女神転生IMAGINE part28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2X世紀…
クローズドβ終了後、生き残った人々はケイブオンラインを造り、再興の時を静かに待った。
やがて彼らは「クーチャン」に導かれ新たなMMOを建設する。
人は、そのゲームをIMAGINEと呼んだ…。

「女神転生IMAGINE」新ティザーサイト
http://www.megatenonline.com/

発売元:ケイブ・オンライン・エンターテインメント
サービス開始時期:今冬予定
料金体系:未定

●必要スペック(なお、これらの仕様は変更になる可能性もあります)
OS: WindowsXP
CPU: Intel Pentium4 2GHz以上(3GHz以上推奨)
    または同等以上の性能を持つCPU
Memory: 実装512MB以上(1GB以上推奨)
グラフィックカード:GeForce FX 5800以上/Radeon 9800以上
          (GeForce 7800以上/Radeon X1800以上推奨)
           のビデオチップを搭載したVRAM 128MB以上のグラフィックカード
サウンドカード: DirectX 8.1と100%互換性のあるドライバを備えたサウンドボード
ハードディスク容量: 2GB以上
通信環境: xDXL以上
その他: キーボード、マウス(ホイール付き推奨)

ダイフク日記
http://www.megatenonline.com/blog/
前スレ
【タイトル変更?】女神転生IMAGINE part27
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1152218676/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 19:48:02 ID:Pxjt0Xl4
2か
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 19:52:04 ID:UMyRwbid
乙カジャ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:00:32 ID:I6RefPYP
>>1
乙姫
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:57:35 ID:HWOKwAcK
>>1


必要スペッコ高いな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:06:21 ID:is9orKQj
1.一日6時間の睡眠と2時間の運動、3回の食事をすること。
2.高血圧・高脂血症・糖尿病・肥満のうち1つ以上に該当するときログインを認めない。
3.歯を清潔に保ち、外出できる服装でログインすること。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:43:29 ID:L9NbL23E
全員デビルバスターか
スキルがどれくらい種類あるかだな

・COMP使い
・悪魔合体者
・ガーディアン使い
・ペルソナ使い
・アバタールチューナー

うーん…頑張ってもこれぐらいしか思い浮かばん(;′ω`)
暇な椰子 スキル種類の予想(妄想?)補完ヨロ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 22:45:12 ID:ddsCl51H
ID:is9orKQj

古いコビペイラネ
>>7
今時椰子とか言うんじゃねえよ オマイは化石か
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 22:58:03 ID:uzomhUR8
・人修羅
・超人
・魔人
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 22:59:38 ID:+X3hGf22
>>9
なりたくねえよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:09:34 ID:gmuoJfsv
TRPGみたいに忍者とか修験者とか相撲取りとかできないのかなぁ

・・・無理かw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:13:46 ID:zsUHw7h8
いっそグラ厨が文句たれるのも馬鹿らしくなるほど酷いグラにならないかな
グラ厨の否定レスばっかで飽きた
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:14:49 ID:I5dK50lU
いっそ2Dでいくか!
一乙
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:14:59 ID:QNlY33Lv
TOEくらい酷ければ逃げていくかもなw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:34:46 ID:I6RefPYP




16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:45:32 ID:sl9DFAMG
>>15
まんまその形のポリゴン造形に、テクスチャで顔とか服を貼り付け。
ちょうどレゴブロックの人形みたいな感じで。


・・・キモスw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:14:16 ID:q+SVzJXq
>>15
硬派すぎる
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:16:03 ID:Te3DGWFg
もうテクスチャもいらんよ
上のほうに名前が出て区別が付きゃいいや

そしたらこんな馬鹿みたいなスペックも要求される事は無いだろ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:32:13 ID:tQdvFYah
>>15
カオス寄りかロウ寄りかで下の四角錐の回転方向が変わるんだな。
ナツカシス
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 01:09:49 ID:QDqHoVIu
>7
プログラマ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 03:06:04 ID:3LQ2N5+n
>>11
素手格闘
武器格闘
射撃
魔界魔法
COMP

細かい分類や、カルトマジック・超能力なんかは難しいだろうが、このくらいは期待してみたい気もする
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 03:40:57 ID:+/UTg+7v
>>8
文句ばっか言ってんじゃねぇよ外道ちんぴらが
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 04:33:57 ID:Gwu5+sOW
希望から絶望の流れがかつての中断前を思い出させる。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 06:18:50 ID:8AsoFSPf
TGS 2004行ったのを思い出した。
記憶にあまり無いがやりにくさしか感じなかったな。
んで今回見たが、要求スペックとグラが伴ってないな。
開発力の無さを露呈って所か。多分正式サービスまで行けない。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 06:21:05 ID:e+rT4m2X
コレの絵師って阿波タールチューナーと一緒?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 07:27:18 ID:OsHhHnD6
>>前スレ859
>資材を集めて神殿建ててマーラ様を召喚させろとは言わんから

やべえ、そういうのやりてぇ。勃ってきた

高位悪魔の扱いについてちょっと前に議論になったが
そういう扱いにすりゃよくね?
神殿の建設とか、教徒みんなでハードルをクリアして大規模な召喚儀式を行って
呼び出されたマーラ様とか蝿様とか、すげーデカいの。真1や2のボス部屋で出会ったときの見上げるカンジをそのままに。
そういう上位悪魔の召喚が大規模対人戦の要になるとか。

まぁ、対立なしってことで妄想で終わることが確定したわけなんだが。
しかしひでーよな、破壊後だからって手を取り合ってるわけじゃなくて
ミレニアム建設あたりからガイア教徒はずっと劣勢で
片隅でひっそりと生きてきたような設定だったと思うんだが。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 08:18:17 ID:BeBc58Iz
大規模PvPで相手陣営が集団召喚唱え始めて
マーラ様キタ━(゚∀゚)━!って瞬間に
冥界波全体攻撃でLV低い子ほぼ瀕死とか
面白そうですね
当然バフォメット持ちのプレイヤーしか
サバトで上位悪魔を呼び出せない!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 08:55:01 ID:d4FpnJpu
悪魔 若干テクスチャーの作りこみが甘いが悪くないと思う。
アバター 金子絵の再現は良くできてると思うけど、シャギがきつすぎ。
      顔には陰影ついてるのに、体のっぺりしすぎ。
背景 ひどい。空の表現と、ビルの割れた窓ガラスの表現はあまりにもひどい。
    リネみたいな山道なんていらなかったんじゃないか?
全体 フォグかけてごまかしすぎ。一部の悪魔の彩度が高くて浮きすぎ。

でも、ttp://www.4gamer.net/news/image/2006.07/20060724120000_69big.jpg
このマップだけはよくできてるような気がする
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 08:59:38 ID:SpK74bE5
ま、まぁ・・・まだ開発段階って事で生暖かい目でみてやろうじゃないか・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 10:23:01 ID:B5DKepE9
まだ出来ないの?
やる気あんの?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 10:28:09 ID:+vQtSval
無いに決まってんだろ
だからもうこなくていいよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 11:01:12 ID:nWAKI+GI
>>28
それ天井削らないとまともに動かない気が
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 11:04:36 ID:RFF44tM2
背景はなんとか許せるけど、キャラが酷い
やっぱ自キャラが気に入ってないと、続かない
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 11:24:02 ID:8gmWFK41
オブジェを全部まともに表示してるじゃねーか
ショボイオブジェを遠くまで表示してもしょうがないだろ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 11:28:15 ID:Ui8JLvaT
そんなにキャラ酷いか?真3と同じくらいじゃね?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 11:31:20 ID:SpK74bE5
ばっかっ!!
あのSSは最低画質の時のなんだよ!・・・・きっと・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 11:34:42 ID:pl9r/qoG
まあ、現時点でのグラはちょっとアレだけど、そのうち良くなってくるでしょ。
システムとかの詳細がもっと公開されてほしい。
正直、見た目でしか判断できない現状であのSSだけ見せられたら萎える。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 11:47:20 ID:8gmWFK41
推奨を必須以下まで引き下げる事を課題とする。
期限は3ヶ月、それまでにやってくるように!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 11:50:21 ID:OOWKSjwO
メガテンは他のMMOと違って仲魔連れないといけないから、その分
1キャラに割けるポリ数が少なくなるんだろ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 11:56:36 ID:d4FpnJpu
>>39
あの必須スペックなら、もっとポリ数いけると思うよ。
いや、もしかしたらポリ数は多いのかもしれん。
問題はやっぱ、キャラにかかったシャギとテクスチャーの適当さだな。

とりあえず俺は、キャラのシャギが目だたなくなって
ビルのテクスチャー、もうちょいがんばって
空もちゃんと表現してくれれば、何とか満足。
あんな必要スペック高いんだから、これくらい頼むよケイブさん
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 12:24:06 ID:+/UTg+7v
公式にあるけど時代設定微妙じゃね?
真Tと真Uの間の空白期間て・・
カテドラルはどうなったんだ。センターはすでに建設着手しているのか?
つーかそもそも大洪水の水はもう引いたって設定なのかな?
俺はてっきり大破壊直後〜ヒーロー達が金剛神界から帰ってくる間の
空白期間の設定だと思ってたよ('A`)
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 12:27:02 ID:GhfdBdQ3
あんだけいがみ合ったL−Cが…ねぇ…
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 12:34:27 ID:8gmWFK41
その混乱した時期に敵は少ないほうがいいからな、休戦状態だろ。
悪魔とだって手を借りようというのに。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 12:39:59 ID:EUlBkraX
>>42
L-Cがいがみ合ったわけじゃないんだけどな。

L-Cとはこういうものだ。
いや違う、こういうものだ。

って奴らがいがみ合ってた。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 12:43:01 ID:DMD981sE
>>41
その時間設定だとまるっきり偽典と被ってるような。
しかしパラレルにしては何とかバベルとか浮きすぎだし。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 13:36:02 ID:DTPqrhHx
かつて「東京」と呼ばれた大都会は、幾多の大変動に見舞われながら生き残っていた。
199X年、アメリカ大使・トールマンの手によるICBMでの大破壊。
202X年、地殻変動によっておこった大洪水。
人々はかつてカテドラルと呼ばれた地に集まり、差別のない共同体社会を生み出す。

↑この時代でしょ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 13:40:03 ID:8srSoY0E
真女神転生やってた人って、もう30歳台だろ。
最近の子も、中古なりでやるのかね?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 13:41:10 ID:GhfdBdQ3
メガテン2は自分で買って持ってたな。
あ〜、あのころは全てが楽しかった…

ちなみに22歳
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 13:42:39 ID:DTPqrhHx
203X:「共同体社会成立」
    メシア・ガイア教徒問わず誰でも受け入れられた自由な集団組織であった。

204X:「メシア教の台頭」
    「ガイア暴動」
    メシア教会の統治に反対するガイア教団とガイア教徒が
    暴動を起こすが、テンプルナイツによって鎮圧される。

205X:「センター完成」
    大資本を利用し、旧カテドラルを「センター」と名づけ完成させ、
    都市国家計画を「ミレニアム」とすると宣言。
    「デモノイド開発」
    労働力確保のため人造生物の開発が進む。

206X:「ミレニアムほぼ完成」
    ヴァルハラやファクトリーなど人々を収容するための施設がほぼ完成する。
    カジノ等の娯楽施設も設置。
    「環境汚染」
    温暖化やオゾン層破壊、放射能汚染などミレニアム以外の地域が生存不可能な状態になってきた。
    それにともなって完全環境施設のミレニアムに人々が集中する。
    「テンプルナイツ特殊警察化」
    数回におよぶガイア教徒によるデモ、暴動を鎮圧してきたテンプルナイツは
    センターに評価され、エリート化していった。またさらに特殊警察のような存在になった。
    センターの管理体制強化の表れでもある。

20XX:そして、救世主が誕生した。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 13:43:59 ID:DTPqrhHx
IMAGINEはおそらく2030年代が舞台なんだろうな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 14:03:59 ID:74zuFpnP
時は200X年、
舞台は北朝鮮が東京に核ミサイルを放ち
その影響で見えざる存在が実体を持つようになったところから始まった。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 14:04:16 ID:+/UTg+7v
>>46>>49ってどこからの抜粋?
そんな細かい年代表ってあるんだ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 14:15:06 ID:74d+XtmT
真2の説明書
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 14:16:17 ID:GhfdBdQ3
ヴァーチャルトレーニングみたいなの懐かしいな…
自分とこのジムで無料で使えるやつで連戦してたなぁ…
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 15:15:05 ID:+/UTg+7v
>>53
そうだったのか、忘れていたよ。サンクスコ
あとで確認してみる。
だいぶ昔からLAWとCHAOSの共同体制時期があったことが
明記されていたんだねぇ。
OK、IMAGINEの世界背景は納得した
俺はグラは最低限メガテンっぽくあればいいんで、
あとはシステムが気がかりだな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 16:20:27 ID:N16SGoS4
ttp://www.megatenonline.com/images/ss/L/screen_3.jpg
この木の造型がなー・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 16:20:43 ID:6G0wsKOw
共同体制・・・・馴れ合いの悪夢
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 16:54:54 ID:V5ZUbHor
  ∩∩     ぼくらのメガテンはこれからだ!     V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \<丶`∀´>―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、ヒーロー/~⌒    ⌒ /
   | チョン |ー、ロウヒーロー/ ̄|    //`iカオスヒーロー/
    |    |     /  (ミ   ミ)   |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 17:58:01 ID:ZRdAj80l
で、このゲーム、プレイヤーの一応の目指すところはなんなんだ?
対人強くなって土地の占領とかも対立ないなら無いだろうし・・
ストーリー追って進めるとエンディングが一応あったりするんじゃろか。

…おしゃれ&悪魔自慢だけ?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 18:03:57 ID:jBNQiCg0
きっとあれだ
アップデートで
年代が進んだ事になって
LとCの争いが追加されるんだよ!!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 18:15:03 ID:JlASbSz/
痛い奴いなけりゃそれでいいぜ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 18:15:09 ID:fWuVHzIS
9の日記が更新されてた
愚痴ばっかでワロス
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 18:23:16 ID:MJK7njVj
NINEとケータイの20XXも真Tと真Uの間って設定じゃなかったっけ??
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 18:26:59 ID:9xDiqBKK
真1と真2の間といっても、
真1の生みの親である鈴木一也が作り上げた、偽典・女神転生
公式という強い後ろ盾のあるアトラス自身が作り上げた、真・女神転生NINE
同じ時代なのに内容が全く違うんだよな。
今回の女神転生IMAGEも、パラレルの一種じゃね?
今の女神転生って、どんな矛盾が出てこようが、アマラ宇宙の一言で片づくしw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 18:35:22 ID:8gmWFK41
今回のブログは面白かったよ
でもサイト構成より、他に叩くところがあるだろ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 18:46:20 ID:RCvy29TJ
スクリーンショットの見せ方の問題ってレベルの話じゃないんだよな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 18:49:41 ID:RCvy29TJ
ベルアイルもグラボがオンボードでも動くくらい動作環境が下がったし、
まだ時間があるから何とかなるのかな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 19:06:04 ID:fWuVHzIS
>>63
あれはミレニアムができた後の話だから
20XXっていうか2050〜60年代決定なんだがな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 19:06:08 ID:phtRTGSM
まだ作ってる途中だからあんなんで勘弁してね><
とか言っとけばいいのに
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 19:15:54 ID:RCvy29TJ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 19:24:02 ID:RCvy29TJ
せめてこのくらいの背景なら充分、及第点だと思うけどなぁ
http://www.4gamer.net/shots/nage/img/nage_05.jpg
http://www.4gamer.net/news/image/2003.07/20030731184701_3big.jpg
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 19:33:05 ID:SkugRDFO
n-age懐かしいなぁ、終わっちゃったけど何気に良ゲーだったかもしれん
つーか量産型チョンゲが進化どころか劣化しまくったのが大量に発生したからか
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 19:34:59 ID:hCak//Yv
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 19:37:17 ID:8gmWFK41
しかし、ヒーホー君の多彩な動きは結構いい
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 19:38:59 ID:wjnVs5Kn
戦闘シーンの背景は何かの間違いだったと思いたいww

シェルター内とかビルはそこそこ良かったと思うんだよね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 19:44:06 ID:RCvy29TJ
空はいくらなんでも開発途中だろう?
もっと雰囲気のあるものになってると思う。
こんなちまちまキャラでもよく映えるぜ
http://www.4gamer.net/news/image/2006.07/20060718221233_60big.jpg
http://www.4gamer.net/news/image/2006.07/20060703175915_6big.jpg
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 19:50:59 ID:RCvy29TJ
細かいけど汚したほうがいいんじゃない?
http://www.4gamer.net/news/image/2006.07/20060724120000_69big.jpg
低スペックで動作するやつでも
http://www.4gamer.net/news/image/2006.07/20060718221233_69big.jpg
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 20:01:40 ID:wjnVs5Kn
なんというか無機的で不自然な清潔感が
微妙にメガテンっぽい気がするからこれはこれで良いな
ロウな施設とかこんな感じな気がする

でもこれシェルターなんだっけ?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 20:07:34 ID:Xx2Ghjo3
はいはい ID:RCvy29 NG登録っと
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 20:12:00 ID:hCak//Yv
このまま順当にいけば開発中止だね。
開発中止を回避しようと思ったらクオリティアップしかないんだが、
ダイフク日記読んでも危機感がまったく感じられない。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 20:12:34 ID:Kfberwo9
>>49
そもそもなんでメシア教に一方的に主導権が・・・

伝統呪術と絶対自由を奉じるガイアーズじゃ
所詮社会秩序の建設は不可能って事か
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 20:16:47 ID:RCvy29TJ
>>80
まだ時間はある。批判されたら耳を塞いじまうんじゃ
開発の意識改革からしてもらわんとだけど
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 20:53:29 ID:BPsxpA+w
メガテンの携帯コンテンツで仲良くなった数十名のファンがいるんだが
全員IMAGINE参加予定だったのに、SSと、L−C馴れ合いの事実を知って半数以上がすでに参加見送り決定。

ほとんどがSFC真T・Uも経験して携帯でまでメガテンやるほどのファンなのに…
シリーズ信者すら萎える状態で本当に大丈夫なのかね^^;
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 20:54:26 ID:mQ4piVtM
>>81
当時雑誌にあったスタッフインタビューによると
真1でどのエンディングを迎えようとも、熱量保存の法則のごとく
大破壊で疲れた人々の心は結局安寧と秩序を求めて
ロウ=メシア教台頭の後押しをしてしまうんだと。

ここら辺は真IIのYHVHの捨て台詞が全てを表してると思う。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 20:54:56 ID:/XpLL0Ll
メガテンだと思ってプレイすればいいんじゃね
     ~~~~~~~~~~
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 20:56:50 ID:RvwI0Amy
もしメガテンの名を冠してなかったら誰も興味を示さないだろうなw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 20:58:09 ID:kR1j8nvi
背景のグラは悪魔とかと同じくノクタン風なのか・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 21:12:21 ID:MNt6aY0k
正史に無理に組み込むようなストーリーじゃなくていいから
メガテンぽい怪しい世界観でLとCが対立する殺伐とした世界がよかったなぁ・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 21:17:16 ID:N16SGoS4
エロいカッコの悪魔きぼんぬ
NINEのエルフとかすげーよかった
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 21:19:53 ID:xqelKILV
ピクシーは好きだが、ハイピクシーは嫌い
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 21:41:17 ID:07cVbTPm
これって何をするゲームでケイブは何をさせたいゲームなんだろう
レベル上げて強い悪魔従えさせて見た目をいじるだけなのかな

メガテンの殺伐とした雰囲気が全然感じられない
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 21:50:33 ID:V5ZUbHor
ポケモンオンライン
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:20:03 ID:PHR+Hv5h
普通のRPGが好きな奴は当然やらない
グラも他と比べてショボすぎるしな
そんでLとCの対立もないなんて
既存のメガテンファンにも見捨てられる可能性大

対立ったってPKだけじゃないじゃん?
例えが悪いがFFみたいな領土システムでもいいからさ
Cの悪魔倒すと、その地域のL勢力が上がるとか
上がった勢力の地域だと買い物が安いとか、反対属性だと高くなるとか買い物出来ないとか
中立だと値段は常に普通とかみたいな
そんなんでもいいから対立は欲しい

このままだとポケモンオンライン必至
このグラじゃカッコよくもないし、可愛くもないしで人こねーよ

94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:26:07 ID:3cCjQ2jx
>今まで我々が開発してきたコンシューマソフトの主人公や悪魔が、PCオンラインゲームでも変わらずに見られることに満足しています。

なんとなく気になる一文。
普通、「さらに進化した姿で〜」とか言いそうなもんだけどなあ。
キャラは現状どまりな気がしてきた
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:36:50 ID:OsHhHnD6
>>73
見れば見るほど「開発中です」って感じだな
でも背景の薄っぺらさに墨香と同じものを感じる。場合によっては好転しないかもわからんね

>>83
携帯のメガテンは糞。メガテンの皮を被った面汚し
IMAGINEより何百倍もひでーゲームやってたんだから耐えられるよ^^

L-N-Cの存在という、一種哲学的な背景を根本においたのがメガテンだから
ただ安直に対立要素の理由としてだけ使わなかったのは、俺はアリだと思う
そこらへんをしっかり考えて組み込めなかっただけともいうんだが。
そのために共同体時代を設定したような気もしてくる。俺は真1オンラインやりたかったぜ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:40:13 ID:6ciVCLEs
確かにifハザマ編は糞だったな
ランダムで敵が落とす宝石手に入れないとクリア出来ないし
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:42:32 ID:AyA06MTI
さすがに前回懲りたから、今回はクローズドβは応募しねーし。
お前ら人柱よろしくたのむぜ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:02:38 ID:MNt6aY0k
タダなのに人柱も糞も無いだろ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:04:13 ID:hHxtJUgW
時は金なり
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:05:04 ID:6ZFVZIZE
強いてあげればグラボ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:09:00 ID:vzyIPzIQ
>>99
言うと思ったが、こんなところで言われてもって話
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:11:21 ID:Zn6Kt9Nm
人柱になりたいけどPC性能が・・・
買い換える余裕も無い、なんてハードルの高い人柱か^^
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:33:06 ID:v6UHYLYx
>>101
キャラデリ確定のcβでスタートダッシュする労力は、十分大きいと
思うんだがどうだろうか。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 01:03:06 ID:vzyIPzIQ
みんな、落ち着いて聞いて欲しい…
ほねっこが死んだよ…二階から飛び降りたらしい…
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 01:04:30 ID:Zn6Kt9Nm
あ、ほねかみっ見なきゃ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 01:09:35 ID:itMJ/bbE
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 01:16:38 ID:mDe26UGm
>>93
属性概念が無いとは、どこにも書いてないだろ
むしろ属性はありで、プレイヤー同士の争いがないと
書かれているから悪魔の召還の規制とかはあるんじゃない?

