【DDO】Dungeons&Dragons Online 日本語版 Part34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■日本公式 http://www.ddo-japan.com/

■Dungeons & Dragons Online Wiki
ttp://netgame.matrix.jp/ddo/
ttp://www.wikihouse.com/mad/
ttp://ddo-wiki.com/index.php

■関連サイト
【DDO画像掲示板】ttp://www.ddo.vc/
【DDO取引掲示板】ttp://kabunet.jp/ddo/index.html
【4Gamer】ttp://www.4gamer.net/DataContents/game/1413.html
【Stormbird Tavern】ttp://ddo.vv.nu/
【D&D用語辞書】ttp://rainbow.s140.xrea.com/cdspe/about/35eIME.htm
【D&D情報倉庫】ttp://www.trpg.net/rule/DandD/
【D&D対訳表(3.0】ttp://www.hobbyjapan.co.jp/dd/support/english.html
【対訳変更点(3.5】ttp://www.hobbyjapan.co.jp/dd/errata/phb3.5_dc.html
※海外情報については英語版スレ参照のこと

■質問スレ
【DDO】Dungeons&Dragons Online 質問スレ Mod+5
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1153743899/
■外部板
【外部板】ttp://jbbs.livedoor.jp/game/30801/
■関連スレ
【晒しスレ】ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1152851378/
【ボイスチャット】ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1122898239/
【英語版スレ】ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1152890649/l50
【D&Dスレ】ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1153480786/l50
【思い出スレ】ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1149238353/l50


前スレ
【DDO】Dungeons&Dragons Online 日本語版 Part33
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1154083181/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:10:17 ID:Eg3TVlD1
またエラーが・・。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:11:10 ID:CpUSFvho
■探索の前に
・ボイスチャットはマイクがなくてもONにするのがデフォ(相手の声を聞ける)
 ボイスチャットを有効にするのチェックをつけるだけでおk

■探索の心得
・相手によって武器は考えろ、ウーズ系(スライム)には壊れても良い木製鈍器(ブラション)、
 スケルトン系には鈍器(ブラション)、ゾンビ系は剣、斧(スラッシュ)など
・序盤クエストのハード、エリートや中盤クエストの敵の魔法使いは呪い系の呪文を使ってきます。
 呪いを解除するにはLv5以上のクレリックか1つ900Gする解呪ポーションが必要なので、
 安易にハード、エリートなど選ばないよう。または自己責任でどうぞ。
・ヒールはHPが0〜-9までのPC(瀕死状態)を1ヒットポイントで復帰させる技能です。HP回復ではないです。
・リペアはウォーフォージドのHPが0〜-9までのPC(瀕死状態)を1ヒットポイントで復帰させる技能です。HP回復ではないです。
・デフォではパーティタブにしてるとパーティチャット以外表示されないっぽい
 パーティタブを右クリでsayだのtellだのにチェック入れてONにする必要がある
・細かいことは気にしない。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:11:59 ID:CpUSFvho
■LFGの出し方
ソーシャル窓を開く>パーティタブからグルーピングを選択。
LFG(グループ参加希望)コメント欄に自分が何をしたいのか(したくないのか)しっかりと書いて下さい。
私は:□LFG のチェックに印を入れて下さい。
これで、成功すると自キャラの頭上に金色のLFGマークが付きます。
※ネタばれ有りRun希望か、ネタばれ無し希望か、直接招待(/tell無しですぐにパーティに引き入れること)
OKかどうかなど、記載することがが望ましい。

■LFM(パーティメンバー募集)の出し方。
LFG設定欄の右隣にある私のLFMコメントにパーティの方向性、目的などを書いて下さい。
クラス▽レベル▽ のボタンで募集クラスと必要最低LVを設定して、作成を押せばLFMがONになり一番下の欄に表示されます。
※パーティを作る人はネタばれ有りでサクサク行きたいのか、初回なのでネタばれ無しで行きたいのか記載することが望ましい。
※6人になってもLFMは自動では消えません。忘れずに除去もしくは人数表記しておくと定員オーバーの参加要請を防げます。

■LFM中のパーティに参加する方法。
LFGとLFMの設定欄の下にあるLFM一覧を見る。
募集クラス、必要最低LV、リーダーの名前、募集コメントの4つがある。
左端に適合のチェックマークが入っていれば自分のクラスとLVはその募集内容に適合します。
好きなLFMをクリックして、真上にある[Tell]を押せばリーダーにTell[参加]を押せば参加申し込みできます。
Tellは相手が気づかない場合があります。(Tellのテンプレ参照)
※詳細が書いていない所はネタばれ有り無しどちらの可能性もあります。
※最初に確認しておくと後々後悔しないでしょう。

■アイテム詳細の見方
・選択してZキー押す
・詳細の下のほうにある効果名の上にマウスカーソルもってくと効果の詳細が見える

■tellに対してわざわざ相手の名前入力せずに返信するコマンド
「/r <半角スペース> <会話文>」で最後にTellしてきた相手にTell送れます

■プレイ中自キャラを正面から見る方法
 テンキーまたはマウスホイール押してドラッグでカメラ回せます

■チャットウインドウの調整
デフォではパーティタブにしてるとパーティチャット以外表示されません。
パーティタブを右クリックし、sayやtellにチェック入れてONにする必要があります。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:12:25 ID:W19nXUGu
簡易DDO略語講座

CC   クラウドコントロール (状態異常呪文などで敵の群れをコントロールして一度に交戦する敵の数を抑えること)
Co6  カルト・オブ・ザ・シックス (クエスト)
Grp  グループ (パーティーと同義)
LFG  ルッキング・フォー・グループ (参加できるグループ募集)
LFM  ルッキング・フォー・メンバー (自分のグループに参加するメンバー募集)
MP   マーケットプレース
SC   ストームクリーブ・アウトポスト (クエスト)
STK  シール・オブ・シャン・ト・コー (クエスト)
TS   テンペスト・スパイン (クエスト)
VoN  ヴォールト・オブ・ナイト (クエスト)
WW   ウォーターワークス (MPへ行くのに必須なクエスト、本当のクエスト名はロスト・シーカー)
XC   ゾリアン・サイファー (クエスト
HFO  ヒューマン・ファイター・男
DV   ディバイン・バイタリティ
PT   パーティー(グループと同義、決して俗語と言わない)
CR   チャレンジ・レイティング Mobの強さの指標(CR xはレベルxの4人Grpに相応しい強さ)
DD   DamageDealer/Disable Device ダメージを与える役割の人。平たく言えば火力源。/罠を解除するスキル
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:12:50 ID:CpUSFvho
簡易DDO略語講座

CC   クラウドコントロール (状態異常呪文などで敵の群れをコントロールして一度に交戦する敵の数を抑えること)
Co6  カルト・オブ・シックス (クエスト)
Grp  グループ (パーティーと同義)
LFG  ルッキング・フォー・グループ (参加できるグループ募集)
LFM  ルッキング・フォー・メンバー (自分のグループに参加するメンバー募集)
MP   マーケットプレース
SC   ストームクリーブ・アウトポスト (クエスト)
STK  シール・オブ・シャン・ト・コー (クエスト)
TS   テンペスト・スパイン (クエスト)
VoN  ヴォールト・オブ・ナイト (クエスト)
WW   ウォーターワークス (MPへ行くのに必須なクエスト、本当のクエスト名はロスト・シーカー)
XC   ゾリアン・サイファー (クエスト)
HFO  ヒューマン・ファイター・男
DV   ディバイン・バイタリティ
PT   パーティー(グループと同義、決して俗語と言わない)
CR   チャレンジ・レイティング Mobの強さの指標(CR xはレベルxの4人Grpに相応しい強さ)
DD   DirectDamage 直接ダメージを(単体に)与える攻撃呪文の総称。

■再起動する場合には
 ログアウトではパーティを抜けてしまう(クエスト中だとインスタンスに戻れない)
 終了を選ぶとパーティに入ったままクライアントを終了することができる
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:13:11 ID:W19nXUGu
■各Classの略語

Barbarian = Bbn
Bard = Brd
Cleric = Clr
Figther = Ftr
Ranger = Rgr
Rogue = Rog
Paladin = Pal
Sorcerer = Sor
Wizard = Wiz
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:15:22 ID:1Ehi0ZAk
再登録しなおしても入れないよ(´・ω・`)
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:15:22 ID:Ex6nQB2i
>>1
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:15:52 ID:LIoxyzrj
予期してないエラーがでてはいれないよ・・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:16:23 ID:1Ehi0ZAk
あ、失念しておりました。
>1氏立て乙です。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:24:21 ID:lS8yDt1u
これ起動してると1分ぐらいでビープ音と共に
シャットダウンかかるんだけど・・・
漏れだけか
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:26:53 ID:iuON8EBk
このスレは実況禁止な
入れたとか落ちたとかの話はなしで行こう
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:28:09 ID:lS8yDt1u
>>13
何この意味不明な自治厨はwwww
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:28:16 ID:dmVYon8C
はいれねー!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:31:11 ID:Jke4NgVq
これって再登録しないとだめなの?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:32:37 ID:1Ehi0ZAk
>16
再登録して下さいって出てるヨ。
27日の人だけなのか、前々からの人もなのかは分からないけど。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:32:47 ID:iuON8EBk
>>14
おいおい・・・脳みその変わりにタチでも入ってるんですか?

●祭り・実況禁止!!
「100レスを1時間で消化」が祭り・実況の目安です
liveサーバー以外での実況は禁止されていますネトゲ速報板で心おきなくどうぞ

19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:32:48 ID:AOdMpR+p
サーバ選んでからログインエラーできない人は、ライセンスのファイル名を直せば OKだよ
なんてファイル名かはエラーメッセージに書いてあるんで、見れば分かると思う
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:34:53 ID:FvNCGlE9
このゲームは韓国産のゲームとは一味違うと聞いて飛んできました。

MOEみたいな感じ?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:35:13 ID:bPe9wp9S
これって必要スペックどのぐらい?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:38:13 ID:lS8yDt1u
>>18
サービス開始直後で
100レスを1時間で消化とか云々とか
ぁぁ 夏ですねごめんなさい^^;
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:40:05 ID:Ixez4tax
すげー面白いんだが 3D酔いがキツイ orz

同じような境遇で苦しんでいる人って何人くらいいる?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:40:10 ID:HJVx/MHe
>>22
実況用にちゃんとスレあんだから実況ならそっちでしろ、カス
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:41:01 ID:OnvOPn9Q
起動後のデータセンターにつなぐところでエラー。
ログイン画面にも行けない。
何これ(´A`)
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:43:05 ID:LdeYx4uh
>>22
夏 で す ね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:45:01 ID:FvNCGlE9
最大レベルが10のようだけど、10になったあとも遊べる?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:45:29 ID:H3IRZV6a
遊べるぜ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:46:32 ID:FvNCGlE9
ところで、1.3Gもあるけど・・なんで?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:46:55 ID:iwcw9xXw
Aサバ人いすぎじゃね?wwww
ラグとかなければ多いほどいいけど
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:46:57 ID:bGZk7kdO
Dungeons&Dragons Online 日本語版 6
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1154158101/
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:47:35 ID:FvNCGlE9
1.83Gか。こんな容量の重いMMOは初めて見た。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:49:28 ID:HcunYpQ0
さっき戦闘訓練みたいな事をやってきたんだがこれってもしかしてかなりプレイヤースキルいるんじゃね?
クリックゲーばっかりやってきた漏れにはちょっときついかもwwwでもおもろいww
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:50:18 ID:dmVYon8C
って入れなかったのは壷のせいだったのか・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:50:38 ID:H3IRZV6a
>>33
かなりアクション重視してるから盾でガードしたりダンブルで交わしたり
後ろに回りこんで攻撃とかいろいろ必要
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:55:23 ID:n+EXAJ2S
なんでオープンベータなのにまだNDA契約のこってんの?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:55:41 ID:OnvOPn9Q
壷きったら入れたwwwww
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:56:13 ID:wh2StVge
スペックどのくらいいる?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:59:49 ID:bPe9wp9S
スペックダウンロードの場所で書いてあった

最低環境
プロセッサ P4 1.6 GHz または同等仕様のSSE 搭載AMD
メモリ 512MB
グラフィックカード メモリ64MB 搭載、ハードウェアT&L対応ビデオカード
ネットワーク環境 56K モデム
ソフトウェア環境 WindowsXP 、DirectX9
ハードディスク空き容量 3GB、5GB(高解像度時)


推奨環境
プロセッサ P4 3 GHz または同等仕様のSSE 搭載AMD
メモリ 1GB
グラフィックカード GeForceFX またはATI Radeon9800 またはメモリ128MBを搭載した同等仕様のビデオカード
ネットワーク環境 ケーブルモデムまたはDSL接続、FTTH
ソフトウェア環境 WindowsXP 、DirectX9
ハードディスク空き容量 3GB、5GB(高解像度時)
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:01:54 ID:wh2StVge
>>39
無理…
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:06:33 ID:LdeYx4uh
そんなゴミ捨てて買い換えるべき
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:08:41 ID:6ACABBDN
メモリ1Gじゃ快適とはいえないな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:09:27 ID:bPe9wp9S
これスイスイ楽しむにはモンスタースペックのPCいる希ガス・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:11:06 ID:KWcj/nL9
もしかしてA一番人多い?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:11:20 ID:6ACABBDN
2Gあれば、周りに人がすくなければそれ程でもないように思うが。

描画範囲設定できんのかねぇ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:11:25 ID:kETpiSrx
>>44
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:11:26 ID:Ex6nQB2i
あまりやり過ぎてもどうせワイプされるんだしと思ってログアウトしてきた俺ガイル
普通に面白くて安心した。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:13:51 ID:y0tPfPLc
うーん、ログインすらできないんだが・・・・
第2次ベータ組みですが、他に同じ症状はあるのかな?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:15:22 ID:2h0xDU4j
今ダウソしてるけど皆おもしろそうだな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:17:23 ID:kETpiSrx
>>48
公式嫁
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:17:44 ID:jyjhu5u5
垢登録しようとしたら中華のページとぶんだがなんでだw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:19:05 ID:uajg52t0
カモンベイビー。マリオカートタイプのカジュアルレーシングゲーム
赤ちゃんを走らせて競争、乗り物はウォーカー、カート、スケボー、ペットと豊富。
着せかえで見た目、能力ともにオリジナルキャクターを作れます。
基本的な操作は十字キーと数個のキーのみ。マリオカートみたいにドリフトからミニターボができます。
アイテムもマリオカート並みに充実。さらにアイテムが敵にあたるとその映像が映るので快感です。
アイテムの運だよりが嫌だというかたにはアイテムなしのモードもあります。

現在、期間限定オープンβ中

公式ttp://comeonbaby.excite.co.jp/
4亀ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.07/20060719181323detail.html
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:19:12 ID:H3IRZV6a
おおっ今起動したら同意書が・・びびた
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:21:49 ID:lzKZMKTb
せっかく調子に乗って紹介文を長々書いたのに,
無効な文字が混じっていますとかでてエラーになった。
しかし無効な文字がなんなのかがわからない罠。しょぼーん。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:22:32 ID:6ACABBDN
同意書でるよな。

オープンβなのに、守秘義務?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:25:50 ID:kETpiSrx
>>55
同意書嫁
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:30:32 ID:jmRqigG+
メンテも終わったしコーヒーブレイクにするか。
     __       _、_
    彡 _、_ミ    ( く_,` )  仕事の後のコーヒーは格別です!
    ( ,_ノ` )  (ヨ'[ ̄] ⌒i
   /ヽ∽[ ̄]'E) .| ∨ | |
  /   V/ ̄ ̄ ̄ ̄/   | |
__(__ニつ/   さくら /__.| |__
    \/____/   (u ⊃
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:31:00 ID:DkQ5RFk3
また、KURAUDOがとられたのですけど。。。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:32:42 ID:bPe9wp9S
ダウソ完了まで後51分・・・
なげぇ('A`)
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:33:48 ID:lzKZMKTb
わかった。紹介文には"ー"が使えないらしい。
ストームリーチもローグも書けないのか。なんだそりゃ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:34:01 ID:jmRqigG+
>>59
クライアントDLしなおすの?前ので入れるけど
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:41:01 ID:to82bBpI
加齢臭オヤジおおすぎwwwwwwwwww




          : ノノノハヽヽヽ : 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
       :/   _     _   ヽ:
      :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
      :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
      :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
       :, -‐ ○.    ̄     /
       :l_j_j_j と)丶──┬.''´
          :|     :i |:
            :|   :⊂ノ:.
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:41:16 ID:+hIa1hRZ
うーん、酔った・・・・
EQ2では酔わないんだが、胃がムカムカするよ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:48:13 ID:IZyTlJjo
うわっ!忘れてたー。今から落として垢とっても入れるのかな。ログインゲー
にはなってないみたいだけど・・・。これから入るからよろしくね!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:51:19 ID:+05g7kTd
宝石って売っていいのか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:57:14 ID:n+EXAJ2S
バイアニューウエポンでLFG出してるやつら、あほか
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 20:26:03 ID:lzKZMKTb
LFG出しちゃったらどうやって消すの?
おれ最初のクエで出しちゃって消えなくてイヤンな感じ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 20:27:00 ID:K8m0kKh7
消す奴の方が稀
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 20:38:28 ID:LgDDNpWv
>>67
左上のアイコン群をてけとうに弄る
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 20:48:51 ID:zlcunDwW
>>67
それくらい自分で考えないでどうやってこの先生きのこるつもりだ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 20:59:44 ID:W19nXUGu
お前は 先生きのこる と言いたかっただけちゃうんかt(ry
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 21:06:41 ID:Bi38H9y+
>>60
そういうのをさくらに報告するのがテスターの役目
さぁ今すぐ送るんだ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 21:08:36 ID:x1K1CEjr
初期3クエのうちのポーションのやつなんだけどさ
ダンジョン内のテクスチャがおかしかったんだけど報告すべき?
俺の環境だからなっただけかもしれんけど。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 21:11:40 ID:nEv/C36M
クライアント1.8Gでレジュームなしってなんですか(´;ω;`)
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 21:14:30 ID:0Em8I75t
二時間かけて落とすんだとcβ参加者が申しております
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 21:16:43 ID:gKe4MQXQ
なんか知らんがダンジョン内で扉とかクリッコしても反応無い
ESCキー押してログアウトしようとしても無反応
強制終了オンラインですがなにか。

でも面白いなやぱぱり
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 21:25:01 ID:Bi38H9y+
Pen4 3G
メモリー 1G
Geforce 7800GTX

でやってるけど
街とか走ってると、PCを読み込むからか結構カクつくな
メモリー1Gじゃ足りないんだろうか
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 21:31:07 ID:YHvyIaFY
よーし
クライアントも落ちたしデビューするぞ
おもしろかったら課金だ
D&Dの名を汚さないゲームであることを祈る
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 21:38:03 ID:o/+VGv/Z
Aの人数が凄まじいな
ハーバー11チャンネルまであるよ
BとCはどんな感じ?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 21:38:06 ID:FMXsvVPX
俺最低環境と一緒だから
すげぇカクカクするorz
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 21:40:43 ID:LZ3QyUN6
>>79
Bはハーバー3だけど・・・・11ってすげぇな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 21:41:26 ID:9gYcm/6i
よし、ペン4の2G、メモリ384MB、オンボードグラボの俺も参戦するぜっ!(`Д´)クワッ

人の多いAでやるべき?それとも人の少ないCが無難かなぁ・・・・
どっちにすっぺ?(´・ω・`)
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 21:44:54 ID:ASSnKKQe
>>82
メモリとビデオカードくらい買えよ・・
それが嫌ならショップPCくらい買いなされ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 21:52:22 ID:5uMqLIW2
遊んでみた感じだと雰囲気を楽しむゲームっぽいけどいいなこれ
コボルト3体に袋にされて危うく死に掛けたりオモシロス
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 21:53:22 ID:k8f7kkmf
でも移動があるからまったりできんのよね
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 22:01:03 ID:N8OfvAQX
>>82
HDDいかれるから止めとけ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 22:06:44 ID:to5nlIdK
ロボwisでやっているがローブとか装備できないしスペルミスるしで他の種族のほうが圧倒的にいい気がしてきた・・・
しかしロボのカッコよさはガチ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 22:11:20 ID:0Em8I75t
>>83
Pen4 1.6G メモリ768M オンボGefo2
で動かしてますが何か
正直そろそろ買い換えようと思ってる
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 22:17:44 ID:YHvyIaFY
アスロン3000+にメモリ1G GEFO6800GTだが
テクスチャが緑とか紫に常時チカチカする
処理落とすと消えるんだけどなぁ・・・要求きついね
C鯖だけど街中は結構カクカクする
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 22:25:45 ID:eA8B2nEg
ロボってどれよ
モンスターみたいなやつ?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 22:31:50 ID:Cd35rF61
>>60

