する行為

これをEVEチャットにおけるスパム行為と言ってるのかな?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:48:48 ID:lX5ErDWu
各所属国家ごとに日本人コープはどのくらいありますか?

そろそろ、かまぼこ人達と遊びたい
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 09:43:10 ID:ytdym5kh
>>306
一部のうんこベテランってより、新参が古参気取りで騒いでるだけじゃないのか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 10:22:17 ID:BP9ttXek
どこからどこまでが新参で どこからどこまでが古参という分類なのかね?
そこらへん明確にしておくれ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 11:06:44 ID:gIyL2zGh
俺より先に始めた奴が古参で、俺より後に始めた奴が新参です。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 11:35:31 ID:u7B3GXnz
>>313
3年超=長老。その生態は謎。
2年超=古参。
1年超=(他称)ベテラン。
上からここまではそもそもJapaneseにいないか、質問もしくはそのしかたが悪いために
めったに答えてくれないが、的確なアドバイスをくれる

1年未満=(自称・うんこ)ベテラン。
自慢げに適当な回答と間違った情報を延々と垂れる

3ヶ月未満=新参。
Wiki見ればわかることを平気な顔で質問する

と思ってる。

そんな自分はバリバリの新参です
昨晩はじめて航行中の長老を見てしまいました
人見知りなのでJapaneseで質問できません
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 12:32:29 ID:GbREJTQH
>>310
まだその手はいるのかい?

もう日本人チャネルには久しくJoinしてねぇから浦島状態だ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 15:26:08 ID:FOTRMlQd
>>315
あれだ。中には半年経っても質問多めな人もいるし、半年未満でも勉強しててすごい知識持ってる人もいる。
年季だけじゃ判断は出来ないだろ。

といっても回答に自信が無いのなら偉そうに答えるべきではないな
いや、質問に対して誰も答えてくれないよりは100倍マシだと思うが。

以前から言われてるように、1の質問に対して答えは1で十分だ。
PLAYスタイルの押し付けになり兼ねない上に、質問者が甘えちまう場合があるから注意だな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 16:16:16 ID:BP9ttXek
スパムは最近見ない。でも人は徐々に増える傾向にあるようなのでいつそんなのが飛んできてもおかしくはない
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 16:30:58 ID:637VJzXP
その用心が行き過ぎて妙なルールを吐き出す奴が出てきて
結果的にスパムと同等の萎え効果発生したら本末転倒になっちゃうし、
今は静観でいい時期だと思っておりまする。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 17:23:46 ID:GbREJTQH
とりあえずJapanese系には行かないから、何も考えずにプレーしたいな。

草野球でルールやモラルは守ってるのに、髪の毛とか髭とかグラブの色を
こぢゃごちゃ言われるようなもんで、そのチームには行かないな。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 18:06:25 ID:avYjFcp7
>>320
そんなことわざわざ宣言するのに違和感を感じる。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 21:01:50 ID:GbREJTQH
>>321
そりゃ感じるでしょ。
お互いにプレーしてる環境もゲーム的な育ちも違うんだからさ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 21:04:00 ID:ljO2eFN2
会話がかみ合ってない
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 21:54:54 ID:lX5ErDWu
>>320はツンデレ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 00:23:33 ID:GqXZb6Y1
荒れてるところあれなんですが、チュートリアルを終わったばかりのNewbieです。
このゲーム雰囲気いいすね。フターフリートっていうゲームを思いだした。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 01:40:21 ID:Rg7w+9gc
一応洋物だから日本人はマイノリティ。その狭いコミュニティで群れるよりも、
広い世界で細かいことを気にせず楽しんでみてわ。
JP連中は、どうも大人なのか子供なのか今一わからん。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 02:19:59 ID:mIbpB3MD
とりあえずベテランとか古参とか初心者とかわけたがるのは良くない兆候だと思う。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 07:51:01 ID:W3i1Fbmn
ファミリーになろうぜ、マフィア見たくよぅ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 08:31:57 ID:QdrMyqu/
なんだかここ半年くらいJP-chからも2ch臭がしはじめたように感じるのは自分の勘違いかな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 09:09:19 ID:AIxmZD2v
>>329
うん。勘違い。前からそう。
ちなみに他のゲームでも2ch臭はプンプン。
まあ、良くも悪くも2chが市民権を得たということですな。
あめぞうから分離直後ぐらいは、2ch用語なんか絶対他では使えなかったし。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 09:13:47 ID:+vmwKim9
>>329
年単位前からガノタ話やら2ch語は出てましたよ。変な幻想乙。
JP-chは他のゲームで言うならただの全体チャットなわけで。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 09:34:32 ID:yqMI07Er
濃くなった、ていうのならあながち間違いではないと思うな
特にネタ系(何を持ってネタかは別で)の名前の人ほどやたらその毛がある
盛り上がるのは別に自由だけど会話に無理やり参加してきて一節毎にネタ仕込もうとするのは流石に止めて欲しいと思う
マイフェイバリットで嫌いな奴が最近隔離場所のJPHELPにまできて質問にベテランぶって適当こいたり馬鹿騒ぎしだすようになっていよいよもって居場所がない
とここと卵の中だけが居場所なうんこベテラン(他称)が愚痴ってました
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 09:51:00 ID:FKgPLIVc
JPチャンネル:全体チャット。どんな発言してもだれが文句を言っても止める
権利は誰にもないわけだ。つまり管理人不在の野放し場所だよなん。そこでの
無責任な発言するのはその人間の本質的部分が見えるからブロックする対象が
特定できていいんじゃないかと思う。嫌なやつと思ったらそうできるだろうに

JPHELP:ここは1個人o■▼●×氏が管理するチヤットだから発言に関する管理
は氏がするわけだ。ルームマスター権限ていうギルドマスターみたいなものがあ
るからねん。どうしても駄目そうなのは氏に直接訴えるしかないだろう。

どっちも駄目なら自分でチャンネル作って篭るか、コープ会話から出ないで生活
すればいい。コミュニティってのは自分で作ってくくらいの事はしないと楽しく
ゲームやれないぞ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 10:05:42 ID:hhTclH94
正直スマンかった >>332
JPチャログはもう少し綺麗に使うべきだな

とはいっても「ノーマナー」を叫んだところで
元々マナーなんてありゃしないって事は理解しとかないとな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 11:09:02 ID:dmY8bf/1
外人からやたらとコープに入らないかって勧誘を受けるのだが・・・
今まで日本に鯖があるMMOやってても、
声もかけられないし、ギルド勧誘なんか全然されないのにw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 11:29:16 ID:hhTclH94
ちょっとくらい言葉の壁があっても集団になるメリットの方が大きいって事じゃね?
EVEのコープは権利設定等が細かくなされていて、「みんな仲良くまったり〜」と
他ゲーでいうギルド・クランみたいな集団ばかりとは限らないしな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 11:42:53 ID:xhoY1sUO
厳しい社員制度
掘りや戦争に強制参加させられ毎月給料が支給される
ハァハァ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 11:50:07 ID:+vmwKim9
>>335
社員の稼ぎ天引きとか出来るから単純に社員は多いほうがいいのよ。
会社のメリットを享受出来るかどうかは君の発言と活動次第だ。
何もしなかったら多分吸われるだけの存在と化す。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 12:11:05 ID:FKgPLIVc
仲良しさんが集まるギルドとは根本的に違うしね。明確に会社として設定され
ている。所属するのならリアルな会社に勤めるのと同じくらいの気持ちで入る
くらいでないとな。
リアルな会社ほどの縛りはないけど、会社の方針には従うこと。会社の行事に
は参加できる時間帯ならできるだけ参加すること。稼ぎの一部が会社の資金に
回されることくらいは我慢しなくちゃいけないけどね。
働きが認められればそれなりの権限も貰えるかも知れない。自分達の会社のス
テーションが造れたりもするから、人は増えるほど会社としての活動の範囲が
広くなる。そこに面白さを感じるかは人次第だけどね。
一人でコープ造るのもいいけど、それだとなにもできないで終わりそうだ・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 12:38:47 ID:f+TwaC/r
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : ::: スキル設定するの: :: :
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . : : 忘れてたわ:::::: :::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 13:31:10 ID:xflUBcGU
            _     _
       , -─ゝ `ヽr'´    `>
     ∠   -─- ミ   二 ´ ̄ >    どうなさいました………?
    , '   ニ-‐ r─ ミ  -‐    、\    お客様……
   / /    | r;ニV三、 ヽ ヽ.  l  \  さあ さあ お気を確かに……!
.   l /       :|     |    l  | ヾ`
  │    /    l |     :|. トi     |  がっかりするには及ばない……!
  │   / / ,1 L_    :!│l ト、ヾ |   お客様の課金日数は
.   ! !   / / レ'  `ヽ   ゝ!´ヽ! \ 、|    まだまだ残っている……!
.   | |   ノヾ、二raニ   ('ra二フ"レ′
    |  _,、イ|            `ー-;  :|    まだまだ……
   |  ヾニ|:|           - /   |  長老への可能性は残されている…!
   | | |  |  ヽー----------‐ァ :|
    | |  |  |   ` ー-------‐´  ト    どうぞ……
.   | l/ヽ. ヽ     ー一    / |  存分に長老を追い続けてください……!
  _レ':::;;;;;;;;ト、 l.\           ,.イ , l     我々は……
 ̄:::::::::::;;;;;;;;;;| ヽ. l l ヽ、..__.// |ル^::ー-    その姿を心から
:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|.  \!         , ' :|;;;;;::::::::::     応援するものです……!
::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    \   /  :|;;;;;;;;;:::::::


342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 14:02:24 ID:hhYlnzw7
>>340
次に覚えるスキルを予約できればいいんだけどなぁ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 14:41:56 ID:QdrMyqu/
>>342
なんかそれすらも「新スキル」として実装されてもおかしくなさそうだなw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 14:57:35 ID:hhTclH94
うまいこと言ってるし
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 16:24:12 ID:tImzogoT
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 17:34:57 ID:9DvjI1N0
設定したスキルは上がっても止まらずに
そのまま継続して成長していけばいいだけの話なんだよなぁ
まぁ他のスキルを2、3先くらいまでなら予約出来ても悪くはなさそうだが
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 20:51:08 ID:5KSzhVGe
嫌いなやつがいると居場所がなくなると感じるのはなぜだ?w
同じコープでトラブルがあったとかならわかるが
チャットルームであいつがいるからもうやめるとか
そういうのが理解できないんだが

348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 21:25:55 ID:AIxmZD2v
>>347
正直、気に入らない奴が一人いるが、
だからと言ってやめようとは思わないなあ。
そいつを見つけたら部屋から出るようにしてる。
やめる、やめると騒いでいる「かまって君」じゃないの?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 21:54:48 ID:mhW/nOL2
おいおい
ダウンタイムだってのにおまえら元気がねーぞ!
Kaliについてwktkしながら語ろうぜ!
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 22:11:51 ID:tImzogoT
>>349
そういうなら自分からネタ提供を
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 22:25:26 ID:mhW/nOL2
やっぱあれか。
俺らも沈むとデブリになるのか。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 22:29:11 ID:vAGJvdAn
クレカ使ってるんですが、課金やめる場合はどうすればいいのでしょうか?
誰か教えて下さい。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 22:44:57 ID:mhW/nOL2
ttp://nextframe.jp/flash/bs.html
とりあえずメンテ中くらいはしのげる戦艦ゲーだぜ
弾幕!弾幕!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 22:54:44 ID:5KSzhVGe
某ランキングサイトで最近
EVEプレイヤーの人格が否定されているが
自分はひどいとは思わないが
そんなにひどいものなのか?

JPもJPEHLPも無言がほとんどで
会話してるのは非常に一部のプレイヤーなわけでw
その9割が質問への丁寧なサポートだと感じているのだが
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 22:58:03 ID:mIbpB3MD
ダウン中だからといって盛り上がる必要もないと思うがどうか。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:04:51 ID:5KSzhVGe
全くといってもいいぐらいに会話がないのに
どうやって人格を判断しているのがまじで気になるw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:07:12 ID:qZZFkcSr
デブリ回収のスキルと装備って直ぐ手に入るのでしょうか?

廃品回収業を始めたいんっすよ! 兄貴!
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:14:48 ID:eDdc4jx1
>>356
2chの書き込みじゃね?ww
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:25:43 ID:W1vhV6kk
>>352
釣りか?
悪質エロサイトじゃあるまいし、課金開始方法が判ったんならなら
停止も出来るだろうよ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:26:15 ID:tImzogoT
>>357
Salvagingというスキルが必要で、そのためにSurvey VとMechanicsVが必要
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:29:21 ID:tImzogoT
>>352
My Account > Cancel Subscription
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:32:57 ID:qZZFkcSr
>>360
MechanicsはVあるけどSurveyはゼロ・・・orz

ありがとう兄貴! 掘り堀りしながら勉強するよ・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:42:42 ID:WH9zRoG5
ちょっと質問

よくPOSとかtowerって聞くけど、作るといいことあるのか?
専用のステーションって作れるのか?
でかい船ってdockできるのか?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:54:53 ID:mhW/nOL2
敵対プレーヤーを撃墜、仲間を収容したり荷物を貯めたり出来る基地
作る事によって月掘りという活動が出来るようになる
ひとつのシステムに沢山立てることによりその宙域の支配権を獲得できるらしい

作れる。

ドレッドはドックできる。キャリアー以上はシラネ
つかクエスチョン3つは並べすぎだろ
JPHELP池
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 00:02:38 ID:4BKj3aEW
>>359
いや・・マジです
課金は何とか判ったんですが、止める方法がわからなくて聞いてみました。
決して釣りではありません。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 00:11:14 ID:dHgOXCDf
>>363
順に答えると
作るといいことがある
作れる
出来ない
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 00:22:56 ID:q2lfTf0N
>>356
某毒舌家の会話から判断したんじゃね。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 01:00:30 ID:rzmOy/Qo
真性より確信犯の方が悪質だと思うんだ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 01:18:49 ID:nA3/JXaa
>>364
サンキュ オマエ優しいな

>>366
ちなみにtitanとかってどうやって乗るんだろうね
セッティングとか出来なくネ?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 01:37:01 ID:nG9BwqoF
>>347
俺もそういうやつの話聞く(見る)と、良くも悪くも人に関心があるなんてまだまだ子供だなぁと思うわ
不特定多数の人間とのコミュニケーションを重視してMMOをしているならともかく
腐る程あるMMOの中からEVEを選択したということはそれなりにゲーム性も重視しているのだろう
たかだか気に入らない人間が一人いるくらいで部屋出るとか想像つかねぇわ
JPHELPにしろ何にしろ、乗れる会話、答えられる内容なら反応するが基本的にラジオ程度にしか捉えてない

こういうやつ多いのかと思ったが、そうでもないのかね
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 02:27:46 ID:q2lfTf0N
>>370
同じラジオを聞く って行為の中でも、
いつも贔屓にしてる局にムカッ腹の立つDJの番組が入ったらその時間だけ、他の局の番組を聞く。
痛い語りを延々続けるDJの番組を聞き続けるとか、どんなマゾだ。
ってことだろ。

後、「人に関心があるなんてまだまだ子供だなぁ」って・・・
他人に関心が無くなったら人間終わりだぞ?
悪いことは言わんから考え直せ。
クールなイメージが大好きなんだろうが、
はたから見ればただの何考えてるかわからんムッツリ男だ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 02:30:07 ID:q2lfTf0N
>>370
べ、べつにあんたなんかの為に言ってるわけじゃないんだからね!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 03:27:54 ID:pyK9gj+g
>>371
MMOに向いてないんじゃない?いろんな人が居るって言葉の意味をね。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 04:01:37 ID:LnDEzuyU
>>370
本気でそう思ってるならあんたマジで気持ち悪いよ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 04:43:43 ID:7zuJKwyF
気に入らない人間を排除して
うんこベテラン(他称)が満足することで
日本人自治区が安定確保できるなら
その判断に従おう
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 06:06:59 ID:sR4wnR96
つ Diplomacy
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 07:28:36 ID:6We9sYun
>>367
あの人確かに口は悪いけど割りといい人だと思います。
ただ悪態付くだけなら最悪ですけど一応質問に答えてくれてますし。
ただ自分も最近始めたばかりなので数ヶ月前の事はわかりませんけど・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 07:47:16 ID:LIO8qCEj
くだらないことで盛り上がりすぎヽ|・∀・|ノ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 07:49:26 ID:LnDEzuyU
あいつは露悪的に振舞うことを格好良いと勘違いしているんじゃないかな?
背伸びしたいだけだと思う。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 09:20:32 ID:JnXfMi79
なんか晒しスレに突入しそうな勢いになってきたな

