C21 -MMOロボットアクションRPG- Part27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■公式サイト
ttp://www.c21-online.jp/

■C21@wiki
ttp://www4.atwiki.jp/yuyutoton/

■C21-したらば
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/23969/

■C21 画像 アップローダー
ttp://www.ps4.jp/up/c21/

■C21 スキン保管庫
ttp://c21up.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/index.html

□前スレ
C21 -MMOロボットアクションRPG- Part26
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1141311824/

□実況
CC21-MMOロボットアクションRPG-緊急メンテ27時間目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1140952657/

□晒しスレ
C21晒しスレ2
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1140363828/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:37:56 ID:PE77WAV+
2げと
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:38:23 ID:y8cEFcV2
お疲れ様
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:39:32 ID:HahV0ini
>>1
前スレ>>1000は池にでも入ってろ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:44:31 ID:ZQUaDI3a
>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:55:16 ID:YkmNyiMd
>>1

ところで
パッド以外で操作してる人どんくらいいる?

さっきちょいやってみたんだけど
アレでは無理でしょう(鳥とか)
慣れとかキー配置でなんとかなるもんなんかな?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:57:04 ID:ZQUaDI3a
>>6
キーボードでずっとやってるけど問題ないよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:01:01 ID:uyAXjD51
【ツアー名】  
【目的地】   
【集合時刻】  
【出発時刻】  
【参加条件】  
【集合場所】  


パーツ名(S型)

重量     
HP      
EN      
EN回復   
射撃能力  
格闘能力  
防御力   
安定性   

潜在能力  
次のLvまで 
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:02:54 ID:bmVvcK7Q
ちょ、これスキン弄ってるやつは、全部のパーツリセットして
お任せペイントしなきゃいけないのか・・・
公式で青用、緑用のパーツ全て入ったCSファイルでも用意してくれればいいのに
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:03:11 ID:fxOJ5DSO
>>6
俺もキーボード派
パッドは古いMIDI端子なやつしか持ってないんで
一々古いサウンドカード挿すのマンドクセ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:07:07 ID:6jlXxpyD
>>6
俺はキーボードの準FPS派
コントローラ派に比べれば無駄の多い動きしてるかも知らんけど
ぽっと出のコントローラ派には負けない自信はある
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:12:09 ID:A5j1vU/b
俺はコントロール派だが、>>10に負ける自信も>>11に負ける自信もある。
嫌いな敵は勿論、ブッチャー様と黄豚様だぜ!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:13:54 ID:YkmNyiMd
>>7>>10>>11>>12
ありがとう私は君たちを尊敬する

ちょっとやってみてキーボードとマウス同時操作なんてアリエナサスと思った訳だが

結構やってる人が居て感動した
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:14:40 ID:5oLOoQlX
>>6
普通キーボードでしょ、そっちの方が使い易かったし
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:31:37 ID:rBZui49G
変な場所に飛ばされた
wwwps4jp0417.jpg
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:32:11 ID:ZQUaDI3a
>>15
ワロス
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:32:22 ID:qo6eMIpt
ログインできない・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:32:57 ID:eRZOAhy4
>>15
志村〜名前!名前!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:34:50 ID:WD59qu5v
>>15
どこー!?
2012:2006/03/05(日) 20:38:28 ID:A5j1vU/b
今更気づいた、「コントロール派」ってなんだよ…コントローラー派だよ、バーヤバーヤ!
つか、パッド派でいいじゃねーか…つう突っ込みは無しでお願いしたい、恥ずかしくて鼻から火が出そうだぜー
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:40:20 ID:K74gEKFA
イベントで暴れまくったのか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:42:38 ID:0OhAHwfM
これで出してもらえなかったらある意味BANだな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:45:47 ID:ZQUaDI3a
うはマジだ
ログインできない
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:45:48 ID:LLS7OAjv
サーバー落ちたぞっと
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:45:58 ID:UNNPlGWC
固まったぞ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:46:21 ID:OFS3+yX4
ディメンション サーバー ダウン って文字が見えて落ちた
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:46:24 ID:LLS7OAjv
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /        \
   /_____  ヽ    / ______   \
   |        |  |   / /        \   ヽ
   |,,_   _,   |___/   |/ ,,_   _,     ヽ   |
   | "゚'` } "゚`    6 l   | "゚'` } "゚`      |   |
.   ヽ  __''_,    ,-′   |   __''_,        |   l
     ヽ. ー__ /ヽ     ヽ   ー       / /
     / |/\/ l ^ヽ    \          / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━