ーがつかえなかったのか。何度書いても無効ってでるから、
運営に紹介文まるごと書いて、無効な文字のガイドラインをしめせっておくったよ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 22:39:26 ID:zkNRn+Zg
>>89
6800XTで最高画質設定をちょっとカスタマイズして
やってるけど問題無いよ。
クライアント自体はそんなに要求スペック高くない作りだったはず。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 22:40:52 ID:rxg8Klfx
FPS60以上出てても妙に画面がカクつくのは仕様?
解像度下げるとスムースに動くんだけど。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 22:43:17 ID:2G3rndLU
アニソン流してるくらいでギャーギャー騒ぎやがっておっさんは困るお
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 22:50:18 ID:eA8B2nEg
アニソン流してるのってどこ
ボイスチャットONにしてればその辺の人の声聞こえる?PTだけ?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 22:56:17 ID:sF+hRUNq
>>95
PTだけだと思うよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 22:57:53 ID:eA8B2nEg
さんくす
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:09:22 ID:05CEH/YY
ちょっとやってみよ!
おまいらヨロシク つか1.83GB丸ごとDLか 10分で済んだけど。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:13:53 ID:MkjFykgG
ログインしようとするとウェブ・エラーっって出るんだけど,
どうすればいいのでしょうか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:14:48 ID:+lXqaFNB
>>77
>>89

PEN D 3.2G
MEM 2G
Gef 7800GS

この環境で自動設定すると最高品質の設定になる
しかし、ダンジョン内で100以上のfps出てるのに
キャラを動かすと2-3秒ごとに1回の割合でカクカクする
以前やっていたEQやEQ2ではこんなことはなかった
とても面白いゲームだが、これが唯一の欠点だな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:24:16 ID:zkNRn+Zg
俺はダンジョン内なら60〜70fps程度キープでヌルヌル動くけどなぁ。
今またトラブってるみたいだからそのせいかも知れないね。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:31:31 ID:IDEnMqNV
約70名に当確しました

こちらはDUNGEONS & DRAGONS ONLINE サポートチームです。
オープンβテストにご参加いただきまことにありがとうございます。

サポートチームよりお客様に重要なご報告を申し上げます。
本日18:00より再開させていただいておりますオープンβテストにおきまして、
ログインシステムに不具合が発生し、現在詳しい調査と修正作業を進めております。
また、修正作業につきましては、ゲームサーバーを稼働させた状態で実施しております。

当不具合および修正作業の影響でお客様のアカウントにて作成いたしました
キャラクターに以下のような現象が発生する可能性がございます。

1.ゲームのプレイ中にゲームサーバーとの接続が切断される
2.作成したキャラクターが消去されている
3.作成したものとは別のキャラクターが登録されている

これらの現象は、現在稼働しておりますAmethyst、Beryl、Carnelian
のいずれのワールドでも起こりうる現象となります。
また、修正作業が完了次第これらの現象は解消される見込みとなっております。

また、まことに申し訳ございませんが修正作業完了時点で、
現在のお客様のアカウントにご登録いただいておりますキャラクターの情報は
リセットされることとなっております。

お客様におかれましては、ゲームをお楽しみのところ
多大なるご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。

当修正作業の進捗状況、終了のお知らせなどにつきましては、
順次公式サイトにてアナウンスさせていただきます。

以上、取り急ぎサポートチームよりご連絡いたします。
何卒ご理解ご協力いただけますようお願い申し上げます。

※今回の不具合に関してご不明な点やお気づきの点がございましたら、
 当メールにご返信いただく形で結構ですのでご連絡ください。

DUNGEONS & DRAGONS ONLINEサポートチーム
[email protected]

103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:32:29 ID:HcunYpQ0
セレロン2.4だけど人がいないトコならサクサク\(・▽・)/ワーイ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:32:53 ID:8UWRIhP9
ものすごいログインオンラインなんですけど。ウェブエラーってなんだそれぇ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:36:56 ID:iwcw9xXw
アカ取り直し。27日に取ったやつは全員消えてます。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:37:27 ID:8UWRIhP9
ななななんだって!そりゃ入れるわけが無いな。どうもありがとう
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:39:03 ID:5dPXTOAs
>>78
怪我してるのは2chの連中だ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:09:23 ID:IMRCGWOJ
Pen4 1.6
MEM 1G
GF4200Ti
という必須ギリのスペックでも
画質「中」で、ダンジョン内で50から60FPS
まぁまぁ動いてます。特にプレイに支障なし。
鏡とかに自分の姿は写らないけどなァ・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:12:25 ID:hQ+G4ixk
>>108
さては吸血鬼だな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:14:58 ID:747Vq5m9
>>108
さてはねずまオトコだな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:21:20 ID:sgeHOiSo
Pen4 3.2
Mem 1G
GF6600GT
でなんか描画だけフリーズして、
タスク切り替えできずにリセットしなきゃならなくなる。
熱暴走かドライバの不具合か…
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:22:20 ID:Gp8JfM3S
皆、GeForce多いな
うちはRADEONだよ・・・(´・ω・`)
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:28:13 ID:NAt70BGS
まだハーバーの3個のクエこなすとこだけど(ダガー終わった)面白ーい
自分の影にもビクッてなっちゃぅ〜
中で拾う自分が使わない盾やら装備品は売っちゃっていいんですよね?
あと、3D酔いしましたぁ〜><
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:33:26 ID:XSLw7pcf
面白い事は面白いが・・・・・
俺レンジャーでやってるのだが、弓一本でやってくってつらくね?
リロードの間にタコられる・・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:34:17 ID:zV7mxqij
使わないなら売ればいいよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:37:53 ID:zV7mxqij
なぜ弓だけでやろうとするんだ?
近寄ったら近接にかえればすればすむことやん
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:37:56 ID:NoES4K2l
>>113を見るとどうしても
恐怖新聞の、鬼形の部屋に新聞が投げられて
驚く鬼形の顔になる
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:54:29 ID:mRirv2BV
敵がカエルみたいにぴょんぴょん跳ね回るのはどうなんだ。
もっとスローペースでじっくり遊べる戦闘を
期待してたんだが。
最近はそういうのは流行らないのかね。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:55:58 ID:/Crh2FBF
テンポ悪い、爽快感が無い等言われるからな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:58:35 ID:IycJbnJ6
the game encountered fatal windows API issue while attempting to start.
Try rebooting your machine and starting the game again.
というエラーがでます。メンテ前は問題なくゲームしていました。
再起動しても同じえらーが出ます。
どうすればゲームできますかね?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:00:36 ID:5Jc64tPg
>>105
さっき起動して、起動画面からアカウントをとったんだけどインできてません。

約70人が・・・って発表されてるけど6時間たっても直ってないのか><
どんなに凄いバックボーンを持ってるか知らないけど
ログインぐらいさせてくれよw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:03:31 ID:U5UNPKdQ
確かに、ちょっと前までクローズβ  テスト  やってましたよね。このMMORPG・・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:05:07 ID:VMq//hvB
約70人の当確者へ

                       コングラッチュレーション
             ,―==7     Congratulation!   コングラッチュレーション
             |く ___ _>                    Congratulation!
             fll`ーU+'
             `''、 ー=|      おめでとう・・・・・・・・!
          _,,..-´:|ヽー-;ー..,,_
.  ,−=-, ,,..-‘≡≡:| ><´|≡::|ヽ    おめでとう・・・・・・・・!  おめでとう・・・・・・・・!
.  | l____ヽ.|≡l≡≡≡| |::| |≡:::/::|
.  |(llー´_ヽ|≡|≡≡≡|.|:::|l≡::/::::|      当確おめでとう・・・・・・・・・・・・!
.. 4 l__`=|_|≡:|≡≡≡::||:::|'≡/≡|
/|\,.・|::≡:|ヽ|≡≡≡≡≡:::/|≡::|                         _,,.........、
≡|/}:ヽ|:≡|::::|{≡≡≡≡≡:::{ .|≡::|                        ヽ_,,   ヽ
≡:| |:::|l≡:|≡|:|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                        /_>   |
:::≡l|:::|'≡:|≡:|::|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                       |7 llう.. |
≡≡≡≡/|≡ヽ≡≡≡≡≡::::|. ..|≡::|.    z-..,〃、             ム__ ll´.. |
::≡≡≡::/ ヽ≡ヽ≡::|―、≡≡::l ..|≡::|   /    ミ              1´/ヽ==,...
::≡≡≡|   \≡ヽ::|  ヽ≡≡l  .ljヽl  |   刀、ミ           _,,,..-`‐三=ー-
::≡≡≡|    |ヽ/ー.、.. ヽ≡≡l.  .|/  |  ノ= ∠i         /ヽ、≡≡≡≡≡
:|¬、≡≡ヽ.  |≡ゞー=ッ  |≡≡|   __/ (ll ー゜\|ヽ.       /≡::ヽ≡≡≡≡≡
:|  ヽ≡≡ヽ |≡≡ヽミ.   |≡≡|  l|. ll7| ヽu=/l二ll二l'''ヽ  /≡:::/≡≡≡≡≡
:|   ヽ≡≡ヽ≡≡|     |≡≡|  | | llヽ|w-ヽ/Nヽll  |  | /≡:::/≡≡≡≡≡≡


見事にcloseβでテストしてない所に不具合を出しやがりますな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:10:21 ID:b0do5w24
このMMORPG
MMORPG
MMO
MMO?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:20:33 ID:5Jc64tPg
7月29日 午後9時より実施しておりましたログインシステムの修正作業は
7月30日 午前0時30分に終了いたしました。
今回の修正作業においてアカウントに影響の及ぶ可能性のあるお客様
(約70名)には、修正作業完了のご報告ならびに、ご留意事項をメールにてご連絡差し上げております。
該当されますお客様はお手数ですがお手もとのメールをご確認いただけますようお願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あの〜、メール届いてませんがw
とりあえず約70名の中にオレが入ってないのは確定。;;
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:26:15 ID:hvFsliQJ
メール届いた


こちらはDUNGEONS & DRAGONS ONLINE サポートチームです。

昨日お客様にご連絡差し上げましたログインシステムの不具合の件につきまして、
本日30日午前0時30分に修正作業が完了いたしましたのでご報告申し上げます。

当修正作業の完了にともない、まことに恐れ入りますが、
お客様のアカウントにご登録のキャラクター情報を一旦削除させていただいております。
何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。

このたびはお客様に多大なるご迷惑をおかけいたしましたこと
深くお詫び申し上げます。

※今回の不具合に関してご不明な点やお気づきの点がございましたら、
 当メールにご返信いただく形で結構ですのでご連絡ください。

今後ともダンジョンズ&ドラゴンズ・オンライン:ストームリーチをよろしくお願いいた
します。

DUNGEONS & DRAGONS ONLINEサポートチーム
[email protected]



しかし入れないのはなぜだ?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:56:47 ID:UjB9hWWt
12時過ぎて始めた俺は危険回避のスキル持ち
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:24:21 ID:Xe2ofBbA
まじおもしれえええええええええええええ
脳汁でそうだ
はよーメンテ終わらんかな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:26:06 ID:G41q33/T
埋まってもLFM出し続けてる糞noob多すぎ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:30:04 ID:u2Nnzlfe
初めてやるぶんには色々おもしろそうだ
同じクエストをもう1回となると飽きそうだけど
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:30:48 ID:L4rYNwd3
これ結構課金する人多そうだな
パーティー組んだら半分以上がclosed経験者じゃない?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:31:34 ID:sgeHOiSo
鯖落ちた?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:31:36 ID:L4rYNwd3
アカウントダメな人はまた1から登録した方が速いよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:32:10 ID:dxH1n/tf
Closedやってた時に海外版経験者結構いたから、
経験者ばかりだと思いますが。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:32:35 ID:kuZzyOPt
あなたのキャラクターは、サーバーからブートされてしまいました。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:32:34 ID:jgKieCCV
>>124
ttp://tenchu.jp/mp3/mmo.mp3
これ思い出した
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:32:52 ID:sgeHOiSo
ああメンテか。失礼。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:33:47 ID:k8S3UQV/
怖いのはクローズド→オープンときて課金を考えてる人が様子見した場合だなー。
同じこと考える人が多いと
「課金後人数減ったなー。人数いなくてGrp組めなくてもアレだし、やっぱり課金はやめよう」
ということが起こりそうな気がする。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:33:52 ID:dxH1n/tf
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:34:04 ID:TBfqMoBT
犬召還って、レベル上がったら使えるようになるんかね?
しかし、セントバーナードはないよなぁ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:36:28 ID:TPUwdgPn
クリゲーになれたせいか移動が辛い・・・。
ゲームパッド対応してるのかしら?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:36:34 ID:YfFv9OK8
これ対人戦あります? 実装予定とか
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:36:37 ID:IozWoOry
>>138
既にパッケージ買ったやつは継続すると思う。



俺とか。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:37:42 ID:4f8ZyPp9
>>142
ガンホー難民乙
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:37:50 ID:ieD8WcQq
>>140
セントバーナードじゃなくね?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:38:10 ID:VMq//hvB
何か前衛不足してるのかな
少ないならドワバーブでも作るが
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:38:38 ID:cb5dfUls
ファイアボーでメンバー全員一撃死
そうかD&Dってそんなゲームだったな ○.............| ̄|_
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:39:10 ID:2h/IJPrO
この時間に30分だけメンテっつーのも珍しいな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:39:38 ID:ieD8WcQq
前衛は不足しない。
不足するとしたらクレ ローグ あたり(PTに必須)
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:40:14 ID:IozWoOry
>>141
ttp://www.ddo-japan.com/articles/news/news_summary15.html
推奨ゲームパッドつき売ってる。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:40:14 ID:NPtbHRHb
>>141
対応してる。推奨パッドも発売予定。

>>142
将来的には導入予定らしい。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:40:18 ID:h7gXT8NU
>>148
大丈夫。期待は裏切らないから!

■メンテナンス延期のお知らせ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:40:22 ID:VlWo5j0V
犬召還スクロールとか手に入ったけどドワバーバリアンな俺には不要だったので売っ払いましたお。
宝石類とかも売っちゃっていいのかねー
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:41:09 ID:VMq//hvB
>>149
それがクレ4人Grpとか組んじゃってな
残りバードとWizアヒャ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:41:15 ID:h7gXT8NU
延期ってなんだよ。延長だなw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:41:47 ID:030CXgjM
GWよりダンジョンが濃いね
リネ2の初期に似てるわ

結構ハマったので知り合いに進めてみたら、操作できねぇわ、文章よめねぇわでチョンゲ病にかかてましたorz
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:43:16 ID:030CXgjM
4じまでって、まさか25時間後のことか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:43:21 ID:ieD8WcQq
ダンジョンに起伏があるからね。
ジャンプもただあるだけじゃなくて使わないとだめだったりするし。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:43:29 ID:fIMfmHjB
ジャンプできる、へりに掴まって昇れる、はしごの上り下りができる、泳げる、踊れる、寝れる、
楽器演奏ができる、忍び歩きができる、パズル要素がある

ちょっとやっただけでも相当にクオリティ高いな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:43:37 ID:L4rYNwd3
職業別で見ると圧倒的に魔法使い系が多かったな
クレリックも含めて。
パラディンは意外と少なかった。オープンの間は前衛職が
足りなかったりして
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:43:41 ID:TPUwdgPn
>>150
>>151
d
使い慣れたプレステ2のコントローラでもできるってことかな・・・
勉強してきま。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:44:18 ID:hvPO5p7D
インスコしたら
ショートカットアイコンがギャルゲのになってるんだが
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:45:47 ID:VlWo5j0V
ソロでやってたがトラップが本当にビビル
水路のパイプの中泳いでたら針突き出してきた時は本当に死ぬかと思った。
今後もっと手の込んだ罠があるかと思うとwktkするね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:47:02 ID:zZ+GFSDN
キャラメイクをマニュアル見ながらやってたら5時間かかってそしてメンテ落ちってorz
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:48:07 ID:L4rYNwd3
マニュアルなんか見なくても適当でいいのに。
最初は自動で作ってくれるの選べばいいし
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:48:15 ID:k8S3UQV/
>>164
それは時間かけすぎww
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:49:08 ID:4f8ZyPp9
>ヘリに掴まって昇れる
に見えてどんなメタルギアソリッドなのかとry
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:50:37 ID:VMq//hvB
>>160
よっしゃちょっとロボバーバリアン作ってくる
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:51:01 ID:IozWoOry
>>164
メンテの合間に。
つってももうじき終わるが。
ttp://www.rjcyberware.com/DDO/
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:51:22 ID:vctQw2ye
予備知識0だから色々サイト見て回ってたらメンテだったorz
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:51:45 ID:eR6u6Wdq
俺も>>164みたいにキャラメイクに時間かけてレンジャーつくってみた
・・・俺の操作がヘタレ過ぎて思ったように戦えないままメンテorz
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:51:51 ID:BDaJIjw6
EQ2みたいに、キャラ作成時の外見パラメーターを取り出せればいいのに
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:52:45 ID:L4rYNwd3
>>170
予備知識なんていらん。
入っていくつかクエストやったらCTRL+Gを押して
初心者って書いてあるパーティーに入るんだ。
あとは敵の近くで右クリック連打、これでおけ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:53:54 ID:NPtbHRHb
>>173
いや、それは頭悪すぎだから。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:55:50 ID:030CXgjM
ラストダンジョンはアイ・オブ・ザ・ビホルダーでお願いしまつ(猛毒は治療不可能で
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 04:01:36 ID:zZ+GFSDN
あれ、時間通りにメンテ終わったのか
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 04:02:19 ID:BZ5DK/+C
オープンもデータ消すんでしょ?
買ったから正式サービスはじまんの待ち中なんよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 04:14:53 ID:1M6QVVGK
スレが急に進んだと思ったらメンテか

クライアントのダウンロードおわらねー
予備知識仕入れる時間がたっぷりだと前向きに考えるべきか

ところでレンジャーの話が全くでないのは何故?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 04:16:17 ID:sKtDvaOC
>>178
秘密戦隊だから守秘義務が発生してる
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 04:18:49 ID:OSFYnWPQ
メンテ開けたらキャラが消えてて名前も重複して使えなくなってったOTZ
せっかく美人に作れてたのに・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 04:19:54 ID:1M6QVVGK
メタモ…げふんげふん、ゴレンジャーだったのか
ありがとう、俺はピンクになる
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 04:30:12 ID:hvFsliQJ
さて、メンテ前もメンテ後もインできない俺はどうすればいいんかね?
メールの回答もこないし
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 04:32:17 ID:yyvP6cNg
新しくアカ取ればいいじゃない!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 04:39:22 ID:g6Iyzh2x
>>178
スレが止まり気味なのは
Dungeons&Dragons Online 日本語版 6
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1154158101/
実況にスレがあるからじゃまいか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 05:12:15 ID:1M6QVVGK
ありがとう、そっちも見ることにする
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 05:19:00 ID:TBfqMoBT
アローとか拾うの、細くてスゴイ辛いんだけど、
近所のアイテムかきあつめるようなショートッカットある?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 05:52:43 ID:20Vt3Pm5
>>186
パッシブスキル「貧乏性」
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 06:04:32 ID:b0do5w24
>>186
ESC
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 06:10:24 ID:L1CQQPaF
マスターワークって普通の武器と何が違うの?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 06:13:20 ID:IozWoOry
>>189
高品質武器
具体的には攻撃+1とからしい。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 06:14:17 ID:0ToZJIwp
攻撃+1って書くより、命中+5%ってほうが分かりやすいかも。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 06:14:24 ID:IozWoOry
というかこういうスレがあったりする。
【DDO】Dungeons&Dragons Online 質問スレ Mod+6
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1154081533/

