Belle Isle -ベルアイル- Part108
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
2げっと
チョンゲー中毒患者は巣に帰れ。
いっそのこと韓国に永住して一生チョンゲーやってろ。
4だったら今日任官できる
5だったら>4は取り消し
チョンゲーの特徴
・基本的に「敵を倒すことが全て」
・ゲーム内通貨やレベル、投入時間がそのまま強さとなる。
・リアルマネーをゲーム内通貨等に変える手段が(非公式にでも)存在する。
・シテスムが詐欺師を支援。
チョンゲー中毒者の特徴
・現実を捨てている。
・自分は何をやってもいいと思っているが、人が同じ事をやるとブチ切れる。
・視野が狭い。自分の偏った物の見方だけで全てを語りたがる。
・リアル性別聞きまくりやナンパしまくり下半身直結のバカが多い。
・まったく違うジャンルのゲームを自分のやってきたMMOと比較して騒ぎ立てる。
・とにかく他人との競争が一番大事、だけど自分が不利だと不平不満を喚き散らす。PVPがあると特に顕著。
・ウザ行為や腐れプレイを頭の悪い屁理屈で正当化しようとする。
uh/4d1fMは俺のUT動画でキレタか?
>>1乙。
>>8 キレてないですよ。俺の事キレさしたら大したもんですよ。
989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/30(木) 19:07:40 ID:dSXAjAPP
>>987 オークションシステムでの中華の価格吊り上げ操作を
しってからいってくださいひどいもんだぞ、、
>>989 それってFFの非似オークションでしょ?
WoWの奴ではそんな深刻にはならなかったけど
前スレ梅乙
15ら今来た俺に優しくしてくれる
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:13:48 ID:ur77qnVq
>>1乙 あげ
>>7 シテスムさん萌え
支援しているNPCなのか?
おまいら、落ち着け
>>13 うんWOWのシステムはしらないんだが
実際のオークションみたいな感じなのかな
マネーサプライって言ってやってるのにぐぐりもせんのか、最近の子はよ
ヒント>FFはオークション無くてもインフレする
ていうかインフレって単語自体を誤用してる
ヒント 馬鹿には言葉が通じません
おいおい、皆穏やかじゃないな。またーり行こうぜ。
あと40分だから気が勃ってるのさ
>>23 なるほど。だがお前さんのその変換もどうにかならんのかい?
だからおまいら、落ち着け
なんだかんだ言ってwktkしてる
>>20 マネーサプライぐらいぐぐらんでも知ってるお金がFF余ってるからオークなくても
インフレするのもわかる けどオークを導入すれば中華が価格操作を行う
から新規からみればとても手が出ないスピードでインフレになるのが
問題だといってんだよ ここまでいわないとわからんのか
FFを例えに出す奴でただの一度もまともな意見を見たことが無い
まぁFFはEQ1の超劣化コピーだからしょうがないのかも知れんけど
それよりインヴィンシブルが気になるわけだが。
ぐぐって来たけど分からなかったようだ。
FF3の被空挺をおもいだした
だれか俺に優しく・・・
今日は弓鍛えようかww
INT41で覚える転移ってのは、時魔法の瞬間移動と何か違うの?
同じなら、転移覚えても時魔法の記憶を覚えないと使えないのかな?
やべえ天気予報聞き逃した
始まったところまでは覚えていたのに
マネーサプライぐぐってたら終わってた
>>30 じゃあおまえのまともな意見をきこうかさあどうぞ
おれは他ゲーの長所と短所をみてべるをいいMMOにしたいだけなんですが
EQ1がそんな良げーならなぜいまは耳にすることもないんですかね
すばらしい意見おまちしています(*^ω^)
>>36 移転はプレイヤー他のプレイヤーターゲットすると移動するらしい。
知り合いが居なくて試せない俺はひまわり組
移転じゃなくて転移だった
>>29>>31 入っていきなり視界に10匹くらいいてあせった(;´Д`)
直後にクモが襲ってきたため撤収
>>35 INT30超えるくらいまでは魔法専門はつらいねー
威力もアレだがMPもなかなか上がらない
羊1匹狩るたびにお座りだった
>>32 おまえもそういうことばっかいってないで具体的になにがちがうのか
いってみろよチキンが(*^ω^)
四本耳のうさぎは強かった
ロックスケイル並の攻撃力だった
>>41 こわああああああああああああああああああいねえええええええええええええ
くもおおおおおおおおおおおお
つよさの基準がわからんなあ
色は単にアクティブ/非アクティブの違い?
強さを測るには殴られてみるしかないのかな
蜘蛛戦った事ないんだけど、どのくらいの強さなんだい?
職人さんが買い取りしてたから行ってみるかなと思ってたんだが・・・
>>39は日本語が不自由
もうだめぽ
×移転はプレイヤー他のプレイヤーターゲットすると移動するらしい。
○移転はスキル使用して他のプレイヤーターゲットすると移動するらしい。
でも今の教育課程だとマネーサプライとか知らんでも旧帝大の経済学部とか入れちゃうから、あまり恥じることはない
まず落ち着け
>>49 だからお前のいうマネーサプライからすると俺のいってること
なにが違うの説明しろってば(*^ω^)
馬鹿なおれに詳しく説明してください(*^ω^)
>>39 サンクス
なるほど、面白そうだけどあまり実用的ではないのか。
危険な人に触れてしまったようだね
必死だな
まぁNG入れときゃ済む話だから、面倒だし
おれもINT上げてるんだけど
STRばっか上がってしまうな
いっそ魔法戦士にでもなるかぁ〜
モンスの名前の色は絶対的な強さなんじゃね?
1日目にみたカエルや犬の色が、スキル合計500超えた現在でも変わらないし。
何がちがうのか説明もしないで否定するやつの意見なんか同意できないから
必死なんです なにも説明できないならきえろ(*^ω^)
こんばんはおまいら
なんだかいつの間にかβ再開しているみたいなんだけど
♀キャラのピザっぷりは治った?
公式のイラスト見たら多少は期待できるんだが
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:43:54 ID:ur77qnVq
ゲーム経済とリアルを混同している素敵な人がいるようですね^^
>>55 マジスレするとステータス確認画面であげ、現状維持、さげに設定できる。
どうせ暇だし付き合ってやれよ
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:45:10 ID:ur77qnVq
>>60 前回やってない俺の意見では
特に幼女のピザっぷりがすごいようなキガス
何かデモニカ出てきてもまた魔弾オンラインになりそうだな
>>66 情報サンクス。近接オンリーだと無理そうだ・・・
前回バカ正直に1通送って不発だったので、
10通送った。
>>68 その程度ていうなら馬鹿な俺に説明して(*^ω^)
ヒントはあげてんだから次はインフレでぐぐってみようとか思わないかなぁ?
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:50:22 ID:QMpUZV7z
腰と太腿が同じ太さだな
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:52:30 ID:ur77qnVq
いいかげんにしろ。
ゲームマネーって無尽蔵にシステム側から供給されるんだよ。
そこが決定的にリアルと違う点
そのため、大半のねとげは末期になるほど、PCがもってる金はだぶつく
>>76 君もNGという文明の利器を使ってみるという気にはならないかな?
ぐぐって分かる子に見えるわけ?
足太い方が、女性は魅力的じゃね?
腹まで出てるのは嫌だが。
公式のイラストで期待って…。現実見ろ
>>74 馬鹿なら周りが優しくしてくれると思うのは勘違い
よくスレみてみそ
みんな君を切り捨ててるだろ
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:54:08 ID:ur77qnVq
>>75 まじめに答えると、今はキャラ作成の際、体型の幅、高さは
自由設定できるよ。
同じ太いでもいろいろあるからな。
うわ!うわわ!チンコくせえ
お酢飲んだらチンコまで臭くなるのか?
>>76 辞書的ないみとはずれてるとしても俺の意見に対する否定については
何も関係ないとおもうんだけど。インフレていうほかに一般のひとがわかる
言葉しらないから仕方ないし
あと5分38秒ですたーと
>>79 現実でもそうだよ。
難しい話になるし付いてこられない奴一杯いそうだからもうやめようぜ。
俺の予言
このスレはあと5分したら過疎る
じゃあ私は4分に5千点だ
パッチキテル━━━━(゚∀゚)━━━━
FFの価格操作はの原因は10個程度しか表示できない履歴
これでしょ?
オークションも原因の一つだが大本は履歴
5千点とか意味不明だお⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
パッチが一個来てるな
>>89 その不自由な日本語をどうにかしてから来い
おっと、そろそろ鯖開くな・・・
>>78 . .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: :::::::::やっぱベルアイルは:::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::デブフェチゲーのままだったのか・・・::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
>>85 マジデ
キャラ作成の際、てのが気になるけど変更できるなら救われるぜ(ノ∀`)
>>82 だまれデブとムッチリの区別もつかんデコスケ野郎(´・ω・`) ぶちこすぞ
あっと2分♪
ただいまメンテナス中です
>>99 嫌ならこなきゃいいんです
直結はお断りさ
アップデート着てた
今日も元気にごーごーごー
ベルアイルの成分解析結果 :
ベルアイルの49%は電力で出来ています。
ベルアイルの42%は不思議で出来ています。
ベルアイルの7%は小麦粉で出来ています。
ベルアイルの1%は大人の都合で出来ています。
ベルアイルの1%は電波で出来ています。
さていくか
春だから採取しまくりだぜ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>102 日本語でおk
直結の意味分かってるのか・・・
さーて今日もログイン(ry
Ver b004になってるな
>>95 オークションあんま関係ない。
ネトゲではだぶついた現金はすぐ物価に跳ね返るよ。
>>95 履歴がのこらないと値段つけるときの参考がないから
履歴がのこることもオークシステムにふくまれる。だから
FF形式のオークシステムは中華の価格操作がうまれる
だから導入しないほうがいい インフレの定義とか話と関係ないし
お前ら何の話してるの?
カジノシステムの実装?
20時ピッタシカンカンに入るとなんだか恥ずかしいので
毎回遅れて入る俺の話
ゲームに夢を見る直結野郎によるデブとムッチリの定義講座
入ったとたん、「お買い上げありがとうございました^^」
というログが流れて
上には上がいるもんだなと思った今日この頃
そうか
そういえばもうin出来るんだったな
じゃあ俺はETproでもやってくる
>>116 おちつけ、煽られているのが分からんのか
華麗にスルー汁
バーヤバーヤ
誰もいなーいワッショイするなら今のうち!これも最近見ないなー・・・
ドリオンからカルガに帰ろうとしたら間違えてファイェン平原にきちゃったw
めんどいからボダにいってみるw
>89
>インフレていうほかに一般のひとがわかる言葉しらないから仕方ないし
「インフレ」ってことばを普通じゃない意味で使ったら、普通の人はさっぱりワケがわからなくなりますよ。
と、一言言っておいてNGに追加、と。
専用ブラウザって便利だね。
ふらふらと走ってると、オークコーポラルの足元に青箱発見
一応漁ってみようかと様子を伺ってみると、オークの体力が1割くらいしかない
チャーンスとばかり魔法3発でなんとか沈める
見事小銭と豚焼肉32個(σ・∀・)σゲッツ!!
もっとイイモン盗んでおけよと
嘘つきは泥棒の始まりだってママが言ってました
3カ国同時バザーってなに?
ステ100、料理49.8
で生産ミッション受けれた
称号関係ないぽ
つうか、生産の時「数量指定」で、オートでトンテンカンしてくれるのね・・・。
今迄気づかなくて、ずっと腕攣りそうになりながらクリックしてたお。orz
プチラビットを狩りつづけて1時間( 'A`)
二回荷物が一杯になりました、斧スキルが9.2上がりました
この上がり具合はどんなもん・・・?
あるある。
「8回まとめてやっちゃうとスキル上昇が1回しか判定無いから損だよな」とか思ってしまうんですよね。
一時間かけてオールドマンまでたどりついて、採集でもしながら行こうかなと
思ってたら、スケイルスカラー(?)の攻撃にあう。倒せないわけではなかったのに
なぜか操作できない状態になってありがとうございました。
ドリオン本拠地に設定してたからまたやり直しだよ('A`)ボダに先に着いて本拠地設定しておけばよかった。。。
>>126 参加国同時にバザーがあるだけ。
NPC探してみ。
現状では仕官できないから遠征しに行ってそのままその国の住人になるってのも可能なんだよな
根無し草プレイだな
>>133 ミッションポイント500のクエこなしつつマップ巡りって結構楽しいぞ
国ごとに生産材料の配置に偏りがあったり、敵の種類ドロップで違いがあったり
しかし人がいない
疲れてきました( 'A`) 8時に斧30で作って今42
>>135 特に何の進展性もない現状で、あちこち人だらけなほうが驚くさ
俺は何処にいっても人が居るから驚いたけど
マップの隅っこでうわさの騎士団ひとりを見れて嬉しかった
>>137 と言うか現状の装備にほとんど頼りっぱなしのこのシステムで現状の最高装備揃えるのに二日かからないからなあ
それ以降は限界が見えてるから同じ敵ずっと狩り続けることになるし
なんかシステムからメールきた
マギイーターレアドロップHP/MPジェム1のかけら
魂片をゲットしたとかなんとか
これは誕生日にもらえるのかねー
そういや誕生日ってあったな...
魂片の獲得ってメールきてます?
キャラつくって1年たったからどうとかアーティファクトがどうとか
最初のころ、
武器スキルが1%たまるごとにダメージ増えていたのに
スキル%+装備%が100超えたあたりから、スキルが1%分あがってもダメが増えない
新しい武器の無い今、ダメあげるにはSTRあげるしかないのか・・・
しかし魂片が2になってるな。
最初は1からスタートだったっけ?
0というか表示自体なかった気がする
強靭な肉体って魔法ダメも半分にカットらしい。
cβ開始日に、少年期で作製。
誕生日:初春・朝の週・第3日
魂片: 現在 0
メールなし
(つД`
同じく魂片きたよ。
最初は0だったよね。
ボダ3つめのミッション
ストーンスケイル狩り報酬HP/MP1ジェム DEX1ジェムAGI1ジェム
毒攻撃きたけど・・・条件がなんだか分からんorz
>>152 WIKIによれば
武器スキル 合計75.0%
ボダ第2ミッション
生産で豚おにぎりだた
世代を超えて使える武器って事は耐久度が無いとか成長武器って事なんだろうか
ワルが動かない
そろそろアリアでターバン外したりつけたり座ったり立ったりする寝枕晒していいですか
メールって当選メールみたいな?
うちも来てない・・
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:42:57 ID:t2aZ1mZT
>>159 一回だけメール着信音がなるが、PCから来たメールのように名前の横に通達アイコンはでないと思う
フレンド開いてみて
うちは、やっとさっき来たよ。
時間まできっちり1年みたいだな。
やっちまった_| ̄|○
>>162 タッピーを殴り殺した?
殺せちゃうんだよなアレ。
しかも、ボス倒して成功したあとでも、ブルースに話かける前なら、殺せて失敗にできる
>>163 残念ながら違う
興味本位で駅員に話したのが運のつきだった(・ω・)
がんばってがんばってお金を貯めて作ったポークサンド。
しかしNPC料理屋が売りに出してたのに気がついた・・・
雑貨屋の気分がほんのちょっとわかった今日この頃。
タッピー殺したらだめなの?
何かあるのか?
>>166 乙
ポークサンドはレタス20Gが痛すぎる
店売りしかない食材が多すぎですよorz
流れを切って済まないんだけど、以前あがってたGWみたいな動画は作れそう?
