【cβ】EuDEMONS エウデーモンvol2【誰でも参加】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
公式サイト:http://www.tqeo.com/

臨時で立てました

テンプレあったっけ?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 01:23:08 ID:FlMu9gfM
ねーよ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 01:30:49 ID:lUzD1XyD
http://eudemonswiki.3amop.com/
Wiki用意しました
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 01:31:17 ID:m7kJFEFU
まぁ、まったりいけばいいよ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 01:31:43 ID:lUzD1XyD
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 01:32:15 ID:8Izimvsc
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 01:32:45 ID:WjQ7ciFm
ボスがいる付近がありえないぐらい重いんだけど
なにこれ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 01:33:09 ID:lUzD1XyD
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 01:41:37 ID:F/1HOazn
公式フォーラム: http://bbs.tqeo.com/
公式ブログ?:http://blog.livedoor.jp/eudemons/
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 01:56:41 ID:k7+1SIod
トラビアよりは面白いけど、トラビアの次に糞つまんねー。
宣伝されてないから征服やってた奴がほとんどだけど、
お前ら征服なんかやっててまともなゲームやった事ないだろ?w
実質Oβなのに、2日目にしてピーク時200人もいないって・・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 01:59:00 ID:sU+lXNvT
PKしたら物理-5%とかいうの拾ったぜ
うめぇwwwww
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 02:04:19 ID:CbKJVCp8
>>11PKなんてしちゃだめだよ^^;;;
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 02:04:41 ID:F00vEzbD
派閥ってどうやって立てるの?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 02:12:38 ID:F/1HOazn
>>11次回はレベル-5%だな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 02:14:13 ID:I73EtZbM
ペット合体させまくってたら攻防型 品質DがS1まであがった。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 02:18:05 ID:WjQ7ciFm
飴鯖でもあった致命的バグ残ってるし何やってんだこの糞運営は
労せず時給10M稼げるから終わってるな
とりあえず50M程稼がしてもらった
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 02:21:26 ID:sATCuZf7
ペットの一回目の進化でどうするの?
初期の最初からいるペットは20なったら勝手に進化したんだけど
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 02:24:29 ID:A9Hcir9N
どこのゲームにも似たようなデマ厨はいるんだな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 02:26:51 ID:i3AALBU+
おめでとう!>>17の幻獣 はより強くなりました。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 02:27:04 ID:/gs5LNlj
幻獣がレベル30からあがらなくなった!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 02:27:15 ID:I73EtZbM
LV20の後の進化のことなら、マーケットに行ってLV40にしたペットを
変な機械の中に入れる。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 02:28:18 ID:I73EtZbM
幻獣のLVは飼い主のLVの+3までだったかな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 02:32:34 ID:WjQ7ciFm
>>18
いやマジだよ
今SS撮ってくるから待ってろい
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 02:33:50 ID:/gs5LNlj
だれかレベル40くらいのつよいひといたらPTしてください
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 02:44:08 ID:Qhi2YiRj
XP早くためる方法ないんかー?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 02:46:24 ID:vZVGaPDQ
このゲーム、PT組んでもたいていソロ狩りだからLv関係ない希ガス。
てかせっかくwiki出来たんだから前スレ>>769の画像を貼っておこうと思ったんだが添付の仕方ワカラナス
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 02:55:24 ID:qlRC7HlO
>>23
ワクテカ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 03:02:29 ID:EfOihvQo
25レベのwizの服って売ってないよな?
着てるやつ結構見かけるんだがどこで手に入れてるんだろう。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 03:06:55 ID:etkeI6iO
>>28
敵を倒す
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 03:08:37 ID:o3PEZACV
バグで稼ぐなら今のうち
ワイプ無し決定してるからな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 03:11:44 ID:T8Fdxqiz
SHってなに?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 03:16:25 ID:lUzD1XyD
アメと中華で運営しているから稼げるバグがないと思う
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 03:21:06 ID:WjQ7ciFm
ttp://www.uploda.org/uporg445778.jpg
ttp://www.uploda.org/uporg445779.jpg