ついでにこっちも
【DDO】Dungeons&Dragons Online 日本語版 7
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1154163387/
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 06:14:48 ID:L1CQQPaF
>>190
なるほどーありがとう。
でも時々、詳細みてもステータス同じのあるよね。
ややこしー。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 06:14:58 ID:IozWoOry
>>191
なるほど。それもそうだ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 06:25:44 ID:bX9F8cjY
ネ実3死んでないか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 07:01:34 ID:bX9F8cjY
てかこのゲームはまる箇所が多すぎる。
いちいちはまって動けずにレイープされて終わるあぼがどん
197ダウナ ◆8dJPL6YjhE :2006/07/30(日) 07:03:49 ID:ZruQyAR0
これ対人戦あんの?
いくらプレイヤースキルが反映されるって言っても
対人戦ないんじゃ意味ねえ、、、
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 07:07:00 ID:b0do5w24
ばーか
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 07:12:34 ID:AePDm8M0 BE:10325434-2BP(255)
ちょっと製作キャラクター 男のほうみんな老人すぎないか。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 07:15:34 ID:20Vt3Pm5
日本語でおk
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 07:16:30 ID:SxZr/ABE
>>186
backspaceでNPCとか落ちてるアイテムターゲット
Uで拾ったり話かけたりできる(インターアクト)
デフォだと離れてて使いづらいので自分でカスタマイズしたほうがいい。

できれば、一度キーコンフィグに目を通しておけばどのキーが
どの設定になってるのか分かるよ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 07:17:44 ID:030CXgjM
チョンゲからやってきて、つまらんと思う奴が多いだろうな。
無理してプレイする必要ないよ^^
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 07:24:47 ID:sCcIaHKP
>>202
リネ2とかを比較対象に出すチョンゲユーザは、なぜそんなにチョンゲチョンゲ連呼するの?
人格障害?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 07:32:11 ID:h3rW+LqL
まぁぶっちゃけこれもメリケンゲだけどな。

それはそうと終了したのにランチャーは終了されてないのは直して欲しいな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 07:34:39 ID:Si06iKrx
日本語でおk
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 07:42:03 ID:xbiYp6d/
>>203
典型的チョンゲ厨だからだろw
単純作業を繰り返す才能とヒマだけはあるからβ中はいてウザイだろうけど
正式では消えるさ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 07:44:10 ID:UOPbLQQ/
あぷろだ設置してみた
http://ddo-wiki.com/upload/

画像掲示板形式だけど
GIF,JPEG,PNG,TEXT,LHA,ZIP,PDF,MIDI,Word,Exel,PowerPoint,RAM,RM,MPEG,MP3
をUp可能

最大300kbyte
過去ログの自動削除機能OFF
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 07:50:58 ID:v8mBAsNr
正直、これもチョンゲに毛が生えた程度な訳だが
DAocよりコケると思うwwww
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 08:11:44 ID:030CXgjM
>>203
ハァ?何でって、チョンゲはチョンゲだからチョンゲいっただけだよボケ;
リネ2?あれの初期は特別だ^^;;ダンジョンとかのクエスト多かったしな;


やっぱりチョンゲはチョンゲだよwww、どうせ>>204もチョンゲやったことあるんだろw


>>206
ラスボス倒すよw


210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 08:12:39 ID:p6+t/0zX
雑草がいっぱい生え始めた
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 08:15:54 ID:20Vt3Pm5
海王様になることはできますか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 08:22:55 ID:86kGCk4j
Wikiにある必須条件BAB+16とかって、今のレベルキャップじゃ取得不可能?
二刀流やりたいんだけど、現時点じゃ敏捷19にしても無意味なのかな?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 08:24:44 ID:wgdXUTXa
>>212
二刀のあれはBABじゃなくてDEX16以上ではないか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 08:28:07 ID:VseWvjNt
DEXとBAB両方必要なんじゃね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 08:34:37 ID:b0do5w24
どうでもいいんじゃね
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 08:35:33 ID:0ToZJIwp
>>212
二本持ってペナ無く使いたいだけならDEX15でツー・ウェポン・ファイティング取ればいい。
BAB+16要るのはかなり上位のスキル
217212:2006/07/30(日) 08:39:21 ID:86kGCk4j
回答thx
とりあえず現時点では、敏捷17、BAB+6の
二刀流強化までしか取得できないってことでいいのかな?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 08:44:17 ID:pL2ka3tY
雑草はサービスインしたらほとんど消え去るから心配するな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 08:46:03 ID:VseWvjNt
>>217
多分そうなると思う
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 08:46:54 ID:No3c8rFX
>>207
半角文字のみの投稿は制限しています
って出て投稿できないお
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 08:57:32 ID:xqLBQMPX
>>216
ペナ無くというより ペナ軽減なだけなんだよなあ
格下というか雑魚相手ならTWFも悪くないけど
そうじゃない場合って結構微妙だよね・・・

まあRngだと自動で取得するので使ってみるのも悪くないけどね
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 09:20:01 ID:N7AQicAy
サービス開始いつよ、夏休み中オープンとかぬかすとかないよな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 09:31:18 ID:/tPVEk/3
うむ
面白い
できるだけ攻略とか読まずに適当に育ててみようかな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 09:55:28 ID:LiYSoktL
攻略は読まなくてもいいけど
各能力ステータスが何をどうするのかとかは見とけお
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 09:58:02 ID:8fSilCRt
新参者でグループに入っていいものかどうか迷うな
敵見つけたら殴る事くらいしかできんw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 09:59:35 ID:jYCf/0Gs
>>225
グループ運次第だけど、あれこれ指示したがるような奴が居ても気にしないならどんどん入って行けばいいんじゃね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 10:03:35 ID:ujxLoGcy
冒険者にも新米とベテランがいると思えば良いじゃないか
色々とアドバイスしながらプレイしてくれる人は個人的には嬉しいけどな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 10:03:43 ID:8fSilCRt
>>226
指示されるのは全然いいんだけど
何も言わないで内心ムカついてるようだと逆に嫌だな
勇気を出して入ってみるか
しかしシリーズ未経験だと最初はわけわからんね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 10:15:04 ID:yiNZ+Tk/
>>207
乙であります。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 10:22:12 ID:eMDbvYxL
このゲーム、生産とか家とか無いんですね
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 10:28:56 ID:37LCM40S
チョンゲー特有の精錬システムや露店システムも無いんですね?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 10:31:12 ID:p95PzQ7C
前衛やるならパッド欲しいかなって思うけど
パッドでボタン足りるのってファイター位?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 10:32:05 ID:ltN34pnm
生産とかマイハウスとかは今後に期待。
初期作成時の説明に"リペアスキルでアイテム修理"っぽい内容がある(現在はロボ専用ヒール)から、
可能性はなくもないと思う。Rgrもある程度の矢を自作できればうれしいしな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 10:38:31 ID:uKvc9wpI
ランチャーで「Web error while accesing datacenter」ってでてログインできないの
漏れだけ?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 10:41:46 ID:ltN34pnm
>>232
手持ちの変換アダプター+ホリ製PS2専用パッドで試してみたが、個人的にはパッドは使いずらかった。
メリットは見てからのガード、回り込みタンブル、ジャンプ等がやりやすい。
デメリットはショートカットとチャットは予測できるだろうが、カーソルの移動など操作の大半がマウスベースなのがネックに。

キーマッピングを駆使して自己流配置でキーボード操作に慣れるのがベターかと思う。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 10:55:48 ID:r+x1563e
パッドの設定でどこでやるの?
うんともすんともいってくれない....orz
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 10:59:03 ID:b0do5w24
>>236
股間に手を当てて感じろ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 11:01:09 ID:nFQor6bG
兄弟コボクエで子分の片割れが見つからないんだが何処にいる?
あと、一番奥の開けられない扉が気になって仕方がないwww
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 11:01:30 ID:+Cn+jhQO
これって課金始まったらアイテム課金のみ?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 11:07:34 ID:B49oXVG8
ゲームパッドはスイッチ割り当てればボタン不足になることはないが
なんとも中途半端かな 戦闘のみパッドなら良い感じかもね
所々マウスのほうが便利だし
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 11:17:16 ID:b0do5w24
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 11:20:31 ID:qWdh9eKg
>>238
鍵を探すんだ
ダンジョンのどこかにあるはず

ローグが扉開けないとクリアできないクエはない
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 11:26:51 ID:tO90X5Q6
でもよかったよ復帰して。
ROHANしかなかったどうしようかと思った・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 11:31:20 ID:nFQor6bG
>241>242
質問スレと間違って誤爆したのにレスthx
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 11:31:58 ID:DxNswqJi
>>242
鍵じゃなかった気が・・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 11:33:19 ID:oyIvG3qo
バルブっすね
マックがいなかったら脱力するクエっすね
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 11:34:06 ID:eJSsT2qZ
>>234
同じく(;つД`) 

何度か同様のレスを見たけど、みんなスルーされてる
.NETに問題ありそうな回答を見たんで、.NETを一旦削除してみたが・・・orz
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 11:34:11 ID:x+ZXdfsb
なんか、垢とパス入れて鯖選んだら
起動せずに最小化するか、そのまま終了するかなんだけど
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 11:40:02 ID:uKvc9wpI
>>247
クローズβ経験者?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 11:41:36 ID:Wn3+fhfL
PHBつき製品版がいまアマゾンから届いた
とりあえずこれからPHB熟読
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 11:44:32 ID:pL2ka3tY
俺は普通に遊べるが、システム終了しようとするとflameworkが終了に時間を要するようになった。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 11:46:16 ID:88K8UwJO BE:366977838-2BP(0)
>>250
機会攻撃という単語がでてきたら無視するように
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 11:48:51 ID:yiNZ+Tk/
>>234 >>247
それだけじゃ状況がらからん
一応確認しておきたいがcβの垢じゃだめだ、ちゃんと新垢取った?
公式ちゃんと読んでその通りやった?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 11:50:37 ID:AmWsC3Z7
俺ランク5になったのに今だにHP35・・・orz
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 11:52:17 ID:5wiTWm71
>>254
WIZだとそんなもん
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 11:52:22 ID:/tPVEk/3
>>252
機会攻撃ないの?
プゲラッチョ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 11:56:51 ID:uKvc9wpI
>>253

>ランチャーで「Web error while accesing datacenter」ってでてログインできないの
>漏れだけ?

ログインの垢・passを入れる画面にすらいかないってこと。
だから垢が新とかクローズのやつとか以前の問題だと思う。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 11:56:58 ID:cqs5a8bG
ついでに言うと、ランク5じゃなくてレベル5では?
1レベルの中にランクが5つあるんだからさー
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 12:06:51 ID:yiNZ+Tk/
>>257
ファイヤーウォールに引っ掛かってるとかはどう?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 12:09:22 ID:Wn3+fhfL
いまPHB読んでて気づいたのだが、
毒への完全耐性あればクラウドキル防げるのか?
わざわざデスブロックのついたローブ必要ない?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 12:10:49 ID:Zaa4r3jm
ネトゲ初運営だけあって手際わるいな(´・ω・`)
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 12:16:26 ID:xTPBEpyt
>>261
誰しもがおもっていることだからいちいち言うな。
それよりゲームの内容とこれからの学習能力に期待。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 12:17:44 ID:yiNZ+Tk/
>>234 >>257
調べが付いた、DDO画像板にうpしたからそこへ
http://ddo-wiki.com/upload/?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 12:25:09 ID:T6YK5DFa
ジャンプしながら水に入っても潜れなくなった。
確実に潜るにはどうすればいいの?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 12:26:07 ID:cqs5a8bG
>>264
視点を変えて(下向き)前進すれば潜らんか?

というか、俺は泳ぐ時の方向転換とか基本的に全部視点変更でやってるが…
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 12:27:55 ID:yiNZ+Tk/
>>264
マウスの左クリック固定で方向を水中に向け前進
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 12:30:18 ID:T6YK5DFa
できた、ありがとう。
でも、視点変更で向きがよくわからなくなって、
水中扉の微妙な段差に引っかかっておぼれたよw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 12:33:34 ID:88K8UwJO BE:458721656-2BP(0)
>>260
YES
毒完全体制の装備はLV5から装備できるから、
ジュエリーブローカーをこまめにチェックしてみよう
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 12:36:38 ID:Wn3+fhfL
>>268
なるほど、サンクス
クラウドキルはデスブロック手に入れるまで
クローズドのとき苦労させられたんだ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 12:37:56 ID:88K8UwJO BE:275232492-2BP(0)
LV7くらいからのアンデッド系はアーケイン骨も弓撃ってくる骨も硬くてつおいからねぇ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 12:40:30 ID:6oCMAX4a
早く正式サービス開始してくんねぇかね
キムチ臭くてかなわん
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 12:49:46 ID:QPNDFvsk
クラウド・キルはまじで地獄だった
こういう即死があるのは新鮮で良いけど
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:02:27 ID:Zaa4r3jm
>>262
あんまし期待してるとがっかりすっぞー
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:03:52 ID:0cQUVIk/
思ったよりアクション制が無いな・・・
攻撃を当てても、判定でミスだったらダメージ与えられないから
結局、ボタン連打で武器振り回すことになる
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:05:06 ID:GVCdeQ+/
>>274
ブロックぐらいしろよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:06:40 ID:iKpklek6
>>274
タンブルやジャンプも使おうと思えば使えるぞ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:06:43 ID:lvkWy9q1
糞。なんでクローズドで普通に動いてたのがオープンβでうごかねーんだよ。
プロキシなんて使ってねーよボケ。
これ日本外からのアクセスはじいてるのか。
差別ニダ!アメリカからも接続させろマザーファッカー!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:09:03 ID:oyIvG3qo
>>277
なぜ本家をやらない
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:09:22 ID:Zq89Ipxr
      /⌒`⌒`⌒` \   
      /           ヽ  
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
     ヽ/    \, ,/  i ノ
      |    <・>, <・>  |   
      | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|   
     ヽ   ト=ニ=ァ   /    オ、オマエらモチつけ、モチつけ・・・
       \.  `ニニ´  /l⌒l
        /`┻━┻' ヽ_/ /
    |      ___/
   / /    /
  |  |     \
ブー ヽ_ヽ__   )
    /  / /  /
   (__(   ̄)
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:11:09 ID:TFb5PpZO
このゲーム、銀行(倉庫)は無いのか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:11:17 ID:GVCdeQ+/
それにしても酔うゲームだなこれ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:11:46 ID:BZ5DK/+C
チョン対策の為です
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:13:02 ID:oyIvG3qo
>>280
ものすごいちっさい銀行ならある
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:13:10 ID:v8mBAsNr
はやくPSU出ないかな
正直DDOは予想よりツマランかった
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:14:26 ID:tr/jwLXg
シールドでガードするより、プレートきて移動しながら攻撃したほうが
かわせたりしない?

多勢相手にいちいち盾かまえてられね。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:14:38 ID:oyIvG3qo
予想より面白かったネトゲなんてないしな
脳内ゲームが最高ですよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:14:48 ID:vWCopdFG
>>280
マーケット行けばある
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:15:18 ID:g6Iyzh2x
あー、ぐるぐる周りながら攻撃した方がいいね、確かに。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:15:28 ID:oyIvG3qo
>>285
おれもそんな気がすることがある
移動中は攻撃面でも防御面でもペナルティがつくはずだが
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:19:04 ID:cqs5a8bG
>>285
つ「インプルーブド・シールドバッシュ」
シールドでぶん殴ってる時も、防御している事になる
まぁ、当然だが連続攻撃とかは無いけどな
291ダウナ ◆8dJPL6YjhE :2006/07/30(日) 13:26:08 ID:ZruQyAR0
これ対人戦あんの?
いくらプレイヤースキルが反映されるって言っても
対人戦ないんじゃ意味ねえ、、、
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:27:01 ID:DS7oPsUi
>>291
他のゲーム行ったほうがよくね?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:28:34 ID:cDzebOVs
8時間シカトされてコテで同じ釣りはクオリティ低すぎやしないか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:29:55 ID:Jeug/KQu
>>291
他のゲームいけ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:31:23 ID:qbGeeQtJ
ギルドウォーズで臭くプレイヤースキル自慢でもしてくればいい
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:32:25 ID:L4rYNwd3
>>285
移動しながら攻撃すると命中判定にマイナスつくよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:33:20 ID:ujxLoGcy
NGネームに登録おすすめ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:34:30 ID:ieD8WcQq
フルプレートスプリングアタックも悪くはないな。
まあシールドマスタリー系取る意味があんまりなくなるけど
おかげでボスと戦うときはちかづけなくね?
299263:2006/07/30(日) 13:35:22 ID:yiNZ+Tk/
一応エラー対応画像は消しますた
なんやかんやで規約に引っ掛かるとイタイから
必要なら再うpすればいいし
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:39:00 ID:VlWo5j0V
>>291
>>197

そして>>292IDがPSU
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:39:28 ID:tr/jwLXg
>>296
攻撃判定にマイナスついても相手コボルト程度なら当たるし。

移動してる相手への判定で命中マイナスないのかな。
無いなら動いてるだけ損か。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:41:15 ID:oyIvG3qo
防御面でもマイナスつかなかったっけ?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:45:56 ID:ugYLnxjG
タンブル自分の攻撃モーションをキャンセルして入れれるけど
ガードは攻撃モーションが完全に消えてからしか入らないのが辛い
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:46:33 ID:88K8UwJO BE:535174875-2BP(0)
>>298
コンバットエクスパーティス発動すれば盾なんか飾り
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:50:21 ID:oyIvG3qo
無理INT10
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:51:09 ID:T6YK5DFa
このゲームの何が気に入ったって、
マクロ狩りできそうもないあたりが最高
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:52:21 ID:dT1W+K+M
そもそも”狩り”っていう概念がないからねチョンゲ厨さん^^;
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:53:41 ID:RsjaWi2w
面白いんだが見た目が最悪なんだよな
もっとアジアオタ向けにしてくれないと
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:54:33 ID:oyIvG3qo
アジアオタ向けだったらやってないわ
整形大国ならあの雰囲気でも普通なんだろうが
おれからみると不自然
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:55:47 ID:QQlwwfNe
>>308
キモイ奴みっけ!w
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:56:13 ID:DS7oPsUi
>>308
アジアオタ向けはもっと最悪だろ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:57:15 ID:zclqefIt
>>301
攻撃範囲外に出れば当たらない
スケルトンとか攻撃遅くてわかりやすい
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:59:33 ID:0cQUVIk/
またキャラが消えてるんだが
70名に当確したから?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 14:00:51 ID:g6Iyzh2x
アジアオタって魚の名前かと思った
アジアのオタクの事か
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 14:02:01 ID:cqs5a8bG
>>304
コンバットエクスパーティスこそ、盾だろ。何を言ってるんだお前は
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 14:02:49 ID:oyIvG3qo
じゃあINT13にしてくるわ
パラディンだけど
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 14:04:42 ID:88K8UwJO BE:137616833-2BP(0)
>>315
シールドバッシュのダメージとか、ゴミじゃね?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 14:11:15 ID:Wn3+fhfL
ほとんどダメージとおらない&STが高いBOSS戦では
Wiz&Sorの前に立って盾構えててください
ターゲットが後衛でも前衛が前にいると先に
前衛にあたる仕様だから
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 14:11:33 ID:pnUsTXtu
何か外人多すぎね?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 14:11:44 ID:W9dCRf94
>>317
Bashingだか、そんなかんじのがついた盾ならゴミってほどじゃない
もちろん強いわけじゃないが
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 14:16:47 ID:QPNDFvsk
そこそこ美形な顔作れるからマシじゃないかね
装備に関しちゃ同じものでも見た目違いが数種類用意されてるし、マジック品で+が付くと
今までむき出しだった部分が増加パーツで覆われてたり頑張ってると思うよ

見た目だけ派手でうそ臭い装備満載の韓国ゲームが多いからな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 14:20:57 ID:h0MS9deG
>>234

>web error while accessing the datacenter
>the underlying connection was closed an unexpected
>error occurred on areceive
>こういうエラーなんですよね
>で、画面にあるURLが全部未定義ですとか言われるから
>再インストもしたけどだめ
>アンチウィルスソフトを切ったけどダメ
>なんなんですかねこれ

上記の原因は2ch閲覧用に「壷」を使ってると出るみたい。
ログイン時、IEの設定を使うみたいだから、IE設定で特殊な設定してれば
向こうのログイン鯖までデータが届かないみたい。