ちなみにオレはPK無くてもかまわんよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 01:28:19 ID:jfdDWO+K
まぁ数日すればいつもの流れに戻るでしょ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 01:34:44 ID:wuFgCWW/
PKはいらん RvRやらせろ!
LとC一緒に狩りやってられっかっ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 01:40:09 ID:9ftqyTLf
誰もくーちゃんにツッコんでないNE!
>最初のページの白い七人は賢者さんたちかぁ?
いや、TOPページの白い影は 8 人 だ か ら !
キャラの影に隠れててよく見えないから俺も最初そう思ったけどね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 01:42:10 ID:qymT2rSn
くーちゃんの見る前から賢者だと思ってた

マジだ8人いるwww orz
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 01:49:06 ID:wuFgCWW/
くーちゃんのblog今回すきだけどなー
SS公開もっと選ぶべきだよねー。
宣伝下手すぎ。


>>111
くーちゃん俺ら素人とかわんねww
これは高度な釣なのかwww
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 02:37:18 ID:MHlgArUw
>>108
いつもの流れ
PK、操作性(FPSうんぬん)、〜は実装されるかなwktk・・

もう戻れない。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 04:03:14 ID:30bMyxMg
日記見た。
くーちゃんの喉がカラカラなのは良く分かった。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 04:21:32 ID:62ZVlEFe
日記見たよ。
プレイヤーが全員召喚師ってマジか。。。
ペルソナ使いやガーディアンは無いんだな
ただでさえ他ゲーに比べて種族とか無いのに、職やクラスすら無いのかorz
スキルでどれだけ他人と差がつけれるんだろう
メガテン狂儲の俺でもさすがにコレはダメかもしれん…
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 04:26:17 ID:0+pRDqlu
世界観的には前回の方がよかったなぁ(´・ω・`)
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 05:41:41 ID:Zn6Kt9Nm
>>115
設定が真なのにペルソナとか出てくるほうが嫌だろ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 06:38:15 ID:0+pRDqlu
以前のフラッシュムビでは
アバタールチューナーみたいな組織の攻防がありそうで面白そうだったのに…
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 07:17:55 ID:VoWK4e54
ペルソナは確かにいらん
RvRはどうせ後付けだろうから心配はしてないけどな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 07:52:18 ID:zCjyNroT
>>96
俺が言ったのは真JやEzのことだったんだがw
ハザマ編で交流とか仲間とか普通はないだろ。
まぁ、ハザマ編は安易な種族削除で宝石や合体のバランスが崩れ去ってクソゲー化したのは同意だが。

>>111
俺は現時点で出来上がってるキャラモデルをただ並べただけだと思ってたので
あれが賢者だというくーちゃんの発想にブッ飛んだ。

全員召喚士と言わず「デビルバスター」と発表したことに俺は期待してる。
TRPGのときの多様な設定と雰囲気をうまく生かそうとしているんだと望みをかけてる。
召喚や交渉は可能だけど、それら以外のことを得意とするキャラを作ることは十分可能だとみるのが自然だろう。
俺としてはジャンク屋みたいなのやりたかったけどな。
メガテンらしい胡散臭いサイバーパンクを体現するのに欠かせない要素はもっとたくさんあるし。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 08:33:29 ID:IY94Atyl
>>117
旧イマジンだと「降霊タイプ」ってペルソナ使いみたいなのもいたからなぁ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 08:58:47 ID:gd+PLsd7
どっちにしろ、あれもこれもと欲張ってどれも中途半端に終わるよりは
真の世界観を確立することに力点を置いて開発した方がいいだろうな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 09:37:04 ID:A6anmV1b
後からキャラ追加もねと毛ならでわ
要望があれば追加の可能性もあるかも。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 10:59:05 ID:UpJWjMwH
まぁ話は変わるが


主人公の属性を明確にしてほしいな
LAW側はLAW悪魔すべて(邪神などDARKも含む)を仲魔にでき
CHAOS側はCHAOS悪魔全て(魔王などDARKも含む)を仲魔にできる
当然反対属性の悪魔はいかなる手段を用いようと仲魔にできない
双方ともにNEUTRAL悪魔ならある程度までは仲魔にできる。
NEUTRAL側はNEUTRAL悪魔全部とLAWとCHAOS悪魔をある程度まで仲魔にできる

本当に強力な悪魔はそ主人公の属性と同じものしか仲魔にできない方向でよろ
でないとNEUTRALばかりになるからな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 12:03:25 ID:11+0EmhA
多数のニュートラルが居てこそ少数のLAW CHAOSが活きる。
と見れなくも無い。無理して数のバランス取ることも無いよ
まぁ内容ほとんど同意だけどな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 12:22:52 ID:bfoUn7P9
LOW、CHAOSの偏れば偏るほど同属性のダーク側悪魔も仲魔にできるくらいがいいな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 12:37:14 ID:0H1WhEx9
ある程度の拘束はあっても
ルシファーやサタン(ミカエル)に付いて行きたいってプレイヤーは多いだろうよ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 12:43:59 ID:qzGpnKwv
その二人の名は厨ホイホイだからもし出てくるようなら中立で行きたくなるな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 13:16:31 ID:0H1WhEx9
そうか・・・。
俺はルシファーに付いていきたい。
勢力としてはLAWの方がいいが。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 14:59:54 ID:0+pRDqlu
>>129
なんじゃその厨思考はw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 15:15:20 ID:Nr0bRjG+
頭ごなしに厨よばわりする方が厨だ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 15:24:11 ID:7hqLI6nD
最近はさすがにいないが、以前は他人の属性や好きな悪魔を厨よばわりするやついたなぁ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 15:25:40 ID:A6anmV1b
ルシファーとかがクエストくれたらいいんじゃないかな。
仲魔にはならないで。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 15:29:44 ID:0H1WhEx9
だぁね。
個人の仲魔になると色々弊害ありそうだし、
おいそれと仲魔になられても萎えるし。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 15:36:27 ID:nX2eseFd
ボスや敵が召喚した魔王クラスの悪魔が
すでに仲魔にいるなんて普通にあるゲームなのに
オンラインになった途端にどんな弊害が発生するのか解らない。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 15:42:11 ID:qzGpnKwv
まぁ、高位の悪魔なら分霊って事にすればあるいは・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 15:58:03 ID:O+QRoODC
俺は造魔が欲しい
LV上がるとマネカタになって最後はメイド姿の女の子になる
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 15:58:12 ID:7FkrDHv7
アスラおうを連れ歩きたいです><
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 16:50:20 ID:KVEJZNfS
友人と二人で始めて、女キャラと知り合った途端に
全然相手にしてくれなくなる友人に
まさか女を選ぶとはな と言ってやりたいです。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 16:53:46 ID:CMMtBdm0
もともと召還ってマグネタイトで対象の悪魔を具現化させてるだけだから
本体が出てきてるわけじゃない
だから複数出ていてもおかしくないって
ばっちゃが言ってた
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 17:00:39 ID:WSgEaqhB
俺はゾーマが欲しい
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 17:02:17 ID:v6UHYLYx
>>139
交友キャパの少なさにワロスw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 17:04:38 ID:A6anmV1b
Uのネタでしょ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 17:07:08 ID:7hqLI6nD
>>135
キョウジやフィネガンが召喚するようなのはまだしも、
メガテンのイベント悪魔やボス悪魔は基本的に
イベントこなすなり倒すなりしてストーリーから退場させんと仲魔にできんぞい
もちろん例外もあるし、いた所で設定上の矛盾はないが
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 17:30:55 ID:Nr0bRjG+
>>135
いくら設定上の矛盾はなくとも、ルシファーみたいなポジションの悪魔は
さすがにちょっとややこしくならないか。
シヴァとかならまだしも。
まぁ仲魔にできるならそれに越した事はないが。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 17:43:00 ID:zCjyNroT
>>134
>>26みたいのがアップデートで実現することを祈る俺

>>139
悪魔と合体してパズスの軍門に降らないとな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 17:50:28 ID:0H1WhEx9
ちょと半熟英雄っぽいね。
一番妥当なのはNPCかなぁ。

>>139
所持金も半分ふんだくらないとね。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 18:15:51 ID:7FkrDHv7
ルシファーが仲魔に出来るのもifだけだし。ペルソナ?シラネ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 18:17:42 ID:v6UHYLYx
それは仲間にするには強すぎるというよりは、
ルシファー=ストーリー上の黒幕というワンパターンから脱却できない
ってだけかと。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 18:32:20 ID:7FkrDHv7
まあDDS1から続く伝統だからな>ルシファー重要キャラ
ラスボスだったりストーリー上重要なメッセンジャーだったり
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 18:32:32 ID:yQ8rfnXG
何をするゲームなのか分からないんだが・・

基本がソロで済むならMMOじゃなくてもいいわけだし、かと言って仲魔の存在を
考えたら他のプレイヤーと協力するゲームでもなさそうだし。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 18:38:45 ID:A6anmV1b
王国屋とかの実現だよ、君ィ
悪魔トレードはもちろんあるんだろ?

あと、悪魔を賭けたロシアンルーレットがやりたい。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 19:04:01 ID:CMMtBdm0
悪魔の交換とか出来たら
悪魔売りますってRMT出そうだな
そこまで人集まるかはしらんが
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 19:08:43 ID:xC1jfTaM
>>139
相手の女キャラがスゲー凶悪なスキル持ってて
怒らせたら「わたしの いうことが きけないの!?」ってなるわけか
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 21:11:18 ID:RClFSuCj
情報が発表される度に選択肢やボリュームの少なさを感じる・・・
実際稼動して、そのあとアップデート次第かな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 21:33:32 ID:vzyIPzIQ
>>151
んだなぁ。ストーリーが良いに越した事は無いが
もう少しお祭りっぽいっていうか無茶が出来るような風にしてほしいもんだ。
今の設定じゃ色々固まってるもんなぁ。あれとあれが手を組んでるとか。
いまんとこコンシューマでいいんじゃねって感じなんだが。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:20:29 ID:9ftqyTLf
>>116
激しく同意・・・
つーか前回のCβでも開発途中で選べなかった降魔タイプのキャラ作る気まんまんだったのにorz
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:41:05 ID:mL0ovpIt
もっとLとCの対立を明確にしてもいいと思うんだ
あと よく言われてるクラスもスキルをいじれば降魔タイプに
出来るとかだったら最高だね。

とりあえず現段階では期待できないクソゲだな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:48:27 ID:CMMtBdm0
出すもの出すものすべて批判されるゲームも珍しいw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:48:40 ID:Qm15+UD/
本格的に雑誌やWebマガジンに記事を載せる計画会議を
開いてるらしいけど、こないだの記事の反応も検討してんだろうね?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:54:15 ID:Qm15+UD/
記事のアクセスランキングはFF11も抜いて上位だけど
好意的に読まれたなんて勘違いされたら困る。
他のネトゲのスレで「酷いのがあるから見てみろ」ってな
具合で記事が貼られたんだよ。
http://www.4gamer.net/specials/ranking/ranking_top30.shtml
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:09:34 ID:vA2yF5PR
>>161
これまでの経緯や、今の出来具合とは関係無しに、
メガテンというだけで期待してるファンは多いんだよ。

ただそれだけのこと。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:12:29 ID:A4DzQEz5
非ペルソナ世界で降魔形式っつーといつぞやの黒歴史ドラマを思い出すなぁ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:22:43 ID:ELVNzWKn
チャクラ権現とか降魔っぽい
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:34:22 ID:rv96QwDu
>>162
その期待を見事に裏切ったな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:40:00 ID:s3cSc6GN
エスパーが居るな。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:46:26 ID:EXijRz7L
今冬までにクオリティアップって難しいだろうなあ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 01:14:33 ID:/5jojV/b
>>163
アバチュや真III、ペルソナ3よりも
個人的には大分良かったよあのドラマ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 02:21:03 ID:vA2yF5PR
まあ、メガテンはデスノートにはなれないし、なって欲しくもないわけだが。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 03:42:04 ID:mQitxMx3
意味ワカンネ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 09:24:36 ID:Fj9/PnH0
なんでデスノートの話になってるの?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 09:33:44 ID:A4DzQEz5
各地のバーに行くとランダムでルイがいて(上野が確率高め)
おごるとクエストくれたりするのかねぇ。
んでたまに自称木星からの使者がいるw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 09:47:27 ID:OxZscL0w
ゲームクリア後にパズスからクエストもらえる。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 12:28:24 ID:sTUNo4S2
★ウェブマネー無料で稼げるぉ^ω^★
この手順でやればGEM購入できます。
はじめの一日目は2000円は確実に稼げます。
http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=424247 ←このアドからサイトに行く。
Aそのサイトで無料会員登録します。
Bポイントを稼ぎます。稼ぎ方はログインして左側に「即」と書いてあるから。
そこの懸賞応募をします。応募すればするほどポイントもらえるよ
C3000ポイント〜電子マネーに交換できます。
 3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
Dポイントバンクにポイントを「交換」してください。
 トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでやってね。
捨てアドok 何個も登録すれば1日2000円×登録アドレス数で
当分ネトゲ課金に困らなくなるお^ω^
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 14:51:22 ID:ELmQLNEp
http://www.gendama.jp/invitation.php
アドレスはこっちで。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 18:07:51 ID:OxZscL0w
なんだかんだでグラフィックには萎えたけど、こういう世界観のMMOって珍しいから期待。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 18:11:03 ID:XL0J4ZNU
>>174
こんなマンドクセーことしないで働け。な。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 18:47:11 ID:+KAnEpYb
このグラでこの推奨スペックはギャグだと思っていいかな?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 18:48:21 ID:acv3/E5a
dark areanaやればこのグラが神に思えるお
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 19:25:09 ID:pKzGEbFy
>>179
仲魔はっけん
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:03:20 ID:HD9tkarw
ニダーランドだっけ?
自虐で興味を引こうなんて浅はかなキムチだぜ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:49:42 ID:zWoRosPy
>>163>>168
黒歴史ドラマって何?
デスノート・・・じゃないよな?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:58:38 ID:dhfMK3JR
デビルサマナーが実写TVドラマ化されたのを知らんのか?
円谷で

・・・まぁそんなん知らんわな、フツー
つーか俺もすっぱり忘れてた
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 01:00:27 ID:ltoPnA8M
>>182
ttp://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=87586

お前こんな事も知らんとは似非メガテンファンだな、まったく。





・・・・・まあ俺も今初めて知った訳だが。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 01:00:48 ID:OyqBCn6c
デビルサマナー実写版は酷かったわな
ほんと黒歴史だよw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 01:01:29 ID:o0IXgayV
あのドラマ結構好きだったんだけど・・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 01:07:44 ID:I3+HUGVS
良くも悪くも深夜にやってるチープなB級ドラマのノリだったな、あのドラマは
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 01:08:36 ID:ltoPnA8M
ttp://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1086430386/

懐ドラマ板でスレ発見した、過疎ってはいる物の好評価でびっくり
ただ、ゲームの方が糞ゲー扱いなので
書き込んでる人間自体がメガテンファンではなさそうなのがあれだが・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 01:09:01 ID:o3gim/VA
>>184
ビデオ録画して、友だちと見てたとき
シド=デイビスを見た友達が「めちゃめちゃ日本人やーん」って叫んでたのを思い出した
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 01:09:32 ID:o0IXgayV
ドラマのオープニングでポケットに手を入れようとしてスカッてるんだよなwww
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 01:11:27 ID:JVb4wcq4
え!?ゲームのほうが糞ゲー扱いって
デビルサマナーが!???えええっ!?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 01:23:16 ID:ltoPnA8M
118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 23:33:12 ID:g42Zukki
う〜ん、どうもこのスレはシラケている。DVD出たというのに、ドラマの
内容で議論も巻き起こらない。そういう自分も、ふるだけのネタがない。
やっぱり、デビサマはゲーマーのためのものなんだな〜。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 00:00:21 ID:qGV0uHc5
いや、ゲームはクソだった

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 19:41:24 ID:a0G+Du+m
デビサマは異常に神格化されてるけど
ヤクザ邸や無間地獄なんかは理不尽レベルなまでの難易度で雰囲気はよかったけど相対的にクソだったな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 02:43:29 ID:hrDjIhIP
そうなんだ。ゲームはクソゲーって評価なのか。メガテンとかペルソナとかは
どう?アトラスゲームって、ダメなの?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 21:34:04 ID:bWnxMh0L
>>121
あー、そういや似たようなのばっかりだなw

---------------------------------------------------------------------

まあ好みって物があるんで好きじゃないって人間は居て当然だが
糞ゲで意見統一がされてるあたりさすがドラマ板って感じかw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 01:36:44 ID:LAlV/Udn
>>184
毎週楽しみにしてましたが、何か?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 01:45:34 ID:WyscytJK
>>162
だから文句が多いんだしな。まぁ、開発中の最初期段階のSSみただけで絶望とか言ってたら
開発側がかわいそうだw
発表できる段階じゃなかった、そしていまだにそんな完成度だった…という
作業の遅さは叩かれて然るべきかもしれんが。

現在発表されてるグラフィックなんて完成度15%くらいだろ?と俺は思ってる
あれで完成度80%〜90%だ!もうだめだ絶望だ!って言い切れる材料なんてないよな。
もっと前向きに考えようぜ、せっかくのメガテンオンラインなんだから。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 02:00:18 ID:gKzPc+b1
なんかテレ東に副島が出てたぞ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 03:40:30 ID:Wg4qhtPD
>>194
今冬サービス開始予定で、
グラフィックが半分も完成してなかったら、それはそれでどうかと…
まあ、良い意味でうまい誤魔化しの技術があれば見られるようにはなるかもしれないけど。
ついでに無駄に高い要求スペックも改善されないとね。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 07:35:08 ID:zBidxJJS
3世代前のパソコンで動いてもおかしくないグラだったからね
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 08:31:18 ID:q/XneS1O
>>196
ヒント:最初から延期するつもりでいる
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 09:38:01 ID:5/Rz0PKw
>>185
ゲームもドラマも神の出来だった
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 10:34:45 ID:76SmPCh5
二つだけいえる

オープンβ→即効過疎る。その後も人集まらずそのままシボンヌ
課金強行→パッケージ販売。今後のパッチで壮大なデマを飛ばし、
     パッケ売り切って1年に見たずサービス終了

このどちらかしか結末は無い。

こんなクソMMO開発に人生賭けちゃった専門学校上がりの開発陣乙
アトラスからケイブに移った人も乙
あなた方はていよくアトラスから厄介払いされただけですよ^^
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 10:36:25 ID:txD2i2ND
>>200
それなんてUCGO?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 11:13:44 ID:76SmPCh5
>>201
UCGOってまだ課金続いてなかったっけ?
まぁ同じようなニオイがするのは否めんが。

…連邦とジオンで戦いあえた分だけUCGOの方がまだマシだった、
とか言われるかもしれんな…後に
ハハハ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 11:37:38 ID:lcc5nNcV
UCGOは課金続いてるけど今度パッケージ無料だっけ?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 11:46:33 ID:iVFp67QT
>>200
お前馬鹿だなぁ。
アフォラスから厄介払いされたんじゃなくてアフォラスが見切られたんだよ。
岡田のいないアフォラスにメガテンが作れるわけないだろ?
タカラ傘下の今となってはペル3みたいなのが量産されるだろうしな。
その内金子も出るよ^^
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 11:55:22 ID:nGivvqys
〜がいないから作れる訳がない、とか言い出すと
鈴木、伊藤、増子と名前のあるスタッフが順々に抜けてる時点で
岡田が残っててもそんなに変わんない気がするが・・・。
何をしてメガテンとするかにもよるが。

大司教もっかい独自にメガテン作ってくんないかなぁ。
エログロとかはいいから。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 12:51:58 ID:Whh7sL3a
もう新黙をコンシューマに移植とかでいいよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 13:30:36 ID:hiCdHXNC
ペルソナはもともとライト層向けじゃん
メガテンみたいなのだけでやっていけるわけない
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 14:15:23 ID:dmt+n+0e
ペルソナ1はハードだったけど2から路線変更したんかな…

3は絵師が変わったせいなのか買う気が起きない。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 15:05:17 ID:9vwqrwuL
でもペルソナシリーズのゲーム中の絵は副島さんが描いてたんだぜ?
もしかしたらデビサマとかもそうかも?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 16:01:40 ID:WyscytJK
>>204
そしたら岡田が金子を拾って鈴木や伊藤・増子などの旧メンバーを迎えて
真4かそれに相当するものができるんですね。


もしソレが実現するなら、このままIMAGINEがポシャっても許せる。
そのメンバーでNINEネットワーク版のリベンジとか、そういうのやってくれれば。

>>209
デビサマは金子。ハッカーズから副島が前に出てきた
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 16:20:20 ID:tx5Dsxs3
>>208
3は意外とハードですよ
ムドやハマで一発ゲームオーバーだし…
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 16:31:47 ID:+ooMncZq
SS見てきたよ↑で言われてるUCGO臭プンプンする
てか一瞬これ何て乱かとオモタ あ〜ぁ もうぬるぽ
ttp://www.rbbtoday.com/news/20060724/32522-pc-vari-b-l.jpg
ttp://www.rbbtoday.com/news/20060724/32522-pc-vari-g-l.jpg
ttp://www.rbbtoday.com/news/20060724/32522-battle3-l.jpg
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 16:44:19 ID:EK2YwoUU
上:アデランス
中:水商売
下:パスカルが危ない!?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 17:22:44 ID:dmt+n+0e
>>211
ん〜そうかぁ、中古とかで安くなり出したら買うかのぉ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 17:44:30 ID:q/XneS1O
>>214
ただのRPGだと思って遊べばソコソコ面白いよ

女神転生の別Verみたいな感じがペルソナだったけど
それからもさらに脱線して行った感じ
交渉削除されたし、悪魔と戦えないし、
味方のペルソナは固定=弱点も固定でイライラするし
どうせベスト版出るだろうし待つのが吉
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:06:10 ID:FqLgKohw
ま、新品で買わなきゃ真4が出る前に潰れるだろうけどなw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:25:01 ID:WyscytJK
金子だけで真4作るくらいなら潰れてくれて大いに結構w
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:47:21 ID:+8Cpr1+I
今のメガテンは金子と一部のバカの独裁状態だからなw
ライドウの大正時代とかいう設定なんて金子の趣味丸出しすぎて爆笑した
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 20:16:17 ID:Il4hfBz+
>>215
ウィザードリィに例えると
DDS〜真2シリーズ=#1〜5
ペルソナ〜2&デビルサマナーシリーズ=エンパイア系
ペルソナ3=XTH
みたいな感じの印象を受けました。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 20:21:10 ID:iVFp67QT
>>219
そこで評価の分かれるBCF=ライドウですよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 21:30:48 ID:ZhbgZnVR
>>220
妙に納得してしまった
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:51:00 ID:UHBpL4gw
>>214
P3はデザインの作りこみは最高・・・・・・あとは言わずもがな。
>>192に張られてる様な人たちのために作りましたって感じ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:11:50 ID:1XCO8ZHZ
俺がアトラスに入ったら、ペルソナ6ぐらいでペルソナのデザインを何体か荒木飛呂彦にお願いしてみる。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:19:51 ID:R8tK5tEz
ヨーコ・O・レノンにCM出演を依頼しとけ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:32:31 ID:UE9R2VXy
・O・
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:45:34 ID:t4VbSLtc
じゃあ俺はペルソナ10くらいでキャラデザインを画太郎にするわ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:51:13 ID:Lh2Lgib0
俺があの世に行ったらクロサワに頼んでみるよ
「生まれ変わって、メガテンの監督してくれ」
ってな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:58:43 ID:NyRUTKm8
>>218
金子の趣味丸出しで何で爆笑かわけわかんね。よっぽど金子が気にくわねーんだろうな。
そんなあなたの姿も滑稽で爆笑物ですよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:00:54 ID:MS3bSC8x
>>227
躊躇うな
今すぐ行って来い
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:24:13 ID:uisKuS9F
ライドウは大正時代という設定はあってないようなモノだったな…
途中からのぶっ飛び具合はペルソナ2を彷彿とさせた。
まあ、爆笑はしたのは確かだが。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:45:13 ID:HVJOzdDZ
ペルソナ3は主人公女子に盗撮されたりラブホ行ったりすげえゲーム
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 02:26:18 ID:B5cC5QC1
↑マッカくれ!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 02:26:42 ID:9BIyNbjj
あと小学生のおにゃのこと遊びまくったり
少女型ロボに膝枕してもらったりとかな

誰の趣味なのよこの発想…
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 02:52:54 ID:AMgU9PT+
自分の高校時代と比べて欝になるゲームだろ?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 02:57:34 ID:rbubu7cd
あんな何股もしたらエロゲだとバッドエンドなんだけどな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:38:30 ID:Ww+9LNLE
え?ハーレムエンドじゃないの?
ところでアイギスとセックルは出来ないの?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 07:41:54 ID:6Ge8Lde/
>> 「完美世界」契約調印式と日中両社へのインタビュー
>> ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.07/20060729131326detail.html
>> 4Gamer:開発チームは何人くらいなんですか?
>> 池氏:だいたい150人です。その150人がこれ専属で動いて,完成までに3年間かかりました。
>
> 人海戦術すげぇ.........手間の掛かるMMO開発は中国向きかもしれん........