オープン後の客を引き込めるような動画を用意できるほど変化してると嬉しいんだけど
どうせ公式では実際の画面を使ったものは面白みがでないだろうからさ
悲しいけどPC側でそういったものをつくって流してみてはと思うんだ
レタスどこかに生えてるかもね
>168
今自分的評価で原価を計算したら70G超えてたよ・・・全部100%で成功したとして。
豚肉→ハム→サンドイッチにするのに70*60で4割強の成功率なのにな。
おっしゃるとおりレタスで破産寸前ですよ。
もう駄目だ、もう駄目だーッ!!
d・・メール着てた 魂片が2になってた
しかしこの「世代をこえて使える装備」ってくだりに不安を感じたり
ストーンスケイルと闘うより採掘した方がステータスが上がりやすいってどういう事なんだ
採掘ばっかりやってる俺から見ると戦闘やってた方がよっぽどステあがりやすいんだが・・・
同じ事を繰り返してるからアンチマクロみたいな機能に引っかかってるんじゃないかと思ったりする
ようやく50%・・・あと10%二時までにいけるといいな
GWみたいなっつってもこれ対人全然関係無いよ今現在
>>175 ガンガレ
俺は49.4%だがあきらめてる。
>>173-174 互いに、自分が主にやってるスキルが高いだけでは?
スキル600になったら
ゲームに入ったら、数本の生産道具をもって、伐採・採掘あたりを交互にアゲサゲしつつ1時間ほど採集
ってことになりそう
戦闘のモーションとか酷いところがあるからなー
魔法中心に撮ったほうがいいか
今回も植物採取のレアってあんのかな?
月蓮っての採ってたら、2個だけニアジロアスってのが取れた
んで売値が月蓮の2Gに対してニアジロアスが4Gだった
新年バザーの在庫と街その他の人数みるとカルガ>>アリアだ
つーか今日アリア人少ないなー
>>180 一日で武器称号ゲットとか結構嬉しくない?
まあまだ2時間以上あるし多分いけるけど
うおーカルガ門前にオレンジ絞り汁が、なんかラッキー
春になったらボダ最初のマップの木から
野いちごしか取れないよ・・
レッドホットどこー
カルガからもアリアからもボダ観光に来てる人が結構居るなあ
ほかの国も今はこんな感じなんだろうか
リザーズエッグの入り口前の木にピンク色の何かが実ってたよ
すまそ、ボダで羽ってどこに売っていますかね?
羽なんてアイテム、ボーダーでは見かけたことないなぁ。
骨ならあるよ?
>>186 レッドホットってそんな近くで取れたのか・・・
疾走覚えたけどスキルスロット2個も使うから
他の2次スキル全然入らないwwwwマゾいwwwww
斧スキル上昇の確立が10%下回ったなこれ( 'A`)
そろそろ犬と戦えとそういうことですかそうですか
>>194 それだwwwwww
しかしあれだな、覚えた2次スキルくらい常に使いたいよ
>>189 パープルパールでした。
さくらんぼに似た果実だって
スリーパーが落とすやつか
なんか生産に使えるのかな?
弱スリーパーが落とすやつだな
他国に遊びにきたんだが
本拠地設定しないと銀行使えないのね…
日帰りの予定だったんだが一泊して帰ろうかなぁ
そいえばあれだ
GMみないな
ソロソロ出てきてもいいのに
そして鹿が暴れてありがとうございました
戻ったら箱がなくてありがとうございました…
ついでにシャタードボーン様が街に帰還させてくれてありがとうございました
本拠地設定しないと銀行使えないのか
ドリオンは中立地帯だから使えたのかなあ
やりたくてもやれない住民だって居るんです!
誰かあのノール、ドレイク地帯手前の鉱石場で何が出るか知ってる人居る?
前に掘ってみたんだけどスキル1桁じゃつるはし1本丸々使ったけど何もほれなかった
料理人の方、店売り以外で砂糖調達ってどこでやってるんですか?('A`)
そんな銀行制限あったんか
ギルド倉庫使ってたから気づかなかった・・・
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: :::::::::オークキャプテンに追われていた魔術師を助けようとしたら:::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::返り討ちにあった・・・・アフリカではよくあること・・・::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
>>206 現時点で店売り以外は発見出来てません('A`)
なので砂糖を使うレシピは極力使わないようにしてます
まぁ砂糖に限った話じゃないんですがね
いつのまに、アフリカMAPが実装されてたんだ
>>208 地味に強いから気をつけろ(´・ω・`)
豚リクルートの近くにいるから
弱いと思って殴ったら、一発2倍くらいのダメージが返って来た orz
スキル80%になっても称号変わらないの?
85%で変わるらしいよ
>>211 全身ハイドで350は硬い、ダメージもらった(´・д・`)
ところで素手の三連続攻撃が楽しくて、ウサギをサンドバックにしてるのはry
いやいや90%で変わるらしいよ?
それより犬が強い(´・ω・`) こんなに強かったっけ
弓でプル→斧一発で倒せる予定だったのに・・・
遠いな・・・
>>205 青石鉱石となんとかブラック鉱石が出た。
>>217 どれくらいのスキルで掘れた?
ちょっと彫りに行ってみたいけど
>>218 青石は採掘20%ぐらいで1/3〜1/4ぐらいの確率で取れた
黒石はそれより前にはじめていったときになにかのまぐれで取れた。
○○の技法書って何?
>>220 ダーティハウンドorz
STR極にした俺が悪いんでしょうか・・・
弓40→ゲージ減るまでバック走で攻撃回避→斧250→また逃げる→斧250でやっと倒せる
βテスト フェイズ2って当選発表はどうなったんだ?
公式見ても何の情報も無いんだが
>>223 発表についてはないね。
ってフェイズ2って一週間か。
水曜終わりじゃ、でっかいイベントも無理だろうなぁ
数時間前に締め切ったばかりがな
>>222 弓使うなら串食え
最大距離なら、敵が来るまで弓2発当てれる
弓>弓>武器交換>技>近接
ってな感じでガンガレ
>>226 一応オレンジ絞り汁が売ってたから使ってるよ、時間かなり短いけど・・・
二発入れられるのは意外だったな、やってみるよ
フェイズ2からOβまでの期間がどれくらいだろう
ただのpullに使うなら串だな
弓だけでゾンビ倒すぞ!とかって時は使わない方が強いけど
>>229 攻撃速度あげても、十分距離とらないと撃っちゃいけないし、
オートにしてたりしたら、逆に目もあてられないしな
シーリングジェム消費しまくりだから食料だけ持っていって
死に帰りの方がいいと思った今日この頃
自分の所に来るまでに二発・・・やってみてるが難しいな。ってか俺には無理?( 'A`)
>>231 食料と、数本の斧がお勧め
伐採でスキルゲージを回復して疾走。
伐採以外でもいいが、木の生えてることのほうが一番多い感じがする。
アイツを狙えば安全かな?俺は犬に弓を向けた
当たった矢に気づいた犬は俺に向かって走ってくる。あれ?何かでかい・・・?
(´・ω・`)
生肉50個持って犬地帯に行けば
大人気だよ
斧250→渾身斧250+だめなん?
武器スキル85で称号変わったたたたたた
>>237 どの武器で、何に?
ってのがなぜない!
>>238 何となく特定されそうでな・・・。
まぁ別にされても構わんのだが。
槍85でパワーランサーになったよ。次は100なんだろうねぇ。
調理・調薬は季節によって上下しすぎだぜ
普通に戦闘メインか鍛冶裁縫にすればよかった。めんどくさす
羊狩りやたら多いと思ったらリーフスケール狩るよりおいしいのか....orz
by ボーダ民
>>242 スケイルスカラーとかストーンスケイル、シャドウもたまに殴ってた。
でも意外とデッドキティがよく上がるみたい。
>>243 そのころって、
スキルあがるとダメージあがる?
ダメージ上がると説明に書いてるのに・・・良く嫁と。
>>240 しかしそのお陰で今もプレイ続けられていると思われ
なんか昨日からゴソっと人が減った感じ
スキル60超えて称号取った人は、作れるものも増えないし
商売も今ひとつだしで接続時間減ってるんじゃないかな
スキル上げても作れるモノが増えないのは生産志す人には辛かろう
戦闘メインの人も一通り敵の強さみたら装備不全で出来ること無くなって去ってるぽいし
出遅れ組はフェーズ2まで地道にスキル上げしとくべ
犬に苦戦し一時間で7.5%あげないとになった
やばいっすねこれ
>>243 シャドウ狩りまくっても73.3なんだが(;´Д`)
>>245 最初のころあがってたんだけどさ、
最近、あがんねーんだよ。なぜか。
弓68のときと、69のときでダメが変わらないの
>>248 正直、80まではウッドでも余裕だった。
そこからは魔術抵抗上げるために
スカラーをずっと殴ってたら
いつの間にかって感じだった。
ていうかそろそろ独りは飽きてきた・・・(;´o`)
>>250 俺はあんまりアレじゃない感じのギルドに入ろうとしてるよ
>>250 両手?俺盾も上げたいから新しい敵探してるんだけど
盾発動するとシャドウだともう被ダメ20くらいなんだが・・・
ストーンは被ダメ0・・・防御上がらないから次の敵探してるんだけど
ロックになると一気に150とか食らうからやってられんw
馬でちょうどいいかもしれないけど野菜多すぎて美味しくない
>>250 両手斧なんだが片手にかえてなぐればあげやすいかな、、
今日は0時にログアウトした
日々イン時間が減ってきている
ソロの限界なのか・・・
>>253 すっかり忘れてた、脱ぎ脱ぎします!!!
б
∈(,,・ω・)∋
) )
£(,_uuノ
今日初めてアリアまで旅行して、ウィーゼルをみて衝撃を受けた
どことなく2chキャラとウナギを足して二で割ったみたいな外見に「ヘコムワーの要望」はちゃんと届いてるじゃないか!と感動した
というわけで産まれて初めてAA作ってみたんだけど、どうかな?
>>249 現在値+武器ボーナスで100%こえてるからじゃね?
う〜ん、ホントにボダは塩掘れるとこ無いんだな
とりあえず200個ほど岩塩持ってきたけど誰か要る?
いるいる!
岩塩買い取りだしてみるから、ぜひ売ってください!
>>258 何それ?
喧嘩売ってるの?頭についてるのは爆弾?ほっぺたについてるのはクチバシ?
顔にはキンタマがついてるよ?なんなの?これ?
>>261 買取出してる人?売っといたから銀行に入ってるよ
そのAA自体はいいんだが、何かが違う
ボダの店に売ってない食材で
なんか料理に使えそうなのってあるかな
ウィーゼルみて、ヘコムワーを思い出す人も珍しいと思う
しかし、ウィーゼルには悲しい伝説がある
人間の女の子を信じて餌をもらおうとしたら、首をかっきられて飯にされるという
悲しい話が
なんか異様に美化されてたから
ちょっと訂正してみた
______
| б | ←額に宝石
∈(,,<●ω<●>)∋ ←大きい目
___) )
£(,_uu__uu__ノ ←4本足
ありがとう、本当にありがとう。
明日は塩を使った料理を安く出してみようと思います。
お前らの好きなアサ吉は紫ネームでした
紫って赤を通り越してるのか?
アサ吉も今の他の猫と同じグラ?
だったらもう興味無いな
/
ヽ  ̄ ̄/ ┼─┐〃 /
/ _/―― | / / /
_/ / ヽ_ _/ /_/
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
ワームに一発殴られたからあわてて逃げようとしたら二度も引き戻されて死んだ
ありゃなんだ
∧
/ω・) 今日も皆さんお疲れ様でした
_/ ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
豚に連続攻撃で1200は余裕になった。
OofGって宿屋で設定するのか
スキルカスタムで出来てると思ってた俺アホ杉・・・
さてと、反省会を始めますか。
オレンジ染料なんて売ってるから喜んで買っちまったけど
レシピ無いから使えねぇじゃねぇかよ
今日は弓がかなり育ちました15〜50に
紫は裁縫3段階目だか2で、オレンジはその先じゃなかった?
>>284 私は賢者のインクを買い占めましたが
レシピが無いことに気づきました。
乙かれ 本当にガクっと人が減っちゃってるね
遠隔地行くとソロで緑乱獲してる人いたりするから、
廃と出遅れが残って真ん中層が消えたのかも
というわけでチラシの裏
スキル合計600到達して伸ばすスキルと削るスキル選定
メインの生産が60こえてlv1の成功率が100%に
しかし成功率40%代のLv5やLv6を作ってもスキルがなかなか伸びない
材料調達スキルも50~60で九割九分伸びない状況に
必然的にステの伸びも+6から先に進まない
かといってサブを伸ばす暇も無く・・・どうせ時間かけるならメイン伸ばしたいしね
いやもう、今の仕様で仕官ステ180は仕官させない為だと嫌でもわかっちゃうバランスだ
人が減って露店でもモノが売れないし、明日からフェーズ2まで俺もお休み
どうせワイプだから地道なスキル上げも蓄財も意味ないし
前スレで「斧は30から始めれば一日で60いける」と言われやってみた
結果:55までいった
@反省
プチラビット乱獲→一時間で40%
↓
上がりにくくなってきたのでハチェットに買い換えてキューティヘアへ→2時間強で50%
↓
さらに上がりにくくなったのでジャイアントアクスに買い換えて犬へ→死にまくりんぐ
↓
くじけそうになるが1時頃コツを掴む(この時点でまだ51くらい)
↓
頑張る→54までいく
↓
調子に乗って死ぬ
↓
時間が無いので弓でプチラビットを狩って終了
斧:54 弓;35
までいきました(どっちも30から)
以上今日のチラシの裏
今日は騎士団一人を目にかけれただけでよかった
さてガルガからボダかアリアへいくかね
б
〜(,,・ω・)〜
) )
£(_uuノ
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 02:05:12 ID:0fsxblrI
当方カルガなんだが、短弓に風ジェム付けて疾走+串焼きで弓撃ってるとなんかもう
近距離武器イラネ状態なんですが('A`)
>>288 ステあげ用に上下させるスキルを50%ぐらい割くのは?
>>292 風ジェムってうまーなのか
風ジェムホシス
チラシ裏
武器スキル100でスキルもらえたから、200で何かもらえるに違いないと
剣、格闘、斧、槍を各50↑まで上げてみた
何も覚えず、泣いた。
ついでに連続攻撃と溜め攻撃が同時発動できない。俺の目の前が暗くなった気がした。
>>292 フィールドではね。
狭く、動きにくい場所ではどうだろうか
・・・防具硬めりゃかんけーねーか
一撃ダメージ増やすスキルが使えないぐらいで
>>292 魔法も似たようなもんだ。広くて一対一の状況では遠距離が強くなるのは仕方なし。
問題はダンジョンとかグレートフォレスティアみたいな狭いところ。
<chirahi>
<ura>
岩塩集めようとボダからアリアへ。
なんか牛がいるので殴ってみたら牛乳がでたので、なんとなくバター量産
気がついたら終了時間、ほんt
</ura>
</chirashi>
ロックスケイル乱狩りするには弓必須なのかな
近接武器じゃダメージいたす
大体の流れが分かったからステ上げ捨てて
研究
風ジェムは犬drop
>>291 ハングリーピッグ
ε ⌒ヘ⌒ヽフ
( ( ・ω・) <その発想は無かったわ
しー し─J
>>293 試してないけど、一旦下げたスキルを上げなおした時もステ上昇判定あるの?