これ、テンプレに入れた方がいいのかな。。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 14:26:38 ID:9zgnwVCf
Dell製PCでグラボに7900GS使っている方います?
少しやってると画面は崩れるは5秒おきくらいにグラボがリセット(?)されるはでどうにもならんのですが。
ボードの初期不良だと思ってるんですが、違ったら怖いので一応^^;
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 14:31:25 ID:TFb5PpZO
レンジャーで、リピーティング・ライトクロスボウを買ったんだけど
「未熟練」とか言われる……。なんで?普通のライトクロスボウは使える。
3連射してる人がいて、きっとこの武器だ!と思って金を貯めてたのに……。
使っていれば慣れるの?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 14:32:28 ID:DRbvZUyt
レベル1、ランク4まで上げてレベルアップしたらレベル2、ランク0になって次の経験値8000とかになったんだが
もしかして俺やっちゃった?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 14:33:04 ID:88K8UwJO
>>324
エキゾチックウェポンは、Feat使って覚えないと未習熟
リピの場合は攻撃にー4つくうえに、連射もできない
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 14:33:13 ID:dMvVdt75
>>324
自分で言ってるじゃん
普通のは使えるって
リピーティングは普通じゃないんだよ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 14:34:04 ID:K35ccpoz
いいからとにかく、お前らは質問スレ行ってこい
329324:2006/07/30(日) 14:41:45 ID:TFb5PpZO
そういうことか。理解したぜ
予備知識が無いとまともにプレイできんなぁ……
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 14:52:10 ID:Wn3+fhfL
選択肢が多いってことは
それだけ頭を使わないといけない回数が増えるってことだ
331ダウナ ◆8dJPL6YjhE :2006/07/30(日) 15:33:00 ID:ZruQyAR0
対人戦できないのにアクション性あっても意味ないよな。
対人戦じっそうしろやクソが
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 15:33:40 ID:9cACV6wf
バードの踊らせ魔法と投射武器は相性悪い。
アーチャーバード作って躍らせ魔法習得したが、
間合いが全然違うんでどっちかに偏っちまう。

以上、ささやかな失敗談。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 15:37:14 ID:Z4e82Jqs
で、対人実装されたらボロ負けで泣き言を書き込むんだろ?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 15:42:07 ID:BpL0ywMJ
ほんとに予備知識ないとわけわかんないですねぇ〜〜
wiki読んでもさっぱりわかりませんが・・・
あと3D酔いは慣れるしかないんでしょぅかー?><
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 15:44:16 ID:iRX9eGnb
後数分でDL終わるんだが・・・・
どの職業が品薄ですか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 15:45:24 ID:oyIvG3qo
>>335
品薄かどうかしらないけど
無二の存在ならクレリックとローグです
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 15:46:09 ID:UNQvpXWK
タンク系とクレが少ない希ガス
特に壁役がいない
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 15:47:43 ID:iRX9eGnb
>>336
おし、わかった
ヒューマン雄でクレリックで出発しる。
キャラだけ作って仕事行ってくる。
夜だれか遊んでちょ。
339247:2006/07/30(日) 15:49:50 ID:eJSsT2qZ
>>263
おお!Thx!!
もう、あきらめてたんだが、突破できました!

アリガト!(´▽`)です
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:16:28 ID:pL2ka3tY
>>331
そんなに他人と戦いたいなら外に出ろゴミ野郎。
そこで通行人に切りかかってろ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:16:41 ID:QQlwwfNe
>>334
予備知識って言うより、マニュアルを読めよ
酔うとかわけわからんしw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:29:40 ID:EKgAk4AR
>>331
リネ2に逝け。
チョンがいつでも相手してくれるから。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:32:40 ID:fbiSwHt2
LFG出して無い人でコメント載せてる人は消すの忘れてるだけですか?
オープンからなので、そのへんが分かりません・・
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:34:12 ID:6IvNaMba
始めたばっかりなんだけど
墓場クエ受けたは良かったが中が凄い迷路になってて普通に迷って戻れなくなりますたw
しかも中はゾンビとかスケルトンとかクモがうようよww怖くなってそのままログアウト
パーティ組まないと一人じゃ怖すぎてこのクエ無理www
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:34:35 ID:PfA241zA
>>343
だと思う
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:35:54 ID:QV0QPqhv BE:91869942-BRZ(1001)
X1600XTだと出来ないのかな?
なんか知らんが弾かれた・・・。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:36:16 ID:/tPVEk/3
このゲームの何が良いって
房が好む要素が少ないのが良い
グラなんてもっとヘボく、おっさん顔にしてくれておk
神アイテムもいらないから
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:37:23 ID:dLM1Ozq/
なにこのくっそげーむ
なつやすみがもったいないっつ
ともだちとべったんでとりあいしたほうがいいや
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:39:36 ID:dLM1Ozq/
このげーむこのむやつって
まけいぬじんせいだろー
ぼくはまけいぬになりたくないなー
にげてばかりのおこのおっさんになりたくない
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:41:27 ID:dLM1Ozq/
ぐぐるでっもででてくるらんきんぐのところでばつでまいにちとうひょうしよっと
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:44:59 ID:4f8ZyPp9
>>347
良い意味で大人向けだよな
352ダウナ ◆8dJPL6YjhE :2006/07/30(日) 16:46:01 ID:ZruQyAR0
無駄にアクション性高くても対人戦ないから腕を競う場面もない。
よってクソゲー。今時対人ができないなんてとんだ流行おくれ。
まったく、こんなんだから世の中にクソゲーがはびこるんだよ。

353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:46:24 ID:yp0XNQBh
キーボード操作つれえw
PS2コントローラーじゃさすがにボタン足りなさそうだしな・・・。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:48:46 ID:hfMKvBLr
何で名前に漢字使えないの?
「竹島は日本」って名前にしようと思ったのに。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:49:53 ID:hfMKvBLr
>>353
俺、ジャンクメタルについてきたコントローラーでプレイしてる。
左手にコントローラー、右手にマウス。結構快適だぞ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:50:51 ID:ouI1VSQg
俺TUEEEEEEEEしたいのならチョンゲが一番だよな。
TRPGやった経験がないと、チョンゲマンセーになる。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:53:59 ID:Z4e82Jqs
MOB相手のアクション性であることをわかってない。
アクション性があったら競わなければならないて考えはおかしい。
競争で敵を作るより共同で攻略するのをメインとしたゲーム。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:56:01 ID:20Vt3Pm5
ゲームタイトル通りだよね、そこがいい
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:57:34 ID:EKgAk4AR
>>354
追加 チョン半島も日本の領土。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:08:37 ID:kXvErabX
ハーバー
人減ってきたね・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:15:26 ID:xATqRdLM
>>323
その7600GSカードって、自分で後から追加したものかな? ひょっとして、
ファンレスじゃまいか? 画面が崩れる、リセットされるっていう症状は、
典型的な「グラボの熱暴走」によるものだと思われ。おそらく、思い3Dゲームなら
多くのタイトルで同じ症状が出ると予想。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:15:35 ID:DRbvZUyt
有明のーハーバー♪
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:17:29 ID:6uIpvOLu
なにーっ、ハーバー人減ってきた??
操作覚えるのに必死で、まだGrp組んだこと無いよ・・・orz
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:26:22 ID:F3VQxtgI
まーどうせデータリセットなんだし、操作だけ覚えりゃいいと思うよ。
正式後もやるならな。
タダゲ厨なら操作できなくてもgrp組んでしまえ。
グルーピングはしやすい。簡単に入れるよ。
てか操作てそんなに覚えることあるか?
好きなようにキーいじれるしさ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:26:27 ID:tehd4t+L
このゲームパッケージ販売のみなのか?
蔵はDLで月額だけ払ってプレイは無理なのかね
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:27:52 ID:xTPBEpyt
>>365
できる。
公式見れ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:32:15 ID:xTPBEpyt
>>352
てかなにこのコテハン業者。
PvPは一番身近な実装予定だっつーの、元々がPvP意図してないはずだから
どうなるかはしらんけどな。
つかどっかの国のゲームみたく内容そのものが糞なくせに、PvPだけ
取り入れたチョンゲーってどうなのよ。
…あ、チョンゲーっていっちゃったw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:32:56 ID:b1gaAOIN
しかし…初心者どうぞなGrpで、RUN気味に進むんだろな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:41:30 ID:VMq//hvB
cβ経験してても道覚えらんないわHAHA
370ダウナ ◆8dJPL6YjhE :2006/07/30(日) 17:41:36 ID:ZruQyAR0
LV制のMMOでPVPシステムが成功したとこなんてないよな。
結局D&DのPVPも一部の廃人が俺TUEEEEEEEEEすんだろうな。
あー、やだやだ。どうせクソゲーか。
グラフィックとか世界観は面白そうだが対人戦できないんじゃクズだな。
チョンゲーと大して差は無いなこりゃ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:42:28 ID:Z0PkZNB+
なんか年寄り向けのゲームみたいですね、初心者お断りな雰囲気な
>>341 3D酔いって知りませんか?引きこもってゲームばっかりやってると酔わないのかな?

キモイおじさんとおばさんに会う前に止めようっとw
DAoCもEQも過疎縮小らしいですもんね〜あっEQ2も過疎で鯖統合ですよね
オンラインゲームで過疎ってサイアクですもんね( ^∀^)
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:45:48 ID:9KO4JQ1I
とりあえず釣られておくか

>>370-371
「ここはお前の居場所じゃないから巣に帰れ」
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:53:04 ID:hfMKvBLr
アイテムの売り買いのときに、そのアイテムの簡単な説明ぐらいほしい。
ハーバーの盾屋のウッデンバックラーって、なんかやけに高いけど、
性能どうなのよ?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:53:46 ID:xATqRdLM
>>373
つ Zキー
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:54:02 ID:cqs5a8bG
>>373
マニュアル嫁
z押せ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:54:04 ID:VMq//hvB
Z押すんだ
もしくはオーヴの虫眼鏡マークを押すんだ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:55:26 ID:N6OnfUrO
z押せっつってんだろーが
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:56:05 ID:K35ccpoz
分かったからお前ら落ち着けw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:58:20 ID:CSRv0T3y
Z押せよ馬鹿
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:59:50 ID:9KO4JQ1I
心で感じる前にzキー押せ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:00:24 ID:zbVeUyme
そこは、Zだろ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:00:48 ID:/LxXcYMu
>>373
Zだよお
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:02:47 ID:l65stJu0
PUSH "Z" KEYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:02:49 ID:DS7oPsUi
Zなんだよぉぉぉぉぉぉ!


俺も今初めてしりましたすいませんマニュアルの存在忘れてたんです(´・ω・`)
385ダウナ ◆8dJPL6YjhE :2006/07/30(日) 18:06:00 ID:ZruQyAR0
てか対人戦はやく実装しろよ。
対人戦ないMMOなんて時代遅れなんだよ。
ダンジョンもぐってモンスター倒すだけのゲームなんてすぐに飽きるんだよ。
なんていうか、MMO氷河期だよな。
クソゲーしかねえし。
結局これも狩り専用ゲーか。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:06:45 ID:CSRv0T3y
ここでまめちしき

ゲーム中に Alt + F4 を押すと詳細なマニュアルが出るよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:06:49 ID:747Vq5m9
Zおさんか若造!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:06:50 ID:KD//92mg
清按Z匙
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:07:22 ID:nFQor6bG
>385
時代遅れだと思うなら引退しろよ
とかマジレスwwwww
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:09:10 ID:KuC+zqAY
Zキーについて今初めて知った

>>373
Z押せよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:09:22 ID:DS7oPsUi
>>385
お前の言ってることはスーパーマリオをプレイしつつドラクエと一緒のシステムにしろと言ってるようなもんじゃね?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:10:55 ID:imiQRVry
無料期間にPvPが実装される事など無いから安心して他を探せ
393ダウナ ◆8dJPL6YjhE :2006/07/30(日) 18:11:10 ID:ZruQyAR0
今どき対人戦が無いなんてギャグだろ?
てかLV制な時点でチョンゲー確定ワロス
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:13:24 ID:DBiiObVv
君は感じるか?zの鼓動
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:13:34 ID:xATqRdLM
>>373の人気に嫉妬

>>385
狩り専用ゲー? ・・・・・・・・脳が沸いてるんか? DDOには狩りに行くという
こと自体ないわけだが・・・。



しかし、DDOにBOTはあり得んだろうなぁー。チョンゲはBOTに悩まされているが。
BOT対策なんて簡単なのにな。BOTでも可能な単調戦闘ではなく、ちゃんと
考えさせる、反射神経をある程度使う「作業じゃなくゲームとして成り立っている」
戦闘システムを導入すればいい。これだけ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:22:00 ID:atnXxL66
海を渡って、貴族の兄さんから3拓のクエ受けたところから
先へ進めなくなった・・(短剣集めとスクロール集めとポーション?集め)
誰か一緒に遊んで;;
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:22:44 ID:CSRv0T3y
チョンゲしか知らない人には分からないかもしれないが
この手のゲームでもマクロやBOTは出るぞ
DDOはアイテムの比重が高いから多いんじゃないかな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:23:17 ID:DS7oPsUi
>>396
俺漏れも。
だから他のを進めてみたんだが。
短剣集め選んだところでどこ行けばいいかわからなくなった('A`)
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:31:53 ID:cqs5a8bG
>>396
初期3クエから まったり Tell不要
って書いてLFM出せば結構すぐに仲間は集まったりするもんだ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:32:19 ID:uKvc9wpI
まあまあ、393はスルーされたら同じ内容で書き込む
構ってほしがりやさんなんだから、みんなスルーで^^
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:33:04 ID:atnXxL66
>>398
どこ行けばいいんだろうね? しょんぼり。(´・ω・`)
行けるとこは酒屋さんしかないし、
コボルト島への船は動いてくれないし・・
酒屋さんの横の建物にもドアあったけど、
スクロールなくて入れなかった〜。
気になってるのはクレーンみたいな機械なんだけど、
クリックできないから違うのかなぁ・・

とりあえずご飯食べてきます。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:34:36 ID:atnXxL66
>>399
ご飯食べたらやってみます. ありがとです。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:35:40 ID:Gefu0RhJ
>>393
CSやれよ
ボコされてMMOに逃げてきたなら何も言わないけど
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:35:48 ID:cqs5a8bG
まぁ、俺も英語版トライアルためしにやった時はそこで躓いたっけ

とりあえず、町の人に片っ端から話してみれば進むとは思うけどね…
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:36:47 ID:iKpklek6
コボルトアイランドは倒すだけかと思ったらチェストもあるんだな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:38:11 ID:pnUsTXtu
ロスト・シーカーってクエストはどこで受けれるん?(´・ω・`)
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:39:36 ID:Gefu0RhJ
>>406
ウォーターワークスじゃなかったか?
名前がカタカナ横文字だらけでゴッチャになってる可能性大だけど
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:40:13 ID:hZuLF6re
>>398
3つあるクエスト全部終わらせてからガードが二人立ってるゲートに行ってみ。
そこの右にいるガードがゲート通してくれるから。
もしくはそのガードからクエスト受けて地下道からゲートの向こうに行く事も出来る。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:42:07 ID:9KO4JQ1I
>>406
街中を全部走り回って、頭に聖杯マークが付いてるNPC全部に話しかけろ
そうして得た苦労と体験がお前を厨と呼ばせない
かけがえの無い財産となるぞ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:43:42 ID:JqCeenYd
>>396,398
初めてやったらなにやっていいか全くわかんねーからそーなるな
その3つのクエそれぞれに行く場所があって、
近くの扉だったり地下へのマンホール(?)だったりする
誰かと一緒にクエ行けばすげー楽しいからがんがれ

>>406
まずはハーバー・マスターんとこいけ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:44:12 ID:9KO4JQ1I
すまん
メル欄に前のが残ってた orz
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:46:01 ID:Z4e82Jqs
対人にこだわるなら100円握ってゲーセン言って来い、馬鹿
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:46:44 ID:sbWWAR53
PHBつきパッケージ買ったひと、教えてくれ

クライアント料(1500円分)チケット

ってどこについてんの?

DVD1枚と薄っぺらい紙1枚とショートカット一覧
以外なんもついてない
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:48:55 ID:Al+O0krt
光のぼやぼやした処理(?)入れとくと少し酔うよなあ

綺麗だから入れておきたいんだけど、5分ともたない
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:49:19 ID:imiQRVry
>>398
Ctrl+Qでクエストのログを見ると目的地が書いてある。
Map表示してその位置を探していけばOK。良く判らなかったら質問スレで聞いてくれw
416ダウナ ◆8dJPL6YjhE :2006/07/30(日) 18:51:20 ID:ZruQyAR0
LV制とか最悪だよな。
わらわせてくれるぜw
LV制で対人実装されても苦笑もんだよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:52:24 ID:NPtbHRHb
>一部のチョンゲ対人厨さまへ。
レベルが100越えて俺TUEEEするようなゲームじゃないんで、お帰りください。
最高20レベルですが、現在10レベルまでしか実装されてないくらいです。

あと、質問しまくりで「わからないですよね(^^;」とか言ってる馬鹿へ。
マニュアルとゲーム中のヒントを読むくらいの知能は身につけるべきです。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:54:42 ID:b0do5w24
>>399
レンジャーX6
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:56:48 ID:Z4e82Jqs
D&DはLV制昔からの常識
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 19:02:31 ID:/gBVvb5H
正式始まったら過疎るから安心していいよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 19:04:06 ID:HuouP1az
>>413
俺は通常版買ったけど取説の裏に付いてた

>>417
ID検索すれば分かると思うが
脳の可哀想な人なのでスルー推奨
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 19:06:48 ID:/tPVEk/3
さて、オレの愛するフローティングディスクは実装されてるかな?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 19:08:36 ID:ZBwYhNOD
昨日の夜に焼豚でUnkoCampしてたカウンターをHSして、煙草で芋虫をザックリした記憶があるけど >416だった様な気がする
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 19:11:08 ID:sbWWAR53
>>421
PHBつきのには取り説がついてないんだよ・・・

これはさくらに聞くしかないのかな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 19:13:06 ID:dxH1n/tf
正直、チョンゲ厨・タダゲ厨が去ってある程度過疎った方が
楽しくできそうな気がする。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 19:17:44 ID:ZBwYhNOD
>421
おかしいな・・確実に脳漿ブチ抜いたんだけど・・・
INT減ってるぽいから重火器でもマインドフレイヤー効果有りだなw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 19:17:59 ID:Dc0v7tT3
鯖統合、日本撤退、m9(^Д^)プギャー
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 19:20:05 ID:xATqRdLM
鯖統合といえば、グラナド・エスパダが正式サービス直前に1/2に減らした
らしいね。グラナド・エスパダって人気ないの? やったことないけどw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 19:20:37 ID:NPtbHRHb
>>428
音楽は大変ステキだった。サントラは欲しいかもってくらい。