バグでボスが数百体重なってて一切行動しない
範囲で倒すと一気に200体ぐらい倒したことになって3万ぐらいの金を大量に落とす
何千体倒そうが無限
ご利用は計画的に^^
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 03:25:39 ID:EfOihvQo
>>29
そりゃ店売りしてなきゃドロップだろうが、何から出るのかが判らないんだよ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 03:35:43 ID:0wLSR+W3
それで労せずにねぇ・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 03:37:43 ID:Bt6BBrHh
>>33
をみて可哀想になった。
これからも頑張って・・・。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 03:41:55 ID:dl0iKEOf
今からはじめる俺に産業でアドバイスよろ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 03:46:17 ID:WjQ7ciFm
宝石もボロボロ落とすよ^^
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 03:56:55 ID:A9Hcir9N
30からのXP神スキル笑える
世界がかわったw

レイジとか空飛んで無敵状態で4桁ダメww
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 03:58:18 ID:1+o/4mXB
戦士は5桁出してるけどな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 03:58:31 ID:A9Hcir9N
>>33
あんたすげーな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 04:01:17 ID:Qhi2YiRj
O型卵とったどー!初めて!感動!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 04:02:12 ID:zhDPP0Bt
スピネルって結構レア??
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 04:05:56 ID:WjQ7ciFm
>>43
割とレア
後で大量に使うことになるからとっとけ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 04:06:13 ID:A9Hcir9N
XP待ちゲームになったw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 04:08:21 ID:j/WeaftJ
>>43
出す奴はぼろ糞出すからまぁ価値的にはそこそこ。
むしろサンストーンの方は全くでないね。まだ1個
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 04:11:13 ID:WjQ7ciFm
サンストーンもどばっと2,3個出るときあるぞ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 04:12:27 ID:sjRZ/hO8
Lv40からどこ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 04:14:06 ID:wxzaeSpv
レベル28シャーマンっての倒したらシトリンゲットしたんだけどこれは価値ある?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 04:21:34 ID:k1FzGQnN
>>48  
狩場がすいてるとこは危険地帯のレベ40のとこ
誰もいねぇから 美味い
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 04:27:17 ID:sjRZ/hO8
>>50
アリ!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 04:27:22 ID:zhDPP0Bt
これ、ソロで狩ってるのってアフォかな?
PTめんどいんだが
画面内人いっぱいいると重いし
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 04:34:06 ID:wxzaeSpv
戦士強すぎる!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 04:42:19 ID:9mTCcPV9
EXPストーンのバグ発見!
装備すると(*∀*)ウヒョー
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 04:54:47 ID:vZVGaPDQ
頭の上に光る太陽みたいなの
体から出る青いオーラっぽいもの
現住のステータス左上にある王冠みたいなもの(呼び出すときに文字が出る)

上3つの効果がわからないんで、誰か教えてくれ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 05:15:54 ID:wxzaeSpv
バーサーカー病気だろwwwwwwwwwww
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 05:24:43 ID:fWTLkVAJ
>>55
太陽→PTリーダーかPT加入者(カーソル合わせると3/5とかって人数もでる)
オーラ→特殊効果(敵倒すとたまに出る円形のエフェクトにのると発動する奴。攻撃+○%とか経験+○%とか)
王冠→ランクB以上?多分・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 05:31:41 ID:tfXnCwL1
ゲームウィンドウを小さくしてプレイする方法ってないのかな‥
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 05:31:51 ID:XdkASwY6
Lv26で何狩ればいいのかワカンネ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 06:00:30 ID:4QphWPhR
>>33
場所わかんねぇよ!
釣られてこんなとこ来てみたぞ
ttp://www.uploda.org/uporg445832.jpg.html
ttp://www.uploda.org/uporg445833.jpg.html

なにもネ━━━━━(゚д゚;)━━━━━ツ!!!

61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 06:04:57 ID:vZVGaPDQ
>>57 d。
>王冠→ランクB以上?多分・・・
王冠 ステータスの右上だた。
Cであったんだが、2次進化して気づいたら無くなってた……orz

