NavyFIELD NEO オンラインWWII 海戦ゲーム part58

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
オンライン海戦シミュレーションゲーム「Navy Field neo」について 語るスレッドです。

sageは適当に、荒らし煽り反応直リン、全て控えましょう。
※※ 質問は質問スレへ。 迷鑑長の御紹介は晒しスレへ。 ※※

前スレ
NavyFIELD NEO オンラインWWII 海戦ゲーム Part57
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1150127317/

晒しスレ
▽:NavyFIELD迷艦長102 こ、この部屋はfukitujaー!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1149336540/
※特定個人の話題などはこちらへ つーか、間違えんなボケ

初心者向け質問スレ
NavyField neo初心者質問スレPart2
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1147744667/

○Navyfield公式
【日本公式】http://www.gamespace24.net/navyfield-neo/
【韓国公式】http://www.navyfield.co.kr/
【韓国翻訳サイト】http://enjoykorea.naver.co.jp/
【米国公式】http://www.navyfield.com/

○NavyFieldデータサイト
【Naval Navigator】ttp://www.m-fugetsu.jp/NavyField/
【NavyFieldNeo wiki】ttp://www11.atwiki.jp/navyfield/
【NavyFIELD DATA List-改】ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/3567/
【NavyField データ検索】ttp://fm2921.s64.xrea.com/v2/index.html
【素敵艦隊】ttp://nfhakurai.hp.infoseek.co.jp/nf/
【対空を極める。】ttp://munemune.mine.nu/mogyu2/index.html

○NavyFieldお役立ちサイト
【NavyField サーバ状態監視システム】ttp://ttsw.s19.xrea.com/check.cgi
【接続経路チェックプログラム】http://www.gamespace24.net/navyfield-neo/support/check.html
【NF豆知識】ttp://homepage3.nifty.com/dark_blue/nfmame/
【NF Guidance】ttp://sabu-soemu.hp.infoseek.co.jp/nf/

○ネトゲ速報
http://live19.2ch.net/mmonews/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 12:45:30 ID:EecoZA93
課金後の過去ログURL

【1】【課金】Navy FIELD 48隻のFF1【開始】
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1065454219/
【2】Navy FIELD 2日目でCL登場
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1066328965/
【3】Navy FIELD 三ヶ月分の(σ・∀・)σwebデーニッツ!!
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1067247782/
【4】Navy FIELD 日本が韓国占領4時間笑わせるね
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1068741777/
【5】Navy FIELD 国際鯖ボイコット 参加者5人
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1070127488/
【6】Navy FIELD 誰がするのか6ヶ月課金
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1072107445/
【7】Navy FIELD 課金審判の日まであと7日
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1073893213/
【8】Navy FIELD 八週間、金剛を発見出来ず
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1075724125
【9】Navy FIELD 9機落として自分も落ちた
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1077178139/
【10】Navy FIELD まだまだ遠(10)い大和実装
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1078891029/
【11】Navy FIELD】WWU海戦バトル 11回目の出撃!
ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1080704619/
【12】Navy FIELD 12隻にフクロにされて
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1083032528/
【13】【Navy FIELD】WWU海戦バトル part.13
ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1084954744/
【14】【Navy FIELD】まだまだ熱いぜWWU海戦バトル 14
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1087365444/
【15】Navy FIELD part15
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1089433357/
【16】【Navy FIELD】 またブラボーですか?16連敗
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1091364023/
【17】【NavyField】 WWU海戦ゲーム Part17
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1093535252/
【18】NavyField オンラインWWII 海戦ゲーム Part18
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1095260937/
【19】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part19
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1096790959/
【20】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part20
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1098760880/
【21】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part21
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1100255791/
【22】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part22
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1102079571/
【23】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part23
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1103623045/
【24】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part24
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1105109203/
【25】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part25
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1106485105/
【26】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part26
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1107658910/
【27】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part27
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1108751853/
【28】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part28
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1110205938/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 12:46:36 ID:EecoZA93
【29】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part29
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1111649684/
【30】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part30
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1113161874/
【31】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part31
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/
【32】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part32
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/
【33】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part33
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/
【34】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part34
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/
【35】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part35
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/
【36】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part36
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/
【37】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part37
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1124875157/
【38】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part38
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/
【39】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part39
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1127619104/
【40】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part40
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1128733731/
【41】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part41
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1129860498/
【42】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part42
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1131358272/
【43】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part43
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1132748490/
【44】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part44
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1134010689/
【45】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part45
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1135443685/
【46】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part46
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1137478012/
【47】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part47
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1138886735/
【48】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part48
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1140070980/
【49】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part49
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1141393595/
【50】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part50
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1143106183/
【51】NavyFIELD(neo) オンラインWWII 海戦ゲーム Part51
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1144070074/
【52】NavyFIELD NEO オンラインWWII 海戦ゲーム Part52
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1144299079/
【53】NavyFIELD NEO オンラインWWII 海戦ゲーム Part53
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1144925249/
【54】NavyFIELD NEO オンラインWWII 海戦ゲーム Part54
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1146253515/
【55】NavyFIELD NEO オンラインWWII 海戦ゲーム Part55
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1147589573/
【56】NavyFIELD NEO オンラインWWII 海戦ゲーム Part56
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1148735437/
【57】NavyFIELD NEO オンラインWWII 海戦ゲーム Part57
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1150127317/
【58】NavyFIELD NEO オンラインWWII 海戦ゲーム Part58
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1151552679/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 12:47:38 ID:EecoZA93
β時代の過去ログは↓

【1】韓国製海戦ゲーム「Navy Field」について
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1016/10160/1016016564.html
【2】韓国製海戦ゲーム『NavyField』二番艦
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1018/10184/1018445792.html
【3】海戦ゲーム『NavyField』第三艦隊
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1019/10191/1019178354.html
【4】海戦ゲーム『NavyField』第四艦隊
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1019/10194/1019409808.html
【5】海戦ゲーム『NavyField』第五福〇丸
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1019/10198/1019802859.html
【6】海戦ゲーム『NavyField』第六章
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1021/10213/1021376776.html
【7】△▽海戦ゲーム『NavyField』第七章▽△
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1022/10228/1022833167.html
【8】☆海戦ゲーム『NavyField』第七章☆
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1023/10236/1023609891.html
【9】☆海戦ゲーム『NavyField』九個目☆
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1024/10248/1024842752.html
【10】☆海戦ゲーム『NavyField』十個目☆
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1026/10266/1026699237.html
【11】[NavyField Openβ]第十一艦隊出港
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1028/10288/1028811376.html
【12】[NavyField Openβ]第十二回目の再起動
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1028/10289/1028969644.html
【13】[NavyField Openβ]十三日の金曜日
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1029/10292/1029211132.html
【14】[NavyField Openβ]轟沈14回目
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1029/10295/1029528245.html
【15】[NavyField Openβ]魚雷発射15発目
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1030/10301/1030180182.html
【16】[NavyField Openβ] 惰性で16発目
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1030/10309/1030968340.html
【17】[NavyField Openβ] 17人目のアカウントブロック
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1031/10319/1031931157.html
【18】[NavyField Openβ]18な予感のするパッチ
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1033/10332/1033237982.html
【19】[NavyField Openβ]海19ば 水漬く屍
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1034/10341/1034158478.html
【20】[NavyField Openβ]20ヶ月後ミッション実装予定
ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1035/10355/1035553252.html
【21】[NavyField Openβ]アトランタ残り21隻
ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1037/10373/1037326690.html
【22】[NavyField Openβ]SDE社22回目の独断
ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1039/10392/1039274183.html
【23】[NavyField Openβ] メンテ延長23時間目
ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1041/10412/1041235866.html
【24】[NavyField Openβ] 鯖落ち放置24時!!
ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1042/10423/1042397452.html
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 12:49:03 ID:EecoZA93
【25】[NavyField Openβ] 零禁FREEレベル25以上
ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1043/10430/1043043346.html
【26】[Navy Field Openβ]味方機撃墜26機目
ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1043/10439/1043927103.html
【27】[Navy Field Openβ] 機銃兵27回目の誤射
ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1044/10447/1044770577.html
【28】[Navy Field Openβ]28艦船売り切れ
ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1045/10455/1045564236.html
【29】[Navy Field Openβ]廃人砲兵で酒池29林
ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1046/10466/1046666857.html
【30】[Navy Field Openβ}ウホッ廃人艦長30名 やらないか
ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1048/10480/1048059753.html
【31】[Navy Field Openβ]ゲム鯖ダウン。31回目
ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1048/10488/1048859838.html
【32】[Navy Field Openβ]これやった事ない。32番
ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1049/10496/1049693433.html
【33】[Navy Field Openβ]33隻目のFFX
ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1050/10506/1050658197.html
【34】[Navy Field Openβ]34戦でレナウン。
ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1051/10516/1051667475.html
【35】[Navy Field Openβ] 升金摘発処理35時間目
ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1052/10528/1052830781.html
【36】[Navy Field Openβ] 開発36%で課金強行
ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1054/10543/1054380791.html
【37】[Navy Field Openβ] 金バッヂ初心者37人目
ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1055/10559/1055906035.html
【38】[Navy Field Openβ] その38はすでに使われています
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1056968304/
【39】[Navy Field openβ] 座礁→回避不能→沈没 39隻目
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1058202280/
【40】[Navy Field Openβ] 夏厨、近距離の敵に仰角40度
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1059077436/
【41】[Navy Field Openβ] 新機関でアラスカ41kn
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1059630904/
【42】[Navy Field Openβ]42人目がロードバグ "出て下さい"
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1060323352/
【43】[Navy Field Openβ]誰でも簡単43秒で日鯖垢登録ニダ
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1061053131/
【44】[Navy Field Openβ] 当選メールはイベント開始44分前
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1061891741/
【45】[Navy Field Openβ]45日ぶりのアップデート
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1062759688/
【46】[Navy Field Openβ]外人曰く「46」
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1063461786/
【47】[Navy FIELD Openβ] 珍対策巨砲装填47秒
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1064554181/
【48】【課金】Navy FIELD 48隻のFF1【開始】
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1065454219/

2〜37まではhtml化されています。
38〜48まではdat化されてます。

このスレはサ糞スの提供でお送りしますヽ( ^ω^)ノサクセス!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 12:49:46 ID:EecoZA93
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
このメールの伝言は西洋は北欧のスウェーデンからやってきました。
セックスを司る天界からの暗示がこめられていて妖精と悪魔がこのメールに
宿っています。私は236番目に受け取った日本人で現在暗示の使命を
委ねられています。このメールを見て無視した人は、すでに30人以上の
男性が勃起不全の呪いをかけられ苦しんでいます。その上かなりの人数の
人間たちが学業や仕事が急にうまくいかなくなるというこのメールの
呪いに苦しめられています。この悪魔の性的呪いから解き放たれる方法は
ひとつしかありません。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
この下記のアドレスに
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1146007289/l50
 「晶子さん下半身だらしない淫乱で複数のパトロンに抱かれてる淫婦テラキモスwwwwww」
以上の文章を貼り付けるだけで呪いは解かれます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
わたしも最初このメールを軽視して放置してしまったために突然、勃起不全になり
二週間も苦しみました。どの医者も原因不明の診断を下しました。
しかし、このメールの指示通りしたら突然完治するどころか勃起力が以前とは
比べものにならないほど硬く持続力もUPしました。
ぼくの恋人にはベッドで「もう、体力の限界よ」と拒否されるほどの絶倫になったのです。
このメールは指示を守るものには天使のメールとなるのです。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

↑ここまでテンプレ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 12:50:32 ID:Bs4afy7o
http://www.uploda.org/uporg429491.jpg
じゃ話題を置いておきますね
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 12:56:33 ID:orxjNaTK
>>1乙ー
では早速6のアドレスに
”○ーさん下半身恐ろしい超速で複数の敵に当てられても珍速テラキモスwwwwwww”
って書いてきますね^v^
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 13:42:49 ID:cqE/Gs1i
このメールの伝言は西洋は北欧の
までよんだ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 14:21:11 ID:2gwRn/WX
>>7
大和が今のと同じ大きさとすると…H44テラデカス
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 14:34:20 ID:dbtSpyh7
>>7
ライオン2の艦橋が馬鹿みたいに広いなあ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 14:40:46 ID:nFPIBom9
ちゅーちゅーだけならBB5vsCVで、
AB関係なくちゅーちゅーできる。
ちゅーちゅーできなくなるのは俺様RMのBチームだよ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 14:47:57 ID:5xudWbzM
BB4とBB5の力の差ってどれくらいになるんだろ。
BB4≦BB5ぐらいにしてほしいんだが。

今でさえ、BB4の中の人次第で勝敗が大きく分かれる。
今日の阪急大和のように、、みんな露骨に敵側に行こうとするのには見てて笑える。

大艦隊戦でもBBはやはり戦果分配にしてほしいぐらい。オレBB4も乗ってるけどそう思うよ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 15:38:31 ID:k7mqxWif
やはりポイントは速度かな
H39を例にとっても、廃Hは46ノットとか出てる
下位艦を射程だけじゃなく速度でも圧倒してたら差は歴然だしね
BB5のOHは史実程度に収めて欲しいものだ
そもそも全体的な速度低下を望みたいなあ・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 15:49:05 ID:5xudWbzM
50ノットで俊敏な動きを見せる英BB4がいるの知ってるか?
味方のDDを追い越していくんだぞ。
かの人ってどんな補助兵乗せてるんだ。
基地外廃の機関兵はなんとかしてもらいたいな。
あと、射程も重要。BB5砲だと、縦方向に上から下まで届きそうな悪感。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 16:02:04 ID:Bs4afy7o
韓国ではH44が400ノットでているバグがあるそうな、デマのような
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 16:02:09 ID:e0mUkbMa
BB4クラスぐらいまではちゅーちゅーでも楽々上がるけど、
Lvが三桁越えた途端にものすごいペナルティになって、
低戦果沈だと万単位で赤字なりまくりとかにすれば、
最終形BBCVには腕も伴わないと乗れない仕様になっていいんでなかろうか。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 16:10:46 ID:UO4JReau
>>7
H44でかいww 排水量118000に納得した。

大和ことデカと的ですな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 16:14:54 ID:6Dfc0E2e
ネイビーフィールドNEOにおいては
ゲームに参加される方の不公平を極力押さえる為に
よりゲームに参加頂いた方ほど、上位艦に乗れる様配慮しております。

何卒ご理解の程、お願い致します。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 16:22:42 ID:UO4JReau
モンタナ、砲台が4基ある。ってことは18インチ12門? ガクガクブルブル
ケツの上がりもキュートだしやっぱスタイルいいよな米艦って・・・
被弾面積も小さそう。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 16:34:17 ID:dbtSpyh7
このへんの怪物艦は、すべて砲弾1セットしか載らないほうが
面白いような気もするな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 16:36:16 ID:eLQ3mvMo
H44でかすぎだよな
他のBB5とバランス取れているなら、速度か装甲がやばいことになっていそうな。。。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 16:37:20 ID:Bs4afy7o
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 16:43:13 ID:dbtSpyh7
どうみても全てパナマ運河通れません
ありがとうございました
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 16:53:56 ID:UO4JReau
>>24
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 16:56:05 ID:m8z7B/qp
このデブっぷりだと4艦とも爆避けは不可能か?
AAの上手さが大きく影響しそうだな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 16:57:57 ID:02kKofaN
モンタナはパナマに拡張で通過可能にさせる方針だったそうだ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 17:03:18 ID:2gwRn/WX
SS見る限りモンタナとアイオワが同じ大きさかなと思うんだがどうだろう。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 17:05:51 ID:UO4JReau
>>23提供乙
してくれていうように被弾面積が大きい分、単純に弾が当たりやすくなるから
砲戦相手になれば打ち損じが少なくなるだろう。
硬くなったとしても徹甲弾1セットあれば脅威とはならんかも。

なんだかんだいって話題の頭にこない英艦が最強の座を静観しているのだろう。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 17:08:49 ID:9W1w7o+I
H44なんかは、視界不足で扶桑にでも踏み込まれたら、全弾HITするだろうな
装甲もあの甲板面積じゃ大して貼れるとも思えないし。

>>15
上から下まではさすがに無理。それ今の2倍以上あるってばよwWw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 17:12:10 ID:02kKofaN
ところで韓国のクライアントからBB5の画像抜き出して合成したけど見る?
RNサイトには前々からライオン2のドック画像あるけれども。

※合成=画像データが「甲板より上」「甲板より下」「喫水1」「喫水2」に分かれていて、
 「甲板より上」「甲板より下」を重ね、透過部分をへちょ処理したもの。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 17:14:30 ID:UO4JReau
>>29文頭が消えてる!;
ちなみに>>22に返信したつもり・・・

H44に爆当てれなかったらガッカリ気落ちするまもなく晒しスレに
上げられるかもねw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 17:15:07 ID:Bs4afy7o
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 17:15:56 ID:02kKofaN
ところで韓国のクライアントからBB5の画像抜き出して合成したけど見る?
RNサイトには前々からライオン2のドック画像あるけれども。

※合成=画像データが「甲板より上」「甲板より下」「喫水1」「喫水2」に分かれていて、
 「甲板より上」「甲板より下」を重ね、透過部分をへちょ処理したもの。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 17:16:34 ID:f5qaMtbU
うp!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 17:17:11 ID:02kKofaN
>>33
き、貴様ッ
そして二重投稿テラハズスorz
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 17:31:25 ID:A+eBtj/t
H44って対空砲片舷7砲塔かな?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 17:32:04 ID:UO4JReau
>>熱いなw

H44ばっかりの話題であれだけど副砲の砲台位置がなんだか微妙だね。
ちっこいのとおっきいのが交互に配置。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 17:33:26 ID:f5qaMtbU
いやあれこそバランスのいい配置だと思うが
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 17:34:36 ID:UO4JReau
>>37
そそ手前がおっきいの3基、奥がちっこいの4基
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 17:36:34 ID:7IadQVoj
モンタナ、砲塔と艦橋まとめてもうちょい後ろに下がらせろよ(;´Д`)
前のめりすぎでかっこ悪い、というかケツでかすぎw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 17:45:53 ID:UO4JReau
砲のバリエーションを統一させるなら何も容積にバラつきをもたせなくても
いいかなぁと。
対空用と近接小型艦用に分けるなら前後に偏っていたほうが集団率がよくなる。
俺は純粋に育ててしまった純正の速射兵しか持ってないから、命中率がいまいちなんだな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 17:52:49 ID:PwGMoitu
またドイツ君の贅沢が始まりましたか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 18:04:50 ID:UO4JReau
>>43多分、人違いかと。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 18:29:47 ID:r5kQfXPc
>>27
モンタナがパナマ通れないサイズで計画されたのは知っていたが運河拡張は知らん買った。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 18:32:27 ID:6Dfc0E2e
まあ、なんだかんだ言っても小さく硬く速いであろう英国艦が優秀って事に
100GSポイントだな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 18:32:44 ID:NgAQ1i/Z
H44は動く的だな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 19:11:29 ID:IjBGBtrj
7/7 GetAmpedR oβ開始!

アジア諸国で運営、ユーザー数1500万人を誇るGetAmpedRのoβが7/7始まります
日本では珍しい純国産ネットゲームです
更に、JAVAスクリプトで作られています

高いアクション性と、世界に一つだけのキャラクターを作れるスキンシステムがうりです
スキンシステムにより、キャラクターの3Dデータを自由に編集できます
好きな漫画やアニメのキャラクターを作り操作する事も、もちろん可能です

GetAmpedR 公式
ttp://www.getamped.jp/index.html

GetAmpedR 2chスレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1151275366/
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 19:38:25 ID:f5qaMtbU
むしろ問題はH44、モンタナ、超大和の補助席数について、だ
8か7か
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 20:34:15 ID:myzGt2pN
ゲームバランス上、7か・・・
8だとしても英艦が9になるんでないかい?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 21:13:06 ID:f5qaMtbU
このゲームの補助席数上限は8だったはずだ
5233:2006/06/29(木) 21:33:39 ID:cjKmcHpV
いえライオンIIは補助席が9個あるのは確認しております。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 22:17:03 ID:NgAQ1i/Z
BB5登場によってやっと徹甲爆弾が日の目を見れるかな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 22:58:59 ID:Gj617yA/
>>51
>>このゲームの補助席数上限は8だったはずだ

これは『ハミデル・バグ』といって
些細な表示の改正は気にしないことから名づけられた。

現在、大和購入画面などに後方Rの表示が所定兵器数を上回り
表示がされないなどの理由で見受けられる。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 23:03:08 ID:MJfxWg+i
補助9個とかキモイナ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 23:04:00 ID:m8z7B/qp
初日のインプレッションではスーパー大和が評判いいようだな
射程差はほとんど無いらしいからちょっと安心した
H44は独乗りがファビョってた

しかし韓国人の感想は余りあてにならないからな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 23:22:22 ID:Gj617yA/
機関6とか想像しただけで50knt優に超えそうだな。
残りは偵察1修理2で珍修理で視界バッチリ
船体はちっこいし・・・

スーパー大和って大和の名残があるくらいだからただのブランドで売れてる?
しかも、偽者。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 23:25:03 ID:Zsim2FHq
BB5同士の比較はまだ時間かかるだろう、チョンは当てにならん。
今のように、英BBの補助兵枠+1がこれほど有効になるとは誰も想像していなかった。
ようやくBB4では廃になればなるほど、英BBが突出するってことが認知され始めた。

っで、BB5は日鯖にいつ来るんだろ。
もしや七夕?っとファビョてみる。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 23:41:14 ID:UZcxGF5W
まぁ韓国鯖は兎も角、日鯖でlv110超は数える程しかいないだろうから安心しれ
そんな奴らは超々廃人か升erって思えばいいから
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 23:41:21 ID:e0mUkbMa
七夕と言えば、まだ告知されてないけどイベントやるんだろうか。
士官確率UPあるなら今試験するのはもったいないなぁと考えてしまう
貧乏性な俺・・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 23:49:45 ID:1JZX40Uc
獲得経験・Cr・Pが1.5倍と仕官成功率うpだけだろうなぁ>たなばた
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 00:00:55 ID:Gj617yA/
>>58 ファビョる で、ググってみな。
絶対に使い方おかしいっておもうぞw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 03:00:22 ID:6HaslDqY
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|  
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \  >58は  
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >  
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ チョソだったんだよ!! 
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,      | 
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../ 
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 03:20:46 ID:iOw8OUT4
BB5導入したら最後いよいよ廃人のLvアップに対応しきれなくなるけど
まさかこのまま大型化の道を突き進むのかな?
二次転職で英→佛、独→伊、米→南米ABC、日→ソ+瑞、にでもすっかな?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 03:23:40 ID:0eSQeLQB
BB6は波動砲搭載
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 03:57:23 ID:MGJGnSHD
というか、CA以下もっと種類増やせと
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 04:11:30 ID:12UMSlcy

ってか、大艦隊戦以外の部屋も立つようにリスクバランスをもう少し考えろ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 05:04:48 ID:MUFvpZJK
>>64
BB5→ミサイル駆逐艦→ミサイル巡洋艦→近代改装BB と言ってみる
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 05:29:46 ID:BYzNu7cI
BB5→ガレオン→ガレー船
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 05:31:36 ID:DMCxF517
>>67
激同
要望送ったけど、他に何通届いてるのやら。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 07:40:35 ID:PV/jjUpE
今から来年の話とは気の早い人達ですね
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 10:12:04 ID:EiDKsTnA
>>68
近代改装BBの方がミサイル巡洋艦よりは弱そうだなw 
最後はステルス艦とかアーセナルシップだろうか。
いや、もういっそ、うちゅーせんか(ry

まぁなんにせよ、
芸も工夫も無く、ただどんどん強い船を出していって、肥大化していくしかないNFの将来は見えた感が増大しましたな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 10:35:37 ID:vnTgLSof
芸も工夫もないのはお前だろw
新型CAなら実装されたジャン
それでも文句垂れるお前はどんな船が実装されようが文句言ってるのが見えてる

艦が増えるのは非常に喜ばしい、大体廃レベルは相応の艦に乗ってくれたほうがバラも取りやすいんだよ
lv110の大和もlv90の大和も金4で、鶴使用不可能で完全に見分けつかなくなったし
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 11:12:30 ID:N4Go/G81
新型CAってあれのどこがCAだよ
砲のインチ数から見てもBBだよBB
しかも、ネカフェからしか使えないんだから実質導入されてないようなもんじゃん
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 11:13:59 ID:WIRQJps2
むしろあんなバランスデストロイヤーいらんだろ・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 11:31:30 ID:OHxYoqIg
バランスなんて今とそう変わらんだろ
BB5なんて超廃しか乗れんのだし あいつら何乗っても
大暴れするときはするしな。
 73>それはあたってるは90−110以上じゃ大違いだもんなぁ
新CAも課金アイテムになったとしても廃仕様だしな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 11:40:34 ID:eXPnTuxs
>>74
禿同。
ネカフェ艦は買わなきゃだしな。
当然だが、初心者というよりは上級者向けだな。
飽きさせないようにしようと考えてるようだが、
誰も乗らないのは分かっているのだろうか……。
それでバグフィックスの為に2回鯖落として実装したというのだから、流石サクセスだよな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 11:43:15 ID:vL/QKLzL
日本じゃ自宅でゲームが当たり前だもんねえ。
RPGじゃないんだから、時間あたりの経験値やらが高くても
あんまり魅力的ではないし(寝カフェで1時間プレイするよりも
自宅で2時間プレイするほうが楽しい)。
これほど無意味なアップデートも珍しいな orz
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 11:44:43 ID:DSh52/c4
ネカフェ云々は置いといて新型CLの存在を忘れないで下さい…
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 12:21:55 ID:OHxYoqIg
79>新CLこそバランス壊す可能性大だな
大体あのちっこい船体に大口径砲つめて
廃が鬼補助積んで珍速沈硬になったら
一般人はBBでもやばいぞ
 そんなんに沈められたらおもっきりへこむ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 12:52:53 ID:G0OK33/q
新CLはメロンや宝石のことだろ。
プレミアCLは別d
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 13:15:29 ID:X6lfXe6j
誰もが希望するのは、より強い船じゃないな
なかには俺様専用に強い船よこせや、って奴も居るかもしれんが、それが当然強ければ
乗り出す奴は多勢いるんだよ。自分も強くなるが、周囲も同様に強くなるんだ。
結局クラス内で弱い船の人気が無くなって、乗られ無くなるだけだな。
だから登場させるのは、特徴のある船、妄想艦で十分だ。
Z1〜Z99の間にある多くの艦がどうなってるか、サクソスは知ってるのだろうか?
えっ、NFなんかやったことないから知りませんですか、そうですか そうですよね…
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 13:28:35 ID:YW3e85ju
ミリオタは弱くても好きな艦なら乗り続けるし妄想艦を毛嫌いすることも忘れないでくれ。
昔はケント級で妙高とかと戦ってソロモン海戦とは違うのだよ!とかいってたのしんでたもんだよ。
今は射程が伸びて普通に勝ててしまうから何とも。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 13:42:56 ID:WIRQJps2
そして1200人熟練虐殺士官30人成功
メイン砲兵、元は新兵50/熟練600/士官50と50/600/70だったのだが
士官70と80になっただけだ('A`)
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 13:56:17 ID:Kn3+r4xl
そこそこの運をお持ちのようで。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 14:14:58 ID:g+KemiJ+
それメイン砲兵?
メインはある程度熟練残しとかないときつくない?
大艦隊にはしばらく行けないね
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 14:21:38 ID:FWzMPmcg
AAミッションですぐ回復しね?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 14:28:59 ID:xthc3Rq5
北上よりいっぱい魚が撒ける船をくれ!
北上改葬でCA艦でもいいぞ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 14:31:17 ID:HFqzWan0
熟練回復ならAAミッションよりBBミッションのほうが早いよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 15:06:17 ID:zA+E5JEx
>88
北上で魚雷が足りない訳がない
島風乗って隠れ空母狙った方がいい
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 15:16:52 ID:tWb9YD1K
バラ撒き北上だと1分も持たない>魚雷
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 15:57:44 ID:zA+E5JEx
そもそも、魚雷のバラ撒きはあまりお勧めできない(赤字
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 16:09:34 ID:j8o4bhu4
お前ら、北上に稼ぎを求めるんじゃない。
あれは稼ぐもんじゃなく、奉仕するもんだ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 17:51:38 ID:DMCxF517
あれだけの数の魚雷を持ちながら、全く意味のないところで
バシャバシャ無駄遣いしてるから足りなくなるんだよ。
ホントつまんないところで2〜3発当たるかどうかのためだけに
片舷全部撃ったりとか全くの無駄。無駄無駄無駄無駄
吹雪や島風で何を学んできたのかと。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 18:04:09 ID:4lngML5A
怖い北上海苔はBB砲かいくぐったり、
BBの砲戦の間に入って突っ込みつつ効果的な魚を撒いてるな。

確かに戦線押し上げの開幕ばら撒きも有効なんだが、
前者と比べて脅威度が違う罠。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 18:23:03 ID:AjsgN+Lm
突っ込んでBCV狙うなら、北上なんぞより英DDか日DD使うけどな
俺の腕では北上じゃ、砲撃のスキマを抜ける自信がないな。
まともな北上でも戦果が出ないのは、ほとんどがバルジに吸われてるからだと思われ
結局DCL辺りに当たったのだけが戦果になって、BBなんぞに10本当てたって戦果に
表れないのが普通だからね。
戦線維持用の御奉仕船でいいんじゃねえかな、北上は。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 19:56:36 ID:Kn3+r4xl
95みたいな戦法しようと思ったらかなり性能の良い機関兵が要るからね。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 20:09:05 ID:U1GrkplS
開幕放流は必要だと思うけどな。
当たらなくてもBBのそばにいるAA艦がBBから離れるから結構CV海苔には助かる。
まぁ運用の仕方はそれぞれだし、楽しんでやればいいと思います。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 20:18:46 ID:r4uou2d6
40ノット超で1分以上動き回れるとかいうBBの変態的な機動力こそ、魚雷艦にやるべきだよな。

>89
BBミッションがAAを越えるのって、高火力や多門数BBが扱えるLvになってからだと思うんだけど。
一斉射≒一隻、で秒殺できる状態での話だよね?
AAミッションは独なんかだと熟練がまったくいない状態なら総計で20人ぐらい一気に増えたりするし、
偵察なしの大型艦を専用に用意しないといけない制約はあるけど、効率そこまで悪くないと思うんだが・・
10084:2006/06/30(金) 20:30:14 ID:WIRQJps2
一応ビスあたりは載れるレベルではあるけれどもBBミッションでどう熟練増やすのか分からん・・・
というか熟練が増えるトリガー=沈没時orクリティカル発生時orAA
だと考えてるのだが、

>>99の話から察するに、沈没せずとも戦闘を終了も熟練増加トリガーなのかぁ・・・??