IMAGINEは開発、この10分の1人くらい?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 08:07:30 ID:t4VbSLtc
5人くらいじゃね?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 08:59:55 ID:peLSTgJ2
やべえな…中国の人海戦術はシャレにならんな…
日本ガンガレ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 09:36:07 ID:Z4e82Jqs
数だけ居てもしょうがないでしょ。
flagshipなんかは少数精鋭らしいじゃん。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 09:51:15 ID:ZVk/ZHn5
開発は数だぜ兄貴
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 10:49:03 ID:yyvP6cNg
数いても機能しなければ無駄以上にもなる
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 11:09:34 ID:9BIyNbjj
と、数はいなく質もないケイブ社員が申しておりますm9(^0^)プギャー
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 11:19:50 ID:peLSTgJ2
質も大事だけど
一人一人が超激務なら数も必要だと思うけど。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 14:53:21 ID:lr4qhO62
根幹システム以外は数が物を言うかも知れんね。
特にグラフィック関連。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 15:11:22 ID:9UFb2e+z
>>245
グラフィックの他にも、アップデートの頻度とかボリュームとか、
そういう部分でも人が多いほうが良いかも。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 15:33:58 ID:Vf2gc/iY
ケイブは中国かインドと提携しろ
韓国はダメだ!例の法則が働くから

はやく作ってよ!!やるきあんの?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 15:50:44 ID:ZVk/ZHn5
そもそも150人いて全員が三流なんてありえないしな
中には当然腕の良いのも混じってる訳で。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:01:40 ID:JUCX7lqS
アホか、チョンとシナのプログラマが使えないのは業界の常識
特にシナは訳解らんソースの記述するやつ多し

インドは期限を守らん、日本人が勤勉といわれるのがよくわかる
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:04:54 ID:Z4e82Jqs
>>248
全員三流です
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:05:42 ID:ZVk/ZHn5
>>249
中韓のPG全てが使い物にならないのなら
最近よく出てる中韓のMMOって一体誰がつくってるんだ?
常識語る前にもうちょっと頭使った方がいい。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:07:37 ID:JUCX7lqS
>251
チョン乙
実際奴らと仕事してみろw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:10:00 ID:Z4e82Jqs
いやに、肩を持つなぁ。
全部まとめて糞じゃないか。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:10:43 ID:t4VbSLtc
ありゃ国からの金目当てだから
最初だけはソコソコのクォリティ出すよ
ものすごく底の浅い奴をな
開始した金貰えるから、あと放置
ベータ→サービス開始とキャラ引継ぎが多いのは
開始した時の人数が国から金貰うのに重要だからさ
そんでとっとと次のをまた作る
それが今の中華MMO乱発の真相
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:15:16 ID:ZVk/ZHn5
>>254
突然何言ってるんだw
しかもそれ、中華じゃなくて韓国の話じゃねーかw
つーか、奴等のゲームを作る姿勢が糞なのと
PGが使い物になるかどうかは別の話だろ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:21:00 ID:Z4e82Jqs
では素晴らしい技術のほどを見せていただきたいね
オヌヌメMMOとか上げて見せてよ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:22:17 ID:JUCX7lqS
そもそもチョンゲーのベースは完全使いまわしなのを知ってるのかね?
当たり前といえば当たり前だが
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:30:29 ID:9UFb2e+z
>>256
少なくとも完美世界は独自エンジンだし、
中国で去年サービスインしたものとしては
かなり良い線いってるんジャマイカ?

4亀にあった900MB近くもある馬鹿でかい動画も見たけど、
要求スペックの割にかなり綺麗に見える。
いかに要求スペックを下げて綺麗に作るかっていうのが、
WoW以降のMMO製作のトレンドだし、
中国製もなかなかどうして、馬鹿にしたもんじゃないよ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:31:39 ID:ZVk/ZHn5
>>256
チョンゲーなんてやらねーから知らねーよボケw

>>257
で、そのベースは誰が作ったんだ?
中国のMMOもチョンの使いまわしなのか?

なんか話がそれて来てるんで戻すが
150人いて本当に全員が使い物にならないのなら
一体誰がどうやって完美世界とやらを作ったんだよ?

中韓を嫌うのは良いが現実無視して叩けば良いってもんじゃねえぞ厨が。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:33:38 ID:Z4e82Jqs
やった事ないのに語って欲しくないんだけど?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:34:49 ID:ZVk/ZHn5
お前の希望なんて知るか。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:35:56 ID:ZLXsJf1f
>>228
金子叩いてるように見える?むしろ>>218からはある種の愛を感じるが。
本当に嫌いなら
「あー、もうメガテンやれねーなー・・糞が」となる。
だから安心してまた元の〜でつよ、とかの口調に戻られてください。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:36:30 ID:Z4e82Jqs
はいはい、根拠のない大嘘つきだな
もう耳を貸さないで置こう
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:38:19 ID:ZVk/ZHn5
根拠無く叩いてたのはお前だろうが本当にどうしようもねえ奴だなぁ・・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:39:33 ID:ZLXsJf1f
ああ?ここでチャットしてんじゃねーぞ?ww
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:40:21 ID:ZVk/ZHn5
>>265
ゴメンなさい・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:43:28 ID:JUCX7lqS
>259
もしかしてグラフィッカーとプログラマの違いがわからんのか?
俺はプログラマが糞だといってるのだが
せめてチョンシナが洋物FPSの描画エンジンぐらいのものを独力で作ってから喚け
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:45:30 ID:Z4e82Jqs
いくつかの経験のもとに語っているので、根拠がないとは心外だな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:00:53 ID:7rEUXCvV
お前等、IMAGINEスレですよ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:21:23 ID:aIFTib7M
素朴な疑問、何で今時DirectX9環境じゃないんだろう…

 9環境なら8より綺麗に楽に、
動作環境も軽くできると以前聞いたことがあるけど。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:22:57 ID:z8EhdP/m
え?DX9じゃないのか・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:27:51 ID:+9IZi0Ww
アトラスでぽしゃった頃の動作環境じゃねえ?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:52:37 ID:9UFb2e+z
>>270
バンプマップや複数レイヤーでテクスチャ張ったりして、
シェーダを使いこなせれば、
ポリゴン数を減らして綺麗な画が出せるのにね。

>>271
DirectX9ではあるんだけど、
SSを見る限り、その機能を使っていないというか、
DirectX8相当というか、そんな感じw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:37:36 ID:+9IZi0Ww
ここは笑うところなのかなあ・・・
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:45:47 ID:iKpklek6
どこまで旧を引き継いでいるんだろう。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:53:40 ID:XHfK02Lc
>>275
それは気にしても仕方の無いことだ。
なぜなら旧の完成度は限りなくゼロだから。
277276:2006/07/30(日) 18:54:29 ID:XHfK02Lc
×=限りなくゼロだから。
○=限りなくゼロに近いから。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:33:05 ID:S5JxstMd
放置期間が長すぎてすっかり忘却の彼方だったがようやく公開のメドがついたのか・・・。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 03:00:48 ID:Q6p/n7Vi
もう中国に移管しチャイナ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 03:46:57 ID:DbzLLySb
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  それはイカン!
  |     |r┬-|     |  なんつったりしてな、ガハハ
  \      `ー'´     /

281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 09:45:28 ID:tGZCca23
二人とも木っ端みじん切りにするぞ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 14:28:07 ID:miHTvSMk
つテトラカーン
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 15:29:20 ID:i46NVA9i
中国製の美形キャラは、韓国以上に能面で怖いんだよな。
それと、猿真似的なアニメ的デフォルメキャラの二極。

メガテンにはそぐはないだろうな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 16:02:03 ID:xZ5aKRFU
もう中国にしか期待出来ない
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 16:25:25 ID:SAt5/Js4
また特定アジア人かw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 16:31:05 ID:BA9tgCu1
このまま出してもどうしようも無いよなぁ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 16:43:25 ID:i2q6jt+R
期待の膨らむ展開じゃないのは確かだなあ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 17:05:57 ID:OejOnUPj
国産のクオリティの低さは伊達じゃない
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 17:40:38 ID:oDkoRAh3
それでも国産なら
国産なら払ったお金を有効に使って商売してくれる
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 17:45:09 ID:ldXM3n8I
>国産のクオリティの低さ
エンジンが自社製だとするなら、
コンシューマばっかりやってて
シェーダの使い方がわからないことが原因だし、
他社から調達してるとすれば、
MMORPGに向かないものを選んだという選択ミス。

どちらにしても作り始めちゃったタイトルは、
今更どうすることもできないんだよね..........
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 18:08:14 ID:t6njW44P
素直に開発中止してペルソナオンラインにしたほうが売れる気がする
面白いかどうかは知らんが
一人1体でもペルソナだとそれが普通だしな
女神転生と言っておいて1体しか召還出来ませんとかなったら
暴動もんだろ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 18:08:34 ID:xzq9ompC
こりゃ駄目だ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 18:38:55 ID:A+p+AMQS
>>291にハゲ同
これって何のために真女神を背景にするのか分からんよなぁ
ペルソナは3が意外にもチョロチョロ売れてるし、あのシリーズにも根強いファン層もある
ライトユーザー向けに作られてる分オンライン化したらそれなりに人集まるだろうね

こんな中途半端なモンにするくらいなら、例えシステムしょぼくても
P3のあのオサレ感を前面に出したカジュアルなMMOにしてもらったほうが良かったなぁ
コミュとかネトゲでも使えそうな要素もあるし…
てかMMOなんて長くやってればどんなものでもチャットツール化するんだしね


と腐女がぼやいてみた('A`)y−’
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 18:47:33 ID:B8776QMn
腐女はすっこんでろ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 19:00:15 ID:A+p+AMQS
…('A`)ハイ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 19:09:20 ID:0XticdXZ
>>295
ひでぇー仕打ちを喰らったな。とはいえ別にすっこんで無くてもいいよ。
自分から腐女って言っても風当たりが強くなるだけだから、素知らぬ顔で普通に対応しておけばOK。
2chで下手にへりくだると反感買うことが多いので注意だ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 19:10:29 ID:ldXM3n8I
>…('A`)ハイ。
ワロス!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 19:13:14 ID:A8Z0X2vi
アトミィーックおしおきパンチが無いんじゃ誰もやんねーよ。こんなの
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 19:48:12 ID:tGZCca23
そうだ、魔剣オンラインにしよう
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 20:05:15 ID:A8Z0X2vi
3D酔いするから駄目
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 20:14:32 ID:cml14TiZ
アトラス分とケイブ分で合体事故おこしてキワモノになるのを期待してるのは俺だけか
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 20:21:40 ID:rB8CKybO
サービス開始前からP3のデビルバスターオンラインを彷彿とさせるな
泣ける(´;ω;`)
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 21:10:43 ID:S5JxstMd
まぁそれでも当選すればクローズドβ、しなくてもオープンβでは実際にプレイしてみるつもり。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 21:40:09 ID:zmEqkD6u
降霊タイプってペルソナ使いじゃなくてレイホゥみたいな
乗り移らして魔法覚えていくタイプがいいな

ペルソナだと戦闘中に体から悪魔が噴き出してくるから
それだったらいちいち身体に宿らせずに普通に召喚して使役しろよって感じがする。

普通の召喚なら自分と離れた所に悪魔を行かせたり出来て便利なのに
ペルソナ使いはトイレからでて洗面台で手洗っててウ○コ流し忘れたのに気づいたとき
にその場から動かずにトイレを流せるくらいの距離しか使役できないんじゃなかろうか・・・
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 21:52:12 ID:xqPkarRJ
ネトゲに限って、「予想してたより良い出来だ」ってことは、まず有り得ないと思うが。
本当に良いゲームなら、広報が苦しまなくてもアピール点はいくらでもあるはず。

旧IMAGINEの中止理由として、「ユーザーの声を真摯に受け止めて・・・」とか言ってた
にしては、ブログでは、ユーザーの反応を見ても意味がないような漠然とした情報ばか
りを一方通行で発信するだけ。
そこまで情報を制限して、満を侍して行ったはずのこの間のプレスリリースは、何とも
言えないチープ感しか伝わってこない。

せめて広報もっと頑張れよな・・・。
背景が未完成なら、イメージイラストにはめ込みで誤魔化すとか、いくらでも方法ある
だろうに。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 21:56:11 ID:ULO+8Wjn
誤魔化す事ばっかり頑張られても・・・・・・・・困る
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:05:48 ID:CharTaWz
ワロス
ここまで駄目だしされる企業特に広報も珍しいwww
みんな呆れ半分メガテン好きだから
アドバイスに感じるwww
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:07:15 ID:d3+MhXru
>>301
ミニ四駆オンラインが出来ました
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:13:43 ID:pPJE5Q/y
ペルソナ使いなら身体能力上がるからウンコも普段より早く出し切れる
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:04:27 ID:gw5c4xct
関係ないが、ジョジョ3部でスタープラチナで自分の心臓止めるのあったんだが
あれの要領で便秘の時にウンコ押せたらいいなとかは思った
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:19:06 ID:UxLoo8AD
スタンドでも手に匂いはつくらしいぞ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:23:41 ID:rk/7/iZF
>>310
まあ、あれだ。
悪魔やスタンドの使い方として間違った使いかただわなw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:46:56 ID:+izkJ0DU
間違いなく月額でしょ〜
最悪・・・

おまえらスペック足りてるん?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:49:01 ID:2NitJv6A
>>313
推奨環境のちょい↑くらい
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:52:33 ID:ldXM3n8I
>>313
GPUだけちょと不足.....
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:56:50 ID:gw5c4xct
俺なんてMMX233だぜ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:59:05 ID:jntT/yAc
俺なんてオンボードのインテルエクストリームグラフィック2とかいうのだぜ!
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:04:22 ID:E3rSnGZ1
ぼ…ぼくのはMSX…(´;ω;`)
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:15:44 ID:sReQMKgY
オンボ最強!(・∀・)ヒャッホウ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:18:01 ID:eOEqjLSN
必須スペックに足りなくても余裕で動くと予想してる。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:26:14 ID:pQ+I0DlU
むしろ推奨スペックに足りててもバグバグで余裕で動かないと予想してる。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:27:29 ID:6/AfgvW/
何が起きても不思議じゃないと予想している。
323320:2006/08/01(火) 00:27:38 ID:eOEqjLSN
スマソ、お前の方が正解ぽい。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:29:30 ID:LNNHR4tl
マッハ フロスト ケルベロス・・
どのSS見ても連れてるポケモンは一体だね
これはPC全員サマナーの可能性あるな
上で書き込まれてるような降魔タイプなんて無いと思うよ
はぁ・・
全員サマナ、召喚は常に一体、ロウ/カオスの対立無しなら
マジでペルソナにでもしとけば良かったじゃんね
意味分かんない(´;ω;`)
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:31:47 ID:eOEqjLSN
>>324
真の好きな開発者が、妥協を重ねた結果の作品だから仕方ナスw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:51:13 ID:X8uk6slr
チャットカジノゲーとしてなら生き残れる!!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:52:02 ID:LquJbgeH
このスレの住人っていうかメガテンファンのほとんどは
「99%期待はしてないけど、1%の奇跡を信じてみたい」
こんな人ばかりだと思う
とにかく現状ある情報だとクソゲー確定だし
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:55:26 ID:ZypV9wY+
一度ぽしゃってるんだ
何が来ても驚きはしないさ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 01:01:56 ID:y2fEHvln
ゲームに政治を持ち込むな
ゲームに現実を持ち込むな
ゲームにゲームを持ち込むな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 01:04:02 ID:FC1aedp5
真3やアバチュとか、PS2のゲームからまったくポリ数が増えてない‥
つーかテクスチャーまでそのまんま使いまわしなのが気になる。

まったく同じなら、わざわざ悪魔単体のスクリーンショット出さなきゃいいのに。
普通、IMAGINE用に追加した悪魔とかを発表するもんだろ?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 01:04:26 ID:xUVArvKQ
さすがに名作になるって思ってるやつは居ないわなw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 01:27:04 ID:LTNJybbd
普段からMMOをプレイしてる人が開発の中にいるのかな。
とにかくMMO化しちまえじゃグラフィックより不安だ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 01:28:16 ID:jNP2LzF3
ただ、上手く転がればそれなりに糞でも、ごく一部のユーザに長く愛される
運営良ゲーになるんじゃないかと期待を…してみたいと思ってる。

その前に運営できるゲームが出来ることを祈らなければだが。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 01:30:34 ID:dSzOib6f
それなりの出来でそれなりのアップデート頻度のゲームに仕上がる事を願う
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 02:00:45 ID:ZypV9wY+
>>330
真1からifまでドット絵も使い回し多かったお
今に始まったことでもない
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 03:00:04 ID:6TSKMS29
関係ないけど>>237のインタビュー
>4Gamer:
>運営ノウハウというよりは,ネットカフェでのノウハウを重視したということですか?
>池氏:
>はい。中国では,ネットカフェを多く抱えた会社が成功しているという傾向があるんですね。
>そのためネットカフェは非常に重要だと考えており,その点を重視しました。
糞運営オワタwwwwww

>>307
流星野郎がなつかしい

>>324
むしろガーディアンシステム実装に期待、って魔界じゃねーから無理か。
交渉・召喚能力は全員もってるだろ。デビルバスター隊員にはCOMPとアクマ召喚プログラムは全員に配布されるんだろう
それでも>>120の言うような、自由度の高い育成をさせてもらえると期待してる
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 03:07:52 ID:zxXqNw75
嫌味じゃなしにペルソナのがMMOに向いてるんじゃね?
真女神転生という題材を活かすのは難しいと思う。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 03:19:40 ID:PthUNgIe
妥当な路線つーか商業的に成功したいなら
外見もシステムも、ifのアレかペルソナタイプのがいいだろうね
近代学園物のMMOは需要ありそうな割に全然見かけないし
外見はポップ、システムはコアにして
アバターとか豊富にすればかなり人気出ると思うよ

俺は女神転生のMMOがやりたいけどなw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 03:30:19 ID:kthl4npV
つか、まだNINEのほうがまだ気合入ってたな.....................





企画倒れしたけど
街中で悪魔召喚して練り歩くのは快感だったな..............................


このグラで廃スペックな要求は信じられんし
漏れは様子見だな

340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 03:35:15 ID:ZypV9wY+
PCゲームの開発にゃ、稼動くらいには現在の廃スペックが普通になること見越して
やるらしいしそーいうもんなんじゃね?それでも過剰だとは思うんだけどさ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 04:13:57 ID:X8uk6slr
待たせてごめんホー
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 04:14:17 ID:zxXqNw75
建前としては今冬サービス開始だからそれは無いんじゃない?
UCGOみたいに数年越しで開発というならその通りかもしれないけど。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 04:24:30 ID:DuijIMhR
画面は開発中と言う注釈があるから本公開時にはきっともっとよくなる・・・といいなぁ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 04:45:21 ID:ruAknt/V
ついに明日か
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 05:57:02 ID:6PffGxHP
日本って終ってるな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 06:12:18 ID:D0urloMO
最初に発表されたときはあんなに楽しかったのに
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 06:41:10 ID:Dyu8HURy
IMAGINE見るたびに、数年前のネトゲーを思い出すのは俺だけか・・

グラの為に馬鹿みたいに高スペック要求してる割には中身は大した事が無く
内容といえば家ゲーの延長線上で真新しいものが見当たらない。
メガテンという名前だけが先行した、NINE以上の糞ゲーになるような気がする。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 10:04:33 ID:Pj3q/Q+r
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 10:58:29 ID:LNNHR4tl
>>338
ときめm(ry
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 12:16:17 ID:6DM9H5Tp
>>348
採算取れないクソゲー作ったことに気がついた点は評価できるな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 13:33:32 ID:goMC7VdB
>>348
おいすー^^
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 13:36:10 ID:LquJbgeH
いまの開発陣は盲目すぎて周りが見えてないっぽいな
いまさら一般受けしようとしても
他に多くのグラフィックやら綺麗なMMOが多いんだし
勝てるわけがない
既存のメガテンファンが満足出来る物を作ろうとすりゃいいのに
仲魔は1体、LとCの争いもなく共存なんて意味ねぇぇぇ!
・仲魔1体でプレイヤーとグループ組めます
・仲魔3体でプレイヤーとはグループ組めません
この2つだったら迷わず仲魔3体の方を選ぶよ
オンラインの意味はチャットしたり、トレード出来たり、
敵対属性のプレイヤーとの戦闘とかでいいんだよ
こういった殺伐としたのがメガテンだろう
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 14:39:37 ID:GxP5UDsu
仲魔1体はまだ妥協できるが
LC共存はないよなー。
まぁ、ストーリー性がどうのこうの言ってたから、RvR実装までの
仮設定だと信じてる。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 14:40:52 ID:yryTDAcV
時間経過でだんだん両者に不穏な空気が漂う感じで頼むぜ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 14:57:45 ID:chnHW1Kq
おまいらの予想で、(単独での)仲魔召還の最大数は何体とふんでる?


