Tales of Eternia ONLINE 81
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:27:17 ID:AuKcBshX
【FAQ】
Q.今は誰でもプレイできるの?
A.無理、現在2次Cβ中。
Oβを待つか垢クレクレスレにでも行ってみてください。
Q.登録した時のゲームID、ゲームパスワードを忘れちゃったのですが(;⊃д`)
A.
https://ipas.isao.net/signup_toeo/namco_toeo/faq_toeo.htm ここの Q.8 と Q.9 を読み、それでも分からなければ質問をして下さい。
Q.〜って出て起動しないのですが?
A.大抵がパソコンのグラフィックボードの問題のようです。
ドライバの更新、最新のDirectXを入れても駄目だった場合は諦めるしかないかと。
これを機に、PC買い替え又は、スペックアップさせることをオススメします。
Q.PS2のコントローラーとかパッドは使えないの?
A.
http://toeo.loudland.net/index.php?FAQ#content_1_1(不可か可能かで言えば、一応可能)
あくまで公式発表ではまだ未対応ということを頭の隅っこに置いてといて下さい。
Q.フルスクリーンで1024x768にしたら画面の右と下に黒い部分出るだけで解像度変わらないよ?
A.仕様です、その黒い部分にチャットウィンドウとかを置きましょう。
Q.金たまんねーよ、どうすりゃいいんだよヽ(`Д´)ノ
A.敵のドロップ品は店売りよりも高く買取ってくれるNPCがいたりします。
そういうNPCを探して買取ってもらいましょう
Q.2次Cβのデータワイプされるって本当?
A.本当、キャラ名と職業はOβに引き継げる
Q.敵倒してもガルドでないんだけど・・・
A.人間系の敵は倒した時にガルド落とす場合がある(ローグやバンデットなど)
その他のモンスターはドロップアイテムを売ったりすればいい
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:28:13 ID:AuKcBshX
Q.ソロメインだったらどの職がオススメ?
A.どの職もソロはオススメできない、どうしてもソロだけやりたいならコンシューマ
Q.○○○に勝てないよー、たすけてー!
A.そこでPTですよ
Q.PT推奨ゲーとかふざけんな
A.TOEOは仲間との絆がテーマです
Q.最強職ってどれ?
A.自分にあってる職が最強、とりあえず色々キャラ作ってためしてみなさい
Q.「普通のスキル」より「付加効果つきスキル」の方が弱いんだけど・・・なんで?
A.スキルデッキにちゃんと登録した? デッキに登録してないスキルは効果が下がる
あとデッキいじったらちゃんとショートカットもいじれ、な!
Q.HPゲージが表示されてないんだけど・・・
A.オプション → キー設定 → キー設定 → ウィンドウ表示 → キャラクター情報ウィンドウを表示する/しない
で確認したらそれ使え
Q.画面が真っ暗になって起動できない
A.グラボのドライバを更新汁! それでだめならグラボ交換 or PC新調をオヌヌメ
Q.セーブする方法教えてください
A.オートセーブ
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:29:05 ID:AuKcBshX
★戦士
防御が高いので、初心者さんや壁役やりたい人向けの模様。
使用武器は片手武器(と盾)。
★剣士
火力が高く防御は低い(?)、扱いが難しいかも。
使用武器は両手武器。
★格闘家
ダウン効果を持ったスキルが多く、PT需要が増した。PTに1人いると便利。
使用武器はナックル
★聖晶霊術士
グミ劣化やバランスの見直しで一躍PTに入れたい職業No.1になった。
使用武器はメイスだが補助・回復晶霊術がメイン。
★魔晶霊術士
初級魔法の当り判定が単体になったため、以前と違ってソロはきつめ?
使用武器は杖だが攻撃晶霊術がメイン。
∩___∩
|ノ⌒ ⌒ ヽ
/ ●) ●) |
オツカレチャ━━━━━| ( _●_) ミ━━━━━ン♪
彡、 |∪| 、`
/ ヽノ ヽ
/ 人 \\ 彡
⊂´_/ ) ヽ__`⊃
/ 人 (
(_ノ (_)
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:34:45 ID:clLGwMCE
●スレッドを建てる時の注意
※重複に注意
・スレを立てる前にスレ一覧で検索を(WindowsではCtrl+F、MacはCommand+F)
・探しているゲームスレッドがない場合、多分MMO板にあります
・書き込む板がわからない場合はネトゲチェッカーで検索してください
・各ゲーム全てのスレの1には必ずネトゲ速報板のURL[
http://live19.2ch.net/mmonews/] を張ってください
>>1 (^^ω)< しねばいいとおもうお
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:41:45 ID:AuKcBshX
>>1=
>>9 前スレのリンクも違ってるし、注意があったのにネトゲ速報版のリンクもなかったんだから、
逆ギレする前に冷静になれ。
ま、お疲れさん。
>>2の【FAQ】
Q.今は誰でもプレイできるの?
A.無理、現在2次Cβ中。
Oβを待つか垢クレクレスレにでも行ってみてください。
もそろそろいじった方がいいと思う。
テイルズ厨なんてこんなもんだろ
ホント半年ROMっててほしいよ
お前の顔もひどいよ
14 :
5:2006/02/06(月) 22:54:29 ID:8k+pez8A
前言を撤回する。
>>12 自分は厨房じゃないという自信は一体どこから来るんだろう
まぁ、オープンβはじまる10日間で消化すればいいでしょ
いちおつ、そして氏ね!( ≧∀≦)
できないよバカ
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:00:43 ID:HSoQaU92
>>1は煽られ耐性の無い者と見た
釣りには全力で食らい付き釣と分かればブチ切れ
りんごのように顔を赤くしてるんだろうな
にしてもここまで酷い
>>1は始めてみた、乙と言う気力すら出ない
引くよな普通、
ったく何時になったら冬厨は消えるんだろうか、どうも冬厨には直ぐに
かっと成る癖があるらしい、数多のスレで同じような奴を見たからな
かっかするのはいいけどさ、空気くらい読もうよな?
りりーってコテハンも
>>1見たいな奴だったよね、知ってる人はもういないだろうけど
すっとしたよ、長文になっちゃったけどね、皆すまん
ぎらぎらとPCを睨み付けている
>>1もそろそろ寝ろよ。
まぁ肝心なのは空気だよな
>>1=AuKcBshXはもう放っておいて、ちょっとだけ先に次回テンプラの話いいか?
oβの前に落ちなかったらの話だがw
oβでバランス変わるかもだが、剣士って実際、命中悪いせいで両手剣使ってる奴は
少ない気がする。
だから
>>4の剣士の説明を「使用武器は片手武器の他、両手武器が使える」ってしたらどうかと思ったんだが、
回りくどいか?
あと、
>>2の一番最初、もう2次Cβも終わったから「2/16よりoβ」とかってするとか?
…それまでに次スレが立ったらだけどなw
ま、詳しくは920あたりでいいとは思うが、特に話題がないので書いてみた。
貼れてなかったから、一応前スレ貼っとく
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1138799816/
>>22 話題振りありがとう。自分もテンプレ修正の事考えてた。
剣士の説明は同意。従来のじゃ片手が使えないように感じるし。
FAQの最初の奴は、
Q.スケジュールはどうなってるの?
A.2月16日(木)よりオープンβ(プレビュー)、3月3日(金)より正式サービス開始です。
こんな感じに書き換えてみてはどうかと思う。
すみません 自分は空気読まないことを言ってしまいました
スレを立てたのもはじめてで文句言われたのでカっとなりました
このスレを見て気分を悪くされた方
場を乱してすみませんでした
本当に申し訳ございません 削除依頼だしたほうがいいですか?
立ったものはありがたく使うよ。
さあ、テンプレ修正の続きにおまいも参加してクレクレ。
次スレがいつごろになるかによると思う
10日ってのがまた微妙だよな
オープンまでの間用に書き換えてもすぐまた変わるし
ていうか、これくらいで削除以来だされるのも困る
って、削除人が言ってた
剣士だったが、LV30あたりから二刀をメインに使っていた。
命中へのステフリはその頃8で最終的に12まで振った。
自分と同LVの敵にならたいてい当たっていたよ。
でもPTで赤い敵の狩りになるとコンセもらわないと命中率6〜7割
程度になってた気がする。
んじゃ、
>>4の剣士はこんなん?
★剣士
火力が高く防御は低い(?)、扱いが難しいかも。
使用武器は片手武器の他、両手武器も使える。
確かに次スレの時期によって、
>>2の
Q.今は誰でもプレイできるの?
A.無理、現在2次Cβ中。
Oβを待つか垢クレクレスレにでも行ってみてください。
Q.2次Cβのデータワイプされるって本当?
A.本当、キャラ名と職業はOβに引き継げる
は変わるかもね。
もしoβまで余裕あったら
>>24の書き方でいいとおも。
Oβでの各職の修正とかはどうなるかな?
オレは、剣士のTP回復速度を上げて欲しいな。
戦士はガードでTPガンガン回復するから1回の戦闘で
何回もスキル使ってたが、剣士はそれがほとんどないし祈りもない
から、PT中1回の戦闘で2回程度しか使えなかった。ソロだと
0回が多かったな。スキルを使って楽しむ、というのがほとんど
なかった。
>>32 職業引き継ぎはないのか。
やっぱ2Cβでいろいろ意見の投稿があったから修正する
からかな?
大幅な修正が出るとしたら実質、Oβが最後の修正になる気がするな、
Oβ→正式サービス(課金)の段階で経験値リセットはないと思いたい
そんなことしたらユーザー激減だろうし・・・
第2次クローズドβテスト終了時(2006年2月5日 24時)に登録されているキャラクター名は、
オープンβテスト以降も引き続き使用できる予定です。
しかしながら、お客様が第2次クローズドβテストで獲得した経験値やアイテム類、
スキル、フレンドリスト等のゲームデータの引き継ぎはできません。
あらかじめご了承ください。
職業については書いてないな。
名前だけってのは無理だから職業も引き継がれるんじゃないか?
それとも名前だけあってキャラハ空白?そんな馬鹿な。
といってもレベルだけでなくフレンドリストも初期化されるんだから、どうでもいいか。
>>35 確か前は、名前・職業って書いてあったような?
あと、今気づいたんだけど、「引き続き使用できる予定」って
書いてあるけど、「引継ぎます」とは書かれてないね。
もしかして名前予約だけだったりしてw
自分だけ、名前登録権利みたいなのもってて
キャラつくりからするとか…んなわけないか。
たぶん戦士で緑髪でA輪郭でA目で、って初期のやつがいるんだと予想
名前だけ付いてる
正直このゲームの職業ってどれが一番楽しいのさ。
飽きない職は何なのさ。
落選したから分からないわけです。
パッケージを予約して買うほど面白いゲームなんですか?
購入予定があるのですが。
今うぷろーだー起動すると面白いぞ
鯖停止じゃなく混雑なのかよw
>>38 ( ´∀`) つオープンβ
中のグッズが欲しいならセブンイレブンお勧め。なんか特典カレンダーつくらしいよ。
(今日、店にダミーパッケージ来てた)
チャットウィンドが半透明のスキンは欲しいよなぁ
なんか問題でもあったのかな
>>42 一番注目すべきところはここじゃないか?
>・魔晶霊術士(キール・メルディタイプ)……強力な晶霊術を用いて,
> 敵をまとめて攻撃することのできる職業
敵をまとめて・・・('A`)
↓スレ汚し
全スレ
>>990 先生きのこる名塚氏杉w
ローズはそろそろ終わりか・・・
うめ
46は
×全スレ→○前スレだろうから誤爆じゃないだろ、前スレ990ならおかしくないし。
うめ
要求スペックとグラフィックのしょぼさに直接の因果関係はない。
ドッターがへぼいんだ。
ジャンプ元々あったのかよ!
どうせジャンプ攻撃で簡単にはめられるとかで、調整できないから無理矢理ジャンプなくしたんだろ!
56 :
広告の白いとこ:2006/02/07(火) 08:39:28 ID:/i2VI70L
ここまでの流れを見てきて思うのだが、、、
ドワンゴだから酷いと言われとるが、舵取りしてるのはnamco側だ。
namco開発陣が限界を感じているのは確かだと思う。
まずはじめに
・誰にでも出来る低スペックゲーム
・アジア圏も視野に入れ浅広く
ってのがあったわけで
ところがこの浅さがテイルズファンすらも
引き止めておけないような浅さだったわけで。
途中で色々システムを足して行かざるを得なくなった。
でも、低スペック設計が足を引っ張り
正直限界。
でもこんだけ開発続けてきたのに〜ん。
でもまぁここらが潮時です。
時期的には2,3月はいい時期だ、みたいな。
大分迷いながらのGoだったように思う。
勿論それだけじゃないとおもうけどね。
オンラインで出来ることっていうテーマで絆があったわけだが、
PTで四人が限界だったりとか。
戦闘中にいっさいチャット打てなかったりとか。
こんなんも、やってみて気付いたシステムの欠陥だと思う。
是非、早いとこ見限って次に?げていただきたい。
まぁ・・ある程度回収しなきゃならんから、
それなりにダラダラいくとは思うが。
そして俺はダラダラやるがな
wikiの モンスター/仮マップ個別提案
どうするのがいいかね
あ、あれ・・
>>57 俺は大体こんな感じでいいと思う。
動く早さとかもあったら、後衛のソロにはありがたいかも?
これが完成したらかなり便利だよな。俺も情報還元できるように頑張るよ。
ドロップのレア度とかは書いた人の体感になってしまうだろうから、
一応目安として○体で1つでたら「稀」とかの指標は欲しいかな。
どこかに既に書いてあったらスマン。見落としてる。
>>57 いいんでない?
あとできれば
MAPごとの大体の位置入れられるといいんだけど、
川の向こう側とかで意外と探せなかったり。
>>57出来れば、で頼むわ。
・使用スキルの欄に、溜め攻撃と通常攻撃を増やす。
→溜め攻撃有無の判断を簡単にするため。
・経験値欄の追加
→ソロ、2人〜4人PTでの経験値。PTの場合は最高Lvを記述で均等分配のみ。
経験値に関しては、Lvによって違うため、難しいところだが、
「10Lv最高の4人PTで経験値100」 というようなコメントが1つあるだけで
有用な情報になり得ると思う。
ドロップについては、欄4つかな。最も出難いレアを2つまたは3つ取るまでに
その他のレアを何個取ったかによって、
簡単ではあるがレア度を4段階に分けることが可能だろうな。
久しぶりに3行以上書いた。 読み辛かったらスルーでもいいや
職の強弱むちゃくちゃだねoβで変わるかな?
1βと2βで魔のあつかいがぜんぜん違った。
自分的にはβ2のLV補正はそのままで魔法が範囲100%になるのがいい感じだと思うんだけどな
ソロで背伸び出来ないのは他の職でも同じだしね
よくみたら
>>53でエクスプロージョン唱えてるのって
聖魔?
でもさ、おまえらよくみろよ
ネクストレベル 12345678
Lv.12
めちゃくちゃマゾいぞこのゲームww
経験値に関しては具体的な取得値を書き込むよりも
自分のLVがいくつで何色の敵に変わるかを書いた方が目安にならないかな?
例えば黄色から白色に変わった直後の敵の経験値は100ちょいだったろ
>>67 大丈夫
1戦で100万以上経験値入るから
ヒント:どわんご
oβ→正式のデータ引継ぎって無いんかなー
オープンから正式の引継ぎはありだと認識してたんだが違うのか?
oβってのはタダで出来るもんなのか?
>>73 Cβ、Oβはテスターの役目を果たす代わりに無料なんじゃないか?