上げなおしはスキル上がりやすくなってるって聞いたから、てっきりステ上昇は無いと思ってたけど
>>301 おし乱獲するぞ
弓でばんばんばんって殺しまくろうか
けど俊足使って逃げ打ちしたらほとんど当たらないのが良いな
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 02:12:23 ID:0fsxblrI
まぁ広く場所取れるとこで遠距離が強いのは仕方なしだとは思うが
オークコマンダーをノーダメージで楽勝ってのはどうなんだと・・・。
ちなみに風ジェムつけた武器はオーク系とホーンビースト系に対してダメージ大幅UPするぞ。
カルガ民は風ジェム必須だ!
>295
武器スキル合計200で連続攻撃Lv3パッシブ覚えたよ。
ただし200以外にも条件あるっぽいが思い当たる部分が多くてわからない。
スキルは剣81 弓70 斧49 ステは合計110 STR40台 DEX51
条件わかるヒントになればいいんだが・・・
さらに明日の予定チラシの裏
犬に突撃→60にして称号ゲット
↓
弓をあげてあげてあげまくる→56の弓装備できるようにする
↓
時間があれば冒険
>>306 知らんかった
今はガルガにすんでるから明日弓で乱獲するよ
>>306 だな
ただジャイアントアクスはジェム入れられる奴少ないんだよな・・・弓にいれるしかないか
連続攻撃Lv3って何回攻撃?
片手剣はさすがに早いね。
0から上げて、50まで4時間かからなかったかも。
ずっと、支援ショップで買った片手剣のみ
0→40 うさぎ
40→50 犬
防具は防御50以下でカルガNPCで買える一番固いプレート防具など
うさぎはダメージ0だったので途中お座りなし。
荷物持てるスキル入れて、帰還一切なしで、オートで狩り続けた。
>>308 すまんが56は国家レベル1がついてるんだ
>>308 それって長弓?
長弓は仕官してないと使えないよ
>>311 あ・・・そうか。
じゃ38の奴でいいか、少しだけだし
そしたら早速豚やら角やらオークやら狩るぞ
>311
よく説明読んでないが、パッシブだから同じ3回攻撃で発動しなくても使えるってだけだと思う。
>>308 >56の弓装備できるようにする
ク、クマー
スケイルに効く属性はなんだろう・・
ホーンビースト(犬)が風ジェム落とすのに
風属性武器で殴ってもダメージ上がるどころか下がるよ。
オークは地属性だから風属性武器でダメージアップ
犬は風属性だから火属性武器でダメージアップだ
>>316 それもちゃもちゃ強くないか?
その内挑戦してみるか・・・
>>321 ホーンビーストってブリットルホーンとかスモールホーンとかのことだぞ?
>>306 楽勝するまで魔法スキルとInt上げる手間は近接スキル上げるのと変わらない
近接でその強さにする頃には自然と防御も上がってるが、魔法職は紙のまま
回復中にちょっと目を離して2発殴られると南無な性能
同等とは言わんがボチボチだと思うよ
今日見かけた近接な人は自前で盾かけて初撃弓or魔法でそのまま接触して
一発殴られる間に2-3発攻撃入れて沈めてた
また盾かけて以下略で乱獲モードだったよ
魔法メインにしろ近接メインにしろ、両方の良いところとるのが一番良さげ
今日はステータスが6しか上昇しなかった・・・最近伸びが悪いな
ジェム付けるとどのくらいダメージあがるわけ?
>>326 風属性ジェムつけた武器使ってる人の与ダメ見てると100くらい上がってる気がする
気がする
既出かもしれんが今日分かったこと
支援ショップは雑貨屋殺しだと・・・いいのかあれ
>>329 ちょっと酷いよな
スキル合計かステ合計で制限つけたほうがいいんじゃないかとおもた
すごいな。斧に付けたら強打で弱めの緑一発でいけるんじゃない。
付けれないけど。
なんてこった。兎狩ってたらボロボロ落とす火ジェムが邪魔だったから売ってしまったよ。
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 02:25:34 ID:COcQZQsy
スキルスロットに2次スキル3つしかはまんないんだけど、どうやったら4つ5つはめれるようになるんだ??
>>329 士官できれば足踏みする必要が無いから問題ないんだがね。
>>329 禿害だ
フェーズ2で仕官までの時間が短縮されればマシになるんじゃないかと言われてる
生産職は嫌でも仕官して銀行無料&レシピ獲得しなきゃならんからな
まぁもうちょっと待とう
あれ?
犬がホーンビースト特攻ジェム落としたから
犬がホーンビーストって種族なのかと
あれ?
あ、そうか犬は火に弱いのか
じゃ明日辺りちょっとそれっぽい弓なり斧なり探してみるか・・・
<chirahi>
<ura>
鎧作成68.8からまったく上がる気配が無くなった・・・。
</ura>
</chirahi>
>>329 すでに同じアイテムを持ってる場合は買えない、とかぐらいがいい気がする。
>>333 中国では能力値合計が一定以上で増えた。
いくつだったかは忘れたが。
しつこいが属性弓まとめ(カルガ)
なんとかして短弓の△穴付きを手に入れる。
↓
犬狩って風ジェムを集める(500p使ってポイントショップでも良い)
↓
弓に嵌める
↓
串焼き+疾走で後退しながら打つと6,7発軽く撃てる+風属性効果でオーク系、ホーン系にダメUP
↓
大抵の敵は近づかれる前に沈む
↓
(゚Д゚)ウマー
スケイル系は氷に弱いって聞いたことがある。
開錠Lv1って既出?
多分ステ120だと思うけど('Д`)
β1,2足して残り11日、ステを平均6程度upする事が出来れば、
なんとか仕官にトライ出来るヽ(`Д´)ノ
属性ジェムを防具につけた場合はどうなるんだろうな。
被ダメージ減少か?
スキル補正がついてる武器持っても表示スキル値は100超えないみたいだけど
ポイントショップで交換できる生産スキル12くらい上がるアクセ4つあれば
生産スキル60以上にする意味無かったりする?
氷属性付けてトカゲ叩いたら2〜3割ダメージ上がった
その武器で汚犬叩いたらダメージが2〜3割減ってた
つまり、武器は2,3種の属性物を用意した方が良いということですな。
>>345 そうなるんだろうと思うんだが、俺がわからんのは光ジェムと闇ジェム。
Detailウィンドウの相関図では
光⇔闇
みたいに書いてあって増えるのか減るのかわからん。
>>350 光武器→闇防具なら光の攻撃力うp
闇武器→光防具なら闇の攻撃力うp
とかそんなんじゃないか?逆かもしれないけど
弓とか魔法は確かに強いんだけど殴られないから防御上がらなくて装甲紙なんだよな
一撃で倒しちゃう両手斧とか後でだるそう
>>347 その手があるか
アクセ15000ポインツx4で60000で裏斡旋使って必要な金が120k
Lv1レシピは失敗しないからNPC売りで金稼ぎは楽
フェーズ2で試してみよう
光&闇は弱くなることがない
両方相対属性以外に2種ずつ弱効果
だと思うの
_,,..,,,,_
/ ・ω・ヽ チュルチュル
l ./,,,,,_l
`/ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
_,,..,,,,_
/ ・ω・ヽ チュルチュル
l ./.. l
`'/,'3 `ァ
`ー-‐`
_,,..,,,,_
/ ・ω・ヽ チュルチュル
l ./.. l
`'L--‐´
_,,..,,,,_
./ ・ω・ヽ チュポンッ
l / l
`'ー---‐´
_,,..,,,,_
./ ゚Д゚ ヽ
l l
`'ー---‐´
属性でダメージ減らすってことも可能なのかな?
敵の通常攻撃に属性が有ればの話だけど。
>>352 あるある
一撃マンセーしてると後でオークとか行った時凄い痛いんだよな
>344 開錠ほすい
DEXいくつ?
>>352 「後で出てくる奴らも、みんな一発で倒せば問題無いだろ?」
と斧使いには言ってもらいたい俺剣士。
>>343 そういや
裏斡旋つかえば、一回で2000P稼げるな
>>346>>358 DEXは18しか無いorz
21/18/25/18/14/24 で 120って感じ。
あ〜じゃあ120だね。thx〜。
これでリザーズの箱あけれるのかな・・
メテオ鉱石とかレアブラック鉱石とか何に使うんだろ
>>359 国家レベルの斧使えたら実現するのかな、怖い・・・
>>352 魔法は、良い防具つけるとINT下がるって弊害あるが
弓に関して良い防具つけても弊害がないので
近接武器と同じ戦い方してれば上がる
特攻で殺したり、逃げ撃ちなんかする場合とわければいいだけだ
>>364 そして斧使いに飛んでくるモンスターの魔弾
Miss
Miss
SP Avoid
Miss
SP Avoid
リターンホーム
格闘ってやっぱりネタ?
ナイフってなおさらネタ?
そういやボダの神殿街に魂片加工してくれるNPCがいた気がするけれど、
やっぱりまだ加工出来ない、もしくは出来ても国家レベル制限が付いたりで
装備できないんだろうか。
>>360 ボダの裏斡旋で1500Pの方選んだら
危なくて街から出れないからとかいいつつ
アシッドバグ20匹狩ってこいとか
むちゃくちゃ街から離れてますがな(´・ω・)
ところでwiki見たらりんご酒のところに
MP回復 魔法攻撃強化って書いてあってワクテカなんですが
どのくらい回復するか誰か飲んだ人はいないだろうか?
ボダで売ってる人を見ない…
ボダのミッションショップの品揃えをみていると槍か槌つかえっていってるきが
しますた ゆみもやすくててらつよすのがあるけどね 両手斧はなす、、
>>369 つ「str&dex各100」
これぞ男の一発屋。
一発!?
(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
>>374 斧はカルガっぽいね
ヒートバトルアックスとかシャイニングガントレットとか
なんかすごいなカルガの装備(;´Д`)ハァハァ
>>373 アシッドバグ、まだいいじゃないか。
こっちは同じクエストでランページボア30体だったぞ。
カルガまで行かないと居ない...orz
俺のHG短弓(闇)
元気にしてるかな
売り飛ばされて無いだろうな
>>374 まあ槍はボダ王の愛用装備だしな
ボダ民なら槍だ
ハアハアしすぎだぞw
ハアハアハアハアハアアハア・・・
で、ボダのミッションポイントでもらえる装備可能の斧
だれかゲットした?
漢なら、だまって格闘にしる!
格闘両手にも、両手受け反映してくれ orz
>>386 大抵の武器は、1P目なのに
一個だけ、国家レベル条件のついてない斧(なぜか2P目)があった
OBなったら両手斧から槍にかえて弓もちかえとかもしてあの最強厨
うぜええとかいわれてえ(*´д`*)ハァハァハァアハァ
駄目だ、本格的にジェムゲーになりそうな予感がする。
ジェムだらけの武器防具をミッションポイントで修理しながら使っていくだけになりそう。
>>388 まじかー明日見てみるわ
ところで1000pのスミスハンマー取った人いる?
あれって何回でも使えるのだろうか
>>387 旧βの時には反映されていなかったっけ?
今回はだめなのか
50000pなんて無理だろう
>>390 今の状況俺だな
正直槍強くないよ
化けるかもしれんが
あ、格闘やってる人に質問
連続攻撃の3発目へのシフトがいつもミスるんだけど、
2発目の左右殴り終わった後に入力でいいんだよね?
蹴りまでなかなかいけない…。剣とかは合わせるの楽なんだけど
装備の耐久度をマジックハンマーで直してマジックハンマーの耐久度をマジックハンマーで直すんだよ
最強厨は魔法の盾貼って両手斧で連続攻撃してればいいんだよ
>>398 敵に魔法使うやつがワラワラでてきたころが楽しみだな
>>397 元々の上限以上は増えないんじゃね?
普通の修理で最大耐久度減ったのをマジックハンマーで直すんだよ
>>398 仕官できないためスキルスロット3つしかない現状じゃ遠出して
強い敵たおすときはかえりたくさんもってかえりたい
だから重量軽減セットするんだけどこれじゃ連攻いれられないんだよね
狩れるだけいいじゃない
メイジは速歩がないと狩ってられん
>>401 金重視なら 重量軽減セットして 串焼き食って 渾身の一撃で おk
>>396 終わった後じゃなく、左右殴りの途中だこのファッキンガイ
剣マークのバッテンが消えるだろ?
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 03:25:03 ID:JnaIb6KI
>>391 ミッションPが報酬のクエって繰り返し可能なの?
40Pぐらいのなら繰り返しでもいいかもしれないけど、
400Pとか繰り返し可能だと・・・。
上記見ると裏斡旋所のは繰り返し可能っぽいですね。
>>392 耐久1/1ってどっかで見た。
雪が積もってて、歩くと足跡が付いたり
冬毛になっていつもよりたくさん毛がとれたり
っていう季節感の要素はいらないと判断されたのかな・・・
>>405 裏なら1000もらえるので繰り返し可なのがあるね
>>406 足跡はついてるとおもいます。みにいきましたか?
NGID追加 ID:FkB7yLGJ
ミッションって繰り返しできるの?
1回終わるともう一覧から消えてるんだが
>>406 ちゃんと雪の上をあるけば、足跡ついたが・・・冬のファイェン平原とか
スミスハンマーは1回使うと消えます。
スミスハンマー、マジックハンマーの耐久は1/1じゃまいか?
>>407 雪積もってるところがあったのかΣ(゚д゚ )
次の冬に・・・フェイズ2で探してみる。thx
>>408-409 なんかすまんね。見て回るほど強くなくて
>>414 うん耐久度1/1でした。
1/1って1回使うと壊れるのか、、知らなかった。
ボダの人でミッションpためてる人って何のミッションで貯めてます?
よく見てないかもしれんがどれも生産系のような・・・
>>416 裏なら、スリーパー倒すってのがあったな。
でも、アレは、繰り返しできるのかな?
>>419 繰り返しは出来なかったよ。1回やったらもうリストになかった
報酬は2kp
思ったんだが、報酬だけ貰ってNPCに判定してもらう前に破棄したら
また受けられるのかな?
>>416 石持ってこいってので貯めてるよ、一応15000P貯まったけど何にもらうか決めてない・・・
レシピないからスキル12%あげてもしょうがない感じでアクセはやめておいた
ジェムもらいまくって色々くっつけて検証してみようかな
今日は対人販売をしてみたんだけど、どの程度の値で売れるか
気になったから、値段を3種類に設定した。
一番安いのと一番高いので2割程価格が違うのだけど、何故か
高いのから売れてった。謎
>>420 あら、だめですか
まぁ、2000ももらえるのに繰り返しできるようならみんながやりまくってるわな
値段で価値を見る人もいるからね
だが心の眼を持つ人には通じない
>>422 何を売っていたのかわからんが、
高品質と勘違いされたのでは・・・
>>422 高いのはお金に余裕がある人用
安いのはお金がない人用
これは旧ベルアイルの露店の常識だった
>424、425
その可能性もあると思ったからフリマのコメントに、同じ種類の
製品は全て同じ品質です、みたいなことを書いておいたんだけどね。謎
リザード特攻ジェム4つ貰って銀の長槍につけてみた。
リーフスケイル相手に普通の槍だとダメ50くらい、
リザ特攻+20、氷ジャム付きだとダメ200近くになった。
パンチの連続攻撃モーションが楽しすぎて楽しすぎて・・・
パンチラがなんだって?
>404 感謝〜。明日から萌える
おいおいなんだか格闘楽しそうじゃねえかチクショウ
弱いけどね・・・。
なんか買取露天にものうったらその売ったものはきえて
金はふえない現象がおこって不具合報告だしたんだがおれだけ?
>435
現状銀行仕様料=スキル合計の 1/4 とられるから、それ以下の売上なら
引き出せない。というか無意味。
そういえばなんで銀行振り込みなんだろう
いずれ金は銀行に保管するだろうという予想?
