【どうする】君主 Part22【過疎化】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
政治・株式の要素を盛り込まれる予定の新感覚MMORPGの予定の「君主」のスレッドです

◆お約束
・ネトゲ板では晒し叩き行為は禁止です。晒しスレへどうぞ
・祭りはネトゲ速報板でお願いします ttp://live19.2ch.net/mmonews/
・グローバル版の話題はスレ違いです。関連リンクからスレを探して下さい
・次スレは>>950が宣言して立てる。反応無い場合は>>970。立てられないなら書込控える事
・質問する前にWikiと過去ログを検索。それでもダメなら質問スレへどうぞ
・age厨、荒らし、煽りはあぼ〜ん&スルーで対応
・荒れる原因になるので駄コテ禁止。駄コテの立てたスレは削除依頼へ

◆前スレ
【DJ】君主 Part21【オンライン】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1137303937/

関連リンクは>>2-10あたり
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:19:14 ID:5yMPJHYG
◆公式サイト
日本      ttp://www.kunshu.jp/
韓国      ttp://goonzu.ndoors.com/
グローバル  ttp://global.goonzu.com/

◆2ch
君主質問スレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1133686848/
【鉱石】君主取引スレ【オンライン】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1136777478/
Goonzu online Part1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1132038374/
そろそろ君主の思い出を語ろうか
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1133244746/

◆Wiki
pukiwiki  ttp://kunshu.gamedb.info/wiki/
wikiwiki   ttp://wikiwiki.jp/kunshu/

◆過去ログ&テンプレ
ttp://kunsyulog.oh.land.to/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:19:54 ID:5yMPJHYG
・これからはじめようと思うんですが、君主っておもしろいんですか?
 まずは遊んでみろ、話はそれからだ

・どの武器が一番強いんですか?
 剣・槍は近接しないと攻撃不可、銃・弓は近寄られると与ダメ3分の2減少、杖は強いがMP消費
 つまり一長一短。最強厨はカエレ

・どの生産が一番もうかりますか?
 市場の需要と供給によるので何とも言えないが
 そのうちどのアイテムも供給過剰になるので、生産にはあまり期待しない方がいい
 現時点では新規キャラ作ってジーク・フィーユクエで稼いだ金を郵便で譲渡が最も儲かる

・製造の材料、モンスターの場所、ドロップとか教えてください
 画面下の「ゲーム情報」から全て調べられる

・〜〜(地名・ダンジョン)ってどこ?
 右上のミニマップ上でマウスホイール回しとけ。過去ログサイトにも地図がある
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:20:36 ID:5yMPJHYG
■定期メンテナンスについて

毎週月・金曜日
11:00〜12:00
毎週水曜日
11:00〜16:00

該当の時間内はゲームができませんのでご了承ください。
また、上記時間以外にも緊急サーバーメンテナンスを行う場合があります。
その際には「障害情報」にて告知を行います。

◆ご意見ご要望
https://www.kunshu.jp/support_feedback.aspx

◆お問い合わせ
https://www.kunshu.jp/support_email.aspx
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:25:01 ID:c18BWneu
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:27:01 ID:uDN5sbnh
まだあったかこのクソゲ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:27:38 ID:fQiAijil
埋め
次ぎスレ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:29:48 ID:I3apvJS4
>>1
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:32:37 ID:rn1YlwGR
>>1
乙i
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:32:56 ID:enQXV9U2
11842:2006/01/17(火) 23:33:14 ID:rWoAk2th
>>1
乙カリー
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:33:57 ID:I3apvJS4
マジで過疎化してるのかな
みんなツルハシで地面ほじくり中なんじゃ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:34:07 ID:SxcM/AdO
>>1
乙りーちゃん州*‘ -‘リ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:34:51 ID:anx+McNK
おつかr
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:34:56 ID:SxcM/AdO
新スレになるといつもあげてしまう・・・orz
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:36:05 ID:ofC4kvw3
で、幸運/10%でクリティ増加はマジなんだろうか
とすると幸運全振りなサブはネタキャラということに・・・orz
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:38:04 ID:9VN9jZFg
>>16
いちいち信じるな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:40:48 ID:IbCHYVvp
孫市か
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:41:00 ID:0laxPJQ3
神銃!
しかし奴かよw
20842:2006/01/17(火) 23:41:37 ID:rWoAk2th
俺のすぐ近くに居やがるぜwww
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:42:19 ID:QtY0IXIt
何作ったんだkwskお願い
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:43:11 ID:enQXV9U2
杖の方に質問。これから育てるんだけど魔力と生命にしか振らないつもり。生命いくつにすれば足りるかな?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:46:44 ID:ofC4kvw3
激しくスレ違いなのは分かってるんだがどうしても分からない

IEを開いていて別のIEを開くと既存のIEが終了してしまうんだが直し方
知ってるパソに詳しい人いませんかね?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:50:00 ID:auEWYuYr
>>23
斜め60°の角度で真横からチョップ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:51:36 ID:HYS1vv0L
いや、こういうときこそ窓からPCをぶん投げる時だろ!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:51:42 ID:ofC4kvw3
>>24サンクス
自己解決した

流れとめてスマン
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:54:25 ID:ofC4kvw3
ちなみに最近の行動を振り返ると
YAHOOツールバーとかいうのを半強制的にインストールさせられたのを思い出して
それをアンインストしたら直った。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:57:57 ID:auEWYuYr
>>27
たしか金玉いじると直るとか聞いたな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:59:15 ID:IFuNRZYu
>>22
極振りマニアなら10〜15
がんばり屋なら20
余裕がほしければ25
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:01:53 ID:147/rGIb
後半になったら極振りマニアだろうががんばりやだろうが余裕が欲しかろうが、いやでもHP200程度にしないとやってられんわ。
25とか採掘相手でも即死だわな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:07:18 ID:7WnXis2y
>>22
1キルできる狩場で低ステータス維持でレベルあげが最強
レベル70なったら余っているボーナスポイント振る方法が
技術経験も、レベルも最速で上がる。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:08:34 ID:agbR38yK
技術経験は強い敵とやった方が入りやすいぞ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:09:17 ID:83GrXD62
竜巻オンリーよりある程度素早さに振ってファイヤー→杖振りで倒す方が
良いのでは無いかと思うようになってきた、俺はもう手遅れ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:09:24 ID:FCvJquCf
1日500レスいっといて過疎化とか他ゲー住人に怒られるぞw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:10:51 ID:147/rGIb
ま、パンヤのおかげだな。今のあんまり君主面白くないっす
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:11:01 ID:lNKlhUN3
>>33
技術上がってくるとクリティカルで1キルしてしまうぜ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:11:22 ID:0RvoojsR
>>30
ん、今の仕様で後半ってことじゃないの?
そもそも、採掘とかコストパフォーマンス悪い上に10分に1沸きじゃないか。
20あればナマズ先生とかもクリが来ない限り死なないよ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:12:09 ID:agbR38yK
>34
いや、国実装の2月3日だっけ?に向けて着々と過疎って行くと思われる。
現状、廃で無くとも中級者レベルでやる事が無くなって来てる。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:13:06 ID:zLwhK/Gg
>>38
そこでワイプの出番ですよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:13:16 ID:Yif/9ybI
やっべ
日輪兜防御80期限102日て
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:13:47 ID:147/rGIb
ま、理屈はそうだが俺は妥協しましたよっと。
なんだかんだいって生命20とか未来ないだろうし
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:14:58 ID:P76TJWFl
3ヶ月以上なんて長いな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:15:04 ID:0RvoojsR
>>41
確かにね。
まあ、現状でギリギリのラインはってことでw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:16:29 ID:VKWyLM/J
100日とかイランだろ
3ヶ月以内には流石に新しい装備出るだろうし、80以上の兜作れる職人も育つ
ゴミとは言わないが、そこまでの値段アップには繋がらないんジャマイカ?
耐久制だったなら耐久逸品は価値ありそうだけど
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:17:32 ID:agbR38yK
>39
そしてサービス中止か。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:17:56 ID:7WnXis2y
>>38
狩りゲーのつもりだと確かにそうだな

相場ゲーとしてやっている俺には相場が変動している限り問題ないかな。
会社帰ってきてから0時までの間たまにマーケット確認
狩りは土日家に居る時しかやってないし。

長時間ゲームやれない社会人向けだと思っている。
当然装備は新品なんて買っても勿体無いから、あと3日で使えなくなる良品を使って
狩りして明け商人行きってケースが多い。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:18:26 ID:Yif/9ybI
いやまぁ、今までで一番長いんじゃね?と
防御もそこそこあるし
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:24:34 ID:rZaEVFN6
依頼で来た大震災恐る恐る作ったら成功
失敗しなくてホント良かった
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:24:53 ID:vqYzZ5fJ
皆さん杖の情報ありがとうございます
まず魔力杖装備出来る最低限にふって一撃で倒せる敵狙います
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:31:39 ID:bme25SF/
くそう、デスペナで56000Q落とした・・・
痛い痛い><
51842:2006/01/18(水) 00:32:31 ID:qPgkKDE6
南無。。。。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:35:01 ID:PoD1bh3d
うひょおおおおおおおおお
53842:2006/01/18(水) 00:38:09 ID:qPgkKDE6
強かったなwww
銃で200超え見たとき無いが、出たときあるのかな?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:38:19 ID:IGCBSVBz
過疎とかやることないとかいってる奴はとっとと他のMMOでも
黙って消えてくれ。
聞き飽きたし、所詮テストのベータでまったり遊べん奴は去れ。
リアルマネー払ってるわけでもねぇんだから。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:45:01 ID:n1QD8sBj
>>53
あれだ
そろそろ名前欄消そうな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:47:49 ID:qPgkKDE6
>>55
忘れてたよ
dクス
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:57:28 ID:bme25SF/
あ、さっきトキヤの近くで見習いの薬22Qで売ってた人
さっきバグで買えなかったのでもう一回頼む
2000個購入するから
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 01:01:56 ID:Jqr3QApq
えーと、銀塊を3200で15個も出してくれた人、ありがと
15000で転売、10秒もかからずに完売w
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 01:05:43 ID:PoD1bh3d
生産道具高級本の水準が553Qってw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 01:09:25 ID:bme25SF/
>>59
生産は文具もつくるから誰も買わないのは当然だけどなw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 01:13:19 ID:mbRq8CBI
安く出す分には金がかからないから下げるのは簡単だからね、このゲームは
バグ以外にも致命的な欠陥がいくつかあるね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 01:14:44 ID:P76TJWFl
<チラシの裏>
ステイオーク
素早さ80+8で経験値46
素早さ90+9で経験値36
</チラシの裏>
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 01:15:03 ID:PoD1bh3d
お雑煮ナサス(´・ω・`)
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 01:15:33 ID:n1QD8sBj
安く出したらすぐ買われるからあんま下がらないんじゃね?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 01:20:31 ID:mbRq8CBI
>>64
2アカウントかキャラチェンジで1Qで出したのを自分で買い占めるだけ
キャラチェンジだと買われる危険があるけど2アカウントで人気のない商品なら
ほぼ他の人に買われる心配はないだろうな、1Qとか極端に安いのは計算に
入らないとか言う話もあったけど入ってるくさいよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 01:23:26 ID:n1QD8sBj
あぁ勘違いしてた
安いのが売れたら水準下がるのか
マケに出てる品の値段比率で水準決まってるのかと思ってた
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 01:38:30 ID:cUi6e50L
スズリいじってる人へ。
長くやりたいなら文具あたりはいじらないほうがいいと思います。

いや、僕個人は経験美味しいからうれしいけど。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 01:42:44 ID:bme25SF/
>>63
お雑煮流しといたよ
だから誰か見習いの薬せめて20Q代で流してくれ・・・orz
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 01:43:52 ID:agbR38yK
スズリを弄ってるんじゃなくて、粘板岩の価値が上がってるんだろう。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 01:44:21 ID:6KmkeUVM
(´・ω・`)豆根戦争に拍車がかかると嫌なんで見習いは作ってないやゴメン
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 01:49:04 ID:bme25SF/
くそう、腹いせに豚肉をマケから一掃してやった
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 01:49:06 ID:P76TJWFl
<チラシの裏>
ドリルオークとファットラー素早さ100+10まで上げても
経験値下がらなくって法則性わかんないや
</チラシの裏>
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 01:49:47 ID:0h81Wey6
>>72
強さと素早さだ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 02:03:05 ID:PoD1bh3d
>>68
ありがと〜。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 02:04:25 ID:0h81Wey6
>>74
いえいえ^^
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 02:11:13 ID:w+jI2LOd
>>65
なあ、それ取引量が0に近い誰も相手にしないゴミ商品であることが必要なんだが
楽しいか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 02:17:24 ID:0h81Wey6
誰かいい加減文房具貸してあげてくださいよ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 02:19:10 ID:PoD1bh3d
買って使ってまた売れば10Kより安いと思うんですが・・・w
マケに出してるやつが売れてなくて買わないのかな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 02:21:27 ID:bvySJhRQ
買って使って民売りしたって10k未満で済むのになw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 02:32:08 ID:mbRq8CBI
>>76
1で出す分には手数料がほぼかからないので取引量が多くても可能だよ
まあ嫌がらせなのか、後続潰しなのかネタやテストかは知らんけど
おかしいのがあったよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 02:38:06 ID:w+jI2LOd
>>80
試せばわかる。これ世界の常識。手数料がどうとかの話ではない。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 02:53:47 ID:rWVpof/f
誰だよww金鉱石4000くらい落ち着くっていった奴はwww
久々にきてみたら1000台って。。。
もうここの予想屋は信じねーからなw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 02:57:40 ID:IUPyWolM
ここにいるたくさんの予想屋の中から、あえて
大穴狙いの少数意見な予想屋を信じた>>82に乾杯。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 02:59:04 ID:0RvoojsR
株をやってる知り合いに聞いたって奴は
1k切るとか何とか言ってなかったっけw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 02:59:49 ID:rWVpof/f
別に何も損したわけじゃないけどなw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 03:06:33 ID:agbR38yK
4000で落ち着くってのは、最初の頃は物価水準と掘る速さが連動してるって知らなかったからだ。
たぶん、初期費用の関係で鉄鉱石や石炭の4倍、1200ぐらいで落ち着くんじゃないだろうか。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 03:19:47 ID:6KmkeUVM
誰だ米かいしめたやつ、でてこい!!
500Qとかテラタカス
88名無しさん@お腹いっぱい。::2006/01/18(水) 03:20:03 ID:kXyuzVFy
小ネタだけど、生産時のミニゲームだけどウィンドウを移動する時に
残り時間が止まる。
なので、ウィンドウをドラッグしながらゆっくり考える時間ができる
ので、容易に10000点を超えることが可能。
既出だったらスマン。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 03:24:14 ID:VKWyLM/J
金下がりすぎだなぁ
これ以上下がると生産スキル上げるのに相当生産しないといけなくなるな・・・
いくつ造ればレベル上がることやら
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 03:25:19 ID:0RvoojsR
でも、そろそろ銀の水準が上がってくるから
このあたりで下げ止まるんじゃ無かろうか
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 03:26:23 ID:7WRDFsX7
深夜は全く市場が動かないな
二時位に材料高騰してたから狩ってて市場に出そうと思ったらテラ値崩れシテスwwwwwwwwwwwwwwwww
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 03:26:52 ID:VKWyLM/J
だといいんだけどね
少ないけど1400とかで売られてる金を見るとな…
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 03:29:43 ID:mbRq8CBI
銀を使わない製品が結構あるからどうだろ
金だけで作れる製品があれば○○オンラインって感じで流行るんだろうけど
皮とかクヌギがないと金が消費できないから供給過多は続きそうだな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 03:31:31 ID:bme25SF/
誰だ!!さっきからお雑煮900コ以上だしたのを一瞬で買い占めてる奴は!!
28Q、30Q、35Qで出してすぐに買い占められたから100Qで出してやった!!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 03:33:14 ID:6KmkeUVM
(´ρ`)米まだ〜?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 03:33:37 ID:x5lGYc7h
28は俺、あざーす
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 03:34:44 ID:bme25SF/
おそらくお雑煮の奴も米の奴と同一犯だと思うが
暴れるのもほどほどにしとけ!!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 03:36:19 ID:bme25SF/
>>96
そかw

>>74
気づくの遅れたけど ま た お ま え か ! !
誰なんだよwwおまえはw
99ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :2006/01/18(水) 03:37:49 ID:IUPyWolM
(・3・)エェー メンテ後もこのままなら金はもっと下がるYO!
今の時点で1時間に60個掘れるから、1500で売れるなら
2時間ちょっとで元とれちゃうYO!