正式は課金体制によって無料か有料か分かれるけど
>>64 エクスプロージョンってなんですか?(><;)
つまりドワンゴどーのこーのっていうよりも
全てにおいて、ナムコが浅はかだったってことだね
まあ今更後戻り出来ないだろうしなwせいぜい大コケしてくれwwアヒャヒャ
と、早期見切り組が考えてるよりは遊べるMMOなんじゃないかなって思うんだけどね
他のMMOを見てる限りじゃ・・・('A`)
戦闘がコンシューマ並なら神なのにな
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 16:58:23 ID:uiDkR1ri
>>78 それ同意
まぁ今でも単なるクリックゲーよりはマシだけどもうちょっと改良欲しいよね
でもそれ以前にもっと改善すべき点はたくさんある
最初は移動もクリックじゃなくて十字って話じゃなかったっけ
公式更新
ハイパーマンコティア♪
見切り付ける人はさっさと移住してほしい。
ほんとにテイルズ好きな人たちでマターリ遊びたいね。
要望出さずに文句ばっか言う人は消えてくれていいよ
m9(^Д^)
要望したところで、それが実装されたことてあったか?
逆にプレイヤーの要望を裏切る仕様変更なら何度も見た気がするが。
ヒント:どわんご
に限らずどこのMMOも同じ。理想的な改善したMMOってなんや
ここで流れを豚切ってみる。
↓Wikiからのコピペ↓
>PT募集は街中の人の多い所や狩場で行うのが良い(既に狩場にいるPTに編入してもらうのも良し)
>例1:「Lv20±3の近接、聖の方PT組みませんか?」
こんなとこでも魔は要らない子ですか。そうですか('A`)
>>86 そう思うなら編集すればいいじゃねぇか・・・
誰でも編集できんだからさ
やり方わからねーなら下の方のコメントにでも書いておけば誰かやる
流れ読まないで悪いんだが突き斬り斬り烈空斬・力 とかのアタックボーナスって結局なんだったんだ?
フレ含む魔を見てて思ったんだけど、
実は「いらない子ですか、そうですか」って言うことに快感を覚えてないかい。
>>88 質問に答えてやりたいが
>突き斬り斬り烈空斬・力
釣りか?発動しないぞこれじゃ
>>86 思いっきり良い方に考えた場合、
これは魔がPT募集してると考えられんか?
>>89 あんだけいらない子言われてるのに選んでる時点でマゾ
>>84 ドワンゴの特徴から見れば
・修正は斜め下確定
・時期は忘れた頃
・バグはもれなく3倍返し(そして放置)
こんな感じで要望の有無に関係なく、どんどんと下方修正スパイラル・・・ではなく
不毛修正スパイラルになっていく その場しのぎともいう
ちなみにパッチにはもれなくバグと臨時メンテがついてくるがバグが直る事はない
(このバグはゲーム内で最も堅調に増える要素となっている)
ちなみにこの一連の流れは「必要なときにしない、やっても無駄なころにやる」が基本
無茶苦茶な被害が拡大しても巻き戻しなんて絶対せず、仕様で押し切る
こんな感じです(ノンフィクションで現在進行中)
まぁプログラミングやらゲームシステムに全く通じてない人間が
遠吠えしてもなんとも説得力が無いわけだが。
アニメキャラとかで、いらない子っていつから使われだしたんだろうな
力のコンボボーナス
1HIT分の追加ダメージ
暇だし答えてみた。
魔がいらない子とか言ってるお前らを見てると、聖の回復がおいつかなくてバランス悪いとかいってる姿が目に浮かぶぜwww
ha?
100get
華麗に100get
オマエラまだまだだな
漏れが華麗に100ゲット
清く賢く麗しく100ゲット
まぁもちつけ
>>72 あまり期待しない方向でいるけど引継ぎあるなしで最初の課金具合が左右されるから
気になるところだ
>>88 「力」は斬→突→斬でちゃんと発動する
ただし雷神剣のコンボは別
本当の先行見切り組はこのスレすら見てない
自称見切り組は見切りといいつつやめられないで愚痴ばっかり吐く迷惑君
雷神剣コンボははずした奴へのお情けコンボ
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 19:49:38 ID:Bi7t7WFf
今日もドラゴンラージャは世界一イイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
お前らこんなクソゲじゃなくてDR来いよカス共。
>>105 え、どゆこと?
引き継ぐには通常以上の課金が要求されるってこと?
突き>斬り>斬り>裂空斬「気」
かな?これでコンボボーナス「+Attack」(スペル合ってる?)
って出る。んでウォームやらかかっているアイコンのところに剣マークに
Iっていう数字みたいなのが入ったアイコンが付く。
イベントリで見るステータスに一切変化なし、与えるダメージに変化なし。
片手剣とポールアックスと両手剣で試したが全部結果は同じだった。
>>94 オレは2cβやったけどそんな感じは受けなかったぞ。
やけどクエもちゃんと定期メンテで修正されたしな。
ただ問題は、誰か言ってたかもしれないが、このゲームならでは
っていう魅力がないことかな・・・TOEの特徴を何故使わない
のかが不思議でならん。
ちょい追記 連続ごめん
ちなみに裂空斬「気」のコンボで付く剣のアイコンは2分前後持続時間が
あったと思う。戦闘が終わっても残ってるよ。
>>111 ドワンゴゲーの場合に限って大事な事だが・・・つまり一般的ではない話だが
不具合は直る バグは直らない
不具合は気付いて反応するが、バグは見てみぬ振りをする
不具合はほっといても直すが、バグは多数の報告があっても直さ(せ?)ない
不具合はドワンゴに致命的な事が多いが、バグはユーザーに致命的な事が多い
直ったのはそれがドワンゴ的に「不具合」だったからだ
ちなみにそれが不具合かバグかはドワンゴの独断だが、メールの返事なんかで大体確認できる
toeoもケースが増えれば判明すると思われ
>>110 >あまり期待しない方向でいるけど
>>105は引継ぎある方が嬉しい
>引継ぎあるなしで最初の課金具合が左右されるから
ここがよくわからん
>気になるところだ
引継ぎの有無は非常に興味深い
>>113 なに?ストラガーデンの話ししてんの?
俺やったことないからどんなことがあったかしらないけど
TOEOはバックにナムコがついてるから、作品の質さげるようなことしたらドワンゴもまずいからストラガーデンみたいな
無名チョンゲーと比べるのはどうかと思うよ
>>114 サンクス。俺も同じとこが分からなかった
>>116 >引継ぎあるなしで最初の課金具合が左右されるから
これは
>>115本人が、引継ぎあれば最初から課金してプレイする、
引継ぎ無ければ最初からは課金しないで後々プレイする。
ってことじゃね?てことで本人の回答求む。
>>115 自ら作品の質を低下させてるナムコだぞ?w
ttp://d.hatena.ne.jp/mkg_b/20051219/p1 テレビで成果主義を取り入れて失敗した企業の例として、ナムコが挙げられていました
ナムコで成果主義を取り入れた時は、売り上げの多いヒット作作成に関わっていたスタッフにはボーナスを1000万円プラスした一方で、
売り上げの少ないゲーム作成に関わっていたスタッフからはボーナスをカットしたりしていたらしい。全く同じ仕事をしているのに、
製作作品が違うだけでこういう目に会うとは実に理不尽な話。
…で、その結果どうなったかと言うと、皆が皆ヒット作の次回作製作部署への配属を希望し、
「テイルズシリーズ」とか 「太鼓の達人シリーズ」等の人気作品製作の仕事の奪い合いになり、オリジナルの新規製品が全く生まれなくなったそうだ。
さらに、大量の人員がヒット作製作に加わったせいで、 ロクに吟味もされずにヒット作の次回作がガンガン製作され、その作品レベルもかなり落ちたらしい。
ここ最近テイルズシリーズが物凄い勢いで次から次へと発売され、中でも、最新のレジェンディアはテイルズ至上最悪のクソゲーとして名高いのも、
こういった理不尽で間抜けな成果主義が背景として存在しているからであるとも聞く。
>>118 だからこそ、テイルズは離せないんだよ
それをドワンゴがクソ仕様にして客減らしてたらナムコが黙ってると思うか???
>>119 大丈夫
TOEOはテイルズシリーズだと思われてないから
>>120 いまやテイルズしかしがみつける物がない状態のナムコ
そのテイルズの名を付けてるゲームなわけでもろ縛ってると思うけどドワンゴを
まぁ、ここで騙られてることもすべてド素人の勝手な推測なんだし、どーでもいいけど
いやー、ナムコがダメとか言ってるが、やつら、他人がやらかしたことに対しては相当陰険だよ?
コレ失敗したらナムコの中の人じゃなくてドワンゴの中の人が樹海逝きだと思う
>>123 そうそう
ナムコぶちぎれたら怖いから。ドワンゴも下手な真似できない
それを
>>113に言ったわけ。なんのゲームやってんだか知らないけど
どっちにしてもナムコがどうしようもない糞会社だってことはとてもよくわかった。
>>124 だから余裕で下手うって終了だろ・・・
ドワンゴがいい仕事した事今までないしな
ナムコがダメなのは言うまでもないが、それを理由にドワンゴ庇うお前は誰だ?w
普通に面白かったけどな。
オープンの繋ぎにシールやってみたんだが
MAPとか広すぎて分かりにくいし嫌になった。俺は3Dはむいてないのか。
TOEOテラヤリタス
>>126 下手な仕事できない部署に腕利きを集めないバカはいないって事言ってるのでは?
亡国の無名ゲーで手を抜くのとナムコからの仕事で手を抜くのとでは全く意味が違うでしょ
前者はまぁ納得だが、後者はもう自殺志願者にしか見えん
少なくとも明確にドワンゴの非って認められるような行動は取らないはず
まぁ、ここで斜め上の大自爆をかましてくれるのがドワンゴなわけだが・・・orz
そう、だからかなり心配
楽しみにしてるだけに
>>128 残念ながら、ドワンゴである以上、明確すぎる大NGなのだよ・・・orz
下手な仕事できないなら、そもそもドワンゴを選択しない
それを選んだ以上、一行目で「=ナムコは馬鹿」で終わってしまうw
まあ某銀英のような事にはならないだろう
だからといっていいわけじゃないぞ? より悪い状況になる
ドワンゴである以上、最低の状態で少数の信者ユーザー囲って、超低空飛行する事になる
もっとも最悪な植物状態での継続になるわけだ
これをさくっと終了できればナムコGJ、ドワ氏ね
だらだら続けばどっちも氏ね となる
ドワンゴ系列の人がナムコの無茶な指示に辟易してた。
ドワンゴ=やる気はないが技術もない
ヘッドロック=やる気はあるが技術がない
他は?
まずヘッドロックのどこにやる気があるのか解説してもらいたい
株式会社ISAOって公式でちらほらみるけど、ドワンゴとISAOって
同じ?あと樹海って何?聞いてばかりで申し訳ない・・・
>>136 ありがとう^^
樹海こわいな〜w
もう1個いいかな?
バグと不具合って違うの?
プログラマーやシステム運営者側が意図しない動作をする
プログラムのミスをバグや不具合って言うと思うんだけど・・・
公式のメンバーページからの投稿も不具合とバグって分かれて無くて
不具合1つしかないし。
>>118 なにその番組。
正直びっくり。
見てみないと何とも。
NHKがそんな民放みたいな番組作るのか?
ほんとにそんな会社なら
げんなり
どっかに落ちてないかしら
質問スレに成り果てたか^^^^^^;;;;
そんなスレに必ず沸く言葉を一番乗りしてみるぜ
,-,,,,、 ,-,,,,_
,,,,,,,、 ,,,,,,_゙'-,. "'i、 .,,,,,,,、 ,,,,,,,゙'-、^'i、 .i,¬ー-、
゙''i、`\ \.`''-\,,l゙ `'i、 `''i、 ‘'-,`''-\,,l゙ ^'i、 ,)
丿 ,l,_,,,,,,,― |i、 } 丿 Z_,,,,,,-ヘヽ、゙l | .| __
,/ ,,-----=@,,,7゙"` ,/ ,,-----=@,,,)゙″ | | .,,-'",,,,,,、`'i、
,/`./ / 丿 / .,/` ,l゙ 丿 |゙ヽ,,,―" `゙'ュ‐゙_,/゛ | |
.,/.,,/` /` 丿 ,/ ,/ ,/ 丿 \,,,,-‐,! '`,/ .| l゙
,,-",,/ 丿 ,i´ ,/_,/ 丿 ,i´ 丿 ,,,i´ ,! |
i彡‐" ,/` ,/` ィ,ン'" / ./ ,/ .| | |
,,i´ ./ ,,‐`./ ,/`.,┤ | | | ./゙|
.,/ .,/ ,/ .,/ / 丿 | .| { { .,/ ,l゙
,,/ ,/` ,,/ ,/` / ,、゙'-,| l゙ | }, ._/.ノ
_,/゙,,/゛ _,/゙,,/゛ l゙ .,/`\ | ヽ,_ ゙"゛,,/
(ン'"゛ (ン'"゛ `″ ゙l 丿 `゙゙゙゙゛
゙'"`
ねえねえ、このスレ痛くない?
何を今更
どっからこんな話になったんだっけ?w
まあ、Oβまってみませぅ
オレとしてはもっとエターニアらしいシステムを導入して欲しいな
要はオフゲを作れ
って事だな?
コンシューマテイストでってのはナムコが言いだしたことじゃないの。
戦闘やらにそれを求めるのは間違いじゃないと思う
>>118の番組名分かる人おらんかね?
アバウトでも覚えてたら教えてください
ググれってさ
>>145 必死にググってんだけどね。
そんなショッキングなもんすぐにぶち当たりそうなんだがなぁ
NHK「日本の、これから」の、2005年4月2日放映分「どう思いますか 格差社会」
だってさ
そういうことは
>>118のリンク先を見てから言うべきだと思うが
言い方が悪かったようだ。
スレ違い質問スレになったのだな、ここは。
もうこれはググれじゃなく帰れが適切かもわからんね
ま、テイルズシリーズのそもそも元の元であるファンタジアを作ったウルフチームは、そうなる前から既にナムコに見切りをつけて、エニックスに行っちまったわけだしな。
そしてナムコは、彼らが残していった遺産にいつまでもかじりついてる能無しの馬鹿w。今更どうなろうともうなw
でも、それで儲ける事が出来なかった負け組みじゃないか
153 :
88:2006/02/07(火) 23:46:20 ID:POhYt4jh
突き斬り斬り烈空斬・力
154 :
88:2006/02/07(火) 23:47:42 ID:POhYt4jh
二重ですみません…書いてる途中で送信しちゃた。
突き斬り斬り烈空斬・力じゃなくて突き斬り斬り烈空斬・気ですた(´・ω・`)
検索しても誰も知らないんだよなぁ、、、
エンチャアイコンだけ出る謎仕様ってことか
わざわざ答えてくれたひとthx
Oβ→正式でレベル・職はリセットされないのが普通のテストMMOのセオリー
★Oβ
何も様子が分からないユーザーが面白半分にやってくる
↓
ある程度遊びながらだんだんレベルも上がり遊び方も分かる
↓
PTなどする中で気の会う友人知人ができる
★正式
課金が始まる事で金銭に余裕がない奴は引退(経済能力ないお子様は多く引退)
↓
名前やレベル、職はOβが引き継がれる、友人と一緒にやりたいやつは残る
↓
ある程度ユーザーが絞られ、会社も管理しやすくなる、無料厨皆無で快適環境
この辺は意見の分かれるとこだろうが、正式からレベルリセットだったらほとんどの奴がやる気なくすから
おそらくしないんじゃないか?