ゲーム内容はお察しください。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 19:22:58 ID:4f8ZyPp9
>>428
銃撃てたから満足な俺がいる
てかあの鯖数は多すぎだろ、俺は最初チャンネルだと思ってた
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 19:23:08 ID:15R4HYEw
>>425
厨だろうが何だろうが人は多いほうがいいよ
寂れた酒場で馴れ合う古参ゲーマーの図 なんて開始から末期じゃんよ
ただでさえマニアックで人を選ぶゲームなのに
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 19:25:39 ID:DS7oPsUi
>>410
一応マンホールから通ったんだが、剣の方がクエスト受けっぱなしで
ちゃんと終わらせておこうと思ってたんだ。('A`)
色々周りを調べてみることにする。サンクス
433ダウナ ◆8dJPL6YjhE :2006/07/30(日) 19:41:04 ID:ZruQyAR0
対人できないのにみんなよくやるね。
狩りゲーたのしいか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 19:43:55 ID:kXvErabX
シール・オブ・シャン・ト・コー
って
スチームトンネルのクエだよね?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 19:45:23 ID:DxNswqJi
>>413
俺も買ったけど、
プレイヤーズハンドブックとCDだけしかなかったよ。
CDについてある番号で認識するんではないだろうか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 19:48:14 ID:DS7oPsUi
>>433
狩りゲーはあんまり面白くないよね。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 19:49:37 ID:1URqHrgI
DDOはいつから釣りが実装されたんだ。入れ食いじゃないか。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 19:51:18 ID:xATqRdLM
>>429-430
なるほどーレスthx。グラが日本人向けっぽいし、てっきり大きな盛り上がりを
見せるかと思っていたんだが・・・・・・。一昔前の時代なら、ヒット確実だったかも
だねぇーさすがに狩りゲーは飽きられてきてるのかもだなぁ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 19:54:58 ID:sbWWAR53
>>435
そーか・・・チケットっていっても、実際の紙のチケットとかじゃないのかな・・・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 19:56:42 ID:ZBwYhNOD
俺は房も古参もどっちも楽しめるんだが、いかんせんゲームのデキがなぁ・・・。
さくらの社長は知らない仲でもないんでメールしたいところなんだけどヤボだし。
1ユーザとして静観するw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 19:56:44 ID:21AvNUiG
もう薄っぺらい紙のチケットの時代は終わったんだよ!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 19:58:48 ID:N6OnfUrO
× チケット
○ ティケット
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:05:27 ID:sbWWAR53
>>441
それならそれでいいんだけど、クライアント料チケットに関する説明がなんもないのよ
PHBつきパッケージには
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:08:39 ID:14vxTy1f
>>443
普通のボーナスパックを買った物だけど、俺のは25文字のシリアルが説明書の裏についてた。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:10:09 ID:3Nc/TfyV
インストールして、やってみた。
おおおえええええええ・・・・・・うう・・・きもわるい・・・・。
10分以上ゲームできない・・・。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:10:59 ID:ugYLnxjG
>>440
ゲームのデキはさくらの社長のせいじゃない
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:11:09 ID:g6Iyzh2x
>>438
キャラデザが、sagaの人だったはず。
日本人好みというか、日本人が描いたキャラ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:15:55 ID:oydqNheZ
つか初めてやる奴はちゃんとNPCの台詞読め
せっかくのゲーム世界なのにただレベル上げだけしてどうするよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:16:31 ID:atnXxL66
小林智美さんはたしか、日本でのcβが始まる頃に参加した人ぽ。
それ以前に既にキャラは出来上がってた
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:18:45 ID:t7p28g4W
oβってことで変なの沸いてるみたいだけどもう少しの辛抱だから我慢してね。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:21:29 ID:g6Iyzh2x
>>449
ほんとだ、衣装デザインて書いてたよ。
音楽も日本人なんだな。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:23:22 ID:NQBqnDCC
>>448
チョンゲーから入った奴は、
MMOはLv上げて良い装備ゲットして優越感に浸るゲームだと思ってるんだ。
そういう奴はクエストの内容とか歴史背景とかには興味ないんだ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:23:42 ID:bX9F8cjY
このゲーム劣化EQそのものだな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:23:51 ID:CSRv0T3y
>>443
マニュアルについてるのはおそらく
2か月分のプレイチケット(3000円分)

クライアント料(1500円分)チケット はCDについてるんじゃね?
ハンドブックのほうは月額は別
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:25:00 ID:fIMfmHjB
>453
まじで?EQも音声付状況説明とかダンジョン内パズルとかあったりする?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:25:09 ID:hT9Ok8gm
月額がGW並ならいいんだけどなぁ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:25:32 ID:SxZr/ABE
小林智美ってロマンシングの人か、懐かしいな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:26:40 ID:sbWWAR53
>>454
DVDにはプロダクトキーしかついてないんだけど、自動的にチケット適用されるってことなんかな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:28:24 ID:UDLxmX/T
そうそう、もうちょっと辛抱すれば洋ゲー至上主義厨しかいなくなるから
そのくせ海外鯖じゃできないっていうオサーン共しかいなくなるお(^ω^ )
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:29:08 ID:No3c8rFX
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:31:20 ID:SxZr/ABE
>>460
あーあ、とうとう実装されちゃったw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:32:30 ID:yDXeJA0V
これは酷い
吐き気がするんだぜ?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:32:36 ID:bX9F8cjY
>>455
そんな細かい類似点なんざしらんが、
MAPは圧倒的に狭いしダンジョンも短い。
通常MAPがないから行動がいちいち制限的。
回復等、いちいち酒場いかなあかんのがくそだるい。
クエスト以外の要素がゼロ。
結局クエストもただのお使いで歴史的背景とか言ってる馬鹿はただの信者。
犬助けてくれとか嫁助けてくれのどこが歴史かと。
劣化EQって言ったらEQに文句言われるかもな。
一度クエやったら基本あきる、
んで他になにかすることあるのかといえば何もない。
PSO系か正確にいうと
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:32:47 ID:a8E0Qeb2
>>455
そういうMO的ギミックじゃなくて操作性辺りの話なんじゃないか?
まあEQやった事ないからただの予想だが
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:34:38 ID:QQlwwfNe
>>463
EQとは別物です。おつかれさまでしたw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:35:02 ID:RsjaWi2w
かなり酔う
きちぃ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:35:39 ID:CSRv0T3y
>>458
ていうか、普通に考えたら
クライアントついてるんだからクライアント料も何もねーわなw
ダウンロード販売との関係でWebとかは分かりやすく明記してあるだけだろ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:43:45 ID:xATqRdLM
MMORPGと比較したがる輩が、あとを絶たないのはどうしたわけだw
まったく別種のゲームだっての。見た目が似てるからって、比較しちゃダメでしょ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:45:02 ID:sbWWAR53
>>463
EQは誰がやっても同じようなキャラしか育てられないので糞
ビルドもマルチクラスもないロボットでもできるゲーム
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:48:32 ID:Nub0fFEB
他のゲームをそういう風に言うのもどうかと思うが・・・
そういうやつはスルーしようぜ
471172:2006/07/30(日) 20:51:55 ID:vWmEkIpc
このスレは上質な趣味人が多いね。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:52:35 ID:4f8ZyPp9
>MAPは圧倒的に狭いしダンジョンも短い。
そりゃLv1の"短い"ダンジョンだったらそんなもんじゃね?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:55:56 ID:KD//92mg
酔う奴は気持ち悪くなりそうになったらやめれ。
いつの間にか酔わなくなる
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:02:20 ID:Bnmh8Su5
NetHackerなおいらが参戦しに着ました。
何ではじめようか迷うなー
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:02:33 ID:/tPVEk/3
サクラで日本語オリジナルクエストとか作るのは無理なのかな?
シナリオ公募とかやれば楽勝で良いのが集まるのになぁ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:04:07 ID:VMq//hvB
いやー、タービンならともかくさくらは無理だろう・・・
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:07:18 ID:Z4e82Jqs
イヤならやめればいいじゃない。
このスレも見なければ、もう嫌な思いもすることもないだろう。
永遠にさよならだ。
もう、このゲームには一切関わらない様に。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:07:33 ID:QQlwwfNe
>>475
そこまでさくらに期待するのは酷だろ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:09:50 ID:JSNyjvog
MP回復Itemてあるの?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:12:05 ID:UNQvpXWK
俺もMMOだと思ってきた口だが・・・
他にもそういう香具師多いと思うが

今日WWやったがなんだかちょっとパターン化されてきて飽きてきたな
これから色々バリエーション増えるのかしら?

個人的にはもうちょっと戦闘を楽しくして欲しいが、これは典型的なMMO厨的な発言か?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:12:14 ID:nBYhaWNK
酒場にある
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:15:11 ID:k8S3UQV/
>>480
中盤以降は頭使わないと戦闘が難しくなってくる。
でもまぁ、確かにパターン化してくるっていうのはあるよね。
どんどんアップデートいれていかないとユーザーが逃げていきそう。

俺はやるけどね!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:15:22 ID:UOPbLQQ/
もっと喋ろうよ

VC一人だけだと独り言いってるみたいで悲しい
マイク買ってこい!
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:16:07 ID:QQlwwfNe
>>480
パターン化してるのはプレイヤーだと思うけどな
効率が良い攻略をしようとするとパターン化してしまうよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:23:06 ID:g3g3iS5z
でも確かに時間はかかるものの慣れてしまえば全滅などなく
exp報酬共においしいWWが序盤にあるから
ハーバークエのそのほとんどがジャーナル埋めの自己満足用でしかないかもね
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:24:28 ID:20Vt3Pm5
>>483
さあニードアメディックと叫ぶんだブラザー
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:37:51 ID:UOPbLQQ/

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | アパム!アパム!弾!弾持ってこい!アパーーーム!
       \_____  ________________
                ∨
                      / ̄ ̄ \ タマナシ
      /\     _. /  ̄ ̄\  |_____.|     / ̄\
     /| ̄ ̄|\/_ ヽ |____ |∩(・∀・;||┘  | ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚   ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
  / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\  ||  / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:41:27 ID:+fEgzm6c
チョンゲ色々回って失望してMMOから離れた俺にはちょっと新鮮
他にやるものも無いしな〜
PSUまでのつなぎになるかなー?まぁMH戦闘に感動してしまった俺はPSUも物足りなくなるかもしれんが・・
489263:2006/07/30(日) 21:44:23 ID:yiNZ+Tk/
>>479
>MP回復Itemてあるの?
あるよ、俺はロブスター亭近くのキノコ女からキノコと交換で手に入れた
490263:2006/07/30(日) 21:46:47 ID:yiNZ+Tk/
うっは、はずかし!0時までROMってる
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:47:19 ID:yiNZ+Tk/
ありゃ・・・
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:50:05 ID:hT9Ok8gm
ゲームだから、頭使って知恵絞るくらいが面白いと思うよ
ただ数値を上げるだけが目的のタイプは反って苦手だわ

まぁそのうち中から、わんさかパチ物MMOがやってきますよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:51:15 ID:bGHUgDTG
凄く新鮮で面白いと思うけどなー
494474:2006/07/30(日) 21:52:14 ID:Bnmh8Su5
うは、グラが崩れる・・・
グラボでX700pro使ってるけどだめなんか
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:55:15 ID:Xe2ofBbA
>>494
フルスクリーン?
俺もフルスクリーンだと日本語入力するとわけわからなくなる
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:56:28 ID:g6Iyzh2x
>>495
窓化って出来るの?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:57:49 ID:hT9Ok8gm
>>496
できるな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:57:49 ID:bGHUgDTG
Alt+Enter
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:58:21 ID:g6Iyzh2x
>>497-498
お、thx試して見る
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:58:48 ID:J3fbUYes
>>496
オプションをよく眺めると幸せになれる
501474:2006/07/30(日) 22:03:29 ID:Bnmh8Su5
グラボがエラー吐きまくってゲーム画面が水色一色だ
おまけにWindowsの配色までおかしくなった
こいつはマシンキラーだぜフゥハハハーorz
しかしこいつは面白いな
ちょっと設定いじりなおして再挑戦だ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 22:04:53 ID:2Uy2X4ZG
>>501
X600PROだけど結構快適にできてますが・・・。
CPU:アスロン3200
メモリ:1GB
503474:2006/07/30(日) 22:09:30 ID:Bnmh8Su5
>>502
同じ構成だ、なんでだろう
とりあえず画質全部低くしてみますた
今のところ大丈夫
スレ汚し失礼しました
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 22:10:19 ID:lbN/boQt
X68000ExpertIIですけど、快適に動きますか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 22:10:28 ID:2Uy2X4ZG
>>503
やっぱり設定に問題があったんじゃないかな?

スレ汚し失礼
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 22:11:04 ID:TZsFTjKC
>>480
慣れて戦闘スタイルが出来上がると、後は状況に応じて対応するだけでマンネリ感出てくるね
初めて見る罠だのギミックだのもいい加減飽きるし
ゲーマー的な極めプレイする人には良いのかもしれず
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 22:42:25 ID:37LCM40S
ボイチャなんだけどさぁ
ウィットの利いた会話をしたいのですわ

一例として 映画 「ブレイブハート」の最後のワンシーンを・・・・
※ 祖国解放の為に戦い、死んだ主役の遺志を準主役の人が引き継ぐトコです

「ウォレスと共に流した血を・・・今度は私と流そう!」 (ビデオ版吹き替えより)

「ウォレスの遺志を引き継ごう・・・戦うんだ!」 (テレビ版吹き替えより)

お前等はどっちのセリフが良い?おらは前者だな・・・・

あぁ、ダンディな髭オヤジとボイチャしたいぜ(*´д`)=3 アハーン
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 22:43:05 ID:CSRv0T3y
ギミックといっても種類は少ないし、パズル的要素もあまりない

GWでもそうだったけど、少し面倒な単純作業の繰り返しなんだよな
シナリオも他の洋ゲーと同じく、つまらなくはないけど面白くもない印象の薄い内容
DDOというシステムをある程度楽しんだら、何の未練も残らないゲームだね
509ピザの国の王子様:2006/07/30(日) 22:47:24 ID:GzirX6mk
ほんとスーパーマリオオンラインだからな
せめてポートピア連続殺人事件オンラインくらいのドラマ性は欲しいぜ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 22:52:04 ID:YGKoVs3w
>>248
俺も俺も(;´Д`)
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 22:55:07 ID:q9XUzAzZ
日本のRPGってロールプレイじゃなくてゲームの中の話を外から眺めてるって文化が根付いちゃってるから
ロールプレイ鯖とかも作られないしゲームの中でも効率ばかりのマンチキンだらけ
つまらん国だよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:00:48 ID:0ToZJIwp
>>504
XVI以上推奨といいながら実際快適に動くのは040Turbo乗っけた030以上なんで無理です
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:02:41 ID:Wn3+fhfL
>>511
ロールプレイおもしろそー、とは思うんだが、
なんかウォッチされて、どっかで晒されそう
まぁ、俺みたいな小心者にはムリw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:02:56 ID:/LxXcYMu
なんせ元がTRPGだからなあ
プレイヤーがロールプレイすることしか想定していないシステムが元になってる時点で
日本では出すべきでは無いタイプのゲームだよなこれ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:05:03 ID:N6OnfUrO
CとBはほんとに初心者多いね
敵に手当たり次第フィアーだけかけるwizとか
延々クロスボウだけ打ち続けるバーバリアンとかいたよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:05:23 ID:HcVDUJeX
きのうからログインできないとおもったら

アカウントきえてるし、、、なんなんだ、、
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:07:24 ID:0ToZJIwp
ロールプレイは行動で表すべきではないかと思う俺。
とりあえず一切殴りにいかない非抵抗主義のクレリックとか
火力重視のソーサラーとか、常にリペアワンドを手から離さないウィザードとか
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:15:25 ID:JrftMykI
日本人はMMOを単なるチャットゲー、或いは優越感を満たすためのゲームとして受け止めている。
ネットの友人とワイワイ楽しく、か、俺TUEEEEEEEEEE!!して自慢する為。
ロールプレイ=キモイが定着してしまい、RPしてる奴は迫害さえ受ける。
挙句「ノーマナー行為です(><;)」とRPしてる奴を通報し運営まで困らせている。

米人はRPが基本。
リアルの話を持ち込む(実は軍人が多い)もいるが、基本的にはRPをありきとし、他のRPしてないプレイヤーも進んでそれを受け入れている。
故にPKしようが暴言吐こうが、それがRPであるのならあくまでもゲーム内での事として処理できる。


この差だよな。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:21:41 ID:0O2rxrBy
ただの厨行為を「悪役RP」とのたまうアフォがいるせい
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:21:53 ID:3guS38li
>515
なにも知らないでそんなことやっている時期が一番楽しい
経験者、知っている人はそっと去るのがいい

知っている人間でイライラする狭い人が多いからな
別にイライラしないなら生暖かく見守ってやれ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:22:36 ID:OEO/3430
>>517
まぁロールプレイを囀る人って、自分のRPを他人に見てもらって構ってもらいたい、って気配が強いから
他人にわかりにくいそーゆープレイは想定外なんじゃないかね
なんつーか自分と他人の差別化をしたがってるというか
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:23:52 ID:3guS38li
和製リロイでそんなんいたな
バーバリRPですって言ってまったく他人を待たない
突っ込んで瀕死になってくる、トレイン作ってくるってのが

おまーそりゃRPじゃなくて地だろとw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:24:25 ID:OEO/3430
>>520
狭いというか、目に見えるものには関わらずにはいられない子供っぽい自己中じゃないか?
本人的には悪意じゃない=善意、なんだよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:25:47 ID:JrftMykI
>>522
リロイって聞くとリローーーーイ!!!ジェンキンス!!!!!思い出すからやめて。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:26:51 ID:wOVo/UYA
長時間ゲームやってたら痔になって肛門が痛い
お前らも気をつけろ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:28:37 ID:Wn3+fhfL
>>525
座布団をしくべきだったな。
最近は骨盤矯正用とかあるぞw
俺は座椅子にしたら、寝落ちしやすくなったw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:29:38 ID:15R4HYEw
アナルバイブ挿しとけば問題ない
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:30:58 ID:9DX+xEc0
ゲームが「知ってること」前提すぎて初心者にはつれぇ〜
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:31:13 ID:Smwrb0oG
>>522
現実の?バーバはもっと賢いよな。
信じるものは己の肉体ってだけで別に脳筋じゃないw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:31:21 ID:3guS38li
>523
まぁ夏休みだしoβで無料だしマジガキが来ているみたいだからしょうがねー
と諦めて対応するしかないね

>524
あの動画みてそのまんまなのをcβ2のときに2〜3回組んで
あー和製リロイだーって思って取り扱いに苦労しました
余裕なはずのSTK(run)で死人が出たからね
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:32:08 ID:15R4HYEw
初心者がA鯖行くと精神的レイプされるからC鯖いっとけ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:33:36 ID:hn4sEbwX
つーかこのゲーム加齢臭いオヤジ多くて気持ちわるい
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:34:21 ID:9tpXCgGa
>>530みたいのにでしょ?
なんでもガキとか夏厨とかきめつけてるのw

いいオッサンなんだろうからもっと懐でっかく持てよ、ただでさえ加齢臭くさいからさw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:34:57 ID:Nub0fFEB
>>532
そんなんゆわれても作ったのは、うちらじゃないしぃ〜
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:35:27 ID:nEUcFbml
とりあえず3D酔いなんとかしろ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:36:32 ID:0ToZJIwp
つか、523は「知ってて知らない人のプレイにいらいらする人」を子供っぽい自己中と判断してるのに
530は何か挿げ替えて、知らない人のほうを厨にしようとしてない?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:37:17 ID:9tpXCgGa
>>532 やっぱ加齢臭するよね?☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
タダだし、と思ったけど年寄りの相手しないといけないなんてすごいゲームだw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:38:16 ID:SxZr/ABE
FPSに比べたら全然酔わないんだけど、
俺は画面のリフレッシュレート上げたら長時間やってても平気になったな。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:38:42 ID:3guS38li
>531
土日で経験者と初参加者でLv差もう出ているから
run明記以外のSTKあたりまでなら全員初心者も普通に組めない?
経験者にくっついて長時間やってたらそら全部バレでつまらんに決まっている

WWで道に迷って、あっちになんかあるんじゃね?といって溺死したり、
STKで落下死したり、炎に焼かれたり、ボス倒せなくて困ったり、
そんなことやっていた時期が一番楽しい
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:39:01 ID:DTMi2ZtW
戦闘がいまいち楽しくない(つまらなくもないが)からシナリオが楽しめないとやばいよな
っていうか、ダンジョンの探検がどうも単調で・・・・・
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:39:04 ID:t7p28g4W
リロイをRPしてるとのたまう輩には
「俺は死にたくないから降りるぜ」とかなんとか言ってあしらいたいもんだな。
迷惑ばっかりかけてるとそのうち村八分にされるのは冒険者でもおなじじゃねーかと。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:40:49 ID:N6OnfUrO
やっぱり知ってても知らないふりしなきゃダメなの?
ゲームの進行上演出されているもの、たとえばよく言うバレの有り無しとか
なら分かるけど、ルールそのものすらも教えちゃダメ?
なんか、教えるということにあまりにも過敏になりすぎてる気がする
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:41:16 ID:hn4sEbwX
つーかチャットしてても話してる話題が古過ぎて
ついていけねーよwwwwww
推定30代以上の加齢臭オヤジ大杉
マジ臭すぎw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:42:06 ID:DTMi2ZtW
移動が多くてチャットしている間がないのもいまいちね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:44:58 ID:VDbTaOFa
>>541
だよね
RPを全肯定するのなら、そのキャラを嫌うRPなり、
ヒールかけずに死なせるダークサイドRPなんかもアリになるよね