24時間放置で1,5m+は、恒久的に続くとしたら経済バランス悪いYO!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 03:38:37 ID:IUPyWolM
やってみたかったんだ、へへ・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 03:39:45 ID:VKWyLM/J
1k切る前に少しでもスキル経験値稼いでおくか・・・
明オンラインしてくる
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 03:40:18 ID:6KmkeUVM
米でたー
1000個が3つでたー
わ〜ぃ。売り切れた〜〜〜〜〜・・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 03:41:02 ID:6KmkeUVM
米出たり入ったりわからん
俺はもうしらんからな(・∀・)
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 03:49:18 ID:oT/1xZPf
鉱山ウマー

徐々に値下がり

みんな掘りに夢中        ←今この辺

買い手がつかなくなりゴミ


今まで金を買うために使ってた金で他材料を買うから他値上がり
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 03:56:50 ID:l0nDI+/3
なんで35以降の靴の出品が無いんだよぉ〜
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 03:57:02 ID:O9Dzx7ZN
>>102
1000個35Q×3出したの自分なんですが、
なぜかキャラチェンジの最中に完売してた・・・。
その後、40Q→45Qと1000ずつ出してみたら、これも即売れ。
最後に50Qで出したけど、これは動いてないっぽい。

米と相場が反比例する人魂木の根が下がってるので、
買占めは先を見越したおにぎり業者かと推測してたけど
ここまで徹底してると投機筋っぽいね。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 04:01:39 ID:rWVpof/f
やれやれ^^
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 04:05:40 ID:P76TJWFl
むしゃくしゃして買い占めた。
今も反省していない。

米のことじゃないよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 04:08:57 ID:6KmkeUVM
>>108
ミミズか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 04:10:14 ID:IUPyWolM
最近ずっとほってるけど、掘ってなかった頃とは収入が桁違い。
ゲームの総現金量の推移を考えると掘ってる奴がたくさん
儲けてる裏で、その分損してる奴が出るはずだから、こんなに利益が出続ける
のはおかしいんだけど、その傾向が見られない(1週間掘り続けてるのに利率があまり変わらん)
ってことは、明売りの価格が相当よいのかね?作ってないから知らんけど。

ガメポの対赤餌Online用の仕様変更が、こんな所で弊害出してるっぽい。

・・のはずなのに、成長して美味しく実ってきた赤餌。ガメポさーーん!!どうするきですか。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 04:11:35 ID:rWVpof/f
大鎌売ってる〜すげぇ ほしいw
あぁw俺剣だったw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 04:29:55 ID:XpvGLF2E
>>110
今は金以外の材料の価格が上がってるから分からんけど
一時期金鉱石と金塊の値段にかなり差があって
実質材料費と明商人の買い取り価格にほとんど差がなかったんで
職人ががんがん物作って市場に金を流してたと思われ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 04:46:19 ID:fE/+yS5m
>>22
亀レスだが、杖職は戦争のときの要なのだが、
HPが300以上ないとFB1発でぶち殺されて活躍できないぞ。
ただレベル70にするだけならHP60もあれば十分だけど
それじゃつまらないとおもう今日この頃。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 04:49:43 ID:agbR38yK
鉄鉱石850とかなってるw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 04:51:13 ID:QDBUWN5G
見習いの薬が高いな・・・(´・ω・`)
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 04:53:56 ID:QDBUWN5G
>>114
今日のメンテ終了まで、鉄鉱石は高値になりそうね。。。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 04:54:02 ID:rjw14Sgd
>>105
サテンが実装されてないから、作りたくてもつくれねぇ

現状作れるのは アクア→グリーン
という具合に一気に飛んじまうぬるぽ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 04:56:30 ID:P76TJWFl
まぁ、買い占めたのは鉄鉱石&鉄だったんだ。
全部使ったが。

買い占めたら鉄9000とかで出るしwwwwwwwww
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 05:00:44 ID:VKWyLM/J
金と銀も買い占めてくれ
このままでは某斧を1080個作らないとレベルが上がらん
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 05:09:40 ID:P76TJWFl
銀使わないからイラネ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 05:17:44 ID:VKWyLM/J
そんな・・・('A`)
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 05:20:07 ID:6KmkeUVM
>>118
金物な俺はどうしたらいいんだよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 05:21:42 ID:IKEudV0E
>>122
剣を振り続けるんだ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 05:28:05 ID:P76TJWFl
弓で戦士の薬100個くらい使って
採掘マシン倒したら経験値150のみ(´д`)
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 05:35:46 ID:IUPyWolM
長文メール送ったぜ。ガメポさん頼みますよほんと!!
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 05:55:44 ID:yMJJRwAY
>>117
アメジスト高騰しすぎるとグリーンさえ製造不可能になるぜ。
クマクエで取れなくなると、低確率のボスドロップしかなくなるからなっ!
今日のメンテでアメジストが暴落する可能性も否定はできないが…。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 08:58:15 ID:4XA2HX/Y
アメジストってやっぱドロップでもでてるよな〜?
あるボスと戦ってたらいつの間にか持ってた。
ドロップ情報に書いてないのにさ。
既出でしたかすいません
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 09:35:06 ID:2ElGquvS
アメジスト集めようとして3個で挫折した。
クマクエでアメジストのやるより銀やって売った方が
効率いいと思ったんだがアメジスト高すぎる。

仕方ないから鉱山まで待ちますよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 09:36:06 ID:t/7HgqnD
豆根戦争勃発中w
薬20台なんて無理だから
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 09:37:27 ID:5w+Z52tM
ネックレス製造は・・・ごめんなんでもない
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 09:38:31 ID:o246Wm+N
よーし!!おじさんが豆の根、大量とうにゅ・・
む、クヌギ400円だとー!!

すまん、無かった事にしてくれ(何
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 09:40:32 ID:2ElGquvS
クヌギそんなに何に使うのん?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 10:17:49 ID:lNKlhUN3
金安くなったら掘る奴いなくなるだけだから慌てて修正しなくてもよくね?ww
って社員が話してる夢を見た
完全に寝坊です。本当にあr(ry
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 10:33:49 ID:SYVOBZbj
公式に2月3日の株式公開未だに告知してないし
情報全く出ないんですけど
どうなってるか教えてエロイおねぃさん
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 10:42:49 ID:vqYzZ5fJ
ゲームポットさんは賢くなったって事ですよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 10:47:22 ID:bvySJhRQ
メンテ終了予告時間を12時で流している件についてw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 10:48:12 ID:FXzc+xX+
16時か!
12時までメンテだったら採掘して家出れたのにな('A`)
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 10:48:15 ID:bvySJhRQ
もう訂正してきたorz こんな時だけ仕事ハヤス
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 10:55:49 ID:4H6d18Z3
リアルで株投資をしてるものですが、今日のリアルマーケットも暴落なので静観中。
で、ゲームしてますが、以前投資家あてにゲームポットが出したリリース

 
『君主』の第1回株式公開に関する概要

株式公開の時期:2006年2月3日(金)
株式を公開する都市国家:未定
株式を公開する主体:ゲーム内の世界「エルマシア」に存在する都市国家
株式購入の条件:『君主』をプレーしているレベル20以上のユーザー
株式公開後のゲームの流れ:
 [1]株を取得したユーザーが「株主総会」を発議し、ゲーム内で株主総会が始まる。
 [2]第1回株主総会の議題は、該当国家の最高責任者「国守(こくしゅ)」の選出。有効票数(1株1票)の過半数を取得した候補者が国守に選出される。
 [3]国守に選出されたユーザーは、国内重要施設管理者である「守令」を国民の中から選出する。
 [4]以上で株式公開から国守選出、国守による守令任命までの過程が全て終了し、ユーザーによるゲーム内自治がスタートする。

で、今日のメンテ、午後12時までって本当??
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 10:58:04 ID:4H6d18Z3
あ、16時までになってた・・・orz
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 10:58:59 ID:nG5nqCRd
頼むから今日は何か魅力あるものを実装してくれ…

2月3日までモチベーション保てない…
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 11:01:59 ID:rZaEVFN6
釣り実装とか期待を裏切った事してくれると予想している
2月3日国解放ならそろそろ捕獲術の捕獲を実装してくれないと
狩猟場がまたノッシーだけになっちまうぜorz
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 11:07:21 ID:4H6d18Z3
メンテキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
役に立つ実装きぼん♪

ひまなので、今日の前場(午前中のリアル株式市場)のゲームポットの引値
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=3792
安くなってきたけど、底はまだかな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 11:07:32 ID:1mOKjHMr
クローズドβで狩場実装されてたっけ?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 11:13:09 ID:KUw84bbl
>>144
株屋の右に建物あったじゃないか
開放された国で守令がつけば運用は可能だった
人形がノッシーしかないのと利益が少なすぎてほとんど稼動してなかったが
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 11:14:29 ID:ob98EztF
メンテ前の相場情報を教えてはもらえないだろうか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 11:15:39 ID:QDBUWN5G
>>144
クローズβでは、密かに実装されていたっぽい。
クローズだと、確か人形1個につきMobが1体で、倒すと人形消費だったと思う。
捕獲術がなかったので、クエでもらえるノッシーだけだったわけだが。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 11:22:17 ID:4sHB+NKT
>>144
のっシーが少なくて狩場入れなかったけどね
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 11:24:48 ID:1mOKjHMr
みなさんどうも
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 11:52:49 ID:ob98EztF
スレも過疎ってるなぁ
メンテ中なのに全く書き込まれないなんて
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 11:56:55 ID:l0nDI+/3
>>117 なるほど、ご丁寧に有難う。

>>150 立派な臣民はさっきまで狩り通しで今から寝るんだ!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 12:03:25 ID:ob98EztF
>>151
なるほど、体のメンテ時間でもあるわけか
納得した、さんくす
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 12:05:20 ID:ugkuIGjs
メンテ何時まで?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 12:06:17 ID:ugkuIGjs
>>4にあったね
スマソ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 12:19:24 ID:Yif/9ybI
ゲーム内は少なからず過疎ってはいない
ただ運営しだいでは、2/3までに過疎っていく可能性があるだけだ

クローズのワイプ発表後、あれこそまさしく過疎ってたと言えよう
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 12:30:40 ID:NiM9A9/w
仕方ないからファッショントークでもやらない?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 12:33:01 ID:4H6d18Z3
ファッショントーク?w
私(女)としては、女性らしい防具とか服がほしいなーって思ったりします。
兜にピンクのハートとかはいただけないw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 12:40:01 ID:ZmSnTK9x
>>98
亀レスだけど俺じゃナス(´・ω・`)
一番最初に130個ほど買っただけ・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 12:46:21 ID:NiM9A9/w
やはり、魔法使い装備も必要だろう

兜ハートはセンスあると思うよ
リアルで出かける時も帽子にピンクのハート!
これは今年流行るよ 間違いない
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 13:08:29 ID:x5lGYc7h
日経値下げ止まりません
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 13:11:04 ID:kDf89lnJ
>>158
最初にだしたやつのことかぁ〜、あれは普通にちょっとずつ売れていきました

ガメポさん
アメジストだけは実装しないでくださいお願いします
必死に43個も集めた僕の努力をあざ笑うようなことはしないでください
お願いします
お願いします
お願いします・・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 13:11:40 ID:Xz4F0niJ
オレもリアル株しているが・・
この二日で車が買える損失だ。

勘違いしている人が多いが。
大罪人はホリエモンではなくて、
ライブGを担保セロにしたマネックス証券だ。
意味がわからない奴はスルーしろ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 13:19:37 ID:zPbCVCP8
レッドブーツ速度5が出来ちゃった俺が来ましたよ

もう一回作ってもらって速度6が出来たけど
これが壊れる前にまたアメジスト集めないとなぁ

アメジストをマーケットに出してる奴は何がしたいんだろな
マーケットに出さず貯めておけば
物価水準も上がらずそこそこクマクエで手に入っただろうて
たかだか目先の数k〜数十kのために馬鹿な奴らだ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 13:19:41 ID:gkLJC33c
失せろカス
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 13:21:30 ID:4H6d18Z3
>>162タソ
私もこの2日で諭吉が20人くらい涅槃へ行きました・・・
マネが場中に出したのは痛かったね・・・
今日は凍傷がやばいのがもっときつい・・・

こういうときことゲームに没頭したいところだけど、メンテだしなぁ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 13:25:49 ID:4hdHSayl
クマクエってwiki見てもよくわからんのだが、
こなすクエがあの中から選べて、wikiの条件って項目は変わらず、報酬が物価に応じて変わるの?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 13:26:36 ID:QDBUWN5G
今日は何が実装されるんかなー。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 13:27:36 ID:l0nDI+/3
>>166 そう、リストがあってその中から選ぶ、報酬は変動性
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 13:34:55 ID:4hdHSayl
>>168
d

クマクエ・材料収集に戦闘特化と、生産特化の2キャラ作った方がよさそうだなぁ
lv38銃術20、ベルト18で中途半端(´・ω・`)
アイテム課金で正式サービスなればスキル再振り出そうだけど、まだまだだろうし作り直すかな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 13:38:21 ID:ubCUU8BI
まったり遊ぶなら中途半端キャラのほうが面白いと思うけどなー
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 13:39:28 ID:bvySJhRQ
>>169
正直生産特化でも充分に戦闘できる。
武器を持つ最低限のスキルだけ振って、あとは自然に武器レベルが上がるのを
待てばいい。杖以外は3も振れば充分だ
戦闘特化はHPが高くないと狩り専門にしか使えないぞ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 13:50:10 ID:SYVOBZbj
>>169
生産特化でも余裕でLv上げできるぞ
お勧めは槍だがもう生産特化で70とかいるしガンバレ
諦めずやることだ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 13:57:54 ID:4hdHSayl
>>170
中途半端キャラだと
狩り&生産してるとインベントリとマケに出品できる数スクナス

>>171
生産やるならやっぱ武術はその程度でよさげだよなぁ
銃術20まで振ってから気づいた

>>172
生産特化で槍がオススメなのは何故?
職人が多くて良品が出回りやすいとかかな?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 14:08:32 ID:SYVOBZbj
>>173
俺的感想
銃はLv上がってきたら火力不足になる乱獲は良いが後半キツイ
弓は武器の制限が高いし器用上げたら素早さしか振れない乱獲良いけど後半火力不足
槍は良品も出回ってるし武器制限が楽だと思う
斧は装備制限Lv低いから良いかもしれんけど
剣は良い評判聞かないからw
HP少ない分防具で固めれば薬も使わずLv上げ出来ると思うので近接お勧め
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 14:08:58 ID:a+uR0e9N
生産でも竜宮でクマクエウマーできるよ
杖以外は本で3振るってのは、正直キツイかもだけど
Lv10くらいまで振っていいんじゃないかな
製造Lv30になっても器用が低いとなかなか強いの作れないしね

正直、製造特化でも序盤〜中盤はステも戦闘特化っぽくていいかも
目標の戦闘ステになってから器用全振りしても十分かなと思ふ
なので、>>169はそのままベルト上げて
Lv50でベルト匠リスト入り目標にするのがいいと思われ(ベルト製造目指すなら)
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 14:16:14 ID:bvySJhRQ
10は振りすぎじゃないか? 生産特化なら術本は武器を持てる最低限以上は勿体無い
戦闘している最中に戦闘スキルレベルあがるし。
早い段階で匠になって100%製造成功できるアイテムの中で製造効率のいいものを
たくさん作って製造スキルレベルを上げる事に集中するのがいいな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 14:21:51 ID:4hdHSayl
おまいら優しいな
とりあえず20はやっぱ振りすぎなので、メンテまでに色んなパターンを妄想します
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 14:26:20 ID:XpvGLF2E
lv9の段階で武術lv10までの使いたい武器に必要なステとスキル振ってlv10で両方初期化
武器はそのまま使えるから後は武器が壊れるまでに生産と戦闘でレべリング
ってのを2ndでやりました
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 14:26:20 ID:/UjqxJVc
既に1キャラ育てて資金がちょっとはある状態から、新たに半生産キャラ作るなら