つうかあんまりメリット無いから無理してコンボ出すより
敵の動き見て確実に当てに行ったり連打来そうな時は逃げたりした方が10倍くらいお得なんだよね
>>155 正式の続き
↓
過疎化
↓
住民から鯖統合の願う悲鳴
↓
アイテム課金
↓
業者・厨房・BOT大量発生
↓
管理側は対応せず、または追いつかず
↓
そして終焉へ
攻撃はずさないとコンボボーナスでないコンボとか訳わからんよな。
あれは不具合じゃないのか?仕様?
その辺あんまり触れる人いないな。
〜どわんごオブエターニア 終了〜
↓
そして伝説へ
〜3ヵ月後。新しいMMO〜
★Oβ
何も様子が分からないユーザーが面白半分にやってくる
↓
ゲーム内でバグ発生、現実世界に戻れないユーザーが出てくる
↓
TOEOやりTEEEEEEE
やっぱ、2次β終わってから寂しくなったわ
そんな俺はオープンβの日から旅行へ・・・orz
メンテと称し、現実世界の親兄弟がユーザー奪還のためPTを組みログインする
↓
ある時神が降臨、無料ゲームに変貌し現実世界の親戚達もログインする
↓
それと平行して、現実世界では「蝕」が起こる
↓
気がつくとそこは原始時代だった
↓
そして、僕達の冒険が始まる…
↓
だが断る
ゲーム内でバグ発生、現実世界に戻れないユーザーが出てくる
↓
TOEOやりTEEEEEEE
やっぱ、2次β終わってから寂しくなったわ
そんな俺はオープンβの日から旅行へ・・・orz
すでに世界が滅びデータだけの世界が残る
↓
とにかく透明でキラキラしたのが好きw(前
>>912)
↓
蛙の子は返る
↓
(V) (V))
ヾ(゚ω゚)ノシ ギャ、ギャオー
魂は原始に返る
↓
−−−−−−−−−− 糸冬 了 −−−−−−−−−−−
ぬるぽ
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 06:46:05 ID:wH46Al+5
なにこのスレ(^-^;
コナミとナムコって似てるよな?
ナムコってね
どるあーがのとう
っていう日本で始めてのRPGをつくったんだよ。
ほんとはすごいんだよ。
昔最初にナムコと聞いたときはナマコを思い浮かべた
どうでもいいが早くOβ来てほしい
>>117 亀レスだが、その通り。俺自身が課金するか否かの意味を左右って言っちまっただけ
>>110・114
スマソ
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 08:49:16 ID:IKafZarW
>>181 パソコンの業界じゃもっと前からあるし・・・
そろそろ1次βの思い出でも語ろうか。
結局イクストリーム取れなかったんだよなぁ
タリスマンもフィートも、友人から譲ってもらった。
…俺って本当に友人に恵まれてるんだよな、リアルでもネットでも。
宝箱の自分ルール?あれ仕事やってる人にはつらいと思うんだよね・・・
自分は並ぶ方が俺様ルールだと認識してたな>宝箱
ドワンゴの提示したルールに従って自分用にフィート二個簡単に確保したから、あとは生温かく傍観してたw
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 10:44:40 ID:Z9/9MvFf
TOEOやりTEEEEEEE
やっぱ、2次β終わってから寂しくなったわ
そんな俺はオープンβの日から旅行へ・・・orz
そっか。
寂しくなるな。アーメソ
さて、水曜はメンテの日ですよ。
おまえの頭のメンテの日にしようか。
明日はとうとうopenβ開始日だね。
俺の彼女も明日openβなんだ
おまえの頭のopenβの日にしようか。
テイルズがない日々…
こんなに生活と時間にゆとりがあるとは……
今のうちに人間らしい生活をしておくか
メモリ92しかないんですがプレイ無理ですか?
ここに必要環境は載ってるよ
ttp://www.toeo.jp/info/3-2.html メモリの必要環境は128MBとなってる。
92ってのは数字的にありそうもないから、
192の見間違いじゃないかな?
念のため上記ページに置いてあるチェックツールで、
自分のマシンの正確なスペックを調べてみたらどうだろう。
>>198 2ちゃんやめない限り、人間らしい生活は送れないぞ。
>>198 どれだけ必死にToEOやっていたのかと小一時間
オペレーティングシステム:Windows XP Home Edition
プロセッサ:Intel(R) Celeron(R) M processor 1300MHz
プロセッサ性能:1.295GHz
メモリ:246MB RAM
グラフィックボード:Intel(R) 82852/82855 GM/GME Graphics Controller
VRAM:64.0 MB
モニタ解像度:1024 x 768 (32 bit) (60Hz)
サウンドカード:Realtek AC97 Audio
DirectX バージョン:DirectX 9.0c (4.09.0000.0904)
Cドライブの情報:空き容量 5.49GB (ドライブのサイズ 13.9GB)
Dドライブの情報:空き容量 33.0GB (ドライブのサイズ 37.2GB)
と出ました似たような環境でプレイした人いたら感想聞かせてラグとかいろいろ
ちょ!今ログインできるんだけど!!
なんでログイン試みてるんだよ(;´Д`)
回線が混雑しているようです。
ダウンロードに失敗しました。
創価って宗教団体じゃないのか?
>>203 暇だし答える。
以前、メモリ256でプレイしたことがある。今はメモリ増設してるけど。
PT狩りで自分だけ遅れて戦闘が始まることが多々あった。
ラグに関してはこんなところ。
ひとつ言っておくが、WinXPでメモリ256は命取り。OSだけでメモリ食うからな。
203に答えてたら忘れてた。
SS板の管理人いたら、適度にSS板チェックしてくれ。
変なのが沸くから。
>>208 256はダメなのか…、俺のPCグラボもちょっと弱いしなぁ。
そのうちメモリだけでも増設しないといけないのか。
>>208 ありがとー 256じゃきついのか・・・
増設するしかないかな・・oβしだいだけど・・・
メモリは最低512はないとやばい希ガス
俺の場合は、ADSLから光にする予定。PT組んだ時自分だけ戦闘中に
落ちるってすげえ申し訳ないわ。
ADSL本当にうんk
こないだメモリの大切さに気付いた俺ガイル。
512MBエクセレント。
256MBだけど場所によっては若干重かったけど
落ちることは1回も無かったよ
VRAM16だけどメモリ1430ある俺は何組み?
ゲームプレイはスムーズに進行した。
流石に初日のネッカル海岸では悲鳴上げたが
VRAM256でメモリ2Gある俺は何組み?
自分のPCに合うメモリで適当なの探してみてるけど、
正直このPCに投資しようか悩む俺ガイル(´・ω・`)
初日のネッカル海岸はハードスペック云々のレベルじゃないと思う
P4-3G・VRAM256・メモリ1GのマシンとAthlon1.4G・VRAM64・メモリ512Mのマシンじゃ
明らかに違いが出たお
前者の方がmobの動きが滑らかだったさ
メモリ関連でレスしておいてアレだが
ネトゲのためにPCに金を注ぐことについて
よく考えろよ。おまえら。
>>219 マジレス。
PCに金を使うのは何もネトゲだけではない。
>>220 マジレス。
だが、ネトゲをきっかけにPCに金を注ぐことについてよく考えろよ。
>>221 マジレス。
きっかけがネトゲだろうがなんであろうが
PCに金を注いでも損にはならん。
ってゆーかお前らメーカー製のPCか???
メモリ多いとアプリ複数立ち上げられるからオヌヌメ
写真屋で素材いじりながら他の作業も快適
オペレーティングシステム:Windows XP Professional
プロセッサ:Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.00GHz (2 CPUs)
プロセッサ性能:3.000GHz
メモリ:1022MB RAM
グラフィックボード:MOBILITY M10
VRAM:128.0 MB
モニタ解像度:1024 x 768 (32 bit) (60Hz)
サウンドカード:Realtek AC97 Audio
DirectX バージョン:DirectX 9.0c (4.09.0000.0904)
二年前に買ったノーパソ。そろそろ変えどきかな・・・
>>215 アップル組
>.216
ミックス組
反省はしていない
>>225 グラボ変えたら使える
あと、できればSXGAモニタがほしいところ
流れと関係ないけど、久々に原作やったら激しく気になった
闇属性やら時属性やら元属性の攻撃晶術って何時覚えるんだ(´・ω・`)?
>>228 ボイスに入ってるからあるとは思うけど、
まぁ400LVくらいじゃない?
>>212 それADSLとかゆう問題じゃない気が・・・
そうだな
ドワンゴというかISAO経由のドワンゴは回線のえり好み激しいからな・・・
速度より経路の問題と思われ
>>229 Lv400か・・・
やっぱり最高がLv999だとするとマゾくてイイネ
ノート、もしくはしょぼいオンボードでやってる奴は
まともな奴に変えるのをおすすめする。ゲームにもよるが快適さに感動するぞ
その2つはスペック使うゲーム用じゃないしな
レグルス道場の入門クエストでモンク5〜6人の戦闘はやばかった。
全然動かねえよ、音だけ聞こえて。
【勃起少年】中1少年、覗き見つかり女子大生達の玩具に!【絶倫】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1139117247/ 栃木県の温泉地で地元の中学1年生の少年が露天風呂を覗いていた所を
入浴中の女子大生グループに見つかり部屋に連れて行かれ淫らな行為をされた。
帰宅後、勃起状態で様子がおかしい事に気づいた母親が問いつめ息子の犯罪を隠蔽。
しかし翌日になっても勃起が治まらなく病院に連れて行き事件が明るみとなってしまった。
体の異常は思春期における過度な性的興奮から起こるホルモンの過剰活性が原因だと判明した。
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 20:27:12 ID:VHmYndpA
とにかく早くオープンやりてぇな
お前等糞だ糞だ言っといて実は楽しみなんじゃねーかwwwwwww
ドワンゴだぜ?
といいつつ俺も楽しみだ。
TOEOには今までのネトゲにない革命的な感情を覚えたよ
今、TOEのオフゲやってるけど、バロール音楽違うんだな
光晶霊学研究室が破壊されていた理由とかわかって面白い
TOEO→TOEってのもありかも
------------------
System Information
------------------
Time of this report: 2/8/2006, 21:23:25
Operating System: 5,0,2195,2
Language: (Japanese (Regional Setting: Japanese))
System Manufacturer: VIAK8M)
System Model: AWRDACPI
BIOS: Phoenix - AwardBIOS v6.00PG
Processor: AMD Sempron(tm) Processor 3100+, ~1.0GHz
Memory: 510MB RAM(535281664)
Page File: 337MB used, 907MB available
Windows Dir: C:\WINNT
DirectX Version: DirectX9.0c
DX Setup Parameters: /Silent
DxDiag Version: 5.03.0001.0904
---------------
Display Devices 0
---------------
Card name: NVIDIA GeForce FX 5200
Manufacturer: NVIDIA
Chip type: GeForce FX 5200
DAC type: Integrated RAMDAC
Display Memory: 128.0 MB
Current Mode: 1024 x 768 (32 bit) (75Hz)
とりあえずうちは最近のゲームやるにはちょっと…な環境だけど
TOEOは快適に動いてたお
そりゃ超低スペックゲーだから。動かないほうがおかしい
そこなんだよな・・・超低スペックで動く代わりにグラフィックとか、ほかのMMOに超見劣りする。
何も知らないで見ると何年前のMMOだよと。
もう少しスペック上げていいからグラフィックとか改善してくれないかな。
どこのMMOでも必ず低スペックで動く動かないって話するけど新しいの買えよ。
今時10万も出せばいいの買えるだろ。
と最近新しいデスクトップ買った俺が言ってみる。
前のノートじゃグラフィックドライバがすぐ停止してまともに出来なかったが、
今はエフェクト切らずに出来るぜヒャホーウ!!
ジャンプは必要不可欠
なんでここにくるまでにジャンプが無くなっちまったんだ?無くす意味がわからんのだが
地上の敵の攻撃全部避けれちゃうからじゃない?
…って、これがしたいからか。
ぬるぽ
同期させるのに難があってあきらめたんじゃね?
大穴:正式稼働で実装
ま、絶対にありえないが
CB2中にチャットログ保存していた人で
C:\Program Files\namco\toeonline\userdata\キャラクター名\chatlog
上記フォルダ内のchatlog.txtが2つ以上ある人います?
チャットログを一つのファイルに追加書き込みするだけなのか、
一定の容量になったら他ファイルに書くようになるのかが知りたいんです。
2つ以上ファイルがある人は古いファイルの方の容量を教えてくれるとありがたいです。
>>247 β1の時は何ギガになろうが一つだったよ
TOE久々にやってみて思ったんだが
敵の仰け反りは要るよな
β1はもう少し仰け反ってたと思うんだけどな・・
同期のズレが仰け反りで起こってたってことなのかな。
確かに敵の位置ずれはそんな無かった気がするけど
>>247 管理するつもりなのか、ビューア作るつもりなのか・・・
まぁ、どうでもいいんじゃね?
ちょっとした言語使えるならその辺何とかなるだろ
ぬるぽに甘いこのスレが大好きです
∧_∧
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
>>245 (_フ彡 /
あと1週間か〜
あと1週間か・・・長いな。
1週間で何か変わるとは思えないが
いい感じに仕上がっててほしいなー
このゲームってさ2次職ないんかな?
ずっと、戦士やってると飽きるような・・・何か目標があればイイヨね
16日が待ち遠しい‥
今やるゲームがなくて暇だ‥
なぜかTOEOでは女キャラ使ってるのに男に間違われる‥
まぁいいけど
もうなりきりダンジョンオンラインにすればよかったのに
HP増やしていいからスプラッシュありにしてくれないかなぁ
爽快感もうまみもないので雑魚でもない限りオマケ付きと戦う気にならん
どうせ巻き添えダメージと硬直で楽に経験値稼げるのが気に入らないんだろうけど
自分達が何をオンラインゲーム化しているのか忘れてるんじゃねぇか?
ToEやってて思ったけど斬りレベルとか拳レベルもなくなってるのな
>>258 やり込み系の要素がホント排除されてるよね
フリンジの代わりがデッキなんだろうけど・・・
現状じゃ背反的なスキルも無いし個性に乏しいな(´・ω・`)
>>256 それならどのキャラも使えるしオリジナルだから原作設定に従わなくてもいいよな
今回極光術とか使えないだろうしセレスティアとかも気になる
もしなりきりでたらネトゲで女キャラ使ったことないがリリス使いたい
剣術は他のテイルズシリーズのを平等にパくればいいよもう
フォトンという前例もあることだしな。
今日何時からopenβなんだ??携帯からのカキコスマン
ええっ
今日オープンするのはMoEとときメモだ
ディープミストかかると敵の位置が激しく画面とずれるが。
これはフレームレートの問題?
ADSLで実質速度60〜100kbpsという恐ろしい回線速度だが
数Mbpsや光だとディープかかったら敵の位置きちんと表示されて
るのかな?
わ、MoEアイテム課金になったんだ・・・
そっか〜・・・
オンゲの未来暗いなー。。
>>269 スペック云々というより、鯖の問題。
ディープミストで動きを遅くしたときには確実になるな
1次のころからあったし、ローパー系や、巣で動きが遅い敵も治ってないだろう…
>269
30Mbps〜40Mbpsの光だが,それでも敵の位置がずれてた。
ちなみにビデオカードは問題なし。
MoEって海外で運営してるっけ?
してなかったら全然金がとれてないんだろうな
TOEOは海外でジャンジャン儲けて本国日本へのアップデートをウハウハにしてほしい・・・韓国人ってテイルズ知ってんのカナ
台湾では発売してるらしいけど
>>273 しってるよ
え?テイルズウィーバーじゃないの?