でも自称RPな人って他人に冷たくあしらわれると「あいつらはノリが悪い」って言うんだよね
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:46:01 ID:DTMi2ZtW
ロボのRPはいったい・・・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:46:23 ID:3guS38li
>542
バレなしに参加せず、バレあり作るorバレあり参加で無問題
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:46:51 ID:NPtbHRHb
>>542
ネタバレありパーティーなら全て知ってていい。
ネタバレなしパーティーなら知らないふりをしろ。
ルールそのものは当然教えていい。この点についてはときどき勘違いしてる馬鹿もいるが、気にするな。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:48:35 ID:JrftMykI
>>545
RPしてる奴って、大抵は「自分はカッコイイ」と思ってRPしてるから。
そのキャラを否定されるような事されると、いきなり素になるよな。

どうせRPするなら、ギャングスターの姫くらい徹底的にやってほしいもんだ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:48:41 ID:tehd4t+L
その噂のリローイの動画が見たいんだがどこで見れるか
誰か教えてくれないか
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:49:12 ID:DTMi2ZtW
だからロボのRPはいったい(ry
猫型ロボットでいいのか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:49:58 ID:0ToZJIwp
>>544
そこでVCですよ。俺まだ導入してないけど。

おのれ糞エレコム
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:50:20 ID:N6OnfUrO
ただバレ有りって書いてても入ってくる人いんのよね、最近
自分未経験なんでもうちょっとゆっくりお願いしますとか言われたよ

しかも、STKのLFMしてたときもWWクリアしてないとダメですよって
書いておいたのに未クリアの人入ってくるし
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:51:04 ID:JrftMykI
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:51:15 ID:0ToZJIwp
>>546
パーティ内にご主人様を決めて
その人の守衛として戦うとか。

そしてご主人様には、主人の証としてリペアワンドを受け取ってもらう
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:52:13 ID:BsbZOYsU
>>551
終始無言で直線的な動きしかしないとかどうよ
途中ゼンマイ切れで止まるのも有り
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:52:24 ID:nFQor6bG
>532>537
嫌なら辞めろwwwwww
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:53:11 ID:eGQ80Itj
酒場で交わされているだろう会話が推測できる。
「いや〜しかし冷えますなぁ」
「はぁ〜ドッコイショ」
「ところで腰の調子はいかがですか?」「いや、いけませんなぁ」
「入院中の**さん肝臓がやっぱりだめみたいですな」「年ですからなぁ〜」
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:53:21 ID:Wn3+fhfL
なんつーかバレありでRUNはいいんだけどさ
神殿で回復してる後衛おいてずんずん進んでちゃうのってどうなのよ?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:55:30 ID:gmff7d3w
>>553
バレ有りだけじゃ、内容ばらされても良いなら誰でもって感じに受け取る人多いかも知れない
だからバレ有りでも参加出来ればいいやって初心者が入ってくる
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:55:41 ID:qdqJeWJN
>>551
ひら・漢字使わずすべてカタカナでしゃべるんだ!
見やすいように適度にスペースを空けると直良し。

グループ解散時には「コンゴトモ ヨロシク」と発言するとベリーグッド。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:55:46 ID:rNZB1TfD
>>559
死んで迷惑かけなきゃドンドン進んでよし

これがRUN
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:55:53 ID:BsbZOYsU
>>559
楽できるからいいんじゃね?
Runなんて要はクリアできればいいんだしな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:56:30 ID:VDbTaOFa
>>551
どんなに浅い水でも足を踏み入れない&うっかり水に落ちたら絶対に浮かび上がってこない



解決法がゲーム内に用意されてないのはご愛嬌
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:03:58 ID:MxsEEbUb
時に同志たち、このゲーム面白いか?
OBすっかり忘れてて今ダウンロード中なんだが当然のように重過ぎて
落ちてこない。なんてこった。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:08:10 ID:HGXTdImN
スクリーンショットってどのキーで撮れるの??

プリントスクリーンおしても反応ナス・・orz
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:10:26 ID:xna7l5jw
>>566
デフォルトは何だったか忘れちまったが
オプションのキーコンフィングで変えられるから変えると幸せ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:16:35 ID:Qg7HYKoH
>>565
重すぎて落ちてこないのは自分が原因じゃないか

DL開始祭りのときDLしたがADSLなのに2Mも出てびびったよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:19:22 ID:lQm17LjF
>>551
何か行動する時「ラジャラジャ」という
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:21:52 ID:G9SSh/Jw
>>568
うーむ、そうかもしれん。重かったら何度かためしてみなきゃな。
ところで、パッケージ販売の宣伝からアマゾンに飛ばされたんだが、驚愕したよ。

ハンドブックのセットにはゲームも含まれているのに、それと通常パッケージを
「あわせて買う」事が奨められている。
アマゾンのヤシはアホか。
MMO初心者がいたとしたら間違えてあわせて買いそうだぞ。
みんな、気をつけろ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:23:24 ID:0T8Co/gy
>>566
Ctrl + P
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:26:22 ID:dEpZ+qEx
マビノギ臭がしてきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:28:13 ID:zf5q03Zo
>>570
ハンドブックやパッケージについてるのは「いくらいくら分のチケット」なんで必ずしも間違ってないような。
ハンドブックの1500円分をクライアント料にあて、パッケージの4500円分をまるまる月額課金用にとかできると思われ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:32:24 ID:fftOeufK
>>573
いったいどこからそんな電波を受信したんだ?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:34:45 ID:zf5q03Zo
>>574
すまん、まだ情報がない頃に脳内保管したのがそのまんまだった。
公式で確認したらちゃんと「クライアント料チケット」とあるな。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:41:30 ID:EpkWJHyJ
ロボで前衛やってる奴キャラ作り直せ。
正直迷惑すぎ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:42:26 ID:QwGQTwR7
ぬあああああ
戦士もいいしパラディンもいいしクレリックもやってみたいし
ローグも、WIZもってやってたらもおこんな時間じゃないか
俺、優柔不断すぎ?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:42:59 ID:Kl6vuuuW
>>576
金払ってから己のいる鯖と一緒に書けば?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:48:33 ID:8p6D2l86
クラ起動すると毎回「データセンター取得中」で止まるから
オープン再開してないのかと思ったら・・・
もうみんなプレイしてるのね、何が悪いのやら
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:48:34 ID:ac4hcZtU
>>577
とりあえず前衛ならパラディンオヌヌメ
ファイターやバーバリアンよりチョイスが多くなるから
コイツをやれば
・前衛は向いてないから止めよう
・パラディン良いね
・脳筋の俺には色々できるより殴るだけのほうが分かりやすくて良い
等色々見えてくる。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:49:37 ID:zf5q03Zo
>>576
おまいがロボ前衛お断りパーティに参加すれば問題ない。
え、そんなLFMはないって? おまえがLFMすれば万事問題ない。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:50:19 ID:lGltIlx7
>>561
それは悪魔と違うか
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:51:01 ID:RSnpdkC+
せっかくロボwizやってるのにロボ前衛と組んだことないな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:54:17 ID:EpkWJHyJ
>>578 >>581
お前らみたいなロボ前衛がいるからSorやWizがリペア入れないと
いけなくなるしクレには回復量少ないからSPなくなって迷惑かかるんだよ。
回復ならPOTでやるか自分でリペアしろ。
クエストの難易度上がるとオマエラの存在がウザイんだよ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:58:07 ID:zf5q03Zo
>>584
さらにいい方法を考えた。
ロボ前衛がパーティに入ってきたら、お前が抜ければ万事解決。
消極的でいいから楽だよ?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:00:53 ID:Mf8OZNJD
基地外の見本のようだ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:02:41 ID:ac4hcZtU
真の回復特化クレリックなら
自腹でリペアワンド買い込んで、ロボ参加したらWizかSorに貸し出すor差し出す
くらいの心意気は持ちたいもんだ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:06:52 ID:ollpmqPA
今日のgrp
ロボ2人いたがなんら問題無く楽しく4時間ほどやれた

リペア入れる事がそんなに大変なコトかな?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:08:07 ID:Mf8OZNJD
ロボ2人ウラヤマシス
俺リペア上げてんのにロボと組んだことねーよー
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:09:26 ID:lGltIlx7
いいなぁ
せっかくWiz作ってリペアも取ったのに、ロボと組んだことないや
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:09:29 ID:lcUkEoV0
>>584
君は実に馬鹿だな。
SorcやWizがリペア入れなきゃいけないなんてのも君の幻想でしかないだろう?
好きに作って俺リペア無いって言っとけばいいんだよ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:09:57 ID:g1A6BqzY
ウォーフォージドの外見変えるアイテムの名前って何でしたっけ?
それとそれを手に入れやすいクエなんかあれば教えてください、お願いします
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:11:47 ID:Mf8OZNJD
質スレ池このドセンド野郎
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:12:35 ID:El+Snivh
最終戦争でエベロンを地獄にかえたウォーフォージド。
いくら強いからといって自分のキャラに使う奴はただの最強厨だろ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:13:03 ID:xna7l5jw
>>592
質スレ池やこのチェスト報酬からランダムで手に入りやすいとはない野郎
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:14:43 ID:XVThCuXk
今日すごくいいものもらったんだが、ちょっと気になることが。

pt入ってすぐ、〜〜〜いりませんか?と言われて、
とても欲しい武器だったので欲しい意を伝えるともらえたのですが
こういうものってただでもらっちゃっていいんですか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:15:59 ID:zf5q03Zo
新たなアホウが現れた。いや、俺もアホウ度では人のこと言えんが。

>>596
問題ない。自分が使わん武器・防具は安くベンダーにたたき売るしかない上、金はどうせ余る。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:16:05 ID:g1A6BqzY
>>595
有難う御座います、明日早速トライしてみようと思います

質問スレの存在を知らずにここに書き込んでしまいました
今度からはそちらに書きますね、失礼しました
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:16:16 ID:ollpmqPA
>>596
いいんです
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:17:44 ID:ac4hcZtU
>>596
相手が
・自分には使えない
・よくつるむ固定メンバーにも使える人がいない
・売り飛ばすのはろくな金にならないしもったいない気がする
って時に、使える人にあげるのは(今のところ)よくある話。
一方的にもらうのが申し訳ないと思うなら、貴方も
自分のクラス対応のアイテム以外も
かさばらない範囲で持っていたら良いんじゃないかな?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:17:58 ID:RSnpdkC+
ドセンドはロボ以外の人がチェストから手に入れると大抵ロボにくれるので、すぐにいっぱいになるなw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:18:06 ID:XVThCuXk
>>597 599
さんくす!すっきりしました
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:21:12 ID:lGltIlx7
正式サービスになったら、そういうの無くなりそうなんだよなぁ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:21:52 ID:xkcv/kPs
なあ、CBからやっといて今更なんだけどさ。
LFMのTellおしても名前の後に「、」がついてるんだな。
これはずさないと相手に届かないんだな。

結構知らないやついるでしょ?
俺だけじゃないよね!?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:22:08 ID:0XV9KNjh
>>596
既に答えが出てるがナンボでも貰っとけ
すぐにワイプだから新規で他ネトゲ感覚引きずってる人以外は蓄財に走る事もないし
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:25:41 ID:GTGHtD+i
何度もあげたりもらったりした事あるが、貰うときに一人だけだな。交換要求してきたのは。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:26:43 ID:ZfS5pcJa
3D酔いって・・・
まずFPSやってこいよw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:27:51 ID:2f70+gl5
>>596
むしろ必要な物が多いからコレクションに使うinvが無い罠、銀行狭いしなぁ…
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:28:09 ID:XjAGXA9W
grpで自分の役割を演じてるだけでも充分ロールプレイだよな。
ヒーラーだったら仲間を癒やす。
タンクだったら敵の攻撃を受ける。
キャスターだったら魔法を打ち込んで倒す。
こんなんでも充分ロールプレイなんじゃねえの?
DDOはそれがハッキリしてていいと思うけどね。
ま、飽きが来るのは早そうだけど。
でも、プレイする気すら起きないゲームより短くても楽しめるゲームのが百倍いいだろ。
正直狩りなんてしたくないからな。DDOにゃ狩りはないし。
数ヶ月は楽しめそう。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:31:22 ID:xna7l5jw
>>609
俺もRPに精通してるわけじゃあないから何とも言えないけど
それは戦闘においての役割で
いわゆるRP鯖ってのはその世界においての役割でプレイをすることじゃあないのかな

勢力とか分かれてたりすれば俺はコードリータンの勢力下にいるぜイェイみたいな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:31:45 ID:2wKF5/VY
Wizardryの時の癖でFighterをついFigと略してしまう・・・・・
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:34:09 ID:2kxFUVoj
>>610
だよな。
EQでも、ダークエルフ娘に向かっていきなり「精子臭ぇんだよこのメスブタ!!!近寄るな背徳者が!!(注:意訳)」って罵ってる人いたし。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:45:36 ID:/JMOXEzy
データセンター取得中で止まってるヤツは
「59.106.68.*」と「*.ddo-japan.com」
を串の例外に指定しとけばおk。

これで壺起動しっぱなしでも出来るぞ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:46:50 ID:FZXQtrPx
おまいら、FullメンバになったLFMは消すのですよ。
いいですか、FullメンバになったLFMは消すのですよ。

最近VCできないお姉さんとの約束ですよ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:48:00 ID:ORcZmgHB
>>614
どうしてVCできないの?
ボイスチェンジャーの無料期間が切れちゃったの?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:51:00 ID:2kxFUVoj
>>615
ま、87000円でボイスチェンジャー購入した俺には関係ないね。
設定に懲りすぎて声優みたいな声になっちまったが、まあいい。
問題はOFF会の話になるとだな………。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:51:17 ID:ZjW9bga6
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧ 
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄7月31日月曜日   ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:55:56 ID:KQo+qkrC
ボイスチェンジャーっていくらくらいから、まともなのある?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:58:59 ID:j2znYRNV
>>616
そういう設定ができるボイスチェンジャーについて詳しく
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 02:00:28 ID:ORcZmgHB
俺も30ドル近く出したが、87000円はすげーな。おとなしく萌えておくことにするわ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 02:01:19 ID:q9Hoggja
ボイチャ違和感あるな
でも楽しいな、キレルやついなければ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 02:01:24 ID:2kxFUVoj
>>618
自分で設定せず、ただの性別変換なら4万以下のモノで平気。
1万以下にもなるとハズレが圧倒的に多いけどな。
自設定なら8万以上…絶対にバレる事のないナチュラルなのほしいなら、外発注で10万以上のものが必要。
俺のは87000円だったけど中古モノで、新品定価なら12万ね。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 02:02:19 ID:9H3Kqs1k
>>622
あんた漢だぜ…
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 02:03:32 ID:xna7l5jw
ていうか自分で裏声出しても面白いかもね
「君いくつ?」って聞かれて
「16歳!ていうかオジサン誰?キャハハハハハ」って裏声で返したりね




・・・・細かすぎて伝わらねぇよ!!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 02:04:36 ID:ac4hcZtU
つまり俺らがよく聞いてるヲタっぽいあんちゃんボイスの32.77%前後は
そうやってストーカー被害を抑えようとするお姉ちゃんなのですね?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 02:11:53 ID:ORcZmgHB
むしろ100%
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 02:15:40 ID:KQo+qkrC
>>622
すげぇ・・・よくそこまで金かけられるなぁ
やっぱ1マン程度じゃろくなの無いんだな thx
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 02:21:21 ID:ORcZmgHB
俺はMorphVOXの製品版買ったけど、十分いろいろできると思ったなあ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 02:21:23 ID:NaQ3Rm7l
むしろ安いボイスチェンジャー使ってあやしい声のロボRPをやろうぜ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 02:23:12 ID:TAJ/rGZC
ボイスチェンジャー使ってるやつが結構いることに驚いた
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 02:24:07 ID:ORcZmgHB
87000円もかけてるようなやつはそうそういねーよ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 02:24:49 ID:UnNO1idp
>>624
おっちゃん、タンメン一つね
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 02:26:10 ID:ac4hcZtU
>>629
VCで「ま゛」しか言わないロボってのもある意味カッコよさそうね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 02:33:29 ID:hW9NVD3K
ボイスチェンジャーすげー!
いっぱいあるんだなw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 02:35:56 ID:mb7znhml
サンクチュアリってメチャメチャに痛いな
もうね、大炎上しちゃって目から汁が出そうだよ
WWの罠報酬に次いで非常に学習したクエストでした _| ̄|○
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 02:43:45 ID:hW9NVD3K
10万ぐらいで、漏れの声もアナゴさんになるのだろうか?
だったら買ってもいいwwwww
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 02:43:47 ID:xna7l5jw
>>632
お前に食わせるタンメンはねぇ!



分かってくれてありがとう、お休み
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 03:02:53 ID:IFe0tRMs
>>636
ジャックバウヤーやギロロの声になるのなら俺も買ってしまうかもw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 03:12:16 ID:Mf8OZNJD
僕は大塚明夫ちゃん!
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 03:15:31 ID:IH08wJks
ボイスチャットできるやつ少なすぎでつまらん
VC前提でチャットおざなりだからたるくて文字打ってらんないよ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 03:24:56 ID:8INt7HG/
ファイターでSTR16って低い?
攻撃ミスりまくるんだが・・・
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 03:28:15 ID:71iNMYC0
アパートで夜中にヴォイスチャットなんてやってらんないよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 03:29:26 ID:2wKF5/VY
>>641
STR18のファイターと命中が賽の目一個分(5%)低いだけ
 
まぁこれの積み重ねが重要になってくるんだが・・・・
STR16は別に低くはないと思う。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 03:30:29 ID:8/Rulz4M
>>628
フリー版で女の声試してみたけど、ぜんぜん女にならないよw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 03:38:32 ID:ac4hcZtU
>>641
当たらないなぁと思ってるときにふとダイスの目を見ると
自分の運の無さに泣けてくるよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 03:47:25 ID:koPYs50/
>>641
他の韓ゲーみたいな感覚でやるとそう感じるだろうね。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 03:48:22 ID:sCbiNNY6
この時間だからってのもあるけどLFMをみるとクレ待ちばかりだな
多いと思ったけどやっぱ少ないのかね
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 03:50:04 ID:jSLBc8UH
ダンジョンの自動生成機能が欲しい。
初めて潜るダンジョンのドキドキ感がたまらないわけだが、PTメンバー全員がそのQuestをやったことないっていう状況はマレなんだよね。
その為、いまいちソロでやる時とくらべて緊迫感に欠けるんだよ。
だけどソロよりPTプレイの方が倍面白いでも緊迫感が・・・このジレンマが唯一の不満かな。

でも優秀なダンジョン自動生成機能があれば、シナリオなくとも、むしろそれだけでもいいような気がしてきた。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 03:53:07 ID:NW3FzWNl
それなんてディアブロ

いや簡単に作れるだろうけどね>>自動生成機能
でも味気ないものになっちゃうのは確実
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 03:53:42 ID:E8v71B/s
さらにLv1の初期装備でのみ潜入可能で途中脱出不可
装備や道具は現地調達、死んだら1からやり直しになれば完璧ですね!
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 04:01:32 ID:9gBEClyL
それなんてローグ?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 04:02:46 ID:jSLBc8UH
。。・゚・(ノД`)・゚・。 ウエーン
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 04:07:21 ID:M/YBUELb
バーバリアンやっているのだが
ローグの後ついていって、敵が来たら攻撃連打するだけでいいんでしょ?
楽でいいや(^ω^)
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 04:14:55 ID:ncSSgOmX
>>650
それどこのウィザードリィ?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 04:21:04 ID:NW3FzWNl
ワープで別なとこに飛ばされるトラップはあってもいいな。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 04:26:56 ID:5MZr3jnc
A鯖ローグとクレリック余りまくってるな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 04:33:37 ID:EAJrfddh
今回、ローグとクレが多いって事は製品版は少なくなりそうだな・・・
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 04:35:59 ID:oiXp5veA
>>657
製品版ではrog予定現在rng/figだのbbn/cle試し中の俺がいるさ(`・ω・´)
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 04:36:42 ID:8/Rulz4M
じゃあ製品版でいちばん人気はレンジャーだな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 04:37:05 ID:xdLQAyM0
赤レンジャイ!
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 04:41:11 ID:EAJrfddh
>>658
やっぱ製品版買うやつはオープンβ中は違う職やってるよな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 04:42:22 ID:Fydf10E9
クローズドでもそんなこと言ってたっけなぁ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 05:11:14 ID:ThfGclfQ
今は結構楽しくやっててgrp組んでもおもしろいけど
なんか飽きちゃいそうだな
キーボードでアクション性とかメンドイだけだし