「おまえ 未来からきたんだろ? どうにかしろよ」

「お断りだ」
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:46:35 ID:UCjGx76p
俺も固まった
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:46:37 ID:ZFDu1ukv
ダンジョンに居るのに・・・
銀河デカLGとBSが!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:46:40 ID:rBZui49G
今メンテ中?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:46:48 ID:yKIJm4Fn
他の星へ戻される奴出てくる予感
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:47:02 ID:DLJCeg1F
エリア移動で固まったから強制終了したんだけど鯖シボン?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:47:03 ID:8zXDqE+y
ちょーいまダンジョン
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:47:10 ID:eriiU/dc
鯖志望
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:47:11 ID:axWaFzrl
一戦目終わってガレージ戻ろうとしたら落ちた
・・・・ちょ、メンテナンス中て
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:47:13 ID:qa4O+rN1
これはひどい
37ザビエル:2006/03/05(日) 20:47:16 ID:rxIZQQj/
おっとすまねぇ、コンセントぬいてしまった!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:47:15 ID:sr8KD5h1
ディメンションサーバーダウンってでて強制終了・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:47:19 ID:rBZui49G
BANされたかと思ったw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:47:28 ID:8VOa3buk
蟹が踊ってやがる・・・踊り続けてやがる・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:47:33 ID:yKIJm4Fn
演習PvP終ってみんなでシティに戻ってる最中に落ちたな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:47:48 ID:WD59qu5v
CSはメンテナンス厨
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:47:50 ID:LLS7OAjv
CSは首を吊って死ぬべきである
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:48:10 ID:axWaFzrl
鯖が落ちたのか。俺だけおいてけぼりかと思ったぜ・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:48:20 ID:PE77WAV+
ダルマスター買いに行ったら
買った直後になにやら自機が瞬間移動繰り返して
mobの動きが止まったぜ('A`)
ゲートも使えない('∀`)
初めてダンジョン内で落ちたけどこれは萎えるな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:48:50 ID:X6QGxKDQ
全員かー?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:48:55 ID:0zx2NVN9
鯖弱すぎねぇか
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:48:56 ID:PE77WAV+
って鯖オチカよ('A`)('A`)('A`)
CSマジ市ね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:49:38 ID:o43zsS4Y
       ノ^\
      ,'   : ヽ
      l ()  : l)
      |ヽ  : l   ごめん、コーヒーこぼしちゃった
      |ニ).  : |   
     /⌒ニ). : (ニヽ  
    / /l ニ). : (ニ l    
    / / |  / ̄ ̄ ̄ ̄/
  _(二ニ三/METORN/ 
      \/____/
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:49:52 ID:ZQUaDI3a
ちょっと歯磨きしてくる
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:50:01 ID:MAtoCvfl
ガレージ入ろうとしたらフリーズしたゾ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:50:04 ID:4WaouxAs
さああと何分で復旧できるか
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:50:12 ID:UCjGx76p
こんな鯖オチとかやらかしといて正式課金とか
本当にCSは馬鹿じゃないのか
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:50:23 ID:ZFDu1ukv
人数ゲージで大体1〜2割しか人数居なかったよな
これで鯖落ちるとか・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:50:27 ID:IcKy+rqT
鯖落ちですかそうですか
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:50:59 ID:CIDZsijW
基本無料なら大して問題無いと思うのは俺だけ?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:51:25 ID:WD59qu5v
2chを残しておけば良かったのに・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:51:25 ID:X6QGxKDQ
まだ問題ありだな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:51:31 ID:y8cEFcV2
鯖落ちダンジョン切れは平気な可能性の方が高いぞ