新キャラ作成

咲夜クエ進めて素早さを15に。既存キャラでライフルと銃本を6冊購入し、郵送

適当にクエ進めてLv10まであげる(初心者狩場でウサギ乱獲して槍本集めても良し)

ライフルの次・・・名前度忘れLv10素早さ35条件の銃を購入。これはそれなりのを買っておくと
バッタまで2発で落とせるので重宝。財布とマケに相談。
剣製造本、槍製造本3つ、と、斧製造本・杖製造本3つorよろい製造本・兜製造本3つを買う
素早さは35、器用に15振る。装備したら銃スキルは0にし、槍製造クエ(竹槍完了して次を出しておく)と、
杖製造クエまたは兜製造クエをこなし、Lv10のうちにスキルを消してから、クエ完了報告

あとはクエストを銃でサクサクこなしながらフルーツ3兄弟まで行く(到達時Lv21〜22くらい)
フルーツ3兄弟終わった時に強さ50すばやさ35体力10器用15くらい。

ここからは槍に転向するか、銃でもうちょいあげるかお好みで。
槍にいかず、銃で30まで引っ張れば製造の匠が出来上がる。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 14:28:20 ID:ob98EztF
武術スキル3しか振らない場合、中盤からのレベルを
製造であげていくということか?
製造したときの通常経験値と技術経験値は
作るものによって決まるの?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 14:30:35 ID:/UjqxJVc
>>178
おいおい、秒まで一緒でかぶりますかwww

あと、「強さ50すばやさ35体力10器用15」は、
すばやさ35と器用15はLv10時点で振ってあるのでおいといて、
強さ50はすぐに振らなくていい。てか振ると経験値下がるから温存。
体力は購入した銃とかの兼ね合いで。どのみち後々30くらいは振るだろうし。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 14:31:34 ID:XpvGLF2E
>>181
結婚してくれ
不束者ですがよろしく('A`)
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 14:32:26 ID:ob98EztF
>>179
杖製造本読むには、魔力が必要だ。
はまったからよく覚えてる。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 14:33:05 ID:bvySJhRQ
>>180
製造したものの経験値云々は作るものの水準価格によってきまるが
通常経験値の上限は作った時の自分のレベル×20まで。
武術3振ればいいといったのは、下から二番目の装備を持つのにスキルレベル3くらい
必要だからってこと。ここで充分な良品持っていれば、一つ上の装備に
切り替える時にはその間にレベルが上がって、本読まなくてもいいってこと。
製造だけでレベル上げようとするには、3垢くらい掘り放置して
資産を用意しないとダメな予感
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 14:35:19 ID:/UjqxJVc
>>182
式は金鉱山でヨロwww

>>183
ああ、そうだった
それで兜クエやるようにしたんだったわ補足thx
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 14:39:23 ID:ob98EztF
>>184
なるほどね。
でもそれほど武術レベル上がらなくないか?
やっぱ製造で通常のレベルあげていくのは難しいな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 14:40:21 ID:a+uR0e9N
>>176
私は弓Lv7と、ジークの言葉通りに調合Lv1取ってしまって
匠リスト入りしたのがLv38ですた
これでも、特に炭鉱入りした直後は真鉄弓でキツくて
世界が変わったと思えたのが、やっぱりガック装備してからで
炭鉱入りで弓Lv11だったから長い間苦労した記憶が・・・

近接武器は剣しかわからないけど
早めに戦闘関係完成させた方が、Lv上げ早いんじゃないかと思ふ
上位匠が量産体制に入ってるから対抗するにはLv50(器用100)は欲しい
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 14:44:25 ID:XpvGLF2E
>>185
ちょwww、俺毎日掘ってるwwww

>>186
そこで鉱山1Fとステによる取得経験地固定
lv40になるころには月牙ぐらい振れるようになってるはず
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 14:50:06 ID:kDf89lnJ
メンテ中の暇な時間を利用してプチホームを作ったゆー
みんなもつくろうゆー
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 15:08:54 ID:bCjsAiKL
やっぱ生産職は杖が一番レベル上げやすい。
近接や遠距離もある程度のダメージを結局命中させるために
強さ&すばやさの2つに振らないといけない。
なまず先生とかすばやさ100では50%くらいしかあたらんし。
PVPしないなら杖だと魔力に振れば高ダメージ&必中だし。
生産職でレベル70に最初に到達したのはやはり杖だった。

すでに各職の匠がレベル70に到達してることを考えると
後発は杖じゃないと間違いなく追いつけない。

191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 15:10:39 ID:ybsLIW/Q
>>58
そんなに高くなってるのか?
700くらい貯めてる俺は天才?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 15:10:53 ID:/UjqxJVc
とりあえずキャップが70あるうちが追いつくチャンスではあるけど、
製造経験値のほうは埋めがたいものがあるねえ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 15:13:34 ID:ybsLIW/Q
そいえばここで初心者にLD買うこと勧めてた奴居たなw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 15:24:46 ID:IKEudV0E
>>200
そろそろ床屋行けよw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 15:26:05 ID:kDf89lnJ
>>191
銀鉱石じゃなく銀塊だよ?
700もためてるなら売れば一気に資産順位50位以内行きそうだね
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 15:31:04 ID:sF63gLpO
延長だって><
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 15:34:15 ID:trfJRPDV
>>196
いいからw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 15:37:29 ID:SYVOBZbj
パッチ配布の時は普通公式で告知するよなぁ
パッチ配布もギリギリだし何とかならないかね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 15:37:48 ID:8PlIOAd4
クライアントバージョンVer0.49のアップデート内容は以下の通りです。



明商人にNPC買取価格変動制を導入
採鉱に新要素を追加(※)
機能改善のためNPCクマのクエスト機能を停止(改善後再投入する予定)
郵便局にて送り先の受信トレイが一杯の場合にメッセージを表示するように修正
日本語変換機能の改善
トキヤの門番オブジェクトが前向きになりました
国の城壁(砲台)の位置変更
フィールドオブジェクトの追加と修正
スキルの表示で仕様と矛盾している部分を削除

※)採掘時のペナルティーについて

採鉱時の新要素は、一定回数採鉱を行った場合、一部の身体器官に対し負荷が加えら
れます。
身体機能への負荷が蓄積し、その結果、身体に異常が出た場合は採鉱作業が中断されてしま
いますのでご注意ください。
また、身体器官に異常が起こっている状態で採掘作業を行おうとした場合、現在の仕様では
料金発生後に作業が中断されてしまいますのでご注意ください。


今後とも君主を宜しくお願い致します。



君主運営チーム

前向きて・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 15:38:04 ID:Wjoac7Nm
クライアントバージョンVer0.49のアップデート内容は以下の通りです。



明商人にNPC買取価格変動制を導入
採鉱に新要素を追加(※)
機能改善のためNPCクマのクエスト機能を停止(改善後再投入する予定)
郵便局にて送り先の受信トレイが一杯の場合にメッセージを表示するように修正
日本語変換機能の改善
トキヤの門番オブジェクトが前向きになりました
国の城壁(砲台)の位置変更
フィールドオブジェクトの追加と修正
スキルの表示で仕様と矛盾している部分を削除

※)採掘時のペナルティーについて

採鉱時の新要素は、一定回数採鉱を行った場合、一部の身体器官に対し負荷が加えら
れます。
身体機能への負荷が蓄積し、その結果、身体に異常が出た場合は採鉱作業が中断されてしま
いますのでご注意ください。
また、身体器官に異常が起こっている状態で採掘作業を行おうとした場合、現在の仕様では
料金発生後に作業が中断されてしまいますのでご注意ください。


今後とも君主を宜しくお願い致します。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 15:39:42 ID:Wjoac7Nm
かぶったし・・・orz

これで寝掘りがきつくなったのか・・微妙だw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 15:40:00 ID:T2oix3Jk
アップデートそれだけなのか?
このペースで真面目に収益あげる気があるのか心配になってきた
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 15:41:01 ID:l0nDI+/3
なあに、かえって免疫力がつく
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 15:43:14 ID:SYVOBZbj
>>203
だが心配のし過ぎではないか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 15:46:46 ID:Qu0GAANq
クマクエ停止か・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 15:47:46 ID:PCt9g+Fh
過疎を超絶進行させたいみたいだな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 15:48:17 ID:cZoDBLTK
最初の要素がよくわからん。
解説してくれ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 15:49:28 ID:LVtSaaNE
ライフルオンラインなんかを抑止したいんだろ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 15:49:33 ID:l0nDI+/3
拙者はこれから何を目標にすればいいのでござるか!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 15:49:49 ID:N5XYNjcm
くまさんorz
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 15:51:02 ID:PCt9g+Fh
アップデート来るまでやらなければいいじゃない?
自分そのつもりだけど弟子関係なんとかしないとな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 15:51:02 ID:sF63gLpO
トキヤの門番の向きはGJだぞ!
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 15:51:58 ID:cvosg13b
必死にクマクエで竜宮通いカンスト済み、カンスト間近が勝ち組。
ジーククエまだ途中、クマクエで竜宮通ってた中レベル帯は負け組み。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 15:52:19 ID:AJPow9Rf
クマクエエンドが訳分からん
単調な狩りをクマクエを織り交ぜて楽しめたのに

猿のようにフルーツか鬼虫オンラインしる!って事か?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 15:52:36 ID:XpvGLF2E
クマクエ停止っておい
後続のレベリング絶つ気かよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 15:52:58 ID:Qu0GAANq
買い取り価格変動って、売れば売るほど買取価格が安くなるとかじゃないだろうな。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 15:53:35 ID:trfJRPDV
クマクエ止めたのか… 多分褒賞の調整なんだろうな。アメジがもう少し
取れやすくなるなら我慢するけど、いやな予感しかしないなw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 15:53:48 ID:cvosg13b
それと一定回数掘ると状態異常と言う事は
状態回復薬を便乗に使うって事か…?
これはきつい。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 15:54:06 ID:cZoDBLTK
まあクマクエは調整後復活するだろうから問題ない。
明商人はちょっと痛そうな気がする生産職。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 15:54:23 ID:PCt9g+Fh
>>213
カンストしちゃって目標なくなったまま
現状維持されるんだからただの負け組だと思う
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 15:54:26 ID:0OoLk/Cm
この時間にこのスレ覗いてる人間を推敲。
1.無職
2.大学生でテスト勉強しなくても単位がとれる低レベル大学の学生(←おれココ
3.人生の終わりまで暇が続く主婦
4.入試に合格し、学校をふけてる中高生
5.ひきこもり
6.夜間に仕事をしている底流階級
7.休日のフリーター
8.MMOにハマッタせいで、学校や職場に顔を出さなくなった廃人
9.人生の成功者

ぁ〜暇だな〜
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 15:54:38 ID:sF63gLpO
なんで負け組みなんだかわからんwクマクエの経験値なんて大したことないわ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 15:54:56 ID:XpvGLF2E
とりあえずクマ死亡により泉木山が超過密狩場になる悪寒
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 15:56:49 ID:8W2zu8B3
どんな低レベル大学なのか気になる
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 15:56:52 ID:4sHB+NKT
>>223
それでも骨を狩りにいきますよ^^
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 15:57:40 ID:zPbCVCP8
>>225
何か意味を取り違えてないか
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 15:58:09 ID:4H6d18Z3
>>221
9と生きたいところだけど、今日が休みの会社員

クマクエがないとすると、どうしようか・・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 15:58:12 ID:nG5nqCRd
お、入れるな・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 15:58:47 ID:0OoLk/Cm
>224
京都の南の方と、滋賀にキャンパスのある『最近落ち目の』大学。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 15:58:55 ID:trfJRPDV
ちょw 金鉱石買い占めたのだれだよwwwwww
もう底値が4000近いw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 15:59:56 ID:8PlIOAd4
クマクエ、報酬調整だけだったら、パッチあてるまでもなく出来ると思う。
他のクエみたいに、右下にクエタブつけるっていう調整だったら、
ずっと狩りしちゃうよ。
あとは、渋いおっちゃんイメージ画像をたして欲しい3の人です。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:00:04 ID:l0nDI+/3
>>221 推敲の使い方がおかしいぞ、推測や推察の方が適してると思うyo
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:00:30 ID:4H6d18Z3
金鉱石集めててよかった♪
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:03:15 ID:H5EhL8+a
石炭開始
呼吸器官-5発生
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:03:21 ID:et+hiH6o
>>221
10.本日休みの会社員(←おれ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:03:45 ID:147/rGIb
だから金鉱石は売らないほうがいいとあれだけ・・・ぐだぐだ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:04:33 ID:zPbCVCP8
ところで、採鉱時の一部身体器官に対しってどこのことだ

消化ならカルビ
循環なら海鮮鍋
呼吸ならザプチェ
神経ならしゃぶしゃぶ
を食べつつ掘れってことか?

海鮮鍋としゃぶしゃぶは今作れないからカルビかザプチェってことだろか
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:07:36 ID:bCjsAiKL
>>218
状態回復薬なんて今機能してないぞ。
放置でしか状態は治らん。
つまり採掘は終了ということだ。

またファットラー混むな(;´Д⊂)
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:08:28 ID:cZoDBLTK
金鉱石2500個ためてた俺はちょっとだけ勝ち組チック
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:09:06 ID:bCjsAiKL
>>237
採掘でおなか減らないから
ザプチェたべるのも限界があるぞ。
っていうか無理(;´Д⊂)
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:09:11 ID:ob98EztF
掘ってるときはお腹減らないから堀ながら食べ続けるのは不可能だな。
これは金鉱石の相場にかなり影響するな、ってもう底値が4000近いのか。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:10:09 ID:cZoDBLTK
呼吸器官がどんどん下がってるなぁ。
Lv10でも状態異常になるのだろうか。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:10:10 ID:1mOKjHMr
素直に耐久性に戻せよがめぽ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:10:19 ID:QDBUWN5G
薬じゃ回復できないんだっけ?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:13:10 ID:kKPzHRq6
そう言えばLV52以下は
状態は悪化するが-の値最高で止まって
状態異常 第一期とかにはならないよな
薬で治せるのはこの第一期 第二期 第三期の異常だけ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:13:10 ID:bCjsAiKL
>>244
無理。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:14:22 ID:4sHB+NKT
呼吸器官は-20くらいで異常になる
それでもザプチェの供給率はそんなに上がらないと思う
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:14:45 ID:P2IDHSS8
こりゃ金が高騰するなぁ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:15:00 ID:ob98EztF
薬は状態異常を回復するものだな。
身体機能の回復じゃない。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:15:05 ID:NiM9A9/w
金鉱石2000台まで値を戻しましたが何か?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:15:21 ID:QDBUWN5G
>>246
今アイテム詳細見た。勘違いスマソ。
dクス
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:16:28 ID:4RN1wQFN
相場の動きが激しい品物は何がありますかね?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:17:30 ID:zPbCVCP8
金の供給量が減るってことは
またそれ以外のものが値下がりするんじゃね?
金値上がり、それ以外値下がりか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:18:39 ID:cZoDBLTK
呼吸器官が異常です、と出たまま特に問題はなさそうなんだが。
いつ病気になるんだろう。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:19:28 ID:4sHB+NKT
とりあえず昨日まで掘っていた分の金が全部掃けるまで値上がらないだろうな
金大量に抱え込んだやつはウマー?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:20:44 ID:gkLJC33c
全然ウマーでもなんでもない
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:20:47 ID:VthEKwpx
そうなるだろうね
今の内に安い金は買ってた方がいい
今日明日はわからないが、このままの仕様なら確実に値上がりするでしょ
早漏どもが溜め込んでる金を出すと思うから、3000くらいの金はちらほら出るだろうけど
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:27:27 ID:S82OqAr3
lv25ですでに呼吸器官ぶっつぶれて風邪第3期スタミナ90驀進中の俺は
もうすぐ循環器も限界まじか。どうしてくれよう。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:29:24 ID:/UjqxJVc
16:30 マーケット速報
石炭 320Qで383個、369Qで5個、370Qで149個、380Qで3個、395Qで45個、400Qで400個
鉄鉱石330Qで6個、333Qで1個、340Qで2個、345Qで3個、350Qで495個、380Qで32個
金鉱石3800Qで150個、4800Qで50個、5000Qで262個、3個、3個、3個、5100Qで5個
銀鉱石2500Qで3個、3100Qで3個、3200Qで20個、3400Qで80個、3500Qで25個、14個
石灰石4400Qで17個、4500Qで20個、4850Qで2個、4個、4900Qで3個、4950Qで12個
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:35:30 ID:kXyuzVFy
今掘り始めて30分で風邪になり中断orz
40個しか掘れてない。
1個15000とかじゃないと元取れないおかん。
風邪はどうやってなおすんだ?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:37:38 ID:jJww/dwf
じゃぁこっちもそろそか・・・orz
これ緊急メンテだろw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:37:55 ID:zPbCVCP8
>>260
薬に風邪薬ってあるな
風邪になった瞬間に中断されるのか?
一時大丈夫なら風邪になったら風邪薬を使っていけばいいのかな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:38:33 ID:VY4AmmYH
一応採掘中でも腹減るようにはなった?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:39:11 ID:/UjqxJVc
なんか中断された人がそのまま放置してたら再開したとか言ってる@金鉱石採掘場
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:40:14 ID:cZoDBLTK
俺はまったく問題ないがそれは単に石炭ほりだからか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:40:14 ID:dfLaHf4H
金四千まで上がったのか?
今朝寝る前は1500くらいだったが
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:40:19 ID:PCt9g+Fh
とりあえずマクロ掘り最強にならないことを
祈るばかりだ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:41:17 ID:wRzaesKH
民商人酷いよ…