664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 05:11:28 ID:byNzlXFH
あれ、これログイン障害治ったの?
未だにどこを押しても未定義なんたらって出て、まったく進まんのだけど
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 05:14:27 ID:q9Hoggja
>>663
つちょんげ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 05:23:23 ID:jK8psW7d
>>648
緊張感が欲しいなら3-4人でダンジョンだな
それか6人でGrpの平均Lvl+2くらいのクエ
ネタを知っていても敵&罠解除が厳しいから自然と気合入る
HardやEliteもおぬぬめ

>>650
それなんてシレン?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 05:24:00 ID:pp9VZweM
ゲーム中で、マイクは持ってるけどボイチャのやり方が判らない
って奴がいたんで設定方法をWikiに書いてみた

DDOWiki - ViceChat
ttp://ddo-wiki.com/index.php?ViceChat

参考にしてくれよなっ
668667:2006/07/31(月) 05:27:05 ID:pp9VZweM
質問スレと誤爆したorz
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 05:29:49 ID:wnCLr30N
>>667
しかしGJ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 05:33:20 ID:IDXiDrdV
>>667
もしかして:oが足りない?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 05:36:56 ID:fEALWfyF
ボイスチャットがヴァイスチャットに
音声チャット が 副チャット になっているのであります
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 05:40:21 ID:Q/b5aN3o
4時間ほどやってみた
面白いゲームだな

だがソロじゃ弓使う機会殆ど無いなというか照準糞ムズいぜ…
レンジャー殆ど居ない予感がしてきた
673667:2006/07/31(月) 05:40:47 ID:pp9VZweM
うはwwwww
すまん。

INT低すぎだな俺
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 05:42:41 ID:fyc9w6WH
照準なんて近くの敵をターゲットのキー割り当てすれば簡単だ
675667:2006/07/31(月) 05:46:22 ID:pp9VZweM
http://ddo-wiki.com/index.php?VoiceChat

ページ名書き換えた
中学生レベルの英語間違えるなんて。。死にたい
676670:2006/07/31(月) 05:47:15 ID:pp9VZweM
http://ddo-wiki.com/index.php?VoiceChat

誤爆先でも突っ込まれたorz

ページ名書き換えました
中学生レベルの英語間違えるなんて。。死にたい
677670:2006/07/31(月) 05:47:45 ID:pp9VZweM
誤爆しすぎだよ
もうちょっと落ち着け俺!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 05:47:57 ID:IDXiDrdV
>>676
お疲れ様、頑張れww
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 05:51:31 ID:U7TKsgaq
ローグとクレが確実に必須なのが、
実にTRPGっぽいな、というのが昨日から始めた感想
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 05:52:54 ID:sFLDQ33G
キーボでのアクションメンドイとかいうのはほっといても慣れる。
FPSerからしたらぬるいもんだし。

ただwasd移動のくせに3人称視点だからところどころすげー見にくくなる箇所がある。
あとやっぱ一度そのクエクリアするとやっぱどうしてもも一回やるとなると作業感が強すぎる。

200匹クエとか最初面白く感じたが、
いきなり200匹でてきてレイープHAHAHAとかじゃないし、
あれなら他のMMORPGでも誰かが電車ゴッコしてたらありうる。

製品買ったならついてくる2ヶ月分だけやってやめるって誰かが言ってたが、
それが一番いいかも
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 05:56:44 ID:Q1dzUYX6
人がいない・・日曜の夜9時で募集があ5組くらいだった。
自分は早朝に起きて2−3時間ゲームする人なんだけど
今朝の募集は自分が参加できる(wiz)のは0
無料厨がいる筈&夏休みでここまで過疎ってたら本番どうなるやら。
人が増えないなら課金する事はないからβの間見てみよう・・
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 05:58:42 ID:Q1dzUYX6
ちなみにA鯖ね
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 05:58:52 ID:pp9VZweM
>>680
他人に同意を求めない所だけ好感持てるが

後は「だからどうした」「好きにしろ」って感じだ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 06:08:20 ID:A8baDaeH
んで自分でLFM出す考えには至らなかったと
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 06:11:59 ID:hb1yZoAI
5時台で450人居たのを確認してるが?
「LFM出してる人」が少ないっつうならわかるが人口は充分じゃね
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 06:13:49 ID:zw0Nc6M5
開始前にこんだけ失策繰り返してたら過疎るのもそりゃしょうがないだろ

1.完成度高いのに無駄に長すぎたcβテスト
2.cβ中に突然のワイプ。
3.oβ開始直後謎のダウン&ワイプ。oβ終了後にもワイプ。
  英語版Trialからやってた奴は、
  英語版・cβ2回・oβ2回 合計5回ワイプで当然やる気無くす。
4.これまた無駄に長いoβ
5.1つでいいのに無駄に鯖が3つもある。

まさにMMO運営ど素人丸出しだよな。
ゲーム自体はそこそこいい出来なだけに惜しい。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 06:40:53 ID:XrYnbEW+
スタートダッシュで俺つえーしたい奴か
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 06:50:39 ID:jmvfZGS/
人自体はいるんだからぶっちゃけ鯖のありすぎなだけじゃね?
今の時点だと3鯖も要らない。

つか正式は1鯖でも十分いけるなこれだと
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 06:56:23 ID:q9Hoggja
まさにMMO運営ど素人
まさにMMO運営
まさにMMO
MMO
MMO
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 06:57:18 ID:BicGgUsM
>>686
ゲーム自体は面白いけど拘束時間が長かったりレベルの高いクエはPT必須ってのはな
>>688
サーバーは1つでいいと思う確かに
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 07:00:12 ID:zw0Nc6M5
>>689
MMOじゃなくてMOだって言いたいのかもしれんが、
公式にはMMOで発表されてるんだがなwwwwwwww
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 07:01:31 ID:q9Hoggja
公式にはMMOで発表されてるんだがなwwwwwwww
公式にはMMOで発表されてるんだ
公式にはMMOで発表されてる
公式にはMMOで
MMO
MMO
MMO
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 07:04:27 ID:IDXiDrdV
MOMO食べたい
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 07:05:06 ID:IJdmy6T3
ソロでできる事がまったくないってのも問題だな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 07:06:08 ID:0XV9KNjh
>>672
Tabキーとか使って敵を選択>おおまかに敵の方を向いて右クリック
これで当たるが
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 07:07:15 ID:41Co0LiU
>>656
A鯖クレ足りてないんだが
LFM見てもクレ待ちばかり
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 07:08:38 ID:0XV9KNjh
>>688
それは同意
なんで3つにしたのかマジでわからん
最初に用意した鯖を使わないとマズイ、って内部的事情かなぁ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 07:09:26 ID:BicGgUsM
>>694
ギルドに入ったり固定を見つけて数ヶ月遊んで満足したら、
パッと辞めるっのがこのゲームでは良さそうだ。
>>696
そこでマルチキャラですよ!
でもやっている人が少なく無難なキャラが多いんだよな。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 07:13:23 ID:jmvfZGS/
正式後が難しそうだよなこのゲーム。
Oβとかでやり方わかってる人はスタートダッシュするだろうし。
ほとんど初心者お断りになりそうな気がする。

もしくは初心者を飛び飛びで難しいダンジョンに連れて行って知識の無いままレベルが上がる。
こっちのほうが怖いな。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 07:14:01 ID:IJdmy6T3
このクエスト数で数ヶ月遊べたらそれはそれで凄いな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 07:17:48 ID:BicGgUsM
>>700
のんびりやれば遊べるけど同じレベル帯の人が、
めっきりいなくなりそうではあるA鯖レベルみんな上がるの早いよorz

702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 07:25:36 ID:41Co0LiU
もうlv7とかいるからな
これlv10で終わりなんだろ?
廃人は3日でゲームクリアだなw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 07:26:46 ID:zf5q03Zo
ワイプ後に毎度繰り返される議論だな。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 07:35:49 ID:fYeSyzD5
蔵のアド教えてもらえませんか?
Cドライブが1Gも無いので、蔵DL出来ないんです。
他のドライブだったら、20Gくらい空きがあるのですが。
ツール使わないと落とせないもので
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 07:45:38 ID:xdLQAyM0
わろすなんです
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 07:46:18 ID:u2R00XFy
素朴な疑問。
Level10になったらその次は何をすればいいんだ?
セカンドキャラ育てる以外で。
クエスト最初からなんてやっとれんよ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 07:46:34 ID:pcJ9B1kI
ソースぐらい見たまえ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 07:49:23 ID:W7QQaiDx
ホームページのソースを読むとか最近の子は出来ないのか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 07:51:57 ID:fYeSyzD5
発見できました、どうも
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 07:54:18 ID:zw0Nc6M5
>>706
さっさとやめろ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 08:02:51 ID:v9gYYqlY
>>710
正解w
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 08:14:58 ID:BXLe/iSK
公式のオープンβ募集の項目で、ワイプの文字が見つからんのだが、
どっか書いてある?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 08:17:12 ID:q9Hoggja
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 08:23:13 ID:xdLQAyM0
4かめ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 08:31:25 ID:xna7l5jw
>>706
Doragon Raidじゃね?
英語版のフォーラムとか見ると自己紹介欄に
「俺はDoragon RaidでNormalは何匹Hardは何匹Eliteで何匹殺したぜ、俺ってDoragon Hunter?hehe」

って書いてあったりするし
Questの量は豊富なんだしジャーナル埋めてけば?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 08:33:22 ID:ORcZmgHB
DragonじゃなくてDoragonなのか。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 08:35:33 ID:u2R00XFy
何だ結局Raidか。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 08:36:09 ID:xna7l5jw
>>716
あぁそうですねDragonですねそうですね

そんなんだから英語版も出来ねぇんだよバーカ俺!!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 08:39:01 ID:xQi7zPyq
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 08:46:15 ID:CRRZO7lo
過去の告知にあるだけで、募集時には書いてなしってことかね?
いいのか?それ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 08:50:48 ID:3o5EkVfY
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 08:54:45 ID:8/Rulz4M
べつにツールつかわんでも、保存先は指定できるだろww
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 08:55:10 ID:soCbyCb9
俺C鯖で始めたんだが、
ほとんどLV1〜2向けのクエやるPTばっかでLV4になると全然募集無いぞ
みんなAに行き過ぎだろwwwwwwwwww
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 08:57:33 ID:8/Rulz4M
鯖順より2chの影響力のほうが強いということかねえ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 08:58:36 ID:ORcZmgHB
逆にAは低レベルがなくなってきた件。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 09:06:28 ID:oiXp5veA
>>725
まぁ朝だし月曜だし。
夜はもうちっとましになるさー。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 09:07:52 ID:AK6GNt+i
cβ組はAにいくだろうからなぁ
自然とネタバレRun多くなるだろうし他より高レベルが多くはなりやすいな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 09:10:46 ID:JoG9AP9O
ハーバーのクエストってコボルトばっかりだな
初期の3クエストで出てきた機械犬も見かけなくなった
こんな調子で、エリアごとに出てくる敵は固定なの?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 09:17:01 ID:8/Rulz4M
1種類固定かという意味ではそうではない。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 09:18:10 ID:xna7l5jw
>>728
背景があるんだろう
下水道はコボルトの住処となってストームリーチの住民をおびやかしてるんだよ
バック盗んだり妻さらったり
その上にはボブゴブっていう上層階級があって・・・

家の中だったらシーフと戦ったりもするじゃあないか
クイックシフト盗賊団だっけ?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 09:20:20 ID:CfJHY9Na
クモーも忘れないで…
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 09:21:28 ID:41Co0LiU
mobの種類すくねえええ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 09:22:04 ID:8/Rulz4M
>>730
ボブってなんだよw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 09:24:13 ID:xna7l5jw
>>733
「やぁボブ、このマジカルクリーナーを使えばノープロブレムだ!」
「わぉ!凄いな!苦労して作ったキャラデータが一瞬にして真っ白だ!」
「このマジカルクリーナー今なら何と15jだ!」
「なんて安いんだ!さっそく買わせて貰うよジョン!」

マジレスするとボブゴブリン
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 09:25:13 ID:xna7l5jw
>>734
追記
cβからずっとボブゴブって見えてるから俺の中ではボブゴブ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 09:27:24 ID:8/Rulz4M
ボブって誤記してんの?それ知らなかったな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 09:28:25 ID:NW3FzWNl
C鯖グループ募集少ないからコンビニ行ってきてからLFMするお!
誰かリーキィデンギーとかロブスターのクエストやろうぜ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 09:31:16 ID:xna7l5jw
>>736
いや誤記してるかは知らないけど
俺の眼球はホブをボブとしか見えなくしてる作りになってるっぽい
「ボブ!?いやホブか・・・」こんな感じ
それ以来ずっとボブって読んでるから足をすくわれるんだろうね
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 09:32:30 ID:Fydf10E9
ボブだよきっと
俺もこれからあいつのことをボブって呼ぶぜ
へへっ、あいつ嬉しがるだろうな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 09:40:13 ID:UoLFGcvx
これコントローラ+ボイチャだとすんげー動かしやすいしマウスもキーボードも殆ど使わず姿勢が適当でいいから疲れんわーーー
マウスオプションで「カメラの自動追尾をON」がコツみたい。
完全キャラなりきりボイチャPT募集とか寒いだろうがおもろいだろうなあ。

メタキーといいマウスエミュレートといい会話の際のコントローラ操作設定可なとこといい自由自在すぎ。
やっぱチョンじゃないだけあって気が利いてるわー

タンブルだけはまあまあいい感じだけど(ガード>スティックの逆の順番で発動しないのが辛いが)その他アクション部分がもっと爽快かつ
複雑になってくんねーかなあ。殴っても痛そうじゃないし。昔のアーケード版の方が爽快感がある。
本当に実力で強いハンターだけが上位称号得られて伝説になっていって欲しい。

そこらへんはやっぱシェンムーオンラインか、くにおくんオンライン待つしかないんかねぇ。

後はダンジョン自動生成と英語機械翻訳の修正か。

コントローラ使えるオンラインの爽快なアクション重視RPGって現状無いよね?マビノギはまだまだクリックゲーだし・・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 09:50:10 ID:e2VzwKw+
プロの声優がやるRPしまくりVCGrpは見てみたい
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 09:56:45 ID:Kl6vuuuW
戦闘シーンはうるさくて仕方ないだろうな〜w
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 10:09:00 ID:k6m2uj80
クレなしパーティだと緊張感があっておもしろいと思うのは漏れだけですか?
高レベル帯になったら無理なのかもしれんが
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 10:10:37 ID:tGZCca23
コントローラーが使える爽快なアクションRPGなら
アラド戦記とルニア戦記がある
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 10:13:08 ID:85KqfL80
マリオでいいだろ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 10:16:04 ID:/56ecUda
初日繋いでたんだけど、なんか今日久しぶりにやろうとしたら繋がらない
今って鯖落ちてる?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 10:16:50 ID:pp9VZweM
ちょっと聞いてくれ

俺今ソーサラーでキャラクター作ってるんだが
どのLFM見てもウィザードはあってもソーサラーが無いのが多い気がするんだが
どうよ!?

これは新手の苛めですか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 10:19:28 ID:e2VzwKw+
お前の知らないうちに世界はロボしかいないんだよ
リペア覚えないSorなんてカス
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 10:19:54 ID:gAKFmaGI
>>740
コントローラのボタン振りどうしてる?

クレL1-3なんだが、PTって需要ないのか?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 10:23:13 ID:XrYnbEW+
このゲーム、スカートないのか!
パンツ見えなきゃ3Dの意味なんかないだろ!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 10:24:37 ID:Fydf10E9
>>750
つ チョンゲー
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 10:24:48 ID:8/Rulz4M
チョンゲーにお帰りください
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 10:26:35 ID:Kl6vuuuW
>>750
障害物の近くで突っ立っていたのはそれでですか?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 10:27:35 ID:YmOU8nkM
>>750
下からの視点は有るんだがねぇ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 10:29:07 ID:gAKFmaGI
>>751-754
ピラニア隊ですか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 10:34:34 ID:VqZt7p4w
このものすごい排他的な雰囲気はどうにかならんのですか
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 10:41:22 ID:/56ecUda
ごめん、746なんだけど誰か教えてくれよ…
スレ読んだらワイプがあったとか書いてあるけど、垢取り直した方がいいのか?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 10:42:13 ID:Kl6vuuuW
排他レスのつもりじゃなかったが・・・

sleep3付いてるローブが、着てて恥ずかしくなる程上半身がタイトな件について
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 10:43:04 ID:Fydf10E9
ごめんね
「つチョンゲ」これ一回書いてみたかったんだ
他のピラニア達もきっと深く考えず書いてると思うんだ

決して排他的になってるわけじゃなく
ここでは「ねーよ」→「あるある」みたいなお決まりのフレーズが
「パンツ見たかとです!」→「チョンゲ厨死ねカス」なんだと思うよ
この入れ食い状態もネタの枯渇のためでしょうがないんだよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 10:52:52 ID:gAKFmaGI
スレ住人で実際にサイコロ転がして
DDやった事ある椰子どれくらいだろうか・・・・
20年くらい前に、英語の辞書と格闘した懐かしい思い出がwww

761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 10:53:26 ID:k6m2uj80
赤い箱なら買った
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 10:54:18 ID:Fydf10E9
すごろくならやった
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 10:54:50 ID:/56ecUda
チョンゲには食い付くけど俺には答えてくれないんですね
そんなにチョンゲが好きなのですか…
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 10:55:43 ID:wMPgDgy8
>>757
初日にとった垢は全消去
新しく垢取り直さないとダメ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 10:57:51 ID:R1zI5ei3
ミスタラ黙示録のころにやってた
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 10:58:38 ID:mR/08RR7
>>740
つ「City of Heroes」
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 10:59:30 ID:Fydf10E9
>>763
ここで答えてもらえなかったら質問スレ行けばいいじゃない

新手の構ってチャンか?
規範も守れないような人間に教えるわけねーだろ
登山でもしてろ引き篭もり野郎が
録に仕事もしねーくせによ!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 11:02:42 ID:Tc7b8I86
Level4+Rank2くらいになったら、もう一つキャラ作るといいお。

例えば、
1st:バーバリアン
2nd:クレリック
とかにしとくと、バーバで入ったパーティで、クレいない時に、
妥当ならクレに変えていいすか?とかできてグループプレーを楽しめる機会が増える。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 11:03:27 ID:85KqfL80
登山・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
昭和生まれは言うことが違うね、おじさんもちゃんとしごとしてね^^
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 11:03:33 ID:o7ij2cil
やってみたけど敷居が高いな
D&D経験者じゃないとわからない点が多すぎる・・・
最初のチュートリアルは親切でいいんだけどなぁ
製品でやっていけるんかな コアなファンが課金し続けるなら大丈夫なのかね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 11:04:16 ID:jmvfZGS/
ローグも作っておくとベスト。
だけど正式だとダントツでローグ多そうだな。
一番できること多いし。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 11:05:27 ID:k6m2uj80
パーティーにローグばっかとかよくあるな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 11:10:27 ID:jmvfZGS/
基本的にどのネトゲも覚えるまでは難しいでしょ。
どうしたらいいのかとかは最初はわからなくて当然。
聞くなり慣れるなりするのがネトゲの醍醐味でもあるわけだし。
うちはアーケード版しかやってないけどある程度慣れたらおもしろくなったよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 11:13:14 ID:Yf6i77ur
リーダーよくやるが、grpにローグ2人とか迷惑なんかな?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 11:13:21 ID:Yzsjmira
俺ら当たり前のように2ch見てMMOしてるけど、よくよく考えると、そういう流れってイヤだよな。
昔のように2chがない時代のように、面白そうだと思ったものに、自分から気づいて飛び込んでいく空気が欲しい。
良くも悪くも2chという集合的無意識に頼りすぎてるとマジで思う。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 11:14:51 ID:fyc9w6WH
>747
ソーサラーがリーダーで募集してるんだろ
お前もLFMを出せ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 11:15:15 ID:k6m2uj80
>>774
ローグ4人とかでも文句はいわないぜ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 11:17:43 ID:Fydf10E9
>>769
がんばったんだから縦読みくらいしてくれ!
んでも流石に登山は無かったな
もちろんリアルニートですフヒヒ!
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 11:18:49 ID:jmvfZGS/
GUGUガンモってことだな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 11:20:51 ID:IJdmy6T3
人は結構いるように見えるんだがLFMが全然ないな
月曜の午前中だから?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 11:21:41 ID:k6m2uj80
新規はLFMの存在すら知らないんじゃないか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 11:22:55 ID:BicGgUsM
>>780
それ差し引いてもレベル上がれば上がるほど固定化の流れに向かうからな、
ギルド入るとかして参加した方が幸せになれると思うよ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 11:23:03 ID:VqZt7p4w
>>775
別にそんな頼ってないがなぁ
俺はスレ見るのはまとめサイトとか外部板・Wikiさがすためがほとんどだし
あとはネトゲ速報で情報見るくらい