>>436 あーそういえば既出だったなすまそ
お礼
ベルアイルの成分解析結果 :
ベルアイルの49%は電力で出来ています。
ベルアイルの42%は不思議で出来ています。
ベルアイルの7%は小麦粉で出来ています。
ベルアイルの1%は大人の都合で出来ています。
ベルアイルの1%は電波で出来ています。
結構的をついてるきがすw
あれ? Wiki に力の短弓のデータないや。SS 撮っておけば良かったな……
材質がヘビーウッドだったのしか覚えてない。
>>441 威力180だったのは覚えてる・・・
買おうとしたら売ってる人が逃げてったんだよウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
インボダ
修正しときました
なんか話の流れ的に
両手格闘って俺だけか、もしかして。
両手格闘どころか両手剣、両手斧、両手槍だけどさ。
斧使い多すぎてほとんど斧使ってないけど。
>>440 , -‐''''"´ ̄``ヽ、 ____
/ _ ヽ ヽ //´ __,,>、 ヽ
/  ̄ ̄ { つ /::/ / ̄:::::::::::::::::\ つ
l _ィニニア二二二ニヽ、j._ わ /::::l/:::::::::::::::::::::::::::::::::l わ
| 0Lj/,-‐‐レノ‐‐-、ヽ:::`ヽぁぁ l:::::::::::,-‐‐lノノ‐‐-、:::::::lぁぁ
レ:r、/ 、_(o)_, _(o)_,`|::| あぁ l::::::/、_(o)_ _(o)_, l::::::|あぁ
l:lヘ '" ::< '"/ノ ああ |::lヘ!j ´ ::< !;:::/ああ
ヽヽ、 /( [三] )ヽ /' ぁあ レリー 、 /( [三] )ヽlノ/ ぁあ
lヽ、  ̄ / `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
_,r┴‐-`v´-‐j-、__ , -‐-、_r┴─'ー‐チト
/ ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ / ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/ ,':.:.:.:.:.l l l:.:.:.l \ _r‐、-、-、r, 、 ',
|:.:.:.:.:.:.! ! !:.:.l ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉 ! ',
l:.:.:.:.:.:.l | l:.:.:l / 人〈〈〈〈 ' ' ' /っ l l
l:.:.:.:.:.:.! ! l:.:.:.ト/ / ```´-ァ‐'''" / l
、__/:.:.:.:.:.:l | |:.:.:ヽヘ l // / _ ィノ
/:.:.:.:.:.:.:! l |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.| l |:.:.:.:.:! |_ ( ( ) )_〕| l
l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ /  ̄ `‐‐'´ ヽ |
>442
アレはわりと出やすい感じだけどね。30分くらい(20体前後かな)で出たし。
他のレアもあるから、弓出るとは限らないけど。ヤツは倒しやすいから楽だ。
斧に変えてる奴は最強厨だから放置汁
ホント斧ずば抜けて・・るかわかんないけど強いよな
どうにかならんかね、Oβでも斧にするのかと思うとなんだか憂鬱
今の仕様のままOBなら間違いなく斧最強
2次スキルの制限とかされれば、面白くなりそう
未知な所が多いから今の所は飽きないで楽しんでる。
仕官になれるように頑張るよ僕。国家ランク1の壁はデカイ
取り合えずDEX振って無い斧は糞
攻撃が命中しないせいで後衛に跳ねて大惨事とかもうね
STRに偏った与ダメ厨は死んで良いよ
>443
d。きづかなくってゴメン。
今115だからなーやっと仕官して数日後にワイプとかww
>>451 悪いが武器による命中率の差は無いと言っていいほど変わらん
>>454 斧だとダメージが高いから更にSTRで伸ばしたがるのがいるんだよ・・・
>>455 俺もDEX初期の前衛は糞だと思うよ。
雑魚乱獲ならいいかもしれないけどPT組んで奥地いって攻撃当らないとか
STR極振りの荷物持ちでしか^ω^;
けど、斧の攻撃力だけはおかしいかと
おまえらワルタンをけなしてるんだぞ(♯^ω^)
まあPTするときはネタでしかないだろうな、、
>>457 STR極振りはHP低いし命中悪いし回避しないしクリティカル出ないし
けど、荷物はいっぱい持てる非戦闘系だね、これから採掘か伐採ですか?
ごめん言い過ぎた、やっぱ男の子は力持ちじゃなきゃダメだね
最初LUCとAGI上げてキャラ作り直して新しいのにAGIちょっと振ったけど
振った分STRかVITにすればよかったと思ってる。
おれはSTRとDEX3−2でふってるけどかなりつええです
4−2ぐらいでもいいかもしれん
VITもネタだぞ
VIT振ってHP多くなる=防御の上がる最低ダメージもup=長時間お座り
STR、DEX極がガチっぽいな
命中は食事だけで十分じゃない?STRの攻撃の上がり方は1→2→3〜11→4〜12→13〜13みたいな感じで上がってくから
結構違うもんだよ。
後オークは弱いのなら鎧でも結構避ける。
なんかブログ書いてるひとので
中国じゃラック100振りしてるやつつええとかかいてあったけど
さすがにSTRとか100にしてからじゃないと試す意味ないよなー
ごめん読まないし興味ない
中国笑
完全回避の数値で相手の命中とか完全無視なら避けまくり
クリティカル出まくりなら火力も十分とかなんかな
後半武器の威力上がれば上がるほどSTRの依存度下がるわけだし
自分のスタイルで決まってくるっぽいね
わからない人は取り合えずSTRに振っとけばみたいな
250ふれるから2つに100あと1つ35ていうのがおおいみたい
おれとしてはSTR100DEX35LUCK100がつよそう
あてられたらおわりぽいがね。。
ひとつのステータス100まで?
振れるのは100まででジェムとか装備効果含めると150までらしい
ただ中国の情報だし日本でどうなるかはわからない
両手斧STR極の俺はこのスレで激しく傷つきました
LUC極の格闘かDEX極の剣にしろとそういいたいのかお前ら!
ごめんなんで極ばっかりだったんだろう
ちょっと滝いってチョンゲ臭洗い流してくるわ・・・
てかクリティカルって必中効果なのかな
命中判定してからクリティカル判定なのかな
必中ならDEXすらいらない予感
まぁ100までが辛そうだけど
洗い流してきた
なんか斧続ける自信なくなってきた、ヘコムワー
完全回避がすごいんじゃないかな
100か150かわからんがMAXで8割よけるらしいし、、
相手のDEX無視だからなあ
あと12時間かーと思ったら14時間だった
睡眠は週末に12時間寝るだけで十分
人少ないしチラシの裏
一昨日→槍で作った
昨日→STR斧で作った
スキルはどうにでもなるんだがステを否定されると( 'A`)
また作るのか・・・ヘコムワ
>>481 いやステは極振りにすればいいだけだよ、後は人それぞれ
つか国とか変える以外、作り直す必要ないかと
だってSTR極は迷惑なんだろ?見てて気分悪いんだろ?
うわああああああああああああああああん
STRMAX両手斧アサシン!!カッコヨス!!!
いまからDEX極振りにスイッチすればいいじゃない
てかSTRとDEX振りで普通にいいと思うんだけどな
よくチョンゲにいるマンチキンだな
>>483 。・゚・(ノД`)ヽ( ̄ー ̄ )マターリ
おにいさんのへやにあそびにこないか?
てーか7時なったらシャワーあびてコンビニいって寝よ、、
>>485 ぶっちゃけそれが一番無難なだ
男なら人に左右されないで自分の意思を貫き通せよ。
まあCβだしはちゃめちゃやっていいよな
>>483 ヘイト稼ぐ手段があればOK.
つまり威嚇を常に入れておくとか。
朝の散歩は気持ちいいぞよフフフ
>>489 何をやっても大丈夫だな、面白けりゃおk
このステは最強。とかそういうのはあんま好きじゃないんだ
個性があるのがいい、せっかく自分でステ分配できるんだからね
十人十色だよ!
>>492 おまww456−8あたりでいってることとw
まあいいんだけどさw
十人の中では一色かもしれないが
百人居たら少なくとも十人はその色になってるだろうな
脳筋のチョンゲーあがりのキムチ臭い最強厨が選ぶから
くうきをよんでみました、ごめんなさい
>>494 そうなんだよな、近接の中で
剣・槍・斧・槌・槍・格闘
ステが6つだから6*6で36通り
180人居たら5人と被るわけだ、個性なんて・・・( 'A`)
同じ割合だとしてこれだよ、斧のINTなんているはずないのに
そこでジェムで個性をつけさせようとか、浅はかな考えに行っちゃったんだろうね。
開発の奴等は。
武器の個性などどーでもよく、ジェムが全てのゲームになる日も近いぞな。
まああとは見た目で染色とかして個性つければいんじゃないか
あと俺は男キャラつかってるが女キャラにロングヘアー実装
してほしい ロングのほうが絶対いい。いやだなんていわせない
他に個性を・・っていうと何があるんだろうな
例えば服を自分でデザインできるとか、リアルスキルが関係するなら無限に広がる予感もするが
芸術関係に限りな
>>498 戦闘や、生産作業をしたりするのに長い髪は邪魔なんだよ
б
〜(,,・ω・)〜
) )
£(_uuノ
超かわいい!コンビニいくのわすれてたλ....
可愛いがウィーゼルとは別物だな(´・ω・`)
>>503 ごめんorz
まぁどっちにしろそこまで個性の幅は広くないってことで・・・
おいおい1年前と同じ話題じゃねえか
でも、プレイしてる人は千差万別だぜ
…と、昨日ベルアイルの事を思い出した俺が言ってみる
きっちりと落選でしたがね
そんなに他人の目を気にするなよ
誰だよwikiの問題点ページに俺が書いた、魔法問題点の
「 魔弾がどう見ても精子です 」ってコメント消したのは!冗談半分と本気半分だったのに
つーかありえないな
この前のイベント糞重かったから、なんでX800XL256の俺様がとか思ってたら
CPUのBIOS設定が100MHzになってて1.2Gとかだった
正常値に戻してきたから今夜から相当軽くなるだろう
楽しみだ
とはいえ、長髪ないのはビジュアル的に辛いねぇ
鎧との競合処理(めり込み回避判定)が面倒なんかな
鎚ってスキルがカスだよね
発動モーションで1秒、相手スタン2秒、威力普通
これでゲージ2つとかアホかと
普通に渾身使うってのw
>>512 麻痺してる感覚ないよね、アクション中断として使うのかな?w
わかってねえなぁ
全然わかってねえよ
すっげー強くて一撃で殺されちゃうようなボスが居るとしよう
剣や斧じゃたちまち一人ずつ嬲り殺されるだろう
そこでだ、槌持ちが10人集まったらどうなると思う?
BIは強制CPU100%じゃない分
fpsが出ない気がする
純国産、正統派ファンタジーオンラインRPG『ベルアイル』
本日より「新・クローズドβテスト フェイズ2」参加者募集を開始
〜4月5日より「新・クローズドβテスト フェイズ2」実施〜
韓国産・・・( ゚д゚ )
書いてから気がついた、純国産と韓国産読み間違えた('A`)
б
〜(,,・ω・)〜 外は桜満開だよ!でも俺の心は真っ暗だよ!
) )
£(_uuノ
桜きれいですた
>>517 あながち間違えではない。
一年前ならともかく、今のチョンゲーよりのバランスになったのは
ベルに金を出している企業が韓国だからだろ。
どうでもいいけど、魔法だけ相変わらずチョンゲー丸出しだよな
瞬殺できない敵苦手すぎ
いかに瞬殺するか=攻撃極振りマンセー
→異常な大火力で雑魚乱獲 or PT依存
俺を含めて馬鹿しかいない予感
安心しろ、お前だけだ
うん、お前だけ
おれとかもう全くベル関係ないな。なんか討論できるネタくれないと
ねちゃいそうです
>>520 あいつらはあんな事言ってるけど俺はオマエの味方だからな。
連続攻撃覚えたいなら複数武器あげろってことか
_
) ) ..б
£(_uuノ 〜(, ゚Д゚)〜
ところでお前さん方、ステータスやスキルを下降▽に設定して落ちているのを確認した人っていますか?
>>519 韓国は関係ないだろ…
中国は意識してるだろうが
元々チョンゲー臭かった部分はともかく、単にイージーモードになっただけで基本はどう見てもUO
それともUOもウリナラ起源ニダ?
コーラとペプシ程度の違いだろ
気にすんな
>>528 ステータスは最大じゃないのでなんとも
スキルは落ちる
>>528 今日スキル600到達して下げ設定したスキルがんがんおちていった
上限達しないと落ちないと思うよ
でも2次スキルだからスロット使うんだよな
俺は常に重量倍入れておきたいんだよ
連続攻撃入らないじゃないか (´・ω・`)
>526
バカ言っちゃいけないよ、漢なら選んだ武器スキル 100% で取るに決まってるだろ?
>>535 ヒント:合計200%でパッシブ連続攻撃
ずっとINT下降に設定してるけど1回も下がったことないよ
パッシブ連続攻撃のために複数上げまくれってことか (´・ω・`)
>>536 200%だけじゃないと言って見る
俺色んな武器試して200%越えてるけどそんなん覚えてないよ
あーそうだ誰かエッグなんたらダンジョンでアイアンスケイルのとこまでいけた
ひといる?草地の幻影。。とかでるとこがあるんだけど上の段差にあがるとこが
みあたらないんだ
>>537 だからオマエのステ合計はもう250に達してんのかって話なワケよ。
>>541 よくわからんが現状でステ250とかありえない話しだろ。
下がった例を聞かないとなるとオツだね
>>539 もしかして、
下げ設定しておけばランダムで下がる → 下がった分はあがりやすくなる → ステあげが楽に
とか期待してないか?
下げは、「上がり判定に成功したとき、すでに限界値だったら、下げ設定のどれかが代わりに下がる」だよ
どうやら本当に馬鹿しかいないようだ
バカのほうが人生たのしいぞ
だれかおれの質問にもこたえてくれよヽ(`Д´)ノ
中国じゃラックマンセーだとかいったが日本じゃ修正されてるぽいな
ステータス 計算式 備考
HP 300 +[VIT*3.5] +[(STR+DEX+AGI)*2] +[(INT+LUC)*0.75]
MP 100 +INT +[INT/4]^2
スタミナ 300 +[(INT+VIT)/7]^2
最大積載 300 +[STR/10]^2 +[INT/12]^2 *4
攻撃 最小 STR +[STR/10]^2 *1 *2
攻撃 最大 STR +[STR/9]^2 *1 *2
命中 DEX*2 +[DEX/3] +[DEX/9] -[(DEX+1)/9] -[(DEX-1)/9]
詠唱 DEX%
攻撃速度 AGI%
回避 AGI*2 +[AGI/6]
防御 VIT -[(INT+AGI)/2] +[VIT/7]^2
魔攻 最小 INT +[INT/8]^2 *3
魔攻 最大 INT +[INT/5]^2 *3
完全回避 [LUC/3]%
クリティカル [LUC/3]%
備考
*1 9以下で+2
*2 たまに+2されてる人がいる (*1とは別
*3 最大と最小が同じになることが多い模様 原因不明
*4 INT10〜11の時だけ1多い気がする
SPThx.匿名希望さん
---------------------------------------------------
現状では信頼度80%くらい
まだ完全とはいえないかもです
特に命中と重量と魔攻が怪しい
急に眠くなってきたお・・・
>>548 > *2 たまに+2されてる人がいる (*1とは別
DNA未だ健在か?