鯖メンテに入る前に終了させたらご愁傷様
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:51:33 ID:rBZui49G
全滅で出れるステキ説教ルーム
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:51:39 ID:MAtoCvfl
>>54
どころか、そのうち今回の演習の参加者なんて大して居ないだろ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:51:40 ID:EaVLxCUf
戦闘中に落ちなかっただけでも誉めたほうがいいのか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:51:41 ID:A3pmKfpF
>>49
お前はさっさと復活させろ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:51:45 ID:rxIZQQj/
サービス開始目前でこれはないよwww
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:51:47 ID:yKIJm4Fn
しかし回復ありだと防衛つらすぎるな。
体当たりでふっとばすか射線に入り込むくらいしか守りようが無い。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:51:56 ID:4WaouxAs
>>53
人が多いと鯖死ぬんで過疎って下さいって
自分から宣言してるようなもんだからな。虚弱すぎ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:52:08 ID:LLS7OAjv
>>49
メトロン何やってんだ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:52:22 ID:UCjGx76p
>>61
演習地っつーかさっきのタコノキ平原には約90名居た
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:52:23 ID:1md4G3wY
実戦演習でシティに戻ってきたら、フリーズ。
しかもログインできねぇ・・・orz
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:52:31 ID:8kWRy/P2
今のうち風呂入ってくるか
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:52:53 ID:IcKy+rqT
スレの流れ速いなw
こんなに居たんだ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:53:18 ID:WD59qu5v
>>70
 ∧_∧
 (   )】
 /  /┘
ノ ̄ゝ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:53:27 ID:ZFDu1ukv
ちょっと画面が変わったぞ
戻るのか!?戻るのか!?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:53:45 ID:3R/DR3kF
全員でダッシュするからこんな事に・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:54:02 ID:EaVLxCUf
しかしαの陣地難ありだな。
ムカデ沸きまくってやがる
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:54:16 ID:8zXDqE+y
初めてのガルドダンジョンで鯖落ちですかそうですか
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:54:17 ID:MAtoCvfl
>>73
ログイン鯖がメンテ中になってるから戻らんだろw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:54:34 ID:uL3/QDOl
で、参加してない俺に今日の感想を聞かせてくれ。
ラグとかどういうもんよ?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:54:43 ID:S2zE+kvt
面白そうだから始めてみようと
ログインした途端鯖落ちだからなぁ・・・
しかもジャンクメタルと同じメトロンかよ('A`;)
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:54:49 ID:CIDZsijW
モンスター退治係でも設ければいいじゃな〜い
一人WSLAMいればあっさり殲滅できると思うぞ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:54:57 ID:WD59qu5v
イベント専用鯖でも用意しとけばいいのに通常フィールドでやるから…
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:55:04 ID:y8cEFcV2
解ったぞ、この後

もう復旧メンドイので復旧デキナイ事にして明日まで放置
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:55:09 ID:OI7sZu5P
中止の匂いがプンプンするな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:55:10 ID:0OhAHwfM
そろそろ第3陣の介入準備をするか
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:55:10 ID:1md4G3wY
クライアント落としたらマズかったポor2
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:55:31 ID:vCPV0v45
>>79
メトロンは関係ないぞ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:56:19 ID:MAtoCvfl
>>75
ムカデ、ベアー、ブタ、茶ポインが連続して沸くのはツライ。
それだけで何人か回復に帰ってったぞ。
俺もHP半分で開戦_○□=
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:56:20 ID:LLS7OAjv

    (!)

テンパランス中です

  [√もどる |]
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:56:32 ID:axWaFzrl
ブラボー陣地もブタとポイーンクマーがセット沸きしてるな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:56:57 ID:4WaouxAs
>>78
敵陣に突っ込むと一気にカクカク
気付いたらアボン
護衛班は知らん
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:57:06 ID:ch76ZaYb
ガルドDソロってたら鯖落ちかよUZEEEEEEEEEEEEEE!!!!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:57:24 ID:EaVLxCUf
>>87
ザビエルもだいぶ削られてたなw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:57:58 ID:CIDZsijW
入れた
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:58:15 ID:UILkFXWc
鯖志望で暇だからザビエルの最後ロダにうpっといた
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:58:17 ID:LLS7OAjv
復活
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:58:20 ID:uL3/QDOl
ktkr
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:58:53 ID:CIDZsijW
ソルシティに戻されてるんですけど
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:58:59 ID:LLS7OAjv
ポイーンに居たのにクロゴケ空港に居るゥー!?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:59:22 ID:rxIZQQj/
ちょ、入れたけどガルドorz
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:59:26 ID:yKIJm4Fn
星についたらログアウトしないと場所セーブされないぞ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:59:38 ID:DLJCeg1F
ウホッ 模擬戦やる前のポンジャバシティまで巻き戻ってらw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:59:48 ID:qa4O+rN1
おーやられた機体が巻き戻って復活してる。ちょっともうけた
それにしても基礎的な部分が殆どダメっぽいなc21は
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:00:16 ID:tSRltttL
ザビエルに危険地帯でPvPやると敵が沸いてやりずらいって言ったら
期待しててくださいって言ってたのに結局タコノキでやったのか
あれはテンプレ回答だったんだな
ミッションとダンジョン以外の要素も期待してて下さいって言ってたからこれは無いな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:00:21 ID:axWaFzrl
ポンジャバで落ちといてよかったぜー
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:00:39 ID:OFS3+yX4
模擬演習がホントに模擬で終わらせる為に鯖ダウンか

ログインした時の位置が1時間10分以上前に戻ってる
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:00:59 ID:CIDZsijW
なんかアイテムと場所は巻き戻ったんだが、パーツだけ巻き戻ってないのが不思議でしょうがないwww
使った1000リペア残ってるのに、なんで拾ったジャガーBDなんで残ってるんだよwww
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:01:02 ID:WD59qu5v
俺が目覚めたそこは、ポインナダのシティだった
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:01:52 ID:nQWEmFco
ダンジョンみたいな場所でPVPできたら面白いのにね