っていうか何度か言われてる事だが、日本人プレイヤー少ない中で晒すほうも晒される方も
特定される可能性高いって事は常に頭に置いておこうな

折角SFMMOって希少なジャンルにたどり着いた俺たちなんだから、そんなくだらない事で
InGame中にギクシャクしたくあるまい?
イヤなやつ言動がシャクに触るやつが居たらスルーするかそれもイヤならその場でやんわり言いなよ
それが大人の対応ってやつじゃなかろうか。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 09:32:05 ID:vsrvolqP
>>371
ブロックすれば終わることを愚痴愚痴してる方がマゾやん。

InGameに存在する事自体が嫌とかならどのゲームにも居れないだろ…。
英語圏の奴だって凄い厨居るしさぁ。
相手が英語さえ話してれば厨っぽさにフィルターが掛かるの?
存在してても気にならないの?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 09:52:38 ID:LIO8qCEj
手空きの時間が多いゲームだけに、くだらないことでスレが伸びるのう・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 11:34:45 ID:9nWaWr0f
すでに名前が自分の中で特定できてるけど香具師のことは嫌いじゃない。わざ
とだろうがロールプレイだろうがなんだっていいよ

384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 12:06:00 ID:lA7NCIVn
わざとだろうがロールプレイだろうが常識がねぇ奴はブロック。
おかげで嫌な気分になる事もない。

そんな事よりこっちは職場なんだ。
Kaliはどうなったんだ?教えてエロい人
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 12:11:17 ID:141hVD58
>>384
まだimcompatibleって表示されて繋がらないな。
パッチも落ちてこない。
漏れも彼が悪い奴とは思わないが、のんびり遊びたいときに
棘のある文章を読むのがキツいのでブロックしてる。
2ちゃんで読むなら屁とも思わない文章だがな。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 12:15:03 ID:gUl/UYRM
パッチ入ってINしようと思い頑張ったが、キャラ選択までは行ったけどその後がすすまねー;;
んな訳でテスト鯖で遊んでる
387385:2006/11/29(水) 12:23:54 ID:141hVD58
自動では落ちてこないが、公式のDLセクションにはもうパッチがあるな。
サイズは62.7M
パッチ当てたら起動画面が灰色がかった青になった。
接続祭りになっているようで、順番待ちさせられている orz
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 12:26:29 ID:pyK9gj+g
パッチは落ちてきた。ログインサーバは混み合っててキュー待ち。

いつまで誰が好きだ誰が嫌いだなんて小学生レベルの話で盛り上がってるつもり?
スルー力(Rank3 Pri:wil Sec:cha)のレベル上げようやぜ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 12:34:09 ID:lA7NCIVn
あー!
早くデブリになりてぇよだぜ

サルベージってスキルLV高いと成功率上がったりするのかねぇ
非戦闘スキルにあまり時間裂きたくないから悩む
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 12:40:39 ID:3BLPDtSU
スキルがえらい事になってて吹いた
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 12:42:20 ID:141hVD58
ようやく入れた。
新BSとBCがマーケットに追加されているが、売り物はない。
(どこから市場に出回るんだろう?)
ステーションではエスクローのあった場所のアイコンがBounty officeに変わっている。
左側のアイコンでは、Contractsというのが追加されている。
ぱっと見で判る変化はそのくらいかな?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 13:59:26 ID:obZbR9Zg
wikiの方にはラーニング系にスキル補完されてた人がいたみたいだが全員ラーニング系決定なんかな?
393sage:2006/11/29(水) 16:03:54 ID:a1abvVe1
ちょww
Drake が140Milで売りに出てる。高すぎw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 16:09:34 ID:LIO8qCEj
新規に作ったキャラが、スキルポイント 800k Over とか酷すぎ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 16:44:00 ID:sNm2KnSG
>>391
BPO
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 01:53:41 ID:i7BCcjrG
海賊船の残骸をひとつひとつチェックすんのか???
マジ勘弁 orz
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 01:55:35 ID:27LJT1tz
回転が悪くなるからペアになるかALT駆使するしかないのか・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 01:58:49 ID:1Z3FlG1t
Wreckってさ。
通常ドロップを回収したか、して無いか
見た目で全く判断できないのが辛い・・・。



何回も同じ残骸漁りましたよ(´;ω;`)
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 02:24:52 ID:WSRHucvy
あれ 鯖おちとる?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 02:32:22 ID:vNyPhUEZ
>>399
何を今更w
何分くらいまえだったかいきなり緊急メンテだよ
あと少しで終わるんじゃね?


このメンテで空デブリと中身入りデブリの色分けがされたらいいなぁ
もしくはデブリとカーゴが一緒に出現して、デブリはあくまでサルベージのみの物体
今の仕様はどう考えてもテンポが悪く、改悪としか言えない


ついでに・・・・
>>385
もう今となっては過ぎた事だけど俺は11:10前後にはINしてたな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 02:47:19 ID:duszJEXI
これは何か修正は入るだろ・・・常識的に考えて
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 02:49:16 ID:WSRHucvy
おおっ
そりゃすまなんだ


まぁWreckはものすごくめんどくさいよな
やってられん。

解決方法としては自分でチェックしたのは全部破壊・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 02:57:51 ID:plgAMZbI
wikiによると、wreckは修正されます。早ければ来週の火曜。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 03:04:11 ID:vNyPhUEZ
火曜日ぃ!?一週間もこんなだりぃ状態でやらんといかんのか!!
まぁしょうがないっちゃしょうがないんだけどさぁ・・・
なんか、こう、ねぇ?

>>402
もはや破壊するのもだるいから未回収な俺ガイル
やたら空っぽ率たけぇし、入っててもゴミアイテムばっかだからいいかなと
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 04:49:50 ID:j7aMAgHH
>>377
>>379


彼の美点は質問に対して、的確に答えること。
彼の欠点は毒舌を発して、嫌悪感を与えてしまった場合、
フォローどころか追い打ちまでかけること。

明らかに先読みしすぎて毒舌を吐いてしまい、ド新人が困惑してる様はせつない。
フォロー入れられる時はなるべくやっているが、少しやりすぎだと思うことがある。


正直、彼の好みでない質問に毒舌吐くくらいなら発言しないで欲しい。









ごめん。
406343:2006/11/30(木) 04:56:05 ID:plgAMZbI
修正されるまでの間は、そういうロールプレイだと思って対処すべし
よさげな設定考えたらここに書いてくれ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 04:57:06 ID:BRqkBHzl
ホントごめんだよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 04:57:25 ID:plgAMZbI
名前みすった343とは別人です
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 07:17:39 ID:+0yYX+dh
今回の騒動はどうやら
私のミスによることだったようだ
ごめんなさい
念のためいっておくと毒舌の人ではない
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 10:36:10 ID:vIwGwqMg
★おすすめサイト★
この手順でやればBP購入できます。
はじめの一日目は2000円は確実に稼げます。

@ttp://www.gendama.jp/invitation.php?frid=692703←このサイトにいく

Aそのサイトで無料会員登録します。

Bポイントを稼ぎます。稼ぎ方はログインして左側に「即」と書 いてあるから。そこの懸賞応募をします。応募すればするほど ポイントもらえるよ。1日約20000ポイントはGETできます。

C3000ポイント〜電子マネーに交換できます。
 3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円

Dポイントバンクにポイントを「交換」してください。
 トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでやってね。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 11:52:02 ID:U28ZE0kH
>410
なるほど。そうやってみんなBPO購入してるんですね。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 12:51:10 ID:vu4a+vEb
>>405
いまさらそんなネタ上げなくていいから。
晒すまでも無い小物。BLOCKで解決。以上。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:52:34 ID:gbuliWqa
なんかスレが進んでるとおもったら・・・こんなくだらないことで・・・


ヲチする分にはニヤニヤできていいがな。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 08:35:15 ID:SGkk85A4
ゴミ拾いオンライン orz
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 12:56:15 ID:mQBLgh7V
さっきAbaddonみたけどランプの点灯がカコイイな!
値段も下がってるし(200-250Mil前後)
150Mil前後でおちつくかなっかな?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 13:04:46 ID:3G5g00B3
Abadonイイネー
早く乗りたいが・・価格が落ち着くまでは待つ方が良さそうだ

生産ラッシュ掛かってるから鉱石は高騰中らしい。資源持ってるなら売り時だな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 13:09:04 ID:DciBm71r
鉱石高騰中か・・・勤労意欲が沸くってもんだ。さて今宵も掘りまくるかw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 13:17:58 ID:mQBLgh7V
ちょっと前に全部売り払ってしまったよ
○ミ | ̄|_ スポーン


Droneウハウハミッションも回収だるくなったしな。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 13:21:01 ID:Ahaqu363
噂によるとWreckはスマートボムでダメージがはいるんだって?
Droneウハウハ出来ないじゃん、いや出来るけど面倒だ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 13:30:27 ID:mQBLgh7V
>噂によるとWreckはスマートボムでダメージがはいるんだって?
そうなのか。。。。。。
まぁ火曜まで待つか。

そのころには市場も安定して元の相場に戻ってるんだろうけどなw

せっかくの大型UPDATEだしkskしようぜ!
平日のこの時間に求めるのも間違ってるとは思うが。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 15:37:16 ID:kvuVlQDE
かまぼこ人達の国家分布どんなもんだろう
やっぱりammar乗りが多いのかな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 15:59:30 ID:W3JpHvQA
多い気はするね。
Wiki読んで「おほ、いいマイナー国家」(帝国スキー)って思って
選んだら結構居てびっくりした。だからといって別国家行く気はないけど。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 17:01:30 ID:VWYLYi/G
ksk
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 17:03:00 ID:VWYLYi/G
誤爆orz
EVEスレkskすてどうする俺!

週末だぜおまえら
暴れたいぜ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 17:32:02 ID:ICigNoil
どこのおっぱいUPスレからの誤爆だ?
言ってみろ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 19:49:07 ID:SGkk85A4
今夜、イベントあるんだな。いいなあ、オイラも行きてぇぇぇ。
でもまだLv1ミッション、修行の身。
外人の振りしてふらーっとやってきて、適当にロックオンかまして
撃ち落されてみよっかなー。

「おーーーい、なにするんだよー。オイラはかまぼこ人だよー」
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 20:14:20 ID:LbrPBCng
>>421
やっぱ形で見ると、かまぼこ人にはAMAが一番人気じゃないかね
んでCAL、MINって感じ?もう一つ(名前忘れた)の国は全くいなさそうだな
デザインがやばすぎる・・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 22:54:41 ID:M2dxoKDZ
だれか教えてくれ

どーして最近JapCHにはチャイや半島人っぽいやつがわいてるんだ?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 02:59:27 ID:/wWVpk75
毎回誰かが厚遇するからつけあがっているに決まってるだろう。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 12:22:48 ID:6InGuLvp
轟沈した宇宙船の残骸が四散せずに一箇所にとどまっているって、
あまりにも不自然でちょっと萎え。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 13:35:50 ID:Mb5pV0Qt
リアル思考な人が多いからな。気持ちは分かる。
わかるんだが、それを言ったらなんでEVEの船には慣性が働いていないんだぜ?

宇宙空間になにか抵抗があるんじゃね。
船に慣性が無いなら残骸に慣性が無くて部品が残ってもおかしくない。大半は消し飛んでる品。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 14:40:08 ID:JlTA0EBn
まぁリアル度はこのくらいでいいんじゃないかな。

小惑星やデブリとかをミサイルが貫通してくるのはいただけないが。。。
昔は障害物判定あったらしいけど、カオス状態になるのかな?
PvPで追われてるとき小惑星帯に逃げ込むとか某映画みたいで燃えるんだが、、
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 14:40:43 ID:JlTA0EBn
IDにJITA コターーーー!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 20:04:45 ID:pZbdfdUf
障害物判定ほしいよなぁ
そもそもそれがないと足が速い事のメリットが薄い気がする

noobだった頃、FG乗ってて隕石の裏に隠れてしばらくやりすごそうとか考えてた時に
普通に貫通してきてめっちゃ萎えたのを思い出した
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 20:11:04 ID:zx8sUxyI
それどうみてもJLTAだよな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 20:57:29 ID:OtMqAH9w
>>434
みんな思ってるけど技術的には難易度高いんだよね
でもEONでいろいろ物理エンジン実験中って書いてあった。

足速いのはめちゃくちゃメリットかと。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 16:17:14 ID:fMrYwJmL

|{ <<<<
_____|_|
_______________________/ |____________
/ **** | |
/_________________________****____|{<<<<<_____|
| |
|{<<<<
Hyperion
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 16:24:16 ID:fMrYwJmL
ずれた。。orz


                |{ <<<<
              ____|_|
   _______________________/   |____________
  /          ****   |      |
/_________________________****____|{<<<<<_____|
                | |
                 |{<<<<
Hyperion
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 17:41:57 ID:l+CrBcqn
>>437
感動した
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 17:51:57 ID:avcvxq18
さっき起動したら異常な重さになってて方向転換もままならない。
キャッシュフォルダ内の何かを消すと良いって情報をどこかで見たんだけど、調べても出てこない。
誰か詳しく知ってたら教えてください。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 17:52:53 ID:avcvxq18
sage忘れたorz
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 18:25:37 ID:0OYDBRFK
>>440
Wikiの初心者ページに記述があったよ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 02:14:38 ID:/HO2sfoR
今日のイベントは凄かったな
日本人あんなにいたとは思わなかった
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 09:41:40 ID:G6iMnmdC
posおめ!
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 15:33:11 ID:X1DuIS03
            \  _n         /
            \( l    、_ ヤルジャン! /
              \\ \ ( <_,` ) /
                \ヽ___ ̄ ̄  ) /
   _、_  感動した!       \  /    / /   _、_   オメデトウ!
 ( ,_ノ` )     n         \∧∧∧∧/   ( <_,` )     n
 ̄     \    ( E)        < の .グ >   ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//         <   ッ >  フ    /ヽ ヽ_//
───────────── <予 . ジ >────────────────
    ∩               <    ョ>
    ( ⌒)     ∩ good job! < 感 .ブ>   |┃三
   /,. ノ     i E)       /∨∨∨∨\    |┃   ガラッ   話は聞かせて
   / /"     / /      /       \   |┃ ≡   _、_   もらった!
  / / _、_   / ノ       /  グッジョブ!!\__ |ミ\___( <_,` )< グッジョブ!
  / / ,_ノ` )/ /     /| _、_ / / \  =___ 
(       /     /\\ ( ,_ノ` ) / / \ ≡  \  人 \
  ヽ     |      /  \(uu  uu) / \
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 17:18:21 ID:tD1X3TH/
>>443
jpch入ってない日本人だいぶいるね。
そういう人はほぼ間違いなくバリバリ他国の言語が使えるから、
外国人も日本人も関係ないのだろう。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 18:54:32 ID:Wo1boD7U
他国語でコミュニケーション取れる人はJPチャに固執する必要ないしな。
集団遊びの機会も多そうで羨ましい
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 20:05:33 ID:cL2ViAED
バリバリ他国語使えなくてもなんとかなるもんだよ。
要はアレだ。フィーリングだ。

そんな俺は翻訳サイトと英和辞典サイト常に使いながら
ゲーム内語学留学中。
奴さん達、崩れた英語ばっかり喋りやがるぜ・・・

崩れっぷりが英語偏差値34の俺にはお似合いかw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:19:30 ID:G6iMnmdC
生の英語だから単語帳みてるよりよっぽどいい勉強になりそうだな
崩れた英語で覚えても後で綺麗な英語聞けばすぐ覚えられそう。

他国集団に混ざれると出来ることが一気に広がるなEVEは。
俺は人見知りでどうしようもないぜorz
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 23:51:00 ID:qalXAlFU
そんな俺は課金切れを待つ日々。
あの改悪でいっぺんにやる気失った・・・

達者でナ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 00:51:25 ID:k3Uvy85O
>>450
辞めるのは勝手だが「あの改悪」って何を指している?
煽りじゃなくて、後学のためぜひ教えて欲しい。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 01:01:40 ID:bvxyYCBk
>>451
辞める奴は辞めるなんてわざわざアピールしたりしないもんだ。
構うことはないぞ
453451:2006/12/05(火) 01:37:43 ID:k3Uvy85O
>>452
いや、構うつもりはまったくない。
辞めるのも続けるのも本人の自由。俺なんかが口をはさむ問題じゃない。

そうではなくて、450が純粋にどの部分を改悪と感じたのか、
俺はEVEを始めてまだ日が浅いのでそこに興味があっただけ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 01:59:28 ID:ubnZEgnT
面倒なWreakも修正くるしなー!