斧72%、格闘25、鈍器15くらいで連続攻撃覚えたよ。
ところで
>>548 それSTRもおかしいだろ+2,+1,+2と上がってくって意味か?
例えば攻撃力が10だとすると11→12→13〜21→14〜22→23→24→ループ
こういうように上がってくよ。STR50で攻撃力90くらい上がる。
ところでチャンコロのチャンコロ言ってる奴は在日ですか?
>>552 すまん俺が計算したわけじゃないしブログの転載なんだ
だからよくわからん。まあ見た感じAGISTR極の回避まんせーが
つよいきがす
>>548 でもLUCの効果充分高いような・・・21あれば(一日でいける)回避もクリも7%だろ?
AGIの回避は%だろうか?
559 :
海のリハク:2006/03/31(金) 09:16:30 ID:h/YFDpIC
>>547 激しく同意
なんでも見ぬいてしまうこの目が疎ましいわ
AGIは22でハイド装備で回避16まで上げてもウサギ相手にほとんど避けなかった。
正直バランス型の自分はSP回避と普通の回避同じ位の頻度だお
>>557 んーだけどMAXで50パーは運ゲーだと俺はおもってしまう
まあ個人の好みかね
>>558 100こえてしまうがな(´・ω・`)
たしかSTR52ジャイアン攻撃306装備で攻撃力下は忘れたけど上は〜398だったよ。
紛らわしいから備考をアスタリスクにすんなよ
やるんなら (1 (2 みたいにやれ
>>566の下らない下ネタのせいで会話が止まりましたよっと
おkリンク先見てなかった
でもこれじゃ回避型は素の防御が0になりそうなんだけど
こういうもんなのか
日本と中国のゲームの内容が同じになるとは限らない、じゃなかったっけ?
スキルの伸びが悪くなってきてステも伸びなくなっちゃったんだが、
最終的にシーソー用にステいくらか割いて、毎日ステ上げの為に
採掘<>伐採の往復とかやらにゃならんのだろうか・・・
更新3/31だからこれは日本のだろ
>>570 今はシーソーしなきゃならないときだな
最終的にはステが完成してその必要もなくなる
>>572 今はっていうか、ステ合計250とか400とか言われてるから、普通に一ヶ月位かかるんじゃない?
ていうか、それでステ上限到達してスキルも出来上がったら何をするゲームなんだろう・・・
Lv制MMOのカンストと同じだよね・・・
子供は作ってからリアル2ヶ月?くらい操作出来ないっぽいし
新しいことに挑戦したり冒険したり出来るんじゃまいか?
UOとか遊んだこと無い人なのかなとオモタ
>>573 スキルができあがったら、ってひとつのこと(スキル)しかやらないんじゃそりゃレベル制みたいになる罠
もっとも同じひとつのことでも真言は完成が見えないが
同じの上げ下げするくらいなら、やってない生産や採集をハシゴしたら?
各生産の内情も多少分かるしランクも上がる
>>575 欧米産のMMOをやらずに韓国産中国産MMOしかやっていないなら仕方ないんじゃない?
つーかやったら驚くだろうけどな。殆どの韓国産MMOが欧米産の劣化コピーって理解できるから。
>>574 ステ上限に達するまでに一通り終わってなきゃいいんだけど
いやプレイ前はステよりスキルメインだと思ってたんだけど、
スキルは予想よりさくさく上がるし、アクセ補正とかあるから100まで上げる必要無さげだしで
開始一週間でシーソー使ったステ上げがキャラ育成のメインになっちゃうのはどうかと感じた
シーソー終わって満足したら
いろんな2次スキルや1次スキルマスターをとるために
ステ、1次スキル構成を変える人が結構出てくると思う
何せステスキル構成が変わっても2次スキルは忘れないんだから
ミッションのモンスター狩りって
PTで狩る場合各々受けてたら
1匹狩るごとに各々カウントされる?
>>580 二次スキルを忘れないことも大きいがランクで下げたスキルの取り戻しきくのも大きい
あとは国に仕官して何をするか、
デモニカとどう戦うのか、ってところか。
どうせなら自分の家か部屋を持って、家具とか骨董品を無駄に置きたいね。
理想はWoWみたいな感じで。
ぬっちゃけ。新しいレシピを得るために献上しまくって今日はここのこのアイテムが集めやすいな。
集めまくるお!といって新しいレシピ追加してく作業を楽しむゲームだよな。ただそれだけ。
マップとかmobとかが追加されていけば飽きずに続けられるかも分からんね、それもめちゃめちゃ強い奴
皆であーしようぜこーしようぜと作戦立てて、試行錯誤してやっと倒したぜよっしゃー
というのが理想
EQみたいな作りこまれたマップがあるなら目的を攻略や観光に向けられる。
歩きが主体でも、その移動自体が目的(過程として)の一部になり得るしね。
UOみたいな、漠然とした広い世界でも利便性の高い移動手段の組み合わせなら
観光やお祭り的な戦闘に目的を向けられる。
A「今日はここ行こー(ゲート)」
B「ういー(ゲートイン) うはダスタwwwちょwwwドラ沸OooOOooooOo」
A「LOL」
ベルアイルはどういう形になるんだろう・・・
生産系のスキルをキャラが増えるごとに覚えて、最終的には自給自足体制に
なりそうなよかん。
PT組んでたら誰が狩ってもPT全員がそれぞれ一匹狩ったとカウントされた
旧βでは
そうでないとアサシン猫狩りミッション無理すぎた
まぁ、あれTバックとか競泳トラ柄パンツとかケツが丸見え前が透けてるスカートとか
そういうのもレシピで作れるようになるしな。そういう装備の見た目とかどんどん変えていかないとすぐ飽きそうだよこのゲーム。
>>589 やることなくなったら生産するしかないし。
自分はもう、料理と調薬やりたくなってる。
だって、消耗品って買いたいときに、買えないんだよね。
>>590 しかしそれを着るのは下半身デブ娘・・・
>>591 スキルは合計で600%だから最初はいいけど後で詰まる悪寒
>>593 なので早く継承したい。で、親キャラが生産で子供が戦闘。
採取と農作業はアリアバートハット
スキルは+12%アクセx4で48%
あとは調理調薬それぞれ20%くらいずつ振っておけば一端のファーマシスト
今のままだとすべてにおいて半端でショボイからもろに劣化コピーだよね、前回の方がショボくても
それなりのこだわりを持って作ってた感じがしたけど今回のは酷いね
何この絶望的な流れ
どちらにしろ全ての生産を一人で賄う事はできんから大丈夫
そういや昨日アリアで
「宿屋の二階で互いの絆を深めませんか」
みたいなシャウトがあったな
そういうのが普通になるのだろうか
>>586 何故だか無性にDia1でDia風呂に入りたくなってきた
FBやCLを撃ちまくって味方を巻き込みまくったのも良い思い出・・・
学校でステMAXは簡単かと
スキル100%が世代を超えた難問になりそ・・・
>>586 樹上世界には限度があるでしょ
まあ地上世界が実装されたらあるいは、だけどね
ナウ●シカに期待
>>598 基礎生産なくなったからほとんどの生産を1キャラで可能でしょ、2アカウントあるなら全部100も
可能だし、俺のキャラは5種類の生産が70くらいまで上がってるよ、ここ数日だるくてステ上げしか
してないけどね
でもいくら頑張ったところで継承できるステとスキルは1種ずつ
え?継承するステやスキルは継承ポイント1〜2消費して
選ぶはずだった気がするんだけど仕様変わったん?
地上は憧れるな
凄い殺風景でさ、ポツンと街がある。
雑貨屋、宿屋なんかに人が少し居る程度でほぼ壊滅状態
そこを本拠地にデモニカ狩り・・・・!
>>603 戦闘キャラがばりばり生産できたらやばいって話でしょ
純生産型が全生産スキルコンプしても問題ない
>>608 >>603が言ってるのは
生産二人(二人で全生産100%)と戦闘一人で自給自足生活ができてしまうってことじゃないのか?
生産キャラに育ってもらうためにも、自足しないで買ったほうがいいんだろうけど・・・
>>603 それをみんながやったらすごいね。
生産用垢2つと戦闘したい人はそれように垢1つ。
どう見ても一部廃人だけです。
本当にありがとうございました。
武具、鎧、雑貨、裁縫、調理、調薬、宝石細工、巻物、と8種類あるんだが
純生産型がどういった画期的な収納術でスキルコンプ出来るのか教えてたもれ
>>609 1垢2キャラじゃなかったっけ
3人に増えたの?
複数垢とって必死にやる人間は少数だと思うがなあ
そんな、3人も使いまわして、そこまで自給自足したいんならお好きにどうぞってカンジだがな。
なんでも自分ひとりでやりたいって人はMMOに向いてないんじゃねえ?
>>612 仮に100%でコンプと考えたら2キャラで1200%、
十分コンプできるが将来150%とか200%とかでも製作が難しいアイテムが出てきそうな予感
あとアーティファクト関連は対象セクトに入らないと無理だし魂片が必要だから全種作製は無理か
継承なんて気にするほど長くやりそうもないから俺はどうでもいいな
リアルの時間かけないとどうにもならないところは全部そのままで変わったところといえば
ミッションのポイントアイテムとジェムだけどどっちも個人的にはない方がいいと思うから
改悪だな、基本的な所は前回と比べるとバグかと思うくらいぬるくしただけだしこれで面白く
なったと思う人はいるんだろうか
>>613 複数垢だってわかってるんじゃないか( 'A`)
そして少数だ何て俺に言われても困ります><
>>614 意味が分からないな
本人が楽しいと感じればそれでいいんじゃない?
スレの流れが
ベルアイルをプレイする一部の人達のことをいっているのか
全体のことをいっているのか、ってので混合している悪寒。
>>616 前回に比べれば、やめる人はそれほどひどくない気する。
このぐらいのぬるま湯が心地よい。
マゾげー嫌いなのでもっとぬるくてもいい。
>>603 おそらく将来的に100%しかないとフォレスティアやらブラストフやら
砂漠なんかで取れる採取品での作製には不十分な気がする。
戦闘型が自給自足のつもりで万能生産キャラを作ろうとしても
最前線で戦うには不十分なものしか出来ないんじゃないかいな
>>620 うんうん
正直最初からどこでも冒険いけちゃうようなのでも楽しそうだななんて考えてたこの前
どうせ戦闘+調薬オススメ
コスト気にせず回復薬使えるのってかなり楽だよ
露店で買ってもいいけど、欲しいときに売ってない事多いし重ならないから買いだめもしにくいんだよね
露店価格みると利幅的にNPCに流して他の事やった方がマシな相場なのも売り手少ない理由か
>>624 そうなんだよね・・
4級ヒルポを5個買って500GPってけっこう痛いよ。
それも狩りに帰ったばかりのときには売ってて、重いから後でって思ってると買えないとかある。
オープンなって人が増えるか、NPC委託販売とかできれば、そういう問題もなくなるんだろうけど。
>>620 次にやるゲームがでたら一気に減りそうだけどね、今回はまだたいしたのがでてこないから
維持できてるだけな気がする、しかし何を目指してるのかまったくわからんな、前回は昔の
UO的なRPの環境を重視した作りにするのかと思ってたけど韓国の量産型クリックゲームの
劣化版みたいになってきたしな
>>625 UOが引退祭りになるかもですよ。こちらに流れてくるって期待しよう。
似ても似つかないわけだが・・・
UOってサービス停止中だと思ってたけど・・・
>>618 >なんでも自分ひとりでやりたいって人はMMOに向いてないんじゃねえ?
何とかしてこれを言いたかっただけだと思われ。
生産が自分で材料とってこれないって、明確にチョンゲーの影響だよなw
>>624 アンカーミスはおいといて、それは何処の街?
アリアだと露店50-60Gが多い
でもNPCに売れば37Gで銀行利用料金とか考えると、売ってるのは商売したい人限定だと思う
自前で作れると1段階前のエッセンス(スタック可)状態でストックしておいて
必要な時に必要な分だけ作るって出来るから激しく便利
ランポレシピ期待で将来性も抜群
なんだかんだ言ったって最後に人を引き止めるのは
世界観とゲーム内人間関係くらいですよ。
フィールドには大量に仕掛けを作って欲しいな!
>>629 俺の知り合いの調薬師はOBでその値段だと露店しないそうだ
>>624 凄い高いね。ボダの露店はその半額だよ。
後は町の掲示板やシャウトを使って買うしかないかね。
生産職としても露店を出している間はスキルが上がらないから
露店ばかりってのは無理なんだよね。
>>625 言い得て妙だな。
>>628 そのチョンゲーは欧米のMMOをパクっているわけだがw
しかも生産が自分で材料取れないってどんなレア材料なんだよw
>>629 カルガ。
プラス、オレンジジュース@50とか買うと財布に厳しい。
いつになったら当選発表するんだ
>>631 採取も半放置可能だから、露店ってる暇があれば採取で材料集めてスキル上げて
生産成功率上げる方が儲かるからね
4級ポーションはLv1なんで称号付く頃には成功率100%近くなる
低スキルで失敗しつつ作って半端な価格で露店するより、スキル上げてNPC売りで一気に稼ぐ方がウマー
近い将来、戦闘職は弓+武器だらけになりそうだな
遠距離、近距離ともにSTRが適用されてるから
面倒な詠唱なんぞよりこっちのが手軽に強い。
物理遠距離なんかは
後回しにされがちなAGI.LUC辺りの依存がバランス良い様に思うなあ
スキルを絞ってる人が多いけどどうせまともにレシピなんて増えないし生産は60+12あれば
ワイプされるまで十分すぎるくらいだから戦闘の人も適当に生産すれば良いと思うけどね
70*8=560だし何でも作れるキャラも作れるね
たまには槌と槍のことも思い出してあげてください
б
〜(,,・ω・)〜 <今日はアリア探検しようと思うんだが、お勧めのスポットとかクエストは無いかな?
) )
£(_uuノ
>>639 城の左右にある螺旋の坂がお勧めスポットです
>>637 マジレスすると巻物製作はマゾいぞ。
1〜6巻のレシピにある巻物を自分で全て生産する為には
鎧作製、雑貨作製、調薬、宝石細工、巻物作製の5つのスキルが必要。
しかも消耗品じゃないので販売数に限界がある。
巻物作成やるぐらいなら買ったほうが良いと思うぞ。
>>641 とりあえずやってみる
>>642 そういえばまだ坂で滑り台してないな、OK行ってみる
>>643 え、いいの?本当に行っちゃうよ?噴出しに〜(,,・ω・)〜 こんなのとか表示して
レスthx!
そういやスキルスロットまだ3マスまでなんだが、4マス以上使えるって人はいるか?
奥義上げていけば使えるようになるんかな。
>>644 紙量産で即行スキル上げて5巻の大治癒量産でウマー は無理かな
紙は材料少ないからダッシュしやすそう
コケとライフエッセンスはあるんだが、スキルどれくらいあれば大治癒作れるだろう
人減って売り物ないから全部自活しないと駄目ってのも
>>647 特定の巻物ならOK。全種類ってなると他のスキルで加工した素材が必要だから面倒なだけ。
ちなみに大治療は巻物75%で成功率50%。
失敗の可能性もあるから俺にそのコケを売ってください(*´Д`)
ってアリアってそんなにコケ取れるの?
取れるなら今日はアリア行こうかな。
>>644 なんでも1人でやろうとするからマゾいって言葉出てくるんじゃないの?