んで30分ほどメンテらしい
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 06:09:57 ID:IR6fhewe
先走りして、沼みたいなところに来てしまったはいいが
ここ・・戻れないじゃんw
帰宅Pや場所移動P売ってないし・・・
レベル50まで達してないのでマーケット以外何処にも行けないし
どうやって?抜け出すんだ陽〜
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 06:12:35 ID:zhDPP0Bt
>>62
ワープさせてくれるねーちゃんに頼めば最初の城に帰してくれるだろ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 06:16:30 ID:vknA/qQt
多分暗黒の沼沢(だったかな)の事言ってるのかな。
そこの町は一応雑貨屋6が解りにくいところにあるから探してみるといい。
出口はマップの右上の扉ね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 06:18:00 ID:Siq0PPGi
>>57
ランクAとBの幻獣で確認したが、王冠付いたり消えたりだった。
王冠付いてる時は 金→赤→青 の状態で王冠の色が変化
金の王冠の時は幻獣の足元に金色の魔方陣っぽいのが表示されてたな。
何れに置いても効果&変化の法則不明ですた
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 06:19:52 ID:IR6fhewe
>62
選択肢にはじめの城は無かったよ・・・
レベル50以上しか移動できない場所2箇所とマーケット
しか選択出来なかったし
霊獣犠牲にしてあと少しの所までたどり着いたが死んでしまうし
どうやらゲームオーバーみたいだ・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 06:22:33 ID:Siq0PPGi
WizのステルスってPMT対応なんかな?
PTMにも効果あるなら>>66援護に行くが・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 06:25:10 ID:vdKss8AQ
>>66
XP待ちで時間掛かる上に、ちゃんと戻れるかどうかは激しく微妙だけど、付き合おうか?(ノω`)
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 06:25:29 ID:VVPQ/7oO
運営に出してくれってメールしたら出してくれるよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 06:30:24 ID:fWTLkVAJ
野良PT入りたい人マケ入口までかもんぬ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 06:32:51 ID:DOFHkejP
>>66
運営にはメール送っておいたほうがいいよ
ここの運営結構プレイヤーの要望聞いてくれるし
低レベルが帰還出来るように改善してくれるかも
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 06:38:24 ID:1TxaVEk2
O型霊獣ってなんなの?弱すぎて使い物にならない
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 06:43:49 ID:xhcsEA9r
おいwたまごっちの忠誠度がさがりすぎて召喚できなくなったぞw
どうすりゃ忠誠度あがんだよwww
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 06:44:10 ID:kUVQXAGt
運営のメアドどこに書いてあるのー?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 08:08:27 ID:Ei3Znh4U
さっきはじめてレベル16になったばっかなんだが幻獣が死んでしまった。
こいつら復活させるにはどうしたらいい?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 08:11:24 ID:wxzaeSpv
沼いって出られなくなったwwwww
ゲームオーバー・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 08:11:33 ID:v8bqb44+
公式見てもメアドわかんね
今の所フォーラムで対応してるんじゃね?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 08:31:22 ID:DOFHkejP
つ[メル欄]
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 08:47:48 ID:kUVQXAGt
>>78
dクス
でもそれ征服のじゃない?
同じでいいのかな
送ってみるです
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 09:03:39 ID:DOFHkejP
いいんじゃない?
ただ最近運営返事遅いから
平日に送っても2日かかったよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 09:17:07 ID:SfWbL79x
幻獣は死んだままで召喚すると幽霊状態で出てくる。
その状態でMOB狩ればフカーツ
MOBはなんでもよか。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 09:25:12 ID:m7kJFEFU
沼で引っかかる奴多いな ワロス
そこ行くくらいのレベルだと貯金ある程度あるだろうから、
ランテレ10個買って、ゲート付近まで飛び続けろ。
近くに行かなかったら町でまた補充するんだ。
あそこから出るにはゲートを通るしかない。
ゲートの中央か、やや下辺りを1クリックだけして移動しろ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 09:26:58 ID:sU+lXNvT
牛の神殿3Fまでいったがなにもねぇ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 09:32:52 ID:m7kJFEFU
スキル消させてくれねーかな。
クリーブとかもう一切使う予定ないし、間違えて押したら萎えるし
存在価値ねーよこれ。序盤だけだよ、これ使うの。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 10:03:03 ID:8AcOdw1G
外国鯖のMAXが95レベルなんだな
日本じゃ一日で90レベルて・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 10:04:06 ID:VgCqzQJ7
>>81
MOBって何?もしかしてガードの事かwwwwwwwwwwwwwwww
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 10:04:18 ID:m7kJFEFU
なんかペット死んだら、死んだペットも死んでないペットも
みんな弱体化した。
被ダメ1だった敵から20〜30食らうし、緑ネームからも12とか貰う。
ありえねー。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 10:07:26 ID:Eex5JNJQ
これpt組んだらそばにいないと経験値入らない?
近すぎると敵少ないし・・。