「これは酷い品だな 10%値引いた○○円で引き取ろう」って言うんだけど
10%引いた価格じゃなくて「元値の10%」で買い取りやがる

もうだめぽ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:42:48 ID:zPbCVCP8
Lv52いってなくても消化器官が一期二期になるようになってるな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:43:03 ID:7WRDFsX7
よーし全財産掛けて金かいしめるぞおおおお!!!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:45:01 ID:uN4DCdI1
ちょ風邪やばいってw誰か風邪薬流してくれ

流してくださいお願いします
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:46:42 ID:dfLaHf4H
病気になったら採掘ストップなのか
ただマイナス最大値でストップなのか
後者なら採掘実質ストップか
石灰は売り金は買いだな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:49:40 ID:jJww/dwf
鉄鉱石にて40分経過
現在 消化、呼吸-36をうろうろ・・・
まだ中断されないけど
どうなんだこれ?
Lv26の技術20ね
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:50:17 ID:7WRDFsX7
艶出し剤だれもドロップしないぽ?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:50:38 ID:/UjqxJVc
今サブチェを売ってくれる神が降臨して鉱山賑わってる・・・
てか鉱山で会話があったの初めてだ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:51:27 ID:uN4DCdI1
風邪薬3000って・・・
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:52:56 ID:RuAbESIN
明商人、ギリギリで売っても意味ないな…。

今日壊れるレザーベルト→10%
明日壊れるレザーベルト→30%
の買取だった。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:55:13 ID:tQroE4Pi
FA相変わらずだな
こりゃもうやめ時かもな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:55:17 ID:trfJRPDV
多分ゴミ処理スキルに使い道をもたせるためじゃね?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:55:39 ID:uN4DCdI1
風邪やばいほっておくとどんどん悪化していく第5期までいったし
んで薬3000で5個買った・・・。薬職人のサブを作る事を決めますたw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:56:59 ID:RuAbESIN
3日後に壊れる(1月21まで)の銅の斧は減額なしだった。
警告メッセージ出る前に売ればOKっぽい?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:58:17 ID:1yWrNUec
>>268
オレも気づいた・・・
例)通常明売り10,000だとすると
明商人:これは酷い品だな 10%値引いた「1,000」円で引き取ろう。
HA?10%引いたら9000じゃないのか????
てめっwwww死ねよwwwwwwww
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:59:58 ID:u4A43ig/
>>264
放置で再開した人の続報キボンヌ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:00:07 ID:kXyuzVFy
-36か-37で第一期になると思う。
んで、今風邪薬をボッタクリ価格で買って治したが−36くらいから
なだらかに回復していってる。
堀スキルで呼吸のマイナスが遅くなるならいいんだが変わらないなら
掘れない気がする。
最新の仕様だとどうやって、継続して掘ればいいんだ?
見た感じ掘っていても空腹度変わらないのは相変わらずだから食事も
できなくなるし、病気になる>薬>病気(ryで掘りつづけるしか
ないのかな?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:03:48 ID:1yWrNUec
現在出ているバグというか
問題を箇条書き
・明商人の詐欺
・掘ってると必ず病気に
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:05:41 ID:FCvJquCf
良品売った時は価格変わらないのな・・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:06:01 ID:cZoDBLTK
もしかしてLv10だと-30までしか落ちないから病気しないのかな?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:07:16 ID:/UjqxJVc
鉱山チャットまとめ
・金塊にすることで満腹度-2にできる 他に和紙作ったり味噌作ったりしてる人がいる
・ザプチェで満腹度+35、呼吸器官+5
・風邪になると中断されるらしい。風邪薬3000Qうはwwwおkwwww
・10分で9個掘って呼吸-12、1時間で50個掘った
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:07:23 ID:Qu0GAANq
掘りつづけると病気になるのはわかったが、中断された後どうなるのかが一番気になる。
放置してればまた再開されるのか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:07:55 ID:dfLaHf4H
ちょ
買取やばい
こりゃ期限過ぎ破産もありえるだろ
なにやってんだか
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:08:59 ID:/UjqxJVc
訂正:-2にできる→-2される
でも10分強で-4じゃ間に合わない気がする。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:10:33 ID:uN4DCdI1
狩りしててもやばい竜巻オンリーだと腹減るよりも
呼吸器官異常のほうがあきらかには早いw
常時風邪薬飲むしかないのか・・・。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:11:01 ID:P76TJWFl
>>291
空腹にしたいなら重量オーバーすればいいんじゃね?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:12:11 ID:/UjqxJVc
>>293
採掘してると減らない
というかかなり時間かかってちょっと減るっぽいけど、
狩りしてるときとかのペースではないので、焼け石に水
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:13:53 ID:P76TJWFl
というわけで重量オーバーで鉄作ってみてもー2か(´д`)

鉄鉱石とか持込で作りまくりで(´д`)
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:14:15 ID:1yWrNUec
ttp://www.mmoinfo.net/ranking/votec01.cgi
早速ここに投票だ!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:15:53 ID:4xyGB8Bi
ザプチェがないよザプチェ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:18:34 ID:IUPyWolM
何考えてんだ、この糞仕様。

採掘は何だ。延々と掘ってるのを監視してろと?その間
にやる事が食料くうとかだけ?馬鹿か。ただの苦痛な作業を
押し付けただけじゃん。しかも、何が問題って、マクロがひたすら
得をする仕様なうえに、採掘マクロなんて見抜けねえよ。

ちなみに、満腹度ほとんど上げずに器官だけ改善するような食い物
もあるけど、材料未実装です。乙
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:19:16 ID:tQroE4Pi
糞パッチしか実装されないこんなエルマシアじゃ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:20:16 ID:/UjqxJVc
これで鉱山料が20000ならまぁ納得がいく
今の200000だと、かなり頑張らないと採算とれないと思う。

あと、どうでもいいことかもしれないけど、上記の満腹度調整の関係で
これから先みんな金塊でマケに流す人が増えそう
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:20:38 ID:uN4DCdI1
誰だよ器官異常回復系のアイテム買い占めたのwww

薬職人がんばれ超がんばれ!!!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:21:39 ID:1yWrNUec
ttp://www.mmoinfo.net/ranking/votec01.cgi
早速ここに投票だ!
現在のバグ
・鉱山糞仕様
・明商人詐欺
・鉱山料詐欺
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:22:48 ID:IUPyWolM
っておいw
手持ちのザプチェ600個、高値で置いたんだが買い占めた奴だれよ。
他の人にもわけてやれとw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:23:15 ID:iYgXa6PA
先週末にネタで買い占めた鶏肉のおかゆがまだかなり余ってるのだが
今売ったらいくらになるだろう?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:23:20 ID:S82OqAr3
鉱山放置成金の愚痴ばっかりで笑えるなw

病気は6期で止まる様子。異常個所ごとにスタミナ最大-10される。
4箇所同時に破壊するとスタミナ60まで行く。スタミナ減少速度ちょっぱや
なので5分もあれば-10。鬼。

というわけで風邪薬買い占めた君。ちょっとそこで正座。
コルレットで売ってる消化剤買い占めた君。がんばれ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:24:03 ID:7WRDFsX7
頑張って豚肉狩ります!職人のみなさんまってて!!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:24:10 ID:tQroE4Pi
ID:1yWrNUecは鬱袋に大金使って
ガメポに貢ぎまくった馬鹿
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:25:49 ID:/UjqxJVc
o
ノ) ← 正座中
z_

といってもマケに2個しか出てなくて症状が2期な俺は買い占めざるをえなかったんだ許せ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:26:52 ID:FYWniylb
これレベル10未満の掘りキャラ有利じゃね?
とか言ってたら10未満は堀できねえとかなりそうな悪寒
310ヌクドナルド:2006/01/18(水) 17:27:54 ID:cEMzV6a9
うっしゃw薬ガンガン作りまっせーw
何希望か言っておくりw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:28:35 ID:IUPyWolM
ザプチェより呼吸器官直すのに優秀な鶏肉のお粥流すぞ。
小出しするから、買ってね。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:28:50 ID:jJww/dwf
結局
消化剤、風邪薬大量持込>掘り>回復しつつ製作

で1〜2時間がんばれば元???wwww

うぇwwww
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:29:17 ID:tQroE4Pi
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々に君sy
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_








装備消えてんじゃん
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:32:06 ID:P76TJWFl
あるあるwwwwwwwwwwwwwwww
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:33:33 ID:CptnwaYG
早くも炭鉱にユリの根買いが来ててワロス
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:34:14 ID:IUPyWolM
鶏肉だしたのに、なんかバグって豆を市場に
おいたあげく、注文取消ししても何故か出来ず、キャラ
チェンしたら豆500個がなくなってる件。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:36:32 ID:jJww/dwf
装備してた足軽鎧はずしたら
力13から12になって装備できなくなった件。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:37:18 ID:tQroE4Pi
さっさと耐久度制にするか
再密封できるようにすればいいのにな
こんな廃仕様じゃユーザー取り逃がしてるとしか思えん
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:37:53 ID:FCvJquCf
あーlv10でも異常起きるな。もうだめぽ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:39:45 ID:FYWniylb
こりゃ一時掘りはだめだな
lv10で大丈夫ならまだなんとかなったんだが
熊さんも逝ってるし純戦士はやることねえな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:41:20 ID:u4A43ig/
lv10未満は?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:42:08 ID:/UjqxJVc
むしろ高レベルで何か製作するときに満腹度の減りが大きい方が有利かも?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:42:17 ID:gkLJC33c
何だかんだでほれてる
金鉱石値上げ工作乙
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:43:04 ID:l0nDI+/3
ぼくはファットラーちゃん!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:44:17 ID:FCvJquCf
多分lv33と12と10と7で掘ってるが、いまのところ異常起こしたのは33と10。
10が異常になったのが-24あたりだったので、10以下でも起こすと思われる。
-が大きくなるほど起こす確率が上がるんじゃねーかな。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:44:20 ID:QDBUWN5G
なんだかな〜〜
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:44:35 ID:zPbCVCP8
>>323
掘れてると言っても
寝掘りとかはどうなんだ?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:44:49 ID:am5qeSjx
風邪薬とか売ったほうが儲かるんじゃないか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:45:23 ID:uN4DCdI1
何この薬オンラインwww
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:45:39 ID:QDBUWN5G
消化剤も買い占められたら、初心者のクエ進まなくなるんじゃね。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:47:07 ID:FCvJquCf
>>325冒頭の多分 は脳内削除してくれ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:47:58 ID:l0nDI+/3
「弟子になってくれた方には消化剤送ります」
くるね、コレ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:48:45 ID:4H6d18Z3
次スレタイトルは【風邪薬】君主Part23【オンライン】
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:52:41 ID:YcU8MBDx
薬屋が商売を始めることができたみたいだし……
入場料(違う)で調整するのか?<鉱山
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:53:25 ID:1Av/Rbfi
金鉱石4000前後の攻防だね。
今ここで均衡取れてるって事は、今ある在庫が掃けた上に、
物価水準が上がって、さらに掘りにくくなる→金鉱石値上がりのループになるか
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:55:15 ID:147/rGIb
金鉱石1700個売らずに持ってた俺が勝ち組
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:55:18 ID:/FjBC9jD
先物オンラインの俺も
金だけは怖くて手が出せないな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:56:01 ID:zPbCVCP8
結局金鉱石はどうなんだ?
何も食べなくても一応放置で掘れるってことか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:57:00 ID:147/rGIb
>>338
どうしたらそう解釈できるんだよw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:00:00 ID:zPbCVCP8
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:01:03 ID:147/rGIb
ちょwwwそれまじかよw不具合報告してくる
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:02:19 ID:cvosg13b
職人としては金鉱石の値段と水準が全然合ってないから
作る気がしない。明売りはぼったくりだし…
金上がると言ってる人が多いが逆に下がると思う…。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:02:24 ID:Qu0GAANq
クマがないからlv上げも一層だるくなってくるな。
別キャラでも育てるか。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:02:44 ID:H5EhL8+a
石炭で確認してますが
L27では異常から要治療で中断(-38越えた時点)
L10では異常の状態だが-30以上増えず中断なし

2個取得で-5される
スキル高いと早く悪くなるんか??

金鉱山はどうなんだろ
異常の次で中断こわくて実験してないのかな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:04:02 ID:cZoDBLTK
俺10Lv2キャラで金と炭をずっと掘ってるけどどっちも異常です止まりだな。
採掘Lvも関係あるのかそれとも単なる偶然か。まぁもうしばらく放置だな。
ちなみに採掘は両方15。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:07:49 ID:4RN1wQFN
2/3国実装されたら国旗・国章なんかは作るのかな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:07:53 ID:VY4AmmYH
こんな修正入れなくても何か理由つけて
一日一回メンテして鉱山利用料をしっかり徴収すれば
良いだけの事なんじゃないかと思った
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:08:44 ID:IUPyWolM
Q 呼吸器官がヤバスなんですが?
A ザプチェか、鶏肉のおかゆ食え。

Q 消化器官もヤバスなんですが?
A カルビ食え。

てか、今日料理人に初めて、しかも2回も耳打ち来たんだけどw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:09:28 ID:WlAo7fO9
もしこのまま金鉱石と銀鉱石と石灰石の値段が上がり続けたら
2週間前より装備の値段が上がるんだろうねwww
そうなったら消費者もそうだけど生産者も困るんだろうね
装備の価値の差が全部1Mとか('A`)
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:11:13 ID:QDBUWN5G
明商人の台詞に関する誤記 登録日 2006/01/18 17:27:00

日頃は君主をプレイしていただきありがとうございます。
本日のアップデートにより、明商人の台詞が追加されましたが
この内容に一部誤りがございますのでお知らせいたします。
有効期限迫ったアイテムを販売しようとすると

「これは酷い品だな!〜%値引いた 〜[Q]で買い取ろう。それでも売るかね?」

というメッセージが表示されますが、これは正しくは

「これは酷い品だな!基本価格の〜%である 〜[Q]で買い取ろう。それでも売るかね?」

となります。
これに関して、次回メンテナンス時に修正パッチをリリースする予定となっております。
プレイヤーの皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが
ご了承いただけますようお願い申し上げます。



君主運営チーム
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:12:41 ID:am5qeSjx
つまり安いのは変わらないわけか
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:13:48 ID:zPbCVCP8
マーケットにばっかり張り付いて
敵のHPが増えてることには触れないのな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:14:41 ID:PCt9g+Fh
>>352
やっぱ気のせいじゃないのか
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:15:54 ID:7WRDFsX7
ああああ金鉱石5000で買い占めました
どうみても破産です本当にありがとうございましTあ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:18:33 ID:4EN0536l
>>353
Cβでもたまに敵が硬くなったりしてたから一概に気のせいとは言えない。
気のせいかもしれないが…。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:18:44 ID:147/rGIb
大損を
  
   わかっていたのに

       買っちゃった
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:18:51 ID:Qu0GAANq
金鉱石2000まで落ちてきた。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:18:57 ID:0Flm0n0s
>>354
なかまだお^^
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:19:40 ID:zPbCVCP8
金鉱石は掘るの面倒になったんだろ?
でも今は金塊の物価水準が低いから、高値の金鉱石の需要がないんだろ?
金塊の物価水準が上がりさえすれば、金鉱石の値段も上がってくるんじゃないの?