ついでに質問するが
たまにでてくるスプラッシュって何の事だ?
話し見る限り敵がのけぞるとかそういう事?
>>278 ネクソンのMMORPG
出た当初「ポストRO」の呼び声高かった期待作だが
ダメな運営といい加減な仕様のおかげで古参達は軒並み引退or休止
今いるのは自己厨と無料厨がほとんどである。
ちなみに月額2000円という暴利から突然アイテム課金に変更した。
そして現状、課金アイテムをまったく買わなくても成長速度等はかわらない。
そんな仕様なので人はそこそこいる。
垢ハック、BOT、ウザ厨に耐性がある人は結構遊べるかもしれん。
ちなみにBGMだけは神クラスとの評判である。
間違ってもナムコのテイルズシリーズではない。
>>277 Koeiはあくまで自社でブランドに責任持つから評価できます。
一方で排他的な面もあり、評価が分かれますが。
個人的には
UO→RO→
に続くモデルがまだ無いのでは無いかと思っていて。
このような状況のとき、
日本人はポンと新しいものを作る場合があります。
ただココには関係ない話ですが
俺の中では
Diablo→UO
以降が無い
RO?
なにそれ?
ネトゲに限らずBGMって大事だよな。
ECO友達に誘われてやってみたが、
BGMがくそ過ぎて有効期限切れてからやってないな。
BGMってそのゲームのイメージを大きく左右すると思うんだがどうか。
BGMがいいと結構モチベが維持されたりするし。
え?BGMなんか切って好きな曲流すって?(´・ω・`)
>276
マジレスすると、タゲ以外にダメージを与えること。
タゲには100%のダメで、回りには30%のダメみたいな
そんなふいんき←なぜか(ry
oβ楽しみではあるが、厨率が酷そうだな。
街中のPT勧誘で大概は厨に出会ってしまってた漏れが来ましたよ、と。
>>269 同期の問題なんじゃね?
クライアントの想定位置と鯖側から来る実際位置がずれるみたいな。
戦闘終わって通常位置に戻った瞬間は、クライアント情報で戦闘突入時の情報が表示されるが
直後鯖側からの情報に修正されるからワープするだろ。
走ってると無人なのに、立ち止まると混雑したりな。
>>276 水しぶきがかかるように、ターゲット周辺にダメージを与える。
メインターゲットに比べダメージが低い場合が多い。
>>285 3行目が適切でないかもわからんね
>>284 TWは音楽神なような気もするけど狩りの作業感がBGMを-へと引き立てるのでBGMはOFFにしてた俺TW厨
もうTWやった後TOEO2cβやるとTOEOが稀代の神ゲーに見えました。
藻前様方にマジで聞いておきたい。
ナロー回線な故にパッケージを購入しようかと模索中。
だがしかし。ROMには正式オープン前のどの段階までのデータが入っているのかと。
オープンβでダウンロードする内容とほぼ変わらないのなら、
買う必要性がほとんど感じられない(1500円分の払い込みの面倒がないとしてもだ)。
教えてエロい人……
蔵データだけならDLと同じだろ?どうせパッチあたるし。
パッケージ購入っておまけ目当てなんじゃねえの
なる〜……じゃあ買うのよすか…… あんがと290
アイテムチケが気になるだけだな・・・
>>292 ねこにん服とかのユニーク衣装をどれか1つ、とか・・・?
きのこだったらちょっと欲しいかも・・・
むくむくと、まさかな……
さてはファミコン世代だな。
今更ながらだけど、
スクリーンショットってどうやって撮るの?
>>291 いや、最初のクライアントDLが大変だから買うんじゃないのか
パッチが無理ならMMOは無理だ。
女剣士と女格闘家の何か特典入ってるなら買うかも
ナムコよ、もっと俺のようなキモヲタの購買欲をくすぐるのだ
>297
SS取れないやつなんているんだな。
それくらい自分で考えろよ
キーボードのPrintScreenキーを押すだけ。
ToEOインスコフォルダにキャラごとにSSフォルダがある。
窓関連も保存したければAlt+PrintScreenでペイント貼り付けオヌヌメ
>300
dクス
しかもツンデレかよ
ぶっちゃけリネ2から移住する価値ある?
>>303 無い
てか、まずリネ2から適当な所に移住して落ち着いてはどうか
1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:2006/02/05(日) 18:30:16 ID:fhNmrpyQ
そんなわけで、チョコレート占い機能をつけてみました。。。
名前欄に 【天地川海岸山崎渉航谷気岩】 と書き込めば
【3】とか【256】とか記録が出ます。それがバレンタインデーにもらえるチョコの数を表します。
数値は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され0〜10000くらいまでありますです。。。
意見が割れた時の漢気判定に使ったり、お暇なら遊んでください。。
なぜ山崎トラップ
どれどれ
だが断る。
そうえいばβのクライアントはやっぱり使用不可かな・・・
オープンのクライアントは開始何日前からダウンロード開始するんだろう
しかし不具合が続出 なんて
クライアントそのものがパッチでDLされてくるかもw
パッチダウンローダーとゲームクライアントは別物っぽいし
流れが・・・止まった。
アレダ、剣士とか戦士は育て方によって覚える技に差を付けてもらえると面白そうだな
王道的なタイプとか魔剣っぽいタイプとか親善大使タイプとかね
oβって、16日の何時からか分かるか?
公式で時間が見つけられないorz
0時ジャスト?
>>314 俺、それ要望で出したんだけど…多分通らないだろな…
>>315 そうか、俺も送ってみるとするか
まぁ今送っても 手 遅 れ だろうがな('A`
もしも
>>315の一通がドワンゴの脳内に直撃したら親善大使様型をやりたいなぁ。
と妄想を膨らませるしかoβを待つ術がありません
たしか、クローズβが14時だったから、オープンもそうだと思う
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:59:28 ID:JcEgKMEe
いま中に入ってる人だけど、さくらの高校の銅像のまえにVIPPER集まってるよwwwはやくこいwww
誤爆ハズカシス><
>>318 ときメモ乙
MoEは死亡確認('A`)
ときメモもほとんど死んだようなものだよ。TOEOがすごくマシだってことに気づかされる
ん?詳しく
>>322 キャラ消したら負荷が発生して鯖落ちるから消すな
とかマジあり得ないレベル
ひでーなそりゃw
なにその個人ユースレベルの鯖はw
>>321 既出だと思うけど一応張っておくね
以前にテレビで成果主義を取り入れて失敗した企業の例として、ナムコが挙げられていました。
ナムコで成果主義を取り入れた時は、売り上げの多いヒット作作成に関わっていたスタッフには
ボーナスを1000万円プラスした一方で、売り上げの少ないゲーム作成に関わっていたスタッフからは
ボーナスをカットしたりしていたらしい。
全く同じ仕事をしているのに、製作作品が違うだけでこういう目に会うとは実に理不尽な話。
本当にナムコの人事部はアホだと思う。(私の会社の人事部もアホだから人のこと言えないけどな)
…で、その結果どうなったかと言うと、皆が皆ヒット作の次回作製作部署への配属を希望し、「テイルズシリーズ」とか
「太鼓の達人シリーズ」等の人気作品製作の仕事の奪い合いになり、オリジナルの新規製品が全く生まれなくなったそうだ。
さらに、大量の人員がヒット作製作に加わったせいで、
ロクに吟味もされずにヒット作の次回作がガンガン製作され、その作品レベルもかなり落ちたらしい。
ここ最近テイルズシリーズが物凄い勢いで次から次へと発売され、
中でも、最新のレジェンディアはテイルズ至上最悪のクソゲーとして名高いのも、
こういった理不尽で間抜けな成果主義が背景として存在しているからであるとも聞く。
>>326 既出通り越して神の領域行ってるお前。
ドワンゴより酷い
>>321はそんなこと聞いてないだろうが
そんな惨状のTOEOと比べられ、さらにその上を行く糞という烙印を押されたときメモ・・・
キングカワイソース
リネ>リネ2>大航海>リネ2>RF>リネ>TOEO2cβ>リネ
ですよ と。
リネ2は完全廃人仕様だからもうやれん・・・
リネ1、なんだかんだいってもやった中で一番基礎的な部分(RPG
的な部分)がしっかり作られていてやってて分かりやすい。(やりやすい)
リネ2も面白いんだがなぁ・・・商売ゲー&レイド独占ゲーだから
なぁ。まったり冒険志向の私にはちょい苦しかったw
ちなみにRFは史上かつて無いほどの職業バランス糞で何十回
修正忠告出しても機甲サモン特化しかせんかったから見捨てた。
リネが3つ、リネ2が2つある件について
>>326 しまった!これは孔明の罠だったのか!
俺も何時になったら釣られ師卒業できるのやら
>>328 天下のクリックゲーTWの下を行くという烙印を押しておこう
>>330 プレイした順番じゃねーの?
前後の文章で言いたい事理解してやれよ
>>327 たしか前スレに既出だったと思うよ。
まあ、MMORPGは運営者側とユーザで作る世界とかいいながら
ユーザの意見取り入れず、今までの大ヒット作を生み出した人たち
じゃない運営側の人間だけで作ってたりすることが多い気がする。
ゲームのことは真面目なサラリーマンよりゲーム好きの遊び人の
方がいいアイデアでるんじゃないかと言ってみるテスト。
あー暇だ。
フレのメアドとかmixiとかきいとけばよかった。
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 00:48:00 ID:4JBn/sKd
(´・ω・`)ショボーン
いきなりageながらショボーン言われましても…
とりあえず(`・ω・´) シャキーンしときますね。
>>330 332の人が書いてるように、引退して復帰とかでその順番になってる。
未だリネ1でLV50やってますが・・・LV10個ほど誰かくれない
か?w
>>338 そうか、理解した
スマンカッタ(´・ω・`)
>>340 ついhがついてるURLだけのレスみるとブラクラかなんかかと思って踏むのをためらってしまう俺ガイル
俺は壁になる
oβ結構ワクワクしながら待ってる俺ガイル
仕事が忙しいから、廃人が集まるのだけは止めてほしか
安心汁、基本厨。
廃人がいたってさ、衣装モデルみたいな感じでみてりゃいいんだよ
あー50レベルではあーゆう服になるんだなー。みたいな
まぁ眠らない大陸にかなうMMOなんかないだろうな
そっかそうだよね。
でも有名になりすぎて廃人来るぐらいなら無名でいいかな
ヒント:暇な大学生が春休み
>>346 眠らない大陸のβにも参加してたが、
何百人でGMを襲って殺したり、コロッセウムで特ア人に日本人が虐殺されたり・・・
とにかく毎日がお祭り騒ぎだったなぁ
>>334 チャットフィルタなんかはテスターの要望で出来たんだと思うよ
むしろ意見聞きすぎ(ビビリすぎ)で多少イラッとする部分もある。
てか、なんでファンゲーじゃダメなんだろな
ミンツにキールの家くらいあればいいのに
そしたら「息子さん、とんだツンデレですよね」って言いに行くのに
351 :
ひみつの検疫さん:2024/12/19(木) 07:37:49 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
患者が来たか
>SS板管理人
乙
実際、リネを最初のMMORPGに選んで良かったとは思っている……。
今やっても楽しいしね。
友人いないから、古参ゲームで新たな友人作る気にはなれずにすぐやめるが…。
あと1週間待つのだるぃ〜……時よ、進め!
ザ・ワールド
時は止まる
誰かオープンまで雑談でもしながらDJMAX一緒にしね?
有料曲しなきゃ永遠無料だし。
あれ指疲れるからな
>>351 のって一体何?
これが全部実行されると結果はどうなるんだろう@@
もしやウイルス・・・?
ここで@@なんて使う奴はじめてみた
>>354 やったこと無いんだけど何が楽しいの?←煽りじゃないよ
人と話す事意外だとゲームのシステム?
リネにあってTOEOに無いのはなんだとおもう?
初めにハマったのが一番楽しい(かった)と脳にインプットされるもよう
FFからはじめた友はいろいろ手を出すが絵が・・・クリックうぜとか言って休憩復帰を繰り返してる
UOもUOで実際そんなにおもしろくないしな
良い思いでとして脳に残されるんだよ
ディアブロはおもしろいけど
ステータスは足りない部分を補う感じの方がいいですかね?
まぁ始めにやったネットゲームが一番面白いって感じる罠。
ドラクエとかFFとかも一番最初にやった奴が一番面白く感じるし、ガンダムとかのアニメも一番心に残る。
一番最初がダメだったりするとそのままやらないし。
ROで覚えていることなんて、どう見てもBOTだけです。本当にありがとうございました。
Openβ開始が待ち遠しす
なんだ皆同じなんだな〜
会社でFFだと4が最も素晴らしいって言っても
誰の同意も得られないんだよね。
あと大学で初ドラクエやって楽しさがまるで分からんかった
ROがなんで面白かったのか考えても答えがでない
FFは7辺りまでの曲が素晴らしい
私的な意見だけど4は微妙だと思う
「死んだ」と思ってたキャラが最後の最後で「実は生きてた」って出てくるのが萎え
ああいうネタはワイルドアームズ2のブラッドみたいにピンポイントでやった方がいいと思う
ってかスレ違いですねそうですね(´・ω・`)ごめんなさい
>>367 D2のことかーーー!!(ジューダスリアラ
だれかドワゴンのAA持ってきて
あれここテイルズのスレだったのか
ミニ四駆スレかと思っていたが?
↑こいつらみたいな厨房スレだと思います(´,_ゝ`)プッ
まさに同族嫌悪
>>366 4は名作だが、5,6に比べると劣る
どうせオープンβが始まるまで雑談しかやることないんだから気にしない
今ごろ、cβ終了のメール来てるし
※ お客様が優先的にご利用いただけるキャラクター名は
ゲームサーバー「ゼクンドゥス」、「マクスウェル」どちらでもご利用いただけます。
※ お客様が優先的にご利用いただけるキャラクターデータはキャラクター名のみとなります。
キャラクターのフェイスや髪型、職業、経験値、アイテム等のデータにつきましては、
お客様にてご自由に設定できます。
※ ゲームIDごとに登録されたキャラクター名の有効期限は2006年5月1日(月)までとさせていただいております。
さて、ラストカオス行って来るか
インスコ完了しますた
ROがなんで面白かったかというと、アニメーションパターンが
TOEOとは比べものにならないほどセンスいいからだ。
>>379 ポリゴンなのに短剣クルクルとかしかモーションの無いECOとは段違いだな
>>379 ROを評価出来る点はステータスの柔軟性ぐらいだな
あとは一部のスキルの出来もいいけど
悪い点の方が目立つからダメダメ
ゲームサーバーがゼクンドゥスとマクスウェルの二つになるのか…どうするお前ら?
得てして新しいサーバーはテストしてないから不安定になること請け合い
R○T業者による狩り場マクロ大量は対処考えているのかな?
オレは2cβと同じゼグンドゥスを選ぼうかな
俺はもうマビノギするから音声ファイルだけ聞いて終わろう
>>386 ここはお前の日記帳じゃないんだぞ?
で、音声ファイル開くとかすらっというけどマギノビと同じ原理で考えないように^^;;;;;;;
日記に見えたら申し訳ない
ちなみにクローズβの.datなら聞けるんだけど^^;;;;;;
↑こいつらみたいな厨房スレだと思います(´,_ゝ`)プッ
>>367 >>374 だいたい皆、5がシステム的に秀逸で
6がシナリオ的に最高って言うんだよね。
でも4は一番最初にやったRPGなんでそういうことじゃないんだよ〜
ちなみに曲は6まで植松さん一人で作ってたと思う
そういう意味でエターニアも好きだけど
ファンタジアがやっぱり一番かな ←スレ違いじゃない感じのやつ
Oβ始まる前にPSPで予習しとくよ!