前述の通りドイツ('A`)マンセーなので、熟練殺してないAA兵を用いて、
Z99+08砲、メイン砲兵をTマウントに載せ、新兵0艦長、AA砲兵だけ乗っけてAAミッションしてる。

一回で10人以上は増える。
のんびりやって、今、メイン砲兵の熟練が97人(士官88)と150人(士官70)まで回復。
偏りテラデカス(;´Д`)
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 22:00:30 ID:r4uou2d6
>100
確か戦闘終了時に新兵一人当たり1/256だかの確率で熟練抽選会がもれなくあるから、
珍集BB砲で高速にミッション回して熟練稼ごうというのが以前のFFミッションのはず。
独の場合、H39にOU砲*4とかとんでもなく敷居が高くて、
それ以下ならBB砲より珍集15p三連のが早いとかだったと記憶してる。

BBミッションは、FFのがなくなったから仕方なく代用されてるだけだと思ってたんだけど、
何か別の意図があって勧められてるなら残念ながら自分にもわからない。

ところで、AAミッションの熟練増加はどうやら水兵毎にカウントしてるようなので、
排水足りなくて幽霊にしてるとか以外は補助席&新兵MAXにした方が効率いいよ。
新兵一桁の水兵と、熟練0水兵と乗せてミッションやると熟練増加報告でまくるけど
増えてるのは熟練いない方ばかり。どうやら報告出た時点でどれが増えたか決定されてるみたい。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 22:03:55 ID:U8yJ4ldh
>>100
いいことを教えてあげます

AAミッソンで8っ分間何もしないでながめてください

あーらふしぎなことが
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 22:09:26 ID:0eSQeLQB
AAミッソンで使える砲兵の制約がキツイ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 22:13:45 ID:WIRQJps2
さすがにLv80艦長、Lv91メイン砲兵*2、Lv84AA兵*2だとZ99でもカツカツなんでのぅ

>>101
メイン砲兵の熟練殺した俺にはどう足掻いても無理ですなぁ>高速BBみっそん
そか、戦闘終了後にも抽選あるのか

>>102
AAミッション1っすか?
AAミッション2で待ってたら爆死しますた
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 00:03:31 ID:U8yJ4ldh
>>104
AAミッソン1っすよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 00:05:40 ID:8bWwiYCl
>>104
何度も連投すまん

生きていようが死んでいようが8分間眺めていなさい

あなたに光がおとづれるでしょう
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 00:12:50 ID:rOANwyIO
>>106
8分間というが、何もしなければ第2波爆が来た時点で
終了なのだが、それでも見続けていなければいけないのでしょうか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 00:15:29 ID:X5hhS7x3
流れぶったぎって悪いんですが、皆さんメイン砲兵の初期数値いくらぐらいですか?
やっとBBに乗れるレベルなんですがメイン砲兵が初期9‐10なんです。珍集が目標なんですが初期数値とレベルが低いせいかまだ珍になりません。
今NNの売ページを見てみると12‐11が2名売っているようなのでそれを買て育て直す方がいいですか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 00:27:21 ID:8nu65ucU
>>108
11,11以上が望ましいかと。
あるいは、10.11とか、その逆か。

俺は10.11をメインで使ってたけど、今はT要員だった11.11をメインに育ててるな。Lv80ぐらいになると、同じLvでも命中値に6Lv前後ぐらいの差はつくし。
BBに乗れるっていっても、艦のLvで言ってるのか、砲のまとまりが実用的になってくるLvで言ってるのか分からんけど、
珍になるなら連射命中のコースにも左右されるが80ぐらいは必要になってくるんじゃないか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 00:48:12 ID:X5hhS7x3
それなら12‐11購入した方がいいですね。。
値段見て来たんですが12万前後でした。購入考えてみようと思います。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 01:00:17 ID:wkWKEA2e
10-10で始めて、もうレベル82までいってしまったうちの砲兵はどうすれば('`)
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 01:09:22 ID:d6Q/EF4Z
むしろレベル88に行ってしまって士官90人いるうちの砲兵にご慈悲を・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 01:35:37 ID:32LxDpRH
>108
国籍は何? 沈集とあるから米か英かな。
独や米英精密なら命9でも何とかなる。けど9-10は余裕があれば育て直し勧めるかな。

NNの12-11兵は米英all連射兵にするなら買うといい。それ以外ならもったいない。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 01:44:56 ID:A1a668dA
ちょっと質問。
先ほどの大艦隊でRMしていたらちょっと意見だされたんだがそれについて。
2爆CV3 1爆CV4 2雷CV4 1雷CV2 BB互角としてCVどうわけたらいい?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 01:52:23 ID:c8AU6cFt
>>114
@最初から艦載機を聞かずにCVのクラスだけで分ける
A爆雷関係なく一番強いと思う香具師と一番弱いと思う香具師を組ませる
BCV4を分けつつ後は好み
C適当に分けて意見に身を任せる

好きなのを選ぶといいよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 03:05:56 ID:SYvnUL4k
士官試験合格率についての質問ですが、
@ン百人一気に受けさせて受かる確率
A50人くらい受けさせて熟練回復・また50人受けさせて…を12回繰り返して受かる確率

@とAは同じ確率なのでしょうか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 03:21:32 ID:Su+0KNYf
>>116
@の場合、千人単位でテストすれば、一回は合格する可能性が高い
又は、やるからには、一回は合格するまで続ける事が可能。

A熟練の極端な減少がないので、常に実戦に使いながらのテストが出来る。

※士官数が3桁位になると、士官は増えないと言ってもいい位の合格率になるので
確率はシラネ。
士官200を有に超える廃人達が、答えを知っていると思われ・・・


118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 03:43:48 ID:m/f3npLh
熟練の数は士官成功率に影響しないってのは廃人の結論
影響しているのは士官の数(割合ではない)と、Lv(これは賛否両論)に依存していると思われる

基本的には士官の人数依存であるが、低士官高Lvで士官試験をすると成功率が激減することから
Lvも関係あるのではないかと思われる

士官試験の成功率=士官の人数依存の成功率*Lv依存の成功率

おそらくこういった感じになっているはず。士官の人数による成功率の増減があまりに激しいため
実際は士官の人数=成功率と考えてもほぼ差し支えないと思われる

なので、50人を12回やろうが600人まとめてやろうが期待値は同じ

ただ、乱数の関係上、前者は最低数回は成功する確率が高く、
後者は一回も成功しない確率も高いが、理論値以上に成功する確率も高くなる可能性はある
どういった形で乱数初期化してるのか不明なので明言はしないが
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 04:59:57 ID:PYCFEs1T
士官試験については検証困難だけど、水兵の能力値の乱数はサーバー時間(秒単位)でやってるみたい。
二人や2PCでサイコロ転がししてると同じ能力の兵が出る。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 07:02:52 ID:8bWwiYCl
>>107
まぁあれだ、自艦が沈んだり、ダミーシップが沈んだりしたら、ここから出ますかってでるだろ。

あれを8分間眺めていたらOKです。

戦闘終了時の補償が普段よりも多く表示されます。

サクセスの手抜きでしょうねこれは、沈んでからもタイムカウントが動いているので。
8分後には戦闘終了になってしまいます、勝利のときの補償分配でCrがもらえます。

本当にそんだけ分増えているかの検証はしていませんので、検証とバグ報告ヨロ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 09:25:42 ID:9ykkFnwz
>>111
俺がいる・・・。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 09:42:09 ID:1TM5hJCs
>>116
確立は同じ
ただし熟練は増えれば増えるほど増えにくくなるから50人になるごとに全殺しのが早く多くこなせる

士官試験は1にも2にもとにかく数をこなす必要があるからAをお薦めする
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 10:12:04 ID:QQ3FGtUD
アルゼンチンオワタ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 10:43:46 ID:s9TUK2BS
>>114
艦載機について意見出されて返答に困るくらいなら、
最初から艦載機聞かない方がいい。

というわけで漏れも>>115の@に一票。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 11:03:25 ID:ygCwRKsn
めんどくさいから「適バラよろ」でよくね?wwwwwww
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 11:44:58 ID:ejGeR1gY
そんな自動バラトリ艦
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 11:47:14 ID:c8AU6cFt
久しぶりに新兵雇用したら

命11連12
命10連12
戦12攻11
修12保09 *2
修11保11機10 *2
とか出た。それぞれ無国で今いくらくらいだろう?
連射12同士は命中違うけどセットとして自分で使っても良いけど。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 12:09:12 ID:Kq4vNukU
補助と砲兵は売れないとして、パイロットは売れると思うよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 12:53:27 ID:1m9gVwjz
>120
Z1とPプロでぞれぞれ2回ずつ、AAミッション1でダミーシップが沈んだ後
即退出と8分以上放置した後退出とで補償画面の変化を検証してきました。

Z1
普通にやってるとCr/PはDDの上限にひっかかるので1765/882
8分放置してもやはり変わらなかった。

Pプロ
戦闘画面右上のクレジット表示で1999になるよう撃墜数を調整し、
同戦果で変化の有無を確認したが、即退出と8分待機両方ともCr/Pは2398/1198

以上から、少なくともAAミッション1では待つことによる増加はないものと思われます。
AAミッション2は対空兵がそこまで廃でないため、ろくな戦果を出せず即沈してしまうので、
自分では検証しにくいので誰かに頼みたいところ・・・
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 13:37:46 ID:Su+0KNYf
>>129
検証ご苦労様でした
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 14:30:46 ID:OFIU+yIt
ちょ
今月号のアームズマガジン・・・
ゲームレビューページ・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 14:49:47 ID:3zd4MsRY
>>131
詳すく
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 15:26:38 ID:3dw4RgZ8
H44 カルチョラッ~~~~~

わき腹肉....カルチョラッ! ブルサングハダッ!

サスノースもわき腹肉カルチョダルだと!!! ヌム平べったい!!! -..
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 15:32:28 ID:UUjajCHP
ArmsMagazineかぁ、懐かしい。
あんなの見るの高校生以下の時期だけだよな。

君たち若いのねぇ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 15:33:43 ID:yzWouNnx
高校生どころか今まで一度も見たことないがな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 16:37:16 ID:jFNPknxn
三馬鹿雑誌な、アームズ、コンバット…もう一誌あったな?おもいだせん。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 16:48:20 ID:jnlteIuk
GUN?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 16:51:40 ID:jFNPknxn
…それだ
田舎の本屋だと『ムー』といっしょに並んでるよね
もしくわ改造バイク雑誌な
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 17:21:34 ID:jnlteIuk
全然スレどころか板違いなんだが、族車改造雑誌は普通に公序良俗に反してると思うので
発行差し止めとかしたほうがいいんでないかねぇ・・・あれ珍走団助長しとるべ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 17:33:11 ID:KMWKSIzD
改造するのは罪ではない。
もちろん道路(色々あるが)を自走すりゃほぼ違反かと思われ。

公序良俗に反するって事も断言出来ないっつーか、好みの問題。


はいはい、俺珍走乙。
っつーか一緒に逝こう>139

141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 18:20:35 ID:8bWwiYCl
>>129
検証ご苦労様でした。

AAミッションじゃWINになっても勝利が上がらず負けが上がるのもバグか仕様でしょうね。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 18:41:32 ID:5wAKL3PH
>>139
ただな、ああいう輩は改造することを取り上げると。
ほかに向かうからしょうがない。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 19:30:03 ID:bGlD9Fmk
公式のW杯の特設ページ見ながらおまえらふざけてないで
ちょっとは真面目に仕事してみろと嘆いてみる
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 19:32:14 ID:rnHtSB9Z
ドイツとイタリア勝ってもまったくうれしくね〜〜!
3日延長なんて意味ねーよ・・・

オッド氏への罰ゲームは、
「GS24社長を思いっきりぶん殴って動画配信」又は「企画担当者をおも(ry」だな。

もう予想も総ハズレして、GS24自体罰ゲームに各会員宅へ社長が謝罪でもしてくれ。
もちろん菓子折り忘れずにな!

しかし本当にお粗末なイベントだよな〜
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 21:14:38 ID:r6KU3JKk
>>144
いや、当たるかどうかを楽しむ企画であって、配布するための企画ではないんじゃ


まぁそれとは関係無いけど、あの自動バラFFって社員じゃないか?
誰かが副垢でバラとってるって聞いて、ちょいと悪趣味ながら調べてみたが、
毎回参加してる人間っていないんだが・・・。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 21:18:02 ID:N2g+k7OW
バラ取りおえた直後に、すぐ次の部屋立ててるから副垢で俺様バラで馬ーの可能性は無いと思っているが。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 21:28:46 ID:HE76vH4l
オッド氏への罰ゲームは間違えてショウカクをみんなに配布してしまって
大目玉を食らうのが一番だと思います
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 21:51:52 ID:1zIhJzV8
何故か阿賀野が配られます
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 22:02:00 ID:rnHtSB9Z
>>145
配布して欲しい訳じゃなく、しょぼい企画でユーザー減っていくのがね・・・
「なんだよ結局なにも貰えないのかよ」期待して課金したユーザーが引退とか、特に新規とか出戻り組みとかさ
NEO開始→キャンペーンで1000円安いじゃん!→おお?サッカー勝てばお得?→何も無しかよ!or課金伸びたけどこれで・・→引退
こんな課金組みも結構いたんじゃないかなと?
残るのは、結局古参とNEOになって多少増加した極一部しか残らないような・・・

ただでさえバラ取りや一回の戦闘に時間かかって、lvもなかなか上がらないし
操作は慣れるまで激しく難しい、30人始めて1人残ればいいようなゲームなのにさ・・・・
めーーーったにイベントしないのにショボすぎな結果のイベントなのがね
ユーザーが増えるような要素がまたNEO前と一緒で減る一方かと

せめてイベントの時くらい大盤振る舞いとかショボくてもいいから月2くらいでイベントとかしないとねー

自動バラの人もNF大好きでユーザー減って欲しくない人orバラ練習or物好きor社員orバラ好きなのかもね。
社員だった場合、自動バラ実装出来ない焦りからユーザー減少で減給怖くてやっている苦肉の策かもね。

まー結局なにが言いたいかと言うと、かなりユーザー減ったよな〜;;
NF好きだから減って欲しくないよ〜
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 22:12:25 ID:m/f3npLh
おれは楽しくできりゃそれでいいと思ってる
気心知れた仲間と冗談言いながらやるのが一番楽しいな

新規は来るなら来るでかまわないし、こなくても別に構わない
来るもの拒まず、去るもの追わず

てゆーかNFでつくったコミュニティーが既にNFを超えて広がってるから
実際のところNF終わったら確かに寂しいけど、まぁ仕方ないかなぁって程度かな

過去の経験からしてNF事態もう結構やばいんでないかなぁとは思うし
早めにNF依存を少しでも減らしておかないといざサービス終了のときに辛くなるからね



と、ネット依存症の俺が言ってみる
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 22:21:30 ID:Su+0KNYf
サクソスに、まともにバラ取れる程NF知ってる奴が居るのだろうか?
まあ、いずれにしてもRMご苦労様と言っておこう。

ユーザーは減り続ける、自分はそれを望まない。
ならば、まるっきり期待出来ないサクソスになんか、期待しないで自分達で何か出来ない
のかな。巷で良くやってるのは「Mプロの集い」とかだけど、もっと広くFDなんかで開催
出来たらいいと思う。
NEO前に新人に対して課金したら国籍艦支援します、ってのをやろうとしたら、すっかり
複数ギルドから返事無しの経験があるから、CP等の支援はしない方向で。
でも初心者も 楽しめる企画が出来たらと思うんだよね。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 00:03:46 ID:9rS4/97z
>151
この時間帯のエリア17に行ってみれ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 00:06:41 ID:ujAV7FNg
NFはコミュニケーションをとるのに不便なゲーム。
つまりチャットソフトとして不出来。
ゲーム内のコミュニティーを継続させるには非常に不利な仕様。
開発の無策振りは既に明らかだし、今日明日の話ではないけれど、
これから先に何らかの形ででも残るのは難しかろう。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 00:55:04 ID:WzEDLMbC
ちょっと聞いてくれ。
今日ね、CV乗ったんですCV。
一人だけLvが低くて2次爆使えないLv57のPが居るんだけど、
2次爆使いたかったからそのPは乗せるだけ乗せて他のPで2次爆使ったんだよね。
でね、終わってからドッグ戻って、何となく乗員確認してみたら、
なんかそのLv57のPの士官が減ってるのよ。
ちょwおまw一発も喰らってないのになんでwwwwwww
サクソスマジック恐るべし。
っつーかこれ既出の仕様?
155116:2006/07/02(日) 01:01:10 ID:O+PFIaP+
>>117-119
なるほど、ありがとうございます。

もひとつ質問ですが、BB2-3程度を運用する場合、砲兵および補助兵の士官は最低限どのくらいいたほうが良いのでしょうか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 01:15:36 ID:3+B5Osmn
燃料切れでも減る
Pの士官はいらん(熟練?CA対空でもして船底にほっときゃ増える)

>ゲーム内のコミュニティーを継続させるには
艦隊に入ってマターリが一番

戦闘中のチャットは音声チャットでないと手がまわらん
音声時々認識マクロの簡易チャットなるものもあったが…

GS24め 港攻防戦不実装は予測したが
三笠プロジェクトまで取り下げおって!!!

ここにかえろっと
http://www.eve-online.jp/
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 01:15:58 ID:VVvytXCZ
>154
出撃して墜落以外でも兵は死ぬわけだが。
単純に攻撃を食らったときに戦死したんじゃね?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 01:23:22 ID:rlQ7GMpo
>>156
また懐かしいなMMO > Massive Mining Online....
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 01:24:17 ID:WzEDLMbC
砲兵は使う砲による
補助のLvはBB2は70以上、BB3は80以上くらい?
砲兵の士官は60以上いれば一般人のBBとしては合格。
補助兵の士官はいればいるほど良いがやはりとりあえず60程度いればそれなりに働く。
ってか質問スレいったほうがいいと思うが・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 01:28:24 ID:WzEDLMbC
>>156-157
いやいや、よく読んで欲しい・・・。
士官が死んだのはLv57の爆Pで、使ってた爆は2次爆。
つまりこのPは一度も出撃してないと言うかできないんだな、これが・・・。
で、一発も喰らっていないのよ、これが。
ちなみにこの現象を2度確認した。見間違えではない。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 02:11:16 ID:3+B5Osmn
ドッグのパイロットは減らん
常時接続なら問題ないが
ハッキングされ誰かに使用されてる可能性が有るなら
パスを16桁までに強化(8桁で十分) 大小文字数字混合
スパイウェア+ウイルスのチェック

β以来きたことないバグだが
バグならSSとってサックスに送る
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 02:14:21 ID:KIeaSAz1
いっぬっのーおまわりさん こまってしまって



「港通り一丁目交差点で事件発生、応援を要請する、繰り返す、応援を要請する」
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:46:18 ID:3LptP59Z
>>161
補助席に2次爆Pと1次爆P乗せてて、2次爆P使ってたのに1次爆Pの士官が死んだ
ってことだろ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 04:14:42 ID:9J4gEEO8
航空機が落ちてるだけでも艦長まで減るのがNFだと思ってた俺は
お人好しだったのだろうか…
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 09:59:46 ID:L0fjcjm7
AAミッション1で落とした時の熟練増加って水兵一人につき一回まで?
後半とかいくら落としても熟練増加報告でないんだよね・・・
皆最大5以下しか増えてないし
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 11:04:09 ID:ZJ2xbVQS
RMをあまりいじめないであげてください
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 11:26:05 ID:CF87rUEm
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 11:48:58 ID:CF87rUEm
連レスごめん。

NFに慣性の法則ってあるの?
バトル開始直後に真上/真下に撃つと、アルファの場合、
90%以上がガイドラインより右に偏って落ちますが。。。

<二+藷二+二> = = = =
   |      |
   |      |
   |      |
   |      |
   |      |
  ・|・     |
   | ・・   |・・
   |      |  ・・


↑こんな感じ(しかも必ず斜めに散弾する)
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 12:10:17 ID:q8tEt2Qh
…イマイチ言ってることがよく理解できないんだが…

気合で把握したつもりで…
1.砲弾は「艦の運動エネルギー」を持たない
2.機関出力のゲージ=艦の速度 ではない(加速減速時にもたつく)
3.惰性巡航はできない

という点で慣性はほぼないと思われる

あと…その謎の絵なんだが…アルファだと初期進行方向が左 そして航行中と見ていいのか?
砲弾を撃った瞬間 「砲の向き」と「砲の角度」だけで着弾点が決定する
つまり艦が動いていても砲撃の瞬間は艦が止まっている状態と同じということだ
だから右に進めば砲弾は左にズレるし上に進めば下にズレる
というあたりでなんとか意に沿う意見を出せただろうか
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 12:12:53 ID:GTfQQN90
>>168 コリオリの力が実装されていると思われ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 12:18:43 ID:mS3UKvA3
FCSラインより右に偏るのは仕様
珍集砲兵つかって停泊撃ちすればわかる
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 12:33:08 ID:tZtnxEfF
珍集のってれば周知の事実だと思うけど、あのFCS線は着弾の左基準だから
あのFCS線の時計回りにずれたあたりが正確な着弾点
あと散弾には癖があるから、それを覚えると多少散ってもBBくらいには全部当てれたりする

あとNFでは旋回時と爆撃機の急降下時に慣性っぽいものがかかる。それ以外ではないと思われ

173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:23:53 ID:noCYHKdd
航行しながら90度砲で真上に撃ってみそ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:57:57 ID:ujAV7FNg
全く慣性が働かない船の回頭について…
175168:2006/07/02(日) 16:32:01 ID:0lXV9Jz+
サンクスコ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 17:50:50 ID:POnHLpfF
>>168
昭和が気になる件
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:12:01 ID:L0fjcjm7
SDの在庫5になってる
在庫2になったから売却されたのか
在庫ないのに誰も使ってないとかワロスだったな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 19:18:05 ID:POnHLpfF
sdnc砲撃って部屋作ったらお前ら参加してくれる?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 19:50:29 ID:VVvytXCZ
O2も混ぜてくれるなら。
180168:2006/07/02(日) 19:51:32 ID:0lXV9Jz+
>>176
艦橋・・・のつもり
~ とか 香@とかだと気分ブチ壊しでそ?w
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 19:55:47 ID:760FzF3d
その手の部屋は射程が揃ってる艦は来るからな。
長門シャルンQE砲も、L型禁にしたら来るかもね。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:44:22 ID:WzEDLMbC
>>172
記憶があやふやだが、魚雷打つと確かそんな感じになった希ガス。
五連装とか打つと、一番左の魚雷がFCSにそって打たれたような・・・。
魚屋さんに聞けばわかるかも。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:47:14 ID:5TOp7U+8
>178
SD、NC、O2、ビスで作って欲しいな。ドイツ側はシャルン無しで。アメリカ側もアイオワ砲は無しで。
船足、射程でどっこいどっこいの日ごろ見かけない恵まれない艦が、結構集まると思うが。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:11:42 ID:xWDhPSM3
O2が鈍足っておめぇ何言ってんだコノヤロウ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:15:33 ID:760FzF3d
鈍足だぞあれ。
NMやテネシーよりちょっと遅いくらい。
さすがにSDNCには及ばんが。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:25:44 ID:fONGsIQO
独乗りはO2で不満を感じるほど船に頼らないと戦えない(ry

満載してもかなり早いと思うがなぁ
最低限しか乗せなきゃあれは快速の類だし
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:28:13 ID:4hGGfHGs
まあ、O2に乗るような奴はある程度機関兵がそろった暇人だけだからな
機関兵が居ない奴は普通Oを使う
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:29:17 ID:4hGGfHGs
>>186
20/26で快速ですかそうですか
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:31:33 ID:ve1qBmrn
SDやNCは20ノット以下なんだろ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:38:01 ID:fONGsIQO
>>188は満載じゃないのか?

いや、俺も>>187の感覚で考えてたが
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:39:56 ID:L0fjcjm7
ttp://nfhakurai.hp.infoseek.co.jp/nf/speed.htm
積載量で少し変わる
アメリカは鈍足だけでなく、DPが少なすぎ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:41:15 ID:760FzF3d
満載してもかなり速いとか、間違ったこと言ったからだろ。
一部のOUが異常に速いのは、超廃機関6とかやってるから。
同じような事をすればSDでも40超える。

通常の満載では、巡航でSDより2ノット遅く、OHで1ノット上回るくらい。
よってO2は鈍足な部類に入る。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:42:06 ID:qQv+dRYc
鈍足BB砲撃か
なんか哀愁漂うな
194192:2006/07/02(日) 22:44:36 ID:760FzF3d
ごめ、>>191によると
巡航で-1、OHで+1だな。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:51:22 ID:fONGsIQO
>>192
いや、満載してもかなり早く、乗せなきゃ快速、だから
満載しても快速、とは言ってないつもりだったが正直すまんかった

普通のBBとして兵配置したらO2の方が早くなると思ってるんだが
もしそうじゃないんだったら、むしろSDやNCでもそんな快速セッティングが
もっと見れてもいいと思うのだが
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:57:36 ID:ve1qBmrn
>>195
SDと比べて巡航で-1、OHで+1のどこが、
満載してもかなり早く(原文ママ)と言えるのかわからん
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:06:57 ID:fONGsIQO
いや、だから機関乗せないで満載とかで遅いとかいうアホは
相手するき無いんだが・・・・

常識の範囲内の機関兵でも普通にSD+2〜5は出せるだろ?
SDは軽量化の恩恵を受けにくいって意味で鈍足と言えると思うが
(機関兵の恩恵も受けにくいと思ってたがそうでもないらしいやね

+2〜5なら問題ない速度だと思うんだが、どこぞのオリンズやら
廃BBのような速度を刺してかなり早い、とは言ってないし
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:12:31 ID:k+jo9cdl
独は廃クラスが好んで廃兵で下位BBに乗るが、
米は廃クラスが下位BBに乗る姿は見かけない
だから、米の鈍足BB群が廃兵乗せると、どれくらい速度出るのか分からん
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:21:08 ID:q8tEt2Qh
>>198
逆に捕らえれば
独は廃クラスなら下位BBでも楽しめるが
米は廃になっても下位BBに魅力を感にくいということだな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:23:48 ID:760FzF3d
下位BBって言っても、独で下位に乗ってる香具師のほとんどは
Oプロかグナイじゃね?
ビスやOUはかなり少ない方だと思うが。
それこそ米のSDNCと似たようなもんだと思われ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:37:28 ID:q8tEt2Qh
砲の選択肢がないに等しいからだと思う
シャルン砲という優秀な砲があるからな…
わざわざショートレンジのO2砲使うこともなく かといって偽ビス使う気にもならず
そんでもって高い改装費用払った割にさほどの上乗せもなく
(なにせビスにシャルンのっけるくらいだし)
グナイ・Oproで十二分に対応できるから 容積も弾数も
だから余計O2はないのかもなー
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:40:36 ID:aDRpyBvD
Hに乗ってても普通に戦える腕と廃兵を持ってる奴が、ビスやO2の乗ってる姿はたまに見かけるが、
同じようにアイオワに乗ってて下位BBに乗ってる奴なんて見かけない気がする
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:47:36 ID:lzhbw37A
補助席数忘れるなよ
排水量DP仕様レベル考えりゃO2>ビス>SDに決まっている
巡航20は仕様を知らん一部のアホだけだ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:49:01 ID:WzEDLMbC
鉛筆とかテネは数人いるけどな。
SDはCVの餌だからな。
乗ってもBBと打ち合うことすらなくさようならだからツマンネーだろ。
NCはNC乗るくらいなら鉛筆の方が楽しめるし。

ビス乗る人は独好きでビスが好きだったりじゃないか?
O2乗りは・・・シマウマが好きなんだよきっと。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:19:11 ID:WbxO/bRy
テネももう最近は一人しか見てないな
それなりの廃兵じゃないとすぐ沈むぞあれは
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:19:39 ID:dMPdaOi8
米は使えそうなのがアイオワ、グアム、鉛筆くらいか?

SDNCなんてどうしようもなくCVに弱いし。尻がでかい+足が遅いとか救いようがない
真横からの自動爆撃を死ぬほど気合入れてようやく避けれるって感じ

相当優秀相当なAAスキル持ってないとなにもできないだろう


速度は以前38ノットのNCなら目撃したな
207178:2006/07/03(月) 00:31:56 ID:xestgAc2
あーなんつかさ、
BB1-2〜の砲撃でもさ、結局英が有利で
IDは出さないが空気読まずにそいつが狩りまくっちゃうんだよね。
しかもRMやってたりするし。
だからもう英くらいしかいないのBB1-2〜の部屋。
他は餌って感じ。
実際他国海苔の俺も自然と脚が遠のくし。

こう書くとへタレだの何だのレス来るんだろうけど、
一方的とまでは言わないけど、結局ほぼ英だけが戦果かっさらう状態だと
マジ他の国籍の奴らは寄り付かなくなるってのがわからんかねえ…
つかそんだけ稼げるなら大艦隊でも大丈夫だろお前らと。

だからもしかBB3系の部屋たてるようになると
英は排除するつもり。
つまらんから。そんだけ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:45:32 ID:lGctBI9O
BB砲撃も結構ですが、フリー系で感覚も磨いておいてくださいね^v^
金4BBとかでBB以外の知識無いとかRM出来ないとか困るから^v^v^v^
209178:2006/07/03(月) 01:02:32 ID:xestgAc2
>>208
それはご心配なく。

まあ砲撃系に走ると常にフリー系に出ろみたいな風なレスもくるけど、
下位BBやらCA等でフリー系や大艦隊にも参加してる。

現状フリー系で使いにくい艦種の救済部屋だと思ってください。
CVの単発な爆雷だけで単純に沈んでしまわない程度の
軽いAAやら回避術くらいは身につけてるつもりだけど、
昨今の廃BBCV満載のフリー・大艦隊じゃどうもならんことが多いからね。
中レベルくらいの奴が楽しむ部屋があっても別に問題なかろうと。
BB3が中レベルかどうかはまた別でね。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 01:30:14 ID:Ks334yWv
BB1-2はあのレギュレーションでやるなら、英は42口径 38.1cm Mk.II
これぐらいでちょうどだと思うんだが。
射程は最短になってしまうが、金剛やアラスカよりわずかに短い程度だし、
そこは他国の倍以上の砲弾威力で十分カバーできるだろう。
元々英国自体が射程連射最低威力最強という特徴なんだからさ。
そうなると偽ビス砲独が若干有利気味だが、門数が装甲艦並なのでバランスは取れてると思う。

それより、いくら英がBBから優位を発揮する国と言ってもQE砲は性能良すぎじゃないか?
シャルン砲は射程の代わりに威力がCA砲に毛の生えた程度だから許せるが、
長門砲に匹敵する射程に他国BB4砲に迫る威力はとてもBB2砲とは思えない。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 01:32:12 ID:prKBK0w/
>>209

最近の金欠部屋なんて2次禁BB半数ってのが多いから
タイミング計れば戦果は出るだろうによ

砲撃部屋となんら変わらん

あれで戦果出せないなら
全魚Qや島風でも乗ってタイミング練習でもしたらどう?

