【ビザ更新】ダークアリーナ Part5【ニダ。】

このエントリーをはてなブックマークに追加
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 17:59:03 ID:KjeDvl3V
キカイオーがまたやりたくなった
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 20:05:34 ID:6wTl4R4i
ロボ装備にドリルはありますか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 21:09:56 ID:qOt0CsUQ
PKとPVの仕様がよく分からない
通常攻撃始めるのにCtrl+左クリックでスキルはどう当てるの?
右クリしてもMP減るくせに相手にダメ表示でない
攻撃とまるしどう操作するのか教えてくれお前ら
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 21:14:30 ID:6wTl4R4i
ロボ装備にドリルはありますか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 21:30:17 ID:6wTl4R4i
ロボ装備にドリルはありますか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 21:49:02 ID:lr6G966x
>>925
オマエが装備するドリルはねぇっ(o ̄∀ ̄)σ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 22:04:05 ID:6wTl4R4i
ロボ装備にドリルはありますか?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 22:26:34 ID:T94KjW+a
テメーのドリルでティッシュでも掘ってろ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 22:45:34 ID:6wTl4R4i
ロボ装備にドリルはありますか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 22:49:35 ID:iouzaKKC
お前のせいでやる気なくなったは!
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 23:26:36 ID:YFW8cJO1
ドリル?あるよ。当たり前ジャン。
使い方はこうだ
1.赤ネに補助スキルがかかってない状態で武器を外して近接する。
2.Mobをクリックして同時にブースターを吹かせる。
3.あら不思議腕がギュンギュン回って攻撃してるよ。
4.一秒以内にHPが0になりかつその直前にロボから降りていた場合自爆可能

おk、やってみ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 23:32:43 ID:e3eZZsMU
なんでお知らせメール3件同じの毎回送ってくるん?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 01:24:32 ID:fSE8iEHs
マジクソ過ぎる

プレイ中裏でrealplayerで音楽聞くと音飛びまくるじゃね−かYO
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 01:35:22 ID:VBxkbgtZ
PKぐらいしか楽しみがないよー
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 02:30:46 ID:nARhj243
realplayerで音楽聴いてるとか、、、頭おかしいYO
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 02:38:09 ID:JY9IW/++
rmファイル見るため以外にrealplayerを使ってるやつ初めて見た・・・
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 04:28:46 ID:nVU9lQeY
戦士でデュアルウェポン作った、両手装備になって盾が装備出来なくなり
かえって弱くなった。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 04:41:45 ID:/aSYnSiV
>>937
PKやる奴以外必要ねーよ。
二刀流なんだから、盾が持てなくなることくらい想像出来なかったのか。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 11:08:15 ID:57zdxWqL
力+12補正の付いた戦士防具をカードに変えてしまったんだけど、
もしかしてそのまま売った方が良かったの?
因みにカード2になりますた。特に後悔はしてないけど・・・
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 11:16:39 ID:3wXn4+cQ
両手塞がっても問題ない機工士召喚士魔法士はデュアルにしても効果あるけどな

少しだけ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 12:20:00 ID:tm92QWhm
双刀でダブルウェポン作った。
腕が2本増えた。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 15:08:19 ID:ZgGnDFxc
双刀でダブルウェポン(ツインエッジ)はデフォ。

普通の片手剣とかでダブルウェポン作ってる奴はウンコ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 19:30:08 ID:u42XZGFM
ドリルすかロボありま装備には?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 19:32:50 ID:VBxkbgtZ
あります 終了
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 19:45:41 ID:B4SDV4Oz
PVP最強って何職?
 あとPKで多い職とかは?

エロイ人教えて!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 19:54:14 ID:ARIblK3k
実はガチで貴公子
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 20:20:06 ID:WqCPYngY
最強は無職と不登校
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 21:01:44 ID:jtPYbyBg
いや、魔法氏のタイムストップ最強
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 21:47:22 ID:BExs+zGz
>>948
タイムストップはPCには効かない
そしてボスクラス(ナイトナラク、スケルトンロードetc)には非常に低確率でしか効かない
なので先へ進めば進むほど微妙な魔法の様に思われがちなもののうちのひとつ