どのくらいまで許容されるんかね。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 10:08:54 ID:m7kJFEFU
>>86
略は忘れたけど、Mobってのはモンスターのことを指すんだよ。

>>88
このゲームは、PTで固まって狩るってのは美味しくないよ。
XPボーナスの為に組むようなもん。
9087:2006/07/15(土) 10:14:19 ID:m7kJFEFU
なんとなく分かったかもしれない。
合体モード2のほうが防御力が高くなるのかも。
良く分からんけど。
デフォだと合体1なんだと思う。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 10:27:24 ID:8AcOdw1G
あれ俺の伽羅も弱くなってる
メンテでなんか修正されたんかな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 10:31:11 ID:fWTLkVAJ
>>91
オーラ状態だっただけじゃね
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 10:34:34 ID:F/1HOazn
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 10:57:09 ID:T8Fdxqiz
バーサーカーって最初の店売りに売ってるピンクの石のこと?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 10:58:18 ID:kpqXNAGh
Lv34にもなって聞くのも恥ずかしいんだが、


攻撃防御型と物理防御型の違いを教えてくれないか?(´Д`;
あと、魔法防御型と魔攻防御型も・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 11:05:05 ID:m7kJFEFU
>>95
見た目が違うぜ!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 11:13:23 ID:IR6fhewe
魔法使い結構いいじゃん!
敵から隠れるスキル在るみたいで、ベストポジションから
狩り始めることができるみたいだぞ!
暗黒の沼でXP使いながら狩ったらいい効率でそう
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 11:15:43 ID:xEjUI4Sx
羽化に27時間かかるってどんな卵だよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 11:18:30 ID:Eex5JNJQ
thx。
んじゃpt組んで勝手にやってるかんじでいいのね〜。

ついでにもう1つ。
鑑定するのはどこでやればいいんでしょう?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 11:51:22 ID:xO2Ouhg+
物防魔防成長遅い
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 11:52:23 ID:m7kJFEFU
>>98
自分のキャラで暖めれば1時間だよ
飯食ってる間に3匹生まれてる
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 11:52:30 ID:I9lP8xHr
>>99 市場でできるぞ 
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 11:55:35 ID:m7kJFEFU
暗黒の敵が落とす装備品は、9割以上が未鑑定品だから、補給に入るのが楽しみでしょうがないな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 12:02:49 ID:xEjUI4Sx
>>101
自分で暖めて270時間なんだ。。。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 12:05:26 ID:m7kJFEFU
>>104
それさ、一番左上の卵だけじゃない?
卵にカーソル合わせた時のTipsの残り時間と、
リストの4番目のペットレベルが上手いこと繋がっちゃうから見間違えるんだよね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 12:06:52 ID:xEjUI4Sx
>>105
その通りでした すいません
10日かけてできる卵にwktkしてた
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 12:10:43 ID:m7kJFEFU
>>106
ワロス
大事に育ててくれ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 12:26:06 ID:A9Hcir9N
とりあえずおまえら30までがんばれ
30からエウデーモンのはじまりだw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 12:27:42 ID:kpqXNAGh
Lv35で敵に困ってるんだが・・・
シャーマンの次の敵って、どいつですかね?

あと
やっぱり物理系が強いんだなとオモタ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 12:32:55 ID:dGuTHH0Q
エルフの右のほうにいるオークかな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 12:37:36 ID:SfWbL79x
魔法防御型ってなんのために存在してるんだ?('A`
攻撃しょぼい、魔法防御高くてもしょうもない。
基本防御12でもLv20で物理防御40ときてる('A`
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 12:38:34 ID:dGuTHH0Q
魔法使う敵いるの?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 12:46:32 ID:T6Qz18QO
オーガだな
さて、今日もタマゴッチオンライン始めますか
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 12:49:12 ID:T6Qz18QO
魔法防御型と魔法攻撃型はただのお荷物
合体できないから即死しまくりで育てるにも閉口する
だからXPがチャージされた時だけ出してレベリングしなけりゃならない
あれ? タイプに関係無くXP狩りしかしまs(ry
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 12:52:34 ID:5h268U5K
魔法型はXP技使えるから俺は好きだぜ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 12:58:28 ID:vwO6TCuL
exp(師)てなんのことだろう?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 13:01:20 ID:nhhmDNrQ
pkしてきたから反撃したら
町戻ったらガードに殺されたなにこれ('A`)
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 13:01:31 ID:lUzD1XyD
おい〜幸運の巻物を使ったら、黒ネームのモンスターにやられたw