>>391 俺もFFは4、テイルズはファンタジアが好きだな〜
話は変わるけど
ときメモオンラインのデフォルメキャラが結構良い感じ
ToEOもこういうのだったら・・・
会社名も似てるし何とかしてください
全体的に、2Dの温かみのある雰囲気は気に入ってるんだけどな。
しかしキャラのグラはさすがに今よりはもちっとマシにできたんじゃないかと…
キモかわいい を狙って キモ で止まっちまったんじゃね?
オレはFF2から始めて、FF3〜順にやったけど、FF3とFF5が
面白かったな。
自分のキャラクターをクラスチェンジで自由に職業を変えれる。
ストーリーに応じてだったり、キャラクター育成のためにあれこれ
いつでもクラスチェンジできるってのは楽しかった。
FF2や4、6〜はストーリーはすごく良かったが、キャラクターを
自由に育てられなくてその部分ではつまらんかった。
そういう部分ではやったMMOの中では大航海が一番近いかな。
まあストーリーはないが。
ストーリーやグラフィックやサウンドも大事だろうけど、肝心なのは
ゲームだってことだと思う。プレイして楽しいかどうか。
いいストーリーなだけ、いいグラフィックなだけ、ならゲームじゃなくて
映画みたいなもんだ。それなら本当の映画を見ればいい。
どうもこの辺を勘違いしてゲームの面白さよりもストーリーの凝り、
グラフィックのきれいさ、サウンドの良さだけでゲームを作る傾向が
あるのではないかと思う。あとシステムの凝りとかね。
長文失礼
ホント失礼な奴だ
死ねばいいのに
漏れも長文失礼だけ読んだ。
戦闘音楽とかって実はwmaだったのね…。
公式が更新されてるから
みんな読もうぜ
>フレンドリスト等のゲームデータの引継ぎはできません。
>フレンドリスト等のゲームデータの引継ぎはできません。
>フレンドリスト等のゲームデータの引継ぎはできません。
>フレンドリスト等のゲームデータの引継ぎはできません。
>フレンドリスト等のゲームデータの引継ぎはできません。
まぁキャラデータが残ってるわけじゃないから残すとしたら面倒なのかね
TU-KA「どわごん」が何気にキャラ名予約リストに入ってた
そういえば消すの忘れてたな(´・ω・`)
ついに始まったかクライアント配布
てかデフォルメキャラ可愛いな。女格闘家は運営も気に入ってるのか?ww
Pvあれば面白そうだが
おークライアント配布早いな。さすがに空気読んだか
CB2のクライアントがOBでは使えないと思ってアンインスコした俺ガイル
asso
PvPはおそらく実装されることはないし、する気もないだろう。仮にも絆をテーマにしてるわけだしなw
ただ、せっかく闘技場があるんだからモンスター勝ち抜き戦くらいは欲しいところだな。
>396 たまねぎ剣士大好きだった
どうも最近「どうにかなるだろ」とか「もっとこうしろ」とかクレクレ厨が多い。
一番うわずみの希望することしか考えられず、
それが叶ったところでどんな結果が導かれてしまうかとか、
それを作る時の労力や苦労を想像できない…というかしない。
金払ってんだこっちは……みたいな了見をふりかざすのをなしとは言わないが、
金金言ってるとロクな人生送らないよ?とかいってみる。
ごめん、夜んなってちょっと愚痴っぽくなった。
早くはじまらんかな、正式サービス……
ふぅ…
まぁいいか。こんなこと言い合ってもはたから見ればただの厨だし、不毛だ。よそう。
名前のみ予約してあるらしいが、つまり、たとえそのキャラを消しても、有効期限までは他者がその名前を使うことは出来ないってことかね。
クライアント降ろしてきました。
590M位あった?けっこうデカイね。
あ
長文書いちゃう香具師痛ぇ─w
418 :
はじめまして。:2006/02/11(土) 00:02:34 ID:vyLyzb6m
初めて書き込むのですが、さっきクライアントをDL出来るようだったのでしたのですが、
インストールして起動させてみたら、回線が混雑しているためダウンロードに失敗しました。
って出てきたのですが、皆さんも同じ状態なのでしょうか?
オープンベータテストが始まれば正常になるんでしょうか?
初心者的な質問で申し訳ないですが、教えてください。
お前らのスルースキルに期待してる。
↓
| ↑
|┌┘ ┌─→
└┴─┬┘ ∧_∧
└─┐ ´・ω・`)
←┐ ┌┘ /U
┌┴──┼────→
| ↓
>>418 オープンベータ始まったら正常に接続できるよ。
↑を見て呆れたムスカ様が一言
↓
424 :
はじめまして。:2006/02/11(土) 00:24:50 ID:99iuwiJA
442さん
ありがとうございます。
やべぇときめもオンラインが予想以上におもすれぇw
なんか公式トップのオープンβなんたらってバナーの格闘家がエロいんだが・・・
ねこにんに股いじられてるのかな
429 :
はじめまして。:2006/02/11(土) 00:38:44 ID:99iuwiJA
422さんですね、、、
失礼しました。
>>421 の図形が意味するところが分からない;;
矢印がめっちゃ気になるのですがw
剣士のことなら2cβでやったことくらいはアドバイスできる
かも。ミンツ出身だったけどね。
公式って金曜にいろいろ更新されることが多くない?
土日はやっぱお休みだからかな。
ゲーム内でも大きな不具合あっても月曜まで修正無し、とか
だったらいやだなぁ
ミンツ魔のことならアドバイスできる。
ただ、上方修正を切実に祈ってるので2cβの経験が役に立たなくなるくらいの修正を望んでる。
621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:2006/02/16(木) 18:54:31 dz7Oi/aG
ハ/i//
/ >
ヽハリ\|ヽゝ
ゞd ´A`ノ
γ7(:)7、 あんまり俺を幻滅させないでくれ……
[]i==メo
|_.∧_| \
'-" "-'
ケツの穴ちっさい男って最悪だよね
↑こいつらみたいな厨房スレだと思います(´,_ゝ`)プッ
ただスルーすればいいだけなのに
なぜわざわざ人を不快にさせる、それも
どっかで聞いたことのある言葉を書き込む必要があるのかね。
言いたいだけちゃうんかと。
今はいいけどオープン始まったら
罵り合いされてると迷惑なんだけど
あとこの書き込み荒らしだから。
反応したら負けね
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 10:50:32 ID:UOI54y9r
必死だな(w
このスレももはやここまでか
442げっと( ≧∀≦)
連日盛り上がってるなー
こりゃOβが楽しみだ。
変な意味で楽しみにしてないか?
厨房全開が増えるのは御免だ…
しかしそれはこのスレの運命だな。この現状を見ればわかる。
ぶっちゃけ
>>444の意味で楽しみで仕方がありません。
∧_∧
( ´∀`)
( )
>>438の脳みそは―――
| ||
(___)__)
( ゚Д゚) パカッ
\ T /))
( ´∀`)
( ) はい、厨房入れになってまーす♪
| ||
(___)__)
がんばります(`・ω・´)
↑こいつらみたいな厨房スレだと思います(´,_ゝ`)プッ
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 13:18:58 ID:5Ub75aQ8
今pcが使えなくて携帯で書き込んでいるのですが
最初に決められる職業は何でしょうか
>>449 超能力者♂
超能力者♀
科学者♂
格闘家♂
>>450 全く面白くない。
お前に笑いは期待しないから、空気だけは読めるようになって来い
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 13:29:25 ID:nn2eX4Lv
〉447
これはヒドイ
このスレ全員(全員だぞ!一人残らずだ!)厨房だよね
>>453 ( ´ω`)σ)д`) このこの〜ん
_, ,_ パーン!
( ・ω・)
⊂彡☆))Д´)>>俺
アァッー!
汚い穴だなぁ
>キャラクター名に特殊文字が使われていた場合、特殊文字部分が「?」に置き換わり
表示されます。
その場合、キャラクター名を正常に引き継げない事がございますので、
ご了承ください。
†とか使ってたヤツは乙るかもってことか?
テラプギャスw
特殊文字使ってる奴南無wwwww
素直にオリジナルの名前でも使えばよかったものを
しかし全部じゃないと思うけど
5万垢×3の名前にロック掛かったってことか?
問題ないnか?
>449
戦士
剣士
格闘家
聖昌霊術士
魔昌霊術士
性別は自由
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 14:54:53 ID:KSzsL/fs
わからん
Q.SSってどうやって取るの?
A.「Print Screen」キーで撮れます、または「Alt」+「Print Screen」を押した後ペイントで貼り付けで窓なども撮れます。
これテンプレにいれたほうがいくね?まぁ次スレが立つのはかなり先になりそうだが
>>461 (;^^ω)MOEは死亡確認済みだお。
宣伝カエレ
>お金を払うとスキルの上昇速度が速くなります、これだけ!
>お金を払うことによってキャラを育成する時間を短縮できるんですね
この部分何度読んでも短所にしか見えない。
晶霊なんて字は普通の変換じゃ出てこないしな。
うむ、TOEはクソゲーなわけないしな。
>>467 なるほど
すいませんEoMの者です、うちのバカが迷惑かけてすいません。
9日って言ってたのにまだはじまらないもんでみんなおかしくなってるんです。
昌といったら山県昌景しか思い出せないわけではない
;;;;;;;;;;;;;;;::::::: ::::::::::;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;::::::: ____ :::::::::;;;;;;;;
;;;;;;;;;::::::: / /| ::::::::::;;;;;;;;;
;;;;;;;;:::::::: /LD株 ̄ ̄|/| ::::::::::;;;;;;;
;;;;;;;;:::::::: / ̄ ̄ ̄ ̄ | |/| ::::::::;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;:::::: / / /| |/ ::::::::;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;::::: |三三三三|/ /|/ :::::::::;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;::::::: |三三三三|/ / ::::::::::;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;::::::: |三三三三|/ ::::::::::;;;;;;;;
;;;;;;;;;;::::::: :::::::::;;;;;;;;; ブーーーン
;;;;;;;;;;;;;::::: :::::::::::;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;:::::::: :::::::::::::;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
m n _∩ l i''" u u i彡 ∩_ n m
⊂二⌒___) .| 」 U \' '/ | (___⌒二⊃ 足りねぇ・・・・
\ \ ,r-/ > , 、< | / /
\ \ .l U ( 、_, ) U| / / みんなのゲンキんチョットずつ
\ ー' !ー―‐r、 |./ /
\ ∧ U ヽニニソ l / オラに分けてくれ・・・頼む!
\ ヽ / /
\ `ー---一' ./
内藤昌豊がいるしな
このスレ、結構いろいろ楽しいと感じていたりw
職業とかは公式見れば書いてあるよ。
実際に使ってみてどんな感じかは、1次2次クローズドでプレイ
した人に聞いてみないと分からないかもしれないけどね。
あと、人の不幸で笑いを求めるのはやめれw面白いのは認めるがw
>>474 「人の不幸で笑いを求めるのはやめれw面白いのは認めるがw 」
悪いことは言わない、今すぐ一般のファンサイトに 帰 れ
oβになったら「テイルズ」につられた方々がなだれ込んでくるんだろうな・・・コワス
名前につられて初オンラインとかも多そうだし、どうなることやら。
早々に課金になってガキを蹴散らしてもらいたいものだ
久々にwktk
有料になったら厨房が減っていたのが昔のネトゲなんだよな
最近は金を持った厨房もいるから困る
むしろ正式になったら、良い人の方が減りそうな悪寒。
オープン始まったら一週間で50レベルになって、すぐに初心者厨房リーマンどもとおわかれだぜフヘヘヘ
フヘヘヘヘヘッヘヘ
オープンβ用のクライアントにはオープニングムービーがついていますか?
正直、うちの低速回線では落とすのに時間がかかりすぎるものでorz
481の姉ですが、オープンまでネタがないのに質問以外になにをするのかと481が叫んでうるさいです><
↓言ってやって
484の従姉妹ですが、時々484は中の人の性格が変わるみたいなんです
あまり気にしないでやってくださいね
まぁ正式化すると大規模板に移動になるからここのスレが腐っても
ある程度は切り捨てられる
移動した先でまた腐るとどうにもならないけどな
このスレってTOEO関連の情報交換スレじゃないのか!?w
クライアント版にOPがついてるかどうかは予想くらいしかできてない
状況じゃないかな
パッケージ版しかないかもという噂もあるけどね〜
オレはパッケージ版買わないからクライアントに付いていて欲しい
パッケ版人柱挙手
ノ
ノ
まぁ俺はオタクなだけだがな
ノ
オタクなんだろうな、俺も。
ノ
つい、おまけアイテムが気になってしまったorz
おれは いやだぜ
ノ
テイルズだけは駄作でも即買う。オタクだろうな
テイルズヲタではなくネトゲヲタな俺はパッケなんて買わないぜ。
おいおいやめとけって
ぜってー後悔すんぜ?
買うけどノ
近くの店にパッケが売ってない・・・
通販で買うほど気合が入ってない、俺中途半端なヲタorz
セブンイレブンでいいだろ
まあ前作は3ヶ月続いたし、それくらいは続くんじゃね?
前作?
なんでだろ
このスレ見てるとやりたくなったけど実際やってみるとつまらない
でもまたこのスレ見てみるとやりたくなってくる
テイルズというだけでMH2を捨ててしまった漏れは
余裕で買いですよ。
便乗質問。
鯖どっちにする?
俺はゼクンドゥスだっけ?前からあった鯖にするよ。
cβの知り合いに会える確率高そうだし、他のネトゲで新鯖選んだらそこだけ鯖落ち巻き戻りが何度か起きたからな。(´・ω・)
最初はみんなゼクンドゥスじゃない?
少なくとも友達いる組は。
早くやりてー・・・
早くみんなに再会してー
おまいら、Oβテストはもうすぐそこまで来ているぞ。
準備を万端に整えて万全の体制で挑むのだっ
因みに漏れはゼクンドゥス鯖を選ぶじぇ。
だって多少は重くたって人が沢山いた方が良いじゃまいか。
>>507の鯖オープン直後の発言が
手に取るようにわかるwww
もうすぐったってまだ5日もあるじゃないか
5日もあれば生まれた子も流暢に言葉を喋るぞ
ぱーぱ、TOEOまぁーだ?
うるせえ坊主。
ときメモオンラインにしようか、こっちにしようか迷う・・・両方やる時間はない
ときメモオンラインのほうがテキトーにプレイできるんだよな・・・
とげぬきメモリアルonlineは名前と内容が漏れの理性に拒否られてるからプレイする気が起きない漏れはマイノリティー
ときメモという単語にさえ拒否反応が起きる俺は勝ち組
ときめきを忘れた俺は勝ち組
俺も最初は「ときメモ?ハァ?ふざけんなwww」って思ったけど
やってると結構おもしろかったりすんだよw
TOEOよりマゾくないし、クイズの授業おもしろいし
>>516 公式見てきた
確かにクイズはとっても楽しそうだ
でもな目的が恋愛なんだろ?
全員MMOの中で結婚しちゃうやつと同レベルなんだろ?
女の中身は男かもしれないんだろ?
とても恐ろしいんだぜ?
そんでまた
「中の人なんか関係ない!ゲームを楽しめればよし」
とかなるんだぜ?
そんでカッポーんなってイチャつくんだぜ?
男同士なのに・・・
(((( ;゚Д゚))))こわい!こわいよパパー!!!