ハッ



もしや「月額課金によって召還される体数が変わってきます」とかいうんじゃないだろうな・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 15:16:32 ID:6DM9H5Tp
>>355
常時出せるのは一体
ストックに3体くらいじゃね?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 15:19:03 ID:LquJbgeH
デフォルト1体で
月額200円追加で1体増えます。
ストックはデフォルト8体で
月額100円で1体分増えます。

やべー冗談で書いたけど
仲魔のストック数はマジで課金しそうな気がしてきたぞ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 15:20:01 ID:dSzOib6f
>>355
合計レベル制限の様なものがあって、
その範囲内で最大3体くらいまで出せるんじゃないかな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 16:07:47 ID:4IyO3J71
>>348
表情に誠意が足らん
アギダインじゃ!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 16:28:11 ID:pQ+I0DlU
>>352
>仲魔は1体、LとCの争いもなく共存なんて意味ねぇぇぇ

予想通りというか妥当な所だと思うが。
つーか、この辺に文句を行ってる連中は
なんつーか夢見すぎw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 16:45:38 ID:DiB5OfM6
そうそう、チャットが出来れば良しとしなきゃね。
前のCBはチャットすら困難だったんだからな。
ログイン自体も。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 17:04:53 ID:b9CbyawP
PvPなんてあっても俺TUEEEEEと妬みや私怨しか生み出さないしな
設定や世界観だけ楽しめれば良い自分には正直要らない機能。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 17:07:50 ID:ZypV9wY+
LとCの対立も世界観の一部だとおも
俺TUEEEEEE勘弁なのは同意だけども
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 17:08:30 ID:b9CbyawP
ついでに言うならLとCに分ける意味もPvPだけしかない訳じゃないでしょ
例えばMOなら多少なりともストーリー性を持たせたりしてL専用のストーリクエスト、C専用のストーリークエストみたいなのがあれば
十分アライメントの意味が出る訳だし。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 17:10:57 ID:AXoaaetr
前の時は片手いっぱいの人数でチャットすれば落ちたが、
そのうち、全ログインキャラ数がそれに届かなくなったからな・・・。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 17:14:35 ID:pQ+I0DlU
>>364
何か勘違いしてないか?
L、N、Cの属性そのものはあるぞ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 17:34:47 ID:sEkhhPxx
PvP出来るエリアは別に作れば問題ないっしょ
嫌な人はいかなきゃいいだけだし
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 18:00:00 ID:2NWAoXcN
それを期待してたんだがハッキリ作らないと明言してるからなぁ
なにが決闘だふざけやがって
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 18:48:35 ID:sEkhhPxx
表じゃニコニコ手を取り合って
裏じゃ殺し合いをしているのが女神転生らしいきがする
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 19:45:58 ID:4IyO3J71
理不尽な殺され方をされるのは、日本じゃ流行らないでしょ。


371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 19:56:57 ID:yryTDAcV
やってみなければわからんことを…
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 19:58:39 ID:Pj3q/Q+r
いろんなMMOやってきてもう、疲れた。
永住の地は大好きなメガテンの世界観を具現化したMMOで
骨を埋めたいと前々から考えている。

たとえそれがクソゲーだとしても・・・
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:06:08 ID:sEkhhPxx
>>370
その通り
だからPvPエリアを作れば良いって話なんだよ
理不尽な殺され方されたくないなら、いかなきゃいいだろ?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:07:24 ID:PthUNgIe
結論

どんな仕様にしようと文句は出る
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:09:26 ID:yryTDAcV
>>374
程度ってもんがある。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:09:31 ID:LNNHR4tl
真理ではある
だが文句の量や質に差が出ると思うんだ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:12:06 ID:rAPUoK5y
広○王子とタメ口で話してたりするくーちゃんて
実は相当偉い人だったりするんだろうか
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:15:58 ID:LNNHR4tl
>>370
ゲームで、しかも殺される事もあるという仕様を分かってプレイしてて
理不尽とか言うのもどうかと…
本当にイヤならそんなゲームしなきゃいいんだし
流行るかどうかは>>371の言う通りやってみなきゃ分からんよ
原作世界に忠実ゆえのものなら受け入れられるかもしれんし、
それ以前にPK・PVPあろうが無かろうが大半のネトゲそのものが
流行ってないという説も(ry
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:19:23 ID:b9CbyawP
>>373
まぁ、分けられるようにするとPvPエリアは廃れるのが定説
最終的に殆ど人が居らず存在の意義すら問われる。
かといってそういうエリアに何かしらの特典を与えると>>370の話になる。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:21:42 ID:4IyO3J71
自分は倒しまくりたいけど、殺されると文句を言うわがままな奴が居て、そういう輩にも過保護だから無理。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:24:24 ID:WUWTzepp
荒れ果てて砂かぶったビル群を眺めながら赤い服の女とダベれればそれでいいよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:24:38 ID:M1dYWde8
今からでもいいからロウとカオスが共存対立無しなんておぽんちな設定はかえれ
ネトゲーにそこまでストーリーを求めてない
ストーリーのせいでMMOの醍醐味(対人戦だとか)が薄れるのは反対
両立できるんなら言う事無いが
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:35:12 ID:pQ+I0DlU
>ストーリーのせいでMMOの醍醐味(対人戦だとか)が薄れるのは反対

意味が解らない。ストーリーのせい〜って一体何いってるんだ?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:50:07 ID:77M3UEWS
対人好きな奴が被害妄想の激しいってことはわかったねw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:57:37 ID:4IyO3J71
>本当にイヤならそんなゲームしなきゃいいんだし
これも流行らなくなる原因。
そうやって武闘派が追い出しにかかったら、人が少なくなる。
いろいろ難しいんだよ。

このことは、会議なんかで結構もめたと思う。
開発者たち数人が頭を悩ませこの仕様に至ったんだからしょうがない。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:00:07 ID:b9CbyawP
そして過疎になったら終了か、ネトマやハンゲに売り出しされて凄惨なことになる、と。
酷いよ、本当にあそこの子達は。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:24:51 ID:MGexQ/5g
FEが無料になるらしいからしばらくそっちで遊ぶ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:44:51 ID:FM80Da9n
やっぱ後々にPS3でのサービスとかを考えてるのかな?
あの無駄に要求されるハイスペックさとか
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:08:14 ID:hplUFIrn
今日も在日のアンチ活動激しいな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:12:32 ID:4IyO3J71
在日のアンチ活動じゃなくて、この仕様とグラフィックに対するシステム要求が相応でない事に、不満を持ってる人は結構居ると思われる。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:24:37 ID:DiB5OfM6
XBOXからのみんなの感想は?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:38:51 ID:ZypV9wY+
どうせ必要スペック下げてくると思うけどなあ
スペックが高くて出来ないかもってことが心配なのか
グラフィックしょぼっ!が不満なのかいまいちわからん
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:40:35 ID:4IyO3J71
いつかはやってみようと思っていたんだが・・・NINE
360が対応してればなぁ、本体ごと買うんだけど。
いまさら旧Xボックス本体買う気になれないし。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:56:44 ID:VGxAJAPf
今日も在日のアンチ活動激しいな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:58:20 ID:xUVArvKQ
在日って言ってる奴が在日だなw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:02:00 ID:VGxAJAPf
在日がよく釣れますね^^
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:03:27 ID:xUVArvKQ
ナニ言ってるか!私日本人アルよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:05:14 ID:xcvjY68f
ほらレスのクオリティまで下がってきたぞww
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:19:46 ID:Omy6mnqF
クオリティ高かったことなんて無いぞ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:21:17 ID:4IyO3J71
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、在日満月ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:40:09 ID:D0urloMO
ウェー、ハッハッハ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:22:45 ID:hguGnSmp
>>401
ウェッハどうしたんだお?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 01:14:48 ID:Mcy/ZZXk
3面スクリーンでヒーホー
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 01:30:12 ID:B2rH2Mdh
一匹しか召喚出来ないなら喰奴になりたいお
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 01:30:30 ID:cAMdzj5G
kuraudoおkwwwwwwwwwwwww
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 01:57:21 ID:WBB6vMp4
一匹だけとすると・・・カスタマイズされた
幽鬼クドラクだな!

そうだぁぁぁ!仲魔だぁぁぁ!ど、毒電波ぁぁぁ〜
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 03:02:26 ID:CFCyE8np
L=管理人
N=一般プレイヤー
C=荒らし

408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 03:35:39 ID:lggXaPGh
つまり
ゲーム内で対立できないから ココで対立しようという事ですね

なるほどなー
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 03:54:50 ID:gbtbgV5B
LL=神運営
NL=通常運営
DL=糞運営
LN=優良プレイヤー
NN=一般プレイヤー
DN=厨プレイヤー
LC=廃人
NC=VIPPER
DC=不正利用者
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 05:15:24 ID:o2x7t15Q
Dの扱われかたが酷すぐる!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 05:57:47 ID:CLEjtaEG
ダークってのはあれだな
黒は何色にも染まらないってやつだな。原理主義者と言い換えてもいいな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 09:39:39 ID:g799ah6g
1年前までSWG=スターウォーズギャラクシーズってのやってて、それには映画のように同盟と帝国の所属があって
戦闘員(PVPできる状態)になれば敵戦闘員をいつでも攻撃できる仕様だったけど
結局PVPは一部の人しかやってなかった。海外鯖はもうちょっと活発だったっぽいけど・・・

日本人はいつでもどこででもPVP可っていうの敬遠する人おおい
せいぜい相手と話し合ってヨーイドンで試合開始、決着、おつかれーって声かけて終わり

それでも全くできないよりは遥かにマシだったけど何時何処で攻撃されるかっていう緊張感は味わえない

413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 10:16:39 ID:vmPvLsA0
突然どうした
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 10:20:38 ID:WbSdz4fZ
ここでギルド月の樹が登場
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 11:02:50 ID:lggXaPGh
>>412
PVPとPKを混同して考えない方が良いであります
PVPで緊張感?
それは味わえなくても仕方ないであります
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 11:50:53 ID:vDlAUeUy
ニュートラルは攻撃対象に選べなくて、敵対属性なら何処でも(例えば街の中)攻撃可能にすれば結構バランス良くね?
危険を避けたい人はニュートラルで対立関係を堪能したい人はLとCどちらかに付く
んでニュートラルはLとCで戦闘始まったら参戦可能でどちらに味方するのも自由って感じで

まぁもうシステム出来ちゃってるだろうから何言っても無駄だろうけど妄想するとワクテカ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 13:54:07 ID:lggXaPGh
>>まぁもうシステム出来ちゃってるだろうから何言っても無駄だろうけど
(´;ω;`)ブワッ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 13:55:10 ID:KcbpPvni
>>416
あえて妄想に付き合うと

そのシステムだとPKギルドは間違いなくNだらけになるな
そして戦闘開始用の捨て垢のLとCが一人づつ。
獲物見つけたらそいつらが喧嘩売って
わらわらとNメンバーが群がる感じ。

自分達がPK仕掛けられる事はなく
有利な時だけ一方的に仕掛けられる。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 13:58:31 ID:92g7dKhn
一番無難なのはゾーン分けだろうな。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 14:10:43 ID:s2eQ9BCs
2009年
Y子とN島がこのゲームの未来なのは間違いない
チャット専用
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 14:46:05 ID:OVQXkuIN
NはPK不可でいいな
Nは実装予定の決闘Pvのみで
LとCをPK抜きで遊びたい人には
LとCだけ入れる保護エリア作ればOK
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 15:15:59 ID:40b+Kzlv
>>420
そうだとするとモーションが豊富で地面に字を書けたりするんだな
・・・変な所でクオリティたけえええええええ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 18:36:15 ID:cbpWjqdB
>>422
だが過疎で中止
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:06:58 ID:hguGnSmp
Nはどっちかというと、LCともに喧嘩売るイメージが
ノクタンがコトワリ全部潰しにかかるルートみたいな感じで
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:40:27 ID:/vahQv0x
L:アメリカ
N:日本(ややLより)
C:北朝鮮とかイスラム方面
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:41:32 ID:qShogq9+
Nの総帥はやはり将門公になるんかな?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:48:44 ID:WyIv0okm
いやイヌ パスカル
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:51:04 ID:1rB8/Dmc
最近ね
これサービス開始しなくてもいいやって思うようになってきた
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:33:01 ID:ShVVo4Fq
投げやりになっちゃだめ!
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:39:43 ID:UzkvO8kB
むしろどうやって"なかったことにする"かが楽しみ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:23:27 ID:RFFanMEl
>425
チョンとムスリム一緒にすんな、失礼だろ

中東は
DL:イスラエル
LC:レバノン

半島はDN、どっちつかずでウロウロオロオロするからw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:29:00 ID:uYxIvGrc
万が一開始されたら速攻でLとCで対立するようにシステム改善を希望しよう
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:10:48 ID:s2eQ9BCs
初期スレで猛威をふるってたコテはまだ
このスレにいたりするの?

βテストのためになんかえらい努力してた
なんとかポンとか。
俺ちょっとファンだったんだけど
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:19:04 ID:/vahQv0x
>>433
本人乙
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:34:16 ID:CLEjtaEG
根幹システムが腐ってるに一票
メンテのたびに要求スペック増大のヨカン
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:42:34 ID:83zqhtLd
>>338
ヨーグルティングとときメモはどうっすか?近代学園モノっすよ、一応
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:46:47 ID:83zqhtLd
>>378
そんなゲームはやりたくはないけど、メガテンのオンラインはやりたい。って人も結構いると思うよ
カンバン背負ったゲームで「イヤならやるな」方式は破綻するかと
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:48:57 ID:sKPEc4WP
嫌ならやるなっていう対人スキーは、対人が無いゲームに対人させろって
喚きながらなぜか張り付いてたりするのは滑稽でおかしいよね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:53:13 ID:V5IiTGgG
対人やりたいなら格ゲーがいいんじゃね?
数値的な有利の差が出てくるのに、RPGで対人を好む理由がワカラン。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:55:28 ID:CLEjtaEG
プレーヤーを選ぶMMOであって欲しい、という淡い期待
ここの住人の一部は解ってくれるだろうか
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:56:35 ID:+KrgC6bG
格闘ゲーム、パズル、シューティングのような実力の違いで勝敗が分かれるのは納得できるが
暇な時間が多くてレベルアップできた奴が強いのはちょっと・・・
ま、RPGなら仕方ないかもしれんが。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:10:57 ID:JU6N6yhF
>>439 >>441を触媒にして
次ターンでFPS厨を召還!!
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:11:01 ID:GHCpqyfi
プレイヤーを選んだ結果1年程度で運営終了していったネトゲは少なくない
稼動するのにランニングコストが発生する以上
ネトゲでプレイヤーを選ぶようなゲームを期待するのは無理がある
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:14:30 ID:3x5tQ8IT
マニアックで、尚且つ万人うけするという難題を克服しないと、
もうMMOはヒットしないと思う。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:30:35 ID:lBFA3/U9
>>441
格ゲーでもパズルでもシューティングでも実力はプレイした時間だけ腕が上達するでしょ
初心者は経験者にはまぐれでも無ければ勝てない。
RPGも時間をかけた分だけ強くなる。操作性で差が出るなら廃人に勝てるかもとかそういうのは哀れな幻想だよ。
まぁ、これを言い出すと絶対ループするだろうな・・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:47:38 ID:+xUnjYUL
>>444
思いついたことだけ書き捨てるのはよくない

煽ってるわけではないので華麗にスルー汁
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:50:36 ID:lqpdWRmz
それはどのくらいやってるか目に見えて判る違いがあるでしょ。
うまい人が沢山ゲームをしてるとは限らないし。
技術の差ってのはあんまり悔しさが沸いてこないんだよ。

それどころか尊敬の念まで沸いてきたりする場合もある。

格ゲー、FPS等で高いスコア出してる人と、MMOのスレでLVの高い人との扱いを比べてみれば判る。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:52:14 ID:+xUnjYUL
MMOなら人海戦術がかなり有効に機能するんだよな
FPSだとそうはいかない
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:04:07 ID:GHCpqyfi
そうか?
MMOならレベル差があったら無双可能
FPSでもうまければある程度は可能だろうけど
2:1で撃ち合ったら明らかに2のほうが有利じゃん
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:13:29 ID:JU6N6yhF
召還失敗したナリ!!><;;
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:16:03 ID:RxwUBttd
>>447
>うまい人が沢山ゲームをしてるとは限らないし。

限るよ。トップクラスの連中は確実に沢山プレイしてる、これは間違いない。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:23:47 ID:NmSA6GCl
格ゲーとかネットで上級者のゲーム画像を見ることもあるけれど
仮に自分が同じか、それ以上の時間を費やしたとしても
同じレベルまで到達できるとは思えない
時間を費やすと言う努力の点以外に、才能の差のようなモノは感じる
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:23:52 ID:htJJChI8
30人ぐらい並んで
ムド!ムド!ムド!ムド!ムド!ムド!ムド!ムド!ムド!ムド!
とかやったら
一人ぐらいクリティカルしてどんな高レベルも殺せるみたいな感じで。
そのぐらいのバランスにしときゃ良いんでないの
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:28:04 ID:RxwUBttd
>>452
そりゃまあ
凄い上手い奴は必ず長時間プレイしてる

長時間プレイしてる奴は凄い上手い

この二つは似てるようで全然別物だからな。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:38:47 ID:lBFA3/U9
>凄い上手い奴は必ず長時間プレイしてる
>と
>長時間プレイしてる奴は凄い上手い

つまりRPGなら時間を掛けることでの限界、つまりLVのカンストをして初めてこれの差が見えるわけだけど
勘違いしてる人はまだまだLvが上がる余地があるのに(技術が上手くなる余地があるのに)、
それを放棄して時間を掛けただけ強くなるのは理不尽だ、プレイヤーの技術で差が出るようにしろって叫ぶわけだけどね。
まぁ、巷にあるMMOって基本的に廃人仕様なのが多いから途中で放棄せざる負えないと言うのが実情でもあるわけだけど。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:47:07 ID:ktbewM2a
コスト制などいろいろバランスとろうと
頑張ってるよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 02:48:02 ID:EBMazYv1
TGSに出展しないのか・・・むしろアトラス自体がorz
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 03:31:30 ID:b3gnU2Kh
こんなβで終了ムード満点のクソMMOで
マジんなって語り合ってるオマエラ見てると
心底バカなんだなぁこいつらと思うよ

それはそうと冷静にレス見てみろ
社員のカキコみたいなのもあってさらに寒いな
なんつーか終わってるよなぁ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 03:59:09 ID:ZiLLz1pG







460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 04:16:16 ID:so7Uas4T
>>455
ゲームのやりすぎで死ぬような、サルゲーマーだらけの朝鮮人に合わせた仕様だからな。
巷にあふれる韓国発ゲームがチョンゲーと呼ばれ蔑まれる理由のひとつ。
すぐに頭に血がのぼって、他人を叩き落すことや争うことが大好きな朝鮮人の国民性に合わせてるから
MMO=バランスも考えずにすぐに対人したがるゲーム、という図式になりやすい。
まぁ、これはPvPやRvRよりPKゲーに言えることなんだが。

知ってるか?あっちの国じゃ、「溺れる者を見たら叩き殺せ」ってことわざがあるくらいなんだぜ。

>>458
MMOとしてはクソだろうけど、メガテンだからなぁ。しかもアトラスできちんとメガテン作ってた人が作ってるわけで。期待は捨てられない
俺たちの求めるものを作れるであろう、名の知れた人はみんな散り散りになった後だが。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 06:27:27 ID:zLTIxsOw
PvPにしてもRvRにしてもPKにしても、Lv制は駄目デソ
Lv高い人にLv低い人が勝つ事なんてないだろうし。
仲魔もLvに応じて強いのが仲魔になるんだろうから、PvPには
向かないと思う。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 06:41:48 ID:/i8NvukF
TUEEしたい、TUEEされたくない、技術がどうだの話は関係ないと思う
他のゲームならともかく、メガテンの世界観としては、LとCの争いは外せないって言ってるんじゃないか?
MMOの対人にPスキルはあまり関係ない事ぐらい誰でもわかってる

ネトゲはヒーローやれるわけじゃないし、自分より強いのがいても普通だろ?
その辺割り切れん奴が時間だレベルだ装備だって愚痴ばっかり言うのよね
どう見ても、自分がTUEEできないなら対人なんかいらねって言ってるようにしか思えないし^^;
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 08:24:42 ID:aNWL3/EC
>>460
メガテンの前にMMOとしてしっかりしたものを作ってもらいたいな。
普通のネトゲ層から見向きもされないで、ネトゲを初めてプレイする
メガテンファンしか残らなかったなんてことになったら最悪の事態じゃないか。

それはともかく当分SSは出してこれないだろうな・・・
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 08:30:28 ID:LEBPvwR/
このスレにシャイーンがいるかどうかはともかく
ちょっと批判されただけでカッカ来ちゃうような
開発じゃ困るよな。プレイする側がダメといったら
ダメなんだってことを肝に銘じておいてくださーい
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 09:40:51 ID:cKdOH9MB
>>462
今回LとCは停戦状態だが?
設定無視で騒いでる方がおかしい。

466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 12:10:06 ID:RxwUBttd
>>462
何か色々言ってるが最後に無駄に煽ってるせいで
どう見ても、自分がTUEEしたいから対人したいって言ってるようにしか思えない(^^;
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 12:44:41 ID:t3Lvj/u8
>>465
停戦状態=LCが表立った勢力争いはしないと言う意味合いで
考え方が正反対の一般人同士がいざこざをまったく起こさない
と言うことではない




はず・・・だよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 13:06:59 ID:BI+W2LU9
先生、書き込みの大半が腐女に見える僕はもうノイローゼです
助けてください。自分の書き込みすらもそう見えてきた!!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 13:28:03 ID:41sbuOSs
お前は病気 意識しすぎ〜でつよと(ぁ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 13:29:13 ID:41sbuOSs
>>433
サトポンな 俺もあいつの事は気になっていた
途中からスレにこなくなったからどうなったかは知らんがどうしてんのかね。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 13:29:40 ID:jCz/CY24
ここはごりっぱなあのお方を召還するしかあるまい
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 13:37:04 ID:ktbewM2a
>>470
そうだサトポンだwww
やっと思い出したサンクス

どうしようもない馬鹿だったけど
女神転生愛は感じるコテだった
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 14:03:32 ID:JaqAwaRg
ことみのこともたまには思い出してあげてくださいね
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 14:16:48 ID:gwebwe+A
以前クローズドテストや開発期間は長めがいいと書いたが、
良い開発者が伴っていなければ意味が無いと知った。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 15:13:58 ID:o4/+MiWM
>>467
だから決闘なんだろ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 17:57:13 ID:1L2zOLuC
>>474
纏める奴が能無しだとどんな優秀な開発が居ても糞ゲーになるのは間違いない。
何処を遊んでもらうのか考えないで流行や型に嵌めて作ったゲームは
昔のバンダイのファミコンソフトみたいな出来になるもんだ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 18:04:22 ID:+xUnjYUL
茄子味噌と、茄子の味噌汁の境目ってどこだ?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 18:12:14 ID:P103f4+h
汁が入ってるかどうかだ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 18:14:50 ID:lBFA3/U9
自分は普通の焼き茄子の方が好きだがな
しょうがと醤油で頂きます。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 18:24:57 ID:RxwUBttd
>>479
お前は俺か。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 18:26:51 ID:+xUnjYUL
誤爆に付き合ってくれてありがとう
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:28:46 ID:WoEF23Im
とりあえず量産型MMOとしての形だけ整ってれば、メガテンってだけでそれなりに人は居つく希ガス
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:45:28 ID:Kh3xVk/3
だがそれは信者を失いかねない諸刃の剣
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:50:09 ID:PtnTAqRR
いや逆にどんなクソでもプレイするのが信者かと。
自分もどんなクソでもやり続ける予定だけど、MMOの基礎ぐらいは
出来てほしいなぁ。まぁ、これはあれだな