まぁ以前と比べてつらくなったのは回収問題くらいで
自分は改悪とは感じなかった。他人の意見より自分がたのしければ
それでいいじゃまいか。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 02:05:54 ID:ubnZEgnT
今日は8時から0時までメンテだなー。


半月かかるスキルトレイン入れて備えておくかな。。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 07:57:44 ID:0ZZmG778
俺は一人で居る時間が長すぎて、
逆につるむのがめんどうになったな。

ソロでも気楽に楽しめるから問題ないしなー
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 08:53:55 ID:kBmJr3Zi
俺も一人だな、一応コープ入ってるけどみんなが集まる時間なんて限られてるし
掘りなら一分毎に操作するくらいだし他のことしながらできるから続けられる
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 11:48:07 ID:7605hNrS
どこかに書いてあってけど、EVEは集団行動(しなければならない)みたいな縛りがないのがいいよね。
タイタンは無理でもドレッド・キャリアーとか、小型基地(ハイセク)くらいならソロでの実現例があるし。

マイ基地、マイホームみたいでいいなぁ・・500M以下で作れたみたいだし、自分も作ってみようかなw
自分専用研究所とか素敵過ぎる
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 15:28:29 ID:k3Uvy85O
>>458
きもいから一生そこから出てくんなよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 16:04:26 ID:Jpweud9v
燃料運ぶのが楽になったから
密かにPOSブーム
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 17:12:57 ID:kwnWp7Yk
>>459
すまんが、458のどこがきもいのか教えてくれ?
俺には微笑ましく思えるだけなんだが?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 17:25:41 ID:G3qICZ5a
このゲームって何するゲーム?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 17:27:23 ID:w1rIlxQj
夢=幻想=妄想=キモイって事じゃね?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 17:36:30 ID:w1rIlxQj
まあ夢の一つや二つ持ってもいいジャマイカ。
たぶん>459は破壊好きなPK厨の予感。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 17:43:56 ID:kBmJr3Zi
戦うことにしか意義を見いだせないなんて哀れ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 17:57:22 ID:Yf3nz624
- EVEオンライン。ゲームはともかく、
jpユーザの一部はチョソゲーより救いがたいかも知れない。 -

           ナ=ナーシー 2003-2006 (AA略)
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 18:09:51 ID:+L/knLQD
ID:k3Uの豹変っプリを楽しむスレはココですか
つーか最近の新参うぜーよ 話したい 自慢したいのはわかるが質問者にてきとうなこといって混乱させてんじゃねぇ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 19:29:23 ID:ARsjftfp
>>467
だったらベテランのお前さんが懇切丁寧に回答してやりなよ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 19:32:41 ID:WFluTcB3
嘘教えられるくらいなら無視のほうがまし
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 19:33:24 ID:ubnZEgnT
jpユーザの一部?どの国のどんなゲームにも痛い人はいるし、
俺も痛いやつだ!

もっと心を広く持とうぜ。質問者に適当なこといってると感じたら訂正してあげればいいだろ?

それが面倒ならだまってな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 19:48:52 ID:ARsjftfp
>>469
次に質問するときは、「絶対に正確な知識のある方だけ回答願います」
と前置きしろ。
望み通り無視して貰えるから。
他人とのやりとり楽しめないならソロゲーいけ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 19:57:39 ID:WFluTcB3
うわ何コレw
他人とのやりとりとか言うレベルじゃねーぞ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 20:01:18 ID:CySk5/v9
知ったかぶった過去があるからファビョっちゃったのね
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 20:02:29 ID:NkmEYFD9
とりあえずコーヒー牛乳飲めお前ら
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 20:04:36 ID:1LJSCQT1
その前に下げやがれ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 20:24:45 ID:r0GjcoT6
質問と回答の程度なんて当事者がどう捉えるかの問題だからどうでもいい。
むしろ、なんでもかんでも質問してるようなやつは、
多少間違った知識を植えつけられても文句を言える立場じゃないだろ。
子供じゃないんだから、人に何かを教えてもらう時はそれが100%じゃない事くらい誰もが承知してるはず。


ま、そんな事はどうでもいいから、早く外から自分の船を見させてくれ!!!!111
wktkしながら待ってます。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 20:25:58 ID:Jpweud9v
怒ってばっかりだと誰もいなくなるぞ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 20:27:57 ID:1LJSCQT1
>>476
>ま、そんな事はどうでもいいから、早く外から自分の船を見させてくれ!!!!111

外から自分の船を見させろってどういうこと?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 20:31:26 ID:WFluTcB3
何でもかんでも質問したら間違った知識植えつけられるぞw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 20:35:16 ID:CySk5/v9
絶対とか100%とか極論だしてまで言い訳すんな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 20:48:16 ID:Bz4lEhz0
>>478
俺様的超訳では、
「ま、そんなことどうでもいいから、早く自分の船から外を見させてくれ!!!!111」
と予想。

船に乗っている視点でみたいんじゃないのかな?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 20:49:53 ID:1LJSCQT1
>>481
コックピット視点かっ!!それはいいな。コックピット視点のときはBF2の戦闘機な操作でよろ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 21:08:54 ID:WW1rdK0g
でかい船なら中身歩き回れるとかなら意地でもでかいの買うよ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 21:18:43 ID:yj5gktSG
つ [自分の船の中で迷子]
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 21:19:14 ID:r0GjcoT6
>>481
超訳ありがたいがそういうんじゃなくて、ドック中に船から降りる事が出来るようになるんだべ?
そんなような事がパッチの内容に書いてあったぞ。
どんな感じになるのか知らんが、期待しちゃうよボク。

>>482
コックピット視点か。それはそれで欲しいね。
したら是非、マウス+キーボードで細かく操作したいな。
フライトシミュレーター程こだわらなくていいから、。
簡単な戦闘機もののゲームと同じ操作感覚なら違和感無しで操作出来て面白そう。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 21:35:35 ID:zHpd0j5Y
あれだ、ドッグ中に船から降りるとそこはヴァナ・ディールだ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 21:42:23 ID:lqX8hz18
実はグラール太陽系
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 21:50:56 ID:ni6HrFIk
>>485
You can now leave your ship while docked, resulting in you appearing in the station in a pod and your ship in your shipbay.
これのことだと思うけど、きっと違うよ?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 21:55:55 ID:1LJSCQT1
Fanfestaの動画見てたけど、惑星の中が作られるみたいね?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 22:34:48 ID:ubnZEgnT
>>483
オートパイロットで船内散策中、敵からの強襲
ちょwwコックピット遠すぎwww

操縦席についたころには炎上orz
な展開にwktk
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 22:38:17 ID:yj5gktSG
>>489
惑星の中か、ふむ、興味深いな
地殻とかマントルとか外核・内核なんかが実装されるワケだ
D''層のポストペロスカイト相とかwktkだな。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 22:59:36 ID:bM8oWIvd
このめまぐるしい流れは一体なにがあったんだ

493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 23:40:31 ID:3Pv/IylV
>>491
ググってみた。
文系だからほとんど理解できなかったけど・・・特にDなんちゃらとポスペ(ry
お前のおかげで星に少し詳しくなった俺がいるよ。


ありがとうww
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 23:55:21 ID:Bz4lEhz0
>>485
おっと、失礼。 的外れだったなorz
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 00:08:32 ID:95OlFeAl
デブリ地帯を抜けたいときとか思わずWASD押しちゃうなー

細かく動かしたときに是非ほしいねコックピット視点
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 00:13:13 ID:5Na6Zprd
ドローンを操縦できる視点が欲しい
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 00:40:12 ID:h6Ce0wLG
「ハンマーヘッド、出る!」
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 00:45:36 ID:ac4VGPJu
「マイニングドローン1、掘る!」
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 01:10:09 ID:kxI2/p1w
「畜生、スマートボムか!」
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 01:25:17 ID:nOgeh0xi
EVEの艦ってコックピット無いよね?

卵の中で薬づけ  orz
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 06:53:56 ID:Nd/7rS8m
コックピットスペースらしきものは船体デザインにあるが卵の中で操縦するわけだから必要もない
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 09:11:50 ID:FucY3cwy
Podを卵って言われると初めてPKくらってさらにPodkill食らった時のトラウマが蘇る・・・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 09:35:15 ID:LT4NnDDj
コックピットというか、設定ではちゃんと相当数の乗組員がいるらしいぞ
沈むと全員殉職らしい。
BSが沈んだら何百人もか。割と悲惨。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 10:28:07 ID:16sfA0KZ
どうせクローン人間なんだからいいさ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 11:07:57 ID:+JhBKaDC
クローンにも五分の魂!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 11:40:26 ID:5Na6Zprd
早く人間になりたい!
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 13:10:02 ID:PFbtCoRO
>>502
馴れるとどうってことないよ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 13:58:22 ID:+pU95t+o
で、残骸回収はマシになったのかね

あれが始まってからプレーしとらんがや。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 14:01:38 ID:Nd/7rS8m
いやつーか拾う必要なくね?
ほんとゴミしか入ってないし
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 14:12:57 ID:Zl7xHK+z
色分けはされたが、相も変わらず大量のデブリが浮いてるな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 14:53:49 ID:yeyMwW3X
クローンなんて高級なもの使えるのは俺らエリートパイロットだけだぞ。PODで脱出もな。
一般市民は生だそうです。
沈めたらちゃんと黙祷しとけよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 14:57:22 ID:U3L5cNpj
プローベでデッドスペースの位置割り出されて乱入喰らった人っている?
コスモスミッションとか恐ろしくて気楽に受けられないよ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 17:04:50 ID:Xhj5r9Vs
ミッション位置は割り出されるが・・
DEDはどうなんだろうか
以前自分が襲われた時は普通に位置口から入ってきてたな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 19:41:28 ID:qCc64fpc
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 19:58:00 ID:NSm3NaKj
やっべ、俺のRavenには何人乗ってるんだか。
絶対沈没できねぇなw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 20:04:47 ID:gTNgejqu
>>508
デブリとカーゴ別々にすりゃいいのにな
アイテム落とした敵はデブリ+カーゴ、落とさなかった敵はデブリのみ
色分けされても、いちいち鈍足戦艦で見に行かなきゃならない手間は省けないから面倒だよね
もう腹くくってカーゴスキャナー搭載したがMスロットが無駄になっていると思うと。。。。・゚・(ノД`)・゚・。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 20:08:16 ID:95OlFeAl
やべえ既に数万人殺してるなwwwまぁ許せwwww
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 20:44:39 ID:qCc64fpc
>>516
カーゴでるとダサいじゃん。
別働隊で回収させるといいよ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 21:20:40 ID:uHL4iWUd
サルベージ要求スキルも下がったし、いっその事
アイテムまたはRig部品のどちらかが出るようにすればいいのかも。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 21:26:48 ID:uHL4iWUd
↑サルベージしないとアイテムも回収できないようにするという意味ね。

521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 21:27:55 ID:uHL4iWUd
↑サルベージしないとアイテムも回収できないという意味ね。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 21:48:05 ID:95OlFeAl
もちつけww
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:10:17 ID:Xhj5r9Vs
BSクラスなら100人や200人じゃないだろ
数千人の命がおまえらにかかってんだぞ
マジで軽い気持ち居眠り運転とかやめてくれ

と三等船室の移民の俺が意見してみる
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 02:17:44 ID:brAaUY6S
ドラえもん。頼むからあいつを止めてくれ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 03:58:59 ID:JAghPlht
なにかあったん?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 12:22:10 ID:hQT2kbFT
サルベージとリサーチエージェントが
かなり重要になったよね?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 13:47:12 ID:qJ3rLWZF
需要のあるDatacoreがわからねぇ・・・
まあすぐに溜まるようなものじゃないけどな。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 17:29:04 ID:GhwsIfg0
むしろ
DataInterface
くれ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 17:36:26 ID:DtJR1lLw
最近何でもかんでも質問して解決しようとする新規さん増えたね
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 17:41:01 ID:9RU0p0X/
答えてくれる奴がいるから質問するんだろう
かといって答えないと開き直るのが彼ら
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:04:38 ID:O0tnkkcq
別にいいんじゃない?誰かが答えているんだから。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:32:15 ID:MsXTWpxm
wiki&情報サイトで調べれば、すぐにわかるような質問なら

「wikiくらいは見た方が良いよ」(URL貼り付け)

と、言ってあげるのも長期的には質問者の為になるような?
調べるクセがつけば、その人もある程度の疑問は
質問の手間なく、自力でなんとかできるようになるし
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:13:45 ID:tocHPecO
うむ。調べ方を教えるのが正しいとおも。

しかし新ミッションどんだけ難易度高いんだよ!
消化して稼ぐってレベルじゃねーぞ!

534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:23:09 ID:O0tnkkcq
>>532
その考えはよぉぉぉぉぉく分かるんだけどまず何でもかんでも質問してる人って
基本的にwikiとか見ても理解出来ないタイプだと思うんだわ(理解しようとしないという方が正しいか)
簡単に言ってしまえば「英単語読めません」レベルの質問なんだよね
長い付き合いのダチに一人その手のヤツがいるから、そういうやつの思考は手に取るように分かる
調べるより質問したほうがそいつにとっては早いと思いこんでるからね

ただ一応補足しておくと、調べる能力がないわけじゃない
そいつにとって単純にどっちが早いかという問題だと思われ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 10:23:01 ID:m0Uf+XzR
だから何。
悪いが意味が理解できない
だから結局こうしたほうがいい、という意見が入ってない
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 11:15:05 ID:IeorTT+M
すべてのデータをコピペして自分のノートに貼り付けることで解決だ!
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 11:19:42 ID:hhJ1VwSr
>535の言い分もわかるが>534の言ってる事は考え方だろ?