そーゆーゲームじゃないっしょ
欲しい一次加工品あったら看板にでも出しときゃいいのさ
>>648 スキル75で50%はきついなー
紙で0から上げてスキル30位で30%行けばと思ってた
アリアは最初のマップの左上にワイズトレント地帯がある
数はそんなにいないし強いけど、足遅いんで逃げ撃ちのカモ
ドロップがヘビーウッド10本とか激しくマズイので狩る人少なめ
>>644 巻物でつかうアイテムを作るためのスキルなんてちょっとあれば十分だけど、鎧 雑貨 調薬 宝石は
すでに十分すぎるくらい上がってるし、巻物スキルもこれ以上上げてもあまり意味がないくらいまで
すでに上がってる
>>649 いや全部自給自足するって話だったのでレスっただけで俺は自給自足はオススメしないっす。
>>650 なにその大治療の素材の固まりはw
コケをボダまで行商してくれるなら1つ50Gは出せるので誰かよろしく。
駄目なら狩に行きますが…。
>>651 ちょwwwそれなら自炊を止めません。
純戦闘職が加工物を自炊しようとするとマゾイってだけです。
>>652 残念だが一つ50Gじゃアリアですら買えないだろうな
最近一部の敵から妙にダメージ食らうと思ってwiki見てたら
防具に属性ジェムつけるとダメージうpしたりするのね・・・
お守り程度かとおもってスロットに全部はめた俺は負け組み
>>652 653のいうように50Gじゃアリアでも売れん
狩って美味い敵じゃないし、大治癒の予想単価考えるとなー
>>650 カルガなら、100〜150前後で買い取るよ〜。
コケやクモの毒液を取りたくても、純生産系なので倒せません!
ベルアイルの伝統的基本戦闘方は
重装備高HPの人が威嚇でタゲとって疾走逃げ→その間に魔術師連合による魔弾の雨
それ以外の戦闘はイラネ状態
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 12:43:45 ID:aFwTgsH/
ヘビーウッドなら伐採で取れるじゃんか。
トレント狩ったこと内奴に分かるように言うと
トレントのHPは4000、ダメージも受けた場合痛い
2人PTで1時間狩ってコケのドロップは9個
後は木ばっかで美味くない
それと強すぎて戦士では狩ることができない
弓3人くらいならいけるべ
>>658 その頭についてるガムテープにバカとか書いてありそう
>>660 遠隔PTなら、乱獲出来るかもしれないね。
大治癒が欲しい、魔法使いさんに頑張ってもらって受注生産するしかないな…。
ていうか自分で書いてて思ったんだがコケってレアだったんだな・・
店売りしちゃった・・・。
ゴブリンロバーがドロップうますぎるし
わざわざ集めてもらって買うなら最低1kじゃないかな
でも今はCβだからボランティアで誰かただでくれるかもね
>>665 ちなみにメイジペアが2PTいればモンス足りなくなるような数
>>666 120点。そしてダミアンおめ
なんだかんだでベルアイルおもしろいんだけど。
トレントのコケ1個1kかな
1Kだと、成功率考えても大治癒の値段が……orz
まだβだからあれだけど、1Kを超える巻き物を買いたいと思う人がいるのかな〜?
プラーナの奥に、大量に沸いていたような…。
消耗品ってわけじゃないんだし、呪文1つで4桁いっても問題ないと思いますよ。
そんなことより旅人の弁当を400で買ってくれる人がいるかどうかが問題だ。
>>671 Lv3呪文は店だと高かったなー
範囲爆炎買うのに苦労した思い出がある
さぁ、戦闘職と生産職の駆け引きが始まりました。
普通に考えると素材が1Kで成功率が半々と考えると露店売りで3Kになる。
つーか当初500Gで売ろうとしていた俺はすでに駄目じゃん('A`)
>>675 別にいいんじゃね
食いもんと違って1回で終わりだし、俺戦闘職だけど所持金2万近く余ってる
ていうか作成失敗した時に、素材の半分を失うって出るけど
1個だけの材料は他の材料が変わりに破壊されればそのまま残った気がする
羊の串焼き(羊肉2、にんにく2、レッドホット1)が失敗した時、ちゃんとレッドホットも減っていたはずですよ。
俺はいちごのショートケーキ作成失敗した時に、ケーキ生地が残ってるの確認したんだ
>>671 大治癒なら露店価格は余裕で1k越えると思ってたけど
一度買えば終わりだし、生産スキル伸びてるから数kならすぐ稼げるし
戦闘メインの人でもLv3↑魔法欲しい人なら狩りで稼げるから飛ぶように売れると思われ
減る派に一票
飛ぶように売れるかどうかは微妙だな
当分治癒で十分な気がするし
0%から光を回復目的で使用し始めた奴だと大治癒は使い切れないから治癒を選ぶだろう
(治癒とかじゃスキルが上がりにくくなってからの)スキル上げに(大治癒が)使えそうじゃない?
ってコトじゃないかと、フォローしてみる。
>>685 そうそう、それが言いたかった
何か勘違いしたかと思って必死にwiki読み漁ってた
いや・・・。
光魔法を使う奴は沢山いるかもしれない
でも光魔法をメインで上げる奴が何人いるだろうか
光魔法メインの奴なら大治癒は買うだろう
でもスキル自体はLv3のディレイとMP効率と過剰な回復量を考えると魔弾連射と治癒で上げるだろう
魔弾で上がらなくなるっていつの事・・・?
60%超えたらLv1じゃたまーーーーーーーーーーーーーーーにしか上がらんだろ
>>698 LV1じゃほんとたまにしかあがらないんでしょ・・・
ていうか何が言いたいかというと、飛ぶように売れることは無い
>>690 旧ベルアイルでもスキル上げは低級魔法連射だった
最初のスキル設定でとっておくべき物はやっぱり魔法だと思った
魔法>戦闘>採取>生産
こんな感じか
ボーダー王の成分解析結果 :
ボーダー王の94%は度胸で出来ています。
ボーダー王の3%は時間で出来ています。
ボーダー王の2%はハッタリで出来ています。
ボーダー王の1%は犠牲で出来ています。
納得した
巻物職人は必要だけど、使用しても耐久度が無くて消費しないから、結局どんづまり
になるのは目に見えているからなぁ。
cβ開始前に有る程度目処付けて、生産者も消費者も幸せになるように改善案を
考えて、文章も8割方程書き上がっていたけど、cβ前に想定していた問題点が
そのまま現れているんだもの。正直笑っちゃったよ。他の人もcβ開始前に散々言って
いたのに。
ぶっちゃけ、もう後はなるようになるんじゃね?正式スタート後、どうなるか知らんけど。
光魔法メインの俺がきましたよ
現在のintだと治癒でも500近く回復するがだからといって買わないとは限らない
スキル揚げの問題もあるが魔術書の空いてる欄を埋める魔法も他にないしな
つーか光だけLv3あっていいよなー
かろうじて触媒紙ってのがあるけどね。
魔法の威力が高いから触媒紙の種類を初級、中級、高級って増やして
それぞれ魔法の威力を50%80%100%って分けれるとかすれば多少は変わってくるかもね。
闇魔法の能力破壊が気になる
使ってみた人居る?
>>698 ん・・?
触媒紙で儲けたいのかな?
OBになれば触媒紙の店買い価格が5Gとか6Gになるんじゃねーの?
>>700 巻物作成の場合、巻物、魔術書が消耗品で無いので
長い目でみると触媒紙しか売るものが無くなるので。
Oβになれば・・・そう思っていた時期がありました・・・
Cβ2での実装予定内容をとっとと公開してくれないかなぁ('Д`)
>>701 巻き物だけで生活する気なの?
ちなみに触媒紙は必需品で消費も早いからOBで在庫に応じて店の販売価格が上がるように戻ったら
売れまくるんじゃないかな
でもなー
支援ショップでおっつつつつつあぁぁぁあ!!
とりあえず支援ショップは無くすべきだ
利用制限かけてもOBの場合複数の垢持ってれば解決する・・
まあそこまでする奴が何人いるのかシランガ
>>701 既に売れる物が無く、仕官者増えても2垢で支援ショップ使えるから将来的にも売る物ない雑貨にくらべれば・・・・
魔法は育てば魔術書買い換え需要有るはずだしペンも巻物で作れるよーになるだろうから心配する事かなぁ?
>>698 ずっと触媒紙で商売って言うのもなぁ…。
でも、一度使ったら使い続けられる巻物では、有る程度PCに行き渡ったら結局は、
材料仕入れ→製作→店売り
という、人の手に渡らずに終わる商売にしかならないだろうね。実際、大陸ではそういう
手段で儲けられるという話も聞くし。人の居るMMOなのだから、
材料仕入れ→製作→PC売り
こういう形で巻物を流通し続けられる方が、作っている方も楽しいと思うのだけどな。
材料仕入れ→製作→PC売り→献上になると思う
>>709 雑貨は既にNPC仕入れ→製作→店売り
で裏ミッション受けるだけってのばかりだとおもうぞ
それにくらべれば買い手居るだけ羨ましいよ
今回はアフロも紙袋も効果無しだしジェムスロット全然付かないしで需要ナッシング
>>704 巻物だけで行くつもりです。
確かに支援ショップはキツイですね。
>>705 それに期待しています。
ただ素材は雑貨と裁縫っぽいんですよね…。
>>706 サービスインしたら複数垢が減るかと。
>>707 長い目でみると消耗品で販売するものが少ない巻物なので。
雑貨は各種生産の素材を作れるので職人用として売るのもありだと思う。
まぁ隣の庭はなんとやらというから正式サービスが始まらないと分からないけど(´・ω・`)
支援ショップでの販売物はトレード・銀行預け不可能にしたらどうだろう
ものすごい場当たり的な案だが
>711
買い手がいるだけうらやましい、ってのは間違ってますよ。
将来的に客がいなくなるってところを問題にしてるわけですし。
雑貨も巻物も、恒常的に需要が発生するような仕組み(献上以外で)を考えないといけないと思いますね。
買う側からしたら無論一度買ったらそれでOKなのが良いでしょうけど、ゲーム全体を考えるとそれじゃ駄目なんですよ。
じゃあ巻物を使って時間が経つとどんどん文字が色あせて、また買わなくちゃダメだよシステムとか
>>712 支援ショップ有る限りどうしようもなく・・・。
スタック不可なので銀行代0でも在庫持ちにくいんですよ、雑貨。
作れるのはインゴットのみです。
それも成功率+40補正付きの1levelなので自前しちゃうかと
まぁ、言っても仕様がないけど、
私は支援ショップは仕官への流れに組み込まれてるので無くならないと思います。
アレは「戦闘メインMMO」なコンセプトで作り直されている以上なくすと余計balance崩れる気がしますし
紙とペンに加えて巻き物まで消耗とか勘弁
「使用による消耗」というのは紙とペンですでにありますし、2重3重に同じような消費を強いるのは酷だと思います。
そういう消耗とは別に、納得のいく形で魔術書に損害を与えることができれば良いのですが。
例えば紙を食べる敵がいるとか、沼地にはまって魔術書が台無しになってしまうとか。
魔法書から魔法消せればいいのでは?
勿論巻物は戻ってこないようにして。
魔法書に魔法入れられる数減らして、消せるようにすればいいのかな?
魔術書を耐久5000とかもありだとは思うけどね
逆に上位の本に買えるきっかけになるかもだし
本当に辛いのはMPと詠唱中断だぜ…
>>714 ダメという事はあり得ません。
クラス制度MMOで「それ以外」を行えないのなら話別ですが。
そういやβ始まる前に銀行枠300になったってのblogかどっかで見た気がするんだけど
結局増えてないよな
200だろ?
銀行で倉庫開く押せばもう100個入るよ
生産系のスキル74くらいになると
成功率60%くらいのもの作り続けても
すでに全然上がらないんだけど
75%以上いってる人って何作ってあげてんだろ
>>716 >私は支援ショップは仕官への流れに組み込まれてるので無くならないと思います。
同意。アレはあのままだろうね。
むしろあんな物よりも、店舗での割引き券くれた方が良かったかと。
店舗定価>店舗割引券使用>PC露店
これくらいなら、充分PC露店もやって行けるだろうに。
ああ、割引券は仕官可能ステになったら、当然使用不可ね。
>>726 総合の成功率が40〜50前後だとかなり上がる。
昔ほどは上がらないが
魔術書は消耗品ではなく、
>>715のようなシステムなら
巻物の単価も下げれますし、長い目で需要も残るから良いですね。
とはいってもやはり巻物一本で100回は使えないと不味いですが…。
魔弾なら一本で百発撃てて露店で100G売りとかこの辺のバランスになりそうですが。
>>716 支援ショップは支援ショップ用ツルハシという感じで別に道具を用意し、
それをトレードや銀行に保管できなくすれば良いですね。
>>716 支援ショップは価格を見直してくると思う。
NPCから買うより20%offぐらいにしてくるんじゃないかな。
巻物関連は、魔法屋には7属性のLv1の一種類しか販売されないとか。
三国回れば、Lv1は揃えられるけどLv2以降は巻物職人頼み。
行き渡ったら〜って問題があったけど、死亡時に魔術書も落とす仕様になればいい。
(現在鞄系&魔術書は死亡時に落とさない)
それにしても新BI、SWGと同じ様な流れを感じるのは気のせいだろか?
イメージ刷新は良いのだけど、舵を切る方向違うんじゃないの?って所が特に…。
>>729 40〜50かぁ、それくらいの成功率だと数種類しかないですよね
成功率の低い難しいやつは採算取れなくて
お金あっという間になくなりませんか?
生産の種類にもよるのかなぁ
10万以上あっても、スキル上げを意識するとあっという間に金欠に・・・
>>731 見直しはしないと私は思ってる。
アレ見直すならミッション報酬全体を底上げしなきゃならんし
どうやったら支援ショップ使えるように・・・
話しかけたら支援ショップの利用についてしか出ないのだが・・・
初心者クエってどうやって受けるんだ
当選発表はまだか やりたくてやりたくて
もういっそ巻物使うと難易度減少で魔法撃てるでいいと思うよ
消費は巻物だけで失敗しても成功しても巻物ロスト
魔法とってない戦士にも需要出てくるだろうし
ぶっちゃけこれ以上魔法で消費が増えるなら初心者お断りになるかもね
>>735 初心者案内人ってのが街中にはいるだよ。それに話しかけてみな?
けど、それしてなくても使えたって話も聞く。
お城のNPCとも話ちゃんとしたか?
初心者案内人の初心者ミッションを終わらせてポーチをもらう
↓
国の一番偉い人にあって仕官への道ミッションを受ける
↓
私怨ショップ使用可能
>>735 テンプレじゃなくって自分でスキルを割り振って作ったキャラは
初心者クエないよ。
支援NPCを探して、話かけて支持に従えば、利用できる。
>>732 同じ様な流れなら破滅へ向かってるかもしれないな
>>732 まだあれ程は行って無いでそ
なんつーかヤバイ方向へ向かってる気はするけど
>>741 マニュアルでスキル振っキャラでも出来るよ>初心者案内人のポーチクエ
別に初心者ミッションは支援ショップを利用出来る様になる為の条件じゃないでしょ
>>741 初心者クエって戦闘とか魔法とかやって最後にポーチ貰えるヤツ?