不幸の巻物だw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 13:04:45 ID:m7kJFEFU
>>117
俺もなった。
わざわざ捕殺モードで殺しに行ったのに、意味がねぇ。
一緒に要望出そうぜえ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 13:05:21 ID:IR6fhewe
XPスキルはPKに使えるの?自分より10位高いPCに毎回狩られてますが
能力的にそんなに違わないはずなんですが?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 13:07:21 ID:m7kJFEFU
>>120
XPスキルは対モンスターのような補正は無いはず。
ペットレベル10違うとかなり差があるから、その影響だと思われます。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 13:11:13 ID:VgCqzQJ7
>>89
MOBはムービングオブジェクトな
モンスターを指すんじゃないからな
知ったか乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 13:22:53 ID:m7kJFEFU
>>122
知ってるんなら質問するなよw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 13:25:13 ID:sU+lXNvT
マジックシールって何に使うんだ?
使ったら文字化けしたメッセージが出てきてさっぱりだぜ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 13:26:17 ID:kpqXNAGh
>>114
でも、ファイアボルトとか覚えられるよね?
それがいつか化けると信じて魔攻防御系そだててる




そうです、死にまくりで困ってます・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 13:26:46 ID:SfWbL79x
>>122 俺のいったMOBについて答えたんだろ。MOB=モンスターでも間違いない品
おまえこそ知ったか乙^^もうちょい調べようね^^
>>123
一生懸命必死こいて調べたのだからそんなこというなよ^^
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 13:35:50 ID:0yngrSPG
ちょww
鉱山で採掘ウマー!!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 13:36:14 ID:T6Qz18QO
>>125
魔攻防御系なら防御の高い奴にめぐり合えばそんなに苦労しないよ
先の2種には防御の高い奴が存在しない模様
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 13:59:33 ID:n9dUPTEb
いまさらだけど合体モード1と2の違いって何だ?
使い比べてもよくわからん。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 14:00:24 ID:CvQc4+Ut
ペットの合成ってどーやってするの?
幻化とかゆーやつ?公式みても幻化の意味がいまいちわかんないです・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 14:08:40 ID:sU+lXNvT
これって軍団実装されてる?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 14:14:09 ID:7yishpL/
MOBって敵を指すのかとおもってたww
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 14:22:13 ID:VpxMEp/4
これPK値ってどうやって減らせばいいんだ?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 14:22:47 ID:GuMw/U3N
魔術師でやってるけど、合体ってどうやるんだ・・・
戦士は合体できるって聞いたけど、これじゃ魔術師意味ねえじゃん!
魔術師と戦士どっち強いよ?
後このゲームフルスクリーンでできないんかね?

135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 14:44:17 ID:0yngrSPG
みんな質問するけどだれも答えてくれない・・・ワロスww
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 14:49:59 ID:GQvi4ZAz
>>133
放置すれば減らすんじゃんwww
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 14:51:05 ID:GQvi4ZAz
>>131
まだ実装されてないみたい
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 14:58:03 ID:9Nn3FBeg
>>134
オレ最初からフルなんだけど
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 15:03:23 ID:9Nn3FBeg
PK値3ずつ減ってたのが1ずつになった
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 15:07:00 ID:t8p4+Cx4
ダメージー5%ての拾ったんだけどゴミなのかな?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 15:09:51 ID:0JcC0/QG
物防魔防型の召還獣ってめちゃよえぇ
10個くらいつくってそのうちの3個がそれだったしそんなレアでもなさそうだな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 15:12:35 ID:rZX7aoj2
幻化ってどうやるのですか?また やるとメリットありますか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 15:14:13 ID:VpxMEp/4
>>136
ありがと
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 15:21:21 ID:0yngrSPG
>>134
解像度を1600×1200から1024×768に落としたらフルになったけど、
20インチだから見にくい・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 15:25:59 ID:tKID0Tyl
ちょ、むしかとおもったら LV68シャーマンw
ちッさいから気をつけれw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 15:27:19 ID:vknA/qQt
幻化ってのは簡単に言うとペットの合成だな。
主幻獣LV50と副幻獣LV40を用意してマーケットにて合体してもらう。
合体すると主幻獣がLV1に副幻獣が消滅するが、主幻獣が合体する前より
成長率が上がり、品質等も上がったりする。攻撃防御型S1なんかも作れる。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 15:32:13 ID:VpxMEp/4
ごめ、2つ目の質問になっちゃうけど。