判断するのはあくまで己だって事だ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 11:36:00 ID:Q4hT058w
そして再びうんこベテランとクレクレ新参の罵倒合戦が開始される模様です
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 12:05:24 ID:hhJ1VwSr
傍観料20M頂きますネ^^
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 13:23:37 ID:xr5b+HB+
質問が気に入らないならhelpを見るのやめようよ
そこ以外で質問してるバカがいたら誘導しろ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 20:19:25 ID:Hzo09Fx+
> そして再びうんこベテランとクレクレ新参の罵倒合戦が開始される模様です
もう沢山だ。。。そろそろ前に進もうぜ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 20:31:52 ID:QwXt+gz4
なんだうんこほしいのか
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 20:33:26 ID:Yu7rJArr
スマートボム*8AllON!!!
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 20:48:56 ID:QwXt+gz4
    _    _ スーペスUKO-N
   = /|●\ニ\(|・∀・)、    ))=● =●
  =  〔|∈∋、 ̄● ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|l≫ =●  =●
 =  ∂   ̄ ̄¬∠ニ\=〃 ((   =●  =●
        .i  =  <Ъ     =●  =●
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:02:43 ID:sal2GtS/
http://www.youtube.com/watch?v=fFqt1TmISPo
小型船でこんな戦闘がしてみたいです(*´д`*)

てか、これ、戦闘開始からNOS起動してれば相手のCapなくなって勝ててたような・・・。
もしかして、相手のCapがなくなるとこっちも回復しなくなるんかね、
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:37:32 ID:Yu7rJArr
当たり前だろ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:27:35 ID:Qda3x9nR
ミサイルが追いついてない・・
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 11:29:46 ID:SwhJ4lmR
>>546
コンシューマだとよくある話だと思ったんだがなぁ、やっぱ細かいところこだわってるEVEは違うんだな・・・。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 14:40:34 ID:Ijke0ZV7
課金が切れるが継続する気力が起きない俺に
こうすればまだまだ楽しめるっつうアイデアはないもんかね。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 14:44:50 ID:e2xE/v3i
秘密基地
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 15:02:07 ID:Zjf0+eAg
人は戦争にEVEに絶望したとき賢者の石(アイデア)を求める。
多大な犠牲(時間)を払っててもこのゲームを続けるのならば、
選択するが良い、多くの人柱(他のゲーム)を犠牲にして。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 17:00:36 ID:4j21ypsF
>>549
お疲れ様
ネトゲは課金する気力が無くなったと感じた時点で引退するのがいいよ
多分、あなたの中でEVEは遊びつくしたんだと思う。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 19:07:45 ID:Vm+vAq+W
俺、Brutixを正面から見ると猪木に見えるんだ・・・
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 19:16:31 ID:mA+j1Bvd
目指せマイステーション
ってことでかせいでら
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 20:41:49 ID:Ec3rla2R
勘の良い人なら気づいていると思うけど
このゲームは、一見すると底が深そうで実は浅い。
飽きちゃったという気持ちもわかる。

コーポレイションの位置づけとか、
マーケットやオークションなんかは秀逸なんだけど、
いかんせん根幹部分がお子様向け。

ただし、開発・運営サイドが頑張っているから
この先「ゲーム思想」にメスを入れる大改革があったら
大化けする可能性はあると思う。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 20:59:47 ID:vpBtWMR6
言っても仕方のない事を判断できるのが大人じゃない?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 21:26:00 ID:lrcUZ3YH
ハイセクでミッションやら、少しローセクでPKをやって
EVEを知った気になってる人は可哀相だね。

558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 21:27:35 ID:qeEZcXqj
そんな事より俺の150mmRailgunを見てくれ……どう思う?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 21:41:07 ID:Zjf0+eAg
それは限界灘。無茶しやがって・・・
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 21:49:37 ID:JceEevkf
>>558
本体はそっちだな?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 22:26:27 ID:qEDJ+xNm
思想とか底の深い浅いとかぶっちゃけどうでもいい
俺は今目標もあるし面白い。それ以上でも以下でもない。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 02:52:09 ID:VOYMVBdZ
宇宙にふかふか浮いてるだけで楽しいよ
気づいたら寝てる
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 03:15:29 ID:JMX1oyIm
>>555
純粋に知りたいんだが、根幹部分ってどのへん?
やっぱ戦闘とかかな。

個人的には、閉じた経済という意味では、
mission関係、R&D, NPC trade, concordあたりには根本的な問題があり、
会社システムと統治システムには改善が必要だと思ってる。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 07:15:11 ID:NKZ86+vI
>>563
純粋に知りたいんだが、根本的問題って具体的にどういうこと?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 09:26:25 ID:JeMFlhKe
いやー、問題といえばプレイ環境だろ。
今、幾ら頑張っても勝てっこない相手に対して、日本人がばらばらだからな。
外人Corpに入ろうかとも思っているやつ多そうだ。

まあ、まとまる必要は一切なくても、
個人の成長をもっと伸ばせる機会を結構失っている気がするんだ。
それを探すのは自分らだけどな、普通にプレイしてたら一ヶ月以内でBS乗りは余裕そうなのに。

>555
これほどのまったり良ゲーは他にないと思うぞ。今は別ゲー浮気してるけどなww

>563
Mission=金稼ぎだろ、AI弱すぎだけど。
R&D=いい加減呼びだすのヤメチクリ
NPC=Missionくれる以外なんかしてくれたかよ。。
Trade=旧EscrowにもRegion毎にフィルターが出来て市場の均一化は抑制されたが、
そのせいで過疎過疎商品ねーいってるRegionありそうだ。
Concord=ある種の条件でPKがHighSecでも普通に出来てしまう??
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 10:46:05 ID:JMX1oyIm
>>564
以下妄想
EVEの"閉じた経済"という点での話だが、
根本的な問題というのは、これらの要素が経済に関して自然でない干渉をしている点。

mission, NPCtrade = 金無限湧き
R&D = 宝くじ+独占システム
concord = チートじみた治安統治力 (=強すぎ)

NPC factionも、プレイヤーと同様のルール上で、
採掘、生産、治安維持、領地拡大していくことで初めて意味がある。
missionを受けたらSanshaが湧くんじゃなくて、
Sanshaが湧いているのを叩くためにagentが仕事をくれるのが理想。
Sanshaのその時の経済力、軍事力によって、仕事の量もかわり、
agentはなるべく安く仕事を受けおってくれる人を雇うので、報酬も動的に変化。

現状ではHigh SecはただのNPCテーマパークでしかない。
全WorldがLow Secになれば、経済としては閉じた形になるんだが、
そのためにはプレイヤーがregionを統治する仕組みがまだ欠けている。

他のMMOと比べると、EVEはこの点かなりわかって作られてはいると思うけどね。
567sage:2006/12/10(日) 11:01:46 ID:MtqbcEKn
すみません。始めてから三日目でチュートリアルを終えたところです。
チュートリアルのミッションをこなしたあとに新たな依頼人を紹介され、
その依頼人のミッションを何回か受けたのですが敵にまったく歯が立たず
三回ほど死亡しました。
これはミッションはしばらく受けずに採掘とかをやってお金を稼ぎ、新しい
船を買うなり装備を強化するなりしたほうが良いということでしょうか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 11:28:07 ID:+PRmqkNU
ルーキーシップの戦闘力は最低です。これを理解したのなら
次の船へと繋げるしかない。移動用のフリーゲートでも
ルーキーシップよりは強い、確実に勝ちたいなら戦闘用のものを
マーケットでにらめっこしてした確かめてください
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 12:22:27 ID:LMZGwfYm
ルーキーシップは役に立たない
568のいうとおりだが初期所持金でFrigate買えるはずなので買いましょう
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 15:28:06 ID:+aKYIHxT
(想ひ出)
俺は初心者マネーでフリゲ買えなかった・・・・
あ!スキルブック買い捲ったからだ!!!!

享年80日 没年2006
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 15:49:49 ID:hdn0gUR8
俺もしばらくルーキーシップで遊んでたなぁ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 20:31:07 ID:V3hifXv+

まあ、自分が熱中しているゲームを他人に悪く言われるのは気分が悪いわな。
しかし、その一方でマンセーな連中がゲームを駄目にしていくのもまた事実。
スレの流れから判断するにEVEの場合は、
冷静かつ客観的に遊んでいる奴が多そう。ちょっと安心した。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 20:40:08 ID:c02gGA7Z
ラグのせいでRaven沈めちゃった。 てへっ♪
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 20:54:08 ID:LMZGwfYm
ラグといえばjita滅茶苦茶ラグいよな・・・
反応が鈍いとかじゃなくて二、三分動かないから
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 20:55:00 ID:pcj7SxqN
僕だけじゃないのね
人が多いのかな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 21:38:27 ID:c02gGA7Z
まぁ なんだ うん 掘るよw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 09:27:00 ID:DjmkZXqc
>>566
Mission tradeの金無限湧きとconcordの治安維持能力に修正が掛かった場合、ヘビープレイヤーと
カジュアルプレイヤーの差が深刻なものになりそうな感じがするんだが、俺間違ってるかな?

金無限湧きすれば確かにインフレ傾向になるだろうけど、金の入手に制限を掛ければ当然
ヘビープレイヤーがプレイ時間分・勢力分通貨量・獲得手段を得る機会が当然多くなる一方
カジュアルプレイヤーは量・手段とも減少する。確かに物価は下がるだろうけど
色々問題が出そうな予感。
現行は、機会も獲得量もある意味ヘビーもカジュアルも公平で良いシステムだと思う。

PKやらないor力不足な連中に関してconcordは抑止力として計算に入れられる頼みの綱に
なるわけだから今の強さでいいんじゃなかろうか?
プレイヤーが徒党を組めばconcord撃退できちゃうのであればHighSecとかLowsecとか全く関係なく
狩られまくることになる。

大きな勢力に所属しちゃえばある程度問題なくなるけど、言語力を要求されたくない・マッタリやりたい
地道にちょっとづつの連中までがが軒並み死ねると思うんだ。

facとmissionについては同意だ。ただ、システマチックに入社できるNPCコープの勢力が
所属ユーザの働きによって動的に変化するとなお更面白くなると思う。

・・・妄想が過ぎた。スマン
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 10:24:39 ID:bBnYCF35
いや、読んでて面白かったよ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 10:27:59 ID:Aj4y73mR
掘りとか一体何が面白いのかわからない
退屈だし儲け薄いし。
ミッションで稼げればおkだろ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 10:40:15 ID:8enEyFx+
ミッション飽きたから本でも読みながら掘るんだ
ミッションずっとやるっていうのは飽きるんだよね、掘りは飽きない
まあ実際は他のことしてるに近いしね
掘り儲からないっていうかど何ほってんの?
ミッションとさほど変わらないよ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 11:07:18 ID:gD2AFb3q
ゲームに気力を使用するのが嫌になったら寝堀がいちばんではないかな
たまに画面クリックするだけでISKが手に入るんだから文句をつける面はないかな
読みたい本もあるし、見たいテレビもある。お風呂にもご飯にいっても稼いでくれる
かなり素敵なモードじゃあないか。毎日やってればかなりのISKになるし 
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 11:39:32 ID:Aj4y73mR
ちょっと計算甘いんじゃない?堀がミッションより儲かるわけないでしょ。
ミッションは報酬+ボーナス+バウンティ+戦利品、更にLP獲得・溶かし税ダウンが付随する。
最強の掘り艦でもLv4ミッションに時給は負ける。

掘りは安定してるしまったりやるにはいいんだけどね。


583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 14:07:12 ID:fQwQImbP
すげえ間抜けな質問だと自覚しつつそれでもあえて聞きたいのだが、
そもそもEVEの経済ってプレイヤー間の需給関係だけで成立しているのかな?
採掘資源の買い取りなどには、運営は一切介入していないのですか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 14:42:07 ID:Aj4y73mR
>>583
採掘資源にNPCは一切介入してないな。
一部の基本アイテムくらいしかNPCは売ってない。
売り買いの期限が「364D」って書いてあるオーダー以外は全て人の手だわさ
585583:2006/12/11(月) 16:52:19 ID:fQwQImbP
>>584
丁寧に教えてくれてありがとう。
ということは、マーケットに供給量と同じくらいの量の資源を
平均価格の10%で継続的に流し続けたら、一時的にしろ相場は暴落するんですね。
その暴落が他の経済圏にも波及すると。まあ、現実的には無理な話だし、
万が一そんな事態になったらCCPが介入するとは思うけど・・・・・・。

というかEVEのアカウントが実数で10倍くらいになって、
紛争が活性化したら商品先物取引市場とEVE証券取引所なんかができるのかな?
CCPがやってるのはそのための布石作りだったりして。


586cal人:2006/12/11(月) 21:37:52 ID:BUJcUfMI
>>582
掘ってミサイル製造販売してる。販売場所にもよるけど結構儲かるよ。
LV4ミッションの時給には負けるけどLV3ミッション位は安定して稼げる。
戦闘ほど集中しなくてイイから気分的にスゲー楽なのよ。

息抜きがてらの副収入としては良い感じ。初期投資はかかりますが・・・
587566:2006/12/12(火) 03:25:52 ID:FhpCONnE
>>577
確かに、今はHigh Secの存在とその機能は、新規プレイヤーにとっては不可欠だね。
でもそれはLow Secの統治システムが貧弱だからだと思うんだ。

Allianceが一般プレイヤーと支配領域の使用権利を契約する機能
AllianceがNPCを雇い、Concordのような自動警察機能を働かせる機能
Allianceが支配領域の雑魚NPCを掃除するためのMissionを発行する機能 (NPC Kill Missionのかわり)
AllianceのStationを維持運営するための物資輸送Missionを発行する機能 (NPC tradeいらない)
Alliance領域での無法物に対してのバウンティーシステムの改善 (->無敵concordは必要なくなる)

最低でもこれだけあれば、Alliance領域も、一般プレイヤーが安心して働ける場所になるはず。

Allianceは治安と仕事を提供し、一般プレイヤーは税金を払う。
Allianceは一般プレイヤーを拒絶もできるが、権利を与えて税金をとったほうが経済的に強くなれる。

最終的にはHigh SecはCCPの統治する4つのAllianceでしかなく、他のAllianceと同等の存在になれば、
閉じた経済は完成する。

ゲームとしてそうなるべきかどうかは、また別の話だが。妄想しすぎたごめん。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 03:35:35 ID:FhpCONnE
>>582
Kill Missionはn accでも、時給はn倍にならない。
掘りはn accなら時給n倍
low secいったら一人でも掘りの時給のほうがよくなる。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 09:19:46 ID:i9dHFevi
>>587
アライアンスにNPCコープのような権限を持たせるってことか、なかなか面白いね。

俺としてはアライアンス vs NPCコープ(各国艦隊)+所属プレイヤーとか
NPC同士の勢力拡大争いを各国NPC艦隊+所属プレイヤーで戦って勝ったほうが
システムを自国領域に取り込めるとかあると楽しそうだ。

ama+cal gal+minの大艦隊戦とか見てみてぇ〜〜 ハァハァ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:39:21 ID:YPPrm2H7
>>588
大半の人はソロだからソロ前提で言ってる。
Lowsecでひとりで掘るのとKill Missionを請ける、
どっちがリスキーか分からないわけじゃないだろ。

堀がミッション並に稼げるとか抜かしてる奴は算数からやり直せ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 12:14:00 ID:ZyR3VfLA
具体的数字が出ないね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 12:14:03 ID:vKZmXC37
ちょww
分かりやすい論理のすり替えはやめるんだww
ここまでの流れだと↓

Solo=Kill Missionの方が稼げる。
複垢=堀のほうが稼げるってこと?
当然Omber,Kernite以上の掘るんだろうな。
2垢だとまだKillの方が稼げるかもしれない。
Hulk*2でどのくらい掘れるのか・・・

とりあえず>588の言っている事は半分ぐらい正論じゃね?
593592:2006/12/12(火) 12:22:27 ID:vKZmXC37
ああ、堀りなら堀専Apoでもいいのか。
とりあえず、最近掘りだけで300M稼いだが、(某古参の人じゃないです私)
Killの方が5倍ぐらい早く稼げるような気がする、疲れるけど。
後、堀だと色々と読了出来るってメリットも。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 12:23:13 ID:8OPSmKCi
>>587
たしかに理にかなっている部分もあるが、
淘汰を経て最終的にひとつのアライアンスが巨大化したらどうなるの?
ローセキュリティエリアがすべてAというプレイヤーの支配下におかれてしまう。
面白いことは面白いけど・・・・・・
CCPも一般プレイヤーも承認できないだろうな。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:06:10 ID:YPPrm2H7
>>592
掘り専用APOの性能はLv2MB並だが、
T2STRIPMAINERを使わないとAPOの方が上だな。
T2MINER+MININGUPGのAPOは操作が忙しいのが難点か

もっとも、鉱石売って稼ぐくらいならそのAPOでLv3MISSIONやっておけって話だ
生産用に資源確保するなら掘りもありだとは思う。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 15:23:36 ID:i9dHFevi
killmissionでLP溜まると売ればかなりの金額になるインプラントやらスキルブックやら
嬉しいオファーが来たりするから侮れないw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:16:10 ID:yHWn4TW5
堀りapoは比較的早期からできるのが かなあ?
Miner2x8だけドローンはrat撃退用出しっぱなししてても
鉱石高くなってるのと0kmワープのおかげで単垢でも
そこら中にあるPyroですら自給2.5Mいくし
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:20:46 ID:FhpCONnE
>>590
たいてい、掘りよりMissionが儲かるというのは事実で、あなたを否定してるわけじゃないです。

ただ、プレイスタイルにより報酬の効率も変化する。
リスク管理能力も人それぞれで、High Sec掘りで海賊は狩れても、
Lvl4 Missionで戦艦沈めると破産する人もいれば、
Low Secでアライアンスと掘契約できる人もいる。

ちなみに、Hulk+Omber = 15mil/h (単純な掘り量)
Hulk+Bistot(lowsec) = 85mil/h (単純な掘り量)
Lvl4 Mission(LPでFacShip狙い) = 20mil/h ぐらい?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 21:21:10 ID:SP1ZF340
どうでもいいけど、なんでそんなに必死なの?