石を奪取する側と守る側に分かれて戦うとか
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:02:08 ID:CIDZsijW
>なんで拾ったジャガーBDなんで残ってるんだよwww
日本語でおk to me orz
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:02:14 ID:rxIZQQj/
強制終了すると場所セーブされてたとこにもどるのか?www
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:02:15 ID:y8cEFcV2
最後に居たマップでやった事が残ってないかも。
4Fまでで拾ったパーツは有るけど、5Fで拾ったパーツ無いや
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:02:22 ID:ZFDu1ukv
すげえ
ダンジョンでチンポBD2出た後鯖落ちに巻き込まれたけどダンジョンがら脱出して尚且つチンポBD2ちゃんと残ってるー
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:03:03 ID:K74gEKFA
>>108
カメが飛びまわっておわりじゃん
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:03:09 ID:LLS7OAjv
すみません、倉庫用にさっき買った蛙がテンポールに化けてるんですが・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:03:19 ID:RuIJ2epd
>>106
よく知らんが、各種情報が保存されるタイミングや頻度が違うような気がする。
だから巻き戻りが起こるとパーツだけ残ってるのに惑星戻ってたりするのだと思う。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:04:05 ID:MAtoCvfl
うはwwwww
俺イエルモ基地wwwwww
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:04:11 ID:CIDZsijW
イベントはどうなるんだ?
ぽぃ〜んに残ってる人おせーて
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:04:14 ID:rxIZQQj/
わかった鯖落ちさせて無料で前にいた星に無料で戻す作戦だな!!!!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:05:09 ID:rxIZQQj/
>>118
日本語でおk
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:05:29 ID:EaVLxCUf
被撃墜機体とアイテム、金は巻き戻らないで
 位置情報(ガルド)だけ巻き戻りやがった・・・もうだめ
氏ねCS
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:05:55 ID:yKIJm4Fn
ザビエルが謝ってる
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:06:10 ID:LLS7OAjv
適当に遊んで強制終了すれば無料で元の星か、いいなこれ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:06:16 ID:tSRltttL
これで復旧慣れしてくれればいいや
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:06:40 ID:axWaFzrl
いま酷い自演を見た
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:06:54 ID:rxIZQQj/
謝るより移動代くれよと。・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:07:32 ID:WD59qu5v
cβの時もこんなに落ちたの?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:07:55 ID:0OhAHwfM
>>126
鯖が落ちるほど人がいなかった
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:08:04 ID:rxIZQQj/
ポインの状況だれか実況してくれないか
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:08:32 ID:MAtoCvfl
カネと機体の損壊状況、HPはそのまま、
居場所とアイテムがまき戻った。
買ったHPリペアは使い切ったんでわからんが、
リペア買う前に売ったガラクタが復活してる。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:08:54 ID:9TDF6fjg
いま。自分のレベルヲ確認したオレガイル。
サイバーステップなにやってんだ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:09:10 ID:WD59qu5v
>>127
今より人がいなかったのか…
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:09:44 ID:yKIJm4Fn
今日はイベント終了だとさ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:10:16 ID:uyAXjD51
>>131
そりゃcβだからね
それにせっかく当選しても暗黒面に落ちる人が物凄く多かった
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:12:11 ID:MAtoCvfl
>>132
んじゃ、飛ばされ先から戻らなくて良いのね。
きっちり謝罪と賠償を求めておいてくれw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:13:44 ID:lLi863gf
説教部屋に飛ばされたBF1942が、ザビエルとウェーダに必死の抗議してる姿にワロス
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:15:31 ID:WD59qu5v
>>135
kwsk
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:16:00 ID:MAtoCvfl
>>135
BF1942ってGMの前で「△△△^^△△△軍募集」とかやってた奴?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:17:45 ID:kkoGkjE3
>>135
それはオマエさんも説教部屋仲間ということなのか
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:18:53 ID:y8cEFcV2
敵がガクガク移動してるんですけどwwwwww
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:26:29 ID:EaVLxCUf
説教部屋ってなんだ?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:28:34 ID:HahV0ini
GMが説教するため、プレイヤーが説教されるための部屋