戦士の技で3つぐらいに分かれて地面を進む範囲技って、なんていう技?
そしてどこで覚えられる?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 15:39:22 ID:m7kJFEFU
>>129
2のほうが防御力が高い気がする。

>>130
ベースペット50以上、サブペット40以上を用意して、
市場の幻獣なんとかに話し掛けると合成してもらえる。

>>133
2分で1減る。多分。うろ覚え。

>>134
魔法系ペットとは合体出来ない。

>>141
その固体が弱かっただけで、強い固体も存在する。

>>142
幻化すると、ペットのレベルは1に戻るけど、
ランダムで成長率が増え、ペットランクも上がったりする。
強くなることは確か。

>>147
「バーサーカー」ってスキル。
30ちょいくらいで覚えられる。
エルフ村で売ってる。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 15:48:37 ID:vwO6TCuL
>>148
戦士の52スキルってどこで売ってますか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 15:51:39 ID:zhDPP0Bt
幻獣で使い勝手いいのって何系なんだかさっぱりわからん

今物理防御型しかつかってねえわ
物防魔防とかうまれねえし
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 15:55:44 ID:dGuTHH0Q
幻化は1回だけ?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 16:00:13 ID:T6Qz18QO
>>150
物理系なら物理攻撃以外は使いやすいと思う
HP、防御、攻撃が高ければOK…特に耐久系が重要
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 16:03:58 ID:m7kJFEFU
>>149
次のスキルは砂漠で売ってる。
NPCの位置は公式のマップで確認してみて。

>>150
戦士の初期ペットは安定して強いよ。
属性でもだいたい分かる。
火、土は物理的に強いステを持つ傾向があって、
風、水は魔法的に強いステを持つ傾向がある。

>>151
何回でも出来る・・・と思う。
俺は今5回目までこなしたペット2匹連れてる。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 16:04:36 ID:vknA/qQt
幻化回数2回でさらに幻化できますって書いてあるから3回はとりあえず可。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 16:07:09 ID:Pew4AC7o
ログフォルダの中にあるチャットのログが文字化けしてるんだけど
見る方法ありますか?
ゲーム内では消してしまってるので保存先のフォルダで読みたいんだけど教えてください
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 16:12:47 ID:m7kJFEFU
>>155
ShiftJIS EUCの両方のエンコードで開けるテキストエディタを使えば見れるかも。
有名所では、PeggyPad。フリーウェアです。
ttp://www.anchorsystems.co.jp/anchor/ashp/peggy/pegindex.html
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 16:13:40 ID:rZX7aoj2
丁寧なレスありがとうございました
狩場では高レベらーに殺されて
暗黒の池沼から脱出不可能になり・・・
やる気なくしていましたが頑張ります 笑
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 16:15:16 ID:gZt11oCC
お前ら頼む
物防魔防型どこで拾ったか教えてくれ
全然生まれねぇ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 16:16:33 ID:zhDPP0Bt
なんか訓練場で直線スキルみたいの打ってる戦士いるけど、
あれどうやったら使えるようになるの?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 16:16:44 ID:Pew4AC7o
>>156
ありがとう
試してみます
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 16:18:01 ID:rZX7aoj2
たびたびすみません
幻化は同じ属性同士がよいのでしょうか?
教えてくんですみません^^;
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 16:19:22 ID:ommj8teK
EXPBallってなんなの?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 16:21:56 ID:5h268U5K
まず試せ。話はそれからだ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 16:23:52 ID:ommj8teK
装備してもなんにもならない
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 16:25:52 ID:m7kJFEFU
>>158
物防魔防はかなり生まれにくい。
そして育ちにくい。
根気良く孵化させ続けるんだ!