自分が正しいと証明したいのかもしれんけど、効率がいい稼ぎ方を
しないといけないっていうわけではないじゃん。

>>578 あたりからの話かと思ってるけど、やりたいことやりゃいいじゃん。
ゲームなんだし。

他のチョンゲーみたいに、延々と狩(Mission)をすることが唯一キャラを
成長させるための手段でもないんだし。

どうせ必死になるなら >>577 とか >>587 見たいな妄想で
必死になったほうがよっぽど。。

まぁ、俺もヒッシダナw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 21:23:18 ID:SP1ZF340
嗚呼、アンカー間違いorz
誤) >>578
正) >>579
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 20:05:35 ID:CHIf1unJ
本日ロングメンテに突入
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 20:46:12 ID:eC1F1inb
スキルセットするの忘れたので八つ当たり

       ピコ  ☆
 (´・ω・`)っ―[]/
[ ̄ ̄ ̄ ̄](´・ω・`)←>>603
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 21:56:31 ID:UAkbPbNC
ぐおおお頑張って早く仕事あげてきたってのに!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 21:59:00 ID:Bp2r13lH
>>603 (´・ω・)カワイソス
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 23:06:27 ID:UAkbPbNC
パチキタ?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 00:03:56 ID:uNODcBz6
キタヨ

でも0:30からプレイ出来るよ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 00:36:33 ID:50WpAePU
       _______
      |_______|
      |||||||||
      |||||||||
      |   u      u|⊃   あ…ありのまま さっき 起こった事を話すぜ!
      | <◎> ヾ <◎> |
      |   ̄||  ̄  |
      | u  |_   /  |
       |         |  |\
  ___ |   ⊂二二⊃u |  |
  /    \        /  |
  |   ∩  \___/∨∨∨_
  |   | ⊃       |   |:::|  \
  |   | ⊃          |:::|    |
     | ⊃______/:::/    |
     | ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    |
     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    |
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 01:13:28 ID:DObhGpIB

お待たせいたしました。
さらに見づらくなって新登場!!
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 01:18:46 ID:buUHJRfc
NOT ACCEPTING CONNECTIONS

(´・ω・)ハイレネェー ネルポ
>606が嘘になったスマソ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 01:29:27 ID:WcOBGNbj
あと450秒〜
611587:2006/12/14(木) 01:44:57 ID:y/L+Eg7r
>>594
自由度を上げるとバランスをとるのが難しくなるのは事実で、その辺の調整はむずかしくなるかもね。

一般プレイヤーが承認できないほどの状況になれば、当然反乱軍ができる動機となるだろうから、
あとはそれを殺さないようなバランス、たとえば小さな軍でも小さな領域なら防衛可能な軍事兵器バランスとかを
用意してやればいいと思う。

あとはNPC Factionには多少ボーナスが必要かもね。0.0領域と違ってパイロットでない一般人も沢山すんでて、経済活動してるわけだし。
またつい妄想を...
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 04:14:33 ID:5Q2YHHb1
wreckが空かアイテム入ってるかわかるようになった〜!w
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 08:31:46 ID:tMNroXOJ
そして俺はstation引き篭もりSkillTrainingオンライン。
遊んでる時間取れないよ orz
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 10:46:47 ID:biWSn096
ミッションBSのサルベージドロップがすごいことになってるきがする
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 12:25:45 ID:u2EEaPLZ
おいおい、サルベージ成功率が100%??
成功した時必ずチップが・・・気のせいかも知れんけど。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 12:26:52 ID:u2EEaPLZ
100%じゃなかった、でもかなり成功率上がってるね。
報告までに・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 13:36:51 ID:C2V5U0Ca
な、なんだってー!

>>612
それは敵倒した時点で戦利品の有無が確認出来るってコト?

>>616
成功率上昇って・・デブリパーツ取れる量2倍くらいになってるトカ?

うぉぉぉ 職場からwktk
詳しく教えてくれ!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 14:14:33 ID:IXV/tW/4
Wreckの逆三角形マーク部分が白色だと中身有り。白抜きだと空。

FGですら数個手に入ることも....。
これくらい数が増えればRig作りやすくなるね。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 14:18:44 ID:iHqvASk1
それは前からじゃなかったっけ?
中身が入ってても一度中身を確認すれば灰色に、中身が無くても未確認だと白色だった気がするんだが
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 14:34:16 ID:7JtUV1oy
>619
いや,中身有りは三角のアイコンに中身塗りつぶしになってる。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 14:37:36 ID:C2V5U0Ca
ほうほうなるほど。
これはRIG作りまくるしかねぇな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 19:59:35 ID:x+H6ctpK
デブリ回収すげーよくなったじゃん
アイテム移すと自動でウィンドウ閉じるようになったし。
やっぱ量産型MMOのヘボ運営とは仕事が違うな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:51:22 ID:WcOBGNbj
ログインしたらキャラ消えてて
Esc>close windowしたら復活しました
ちょっと怖かった・・・(´・ω・`)
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 08:31:05 ID:N9zfvPGB
CCPは神運営なんだけどたまにとんでもないことやらかすからなあ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 09:56:55 ID:c1V1FgaH
CCPはわりと出来る子
でも稀にドジっ子。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 10:24:16 ID:3axErtMH
>>612
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおマジか!!!!??
こんな丸一日も前なのにレスするのもあれだが、
最近マンネリ気味で課金したは良いが一週間入ってなかった
レックが一目でアイテム入ってるか否か分かるなら、夜にでも入るかねぇ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 11:17:33 ID:N9zfvPGB
まーたageてもうたorz
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 13:04:55 ID:G2BBI0/s
だな。サルベージする人にもサルベージしない人にも良い感じの仕様になってくれたわ。
ただひとつ気になるのが・・
サルベージ完了して残骸消滅するタイミングが数秒遅くなったような気がする
プログラマーが無理して仕様変更した弊害かなw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 14:49:27 ID:mMhagRsE
なんか全体的に反応が鈍くなってるような気がしないでもない
Marketがなかなかでなかったり、俺だけか
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 19:41:44 ID:mcAZSX9t
>>629
うちも昨日貿易してたんだけどWalletの表示が反映されるの遅かったり、
アイテムが固まったり(売るのもできないし、積もうとしてもBusyでできない)してたよ。
朝やってみたら売れたんだけど、かなり値下がりしててしょんぼり。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 21:52:17 ID:KDUYDReu
Wreck回収間に合わず
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:28:40 ID:9rg5J4Bz
ひょっとして画像が荒くなった?オレだけかなー。
もし画像を荒くしたのなら悲しい・・・・・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:29:30 ID:QWLsd6po
へ?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 01:29:19 ID:wRq+sqQ3
荒くなるってこたー無いでそ。
新バージョンになって背景に他のシステムが映るように(ドット)なったから
それ見てるんじゃない?
635587:2006/12/16(土) 02:42:21 ID:b9P65Xuh
アンチエイリアス設定してたのが切れたとか
636632:2006/12/16(土) 03:27:46 ID:bGlIGW5R
そっかー。気のせいか。
船の曲線部分のジャギーがいつもより目立つような気がしてた。
失礼しました。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 09:50:20 ID:Lr+pEUbX
ゲームカードわ国内で手に入りますか
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 10:57:16 ID:Bgcbu2yu
普通のお店には並んでないと思いますね
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 11:22:58 ID:hq0cdjbN
日本で人気がないと専門店でも取り扱うかは微妙ですな。ましてや日本語版なんてry
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 21:43:11 ID:TihIKt+R
Tシャツとか各国の紋章キーホルダーが公式で買えるみたいだな
プラモ無いのかYO!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 08:30:22 ID:ztm2rtaS
>>640
ペーパークラフトならあったなw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 10:15:23 ID:OxbR2CdC
プラモは「型」の製作にかなりのコストがかかる。
したがってある程度ロットが捌けないと商売にならん。
今のEVEの規模じゃちょっと厳しいわな。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 11:52:24 ID:HhQltgTt
EVEをアニメ化すればいいんだよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 12:00:20 ID:HzoLiLCJ
制作は京アニでおながいします
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 12:10:34 ID:0REL3Y8K
戦艦が沈むときの乗組員の描写はリアルにおながいします
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 13:22:28 ID:HhQltgTt
艦長以下、全員敬礼。
回想シーンと共にBGM(夜鷹の夢)
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 13:38:58 ID:kRI01dPt
やっぱ面白くするために内容はRace対Raceにしたほうがいいよな
とある艦長を主人公にして掘ったり海賊蹴散らしたりPKやったりするだけのアニメじゃだらだらしてるだけだ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 16:37:38 ID:HhQltgTt
アライランス戦争なんかはRvRに近いといえば近い。
が。敷居が高い。高すぎる。
一年以上居る奴が見たことすらないっておかしいだろ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 18:38:04 ID:RhccLDDm
単に英語ができないだけです。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 21:29:20 ID:ydlJ48A7
>>649
そう自分を責めるな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 22:06:34 ID:IQzK9+IA
真面目に英語の勉強しとくべきだったなぁ
適当な会話ならまだ何とかなるが、いざ戦闘出て細かい指示出されるともうテンパる
バリバリ英語出来るとこのゲームもっと面白くなりそうだ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 01:17:43 ID:yzRp7Ax2
京アニよりGONZOあたりが好きそうな題材だな。。。

船CGにして。。。。普段意識しない乗員と艦長の関係とか

描いて欲しいですね。。。     




妄想が過ぎました。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 02:34:04 ID:aXC3OHa1
Gonzoだとパパパーみたいになっちまうぞw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 04:48:32 ID:mLfIYrKQ
京アニとかGONZOとかパパパーとかさっぱりわからん?
悪いが詳しく説明してくれ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 08:26:30 ID:Sd7ITRCI
>>651
海外鯖のMMOやると誰もが一度は思うことだなw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 12:33:51 ID:yzRp7Ax2
詳しく説明してほしいのか。
スレが明後日の方向へいくぜ?

英語は軽い冗談くらいわかりたいな。笑いどころわからないのはつらい
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 14:24:16 ID:wp0o/Czb
BESTOWERに「FAT MOTHER」って名前付けてる外人が居たな
あれは笑うトコなんだろうがなぜか嫌悪感を抱いてしまうのはなぜだろうか・・
文化の違いか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 15:30:41 ID:vFe8e7By
>>657
それはおまえが「デブオカン」と日本語訳するからじゃね?
「ふとっちょかあさん」ぐらいで認識すればそんなに嫌悪感ないのでは?
俺はかわいらしいと思うが・・・・w
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 18:32:51 ID:X7zRZBIR
笑うとか嫌悪感とか言うより、
それっぽい名前、としか思わなかった。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 18:46:49 ID:3L4BISS5
スーパーデブオカンデ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 18:50:33 ID:zKo8vNm5
オベリスクにはFAT FATHERだな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 19:14:08 ID:USs4A2ua
Fuck Notherの100倍まし
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 21:37:50 ID:USs4A2ua
Notherってなんだよ・・・・・・orz
オーラ先生のチュートリアルからやり直しします。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 23:22:28 ID:ztDOwSq7
なんか特殊な意味があるのかと思った
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 08:51:25 ID:63KwW0mK
俺は「肝っ玉母さん」とかポジティプに脳内変換してたから特に何とも思わなかった
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 09:55:59 ID:nGjYBXpS
eveは平和だのぅ。

WoWは変に日本人が多いから厨が多くてこまるわ。
倍近いレベル差があるのにどうしても手伝ってくれっつうから
dungeon手伝ってやってるのにそいつと外人の突っ込み下手を
回復のオレのせいてなぁ・・・。

eveはええのぅ・・・。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 10:28:01 ID:R0GBIrus
自分が面白いと思う事をやればいいさ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 10:41:49 ID:Mu0jAo4D
Lvl4ミッションみせてください!
とルーキーシップが頼みにくるみたいな感じだな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 11:12:03 ID:eFn7+F18
俺ならそんなやつは縁を切る。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 12:20:12 ID:wDuVM594
あるあ・・・あるあるあるwwwwwwwwww
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 13:12:43 ID:DpMjgPaA
ここで質問していいのかわかりませんが
キャラクターが知らないスキルはどうやって覚えるのですか
質問ダメなスレでしたらスルーしてください
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 13:14:24 ID:RC4lJ2y3
マーケットで売ってるので 買って トレインスキルしてください
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 13:21:45 ID:DpMjgPaA
ありがとうございます
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 14:09:03 ID:eFn7+F18
ちゃんと総スキルポイントを確認する習慣もつけたほうがいいぜ。
もしオーバーしてるなら、クローンもアップグレードしないと、死んだときにロストするからなw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 14:24:23 ID:Af4XlZos
>>666
日本人のチャンネル覗いたことある?
厨の巣窟というか、産廃の集積所というか・・・・・・そりゃ酷いもんだよ。
このスレにはたまたま低脳が遠征してこないだけ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 14:29:20 ID:wDuVM594
ただの雑談だけで厨って決め付けるのは短絡的だと思うんだ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 14:48:46 ID:eFn7+F18
厨房がまったくいない世界も、ネタにする話題に乏しくて退屈なんだぜ?
人が増えりゃ、変なのだって相対的に増えるわな。
でもそれがネトゲってもんだと思うね。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 14:51:36 ID:dajMGN2p
>>675
君の言う厨の定義を教えてくれないか。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 15:14:08 ID:ZxHeQH1b
あの程度で厨と決め付けるのもどうかなと思うけど。あくまでも厨房がよく発
言する単語のいくつかを羅列するのがいるだけじゃないか?

本物の害虫はあんなものじゃないでしょ。

ネット上でのキモイ単語=厨房説はもう通じない気がするよ。2CH言語及
び、その他の産廃言語が溢れ過ぎてる。もうどれが起源かなんてどうでもい
いけどね。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 15:57:46 ID:Z8RsRD8H
またスレがループするのか?w
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 16:12:18 ID:gXGO8dgF
どうせなら、スケールのでかいループさせようぜ

おい!DL販売が始まったらしいぜ?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 17:45:15 ID:Fze2UwBh
DL販売ってななんディスカ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 19:09:41 ID:5v8OF7N6
>>675
自分で知る努力しない奴が多すぎるよな、
せめて分からないことがあればwikiに一通り目通すぐらいしろと。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 19:15:14 ID:RC4lJ2y3
遊びでやってんだから 好きにすればいい
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 19:36:37 ID:J4Arvng0
自分の意見が通らないと
じたばたするお方様がいらっしゃるようですね
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 19:37:37 ID:fnsbsjgK
>>675
そもそも厨と括って具体的な中傷も出来ない自分の愚かさに気づけ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 19:39:42 ID:J4Arvng0
そろそろうざいうざい
いってるやつがうざい
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 19:45:12 ID:fnsbsjgK
どっちがお子様かわからんな。

    ↓    以降平和なEVEスレ ↓
---------------------------------------------------------------
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 20:03:32 ID:R0GBIrus
宇宙の果てはどのようになっておるのだ!
挑戦した猛者はおらんのか!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 20:37:58 ID:gXGO8dgF
空間が途切れて水が滝のように落ちてて、下に亀とかゾウがいたよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 21:27:39 ID:sJc91xgp
>>689
それよりも、スターゲートを使用しなくてもに別の星系いけるのかってのが気になる。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 21:41:04 ID:R0GBIrus
別の星系という事は太陽系の範囲、境界線はどこだろうと思ったら
こんなのあったよ↓
http://oshiete1.goo.ne.jp/today.php3?start=10&pt=0&date=2006-08-31

ロマンを感じた
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 21:46:25 ID:R0GBIrus
>>690
それどこの古代インド?