212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 01:40:25 ID:n9re+HSl
英以外はBB3↓は乗るなって言われそうだな。
いや、まったくその通りの戦果しか出せないのが多いのも事実なんだよ
廃人が次々と英目指すもんだから、余計に英以外はクズに見えるだけかもしれんが。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 01:40:43 ID:xuVZ89B/
話ぶった切って悪いが新CA・CL各国の在庫状況見てみたところ・・・・
どんどん在庫増えてるな(・∀・)

トンブリだけかろうじて1隻減ってるが、ネッカフェ船にしなかったほうが間違いなく人増えたよなwつーか、よけいに減った?w
無料垢でも使えるアイテム課金制にして月500円とかほうが、遥かに儲かったろうに(;´Д`)
本当にGS24はアフォな事ばっかりやってるよな。

24時間永遠に戦闘している部屋とか作ればおもしろいんだけどなー
部屋入ると自動チーム分けされていきなり戦闘画面になるようなシステム、
自力戦果出せばフリー部屋よりウマー、そうすれば常時接続大量増えるだろうに。
まー夢物語だけどw

運営と開発かわらねーかなー


214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 02:21:15 ID:LygLLo1z
ネカフェにアップデートを奪われた格好だから怒る気持ちもわかるけど
総括にはまだ早いぞ、アイテムモールがテスト稼動もしていない。
それよか七夕イベントは!?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 02:24:12 ID:NUY9iHwM
あれはGSポイントを減らすのが目的なのでアイテムモールなど実装されませんよ^^
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 03:04:06 ID:O5+EtpEi
別に新CACLを売った人間がやめてるわけでもあるまいに。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 13:18:52 ID:8Xc37h1S
新CACLが勿体ないと思うのは俺だけですかそうですか……
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 13:54:16 ID:sjmQQT/f
強さを調整するか、乗るのに何らかの条件を課して誰でも使えるようにしないと、
8隻も実装されたのに、一日1隻見掛けりゃいいほうだ。
あまりにも勿体無さ過ぎる。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 14:58:48 ID:VTuO/aK8
補助席はそのままにするとして、R容積調整だろうかねぇ

フューリアス
319*2 >>>> 280-290*2 (18単に合わせると悲惨すぎなので)

モルトケ
192*4 >>>>182*5 (但し射程を抑えるために最大仰角を低く。182だとモルトケL+弾2セット)
T39*12(15cm単+弾1set と計算したんだが、08砲で弾8setも載る・・・) いっそ全廃でもいいかも知らん。

フランクフォート
・・・・アラスカL*2か、8インチ3連*4でいいんじゃね('A`)

浅間
R288*2 >>>> R220*2 31cm連装(45度砲)*2+弾2セット分

とか・・・こんな変更を妄想するよりは、
1日5戦しか使えないとかそっちのほうがいいんじゃねぇかと
つらつら書きながらオモタ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 17:23:04 ID:dMPdaOi8
>>219

P乗りの方ですか? それだとPよりもすべて劣る船になりますよ。

もともとフューリアス>モルトケ≧P>浅間>フランク、くらいだろうに。
フューリアスにしてもでっかいから的だしよっぽどの廃が乗らない限り4門では当たらん。浅間も同様

Pは対空もあほほど強いしね
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 17:33:06 ID:FWroCz9j
現在のNFだと モルトケ>>P>フューリアス>浅間=フランク
だしなあ・・・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 17:35:09 ID:p01jPPsY
自動バラ機能はまだか!!

っで、七夕イベントは?明後日発表?だと遅いような、今年はなし!

大艦隊戦2はまだかッ!!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 17:40:29 ID:bVs7f/BT
ここはお前のまだか!!スレじゃない
サクセス宛のメールかチラシの裏にかいてろ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 17:45:54 ID:sjmQQT/f
>>220
CA以下の視点からすれば、多少射程が短くても門数が多い方が怖いだろうけど、
実際BBや一部CAなど戦況に大きく影響する艦が恐れるのは
射程が長く、BBの支援砲撃ができる艦。

BBにとっては
フューリアス>P>モルトケ=浅間>フランク
こんな感じ。立場が違うと脅威度は大きく違うってこと。

強さは全部Pかドイッチェあたりを基準にすればいいと思うんだけどねぇ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 17:53:44 ID:fyooAxPa
>>224
フランクはなぜか金4が多くて怖い。
新CAは漁船で急速接近すると仰角調整追いついてないことが多いですね。
普段使えないからだろうけど・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:39:09 ID:zQiR86vf
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!   u    `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞ.-‐'"´ `ヾj ii /  Λr=ヾ   ヽ
ミ::::;/      u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{       ヽ` ̄ ̄"`''-,__,
ミ/  J  く三)   (三シ   u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   |三ニヲ´        ゙、ノi!         ',      ヽ   ̄ ̄`丶
'"          ;, " ;;     ゞイ__三シ〃 i.ヾ三ゞヽ  |二,イ , -─        Yソ         . |        '、      ヽ
  j   , -−-_,, _ヾヽ、 ;; ;; _,  /-  .._     _,,..  、 .l=イ   .:ィこラ   ;:こラ  j{、_,,ノ |ト_,.イ´ ̄,.l,zュ、,_.  ,、=,゙:  .,、,._  ,.. il
    、,ィ或tュ、゙:ミ {,'ィt或アチ /,<でiンヾ:ミ {,''i"ィでiン iV    ー '′ i ー '  ソ チミ  {ィt或アノチ |,r'ャ、`' i'rャ;| ´,. 。、' ゙ ,。、'
    `ヽ 二ノ    ト ` ‐''"´   i`ヽ 二ノr'、  ヽ` ‐''"´イ゙l ,.r===;-、, ` '′  ,'  ̄    ト ̄ ̄   |`¨´   ヽ  |  `"´ 〈 `´i
   u    ,r'、  ヽ      ::.l u    ,i ,、 ,..、ヽ   .i / / ヽ、  ヽ,)   ノ / ,r'、  ヽ //// |  ,ィ _.  ', li     ,、' i
       ,/゙ー、  ,r'ヽ    ゙:l       _ _   u !  l!、   ゙i ./   ,.'  ,/゙ー、  ,r'ヽ    |'  `'゙`'‐'i゙ ,'   ,ィニニi ./
     _,,..,,_   `'"  丶    .|     ,ィチ‐-‐ヽ   l l iゝヽ..ノ,イ    /  ,/    `'"  ',    |  ,∠.ニフ / ヽ, ヾ三ソ,'
 u, ./´ "  ``- 、_J r'´  u丿     ゝ、二フ′ ノ  ト ゝ.二 '´  /    i  _.....__....__ }.    |  い.... ,'./   ' 、,_,. '
  ./__        ー7   /、      ー一 ,. '"  \     ,.::く、  ∵∵ヘ------ノ∵∴/  ヽ`二フ.,'
 /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙ ,::'  \      / `- 、   ゙ー┬ '´ / \.,,__∴∵`ー‐''''´ ∵/  .、,_`,.ィ
      モルトケ        フューリアス       浅間         フランク        P      誰こいつ?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 21:28:21 ID:dMPdaOi8
>>226

アラスカ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 21:33:23 ID:J1aM21RB
インキンだか包茎の人が対空無し大和なんですが、釣り?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 22:39:53 ID:9v+nNdlB
にゃんなげが逆ギレしてるんですが・・・
ttp://gamespace24.net/webmagazine/vol18/gwm_omote.html
↑のGMWの気ままなつぶやき日記内
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 22:54:45 ID:4BmrW80N
翻訳すると
「中止とはいってねぇ!
永遠に実装未定なだけだゴラァ!」
ってところでしょうか

にゃんなげカッコワルイ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 23:05:03 ID:0+4f5Rfv
http://gamespace24.net/webmag/member/images/soccer_img02.gif
自腹で1日なんてショボ過ぎだろwwwwww
せめて 全ユーザー2週間国籍乗り放題 にしたら面白いことになりそうなのにな!!!!111
つーか、それくらいしてもいいんじゃねぇの?
今までのサクセスの対応からすれば「サービス終了まで」でもお釣りがくるがな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 23:09:35 ID:zQiR86vf
    『永遠に実装未定なだけだゴラァ!』
       } へ、)   ノ:::::::::::::;;;;;;::::::ヽ
      (ミつ  /:;:-‐'" ̄ ('ヽ;::::ヽ
      /ヽ  /:/      `'<>、::',
     /  `ソ::::::i ,:'"'''ー、  ,.-―、.i::i
    /    /i::::::i ' ,.(●ゝ:  :<●) ; !::i;;ヽ     ,へ、        /^i
 ,-:/     / i::::::i    ー'´ハ`ー ` !::}     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
/ /    ./ i´`':.      (o o)    i::!     7   , -- 、, --- 、  ヽ
 `ヽ、  / }  ヾ 〉i ヽ  ' ,‐=-,  / /;}    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    `'^"/   ヽ:'i  i.  i';';';';'! i i/ヽ、   |  (-=・=-  -=・=-  )  |もちつけ
      /       i.   i   i;:;:;:;:i i ,'}::::::::ヽ. /  <  / ▼ ヽ   >   、
     /\__ハ\ ,  ヾシ , / ノ::::::::::::iく彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ
          i ヽ、ヽヽ、_ //,'´:::::::/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
       i ̄`ヾ、  `'`ー― '  {::::::::/ / / /⊂)   ヽ--  ___/   \
             にゃんなげ           どんぶりタン
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 23:13:39 ID:IeDD/ZpL
>>231
オッドの罰ゲームなのになんでNFが対象になってんだよwwwww
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 23:36:28 ID:0+4f5Rfv
ガディウスと童話王国はやったことないので
とりあえずNFの1ユーザーからの提案をしてみたのだが、、、、何か?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 23:37:58 ID:DL9/LtZI
掲示板やメールなどで、こういったご意見を頂戴することがあります。

「港争奪戦を餌にしてたくせに、中止にしやがって!」
「三笠実装プロジェクトを中止にしやがって!」

……どっちも中止にしたおぼえはありませんが?


港争奪戦に関しては、今までいろいろありましたからねぇ……。
そういったいきさつも考慮し、
まだ実装時期を発表できる段にないというのが実情です。

もっとも、リアルタイム進行のガチ企画なので、
実装までこぎ着けるかどうかはわかりませんがー。



客にこんな言い方できるなんて、普通に頭おかしいwWWw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 00:11:14 ID:8BIcCrus
5年かかろうが10年かかろうが実装すれば中止ではない、ってことだろ
かなり頭おかしいと思うが
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 00:24:56 ID:oUSO0pWa
>まだ実装時期を発表できる段にないというのが実情です。

>三笠プロジェクトも地味に動いています。
>実装までこぎ着けるかどうかはわかりませんがー。

どっちの文も結局、しばらーーーーーーーーーーく発表&実装はありませんって事だろ?
三笠に関しては、がんばっているが無理かもって感じだし・・・・

この二つの実装に人材使って他に手がまわりませんって感じか?

!!!と言うことはイベントはおろか、またしばらーく何も実装なさそうだな・・・

折角の新実装CACLもほとんどの人が使う事の無い船じゃ、おまけ付きキャラメルのキャラメル梱包してる紙以下だし。

とりあえず港戦と三笠はもうどうでもいいから、本家のアップデートに微遅れで実装出来るように仕事しろと言いたい。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 01:34:56 ID:8BIcCrus
戦艦「大和」出撃直前の写真発見 広島、呉の歴史科学館
ttp://www.sankei.co.jp/news/060703/sha113.htm
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 03:22:25 ID:VqYhXAZi
大和ぉォおお!!!

北上でばら撒き戦法で赤字になるのって、
二次だけ?それとも一次でもなります?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 04:28:08 ID:N8ueCpZn
なんて美しいシルエットなんだ・・・
今んとこ>>238で3回ヌいたがもう5回はヌけそうだ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 04:37:12 ID:097HrMjf
そうだな、サクソウのオリジナルはいらないから韓鯖のをとっとと翻訳して日鯖に実装してほしい。

もう何もしなくていいから、それだけでいいから、仕事してくれ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 05:10:18 ID:oJtwtR8/
にゃんなげって勘違いしてない?
ユーザーはにゃんなげって個人と個性を欲してないんだけど…
「俺様が面倒見ているNFでござい」って主張と
「SDEの仕事が遅いのが悪い」って無責任を
金払って矛盾を押し付けられるユーザーの立場って何さ?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 06:17:48 ID:UnG5A3et
240見て、”またキモイのが湧いてる^v^”と思ったけど、これは確かに綺麗に真上から取られててイイ写真ですな。
機銃の配置なんかもよく解るんだろうね。資料性高そう^^。

でもなんで今頃出てきたんだろ・・・?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 06:18:26 ID:CyzgoiVS
すまん、魚雷の一次二次ってのが判らんのだが、北上でばら撒く魚雷は100発以上
まあ魚雷が切れてやる事無くなるのが多いから、まず沈むと考えると
だいたい赤字になるのが多いだろうね。
どん位かって言ったら、BB一隻沈めても赤字です。
そんな事考えずに気前良く撒くのが、本物の北上乗りだと思いますよ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 06:52:49 ID:ZYVgVkC8
>>243

1 敗戦後、大和の技術を奪われないようにするために隠してて、そのまま忘れてた
2 爆撃資料になりやすい写真なので重要機密になった
3 撮った人が気に入ってしまったので、その人の宝物になった

のどれか
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 07:02:38 ID:xahgnXg7
>>245
発見されたのはアメリカで、だぞ。
つまり、
4 資料として押収したけど忘れてた by米
じゃないのかね。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 07:05:03 ID:BheFZaGb
>>245

あの写真は米軍が撮ったんじゃないの?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 07:19:39 ID:IwJUP6OE
>>239
93式1型 一本13 最大積載量131本 1703cr
93式3型 一本17 最大積載量131本 2227cr

バランスを考えて 125本 or 130本積む人が多いが
さらにRにも乗せれば+12本(3x4)追加される

ちなみに沈めば修理費で505cr

一戦2200〜2800の費用がかかりますよ
それなのに収益は大艦隊で1000〜1500cr程度
FreeだとBBにあてれば攻撃量10に対し1crといったところか
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 07:55:14 ID:PXM5Sz7G
にゃんなげ+逆切れ=にゃんぎれ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 08:26:24 ID:UnG5A3et
なげの話が出てるんで久しぶりに公式見てみたら、まぁ相変わらず杜撰だこと。

”高級艦船をゲットしよう!”とか、とっくに期限切れたキャンペーンのリンク画像とか張ってるし。

馬鹿なんじゃない?本当に。この会社。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 09:37:42 ID:oeugQn8A
なにを今さらw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 10:59:23 ID:HTWf/yaR
>>238
もしもこれが米軍の機体に撮られていたとしたら
そのザルっぷりがなんと言うかもう泣けるな。

北号作戦直前の4航戦も物資搬入中を撮られて
意図を見破られていたって話も読んだことがあったからなぁ orz
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 11:11:08 ID:UnG5A3et
>>252
今日の読売見たら一面に出てた。B29に撮られたらしいよ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 12:14:44 ID:HTWf/yaR
>>253
ありがとう。
やっぱりザルか orz
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 12:15:31 ID:Ih8KHDcL
>>252
B-29改造のF-13だったんだろう。
高度1万2千あたりを飛んでるこの偵察タイプを迎撃できるような防空体制
がハード面でもソフト面でも欠けていたんだからザルといってもねぇ。

指をくわえてみているしかなかったわけだ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 12:34:22 ID:tsd8ttnu
>>255
大戦末期は燃料が枯渇してたから、少数機の場合は迎撃せずに無視してたって話だしね。
原爆投下も単機だったし、何とも情けない話だ・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 12:48:44 ID:CyzgoiVS
実戦でもNFでも偵察は重要
実戦ではあった高高度偵察も、NFではバグ
実戦では状況に応じて迎撃していたが、NFでは金にならないからと迎撃しなかったりする
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 14:19:43 ID:Siz9Fufz
敗戦後、アメリカは大鳳と信濃の資料もごっそり持って行った。
大鳳と信濃の資料も返せゴルァ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 14:49:06 ID:MLYgxFiB
>>258
捨てたんじゃない?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 14:58:24 ID:o7URdDNN
しんでんも捨てたし同じ運命をたどった
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 15:01:10 ID:QOVU+HOS
震電は分解状態でスミソニアンにあるだろ
それともその後に捨てられた?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 15:01:55 ID:v+pPPFC+
俺が捨てといたよ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 15:20:43 ID:EFNJmZDv
>>261
あるはずだね

>>262
おまえが犯人か!!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 15:22:08 ID:jbm9pe+3
いやオレオレ
オレが捨てたよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 15:24:59 ID:EFNJmZDv
>>264
えーと。。。











賠償と謝罪を(ry
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 15:43:35 ID:CyzgoiVS
日本人なら既に終わった過去の事をとやかく言うんじゃない
そんなのは、あっちの人に任せておきなさい。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 15:45:44 ID:MLYgxFiB
独逸の兵器のように、戦後の米軍兵器になにか継承されているなら
ともかく、「ナニコレ」で済まされたんじゃあ情けないなあ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 16:20:03 ID:Ih8KHDcL
伊400型の思想が現代の戦略原潜として実を結んでいるのが
一番の有名どころか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 16:28:28 ID:Mx21uGda
特攻からイージスってのも
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 16:29:04 ID:MLYgxFiB
>>268
(´ー`)結んでない、結んでない
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 16:30:04 ID:Siz9Fufz
そろそろ有料アイテムの発表でもしてくれないかな(´Д`)
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 16:30:48 ID:i//idhJL
人材を戦利品としてテイクアウトしたか否かの違いじゃね?と思う。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 16:38:40 ID:joiot8FJ
今日はIndependence Dayだし米vs英でもやるか
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 16:45:35 ID:WkhxmajE
kamikazeは、それまで誘導爆弾一辺倒だった米軍にリモコン飛行機自体を突っ込ませるというアイデアを(ry
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 17:09:46 ID:i//idhJL
>>274
>リモコン飛行機自体を突っ込ませるというアイデア
戦中に独逸がやってた。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 17:22:39 ID:cBnmdx8l
パンジャn(ry
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 17:27:59 ID:m15XI8Oh
日本軍のは高度なミサイルまでに発展し、画像認識から目標を選別する装置も備えていた。
とは言えないが、巡航ミサイルなんかは…
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 17:43:14 ID:MLYgxFiB
>>277
画像認識から目標を選別するってのは対艦ミサイルで実現してたんだっけ。
独逸が。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 18:16:20 ID:Ih8KHDcL
>>278
TV誘導型は開発段階で実現というにはおよばない。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 18:27:52 ID:ChnP7kKc
旧日本群の誘導爆弾は技術がどうの以前に女湯に突っ込んじゃうエロイ
特性があるから使い物にならないと思うよ(´ω`)
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 18:30:44 ID:k7gIYWgm
モンタナ lv110 287.5万 DP28200 基本25265 満載73500
 舵19 基本110 対空253 OH23% 補助席8 FCS115 機関287 航空120 同時2 R513×4 T81×10

16"/56 cal Mark4 三連 lv100 容積473 仰角45 速度21 連射18.54 初速914 攻撃1407 重量112.5 5st Iowa1st
 18"/48 cal Mark1 連 lv115 容積477 仰角40 速度11(´-`) 連射19.89 初速823 攻撃1577 重量170


らいおんに lv110 275万 DP28000 基本19924 満載57000(´-`)
 舵19 基本115 対空288 OH28% 補助席9ヽ(´ー`)ノ FCS120 機関217 航空160 同時2 R499×3 T107×8

18"/45 MarkII 三連 lv100 容積454 仰角40 速度23 連射19.53 初速823 攻撃1525 重量165
 18"/45 MarkI 三連 lv115 容積463 仰角40 速度21 連射20.12 初速863 攻撃1680 重量170



超大和 lv110 300万 DP29500 基本22239 満載82500(´ー`)
 舵19 基本110 対空225 OH22% 補助席8 FCS115 機関250 航空280 同時2 R512×3 T130×2 67×12

18.9"/45 5式 三連 lv100 容積462 仰角45 速度18 連射19.85 初速867 攻撃1500 重量150
 20.1"/45 九八式A 連 lv115 容積469 仰角45 速度16 連射20.07 初速940 攻撃1660 重量180


えっち44 lv110 295.5万 DP28500 基本59760 満載118000
 舵19 基本115 対空143 OH20% 補助席8 FCS125 機関233 航空240 同時2 R494×4 T98×8 52×8

16.5"/48 SK C/40 連 lv100 容積452 仰角37 速度29 連射18.48 初速810 攻撃1400 重量106
 18"/45 SK C/34 連 lv115 容積458 仰角37 速度26 連射19.97 初速891 攻撃1600 重量110('A`)ドイツマンセー
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 18:37:32 ID:BHbJW1a4
>280
エロさをウホッでアッーな方向に調教してやればいいんじゃね
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 18:38:15 ID:785YyQHJ
船は「彼女」だからアッーな方向にしちゃマズくね?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 18:42:43 ID:BHbJW1a4
いや、艦の中の人がガチムチメリケンアナル純度100%だからうまくいくと思うんだ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 18:44:19 ID:EFNJmZDv
船の方のラジコン摂津は実際標的艦にw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 18:44:32 ID:MLYgxFiB
アメリカ艦艇の甲板に「ゆ 女湯」って書いといてもらえば
完璧じゃね?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 18:48:36 ID:BTSaj005
>>281
見るべきポイントは射程や速力が主だから、これだけではまだなんとも…

大和に続いてH44まで対空片舷16門って点、
Hの18インチ砲が、ドイツにしては火力がえらいことになってる点、
Hは満載でかいけど基本がめちゃ重いから、実際の搭載量は超大和も同等って点は要注意だな。
ライオンの補助9は想定の範囲内、あとはOH28%で何ノット出るかだ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 18:51:01 ID:USju8wF9
大和と比べるとあらゆる性能でモンタナが寒い件

SDNC化したりして
細さで勝負出来なかったら糸終
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 19:28:15 ID:eFgsGh3R
「限られた」
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 19:43:44 ID:Siz9Fufz
モンタナカワイソス

>286
希世の天才発見
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 19:51:52 ID:5uahrauR
ちょい技術兵について質問なんだが、

ロスありの機関兵とロスなしの機関兵では、どっちの方が能力高くなるの?

ロスありっての総兵員数が少ないわけじゃないですか、でも保守とか修理の能力は高いっすよね。

んでよ、保守修理が1500で総兵員数400の機関兵と、保守修理1000で総兵員数500の機関兵じゃ
どっちの方が基本防御力上がるのよ。

それと機関兵や保守兵の修理の値って修理兵の重ねがけした時のペナルティって受けるの?

試した方おったらおしえてよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 20:16:22 ID:y+fIxmUk
まさに今実験中なのだが、お前の態度が気にくわないので
教えてやらん
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 20:22:17 ID:BTSaj005
単純に全部熟練なら
1500*400=600000と1000*500=500000
だから前者の方が防御面では優秀。
ただ当たり前だけど、ロスしてんだから速力は落ちるぞ。
機関兵としてそれでいいのか。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 20:44:40 ID:Jb06Maxy
速度の出せない機関兵は単なる無駄飯食い。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 20:47:23 ID:oJtwtR8/
機関兵が同重量のバルジよりも役に立つ日って遠いよね
逆に効き始めるとBBがDDを追い抜いたりするので
甲板兵と一緒に封印しても良かったようなきも
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 20:55:52 ID:J8nn3xMQ
DDだと同重量のバルジより機関兵の方が役に立つことも多いが
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 21:08:16 ID:785YyQHJ
OH時間が長くなるからそれだけでも・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 21:11:33 ID:Siz9Fufz
BB対BBでバルジが何の役に立つと言うのか。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 21:13:01 ID:qnzCm2ln
DDより速いBBは機関兵が原因ではなく船自体が原因かと'a`
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 21:25:33 ID:PXM5Sz7G
俺の息子がスタンドアローン
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 21:27:05 ID:PXM5Sz7G
誤爆
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 21:28:21 ID:Siz9Fufz
>301
誤爆先を正直に白状せよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 21:52:37 ID:IcJ/7+m+
モンタナの成分解析結果 :
モンタナの95%はビタミンで出来ています。
モンタナの4%は不思議で出来ています。
モンタナの1%は媚びで出来ています。

超大和の成分解析結果 :
超大和の84%は小麦粉で出来ています。
超大和の7%は玉露で出来ています。
超大和の4%は運で出来ています。
超大和の2%は鉄の意志で出来ています。
超大和の1%は優雅さで出来ています。
超大和の1%はやさしさで出来ています。
超大和の1%は心の壁で出来ています。

超大和はATフィールド搭載w
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 22:13:57 ID:5uahrauR
>>292
すいません、聞き方が悪かったみたいで。
本当に申し訳ございません。

もしよろしかったら、結果教えていただけませんか。
よろしくお願いします。

>>293
単純に計算したらそのような形になるかも知れませんが、どうもNFにはそれだけじゃない能力の縛りみたいなものが
あるような気がします。
いままで熟練が一緒で同じ連射していた兵士が、熟練が1増えるだけで一気にずれるようになったりします。
修理や保守でもそのような計算では求められない〔求めるのが難しい〕、アビリティと能力とLvの関係があるような気がします。


過去ログなどを読み返しますと、修理兵は二人以上積むとペナルティがあるみたいなことが書いてありますが。
修理兵*2とロスあり機関兵*5を積んだ場合ペナルティはどうなるのでしょうか?

よろしかった教えていただけませんか?

お願いします。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 22:26:13 ID:ZYVgVkC8
そんなマニい数値とか、自分でやって出してくれ。
そのほうが確実だと思うよ。
嘘なんていくらでも書けるし。

君は2ちゃんに書いてあることをなんでも信じるのかねw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 22:53:26 ID:USju8wF9
まずスーパー技術兵を育てるってのは結構現実味が薄かったりする。
技術兵のままだと経験地取得低いし。

スーパー機関の実用性は完成を考えるレベルによる。 日の場合、
lv70機関転職だと大体lv90でlv70程度の機関、修理、保守能力を全て持った万能兵になる。
このあたりだとかなり使える兵ではある。
ただしこっからが微妙で、lv100付近まで兵レベルが上がると保守能力が不要になる。
理由はlv100で仕官100達成してれば、ロス無修理2、残り全部ロス無機関でも保守限界900に到達してしまうため。
日なんか大和意外ならTマウントまで補助に回るしね。
となると自然、追求されるのは修理と機関能力になる。
修理能力も上限は確認されてないものの、上限付近から大分上げるのがつらくなる。
兵数が少ないため、いくらスーパーにして能力上げたとしても、
高レベルになるほど中途半端さが目立ち、ロス無との差が歴然としてくる
機関は機関専でOH維持に徹するほうが実用的に見えてくる。
(lv90で機関転させてlv120までもっていった場合、機関能力はロス無機関lv100程度にしかならない。
修理能力は魅力だが、兵数の意味でもロス無機関lv100以降のほうが将来性があると思われる。)

スーパー機関は兵数が少ないため、むしろ低レベル艦で意外と使える要員ではある。
ただしBB4クラスで仁王の強さを発揮したいなら、ロスは逆に使えないというのが廃の一般見解。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 22:56:48 ID:DVMP76w8
>>304
機関
過去ログ読んだと思えませんw

ロスあり機関なんて役立たず。
2名までならロスあり機関でもいいだろう。
5名だと重複考えると、ほとんど効果がないと思っていいだろう。

理由:機関x2〜3+修理でほぼ対等になる上にOH時間が全然違います。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:39:05 ID:LO7v2H/Y
GS24ポイントって還元率どれくらいか分かる人居る?
今、課金切れで課金しようと思ってるんだけど1210ポイント溜まってるから今回課金する分際に発生する分とプラスして一ヶ月課金を追加しようと思うんだ。
偉い人、教えてください。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:45:43 ID:PXM5Sz7G
多分だけど1500円で75ポイントぐらいだったはず
100円=5ポイントかな?嘘ならごめん
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:48:21 ID:5uahrauR
みなさん色々ありがとうございます。

>>307さんそれは本当のことでしょうか?

それは修理能力保守能力が一杯になるということでしょうか?
それともペナルティによる能力のマイナスが発生するのでしょうか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:49:16 ID:kBxCiB1f
>307
BB3ぐらいまでをメインにすえるならロス機関+ロス無し機関という手はありですか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:55:03 ID:VAqHEDb9
自分で判断して結論出せや平成生まれが!!!!!1
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 00:01:17 ID:72EyzeI/
>>304
教えて君が知ったところで使えいこなせれる分けないだろ禿げ!
自分で探求してこそ結果がついてくるんだYO!!!!

>>305
信じている可愛そうな子が見ているんだぞ
こんな大人粛清してやる!!!!

>>306
現実を知らんあほうが知ったかぶってんじゃねーよ
日米の叫びを聞け!!!!1

>>307
(゚Д゚)ハァ?

>>310
ロス無し+修理<ロスあり+修理
修理はな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 00:04:17 ID:VAqHEDb9
ごめんなさい巣に帰りますノシ

修理:ロス無し機関5+修理2<ロスあり機関6+修理1
機関:ロス無し機関5+修理2<ロスあり機関6+修理1

ペナは技術系+専門職に掛かるから自分で計算白や糞野朗
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 00:30:39 ID:Cb5LR57z
そんなことより、今日晩飯作ってたら滑って、
右手中指の先を皮むき器で大幅に抉ってしまった漏れを癒してください。
一戦だけやってみたが、じんじんしてマウスが上手く操作出来ん。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 00:39:15 ID:L1vwYbwp
>>315
大人しく寝た方がいいと思うよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 00:39:50 ID:gVxYqxKp
超大和のすごさを、数値ではなく文章で教えてください><
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 00:40:35 ID:Tz+oKi11
でっかい。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 00:42:26 ID:5c3wNrR4
ロス兵といえば、真面目に能力値計算すると戦P雷P爆Pは
エースやリーダーにならない方が全面的に強いっていうのは有名?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 00:46:58 ID:8TaZwgZA
>>310
初期11
日ロスなし LV70 1362
日ロスあり LV70 1090
3人づつとして816差がでる。

ずーっとこの差は変わらないんだが。
NFで816差があると高LVになるほど差が増える。
それはデーターサイトで計算式参照しなさい。

816差があるからLV70で一人分だわな。
LV110で能力差が816あると1〜2割上限が変わってくる。
数値以上に差がある。

修理保守はスーパー技術兵のが全然上になる。
しかし半端にするなら特化させる方が強い。
半端に修理するなら修理兵x7とかのが良い。
そこそこのOH時間にこだわるなら防御すてて機関x6でいい。
1632差がでるからな、LV100超えると3割以上差がでる。

NFの計算式を考慮するとスーパー技術は平均値は確かにあるんだが。
平均値による計算式ロスが強烈に響くから結局意味がない。
数値だけ見るなら良い結果になるだろう。

実際は高LVまで使うことを考えるとロスありは趣味でどうぞ。になる。
変なのに絡まれそうだけどなw
LVによる計算式の変化を考慮すると趣味の世界になっちゃうんだよな。

表示される数値と内部計算式を考慮しないと悲しい現実が待ってるよ。
機関なしで鈍足ですげー時間かけて上げたのと、
機関ありでOHしてそこそこ時間かけて上げたので差がないんじゃ。
虚しいっしょw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 00:53:25 ID:WanLPiP9
経験値って技術兵の方が入るんじゃないのか?
転職させない方が経験値は入ると思うんだが、技術系は違うのか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 00:56:00 ID:aQawV7t5
おっきくてふっとくて硬いの><
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 00:56:54 ID:8TaZwgZA
>>311
なんでもok
乗せる兵は個人の趣味で他人が干渉する問題じゃない。
戦い方にもよるしね。
育成ちゅーちゅーだと晒されてもしょうがない構成もある。

人が判断する事じゃないわなw
戦果と戦い方で間違いは教えられるが。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 01:01:44 ID:LzT+UQcX
>>320
修理兵って重複ペナなかったっけ?
修理×7なんてやったところで席の無駄だと思うんだが・・・

スーパー技術(及びそこから転職の機関兵)のいいところは
本職とは別枠で重複ペナ無しに修理・整備を稼げることだと思う
特に席数の少ないCA〜BB2以下とかで使う場合に重宝するよ
BB4の席数とレベルだったら修理×2と残り全ロス無し機関で十分ってのには同意
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 01:11:52 ID:LzT+UQcX
ぴったり同レベル・同士官数の兵が準備できなかったんで確実では無いが・・・

修理兵が3人を超えると1人増やしたときの効果の増分があまり感じられなくなる
修理×4よりも、修理×2+ほぼ同レベルの技術2の方が修理速度が速かった
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 01:36:42 ID:vqqwYpZM
実は技術兵は趣味に使うのに最適なものでして、
ボルチでTを降ろすことなく対空を維持したまま、高い基本防御と修理能力を発揮できる。
もちろん、
対空力だけなら連射兵乗せたほうがいいし、
防御だけなら修理整備を積んだ方がいい。
だがしかし、
米の対空砲は、独や日と違って、AA兵でなくてももともとA型砲に近い連射力があるから、
技術兵で扱っても失うものが少ないのが魅力。

他にはCVのRに積んで、自衛力を維持したまま防御や修理を上げれるとか、
魚雷を使えたりするのも趣味としては最高。

むしろ半端な機関兵になんかして、砲魚使えなくなると損だと思うんだけどねぇ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 01:40:40 ID:72EyzeI/
AIR総集編高画質版
ttp://ul01.com:800/1015/bcr/img/6198.zip

AIR_ずっと探してたもの(京アニ版)
ttp://ul01.com:800/1015/bcr/img/6199.zip

Agape高画質版
ttp://chike.tv/supasure/upfiles/imo058.zip
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 01:54:17 ID:LzT+UQcX
>>326
それはRTでしか使わないって前提での話だろ?