明の買い取り価格も変わってしまってやっぱ上がらないんかな?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:23:58 ID:bCjsAiKL
どうも採掘、レベル19以下で満腹度100以上ではきそうの状態にしてると
風邪ひかないみたいだなw
金鉱石大暴落&レベル20以上の人オツカレ

361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:25:05 ID:GrovveuW
最強武器のトンファー実装はまだですか
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:28:12 ID:lNKlhUN3
密封中の品まで壊れるって出るのヤメテクレ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:29:42 ID:bCjsAiKL
なまず先生のHPが420→550に。
たこもさめも軒並み上がってる。

よっぽどレベルあげさせたくないみたいだな。

クマクエも停止で完全に終わったな。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:30:52 ID:WlAo7fO9
なんで昨日まで今まで骨を5発で倒せてたのに
メンテ以降7発もかかるようになってんだよ!!
ゲームポット氏ねよ
バグしかないメンテするならメンテナンスすんじゃねえよ、禿
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:31:16 ID:a+uR0e9N
ふと思ったんだが
今やってみたら、2個掘る毎に呼吸器官-5
で、その間に3か4回復してるんよ
これって、価格が上がって掘る間隔が長くなれば永久機関にならないか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:31:32 ID:u4A43ig/
>>363
経験値はそのまんまなの?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:34:26 ID:bCjsAiKL
>>366
同じ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:34:35 ID:zPbCVCP8
いつの間にか公式のアップデート内容に

>・一部モンスターのステータス調整

ってのが追加されてるな

>>199では載ってないのに
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:34:40 ID:sF63gLpO
能力が足りず大鎌を作るのに失敗した><
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:36:15 ID:cvosg13b
なんか凄い萎えてきた。
戦闘職はクマクエ廃止、敵のHP増加でまぞい上に目標が無い。
生産職は絶対に多重PC多重起動の金長者には敵わない。
せめてモンスからレアアイテムとか出ればなぁ…。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:36:40 ID:gkLJC33c
 
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:37:21 ID:zPbCVCP8
>>369
鬱陶しいからいちいち報告すんな
お前いい加減うぜー
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:39:33 ID:Z+9e8/L/
採鉱の匠がカワイソス
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:39:35 ID:cvosg13b
>>369
多重&2PCなのか金鉱石数千個所持売ってる奴だな。
羨ましす。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:41:19 ID:FCvJquCf
>>374
さくらんぼの方じゃね。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:41:35 ID:bCjsAiKL
ちなみに高レベルのモンスターの「すばやさ」がかなりあがってるな。
すばやさ160でほぼ必中だったがけっこうよけられる
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:42:13 ID:zPbCVCP8
>>374
>>369こいつはもう1人のほうだ
こいつ昔からいちいち誰だかわかるような発言がウザすぎる
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:42:35 ID:4EN0536l
>>363
ガリクソンの経験値が目減りしてたのが元に戻ってた。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:42:46 ID:cvosg13b
>>376
今日、やけに外すと思ったら…そうだったのか。
貯めてたステポイント消費する事になりそうだ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:43:33 ID:PuF7RCCm
今更だが…。結局スタミナってなんなの?
スタミナボーナスとかよく解らないんだが…。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:43:54 ID:4EN0536l
>>373
俺だ(´・ω・`)
1個53秒とか死ねるぜHAHAHA_| ̄|○
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:44:50 ID:FCvJquCf
>>380
ステ画面の右側の空欄をクリックすると本来のステ数値がわかる。
常時表示されてるのはスタミナによる増減を受けた数値。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:46:27 ID:dfLaHf4H
結局警告出る前なら以前と同じ買取なんだろうか
これからは3引いて考えろってことか
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:46:38 ID:tQroE4Pi
【改悪パッチ】君主 Part23【廃も引退】
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:47:09 ID:Xo9SXP3L
だからこのゲームはやめとけって言ったのに・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:48:29 ID:cvosg13b
戦闘職飽きた自分としては今の生産仕様を何とかして欲しいわ…。
上位生産者が装備を作り続ける限り後続が意味を成さないのと
作っても売れるには下手すると数日掛かる上、作れば作るほど赤字になるのと
多重&2PCに絶対敵わないから生産する気が起こらない現在の仕様を何とかしてくれ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:50:39 ID:cZoDBLTK
大鎌失敗したくらいでいちいち報告するかよ。
後、ついさっきまで金鉱石2500個持っていた(過去形)が1個も売ってねー。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:50:50 ID:FCvJquCf
ここで愚痴る前にメールしろ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:51:06 ID:AJPow9Rf
流石に過疎りそうな仕様になってきたな
無料ゲーだし、気がむいたらやればいいかな

390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:51:35 ID:1yWrNUec
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:51:35 ID:WlAo7fO9
今回のゲームポットのメンテナンスには呆れて物が言えんわ
ライブドアと同じように株の売り注文殺到するんじゃね?w
つーか酷すぎるぞこのずさんなメンテ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:51:59 ID:LVtSaaNE
すでに生産匠は自分と身内用と割り切ってるが。
依頼して高級武器の逸品が出来上がったら揉めるの目に見えてる。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:54:05 ID:lNKlhUN3
採掘場低Lvしかいないw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:57:13 ID:4RN1wQFN
採掘場lv20 or lv10以上じゃなければ入場禁止とかできないかな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:58:26 ID:ob98EztF
低レベルだと病気にならないってコトか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:58:37 ID:u4A43ig/
>>394
今の仕様で実質lv8以上だよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:59:54 ID:XpvGLF2E
>>395
ぶっちゃけるとその通り
2時間半掘ってる俺のlv10はぴんぴんしてるぜ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 19:00:58 ID:cZoDBLTK
うちの10Lvもいまだ健在。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 19:03:01 ID:ob98EztF
でも、さっき上の方でレベル10の奴が病気になったとか書いてあったぞ?
確率か何か他に理由がありそうだな。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 19:03:03 ID:4EN0536l
採掘匠風邪でダウソしました。。・゚・(ノД`)・゚・。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 19:09:56 ID:8QvR4EtL
鉄鉱石掘ってるLv10採掘6も器官-30まで逝ってはいるが正常のままだよ
しかし・・1時間で10位腹減るようになったから放置できるかは微妙〜
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 19:16:25 ID:cZoDBLTK
低Lvだと腹減りの影響もなかったような。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 19:19:05 ID:H5EhL8+a
勘違い早とちりだよ
>319  >325
は異常になるとかいてある

異常にはどのレベルでもなる
だから
>401 
は微妙に間違い
異常からさらに悪化して 風邪引いたら終了
消化器官でも異常より悪くなければ問題ないのと一緒

異常って言葉にだまされすぎ

L20未満はスタミナボーナスが無いため異常よりも進行しない
(初心者救済)
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 19:19:44 ID:F1fhI+Ya
風邪薬と消化剤ってまだ売れてるの?
405名無しさん@おなかいっぱい。:2006/01/18(水) 19:19:51 ID:qPgkKDE6
鉱山にいる個人露店、センスねえなw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 19:20:56 ID:+61k7+VU
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 19:22:09 ID:bCjsAiKL
>>399
食べすぎではきそうしておこしておけば、風邪ひかないと上のほうに
かいてあるでしょ?w
もう3時間ほってるがその方法で余裕。
いま満腹度125w
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 19:22:49 ID:FCvJquCf
わざわざlv7で掘ってると書いて釣りをアピールしてるのに
気付くの遅すぎるだろw

lv10なら中断されることはねーよ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 19:22:59 ID:XpvGLF2E
>>403
いや、右上のキャラ表示画面でキャラの周りは赤くなってるが
ステータス表示は正常のままだぞ?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 19:30:18 ID:YcU8MBDx
石炭がマケから消えつつある。大丈夫か?色々な意味で。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 19:35:43 ID:tQroE4Pi
>>389
気が向いた時にやろうにも>>313です
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 19:37:01 ID:H5EhL8+a
>>409
ステータス開いた呼吸器官は●●です(-30/30)
は本当に正常か?

画面左上のひょうじとは違う話

この食い違いだな

ちなみに 国がオープンして場所借りれれば(L30以上)
1日で今の1/10で借りられ中断して払いなおしは無い
つまり 正式なら時たま休憩してやり直せばいいんだよ

20以下で10倍払うか 30以上で休憩しつつか
まくろ組むやつなら後者だろうな・・・
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 19:38:15 ID:x5lGYc7h
メンテ明けに総額3M、平均買い取り価格4,5kの金鉱石・・・
価値が半分以下になってるがな・・・
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 19:38:28 ID:lNKlhUN3
>>412
その仕様がそのまま来るとは思えないorz
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 19:41:09 ID:YcU8MBDx
石炭がマケから消えましたw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 19:43:59 ID:e08qt94V
まぁあせるな
もともと鉱山なんてなくてもうまくいってた時期があったじゃないか
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 19:46:17 ID:jJww/dwf
なんで石炭が消えるわけ?
まだ掘れるんでそ?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 19:48:30 ID:7WnXis2y
Mobが軒並みパワーアップしているな
まだ調べ中だがステイオーク以上が全て強くなっているかも?

旧VIT ステイ35 ドリル40 ファトラ45
現在VIT ステイ50 ドリル60 ファトラ60
HPは全体的に40%うpしているっぽ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 19:49:31 ID:IUPyWolM
>406
IT関連企業は軒並みそんな感じだしなあ。
ホリエモンショーック
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 19:49:44 ID:l0nDI+/3
やけにお腹が空くなと思った
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 19:53:02 ID:zLwhK/Gg
君主はインフルエンザショックってとこか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 19:56:14 ID:RuAbESIN
サブで薬作る人増えて粘土が上がると予想。
料理本なんかもじわじわ上がるか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 19:57:06 ID:4sHB+NKT
がめぽがここのスレタイ見て開き直ったとしか思えんなw
2/3までやらないという人が続出しそうだ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 19:57:14 ID:zPbCVCP8
戦闘職のお方
敵のHP増えてだるくね?
俺のやる気を出させてくれ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 19:58:53 ID:cZoDBLTK
きれいな玉がマケから消えた。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:02:20 ID:bCjsAiKL
もう少ししたら1000こくらい小出しにするからまってろ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:02:46 ID:IUPyWolM
金鉱山ブームで生産品増大

武具のレベルも全体的にパワーアップ

だからMobを強くした。

ってことなんかね。なんでこんな非建設的な
修正ばっかするかな。明売りをゴミ化させたら、また武具の水準も
下がって、結局マゾさだけが残る。金のない新規は、尚更苦労するはめに。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:03:39 ID:bCjsAiKL
>>421
君主のインフルエンザはバカしかかからないみたい。
リアルでは逆なのになw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:08:56 ID:eChMp99d
金4Kなら万々歳
今朝1.5Kのとこで売るかどうか迷ったが
オレは勝ったんだ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:09:31 ID:7WnXis2y
今回のアップデートはどうみてもおかしいな

雑魚乱獲が問題になっているんだから
強敵にうまみを持たせるか
雑魚を強くして、強敵を据え置きにすれば森常駐も解消されただろうに

それが、鉱山以降の全Mob(ボス除く)のHP40%増しとかアフォかと
なまず先生なんてHP220からHP300だし

431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:11:49 ID:zPbCVCP8
>>430
先生がHP220なら
おじさん2発で倒せちゃうよ(*゚∀゚)ノ


暇だ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:13:07 ID:7WnXis2y
間違えたVIT*4だから
440から600か。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:13:21 ID:eChMp99d
もしやこの神サンダー119-135、強さ140のオレ様でもフルーツ1撃じゃないとか言うなよ?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:13:32 ID:jINekcWI
>>430
HP300じゃすまないだろw500はあるだろw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:15:00 ID:zPbCVCP8
>>432
先生がHP600なら
おじさん5発もかかっちゃうよ(*゚A゚)ノ


鬱だ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:15:03 ID:zN/VZ7+K
鉱山人減ったし本格的に過疎ってきたな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:17:11 ID:vZxnnGxW
ちょ・・・ぽまいら
消化剤流してくれよ・・・
サクヤクエできないジャマイカ・・・
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:19:27 ID:oT/1xZPf
あとはマクロオンラインと過疎オンラインになるだけだな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:20:12 ID:zPbCVCP8
>>436
鉱山は放置で掘れる人が減っただけだろ
馬鹿の一つ覚えみたいに過疎過疎と頭悪いんじゃね

本当の過疎を知らないのか
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:25:50 ID:/UjqxJVc
吐きそうなのってLv20↑だとまずい?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:27:49 ID:7WnXis2y
本当の過疎か・・・

2時間に一本しか電車が来ない駅があるような町の状態か
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:28:37 ID:l0nDI+/3
>>429 もう2kちょいまで下がってるよ
少しずつ溶かすという戦略は取らない所に痺れる憧れるぅ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:29:37 ID:5w+Z52tM
>>441
一日に1〜2本しか来ないバス停だろ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:30:38 ID:P76TJWFl
>>437
咲夜クエのってコルネット買いで達成できなかったっけ?
覚えてないけど
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:36:32 ID:1N0zwhdh
過疎はJMで慣れてるお(;´Д⊂)
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:40:56 ID:7WnXis2y
しかしこのゲーム、狩りをしていると30分で眠くなる。
社会人な俺にとっては、ちょうどいい。
市場チェックさえできればいいし。

別のネトゲの用に社壊人になる心配も無さそうだ
市場・生産に波が無くなってきて飽きているのが心配だが
株とかは廃人様向けっぽいからスルー気味だな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:43:51 ID:e08qt94V
>>446
やってて楽しいの?それで
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:49:30 ID:T73syNRB
uho良い銃
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:50:43 ID:0RvoojsR
生産職が欲しがりそうだな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:51:02 ID:VthEKwpx
楽しみは人それぞれだと思うんだが

>>447は最強厨か廃のどっちかか
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:54:04 ID:DhQJCtiV
結局のところ寝堀りできるのかい?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:55:11 ID:147/rGIb
>>450は廃人だな。しかもドM廃人pgr
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:55:32 ID:vqYzZ5fJ
高級本売れないよorz とりあえずジーククエ頑張って終わらせるか…
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:57:46 ID:eChMp99d
金が!
今売っても今朝よりはいいが0.5K差か、、、
結局何か抜け道があるってことだよな
意味ねーじゃんプゲラ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:58:39 ID:lNKlhUN3
採鉱のために斧術3でひたすらLv上げた俺m9(^Д^)プギャー
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:03:56 ID:IGCBSVBz
だから気に入らない連中はうだうだいってねぇでやめろって。
結局文句言いながらこのスレいるってことはきにいってんだろ?
照れるなよ。ツンデレかよ。