傍から見れば同じようなもんだから気にすんな
それもそうだ。
>>517 いやいや、俺ソロばっかやってる
PT組むとかゆう概念がないから、部活で淡々と1人でアイテム集めて合成して奥義作ってってできる
で、ドラマやって、キーワードっつーまぁスキルみたいの集めて
このドラマはNPCともできるからなんも問題ない
恋愛とか本気でそう思ってやってるのは、2割もいないと思うよ
あと、部活以外にも自主レンっつーのがあって、これ、名目は自主レンのくせに対人戦ができる
8vs8とかでw
>>520 本気のやつ2割じゃなく仮に1割だとしよう
だが「ゴキブリは1匹いたら10匹いると思え」だ。
10割じゃん100%じゃん!
(((( ;゚Д゚))))いやぁ!童貞の舐め回すような視線が蹂躙しているよ!!!
さてインスコ無事に済んだで、やるかのぉ w k t k
ときメモやってる香具師…、やってて切なくならないのか?
私はTOEOをやるつもりなんですが、
旦那はクローズの時からずっとリネ2をやっててこっちのゲームに移らせたいんですが聞いてくれません。
リネ2に比べてこのゲームの面白いとこってないですか?
昔はMUをやってて私が言ってリネ2に移りました。
が今回は移ってくれなくて…
あと4日かぁ
がんばってセレスティア語憶えないと・・・
>>523 ないですね。
PSUなんかがよろしいんじゃないでしょうか?
>>523 移らないとやらせてあげない、とでも言っておけ
>>525 ありがとうございます。ないですか…
PSUは昔、DCの時にPSOにはまりやってました。
旦那はPSOはあんまりはまらなかったので
毎月二つのゲームにお金払うのが嫌…
ってか16日が楽しみ。長かった10日間w
メルニクス文字の解読をするためにまたあのぶっとい攻略本を買わねばならぬか?
…まぁ誰かが翻訳してくれるからいいか(・∀・)
>>527 いい大人が趣味に一月1500円程度余分に払うことを躊躇するのか
躊躇する以前に色々問題があるような気もするが自分もいい年なので気が付かない事にする
1500円でも、納得いくから払うのと納得いってないのじゃ
精神的に大違い
おkなんでもない、スルーしてくれ
メルニクス語は英語で構成されています。
数年前にPCの文字フォントでメルニクス語入力がてきるフリーソフトが出てた
例のクエストのチャットログ見てみろよ
探すのがマンドクサ
途中から止めてたのに6Mもあるというのはなぁ
1日ごとに分けろよドワンゴ
>>523 マジレヌするとだな
漏れはリネ2やった事ないんでどっちがいいかってのは断言できないけど、
まずオマイがOβに参加して「面白い」と思えたら夫を誘え
やってないのに「あっちに移ろうよ」て言って両人とも「ツマンネー・・・」ってなったらかなり無駄だし、
下手したら夫婦関係悪化の元
TU-KA 以前もオマイが夫に「リネ2に移ろうよ」って言ったんだろ?
極端な例で上げると、「あの店でご飯食べよう」って誘ったくせに、
夫が食べ終わってないのに自分が食べ終わったら「次はあっちの店に食べに行こう」って言ってるようなもんだ
極端な例を挙げると
ダタ(´・ω・`)
正直、ネトゲのゲーム部分はチャット機能のおまけだと思っている俺ガイル
そうか
むしろ逆だろ
チャットのために金払うのってドブに捨ててるようなもんだな
話するだけなら普通に外でいいし
>>539 通話のために携帯の料金払うのってドブに捨ててるようなもんだな
話するだけなら普通に会えばいいし
ってこと?
メールのために携帯の料金払うのってドブに捨ててるようなもんだな
文書くだけなら普通に手紙でいいし
手紙一通の送料考えると、メールのほうが安くね?
PT組めない人たちが見苦しい言い訳をしていますね
そろそろ流れを区切っとくか
---------------------------------------------------------------
>>540 例えが悪い。
人にもよるが、社会人にとっちゃ携帯はほぼ必須品だろ。
趣味でやるネトゲとじゃ比べることできないな。
流れが収まる気配なし、oβ目前だからかね。
もういいよ俺もとことん乗ってやる
>>544 ネトゲにチャットは必須品
こんな流れなんて自分が止めようと思えば止めれる。というわけで俺は止める。
転進、転進、退却に非ず、でつか?(´・∀・`)
口間違えた っω
なるほど ムキになったほうが負けだな
>>545に反論できずに逃げたiVJ/VYCsたんがいるのはここですか?
逃げ文句テラモエス
そういえば↑でも出てたけど、パッケージ版買う香具師結構いるのな
オープニングムービーがパッケでしか見れないんなら買うかも知れんけどその辺どうなんだろうな
>>546 _,,,,,,,,
, - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,,
,r' /=ミ
/ 彡ll',''´
. / 彡lll
!-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ
l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ
. |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l |
|. ,' //
. ',. ,' , r'
. ゙, ゙'ー ‐` l |
゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、
''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T'''''''''' ふん。褒めてつかわす
l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
. | | .l i / ./ | | _
| | | l / ./ .| | | _
. | | | l / / | |
| | | ', /
>>551 いや、それぐらいなら買わない人が多いんじゃないか?
多分限定アイテム目当てと思う。
>>553 ふむ、アイテム狙いの方が多いのかな(・ω・`)
漏れもムービーだけなら買わんけど、
×ピクチャーレーベル仕様
○オープングムービー
×キールとメルディの研究室特別編
△アートギャラリー
×おまけ 『テイルズ オブ エターニア』ギャラリー
○エターニアパスポート(30日間)
△プレミアムアイテムチケット
×インストールガイド(取扱説明書)
×トレーディングカード(発売元フロンティアワークス社)の先行プロモーションカード3枚組
○=いる △=気になる ×=どうでもいい
こんな感じ
オタは合理性で解せるものにあらず
何故山に登るのか。そこに山があるから!
何故買うのか。そこにグッズがあるから!だ!
実際買ったら満足するケースが多いです
えぇ。いいカモですよね。
>>555 一瞬カッコイイと思ってしまった漏れガイル
夢中になれるものがあるってのはいい事だと思う(・ω・`)
家庭用ゲームのテイルズをプレイしたことの無い俺が来ましたよっと
そんな俺でも楽しめますか?
特典のアイテムってどんなもんだろな?
グミセットとかだったらキレるが。
ははは
つエリクシール
ゲームでは手に入らない特別なアイテムって書かれてるから、そこらへんはない
つ「ねこにん服」
どうせならテストプレイ協力者やテストプレイ応募した人
全員に特別アイテムプレゼントして欲しいな。
アイテム課金じゃなくて期間課金なら、リアルマネーで
ゲーム内差別でないようにして欲しい。
「テスト協力ご苦労。次は金出せ。そしたらアイテムやる」
というナムコの心の声が・・・(妄想まっしぐら?
>>563 Cβテスターには名前予約権があるジャマイカ
んなこと言い出したら商売できんしなww
まぁ、購入意欲が沸くようなアイテムをちゃんと揃える必要はあるな
3000円以上も出して購入特典ショボくちゃやってらんねぇwww
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 15:38:20 ID:maY2MPpQ
コレは買うべきか否か・・・
つ「水着」
つ[ナース服]
てかリアルに、初期設定ではセレクトできない髪色とかボイスとか顔パーツとかどうよ。
そんで入ってる種類は完全にランダム。
特殊キャラパーツってのいいな
が、ランダムはやめてくれw
ああああああああああああああああああ
TOEOのoβがまちきれないよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
チンチンンンンンンンんんんんいれてえええええぇぇえええええええ
はいはいまんまんまんまん
まじきもいよ
マジレスきもいよ
きもいよ
俺が一番きもいよ
きんもーっ☆
はいはいここは厨房スレに認定しされました、と。
You idiots!
I don't think they understand you.
Well, I'm speaking, aren't I?
I don't think you get what I'm saying.
I swear you're all useless.
ひろいもん
訳するとロリッタの口癖は「あなた方馬鹿!」らしい
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 20:16:12 ID:wbPUYbMK
wktk
なんだかんだであと4日。
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 21:33:19 ID:VgXOcGNk
過疎ってるな・・・嵐の前の静けさというものか
いや、このまま盛り上がらずに消える運命
それは無い
と断言できない自分
あと3日に突入か・・・
初日にやる気死亡しないことだけを祈る・・・
頼むナムコ、ユーザの要望を叶えてくれ
しかし、なんでほんとに人が来ないんだろう
もうちょっと集まってもいいような・・・・
とりあえずはOβだけはやってみようかとROMしてる俺のような奴もいるわけだが
妄想と煽りあいで伸びるくらいなら静かなほうがいいと思う
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 01:06:38 ID:FqoYvuAq
あと3日か
今日ISAOが一時完全に沈黙したそうだな
あそこは一度起こると立て続けな事が多い
Oβ中の惨事は避けられないみたいだな・・・
早く始まらないかなー。
数人で雑談中に♀キャラの俺に突然wisで
メッセのアドレス聞いてきたあの子に早く会いたいぜw
ははは
俺のメッセさ
相手にメッセージは送れるけど、相手のは俺に届かないんだ。
誰か解決法教えてくれくれ
教えてくれたらオープンで辻支援しまくってやるぜ
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 02:38:04 ID:ZSjtcP31
FW
>>326 これの情報ソース自体がそもそも当てにならん。
テレビニュース程度の調査で実態なんぞわかるわけがない。
ニュースに限らんが基本的にニュース報道は報道する側の意図に歪曲されるから
一部の事柄だけを取り出して全部の出来事のように思わせている。
あんまり信じるな。
いきなりどうした
>>598・・・・
民法だと確かにアレだが、NHKだからな。まぁ俺は信じることは信じるよ。
実際、ここ最近のナムコの現状を見れば納得いく部分あるし。
ナムコは早急に見直すべきだと思うな。
魔は少しはマシになってるか心配
>>603 もちろん男のキャラでやれよ
女だと引く
よーしパパ幼児退行RPしちゃうぞ〜
すまん、
前からむっつり気になってたんだがRPって?
最近のテイルズの用語みたいだからようわからン。
テイルズ用語つーかネトゲ用語じゃないかな
RPGのRPの部分だ
なるほど。
アビススレでちょいちょい見かけたから最近のテイルズ用語かと思た。
thx.
>>600 NHKなら余計信用ならなくなってきた俺ガイル
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 08:45:32 ID:vzVweUv7
.
今北保守
きょうもへいわないちにちがはじまります。
テイルズの乱発がある以上、それに近いことは行われてそうだが・・・
こんなマッタリした流れもあと数日だなぁ
あと3日で1日2スレくらいになっちゃうからな・・・。
616 :
615:2006/02/13(月) 10:14:18 ID:3KSYxIE5
ごめん、自分でも意味わかんねw
おはようございます。
特に話すことも無いので。
じゃ・・・ノシ
>>616 あ、あなたとマンツーマンだなんて、うれしくないんだからね!
さすがに2人で1000レス*2は無理w
r、ノVV^ー八
、^':::::::::::::::::::::::^vィ 、ヽ l / ,
l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ = 6 =
|.:::::::::::::::::::::::::::::: | ニ= 1 そ -=
|:r¬‐--─勹:::::| ニ= 5 れ =ニ
|:} __ 、._ `}f'〉n_ =- な. で -=
、、 l | /, , ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.| ヽ ニ .ら. も ニ
.ヽ 6 ´´, ,ゝ|、 、, l|ヽ:ヽヽ } ´r : ヽ`
.ヽ し き 1 ニ. /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| | | ´/小ヽ`
= て っ 5 =ニ /:.:.::ヽ、 \二/ :| |.|:::::| | /
ニ く. と な -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、 _,ノ/.:::::| | /|
= れ.何 ら -= ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ る と =ニ | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/, : か ヽ、 | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::| '゙, .\
/ ヽ、 | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、 \
/ / 小 \ r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
安心しろ。俺が生暖かくROMしててやるから
TOEOのスレッドを探しているんですけど
どなたかご存知ないですか??(^^;;;;;;;;;;
東の方に3分ぐらい歩いたところで、チンピラにからまれてたよ
昼保守
おひるをたべたらしごとがだるいです まる
一日三回はログチェックしてる人だっているさ
でも特に書き込むことないしどうやって保守するのかもわからないやつもいるさ
オンゲのテイルズ手を出そうにも3日じゃ終わらねぇだろw
って思ってるやつもいるさ
βやってなくてさっぱりなやつだっているさ
糞ゲーっぽいけど期待に胸を膨らましてるやつだってきっといる。
3人くらいは
俺とお前と だいごろぉ〜
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 15:15:33 ID:vzVweUv7
どうせみんなff12までの繋ぎだろ?
テイルズだからやる
次は惹かれるものが出たらやる
現状は何も無いのでTOEO続ける予定
俺もミーハーだからメジャータイトルはとりあえずやるって感じ。
特に愛着のあるシリーズはないかな。
ところでアカウントの事前登録は無いのだろうか
当日のみだとパンクする悪寒
当日、あまりのアクセスに鯖落ちすると思う奴挙手
ノ
oβからの人はわからんけどcβみたいにメール順次発送だったら悲惨だな
そんな奴らを中で俺は待つよ
>>633 すでに赤もってるクローズ組はそこに気がつかないな。
cβ2であれならゲーム鯖はダイジョブじゃね?
途中で鯖増強されてたみたいだし
問題は垢鯖だな・・・
それに鯖ふたつになるんだろ
俺は無条件でゼクンドゥス選ぶけど
鯖は最終的には11種類か13種類ぐらいになるのか?
他のゲームはどれくらいある?
>>639 そこまでいったら超過疎鯖ばかりになるだろうな…
5くらいいけば上等じゃね?
最終的がどこかはわからないけど、まぁ4つくらいだろ
ゼクンドゥス
マクスウェル
レム
シャドウ
おんぶシステムに激しく
ときめいてしまうのは何故?
ぼうやだからさ
とりあえずソロ組はみんなマクス行くべ?
ゼクは取り合い激しすぎてまともに狩りもできんだろうしな。
>>626 >糞ゲーっぽいけど期待に胸を膨らましてるやつだってきっといる。
俺俺
去年の今頃にテイルズオンラインか、楽しそうだなって思ってたのが懐かしい
>>644 ぶっちゃけおんぶシステムはつまらなかった……。
全員シャイですっ!テイルズオブエターニアオンライン!!
やっぱり若本様はすげえや!
∧_∧
( ´Д`) <はぁー…折角オンゲから離れれると思ったのにテイルズか……俺終わったな……
/ \
__ | | | |_∬
|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦\
/\ \ \
/ \|=================|
\ ノ \
>>652 安心しろ そんな貴様にテイルズは福音となるだろう
ヒント:ドワンゴ
インストーラ600M?
ISDNの俺には重過ぎる・・・
今回オープニングムービーが出るけどテーマソングないんかな?
どわん後だから無理か・・・
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 21:43:22 ID:bIZayFyj
なんだかんだでもうすぐだな
今のうちに言っておこう
ゼクンドゥスのモルルで始める人ヨロシク
みんなもうクライアントdownloadしたの?