補助席に乗せて使うって前提で考えれば補助席では無意味な砲魚能力を捨てるだけで
いくらかのOH時間が手に入る訳だからむしろ転職させない方が損って考えになる

まーロス有機関の転職が完成するような時期って言ったら艦長はBB4クラスだろうし
そこであえて補助席数の少ない艦に乗って俺KATEEEEってやるのも趣味用途だけどな('A`)
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 01:57:24 ID:72EyzeI/
修理:ロス無し機関5+修理2<ロスあり機関6+修理1
機関:ロス無し機関5+修理2<ロスあり機関6+修理1

これは動かんけどな
日米舐めんなよ凸(´ー`)凸
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 02:03:56 ID:72EyzeI/
                            ィ
                          //
                      /`ヽ/ /
                      /     /
              _      / /`ヽ/ ,、     _..,
         ,.- ' ´   ,.__...二.ヽ、//    / ヽ_, - '’/
       /   ,  /_,. -─-ヽヽ    /      /
      ,r'  ,.  l   / ,ィ'´   ,. l l ∠-‐¬、  /
.     /ィ  ,イ.ニrY  l,| ./!   ノ1/!,| ! |      ヽ'
    // r_/ ノ | |レhュ、´'/' レィ' |
     ' | / /く/ |  | ' {::. ::|`  f::}l リ
     |  , ー'´ lヽ|  |  ー‐'  ,. ー1/     _...,..、 
     ヘ ハト jハ `l、N r ¬-、 .ノ/7 ̄l-' ´  / l 
     ヽ ゙ ヽリ_ゝ-ヘト.`ーr-=ニオノヽ「<ニ.   l  |  2:00:00よ!
       /  l、  ヽ´l  l.|  l`7ヽ-ィヽ、 |  /  もう寝な…まだ大丈夫かしら?
       /  __..,ヽ   l. | j.ト .」__   /   ` ゙-'   
    ,.、,!  / /  \._ リノ|    ̄        
.   K `ュー'   、 ___└ォト┘!
    Y ヽ   ,r´  7/7「`{
     l ,.-} ,/    ┘`′ |
      V Y 、     ヽ   ヽ
        `ー、一…、ー,-‐ ´
          ヽ  ヽ /
           ∧-一Y
           / ヽ  ヽ
         /、.../ヽ-''つ
         `¨¨  `¨´
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 02:07:59 ID:72EyzeI/
G戦チケット販売代理店


企画概要
@代理店はG戦見学希望者にG戦見学参加資格をCrで販売する※1
A代理店はG戦を行う双方のGから委託されるものとする※2
B代理店は売り上げをG戦を行った双方のGに還元する※3
C代理店は円滑なG戦運営の妨げにならないように見学ルールを作成する※4

※1
料金は全てのG戦が同じの固定制、又は需要の高さに応じた変動制の2つが考えられる。
草案としては段階的固定制を提案する。(金額は仮)
Aランク 5万Cr
Bランク 3万Cr
Cランク 1万Cr
ランキングは代理店が権限内で作成するものとする。
Aランク同士のG戦は見学者1人につき5万Crの料金、B、Cも同じ。
ランクが違うどうしのG戦は単純に2で足して割るか、またはランクが高いGに合わせるか、又は代理店が裁量内で売れると見込まれる値段をつける。
見学者人数は総数で10を超えないことが望ましい。

※2
G戦を行う片方の合意のみでは絶対に成り立たないシステムなので、必ず双方の合意を得ることとする。
Gと代理店の関係はワンオフのスポット契約か、長期委託契約の2つが今のところ考えられる。

※3
仮に5万*10人=50万の満額が集まったとして、2つのGに分配すれば各25万C、1人当たりに更に分けるとなると非常に小額となる。つまり代理店が対価として得られるCrは非常に少ない。
草案としては代理店は委託業務の対価として「無料で見学できる資格を貰える」又は「集まった料金の10%を得ることができる」のどちらか。
Crを貰わないと信用がある代理店にはなれない。しかしこれでお金を稼ごうとする人(必要がある人)には到底出来そうな仕事ではない。
つまり「G戦を単純に見たい人=hidrhvmy」に任せればいいと・・・

※4
草案:
2垢による見学スパイ、G戦の暗黙の了解を知らない初心者、G戦中に介入する「観客ではない人」等々を排除するために、代理店が一定のフィルターを掛けてそれに通った人のみ見学する資格を得ることにする。
更に
見学者はOH60ノット以上のFFで艦名は「見学者」と一目でわかるようなものとし、戦闘開始後最短最速でフィールド右限または左限でのFOを実行するものとする。
戦闘中の発言は一切禁止とし、さらにNF内外での通信を用いたG戦参加メンバーとのコミュニケーションを厳禁とする。
上記を破ったものには今後一切のG戦見学資格を剥奪し、「最低の厨房」として各コミュニティサイトに永遠の名前を刻むこととする。

企画趣旨
@現在、リプレイファイルが使用不可能であり、G戦参加者以外はこれを観ることができない。見学をオープンにすることにより「開かれたG戦」を「関係者以外立ち入り禁止・閉鎖的なG戦」にかえてスタンダードにする。
AこれによりG戦の間接的な参加、G戦の研究、G戦への意欲を刺激してさらならG戦活発化を目指す。
B見学料を徴収することによりGと見学者の双方の利害が一致し、一方的な「邪魔者」から「お客様又は潜在的スパイ」という関係になる。
CG戦は単純なエンターテイメントとしての存在価値が未だに認識されていないが、開かれることにより、より面白いNFライフが発展する。
D高度なG戦を行えるGはより多くの収入が得られることから、模擬港湾戦としてG戦に対する普段からのスタンス、モチベーションがより一層期待できる。


で、EXとラハブがドンパチやるそうだけど、EXもラハブも興味ないのかね?
試験的にやってみたいし、もし上手くいけばG戦とは・・・・見て、見られて、金もらえる、びっくりするほどユートピア!!になる試金石になるわけなのだ。
それぞれに25万Crを分配出来るアガリは捌いてみせるぜ^v^
報酬は貰うぞ!ボランティアじゃないから!!G戦無料見学でいいよ!!!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 02:08:11 ID:XmtqbJUJ
修理:ロス無し機関5+修理2<ロスあり機関6+修理1
これはそうだろうけど

機関:ロス無し機関5+修理2<ロスあり機関6+修理1
これは無いw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 02:10:19 ID:72EyzeI/
>>332
童貞はソープでも逝ってろ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 02:12:34 ID:Tz+oKi11
童貞を煽り文句にする奴は童貞コンプレックス。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 02:17:35 ID:O2+i8ZPV
ふと思ったが童貞を喪失することって偉いことなのか?
思うに、若いころ下半身に無節操だった。というだけなのでは。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 02:21:50 ID:vqqwYpZM
とりあえずsageない奴が悪い。
一度ageるとこのザマですよ。

>>329
残念だがLv次第で構図は全然変わってくる。
低レベルのうちは、兵員数や能力の影響も差も小さいため、
ロスはあろうと機関人数が多い方が速度が出る。
だが高レベルになればなるほど、士官が多くなればなるほど、
兵員数やロス値が大きく大きく、倍倍に響いてくることになる。
ましてや機関値は、どんなに頑張っても他の兵では挽回不可能。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 02:24:09 ID:72EyzeI/
米英はBB4とOHは同じだが日は1%ダウンでHは大幅ダウン
船体のでかさも合わせてビスO2がYOEEEEEEEと思っている香具師には乗りこなせない代物
米は偵察数、HはOHで不満続出してるが日51サンチは門数を上回る火力と射程で申し分ない

ようは中の人しだいだZEウェェェェェェーーーーーーハハハハハアッハハハハハハ

モンタナ lv110 287.5万 DP28200 基本25265 満載73500
 舵19 基本110 対空253 OH23% 補助席8 FCS115 機関287 航空120 同時2 R513×4 T81×10

らいおんに lv110 275万 DP28000 基本19924 満載57000(´-`)
 舵19 基本115 対空288 OH28% 補助席9ヽ(´ー`)ノ FCS120 機関217 航空160 同時2 R499×3 T107×8


超大和 lv110 300万 DP29500 基本22239 満載82500(´ー`)
 舵19 基本110 対空225 OH22% 補助席8 FCS115 機関250 航空280 同時2 R512×3 T130×2 67×12

 20.1"/45 九八式A 連 lv115 容積469 仰角45 速度16 連射20.07 初速940 攻撃1660 重量180


えっち44 lv110 295.5万 DP28500 基本59760 満載118000
 舵19 基本115 対空143 OH20% 補助席8 FCS125 機関233 航空240 同時2 R494×4 T98×8 52×8

 18"/45 SK C/34 連 lv115 容積458 仰角37 速度26 連射19.97 初速891 攻撃1600 重量110←ドイツオワタ\(^o^)/
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 02:25:44 ID:72EyzeI/
ついでにBB[エンジンはレキシントン搭載可能
日本には先のことだがSDEは頭が悪くなったとしか・・・WWWWWWwwwwwwwww
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 02:27:15 ID:72EyzeI/
>>336
実際に使ってから物言えや禿がwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 02:28:32 ID:WanLPiP9
初速、仰角、口径の全てで日に負けてるな、ドイツ。
もうだめぽ。
おまけに積載量も日以下。
もうだめぽ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 02:29:13 ID:vqqwYpZM
どの国籍で?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 02:42:25 ID:XmtqbJUJ
別にsage進行じゃないし'a`;;;;
とりあえず米のLv60と100でロスあり*6とロスなし*5の能力差((熟練+士官*4)*パラメータ)を計算してみた。
熟練数=全兵員数として初期上昇値は12とした。
Lv60ロスなし  2475900
Lv60ロス機関 2393820
Lv100ロスなし 8913100
Lv100ロス機関 7621848
上記能力値はペナルティを考えてない合算値だが、ペナルティ係数は6人>5人だからペナルティによって逆転するはずが無い。
また、士官数も同数であればロスなし*5とロスあり*6では能力値の逆転は起きなかった。


計算してた間の72EyzeI/の発言を見たらこれは釣りだったのじゃないかと思い
簡単な計算とはいえ計算してた俺は・・・orz
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 02:47:01 ID:72EyzeI/
>>342
ヒント:実動値の計算法
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 02:51:17 ID:8TaZwgZA
>>324
NF 修理 ペナルティ

これで一件のみHIT
しかもペナルティ減少としかない。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 03:05:40 ID:WanLPiP9
((熟練+士官*4)*パラメータ)ってよく聞くけど、
アビリティ値の説明もしくはこの計算式って旧公式にあったんだっけ?
計算式のソース教えて。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 03:07:46 ID:IiU910Cl
今のデタラメな速度を調節するため、機関にも重複ぺナが適応されるはず・・・

要望送っておこう('A`)
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 03:16:17 ID:XmtqbJUJ
あー、すまん、60のロスありは2872584だったわ。
まぁでも、Lv70ロスありとLv70ロスなしでは3182088と3919300で逆転してたし
Lvと熟練によるっていう336の人が正解灘。

実働値の計算法は
機関能力=能力値/8000の小数点以下切捨て
機関能力の合計*ペナルティ係数/20の小数点以下切捨てがOH許容率上昇値
ペナルティ係数は(5人は0.62、6人は6人も兵が居ないので推定値になるが0.58)
OH維持時間もOH許容率上昇値も機関能力に比例するので逆転することは無い。
切捨てによって追いつくことはあっても追い抜くことはないんだが。

そのヒントは知ってる風を見せたいだけのヒントにしか見えない
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 03:35:27 ID:XmtqbJUJ
>345
正確には((熟練+士官*4)*パラメータ)/兵員補充率
大元のソースは韓国のどっかのBBS
来日後はG内で言い伝えられたり色々。
整備と基本防御、機関とOH速度、統率とFCS線長からなら簡単に確認できる。

>346
重複ペナは導入済み
補助系の上限設定は雨鯖で導入されたことがあるはず。(今どうなってるかは知らん)
あと、でたらめな速度が出てるのは船の性能の問題が大きく、機関兵のせいというわけではない。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 03:38:46 ID:XmtqbJUJ
あ、補充率だから ((熟練+士官*4)*パラメータ)*兵員補充率 だったわ。。。
どうも疲れてるっぽいしそろそろ寝る。。。




最後に・・・・俺必死灘('a`lllllllll
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 03:58:20 ID:8TaZwgZA
結局
趣味の世界で毎回同じ結論なんだってw

ついでに兵士数も結構違うぞ。
それも考えると平均値は上がるが汎用性が薄い、
機関3+修理3を機関2+修理1とかってCAなりCL乗せて遊ぶこともできない。

そして修正がくると一気に終わる。
メリットとデメリット考えると完全に趣味の世界。

今みたいに米国仕様がドンドンきてる現実だと作る頃に修正で、
ロス技術系は完全死亡する可能性が非常に高いw
大体一般人なら5〜8ヶ月はかかるしな早くて。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 03:58:57 ID:0SxtWpa1
機関も修理も重ねがけペナルティありますよ・・・っと
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 03:59:30 ID:fm1/Bf1U
お前等もココで薀蓄語る暇があるならミッソンでもやってた方がいいぞ
あと家出て仕事とか学校行くようじゃ、NFの負け組み確定だから注意しような。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 04:47:05 ID:qobKoO2m
>>326
過去にSD乗ってそういう兵使ってる人いたね
技術兵になると命中と連射-7になるから散弾で連射が遅い
実用性が全くなかったな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 07:50:07 ID:LzT+UQcX
>>349
((熟練+士官*4)*パラメータ)*兵員補充率は兵が満員のときは計算は合うが
意図的に欠員を作った場合に計算が合わなくなる。
((熟練+士官*4-欠員)*パラメータ)の方が正解っぽい


>>351
割とよく知られている話だが

機関兵の重複ペナはOH速度にだけ適用されていて
OH時間増加については乗せた人数分比例的に増加する
整備・修理を余らせた廃人が機関兵の数に走るのはこのせい
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 08:12:51 ID:BiFHc/KA
>>354
その計算式だと一般兵の数が全く影響しないor熟練=一般兵かのどっちかなんだが
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 08:16:14 ID:LzT+UQcX
兵アビリティは
新兵±0
熟練+10
士官+40
欠員−10

実際に一般兵の数はプラスにもマイナスにもなってない
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 08:22:21 ID:WanLPiP9
欠員が出たら計算が合わなくなるなら何のために兵員補充率が式に入ってるんだ?w
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 08:29:09 ID:LzT+UQcX
>>356
欠員が補充率で掛けられているか、欠員数で引かれているかの違いだな

例えば全熟練、充足率100%の状態から熟練を半分殺して充足率50%にした場合
「((熟練+士官*4)*パラメータ)*兵員補充率」の計算式だと虐殺前の1/4になるはずだが
実際は0になっているはず、率で掛けられているのではなく数で引かれていることがわかる

現実だと全熟練にするのも士官0ってのも再現が難しいから計算がややこしくなるが
意図的に欠員を半分くらい作って実験してみると「((熟練+士官*4)*パラメータ)*兵員補充率」
の計算式じゃ計算値と実際の効果に食い違いが出てくることがわかるはずだ


まだ疑問点があるなら続きは夜になるがそれでよければ('A`)
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 09:25:18 ID:vqqwYpZM
>>353
いや、SDなんかは回避ができないから、対空疎かにしたら沈むだろ…
Tで基本防御を確保できるから、補助席は修理と機関に専念できると言うのが利点。
そのぶん機関乗せて回避できるようになる艦ならば、対空砲への依存度が大きく下がる。
だから有効なんであって、回避のできないSDだとねぇ…。

まさに、趣味のために乗る艦でこそ最大の効果を発揮するんだよな。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 09:52:44 ID:/KN9u98d
CLのTマウントに乗せて魚雷を装備しつつある程度の修理保守を稼ぐとかかなぁ。
個人的には幽霊兵器兵+補助席機関兵埋めが好きではあるのだが。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 10:06:32 ID:WanLPiP9
>>358
うほっ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 10:42:56 ID:L1vwYbwp
気軽に楽しめる海戦ゲームじゃないのかよ!?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 11:28:57 ID:WanLPiP9
お気軽なのは運営だけ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 11:47:32 ID:C+jzIkJ/
そういえば七夕イベントは?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 12:18:06 ID:LdJwzfw3
最近よく全漁Z99みるけどあんま上手いやついないね
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 12:20:13 ID:/KN9u98d
>>365
下手ですまん。
どうやったら上手くなれるのかな・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 12:23:25 ID:/KN9u98d
追記
上手いヤツのID知ってたら教えてほしい。
ストーキングして学ぶから。
本スレに書くのはまずいかな・・・
名艦長スレあたりかなぁ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 13:14:50 ID:ewVBmMoV
veifとかsolproとか?
com2も上手いな。

はい 俺本人おつ^^
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 13:50:52 ID:/KN9u98d
>>368
お前さんの目は節穴か。
どんな基準で上手いとしているのかが聞きたい。
BBCV食ってるってだけじゃ上手いとはいえない。
かなりの航行速度と30本の放射能力があるから、遠くを見ていて手元が留守なBCVに接近さえすれば沈めるのは簡単。
見方との連携とか、視界の意識とか、回避行動取ってる敵(特に突っ込まれるとつらい)への雷撃精度とかその辺が上手い人を知りたいのだが・・・
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 13:55:55 ID:ewVBmMoV
良く見てろよw
そこら辺の上手い人を上げてるつもりだよ。

まぁ、veif氏はちょっと劣るかな・・
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 13:58:23 ID:ztakFOJ+
七夕イベントは無いものと思え・・・
メンテ終了+1hくらいは期待して待つにしても、まあないだろうな。
しょぼいイベントでも大分前から鬼の首を取ったかのように誇る
運営が事前ギリギリで発表することは無いからな。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 14:00:44 ID:ewVBmMoV
>>369
まぁ、私のログイン時間が偏っているから、他の時間帯で更に上手い人は居るのを見逃しているかも知れんね。

正直私の目に付いたのはその3人。他は戦果も挙げてなけりゃ動きも良くなかった。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 14:08:24 ID:qobKoO2m
BB乗りから見るとCVとか眼中にないな
なんていうかヘタな奴以外は皆一緒にしか見えない
砲艦て基本的にCVとか見ないでしょ?
見てんのはCV乗りか
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 14:16:25 ID:ewVBmMoV
>>369
追記
かなりの航行速度があると勘違いしているようだけど、それは廃機関がいる場合だけ。
OHの持続はかなり短い模様。しかも巡航は遅いらしい。
島風やLで突っ込むのとはわけが違うのがZ99。周りの状況を見たりしていないと、雑魚を食うのも楽ではない(被弾しやすい)。

つか味方との連携とか視界の意識(状況判断もか)とか、基本ですからね。それが出来ないで戦果挙げれる魚艦なんていないってのw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 14:20:18 ID:WanLPiP9
本スレでID晒しか。
本当に論外な厨が増えたもんだなぁ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 14:28:01 ID:/KN9u98d
完全幽霊なら確か48/62出ますよ>Z99。OH時間はFF並だけども。
これはかなり速い方だと思いますが。
BBに正面から突っ込むには足りないけど、裏取り狙うなら十分以上かと。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 14:54:54 ID:ewVBmMoV
>>376
ありゃ、他の人から聞いたんだけど、違ったのか。ごめん&thx
確かにそれは速いね。

俺も作ってみよう。じゃ低脳は消えますわ^^
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 14:56:53 ID:vqqwYpZM
魚雷の数を減らしたりすれば、もっと速くなるな。
砲装備なら70以上出せると思う。FFより速い。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 14:59:22 ID:ewVBmMoV
悪い、もうちょっと居るわ^^;
>>378
でもそうすると 低威力G7を使うには辛いんじゃない?
それに、砲だと幽霊辛くない?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 16:25:22 ID:sAHpRZPj
今日ってメンテだよな。
なんの前ぶりもなかったが七夕イベントをスルーだろうか。
見づらい満月はいらないけど、短冊は初心者には受けいいのかな、あとはミッション篭りの成功率アップか。

まぁなくても文句言うつもりないが、いったいサクセスは何を提供してくれるんだ?
かな〜りの間アップデートないんだが。いったい何待ちなんだとふと思った。
BB5CV5なのか。夏休み?サクセスには実装予定とか青写真とかってないの?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 16:32:10 ID:YFE+VeR6
短冊は課金アイテム予定?のエリート水兵様と被るからかなあ?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 16:37:14 ID:eRYdVdFG
>>380
サクソスの倒産待ち。にゃんなげの解雇待ち。いろいろある。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 18:25:23 ID:ztakFOJ+
にゃんなげ更迭は是非やってほしいな。
あれは人に見せる文章じゃねーよ、同情誘うならともかく、
客を敵に回す文章公開できる神経は資質に問題あるだろー
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 18:30:53 ID:8TaZwgZA
>>383
弁護するわけではないが、
あの文章でいいとおもうが?

定型文みたいな文章じゃないしね、
定型文が好きならそれでいいと思うが・・・。

それに三笠にしろなんにしろ、
ほとんど誰も望んでないわけだし。
港奪取にしろな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 18:53:22 ID:RDYCkpq6
>>384
サクセスはサービス業。金を落とす客がいないと社員は飯も食えないし、会社は父さんする。客は神とまではいかなくてもいいから取引相手ぐらいに思って欲しいもんだ。

ギルドに入っている人は待ってるだろww
あっ!!友達つくれ^^
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 19:29:39 ID:eRYdVdFG
>>383
あの文章でいいって・・・。普通に考えればあんな文章書いたのが会社に見つかれば問答無用で即解雇。(普通の会社ならね)
定型分とかそういうレベルの話じゃない。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 19:33:28 ID:NvcsGaMn
384は中卒もしくはneeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeet
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 21:33:37 ID:vqqwYpZM
港湾戦とかどうでもいい。
そんな暇があるなら、もっと面白い地形のマップ増やしてくれ。
ネカフェ専用艦もほとんど誰も使わんから、せっかく実装しても労力の無駄状態だし、
もっと価値のある更新してくれと思うね。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 21:46:25 ID:8TaZwgZA
NFユーザーはヒステリックすぎだな。。。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 21:48:34 ID:X0H1F6cW
そこでエリア7をランダムマップ選択可でもしてくれればね〜。

391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 21:48:52 ID:HIX2NaN4
有料アイテムの情報を…
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 21:49:12 ID:R8oTIWuP
マップの種類選択は米鯖で実装されているようですが
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 21:51:16 ID:23SEyKsZ
>>390

soreiine
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 21:54:31 ID:lYAz2GHA
つか棚簿他ィベンツねえののかナゲ?おい!


やる気あんのか( ゚Д゚)ゴルア
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 22:27:56 ID:eRYdVdFG
やる気はあるんだが頭悪すぎて能力がないんです。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 23:09:16 ID:aXYNLOGc
123 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2006/07/05(水) 16:31:36 ID:FvmGdlZX
@情報操作がかかる前に漏れてしまった、本当の着弾地点。
この時間帯、全局共通で稚内110km地点と報道。
http://viproom.heartring.net/log/vipper451.jpg
http://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up15400.jpg
http://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up15401.jpg
http://up.nm78.com/data/up089300.jpg

Aその後規制がかかり。いきなり着弾地点が日本から遠ざかっていく。
http://viproom.heartring.net/log/vipper457.jpg
http://nanasisan.com/0nanasi/src/up7244.jpg
http://puka-world.com/php/upload/ren/img-box/1152048446191.jpg

B何故この地点か?それは着弾地点(稚内110km)が丁度東京と同じ距離だから。
角度を変えて発射すればミサイルは東京を直撃していた。
http://www.uploda.org/uporg435739.jpg
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 00:02:41 ID:HiQH9y3u
巣に帰っていいよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 01:34:34 ID:O+eInqiF
落ちたな。
もう寝ろと言うことか。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 01:36:09 ID:MErr6kYC
トマタ

さて、明日も会社だし寝るとするか。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 01:36:56 ID:i1Gx7FYD
この止まり方は鯖落ちだな。
サッカーまでの暇つぶしがなくなった。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 01:37:52 ID:H5BY7rSI
ちょっと前から画面止まったりして不安定だったけど
今回は完全サバ落ちか。寝よっと
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 01:41:07 ID:VPtfhxY3
NNでもチェックしたけどClosedになってるな・・・
寝よか・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 01:41:09 ID:UvZELjIH
落ちたのかorz戦闘結果行く瞬間で落ちることないだろう〜;;
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 01:45:17 ID:xce1j1IG
OTZ
寝ようかね
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 01:47:59 ID:laqveQGl
俺もサッカー観戦の前に起きたとこだから寝れねぇ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 01:53:13 ID:ifZHGTss
とうとうNF撤退?(夜逃げ?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 01:53:42 ID:JTS2LV1T
鯖復帰
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 01:59:00 ID:VPtfhxY3
>>407

NNで見たけど復旧してるっぽいね
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 02:11:15 ID:JTS2LV1T
>>408
プレイもできるお
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 15:11:22 ID:6lzX8FPA
暇だったから、ちょっとネットサーフィンしてたら、ビックリ!?

これって攻殻機動隊の功殻迷彩だよな?

科学技術もここまできてるんだな。

ttp://www.youtube.com/results?search=高科技

ここって、どうやって保存するのか知ってる人居る?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 15:24:56 ID:RM0CXajn
保存の仕方も光学迷彩についても、ググれば出てくる。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 15:52:41 ID:btwYPdk7
>>410
もはや死語だな。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 17:10:04 ID:BMhlHGlL
艦長、youtubeとの連絡が途絶えました!
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 18:34:25 ID:i1Gx7FYD
間違って幽霊兵を右クリで満タンにしてしまったorz
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 22:23:14 ID:BzgRiUQ4
>>414
たまにあるよね。
そして、その後、新兵消すのにスクロールボタンを転がし続ける漏れがいる……
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 22:23:55 ID:ifZHGTss
七夕イベント告知マダー?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 22:28:12 ID:gayvTHgn
本家韓国鯖も七夕なしかな?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 23:43:37 ID:gayvTHgn
同和王国には七夕があるそうな…同和だけに差別待遇?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 00:04:56 ID:Wi0yhTmv
大艦隊でAAしてたら切断されたんだが、熟練落ちってまだあるのか?
NEOになってから今までなかったんでビクーリ
一波目で熟練3人増えて、二波の迎撃中に切断
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 00:11:56 ID:pYCcC4vN
無いと思うよ、原因は他にある
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 00:16:43 ID:Wi0yhTmv
そか
ADSLリンクも切れてなかったし他に思い当たることもないんで
熟練落ちかと思ったんだが・・・。
Fキー押しっぱなしはよくやるし、なんだろ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 00:42:32 ID:nS6A+0i8
OS入れなおしたらなおった
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 00:45:09 ID:CF71DZ42
今日もまたさば落ち???
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 00:45:48 ID:n2nK0ux1
またか・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 00:46:59 ID:+uB9jjJX
くそうぅ
チャーシューくいてぇよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 00:47:28 ID:YuEqkV9P
今日もですか・・・。

http://www.youtube.com/profile_videos?user=junktrunksniff
暇な奴これでもみとけ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 00:47:46 ID:Wi0yhTmv
某52人のRMがなかなか移動指示ださねーなと思ったら落ちてたのかorz
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 00:48:10 ID:hM6o69VA
あれ、熟練落ちって修正された?
オレ対空してるとき、結構落としなって時は高確率で落ちる。いつも通り。
熟練4人目にってのは普通に熟練落ちじゃないかと思うんだが。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 00:48:56 ID:pqayYI/I
仕事から帰ってきてこれから3戦して風呂入って寝ようとオモタノニorz
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 00:59:28 ID:R5eD7qN+
>>426
みれないYO
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 01:10:36 ID:KgV1I5Vr
>>430
無料のアカウント作ってログインするんだよ。
ホットメールの捨てアドでも登録しとけw

っていうか、鯖復活まだー?
もしかしてNFの鯖ってPC一台で管理してんのか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 01:11:19 ID:7JB4I3Sb
入れるようになったら教えて下さいね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 01:21:23 ID:UJiH2BjI
復活!!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 01:23:52 ID:XE1g11HB
>>426
お前のせいでくだらないもの発見しちまったじゃねーか・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=NhwGaHwGyMg&search=sex

435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 01:57:02 ID:rEbP86/q
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 02:11:22 ID:rEbP86/q
お前らの空母にもこんなの居るといいな
http://www.youtube.com/watch?v=0vtvkb4J7sk&mode=related&search=Navy%20field
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 05:09:14 ID:8daONtIG
>>435
おーカコいいな。

サクソスもこのくらいの奴作って配信すればいいものを…

とこれで他いろいろの作者big boomerとかいうやつは
ハードロックぽイのがお好きみたいなだ。

正直アワネ('A`)
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 05:34:08 ID:IMvHDr4s
自動FCSも上手に使えば接近戦では上手くいくんだなー、と感動してました。
漏れの手動より上手いかも
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 06:18:25 ID:0apib+60
>>426
アカウントすら登録できないカスな俺に教えてくれ
Postal Code ってなんだ?w
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 06:48:18 ID:vV+gEk+J
んなことよりパールハーバーの映像そのまま使ってて大丈夫なのかとwww
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 08:07:55 ID:nvxtlql3
>>439
中学時代から高校まで常に英語は赤点、大学は、英語の単位を常に落としている
(ドイツ語はかなり優秀)な俺様でも郵便番号であることくらいはわかるなぁ

しかし、何で俺、英語の点数悪いんだろう。海外ネットゲーで
アメリカ人と話す時、困ったことが無いんだが、
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 08:31:28 ID:YuEqkV9P
日本人なのに国語ができない奴がいるだろ?それと同じだ。

「YouTube 登録方法」でググr(ry
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 09:50:09 ID:lQvr5mk/
ゲームにネタがないからってこんな古くなってカビが生えた餌を喰わなくても

 可 哀 相 に …
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 10:08:45 ID:gDYNO79x
>>441
ドイツ語でOK とか言っとけ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 11:14:23 ID:/L4blwxA
>>441
ドイツ語が中国語ならおまいは俺だ。


機械翻訳使っても分からんときに真紀子しろよな…
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 11:52:00 ID:5Q2BOT9d
>>441
例えばボビーを思い描いてみるといい。
訳分からん事言っているが、何となく言いたい事は解る。
ネイティブから見れば多分お前もそんな感じ。
ついでにアメリカは移民も多いし、方言もきついから、意外と通じる。
日本人の無茶苦茶な英語の方がド田舎の方言より解りやすい事だってある。
津軽弁よりもボビーの方が何言ってるのか解るのと同じ感じ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 16:17:07 ID:1oh86M0e
GAMESPACE24 週刊メールマガジン 7 月 6 日号のスタッフ便りから一部抜粋

いろいろあって自粛中。
  【GWMも実は第18号で月刊化1周年なんですよね にゃんなげ】

逆切れして反省する位なら始めからあんな事書かなきゃいいのにネー
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 16:35:46 ID:Wi0yhTmv
そんなにゃんなげに山本五十六閣下のお言葉を送ろう。
----
苦しいこともあるだろう。
言いたいこともあるだろう。
不満なこともあるだろう。
腹の立つこともあるだろう。
泣きたいこともあるだろう。

これらをじっと堪えてゆくのが男の修行である。
----

ちなみに海上自衛隊の練習員分隊宿舎にも同じ言葉を書いた紙が、
部屋の壁に貼ってあったりする。
(練習員=新規採用の二等海士。4ヶ月の訓練期間中、練習員と呼ぶ)
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 17:21:48 ID:ypvivYap
結局7/14に向けて忙しいか知らんが七夕はなしか・・・・
もしやと思って士官試験しないで新兵一桁まで溜めてた自分がバカみたいだ(つД`)
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 17:35:13 ID:ldpUj8RM
>>449が熟練を殺しまくった後に士官イベントが告知されます
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 17:41:40 ID:AFlLp5bQ
GSコイン導入を記念して士官試験合格率UP!!
…なんてある”かも”しれないからもう少し待ってみようぜ(´ー`)
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 18:06:36 ID:ZyyBedrx
士官なんて飾りです。
50人もいれば充分であります。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 19:27:52 ID:jsDyv5Cj
>>448
言ってる本人は戦の最中にさじ投げて自殺したけどなw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 19:47:03 ID:8daONtIG
会員登録情報の一部破棄と会員登録時の入力情報変更に関するお知らせ


2006-07-07




2006年7月13日(木)12:00を予定しているGSコインの導入に伴い、
GAMESPACE24では会員登録情報の一部破棄を行い、
会員登録時に入力を行う情報の内容を変更致します。

登録情報の破棄と会員登録時の入力情報変更に関する詳細につきましては、
以下の通りとなりますので、会員の皆様には大変お手数となりますが、
ご確認頂きますようお願い致します。

●破棄及び変更を行う日時

 2006年7月13日(木)12:00 (予定)

●破棄される登録情報

 お名前
 ふりがな
 郵便番号
 住所
 アパート・マンション名
 連絡先電話番号

 ・破棄された個人情報に関しましては、
  復元不可能な方法で速やかに抹消致します。

●GAMESPACE24の登録に必要な情報

 会員ID※
 メールアドレス※
 お誕生日※
 ニックネーム
 性別
 都道府県
 職業
 メールマガジン
 アンケート

 ・※は必須事項となります。

 ・必須事項でない入力情報においても、
  トラブルの際は本人確認に必要な情報として活用する場合がありますので、
  会員の皆様には予めご了承頂きますようお願い致します。

また、GSコイン導入後は、アイテムの購入を行う際などに
認証としてお誕生日の入力を行って頂く必要がありますので、
お誕生日に関しましては、
お間違えの無いように登録を行って頂きますようお願い致します。

なお、会員登録完了以降、お誕生日の確認、変更は一切出来なくなりますので、
会員の皆様には予めご了承頂きますようお願い致します。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 19:53:28 ID:m//sQlx7
前に載ってただろうか?見ていない人もいるかもしれないので貼っておく。
以下、GWMより転載。自称NFのGMにゃんなげ氏の発言

さて、アルゼンチンの敗退が決定したので、
ここらで別の楽しい話題? を振っておきますか。

掲示板やメールなどで、こういったご意見を頂戴することがあります。

「港争奪戦を餌にしてたくせに、中止にしやがって!」
「三笠実装プロジェクトを中止にしやがって!」

……どっちも中止にしたおぼえはありませんが?