がめぽ叩きたいなら一切がめぽゲームやらん&話題全て放置した方が
効果的だと思うんだがな。
愚痴でも反響にはいるからな。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:14:28 ID:1yWrNUec
はいんねーよクズw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:17:56 ID:3OaVUCu5
ところで物価水準ってどういう計算で決まるの?
過去スレ見たけどいまひとつよくわからなかった。賢い人教えて
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:21:56 ID:eChMp99d
全体の取引価格÷売れた個数じゃね?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:22:36 ID:oT/1xZPf
>>458
売れた金額÷売れた個数
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:25:03 ID:4l2xphGl
>>460
つまり、マーケットで売れた分の平均ってこと?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:29:44 ID:dfLaHf4H
それ以外じゃ水準じゃねーし
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:32:22 ID:4l2xphGl
>>462
直近で売れた何個の平均とかじゃないのかな?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:33:55 ID:RuAbESIN
最近数千〜数万個くらいの平均取引価格っぽいと思うなあ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:34:45 ID:0RvoojsR
すべてので計算をやると、現実の物価に追いつかないからね
でも、銀の水準の上がりの悪さを考えると、微妙だなあ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:34:46 ID:3OaVUCu5
その「直近」ってのはどれくらいなんだろう?
時間か個数かもよくわからないし(個数ってことはないと思うけど)
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:36:50 ID:dfLaHf4H
さてDRに帰るかな
2/3までやる必要なし
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:38:24 ID:4l2xphGl
>>466
売れないアイテムの水準チェックすれば、時間か個数かは分かるかもね
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:55:17 ID:G7GAuzQ4
国も実装されてないのにタカザト人少なっw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:10:33 ID:PuF7RCCm
消化器官が悪いまま、放置してたらスタミナがドンドン下がっていくのに今気が付いた…。
スタミナってどうやって回復させるの?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:12:08 ID:RuAbESIN
>470
健康を長時間保って待ち続ける
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:18:30 ID:4EN0536l
>>469
そりゃ結局今日何も実装されなかったわけだし過疎りもする罠。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:21:02 ID:6+unst1s
マケに品物を他の人と同じ値段で出したとき、前出した分より後から出した方が
リストの上に来るようになってない?前からこうだっけ?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:28:25 ID:l0nDI+/3
スレ立て主は預言者だったんだな・・・
今日のはムチばっかりじゃないか、なんか1個でもアメ入れればいいのになぁ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:29:41 ID:1Av/Rbfi
低レベル採掘者にはアメだったんじゃ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:30:32 ID:NRMRwBX+
2日の金物作って密封状態で明商人に売ろうとしたら
ひどい品だって言われて値引きされたorz

なにこの糞仕様
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:33:59 ID:JulJM3xa
>>476
バグなのか仕様なのか知らんけど、小学生が考えたような仕様だな
動いているのが不思議なくらいのゲームだ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:36:08 ID:1Av/Rbfi
残り日数3日以下は何でもひどい品なのかもな。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:40:06 ID:4l2xphGl
>>477
メンテに入れない何らかの理由があって、急遽文字列が間違ってますって事にしたんじゃないの?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:47:06 ID:4l2xphGl
緊急メンテに入られても困るけどね。セカンドキャラが採鉱中だし。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:54:35 ID:vqYzZ5fJ
ステ振り失敗した…素早さ中心にした為に
未だに真鉄の剣 _| ̄|〇
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:03:19 ID:LVtSaaNE
俺も青銅の剣(良)でメメタァ完了後ウサギ喰って、今ギャートルズ中だ。頑張れ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:04:17 ID:e08qt94V
真鉄の剣 でも匠が作れば一流さ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:06:57 ID:oZyBLVHe
はじめまして^^
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:09:22 ID:vqYzZ5fJ
その青銅の剣 攻撃力いくつですか?
メイン 剣匠なんだけど真鉄33-42が最高…100本は作ったはずだが逸品出ずorz
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:12:29 ID:trfJRPDV
100本くらいじゃ出なくても普通じゃね?
10000本つくっても出ませんでしただと不幸かもしれんが
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:14:01 ID:LVtSaaNE
>>485
23-28。
どっちかと言うと防具優先で金流してる。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:15:39 ID:ugkuIGjs
と言うか剣の晩品見たことすらないんだが
やっぱ剣製造が少ないのかな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:15:40 ID:VthEKwpx
100で出るならいいほう
剣ではないが、1700造ってても逸品ないよ
俺より上はもっといるだろうし、結局はリアルラックだしなー
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:21:44 ID:oZyBLVHe
やきそば流してみました。どうぞお試しください。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:22:53 ID:dfLaHf4H
前にくるときと来ないときがあるな
どういう条件なんだか
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:23:02 ID:vqYzZ5fJ
最初の頃に31日逸品が1本だけ出た事あったが…
幸運上げてから出なくなった。100本じゃ出なくても普通か…
いい青銅の剣だねぇ 青銅も100本位作ったが19-25とかが最高だったな…
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:26:29 ID:trfJRPDV
気のせいかかなりのアイテムの流通が減ってるか途絶えてる希ガス
過疎ってるとまではいかないが危険な香り
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:28:30 ID:nsobX+r/
象牙の杖なんだから象牙つかえよ だからサメ狩る奴少ないんだよ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:29:29 ID:0RvoojsR
たしかに一気に安めの素材系の流通が止まってきたな。
というか、大量消費する職人に供給が追いついてないと思われる。
金にならないしw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:30:14 ID:dfLaHf4H
象牙はクロの頃から一貫してゴミだな
ウカバレナス
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:33:17 ID:4l2xphGl
開封済アイテムの括弧内の何日間表示なくなってる?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:34:28 ID:FsstfRgI
開封しちゃったらないんじゃ?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:41:20 ID:0l94tAb4
スタミナがなんたらって何で治療するの?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:50:17 ID:VthEKwpx
日輪兜逸品1Mねぇ
手数料だけで相当な損失だな
普通は露店で出すだろ
結局売れないとは思うが
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:54:24 ID:4XA2HX/Y
敵が強くなってるのが納得できない。。。
さすがにこれじゃ過疎っても仕方が無いな・・・

それにしてもリアル株式も相当やばいなぁ・・・
検事死ねよ。マネックスか。

あ〜もう!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:55:50 ID:e08qt94V
PTプレイ推奨
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:00:33 ID:507p5tAW
だれか金鉱石買い占め頼む・・・
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:02:16 ID:KMIRxOcO
高レベル狩場過疎ってる・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:02:18 ID:1Av/Rbfi
金鉱石微妙だねぇ
そのうちに本格的な調整入るんだろうけど、今の所大して影響ないみたいだし
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:07:04 ID:S6AM8Xw0
竜宮や山で採れるコットンが靴の材料に使えりゃいいのにな
レベル的にも丁度いいだろうに
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:08:50 ID:GMtodGj2
>>503
無理w 水準価格が金塊<金鉱石×5な上にマケに並んでるのが水準以上じゃ
職人が消費して買うメリットが一切無い。
この先上がるかどうかもわからないから投資の対象にしても微妙。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:09:29 ID:d+z+by3B
もはや何の魅力もなく。。。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:11:22 ID:UAZROQbC
昨日まで結構明かりがついてた友達リストが真っ黒なことに気が付いた
このままだと自分も黒くなる日が近いな・・・
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:11:34 ID:GMtodGj2
>>506
今出ているものより上位装備には多分使われているんだろうけど
がめぽが無駄にキャップつけて装備出し渋りしてるからなぁ。
とにかく出し惜しみしすぎ。多分今はクローズドより酷い状況にもみえる
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:11:48 ID:PMa51r+i
やっぱフルーツ乱獲しか無いのか
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:13:05 ID:D3gOQ3HO
オープン始まった時に比べてがんがん愚痴の量が増えてきたな
ガメポだめぽ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:13:11 ID:RC8/6sR/
初級モンスしか出さない資材が上級装備になるほど大量に必要になるから
 狩場→一撃屋大挙
 マケ→買い占め屋張り付きオンライン
と黄金の悪循環が成立してるしなー。
何で上級装備になるほど上級狩場からの資材が必要、って出来ないのかねぇ?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:13:12 ID:bYusp7AN
クマクエがないってのがきついなぁ。
ただでさえだるい戦闘なのに、クマクエが無くなるとモチベーション保てなくなる
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:15:37 ID:1BAjdTQ8
オープンβって初めてやってるんですけど普通正式オープンになるのって
どのくらいの期間なんですか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:17:39 ID:PMa51r+i
第一国主になれるほどの金を貯められるなら
金貯める意味もあるだろうが
何日かで消える装備買うだけしか出来ない小金持ちだと金持つ意味も感じられんな。
結局強い装備にして高い狩場行くと何かいいことあるのかと。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:18:41 ID:9DpKR3me
質問、銃職人なんだけどミニゲームって効果実感できてます?
自分は相当数の銃作っているけれど実感できない…。
面倒でミニゲーム無しで10本作るのとミニゲーム有で10本作るの…
大して性能変わってないし。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:20:00 ID:uPudpTxe
修理依頼ってどれ位経験値入るかなあ
とにかく製造経験値が欲しい
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:21:00 ID:16sdE8cv
>>517
表示だけで実際は未実装と言う可能性が高いと思うよ
ミニゲームでボーナス付いても良い物なんて出来た事無い
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:22:26 ID:dTtasqxO
>>515
さてね
公式HPに載ってる以上のことは誰も知らないんじゃないかなタブン
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:25:09 ID:XZVWDBxP
>>517
1万点をこえるとその分性能が下がってる気がする。
あほみたいに5万点ばっかりねらってとったとき
基本性能の半分以下の性能のものが連発でできた。
たぶんオーバーフローしてるっぽい。

ミニゲーム信じてるうちはまだまだいいものは作れないよ。

522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:25:46 ID:UAZROQbC
他のMMOもオープンβの長さはまちまちだな
一週間で課金ってのもあれば2年近かったのもある
最近は1〜3ヶ月位で課金移行するのが主流みたいだな
生涯をオープンβで終了するMMOもあるけどな!!
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:27:47 ID:9DpKR3me
なるほど…ミニゲームの効果実感出来ている人は
少ないのね。これからは依頼以外やらない事にします。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:30:54 ID:1BAjdTQ8
小出しにしてるみたいだから課金はまだまだですね><
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:31:04 ID:26r5Na3b
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:32:43 ID:+IwOxXsP
なんかモフモフも強くなってないか?
石で殴ったら1しかダメ入らなくて倒すのにちょっと時間掛かるんすけど
前は2ダメ入ってたよね?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:33:03 ID:ogR/o+hZ
ミニゲームに効果があることは
本を10冊作ったときに11冊出来ることで証明されてると思うが
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:33:44 ID:1BAjdTQ8
>>526
私は160くらいダメ入ります。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:34:24 ID:3KoumFGs
例えば攻撃力100の武器なら一万点で10も上がるからやったほうがいいよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:34:29 ID:16sdE8cv
数が増えるって事は
性能じゃなくて成功率に+10%って事だったんだな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:35:42 ID:XZVWDBxP
>>527
ミニゲームをキャンセルしても10冊できるところが11冊できるよ。
なにも証明できてないよw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:36:09 ID:WbOhbqLX
ミニゲしなくても本増えてたが。。。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:36:18 ID:ffBCZnGl
ID:26r5Na3b=ID:1yWrNUec

IDを検索すると
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:36:56 ID:+IwOxXsP
>>528
石で160入るんならちょっと尊敬する
石って素手の事すよ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:54:33 ID:fTfndZMU
ミニゲームだと10で12出来ることがあったけど、
キャンセルでも12もあるのかな?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:54:35 ID:bli66GHk
壊れてるとかでてる…
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:55:39 ID:bli66GHk
>>535
本作る時の成功率をみてくれ。120%以上だったら10冊作った時に12冊できる。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:55:55 ID:1vsuCCDk
>>531
それ技術Lvが高くて100数%とかいってたんじゃねーの?
俺は10冊作るところ、ミニゲーム失敗して11冊出来たが
もっかいやって1万点超えたら12冊出来たぞ

もちろん失敗で10冊、成功で11冊ってときもあったけど
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:58:15 ID:DZWVNFGb
>>538
一回だけで証明するな(○゜▽゜○)/ ヨッ!!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 01:01:18 ID:1vsuCCDk
>>539
>>538が1回に見えたならあれだけど
本なんて何百冊と作ってますけど
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 01:02:12 ID:DZWVNFGb
ゲームしなくても出来上がる数は違う(○゜▽゜○)/ ヨッ!!
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 01:05:02 ID:u0TBGSFH
なおった
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 01:10:57 ID:100LNtIq
一気に作ると技術経験値が少ない&獲得経験値が少ない

まぁさして気にならないならいいが
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 01:18:08 ID:AXIz3Fbj
暇だしんすけ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 01:21:12 ID:PtkaklpT
金斧の逸品きた
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 01:21:39 ID:ZKvdKM0h
ちょっwwwなにあの金斧wwwwww
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 02:33:23 ID:Ikh5sywg
月夢が好きだった
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 02:38:05 ID:1VD9RrSc
ところで敵強くなったってマジですか?
ついに杖の通常攻撃は生きる道無しですか。・゚・(ノ∀`)・゚・。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 02:42:30 ID:Ikh5sywg
強くなったぜ。骨で被ダメ180食らうよ。杖ならな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 02:58:04 ID:jgyfKufM
消化器系がおかしくなった・・・
消化剤飲ませても治らないし
消化不良1期 治療が必要です
もう寿命かも分からんね
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 03:01:49 ID:Ikh5sywg
そのまま消えてしまえばいいじゃないか
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 03:09:12 ID:Ikh5sywg
焼き鳥もっと食うとスタミナ90 ボーナス-10%になるから試してみな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 03:23:01 ID:j5orJ9VA
>>541
前の半分くらい魔法うっただけで呼吸器官異常になるうえに
敵のHP大量増加でダークウェイブで1発で死ななくなったから
杖職は全員死亡。

554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 03:24:41 ID:j5orJ9VA
>>543
胃腸薬飲んで、これから食べ物はカルビ食べる。
これでOK
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 03:26:37 ID:E8jJh/k5
>>553-554
アンカーくらいちゃんとつけようぜ('A`)
556ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :2006/01/19(木) 03:30:38 ID:0crdSadO
(・3・) エェー 君主の物価水準について教えるYO!
ぼるじょあが検証して、多分そうだろうって事だから、間違ってたらごめんNE!

1、薬、料理、材料、本の物価水準について教えるYO!

品物がある場合は、出品されている中で一番安い価格に近づくYO!
もし物価水準が10Qで、最安値の品物が1000Qだとすると、10分毎位に
11Q→12Q→・・・50Q→52Q→・・・100QとなっていくんだNE

注意して欲しいのは、基本的には実際の売買の記録は物価水準に影響
しないってことNE!物価水準100Qの品物があったとして、最安値の品物が100Q
のときに、50Qの出品が1000個出て、売り切れたとしても、物価水準の変動を
判定する時に50Qの品物が出品されていなければ、物価水準は100Qから動かないYO!

時間毎の水準の下げ幅、上げ幅は、その時の水準によって異なるYO!
水準が10Qで、最安値の品物が10万Qだとしても、次回の水準は11QにしかならないYO!
水準が5000Qとかで、最安値の品物が4000Qだとしたら、次回の水準は4800QとかになるNE!

水準の下げ幅、上げ幅は、最安値の品物の個数も考慮されるかについては検証中だYO!

2、武器、防具、文具などの、明売り可能な品物の物価水準について教えるYO!

これらの物価水準は、上の1によって決定された材料の相場の合計で決まるYO
例えば、レザーヘルムの物価水準は、鉄鉱石の水準が300、牛の皮の水準が200
の時は、レザーヘルムを作るには鉄鉱石3個、牛の皮2個必要だから
300*2+200*3=1200 で1200QになるんだNE!