くやしくはこてぃらttp://www.ps4.jp/up/c21/
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:32:31 ID:LLS7OAjv
GMに説教してえ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:33:43 ID:9JGSYJnZ
説教部屋ってなんか・・・(;´Д`)ハァハァ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:36:55 ID:RuIJ2epd
極めてアバウトな実験だが、2種ブースター混合を試してみた
機体構成:
タラントリックBD、両腕テンポBS(飛行44)、テンポBD2、テンポLGで
ブースターをビクトリーBS(飛行48)→ビーゾルBS(飛行87)へ変更して、移動速度を比較。
両腕のテンポBSのため、どちらのBSも積載量のオーバーは無し。

カスタマイズ時、片腕にテンポBSをつけた時点で、背中のBSに関わらず飛行速度の表示は44になる。
これが正しいのか、単に表示上は44なだけで実際は背中BSが飛行速度に影響するのかを試すのが今回の実験。
実験はゲルニア基地のMAP外周(短いほうの辺)を端から端まで行く時間を、画面下の時計で測ったもの。
ビクトリーBSはテンポールBSとほぼ同じ速度だが、ビーゾルBSはテンポ・ビクトリーBSの倍近い速度のため、
到達時間に差が出れば、画面上の表示に関わらず装備したBSによって速度に差があることを示す。
逆に到達時間が同じであれば、画面上の表示は正しく、速いBSを装備してもテンポBSで無効化されることを示す。

実験結果:
ケースA:ビクトリーBS(速度48)の場合  所要時間:29秒
ケースB:ビーゾルBS(速度87)の場合   所要時間:29秒
よって、少なくともテンポールAMをBSとして用いる場合、背中のBSは種類に関わらず重量制限にのみ
制限を与えるものと考えることができる。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:38:57 ID:6jlXxpyD
多段ボディ思いっきり噴いた
ttp://www.ps4.jp/up/c21/src/wwwps4jp0407.png
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:39:09 ID:HahV0ini
GMに説教するためにはこちら→info@cyberstep.com
態度で表すならC21をアンインストールするのもいいぞ!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:39:21 ID:o43zsS4Y
>>144
もう一度小学校から計算やり直すといいよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:44:18 ID:3GI62EZJ
今日の模擬戦で満足した人は居ないと思う。
http://bulletslancer.hp.infoseek.co.jp/omosiro.html
これを見て興味を持った方は
http://okypete.net/
よろしくお願いします。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:46:56 ID:eriiU/dc
>>148
いや、おなかいっぱい
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:50:38 ID:axWaFzrl
今日の演習で、グール処理はどうのとか言ってる人がいたが
なんのことかと思ったらJMか・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:51:37 ID:WD59qu5v
>>148
もう騙されないぞ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:52:51 ID:K74gEKFA
>>148
ブラクラ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:53:21 ID:LLS7OAjv
嘘吐きスレはここですね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:53:52 ID:HahV0ini
>>148
下はクリックする気にもならんが上のはどうみてもC21より楽しそうです
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:55:18 ID:ZFDu1ukv
>敵機の移動速度と自機の弾速を把握し、敵機の移動先へ照準を合わせるのだ。巷のFPSとは大きく違う点だろう。
コイツはFPSをまともにやっていない発言だな
JMはもロボとかのデザインが良かったらもうちょい人気出てたと思う
あの世界観なら良いかもしれんが一般層にゃ受けないよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:00:17 ID:RuIJ2epd
>>147
ごめん、もう一回考えてみる。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:01:00 ID:1SrEV+XT
あー・・・ダンジョンで固まった('A`)マァナニモデテナイシイイカ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:02:25 ID:4BrCzfSP
しかしほんまパーツ集め以外する事ない・・・のは俺だけじゃないようだな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:04:32 ID:9JGSYJnZ
飽きてきた人はUOでいうPsみたいなの作ったら面白いかもね(古いか)
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:05:34 ID:PE77WAV+
風呂から戻ってきたら損害なしで復活してたぜ
明日からダルマいじって遊ぶかな



野球は韓国に負けたのか('A`)
ねるぽ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:05:35 ID:ZQUaDI3a
>>158
ガルドDスピードクリア面白い
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:11:31 ID:7wh11sMy
パーフェクトソルジャーミッション
ソロで177秒残しクリア達成
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:11:49 ID:LLS7OAjv
別に凄くもなんとも
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:21:38 ID:xFWKZSTn
あー・・・砂漠で固まった
スチールライダーのパーツがキエタ('A`)
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:22:24 ID:rBZui49G
>>155
Q3エンジン系だと発射=着弾だし
まともにやってないと決め付けるのはいかがなものかと
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:30:02 ID:RuIJ2epd
>>147
OK試してきた
BS変えたらちゃんと速度も変わってた…
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:35:44 ID:HahV0ini
>>166
検証乙