>>159
「ブラスト」
砂漠で買える。
Lv44くらい必要だったかも。

>>161
それは分かんない。
幻化されたペットは、ベースペットと同じ属性になります。

>>162
謎。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 16:27:54 ID:giOjz1co
ソウルシーカーってどこに売ってるか知らない?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 16:28:30 ID:zhDPP0Bt
ID:m7kJFEFUの優しさに勃起した
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 16:32:29 ID:3bEzc4LA
孵化する幻獣ってランダムなのかねぇ
物理攻撃型と魔法攻撃型はっか生まれる('A`)
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 16:34:26 ID:T6Qz18QO
ペットの詳細の一番下の四角いマスに「2」という数字の入った奴を手にいれたんだけど
これは一体なに?
ちなみに、そいつを出征させると水色のオーラが出てる
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 16:38:19 ID:3PQsLWjJ
2Dの低スペックゲームは過疎区確定ですよね(≧▽≦)ギャハハ


171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 16:38:25 ID:XWoTaN9m
これ誰でも参加ってなってるけどCβじゃないん?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 16:39:26 ID:kpqXNAGh
>>158
やろうか?Lv22のランクCだけど・・・

育ちにくいし、強くもないし、スキルも覚えてくれん。

基本弱くて、ときたま強いのが出るのかねえ・・・?
でないと、500万の価値が理解できん。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 16:42:15 ID:zhDPP0Bt
>>169
レアモンじゃね?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 16:42:22 ID:Tc9dkomW
xpクリックしても何も起こらんorz
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 16:42:49 ID:zhDPP0Bt
>>174
右クリックでスキル発動するはずだ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 16:45:10 ID:zhDPP0Bt
>>165
>>159
「ブラスト」
砂漠で買える。
Lv44くらい必要だったかも。


でも30級のところで打ってる奴がいるんだぜ?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 16:47:23 ID:huCV87q7
PTに入ったらXP全然貯まらなくなったんだけど、
リーダと一緒に行動せなあかんのかな?
PTいまいちよく分らん。よく無言で誘われるし。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 16:51:16 ID:m7kJFEFU
>>176
装備見てみたら分かるかも。
その人はレベルの合った案山子倒すより、
HPの少ない低レベル案山子の撃破ボーナス稼ぐほうが美味いと思ったのかもしれない。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 17:04:03 ID:Tc9dkomW
右クリックしても何も起こらんorz
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 17:05:31 ID:ommj8teK
自動加入とか自動招待って相手に近づけば勝手になるの?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 17:08:48 ID:m7kJFEFU
>>180
範囲はどれほどか分からないけど、
自動招待設定にしとくと、人が多いとこだと招待メッセージがばんばん飛ぶよ。
砂漠のテレポーター付近だとすぐ人数集まって良い。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 17:11:00 ID:XWoTaN9m
何これ 
アイテム拾うのマウスでかよ
久しぶりの糞ゲーでした
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 17:12:53 ID:Rr8OiUDJ
>>182
便利ばかりを追い求めるのは人間の悪い癖
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 17:13:46 ID:m7kJFEFU
>>182
落ちたアイテム全部拾おうとすると疲れるから、
金の束の大きいのだけとか、装備品だけ拾うとかしたほうがいいよ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 17:16:18 ID:xO2Ouhg+
50くらいからレベル上がんなくなってきた('A`)
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 17:19:34 ID:gsaENWaI
>177
一緒に行動する必要無し。XP溜まり難いのは分からん。
PT入ると毎回XPたまる度にパチンコでいうフィーバータイムが発生。
時間内に倒した敵に応じて特別ボーナスの経験値が別途支給される。
序盤から経験値3万とか15万とかもうむちゃくちゃ貰える。
はっきりいって普通に敵狩るのがバカらしくなる。
とりあえずやってみれ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 17:30:18 ID:vZVGaPDQ
50以降マゾス。
特に半ばぐらいから良い狩場が見つからん。
XP使っても次のレベルまでの経験地10%超えないなんてざらだし。
前半は生命のナイトでどうにかなったんだが……
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 17:30:56 ID:aghvH6yw
ブラストの次のスキルってどこに売ってる?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 17:35:06 ID:m7kJFEFU
リログするとペット弱体化するバグがあるね
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 17:39:14 ID:T6Qz18QO
>>189
むしろ、つけっぱにしとくと徐々に強くなっていくような?
時間経過で忠誠度が適用されていくとか・・・妄想
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 17:51:29 ID:/gs5LNlj
くそげーじゃん
192名無しさん@お腹いっぱい。
誰か魔法師Lv25のCランク+1装備いるやついる?
処理に困ってる・・・
それと、+補正ってエフェクトあったりする?