3、品物がない場合は10QだYO!
ただし、売買履歴が過去にあった品物の場合は、そうならないから注意NE
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 03:31:35 ID:GpAbxrm+
手間暇かけて採掘上げたやつが割くうなんて最悪だな
まぁ俺はレベル8だったんで問題ないが
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 03:36:33 ID:gL+8W3LP
どおするどおするど〜お〜する♪君ならどおする〜♪
っていうフレーズがある曲知ってる人は30代後半かマニア
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 03:46:32 ID:GpAbxrm+
誰も喜ばないパッチを出し始めると危険な感じ
後は坂を転がるように
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 03:47:48 ID:1VD9RrSc
宣伝用に捨て垢を効果的に増やす手法
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 03:49:49 ID:0crdSadO
このスレ、ここ2-3日の間にすごい勢いで悲観モードになってるよな。
金山にいる人数は変わってないけども。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 04:01:25 ID:GpAbxrm+
金は少し減った
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 04:05:09 ID:hEc7W07T
to Japan と書いてある入り口があったので入ろうとしたら
イヴェント時にのみ日本人をぬっ子ロスことが出来ますと言われるは
to Dokudo と書いてある入り口があったので入ってみたら(ry

とりあえずアンインスコした
これはあくまでもGoonzuOnlineの実話であり、輸入された君主onlineとは別ゲームですけどね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 04:13:17 ID:GpAbxrm+
敵パワーアップってどう考えても延命処置にしか見えない
全部じゃなく炭坑以降というのがミソ
キャップも外したくない、以降の狩り場も実装したくない
だから強くしました。みたいな
実はトンデモ会社なんじゃねーのガメポって
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 04:20:26 ID:TkF5j/Y4
HP増加とクマクエ中止はゲーム自体が開発調整中にも関わらず
想定外の速度でカンストキャラ増産されてるから緊急避難的なモンだろう。
俺的には仕方がないって言えば仕方ないと思うが。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 04:21:19 ID:+AXCfZAT
日頃は君主をプレイしていただきありがとうございます。
本日のアップデートにより、明商人の台詞が追加されましたが
この内容に一部誤りがございますのでお知らせいたします。
有効期限迫ったアイテムを販売しようとすると

「これは酷い品だな!〜%値引いた 〜[Q]で買い取ろう。それでも売るかね?」

というメッセージが表示されますが、これは正しくは

「これは酷い品だな!基本価格の〜%である 〜[Q]で買い取ろう。それでも売るかね?」

となります。
これに関して、次回メンテナンス時に修正パッチをリリースする予定となっております。
プレイヤーの皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが
ご了承いただけますようお願い申し上げます。



君主運営チーム
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 04:23:47 ID:GytPNzD/
>>564
実はじゃなくて前からトンデモないよ

きれいな玉が1個もなくて生産できね
今の仕様だと生産者乙だな
明商人も足元見始めたし

クマクエ停止とかアホとしか
やること殆ど奪われた感じだねぇ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 04:23:56 ID:PdlduiI6
>>564
廃人ががんばりすぎ→調整くらって一般人大迷惑

ネトゲの基本コンボ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 04:30:55 ID:lM1oe6AU
個人的には明商人の仕様変更が痛い。
筆とかスズリとかもったいなくて使えん。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 04:47:15 ID:Frgud7Mo
やることないなら今のうちに仲間みつけとこうぜ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 04:52:30 ID:U2YwMzNi
って事はつち、鉄製の台、はさみも…しばらく作る気しないな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 06:02:54 ID:Q0n1N6Oe
ついこの間までやる気もあった俺だが
今は…

普通運営も2chぐらい見てるよな
こんなことばっかり言われててどう思ってんだろ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 06:06:24 ID:nGTsYZl/
タカザトに金鉱石安く売ってるな・・・・
って思ってたら近くに速度+8の下駄売ってる。
しかも残り1日wwwww
値段はその目でw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 06:10:20 ID:U2YwMzNi
値段によっては買いたいw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 06:11:31 ID:Q0n1N6Oe
その目でwとか鬱陶しいから
期限20日までの速度8ゲタの値段を言っとくと
48万でした
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 06:13:34 ID:GytPNzD/
来週の水曜はどうなるんだろうな
つか水曜までこのゲーム持てばいいが
2月前にサービス終了になったらカンストプレイヤーはダメージでかいな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 06:17:16 ID:U2YwMzNi
48万テラタカスw 「速度8を1日体験してみませんか?1万で!」なら買うけど
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 06:22:50 ID:0+6HSXZM
釣り、サテンあたりはさっさと実装して欲しいよなぁ。
Cβでもサテン無くてサポートにメールしたのに未だに音沙汰無しとか有り得なス。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 06:23:52 ID:TkF5j/Y4
あの時のチョッパヤ下駄か。
+8の速度に慣れてしまった身だと、この先辛いんじゃないか?w
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 06:26:43 ID:Ikh5sywg
レッドの+8できたから問題なし
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 06:27:52 ID:GytPNzD/
サテンほしいね

逸品+8ゲタは4回確認してるが似たような時期だから誰か区別つかん

あんなの買う馬鹿もういない
48万の買い物するのに期限確かめないとか俺には考えられん

後、露店チケットを微妙に高値で売ってる香具師もうざい
知らない人は騙されるぞ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 06:31:51 ID:GytPNzD/
ゲタ売れてたな
しかも売れた瞬間落ちたぞ
おかげでアメジストが買えなかった
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 06:33:48 ID:Ikh5sywg
売れたんじゃなく取り消したんだ。お前微妙にアホくさいな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 06:38:09 ID:GytPNzD/
>>583
そうなのか売れたように見えた
吊ってくる

取り消すってことはここ見てるって事か
やることないし、ログインしてる足速い香具師探すか
+8って見ればわかる速さ?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 06:49:48 ID:TkF5j/Y4
見てるも何もキレ気味本人じゃん。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 06:53:05 ID:Q0n1N6Oe
詐欺まがいなことがばれたからキレてんでしょ
+8つけてた奴は某剣士しか知らないなぁ
お前あいつか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 07:01:24 ID:QUZvaWFX
銃にもいたキガス
+6までしか見たことないから見間違いかも
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 07:09:03 ID:Ikh5sywg
テレビもねえラジオもねえ車もそれ程走ってねえ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 07:18:48 ID:GD0yfrvK
レスが進んでると思えば・・・

+8ゲタは3つなかった?
内2人の職人には耳打ちした記憶があるけど名前は覚えてない

某剣士は友達登録してるけど、靴の期限は今日とか言ってた
60靴のためにアメジスト集めてたみたい
依頼きてたが、造れないから断った
だからID:GytPNzD/が某剣士の可能性はあるかもしらん
が、アメジスト欲しがってるID:GytPNzD/が某剣士だとして
露店でアメジストは出さないだろうから・・・
わけわからんしどうでもいいわ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 07:28:30 ID:L5fzWh09
靴職人なんてやってられねーよ

ウッドブーツ1つの単価

シルク30x300 9000
牛の皮30x300 9000
糸の玉15x300 4500
+道具3つ 30000ぐらい?
(糞仕様でほぼ使い捨て)
合計 22500 +(-30000/2day)
速度+3ができなければ明商人逝き 15000ぐらい?
+4が運良くできても25000でマケだしても23000
1個作って500Q
道具代返済を考えると60個作らなければならない。

靴匠達はどうやって黒だしているんだ?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 07:31:58 ID:GD0yfrvK
いや、普通に斧持ってる奴が凄い速さで走り去って行ったんだがアレだろw
タカザトから逃げてった
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 07:43:29 ID:V+D1VYGs
レベルしか見えなかったが早かったな
Lv47だったと思う
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 07:45:00 ID:Ikh5sywg
>>589
ID:GytPNzD/が+8所持者ってことでいいだろう。(・x・)ぷっ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 07:54:16 ID:U2YwMzNi
俺は+4のブーツで満足してるからいいや
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 07:55:26 ID:Ikh5sywg
俺も妹で満足してるからいいや
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 07:55:41 ID:Q0n1N6Oe
>>594
+6を履くと+4何かじゃ満足出来なくなる

俺今日で寝掘りやめるわ
じゃおやすみ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 07:56:04 ID:2lUsRZc4
ここから先は晒しスレでやってくれ
詐欺なんてどこにでもいるんだから騒ぐことでもない

何も話題がないから仕方ないかもしれないが…
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 07:59:22 ID:2lUsRZc4
連レスで悪いが、逸品ゲタは3足だな
俺もおめでとう耳打ちしたから間違いない
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 08:01:41 ID:Ikh5sywg
>>598
晒しスレでやってくれ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 08:09:18 ID:U2YwMzNi
さて戦闘キャラのレベルを上げるか マッスラー100匹か…
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 08:20:10 ID:jZX3jKrq
さてインターネットでもやってみるか
602斧出:2006/01/19(木) 08:20:28 ID:RpzvUad9
  
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 08:22:31 ID:jZX3jKrq
>>602
煙草きれたので買ってきてくれんか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 09:19:29 ID:h+Hi7if9
( ´△`)アァ-なんも売れない。もうだめかもだ。(´・ω・`)ションボリ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 09:23:26 ID:huTyzrUQ
>>556
いつの情報だよ。
今現在出品物による水準変動は1回/hだぞ。
それ+出品物が実際に取引された際に変動。
上がりにくく下がりやすい変動の仕方で、
結構な額が動かないと変動しないようだが。

いつ検証したか知らんが書き込む前に確認ぐらいしろと。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 09:36:02 ID:4LSGWPo/
今の金鉱石の最安はいくらくらい?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 09:42:37 ID:0+6HSXZM
1600で1個と3個。
1650で548個、1680で121個
とんで1980で8個、1990で4個、1995で210個、1998で667個、1999で92個。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 09:45:00 ID:h+Hi7if9
金鉱石 1600q 1650qで648個もでとるw
つかタカザトに30人くらいしかいないし。。。
もうだめっぽw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 09:49:44 ID:h+Hi7if9
誰か餃子作ってちょ。。。きれいな玉とか鉄鉱石とか取ってきて安く流して
あげるからさ。。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 09:57:44 ID:4LSGWPo/
>>607、608
thx
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 10:55:52 ID:yTOPO2S4
弓キタコレ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 11:01:12 ID:Fx+eh9/P
みんな忘れるな明日はメンテの日だ
メンテ期待agewwwwwwwww
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 11:01:42 ID:yTOPO2S4
明商人のメッセージ修正、とか。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 11:01:56 ID:5uBu4i4b
改悪パッチはもうごめん
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 11:06:02 ID:iTEZHK2J
オワタ\(^。^)/
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 11:22:06 ID:Ib/jvp3N
流れ豚斬りで悪いけど
今鉄鉱石は時間どれくらいで掘れる?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 11:23:08 ID:h+Hi7if9
こりゃあかんですわ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 11:23:59 ID:yTOPO2S4
俺は42秒
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 11:32:10 ID:pM7d6KZo
47秒・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 11:42:44 ID:Ib/jvp3N
>>618
>>619
thx
金鉱石は数手に入るんだが、鉄鉱石がなかなか・・・
掘り行こうと思ってるけど2人くらい回さないと追いつかないかな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 12:07:08 ID:0+6HSXZM
鉄鉱石162個と鉄45個が一瞬で完売してびびった。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 12:11:55 ID:KQ5xKu0k
鉄鉱石掘るのって金鉱石と時間いっしょなんかな?
鉄値段上がってるから金から変えようと思うんだが

623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 12:18:32 ID:4LSGWPo/
>>622
俺も金から鉄に以降と思ってたんだが
鉄はいくらになってるんだ?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 12:24:38 ID:KQ5xKu0k
最低300で水準297だな
今金塊が水準1772
)手数料とか考えると儲けはどっちも似たようなもんかもしれんね
場所の問題だな・・・
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 12:29:42 ID:1kA/HOCJ
ルールルルルル!
ルーーールルルルル!!
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 12:33:52 ID:Hp20UjHv
鉄鉱石 水準297Q 最低値380Q 堀lv1で49秒
石炭 水準299Q 最低値298Q 堀lv1で49秒
金鉱石 水準1770Q 最低値1500Q 堀lv1+5で1分23秒

627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 12:43:46 ID:KQ5xKu0k
>>626
鉄鉱石は掘るの早いのか
(`・ω・´)鉄鉱石のほうが儲かるじゃん
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 12:47:38 ID:TkF5j/Y4
弟子が20になってもメッセも金もこんぞガメポ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 12:50:00 ID:huTyzrUQ
>>628
それ困るな・・・。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 13:01:16 ID:4LSGWPo/
>>627
つまり、今金掘ってる奴は負け、鉄が勝ち。
利益を考えるなら、断然鉄だろうね。

場所の問題ってどういう事だ?
かなりわけわかんね。
だって何処掘っても一緒でしょ?
寝言は寝てから言ってくれないか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 13:04:00 ID:Ib/jvp3N
>>630
単にターランより遠いからじゃないかな
ガランダに口座移して売り目的の常駐なら関係ないが
自分で使う用だと、ちとめんどい
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 13:04:17 ID:7jIbmyuA
今は鉄のほうが儲かるだろうが、すでに下落きてる
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 13:11:04 ID:1VD9RrSc
今から掘り始めても遅い気がするんだがw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 13:14:38 ID:KQ5xKu0k
売りだけなら永住でもいいのか
次のメンテから鉄堀に行くよ。
自分用だから送料がちとたるいな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 13:20:18 ID:pM7d6KZo
メンテ明けからは、制限できてLV10以下掘れなくなってたりしてw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 13:25:43 ID:huTyzrUQ
鉄鉱石 lv1で49秒/個 1個あたりの純利400Qとして 60秒あたり489.8Qの利益
金鉱石 lv1で90秒/個 1個あたりの純利1350Qとして 60秒あたり900Qの利益

初期投資回収までに鉄鉱石が約102分 金鉱石が約222分
222分経過時の利益は 鉄鉱石が+58,776Q 金鉱石が±0Q
利益が並ぶのは約365分経過時。それ以降は鉄よりも金が60秒あたり410.2Qづつお得。
仮にメンテ〜メンテ間1度の切断もなく40時間程掘り続けられたなら、
それぞれの利益は
鉄鉱石 1,125,560Q 金鉱石 1,960,200Q

鉄鉱石を高めに見積もってマケ売りを前提としてこの数値。
水準を考慮すると職人が生産用に掘るとすると差益はさらに広がる。

安定した環境で長時間放置堀りをするなら金、
切断が起こりやすい環境や数時間の掘りなら鉄かな、今のところ。
637斧出:2006/01/19(木) 13:28:15 ID:RpzvUad9
参考になります^^
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 13:32:43 ID:4LSGWPo/
>>636
わざわざ具体的に計算してもらって、とっても参考になりました。
まぁわかってたことだけど。
釣られてくれたって良いじゃない?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 13:36:10 ID:huTyzrUQ
>>638
まぁ最初は釣りだろうとは思ったんだけど・・。
実際に計算してみると4〜6時間なら割と鉄も悪くないと気付いて、
短時間掘りの人も結構いるのかなーと思いマジレスしてしまった。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 13:43:55 ID:PdlduiI6
>>636
わかってはいたことだけど数字にすると苦笑しかでないな鉱山は。
オープン初日からの純戦闘lv60の総資産が5Mだってのに。
1週間放置に抜かれるのか。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 13:44:22 ID:J71nI/Od
これもそこらのMMOと一緒で遠距離職が効率いいのって最初だけだったな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 13:46:00 ID:yTOPO2S4
最初から最後まで効率悪いよりはよくね?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 13:50:58 ID:F8PoZ0wP
金1500Qで1000個とか出て、これなら買うかなと思ってキャラ変更した矢先
1480Qが出た件…まだまだ下がるのかねえ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 13:54:36 ID:J71nI/Od
>>642
そもそも最初もFAとりやすいってだけで特別効率いいわけじゃないよ 
せめて武器を下方修正されてんの戻してほしいなw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 13:57:15 ID:huTyzrUQ
まぁこの数値から言える事は、
現仕様が継続すると仮定した場合、

まだまだ金は値下がりする。
鉄も一時的には金値下がりの影響を受けて品薄になり上がるが、最終的には下落する。

まぁ前回メンテで状態異常系の追加をしてきたことから考えて、
現在の鉱山の利益が大きすぎる状態はガメポの望むところではないと思う。
明日のメンテでも何らかの修正があると予想されるが果たして。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 14:01:07 ID:F8PoZ0wP
>>645
水曜日の長いメンテ日以外に大幅な修正ってできるのかな?
明商人のセリフなおすくらいならどってことないだろうけど、
鉱山の実装や今回の状態異常の実装なんかは無理な気がする。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 14:05:06 ID:5uBu4i4b
耐久度制にすれば鉱山放置解決するのにね
ついでに
 ライトユーザーも離れにくくなる
 生産品の売れ行きがよくなる(多少の粗悪品でも売れる?)
 物価上昇によって技術経験値を稼ぎやすくなる
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 14:07:44 ID:huTyzrUQ
>>646
lv制限を加えるぐらいならできなくもないとは思うけど。
低lvが掘り続けられる事をガメポがどの程度問題視しているかだねぇ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 14:12:16 ID:F8PoZ0wP
とりあえず1300Qきたので買い、っと…
金塊が水準10000Qいってるうちに処理できればなんとか黒字出そう
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 14:13:01 ID:Bmo2S2ku
>>647
耐久度制は導入してほしいよなぁ

週末プレイヤーだと現状、高い装備買っても使い切れねぇし
やる気でないぽ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 14:14:15 ID:F8PoZ0wP
で1250Qが来る件・・・orz