まあ要は使い方次第なんだけどねぇ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 23:27:09 ID:Dfld5DHW
機攻士やってるんですけど、アイテムドロップ率2倍イベント始まってから、
敵のクリティカル率も2倍になってないですか?クリティカルくっらって、
即死で死にまくり::機攻士(ロボまだの人)のみなさんどうですか?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 00:09:03 ID:l4+LF1RP
過疎ってプレイヤーがいない分
クリティカルが僅かに残っているプレイヤーに集中している
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 00:24:35 ID:63hQNeZo
もし本当ならクソなシステムだなぁ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 01:10:24 ID:yDYUZHwN
>>950
俺も貴公子です。
クリティカル率はどうかわかりませんが、相変わらず即死です。
それより俺より少し下のレベルの魔法士や召喚士達は
中ボスを倒してレア大量とのことです。

俺の貴公子も中ボスに挑みましたが、相変わらず即死です。
貴公子は存在自体がジョークだと思います。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 01:15:47 ID:YsDlSpoM
ステータスをHPにも振って死なないようにしてる。
マシンガン系は敏が60で必中するから後は体力よりに振ればよい。
どうしても敏極にするならロボのってからすれば楽。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 01:22:54 ID:zsnkv/KG
貴公子がどうとかじゃないんだけどさ
いっつも狩場かぶるウザイやつがいるんだけど
こいつ貴公子なんよ。。。
PKで手を下さずにヌッコロスいい方法とか無いかなー?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 01:26:05 ID:yDYUZHwN
もしかしたら俺かもなww
何にせよ、相手もお前のことウザイと思ってるだろうな。
俺の場合は戦士全員ウザイと思ってるが。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 01:56:52 ID:NIc8Mz9d
>>955
普通に話し合いすればいいじゃないか
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 02:16:55 ID:zsnkv/KG
>>956
かもしれないなwww

でも俺の場合、
貴公子が1体づつ狩ってるの見てるから
MOB数体残してるんよ。
まとめ狩りのMOBは倒してから湧くまで
そんな時間かからんしさ。

なのにあえて集めてるヤツ叩かれりゃ
そりゃ腹も立つw
繰り返しやりゃ確信犯だしな。

>>957
横取りした挙句
気持ちよくドロップまで拾い去っていくやつに
かける言葉も見失ったよw
話し合って集めたMOB返ってくるワケじゃなし
時間の無駄だから次いくしかないじゃん。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 02:47:52 ID:+kR6rU/l
英雄スケルトン使って合成失敗。
ふー、やっと引退できる。ではまたどこかでノシ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 03:02:53 ID:63hQNeZo
ばいば〜いノノ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 06:45:18 ID:TeOVc6ah
目の前のmobをかっさらって行く召喚氏、魔法氏、戦死・・・
一回ならまだしも何回もかっさらわれるとその集めてるmobに範囲を撃つ。
そんな俺は貴公子。
でも最近は狩場に人が増えだすと範囲狩りやめてくれる人が多くなったと思ふ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 07:58:26 ID:agX2KlDu
今日寝る前に110になった俺貴公子
ミサイル砲を装備した瞬間世界が変わりました。

今までトレイン眺めるしかなかった鬱憤を晴らしてやるZEEEEEEE
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 08:06:40 ID:DH4yijFV
厨房の誕生か
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 08:35:55 ID:yDYUZHwN
手榴弾とか火炎放射でも範囲攻撃出来るぞ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 08:49:10 ID:QkZ+Bi7g
ロボから降りて手榴弾とか(ry
火炎放射器は基本的に被ダメ1に出来る格下専用だからネェ
慣れると離れた敵にも当てることが出来るけど、やっぱり一体には0距離まで接近する必要あるから被ダメ多いところじゃ出来ない
やっぱりミサイルd(・ω・`)
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 09:12:43 ID:uQ+Xox7/
貴公子なんてLV300ぐらいの奴がではじめたら武器装備した機体そのものを
もらえばいいんじゃないの?
今必死になってしょぼい攻撃するより何倍も楽だと思うが。

全体の感想として、
自由度が少ないように思われる。決まった敵をきまったLV内に倒して
いかなければならず、たとえ自分が強くなっても敵も強くなるだけ。
つまり、常に同じような状態が延々とつづく。むしろ、LVがあがれば
あがるほどつらくなる。
ステにしても極端なステ振りをすると狩りが困難になるので、ステ振りさえも
制限される。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 10:45:18 ID:rCxVWybq
>>966
乗れるわけがない
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 10:53:24 ID:63hQNeZo
人いねー PT募集ねー
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 11:15:31 ID:fDbM5Fci
機功士がブースター付けたら、攻撃しながら後ろ向きに飛べて、
逃げ撃ちできたらいいのにな〜
970名無しさん@お腹いっぱい。
称号まったくかわってねえええええ
100あたりでやめてしまう人が多いのだろうか