メガテン"愛"を試される審判の日が近づいてるってことか
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:52:53 ID:nLQzc20x
愛の形は様々
愛ゆえに監禁したり包丁で刺す者も居るのだ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:53:56 ID:hxu76/jx
こんなに悲しいのなら・・こんなに苦しいのなら・・・・愛などいらぬ!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:54:01 ID:gcn40JV9
今のMMOの平均的な運営期間はかなり短い。
それは商業的に完全に失敗したゲームが多いからだが、
逆に言うと、今回メガテンがコケたとしても、さっさとサービス終了
してくれれば、ダメージの少ないアトラスが数年後に再びMMO化
という可能性はある。

ケイブ南無だがw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:54:37 ID:eUbKj577
ええーい!この腐った空気をどうにかするにはペルソナMOつくるしかない!
ついでに金子に代わってP3の人が画描け。そろそろ社内デザイナー的に世代交代なきもするしな!
悪魔絵師が経営にシフトして行ってるんだろうし、今のモデルの人たちよりもペルのモデルチーム
が首突っ込んだほうが見栄えのするものこさえてくれる気がするよ!
P3は背景グリグリ動かないけどよくできてるし!
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:56:13 ID:RxwUBttd
俺こことZOIDS ONLINEスレを見てるんだが
恐ろしいほどスレの雰囲気が似てる
つーかここの未来がゾイドスレにあるw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:57:09 ID:ktbewM2a
悪魔絵師は悪魔に専念するほうがいい気がしないでもない
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:05:37 ID:41sbuOSs
>今のモデルの人たちよりもペルのモデルチーム
>が首突っ込んだほうが見栄えのするものこさえてくれる気がするよ!
ねーよバーカ 帰れ!お前はペルソナ3を猿の如くやってろ! 俺は金子じゃなきゃ嫌!
ただイマジンに関しては確かになしかもしれない!つーかキャラグラとか再現度が低いっつーか
あんぐらいのレベルだったら金子絵以外のが誤魔化しが利いていいと思う。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:07:39 ID:hxu76/jx
ギャルソンはペル3で思ったほど悪くないと思ったけど、
これからもギャルソンだけになるのは勘弁して欲しい。
せめてハカーズとか罪罰あたりの金子絵をギャルソンがリファインしたのに留めてくれ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:14:27 ID:PtnTAqRR
んじゃま、未来レススレにでも戻るか<メガテンMMO発表前の時みたいに

吉祥寺エリアにいる中華BOTうぜ〜カンテイセイクン使ってる時点で
中華ってバレバレw

とか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:18:32 ID:je6DJv64
正直あのグラなら悪魔が金子でキャラが副島がベストかも知れんね。
ペル3見てるとデフォルメしても十分ごまかせそうだし。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:30:31 ID:N/s1LSc/
>>462
同意
時間かけた方が有利なの当たり前なのに文句言ってる人って、
対人に限らず、時間かけてレア装備やアイテム持ってる人にも妬み晒しとかするしね。
イマジンで言えばレア悪魔や上級悪魔連れたプレイヤーが被害者になりそう。
自分のペースで楽しめばいいのに、周囲のプレイヤーを意識しすぎなんだよ
実際はこういう人達のが廃プレイヤー以上に最強厨だよね。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:40:30 ID:IVjVK4KJ
>>495
確かに、自分より上が居るの気に入らんならオフゲやれって話だな。


今のグラは確かに褒められた物じゃないが、ペルソナ化するくらいなら
なんとかIMAGINEの形でサービスまで頑張ってほしいなぁ・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:46:37 ID:RxwUBttd
変なのが沸いたな。
釣りなのか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:04:29 ID:cKdOH9MB
イマジンはPKないので自分のペースは守れそうです
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:28:47 ID:41sbuOSs
>>497
具体的に
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:36:56 ID:YgL4CW02
PKが無いんじゃ昔のUO出身のMMOエリートの俺様は満足出来そうにないな。
ほんとゆとり教育のせいでヌルゲーマーばっかりになっちゃったから
クソゲーしか作られなくなってうんざりだよね(´・ω・`)
MMOツクールで作った量産型チョンゲーばっかりで。
まったく糞トラメラーは大人しくオフゲーだけやってろって感じだよ(。´・ω・)(・ω・`。)ネー
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:41:57 ID:41sbuOSs
まぁ、なんにせよ女神転生シリーズなわけだからオフゲーと大して変わらなかろうが
メガテンファンならやっといてもいいでしょ レベルな出来だったらいいな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:07:17 ID:cprH/huv
>>489
UCGOにも
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:13:22 ID:uEhWYV8I
>498
PKなくても攻撃されるだろ
2chで
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:32:47 ID:zLTIxsOw
製作期間の長さ考えるとお試し期間を置かないで、即パッケ購入させてから
始めそうな気がするんだが。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:37:53 ID:B82f210n
テストなしでパッケ版のみ販売で売り逃げ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:56:35 ID:xFnmN801
せっかくだからL−Cは敵対して欲しいだけどな
治安の悪い場所はPK可能エリアみたいなのはないのかな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:43:10 ID:CM/ehfPS
>>504
そしてパッケ販売した後にWEBにβの文字が
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:44:27 ID:Mvd5BrSp
PKもいいがRvRやりたかったな
既に過去形
属性要素はクエで出すのかなー
でも、クエって同じもの何度もやれないよね
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:50:43 ID:At7yo7uX
>>508
>でも、クエって同じもの何度もやれないよね

んなこたーないゲームによる。
例えばEQ2とかD&Dとかにも
何度も繰り返せるクエストが沢山ある。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:04:19 ID:Mvd5BrSp
すまん
DDOのクエやったが、何度もやる気になれんかった
面白いのは最初の一回クリアするまで、勿論ネタバレなしで
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:04:39 ID:Hs2bkfYa
もしかして仲魔って課金アイテム購入するものなんじゃねーか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:10:16 ID:At7yo7uX
>>510
>クエって同じもの何度もやれないよね

ってのはシステム的にやれないって事じゃなくて
飽きるからとても何度も出来たもんじゃないって事かよ!

えーと、まあそれはご褒美次第じゃね?
俺やった事ないけどモンスターハンターとか
レアアイテム欲しさに延々と同じクエストやりつづけてるって話だし。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:15:55 ID:O1ntqPDT
FFのフナ10000匹クエみたいなのがあると良いなぁ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:21:50 ID:P9py6R4h
>>513
詳しく
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:42:54 ID:qgNZ3TbV
みみず千匹より凄そう
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:43:43 ID:At7yo7uX
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:48:24 ID:O1ntqPDT
こういうクエばっかりだといいね^^
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 02:20:30 ID:Xu1xFL8S
LV上げて強い仲魔手に入れる為にLV上げて仲魔集めて
挙句の果てに積み立て型のクエとか本気で欲しいのか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 03:07:09 ID:YmHxXcgG
世のMMOは大体そんな感じな気がしないでもない
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 03:23:56 ID:6UnGc7DJ
始まる前からお手上げ侍だわ(´;ω;`)
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 04:01:41 ID:Mvd5BrSp
>518
ちょっと変わったレア程度の報酬なら、あっても面白いかも

チャット、レベリング、トレハン
あとはクエストで上の三要素を底上げする位しか思いつかない
多人数でやるオフゲーみたいになるんじゃないか

本当はRvやりたいけどな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 04:03:25 ID:At7yo7uX
>>521
>ちょっと変わったレア程度の報酬

そこでフロストファイブの登場ですよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 04:27:48 ID:oibJqypy
こんにちは、女神転生IMAGINE運営チームです。

今回のアップデートのクエスト「難解、苦学生はヒーホー」が
実装されました。
クエスト報酬はヒーホー君です。
ぜひクエストを達成してあなたの仲魔に加えてください。



2021/08/04 女神転生IMAGINE運営チーム

COPY○IGHT c 2005 C○VE ONLINE ENTERTAINMENT CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 09:31:34 ID:TH8Ryrfx
レイレイホーはジャックフロスト
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 10:27:53 ID:PNP4Psff
ライホーくん(敵Ver)がいいなぁ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 10:42:25 ID:lo3HodLG
ジャアクフロストが凄くほしい
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 12:50:13 ID:eAGkGXoO
とらえすと〜☆ (^ワ^)ノ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 14:14:40 ID:HNmFsOLH
まぁいいさ
正直なところ 初めからそんなに期待してたわけでもなかったしな
最悪 メガテニストとのチャットツール+αでよし
多くは求めないよ

早いとこメガテン大好きっ子なおまえらと一緒にプレーしたいぜ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 14:28:37 ID:D1w8uU7K
このスレ見てるとFFやヌルゲに洗脳された奴ばかりに見えるな・・・
メガテンファンのチャットツールとしても微妙な気がしてきた。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 15:13:44 ID:XSGWh+gU
PvPとPK出せ出せ叫んでるような奴等がヌルゲーマーに見えると
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 15:22:39 ID:At7yo7uX
大丈夫ここでどれだけ叫んでても、みんなゲームの中では物凄い大人しくなるから。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 15:25:33 ID:hu4+t8Se
対人やりたいならギルドウォーズとかやればいいじゃない。
バランスがよく取れてるぞ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 15:32:50 ID:oibJqypy
将門公は光臨するんだろうか、それだけが気がかり
Lがヤハウェ、Cがルシファー、Nが将門公なら
絶対にNにつきたい。
でもNサイドってろくな仲魔いないんだよなぁ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 15:35:32 ID:At7yo7uX
>>533
>でもNサイドってろくな仲魔いないんだよなぁ

ひょっとしてNってN属性の悪魔しか仲魔に出来ないと思ってる?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 16:05:57 ID:CM/ehfPS
FFはある意味全くヌルくない気がする
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 16:10:54 ID:oibJqypy
自分の好きな仲魔がLサイドに多いからNはちっとなぁって言うだけさ。
でも傘下に入るならNがいいってこと。

Lサイドの悪魔の方が好きだがLの考えにはついてけないだけw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 16:14:55 ID:CXQXDCap
もちろんカオスフレームは隠しパラメータだよな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 16:28:59 ID:PzP/DFcT
ギルバルトエンディングへ一直線だな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 19:07:07 ID:ymw8sUa2
何この終わった感漂う空気w
公式情報出たと聞いて久々に来たのにそんな酷いのか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 19:12:49 ID:HNmFsOLH
公式見りゃ分かるだろ
空気詠み人知らずか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 19:29:32 ID:hu4+t8Se
目を疑う酷さに彼も混乱気味なのです。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 19:33:57 ID:ymw8sUa2
今見てきた、酷いなんてもんじゃなかったな・・・
これじゃ信者でも一般でも寄り付かんわw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 19:46:03 ID:6UnGc7DJ
>>528
そうだった。プレイヤーは(基本的には)メガテン大好きっ子なはず
マターリネタチャットに希望がみえてきたよ

でも現状それくらいしか明るい話題が思いつかない
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 20:09:14 ID:l7qhBq5/
困った時のマーラ頼み
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 20:25:47 ID:CXQXDCap
自然消滅感が濃厚なんだよなあ
荒れ狂う升の嵐に耐えられる船員と船。どちらも足りない
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 20:55:53 ID:FrHIzlLB
ぶっちゃけこれはさすがの俺様でもお手上げ侍
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:11:15 ID:+llzhlo+
あれ、wktkしてるのは俺だけなのか?ww
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:11:24 ID:DGZ8lbGW

549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:15:11 ID:/TTwr1g+
それでもサトポンならサトポンならなんとか



【既にいない】
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:26:25 ID:eAGkGXoO
サトポン光臨期待age
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:49:57 ID:csf2TR6M
激しくコケそうなネトゲですね
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:56:12 ID:YmHxXcgG
もう既にコケて、もう一回コケようと頑張ってる最中です
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:57:05 ID:OaoZ5+YQ
七転八倒の予定
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:09:52 ID:J1Mrnjoh
七転び八起きであります
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 00:27:10 ID:0a33JVU8
>>526
ジャアクフロストは、真3のようなボス的キャラじゃなくて、
ジャックフロストのDARK版として低レベルで欲しいな。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 00:39:45 ID:xJsKDFLG
ジャアクフロストとかキングフロストとか
フロストばかり優遇でランタンが不遇すぎる
人気ないのはわかるがw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 00:57:25 ID:+PbiJR3/
スレ初期のころはさぁ、スレでロールプレイするほど熱い奴とかいたじゃん?
そいつの善し悪しは抜きにしても今現在そういう人はいないし彼らは皆どこいったんだろうね
見限ったんだとしたらこんなに悲しい事はない
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 01:07:02 ID:xDx61FKT
そんなにサトポンに会いたいのかw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 01:09:27 ID:nBC9Olt6
いや、全然
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 01:10:43 ID:4dtdxt1i
ことみは今俺の横で寝てるよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 01:12:00 ID:CkS4SK2Y
>>532
本当の対人というものは、平穏な生活の中に突然あられる血生臭い戦いの事なんだ
ギルドウォーズなんてスポーツと一緒、FPSと一緒ですぐ飽きる
人間臭いドロドロとした中にあってこそのPvP、PKなんだと俺は思う

殺されて「絶対仕返ししてやる!」とか思ったり
レスキルされて腹の底から悔しさが込み上げてきたり
リベンジして爽快な気分になったり
嫌がってる相手をウヘヘヘヘとか言いながらPKしたり
そういうのが面白いんだよ
あくまでロールプレイの一環としてね
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 01:16:59 ID:DKXE5uqZ
確かにPk出来るゲームは緊張があっていいかもしれんな。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 01:20:10 ID:toO+fXHv
分からなくもないが
大多数の人間は引くだけだから無理だろ

俺は好きだがな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 01:23:19 ID:t8CJnatN
引かれるくらいで無理だというなら、絶対に無理だ!
相手の反応なんて無視だ、演じることを楽しめ!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 01:34:15 ID:HGmO7vgH
ネコマタさえ側に居てくれれば、それでイイ・・。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 01:38:21 ID:6pV4ol+l
もはや
七転び八倒れであります


ぜんぜん関係無いけど”死地天抜刀”って書くとなんかカコイイな
”法覆絶刀”とか
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 01:40:27 ID:6pV4ol+l
>>565
えー
あの(真3とかの)ポリゴン猫叉は俺は嫌だなぁ…
ヘンなマスクみたいなのしてるし…
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 01:42:38 ID:yL1Yq1o3
ネコマタはFC女神転生2のが一番よかったと思う俺が来ましたよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 01:43:37 ID:toO+fXHv
日本人はそこまで弾けられない
演じるというか、遊ぶ側がね
罪悪感を感じながらやるから
突き抜けた爽快感が感じられない

己を抑え、周囲に溶け込む事を美徳としてきた我々には無理
根っこの部分でLなのさ、日本は
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 01:45:25 ID:wDp4c+UB
フロストとか、正直いらんよ・・・。
ジャックフロストだけでも違和感微妙にあったのに
更にくだらないレパートリーが最近増えてるし。

俺にとってのアレの存在はバーチャにさくら対戦のキャラが出るようなもんだ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 01:46:42 ID:+PbiJR3/
>>567
誰も新3の話はしてないわけだが
日本語はおk?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 01:47:09 ID:HGmO7vgH
>>565
実はスーファミのしかやったこと無いんだ・・( ゚д゚)
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 01:56:00 ID:z6UMT2hK
>>561
そういう負の感情はリアルでたっぷり味わってるんで
ゲームの中でまで感じたくない
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 02:04:55 ID:DKXE5uqZ
>>573
ゲームしなきゃいいんじゃ…
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 02:51:30 ID:1TClYkCu
外道いいよね外道。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 07:54:09 ID:6pV4ol+l
>>571
何が日本語はおk?だ
グラフィックは真3やP3で使ってる既存のポリゴンデータを流用してるんだから
猫又がいたらソレらと同じグラになるに決まってるだろが。
よく考えてからレスしろと
ksg
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 07:56:00 ID:xJsKDFLG
悪魔を殺して平気なの?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 08:10:11 ID:z6UMT2hK
>>574
黙れ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 10:53:49 ID:C60gZ/Bh
>>556
ランタンも「ランたん」にして萌え絵にしちゃえば即大人気だから大丈夫
幼女にかぼちゃのアレかぶらせとけば誰も文句言えないランたんの出来上がり
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 11:01:11 ID:accDbYLq
ジャック・リパーの事もお忘れなく
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 11:35:53 ID:OOnhlNxC
>>576
お前のブチ切れっぷりに感動した
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 11:41:28 ID:hBwLhxd8
>>579
見た目はいつもどおりだが
たまに魔法などをつかうとローブがめくれて幼女体型が見える

ってのはどうだ?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 11:54:25 ID:xJsKDFLG
中身はバイキンマンじゃねーの
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 11:56:08 ID:1BvJ4pDx
ttp://img2.store.yahoo.co.jp/I/amiami_1908_111094124

こうですか?わかりません><
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 12:13:05 ID:xDx61FKT
まあ前イマジンの悪魔紹介の猫又はマスクしてた
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 12:34:04 ID:NdsO9Ax6
イマジンは間違いなくマスク猫又だな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 14:58:26 ID:sE5mG/9d
>>564
素でやってるくせに演じるだってwwwww
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 15:07:47 ID:accDbYLq
>>561の心は病んでいるような気がする・・・
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 15:15:44 ID:pT61X3M9
>>588

ぜんぜんまともだと思うけど。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 15:20:45 ID:zBiU7ahB
同意
人間の暗い部分を理解しない人間は大抵自身がそれを上回る糞
自分に甘くて他人に厳しいだろ?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 15:30:02 ID:hBwLhxd8
病んでるだろうなぁ・・演じる意味での「ロールプレイ」なんてのをやろうってこと自体。
ゲームで演じるだって、キモいよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 15:42:11 ID:z6UMT2hK
つーか、最後の一行があくまで演技であって本当の自分じゃないみたいな
言い訳をしてるようで格好悪い。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 15:49:15 ID:+PbiJR3/
まぁ、どうでもいいよ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 16:49:25 ID:toO+fXHv
俺は素で暴れたいぜ
そして2ndで善人RP、これ最強
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 17:00:26 ID:sE5mG/9d
この手のゲームで演じるってことをやる人間はまず居ないよ
周りと摩擦を起こさないようにする一般人か善人面した偽善者が殆ど。
極稀に本当に良い人が居るくらい。
悪人ロールプレイも殆どは人が嫌がるのを素で楽しんでる自称ロールプレイで、自分のやってることを正当化してるのが多い。
少なくとも演じてるならある程度エンターテイメント性は欲しいものだけど、どいつもこいつも面白みの無いキチガイの紙一重。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 17:14:38 ID:xDx61FKT
ハイテンションでチャットするだけだから
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 18:35:44 ID:yL1Yq1o3
なんだかとってもカオスよりなスレですね
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 18:38:17 ID:ZcZ8ySVm
そこそこのクオリティで出してきてもらわないと
チョンゲユーザーの愉快な仲間達が韓国産のネトゲのほうが
楽しいと頭に乗るよ。ダメならダメで開発中止にして欲しいわ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 18:39:47 ID:ZcZ8ySVm
やっぱり国産はツマランなんて言われるためだけに
出てくるネトゲなんていらない。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 19:08:39 ID:CkS4SK2Y
国産はツマランというかビジュアルが悪い
キャラが格好悪い
ただそれだけ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 19:10:37 ID:zBiU7ahB
そもそもゲームデザインがおかしい
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 19:47:26 ID:Keuzr6tr
むしろおれら全員がおかしい
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:12:20 ID:0LCK1Kqd
まだ詳細が分からないのにネガってる連中がお(ry
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:16:37 ID:yL1Yq1o3
いや俺が一番おかしい
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:17:04 ID:egW8tgQD
>>604
そうだな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:48:37 ID:Keuzr6tr
>>604
そうですね
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:18:10 ID:sycqMvNL
>>604
そうかも
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:23:28 ID:VghJrKqC
ペン4 3GHz
メモリ1GB
ラデ9600pro

なんだけどまともに動くかな?グラボの交換かね…
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:24:50 ID:accDbYLq
>>604
いやいや、おかしくなんかないよ                                                  ・・・やっぱおまえおかしいよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:26:15 ID:zin7ovqK
>>608
CPUは3GHz以上
メモリは2GB
ラデはXTXのクロスファイヤー構成

で幸せになれると思うよ^^
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:53:01 ID:jMB2SBNN
奇人変人でいうと

変態に属する俺が華麗にスレッドストッパー
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:02:47 ID:xJsKDFLG
このスレ住人のほとんどがダーク属性だと思う
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:05:27 ID:Ap9bE6q4
周囲に期待のほどを聞くと、「ありえないからw」という回答ばかり。
素人の漏れには前作に比べて遥かに良くなったように見えるけど、
やっぱ地雷なのかね?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:06:41 ID:zin7ovqK
>>613
夢を見るのは自由だよ^^
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:08:40 ID:y/8lK6J8
まだグラが酷いというのが分かっただけだしな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:12:05 ID:Ap9bE6q4
グラは背景だけが不満かなぁ。他はあんなモンでしょ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:22:49 ID:toO+fXHv
>613
LC対立を期待してた俺からすれば
前作の方が面白そうだった
今は劣化チョンゲの匂いしかしない
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 23:00:21 ID:A0JON3Yj
亀ですまんが
>>594
「2ch」で善人に見えたw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 00:07:48 ID:CCQFSBrk
なんだかスレが混沌としてきたな
ならもっと

ダイフク:代表取締役副社長
クー   :COO

ひゃっははははは晒してやったはああああ
わっかんねーけど。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 00:16:35 ID:qZL1f00q
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 00:37:08 ID:lGW+Dl/R
Ω ΩΩ<な なんだってー!!