俺はテンプレ使ってないけど受けれたんだけどなぁ
初心者案内人の言うことをちゃんと聞いて全部終わらす
もしくは、ある程度キャラ強くして謁見条件満たす
王様か女王様から「歩みだす者」を受ける
隣にいる人に話かける
支援NPCに話かける
この手順でOKな筈
>>744 初心者案内人のメニューを必死にみたりしたけど、できなかったよ
探し方悪かったのかなあ・・・
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:26:05 ID:dFH/ct+o
無理矢理全てを活かす必要は無いと思うが。遊びスキルってことでいいと思うぞ。
開始前はみんなそういうことを言ってたと認識しているが。
>遊べることは増やしといて欲しいね。
>開発陣の遊びみたいのもいれてくれ。
ステータス低いと王様にもっと強くなってこいって追い返されるよね
ステ50↓だと話し進まなかった、54の時に行ったら話し進んで
支援ショップも使えるようになった
必要ステはいくつなんだろうね
別に出身国に戻らんでも出先の国であっても条件満たせば
支援ショップ使える様になるよ
>>752 ふむ・・・・フェーズ2で作り直し予定だったが今晩実験してみるか
ステ50くらいにならないと使えないのでは厳しいからなぁ。
>>753 ガルガで支援ショップどこにあるのかわからん・・・
ステは100超えてるんだけどな
>>644 そこで、「TRPGっぽく、使い捨てだけどスクロールの状態で魔法発動」の要望を出すだよ。
性能固定で(HQ・NQ・LQでの差はあり)、スキル関係無しに魔法使えるようにするだよ。
勿論、失敗もありだけど、こうすれば、わざわざ「盾」の為に土真言取ってる戦闘タイプの人や移動魔法の為に時真言上げてる人も、
スキルを他に回せるし、巻物師も食いっぱぐれないんじゃないかな?
せっかく巻物って形があるんだし、ORGはそっち関係判ってる筈だし、そうしてほしいなぁと。
まぁ、遅レスでスマンが。
支援ショップ †
アリアバートでは南西坂中腹の噴水の周りにいます。
ボーダーでは南噴水広場の北のほう、階段の下にいる男です。
カルガレオンでは広場北の階段周辺にいる女性です。
from Wiki
>>755 支援ショップはステが低くても利用できる。
カルガは出口からまっすぐ階段上がったところ。
4人NPCがいて、そのうちの一人で、みんなが集まっているからすぐわかると思う
>>746 チュートリアルはクリアしてなくても支援ショップ使えるね
王様に話聞くだけでおkだったかと
つか、普通は逆だよな
条件満たしちゃうと使えなくなるってんならわかるけど
ホントの初心者が使えなくてある程度慣れたやつだけが使えるのはおかしいでしょ
流れも読まず激しく亀だが、アサ吉は多分他のキティの色違い
れでーほれすととほれすとろーどはオレンジネーム
そして昨日ドリオンで本拠地設定する金がないから串焼き買ってと看板出してる人に
なにかと一言多い俺は、貧乏人は引っ込んでろみたいな事を言ってから何本買えばいいと聞こうとしたら
一言目を言った時点で相手に逃げられました。どう見ても厨です、ごめんなさい。
実は支援ショップは出世払いで、仕官すると同時に
怖いおにーさん達が請求書を持ってやってくる。
とかだったら燃える(゚∀゚)
>>756 >>738にも書いてるようにそういうのでいいと思うんだけどね。
もう流れ変わってるからこの辺で
>>762 なにそのゲーム開始にいきなり借金で家売りつけるたぬきち。
休憩しに帰ってきたら、まだ熱く語り合っていたのね。
まぁ、まだテスト段階だから変わる可能性は十分あるよ。
前回の様に、強引に正式サービス開始に持ち込もうとしなければね……。
そしてそいつは孤独になるww
>>731 今の仕官条件がちょっとおかしいと思うんで、フェーズ2で仕官条件緩めてくると思う
結果的に支援ショップ利用期間も短くなる
はやく宿の2階でまんまん舐めたいぜ!
>>758 ありがとういってみることにしるよワトソン君
770が見えない
>>768 前はそう思っていたけど、どうだかな…。
国から言い渡されるミッションも絡むから、バランス取りの必要も出てきて
結局そのままかもよ?
正式課金開始後には、商売として有る程度遊んでもらわないといかんし。
仕官に続くミッションにバグとかまだあるから、いきなりオープンにはいかなさそうだけどなー。
フェイズ5ぐらいまでしないとバグとか不具合解消にならんぞこれ?w
>>773 ステ180とかライトユーザーなら一ヶ月かかるよ
その間ミッションもロクに増えず、生産レシピも増えず装備品も増えない、
つまり今の状況のままだったらそれこそ人は減ると思われ
そして再開発、開発中止へ
スキルこんなに少なくて大丈夫なの?
かかる期間はそのままで、レシピを増やしてくれたらそれでいいかなぁ。
スキル上限も少ないから大丈夫
まぁよく1年も引っ張ってこの程度でまたテスト開始しだしたのかとw
ワゴンの不具合なんて前と同じだしな。
>781
ヒント:ID
俺のIDがもう少しでOoGだった件について
>>781 バグというか仕様?で100に受けれる二人でやるミッション、
クリアした生産者がお手伝いできないという話は聞いたこと有る
>>773 同意。
ステが毎日平均8上ってたら、cβ1終了日に42+8*12=138ぐらいになるのかな。
今のところ90から10刻みで、仕官関係のミッションがある。
120(4個目)までは存在が確認されてるっぽい。
今夜明日あたり130超える人が居るだろうから、5個目が確認されたらステ180でガチかも。
逆に5個目が無かったら、ステ120まで緩和される可能性が高くなる。
>>783 19:40まで寝て鍛えろって事だよ(何を?
・・・って、
>>738で既に書かれてたのか。orz
携帯からだから、反応鈍くてスマン。(´・ω・)
でも、今はβだから、要望次第では変わる可能性もあるんだよね?
つうか、そう信じたい。
なぁ親愛なるぽまいら、最近寝不足でさ、ここ2日続けて寝落ちして死んでるんだよ。
なんか具体的な対策講じてくれ。
1日ベルアイルやらないで休めばいいんじゃね?
ポーチ貰えるミッションは
初心者案内人のチュートリアル文を全項目読んでから出現する
「実践」って項目だったはず
それは戦闘・魔法・採取・生産の4項目
4項目クリアするとポーチ貰える
死ねばいいと思うよ
>>789 5分で良いからうとうとする時間を途中に設けるんだ
完全に寝ちゃぁダメだぞ。
>>789 鼻からバファリン吸うと3日間元気でいられるってじいちゃんが言ってた
何でも胃で溶けずに脳でキくそうな
>>788 どんまい
内容が少し違うから別にいいけどね。
>>789 ギルドにでも、入ってチャットしながらだと眠くならないよ。
チャット死するけど……
みんな優しいな…… (´Д⊂グスン ギルドには入ってないんだが、知り合いと
遠距離会話はいつもしてるんだ、それでも気付くと死んでたりする。
やっぱり 20:00 前に無理やりにでも一眠りするしかないようだな。バファリンは
ちと危険を感じる……
コンビニ行って、黒リゲインと眠眠打破とモカを買ってくる
コップに3本だばぁ
一気飲み
決して空腹時にはやらないこと。
インスタントコーヒーの粉を大量に入れて少量の水で溶かして飲んだら
胃を壊した事があるおれがきましたよ。
そこまでしてゲームしないでもww
度が越すとFFのボトラーとかオムツァーになりかねん。
眠眠打破は空腹時外でも腹痛になりやすいという危険を伴う。
これのせいでだいぶ前に会社がえらいことになった。
今から3時間仮眠したらいいんでね?
ベルアイル、メティン2よりは39倍面白い
反吐六サンシャインって技かとおもった俺がきましたよ
反吐六サンシャインの成分解析結果 :
反吐六サンシャインの36%は華麗さで出来ています。
反吐六サンシャインの33%は理論で出来ています。
反吐六サンシャインの26%は波動で出来ています。
反吐六サンシャインの5%は媚びで出来ています。
エスタロンモカとブラックリゲインのちゃんぽん
そこでポーションですよ
騎士団ひとりの成分解析結果 :
騎士団ひとりの45%は回路で出来ています。
騎士団ひとりの27%は華麗さで出来ています。
騎士団ひとりの16%は覚悟で出来ています。
騎士団ひとりの11%は乙女心で出来ています。
騎士団ひとりの1%は白い何かで出来ています。
白い何かって何ですか
精子です。
別の方向に持って行ってくれると期待した俺が馬鹿だった
スレが止まってしまい申し訳なく思ってる
釣られてやったぞ、これでいいのか?w
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:53:57 ID:6pePgYsY
はっきりいって、前のほうがよくね?<ぼそッ
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:59:39 ID:6pePgYsY
なんちゅうIDだ俺・・・orz
これだけはいえる。
デイリースミスは存在価値が無い
そんなことないぞ。
今は仕官とかないからあれだが、支援ショップのはほんの初期の物だけの販売だから大丈夫だ。
agnんなよこのチンカス
雑貨スキルってどっちかというと専業よりも、他の生産と組み合わせて
材料や道具を作るのがいいと思うけど・・・
インゴット作るために雑貨取る人は多いだろうね
とりあえず今はこの狂ったバランスを要望出し捲って改善させるしかない
フェイズ2かOβででも直ってなければさすがに見捨てる
それよりパンチの連続攻撃モーションがry
これまた寝かせて1年後にテストし出したら笑うに笑えないよなw
まぁ、そんな資金ないかー・・・・・
>>819 武器製作メインなのに、採掘→インゴ作成のコンボで
雑貨スキルあがりまくりのデイリースミスですがなにか?
>>824 そのためのテストだと期待してる・・・・。
前回はまだパケ先走って買おうかと思ってたが
今回は様子見ないと先走る気にもなれない
このゲームの社員はここ見てないっぽいな。
他のゲームの社員は見てるのに
>>829 頭岩は見てるはずだぞ。
ECOは実況で騒ぐと即メンテによくなったし。
癌、経由の可能性もあるけどな・・・
でもさすがに■や癌みたく一日中2chに張り付いてはいないだろう
PTの分配がうまくいかないのはいつ修正されますか
やりかた間違ってるのかな
癌とかだと晒しスレもしっかり見てるっぽいよなwww
社員が2chスレに張り付いているのか(ガクガク
少なくとも去年は張り付いてた
今年は居ないからか、バランスとか割とマトモな議論になってて助かる
風Gemって攻速アップするの?
まぁなんせ2ちゃんねらーは1000万人いるからな
どのゲームでも開発関係者は2ちゃんを見ているよ。
やっぱり自分たちの作ったゲームを率直な意見で叩く2ちゃんは興味がある。
>>833 分配時の選択と非選択が逆になっているってバグ?
それとも別にあるのかな?
なんだったら開放分配にして宝箱を落とし、それをトレードで分配するとかすれば?
日本語でおk
GEもサイト少し叩いただけでアホが即粘着してくるぞ
社員かガチか知らんがああいうアホどもと中で会わないことを祈ってる
韓国語でおk
流れを無視して、EQ2スクエニ撤退ワロタwww
おまいらみんなしねニダ
まあ素直な所、前よりよくなったって所どこら辺だと思う?感想キボン
パンチの時のパンチラがイイッ!!(・∀・)
>>846 良くなった所 出来ることが増えた
悪くなった所 ゲームの方向性が良くわからない
>>844 マジかよ最低。
スクエニもカプコンも洋ゲー入荷して失敗させるから
米国のMMO会社が日本進出を躊躇するんだよな…。
>>846 餓死オンラインが無くなった事。
だが解体作業が無くなった時点で−200点ぐらいの評価。
去年のβで良かった所が思いつかない
時代遅れのストイックさしか無い、自称硬派オタが喜ぶ仕様だったのはわかるが
>>848 忘れてるぞ
操作性がよく分からない
ってのを
同意
俺なんてLoginして狩り行ったら餓死したんで呆れてそれ以来起動しなかったな
こいつ最高にアホ
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 18:13:19 ID:NnWF94LS
チャンコロの領事館自殺ニュース今見たけど酷いな。
明確な遺書の内容が読まれていた。それに対する中国の政府の会見では誤るどころか逆に日本を批判する始末。
以後チャンコロの名前を出すやつは売国奴認定。
だからキムチ臭い奴等に合わせたんだろ。
結論は出てるじゃねぇか。
お前が楽しいと思うかどうかなんぞ関係ねぇんだよ、自己中ども。
会社にとってはキムチ臭い奴に合わせることが、最も手っ取り早く人を集めることなんだよ。
自分が楽しむ事しか考えてない引き篭もりのネトゲヲタにはわかんねぇか。
一行あけて文書くって小学校低学年のころまでやってたな。
なんだか韓国って書くと荒れるみたいだ
無知でスマンカッタ
じゃあパンチラのモーション開発6ヶ月→ジェムシステム3ヶ月→細かい仕上げ3ヶ月
てとこかな?
文句ならブログで垂れてろ。
ブロガー同士で馴れ合って、自分と意見の合う奴とだけコメント欄で議論を交わしあい
くっだらん“わたしがかんがえたおもしろいおんらいんげーむ”の妄想垂れ流して
「ウリ達がベルアイルを動かしてるニダ、テスターの鑑ニダ」
とかほざいてろ。
まえも書いたけど懐古厨うざいっつーのブログ書いてまえとちがいます><
とかいってるやつらとなんもかわんねーじゃん
新規ではじめるやつがなえるだろーが。いやならやめろよw
文句しかいわんやつにテスターしてほしいとか思うやつはいないぞ
時々でいいから・・・ガーディアンの事も思い出してあげてください
んでガーディアンシステムの発表まだか?
なんだ、EQ2スレ見てきたら■e撤退で概ね皆喜んでるじゃないか
いきなり荒れてるお(^ω^ )
2006年03月31日 20:00 更新内容のお知らせ
本日の主な更新内容は以下の通りとなります。
-----------------------------------------------------------------------------------
・マップチェンジ中に指名チャットが届かない不具合を修正致しました。
-----------------------------------------------------------------------------------
『ベルアイル』運営チーム
きたぉ
まだ20:00じゃねぇし( ; ゚Д゚)
別にいつも通りじゃねw
荒れてるとは思えないが、まぁ今日は7k払って他国いくかな
他国は5kで良い
駅って幾らで何処までいけるの?
ドリオンのみ?他国にもダイレクトでいけたりする?