ゲーム内以外に情報がありすぎるって点では同意
やる前から萎えてやらない、とか結構あるからね。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 11:23:20 ID:/56ecUda
めんどくさいから寝る
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 11:23:47 ID:V37tT0ZY
はあ、、DL12時間かけて1.4Mまできてコネロスした
またやり直しだ
ADSLマジ泣ける
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 11:25:43 ID:k6m2uj80
自分最初、酒場でSAYでPT集めるのが普通の方法だと思ってた
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 11:26:21 ID:jmvfZGS/
それもおもしろいとおもうよ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 11:30:57 ID:Tc7b8I86
ROG x4, CLR, CLR(BRD(2)/WIZ(3))でもハーバーのhardくらいなら、なんとかなるかも。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 11:31:27 ID:Yzsjmira
>>873
俺もその程度だけど、そんだけ2ch派生サイト見たら十分だと思うw

内容のネタバレは専用スレ使うし、みんなわかってて控えてるからいいんだが、
上手く言えないけど精神的ネタバレっていうか、フラグ立つのが視覚的にわかるというか・・・・
そのゲームの空気みたいなものが、事前にわかってしまうのが避けられないんだよなあ。
なら見なきゃいいだろって言われたら勿論そうなんだが、自分だけ見なくても意味ないわけでさ。

一番中毒性が強いネトゲは2chなんだろうな。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 11:38:04 ID:GpH43YVJ
残念ながら2chはゲームではありません
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 11:40:15 ID:uxzGA868
ナマモノへの攻撃力だけはすごいからなローグは
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 11:40:40 ID:KIfP7d/7
>>785
DL12時間かけて1.4Mとかバロスwww
絶対ADSLじゃないぞその回線。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 11:45:54 ID:wMPgDgy8
>>785
DL支援ツール使え
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 11:46:30 ID:lSpkr152
>>785
32k通信とかどこのAirEDGEだよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 11:47:14 ID:o7ij2cil
1.4Gの間違いでしょw
1.4Mなんてうちの回線なら1秒だぜ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 11:51:33 ID:B375nr95
いや、あと1.4MでDL完了だった・・・じゃないのか?
ウチだと1.4Mは0..2秒くらいだな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 11:52:36 ID:k6m2uj80
いつまでその話題で引っ張るんだ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 11:54:22 ID:q9Hoggja
後場はじまるまでひまだからな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 12:14:35 ID:Q1dzUYX6
TRPG版のルールブック持ってる人いる?
今からamazonで買おうかと思ってるけど
二ヶ月版のか、ルールブック+一ヶ月のかで迷ってる。

TRPG自体はたぶんやる事はないと思うけど
昔初代D&Dやってた時、モンスターやアイテムの冊子が結構読み物として
面白かった気がする。今の3.5?も読み応えあるなら欲しいんで
もってる人おしえてけろ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 12:17:25 ID:V37tT0ZY
うん1.4Gの間違い
NTT弐死弐本市ね
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 12:23:40 ID:IH08wJks
いやGB単位のダウンロードでしかも回線が不安定なのわかってて
支援ツール使わないような頭の弱い子はこのゲームはできないよきっと
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 12:29:27 ID:RiCaplam
>>799
読み応えは素晴らしくある、だがルルブ付きクライアントについてる本はプレイヤーズハンドブックで、
それにはモンスターデータは載ってない、一般アイテムと呪文は載ってる、
マジックアイテムはダンジョンマスターズガイド、モンスターはモンスターマニュアルに載っていて
TRPGの遊ぶのに必要なこの三冊をコアルールブックと言い、全部揃えると\18Kナリw

英語で良ければ ttp://www.d20srd.org/ で只である程度読める。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 12:34:43 ID:GMwB58/K
>>799
ルールブックのみ単品で購入。
ソフトはパッケージ版を購入したんだけど、マニュアルはPDFで配布されてるのと同じ。(たぶん)
印刷してファイルにとじたので、大きなマニュアルと小さなマニュアルになっただけだった。
猛烈に損をした気分なので、ルールブック版をお勧めする。
たぶん、ルールブックの方が金額的に得じゃない?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 12:36:44 ID:ge/D+9kT
>>760
今でもやってる
赤箱じゃなくて文庫版だけど

そんな俺は一般保護エラーで落ちてログインできない罠
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 12:37:14 ID:aiBTK3LS
ハーバー挨拶周りのクエストで、ストームリーチ・ライトハウスの場所が全然分からん_| ̄|○
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 12:38:17 ID:/VVRsWj+
>>805
海に飛び込むんだ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 12:38:44 ID:Q1dzUYX6
さんきゅ じゃあルールブック版のにするよ。
βからやってると基本操作とかは特に疑問ないから
二ヶ月版よりは自分には向いてる気がしてたんで。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 12:40:33 ID:Q1dzUYX6
しかしTRPGキットが18000円って敷居たかいな・・
昔やった時は5000円くらいで赤い箱買えた気がするけど。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 12:42:55 ID:KaP6d0YN
プレイヤーハンドブック面白いよ。
ただ本当にプレイヤー側だけ、
モンスターは載ってない
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 12:43:33 ID:5wnDTp7o
野郎共 IRCチャンネルとかないのかしら
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 12:48:08 ID:UNSnGSFV
その値段なら赤いバケツが買えるな・・・
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 12:57:40 ID:rE2CyKYs
このゲームってMOの必要性あるの?
ただクエストをこなすだけだし、やり込み要素も皆無
アホかと
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 13:01:00 ID:8/Rulz4M
>>808
しかしLv3までしか遊べない。

金箱まで買うといくらかかるかなー
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 13:01:01 ID:q9Hoggja
>>812
つちょんげ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 13:01:45 ID:5wnDTp7o
ヘルゲートもこんな感じになるんだろうなあ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 13:03:18 ID:sCbiNNY6
某カメラ屋とか覗いてきたけど
PHB&パッド付きは売ってないね
みんなこっちを買ってるのかな
まあ俺はパッドでやりたくない&Cβで我慢し切れなくてPHBとモンスターブック
かっちゃったからいいけどね
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 13:08:21 ID:iAzrJ9Wu
パッド自体単価が高くない&それほど売れないジャンルから
店が一々新製品を入れてないという可能性もアリ
機能面のフィーチャーで売れるブツならともかく、マイナーネトゲの
それもクライアント代だけ無料になるんじゃねぇ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 13:08:34 ID:F+ghLDa9
これ対人ねーの?
生産はねーの?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 13:10:10 ID:q9Hoggja
>>818
つちょんげ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 13:11:09 ID:r0QlyB3V
ねーねーダウンロード販売はないの?
パッケいらないんだけど
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 13:12:28 ID:tGZCca23
>>820
つチョンg
もとい、ダウンロードできる
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 13:12:43 ID:8/Rulz4M
公式読まない厨はしねばいいのに
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 13:13:37 ID:sCbiNNY6
>>817
そっちが現実的やね
てことはパッケめっちゃのこってたなー悲しいなー
もうちょっと宣伝してもいいと思うんだが(店側も)
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 14:03:36 ID:fYeSyzD5
パケ買う人は、D&D信者だけかな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 14:39:24 ID:bNrEElKH
ワレニカゴー
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 14:46:29 ID:gejWhEtO
まあまだ正式サービス始まってない&オープンでいきなり不具合起こしたし、
流石に今パッケージ買うのは信者だけだろ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 14:51:31 ID:+iOo6Plw
パッケージは2ヶ月先払いなのに割引がないのがね・・・
マニュアルの出来次第だけど、公式のPDFがまんま製本されてるだけな予感
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 14:53:44 ID:t90dHOsk
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 15:01:45 ID:+iOo6Plw
>>828
あ、もう報告あったか、見てなかった
でもマニュアルに期待できないのならパッケージ買うメリットは殆ど無いね
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 15:02:54 ID:7u5rVyfr
>>1-1000
つちょんげ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 15:07:08 ID:uA+hBxpy
ていうかパッド付って本当に売ってるの?
PHB付はかろうじて何軒か見たけどパッド置いてる店1軒も無いんだけど
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 15:11:28 ID:QIfmV0Dj
チョンゲーよりできの悪いくそげーだなw
やっているオタクどものブサイク顔が見たいw













あ、考えただけで吐き気するからいいやw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 15:12:18 ID:CVOP9RLh
>>825
それってワレニカゴヲーじゃなかったっけ?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 15:21:04 ID:Mf8OZNJD
フレンドがログインしててもGrp中かどうかもわからんぜよ
フレンド登録感覚でギルド誘ったりしたほうがいいのか
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 15:22:56 ID:E8v71B/s
GWみたいにクラ無料DLで月額っつう選択ができれば嬉しいんだけどなー
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 15:28:10 ID:LA2MoLxk
課金開始時期の目処は立ってるの?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 15:30:48 ID:JJ6G3aB4
>>836
baka?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 15:35:30 ID:a0tdCIRK
>>836
kousikiaruyo
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 15:36:48 ID:LA2MoLxk
ほんとだごめん
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 15:44:06 ID:VaZTYG0Y
>>833
いやいや、ドレミファドーンだろ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 15:49:57 ID:XhnfMvZ6
>>833
アメリカゴーじゃまいか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 15:57:30 ID:pjZdVmxW
Oβからやってるけど、マウスで移動ができないってのが慣れるまで大変だったな。
クエストが増えるとかノーマルでやったら次ハードとか遊び方増えたり考えたりすれば
ある程度長続きするんじゃないかな?今ローグとクレリックで遊んでる
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 16:04:15 ID:QIfmV0Dj
このゲームって同じことの繰り返しでクリアしても達成感ゼロだなw
厨房とかゲーヲタ以外は三日で飽きるなw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 16:05:57 ID:Fydf10E9
分かったから他いっとけよw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 16:07:20 ID:sFLDQ33G
アイテムに付与されてる魔法効果?みたいなのの詳細のってるサイトてないかな?
レッサーなんちゃらライフてのは着たらHP増えたからすぐわかったが、
コマンドとかいうのが意味わからん・・・
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 16:09:33 ID:soCbyCb9
>>845
コマンドはクレの呪文で
敵を転ばせるんじゃなかったかな?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 16:10:34 ID:a0tdCIRK
>>845


■マスターワーク

↑にカーソル合わせればおk
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 16:16:20 ID:Mf8OZNJD
CHA関連だったような
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 16:18:57 ID:SnPQHO5/
コマンドはカリスマベースのスキルUpが効果だけど
効果名にカーソルもってけば効果の内容はでてくる
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 16:20:06 ID:uA+hBxpy
>>842
一度クリアしたクエのハードやエリートをやってみな。
ノーマルでローグが簡単に外してた罠が外れない一撃死級になったり
雑魚と大差なかったボス格でも作戦考えないと秒殺されたりするから。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 16:25:36 ID:gRv2/C+V
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 16:28:29 ID:ge/D+9kT
>>833
コレデモクラエ!!
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 16:31:11 ID:QIfmV0Dj
夏休みにこのゲームしてるやつって童貞引きこもりかブスデブ女だけだろ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 16:34:24 ID:U7TKsgaq
このスレ上げてる奴もだな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 16:35:51 ID:OfCLq3ED
>>852
それは違う
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 16:44:17 ID:q8GdzrOZ
RPやってる奴の割合はどれぐらいよ。それともRP鯖とか用意されてる?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 16:47:51 ID:sFLDQ33G
みんなありがとn
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 16:50:26 ID:Fhsr/UEj
>856
レイス4連+1のハウスクンダラかなんかのクエで、
palが「悪霊退散キエエエエエ!!!!」ってRoHやってたけど、それは違うと思った。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 16:55:41 ID:xna7l5jw
>>856
RPではないけど
いつも「さようなら」代わりに
「アリーヴェデルチ!!」って言ってるけど
誰一人反応してくれたことはない(´・ω・`)

っていうかA鯖でやってるとRPしなくていいからさっさと行こうぜ
っていう空気が流れてて仕方ない・・・
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 16:55:53 ID:Q1dzUYX6
wizで買える呪文で使えるか否かの判断ってどこでするの?
アルケミスト・スクロールベンダーで買ったら全部いけるかと思ったら
リムーブ・ブラインドとかwizでは使えないとでたけど
どこを見たら使える・使えないが判断できるんだろ?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 16:56:20 ID:sCbiNNY6
>>859
すまんわからん
なにそれ?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 16:58:40 ID:sCbiNNY6
>>860
PHBにのってるよ!買おう!
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 17:03:48 ID:9aQnuJwy
>>833
レッグキャノーン

俺の知り合いはこう聞こえてたらしい。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 17:07:53 ID:CfJHY9Na
>>863
お前の知り合いは破嵐万丈か
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 17:11:18 ID:OLFPNmAt
>>861
JOJOとかじゃなかったか?
余り詳しくないが。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 17:12:22 ID:P8fWSzq3
今北おっぱい
よっちゃんイカでも食ってろwwwwwwww
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 17:17:41 ID:LfpCFCZ5
>>865
JOJOヲタ必須事項だな。
意味は「さようなら」でよかったと思うが。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 17:19:38 ID:mSwBBvKa
返事は ボラーレヴィーア!! でいいかね?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 17:26:24 ID:pb1VlTp7
>>859
ベネ!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 17:34:15 ID:pjZdVmxW
そういや俺自分が何鯖でやってんのかわかんねw
3つ目の鯖だったかな確か・・
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 17:35:45 ID:bOAj1Bih
PenD
M 3G
7900GT ×2

こんな低スペックでも動くのが驚きだ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 17:37:21 ID:CVOP9RLh
皆、色々と聞こえ方が違うんだな
確か実際は「我に加護を」だったと思うんだが

>>855
それは違うw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 17:40:41 ID:7inah0P3
バトクレ目指してるんだけども、両手剣か二刀流か、それともリピボウ3連射かのどれにするか迷い中。
フィートが4つ使えるとして、どれが一番攻撃力たかいでしょか
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 17:45:04 ID:q9Hoggja
>>873
ファイター/クレリック
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 17:47:01 ID:O6kg+FYl
殴るだけ、高ダメ出すだけがバトクレじゃねーぜ。

とクレ風味ババタンク予定の俺がいってみる。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 17:47:40 ID:yBJqbUF8
エリクサーとって来いとかいうのやってて蠍に殺されて
回復アイテムもなくなってpt組むのも面倒だから酒場で生きていくことに下
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 17:48:29 ID:v+T+WV1i
せっかくネトゲになったんだしこれを気にD&Dのアケ版続きださないかなー。
だめならDDOの方に大オイル実装で。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 17:50:00 ID:qR46kWVF
うーん、ちょっと前までなら楽しいと思っただろうなぁ。
グル〜プ必須なのが残念。
時間がないから製品版は買ってもできなさそ〜。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 17:52:11 ID:zP4Bfvpd
バトルクレリックは結構だが
回復ちゃんとしてくださいね自分のHPくらいね。
無駄にヒールワンド消費して仕方ないのですがね
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 17:52:50 ID:8/Rulz4M
>>877
TSR社が消えたため、カプコンのD&Dは黒歴史になってしまいました。続編どころか、復刻もできない状況です。お察しください
881873:2006/07/31(月) 17:53:05 ID:7inah0P3
うむむ、そうか・・・。
ファイタークレという手があったわけだな・・・。
実は質問スレと間違えて書いたのは内緒だ・・。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 17:57:06 ID:v+T+WV1i
>>880
版権の関係で云々とか聞いたけどそういうことだったのか。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 17:58:30 ID:DW4G/Mff
>>878にトラップあるみたいなんだけどコンパネが見つからない…
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 17:58:37 ID:8/Rulz4M
ファイターメインにクレ混ぜても劣化パラディンができあがるだけだと思うがな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 17:58:52 ID:fYeSyzD5
もうすぐDL終わるんだけど、このゲームってボイチャ入れてやった方がいいの?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 17:59:03 ID:+Yq6fEyN
とりあえず3つのクエストを終わらせるとこまでやってみました
一人(ソロ)でやってるとバイオハザードみたいで結構寂しいです・・・(ダンジョンが大体薄暗い所が多いので)
パーティプレイも何回かやってみましたが慣れてる人とかがいるとどんどん先にいっちゃうんでついていくのに精一杯(汗・・)
んであれよあれよという間に終了ww(あっけない)チャットとかやってる暇なしw

気心の知れたリア友とかとスカイプでもしながら一緒に冒険できたら面白いだろうなぁと思いました
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 18:01:51 ID:Yzsjmira
832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:2006/07/31(月) 15:11:28 QIfmV0Dj
チョンゲーよりできの悪いくそげーだなw
やっているオタクどものブサイク顔が見たいw













あ、考えただけで吐き気するからいいやw


843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:2006/07/31(月) 16:04:15 QIfmV0Dj
このゲームって同じことの繰り返しでクリアしても達成感ゼロだなw
厨房とかゲーヲタ以外は三日で飽きるなw



853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:2006/07/31(月) 16:31:11 QIfmV0Dj
夏休みにこのゲームしてるやつって童貞引きこもりかブスデブ女だけだろ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 18:04:12 ID:sCbiNNY6
>>886
B鯖かC鯖なら初心者多いからそっちでやればあっという間ということは無いはず
A鯖はほぼネタバレ/Run系が多数だからまったりやりたいならBかCいくといいよ
人は少ないかもしれないけどね
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 18:08:12 ID:k6m2uj80
C鯖はネタバレ無しPT多いからな。人も結構いるぞ
昼間はどうかしらんが
890740:2006/07/31(月) 18:10:55 ID:UoLFGcvx
>>749
俺の場合は、
左スティ上下:前進後退
左スティ左右:左右回転/平行移動(マウスルックのみ平行移動になる(振り向き速度遅めに設定))
⇒右手マウス持ちでたまに操作する時使用。
右スティック:カメラ移動
L1:ガード
L2:近くの敵選択(メタキー+L2で「前の敵選択」)
R2:近くのオブジェクト選択(メタ+R2で「前のオブジェクト選択」)
R1:話し掛ける&調べる&部屋に入る(インターアクト)
×:ジャンプ
□:攻撃
△:左平行移動
○:右平行移動
セレクト:メタキー
セレクト+各種キー:スキル・武器切替えショートカットやマップ表示等
十字キー:主要ショートカットとかボイチャONとか
⇒罠時の叫び声も常に伝えたいのでwwwボイチャは常にON
スタート:キャンセル&パネル閉じる
L3:マウスルック
R3:スニーク(ローグなので)

パネルインターアクション(会話選択時等のメニュー操作)
適当

>>744
どっちもおもろそうやけどやっぱなりきり1人称視点がいい&2頭身世界はどうも合わない・・

>>766
何この神ゲーwww
自分の部屋とかもカスタマイズ出来るのか・・

日本サービス始まったらやってみよう。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 18:20:29 ID:EiVer62y
ゲームばっかりやってると祭りに乗り遅れるぞ!

【裁判】 "会社も訴訟支援" 在日韓国人の大阪・積水ハウス社員、「差別発言」顧客を提訴★13
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154336896/

スレ異常に流れ早いので注意
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 18:25:55 ID:si4T0IQ7
相変わらずニュー速はアホばっかな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 18:43:25 ID:6UKAWSub
純前衛でも簡単に死ぬからまず死ににくさが必要だな
894名無しさん@お腹いっぱい。
City of Heroesは正直アクションMMOとしては間違いなく最高峰でしょう
まぁ日本語版でないけどなw