でもそれなら広○王子とため口なのもわかる・・・
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 08:46:02 ID:vocf58ca
>619
何かそれ、めっちゃありそう・・・。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 09:14:56 ID:0zANkkM4
他人が交渉してる悪魔を横から殺したい
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 09:19:37 ID:0zANkkM4
そういえばIMAGINEは結局クリックゲーに落ち着いたの?
だとしたら最悪だね
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 10:53:14 ID:GxDJ02S4
バーカ、そこまで辿り着けるかどうかすら危ういんだよ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 11:08:18 ID:Y5Zap4Tb
煽るなよ
こんなクソゲーを待ち望んでる者同士、またーり汁
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 12:59:47 ID:ZkjbzFnl
イマジンもう終っちゃったのかな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 13:13:57 ID:1yKx8no8
始まってすらいない
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 13:14:06 ID:qZL1f00q
:.
 ::::..
  ::::...  俺たちもう終わっちゃったのかな?
   ::::...
   ::::... ∧_∧_∧
    ::::.(∀・( ´Д`)  バッカヤロー
   r -(  ( O┰O、  まだ始まってもいねぇよ!
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
          '、__,l!j
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 13:15:58 ID:hton7Fjy
ここまでワンセット
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 13:21:16 ID:GxDJ02S4
以上テンプレ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 13:22:48 ID:IuPOzbeI
つまりイマジンは巣ライムだと
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 16:53:17 ID:jbph2fV3
確かにクリックゲーはもうありきたり感いっぱいだけどさ、
じゃあMMOでクリゲー以外ではどんなスタイルが可能なのかと。

ぶっちゃけ、FF11みたいな古臭いターン制や、
信Onみたいなクローズド戦闘(しかも微妙にターン制)ぐらいしかないでそ?
クローズド戦闘でもライドウみたいなのだと、あれは実質アクションだから
調整面で大人数PvPにはどう考えても向いてないし。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 16:57:11 ID:vwNc3GQp
大人数PVPとかないから心配無用
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 17:15:17 ID:jbph2fV3
すまん、表現を間違えたなw
いあ、大人数じゃなくても、MMOでPvP要素が入るなら
やっぱライドウ型は苦しいと思う。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 17:38:12 ID:CCQFSBrk
つまりボコスカウォーズ方式しか
ないという事だな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 17:39:41 ID:hton7Fjy
ボイスチャットは付くのか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 18:05:06 ID:vwNc3GQp
女神転生ならRTS風がしっくり来る
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 21:38:26 ID:olUXz20+
>>633はもう少しいろんなゲームをやってから発言したほうがいいと思います
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 22:10:21 ID:N0RpXdIs
>>633
クリゲーってやつは、
操作にアクション制やテクニカルさを持たせようとすると、操作が煩雑で
難易度が高くなるという事実に対して、妥協の結果生じた操作形態だろ。
実際、初期のMMOは操作が簡単な方がキャッチーで人気が出たわけだし。
ただ、いつまでもクリゲーが氾濫して、そこから脱却しようとしない開発者や
プレイヤーが、クリゲー厨として貶されてるわけで。

アクション制が高い=大人数PvPに向かないってのは、現状確かにそうだが、
そこは妥協無く調整することである程度は両立可能だろうし、それくらいの努力
はしてもらわんと困る。
それ以上に、スキルの組み合わせや味方との連携、敵との位置関係など、
戦術制や操作のテクニカルさというのは、そこそこ年季の入ったプレイヤー層を
引き込むのには今後必須になってくるだろう。

クリゲー以外のゲームと言われて、FFの形態くらいしか思いつかないってのは、
ちょっと想像力無さ杉だと思われる。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 22:36:20 ID:hton7Fjy
ゲームなんてそんな堅苦しいもんじゃないんだ
ただ、嫉妬や不満からプレイヤー同士が蔑みあうのは悲しいな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:27:45 ID:yiGt7lX/
FEとかMOEとかJMもMMO
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:34:51 ID:vwNc3GQp
でも最近、ゲームをするのでもめんどくさがる人が居るんだよね。
某MOで初心者にコンボを披露したら・・・
「そんなのできない。ボタン一発でコンボ全部出す方法無いの?」って言われたらしい。
ヌルゲーにどっぷり浸かった世代は、クリゲー以外は拒否反応を起こすようだ。

644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:35:30 ID:ZkjbzFnl
>>641みたいなのをゲーム内で仕留めたいですケイブさん ご一考の程を!
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:49:02 ID:9bFnDUmD
MMOじゃないけど、今までの俺の人生でもっともアクション性を感じたのはディアブロだな。
まあメガテンじゃ想像もつかないけどね。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 00:10:14 ID:ELotdNrr
大航海時代の海戦はかなり良かったけど、剣と魔法の世界であれをやられてもダメだろうなぁ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 00:11:46 ID:AHiQLN5k
マビはなかなかいい線いってると思ったがPvPにゃ絶望的に向いてないんだよね・・・
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 00:21:05 ID:NonT9VPg
>そしてユニークなのがテスト部。自社タイトルのデバッグ業務も兼ねていると言うが、
>主業務は他のゲームをプレイしてその良さ、悪さをレポートすることだという。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060731/china_04.htm
最低でも開発には4つ5つくらいMMOをプレイしてもらいたいな。
WoW、GW、UO、FF、MoE、ここらあたり。
UOは違いすぎるか
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 00:27:14 ID:ZIxbOhR+
>>647
中国マビはPvPメインらしいじゃんw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 00:54:44 ID:gJOvhdz5
>>643
>ボタン一発でコンボ全部出す方法無いの?

ジョイパッドのボタンにマクロ設定すりゃ良いだけじゃないの?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 01:28:06 ID:ZIxbOhR+
>>650
>>643にそれを言っても仕方ないだろ。
ちゃんと状況を読めよ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 02:08:41 ID:fmN9Q7uG
つーか、上で偉そうな事言ってる香具師らの発言は、
どっちかっていうとMMOを標榜した実質MOみたいなパチ臭いデザインが前提だわな。
それクローズドじゃね?みたいな。

まぁ、メガテンはあんまり仲間(人)と協力って感じのゲームじゃないから、
仲魔2,3体連れたPC同士の実質タイマン戦闘みたいなのでもいいけどさ。
それならアクション性の調整が比較的簡単に済みそうだし。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 02:25:07 ID:XsHiToFo
>>650
それすら思いつかない、誰かに簡単に教えてもらいたい世代という事も言いたいんじゃ
ないだろうかとわざと余計な深読みをしてみる。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 07:51:30 ID:pkbybuvt
どんな仕様にしたところで過疎ることだけはわかった
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 09:17:35 ID:M8Okk2nZ
メガテンじゃなくてアバタールチューナー系にすればよかったのに

喰いあおうよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 09:57:25 ID:1VahTFhb
そこでPvPはRTSにして…あれ?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 10:12:49 ID:NonT9VPg
>>654
いいものを作れば人は来る。
もういいや、このまま行こうぜヽ(´ー`)ノと匙を投げてそうだけどな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 10:52:39 ID:+4CiQ4kw
あばちゅで客寄せができるとは思えない。
ペルソナが良いと思う。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 11:08:30 ID:dxjBec2M
ペルソナはシステム的には作りやすいが
世界観的にペルソナ使いが大量にいるのも変

真1だと世界観的にはサマナーが多くいても不思議じゃないし(スティーブンが配布したわけだし)
だがシステム的には面倒

で、真1を選んだと
よほどシステムに自信があるのか
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 12:13:28 ID:+4CiQ4kw
まあ、俺が一番やりたいのは
魔神転生のRTS
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 12:27:00 ID:Kn+hJSZu
世界観というかゲーム目的というか、その辺りはDDSのが確かにいいかも
PCは徒党組んで他のトライブとやり合ったり連携組んだり…みたいなとこがね
ロウ/カオスの対立やRvRが無いんならソッチの方がまだマシだったと思う人も
多いんじゃなかろうか
まぁDDSで客寄せが無理ってのは同意だけどね



つか
今の仕様でも客寄せは無理っぽいがorz
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 13:05:57 ID:uZX7pp+4
オフゲでやれ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 14:25:06 ID:SpC206VL
車 椅 子 の 男
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 15:07:13 ID:+4CiQ4kw
>>662
オフ毛を出せ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 15:54:49 ID:3FNOGkqP
機 械 の 手
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 15:59:29 ID:IWWuMSkV
ワタシ カナイマセン デモ アナタタチ ナラ カナイマース
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 17:45:50 ID:pkbybuvt
めさませおまえら
がいこくのかいしゃがかいにゅうしてるじてんでおわり
てんこうしたってともだちでいるなんてむりなのとおなじ

ぽしゃるにきまってる
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 17:49:13 ID:5hZKtT/s


てん

ぽしゃるにきまってる
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 18:16:30 ID:hwt9hvLj
何でもオンラインにすりゃいいってもんじゃないという教訓
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 18:20:30 ID:coObY5oP
>>667
めがてん さいこう まくした

メガテン幕下最高

つまり十両までは上がれるクオリティだが、幕内では通用しないと言いたい訳だ

671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 18:23:43 ID:5Fx2XCbE
DDS=デジタルデビル物語としか思えない老人には
君の言っている事がどういうものなのかがわかりません・・・。

いや、真面目な話その略称は冒涜にしか思えんよ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 18:28:03 ID:NdzTbORd
初代メガテンみたいな方式か〜
ルースの小瓶とか使うんだなきっと

とか思いつつ読んでた。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 18:47:47 ID:Kn+hJSZu
>>671-672
ああスマンです
DDS=デジタル・デビル・サーガの事ね。アバチュと書けばよかった
確かに紛らわしい
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 00:24:28 ID:jGHA2MtZ
673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/07(月) 18:47:47 ID:Kn+hJSZu
>>671-672
ああスマンです
DDS=デジタル・デビル・サーガの事ね。アバチュと書けばよかった
確かに紛らわしい

kusoして寝ろよ糞ガキ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 00:25:17 ID:22nk7eRb
世代を感じるなぁ..........
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 00:46:12 ID:py+p/xZF
なぜ 喧嘩腰なのだろう・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 01:01:08 ID:PFRmUn0F
曲りなりにもメガテンならゲームの出来によらず居付くけど
ペルソナやらアバチュだったら居付くか怪しいな・・・
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 03:36:44 ID:9FIU8KGy
なんか最近カルシウヌ不足してるヤツ多くなったよな

このスレのさー
何時出来るか分かんないけどねーアハハハァ。みたいな
ちょwwwあんたら小五ロリの境地なんじゃネエか?wってゆうような。
なんつーか、和んでる感じが好きだった。
こんな奴らばっかだったら、
ゲームが多少糞でもやったら楽しいだろうなーなんて思ってたのに。。。。。


日本語じゃなくてスマソ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 04:45:58 ID:3H+hUsuC
別のMMOスレで数人、IMAGINEβ参加者の話が出た。
まぁ今のゲームとどっちがダメダメかって話だったわけだが。

IMAGINE、いやアトラス、あなたはこれほどまでに人々の希望だったのだ
と思って少し切なくなった。

今じゃもう、ね。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 05:06:53 ID:YmQFcv3R
というかアバチューもペルソナもサマナーも
それぞれのシステムがメガテンオンラインという中で
できるということで期待度があったのだが…
こうも幅がいろいろ狭まる情報ばかり出されてるとな。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 05:12:00 ID:DdlETlZQ
そういや最初の頃は公式にアバチュのキャラいたよな。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 08:19:02 ID:ib46IVc7
>>678
ワレ解読ニ成功ナリw
ほぼ同意。
やっぱ原点が古いせいかこのスレ見てる人は年齢が高めなのか、
荒れそうな雰囲気になることはあってもまだ余裕あるというか、
結構大人なスレだったよね、今までは。

情報が出てからはなんというか>>674みたいなレス、
相手を否定することしかしてないようなダメオサーンばかりな気がしたよ
ぶっちゃけMMO向いてないよな

俺はシステムはあまりこだわってないな
面白いゲーム性求めるならオフゲやる
チャットツールうんぬん言う気はないけどね
ただ他のプレイヤーと一緒にやれるってだけで
オフゲとは違う楽しさがあるからなぁ

長文スマソ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 08:49:09 ID:nO45kASV
>>682
×成功なり
○成功せり
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 10:05:43 ID:owvWXuQ7
諦めきれないんだよな…
・年末テストで総意の属性復活要求
・ソフト自体幻になる前に前倒し発売、ver.2で属性実装に期待
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 10:06:53 ID:Cl72t9zl
ダメオッサンなんて、どのスレにでも出没するし、
どのMMOでも少なからず居てウザがられてるだろ。

たかが2chスレの住人構成を見て一喜一憂するなんてアホらしいって。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 10:23:21 ID:+i8FEvIl
ねえドドンガ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 10:25:04 ID:uXTtt8iT
ボロンガ!ゲゲンゴー!
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 11:13:07 ID:dSBergN0
おれは674みたいなのがいてもいいと思うけどね
お前ら(682とか)とダベリたくてこのゲームやるわけでもねーし\(^o^)/
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 13:51:01 ID:TvJNvZAS
好きにすればいいと思うんだ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 15:39:05 ID:+i8FEvIl
許すことだけがやさしさではないと思うんだ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 16:28:44 ID:UNRLNaCr
ほんとに好きにしていいのかい?
今日は眠らせないよ!
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 16:29:52 ID:TL4zeH/7
せっかくミサイル落ちて混沌とした感じなんだから
PKあった方が絶対雰囲気出ると思うんだけどなぁ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 16:52:18 ID:UNRLNaCr
ICBM落としたのは、アメリカだよね。
怒りの矛先はまずはそっちに向かうんじゃないの?
旧イマジンでは、ロウアライアンスが白人風だったみたいだけど。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 16:55:20 ID:s8JyzslE
PKすると自分の属性の町以外は使えなくなるとか
自分の属性以外の悪魔は作れなくなるとか
そういったペナルティあればいいんじゃね
厳しすぎると意味ないけど
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 17:04:21 ID:eA35IS8v
旧イマジンは何故か日本でアメ公にチョンが反米運動する謎設定だったな
まあ、全部キムチのせいだが
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 17:18:46 ID:+i8FEvIl
政治とスポーツ
政治とゲーム
セイジとシズクは

けっして一緒にしてはいかんのだ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 17:23:04 ID:nO45kASV
>>696
政治と宗教よりマシ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 18:25:42 ID:PFRmUn0F
PKする方は俺TUEEEEEE厨に、される方は「ノーマナーです」とか言い出すくらいなら
PKないほうが、ふいんき的にもマシではなかろうか
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 18:51:00 ID:eA35IS8v
ふいんきはもっと殺伐としているものだ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 18:51:42 ID:eA35IS8v
ふいんきはヤルきだ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 18:53:29 ID:+i8FEvIl
そうだな
ヤル気になった魔物にせよ人間にせよ
話が通じない(力で解決)のがメガテンっぽいな

702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 19:05:41 ID:nO45kASV
何事も「ノーマナー」で片付ける思考停止厨がMMOの最大のガンだと思うがどうだろう
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 19:12:13 ID:WE+zKFVK
世紀末混沌とした世界でなにがノーマナーだ!
きさまメシア教か!
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 19:14:38 ID:hCW/rer/
日本人は伝統的に揉め事嫌うから
RO的なマナーの強制が流行るんだろ
俺は殺伐としても楽しめるんだがな
そういうの駄目なのが多数派
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 19:19:29 ID:+i8FEvIl
俺は根っからのカオス主義者
ルールは破る為にある。なんて主義主張
誰も賛同してくれなかった苦い過去
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 19:30:39 ID:s8JyzslE
殺伐としたダークな世界観が良いと言うのに
手を取り合って仲良くって設定にしたのが信じられん
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 19:30:44 ID:HFnnP29W
ルールは破る為にあるなんて
それはお前のルールに縛られてないか?
と思う俺はカオスなのかニュートラルなのか
誰か教えてくれないか
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 19:39:13 ID:GlxZKNbc
それでいいんじゃね
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 19:40:22 ID:rfpjJgkP
ここで哲学してもなんにもならんぜ。
俺もどっちかって言うと何でも良い派。
PKにやられても、それは仕方ないと思えるな。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 19:50:44 ID:UNRLNaCr
自分もどっちでもいいんだけど、何かと揉め事が多くて厄介だから
こういう仕様にしたんだと思う

雰囲気よりもトラブルを避ける方を取ったんだからしょうがない
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 20:02:19 ID:eA35IS8v
別にマナー派と殺伐派がゲームの内外で果てしなく争えばそれでいい気がするw
Q.〜がノーマナー行為を
A.ゲーム内で出来ることで解決してください

Q.マナー厨が〜
A.ゲーム内で出来ることで解決してください

そしてマナー派と殺伐派が徒党を組んで殺しあうすばらしき世界へ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 20:07:51 ID:hCW/rer/
世の中には公式にマナー規定のあるMMOもある
MPKするとGM呼ばれて垢停止とかな
気をつけな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 20:18:49 ID:rfpjJgkP
PK可能なMMOでも、
PKすると晒すやつとかなw
もうそのMMOやらない方がいいんじゃないかと
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 20:21:56 ID:HFnnP29W
晒しが怖かったらインターネットしないほうが良くね?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 20:25:08 ID:eA35IS8v
晒しの場合はどう見ても晒し側が痛いことも多いからなw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 20:33:56 ID:y4uQj+fE
晒しって何が怖いのかよくわからん
晒した側がこの人に僻んでます!って叫んでるようなもんだろ?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 20:38:54 ID:s8JyzslE
晒しにも色々あるからな
・嫉妬
・自演
・逆恨み

もちろん普通に晒された奴が厨の場合もあるが
晒した奴も厨だな

718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 20:41:02 ID:scflBTrE
思う存分 やりたいことをするがいい

719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 20:42:03 ID:eA35IS8v
何者でもないものよ、貴様は何者かにならねばならぬ!
・・・・厨とか

そんなYHVA
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 20:44:17 ID:rfpjJgkP
つ YHWH(YHVH)
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 20:45:07 ID:eA35IS8v
最後Hだったか
なんか変だなとは思ったが
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 20:47:11 ID:UNRLNaCr
ヤハうぇぇぇwwww
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 20:47:26 ID:GKdU6C61
母音をぬいてんだから、Aがあるわけない
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 21:01:54 ID:bhf4hoRl
>>711
ああそれいいな。
相容れない価値観同士が果てしなく争いあう、
まさにロウとカオスの争い。

GMなんてのはプレイヤーにはどうにもならない
システム的な不具合が起きた時だけ呼ぶもんだ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 21:36:16 ID:R1aeK3oh
PKする側は殺気モードなるものを付けて他のプレイヤーからも分かるようにすればいい
いきなりやられたくないならコレだけでいいはずだ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 21:52:35 ID:hCW/rer/
名前が赤くなるとか
リネ2は赤い人がいると注意喚起のshoutが飛び交ってたな
727珍子一馬:2006/08/08(火) 22:07:02 ID:uXTtt8iT
これは悪い夢 いや悪い夢だった
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:44:06 ID:TL4zeH/7
メシア教ギルドに加入して信仰するとマグネタイトゲット。属性ロウに傾く
ガイア教ギルドに加入して他プレイヤーからマグネタイトを殺してでも奪い取るとカオスに傾く
みたいな感じにすればいいのに
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:49:19 ID:nO45kASV
メシア教徒  「ねんがんの マグネタイトをてにいれたぞ!」

  :そう かんけいないね

   メ几
→ :木又してでも うばいとる

  :ゆずってくれ たのむ!!

メシア教徒  「な なにをする きさまらー!」
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:24:09 ID:9m/DoAL3
ガイア教徒なのに自由にPKできないなんて…
しかたないからMPKするか
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 00:37:18 ID:rp6K8wNr
ていうか、そんなにPKしたいかね。
こうなった以上は組まないとか、ロールプレイでも充分じゃん。
PvPはあるからそれで決着付ければいい。

>>730
GMから粛清される
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 01:19:50 ID:TO/56DSv
>>731
ウッゼ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 01:24:04 ID:s4rD3Nww
>>731みたいなのがゲームをつまらなくするんだよな。
まじでMMO界の癌だわ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 01:24:43 ID:Lw87uc9A
これがROのもたらした弊害とでも言うのか…
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 01:24:58 ID:aTKegDac
>>733みたいなのがゲームをつまらなくするんだと思うよ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 01:32:00 ID:K11J7Znk
でもま、PK不可でもMPK黙認のMMOもあるしな
規約次第じゃね
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 01:36:16 ID:ZRdbEjoU
反対陣営を殺せないとか致命的
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 01:39:20 ID:Lw87uc9A
こうなった以上仕方ないかもしれんが、
ルシファー陣営とヤハウェ陣営の戦いってもうシリーズを通してず〜っとされてきたことだし、
まさに代名詞みたいなもんじゃないか。

それがないなんてなぁ…
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 01:47:09 ID:U2rqtGi3
>738
馬鹿じゃねえの?
今までのはルシファーとヤファウェの争いの中
翻弄される人間の代表が両方ブッ倒すのが良かったんでしょ?
女神をはきちがえんなカス!
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 01:47:35 ID:K11J7Znk
クエストで属性色出すんだろ
公式の属性説明みるとそうとれる
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 02:00:40 ID:WeoxJKqq
宣言制にするとまるっと解決
某SWGでは民間人→戦闘員(敵対NPCと交戦)→特殊部隊(敵対PCとも交戦)という属性があり
自由にこれらを変更できた(ただしPvPモードから非PvPモードに戻るには数分必要)
女神転生的に置き換えると民間人→信徒→殉教者てところか
がしかし、正直なところ真IIの時代設定でもない限り女神転生でPvPは難しい
というか今はRvR前提じゃないとなかなかね
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 02:09:23 ID:bdfCgCLn
>>739
MMOでプレイヤーがある勢力に身をおいて他の勢力としのぎを削るってのは
わりとよくあるシステムだけど、メガテンにはルシファー陣営とヤハウェ陣営
メシア教とガイア教、ロウ、カオスの対立っていうこのシステムにうってつけの設定があるのに
上手く活かされてなさそうなことを嘆いてるんでしょ>>738
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 04:15:50 ID:kNYNzzeh
対立=殺し合いってどこの朝鮮人ですか?
短絡的にも程がある。設定としてはそういう風に進むべき道もあったのは確かだけれど
今の生き残るために一時的に手を取り合って生きていると言うのも間違いでない道だし、むしろこちらの方がより理性的、人間的。
クエストとかで対立している世界観を味わえれば良いんじゃないのかね
単純な殺し合いよりも水面下のドロドロした対立をゲーム内で分かるようにしてくれれば良いこと。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 04:17:53 ID:Lw87uc9A
('A`)いいから落ち着いてください…
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 04:22:38 ID:K11J7Znk
クエストゲームにしてオフゲと何が違うんだ
戦う相手はNPCよりPCの方が数段面白いのだけどな
そういやチョンゲでRvRって聞かないな
殺し合いは洋ゲーの方が盛んだ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 04:48:44 ID:zg/YYjRP
共存なら真の世界観なんて謳ってほしくなかったな、
ifっぽく、突然に失われた日常、みたいな感じで十分。
真T〜Uの世界観使うと言われたら、LC対立・戦争等の要素に期待しちゃうわな。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 06:37:01 ID:aTKegDac
>>745
>そういやチョンゲでRvRって聞かないな

チョンゲ全然やらない俺でもいくつか知ってるが
単にお前のアンテナが低いだけなんじゃね?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 06:57:23 ID:K11J7Znk
そういやRFとNOがチョンゲだっけ
微妙すぎて忘れてた
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 07:47:50 ID:KPKVjSZ9
チョンゲなんてゲームじゃないから問題ない
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 08:21:46 ID:DQjyOERW
対立なしならペルソナオンラインの方が良かったよ
そのほうが人も来るだろうしな