>>861 忘れ物だよ
つ <チラシの裏></チラシの裏>
駅とか明らかに文明が発展してるのに
鎧着て剣持って突撃とかbkkwwww
銃とか使えよ
>>873 今は各国2箇所でアリアはカルガ5000ナダ7000だったかな
前回の感じだと一方通行でカルガ>ボダ>アリアだと思う
つーか自分の独善的な感覚だけで良くなったとか悪くなったとか
言ってる頭の悪い奴が多すぎなんだよ。マジで。
餓死の件にしても、重量の件にしても、解体の件にしても、
生産にしても、支援NPCショップに件にしても、結局お前らの判断基準は
「自分がいいと思う点は皆がいいと思っているはずで、自分がつまらないと感じる点は修正されるべき」
という極めて自己中心的な思考に凝り固まってんだよ。
万人に合うゲームなんてあるわけねぇだろうが。
世界はテメェ中心に動いてるんじゃねぇんだよ、精神年齢中学生並みのオッサンとババアども。
何が要望だよ。実装にかかる時間や経費を無視して、あれが欲しいこれが欲しいと
駄々をこねてるだけの奴が旧β組新規組のどちらにも多すぎる。
ブログで糞下らん妄想案を垂れ流して、自分は有能な人間だとに勘違い
している痛い奴までいるし。
そんなに要望通したければテメェがゲーム作れよ。
俺はもう離脱。社会復帰する。じゃな。
>>876 もっとするかと思ったら意外と安いんですね
移住しようかなあ
なんかファビョってるお(^ω^;)
支援のは初心者用なんだし
各1コずつしかもらえない、にすればいいんじゃね、銀行、倉庫内もカウントでね。
4個とかもって採掘したい場合はあと3個自分で他から入手してねって事で
>>879 復帰できるかどうかは知らないが、頑張れ
>>882 NO drop NO trade属性つけなきゃそれ居見ないよーな
私は属性付けてくれて初心者分類をステ65くらいにして欲しいな
66からは軽減あるんだから軽減付けて稼げば良いんだし
>>879 もちつけ、ここは2ちゃんだぞ。
公式掲示板ならともかくここで好き勝手言っている内容に関して規制するのはどうかと思う。
晒しは不味いけどね。
だから、そういうことが言いたい時は<ちらしの裏>タグを付けときなされ。
お前さんのいうとおり万人に合うゲームは存在しないんだから
ここで不平不満が無くなることもない。
というか、市場ってのはそういうもんだぞ。
ひっさびさにストレートなのが沸いたな。連日徹夜で脳みそ固まったか。
かく言う俺も連日の午前様はつかれる。いいタイミングで連休が来て嬉しい。
>>879
社会復帰したらあそぼ〜ぜぇ(´・ω・`)ノ
っていうか、構うなよ暇なのはわかるけど
ただいま、僕のかわいいニートたち
ナガ様ぶってる暇あったら働きなさい
学校が春休みの俺はどう見てもニートです。ありがとうございました。
どうみても一年中休みの俺はニートです。本当にry
>>890 今週の俺の生活スタイル
09:00 会社で起床
↓ 2ちゃんスレ確認しつつ仕事
↓
18:00 帰宅し風呂に入る
↓
19:30 自宅にネット環境が無いので出社
↓
20:00 ベルアイルウマー( ゚Д゚)
↓
02:00 ベルアイル終了して2ちゃんで雑談
↓
03:00 就寝
よかった・・・本当によかった
こんなベルアイルでも人を救う事ができるんだ
がんばってくれ
>>879、なんだか嬉しいよ
あれ、おかしいな目から尿が
きっと立派な社長になってベルアイルを買い取ってくれ
>>893 書き込み履歴が証明しているw
だがヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
>>875 木の上で酸素が薄いので物が燃えにくいのです
だから弾丸を飛ばすだけの爆発的燃焼が起こらないのです
仕官の前にステ80から120ぐらいで仕官見習いとか市民権って感じで
給料無し・投資不可・銀行使用料金半額・レシピ等一部開放
これぐらいのあればいいのにねー
どう考えたってステ180行く頃にはスキル600近く行っちゃう訳で
仕官条件のステータス以外無意味、それなら仕官はステ180だけにして
王宮ミッションの受けれるステ100前後で市民権でも見習いでも用意、
ステ100+合計スキル300攻撃スキル60(カルガ)それ+歩み始める者クリアの条件
こんな感じで途中に飴があれば戦闘も生産も目標できるんじゃないだろか
オマイラ人が良すぎ
879を受け入れてくれる「社会」だぞ?
推して知るべし
>1-900
。゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚。
>>898 myPCも会社に置いているけど他に荷物があるからね。
まぁ会社に風呂があれば住むだろうなw
と言うわけで風呂入っているわノシ
わるい途中で他の事してたから話題に遅れぎたな(´・ω・)
>>900 仕官までがゲームに慣れる時期
仕官後が本番で色々オプション的楽しみも出てくる(国家発展や複雑なミッション等)
てな感じが良いと思うのだけど、今の仕様だと仕官するまでに飽きる罠
うちの会社はシャワールームあるからいちいち家戻らんでいいからなぁ
俺の会社はダンボールハウス
まあミンナ一度推敲して独りよがりな意見になってないと
思えるなら運営に要望として送るぐらいしないとな
ここでいうだけじゃなにもかわんね
>>875 汽車や電車に乗れるわけでわない
弾に詰め込まれて
投石器で発射されるだけでつ
社会復帰しようにも職安で挫折、に3焼肉
馬鹿か・・・・
魔術書に耐久なんかつけたら、低級魔法と上級魔法で別の本使って終了
めんどくさい事が増えてありがとうございました
>>911 え、それは当然としての話だと思うが…
…もしかして、今気付いたの…?
しかしあれだな。
駅玉って文明進んでるのかそうじゃないのか。
進んでるように見えても投石だからなぁ…w
そこでデモニカ特攻のジェムの塊を投げつける投石器の導入ですよ
何言ってるんだよ
魔法があるじゃないか魔法が、ジェムとか
もうこれがあるだけでスターウォーズを超える文明を持っていてもおかしくない
でもジェムは樹のエネルギーの源で、アリアバードがそれを吸い取り塔のようなものの上に貴族の世界を建築
そしてふもとの人間たちは上の世界が円盤状になっている事を皮肉りピザと呼ぶ
ピザのせいで陽も差し込まなくなり退廃していく世界の中で密かに反乱を企てる革命的組織アバランチが誕生し
ここから世界の歴史が大きく変わる物語が始まるのであった・・・
>>911 旧βでも現在でも魔法の数多いんだからアタリマエの事だろ?
とりあえず先手を打って要望から送ってきた
※魔術書に耐久をつけないでください。
魔術書に耐久をつけるよう希望する要望が届いているかもしれませんが、私は反対します、狩りの度に上位魔法を書き込んだ魔術書と低級魔法だけを書き込んだ魔術書を使い分けるのは不便だと思うからです。
魔術書を1冊しか持てないようにしても解決しません。低級魔法しか使われなくなってそれで終わりです。
まあ斜角計算、軌道計算、空気抵抗、全て計算しまくってるんでしょうね。
逆にかんがえるんだとばしてるんじゃなくて目的地からみえない
魔法の糸でひっぱってるんだ
多くのメイジの快適さ>>>>超えてはならない糞ゲーの壁>>>>>>一部の巻き物職人
>>920 駅玉のもう一つの隠された部屋があってそこに魔法を使えるものが入って運転してる
魔法スキルが高いと運転を任されるミッションも受けられる
操作難易度はBF2のコブラと同じくらい
書写メイジやってる俺は勝ち組
魔法書は四次元ポケットでも鋼鉄で出来ている訳ではありません。
bookです。
んじゃさー
本自体耐久無しで
写した魔法各自に耐久付ければええんじゃね?
なΣ(゜ё゜)る( o_o)ほ(*_*)どΣ(ノ°▽°)ノ
>>925 じゃああの35とかいう重さを説明してもらおうか!
>917
化学とは恐ろしい!
つか、既に本2冊なんだが俺
魔法書自体が魔法物質でできてるからこわれないって解釈でよくね?
魔法関係の献上品目の中に、毎回巻物一種が必ず含まれるようにすればいいんでね?
>>920 曲射砲計算なんて現実でも普通にできるしな
でも、慣性制御とか空間レールとか引かれてそう
魔法的なシステムでもいいからこれらはあるはず
でなきゃ中身はミンチだよ
玉にシーリングジェムだっけ?つけて飛んでるんじゃね?
どっかに着いたらそのさきで次の目的地のジェムに取り替えてるとか。
まぁまておちつけその話はループ村だこのスレの中だけでいくつ意見が被ってるやら
ところで
もし、BIで出会った知り合いと仲良くなって結婚するとしよう
そのあと赤ちゃんほしくなったら何て言えばいいと思う?
紳士淑女な関係前提でね
>>923 わざわざ別ゲーの板で別ゲーの話するからMMO厨って言われるんだよ
FPSの板の連中にうざがられるのもわかるわ
AH-1Zなんか鼻くそほりながらでも操作できるし、糞スペック連中はついてこれない
オマエのそれがネタレスだとしても面白くない
愛の結晶が欲しい
や ら な い か
振られたら冗談にしちまえ。。
おれたちの子供を宿屋で作ろう
てか大気圏ギリギリで放射能とか大丈夫なのかな。
そしてあと30分wktk
しかし最初の頃ほどwktkしなくなったな
別に飽きたってワケじゃないんだが、やれることが制限されてるからかなぁ
結婚したら楽勝だろう。それまでもってくのが難関&最大の悩み
色々な答えが出るだろうが
明日はわが身だぞ
しっかりと嫌われないように、かつかっこよくオブラートに包みつついたわるような優しさと希望とちょっと青臭さの残るような
そんな言葉を考えておくんだな
俺は繊細なネカマプレイするから下手な事言う奴は離婚だからな
>>945 少なくともフェーズ2まで待ち確定だからなー
ネカマにふられるなんんてっ
ジャイアントアクスって店売りしかないけどいくつか買えばジェムスロット付の手に入るかな?
ぐは><俺もネカマなんだけど俺俺いってるから結婚してくれるのかチラン
>>950 店売りは幾ら買ってもスロットつかないと思うけど
>951 よろしくおねがいしますっ!!!
>>947 あのさ・・・言いにくいんだけど・・・・・
その・・・あれだよ・・・
こ・・こど・こここ・・・コンドーム!
ボーダー民の成分解析結果 :
ボーダー民の58%は呪詛で出来ています。
ボーダー民の31%は株で出来ています。
ボーダー民の11%は雪の結晶で出来ています。
>>950 店売りはスロットつかないはず
露店で買ったほうが安いしスロットつくしおすすめ
あとスレ立てヨロシク!
出来なかったら俺がやる
開始まで@20分
だれかボダにスロットつきジャイアントアクスもってくるひといないかね
すげえうれるとおもうんだが。。
結婚まで20分に見えた、おれはどう見ても末期です。
コンビに逝ってくる
やっぱり970に任せる
先生、力の短弓がほしいです
>965
力の短弓の成分解析結果 :
力の短弓の88%は厳しさで出来ています。
力の短弓の8%は嘘で出来ています。
力の短弓の2%は蛇の抜け殻で出来ています。
力の短弓の1%は苦労で出来ています。
力の短弓の1%は知識で出来ています。
>>964 アリアのシャタードボーンが落とすらしい
てかスレ!スレ!
どれどれ、私も成分解析やってみるかな・・・
・・・なんかワクワクしてきたぞ
てか作れるのか。しらなんだ。
とりあえずスレは立てれなかった。
970get
スレ立て逝って来る
>>968 ゾンビさんの成分解析結果 :
ゾンビさんはすべて元気玉で出来ています。
まぁいいや。めんどくさいし スロットジェムとか
>>970
お疲れ様です!
スケイル特効2こつければロックすらうはざこすw
てなりそうだからほしいわ
>>968 ゾンビさんの成分解析結果 :
ゾンビさんはどうみても精子です
本当にありがとうございました
>>971 ちょ、晒すなよー
今DLしてさーやるぞーってワクワクしてたのにー
>>976 デッドキティがおとすぞー
もう10こぐらいもってるよ
>>977 そいつは悪かった
「◆SMELL7LVis」の方で分析を楽しんでくれ
だれでもいいから、Wikiのボダとカルガのショップを埋めてくれ
ジェムといえばオークノーヴィスの落とすHPジェム
割と簡単に5個揃ったので作って付けてみた
HP+15増えました
まぁオークノーヴィスの出すもんだしね・・・(´・ω・`)
それ2,3個つけると結構有効だぞ?
_ 、_ ,. ,./i,.
、ヽ、 `ヽi、゙ヽ、 ,,.-‐'''""'''- 、 /i/ '"´'´''"i,
,r''´' ゙、 ,.-'".:.: : : `ヽ、 / ノ'i'
. <´ ゙、 _,,.-- 、 __,,,_ /:.:.:.:.:.:. : : __,,,. -- .,,,_ゝ、_,,,.-'、__ 'ノ,
`フ ./`'''7´ `y´ `ヽ、,.-‐''""'‐y'.:.:.:.:.:.:.:.:._,.-'"__,,. -''^ヽ、,_ヾ ヽ ヾ、 ソ
〈、_...... . . . . . ....:.:.〉、_l:.. /''" l:.:.:.:.:.:.:.:.:/-‐''´ _,゙i |'':.. . ....:.:.:.:>
>.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::/ ゙、:.:.:.:.:....:.:.. i'ニヽ.:.:.:./ ,.== 、 i ,.=、'l ノ:.:.ノ-、.:.:.:__=‐'"
 ̄´-ニ',,. -'" `‐ --''゙、`.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. . . ..l | | |.:.:.ノ ,.=-=、`' ' ' _二, i'.:.:.:ノ'"  ̄
ヽ、,,__,,,.-、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l ! | |.:/ '‐‐( Oi ゙i r' Oノ/_,ノ
゙ヽ、,,,_,,{゙、i,l |:.i, ,. 、`ー‐' ,. ヽ=' i
_,,,,,.-''":l゙、'-'.:.゙、 ' ´i'ヽ、__ノi_ l、 /
___,,,,r''":::::::::::::::::::::!:.:゙、.:.:.:| i l i'、 `ヽ,ノi/ ̄ ̄` ''ヽ、
,,.-''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\.'i, ! ! `、二ニニソ/ ノ  ̄ヽ、_
r'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`‐-.,,_::::::::::ヽゝ, ‐‐ |r' ,.-'"/::::::ヽ、
/`'''‐- .,,,_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` ‐- .,,_゙、__,,,,. -'ー‐' _,,.-'" /::::::::::::::::::゙、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''- .,,_::::::::::::::::::::::::::.:.:.:. '" _,,.-'":::::::::::::::::::::::::::
/;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙''‐-.,,,_:::::::::__::.:.:.:. _,,,.-'":::::::::::::::::i::::::::::::::::::::
i';;;;;;;;;;;;;;;;;;;!/;;;,.-─''''''ヽ、,.. -、;:;:__,r''"'ヽ,,,,____,,,,,,. -‐''''":::::::::::::::::::::::::::\;:;:;:::::::::::::::
,i;;;;;;;;;;;;;:;:;:/;/ _,.r== 、'y'´ ̄.) ゙̄、__,ノ:::::::::::::ヽ;;;;;;;/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ;:;::::::::::::::
,l;;;;;;;:;:;::::::/;;| ,. __,. -、lヽ-‐'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙、/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙、:::::::::::
/;;;;;;;:;:;::::::i';;;;| " ,. __ ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'i,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i,:::::::::
┌‐────┐;;;;;;;:;:;::::::::l;;;;;| ''´ ゙、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|;;;:;:;:::::
│ ド ー ラ |;;;;;;;;:;:::,,. --'" ! ' r‐ ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::,,. -─‐-、!;;;;;:;:;:::
├───‐─┴──────────────────────────────────―─‐
│40秒でNGIDに追加しな! NGID ID:NnWF94LS ID:QoGfZmY4 ID:5aWEKBAS
└─────────────────―────────
>>987 テラヒド
これで立てられなかったらおまいも追加なだ!
ダンジョンで0被ダメ。即ポップ場所で連続攻撃ノンストップ狩してると耐久1000とかあっという間に減る品。付けてもすぐ壊れるし。
そういえばなんかのアイテムで修理できるんだっけ?
スレ立つまで減速よr
◆SMELL7LVisの成分解析結果 :
◆SMELL7LVisの91%は毒物で出来ています。
◆SMELL7LVisの5%は言葉で出来ています。
◆SMELL7LVisの4%は華麗さで出来ています。
(ノД`)゚
スレ立ておつかれさん
1000ならドラゴンとタイマンで即死する
あらやだ、何時の間にか8時すぎてるじゃない梅
俺一人でカルガのショップ更新してる悪寒
埋めるまでログインしないぞ梅
俺をログインさせない気か!?
1000だったらコテハン氏ね
_ ∧__ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|( ゚д゚)| < もう寝る!
|\⌒~\ \______
\ |⌒⌒|
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。