港争奪戦は、実装に向けてちゃんと動いています。
NEOになる際、公式サイトからページを削ったのは、
実装時期その他が見えていないというのに、
“準備中”という状態で公開しているのは恥ずかしいでしょ、という考えからです。
港争奪戦に関しては、今までいろいろありましたからねぇ……。
そういったいきさつも考慮し、
まだ実装時期を発表できる段にないというのが実情です。

三笠プロジェクトも地味に動いています。
掲載されていない=中止になったと思われてしまっているようですが、
レギュラー連載じゃないですよ、この企画。
実現しよう企画の前例『GODIUS国歌プロジェクト』の時も、
掲載していない号があったことを考えれば、ご理解頂けるかと。
もっとも、リアルタイム進行のガチ企画なので、
実装までこぎ着けるかどうかはわかりませんがー。

そんなとこです。

転載終わり
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 19:54:03 ID:hGtdSHk/
サブ垢が訳分からなくなるまえにちゃんと整理しろって事だな

プチ引退しててこの告知を見て無い香具師がいつかワーワー騒ぐのが目に見えるな。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 19:55:26 ID:rEbP86/q
プライバシーマーク取れなかっただけじゃね
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 19:56:16 ID:m//sQlx7
これが、社会人が言う言葉か?ましてや客商売している者が。
ほんとにレベルの低い社員雇っているんだな。こんなのを管理できていない
上役もどうしようもない。

メールマガジンにあったにゃんなげの「いろいろあって自粛中。」発言には、ほんとに腹が立った。
問題ある発言だと思ったのなら一言謝るのが筋ではないか。それを「いろいろあって自粛中」って
なんだよ。「いろいろ」って何?「自粛」ってどういうこと?ただ、不貞腐れているようにしか見えない。
子供じゃあるまいし。にゃんなげの上司さんよ、それでいいのか?勝手に自粛させて、それで、
しばらくしたら、何事もなかったように振舞うわけ?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 20:07:42 ID:LbG/u6sn
ほんと金とってるって自覚あるのかねぇ。

港争奪戦にしろ三笠にしろ実装するのかしないのかすら言葉濁して先送りしてるしなぁ。

とりあえず韓国仕様のアップデートぐらいはとっととしてくれ。あまりにも遅すぎる、スピードのサクソスさんよぉ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 20:14:14 ID:yWgraA+8
何が問題なのか全く分からん
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 20:25:21 ID:m//sQlx7
例えば、閑古鳥が鳴いているガラガラのラーメン屋に入ったとしよう。
注文して1時間が経過・・・・。

客   「おい、いつになったら来るんだよ?作る気あるのか?」
店員 「は?誰が作るのを中止したって言いました?」
客   「じゃぁ、いつ来るんだよ?」
店員 「さぁ、いつになるか分かりませんねぇ。まだお教えできる段階にないのですよ。
     それに、誰が時間まで契約しました?地味には、作ってますよ。できるかどうか
     分かりませんが・・・・。そんなとこです。」
客  「・・・・。」

普通なら、席蹴飛ばして出て行くわな。これぐらいふざけていると思うが、いかかが?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 20:28:35 ID:AD/OveKx
今さらサクセスが遅すぎると言ってもなぁ……
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 20:32:07 ID:q6vTjJLE
>>460

>>458を見ただけの印象だが
本当に社員がこんなこと書くかどうか自身疑わしいレベルの書き込みだと思う

というか 公式にGMを名乗り(ユーザーが表示できない方法などで)
サポートとして発表するならともかく「自称NFのGM」なんて書き方はまずさせないし、
社員としての自覚も疑われる。
(余計なことでユーザーに混乱を招きかねない)

個人的には釣りだと思いたい。

464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 20:34:35 ID:hGtdSHk/
>>461
俺的には80点
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 20:34:47 ID:8daONtIG
まあ金払ってまで
サクソスという釣りの相手してるお前らはホントマゾとしかいいようがない。

オレモナー('A`)
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 20:35:06 ID:lQvr5mk/
>458
出した文章に反省してたら、さっさと文章削除するべ。
おそらくにゃんなげが反省したのは上司に怒られたことに対して。
ユーザーサイドとしては、文句をいって担当を替えてもらうべきだろうね。
これだけ時間がたっても、同掲示板で謝意があらわせない御仁なんだから。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 20:47:14 ID:9PHW5ATq
席蹴ると器物破損で訴えられても文句言えないから黙って出て行くといいよ
きっと儲からなくて潰れるよそんな店



もしかすると潰れるまでに3年掛かったり泣き寝入りになるかもしれないけど
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 21:24:26 ID:EEO29Djd
>>466
ひげもいないことだし、正直人材不足な為、なげが続けるしかないと思うよ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 21:29:20 ID:8BgU2Urt
アクションがある分ひげよりマシ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 21:44:08 ID:lQvr5mk/
契約があるから、担当無しはありえない。
にゃんなげを首にしたら、兼任でもなんでも繋ぐでしょ。
それに担当者がいてもいなくても代わらないのがNF。
下手糞な文章晒すのが担当者だってなら、いなくてもいいし。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 21:45:43 ID:AD/OveKx
それでもにゃんなげなら…にゃんなげならきっと何にもしてくれない
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 22:11:27 ID:KFF2DSC5
ひげの時みたいにパッチ来るまで完全放置、来たら検証も放置で導入よりましだろ。
あれが平均的な担当者。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 22:23:25 ID:lQvr5mk/
>472
もっとも…だ?
あれ?今とどのくらい違うんだ?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 23:21:44 ID:/wufajfB
今はもれなく逆キレ日記付き。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 23:22:16 ID:5Q2BOT9d
まだ士官60台だと言うのにもう60回は失敗してる。
もう死にたい。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 23:29:15 ID:EEO29Djd
>>475
そう言うあなたは今日が引退記念日。おめ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 23:31:48 ID:rEbP86/q
とりあえず、いい加減クレカで支払いできるようにしてくれと。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 23:32:37 ID:n2nK0ux1
>>477
ベクター経由ならクレカ使えるぞ
手数料とられるが・・・
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 23:34:11 ID:rEbP86/q
>>478
ベクターのチケットみたいなもんをクレカで購入して、それで支払いって漢字?
手数料かかるならWM買うかも。

その前にプレイしてないMHを解約しろって話だけど。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 23:36:15 ID:n2nK0ux1
>>479
ベクタープロレジに登録して、支払いにクレカ登録しておけばok
手数料は100円くらいだっけかな??WMみたいに端数がでにくいのが利点。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 23:43:30 ID:dlPTL5FD
>>480
こんなの知ってる?
http://www.webmoney.jp/service/premium.html

これ使えばWMで端数出ても気にならんよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 23:52:02 ID:n2nK0ux1
>>481
存在はしってる
そもそもNF以外にWM使わないから、端数の使い道ないんだよね。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 23:54:22 ID:r96i/hfx
>477
GSコイン実装後は直接クレカ決済可能になるから、後ちょっと我慢汁
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 05:22:31 ID:3AJLAHBy
にゃんなげが謝ってた
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 05:45:50 ID:luUIgOaa
わーホントだwwwwwww怒られたのかなwwwwwwww

まあ かなりナメた文章だからなw

今回みたいにキッチリ謝って、遅くてもいいから経過を教えてくれればそれでいい。

ていうかそれが仕事なんだからよww
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 06:00:49 ID:h0HXoakn
俺始めたばかりでよくわからんのだけど、にゃんなげってのは誰。
NFの広報みたいな奴と思えばいいのかい?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 06:02:03 ID:MmfImgUX
なんでも良いからうpしろや
大艦隊2やCV5なんか本国ではとうに…また1年放置プレイですか?
独島とかいらん物はそのままで他は先延ばしばかりじゃねーか

髭かにゃんか知らんが仕事しろや日本国民の意地見せろ(糞
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 06:04:58 ID:luUIgOaa
まあにゃげを擁護するわけじゃないけど、

某○芝の技術部長が客に 「あ、そう?」 とか 「ちょっとまっててくれる?」 とか 「それはいつできるかわかんない」 

とか抜かして、客から苦情がきて、社長とかに滅茶苦茶怒られてるとこを目の当たりにしたことあるからなあ。

普段客に接することがない人ってそういうふうになりがちなんかもしれん・・・。




客は客であって友達ではない。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 08:56:00 ID:xpPPXWYf
>>473
しょぼいながらもイベント頻度は上がってるし
向こうで問題が出てるようなパッチは解決の目処が立つまでは導入してない
それっぽい事はウェブマガでもしばしば書かれているだろう?
何でもいいから入れろなんてお子様も多いみたいだがね
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 09:27:48 ID:MmfImgUX
向こうで不具合発生の原因として撤廃された当日にネオと称し
それを実装して放置してるのが日本クオリティ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 09:34:31 ID:46Egp5QY
>>489
いいよなぁ、こういのんきなオッサンは。そういうスタンスで眺められてるんだから。が、

イベント頻度は上がってる? ネットカフェのか?W杯のか?あれってイベントじゃないし。
問題が出てるようなパッチ? 港争奪?三笠?向こうのこと多少なりでも知ってて言ってる?
何でもいいから入れろなんてお子様?どのレスに言ってるんだ?ただの無知なガキなのかw

それにしてもアップデートがずっと止まってるのは気になる。どこで止まってるんだろ。
ニャゲはその辺にはノータッチなんだろうけど、
日記でもいいから港争奪や三笠よりそっちの話に触れてほしいもんだな。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 09:42:38 ID:M6Z0ssO0
米国のスタッフと総取替えを要求する
全部英語になったってかまわんから
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 10:02:46 ID:plVr5OKp
>>491
>イベント頻度は上がってる? ネットカフェのか?W杯のか?あれってイベントじゃないし。
君のイベントに対する解釈はしらんが、そういったものでも二ヶ月一度はあるのは
せいぜい春夏休み位でしか動かなかったヒゲ時代よりは熱心だと思うがね。

>問題が出てるようなパッチ? 港争奪?三笠?向こうのこと多少なりでも知ってて言ってる?
そう言うのじゃなくて細かいバグだがそれを利用して韓国で荒稼ぎできる話とかが出てるととめてる筈
ここでまだこねえって文句とにゃんなげのあれさえ直れば…ってコメントがでてる事とか同時だったりして笑える
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 11:18:29 ID:M6Z0ssO0
荒稼ぎできてしまうようなバグは細かいバグではないハズなんだが…
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 11:47:47 ID:CF4bQgUI
>>494 ケンチャナヨ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 12:49:18 ID:zcEL7oYa
つまりは金があれば全て解決する

文句言ってる奴は差糞素に一口100万くらいで
寄付してやればきっと鯖も人員も充実すると思うよ
それかNFの経営権を買い取って自分で新NFを運営するとかな

月1500円×数百人の収入でゲームが続いているだけでも御の字
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 13:08:39 ID:wiUnYvl6
今回の逆ギレ問題に対する処罰は
にゃんなげが真面目に仕事するか
サクセスが辞職させるかだな

もう我慢できません
(´・ω・`)
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 13:33:43 ID:WQdgpVUA
でたぞ、毎度おなじみ空手形w
港湾戦が既に空手形でしたよw
客を舐める姿勢に変わりなし〜愉快すぎ。

一律クレ配布は最低ラインだと思ってたけど、
だってお詫びの印の状況報告っておいちょっとまてw
逐次切らさず告知するのが当然で、それがないから揉めたんだろうに。

情報がプレゼントってユーザーは何時から情報産業の関係者になったんだ?
明らかににゃんなげは、反省も理解もしていない。

 辞 め て く れ に ゃ ん な げ ! !
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 13:44:51 ID:NlCca3lr
>>498
なんかあったらとりあえず物配っときゃいいや って発想のほうがどうかと思うんだが
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 13:49:15 ID:WQdgpVUA
>499
土下座参りされても困るよw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 13:50:34 ID:zcEL7oYa
ダメな運営に乞食プレイヤー
お似合いな組み合わせじゃないか('A`)
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 14:03:37 ID:Qk7F2qmf
最近始めたから話の流れがよくわからん('A'
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 14:29:22 ID:koJwWXO/
さて、そんなお前らに朗報だ。
サクソスにも、ここを見てる殊勝で暇な社員が居るって事が判明したぞ。

まあ、にゃんなげ本人かも知れんが。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 14:46:40 ID:pcMqZuNl
とりあえずさっさとアバター制取り入れて金稼げ
そして金に見合った仕事をしろ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 14:47:21 ID:vxz1OTed
ってか最早誰もイタリアを応援していない辺りが超ウケルw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 14:55:13 ID:Bop9eJYX
社員さん見てるぅううう!!???


イェ〜イ!!!!



潜水艦導入してよ!潜水艦導入してください!!!
3年分課金すっから!!!
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 14:59:20 ID:Qk7F2qmf
じゃあ俺サービス終了まで金払うからナイトレーベンくれ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 15:05:09 ID:Bop9eJYX
噂だけど4年分課金した奴いるらしいよwwww
アホスwww
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 15:20:05 ID:BmIUJP9p
俺はこのゲーム好きだし、他のネトゲなんて全然やる気しない
だから頑張ってよ
会社からすれば儲けはたいした事無いのかもだけど
それでも千人くらいの人間があなたの仕事を楽しみに待ってるんだから

まずは…
武装の返還率を100%にしよう
そうすれば気軽に色んな武装に変えられる→マンネリの緩和になる
今あるソースで出来るし、ユーザーもみんな喜ぶし、悪い事何もないよね?
気長に待つけど、こういう声に迅速に反応があったらただ単に謝るより効果的だと思う
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 16:16:40 ID:3AJLAHBy
謝ってる相手をさらになじるのは解決にならない
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 16:27:56 ID:WQdgpVUA
謝って解決を装うことを習慣にしてはいけない
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 16:31:03 ID:z37gs9x9
だが謝罪ネタの引っ張りすぎではないか
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 16:39:51 ID:FyLex7lT
1回だけなら誤爆かもしれない
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 16:42:05 ID:CdreAp2q
謝罪はいらないからその分仕事してくれ
いや してるかもわからんが「成果が見える」仕事をしてくれ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 16:50:23 ID:22U6r69c
R魚禁とか装填速度3割引き上限とかのパッチを入れず、日本に合わせた環境にしようとしてる努力は認めてる。

独島イベントなんてやる厨国家の厨企業相手に交渉するのがどれだけ大変か想像つかないか?
新パッチがなかなか来ないのは向こうが出し渋ってるからだろうし、港湾戦他が実装されないのは
確実に向こうの開発に責任があるだろうに。
ご機嫌をとる為に平身低頭、そんな姿が目に浮かぶから俺は彼を批判する気になれない。

今回も、苦労を重ねてるのに日プレイヤーからは理解のないつきあげくらい、キレてしまったんだろう。
キレてしまったのはどうかとは思うけど、心情は理解できなくもない。

でも、なるべく早い各アップデートが欲しいのは確かなんだ。頑張れにゃんなげ。

と、好意的にみてみる。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 16:51:38 ID:Qk7F2qmf
ネトゲスレの運営叩きは過疎フラグ
これはガチ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 17:00:55 ID:u4Evqd6N
過疎ってないゲームでも運営叩きは活発だけどな。

ンなことより、装備の還元率とか、入れなくてもいい糞仕様を入れて、
過疎っぷりを助長するようなアップデートばっかりだから叩かれるんだろ。

長文バグ対策も何年も放置してようやくやったのに、
糞仕様だけはすぐ実装されるこの不条理さ。
ネカフェ専用艦なんてのも誰も望んでない仕様だし、
何でもっとユーザーの意見に則した発想が出てこないのかと不思議。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 17:28:26 ID:BMeeI+Mh
運営を叩かないネトゲなんてありません
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 17:37:00 ID:wTHhQJ9N
だな。誰がためにやってるのか疑問に思う。

>>515
これって妄想?出し渋ってる?向こうの開発の責任?
港争奪戦は韓国では白紙になっての知ってる?
適当に脳内変換したものをここに書き込むなっての。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 17:43:51 ID:hc/vbZ6k
GWMでなげが謝罪してる件
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 18:27:44 ID:Aq7iq8f2
GWMのURL教えて〜
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 18:41:21 ID:luUIgOaa
どうせならチョン企業との取引がどうなってるのかを報告してくれるのもいい

俺もチョンと交渉したことあるから、苦労はわかるつもりだが、業界が違うからホントのとこどうなのかわからん。

まあ、あれだ、にゃげ。誠心誠意でうちらに接してればみんな味方になるお^v^

だからってクレ配布とかは違うけど。そんなのはイラン。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 18:42:20 ID:nfSCaFIj
>>515
開発側の事情なんて知ったこっちゃないね
そんなもんを客に押し付けられても

>>519
オマエモナー
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 20:26:22 ID:vxz1OTed
このゲームって、サクソスにとっては本当にハズレもいいとこだよな。
開発は日本をなめてるわ、ユーザーはコアな人間が多くて口うるさいわで・・・。
儲けが雀の涙なのにサクソスの評判ばかりが落ちていく。
まともな担当を置けるほどの儲けはなく、
かと言って今更撤退すれば余計に評判が下がるだろうし。
引くも地獄、引かぬも地獄のドハマリゲーム。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 20:35:18 ID:luUIgOaa
鶏肋鶏肋(゚Д゚)
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 20:39:11 ID:Xf4lyk3o
>>524
ガキがわかったようなこと言うなよ。
やめたきゃやめればいいだけの話。
ってか、オマエしつこいぞ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 20:46:44 ID:PKcFEZw5
>1-526
誰が悪いのではない、農村の貧しさがすべていけなかったのだ

             --- 糸終了 ---
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 20:55:11 ID:3AJLAHBy
神は死んだ。死んだままだ。そして我々が殺したのだ。

             ―― ニーチェ ――
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 21:01:08 ID:eGNlX70F
昨日怒りの投稿をしたものだが、即日きっちり謝ったことは評価したい。
GWMのURLの換わりに、その文を転載しておく。

以下転載

誠に申し訳ございませんでした にゃんなげ

7月2日付の私の日記にて、
多くの皆様に不快な思いをさせてしまいまして、
誠に申し訳ございませんでした。

ここに深くお詫び申し上げます。

お詫びを申し上げておきながら何ですが、
逆ギレしていたというわけではないことを
ご理解頂けましたら幸いです。

さて、言葉ばかりのお詫び……というのも何だと思いますので、
ここ数日動いていたことのご報告をさせて頂きます。

港争奪戦
開発元に確認したところ、アメリカで実装されるにはされましたが、
問題が多々発見されているそうです。
その為、8月上旬にテストサーバーにて
再確認をしなければならないとのことでした。
そのことから考えると……。
作業のスケジューリングは私の管轄外ではありますが、
私の話せる範囲で話させて頂けるのであれば、
テストの結果に問題がなければ初秋ぐらいには
何かしらお伝えできるかと思います。

その他
本来であれば、港争奪戦とワンセットであった「大艦隊戦2(仮)」その他を
なんとか分割実装してもらえることになりました。
再来週にはテストサーバーでテストを開始できるかと思います。

転載終わり。

530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 21:07:51 ID:eGNlX70F
何を言っても、何の返答もアクションも無かった、そして存在そのものを疑われていた
空想の産物・初代GMひげ艦長よりは、分かる形で反応がある分、甘いといわれるかも
しれないが、なげ氏を遥かに評価している。
(ひげ艦長は当初は、本当に実在したのかもしれないが、途中で辞職したか、解雇されたか、
だと思っている。かつて、ひげ艦長近影として、マグカップだけ写っていたが、あれはそのまま
真実で、退社後に残っていた遺品か何か、だと思っている。そんな想像はさておき・・・。)

にゃんなげ氏へ
これからも、NFが好きな分、納得いかないと思えば遠慮なく直言するが、是非とも、めげずに頑張ってな。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 21:19:26 ID:Z6DugQvF
                        |  |   _,,,|
                  ◎ー)   ``‐‐'i''i" ∧_∧
  ,ィュ                    |  |      │|   (`Д´ )  なに見てるんだ?
.,ィi|||iト                ~~       ヽヽ    )  (
ミlllll|||lト      .r'"`、                  ,r''',ニ`/´   ヽ
   ``‐-、_  /   ヽ        _,,,,--/ /_,、 .| .|゙、  `、
       `/     ヽ  _,,,,--'''''    {  {_二ノ.ヽ    ヽ
              \           \ .{  `‐〉    .}、
                }              . | .`r.、__   ノ_ノ l、 .\
      U         .|             <` | .|\`¨´ \-'   \
          U       |               \_).\ヽ、 _)!    .\
            .    .|                      `-.ニ-‐'      \
``-、              |                               \
「すると、にゃんなげさん NEOって一体何だったん…」


                        |  |   _,,,|
                  ◎ー)   ``‐‐'i''i" ∧,,,_∧
  ,ィュ                    |  |      │|   【`Д´* 】 いつまで見てんだ!秋だっ秋!
.,ィi|||iト                ~~       ヽヽ    )  (
ミlllll|||lト      .r'"`、                  ,r''',ニ`/´   ヽ
   ``‐-、_  /   ヽ        _,,,,--/ /_,、 .| .|゙、  `、
       `/     ヽ  _,,,,--'''''    {  {_二ノ.ヽ    ヽ
  U           \           \ .{  `‐〉    .}、
                }              . | .`r.、__   ノ_ノ l、 .\
      U         .|             <` | .|\`¨´ \-'   \
          U       |               \_).\ヽ、 _)!    .\
  U         .    .|                      `-.ニ-‐'      \
``-、           U  |                               \
「あの…頑張って…いや、違…踏ん張って…」
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 21:30:12 ID:iqzK+8nQ
どんなに腹の中が煮えくり返っていても、表面上は懇切丁寧に対応する。
これはネトゲに関わらずサービス業全般に言えることだわな。
まぁでも、これは裏返せばみんなそれだけアップデートに期待しているってことだし、
めげずにがんばってほしいと思う。

あと、なんらかの形がないと告知を出してはいけないってわけでもない。
ユーザーが一番求めているのは、現状維持なら現状維持とだけでもいいから、
月一ぐらいで開発状況をこまめに報告してくれること。
全く音沙汰がないと、やってるのかやってないのか、やる気があるのかないのか
無駄に不安を煽るから不満につながる。
日記ににゃんなげ指標でいいから適当に、進捗状況を%で書いてくれるだけでも、
随分とユーザーの反応は変わってくると思う。
さすがに数ヶ月も現状維持だとみんな怒るだろうがw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 22:19:58 ID:WQdgpVUA
謝ったという形だけを捉えてないかい?

にゃんなげは、相当嫌な奴だぞ。
奴の早めのお中元を奴が詫びた、このあとどうなるか?

>その他
>本来であれば、港争奪戦とワンセットであった「大艦隊戦2(仮)」
>その他をなんとか分割実装してもらえることになりました。

これって、開発がにゃんなげの尻を拭いた格好だよ?
開発がモタモタしているのが根源であっても、実態において、
にゃんなげが「お詫び」のために「お願いする」ことか?
これで開発が二重手間を抱えて余計なバグ取りが増えたときに迷惑するのは
日鯖ユーザーだぞ。

結局、暴言の不始末を開発とユーザーが負担する格好だよ?
そして重要なことがわかるよ。
実装時期と判断を決定できる権限を持った奴のことを世間は責任者という。
詐称か越権という言葉の出番じゃないの?

しかも、運営担当者が願えばアップデートされることが予定から事実に
なったとしたら、NEO以前の一年放置はなんだったのか?
これはこれで怒らなきゃならんだろ。

韓国や中国の企業を一括してにゃんなげを弁護するのは勝手だが、
長期的に迷惑するのはだれ?自分の尻を自分で拭かない卑怯者は誰?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 22:25:10 ID:z37gs9x9
こんなところでウダウダ言ってるヤツが卑怯者
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 22:59:01 ID:pInj8o5u
>>534
社員キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

カキコしてねーでNFの仕事しろクズがw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 00:26:52 ID:K/PsrjJL
あ〜あ また鯖落ちかよ・・・






と思ったら俺のネット接続が激しく不安定だったというオチがががgorz
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 01:37:13 ID:ekxceWcZ
たしか湾港戦って韓国で開発が頓挫したから日本独自で 
開発するって発表あったような。

いつのまに実装して「もらえる」ような話にすり変わってるんだろう。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 01:52:39 ID:gJsMThXc
>>533
おまえ日本語読めないだろ?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 01:53:03 ID:gx+bWXwS
日本独自の仕様、の為に開発してもらうと言う意味だったんであ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 02:00:53 ID:/K9WHGx4
というより、港湾戦から生産・UPグレードシステムを除いたものは向こうでも実装計画があるんだと思うのだが
ただ、港湾戦のプロセスは同じだが、プログラムは1から組みなおし
で、組みなおせるプログラマーを呼んでくるまで無期延期 とw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 03:13:04 ID:vc25NREa
にゃげ頑張れよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 06:19:59 ID:O76fV79Z
にゃげリアルで殴らせろよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 06:22:47 ID:okPDlv+3
にゃげやらせろよ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 09:33:18 ID:FW2inYyR
ところで大艦隊戦2はBCVの隻数制限がないのか大幅に緩和されてるのか知らないけど、
ちょっと人数の多い現状の8フリーって感じがするんだが、
金1や2BBは練習場として受け入れてもらえるんだろうか?