で、数字で示してくれ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:46:07 ID:bmVvcK7Q
イベント失敗したから、CS社員総員でスキンコンテストのコンテンツ作成して
今日中にうpするくらいの事すれば、少しは補えそうだけどなぁ

まぁ、個人的にコンテスト参加したロボ見たいだけなんだが・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:48:31 ID:7wh11sMy
なんがゲルニアのMCで香港人と中国人とアメリカ人がいる
中国とアメリカの二人と一緒にミッションルームで待機してたけど

会話は英語でC21は人いねー、鯖落ちるし、これはもうオワッタナ
って日本のユーザはいってるよ。

と、俺が言っておいた。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:58:57 ID:ZeqMPvZS
日本語でおk
ついでに英文書いてみな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:13:39 ID:7wh11sMy
this game-server was down .
C21 was made by CS
but
CS think that C21 is now GO GO

but Japanese User think that C21 is finisihed. It isfinished game
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:15:03 ID:LLS7OAjv
(´Д`)
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:15:17 ID:HahV0ini
C21 is "moudamepo"
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:15:29 ID:7wh11sMy
日本語変換がなんだかCapsLockかかってたのか知らんが
変換するのに苦労したのを覚えてる

まあ雰囲気でニュアンスが伝わればOKでしょ
向こうも顔文字使ってたし。さすがに lol なんてのは使ってなかったが
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:16:21 ID:0OhAHwfM
:D こういうの外人使うよな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:17:14 ID:LLS7OAjv
それなんで某∞の人
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:21:20 ID:WD59qu5v
(:D)| ̄|_
178D:2006/03/05(日) 23:22:30 ID:y8cEFcV2
>>177
それは落ち込んでるのか
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:24:47 ID:WD59qu5v
>>178
とりあえず放心状態
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:25:19 ID:RMwwhhih
電車ガクルヨ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:27:59 ID:eRZOAhy4
横文字圏の外人は顔文字に全角なんて使わないがな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:29:14 ID:ZQUaDI3a
moudamepo X-(
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:40:09 ID:LLS7OAjv
(:D)r-l_
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:42:16 ID:RMwwhhih
もうチョットで見えるヨ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:42:39 ID:CIDZsijW
PvP楽しかったです!
是非また企画して欲しいです
っていっても今回はここでの告知は無かったけど;;
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:49:00 ID:tSRltttL
もしかして星の特産ロボくれって言ったやつにたいして
カエルはポイーンのみ  エティオンはゲルニアのみってしたのか
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:52:38 ID:7wh11sMy
とりあえずゲルニアのミッション攻略手伝って今日は終わり。
明日はゲルニアのダンジョンをソロで回ってガルドに帰ろう・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:59:01 ID:3R/DR3kF
またメンテ中って、あち数分持たせてくれよ・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:00:27 ID:y8cEFcV2
>>188
最後に後5分〜ってなった後は、24時まで鯖は稼動してるけど入れない。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:02:05 ID:I705dSFP
このゲームで横から敵撃たれる→後ろからバーナーで焼かれるっての繰り返されて
ムカついたんで20分くらいかけて撃退したんだがこれダメ?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:04:42 ID:A3pmKfpF
公式の後のユーザーイベント、面白かったよ。
やっぱり人が多いとまともに動かないから少数でPvPするほうがいいね。

で、思ったけど今回の公式イベント、ホントにユーザーイベント丸パクリだったね・・・。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:05:01 ID:rBZui49G
>>190
OK。どんどんやろう
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:07:17 ID:anG56lDK
丸パクリでも終わったあとヴェーダタンと戦った(?)からおk
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:09:39 ID:ccyyzgoI
でっかいヴェーダが爆発したら中からちいさいヴェーダが出てきました
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:10:41 ID:XVfKy5I7
これが世に言うビックバンである。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:11:14 ID:FJ8U/5z2
こうしてC21は終了した
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:11:17 ID:QRXPTfR+
とりあえず今回の演習で、天使軍が鯖落ちしてるあいだに悪魔軍が惑星制圧してしまうことがわかったな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:12:18 ID:81Zq8uDc
>>194-196
なんかワロタww
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:12:24 ID:6VV6KL4Z
悪魔軍は本拠地で鯖落ちしてるから平気
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:13:51 ID:H4mOoCLT
メンテ中に侵略してるよ

と書いてみて
0:00〜14:00にログインすると悪魔軍側で始まるとかやってほしいと思ってみた
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:16:04 ID:6VV6KL4Z
デゴ実装→10日後→次の惑星マダー?