<悪魔1体だけしか出せない>
世界観真1:ハァ?1体しか出せないなんてアフォかと
世界観ペル:普通だね

<対立なし>
世界観真1:LとCが手を取り合ってなんてありえねぇぇぇ!!
世界観ペル:普通だね

どうみてもシステムと世界観が間違っている
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 09:30:24 ID:oxTH2ObP
もう決まったことなのに、ウダウダガタガタ五月蝿い。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 10:07:33 ID:sLDs2XOl
ねえドドンガ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 10:45:18 ID:oMbkIxnt
てか、煽りが多すぎじゃない?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 10:52:46 ID:kNYNzzeh
対人キチガイが騒いでるからね
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 11:04:14 ID:ZRdbEjoU
対人はないとツマンネーヨ
PvPは実装する予定らしいから
変に煽るな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 11:12:13 ID:TO/56DSv
>>754
煽りは帰れ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 11:12:54 ID:TO/56DSv
ボロンガ!ゲゲンゴー!
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 11:15:26 ID:QjsQ5QTh
FPSならいざしらず
クリゲでPK、PVPやっておもしろいのか?
やる前から勝負決まってるじゃない。
馬鹿ばっか・・・。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 11:20:59 ID:sLDs2XOl
ねえポロンゴ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 11:21:04 ID:TO/56DSv
 PSならいざしらず
       VPやっておもしろいのか?
やる前から  決まってるじゃない。
馬鹿ばっか・・・。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 11:21:23 ID:gH/hNBr7
>>758
一人じゃ無理なら徒党を組めばいい
相手が強ければ不意打ちで弱体化させればいい
戦術よりも戦略を楽しめ

>>754
そういうあなたは絆強制キチガイですね
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 11:27:16 ID:Auj1BcCK
どちらにせよPKしたがるのはCじゃなくてDだな。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 11:31:58 ID:sLDs2XOl
>>762
その逆もまた残酷なり
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 11:37:10 ID:bdfCgCLn
とりあえず
自称ダークサマナーが集うファントムってギルドが創設されるに
3000マッカ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 11:45:02 ID:/WV6kAEw
僕のアカウントだけ ソーマ神権現を使わせてください><;
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 11:47:27 ID:oxTH2ObP
結局頭数そろえたほうが勝ちになるんでしょ。
戦略とか笑っちゃう。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 11:54:38 ID:+i/q0mIJ
>>758
やったこと無い奴には分からんだろうが、クリゲでも面白みは十分ある
ようは楽しみ方の差だよ
単純にゲーム性だけで言えばそりゃFPSのが面白いだろうがね

だいたいpkは嫌がらせや復讐に本分があり、
ガチバトルを楽しむものじゃない
だからpkは失敗したらまったく面白くないw
逆にPvPやRvRは勝負する事自体が本分だから、
負けてもアツくなれりゃ楽しめる。

まぁ個人的な意見だが
ようは勝負を楽しみたいんだけど、決闘とかの両者合意の上で発生する
馴れ合い度の高そうなシステムだと、アツくなれるかどうかが微妙だな…

ちなみにクソ運営でBOTやらシーフやらMPKやらが放置とかだったら
pk無いとかなりストレス溜まるぜ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 12:02:13 ID:+i/q0mIJ
>>766
その辺はゲームのシステムによるな。
数で劣勢でもやり方次第で勝てるゲームはあったぜ
当たり前だが頭数多くなると、指揮指導する人間の腕も重要になってくる
某ゲームでは頭張る人間がアフォだったせいで
3倍近い人数差なのに敗れちまった戦争も経験したよ

まぁコレにはRvRは無いし、
後から実装されることも激しく望み薄なわけだが('A`)
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 12:04:46 ID:Auj1BcCK
>>763
767が書いているように嫌がらせや復讐はDに属する行為だと思うけど。
PKは仕掛ける側からの一方的な虐殺がメインになるわけだし。
770くーちゃん:2006/08/09(水) 12:16:07 ID:Vog1qDfd
pvpとかrvrなんて他のクソゲーのシステム持ってきてどうするんだよ。

女神転生IMAGINEは他のゲームには無い画期的なネットゲームなんだよ。

これを分からないバカはチョンゲーでもやってろ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 12:22:34 ID:Xi0OOi3R
PK(LCの殺し合い)こそ無いにしても、教団へ寄付するとかの形での思想間の勢力抗争くらいは有ってほしい
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 13:02:09 ID:oxTH2ObP
そりゃ、烏合の衆ばかり集めても数で勝てるわきゃないわな。
言葉が抜けてたけど、結局廃人ギルドTUEEEでしょ。

くだらないんだよ。
それが人を集める要素であるなら、なにかを犠牲にしてでも導入してるはず。

773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 13:03:23 ID:DcET+Xx/
>>770
チョンゲー以下のゲームになりそうな気がしてならないんだが(´・ω・`)
前のはチャットすら、ログインすら困難な状況だったわけだし。
待たせてごめんホーじゃねえよ、チンカス。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 13:09:16 ID:K11J7Znk
>758
まだクリゲーと決め付けるのは早いだろ
レベル制ですらないかもよ?
もっと期待しようぜ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 13:33:32 ID:+i/q0mIJ
>>772
残念だが一理あるな。
廃人ばかりが集まったギルドは確かに強い
ネトゲである以上どうにもならないさね、コレは。
まぁだからこそ対抗するには頭数と有能な指導者が要るんだけどね
廃人ってのは全体数からみりゃ数はそれほどでも無いから。
どうせ廃人連中にゃ絶対勝てないと思ってたら、確かにくだらん罠
でも個人PvPは無理でもRvRは結構イケるチャンスってあるもんだよ
普段は絶対狩れないようないけ好かない廃人連中を、
例え数の暴力ででも潰しまくれるのは癖になるぜw
なかなかそういう機会は無いだろうが

>>それが人を集める要素であるなら、なにかを犠牲にしてでも導入してるはず
そうかも知れんが、単に導入するだけの技術が無いか
管理が面倒だから切っただけな気がするんだよなぁ…この会社

>>774
ヘンに期待させるのはどうだろ
ゲームとすら呼べないかもよ?
チャットツールと思おうぜ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 13:46:37 ID:rTJ2iq5E
>770
くーちゃんチョンだからこれもチョンゲーだよ

IMAGINEスレの住民はヤル気だ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 14:03:12 ID:NAZw+w//
ここが本スレじゃないのか
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 14:08:43 ID:lj+PoRwu
ガイア教徒、カオスだから他人から奪うという発想がどうにも。
それはカオスじゃなくてダークな気がする。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 14:10:13 ID:TO/56DSv
ねえポロッカ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 15:28:10 ID:pcmBn9OH
どうやらPK、RvRにトラウマをお持ちの方が騒いでいるようで、
一度でも負けたら我慢ならない発火性の強い厨はMMO向いてないよー。
どうせ対人なくても他の要素で妬み晒しするんでしょ?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 15:40:27 ID:oxTH2ObP
じゃあ対人で負けて火病起こさないってのはおかしな理由だな
戦争やPKを売りにしてるものは韓国でも結構あるだろ
PC房でゲームしてるときに限って大人しくしてるとは思えん・・・
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 15:44:05 ID:jnx+FIjg
??????
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 15:49:38 ID:gH/hNBr7
>>781
君の脳内ではちゃんとした日本語になっているかも知れんが、少なくとも俺には君の言いたいことが分からない
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 15:50:17 ID:J2SST62O
ちょww核心突き過ぎw
また騒ぎ出されてもウザイだろ?わかっててもスルーしろw
785784:2006/08/09(水) 15:52:05 ID:J2SST62O
>>780
アンカ忘れた
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 15:58:58 ID:oxTH2ObP
日本人でも頭にくる事があるのに、対人要素のある韓国製ではどうなってるんだろうって話

ちょっと脱線的な疑問だよ
787784:2006/08/09(水) 16:00:16 ID:4ZXl7te/
>>781日本語でおk
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 16:00:48 ID:JfFe2XCg
迷宮入り
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 16:02:47 ID:4ZXl7te/
韓国製のMMOではって事?
韓国でのMMOではって事?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 16:09:55 ID:oxTH2ObP
両方、対人の要素の有無だけに留まらないけどゲームでストレスためる事もあるはずでしょ。
PC房でトラブル起きたりして問題になってないのかねぇ・・・

791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 16:11:32 ID:ydqr3n9v
>>786
まだ意味わからん
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 16:12:37 ID:aTKegDac
>>780
どう考えても騒いでるのは
このゲームでは既にPK、RvR無いって解ってるのに
未だにそれを受け入れられない人たちです。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 16:16:59 ID:aTKegDac
PKやRvRがどんなに面白く素晴らしい物でも
IMAGINEにはありません。
ここでそれらを熱弁されても無駄です。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 16:19:40 ID:K11J7Znk
では代わりに何があるんだ、このゲーム
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 16:31:53 ID:EPchyu5Q
悪魔の自慢合戦くらいじゃね
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 16:38:05 ID:RBWaZIOI
>>792
確かに。

俺もイマジンの世界観には反対派だけど、まぁ現状こうなら何言っても仕方ないし
まったり仕様変更待つけど、このままなんだろうなwその時はスッパリIMAGINE諦めるだけ。

>>780
2・3行目は納得w
今戦争あるMMOやってるけど、対人で文句言ってる奴は実際他でも文句ばっかりw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 16:49:09 ID:rTJ2iq5E
>786
朝鮮半島ではFPSで火病って焼身自殺とか泡吹いて死亡とか
日常茶飯事
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 16:50:46 ID:K11J7Znk
>797
嘘くせぇw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 16:50:55 ID:k+wYjIZJ
//チラシの裏

俺が今感じていることは
アフォラスはRYL2の運営を経験しながら何も学んでいないと言うこと
あれも敵陣営との無条件対立が話の柱だった

RYL2はおもすろかったのになぁ
なんでこんなことになったんだろうなぁ
どうせならRYL2の運営再開してくれよアフォラス
こんなIMAJINEいらねーからさ

//チラシの裏
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 17:00:49 ID:xrrqz/K2
・悪魔は一体しか出せない。
・L&Cみんな仲良く、対人(Pv Rv)戦は一切無し。
・どう見てもクリッコゲー。
・グラフィックには期待しない。
・スタッフの半分くらいはチョソ?

判明してるのはこれくらい?
判明してるということはこれは仕様ということ。ぐだぐだ言っても始まらない。
Pvしたい方は他所でなさい。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 17:05:43 ID:7xEgUP5/
つーかそれどこから出た情報だよw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 17:10:41 ID:BNtUtoJD
>>800
ソースきぼん
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 17:14:29 ID:iMvdqPWf
てかさー、RvRないって確定してるのか?
ケイブで1から開発して、期間も十分ではなかっただろうし
俺的にはRvRは後から追加実装されると思ってるんだが。
実際、戦争は正式開始してから実装ってゲームなかった?

悪魔の魔法継承のシステムも単に同じ悪魔でも個体差つけるだけでなく、
狩り向け、対人向けにカスタマイズできますよって感じで、後のRvR実装への伏線に思うんだけど・・・

もしかして楽観しすぎ?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 17:14:48 ID:QjsQ5QTh
んなもんねーよ馬鹿。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 17:16:24 ID:QjsQ5QTh
あっ上のは >>802 へね。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 17:18:05 ID:BNtUtoJD
>>805
おいコラ、何で漏れが馬鹿にされにゃぁアカンのだ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 17:33:46 ID:+i/q0mIJ
まぁオマイラもちつけw

>>803
RvRを後から実装する予定があるゲームは大抵ハナっから告知するよ
客寄せの売り文句になるからねぇ
ハッキリいって現状、対人はかなり扱い悪い事が読めるな

つか冷静に考えてみるんだ
最初の何ヶ月間かロウもカオスも関係なく馴れ合いでプレイしてて
mob狩りPTやギルドとかも属性ごちゃで入れたとしたら、
後からロウ対カオスのRvR追加されても流行らんと思うよ
それまでのフレンド関係とかあるだろうし。

RvR実装する気があるなら遅くともオープンβ前には告知無いと
それが無かったらもうアウトだろうね
望みは果てしなく薄いが、β開始まではまだ可能性ある…かな?



いや 無いか('A`)
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 17:46:48 ID:+i/q0mIJ
>>793
まぁ言ってる事はもっともなんだがさ
情報がイマイチまだ少なくて 他に騒ぐ内容も語り合うべき事柄も無いし、
今のうちはいんじゃない?

話題振りたいんだけど、ほんと情報が少ないのよね
ゲーム内の目的もようわからんし…
ギルドも今の仕様だと特色というか、バリエーション少なさそうだな
狩りギルドか特定種族好きが集まった同好ギルドくらい?
ぬこマタ同好ギルドとか
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 17:55:53 ID:QQi4xq9u
>>807
逆に考えれば告知してないのはシリ−ズファン以外のライト層を取り込むための工作かも?w


>>808
ぬこマタ同好ギルド・・・できれば見たくないギルドだなw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 18:50:28 ID:Pijx7Uin
チャットすらまともに出来なかった前回のテストプレイを考えれば
RvRなんて無理ぽ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 18:51:20 ID:+i/q0mIJ
>>809
きっとギルド全員でぬこマタばかり うじゃうじゃ連れて狩りに行くんだぜ?w

「やっぱウチのタマが一番かわいいなぁ」
「はァ?俺のミケが最高に決まってんだろハァハァ」
「ちょっと!勝手に決めないでよ、アテクシのアルフリードちゃんなんか
 ペルシャ猫マタなんだからね!」


・・・('A`)
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 19:15:02 ID:1RE1oLh3
なんか対人=MMOの醍醐味って人が多いみたいですね
両極端しかいない感じ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 19:17:50 ID:RX9ZS+f1
なんか対人=MMOの醍醐味って人が粘着質で対人無いとヤダヤダーって喚いてるだけ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 19:19:49 ID:EPchyu5Q
別にそうじゃないと思うが
真1の世界観で対人ないほうが不自然って話なだけだろ
真1,2,3と、どうみてもLとCの対立の話なんだし
3はCとLって概念が微妙だが
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 19:22:21 ID:MzC2c3t0
対人云々はアキタヨ
どうしても文句あるならケイブに要望でも送れ

あと、EQ2は後から対人実装されたよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 19:37:33 ID:+i/q0mIJ
>>812
メガテンのMMOで、しかも真女神T・Uの世界だからね
多くの対人好きな人間が期待してたのは間違いないだろう
このスレ見ててもそう思える

ケイブはその辺理解してないよなぁ

>>815
pk?RvR?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 19:58:47 ID:aTKegDac
>>816
決闘方式のPvPとポケモン
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 20:19:16 ID:b/hay5Qm
リアルタイムで真I・IIあたりを遊んでいた奴って
現在対人要素まで手を出せるほど時間に余裕あるのか?
お勤め終えて帰ってきて数時間をキャラ育成にまわすだけで精一杯だと思うが・・・。
その時間をPKとかに邪魔されるとなると死活問題だよ。

真IIIとかアバチュあたりから入った若い子が
リネージュとかのMMOの流れで対人欲しいって言ってるだけじゃないか?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 20:48:00 ID:+i/q0mIJ
>>817
サンクス。なるほどなー

…ポケモンてw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 21:47:45 ID:rTJ2iq5E
PKや対人を仕掛ける側しか考えてないようだが
仕掛けられるのが大好きな変態のことも忘れないでください
全財産もってPKに終われる快感
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 21:51:07 ID:9vDUTosA
騒いでるのは真I、真IIにハマってて今は廃人ニートゲーマーな連中だと思われ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 21:51:54 ID:K11J7Znk
>818
準備に時間かからない対人ありのMMOもあって
それやってるよ

そういうゲームは育成要素やトレハン要素が微妙だけどね
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 21:59:58 ID:jm6vsTnN
ナイトビフォアでも最初は対人要素はなかったけど、後から「戦争」を実装したし
最初は協力だけど、そのうちRvRの要素も入れるんじゃないか?

いきなり殺し合いじゃ、ただでさえ少ないプレイヤー数をさらに減らす事になって、
過疎化必至だろうし。
(まあ、どっちにしろつまんなかったらプレイヤーは減るだろうけど)

最初は育成、協力プレイの楽しみ、
んで、ある程度経ってプレイヤーが定着したら対戦も導入すると。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 22:07:59 ID:EPchyu5Q
対人なしだと何が目的なのか分からないんだよな
悪魔作って自慢しあうだけ?
クエストで対立ありますとかじゃネトゲの意味ねーし
EQみたいなひたすらNPCと戦うようなネトゲをアトラスが作れるとは思わんし
そんなゲームは腐るほどあるしな

ぶっちゃけ女神転生がオンラインになりましたって以外の
特徴とかがないんだよ
悪魔も1体しか出せないってなら
そのへんのMMOのペット職みたいなもんだし
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 22:18:05 ID:xIbsD8L5
悪魔合体はあるの?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 22:21:13 ID:Ek88dqjP
じゃあ逆に考えて、悪魔を3〜5体召喚して狩りしたいならオフゲーやってれば?
まだ数えるほどしか情報出ていないんだし、アンチ意見のみでスレを覆うのはやめてほしい
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 22:24:44 ID:oxTH2ObP
手に入りにくいアイテムの交換とか、パーティ組んで強敵と戦うとかいろいろあるじゃん
発想が貧困
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 22:32:26 ID:xIbsD8L5
そんな事しても何も面白い事は無いんだが。
これも量産型馴れ合い狩りゲーの仲間入りをすんの?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 22:33:03 ID:K11J7Znk
ROやFFみたいだな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 22:33:26 ID:oxTH2ObP
じゃあ、やらなきゃいい
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 22:36:26 ID:EPchyu5Q
>>827
>手に入りにくいアイテムの交換とか、パーティ組んで強敵と戦うとかいろいろあるじゃん
>発想が貧困

そのまま返すぞw
そんなネトゲ腐るほどあるだろ
メガテンである意味ねーし
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 22:40:36 ID:oxTH2ObP
腐るほどあっても、それもネットゲームの要素
メガテンだろうがなんだろうがついて周るでしょ
そんなん企画の奴に言ってよ
833 ̄ ̄ \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/08/09(水) 22:43:44 ID:xIbsD8L5
    ∧_∧
    (´・ω・)
   /    \
__| |     | |_
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   \
||\\.          \
||. .\\          \     ∧_∧.
.    \\           \|   ( ´ д` ) (おい、ヘンなのが何か言ってるゼ)
.     \\          \ /    ヽ.
.       \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
          (     )マジカヨ\_____ノ|   ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (´∀` ) (なんかこっち見てない?)
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 22:44:24 ID:K11J7Znk
>826
オフゲーに近い形でもいいんだよな
3Dやめて2Dにしてエンカウント制に
その分クエストや悪魔増やしてくれればいいよ
必要スペックも下げてな
オフゲー並みに中身の濃いゲーム
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 22:49:28 ID:aTKegDac
>>831
お前にとってのメガテンである意味ってPKやRvRだけなのか・・・
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 22:53:53 ID:Up0zH0I2
>>835
前々スレからずーっと力説してる奴だ。そっとしといてやれ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 22:55:52 ID:oxTH2ObP
ネオスチームとか言う奴が始まるらしいじゃん。
RvRがあるからあれでもやってろよ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 23:15:50 ID:b/hay5Qm
ネオスチームとか、少し前までやってたローハンっていうのもあるしね。

MMORPGなんて絵や固有名詞やさじ加減が違うくらいで
どのゲームもあまり変わらないんだから
タイトルが女神転生な時点で女神転生な意味は大いにあるな。
逆にRvRやPKは俺が生きている頃の女神転生には無かった。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 23:24:32 ID:oxTH2ObP
そんなことより、まともに動くかどうかの方を心配した方がよさげ
今度また延期って事になったら次は無い気がする
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 23:34:49 ID:ESpaSSl1
NINEもネトゲ化しようとしてたこと考えると、3度目の正直ってやつかのう
まあまったり待つさ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 23:37:46 ID:7Dkc42Ea
10人集まるだけで最大50匹のぬこマタが!!
操作はグラナドエスパダのMCC風でどうぞ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 23:48:55 ID:uQSCmmQT
直接的なPvPはないにしても、なにかしらの競争要素はないものかね?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 23:57:07 ID:rTJ2iq5E
oxTH2ObPはくーちゃん
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 23:58:00 ID:rTJ2iq5E
ロウカオスともに教団にお布施することで発展
お布施TOP10は名前が出る
廃人ゲー
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 23:59:54 ID:aTKegDac
>>842
直接的なPvPはあるよ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 00:02:08 ID:kNYNzzeh
決闘があるね
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 00:10:48 ID:kVjDiDEN
>842
レベル上げ、レア集め、ギルドのメンバー集め
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 00:13:25 ID:ru1SJgaH
そういえば公式パッと見た感じだと渋いオッサン系サマナーのグラはなさそうだな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 00:17:55 ID:jUPQda1/
>>847
それは競争要素としては薄い
それらは対人などのキャラクターの性能を比べる機会があってのものだから。
例えば両陣営で一定期間のうちに倒した敵の数を競い合うと言うものがあったとしたら、それらの要素が間接的に競争要素としてカウントはされる。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 00:28:50 ID:SSu96H2V
もう開発中止でいいよ
そんでとっとと他所んとこに版権売れや



あとくーちゃんはクビな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 00:52:44 ID:blmF6aS2
自分から消えて、すっぱり忘れれば?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 00:56:33 ID:dAa4UUOj
何度もいうがチャットソフト
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 01:10:28 ID:wjmz6Jdx
くーちゃんって具体的に何やってる人?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 01:48:17 ID:Zw6zjfrZ
COO(Chief Operating Officer)最高経営執行責任者?
じゃないかって誰か言ってなかったっけ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 01:49:18 ID:gBc9dL7b
大福なんとかとか何かに書いてあるし大福作ってるとかかな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 04:17:33 ID:ZR/izl/x
>手に入りにくいアイテムの交換とか、パーティ組んで強敵と戦うとかいろいろあるじゃん
うっはwネトゲやったことないんだろうなw
そんなもん基本中の基本だろ^^;

とりあえず後から実装くるかも?ってとこが今の所の限界だね。
というかこの話題前にもあったよな、もう少し情報くれんと話題無いからなぁ・・・
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 04:17:54 ID:zYhu/J6P
実際他にいい開発あるんじゃないのか。
あのスペック表みると腕が良さそうには・・・
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 05:57:57 ID:fAnFd9tO
もし対人要素が入るなら…
同陣営のプレイヤーには優しく、
敵陣営のプレイヤーには厳しくがいい。
ゾーンによる住み分けも欲しい。
だが一番肝心なのはゲームそのものが完成するかどうかだ。
この点が一番の不安要素である。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 06:55:46 ID:SSu96H2V
後から実装といえば
初期悪魔100体って少なくね?
早いとこ追加して欲しいもんだな
これレヴェリング制だと同じようなLvの奴らが集まる街とか、
下手すりゃみんな同じ悪魔連れて歩いてる、ってな事に成りかねんよな
一つの街で見かける悪魔が属性ごとに3種類しか見なかった、とか。
Lvが上の方にいったらさらに狭まりそうだ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 08:27:54 ID:rH8Pb3/S
このままだとマジでポケモンになりそうだな
今の状況だと、C専用ダンジョンとかあって
そこにしかでない悪魔がでるとかぐらいしかなさそうだしな
で捕らえた仲魔を王国屋みたいな所で交換とかぐらいしかなさそうだな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 08:41:33 ID:ZzWMIV5u
連れて歩くの一体だけっていうと
ライドウみたいな感じになるんかな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 09:28:55 ID:q6O+dBfC
>>856
まずは基本部分だろ。
対人ばかりに目がいってる奴はこれだから困る。