へたれや低LvBBが叩かれる最大の理由が「枠制限のある艦種で責任を果たせない」
だと思うんだが、これが解消されても「チーム戦で戦力ならんやつはイラネ」とか
また別口で叩かれたりするのなら、二の足を踏んでしまう俺金1。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 09:56:40 ID:O76fV79Z
>>544
つ80制限CV1↓フリー
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 10:47:28 ID:TNn3O/xc
本音はBBでちゅーちゅーしたいだから
フリーに来るわけ無いじゃん
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 10:49:12 ID:wnDH05Ww
BB砲撃なり自分部屋立てればいいのに。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 11:40:12 ID:6GA7wEmG
>>544
545であるように第一選択はレベル制限フリー。
一番現実的な練習になると思う。
でも艦隊戦も選択肢に入れるのも構わないと思う。
もちろんBV数指定してあるフリーもいいと思う。
普通のフリーはあなたのレベルだと非常にリスキーだと思うけど、それも練習。

一種の部屋にこだわらず回数こなすのがいいと思う。
経験もNFでは重要。
CA乗るにしてもBB経験があるとかなり強くなる。のでBBの練習は積極的に。

>「枠制限のある艦種で責任を果たせない」
は上級者、チューチュー者のエゴでしょ。

期待されている能力を果たせるならバラは難しいかもしれないけど、参加するのはいいと思う。

>「チーム戦で戦力ならんやつはイラネ」
こういうの本気で思っている人間多いんだろうなー


549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 11:40:49 ID:/18lVyQa
潜水艦導入してください!!!
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 11:58:18 ID:jTLOxHGX
エリア17で「味方が弱いから負けた」とか言ってた奴がいたなぁ
551私に勝てない民衆乙www:2006/07/09(日) 12:04:49 ID:O76fV79Z
ぶっちゃけ俺以外は烏合の衆だからな。

お前らはホントクズwwwカスwwwゴミwww
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 13:01:02 ID:gx+bWXwS
そろそろGSコイン導入か。
謝罪とかいらんからポイントが10分の1になるのをどうにかしてほしいわけだが。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 13:02:29 ID:vSJ1w0OJ
イージス艦導入してください!!!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 13:17:40 ID:jTLOxHGX
>551
あぁ完全にキレたわ。 
放置しようと思ったがお前だけは相手してやる。 
エリア21での1vs1。金かけてやろうぜ。負けたほうが10万Crいいや。 
素で逃げんなよお前。金用意できたら連絡よこせ。 
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 13:23:09 ID:IvhTHwx9
>>552
その前に納得できる理由くらい言って欲しいんだがね。
サクセスから直接(告示で)、な。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 13:23:34 ID:BPlcwgJS
>>551はサクソスの社員という可能性。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 13:23:45 ID:hOtpJAuV
金1でBB乗ってはイケナイなんて事は無いはず、そもそも人から指図される筋合い
では無い。銀4だっていいから、どんどん乗る人が増えればいいと思う。
しかし、敢えて廃のウヨウヨいる大艦隊に行く必要は無いし、戦力差を考えれば避けたく
なるのが普通だろう。
だがどうだろうか、現実のレベ制限少数フリーは、閑古鳥が鳴いている。
下手するとFDCL+CVに成りかねない…
この現実は金1程度の人が全体に少ないと考えるか、はたまた
フリーで戦闘するのマンドクセーし、BB乗って晒されるのは嫌、でも経験値だけは
欲しいからCAで我慢、我慢って人ばっかしだと考えるか・……
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 13:28:06 ID:S+YJdP9+
>>557
グダグダぬかす前にsageろ禿
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 13:32:06 ID:/K9WHGx4
>>557
金1BBで大艦隊→紹介されるから嫌
金1BBで制限フリー→そのLvならCLAの方が稼げるから嫌

銀4〜金1でBBなんてのは元は完全に趣味の世界
ところが、大艦隊なら趣味と実益の両方が成立してしまうわけだ
廃に瞬殺されるのが楽しいのかどうかは疑問だがねw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 14:11:16 ID:XE8/bCOq
銀4レナウンで大艦隊入ってくる奴だっているし、そんなことではいちいち晒されないと思うけどな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 14:47:12 ID:+bpMhDjW
このゲームで新規が増えにくいのはクレやPだけの問題ではない。
こういうのは廃目線から見れば解りやすいもので
「資産」「高能力兵」「高レベル兵」「経験による腕」はすでに固定されている。
残されたのは、「素質」だけであろう。

RPGなどに代表されるレベル上げゲームであれば廃がこの部分を握り、
ピラミッドが形成されるのはご承知の通り普通なこと。
ただ、NFにおいてはレベルゲーでない世界観が持てるにもかかわらず
かなりの意味合いでレベルゲー方向に向いてしまっている。
レベルゲーの悲しい末路は単純作業。

レベルゲーで新規が増えない理由のいくつかが
「力の差がありすぎて楽しめない」「古参に追いつけない」などであろう。
追いつけないは仕方ないにしても、既存のゲームで新規が増えてきている
ゲームでは、必ず「力の差があるのは当然」という理解のもと、住み分けが
なされているのが通常。

中身金4海苔などがlv64/70/80フリー等で高戦果挙げているのをみると
他のゲームで上級者が絶対負けない格下エリアで対戦を吹っかけているのに
少し似ている希ガス

>>559が言っているように、銀4金1BBなどでも楽しめる部屋が存在しない。
70フリーで銀4金1BBが居る部屋には必ず廃が中身のCLAが狩りに来るからな。
古参・廃・上級者がこのままの考えだと将来過疎しかないんだよ。

廃・上級者・古参もそろそろ強いもの同士でぶち当たりたい頃じゃないの?
なら精鋭ばかりの部屋が出来なければ、行き先無くなった古参がまた
格下の部屋に下りてくる悪循環
562559:2006/07/09(日) 15:05:56 ID:/K9WHGx4
>>561
>中身金4海苔などがlv64/70/80フリー等で高戦果挙げているのをみると
>他のゲームで上級者が絶対負けない格下エリアで対戦を吹っかけているのに
>少し似ている希ガス
初心者エリアと制限エリアの理解がおかしいように思うのだが
「初心者エリア」と銘打ってあるところに「上級者」が乗り込むのは間違いだろうが
「武装・Lv制限エリア」の「制限内」で「上級者」がやりあうことにはなんら問題はないだろう?

>>>559が言っているように、銀4金1BBなどでも楽しめる部屋が存在しない。
>70フリーで銀4金1BBが居る部屋には必ず廃が中身のCLAが狩りに来るからな。
>古参・廃・上級者がこのままの考えだと将来過疎しかないんだよ。
いや、そんなこと一言も言ってないんだけど('A`)
70フリーで中身が廃とかありえないから
ちなみに「腕が一級品」と「中身が廃」は違うからそこのところよろしく

俺が言ったのは
銀4金1ならBBに乗るよりCLAに乗った方が安定して戦果が出るから、ノーマルな思考してる奴はBBには乗らない
大艦隊がなかった頃にそのLv帯でBBに乗るのは一部の変人(褒め言葉)だけだった
だから、制限フリーでBBが少ないのは当たり前
どう考えたってCLAの方が儲かるんだから、普通の思考してる奴は乗らない、それだけの話
ここでは廃人云々は一切関係ないから
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 15:37:56 ID:MF0YttKq
とりあえず公式の「にゃげ日記を転載するスレ」とかいうの
消してくれないかね。書いた奴ここ見てるだろ。

裏話と題してるGWMを公式の掲示板に転載する、なんてスレ立てたら
GWM自体が廃止されたり、NFに関わることが掲載されなくなるだろうが・・・。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 16:20:37 ID:fr4mZdpW
昨日からずっとログインできないのは俺だけか?
鯖は生きてるし、経路チェックも問題なし。防火壁も開けてる。
もちろん課金も切れてない。

それなのにレスポンスが無いと表示されて入れない。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 16:25:25 ID:Lg7cAUsm
Q.住み分けできないのは何故か
→大艦隊ばかり立つから

Q.大艦隊ばかり立つのは何故か
→一般部屋と比べて収入が大きすぎるから。しかも毎回安定

Q.どうすれば住み分けできるのか
→大艦隊と一般部屋の、あまりにでかすぎる格差を減らし、
  均等に成立するようにバランスをとればOK
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 18:09:16 ID:Z7Gm+843
レベルが物を言うのはやっぱりBB以下の砲艦
視界さえあれば結局はレベルで差が付く

レベルだけあってもどうしようもないのがCV
戦況判断が重要、ゲームコントロールはCVが握るといえる、個性も反映されやすい
射程∞の爆撃の圧倒的攻撃力に加え、戦闘機での制空権確保は味方の視界、ひいては味方の戦果を左右する
戦闘機を扱うにはかなりの操作量が要求される、滞空時間短いし
CVで準備してる間ヒマとか言ってる奴は雑魚、画面スクロールさせまくって戦況見ろ戦況

雷撃機の存在は正直忘れていい、相当な廃じゃないと使い物にならないし
結局上位CVであっても爆>>雷という認識、雷はどうしても一発に欠ける


腕で勝負したかったらCVやるといいよホント
砲艦だけやってるとどうしてもレベルゲーだけどな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 18:28:29 ID:/hSpZAMM
>>566
>レベルだけあってもどうしようもないのがCV
賛成。ただし、「ある程度レベルが無いとわりとどうしようもない」
のもまた真。偵察を瞬殺できない戦闘機とか、
高度下げるだけで落ちる雷とか。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 18:41:59 ID:eNq9XvXq
>>566
まぁ、FDCLくらいだと レベルだけじゃないんだけどね(但し64以下限定かな)。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 20:00:17 ID:Qa7wGVkH
>>567の偵察を瞬殺できない戦闘機
でまたひとつサクセスに提案できるな。
「低確率で爆発し、その瞬間に視界ゼロ」どーだね?
え?実現されないって?んなこたー知ってとるわw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 20:23:39 ID:eNq9XvXq
ゲーム(特に”対戦”アクションゲー)だと、瞬殺ってのは嫌われるからね。

メインで操作しているわけでは無い&重要な視界を担う偵察機が瞬殺は困るかなぁ。

でもいつまでもグルグル回ってるだけで落とせないのは見ていていらつきますがw

あれはプレイヤーの操作方法がまずいってことなの?私は空母使ったこと無いのでよく解らんのですが。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 20:48:23 ID:1bffsaZm
廃戦がうようよいるときはぶつける戦がいないと歯がゆく思うけどね。
せめて多数をぶつければ勝てるぐらいの強さは欲しい。
爆もある程度ないと高度変更に自由が効かない。
最低ラインさえ突破すればあとは腕の差になるのはCVのいいところかな。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 22:09:34 ID:gx+bWXwS
>>564
何度か出てきてるが、DNSエラーではないのか。
公式に通常のURLで行けるか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 22:29:48 ID:Lg7cAUsm
やはりCVは、BBよりもLv依存が小さいところがいいな。
漏れはLv90台と70台両方の爆持ってるが、
米艦相手によほど大きな高度変更しない限りは、ほぼ同じような感覚で扱える。
戦もとりあえず2次が使えれば、敵戦以外は楽に落とせるし、
あとは状況判断やコツコツしたテクニックと確実に爆を当てる腕って感じ。
廃戦相手にする時や雷は、Lvがないと話にならんけどな。

全部60〜70台で編成してる時に、
「Lv低が違うからな〜」とか言ってる相手に、「こっちも同じくらいのレベルですよ」
と言ってやるのが嬉しい、ちょっとやさぐれた漏れ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 22:38:24 ID:Tsf5HdqK
↑板ちがうんじゃね?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 22:39:10 ID:L6X9NLT5
回転半径同じなら速い方、堅い方が確実に強いから
小回りの日に速さのドイツとか銃弾数とか戦にも特徴あると良いんですけどね
それともぐるぐる回る仕様が良くないのかな?

あまりにも他国戦に対して日戦が勝てないんで、他国敵戦でたら回避しかないのが正直悲し
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 23:00:42 ID:YSdkB+r5
大艦隊2で回転率早ければ、同チームにヘタレが居ても(・ε・)キニシナイ!!
577551:2006/07/09(日) 23:12:49 ID:O76fV79Z
>>554
10マソならいつでも用意できるんだが何時がいい?

あんま雑魚が調子に乗ってると痛い目みるよ?wwwwwwwwwwwwwwwww
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 23:21:41 ID:B5H0L6ZV
大艦隊戦2ってのはちょっと期待できるな。
まぁサクソスのことだから、いつになるやらわからんが。

って、ニャゲの日記っていつも予定や未定だよな。
いつごろカレコレを実装予定だとかって青写真は見せてくれない。
もう少しまともな進捗状況ぐらい示してほしいものだw
プログラム丸投げでもそれぐらい聞けるだろ。
アップデートに関して言えば、今までまるっきり手をつけてない感じさえするんだが。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 23:22:42 ID:9xvGnfPO
ということで、エリア21に551vs554部屋たてときますね^^
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 23:38:31 ID:URUSAN4i
俺の予想

551=廃土、554=hakurai

581hakurai ◆7/navy/B8c :2006/07/09(日) 23:50:11 ID:ZTt2/OED
FA?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 23:50:28 ID:wnDH05Ww
554ってコピペでしょ・・・
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 00:57:44 ID:FDGA08S5
551 554
id晒せよ^v^
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 02:01:58 ID:Vain1chI
ぽまいら!
サッカー最終章まで後少しですよ!

フランスが勝てば!なんだこのウンコ企画はサクソス氏ね
イタリアが勝てば!月課金のIDは約150円程のお得!!6ヶ月課金のIDは約100円のお得!!!

もうどっち勝ってもいいや( ゚Д゚)ポカーン

んこ企画ヽ(´ー`)ノマンセー
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 02:48:02 ID:f+qejSCv
戦場のピアニストとどっちが視聴率取れるかね
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 06:35:44 ID:FDGA08S5
150円だったな・・・。

ホントどうでもいいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんだったら無かったことにしてくれてもいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 07:04:34 ID:wJeokMUa
いたりあばんじゃーい
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 11:01:39 ID:EJpEnub+
大型うpでーとが来るわけだが、過去の犯罪歴等を考慮すると何日位で終わる
見込みなんだ?
おすえて、超絶エロ人間!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 11:16:19 ID:SWD+ItIy
社員が欲した休暇分かかります
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 11:28:49 ID:YmlOUCWt
有料アイテムは米鯖と同じになるのかな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 12:14:31 ID:OV9dxqk4
wikiの赤城改、説明文に吹いた。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 16:59:10 ID:JdZH+9TO
サービス終了までとか。
まぁそんなとこです。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 17:04:24 ID:H9YCJs+8
大型うpでーと?
GSコインか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 17:26:40 ID:s5Ut3MAA
>>591
伊勢兄弟とかセンスが光るよな。
でも、古今東西を問わず船はみんな女性って説を信じる漏れは
姉妹の方が良かったなぁと思う。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 18:27:10 ID:n6cBKfaJ
>>594
帆船とか客船は女性ってイメージはしっくりくるけど…
軍艦はあんましっくりこないなぁ…
大和とかでかくて強い女だろうな(^_^;)
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 18:31:21 ID:kNjEr8P+
阿賀野は女性的だな。
攻撃よえぇけど、索敵能力はあるから、
男どもの弱点をすぐ見抜くあの感覚は良い。

大和はまじ漢
空母はクラスの中で1人だけ洋楽聴いてるみたいな、
そんな奴みたいな感じがしてる。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 19:43:09 ID:OzSwM3tx BE:338645838-#
突然すいませんm(__)m独海苔なんですが・・・
blitz1941←はどうなったんでしょうかttログインできません・・・
NFではユーザー居ると思ったんで書き込みしました。
知ってる殿方宜しくm(__)mお願いします。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 20:13:28 ID:SWD+ItIy
ブリッツのスレいけよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 21:54:59 ID:aRlkQhEI
>>597
国際鯖は3ヶ月くらい前に終了。
日本展開の話は音沙汰無し。
韓国鯖はあるけど普通には出来ない。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 23:40:13 ID:1eAMVUpP
艦船が女性名詞なのは船は維持に手間とお金が掛かるから、という暗喩な気がしないでもないが
その実ヨーロッパ語の名詞には男性と女性に分類されるという訳ワカメな法則があるからだけな気がしないでもない
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 00:01:21 ID:JQIoRwL3
船を真上から見てみろ<女性名詞
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 00:04:40 ID:hmV7gbvl
>>601
なるほど
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 00:18:59 ID:gQohKQtk
軍艦は男をいっぱい乗せる…
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 00:26:45 ID:lA5soC31
bisは<女性名詞ではない
ジェームスキャメロンのドキメンタリーに提督のセリフ
「これだけでかいんだ女であるはずがない」
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 00:46:45 ID:WHHyXHlj
大和は大林か・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 03:41:35 ID:pWBoXA75
>>597
blitzつまんないじゃん。
あれが戦車戦になってるとはとても思えないし。ただのボカスカ殴りゲー。
勝負の決め手はゴルフゲーが上手いかどうかだもんなw

弾除けも先読みも何も無い。戦術性も戦略性もない。

そもそも戦車戦で耐久度方式ってのがまず気に入らん。
貫通されるかされないか。それだけだろうに。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 03:56:00 ID:JQIoRwL3
>>606
どういったスタイルでBlitzやってたのか大体わかった
まずMAP見る事からおすすめするよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 04:05:43 ID:pWBoXA75
>>607
いや、MAPくらいは見てましたがw

裏を取ったりとかそういうことをしても結局あまり関係無いように思うのよ。

まぁ手薄なところを攻めるとかそのくらい?

ま、レベル5で”つまんね”と思ってやめた人間だから参考にはならんのかも知れんけど(要塞砲の異様な強さとかで嫌気が指した口w)w
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 04:13:20 ID:JQIoRwL3
見えてるのと見るってのは違うんだけどね
どっちにしても君には向いてなかったってだけだから気にすんな

ちなみに要塞砲は基本的に破壊不可能だから
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 04:49:44 ID:pWBoXA75
>>609
じゃあどこが面白いのか逆に教えて欲しいんだけど。

ところで要塞砲は、防ぐことも出来ないの(避けたり弾いたり)?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 05:46:31 ID:JQIoRwL3
最初釣りかと思ったんでな、感じ悪かったらスマン

要塞砲自体はお互いの本拠地にしか配備されていない
この場合は占領可能な基地やパワープラントに配置されてるCanonって事でいいのかな?

Canonなら破壊可能、移動もしないし死角もほぼ全Canonに存在する
弾くのは無理だが敵プレイヤーやNPCを盾にする事は可能
(敵Vs敵の場合はダメージ0だが)
ただ耐久力は高いし攻撃力も高い
そして配置されている基地やパワープラントの敵対陣営を攻撃する

これを 戦いを有利に進めるのに使える って考える奴と
こんなの異様に強くてやってらんね って考える奴が出る
知識を教えることはできても面白さを教える事は俺にはできんわ。ゴメン
スレ違いでもあるしこれにて終わりにします
ゴメンね
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 07:13:39 ID:u83yBDek
スレ違いだ猿ども。

失せろ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 07:20:10 ID:GhdRyR4g
終わった話を蒸し返して自分が終わらせたと手柄を取りたがる奴って
小学校に1人は居なかったか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 07:27:17 ID:k1KGUTnk
そんなどうでもいい事覚えていない。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 07:55:26 ID:pWBoXA75
>>611
スレ違いのところわざわざありがと。そっか、あれは壊せるのか。それに敵を盾に出来るとは・・・wいいこと聞いた^^

NFみたいに、頭使うという点があるのかなと思って噛み付いてみたんだ。俺にはそうは思えなかったからさ。
すまんかった。

これ以上聞きたいなら、あっちに行きますわ。
じゃ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 08:24:21 ID:fVDmlD+g
>NFみたいに頭使う

???
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 08:46:08 ID:CETl+Pu5
全体を見渡して視野を広くもって、
様々に状況判断することが大事なのは、いまさら言うまでも無いな。
それが「頭を使う」と言えるかどうかは知らんが。

少なくともBBCVなら、
上へ行くべきか下へ行くべきか、どの敵から空爆すべきか、
敵の動きはどうか、敵の速度・装甲はどうか、視界はどうか、
味方の護衛や偵察機の数、魚雷艦の有無、BBCVの連携、
前進か後退か、早めに倒すべきか時間を稼ぐべきか、
爆雷戦のどれを出すか、敵の空爆はないか、

そういう程度の事くらいは、最低限考えて戦うな。
何も考えてないBBCVは三流以下。ヘタレ候補生まっしぐら。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 11:42:23 ID:YPrS91BY
>>616
え、まさか君。。。なにも考えないでやってたのかね?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 12:39:28 ID:fVDmlD+g
NFに頭を使うならその1/10でも社会に対して使えば世の中少しはマシになるかなと思いました。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 12:49:36 ID:/rlbW3vI
偵察なしvs偵察ありの戦闘結果、偵察なしが2勝1敗で勝ち越しだとよ

いままで散々偵察なしvs偵察ありで勝負すればわかるんじゃない、結果は見えてるけどw
なんていってた御方の意見が聞きたいな

状況次第では偵察なしでも十分に勝てるってことだ
もちろん、そこに乗せるのは育成兵などではなく、ろくに経験値入らない廃補助なわけだが
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 13:01:20 ID:yotFqIAu
>>620
参加者、戦況など詳しくわかる?にわかに信じられないんだが
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 13:02:57 ID:CETl+Pu5
そりゃ最初から偵察が無いことを前提にした部屋だったりしてない?
大艦隊で人集めてバラ取ってから、「Bは偵察無しで」
こうしないと、信頼性のある結果は出ないな。

とりあえずBBCVの編成とか人とか数とか、詳細がないと全くわからん。
詳細報告よろ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 13:07:34 ID:u83yBDek
偵察は無いけど戦が一杯で
戦での偵察やら爆雷はありでしたみたいな感じか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 13:12:02 ID:JWhedHF2
偵察なしの分、CVください

とかやってたりして。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 13:17:26 ID:fRsLT4Fg
偵察なし金星だらけ
偵察あり銀星だらけ

だったら笑えるな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 13:24:46 ID:KYPsXQeY
さぁ偵あり軍団の言い訳大会が始まりましたよ〜(w
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 13:26:11 ID:yotFqIAu
>>626
万年FF氏ね
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 13:34:58 ID:JZL8VLkY
>>622
とりあえず参加した印象
バラ AとBのLv差が大きい気がした。A平均金2 B金4標準 廃いっぱい。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 13:40:28 ID:OyG5KjVW
1戦目、偵無しがネルで前線押しつぶし、主だった偵察可能艦消失。
2戦目以降はしらん。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 13:58:24 ID:Lg3RfNAc
>619
NFですら頭使えない奴が世間で頭使えるはず無い

てか、偵察なしだとBB砲でアウトレンジされますが…?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 14:26:00 ID:3qWZV3Lr
大艦隊戦って、バラとってもどっちかに激しく偏るから、
そんなに神経質にならなくてもいいと思うのは俺だけか?

要するに、適当にわけてレディーでよくね?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 14:38:24 ID:KeHWty+o
それならRMが艦種毎にサイコロ振って振り分ければ文句ないよな。
不利になった側はさっさと壊滅して次回有利な側になれるようにお祈りして。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 14:39:44 ID:bgRGoV7D
>>631
そういうふうに考えるヤツもいるが、違うヤツもいる。人それぞれ、それぐらい理解できないか・・・。

適当なRMがいても、細かくバラするRMがいても不思議ではない。嫌ならその部屋から出ればいい。

オマエのようにRMもしないくせにケチつけるヤツがウザイ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 15:05:44 ID:DFXV7Xsm
偵察無しが一勝したのかよ!!と驚いたら、
二勝もしてたw
かなり偏っていたと予想される。

まぁこれで偵察絶対信者のチューチューさん(本人は思っていないのでしょう)は
少し頭を軟らかくしたほうがいいと分かったでしょう。

まぁ偵察無しを否定する方法として「あり」vs「無し」戦をやったわけじゃないと思うけど。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 15:16:07 ID:ULlEOgin
今度はフリーで試してくれ

636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 15:27:23 ID:CETl+Pu5
数やBBCVのバランスなんかが全く語られてないから、
これだけで判断するのは無理
また、これだけで鬼の首とったように威張るのも早計

とりあえずその部屋のバランスと数の情報はまだか
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 16:42:19 ID:CFNf9tpm
偵察機?ハハハ、そんなもん使うのはヒヨッコだけよ。
プロはな、適当に注意されない程度に飛ばしておいて、
自分は敵の砲撃音と砲撃時に出る影だけで砲弾をぶち込むンダヨ。

影だけで船名が分かるようになれば、貴様も偵察機無しで撃てるようになるだろう。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 17:23:27 ID:QuDArzSZ
主力艦が偵察支援を期待して行動する

最大射程で撃ち合おうとしたが偵察不足で目の前真っ暗

偵察支援諦めて戦法変えた頃にはもう手遅れ。一方的に叩かれて大損害

ってケースが問題になってるんじゃないの?
「偵なしvs偵あり」部屋は、結局偵察のハンデつけた「突撃戦法vs通常の戦法」
になってしまって、あまり参考にならない気がする。
相手は見えてて、こっちからは見えないと最初から分かってるのに
最大射程で撃ち合おうなんて誰も考えないっしょ。

639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 17:24:11 ID:Jz+N1XTd
>>637
命中時の爆発も忘れている。俺は、砲撃音と砲撃時の煙と爆発で大体の位置がわかるが、偵察機使ってるよ。

偵なしだとボコボコに当てれる位置を取れないしな。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 17:25:50 ID:+ejNtltI
同等のBBCVで戦ってたら、さすがに間違いなく偵察有りが勝つと思うよ
偵察なし側が突撃魚艦とか小型艦を多数もってたりすると偵察代わりになっちゃうから
なんとも言えないけど
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 17:28:05 ID:fRsLT4Fg
AチームとBチームメンバー固定で
一回戦 A偵あり B偵なし
二回戦 A偵なし B偵あり
……

で勝負したんじゃないの?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 17:33:48 ID:JWhedHF2
>>641
難しいところだなあ。

常に偵察なしでやってる奴が偵察機ありで最適化されたシップカスタマイズ
をしてくるとは思えないし、積んだところでまともに運用できるわけがない。

常に偵察を積んでいる奴と積んでいない奴が、ちゃんとレベルでチーム分け
して試さないと本当の結果はでないだろう。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 17:59:10 ID:IpI380TQ
むしろ、実験ルームとして立てても普通にバラ取した後、
その回ごとにランダムに片方は偵察を出さないように指定
これで、通常の戦闘で偵察のありなしがどう影響するのか
を観察する、といった方法がよいだろうな。

今回の例では、最初から偵察なし前提で恣意的に編成を
できてしまうので、適切な実験とはいえないだろう。
実験手法に再考の要あり、だな。
644597:2006/07/11(火) 18:17:02 ID:D6GvcKm2 BE:253984829-#
>599さんm(__)mありがとん^^(オソクナリスイマセン)
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 18:22:00 ID:xaxiD2em
つか、勝敗なんぞどうでもいいからBBCVの面子を書け。
話はそれからだ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 18:30:18 ID:8BtlX2o0
今後も、より充実したサービスを提供する為の動作環境の変更となりますので、
会員の皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、
予めご理解頂き、ご了承を頂けますようお願い致します。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 18:43:55 ID:KYPsXQeY
>>634
残念ながら彼らは「偵察なし」を否定する為に開催して返り討ちにあったのだよw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 18:48:41 ID:Jz+N1XTd
ゲイツのサポートがなくなるって事は、NETも非対応になるわけだから、サポート対象外になって当然だな。

どうせ、アップデートパッチを当てた後に、パソに複数のバージョンのWindowsをいれて、
一通りの動作確認すらしていないだろうし、丸ごと非対応程度が、サクセスの技術力じゃねぇの。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 19:40:44 ID:DNbjBwvB
それじゃあもうこの先ずっとA:偵察有り、B:偵察無し固定でいいんじゃない?
お互い自分達の方が相手側より強いって主張してるんだし下手に混成にするよりずっといいだろ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 19:56:17 ID:k2tjSTMY
偵察さえあれば俺だって廃人に勝てるんだ、とか思ってる香具師多すぎ
あってもなくてもうまい奴は上手い

とくに最近は戦飛びまくりでどれだけ注意していようが視界がない局面も出てくる
そういった局面でも立ち回れるBBと、
偵察ある前提でしか動けなくて、偵察きれたら後退するしか能がないBBでは、強いのは前者に決まってる

そりゃ偵察はあるに越したことはないし、わざわざ積まないとか、どう考えても256%アホであるが、
偵察無しの戦いに慣れたBBが強いことは確かだろう

CVも同じで、発砲煙やAAの飛んでくる方角で大体の艦位置、艦種把握して侵入すれば多少は被害抑えれる
連射に任せて、射程外でもむやみやたらに連射してくるAA艦も増えているので、最近はわりとやりやすい
さらに、雷撃機や落とされにくい戦で、ある程度視界も確保できることだし、自力でなんとかできる部分もなくはない

651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 20:03:04 ID:UxHS6enk
補償じゃなくて保証だろうがw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 21:01:49 ID:2BgSeSW0
結論から言おうか?

スパイ用IDさえ用意しておけば偵察なんてなくても全然問題無い。
ただそれだけのことだよ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 21:10:51 ID:wbHSlkpS
人が増えたかと思ったら、スパイか^v^^^^^^^^^^^^^^^
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 21:12:09 ID:pWBoXA75
偵察ありチームが 相手に偵察の無いことをどの程度理解して、そのアドバンテージを生かせたかどうかってことかな。

偵察無くても、大体普段と同じようなことをしてしまうと、動きもモロバレなわけだからね。あまり意味がないでしょうね。
廃BB連中だと、影も見えなくなった相手BB等に対して、その後の読みだけで(相手発砲炎無しで)3・4斉射当てて仕留めるのも珍しくないわけで。
読まれる回避行動も意味無し。

さらに、偵察ありチームの偵察機が飛んできた方向と帰っていく方向で偵察を出している船の場所(これが大体主力と考えていいでしょう)がばれるだけってなことになってりゃ、益々意味無し。

偵察機の操作を捨てている分、相手偵察機の動向にも過敏になれるし、砲撃・対空の精度自体はあがる(かも知れない)し。

ま、読まれないようにやらなければ偵察があろうとなかろうと関係ないってことですな。おそらく。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 21:15:05 ID:GhdRyR4g
リプレイあればこんな口論要らないのにな・・・・
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 21:31:30 ID:CETl+Pu5
ってかいつまで経ってもバランスの詳細出ないのな。
よっぽど偏ってて言えないんだろうか。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 21:42:44 ID:HpFb6rnb
先にネタを暴露した手品みたいなもんだしな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 21:54:23 ID:MIBlEVkz
>>633
>それぐらい理解できないか・・・。
理解した上での発言だということがわからない人もいるんだなぁと
初めて知りました。あなたのおかげです本当にありがt

>適当なRMがいても、細かくバラするRMがいても不思議ではない。
お前の目は節穴確定だな。適当でも細かくてもという前提で
「バラとってもどっちかに激しく偏る」というウラが読めないのか・・・。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 22:02:55 ID:KYPsXQeY
ラgがアホで人望がないから偵察なしに強いのが集まってけちょんけちょんにされたんだとよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 22:03:33 ID:yKfbrjQ/
>>658が激しく偏らない、完全に均衡するバランス取ればいいんじゃね?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 22:22:40 ID:QTLypfHY
>>652
なんだ、、らg主催だったのか。
NNでの名前通りのラリった発言見てれば誰も奴の片棒なんか担ぎたくない罠。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 22:31:02 ID:u83yBDek
あーあのカスがやってんの?