もう先が見えてる
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:18:03 ID:FJ8U/5z2
>>201
×デゴ実装→10日後→次の惑星マダー?
○デゴ実装→5日後→次の惑星マダー?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:23:10 ID:XVfKy5I7
次は灼熱の星になるんだろうか
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:24:09 ID:pHBVE8dD
氷って話しじゃなかったか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:24:25 ID:gEeAz4Kx
灼眼の星きぼんぬ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:25:13 ID:AWmhB3T6
なんか勘違いしてる奴が居るな。中身の無いハガキ何枚も送るよりも、
熱いイラストや文章で魂を込めた一枚を送れ!
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:25:31 ID:XVfKy5I7
>>204
デゴの次の惑星ね。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:26:27 ID:gEeAz4Kx
>>206
ハ、、、ハガキ??
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:26:46 ID:AWmhB3T6
すまん誤爆した・・・orz
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:27:25 ID:pHBVE8dD
>>207
そうか、流れ読まなくて悪かった

灼熱もイイが中間位置的な惑星が欲しいところだ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:29:10 ID:81Zq8uDc
もっとメカだらけの惑星欲しい
町は都市でフィールドは工場みたいな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:29:50 ID:6VV6KL4Z
10日にメタルのみのロボが追加されたら嫌だな。

と言おうと思ったけどメタルのみでもロボ増えた方が良いな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:30:05 ID:XVfKy5I7
>>210
天使軍スペースターミナルとか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:31:59 ID:yg1/ILJ8
ゼロとメガトンで7万体一人が持てるのは20体くらいだから3000人以上居るはず過疎ってるわけがない
C21の未来は明るい
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:32:55 ID:81Zq8uDc
>>214
それどう見ても桁間違えてるよね
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:34:12 ID:4EnzXn04
ロボカスタマイズが売りの割りに胴体と脚がズレたりして
純正よりプロポーション悪くなる事が多い罠
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:34:38 ID:XVfKy5I7
>>213は意味分からないな
惑星じゃなくて、オービットベースみたいな基地が欲しいよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:35:21 ID:puRvQX9z
wwwps4jp0419.jpg
この恒星出ないかな
常にダッシュ時のEN消費くらい、HPが減るマップ('A`)
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:36:37 ID:pHBVE8dD
>>218
あの勢いでHP減られたら隣のMAP行く前にSサイズ死ぬなw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:39:46 ID:81Zq8uDc
ガオガイガーかよwww
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:40:46 ID:tHgsBKSK
先生!c21は鯖落ちするし、もうお終いじゃないでしょうか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:41:17 ID:yD2Y+hlJ
ハガキってのはジャンクメタルのことに間違いない
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:42:16 ID:yg1/ILJ8
>>221
人が多いから落ちるんだろマダ大丈夫
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:43:39 ID:FJ8U/5z2
>>223
・・・(^ω^;;)
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:44:54 ID:QBFKlkpl
おいおい。
終わにはまだ早いぜ、と言いたいところだが・・・
いい加減人稲ー
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:45:03 ID:YQI1zc9x
カスタマイズとかコマンドー変更した後にガレージでたら固まった
んで強制終了してログインしたらメイン機が2体消えてるよ('A`)
メール送ったけどロボは帰ってこないのかな・・・orz
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:46:46 ID:QBFKlkpl
終わ


( ゚д゚ ) る
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:53:37 ID:ytTSSlcC
>登場するロボの数は100種類以上!

まだ始まってもいないぜ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:54:41 ID:tHgsBKSK
みなさん!c21って何を見て知りました? 自分は、フォーゲーマーであります。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:58:04 ID:6VV6KL4Z
現在使えるロボパーツ23種類(チュートリアル含む)+モンスターロボ58種類

81種類のロボが存在しています
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:10:34 ID:3cTY+WqG
>>229
vipロダにうpされてたキャプ画像で。