モルルにしよっかな〜・・
ずっとミンツだったけど
かんけーないけど
googleのトップ絵が顔に見える
今開いてビクってなった。コワスギ
>>660 裸の人とローソクに見えた。
ついついムチを探してしまった。
板違いだが630の見てみたら、リネ2のがおもしろそうだ。
まあオレはリネ2引退してるけどな
とりあえず懲りずにミンツの剣士予定。
装備品とレシピの値下げを夢見ている・・・
あと食材もな
鯖書き忘れた・・・
ゼグンドゥスいくぉ
1人でも人が多いほうがいいからゼクンドゥスでいい
ソロとかもうだめぽだし、これ
逆にダッシュかけたいならマクスウェルだろうな
新天地切り開くならそっちのがいいかもしれん
ゼクンドゥスはCβからのフレ同士で集まるというイメージあるんで
Oβからの俺はマクスウェルで始めようかと思ってるんだが…
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:37:48 ID:bIZayFyj
>>666 ゼクンドゥスで一緒にやろうぜ
モルルなら歓迎する
はやくおまいらにあいたい。
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:25:30 ID:Ac2tRu2r
高LV武器の値段を下げ
グミの糞さを改善して(というか何故ドワンゴは聖が糞だったり今度はグミが糞だったり傾きすぎなんだろうか)
ドロップアイテムの売値を全体的にすこしUPして
TP消費上昇を削除して
キャラのHPを全体的に上げる
これを全て現実のものになったらドワンゴへの見方を変える
また初日はカクカクするんだろうか…
装備の値段は売値10分の1にしたせいであんなに高くなってるんだと思うわ。
クエで取れって事だと思うが、そのクエが糞だからどうしようもない
全然出なかったりするし、貰えるものは選べないからみんな同じ装備ウヴァー
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:58:05 ID:ppyIMQVN
そんな時こそ初期装備を愛でる会ですよ
商売ゲーになって欲しくないから、店売り値はあれでいいかと。
先にLV上げて店で武器防具買った人が、次のランクの装備買うときに
安値で低LV者に売ってやれるしな。
問題は店の値段が高すぎることと、クエは運次第だってことだな。
運のいい奴は10回やって装備5〜、運が悪いと0。
運のいい奴はお金儲かって、さらにLV上げソロやパーティができ、
運の悪い奴は延々装備出るまで狩りはお預け、お金もなし。
運で絶大な差別を産むシステム。(資産も、楽しみも)
目譲として高い武器なんかがあるのはいいと思う
だけど、その間の部分がなんか無いんだよな〜・・・
やっぱ、ひたすら作業じゃつらいし。
だから装飾品が出ればなんとかなるかもなんて思ってる
>先にLV上げて店で武器防具買った人が、次のランクの装備買うときに
安値で低LV者に売ってやれるしな
それなんだが、どの程度の値段を付けていいもんか分からんのよね
あんまり安値で売っても、転売目的で買われたらシャクだしなぁ
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 01:51:13 ID:ppyIMQVN
あのさ〜オープンβって16日の何時から?
昔の画像にはある、王都インフェリアとか火晶霊の谷(シャンバール地方)とか、
オープンでちゃんと実装されてるんだろうか。
王都ないインフェリアって何だよっ、ていつも思うのだが。
出し惜しみしてるのかなぁ。正式始まってからちょびちょびマップ増やしていくとか。
>655
プロダクションI.G制作によるアニメと,ショパン田島(ナムコ)作曲のオリジナル楽曲(演奏はポーランド国立ワルシャワ・フィルハーモニック・オーケストラ)がエターニア世界へとプレイヤーを誘う
って書いてあったよ(4gamer.net)。
主題歌じゃ無いけど、OPムービーはなかなか良さそう。
配布方法が未定だから、ゲームで流れるわけじゃない・・・?
今のところ特典DVDにOPムービー入ってることしか発表されてない。
改めて公式のプロモ見たけど、これだけ見るとほんとやりたくなってくるんだよね。
あのプロモは神がかり的なものを感じる。
やっぱそういう所はナムコは凄いが、ドワンゴなんて使っちまってるからな。
とにかく管理体制等は本当にしっかりしてもらわんと困る。
あのFFも糞GMが問題になってたしな。
>>674 どこのネトゲも最終的にはリアルラック
それと回数こなせる時間のある奴が有利
結局のところネトゲでは運があって時間もある奴が一番有利
運がなくても時間がある奴はそこそこ有利
運があっても時間がない奴はちょい不利
運がなくて時間もない奴は大人しくチャットゲー
ToEOはまだレアの概念が薄いからマシなほう
廃な奴から言わせればやりこむことがないってなるがな
そもそもクエストが何回もやれる時点で、かなり運要素が緩和されてる。
オープン始まったら大規模なのか、正式始まったら大規模なのか
どうするの?
β中はここで良いと思うよ
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 07:44:53 ID:Ac2tRu2r
>>674 そのLV高い人すら装備そろえるのがままならないから言ったんだけどねぇ
武器価格の上昇と稼ぎの上昇が全く釣り合ってなかったからな
結局初心者用の雑魚モンスを乱獲する羽目になる
まあ、よくある話で、
十分な運もってる奴ほど、運ないだのリアルラックテラナサスとか言っちゃうんだよな。
もまいらはクエで一日潰したことがあるのかと。
キィ-!!
装備品の性能が5レベル毎に1とか2しか上がらないからなぁ。
20レベル間隔で装備買い換えでも全く問題ないよ。
こんなの拾ってきた
#h|,yJ6n'
オレ、十数回やって装備もらえなかったとか、数回あったよ。
688には全く同意だな。オレもβ終わる頃、初心者エリアの雑魚
乱獲してたもん。最後には完全装備を揃えて記念写真を撮ってやり
たかったからな。
http://briefcase.yahoo.co.jp/azelicia TOEOのフォルダに2個画像入ってる。
1個はステータスなど、もう1個はダメージ実験。
ヤフブリで直接ファイルリンクって出来たっけ?
え〜と、よくわからないけど
同じクエやっても報酬が違うってこと?
なんでそんなシステムになってるんだ?
>>694 報酬が5種類くらいあるんだよ。
回復アイテム3種くらいと書物と装備品かな。
で、回復アイテムが出る確率が高いから装備品が出るまで何度も同じクエをやる事に。
普通のゲームだと、たいていクエは1回限りで、同じだけ
頑張ったら同じアイテムが貰える。
が、何故かTOEOは同じだけクエスト時間で努力しても
人によって結果がまるで違う。しかも何度も同じクエを受けられる。
その結果、
運のいい人=どんどん儲かる。LV上げも出来るし友達とも遊べる。
運の悪い人=何回も、何十回も、延々同じクエを何日もやらされ続ける。
当然LV上げもできないし友達とも遊べない。
クエスト、だるすぎて全くやらない人もかなり大勢いたよ。
>>695-696 thx
なんか友達とやりづらい仕様だなぁ。
まさかクエストクリアに使った回復アイテムの量より
報酬でもらえる量が少ないなんてことはないよな?な?
>>696 MMOなんだから人から買ったっていいじゃない
クエ報酬は取引可能なんだからさ
必須クエや取引不可能品でそれなら問題だが受けなくても特に何の支障もないんだし
と言いたいところだが、10回やったらその後は商品選択とかにしてもよかったと思う
リング求めてルイーズオンラインの悪夢が・・・
いまさらだがブレンパワード見た
うん、ただそれだけ
>>699 クエで貰える装備品が
レベル30のクエだとレベル40の装備品(定価6万Gくらい)
レベル45のクエだとレベル50の装備品(定価8万Gくらい)
人から買うにしても購入資金を稼ぐだけでけっこうな時間がかかってしまう。
地道に稼いで買うか運頼みでクエやるかは人それぞれ。
聖と魔はクエの方がいいかもね。
>>701 知ってる。よく知ってる。。。orz
装備の価格が高すぎるのが全ての元凶な気がする
店売りは安くして合成関連で金使わせればいいのに
やけどクエなんだけど、オレ、バグ修正されてから8回目くらいで
装備品もらったけど、LV30服だった。
オレだけ?ちなみに剣士。みんな50服のはずだって言ってたけど・・・
合成ってやった人いるの?刻印とかけら全くと言っていいほど出ない
し、スロット付いた装備もほとんどない。
効果の大きさも不明だし。「MHP/MTPUP」とか書かれてるけど
1〜2%じゃ、集める時間はLV上げや資金稼ぎ、もしくはかけら買い
集めるお金で次のステップの装備買った方が遥かにいいだろうし。
>>697 レモングミやオレンジグミ使いまくって、報酬アップルグミ10個とか、
もう覚えているスキルの書(店売り10ガルドだっけ?)とか魂が離脱
していくケースがザラにあった。(昇天
>>703 欠片や刻印は割りと楽だよ
問題はルーンボトル
ミンツで剣士Lv32まで上げたけど一回も手に入れることが出来なかった
何回もやって問題無いって言ってるヤツは高レベルクエの糞さを知らんのだろうな。
一次と同じなら90装備クエなんて一回30分〜40分、しかもかなり失敗しやすい感じだぞ
45クエでもサクサク狩れないからグミ消費やら色々と結構キツイ
20回やっても出ないとかザラだしなぁ
そして、全部位装備揃えようとすると…許して下さい
何はともあれ理不尽なルーチンワークは勘弁してもらいたいところだ・・
ところで公式更新はまだかね
今自分で公開したヤフブリの画像見て気付いたが、回避が
かなり上がってるな。LV30くらいのときは基本値が30〜40くらい
じゃなかったっけ?防御、知力、命中はあまり増えてないな。
他の高LVの剣士でステ画面残してる人いない?
同じなら何もないが、もし結構違ってたら称号やステの振り方で
LVUP時の上昇の仕方が違うのかもしれない。
まぁまぁお前ら、装備の入手率が低いくらいで騒ぐなよ・・・
お前らがいくら騒いだところで何もかわらねぇよw
もし変わるとすれば・・・そうだなぁ・・・
装 備 の 耐 久 度 が 実 装 されたりするくらいだろ
ビニール傘で虎牙破斬の練習してくる λ...
>>705 Lv30まで育ててデモンリング取れるクエやってない奴が多いからじゃね?
Oβでもあれやるのかと思うと凹むなぁ
その前にLv30まであげなきゃならんのだが
装備の値段が高いだの何だの言ってるが、lv60付近の適正モンスターのドロップは店売りで一つ100G以上だぞ?
それにレアドロップあわせれば軽く15万Gいくし、仲間内で交換したりすれば安く手に入る。
クエはたしかに成功率低いが、後半はグミオンラインな傾向が強いから、報酬がグミでも十分役立つ。
序盤は確かに少々つらいかもしれないが、これ以上ぬるくしたら二ヶ月で廃人が去り、半年で一般人でも何もすることが無いような状況になると思うぞ
また自分の画像のことになってしまうが、1の画像のイベントリの
所持金のところを見てもらえばクローズドやってない人にTOEOの
経済情勢がよくおわかりいただける物と思う・・・
>>693 LV10片手剣サーベルが2500ガルド。
か・・・買えんTT
>>710 でも、100ガルドDROPモンスとなるとソロはきついぞ。数回
戦闘したら休憩。出る確率も高いという訳じゃないし。
パーティだと、自分に来る確率もぐっと少ない。レアは基本的に
出ないと考えた方がいいよ。実際10回PTやってレアなんて1回も
こない程度だし。というか、私ペアで1回きたけど、パーティでは
LV59までなっても1度も来なかった。
てか、100ガルドDROPモンスやるより低LVモンス乱獲のほうが
儲かるよ。実際にいくつかの狩り場でそこそこのモンス乱獲で資金稼ぎ
したけど、低LVモンス狩りが一番よかった。高LV狩りはかなり
効率悪かったよ。
仲間内で交換って、新LV装備は買わないといけないし、職業違えば
当然交換なんてできないし。仲間だとLVも同じくらいでしょ?自分が
使ってる装備をくれる人なんて・・・いたら神じゃないか・・・w
>>710 15万Gってどのくらいの時間で15万G?
そのへんのLvになってくるとソロで適正Lvの敵とか狩ってられなくなるからPTだよね?その分一人当たりの分け前は減る
クエで消費するグミ>報酬で手に入るグミだから問題なわけで
俺はむしろ序盤のが装備整えられたよ。どんな状況だったのか詳しく教えてくれ
見事にかぶったorz
>パーティだと、自分に来る確率もぐっと少ない。レアは基本的に
>出ないと考えた方がいいよ
>
蒼箱集めとか辛かった
野良PTじゃ手に入らんと思って結局Lv上げてソロで手に入れちゃったよ
>てか、100ガルドDROPモンスやるより低LVモンス乱獲のほうが
>儲かるよ。実際にいくつかの狩り場でそこそこのモンス乱獲で資金稼ぎ
>したけど、低LVモンス狩りが一番よかった。高LV狩りはかなり
>効率悪かったよ。
>
まったく持ってそのとおりなんだよなぁ・・・
cβ2中盤のミンツのラシュアン河口付近は
低LvPTから敵を奪って狩る高Lvソロ連中が多くて酷かったし
クエで金稼げればいいんだろうけど、結局は収集品交換か雑魚乱獲になっちまうし
どうにかならんものかなぁ
合成は1度試した。
武器に毒属性をつけたが、効果は1%だった。1度も発動せずに終わったよ。
たぶん、同じ物を追加合成で効果が上がるか、
刻印の種類で何%ってのが変わる仕組みなんだろう。
>>712 いや、俺が言いたかったのはレベル上げしているだけでそれなりの金がたまるって言うことだよ。
金策するなら確かに低レベル乱獲のほうが効率がいい。
仲間内で交換って言うのはレアドロップのことな。剣なのに戦の防具拾ったりしたときとか。
クローズ中レアドロップは5,6回拾ったけど全部装備できないものだった俺が異常なのかもしれんがorz
>713
クエについては、楽なものを選ばないのが悪い。
5分くらいで終わるものもあるから、グミ集めと割り切ってそういったクエをこなすべきだろう。
> lv60付近の適正モンスターのドロップは店売りで一つ100G以上だぞ?
ここら辺読むとアルカルロプス海岸のスターフィッシュとかはおいしいのね。
海辺の貝殻はドロップ率高いし売値70Gで効率なかなかいい。
PT組んでLv上げしてたら気づけば78個くらいになってたりしたし。
これでいろいろ買わせていただきましたよ。
>>717 5〜6回もレア来たのかぁ・・・いいなぁ・・・(涙
LV35〜LV50くらいまでのLV上げで自然に貯まったお金が3〜5万
ガルドくらいだった気がする。LV35くらいで9万ガルドまでお金稼ぎ
して、LV50でLV50服買って一文無しになった(T▽T)
正直、レベルアップとかアイテムとかあまり興味がない私は
早くお友達と再会したいわ
そして死んだり生き返ったりしながら
何か面白い遊びをいろいろ考えてみるよ
で、デーモンリングはだれが落としたのか気になるわけだけど
│
│
│
│
│ _
│ /  ̄  ̄ \
│ /、 ヽ
J |・ |―-、 |
q -´ 二 ヽ |
ノ_ ー | |
\. ̄` | /
O===== |
/ |
/ / |
あ、クエかwスマソw
>>724 自分で理解してくれてありがとう
何か知らんけどちょっぴり嬉しかったのはなんでだろう
>>717 装備購入に必要な銭>>>>>>>>>>>>>>>>>>>普通にLv上げする最中に稼げる銭
だったのだが俺は。狩ってる敵が悪かったのか・・・
購入金がたまる前に装備のランクが上がってしまってたorz
クエの話は欲しい物を手に入れるためのクエがきつかった場合ね
グミ集めのためのクエするなら楽なの選ぶさ
このゲームって戦闘のとき、コンボを繋げる事を重視する人って多い?