そんなに対人やりたきゃ、摂理とかいう教団潰しにいって来い。
リアルで、スリリングだぞw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 10:10:57 ID:YLBoK2Nv
なぜにココは対人キチばかりですか?
対人売りのMMOは過疎化が激しいでしょうに・・・
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 10:33:41 ID:jUPQda1/
対人キチガイは対人ありのゲームで、PKされて喚く人間を見て「嫌なら消えろ」と平気で言い放つくせに
対人なしのゲームだといわれてるこれにいつまで粘着してるの?嫌なら消えればいいのに^^;
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 10:59:11 ID:kOpmsUlA
>>862

あんた 馬鹿だろ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 11:04:20 ID:KF66ct3z
>>862

????????
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 11:24:15 ID:Ten/gmio
これはひどい
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 11:33:28 ID:Vk5ISSTQ
回復の泉にはプラカード持ったウサギちゃんがいるんだよなそうだよな
会話しながらマッサージしてくれるんだよな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 11:33:30 ID:hF1wX+Y3
かまってくれる人がいっぱいいるからだと思うお( ^ω^)
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 12:44:57 ID:wmnjkHJ0
これ

メガテンっぽい

ポケモンでしょ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 13:31:03 ID:R3qHXPrL
>862-864
自作自演王国が降りてきた
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 13:46:20 ID:GiZ6KczK
>>870
今ある情報からだとそれしか思えないな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 15:35:26 ID:Jk546K/3
いや

ポケモンっぽい

メガテンじゃね?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 17:13:27 ID:Zw6zjfrZ
いやいや、

メガテンて名の

ポケモンじゃね?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 17:18:33 ID:0Lco6Pno
デビルチルドレンオンライン キムチの章
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 17:22:58 ID:wmnjkHJ0
いやいや

ポケモンと

メガテンと、ときどきオカンじゃね?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 17:39:11 ID:8t8WGOJe
はぁ?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 19:17:35 ID:pyLrm6AO
対人、PvP言ってるのはKの国の人達だからNG登録よろ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 19:22:08 ID:0Lco6Pno
また、単発IDでRO厨が来たよw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 19:26:47 ID:n6nwfJjz
プレステ厨の脳筋様とRO厨のPCスペッコじゃ絶対これ起動しないからスレだけで大目にみてやれ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 20:35:43 ID:dbAHhCgz
ポケテン
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 21:28:08 ID:qQnGUEXf
一旦、整理しよう。

基本的に、個々が希望していた(妄想していた)内容と違うから文句が出てる。

1.背景等のグラフィックが、PS2メガテン系よりもクオリティ低いのは致命的というか論外。
2.真の世界観でLC間抗争がないのは不自然だ。
3.もし悪魔が一体しか召喚できないんじゃ、ただのペット職だよ。

これまでの流れはだいたいこの3つに集約されてるが、
1.はまぁ開発のヤル気次第だけど、2.と3.は『対人』という難しい要素に絡んでる、と。
いきなり2.に飛びついて喚き散らすくのではなく、1つ1つ現実的に検証してくのが
前向きでいいんじゃないかな。
その際、「メガテンは本来PTプレイ向きでない設計」という点を念頭にすると
それなりに前向きな意見が出やすいと思う。
883882:2006/08/10(木) 21:33:32 ID:qQnGUEXf
言いだしっぺなので、まずは一筆。
対人の是非は一旦置いといて、ここから考えてみる。

【仲魔の数】
PC同士でPT組む仕様だと、不満のある1PC1仲魔制でもそのPT内の数は
PC人数+人数分の仲魔なわけだから、
仕様的には他社ゲーを考慮に入れても別に極めて理不尽というわけではない。
つまり、召喚数に文句を言ってる者は、オフゲ仕様の意識を引きずったままって事。
オフゲで仲魔複数召喚できるのは、PT内の人間キャラがPC(或いは+サポキャラ)だけだから。
ここが、そもそもメガテンがPC同士のPT編成に向いてない点。

そう考えると、イマジンは最小構成数が1でなく2として考えなければいけない。
だから、召喚できる仲魔の数を優先させようとすると、
反対に組める人数を減らしていかなければならない。
(対N戦での彼我のバランス調整を考慮に入れないといけないから、
 単純にPT上限数を拡大するのは論外。常にフル面子で挑むわけじゃないしね)

敵の構成も重要な目安だ。
敵が一度に複数体(10体前後)現れていかにもな集団戦を展開するなら、
PC側のPT上限は多くても構わないが、一度に2.3体しか敵が現れず
敵一体のスペックが高いというタイプのゲームデザインなら、
あまりPT上限が多いと単なるリンチゲーでしかなくなる。

現実的に考えて、1PTでPC数が3人か4人ぐらい、多くても5人。
そこに各々の仲魔が1匹ずつ加わって総勢6〜10体編成のPTてのが、限界でそ。
一人で2体召喚できる仕様なら最小単位は3で、3体召喚なら最小は4だ。
そうなるとPCとNPCの混成がワラワラ蠢くのが前提のデザインになるから、
開発元のスキルの低さを考えると、今以上に盛り下がる内容になるのは必死。

だから重要なのは、可能召喚数ではなくむしろストック数の方。
ストック枠がいくつあるかで、話がまた大きく変わってくる。
公式にストック数が確定するまで、仲魔の召喚数関係の話は置いとくのがいいかと。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 21:47:31 ID:/Fvl0yXr
みんな真の世界観っつーけど、むしろ時代的にはギガテンの世界観じゃね?
どーせ後々、大洪水が来るからどーいう設定にしようとも揺らがない世界
なんとなく真のキャラっぽいのがいたりしてニヤリとできれば十分でないかと
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 21:54:37 ID:GiZ6KczK
つまりペルソナオンラインだったら
その長文内容はすべて解決するわけだ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 21:54:41 ID:7OEtQ7Ca
パーティが6人までで、仲魔とプレイヤーを合わせて合計で6ならいいんだよ。

プレイヤー2人なら
悪魔4体召喚可能

3人なら3体までって感じで
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 22:50:21 ID:lKb/1rwE
この現実を突きつけられる前の、
妄想に花を咲かせている時が
MMOで最も楽しい時かもしれない。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 23:58:56 ID:GiZ6KczK
>>886
P3のAI馬鹿さ加減を見る限り
悪魔がアフォな行動しかしてくれず
結局はPC6人で組むのがデフォになり
悪魔の存在価値がなくなるという結末が見える
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 00:16:38 ID:JIN2k03I
4亀に記事追加
基本ストーリーと世界観の解説、他SS多数

今までのに比べれば大分それっぽくなってきてる気がする。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 00:25:23 ID:uXPweRk4
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 00:28:57 ID:Idk8nRKC
あれ? 結構いい感じじゃん。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 00:33:33 ID:jQM14Qqt
4亀にあったSSみたけど、仲魔を連れ歩いてると、
急にそれっぽく見えてくるのが不思議。

あと、SSの背景が一般的なMMOに較べて、かなり細かい。
普通ならLODで大雑把に描くところまで細かく描写してる。
アンチエイリアス効かせれば、かなり凄い絵になりそうな.......

でも、こんなに律儀に画を出したら、そりゃ重くなる罠w
今後、グラフィックオプションで、低スペック設定(LODを効かす)が出てくれば、
要求スペックもだいぶ落ちてくる希ガス。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 00:35:37 ID:9tLC/Sog
ttp://www.4gamer.net/news/image/2006.08/20060811000000_17big.jpg

     ,ィ´ ̄ ̄ ̄``ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  厶 -…ー─‐--、:::::::::::|
∠___,ィ´ ̄ ̄ ̄`ヽ、\_}
   | <●) /、(●>、 ||||
   |  ,, <、_,> ヽ、,   |
   |   ト‐=‐ァ'   .::::|
   \  `ニニ´  .:::/
   /`ー||||||||/―´´\

に見えるのは気のせいか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 00:36:56 ID:xmiKbrxz
何か結構いい感じに見えてきたから困る。
やっぱ外の背景がひどかったんだな。空とか壊れたビルとか。

>>893
ねーよww
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 00:42:20 ID:xmiKbrxz
仲魔は3体まで出せて、LVの合計が自分のLVを超えなければOK
みたいなのがいいな。
ミトラ1体だしてもいいし、アークエンジェル3体だしてもいいし
みたいな。
そしたら、低LV悪魔も日の目を見るんじゃなかろうか
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 00:44:44 ID:Qypdt9f2
まあタルカジャ重ねがけが最強なんだけどな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 00:45:02 ID:9tLC/Sog
キタローが最強なんだけどね
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 00:46:27 ID:naDJgSZS
え・・・ちょ・・
SS普通にいいんじゃね?

1年前だかのcβぼろくそ言われてたのに
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 00:47:05 ID:bsPf4ch6
>>893
ピクシーでかっ!!!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 00:49:22 ID:Qypdt9f2
901892:2006/08/11(金) 00:57:54 ID:jQM14Qqt
>>892
自己レス
ttp://www.4gamer.net/news/image/2006.08/20060811000000_32big.html
↑これ見たら、遠景は省いてた。
でも、あまりにおざなりな省き方だし、距離が遠くなるにしたがって、
スムーズに省かれるようにしたほうが、低スペック向きになる希ガス。
まぁ、現状のやつでも綺麗ではあるんだけどね。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 00:58:33 ID:bsPf4ch6
>>900
いいなこれ!カコイイ!
どんなゲームかとかグラフィックとかが何処で見れるのか全然分からんが^^;
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 01:06:08 ID:xmiKbrxz
>>901
ファークリップってやつだな。
低スペック用に、オプションあたりに多分追加されるとは思うんだが
無かったら参加できる人かなり限られる事になるな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 01:16:24 ID:mAhcOqzy
タルカジャ8回くらい重ねるとふりだしに戻るから気をつけろ!
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 01:21:51 ID:jQM14Qqt
>>903
そうそう、そんな感じのヤツ。
多分、グラフィックオプションに入ってくるとは思うんだけど、
エンジンによっては、綺麗に省けなかったり、
省いても、イマイチ処理が重かったりする。
グラフィックのキモになる部分だから、ここはガンガッて欲しいね。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 01:26:52 ID:mAhcOqzy
4亀の画像は影をPC限定の丸い簡易の影のみで、建物の影は完全オフ
質感の差というかすべてのっぺりだからバンプマップもオフなのかね
あの画像の視認距離だとどうやっても厳しいだろうな
もう少し近場のみの視界にして各種エフェクト強化でえらい綺麗になる

と予想できなくもない
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 01:30:36 ID:cRJ55KKz
まじめに遠景処理おこなうと逆に重くなるお
カスペックユーザーとしては一定距離以降ドンと省けるだけでいいのう
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 01:47:05 ID:V++oHjvr
散々ガイシュツかもしれんが
悪魔プレイも出来ると面白そうなのにな

人襲えるとか交渉で仲間になれるとか・・
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 01:48:15 ID:jQM14Qqt
>>906
>質感の差というかすべてのっぺりだからバンプマップもオフなのかね
バンプマップとか、ディスプレースメントマップとか使ってくれば確かに綺麗になるけど、
そういうものを使ってる国内デベロッパを見たことが無いw
ま、使えたとしても恐ろしく人手が掛かるだろうし、IMAGINEには時間的に無理でしょうね。

>>907
>まじめに遠景処理おこなうと逆に重くなるお
そういうもんですか?てっきり軽くなるものかと。
でも確かに、真女神ユーザーとしては、
思い切って遠くのビルはただの灰色をした立方体で表現しては......とも思いますね。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 02:19:15 ID:cRJ55KKz
>>909
ディプレースメントマップはなんせ対応してるグラボ少ないし・・・
正直、ゲームで使う段階じゃないだろと思ってたのだけど海外ゲーだとあるのかお?

遠景処理は上の方にあった、距離が遠くなるにしたがって〜てのをまじめにやったらって話
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 02:21:58 ID:a34WL75e
ピクシー全然かわいくない(´・ω・)
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 02:29:05 ID:cO/o0b3l
金子絵は基本かわいくない
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 02:34:29 ID:/wOeuRpX
ピクシーでかっと思ったけど後ろに下がっててカメラによってただけだな
ちょっとびっくりしたw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 02:34:33 ID:jQM14Qqt
>>910
ディスプレースメントマップはHL2あたりだと使ってるらすい........
と、思ってもう一度調べてみたら、HL2でも擬似的なものだった........orz
まだ本格的に使ってるところはないみたいです。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 02:42:46 ID:xmiKbrxz
ディスプレイスメントは、ムービー用だとおもって
もう、割り切って使ってる
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 02:43:23 ID:R4Pjk9DZ
このゲームでY子に会えますか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 03:21:01 ID:cO/o0b3l
俺がY子になる
918 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/08/11(金) 03:49:04 ID:uXPweRk4
    ,ィ´ ̄ ̄ ̄``ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  厶 -…ー─‐--、:::::::::::|
∠___,ィ´ ̄ ̄ ̄`ヽ、\_}
   | <●), 、(●>、 ||||
   |  ,,ノ<、_,> ヽ、,   |
   |   ト‐=‐ァ'   .::::|
   \  `ニニ´  .:::/
   /`ー|||||||||||―´´\
919m ◆YBV8Ri53FA :2006/08/11(金) 05:12:09 ID:Zy1P8sR+
やさしく合体してね
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 07:38:11 ID:GRuA+L1J
大破壊後の東京をピクシーとかフロスト連れて歩けるんならチャットゲーでも妥協する
…ちゃんと正式サービス開始しますように

MMOやってるとY子みたいな(自称かも)女性プレイヤーってたまにいるよね?
だからP3でネタになってたんだろうけど
でもゲーム外ではあんな人はいない。実際は某先生並にギャップあるんだろうな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 08:19:29 ID:V7Emu6LK
もう悪魔は1体までって決定くさいな
南無
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 08:22:01 ID:u9pV+dZm
他のMMOでペット連れて歩いてるのと一緒だなんてね(´・ω・`)
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 08:25:44 ID:0MmrAwR+
何匹か連れ歩いて敵に応じて交代するって感じじゃね?ポケモンだな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 08:31:28 ID:/wOeuRpX
まぁ、多いと鯖に負担かかるだろうしな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 08:48:27 ID:eHf3/TLT
>>922
まさにウチの糞姉貴がそれ
しおらしいフリぶっこいて、ネトゲ内でケコーンしてた(本人じゃなくてキャラ同士がね
裏ではコイツきも杉〜wとか言われてるのに
いろいろ貢ぎまくってた哀れなギルメン乙;ω;
あんまり哀れなのでその彼にはチクったが、結局被害者が増えただけの結果に・・

姉貴のせいでネトゲでの自称女はネカマか糞女しかいないという偏見が
いまだ拭えんよ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 08:49:13 ID:eHf3/TLT
アンカーミスorz
>>920
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 08:54:01 ID:d5TspPS2
連れているのはNINEみたいに、パートナー悪魔
戦闘が始まると、いっぱい出てくるに違いない!
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 09:37:39 ID:1N7tGljp
どんどん要求スペッコ高くして厨房ホイホイになりませんよーに(゚人゚)
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 09:41:49 ID:PALqMMST
いいからガンビット導入しる
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 10:10:57 ID:QZgsrCqM
仲魔制限からするとNINEオンラインじゃなくて
ライドウオンラインっぽい感じだな。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 10:14:46 ID:d5TspPS2
ライドウばりのアクションできるならそれでもいいけど。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 11:03:09 ID:aLTCBn/x
高望みはしない。
普通に動くメガテンオンラインならこの際なんでもいい。
普通に多人数でプレイできるそんなゲームになってくれ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 12:11:24 ID:SqmZyj9Q
うんこ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 13:07:13 ID:CXN3zQSm
>>931
ライドウばりって、あれのアクション最悪だったじゃないか・・。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 13:51:31 ID:C1t7srZ8
多人数プレイに必要なインフラが整ってないって言ってんだよ

936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 14:04:38 ID:V++oHjvr
日本以上に高速インターネッツが普及している国ってどこだよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 14:05:35 ID:MGHOIED5
アクションよりRTS風が良いなぁ
4体ぐらいは出したいですよ・・・
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 14:17:28 ID:vSa0xRxQ
>>936
特定アs(ry
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 14:26:41 ID:JIN2k03I
特定アジアの自称IT大国は光への移行が割と遅れてるって聞いたんだがどうなの?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 14:33:04 ID:unpPx78V
GAME watchにスクリーンショットがいっぱい出てるね
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 14:48:03 ID:h+DGHN+6
>>939
というか自宅で、一人一人個別にPCを保有している割合は低かったような。
隅々まで普及しているかと言われればノーじゃないか。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 15:02:48 ID:2jrFwjBM
>>859
いつも1種族4〜7体くらいだし、まぁギリギリなラインじゃね?ていうか6体こえる種族って意外に少ない
5体x20種とすればまぁまぁかと。

>>883
一体の相棒と運命を共にするってのは結構俺がやってみたかったメガテン像に近い
中島とケルベロスみたいな。

MMOとしては、友人みんなと一緒に行動できないと致命的だから
PT人数拡張して超集団戦仕様になったとしても俺は文句言わない。
GEみたいで楽しそうだし、大量の悪魔の集団と戦って死戦を切り抜ける感は
魔神転生ですらなかなか味わえなかったから、そういうのもアリだと思う。
アクマがうようよしてて危険だっていうNPCのセリフとは裏腹に、仕様上そんな感じはしなかったのが従来のメガテンだし。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 15:08:25 ID:JIN2k03I
そんな全PT常時レイド状態みたいな事したら
鯖への負担が物凄い事になって酷いラグラグゲーになるんじゃないのか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 15:11:15 ID:d5TspPS2
>>934
ガチで殴り合いより一応避けたりできる分、クリゲーよかマシ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 15:13:52 ID:jQM14Qqt
>>943
アクション性の低いゲームなら、
全PT常時レイドでも案外大丈夫なものだよ。

それより問題なのは、鯖そのもの。
アトラス運営のRYL2は頻繁に鯖落ちしてたし、
IMAGINEにはそういうところに金を使って欲しいよ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 15:24:51 ID:5JbCrL/h
>939
あそこはADSLでウリナラは凄いニダ
世界一ニダの国です
自動車も電子も馬鹿チョンバブルは崩壊してこれから大恐慌だろうけどなw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 15:31:37 ID:FqKbxQXr
>>859
独自スキルとか召喚コストパフォーマンスとかの特性で各悪魔にアイデンティティを
持たせるなら100体くらいってのも妥当かなとか思う。

ウマク言えんが、種類増えたときにちゃんと全悪魔毎にキャラ・特性が確立出来るほど
バリエーションができるのかどうか…
見た目違うだけで中身似たような焼き増し悪魔が増えても微妙かなと思う。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 15:34:04 ID:d5TspPS2
どうせアップデートで悪魔増えたりするでしょ。

”追加して欲しい悪魔アンケート”とか飽きてきたごろ、いい燃料になりそうだし。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 15:35:51 ID:jQM14Qqt
悪魔をただ量産して実装するんじゃなくて、
種族ごとにAIに差をつけたり、工夫が欲しいよ。
フィギュア集めてるわけじゃないんだから・・・
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 15:36:53 ID:V++oHjvr
ひとまずケルベロス連れて荒廃したtokyo歩けるんならいいかも・・
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 15:42:26 ID:FqKbxQXr
AI で差をつけるってのはいいね。
プレイスタイルによって扱いやすさが変わったり。

でもあんまり賢すぎるAI はBOTやマクロが量産されそうで怖い。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 15:48:22 ID:RkAQmKRs
BOtか・・
取り締まりきっちりしてくれるかかPKできるシステムか、じゃないと
どうにもできなくなるんよなー
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 15:51:00 ID:V++oHjvr
忠誠度みたいなパラメータ無かったっけ?
それで協力度とかで挙動が変わると面白そうだな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 16:00:06 ID:JIN2k03I
追加悪魔は有料コンテンツです。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 16:00:37 ID:FqKbxQXr
ウハ
ありえそうw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 16:01:03 ID:t7BqLebm
有料コンテンツにするなら基本無料にしてくれw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 16:12:23 ID:/z/vvK7p
今風の絵で結構綺麗だな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 17:35:18 ID:Q7uC8UMG
前回のは何だったんだろな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 17:54:55 ID:FqKbxQXr
「ムド」 >>958
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 18:00:06 ID:PRJCl58n
キャラがマネキンでいやだわぁ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 18:02:22 ID:m0NoXHEg
前回公開されたSSと比べると良くなってるなぁ
あの雰囲気の街を早く歩き回りたい・・・
ピクシーのプリケツ拝みながら(*´Д`)
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 18:34:02 ID:d5TspPS2
そろろ動画が見たい

ど・う・が

あ、それ! 動画
動画が見たい

963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 18:38:29 ID:FTBeWOS6
真3っぽい画になっとるね
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 18:38:44 ID:z1tHpfsn
>>936
フィンランド?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 19:00:57 ID:mS0i2vna
普及率そのものはアイスランドが一番高いらしい
速度は知らんけど
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 19:15:03 ID:icmCfZvg
腐淫乱度
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 19:39:51 ID:D0MB9p9M
メガテンを金子絵でオンラインにしてくれているだけで有難いよ
グラフィックも言われているよりも綺麗でよかった。楽しみだなぁ〜
でも仲間沢山連れて歩けるのなら、3Dじゃなくても
リネ1ぐらいのグラで良いんだけどなぁと思ってしまう^‐^;ゞ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 19:45:59 ID:u3MK8j0K
少しずつ良くなってるみたいだね
あとは推奨スペックをもう少し下げてくれれば・・・
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 19:50:22 ID:QZgsrCqM
人口あたりの速度平均なら日本が最速らしい。
光の普及により、個人で100MBが当たり前になりつつあるから。
速度単価でも世界で一番安いようだし、そりゃそうなるだろうなぁ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 19:57:31 ID:5JbCrL/h
まあ、バックホーン削ってるあほなプロバイダもいるけどな
@とか@とか@とか
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 20:05:49 ID:AL7V7Wwi
>>962
動画っていうのもなんだが、公式が更新されてる。
んで、STORYとかの裏にいる悪魔がちょこちょこ動いてるんだが・・・前からあったか?
これ位動いてくれるとかなり(・∀・)イイ!!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 20:46:10 ID:d5TspPS2
>>971
おお、ホントだ・・・
絵が綺麗でも、モーションがカックカクで不自然なら萎えるからね。
動きで魅せてくれるなら満足。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 21:02:21 ID:M6JRPdfz
くーちゃん、念願かなって大き目に宣伝されたなw
メガテンには頑張って欲しいよ、本当に
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 21:25:41 ID:55NPO3iG
>>972
lineage2が正にそれなんだよなぁ…
止まっているときは綺麗なのに、動くとモーションがへっぽこで萎える萎える。
あとグラフィック以上に重要なのがUIだよな。韓国製のゲームは、どれもUIが酷すぎ。
RohanのCBをやったんだが、MMOの要でもあるチャットシステムがあまりに腐ってて、腰抜かしたよ。
日本製のゲームは、オフラインで培ってきた優れたUIのノウハウがあるだろうから、あんな酷いことにはならないと思うが…
ケイブさん、まじでここだけはしっかりと頼みますよ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 21:39:20 ID:PALqMMST
UIってなーに?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 21:40:34 ID:u3MK8j0K
ゆーざーいんたーふぇーす
977名無しさん@お腹いっぱい。
>>974
大航海時代オンラインやってみ、泣けるぞ