それにしても人があまりにも少なすぎて
始終見知った名前の人と会うから、
おちおち仕事サボって潜っていられな…ゲホゲホ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:13:56 ID:GhHY1lAE
>>229
oβ開始の数日前、小規模スレで別のスレを探している時にスレを見つけて、読んでやってみたくなった。
俺みたいな入り方した奴は稀だろうな…
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:16:34 ID:H4mOoCLT
GetAmpedのスレで知った
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:16:48 ID:tHgsBKSK
c21ってあんまり宣伝されていないですよね。もしかして3/10より本格的に
宣伝するんじゃないっすか??
過疎かも解決だぁ!!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:17:29 ID:QBFKlkpl
!乱用は餓鬼にしか見えない
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:17:36 ID:6VV6KL4Z
とりあえずまっく対応すればかなり変わると思うよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:20:15 ID:QBFKlkpl
×かなり
○微妙に
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:21:25 ID:yg1/ILJ8
macはもう良いんじゃないかな
無かったことにした方が楽だと思うよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:23:19 ID:6VV6KL4Z
sisと違って作るよって言っちゃったから今更無理だろ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:24:18 ID:QBFKlkpl
絶対開発費に見合わないと思うんだよね、まぁC21自体もだが
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:24:38 ID:4rlOX4XQ
インテルマックに最適化する作業してるんだよキット
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:26:22 ID:6VV6KL4Z
むしろ、経営理念だかにJAVAならどこでも〜みたいに書いちゃってるし。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:30:27 ID:yg1/ILJ8
c21が安定してきて余裕が出たら作る予定なんだよきっと
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:31:54 ID:QBFKlkpl
安定して?
どういう風に安定するのか察しがつかないかい('A`)
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:33:02 ID:3cTY+WqG
今の人数で軽く鯖を落とせるのに
これ以上増えたら日に何回リセットを…
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:33:07 ID:6VV6KL4Z
WIN版が全滅したのでMACを開始しました、よろしくね
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:33:39 ID:6VV6KL4Z
1マップに人集まると落ちるんじゃね?
イベントやる限り回避不可能だけど。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:34:36 ID:puRvQX9z
C21担当の社員が、毎日パンと牛乳買える程度の収入
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:35:31 ID:QBFKlkpl
収入が足りなくなったら芋虫とか食うよ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:43:08 ID:3cTY+WqG
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)     そうだ、DSに移殖しよう
     ノヽノヽ
       くく
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 02:11:14 ID:ytTSSlcC
それはやだな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 02:15:04 ID:XVfKy5I7
メダロットの方が面白そうだな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 02:17:59 ID:4rlOX4XQ
カスタムロボでいいじゃん
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 02:18:33 ID:6VV6KL4Z
ガチャフォースやろうぜ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 02:19:50 ID:QBFKlkpl
オラタンやろうぜ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 02:25:39 ID:SFYXOeoD
パネキットを忘れるなよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 02:26:53 ID:USqx9auG
>>256
懐かしい
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 02:27:10 ID:TSgkNvcR
カクタス村の英雄の下に、ミッションふえているよーな気がするんだが、
過去ログどこで読める?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 02:27:47 ID:I4bU+AlR
ジョイメカやらないか
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 02:29:19 ID:ytTSSlcC
>>256
まだやってる
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 02:29:45 ID:SalFCyBU
最近バンピートロットに浮気してからやってないな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 02:45:58 ID:QrpswdNy
パネキはPS名作の一つ これだけはガチ
何も考えずにパネル繋いでゴミ作ってるだけで幸せになれた
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 02:51:55 ID:QBFKlkpl
なんでか知らんがパネキ3つ持ってる、高いのに
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 02:55:15 ID:3cTY+WqG
パネキット、ググって見て萌えた(゚д゚*)
で、最低価格11kってのはなんの冗談だ?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 02:55:18 ID:6VV6KL4Z
パネキ欲しいなぁ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 02:55:29 ID:USqx9auG
パネキはすごい貴重だよ、近所の中古店とか4000円で買取だってさ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 02:56:27 ID:QBFKlkpl
ぞうきん改造して尻からジェット吹く様にしたっけ
試してみたらでんぐり返りしやがんの
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 03:03:35 ID:USqx9auG
ぞうきんかぁ、かくかくするやつね
なんかヘリやら飛行機やら戦車やら、時間かけてロボット作ったな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 03:06:53 ID:L9qKAJ5i
おまえらふざけ過ぎ
ここでそんな楽しそうなゲームの話していいと思ってんの?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 03:39:37 ID:yg1/ILJ8
パネキットと見て飛び起きた
今はフリーウェアでネット対応で近いのがある
モデル組むのが面倒だけどな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 03:40:37 ID:6VV6KL4Z
>>270
詳しく
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 03:42:45 ID:ytTSSlcC
>>271
これ、モデル作るソフトもあるけどいかんせん作りにくい。
ttp://www.iamas.ac.jp/~takeya04/software.html
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 03:42:48 ID:USqx9auG
>>270
何それ、反則
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 03:43:13 ID:yg1/ILJ8
まだ作ってる途中らしいが
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1141396760/
まだ好きな人は残ってるんだな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 03:47:54 ID:6VV6KL4Z
サンクス、見てみる
276名無しさん@お腹いっぱい。
誰もやってなさそうだから、ロボアセンのシミュレーターを作ろうかと思って作業してたらこの時間だぜ
だが内容はカスほども進んでない・・・
ロボ組んだときのサイズがわからんし・・・
もういいや。あきらめた。誰か作ってくれ