ツッコミ忘れたスマン 。+゚'・(ノД`*)・'゚+。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 21:54:38 ID:gXGO8dgF
よせやい
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 01:59:01 ID:U7PTfoRo
>>693
おまいさんIDが長老っぽいぞ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 16:30:41 ID:PTchqPqd
はっはっはっ早くぅぅぅぅぅ
「スモーク」と「翼振れ」を実装してくれぇぇぇ
オレはブルーインパルスごっこがしたいんだぁぁぁ

・・・・・・って一人じゃ無理だけどな orz
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 17:09:42 ID:nHEahuG1
>>696
2PC、3PC、多重起動、どれでも好きなのを
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 21:49:57 ID:hzvQ84sn
あーあー一番耐久ある胴体ばっかり狙って弾もったいねええええ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 20:01:35 ID:Eu7iwP93
あーメンテか。早くおわんねーかなー!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 06:31:14 ID:l6k/ii+I
つか発売・予定が寒すぎるよなPS3は
11月9本 しかも麻雀3つとか
12月6本
1月2本 NBA 07はUSA物日本語マニュアル付けただけ
やる気なさすぎ 負けハード街道まっしぐらにしか感じれない
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 08:20:42 ID:JW8YP+2t
>>700
なんだ唐突に。誤爆w?
同意なんだけどさ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 05:45:38 ID:qzk0+aOY
キャラ作成の時に
右下のCareerをCustomに変更ってwikiにあるけど、どこにあるんだ?
右下探したけど何にも無い・・・
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 10:28:08 ID:rKI1hNaK
フリーアカウント作ってみた、動くかな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 17:46:46 ID:rKI1hNaK
チュートリアルしてるんですが、第2ステージの採掘ミッションでコンテナを資材で埋めろといわれました
しかし、これ一杯にするのに何時間かかるんですか^^;挫折しそうです・・・
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 19:34:02 ID:sJiMwmFc
10分位で一杯にならない?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 19:45:37 ID:7HWHOo4G
面倒くさかったら飛ばしてもいいんだけどね
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 20:12:31 ID:S6+dRDIh
昨日から初めて、さっきフリゲートを手に入れました。
だんだん慣れてきて楽しんでいるのですが、メンテが日本時間で20:00〜ってのは痛いですね。

ちょっと質問なのですが、KillMissioin以外に、海賊船(?)が出現する宙域ってないのでしょうか?
Agentに声をかけたのですが、24時間以上〜とか言われてミッション貰えませんでした。

大航海時代Onlineみたいに、そこらじゅうに海賊船がいると思ってましたが、手近なAsteroidBelt行っても海賊いませんでした。

今Essenceにいます。

あとATOKだと入力が妖しくなるみたいですね。MSIMEに切り替えて使ってます。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 20:25:30 ID:oCi0e+I7
Security Level 1.0〜0.9まではNPC海賊は湧きまへん
0.8〜の太陽系に行ってみてください。

まずはwikiや情報サイトもご覧になってください。
wikiはこちらに移転したもよう。
http://z.wmemo.net/
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 20:29:56 ID:UYxGa+/B
>>708
レスありがとう!
0.8以下のところでうろうろしてれば沸くのでしょうか?

メンテ明けたら早速行ってみますね。

Wikiは、戦場っていう欄を見て、「あぁ特定の宙域にしか沸かないんだろうなぁ」なんて勝手に諦めてました。
もうちょっと良く見てみます。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 01:32:34 ID:b1VEG8cg
セキュリティレベルが低くなればなるほど
rats(NPC海賊)も強くなるので 徐々に低くしていったほうがいいよ
自分もはじめたばかりの頃フリゲート買って浮かれて0.5行ったら死にかけた
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 01:46:56 ID:JWLrn8PJ
今日はじめたばかりなのに、フリゲート艦3隻も落とされた・・・お金がたまらない・・・
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 08:29:59 ID:Gp15HCxE
>>711
いったい何やったらそんなに沈むんだ?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 08:46:35 ID:06V1wuFa
>>712
無茶
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 08:56:32 ID:DtxLeV/I
>>711-713の流れに笑った


疲れてるのかな・・・俺・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 09:42:46 ID:ljzOgwG/
安いフリゲートでインファイトならそうなるかもな
ミッションこなしていくならFrigate Level III必要な30万ぐらいので
武装は射程重視にしてCivilianでいいから
Civilian Afterburner,Civilian Armor Repairer,Civilian Shield Booster I
付けて敵から逃げながら最大射程で撃ってれば大丈夫だ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 11:11:37 ID:nzx5Rauu
沈め慣れておくと、あとで楽だぞ。
初めて沈めたのがBSでしたなんて状態だと、マジ泣けるからなw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 16:12:00 ID:0hmOGMa0
FGを30隻以上沈めた俺様が来ましたよ、と。
まあ、これはどのゲームにも共通だけど
最初の頃はうんと死んだほうがいよ。
しかし「ただ漠然と死んだ」ではなくその都度
戦法や戦術や装備を見直して反省する。
そういうプレイヤーは確実に強くなる。「生きるために死ぬ」
俺は例外だけどな・・・・・・orz
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 16:55:25 ID:W1miiIeO
>>717 ワロタ
最後の一行の為のネタ振りにしか見えんw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:45:46 ID:s8E1QFPj
ミッションしないで掘り堀り掘りもありだと思いますよ。
トレード・生産も絡めれば一年ぐらいは普通に遊べます。
極めるには2垢以上になってしまいますが・・・
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:48:20 ID:nzx5Rauu
俺が初めて沈めたのはCLだったな。相手はPK。
超NPCミッション装備だったから、当然WCSなんて積んでない。
何も出来ずにサンドバッグにされたよ。
あんときはマジ泣いたなw
そのおかげでPvP仕様のビルドを必死で考える癖がついたけど。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:21:04 ID:1/aHqeIG
ミッションに飽きてきたので最近はずっと掘っている
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:47:01 ID:DtxLeV/I
鉱石を掘ってPKに掘られて




うまいな。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:58:26 ID:JWLrn8PJ
泥棒は懲りました、真面目に働きます
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:40:20 ID:2uqQmGoS
質問です。
ターレットが4つある船を買ったのですが何故か1つ以上武器が付けれません
ビギナーシップでさえ付けれた採掘用のやつもそれ単体でないと付けれなくなりました
トライアルなので付けられないのでしょうか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:56:45 ID:1/aHqeIG
CPUとPOWが足りてるのかどうか
どういうエラーメッセージがでているのか
を書かなきゃ答えようがない
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:57:39 ID:CEpFaime
>>724
Turret Hardpoint 4じゃなくてHigh Slot 4じゃね?
Turret Hardpoint 4なら4つ装備可能だけど
Turret Hardpoint 1なら1つしか装備できなくてあたりまえ
Wiki見て出直して来い
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:31:07 ID:2uqQmGoS
High Slot 4でしたorz
しばらく輸送船として運用します
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:12:31 ID:lTlBZ/vs
ミサイルランチャーが3つ付けられるんじゃないかい?
Minmatar のBreacherだと思うけど。
それはMinのフリゲートの中でもミサイル特化の特殊なやつ。
運搬にはprobeを(cargoholdをLowスロットに刺すと容量さらにうp速度down)
turrentで戦うならSlasher rifterあたりかな。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 08:20:47 ID:7aEQs68C
初期にミサイルで戦闘は金銭的にきついだろうな。
倒せば倒すほど赤字になるという初心者殺しのミサイルFG・・・・
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 09:40:06 ID:ekLBjhVs
俺最初からミサイル一本だけど金貯めるのにくろうしたとは思わないよ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 12:04:15 ID:oZFH0tXw
>>729
余裕で黒字だったんだが、一体どういうミサイル使ってどういうシチュなら赤字になるんだ?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 12:08:05 ID:M9oKlIN6
>>729
今は昔よりもミサイルの単価が安いからそれほどでもないんじゃないか。
ミッション報酬も相応にあがってるし。

ミサイルや弾薬等の消耗品は、石やジャンクを溶かして作るのがいいよ。
ゴミをリサイクルできるので結果的にはコスト削減になる。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 12:11:06 ID:M9oKlIN6
今は余裕で黒字になるけど、冷戦以前の感覚で言ってるんだと思う。
昔はミサイルと言えばバカ高い消耗品だった。
ミッション報酬も雀の涙程度で、掘ってたほうが儲かる時代だった。
そういう意味では、今はかなりヌルイ仕様になって楽でいいわ。

そんな俺はβからの老兵。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 19:07:01 ID:BarTQjJE
βっていつの話だ!ヽ(`Д´)ノ

色々変わったのね〜
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 20:19:12 ID:lTlBZ/vs
GTCで課金続けてる人っています?
90dayで一日当たり3.8Mぐらい・・・寝掘りだと3回かぁ。結構高いな。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 02:13:37 ID:+0bqH9IG
GTCって何ですか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 02:25:44 ID:3CdqjLFU
ごめ、GTC(GameTimeCode) Trade ですね。
課金用のコードをiskで販売するやつ。公式Forumでの取引が一応認められているようです。
システム的な支援やトラブル解決まではしてもらえなかったはずですが。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 20:05:58 ID:+0bqH9IG
>>737
なるほど、そういうことか。
UOやってた時は大体GTをゲーム内通貨で買ってたが、
このゲームは始めて間もないから、毎日380万を稼ぐなんて無理だな〜。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:45:37 ID:pV3pdGDq
おい、おまいらちょっと教えてくれ。
知り合いに聞いたんだが、
このゲームは母艦にプレイヤーの艦艇を収容できて
なおかつそこから発艦可能って本当なのか???

つか、本当ですか? 教えてください。おながいします。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:06:01 ID:tI2MkOl9
一応本当。
でもその母艦を持ってる奴がほとんどいないがw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:16:14 ID:nz6ZRz1z
テストサーバーなら乗れるよ。
メインサーバーでは個人所有することはほとんどないかと。意味がないし高いし・・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:54:43 ID:UeffJ79b
Allyみたいな大所帯なら意味があるんだけどね。
JPN Allyで一隻くらいは欲しいなとは思う。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 11:17:09 ID:nz6ZRz1z
空母に採掘ドローン大量に積み込んでアステロイドを制圧!!!とかあほなつかいかたをしてみたい。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 11:27:44 ID:Lh0rG4qm
TitanにMiningLaserは漢の夢
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 11:54:49 ID:nz6ZRz1z
トラクタービームでサルベージが最近の流行です
746739:2006/12/31(日) 18:01:58 ID:199N8qMM
おまいら、ありがとうござんした。
高いっつーことは、何百億ISKもするんだろうなあ。

つか、空母から発艦できるなら
「アムロ、行きまーす」とか
「飛龍より雷撃機発艦、ミッドウェイの仇!!」とか
できるじゃねえーーーーか。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 18:15:27 ID:nz6ZRz1z
>>746
そこまでじゃない。今見たら13億で売りに出てた。
鉱石原価は10億は切ってるはず。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 18:44:56 ID:VdHa/QZ4
ポプラン、出るぜ!!
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 18:49:54 ID:nz6ZRz1z
んー、marketの数値で適当に計算してみたら、安いほうのCVは10億(コンポーネント5M計算)、高いほうのCVは150億(同)ぐらいだった。
スキルで必要部品数切り詰めれば2,3割は減らせると思うけど。
ただ、リサーチが一週8weekとかふざけてるけどね。作成も4weekかかるみたいだ。
ちなみに設計図のBPOが船体とおんなじぐらい桁のお値段。
運用面でも、装備と要求スキルがBSとは別だしね。。。
一人で作ったら一年がかりだね。それで沈んだら目も当てられん。
Capitalクラスで個人所有するのはフレイターぐらいかね。
あれも危険域に持っていきたいとは思えないけど。
ドレッドノート持ってる人もいるみたいだけど、使い道といえば戦争でのPOS攻略戦だそうで。

そういえばキャリアークラスってスターゲート通れないとか聞いたけど本当なのかな?
味方の支援を得てワープしないといけないみたい。
フレイタークラスはどうなんだろ。

キャリアー・ドレッドノートクラスなら日本人アライアンスでも運用できるだろうね。
タイタン様はたぶん無理だろうけど。
いずれ大規模アライアンスと同盟を組んだりすれば目にする機会はあるかもしれないなぁ、という程度。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 21:46:01 ID:ZW9S1OmT
フレイターは普通にスターゲート行ったりきたりしてるのを見れるだろ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 22:24:35 ID:ZbKqQMIl
DN持ってる人はどっかで戦ってんの?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 06:37:39 ID:ONI50i7K
14日間の無料トライアルを試そうと思ってるんですけど

インストール→起動→checking atatusから画面が変わらないんですよね
IDとPassは合ってるし

verも28505になってるし・・・

一応手順書いときます。
Eveクライアントをインストール→Patchを公式よりDLして28296にして起動
「Optional client patch available for download to address client crashes. See news for details」と表示がでたので
公式のニュースを見ると、どうやらパッチを当てろと言ってるらしい・・・
なので新しいパッチを追加→Verが28505に、この状態からchecking statusになってます。

一応クライアントをインストール→パッチを一気に全部当てる←←を試してみましたが、状況はかわりません

このように接続できなかった方いらっしゃいませんか?
よければご指南頂きたいです。

よろしくお願いします。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 07:06:42 ID:Ei4av7X/
超底辺高校に通ってる俺でもその辺は簡単に理解できたぞ。
よく調べてみろ。

俺のEVEのバージョンは28296だなんていえないな。
パッチダウンロード二回やっただろ。
たぶんお前さんがあてたのはテストサーバーあたりの物だと推測している。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 11:00:49 ID:A5XD/K9j
>>752
公式にあるクライアントだけDLすればok
パッチは手動でDLして当てる必要なし。
今の時点だとクライアント起動すると数M程度のパッチが勝手にはいる。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 11:09:19 ID:Ei4av7X/
まぁエラソーな事言った俺だけど



かく言う私も無料期間中でね
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 12:53:01 ID:Fhtuo0j8
前から不思議に思っていたことなのだが、
数千万ISK、数億ISKで取り引きされているレアモジュールがある。
アイテムは保険の対象外だから、撃沈され消滅もしくはルートされたら大損だ。
ということは、そういったアイテムを購入する連中は、
実際には艤装せずにハンガーの中にしまっておいてたまに眺めるだけ?
そのためだけに大金を叩いているのだろうか?
EVE内にISKが大量に滞留しているから起る珍現象?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 14:12:19 ID:0OiXIIJm
一般人が普通車を買って大事に乗る
金持ちが道楽でサーキット遊びをしてスポーツカーを乗り潰す

こういうのと一緒じゃない?