何事も中途半端な奴はやることが違うね〜
てちょっとスレ違ってきてるよん
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 22:35:23 ID:3/21M8h4
主催がどうこう〜はスレ違いとして
昨日の対戦はβチームの意気込みがαチームを上回った結果だと思う。
偵察なしでも、追尾機能つかって沈没後も相手BBの動向をチャットで伝えたり

偵察操作がないぶん、チャットでの意思疎通がやりやすかったってのはあるかもしれぬ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 22:46:35 ID:KYPsXQeY
はい出ましたw
ラg雲龍がブラボーにいって開始3分で敵BBに突っ込んでゼロ沈wwwwwwwwwwwwwwww

そこまでして負けさせたいのかとちょっとお父さん情けなくなったよ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 22:51:44 ID:4IyPUMus
ブラボー側から偵察飛んでこない事が明白だと
AA艦は自然とブラボーへ移動。
なんかさらにバランス悪くなるんでは?
と思った。













それ以上に阿賀野が2隻ブラボーに行ったが・・・何しにいったんだ?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 22:59:33 ID:R+TdeZ/Z
偵察の無い阿賀野での、戦力検証には丁度いい
最近は阿賀野の偵察無しは、デフォ装備になりつつあるかもしれんし。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 22:59:47 ID:k2tjSTMY
おま、阿賀野の砲撃能力なめんじゃねえよ、陽炎より強いんだぜ!!!!
さしもの阿賀野も、秋月には負けるけどな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 23:05:11 ID:R2gne6AJ
結局、高LVで巧い奴はこの偵察の議論に関しては、どうでもいいと思ってる奴が多かったって事じゃね?
むしろ、高LVのなかでは静観組と、偵無しで補助積んだ方が俺強いのに偵積んでこいとかごちゃごちゃうるせーよ組しかいなくて、
後者がここぞとばかり偵無し側に参戦したと予想してみる
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 23:14:44 ID:QTLypfHY
単に「偵無しでも勝てるぜ俺TUEEEEE」ってだけかと
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 23:15:11 ID:DFXV7Xsm
BBの時だと味方の偵察は結構当てにしてしまっているけど、

鼻息荒げて
「偵察積めや!」 「偵察無しは艦隊来るな」
って言ってる人たちは正直イタイと思っている。

チームプレイとはいえそこまで味方事気にならない。

いや、俺以外みんな偵察無しとかだったらかなり不快だが、
それほど偵察無しが表面的に問題になっている?
戦のせいで視界は厳しいとは感じるけど。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 00:13:34 ID:tnFJLcFP
ってか 偵無しでも大丈夫 とか言ってる奴 真剣に馬鹿だろ
CACLは兎も角3〜5射程度で決まるBB砲戦に於いて、先手取れないのは終わってる
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 00:17:29 ID:ICCjFLZT
単にそれまで一応偵察積んでた連中が
いかに適当な偵察運用しかやってなかったかがバレたって事じゃないのか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 01:01:10 ID:xFJ9ShVC
今はポイントもクレジットも残高5万きったらトレードできないのかな?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 01:23:12 ID:cb4WntcW
rmtおつ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 02:05:03 ID:e5TrxGbM
NF公式HPに
「偵察機は絶対積め」って書いてない限り、
別に乗せなくても問題は無い。

リアルの世界で法律が絶対なのと同じように、
ネトゲは公式HPの掲載内容が絶対なのさ。

ただし、
法律の抜け道と同じように、
様々な抜け道があるのも同じ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 02:14:08 ID:6uYjFhGC
>>657
お前みたいなのはさっさと氏ね
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 02:36:10 ID:KQUxP1AC
>>657
そう言う事言ってるからいつまで経っても社会人の仲間入りできないんだよボーヤ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 03:15:09 ID:7r6aJon2
本当のこと(仕様)すら書いてない公式が
絶対といえる>>675が、ある意味すばらしいと思います。
679 ◆O5vmk7777Q :2006/07/12(水) 03:38:03 ID:8dnvQ0r9
676-677のレス見て一つ思ったんだが
657へのレスじゃなくて、675へのレス?(´ω`)
だとしたら657カワイソスwwww
680676:2006/07/12(水) 04:07:12 ID:6uYjFhGC
うっせえなあwwwww

間違ったんだよwwwww>>675wwwwwww

巻き乃お前スレ常駐してんのかよwwwwwwww
681 ◆O5vmk7777Q :2006/07/12(水) 04:17:48 ID:8dnvQ0r9
いやほら残念な事に明日も仕事なのでもう寝ないと駄目なんだが
眠れずにまたココにですねwwwwwwwww\(^o^)/

常駐と言うか、あのほらタイミング?みたいな感じで
二回も間違えられる657の人気に嫉妬(´ω`)wwwwwwwwwww
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 04:52:02 ID:PAHKD+TG
変な流れだが、要はだなぁ>675みたいのはクラスに一人ぐらいいるタイプってことだろ。
あぁいうタイプってのは性根からだから、今さら何言っても無理。
そういう環境で育ってしまったんだ、彼は彼なり主張してるんだ、哀れだがな。優しく見守ってやれ。

っで、アップデートはいつだー?
七夕イベントって完全にスルーだけど、何か夏休み前にでも発表ないかと薄い期待を・・・
683657:2006/07/12(水) 05:15:42 ID:nIYLyE4r
ちょwwwwおまえらwwww

凹んだ俺がヴァカじゃねぇかwwwwwwwwwww
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 08:34:45 ID:IMeAzS2N
偵察積んでなくても強けりゃいい俺が偵察だしてやるぜ! と思うチーム戦
他人の偵察当てにして狩りしてんなやボケどっかいけ目障りだ! と思うFree戦


こんなもんじゃね 世の中
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 09:32:37 ID:JmA/v1to
俺意外偵察積むの禁止
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 09:34:58 ID:EEG3EUrh
漏れ以外CV使用禁止
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 09:44:06 ID:2uwm6d+y
>>681
牧野っ、良く出来た〜、偉いぞ〜!
\(・_・)ヨーシヨシヨシ
良く気づいたなぁ、よしよし偉いぞぅ
ほらご褒美のほねっこだぞ〜
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 10:23:08 ID:zPJ9wirb
俺以外NFやるの禁止

あれ?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 12:11:02 ID:6uYjFhGC
さあてほとんどのユーザが利益を被らないばかりか、
なぜかGSポイントの差分を詐欺に合うという改悪パチが
何故か24時間も掛けて行われる訳だが…

この24時間をどうするかだなお前ら?
どっかのスレにもあったがブリッツ1941?とかってもうやってないんだろ?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 12:12:09 ID:kB8BzwI7
俺以外息するの禁止。

あ、将来のマイラブは除く。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 12:23:23 ID:2uwm6d+y
え24時間メンテ!(>_<)
14時から??どなたか携帯厨に救いの手を
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 12:36:04 ID:6uYjFhGC
>>691
もうやってる〜明日(7/13)の12:00まで

まあいつもの仕様で延長は必死じゃないのか?
画面前で待たされるのはムカつくんで
12時から6時間くらいしたら覗いてみるかね。

ちなみに今公式もいじくってるぽい。見れない。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 12:46:50 ID:IMeAzS2N
24時間寝る
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 12:47:10 ID:m6+4G9/E
公式も見れない。このままドロンか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 13:56:52 ID:yQu+5lOz
あれーもしかして、NFのメンテも24時間なの?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 14:06:21 ID:Vk3L47/G
そのとおりだ。
まあ何らかのアップデートが来るならいいんだが、
ホントにGSコインしか来なかったら凹むな。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 14:10:30 ID:wN94OCh5
大丈夫、有料アイテムと言うアップデートがある
698677:2006/07/12(水) 14:13:08 ID:KQUxP1AC
空気嫁よ>>678
あそこはお前も>>657にアンカー付けて
で、>>680が「>>657の人気に嫉妬」とか言う流れだろうが。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 15:20:14 ID:zMppQx78
公式 GS24イラスト
舌だしてるみたいでワロス
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 15:38:04 ID:CPExcYm+
期待してるオハマ・エメラルド・夕張・エムデンが有料船で来たらマジ凹むな〜
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 15:53:21 ID:wN94OCh5
船ガチャ(一回100円)とかありそう
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 15:56:05 ID:KQUxP1AC
今回のメンテで新CL追加かと思ってびっくりしたじゃないか。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 16:06:04 ID:hh0Q27La
>>700
んなこと言ってもそれしか追加はないだろ
BBCV5くらいもあるかもしれんが期待は厳禁だぞ
なんてってサクry
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 16:12:49 ID:kB8BzwI7
俺は先月に1ヶ月課金したんだが、その時に71p貯まったのを確認した。
還元率は4.73%(3,6ヶ月は不明)だが、24時間メンテ後は、余りが出ないように課金した場合、
1ヶ月がゼロ、3,6ヶ月が3.3%
になる(はず)。
ユーザーが損するアップデートを24時間もかけてどーすんだよ…

それでも課金する俺も俺だがな。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 16:25:34 ID:b9/F/KKk
流れに乗り遅れたが昨日の偵察無しネタスゴイなw
無料化されただけあってCAにも乗ったこと無い奴がスレで喚いてるんだからうけるww
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 16:39:41 ID:Vk3L47/G
難しいのは、その偵有無部屋で偵無し艦が結果を出したとしても、
普通の部屋で同じ結果が出せるとは限らないということだ。
最初から偵が無いことが前提の部屋と、
普通の部屋で偵がない事を同列に語っても、なんの結果も出ない。

本当に偵の数が勝敗を分けるかどうかを調べるには、
RMが、黙って偵なし艦を集めたバランスにするか、
戦場の偵の数を調べて勝敗の統計を取るかしないと、
信頼できる数値を出すことができない。


>>703
「アイテム課金制度になり、今後このようなアイテムが追加されます」
「実装予定は1ヵ月後」    ^^^^^
とかいう告知が出るに10ジス
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 16:51:52 ID:MdiybYTK
「実装予定は準備が整い次第発表いたします。」といいつついつになるわからないに10P
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 17:06:22 ID:6uYjFhGC
そもそもメンテが終わらないに1000P
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 17:06:28 ID:GxPm8Ucq
丸一日かけて、アップデート無しってのはさすがにないだろ。
まぁサクセスだからもしかしてってのはわかるが・・・
公式HPもリニューアルしそうな感じだし、少し期待していいのではないか。

結局GSコイン導入だけだったら、オレがBBSに連発カキコして嫌がらせしてやる。ヴァカにするなと。
にしても、GSコインみたいなユーザにとってはマイナスにしかならんものをよく導入するよな。
やるべき仕事をまずしろと。他にやることいくらでもあるだろうに・・・、サクソスのクソ運営にはホトホト呆れる。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 17:18:06 ID:HNWhQyvM
じゃあNFから去ればいいんじゃないかな^^
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 17:52:01 ID:7r6aJon2
ポイントを10分の1にするのに、全会員のデータを手作業で弄ってるとか、そういうオチ?

以下妄想。
12:00-13:00 メンテ
13:00-14:00 休憩
14:00-15:00 メンテ
15:00-16:00 休憩
16:00-17:00 メンテ
17:00-18:00 きゅうk(ry
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 18:01:01 ID:IL9FxYHY
課金方法が変更されると、サイトも全面改装しなきゃならないんだから
察してやれ。

え?

準備期間があっただろうって?


スピードのサクセスですから。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 20:46:08 ID:a+pXI01s
折角…今日は仕事を残して退勤してきたのに('д⊂)
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 21:15:24 ID:rrw86CCH
>>711くらいサクソスが頑張っていれば、延長どころか
メンテが予定より早く終わるんじゃまいかな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 21:26:07 ID:KQUxP1AC
実際には休憩以外に焼肉パーティとトリビア視聴の時間があるからな。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 21:27:15 ID:wsecUESQ
これからは消防厨房はBVできません^v^
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 21:48:10 ID:JmA/v1to
>>711
12:00-12:05 メンテ
12:05-15:00 休憩
15:00-16:00 おやつ
16:00-17:00 休憩
17:00-17:05 メンテ
17:00-18:00 休憩

これぐらいだろう。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 21:54:30 ID:Len+bSjB
一日かけてのメンテナンスってことはアップデートを期待していいのか?
一年半もの長い間今か今かと待ってたんだ。そのアップデートがついに!!

っで、アップデートの中身って何?
韓鯖からの流れからすると何が来ると考えるのが順当?
やっぱりBB5CV5?自動バラ機能?大艦隊戦2?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:06:02 ID:VN9Xv92w
アップデートされるって何処に書いてあんの?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:18:37 ID:NuJBrieQ
実はサーバーのコンセントがこんがらがってきたので、一度全部引っこ抜いて整理し直しているというオチ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:31:05 ID:Vk3L47/G
いや、期待しない方がいい。
NFはだいたい主要なアップデートある時は事前に告知してきた。
対してバグ取りの時は告知なし。

だからバグ取りはあるかもしれないが、大きなパッチはあると思わない方がいい。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:39:38 ID:KQUxP1AC
>>720
何を言う。
ハードウェアの配線を効率化していると言ってくれたまえ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:41:20 ID:JwRLPh11
部長!コードが一本足りません!
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:53:59 ID:OLpcHZr8
掃除のおばちゃん「え?社員さんは午前中に帰りましたけど?」
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:55:00 ID:zPJ9wirb
掃除のおばちゃん「え?社員さんは引っ越しましたけど?」
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:55:20 ID:QmpgStdX
今日WebMoneyGO!GO!編集部からGAMESPASE24のWebMoneyで課金支払いするとお得になりますとかいうメール着たんだが
NAVYFILED NEOの説明のところみたら↓

NAVYFIELD NEO
第二次世界大戦をモチーフにしたオンライン海戦アクションゲーム。
料金:1ヶ月1500ジス 〜
無料体験期間:
初回接続より30日間
(レベル15 までに限る)

...無料艦はどうなったんだろうと...
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:18:59 ID:hh0Q27La
>>726
沈められたんじゃね?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:21:10 ID:ixAGHrkj
12:00〜13:00 昼食
13:00 バスに乗って一路温泉へ
16:00 宿に到着
18:30 ピンクコンパニオン付き宴会開始
21:00 2次会開始 以後自由行動w

09:30 チェックアウト

12:00 観光途中の昼食レストランからモバイルで”メンテ時間延長告知”
16:00 バスが会社に着くがサーバーの電源を入れ忘れて帰宅
17:00 自宅に着くがサーバーの電源を入れてないのに気付き会社に戻る
18:00 会社に戻りサーバーの電源on

多分これw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:26:54 ID:OLpcHZr8
掃除のおばちゃん「そんな事言ってアップデート期待してるんじゃないの?プププ」

はいそうです。俺もほのかに期待しています。微かに。ほんとにちょっと。









裏切られる快感ってたまりませんw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:35:44 ID:7r6aJon2
まさか、明日の12時から無料艦なくなるとか?んなこたーないよね・・・?
ただでさえギリギリで採算取れてるようなゲームなのに。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:35:51 ID:Dt6WqCyX
そうだ!いつもコード引っ掛けた後サーバー直してる掃除のおばちゃんに
頼めばメンテ完璧じゃね?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 02:23:19 ID:5JRPe30/
航空機
積んだは良いけど
火の車
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 03:07:25 ID:sLFH2J4L
メンテはGS24全体
Neoのサ糞のアップ
関係ないのでは?
734しゃいん:2006/07/13(木) 03:44:18 ID:QJe4U1Zc
>>733
こやつめ、ホントの事を言(ry
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 03:49:43 ID:tpU/gvB/
日本語でおk
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 03:56:10 ID:QyvTYmx6
いまごろわかりきったことをいくつか話しますが、
どうかうざったい私を暖かく見過ごしてあげてください。

話は、偵察の有効性に関してです。
偵察を載せていることによりクラスが高い船や
、レベルの高い人たちをうまく撃沈することができます。

たとえ乗艦している船がCLで相手が廃人BBでも、
偵察をつんでいることで隙を作り、チームの戦力に協力を促し
突撃をあわせることでより有効な打撃を与えることができます。

偵察は視界確保以外にも、敵の偵察を誘導し偵察の
視界から自分を隠すこともできます。
また偵察で相手の偵察を味方の対空圏に誘導してあげることもできます。

いまさら当たり前のことをグタグタと連ねて申し訳ありません。
多くの偵察に対する思いを見て、私も申したくなったというしだいです、
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 06:49:11 ID:rPNGT2Er
>>736
俺も偵察は有効と思う。ただあって当たり前のことというかなんというか・・・

で、残念ながら反論。

>偵察を載せていることによりクラスが高い船や
>、レベルの高い人たちをうまく撃沈することができます。

これは絶対とは言えない。むしろ相手が”偵察の重要性を解っていないような下手糞”という前提なら出来ることというべきか。

偵察があって有効というのは、ただ一点。
”自分からは見えていて相手からは見えていないという状況を作りうる”
というだけ。

細かい状況までも限定して”絶対”のように語るのは、ちょっと違うと思うよ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 06:53:55 ID:NIQ9CFuH
  途                  l.玉}、             途
  中                 〔l`ーイ..             中
   、                 /丁WYヾヽ..           ・
  途               .ハノ-―ー|ハ           ・
  中               ./ゞイ      ト-'\.         ・
   、         _ r‐' / 丿     |ヾ `ヽ..       ・
  途        /´V 屶|} /`ー‐┬‐イ ヾ_i/..|..       ・
  中        | ヾ_i/ ,/ _ _」  |\__/.        ・
  .・        .\____/|  |   ヽ ヽ...           ・
  .・             ..┌|__,|    ゝニ<.           ・
  .・             .`‐┘    └‐┘...          ・

そう考えることで今のオレはやっと凌いでいる

 生 き な が ら え て い る

その日その日食うだけのバイトをし
あとはただ覇気なく半ば眠ってるような日々
くそっ……!  そうさ……
途中だと思わなきゃやってられねぇ……  やってられねえっ………!
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 07:01:16 ID:tpU/gvB/
上まぁ人生というのは永遠の安息である死への旅路の途中であろうか
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 07:02:15 ID:QJZ8STu6
>>737
まあそんな難しく考えず、偵察の有利があれば、
上位艦に勝つチャンスが大いに生まれる、ってことだろう。
そしてそれは正しいと思うぞ。
逆を突けば、偵察が不利なら、下位艦にやられてもおかしくないってこった。

もちろん偵積む積まないは人それぞれだから、勝手にすればいいけど、
積まないのであれば、味方BBCVが下位艦相手にボコボコにやられたって、
何一つ文句言う資格は無いってことだな。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 07:08:02 ID:7Baitryw
どうせ誰でも死ぬんだから難しく考えんな
冷静に考えるとネトゲに無駄に費やした時間を後悔する事になるぞw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 07:14:18 ID:TE+hE/Yc
>>736
そこまでは出来ない。飛ばして、相手の位置を知り、有利な位置から砲撃が出来るのがメリットなだけでしょ。

開幕直後に偵察の準備をしつつ、上に向けて前進しつつ、準備が出来たら、上に飛ばして、即座に高度変更、

大体の場合、島とFOするラインの中間あたりにCA群が、島のあたりに上に向かうBBいるので、
自艦がBBの射程の横直線状に入らないようにうまく、操艦しつつ、敵をなるべく多く、味方視界に入れながら
偵察を落とされないように、操作するが精一杯でしょ。

相手機の誘導とか、敵の視界に味方を捉えられるし、誘導している間視界取れないし、
ただでさえ砲の連射が遅いのに自艦の砲撃がおろそかになるから、あまり有効とは思えない。

敵、偵察に誘導されるような間抜けな偵察使いもあんまりいない。敵機と遭遇したら「エネミ〜プレインなんたら」とか
いう音声がながれるから1キーを押して再度、目的地をClickするから普通誘導されないし。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 07:51:22 ID:3F+ybzPx
偵察無しの「夜間大艦隊戦」実装ですべて解決。偵察無しで縛ればFDCLに攻守に於いて運用の幅が広がるのでは?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 07:59:00 ID:rPNGT2Er
>>743
それ暗闇フリーw

英国戦艦の独壇場になるとかならないとか・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 08:36:47 ID:i4+/bBXZ
●●●●●●●●○●○●●●●●●●●●●○○●●●●●●●●

楽天より酷いではないか
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 09:16:09 ID:m9hgqTw8
巨人ヒドス
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 09:48:21 ID:IJIzEH5d
>>745
だからダブルクリックしろって 巨人テラツヨス
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 10:20:48 ID:iBelBxUY
そろそろメンテ延長のお知らせが来ますよと。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 10:33:19 ID:QJe4U1Zc
>>748
×延長

○サービス終了
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 10:39:44 ID:Jus/3w9y
今月17日で課金切れるけど・・・なんか面白そうな事になるのかな。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 12:02:26 ID:dWDdPlWE
( ゚Д゚)ポカーン
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 12:02:47 ID:QJe4U1Zc
さて早速やってくれてるわけだがw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 12:03:12 ID:QJZ8STu6
予定通りでございますね
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 12:04:47 ID:5QL32qyR
HAHAHA、サクソス時間は世間とは違うのだよ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 12:04:59 ID:k5XuSheq
もはや、何も言うまい
既に諦めているw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 12:05:38 ID:QJe4U1Zc
そっかあ、

さまーたいむだよさまーたいむww
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 12:09:02 ID:dvkJKoWX
サクソスの新着ラインアップ欄にNFが掲載されてるんだが、
4年経過しても新着って訳わかんねぇ。
社員見てるんだろ?ちょいと説明してくれまいか?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 12:09:15 ID:dWDdPlWE
只今メンテナンス中です。
期間: 2006年7月12日 12:00 〜 2006年7月13日 12:00


GAME24のゲーム毎に開放時間決めればいいものを・・・。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 12:11:32 ID:x9RKyeIB
>>757
毎回 新作のように新しい気持ちでバグを出しております
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 12:12:09 ID:QJe4U1Zc
つか中途半端にゲム鯖うp鯖だけ開けてたって
GS24側のログイン鯖があいてないから
結局はゲームできねんだよな。

あああああああああああああああああああああああああああ

マジでむかつくぜえええええええええええええええええええええええ

しねええええええええええええええええええええええええええええええ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 12:12:42 ID:30bapimM
Neoから組なんだが、「締め切りは守る、守れなさそうだったら事前に連絡」すら
出来ない運営会社なの?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 12:12:39 ID:yHCWNLJh
鯖開いた
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 12:14:58 ID:x9RKyeIB
「締め切りは破るためにある、予定は未定、事前の連絡は不必要」
と言うとこだろ。。。。。。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 12:15:17 ID:QJe4U1Zc
>>761
富士通は死人すら出しながらやってるのにな>納期

にゃんなげにもマジ死にしてもらうか…
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 12:15:48 ID:GEHwxjtp
>761
十回に一回は守るとかそんな具合。

いや百回かな?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 12:17:24 ID:x9RKyeIB
うわーー すげーーー何このアップデート!!
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 12:18:33 ID:QJe4U1Zc
ようやく公式うp
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 12:20:27 ID:FFnnFncs
>766
携帯組だがそんな酷いアップデートなのか
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 12:21:36 ID:5QL32qyR
なにこれ、アイテムドックみたけど課金だけしかないんだが。
俺のみ間違いか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 12:21:40 ID:x9RKyeIB
>>768
真実を語ろうかどうか悩むほどだよ。。。。。。。。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 12:21:50 ID:iBelBxUY
詳しくは知らんが、死人だすのは凄いな。一流企業故、信用も重要だからかもしれんが。。。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 12:26:02 ID:dvkJKoWX
■GSコイン導入記念『ボーナスコイン増額キャンペーン』のお知らせ
GAMESPACE24ではGSコイン導入を記念して、
『ボーナスコイン増額キャンペーン』を実施致します。
・キャンペーン実施期間
 2006年7月13日(木) 12:00 〜 2006年7月31日(月) 12:00

■『NAVYFIELD NEOアイテムドック』をオープンしました
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 12:27:07 ID:awBtp2bb
いや、別にアップデートするなんて告知はなかったわけだし・・・
勝手に期待してそれが実現しなかったからといって腹を立てるのはお門違いじゃなかろうか。
気分はわかるが。おれもメロンに乗りたかった・・・


アイテムドックには失望したけどね。
アイテムの売ってない「アイテム」ドックってのはいただけない。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 12:27:30 ID:kzmw1rhG
>>768
酷いなんてもんじゃない
何もなかったから…

つーか亀鯖止める必要あったのか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 12:28:09 ID:kvg4I75z
>>771
F通に限ったことではないがなぁ。
自殺者、突然死など 情報産業業界じゃかなり普通にある。
この業界に入って10年以上になるけど、知っているだけで職務中の心臓麻痺
が3人、脳卒中が1人、自殺が2人ってところか。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 12:28:32 ID:x9RKyeIB
最終更新
2006年7月5日

在庫調整すらない。。。。orz
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 12:30:46 ID:dvkJKoWX
>>775
心臓麻痺と脳卒中は仕方ないとして、自殺2人・・・
(・ω・`;)南無
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 12:33:01 ID:53j5HX6s
ログインできる?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 12:33:33 ID:x9RKyeIB
>>775
製造系の他業界だけど病院送りとかは1年に1,2人普通にあったな。。。
精神的にとか色々で。。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 12:34:03 ID:uYla4M26
公式、TOPページにははいれるけど、更新内容見ようとするとファイルないと出る

ゲームはもうできてるよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 12:35:49 ID:uYla4M26
ひらいたひらいた。アクセス殺到でみれなかっただけみたいでした
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 12:39:27 ID:KI+RerB3
電力の大きいギガクラスの電磁波は精神に異常をきたすらしい。
健康診断のとき調査していた。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 12:39:33 ID:dvkJKoWX
すでに大艦隊戦が戦闘中2部屋+待機1部屋が立ってる・・・
廃は恐ろしいな。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 12:49:09 ID:TkVnDwgC
公式重杉
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 12:49:10 ID:53j5HX6s
公式みたが、今回の1日メンテでなにしたの?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 12:49:37 ID:fRvJdYe2
>>764
富士通はそりゃ一回信用を毀損したらそれだけで何十億という
不利益になるんだから社員の命を削ってでもやるだろうさ。

GS24ネットゲーム部門の取引相手であるユーザなんてあんた、
何回約束を反故にしたところで延々と金を払いつづける信者豚です
から、気楽なものでしょう。文句言い出したらテキトーに進行度25%
なんていい加減なのをちらつかせといて、テキトーにアイテムを
ばら撒きゃ大人しくなるんだから。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 12:53:47 ID:rZmkHocS
で、俺の十分の一にされた持ち越し分92ジスは使い道はあるのかしら?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 12:55:04 ID:QJZ8STu6
あれ? 漏れ10分の1になってないぞ。280のまんまだ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 12:58:26 ID:QJe4U1Zc
>>785
GS24全体でそれぞれのコンテンツにアイテムドッグの導入。
それに伴うGS24とそれぞれのコンテンツ公式のリニューアル・追加。
会員情報破棄。

以上の作業を2週間くらい前から予告して、
一日ユーザにゲーム辞めさえてまで終えさせましたとさ。

半日…いや事前にちょこちょこやってりゃ
実装するのに6時間もあれば足りたのでは?

はよ運営会社変えろやボケが( ゚Д゚)ゴルア!!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 13:00:00 ID:dvkJKoWX
71ポイントがゼロになりましたとさ。
まぁ、7ジスなんか使い道ないからゼロでも問題はないがな。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 13:04:08 ID:QJZ8STu6
ああ、うっかりしてた。まだ振り替えしてないんだった。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 13:18:53 ID:IkIbexJ/
あまりに利用者のいなかった例のあの船とかアイテム課金になりそうなだ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 13:35:28 ID:NzhoWiJ8
GS24で会員専用ページにログインしようかなっと思ったら
パスワード8文字以下? 自分15文字超えてるんですが・・・

ログイン無理?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 13:42:18 ID:o7k79RSP
「会員専用」からだと8文字までになってるな、これは良い糞仕様だ。

https://secure.success-corp.co.jp/gs24/mall/navyfield/cart.cgi
こっちからならプレイ権だけは買える。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 14:06:28 ID:dvkJKoWX
換算率及び振替方法について
換算率はGS24ポイント100ポイントにつき10ジスです。

↑ログイン後の専用内・GSポイント振り替えページに書いてあった。
こういうのも事前に書くよな、普通。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 14:10:02 ID:jBj5OOEa
事前に書いてましたけどね・・・
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 15:47:02 ID:+u7qY01q
俺の1000オーバーなポイントが0ジスってどおういうことよ?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 16:11:00 ID:+u7qY01q
変換すればよかったのか
つーか 誕生日適当に入れてた奴 むごいなw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 16:26:09 ID:cw3uPg60
どこがアイテムドッグなんだよ課金しか売ってねーじゃん。潰れろ
wktkして買ったWM5000どうすんのよこれ!
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 16:32:38 ID:jBj5OOEa
@他のゲームやってみる
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 16:33:34 ID:SwUZNiew
笑いがとまりませんな・・・・
日記は謝罪と変に興奮して大げさな内容ばかりだし。
テンション高いわりには実装内容しょぼいし・・・・

ボーナスコインも5000円以上買わないと、あまったジス勿体無いから程度の小額だしなー
最低100円の課金アイテムでも来れば使い道あるだろうけど・・・実装はいつの事やら・・・
GSポイント消滅量>ボーナスコイン=どう見てもユーザー側からすればダークサイドUPだよなー
微妙に得するのはGS24初利用者くらいなものか?

半年かかったらしいGSコイン制度、次の実装は今から作業開始で半年後ですか〜!?!?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 16:58:46 ID:IJIzEH5d
半年で来ると思ったら大間違いだ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 17:05:43 ID:W4NjKu9w
1万円のWebMoney買ってwkwkしてた漏れはアフォでFA?orz
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 17:11:41 ID:SwUZNiew
>>802
もしかして無駄な心配だったかもよ?
ガディウスと童話見たんだけど、ガディウスすごい事になってる模様

なにがすごいかって言うと、半年かかっても集まらないレア宝石複数で出来た力の玉初期化を、
1000円の課金アイテムで出来るようになった・・・・たぶんGS24が月稼いでた額を1週間以内上回るんじゃないかな?
恐らくこれでGS24の財布は物凄い事になるはず。

この恐ろしく儲かった金をNF開発資金に少しでもまわってくれば多少UPDATE率あがるかもよ?

まーあれだ一時期大量に儲かるだけで終わるだろうから結局半年以上さきかもな・・・・
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 17:13:55 ID:iBelBxUY
今のうちにジスに変換しとけ。今なら3000円以上で10%の得だからな。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 17:20:28 ID:SIvEgCw1
アイテムなんか何処にも無いじゃないか。
小出しにしやがって。むかつく。
いつも糞だ。NF引退したらもう二度とチョンゲーはやらん。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 17:40:18 ID:fRvJdYe2
>>804
課金にして2年分以上を一瞬のうちに注ぎ込んでる馬鹿様もいるねえ・・・

ガディウスは廃人の異常度がNFの比ではないから、アイテム課金で延命
できるかもしれんね。NFは無理だろうな・・・
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 17:55:16 ID:QK7nGcdO
BB5は課金制です
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 17:59:21 ID:jBj5OOEa
ほとんどの会社はサービス終了時に残ってた金額は返金してくれるよ
GS24はどうなんでしょう
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 18:11:43 ID:QgO6y/Ms
やべえ
誕生日わかんねw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 18:32:54 ID:fRvJdYe2
>>810
不幸な生い立ちを作り上げてGS24担当の心情に訴えるんだ!
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 18:33:39 ID:1niz2eVF
>>809
ペソで返金するよ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 18:59:39 ID:lHGMSOeJ
うへ・・・
みずほの振込みでの課金が無くなって、すごく面倒になった・・・

クレカは全部破棄して持ってないし、
WM買うにもみずほ対応してないし、
住んでる地域にはスリーエフもサンクスもポプラもampmもサークルkも無い。

NFのためだけに口座開設しなきゃならんのかー・・・?
814736:2006/07/13(木) 19:08:27 ID:QyvTYmx6
ほんと蒸し返してすんません。
うまく伝えたいことがつたわらなかったので言わせてください。

>>737
「絶対できる」と言いたかったわけではありませんが、多数の方に
そのように認識されていたようで文章表現として適切ではありませんでした。もうしわけございません。

>>742
同じように私の伝えたかったことが伝わっていなかったようなので、
言い訳させてください。

>そこまでは出来ない。飛ばして、相手の位置を知り、有利な位置から砲撃が出来るのがメリットなだけでしょ。

それは大きなメリットですが、そこがメリットな「だけ」ではないんですよ、という話でした。

誘導は一回やっただけではうまくいきません。
何度も試してみて初めて有効です(3〜5回以上粘着してみる)。
そこまでする意味があるのかというと・・・・、
個人の戦い方だったりしますのでなんともいえません。

742さんのように、それほど偵察に操作をやってられない
人もいることはよく理解できます。
ただ、やってられる人もいるよ、今度試してみてね♪
みたいな気持ちで偵察について語ってみました。

>>740さんのいっている意味が、私の言いたいことと大体同じです。
下位艦が上位艦をやれるというメリットは
偵察の有無や使い方に大きくかかわってきますよね。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 19:11:52 ID:fRvJdYe2
>>813
お勧めの解決策
1.NFN辞める
2.さっさと引越し
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 19:47:30 ID:oAVcehBP
gamespace24のトップページのNFの説明欄にこう書いてあった。
【新バトルシステム大艦隊戦2など、バージョンアップ間近!】

・・・サクセスの言う間近とはどれくらいの期間なんだろうか(´ω`)
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 19:48:02 ID:1niz2eVF
サービス終わるまでにはじゃない。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 19:57:54 ID:YdxytAXB
特に時間がかかるようなモノはないと思うんだが、一日かけてのメンテって何だったんだ?