攻撃するタイミングを(無言で)要求されたり、
勝手に攻撃してコンボが途切れると、冷めた空気になったりするのだろうか。
ヒット数のことなら、特に意味はないしあまり重要視されていないと思うぞ
>>727 テイルズシリーズやった事ないけど、そういう雰囲気は無いと思う
コンボボーナスとやらも無いし
コンボボーナスがあったらあったで確実に殺伐とするから要らん
>>727 スタン系の技のタイミングと特殊効果コンボだけ頭にいれとけば問題ない
コンボ繋いでてもガシガシ殴られるし
デーモンリングは落とす敵居るって聞いたよ。
自分は落とすとこは未確認だけどそれで金貯めたって人いた
コンボボーナスはほしいよなぁ
必死に繋いで140HIT達成しても達成感しか残らないのはどうかと・・・
コンシューマみたいに経験値跳ね上がったりレアドロップ率が上がったりすればいいのに
>>732 そんな風になったら素手たこ殴りオンライン化するだろ
>>732 低スペック不安定回線カエレオンラインに・・・
ラグとか位置ズレがある以上難しいだろうねぇ
いっそコンボ表示しないほうがいいかもな
何の意味も無いんだし。でもあると気になるから
>>731 出身地区は何処だった?
>>732 いや、要らんって…
Exp増強にするなら雀の涙程度にしないと殺伐としちゃうって
737 :
727:2006/02/14(火) 13:05:41 ID:xTZ1PGt2
キャラの見た目の可愛さで参加してみようと思えたので、
必要以上に殺伐としていないと聞いて安心した。
レスくれた方、ありがとう。
デモリンって昔はハーピーだったな。
2次はシラネ
そういえばキャラのフェイスに関してなんだが・・・
全体的に見て、β2のフェイスは前回のcβと同レベルかそれ以下のクオリティだよな・・・
まるで落書きみたいじゃなかったか?前回のほうがまだマシに思えたくらいだ。
>>739 cβ1参加してないからなぁ・・・何とも言えん
PT組んだ感じ男キャラはフェイス1が多かった
俺もフェイス1だったし
2と3は・・・
Oβで増えてるんだろうか
どうでもいいけど、名前にリッドとかできるの?
別にそうするつもりはないけど。
>>740 今後もあのままいくことになるだろうなぁ・・・男はちょっと問題だな。
β1では女のCと男のB、Cが不評で今回、女のCは修正されてまぁマシになったが喋りは・・・('A`)
男は依然としてAくらいしかまともなのがないがAも声は・・('A`)
つか単純にもっとバリエーションが欲しいよな。
いつになったらOβの開始時間発表されるんだろう
14時だろ。クローズβも14時から
いつになったらIDとパス登録できるんだろう
>>742 一応修正はされたんだな・・・
期待は・・・して良いんだろうか
>>745 いつからだろうなぁ
そろそろ開始しないと当日混乱しそうなんだが・・・w
>654 大丈夫だ。おなじISDN回線の漏れは一晩PCつけっぱで落としきった。がんがれ。
当日か・・・
パッケージ販売は正式なってからなんだな…
オープンβ中の装備とかアイテムとかのデータは、そのまま正式になっても引き続き使えると思ってるんだが…それだとパケ版の販売遅くないか?
それともオープン終わったら一旦リセットされるのか?
当日人が殺到するのがわかっているくせに、1日待てないところが若いよね、みんな(w
そんな漏れは課金後もやると決め、パッケも購入する初日に焦らない余裕社会人
>>751 一種の祭りだからな
それにcβの面子と会えるかも知れんしな
コンボは「お、結構つながったか」程度の物だったなぁ。
コンボ意識して狩り効率低下なんて本末転倒だからコンボ重視は
ないんじゃないかな?(敵の撃破速度低下やTP余分消費などね)
そんなオレはパーティで最高HIT数147だったかな?
う〜む・・・今メールチェックしたらTOEO運営者から返答メールが
返ってきてた。
2cβで1つの垢で使ってたキャラ名3つを、Oβ以降複数垢に分けたり
自分はもう使わないから解放したりできないのかという質問だったが、
例え使わなくて他の人に使わせて上げたくても5月1日までは予約
で固められてるからできませんって返ってきた。
もうTOEOやらない人の膨大な名前は、新規にOβや正式課金版で
楽しみたいという人には使えないということか。
みんなで要望出してなんとか変更してもらえないかなぁ・・・
ちょっとキツい気がするぞ。
>>754 正式って3月からだっけ?
5月までってなげぇなぁ・・・
ゴワゴン一族とかどうなるんだろうな
知り合いだと思って話し掛けて中身違う人だったら困るじゃないか
ってことは5月まで他の人に「どわごん」を譲れないのか
まぁ誰も作らんか(´・ω・`)
あ、どわごんだったな
まぁ良いか
>>756 あー、そういう問題もあるか
でも正式オープンでリセットでいい気がするけどなぁ
>>756 他のMMOでは日常茶飯事ジャマイカ?
やる気無い香具師のために、わざわざ正式開始後もしばらくキープするのはどうだろ
漏れの個人的な意見だけど、名前キープは「Oβ開始から1週間まで」で十分だと思う
それか
>>758の「正式オープンでリセット」とか
CβやったけどOβやらないって人大勢いると思うな。
TOEOの面白さ云々じゃなくてMMOってそういうもんだろ?
んで、普通みんなOβ初日にキャラ作りたいって思うよな。
5/1なんて、通常プレイでもうとっくにグループも強さも固定されて
黄昏モードだろ。
こんなところから新しくTOEOに参加しようなんて奴は絶対に
いねーよw
とゆーわけで、「名前優先権は登録IDの中で一番LVの高いキャラ
(同じLVのキャラが複数いた場合一番上のスロット)のみ、1日目
だけにする」ことを要望出してきた。
オレなら1日くらいなら待てるが、2日、3日となるともう初日からの
連中と差が開きすぎてるからやらん。
いやネタで言ったつもりなんだがな(´д`;)
俺もよく知らない人に話し掛けられて超気まずい思いしたし
まぁ名前キープつってもキャラ名とかかなり一般的な名前じゃない限り早々被らないだろ
お前等心配しすぎだって
あ。どわごん欲しい人達でしたか。
これは失礼
まぁ誰も使わなそうな名前使ってる香具師はあんま関係ないんだろうけどね
一般的に使われそうな名前を確保してるよ・・・迷惑な奴だな俺
つかβ1では今確保してる3つのうち2つを先行組に取られてたからなぁ
名前なんかどうでもいいと思う奴って少数派なのかね
>>765 ぶっちゃけ楽しんだもの勝ち
俺は気に入った名前二個確保してるし後は正式までのんびりプレイするかな
こだわる人は記号付けてまでこだわるしな。
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 15:55:35 ID:Ac2tRu2r
取り敢えず名前「孔明」は確保しといた。
後に†孔明†とかやってる奴を楽しみにしてるか
>>767 確かになー
つーか、前後に「†」つけてる奴多いが本当の意味解ってつけてるのかねぇ・・・
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 15:59:15 ID:Ac2tRu2r
>>769 †は「ダガー」で変換できるから厨房に好まれてるんじゃ?
実際2次cβプレイ中に
†●●†:「†」はダガーって読むんですよ
って奴見かけたし
sage忘れた、吊って来る。
キャラクター名に特殊文字が使われていた場合、特殊文字部分が「?」に置き換わり
表示されます。その場合、キャラクター名を正常に引き継げない事がございますので、
ご了承ください。
って書いてあったけど、もしかしてOβからは特殊文字は使用不可能になるとか?
それとも単に引継ぎできない可能性があるだけかね
前者だったら
>>770で出てるような香具師は南無だな
公式更新されたな。
キールとメルディのやつのみだが・・・
今回もみなの期待を斜め下へ行ってる途中にワープしたかのような期待はずれ更新ありがとうございます。
>>769 意味分かってたら、よりによって『名前』に†付ける奴は居ないと思うぞ
†の正しい使い方
†しに†
†の本当の意味って何なの?
ググッてみても†そのものは言葉として認識されてないみたいだし。
イメージ的には十字架っぽいので、お墓っぽい(?)イメージだけど
†=短剣符
人名や日付の後ろに置いて、死亡した人の名前や歿年をあらわす。
転じて、絶滅した種を表すことなどに用いられることもある。
†ってみたまんまあっちの国の墓じゃんよ
これ付ける神経が解らんのよ・・・
781 :
778:2006/02/14(火) 17:45:38 ID:EO3mtkOw
じゃあ、†を付けてる人は、自分は死んでますって
言ってるようなものなんだ。
確かに付けてるのは何も知らない子供って感じがするね。
(自分も今まで本当の意味を知らなかったけど)
>>780 いくさ人は戦場では死人と化す。
と前田様が言ってました。
まぁぶっちゃけ「†」とかつける奴って
自分でボキャブラリーの無さを露呈してるだけじゃね?
>>781 そういう事
一応、参照符って意味もあるけどな
wikiではそういう用法で使ってるのが分かるはず
†リッド†とか付けた奴は、リッドなんか氏んじまえwwwww
と、思ってるって事だ
使いたい名前を使えるようにしたり、
それなりに格好よさそうに見えるよう工夫するのはいいと思うが。
★☆名前☆★ なんかの不細工な並びや、
やたら長い名前よりは気にならない。
†堀江貴文†
†小泉純一郎†
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 18:02:01 ID:oplHPeWK
通報しますた
記号付けた名前だと、どうしてもバッタもんというイメージを拭いきれん。
仮に、「リッド」と「リッド.」がPT組んだら、どっちがリッド?w
話がそれたな。
要は、新規プレイヤーが使いたい名前をCβの引退組が独占したり、
引退しないまでも使わない名前の優先のせいでつけれなかったりは
萎えるだろうからなんとかしれ、ってことだ うむ。
>>775 だろ、極上の釣りエサ。
「†孔明†」が出てきたら直ぐに孔明でINしてストーキング。
じゃ、oβ始まったら†孔明†ってキャラ作るから
>>768の鯖と出身地教えろ
卍孔明卍
†孔明†
Ψ孔明Ψ
乂孔明乂
お好きなのどうぞw
名前くらいで萎えるのか・・・。ま、そんな時代もあるわな。
背番号にこだわるプロ選手もいるし・・・って素人かw
そこらへんにしときなさい。
いい加減ひどいよ
>>788 >記号付けた名前だと、どうしてもバッタもんというイメージを拭いきれん。
仮に、「リッド」と「リッド.」がPT組んだら、どっちがリッド?w
ごくまれだとは思うが、可能性はあるよな。
その場合、本人同士も気まずいだろうが
何より他のPTメンバーがやりにくそうだw
単に議論する余地が無いだけかと
現状、名前よりも顔グラが被る率が高すぎる。
特に男A輪郭で、髪型がリッドっぽいのと、同じくらいの長さで前髪分かれてる奴。
これの黒髪&茶髪を物凄くよく見るんだが・・・。
実際、PTの4人中3人が同じで、目の色だけ違うというときがあったw
つ〜か似た名前は偽物の可能性もあるんだぞ?
なりすましで装備パクったり。
例えば「キース」と「キ一ス」のように似た名前で悪さされたら堪らない
装備貸しは絶対に禁止だな。例えどんなに仲の良いフレでも。
もし、「貸してくれないの?友達なのに」みたいに言われたら、
例え親にでも絶対に貸さないことにしてるから貸せないって
言って断るんだ。それでまだ貸せとか言ってくる奴は間違いなく
借りパク師だ。
ちなみに、ペアや集団での借りパク師もいるから気を付けろ。
手口は、借りパク師同士で仲良く装備の交換をして油断させといて、
「君のも貸してくれない?ステータスや戦闘での強さやグラフィック
を見てみたいんだ」といって、貸せば速攻全員消える。
<<<<<<<<ネレイドが降臨しても絶対に貸すな>>>>>>>>
大人は「貸した金はあげたつもり」だから平気。
その気分じゃないときは絶対貸さないしね。
ネトゲに「貸す」という行為は存在しない
「あげる」・「貰う」の二つだけ
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 21:04:58 ID:Rf3AfI/X
なんか今日になって急に伸びたな
みんなwktkしてるのか?
>>804 もちろんwktkしてるさ
まぁ専ブラ使わんと人大杉とか出て書き込め無かったってのもあるんだが
チートスレとかないの?
チートスレが欲しかったら自分で立てなさいって小学校で習っただろ
もうすぐ始まるオープンβに期待してる俺なのだが質問させてくれ。
コレってキーボードでの操作はどう?
それとコントローラー的なもの(ジョイパッド?)は対応してる?
>>810 >>2を読め。
お前みたいな奴は期待もしないで消えてほしいと思うですぅ
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:48:16 ID:Rf3AfI/X
いったい何時になったら時間の発表があるのだろうか
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:50:07 ID:wjQORTP6
今更かもしれないが、公式にアイテムで銃があったんだけど詳細キボン。
>>811 は何気に良いやつだ。
素直にお礼を言ってる812も良いやつだ。
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 00:13:49 ID:vuHbHEbN
ついに明日開始か
上方修正されてるといいなぁ
てか今見ると開発中のほうが髪の色とか種類あったのな
開始時刻、誰か14時とか言ってなかったっけ?まあ確実じゃない
らしいが。
銃はLV80以上の魔晶霊術士だっけ?一応どちらも過去ログでてる。
前スレだったかも。
ちなみに格闘家はLV80以上で弓使えるようになるらしいが・・・
こんなクソゲーまだやってんの?
開始は14時だとして垢の登録は何時からできるんだろう。
いよいよ明日だな
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 01:02:47 ID:vuHbHEbN
wktkksk
Oβだけやろうと思ってるんですが、剣士と戦士やってて面白いのはどっちですかねえ?
多分TOAで言うと戦士=親善大使、剣士=ガイみたいな感じだと思うんで、
今のところは剣士やってみようと考えてます。
もちろんどっちをやってもマゾすぎるとか言うのは覚悟してますがね。
ははは
cβ2の時はバロールとミンツではどっちが人多かったのでしょうか?
モルルでやってたから今度は人多い所でやりたい
>>823 盾がやりたいなら戦士、アタッカーしたいなら剣士
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 01:26:08 ID:vuHbHEbN
よしじゃあモルルで逢おうな
>銃はLV80以上の魔晶霊術士だっけ?一応どちらも過去ログでてる。
>前スレだったかも。
>ちなみに格闘家はLV80以上で弓使えるようになるらしいが・・・
>
↑で言われてるとおりcβ2中にそんな情報は出てないな
もし、もし万が一あったとしても激レアで出てないだけ・・・・・・
んな訳無いか
829 :
814:2006/02/15(水) 01:32:51 ID:rI1hkDI6
>>827 うほっ!嘘なのかw
個人的に聖をやりたいが、鈍器は萎えるため銃使えないか考えたんだが…
>>817 とりあえずトンクス。
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 01:45:57 ID:vuHbHEbN
>>830 俺たち2人でモルルを独占できるかもしれないんだぜ?wwww
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 01:48:25 ID:vuHbHEbN
>>833 あと1人いれば理想のPTできんじゃね?
「どこから来たんですか?」
「モルルです^^」
「モルル(笑)」
>>833 俺cβ2のときはずっとモルルでしてたから次も開始はモルルの予定
モルルにて
「PT募集」
「……PTゲーのくせに人いないよママン」
>>837 いや・・・バロールより全然マシだって
バロールきたことある?
過疎すぎてほんとに人いなかったよ。
人の多い時間帯のHP前で10人いないことも多々あった気がする
これやろうと思ったけど何か絵が気持ち悪いのでやめます
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 02:56:38 ID:vuHbHEbN
ちょっとでも違和感を感じたらやらないほうがいいよ
841 :
837:2006/02/15(水) 03:00:42 ID:rI1hkDI6
>>838 ちょ…その一言で漏れのモルル行きが有力説となりましたよ
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 03:02:35 ID:vuHbHEbN
じゃあ明日会おうな
ああ、バロールは本当に酷い。
2cβのラスト一週間は、/whoで人数調べても、だいたい5人前後だた。
厨率だけは無駄に高かったけど。