コレクターも居るし、バリバリ使う人も居るかと
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 16:35:16 ID:zQJ02qUd
どんなアイテムは使ってこそだという人もいるし、
もったいなくてなかなか使えない俺みたいな貧乏性もいる。
できれば前者でありたいが、なかなかできんw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 00:49:59 ID:f6OMTFaJ
とりあえず誰かXシリーズ俺に全部クレ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 01:01:08 ID:Iu9nhn+b
今デストロイヤーに乗るために頑張ってお金ためてる
英語わからないし
チャットもやってない
ただ一人黙々と
ミッションをこなす俺




今年も孤独な一年になりそうです。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 01:04:54 ID:FODoen3h
マクロに考えてみれば、エージェントが吐き出したISKと掘った鉱石の消費先は船の撃沈とアイテムのコレクション化だからな。
引退者がそのまま墓まで持ってった分もかなりのものになるね。

戦争は結局のところ経済力だそうで。
いかに資源をつぎ込めるかどうかという勝負らしい。

鉱石トレーディングで稼ぎたいけど、利幅が3%でるかどうかってレベルなんだよね。
フレイターがないと話にならんけど、あんな高いブツどうやって買うんだろ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 01:35:11 ID:jUjzKUop
>>760
安心しろ。ここなら仲間が沢山だろ?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 13:14:27 ID:BTDAHqzw
まあ大量輸送するくらいなら、素直にMBで掘ってたほうが早そうだが。
フレイターは巨大な資材の運搬用ってな位置づけなんだろうな。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 14:42:57 ID:pOLcVJeM
さっきダウソして課金スタートしたんでヨロシコ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 17:39:08 ID:VzoBk1tz
BS乗れば掘りでもミッションでも収入増えるしな。
ソロでフレイターもそんなに厳しくないぞ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 17:47:10 ID:eP4eLqBi
なぁ、この板見てるとけっこう人いるっぽいんだが、
みんなどこにおるん?
日本人プレイヤー肉視した事ねーし、この二日ぐらいは
生きて動いてる外人プレイヤーすら見かけねぇ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 17:57:00 ID:kapMRF5b
JITAみたいな都会行けばちょこちょこ居る。
田舎好きだから、俺は辺境に居るけど。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 19:39:20 ID:VzoBk1tz
同じく超辺境に居る。
こちらも他のプレーヤーは直接は見かけないが、
販売してるアイテムがちまちま売れてるから
住人は居るらしい。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 21:08:10 ID:f6OMTFaJ
Penirgmanには結構JPCorpもOffice置いてるし、エージェント数も質もいいからJPNプレイヤー多いと思うよ(Peni在住チキンより)
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 21:09:12 ID:f6OMTFaJ
三度目のAge、皆すまん O.....................TL
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 22:02:36 ID:6fQyIE3A
どこが都会で、どこが辺境なのかさえ分からないよ。
Jitaってのが一番の都会なのかい?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 22:05:31 ID:FODoen3h
MAPでSystemごとの人口密度が調べられる・・・とJPチャットで流れていた。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 22:30:11 ID:5Ba4yt+1
ステーション前で巨大戦艦にひき殺された
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 01:39:53 ID:AcufxLLt
新年早々BS落としちまったぜ。幸先良すぎて目から汗が出てくる。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 01:48:15 ID:BC6wWXML
南無ー

まー、今年の厄を先に落としたと思って
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 02:49:36 ID:J8lU+nD2
大晦日から始めてようやくDD乗りに。
BS乗れるまで一体どのくらいかかるんだ・・・。
Lv2ミソン受けられないよママン。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 03:15:34 ID:MVW028i0
ちょwwこれメッセージが日本語じゃんww
超ビビッた。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 03:50:50 ID:yGXkTO7p
>>776
乗るだけならあっという間だぜ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 04:32:44 ID:i+pKMXIH
乗るだけなら確かにトライアル期間でも乗れるようになるな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 05:46:48 ID:x6l14RUh
相応の武装を付けないことを前提にただ乗るだけなら二週間あればできそうだな
武装を付けることを前提にしてもBCLまではいけるはず
Lv2ミッションはCLからのほうがいいよ、結構射程長い奴いるし
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 08:34:02 ID:2Wq7St2d
明後日の20時から24時間メンテですよ

http://myeve.eve-online.com/ingameboard.asp?a=topic&threadID=453922

training long (ry
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 08:34:53 ID:2Wq7St2d
>>781
明後日じゃない明日だ('A`)
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 10:25:12 ID:P6QiN2tN
昨日から始めたけど、楽しいなこのゲーム。
ほかの事の片手間にできるまったり具合が良い。
Missionで敵を見つけられないから、
アステロイドでひたすら採掘してるが......orz
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 11:04:52 ID:BnoXBNbF
[01:33:10] > そんなことより某有名ギルドがeveに参戦
ですって
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 11:40:38 ID:x6l14RUh
某有名ギルドじゃ何のゲームのギルドなのか全く分からん
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 13:00:19 ID:XC7MF/f8
有名つっても、そのジャンルごとに知名度なんてバラバラだよ。
FPS界隈で有名とか、フライトシム界隈で有名とか言われてる奴でも、
MMOというくくりでみると、全然知られてないことが普通だから。

まんべんなく知名度があるのは、せいぜいMirageくらいじゃね?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 13:18:18 ID:kZJyEFgq
このゲームは運営がいいね。
日本のMMO運営会社はユーザー視点とかない企業の方が多いし。
ユーザーフレンドリーと癒着を間違えてる企業もあるし。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 13:56:37 ID:1/5kzTX0
>>786
そのギルドのBBS見てみなyo
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 14:07:03 ID:BnoXBNbF
お米の中の人書き込みしてるな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 14:11:01 ID:yGXkTO7p
そのギルドってどれのことだよw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 14:12:00 ID:x6l14RUh
[1187] あけましておめでとうございますー 投稿者:Okome
投稿日:2007/01/01(Mon) 04:32:21

あけましておめでとうございます〜
去年ご紹介頂きました、EVE ONLINEの紹介ページを書いていますOkomeと申します。
EVE内でこちらのページの噂を聞きつけてやって参りました。

私はEVE ONLINEと並行してPLANET SIDEもかれこれ半年↑遊んでますー。
いやー とても分かりやすくて面白いレビューですねぇ。
PLANET SIDEのフラッシュ、あるあるばかりでめちゃめちゃ笑いました(´∀`*)

EVEはなかなか中身の濃いMMOではありますが、キャラクターの成長に狩りが無く、放置してリアル時間経過するだけでキャラクターが成長する、ちょっと特殊なMMOです。時間の無い人向け?

良かったら覗いてみて下さいな( ゚∀゚)ノ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 14:58:38 ID:XC7MF/f8
他所の板の書き込みをコピペするのは行儀がいいとはいえんな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 15:19:04 ID:+72q85Xu
そんな行儀の悪い子は辺境に飛ばしちゃうぞ☆
そりゃあもう用がなけりゃPKぐらいしか寄り付かないような場所にな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 15:37:42 ID:yGXkTO7p
話の流れがさっぱりわからない
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 15:49:18 ID:BcF26JzN
煽りと擁護の前哨戦さ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 16:19:24 ID:BC6wWXML
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..                 /   /||___|^ l
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
...               /   //  ||...||   |口| ||し      EVEスレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 16:52:23 ID:+72q85Xu
ミッションてさ、取れるところ決まってるのか?
放浪してみたけどあんまり無い。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 17:20:43 ID:EuZSGcxL
>>791
気持ち悪いな、EVEに厨は必要ないです、来ないでください
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 17:35:50 ID:+72q85Xu
>>791
まぁここはあれだよな
日本人人口の少ないMMOの宣伝の場所になってる。
結果厨房があふれてくるわけだが


なんでこういう事したんだよ。
本当に迷惑でしかありません。


以上の内容をBBSにはってくるか
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 19:12:59 ID:8e3jvqOY
>>799
なぜその行動が厨だと気が付かないんだ。
とりあえずおまえらコーヒー牛乳だ、わかるな?
801776:2007/01/03(水) 19:39:43 ID:J8lU+nD2
BSの値段がCLと比べると桁違いに高くてgkbrなんだぜ?

ようやく買えたCLに乗り継ごうと係留してあるステーションに
たどり着いてみればCLのLvが足りないと来たもんだorz

>>783
右クリックでDEADSPACEに飛んでるか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 19:46:55 ID:CcmASJ+1
>>791
のどこが気持ち悪いのかわからん。
PLANETSIDEは俺もやってる。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 19:47:53 ID:Rf3v9OsY
2垢目の割引サービスって無かったっけ?
公式に見あたらないんだけど、確かどこかで案内を見た記憶があるんだが…。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 20:17:52 ID:R2mU3vZe
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 20:27:28 ID:fhp/1TZs
先生、チュートリアルが充実し過ぎで未だに抜け出せませんw

途中、アセットの解説部分で、ジャンプ使って他の宙域にまで
品物受け取りに行かされる場面で、スターゲートくぐらされたり
ワープ多用したりするところで脳汁出まくりです。

帰りはオートパイロット中ひまだからって、マーケット開いて、
他にどんな船があるのか物色してみたり。。

ああ、早くチュートリアル抜け出して右往左往してみたい……。

いやあ、、この雰囲気、いいですわぁー。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 20:30:05 ID:Rf3v9OsY
>>804
thx、申し訳ない。とっくに終わってたのか、残念。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 20:58:59 ID:X1XtV70Z
かまぼこ厨がますます増えるな。orz
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 21:03:44 ID:kZJyEFgq
しばらく前に2chのほかのゲームスレにEVEの紹介文が書き込まれたことがあるんだが、お米さんかな?
ゲームをライブ中継しているあの人という可能性もあるけども。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 22:03:01 ID:x6l14RUh
まさかそれはNFのことかッ!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 22:59:04 ID:XC7MF/f8
俺はEVEから昔ののんびりした雰囲気が失われつつあることが悲しい。
811783:2007/01/04(木) 00:15:30 ID:mS1zknox
>>801
ようやく敵を見つけられたよ!ありがとう。
ミッションでは戦闘区域にワープするのか。
知らずに太陽系内を彷徨ってた俺は一体……
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 01:26:36 ID:Rea6Z1Lg
はいはいループループ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 01:28:50 ID:XkgkzH0J
採掘してたらいきなりAggressionカウント始まったんだが・・・。
ひょっとしてアステロイドで勝手に採掘しちゃいかんのか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 07:33:25 ID:sRjjNoJR
0.8以下のアステロイドでNPC海賊に襲われたならそれ
勝手に浮かんでたコンテナ開いて中身抜いたならそれ

>>796のAA大好き だから皆仲良く楽しくやろうね
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 08:52:04 ID:lPZqe1Kv
宣伝厨のお陰でEVE終了のお知らせです
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 13:25:14 ID:uDR3ybxR
なんで人が増えるのそんなにいやがるんだろう・・・
2chの別ページでEVEのことをはじめて知って、始めてみたんだけどとても
楽しい。
JPのチャンネルみない限りは他の日本人の存在なんか全く感じないし、
新規参入者をそんなに毛嫌いしないでいいじゃないか・・・・

20年くらい前にAPPLEで似たようなonlineゲームあったけど、このゲームは
その流れなのかな?
さまざまな星域移動しながら、船の装備とりかえたりしながら貿易とか戦闘。
対人戦闘もありました。 おもいっきりかぶってるよね・・・
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 13:32:29 ID:5yqzNF7b
毛嫌いしてる奴は一部だけだろう。
あと私怨というか妬みとかもあるだろうな。あんま気にするな。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 13:32:43 ID:j+PvsRAn
20年前か。
俺まだ生まれてねーわ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 14:11:11 ID:5axcc8nz
なんで日本人がちょっと増えただけでEVE終了なんだ?
そんなこといってる自分自身が厨臭いと思わないのか?

悪い意味で2chに毒されすぎだよ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 14:17:01 ID:tgQUPc6c
ESCAPE VELOCITYの事か? PC版も出てるぞ
EVEに似たPCゲームは数多くあるが、MMOではかなり特殊な方だと思うぞ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 14:48:51 ID:5yqzNF7b
終了なんてしないだろw
終了なんて言ってる奴は1人くらいしかいないジャン。
EVEは他のMMOとは違って、敷居が高め。
厨房は最初の段階ではじかれるから、どれだけ来ようが関係ない。

ちなみにEVEがモデルとしたのは、Homeworldのほうに近いと思うよ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 15:45:47 ID:8xCmOhiD
年末から始めたけど、英語がさっぱりだから全然進まない。
エキサイト翻訳使ってるけど変な日本語にしか訳してくれないし…。
専門用語とか固有名詞は諦めるとして、もっとちゃんとした日本語になるオススメの翻訳サイトないかな?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 17:24:15 ID:lPZqe1Kv
無い、英語勉強しろ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 17:28:58 ID:W8Y8y0/V
面白いゲームには必然的に人が集まる。
誰が宣伝・勧誘しようがしまいが結果は同じ。
もし、あの人がいなくても誰かがその代役を勤めるだろう。
なんで、カリカリしてもしょうがないかな、と。
ただし、あまりに無軌道かつ過剰に宣伝するのは
いかがなものかな、とは正直思う。

覆水盆に還らず。良貨は悪貨を駆逐する。
昔の大人の雰囲気を取り戻したいと考えている人は、素直に諦めるか
他のMMOに移住するのが精神衛生上いいんじゃないでしょうか?

んなことより、他のゲームを並行してやってることには
ちょっとびっくりした。観察対象として興味深い。
最終的には、かき混ぜるだけかき混ぜてふっと消えるという
パターンになりそうだけど。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 17:36:10 ID:W8Y8y0/V
悪貨は良貨を駆逐する。

こっちだった。orz
オーラ先生からやり直しします。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 19:07:23 ID:D9h+DtiK
私は宣伝につられて始めたんだが、そんなに環境変わったの?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 19:07:28 ID:5yqzNF7b
俺としては、EVEそのものが盛り上がることに関しては、やぶさかではないな。
まあ2ちゃんで過剰な宣伝は控えるべきだと思うが。
2ちゃんにおいて、他スレでの宣伝は、業者とか荒らしに見えるからだ。

ただ、このゲームは極論、誰とも会話せずに遊ぶことも可能だから、
どんな奴がこようが正直関係なかったりする。
人口が増えれば、いろんなタイプの人間がやってくることになるが、
なにも厨房だけ入ってくるわけじゃない。
言い方は悪いが、現時点で厨房がいないわけでもない。
分母が大きくなれば、むしろ同じ好みを持った人間が増える機会のほうが多い。
俺は基本スタンスとしては肯定的にとらえてるよ。
所詮ネトゲなんて住人も人口も、時とともに推移するものだ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 19:19:40 ID:XkgkzH0J
>>827
>どんな奴がこようが正直関係なかったりする。
同感。
始めてから未だにチャットした事ねーわ。
そもそもJPチャットにどうすれば入れるのか分からん( ´・_・`)
エージェントなあの子の好感度を必死であげる毎日よ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 20:08:59 ID:ZnZPQDVX
>>828
>JPチャット
自分も始めたばかりだからよーわからんけど、たぶんチャットチャンネルの、Languageだったかの項にあるんじゃないかと。

でもって
>エージェントなあの子の好感度をあげる
そんな楽しみ方もあるのねw

うちはアステロイドベルトでちみちみと掘っては小銭を稼いでま。
早く船の装備をいろいろと調えたいものであります。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 20:13:29 ID:y2V2Pho9
>>824
PLANET SIDEはお祭り戦争FPS。RPGですら無い。
EVEとどんな共通点があるのかすら謎。
・・・と思っていたんだが、PLANET SIDEゲーム内の全域チャットで
EVEを宣伝してるシャウトがあってビビッタ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 21:01:10 ID:xuDlfRCv
>>828
俺はJPチャットもJPヘルプもjoinはしてるけど発言はしてないですねー
まだ2日目だし、質問するゆとりも無いぜーw


>>829
仲間発見w

俺はやっとAmarrのTormentor買ったってところでメンテ入りました。
今後もちまちま採掘続けていくつもり。
慌てず騒がずまったり続けて行きたいですねー


832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 21:37:56 ID:XkgkzH0J
>>829
初恋のあの子はStoryline専門だから困るze。
チャットチャンネルのチュートリ完全に読み飛ばしてたわ・・・orz

>>831
射程の長い武器積んでLv1ミソン行くと一方的な戦いで気分転換になるよw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 21:56:55 ID:zYR0+e2U
てゆっか今日のメンテって、長時間メンテだったのね……or2
スキルのトレーニング、何セットしてたかなぁ。

>>831
採掘って、けっこう地味にですけど金貯まっていきますよねw
あと、あの掘ってきた鉱石をまずリサイクルに放り込んで精製してから、
それから資源を売却するあのプロセスがけっこう好きだったりします。

ちなみにこちらはGallenteのフリゲート級Navitas買いました。
買いに行くときとか、数回ジャンプをはさんでの移動時に、マーケット開きつついろいろ
物色したりしてる時間が地味に楽しいです。

このまったり感、心地いいですよねー笑

>>832
storyline専門って、なんだか難しいMission多そうな感じですねー。
自分はチュートリアル最後で紹介されたエージェントから受けた乗組員救出ミッションが
ムズ過ぎてむりぽなので、しばらくはおとなしく鉱石夫してる予定ですw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 22:24:13 ID:D9h+DtiK
>>833
>自分はチュートリアル最後で紹介されたエージェントから受けた乗組員救出ミッションが
WorldColide?