ジス導入はユーザにとってはマイナスだし、特にポイント→ジスが10分の1ってユーザをヴァカにしてないか?
アイテムドッグ?だが、今のところ中身は課金のみ。
やりたいことは薄っすら見えるが、その肝心のアイテム課金ってのがいつになるやら・・・。

アップデートはいつだー。何を予定しているんだー。近々の予定を見せてくれー。予定でいいんだー。明かりをー。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 19:58:06 ID:Pm78/IPS
あと4年は食えそうだな。
待ってろよ。魚雷でてめぇら潰しまくってやる
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 20:22:01 ID:UH8VhFHe
おまいら!そろそろ総員上甲板でいいんじゃね?
もう御先真っ暗だろ・・・
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 20:26:58 ID:thW5giHK
>813
見逃しがちのセブンイレブンも無いのか?

ベクターならローソン、ファミリーマートでもいける。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 20:50:20 ID:QK7nGcdO
つーか、支払方法やたら減ったなおい。
やはり今回のGSコインってどう見ても改悪だな。
企業にとってはコストダウンなんだろうけど。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 20:59:35 ID:TkVnDwgC
アイテムモールが重くて課金できね
824813:2006/07/13(木) 21:01:10 ID:lHGMSOeJ
>821
セブンイレブンも無いんですわ。

ローソン、ファミマ、ホットスパーはあるんだけど。
支払い方法がVECTORから用紙郵送待ちってのに、もどかしさを感じてしまう。
用紙プリントアウトとかできないんだろか。

>822
支払方法統合でEdyでも支払いできるようになるのかなー
なんて妄想してた自分がバカらしい('A`)
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 21:07:25 ID:tpU/gvB/
支払い方法が減ったのは、なくなった支払い方法の使用率が低かったからじゃまいか

使用率低かったらなくしちゃってもおk、って考えは利用者からすると酷い話だが・・・
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 21:07:59 ID:oAVcehBP
>>824
大人しくファミマでWM買って課金、しか方法なさそうだね。。。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 21:08:37 ID:5hoByjcI
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0607/13/news042.html

この情報サイトで8月からアイテム課金を開始するって発表されてるけど、
アイテムが販売されるってこと?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 21:11:32 ID:XKFXhVyF
人数+1バグ再発の模様
829813:2006/07/13(木) 21:21:02 ID:lHGMSOeJ
>826
ファミマで買えたんだっけ・・・
ちょっと前までコンビニすら無い場所にいたから忘れてた^v^;
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 21:22:40 ID:SIvEgCw1
>>828
詳細よろ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 21:27:58 ID:IJIzEH5d
>>828
定員超過バグのことか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 21:29:28 ID:II3AXsEl
>>828
久々に護衛艦持ちの奴が居てその分+1されてただけってオチに100ジス
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 21:30:28 ID:II3AXsEl
それと遥か昔にあった人数バグって定員-1じゃなかったっけ?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 21:36:29 ID:QK7nGcdO
つーか、店次第だろ。
俺ん家のそばのローソンは売ってるし。ロッピーで。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 21:50:18 ID:QK7nGcdO
再発も何も治った事がないわけだが
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 21:50:34 ID:b9jkD2Wu
公式鯖重すぎ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 22:14:08 ID:tpU/gvB/
現在ショッピングモールにて、以下の不具合を確認しております。

・商品購入の際に購入額と所持しているジスの額が同一で
 残高が0になる場合にエラーが発生し、商品の購入が出来なくなる。

なお、当不具合の発生条件などを含め、
ショッピングモールに関しての調査は
現在も行わせて頂いております。

その為、不具合の修正が完了した際には、
改めて告知をさせて頂きますので、
----

「で、」

これがサクソスクォリティ そこにしびれるあこg

ねーよwwww
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 22:27:03 ID:QyE9QWJO
>>828
少し前の27/26?
ならBBに護衛がいたぞ とりあえず報告
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 22:34:35 ID:QJe4U1Zc
おいおいGS24の会員ログインのパスの文字数が
GS24IDの文字数と同じ4文字以上8次以内になってたミスは
ひっそり修正かよwwww

せめてなんか告知だせやボケが!!
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 22:57:49 ID:XKFXhVyF
>>835
そうなん?NEO開始以降見たことなかったから直ってたかと

詳細:
入室直後に蔵フリーズ
タスク終了して蔵再起動
その部屋まだ空き人数あり、で入室(護衛なし艦隊部屋と再確認)
満員前までに3人退出(枠内BV含む)
あれ?って話題が出て、27人に到達→建て直し
メール発射してみる

あとGSポイントの件も書いとくわ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 23:25:37 ID:QK7nGcdO
もしかすると発生頻度は下がってるのかもしれんが、
俺は何度も経験してる>部屋人数超過バグ
このせいで何度バラを取り直したことか・・・。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 23:54:50 ID:sLFH2J4L
>GS24IDの文字数と同じ4文字以上8次以内になってたミスは
休隊中だが、16文字のわしはあせったぞ

ttp://www.youtube.com/watch?v=OvvtW56SXA8&search=battle%20ship
ワロス


ttp://www.youtube.com/watch?v=8LC1UbE7Wwg&search=mikasa
同じくワロス
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 00:19:34 ID:ZA0g6es1
あれ?満州南部ってロシアの領土だったか?
満鉄と遼東半島の一部は勢力化だった気がするが
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 02:29:31 ID:fJWGYYx7
FFYで大艦隊戦に参加。
魚雷の大群をスッゲェ神テクでかわして、ざーまーねーなwっうぇっうぇwww
って言ってたら、ぜんぶ追尾してきて撃沈した。




という恐ろしい夢を見て起きた。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 04:53:01 ID:z/mi/w5P
>>844
独逸漁船(ほぼZ99一択だが)最強時代・・・
そんな夢を持った時が俺にもありました(AAry
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 05:06:19 ID:Z1r0P7DN
>>842
さりげなく二番目は質がいいな。分かりやすく面白い。
ここまで手をかけたなら効果音どうにかしろよw
とりあえず、上左から三番目のネルソンと
下左から二番目の写りが良いシェーアは分かった。
これ「世界の提督」だったらシェーアは入れていいのか?

>>843
そりゃむしろ戦争終わった後だと思うが。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 09:33:08 ID:ruJl/E6t
やあ、皆おはよう。
数ヶ月前に休止した俺だけど、そろそろゲーム内がどう変わったか気になってね。
皆よければ今の雰囲気や接続人数、流行ってる戦争部屋などをおしえてくれ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 09:56:44 ID:NxA6hft8
>>847
ほんとに休止組かうさんくさいなーw
新しく始めようとしてる人だったらまず公式行って会員登録してダウンロードして
最初は無料で出来るから自分の目で確かめてきたらいいと思うよ

休止組だったら課金切れててもイン出来るようになったのでおいでー
849847:2006/07/14(金) 10:11:20 ID:ruJl/E6t
パッチNAGEEEE
まあとりあえずinして復帰しましたとか、そんな感じの名前を船に付けるさー。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 10:18:47 ID:4cRHle2L
まぁなんだ、数ヶ月前がいつか分からんが、
廃BBがもっと升臭くなってて、神鶴が使えんが、
升じゃないそうだが。

寝マクロで熟練増やして士官試験を繰り返してるとの憶測もあるが、真実は闇の中。
士官100人で微廃、200人で廃、300人で廃神らしい。

CVは失った航空機のお金が戻ってくるので、お金持ちになってる。
大淀が激増したが叩かれて減った(あまりにもやる気のない大淀が多すぎたため?)

CA以下は今まで通り。
米英8インチ、独15cm3連の珍集はそのまま。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 11:18:24 ID:0TFJ6M1H
英8インチ連装の射程が伸びたりしたな。
オイゲンの次くらいに長い。
長文バグが無くなった、対空落ちしにくくなった(まだするけど)、

他になんかあったっけ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 11:25:25 ID:B+bCrbI6
寧ろ、タイトルに『NEO』が付いた以外に何も変わってない

に1票。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 11:30:18 ID:lNbHv+It
艦につけられる名前が短くなった
854847:2006/07/14(金) 11:46:45 ID:ruJl/E6t
あんまり変わってないのかな?
ところで無課金だと左クリックで照準をあわせるようになってるみたいだけど普通に戻せないのかな?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 11:47:30 ID:ivLczaD+
戻せるよ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 11:51:49 ID:0TFJ6M1H
FCSを普通の精密にすればOK
857847:2006/07/14(金) 12:10:05 ID:ruJl/E6t
久々にやったけど、FFだけじゃあ良く分からないな。
いつもは全魚北上やってたけど、北上は今でも活躍できる性能かな?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 12:19:08 ID:lNbHv+It
大艦隊戦での話になるが…
大型艦はバルジ多めに張ってる艦が多数なので、開幕で戦果を上げるのは難しいかも
ただし、大型艦に張り付いてる対空艦を散らすことはできるので、そっちの面では有効かな
CVとの連携で効果を発揮できる艦かもしれないね

あと、全魚北上だと大艦隊戦では赤字必至です
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 12:38:27 ID:2rAxdRYw
>>857
十分に活躍可能
だが 一戦ごとに収支-1000crは最低限覚悟すること(沈めば-1500)
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 13:01:47 ID:7EFB4D7P
>>847
NEOになってから、無国籍艦を買うと、勝手にデフォルトで装備が付けられちゃってるのですよ。
で、FCSがAUTOを乗っけられてしまうわけで。
861847:2006/07/14(金) 13:20:52 ID:ruJl/E6t
なんかやたら安い武装があって初心者には優しくなってぽいですね。
普通の照準にしてみたら玉がなかなか当たらなかったので、とりあえずFFに魚雷乗せて戦ってみます。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 13:25:56 ID:XSkxOqX8
最初期装備って、対空できないオートFCSに、直ぐに足の萎える重機関、
最短射程のLV1砲、熟練・士官の補正は全くなし。
間違いなくNFのゲーム環境の中でも最も難易度が高いと思われる。
これで初心者に優しいなら、古参のプレイヤーは甘やかされてる。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 13:31:09 ID:AsuYRrst
Lv1でいきなり実戦に参加する初心者はもういないだろう。
NEOじゃない頃は、トレーニングがどこにあるか分かりにくかったが、
今は出港すればまずトレーニングミッションやるように促される。
トレーニングこなせばCrもポイントも大幅に貰えるし。経験値もそれなりにもらえる。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 13:43:53 ID:0TFJ6M1H
過去は初期CPともに1万だったが、今は5万になってるし、
ミッションすら昔は無かった。
ましてや、Lv1でも儲かる大艦隊なんてあるはずもなく、
Lv1装備で実戦で結果を出し、経験値を稼いでいくのが普通だった。

古参が甘やかされてると思うなら、今の初心者は天国だと思うが。
865847:2006/07/14(金) 13:48:52 ID:ruJl/E6t
俺が始めた時はすぐにお金がマイナスになってかなりの期間FFだけで遊んでたな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 14:02:57 ID:joemH1Ov
まぁ昔はあまりにもマゾすぎたというのもあるかもしれんが・・・

β時代なんか、一般的なMMORPGでとっくにLvカンストできそうなぐらいやって、
初めてCA乗れるとか気が狂いそうなバランスだった。
今でも、砲撃でやっていこうと思うと最低限金2Lvと多少の士官がいるぐらいだし、
NFというゲーム自体がプレイヤーに優しくないと思う。

最近だと対人戦をメインに据えてるゲームで育成があまりに長いものは人気出ないし、
本気で人増やす気があるのなら、そろそろ育成面以外で長続きするような要素を
取り入れていかないとだめなんじゃないかなと。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 14:07:38 ID:uPOaAu5H
>>866
そこでhん急さんですよwww
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 14:29:36 ID:i/WgwTLe
面白いか?
激しくツマラン
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 14:30:53 ID:ivLczaD+
どうでもいいよ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 14:48:20 ID:Coo6EdHP
もっと、艦ごとの特性をもたせてほしい。
俺がやりたいのは「公園大海戦」であって、水兵育成ゲームじゃなんだ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 15:02:59 ID:XSkxOqX8
船に特性持たせる前に戦略目標が欲しいな…とsage
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 15:08:49 ID:QWjUERDn
そもそも国ごとにバランス取れてるんだから国対国にするべきだった
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 15:09:11 ID:7EFB4D7P
育成要らないで対戦出来る海戦ゲームが他にあれば、とっとと乗り換えるんだけどねぇw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 15:09:31 ID:EZUiO4/2
>>870
艦ごとの特性は、今でも一応差別化されてると思うよ。
史実通りDDは対空か魚屋、CLAが索敵とBBの補完、BBCVが主力という形になってるし。
問題なのはマップの狭さとか珍集だと思う。
艦の強さがLv次第ってのは気に入らないけど、その辺は割り切って考えるしかないね。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 15:19:45 ID:0TFJ6M1H
珍集はもちろんだけど、BBクラスの集弾もちょっと問題あるね。
最大射程付近の集弾がもう少し散れば、もっとバランスよくなると思うんだけどなぁ。
ゲーム内でも、最大射程と有効射程の意識ができれば、面白くなりそうだ。

しかしかといって、全魚DDが好き放題BB沈めまくるのは再来して欲しくないから、
中距離以内での集弾は今のままでもいい。そんな感じ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 15:26:39 ID:24r9dDQh
>>875
むしろ全魚DDを規制するべきでは。魚雷発射管はTにしか置けず、
再装填も装置がある艦だけに限るぐらいで。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 15:31:03 ID:ruJl/E6t
魚禁部屋があるじゃなーい?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 15:34:29 ID:0TFJ6M1H
ウボァ('A`)
なんか繋がらん。DNSエラーくさいが…
GS24のIPアドレスわかる香具師いない?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 15:49:10 ID:ZA0g6es1
202.177.203.103
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 16:07:56 ID:Cdg6SDHx
>>876
Lvのないやつはすっこんでろボケってことでしょうか・・・

>>877
魚禁部屋は魚雷発射かん下ろさないと入れないしなぁ。
CL以下だと入るの面倒なんだよね。事実CL砲撃立てるときも魚禁にはしないし。
入れるけど撃てない方がよかった気はする。警告画面は出すと言うことで。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 16:12:07 ID:QWjUERDn
レベル低い人はレベル低い人同士でやれば楽しめるんじゃないか
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 16:40:47 ID:YjftPEq9
全員正解クイズの予告が来たような・・・

つーか、WM共同企画ならもっと早くいってくれよ。
GSコインに変わった直後に課金した漏れのヴァカぁlっぁああぁぁ!
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 16:49:53 ID:B+bCrbI6
1500戦足らずでフッド乗るのって可能なのかな…
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 16:55:04 ID:0TFJ6M1H
今の魚禁システムは、そもそも構造的に欠陥があるんだよな。
装備の還元率が7割になったせいで、自由に載せ降ろしできないのが最大の問題。

発射管は積んだままだけど魚雷は積まずに魚禁部屋に参加、ってのも不可能だし、
だいたい魚禁なんて、部屋名に書いてりゃいいんだから、別に必須でもなかったシステム。
イマイチ実装した意味の無い機能である。


>>883
余裕
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 17:16:27 ID:t9BnAjAV
よくわからないイベントばかりだな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 17:18:51 ID:QWjUERDn
意味不明なテンションで盛り上がる奴は見放されていく運命にある
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 18:03:02 ID:uPOaAu5H
>>885
マジくだらねえイベントは思いつくクセに、
1日もメンテやって在庫補充すらできないらしいしな。

にゃげの首とってきたら100円やるよ?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 18:26:06 ID:ZA0g6es1
在庫補充しないのは故意だろ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 20:16:58 ID:gtabM0Qi
嫌がらせだな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 20:52:06 ID:XSkxOqX8
欲しがるだけ在庫補充したら在庫制の意味がない。
とっくに破綻してるけどねー
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 21:46:54 ID:DYB4oL4H
ちょいと聞きたいのだが、珍集砲って実在したの?
おせーてえろい人
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 21:57:11 ID:QWjUERDn
んなわけねーだろ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 22:02:48 ID:ZIHb1lNJ
>884
昔、日魚全盛だった頃
魚禁部屋でも撃ち逃げしていく馬鹿が多かったんだよ・・・

そのころの要望がようやく通った、と言うだけさ。
894847:2006/07/14(金) 22:04:08 ID:ruJl/E6t
やたら大艦船が多いけどいつもこんな感じ?
俺はBB抜きの戦争が好きなんだよね。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 22:12:05 ID:QWjUERDn
大艦隊はそうだろ
軽巡洋艦くらいまでの戦いがしたいならA17,18あたりがいいんじゃまいかん
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 22:14:41 ID:4cRHle2L
そんな感じ。ちらほら稀に立つのがBB砲撃とFDCLくらい。
エリア7の二つ右のエリアで大規模FDが頻繁に立つとか、
ちょいと前に書かれてたが、行ったことない(狩りになるんで('A`)
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 22:47:07 ID:vCjvrTBb
エリア17マジおすすめ
復帰後のリハビリにはもってこいじゃまいか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 22:51:51 ID:zCggpZTL
たまに金星で来るやつが出没するので注意しないといけないけどね>エリア17
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 22:52:27 ID:4cRHle2L
あぁ、誰か先に書いてたかも知れんが、
船体・装甲以外の装備品については、売却すると購入価格の70%しか戻ってこない。

船体・装甲以外=砲・魚雷発射管・FCS・エンジン

だから昔のように武装をとっかえひっかえしてると金がなくなるぞー
武装が10万crなら、装備全交換で3万cr消える
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 22:57:41 ID:AsuYRrst
>>891
夾叉弾を出してたら、そのうち何発かは当たるだろうと言う位の集弾。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 23:04:31 ID:0TFJ6M1H
DDを沈めるために、1時間かけて100発以上撃ったけど当たらなくて、
結局航空機で攻撃したって話もあったな。

>>894
大艦隊は完全無制限部屋。
BB抜きなら一般部屋を自分で立てるしかないのが現状。
しかしあまりに利益格差が大きすぎて、人が集まらない罠。

そんな現状に疑問を感じたら、NF運営までご一報ください。
なんてな。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:00:53 ID:fSlqIX72
残念だ、自分に資金と、何より技術があったらNFよりよっぽど面白い艦隊戦のゲームを作るのだが。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:23:56 ID:NGwJ8Niw
>>902

俺の直感によると、それができると思ってるのはお前だけ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:25:31 ID:Kxqh7kmE
自分のほうが○○出来るっていう奴のいってることは、大抵実現しない。

理想のオンラインRPGの類を作ろうとする企画は2chにもいくつあったが、
大抵、詰め込みすぎて計画自体が破綻するか、

作り始めても作者多忙で破綻がほとんどのパターン

名前を売るために実際には作る気も無いのにWebページ立ち上げて
スカウトが来たら即効、閉鎖とかも良くあるしな。

協力者が現れて著作権は作者にやるという内容で協力してもらっても
後で著作権を主張し、自分の作った部分だけを取り除けとか言う奴もいるしな、
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:36:59 ID:LwLysNA2
とある有名な同人格闘ゲームが拡張だか何だかで
もめてる時にその状況を打開すべくいっしょに作りましょう!

と連絡をしてくる奴は後を絶たなかったそうだがそれに
貴方は何が出来ますか?と返信すると返事が殆ど無かった
というのは極一部で有名な話だが

資金はともかく技術は今から鍛えても遅くないだろ、本当にやる気があるんだったら
自分に〜〜があれば、とか言う奴は決してそれを手にする事も
自分がやりたいと言ってることもしないな

そういやオープンソースの携帯PCだか何だかを作る、って企画で
お金まで集めた後企画倒れしたのがあったのを思い出した・・・・
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:40:27 ID:NGwJ8Niw
          ____
       |<三`'ヨ′
      _/6|ー廿┤               口だけならいくらでも言える
    /l ̄ KL.三.」 ̄h              
.   / |   レ兮y′/ l              さあ!詫びてもらおう!!!!!!!!!!!!!
  〈  く   ∨ l/ ,イ |
   \_,.>、    /,L..」_               肉焼く鉄板の上で・・・・・・!!!!
. 0ニニニ)而}ニニニニニ),リリニニ)
.   L| |_____|____| |             焼き土下座を・・・・・・・・!!!!!!!!!!!!!
    l | |._______| |  ,:
 ,  l \ヽ l  |   , '/  ;'
 :, ____l_|_|_;_|_|___|_|__   ;
  |\゙;三三゙';三三三,;゙三三\ ;'
  |\\三三゙三ジジ三三,''三;'\,;'  ;'
  |、 \\三゙;三三ジジ・'三三三;\ ;
  0ト、\\\;'三三;'三三三;''三三,;'\
    \\\| 炎炎炎炎炎炎炎炎炎 |
      \\| 二I二二I二二I二二I二 |
       \LI二二I二二I二二I二二」
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 01:24:02 ID:Kxqh7kmE
なんかキャンペーンやるみたいだな。
それにしても、ショッピングモールにバグがあるって、カネにかかわる部分なのにいいかげんで大丈夫なのか?

PHPで似たようなものを組まされたことがあったが、カードの決算機能もつけても300行もいかなかったわけだが
やっぱ、動作確認してないんだろうな。

今は何も買えないが、艦長候補と砲兵候補と補助候補を買える様にしてほしいな。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 03:11:38 ID:87WJa3iP
>>891
散布界でググってみれ。
あー、そんなもんなんだって程度で、当然ゲームのようにはいかないがそれほど散弾でもない。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 04:53:41 ID:+CSzP7zJ
戦艦乗るとき基本防御いくらあれば最低限かな
ビスに今ある艦長 砲兵2 機関4 修理2乗せて400なかったわけだが・・・。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 05:12:03 ID:Hoshql7M
>909
そのまま大寒に乗り込んでつーつーしてlv90くらいになれば軽く900逝くよ
整備作らなかったんだからはなからそのつもりなんだろ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 05:14:43 ID:Nmb+ePl9
俺の価値観だと低いと思う
ただそれでもちゃんと結果だせるのならばOKじゃないですかね
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 05:18:40 ID:+CSzP7zJ
レスあり
整備は貸し出し中なのだ('A`)

>911 爆7機で沈む(゚∀。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 05:22:25 ID:sAKJoYPx
>>909
大艦隊でビスは辛そうですな・・・
グナイでちゃんと砲当てられるんならいいんじゃないでしょうか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 06:16:46 ID:87WJa3iP
つーかビスなんて900無ければゴミだろ
大人しくシャルングナイにしとけ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 06:34:21 ID:cbJV3nGJ
確かになぁ。

それだけやわらかいと、「当たらなければどうということはない」のヒットアンドアウェイ戦法
しか無いだろうね。その意味ではシャルングナイOのほうが戦いやすいと思うな。

一部金4のため、表示金4だが、整備積んでも、まだ700台しか無いやわらか戦車二号より
見た目のせいで、BB2以下に乗っていてもやたらとBB4の相手をさせられて困ってます・・・・・。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 08:51:00 ID:48LMggZG
BB3で400はマズかろう…
長門やネルソンが基本防御400だったらどうなるか、考えてみろよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 08:56:37 ID:atePoTe5
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 09:01:39 ID:87WJa3iP
残念だがダメっ子っぷりは阿賀野たんの足元にも及ばない。
しかも俺は長門の方が好みだ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 09:12:09 ID:0m2lPenE
Google Mapにて
パールハーバーです

ttp://www.google.co.jp/maphp?hl=ja&q=&ie=UTF8&ll=21.362152,-157.95339&spn=0.001691,0.002264&t=k&om=0

既出ならスマソ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 09:21:37 ID:87WJa3iP
大和よりかっこよく見えてしまう私は非国民です。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 09:26:40 ID:/2mjX5A9
>907
自分の都合で物事考えすぎ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 10:07:17 ID:oodNSgQw
                     ,riTl|l.il|..ll..|ll.i..lli、
                     ril l!|.|l|.l||!.l|.|l|lil.l|l|l
                     ||l!i!|州l|l|ll||lllミillll|l|
                    !|||ラ''' '´!|ll||l!lソ|||l||                         こ
                      `t'_,,,ヽ   i´l州                     の
                       ゙iー ''  /i',ノ'゙入                   荒 ス
                       `ー'、´ /,r'´ ,>、                れ レ
                         ,イy' /  /,r ヽ,                見 て
                       ,r'// /  /,i' '  i ゙、              え い
                         /,/li,/ ,/,i',i' ,r ,r7' ヽ,i.           奥 る る
                      〃,//l/ .// ,' /'´ /   ハ.         が が. よ
                    /,' / l./  ,i'i l//  /   / l          深     う
                   / ,i ,i ,!/  ,i' l // ,/   ,/  l.         い 案. に
                  ,/ l l i l./  !i .l / _,/  /   l!         . ・ .外
                 ,r'=‐、_ll_!j'_,_、-‐、‐'   __,,.     !l.       . ・
                /ノ /´/ ``ヽ、 `  ``''''"´      ,! l          ・
               /´ ,/-/     ``  ``ヽ、、___,,   i  l
                / ,.イl /       ,.r‐ ``ヽ、,__    ,! ./!l
             /  jly'     - '´           i i !.|
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 11:27:31 ID:48LMggZG
そんなことよりこれを見てくれ

ttp://www.sankei.co.jp/news/060715/kok039.htm
>80人乗りの戦艦

…('A`)?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 11:29:30 ID:N8Euk0H9
さ、さすが21世紀のハイテク戦艦だな!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 11:31:09 ID:tsCTbuKk



最近大艦隊戦も差がつくバトルが多くてうんざりだな・・・
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 11:38:35 ID:zTNlwq0c
>>917
黒ぱんつ黒ぱんつヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 11:39:07 ID:48LMggZG
>>925
それでもうまいから、経験値目的に入る香具師が減らない罠。
つーつーが多いのは、もはやどうしようもないけどな。
経験値よりウンザリ感が上回ったら、制限フリーや砲撃部屋が増えるかもね。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 11:43:46 ID:a24W/37X
>>925
単体で半分壊滅させるようなBB4が増えた
常に4桁を超えないBB4も増えた

後者はともかく、前者同士だとBB戦に勝ったほうが大勝ちするんだよな
CA以下なんておまけ程度
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 11:46:23 ID:tsCTbuKk
>>927
経験値がDDで500切る大艦隊もざらなんだが、これならエリア17で砲撃楽しんだ方がってかんじだよ・・・
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 11:57:19 ID:s0sCcIIz
そのせいでエリア17に金4がいたりするのか
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 11:59:22 ID:vyY1ltsd
毎度のことだが、自分でRMやって完全に膠着状態に陥るようなバランス取ればおk。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 12:24:13 ID:JAtyadUI
>>924
すげーな。イスラエルはいつの間に戦艦なんて作ってたんだww
しかも80人で運用出来るなんてきっとアイボなんか目じゃない位
高性能なロボットがダメコンとかしたんだろうな。










マスコミがこれだから「軍艦=戦艦」と思っている一般人が増えるんだな。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 12:31:57 ID:CVsABReN
一般人は駆逐艦とか巡洋艦という単語すら知らない予感
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 12:47:05 ID:T7/ZJfGZ
>>932

> せんかん 0 【戦艦】
>
> (1)軍艦の艦種の一。強大な砲力を備え、堅牢な防御をもち、艦隊の主力となって敵艦隊撃滅を任務とする艦> 。普通、艦型も最も大きく、その保有が一国の海軍力のシンボルともされたが、第二次大戦以降、主力艦とし> ての座は空母にとってかわられた。
> (2)戦争に用いる船。いくさぶね。軍艦。戦闘艦。

goo 辞書より

マスコミ批判する前に (2) の用例くらい辞書引いて覚えような^^
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 12:47:09 ID:48LMggZG
一般人は知らなくてもいいけど、
マスゴミは正しい情報を伝える義務があるんだから、知っておくべきだな…。
軍艦と書けばいいところを、なぜ戦艦と書いたのか謎。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 12:50:17 ID:48LMggZG
>>934
その用例が、この記事の場合に正しいと言えると思っているのか?
国語やり直して来い
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 12:59:48 ID:T7/ZJfGZ
>>936
すごい低脳を見た
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 13:08:29 ID:48LMggZG
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 13:31:38 ID:EQgCfh5D
引用文っぽいし、ナスララ師とイスラエル軍報道官が戦艦といったのなら戦艦と書くしかない。
実際彼らはなんと言ったんだろう(´ρ`)
940909:2006/07/15(土) 13:45:58 ID:+CSzP7zJ
補助兵6名、オイゲンで80くらいまで引っ張ってみます('A`)
941847:2006/07/15(土) 14:20:40 ID:nSkN0Ncr
なんか数ヶ月まえと比べて獲得クレジット上がった?
魚雷FFでもそれなりに稼げるけど。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 14:36:42 ID:ZImm1zpC
武装の返還率元に戻らんかなあ・・・('A`)サイキンマンネリ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 17:25:34 ID:q3/HTPVy
いやぁ、まいった。
普段、ネトゲの登録、正直に記入している俺は、NFもそうだと思いこんでて
誕生日の確認しなかったんだよぉ
でも 不安になって、アイテムドックで課金の確認しようと思ったら
「誕生日がまちがってます」
だってやんの
NF強制引退かよ・・・・・・・・
資産は1000万ぐらいあるのに、パァだよ
なんなんだよ、このGSナンチャラてのはよぉ
今から2アカ作って移動させても艦長がなぁ

あーーーーーばかくさっ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 17:26:00 ID:PixpMzy1
揚げ足取ったつもりで低脳晒した934がカワイソ(´・ω・`)ス
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 17:34:08 ID:a1NxkWE3
武装変更できないのは痛い。
ゲーム内に滞留したクレ吐かせる方法としてかなり不味い。
武装の新陳代謝が早い初心者〜中堅を直撃だから。

仮に船体の売却率を下げても、新陳代謝の早いほうが困窮するから、
巨砲弾や二次艦載機の大幅値上げで赤字創出のほうが良かったのだが。

結果は明らかに税制改悪。
せめて個人紋章でも何でも資本の投下先を作ればよかった。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 17:40:50 ID:nSkN0Ncr
メールすればどうにかなるんジャマイカ?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 17:47:06 ID:a24W/37X
>>943

誕生日の入力が
1月1日
01年01月
のどっちでも通るようになってるから、誕生月か誕生日が1桁なら試してみ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 17:47:55 ID:a24W/37X
間違えた
×01年01月→○01月01日
949名無しさん@お腹いっぱい。
>>943
WEBMONEYで課金したらいいんじゃ?