あと、鉱石だけど、スキル低いうちは精製せずに売ったほうがいいよ。
精製プラントの右の方に精製ロスと税金の率が表示されていると思うけど、何もない場合は87.5%と5%(実際には0.875x0.95になる)でけっこうロスする。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 22:42:50 ID:IJHxhJDc
そうなのか!
正月明けから始めたノービスですが、精製してから売ってました
836833:2007/01/04(木) 22:43:12 ID:zYR0+e2U
>>834
それです。
なんかチュートリアルで受けたミッションは敵が弱かったから、今度のも全然平気かと
思って相手してみたら、初期船だとあっという間にこてんぱんにされてしまってw

オブジェクト一覧に出てる、ゲートらしき場所に行こうにも、その前に敵に撃ち込まれて
船体削られるんですよねぇ。


>精製せずに売ったほうが
わ、そうだったんですか!
精製プラントの右ですね、今度見てみます。さんきゅです!
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 23:04:23 ID:QgX7KzPf
一応日本語のチュートリアルがあるのは有難い
838834:2007/01/05(金) 00:13:39 ID:WN7YlBt5
一応補足をしておきます。俺も始めて一ヶ月なんで間違ってるところあれば補足よろ。

>>836
WCはLv1ミッションの中で最高難易度といわれるものなので、初期船でクリアはベテランプレイヤーでも困難かと。
FGでの最高ランクの船で装備とある程度のスキルがないと苦しいです。
クリア時間を気にしないのであれば、高速+AB+長射程で逃げ打ちしていればクリアできますが、2層目は最初から囲まれているので振り切るまで耐えられる程度の耐久力は必要です。
ミッションの難易度はおおまかには報酬額に比例するんで、最初は報酬1-2万(+タイムボーナス同額)程度のミッションから試してみるといいかもです。

あと精製ですけど、するかしないかは鉱石と生成物の価格が問題になります。
例を挙げるとVeldsparは理想的な状況なら鉱石一つ当たり3個のTritaniumを得ることができます。
よって、Tritaniumの値段 × 3 × 精製ロス × (1-売買手数料率)がVeldsparの売値を超えているのであれば精製したほうが有利です。
EVE wikiの採掘データから他の鉱石についても出すことができます。私の場合は表計算シートで半自動計算できるようにしてあります。

なお、ロスがほとんどない人Tritanium3個の買値よりやすいVeldsparがあった場合精製して売ることで利益を得ることもできます。
ロス20%の人が10%引きでロス1%の人に売却したとすると、双方共に利益があることになり、実際そのような微妙な相場になっていることが多いです。
しかも都市によって価格に違いがあります(地方によって掘れる鉱石に違いがあるため)から、好きな人はいろいろと楽しめますね。
鉱石程度の利益率だとtax とbroker feeが厳しいんですけど。

まあ、初期にindstry職選んでスキルとってない限りは人口の多い都市で鉱石のまま売ったほうがいいでしょう。
最大の星系はJITAですが、人口が大きすぎて鉱石なんて残ってないので中型の都市がよいですかね。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 01:23:58 ID:w4DnZIgf
>>838
入るゲートによって振り分けで、2層目は2種類あったかと。
まだWCは2回しかクリアしてないですが…
相性なんでしょうけど、二種の二層目をそれぞれA・Bと呼ぶとして、Aに入った時には全く歯が立たず撤退。
一方、Bに入った時には楽々クリア、くらい体感的に難易度に差があったように感じました。

いつもWCをくれるエージェントがいたら財布が楽になるのになぁ…
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 01:38:19 ID:WN7YlBt5
攻撃属性が違うらしく、シールド派とアーマー派によって違いが出るらしい。
あと、突入時の距離が5000と7000ぐらいの差はあるように思う。
ラグで固まりまくる俺でもクリアできたし、がんばれー

デストロイヤーは火力あるけど防御能力やcapはフリゲートレベルなんで、余裕ぶっこいて突っ込むとさっくり死にますのでご注意を・・・
スキルと装備が適切なら近接武器で片っ端から落としてもいいけど
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 03:54:25 ID:j9W9kAfC
(´・ω・`)スレに書き込んでるのが無料ゲーム厨ばっか、終わったな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 04:23:25 ID:wDJxypiJ
\(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタ

で、終わったって言うと何かいいことあるの?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 07:06:12 ID:iyjfZVfn
>>842

コノ=ゲー=ムオワタ様が降臨してくださる。
844833:2007/01/05(金) 09:35:59 ID:9I4JewAS
分かり易い解説thxですー。
とりあえず、、WC放置することにしますw

>最初は報酬1-2万(+タイムボーナス同額)程度のミッション
なるほど、1万くらいが駆け出しには適してるわけですねー。
いろんなステーション巡って見て回るのもおもろそうです。

鉱石の取扱に関しても、ためになる情報どうもです。
けっこう数値にらめっこすると細かく動けるんですねぇ。
これまでは単純に精製してうっぱらってるだけだったので、
今度からもう少し数値と相場等見つつ立ち回ってみようと思います。

スキル構成は確かIndustry寄りで取っていったような気がするので、
ちょっとはましに精製出来てるんだといいけど……。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 10:33:50 ID:6WTzx1bN
>>828
その萌え発想はなかったわw

なんにしてもおまいら、如何なる時もコーヒー牛乳精神を忘れるな。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 11:13:11 ID:hrcAtylT
年末に初めてドップリハマってる。
元々トレッキーだからEVEの世界感は大好きだし、居心地がいい。
ホントに仕事早く切り上げてゲームがしたいなんて久しぶりの感覚だわ。一応PCスペック確認の為に無料体験中だけど、課金する気タップリになってる。
しかしグラボのせいだかで自分や他人のキャラの顔画像とか、マーケットの商品の画像がちゃんと表示されないのは悲しいな。
オンボードじゃムリか。。。orz
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 12:31:27 ID:w4DnZIgf
なんかあっても自己責任でしょうが、今試してみたら、もう入れるようになってました。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 12:55:27 ID:DYvmTTvD
>>846
IDS乗れるから、とっとと課金しちまいな!

輸送、引越し、放置掘り、お役に立ちますIDS
あなたの暮らしにIDS

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 IDS!IDS!
 ⊂彡
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 12:58:25 ID:JzZTN2lZ
なんか重かったので出てきました
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 13:45:32 ID:WN7YlBt5
朝8時には既に入れるようにはなっていた。
24時間のメンテ期間が終了する前に入って起きた不具合は保障しないので自己責任でやれと公式に書かれていたけどね。

ちなみにIDSで放置掘りする場合はDeadspaceがおすすめ。
radius1k越えの大物小惑星がゴロゴロしてたりするからね。
フレイター使えるんなら田舎で掘ればいいけど、そうでない人が都会そばで完全放置掘りするならコレしかない。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 13:53:34 ID:iyjfZVfn
>>850
Deadspaceって敵がわんさかいるんじゃないのか
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 14:19:57 ID:w4DnZIgf
あと七分でもっかい落ちまるようです。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 15:05:55 ID:R+5J4xzn
>>841
無料厨には生き残れない世界だから無問題。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 15:13:22 ID:6WTzx1bN
>>850
リスポーンするDeadspaceだったら惨事になりそうだな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 15:26:02 ID:557jG8i+
0.9に掘りに行ったら、先客のIDSに無言でロックされまくって気味悪かった。
メールして「なんだよ?」て聞いても返事なし。
ひたすらノロノロついてきてロックオン、ロックオン。
それおまえMinerだろがよ、と。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 15:44:20 ID:R+5J4xzn
Miner→掘る→アッー!
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 15:46:29 ID:Mz4jLrPC
つまり>>855のバックゲト
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 16:09:08 ID:xeMUxnwJ
>>855
BOTじゃねーのか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 16:34:24 ID:XnVKVAaB
>>858
寝堀り出来るのになんでBOTなんだよ。
先制攻撃させて撃沈させるのが目当てだろ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 16:36:23 ID:iP8o+ho2
IDSでマクロってのは頭おかしい
第一マクロ野郎がOverview設定を変え忘れるなんて単純なミスをなあ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 17:45:51 ID:WN7YlBt5
>>859
寝掘り->ステーションで下ろすを繰り返していると、だんだんマクロしたくなるのもわからんでもない。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 17:57:18 ID:lgSpzHU3
>>856
うほっ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 19:05:18 ID:j9W9kAfC
アイザックアシモフのファウンデーション読むべき
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 19:46:12 ID:e5M1zdDZ
一昨日から始めたけどこれは楽しいね。
人少ないってAmarr選んだのだけが心残りか・・
空の果てまで何時か飛んで生きたいものだ(Autoで飛んでいったら落とされてたw)
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 20:36:35 ID:iyjfZVfn
>>864
お前、いったい何世紀飛んでるつもりだ。
後、別にAmarr行っても人の多いところに移動すればおk
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 21:01:21 ID:xkwJWmxO
そろそろ始めたばっかの奴を集めて講習会でも開くべきかもな

そのはじめたばっかの俺のためにも
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 21:16:39 ID:R+5J4xzn
Amarr結構いるぞ。JPNはなぜかAmarrian多い。
868864:2007/01/05(金) 22:56:25 ID:e5M1zdDZ
いやぁWikiで少ないって書いてたから「お、これは」って選んだら
何だかJPで多いっぽくてあらま〜っとねw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 08:31:57 ID:B9JDxCDp
>>868
お前はそんなに孤立したかったのか
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 08:33:33 ID:xMssZVk6
amarrのプレイヤー人口は結構多いぞ
種族はゲームプレイにおいて今のところあんまし関係ないから極論、見た目で選んでおk。

どうせ活動拠点はプレイしてるうちに変わるしね。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 09:34:48 ID:OqyqZhMJ
鉱石、精製して売ってたけど、そのままのが高値だったor2
そろそろキャラの方向性を確立したいと思いつつ、スキルの内容とにらめっこしてます。

こないだミッションの帰り道に近辺のアステロイドベルトを覗いてみたら、画面のそこかしこ
に黄色い◇のマーカーが漂っていて、何事かと思いました。

採掘してるPCの方がいたから、彼らのカーゴか何かだったのかな。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 09:42:33 ID:fiHGLgBZ
あれはセキュアカーゴといってパスワードセキュリティ付きカーゴ
普通のカーゴと違うのはパスワードで守られているので盗まれる可能性が低いということと、一生消えないということ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 09:50:44 ID:gT3ZYJUl
なんでカーゴ放置するん?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 09:52:07 ID:AXC7/dBN
どなたか助けてもらえませんでしょうか。
ちょっとやってみたくて 14 DAY FREE TRIAL ってのを申し込んで、
Your EVE Online access pass was successfully sent to メールアドレス
って表示はされるんですが、メールが来ません。
3つ程メールアカウント変えてみたけどダメみたいなんですが
なんかやり方おかしいんですかね・・・
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 10:10:15 ID:OqyqZhMJ
>>872
なるほど、パス付きだから黄色かったんですね。
画面のそこかしこにカーゴが散らばってるさまはけっこう圧巻でしたw

でも一生消えないって、、、回収されなかったらデブリになるわけですね。。

>>873
掘れるだけ掘ってはカーゴに詰め込んで宇宙に投棄、その後積載量のもっと多い船で
回収しに来るとか、そういうテクニック?もあるらしいです。

>>874
スパム扱いでゴミ箱行きになったりしてませんか?
メール送られたって表示が出ている以上、手順に問題があったとも思えませんし。
フリーのメールアドレスだとうまく行かないとかあるんでしょうかねぇ。
ちなみに自分はプロバのアドレスで申し込みましたが、そのメッセージ出てから
そんなに経たずにメール届きました。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 11:01:54 ID:AXC7/dBN
>>875
迷惑メールも確認したんですが、無いんですよ・・・
プロバのメール(Jcom)
Gmail
Yahoo
を試してみたんですが全滅です。
しばらく待ってみるしかないのかなぁ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 11:04:51 ID:/09cG2Ts
>>876
メンテ明け後からTrialメールが届かなくなってるっぽい
だれかバグレポートメール送っといてくれ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 11:15:28 ID:AXC7/dBN
>>877
ありゃー
そうなんですね
しばらく待ってみます
情報ありがとうございました。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 11:28:33 ID:ZoMhBCCG
昨日の>>846です。
昨晩に課金してきた。
キャラも適当に作ってたから夜通しかかって作りなおした。かなり納得のいくキャラができたと自己満足中。
もうハマりすぎてキャラ作ってるだけでも楽しいよ。
んで、本題なんだけど画像がちゃんと表示去れないのが解決したんで報告。

Cドライブ〉プログラムファイル〉CCPファイルでその奥のほうにPortraitsてのがある。そのなかの表示のおかしい画像を消去してゲーム始めるか、消した後に同じサイズのちゃんとした画像に消したのと同じ名前つけてゲーム始めるだけ。
まぁ、オンボードでやってるの自分くらいだろうけど。
>>848
IDS高いよママンorz
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 12:28:47 ID:x9SUg93K
無料帰還のレスポンスメールがすげえ遅いのは
仕様ではなくて障害ですかorz

1時間以上来なかったので、いきなり課金しましたYO。
みんなよろすこ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 13:21:28 ID:gT3ZYJUl
>>880
^^;
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 13:29:37 ID:s3O+R34T
ワープゲート開ける必要があるミッションで、
開けられなかった人がその場で混雑するのはなんとかならないもんかな。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 14:01:07 ID:Q2TYbl5g
なぁ、AMARRのKHANID民族で始めたはいいが同じ民族の
NPC一人もいないのはどう言うことだ。
ひょっとして帝国内で差別されてたり虐げられてる人種なのか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 14:20:54 ID:Bl6JP2oA
Khanidは最近追加された種族だからねー、NPCおらんよ。
でもJPN好みの顔立ちだからPlayerにはやたら多いw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 14:58:56 ID:xMssZVk6
アバター差し替えサービスが始まって嬉々として新しいの作ったが種族はおろか血統超えた
アバターとの差し替えはダメって言われて凹んだ。

それ以来、アバター作って遊ぶのはやめたw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 15:29:45 ID:9fP3k6Mb
そりゃそうだろw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 16:13:52 ID:BjP+pZ7j
メールコネエヨ!ヽ(`Д´)ノ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 17:11:55 ID:LX6Rg0tw
相手はCCPだ、それくらい日常茶飯事だ!
(年末にスタックしてBS失って運営に文句いったけどいまだに調査が終わらないNOOBより)
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 17:41:27 ID:dvCbpCvZ
>>888
よう俺
これっていまだに返事待ちの状態なのかねぇ?
運営からはうんともすんとも返事なし。
もう経済的に立ち直ったからPETI中だったことすら忘れてたさ
890887:2007/01/07(日) 10:27:31 ID:abx0YpbV
メールキタヨー!ヽ(゚∀゚)ノ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 11:48:31 ID:LhTZhjYX
ホス
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 12:42:39 ID:F5nihnsN
一週間くらい前にフレと二人で始めたんだけど
いつまでも二人っきりていうのもションボリなので
誰か一緒にやらないか
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 13:02:11 ID:/74nMd/b
>>892
英語できるなら外国の人とも遊べるだろうし
JPのチャットチャンネル来てればいくらでも人見つけられるよ
ROMってればノリの合いそうな人のめぼしも付くだろうし
個人的には良い人多いと思う
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 13:40:45 ID:XiGyJQw4
俺今夜デビゥします
勢力選択で生じるデメリットは無いと過去ログで見たけどJPNチャットは全勢力・種族で同じモノを使ってるんですか?
個別になってるなら日本人の多いとこを選びたいと思ってますので
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 13:50:56 ID:FBEuv8g2
全精力に届くから安心しろ。
時間帯がさまざまでおはようとこんばんはが普通に混じったりしているが気にするな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 13:51:30 ID:FBEuv8g2
ぶ。全勢力ね。

ホラレテキマス
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 15:05:22 ID:8qvsDB+A
JPNチャットに参加したことがない
Localチャットではなんどか外人とチャットしたけど
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 15:18:52 ID:q3rJnyev
>>896
いっしょに全精力をだしつくさないか?

「ぜんせいりょく」が「全精力」一発変換された俺もアッ-!
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 18:13:51 ID:FvF/cExB
おまいら、コーヒー牛乳精神を忘れるなよ。
900名無しさん@お腹いっぱい。
>>899
カフェイン入れたら興奮するじゃんか
たんぽぽコーヒー牛乳にしとけ