供給側も必死なんだなぁ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 14:16:10 ID:yTOPO2S4
1日1回鯖再起動すりゃいいのになw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 14:16:56 ID:F8PoZ0wP
1堀りあたりに経験値を20/Lv(小数点以下切捨て)振ればいい気がしてきた
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 14:17:57 ID:M4KD1guo
わーい。資産順位で10位になったよ
鉱山で寝掘りさせてたキャラの金の一部を移しただけだが('A`)

資産順位の浮き沈みでどきどきしてたあの頃が懐かしいぜ・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 14:19:59 ID:F8PoZ0wP
>>654
10位の資産額っていくら?
700万ちょいで23位だったりする。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 14:22:00 ID:4LSGWPo/
>>651
夜には1000切るくらいになるんじゃないかなぁ。
このままの仕様だと500近くまで下がりそう。
そのくらいの価格だと鉄掘ったほうが利益出るようになるんじゃないかな?
八時間くらいまでなら鉄のほうが利益出る感じ?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 14:23:53 ID:M4KD1guo
>>655
8.9mぐらい
一垢でしか掘ってない俺でも資産統合したら13mは行くんで
全然当てにならんと思うよ…
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 14:28:52 ID:yTOPO2S4
まあいくら上位装備で金を使うといっても鉄はその2〜4倍使うわけだからこんだけ金ばっかり掘られまくればだぶつくのは当然だよ。
俺も掘ってるけど金はいくら使ってもなくならないけど鉄はすぐなくなるから最近は鉄/石炭掘り中心だな。
まあそれにしても限界あるけどね、他の材料が足りなくなるから。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 15:16:13 ID:KxO1KOaX
プレ初心者なんですが、
鉱山掘って、投機して、このゲームは文字通りの山師のゲーム?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 15:25:20 ID:V9IceL1T
>>659
鉱山掘ってすべてが馬鹿らしくなるゲーム
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 15:39:29 ID:Fx+eh9/P
鉱山オンラインゲーム
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 15:43:19 ID:7jIbmyuA
掘って腹減るようにするだけで鉱山放置を防止できるんじゃないの? どうなんだろ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 15:50:55 ID:I2mNHmq8
L20以下は掘ると技術経験だけでなく一般経験も1とか入るようにすればいい
そうすればそのうち出来なくなる
多すぎると報償狙いで放置増える
少なすぎると 次の新キャラでまあループなんだがw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 15:51:11 ID:Fx+eh9/P
>>662
マクロですぐ対策取れるからどうだろねぇ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:03:13 ID:GpAbxrm+
糞パッチの影響をもろに受けるのが防具職人だな
2月3日まで凍結とかやられたら装備売れるわけないもんな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:03:54 ID:3eOmc9ep
もっと単純に、Lv1から状態異常にかかるようにすればいい話。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:06:35 ID:1VD9RrSc
Lv20以下掘り禁止にすりゃいい
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:12:54 ID:Qilopk40
つうか原始的なマクロでも使いたい放題なのも問題。
経費節減のために麒麟官とかあるんだろうが
nProくらい導入しろ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:18:26 ID:KQ5xKu0k
普通に掘れる確立を100%から変えればいいんじゃない?
1000まで下がると言いながら夜にはあがるんだよねこれ
売り時は夜買い時は夕方?
(´・ω・`)夕方の価格はしらんけどな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:32:17 ID:TX+ASxQ2
鉱山は原減りでもなく消火器系でもく、呼吸系の異常だぞ
こればかりはもうだめぽとしか言いようが無い
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:45:18 ID:4LSGWPo/
今の金、鉄、石炭の相場はどんなもん?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:54:39 ID:KQ5xKu0k
>>671
朝から同じ質問してどうしたんだ?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:57:17 ID:F8PoZ0wP
石炭 375Qで3個、379Qで2個、445Qで3個、449Qで4個、800Qで20個(以上 在庫品薄?
鉄鉱石300Qで1個、390Qで6個、399Qで5個、400Qで6個、420Qで19個、430Qで11個、440Qで20個
金鉱石1500Qで899個、1890Qで3個、1900Qで50個、1989Qで29個、1990Qで37個(※俺の出してた1500Q1000個は完売してた)
銀鉱石3299Q5個、3300Q13個、3400Q76個、3499Q15個、3500Q25個、3600Q6個
石灰石4050Qで3個、4100Qで7個、4180Qで1個、4200Qで40個、4212Qで30個、4250Qで4個

と書いてるうちに石炭800Q以外完売
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:57:40 ID:GpAbxrm+
金落ちてるなぁ
こりゃもう損切り覚悟で全売りしかないかな
来週の水曜まで落ち続けるだろうし
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:01:21 ID:4LSGWPo/
>>672
繋げないから、聞いてるのよ。
俺も夕方の価格わかんないしさ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:03:52 ID:4LSGWPo/
>>673
さんくす
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:06:21 ID:PdRckEbF
マジックみるとファイヤーボールの必要器官が
知らないうちに呼吸器官になっててウホって思ったら
実際は神経器官のままだった件について
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:09:29 ID:F8PoZ0wP
石炭は500Qで40個、41個の売りが出てきた。
鉄鉱石は399Qまで買い進み。
金鉱石の1500Qで899個は今368個。1500Qなら売れてる様子。
銀鉱石は3350Qまで買い進み。

牛の皮 270Qで15個、300Qで1個、314Qで10個、315Qで10個、325Qで22個、330Qで122個
シルク 300Qで44個、360Qで15個、375Qで111個、380Qで3個、390Qで16個
竹 注文なし
クヌギ 438Qで10個、440Qで4個、311個、20個、448Qで41個、449Qで99個
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:10:38 ID:huTyzrUQ
1500売りは価格落とそうとしてるのかな?
何回か大量投入されてるし。
10分強で500個ほど売れてるし、まだ1500出品だと割安な感があるね。

とはいえ水準の1.2倍〜2.5倍値の取引で丸1日ほど掛かって200Q上がった水準が、
水準の0.9倍程度の取引で2時間半ほどで200Q下がるのはどうなのかと・・・。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:14:50 ID:F8PoZ0wP
>>679
価格落とそうというか在庫持ちすぎなのを処分しているんじゃないかな?

あと、誤解を招きそうなので訂正しておきます。
>>673の(※俺の出してた1500Q1000個は完売してた) は、
(※俺が>>643で書いてた1500Q1000個は完売してた) という意味です。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:18:39 ID:huTyzrUQ
>>680
まぁ掘ってる人数を見れば供給過剰なのは明らかか。

そろそろ金鉱山から石炭、鉄鉱山にシフトする人が増えそうだね。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:18:42 ID:uM+3HjYp
オープンβで終焉の気配漂うネトゲ久々に見たな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:21:19 ID:V5E4eyq+
こんだけ書き込み量が多いスレで何言ってんだw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:23:42 ID:ZaQEGJ9O
鉱山の話しか出てないけどな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:25:56 ID:TX+ASxQ2
>>682
おまえはこのMMOでもやっとけ
昨日オープンβはじまったばかりだ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1131773707/
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:27:00 ID:h+Hi7if9
タカザトで上級武器とか防具作ってる奴いないし。。w
中級もないなwだめだこりゃw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:28:27 ID:uM+3HjYp
>>685
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   …………ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:29:37 ID:Fx+eh9/P
>>686
タカザト以外でこっそり作ってるが?w
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:30:30 ID:F8PoZ0wP
>>685
そのスレ>>147から先の阿鼻叫喚図が面白かった
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:32:34 ID:h+Hi7if9
真銀の斧でも作ってみるか
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:43:32 ID:meaNJq9I
>>685
幾ら貧乏でも
それやるくらいならPC買い換える
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:45:06 ID:FHteyU0n
最近個人商店で素材売っているんだけどさ、
クララからチケット買ったときの台詞は変えてくれないものかな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:47:23 ID:uM+3HjYp
ていうか>>683
書き込みの多寡とゲームの出来は関係ないだろ
廃のキチガイじみたやりこみ抑える為に敷居上げて
新規参入に厳しいDQN仕様
さらに武具も期間消滅するから気軽に復帰できない
Cβ時の良質運営はどこへやら、糞パッチばかり

少なくともいずれかが解消されない限り先は無い
あるいはまたワイプするつもりなのかね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:47:53 ID:KQ5xKu0k
どんなん?
貴方なかなかいい目をしてるわね?だっけ?
あんまり買わないから忘れたわ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:52:31 ID:huTyzrUQ
>>694
お前・・・品物を見る目があるな。

だったかな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:56:08 ID:h+Hi7if9
>>695
それは運営にとって死活に関わる問題だな。早急に対処しなければならないな。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:59:44 ID:KQ5xKu0k
>>695
別にそこまで変とは思わないな

鉄鉱石欲しさに鬼の虫狩りまくってツルハシやら作ってたら
クヌギがめっさあまるんで安く売ってるのに
どんどん値段上がってく。鉱山を中心動き出してるな
(´・ω・`)ツルハシ作ってる俺が言うのもなんだけど

698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:14:13 ID:Ib/jvp3N
寝て起きたらやっぱり鉄が品薄(´・ω・`)
というか、金塊にして売ってる人って何かメリットあるのかな?
金鉱石で売ればいいのに・・・
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:18:17 ID:5//dQ2dV
o(*^▽^*)oあはっ♪ははははっ!!!!!!!!!!!!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:18:49 ID:IVnuyjHZ
>>698
( ´,_ゝ`)プッ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:20:01 ID:5//dQ2dV
(・x・)ぷっ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:20:18 ID:M4KD1guo
あれだ、もうめんどくさいから
林山とかシラス台地とか蚕場とか綿農地とか珊瑚礁とか実装すればいいんじゃね?
でたまに凶作とか自然災害があるの 先物買いシミュレーションソフトみたいなー
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:22:25 ID:5//dQ2dV
>>702
なるほど、いいアイデアだ。将来大物になるに違いない。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:29:20 ID:qBJamlZQ
2キャラ目今週中にはカンストしそう。一個目杖だったけど。二個目の槍も
さすがに速いな。資金は2キャラで25M程。わはは
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:30:43 ID:0AH25QMq
まあ運営ばっか呪わないで建設的な話もしていこうぜ!

お題はメンテ後の金鉱石相場についてだろうか。変動でかいし1発を狙えるチャンス。
注意事項は一つだけ。「最後は自分で決める事」
損する奴がいるから儲かる奴がいる。情報操作上等!マジレス上等!


では個人的な意見。
メンテ後は鉱山修正あるなしに関わらず一時的に金鉱石相場は上がると思ってる。
短期間で売り抜けできれば今買いでメンテ後売りなのかなと考えてる。
鉱山修正は5分5分だと思う。大量に買い占め、在庫は未だ判断つかず・・・

706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:34:10 ID:qBJamlZQ
前はメンテ後丸一日のタカザトへの訪問者数が
7000ぐらいだったのに今は5000ぐらいだな
若干減少ってところか
まぁタカザトだけじゃ何とも言えないが
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:35:11 ID:Zd8vRwGi
>>706
何で俺が晒しに書いたことをこっちに貼るんだ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:38:53 ID:M4KD1guo
>>706
30%減って割とすごい数字じゃねーか?
俺は運営への抗議含めて鉱山キャラ以外INしてないけど

本キャラlv55だが装備が全部消えても痛くも痒くもねー
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:39:07 ID:viFzLnta
今一鯖に3キャラいるんだが
倉庫にアイテムを預けたまま3キャラ同時に消して
新しくキャラを作り直すと倉庫のアイテムはなくなる?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:45:31 ID:I2mNHmq8
>709
倉庫がまだないから
消える以前の問題

倉庫も各キャラ単位であってアカウント単位ではない

711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:47:22 ID:j5orJ9VA
>>695
それいいな〜。
金山とかも掘りすぎると金山が枯れてしまって、廃坑になってるとか。
山師が一生懸命新しい金山探すとかおもしろそう。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:51:29 ID:4ti9TwiA
>>704
暇人乙
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:56:17 ID:PdRckEbF
>>712
楽しめててうらやましい限りじゃん
狩りしてれば金溜まるんだろうけど
狩りすらする気にならん・・
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:56:43 ID:j5orJ9VA
いまさっききずいたんだが、
このまえまで資産140Kで資産ランク1500位くらいだったんだが、
順位なしに変更されてタ。

これって過疎ってるの隠すためだな。
このゲーム3キャラあたりまえとして1000人くらいしかやってないと見た。
もう終わりだな。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:59:28 ID:OkYW05Ec
>>714
貧乏乙としか言いようがない
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 19:01:49 ID:5uBu4i4b
順位出るのってレベル20からじゃないのか?
総資産50kのキャラの順位が8000位くらいだった
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 19:03:58 ID:5Sasnmht
あれw
銃も強さに振ると攻撃力上がるんだねw
半月ばかり、俺なにやってたんだろう・・・
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 19:08:54 ID:j5orJ9VA
>>709
弟子オンライン用の捨てキャラだったのでレベル20だが?
弟子オンライン、初期クエオンラインが多かったから
21からに変更されたのか?

719709:2006/01/19(木) 19:12:33 ID:viFzLnta
誤爆でした。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 19:21:07 ID:yfB2E46N
ガランダとサトとランシャン中央付近の道が合流するあたりに
地面のパネルがおかしくなってる所があるがウチだけかい?

579、167地点なんだが
721709:2006/01/19(木) 19:22:43 ID:1hylFLvi
>>720
しらね
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 19:32:52 ID:6mNMo2s6
槍でもワンクリックでタゲ取れるパッチ来たとき一生ついて行こうと思いましたよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 19:35:39 ID:TX+ASxQ2
>>720
黒くなってるな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 19:37:09 ID:5MngHYIn
>>722
Lv上がってきたら銃と弓より火力あるから
FA取れなくても槍の方が敵倒すの早いぞ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 19:54:49 ID:U2YwMzNi
杖、魔力生命のみ振り始めたが面白い!金かかるが快感だ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 19:59:11 ID:lM1oe6AU
>>725
最初は面白かったけど紙装甲に辟易してきた。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:19:26 ID:1VD9RrSc
釣り追加してくれないかな
食べ物無いし状態異常激しすぎ('A`)
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:41:17 ID:Wqgl8s3S
生産クエをクマみたいに
いつでも出来るようにすればいいと思う。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:41:41 ID:GpAbxrm+
金が、、、
糞職人ども足元見やがって
金塊の水準破壊してやる!
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:45:28 ID:6xtQGWGW
価格の動きが激しいor気になる物品はなんですか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:50:02 ID:IVnuyjHZ
>>730
自分は銀鉱石とか。
久々に狩りしようと思ったらクマクエできなくなってるんだなorz
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:54:54 ID:nMk9TSGz
斧は逸品よくでるな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:57:34 ID:U2YwMzNi
生産クマクエいいね、やる気でるわそれ。
杖ダークウェイブ強いけどタゲとりが大変だな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:13:49 ID:E8jJh/k5
斧はちっとも売れないと思っていたが
標準性能+70〜80%くらいのものならそこそこ売れてくれる事に最近気づいた。
今日もガンバロウ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:26:34 ID:I7gSmbbc
>>734
そろそろLv30なので銃を捨てて斧にしようと思ってます
頑張ってな〜
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:30:17 ID:lf7MY2Ug
明日のメンテで鉱山の低レベル採掘はなくなるってことでいいよな?

737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:47:33 ID:Zd8vRwGi
>>736
期待するだけ無駄
今社員はHGアズテックに夢中ですから
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:10:56 ID:0rY+g980
それより重量オーバーしたら動けなくして欲しいんだが
荷物重くなるほど腹減るって事で充分でしょ?
今のままだとMAX重量の数値が無意味
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:12:41 ID:TX+ASxQ2
>>738
意味不明
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:19:26 ID:wWmP63xN
>>738
意味不明
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:23:57 ID:0rY+g980
マクロ対策
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:26:21 ID:U2YwMzNi
竜王倒した人に聞きたい 防御0としてHP最低いくつ必要かな?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:29:37 ID:WZOdCR1Q
>>742
防御なんて200も300も関係無い。受ければ即死
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:32:23 ID:U2YwMzNi
うは、じゃあ攻撃受けない為には速度+いくつ必要ですか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:33:03 ID:WZOdCR1Q
追記として防御0で耐えれるだけのHP上げたら何も出来なくなる。
防御あげればHP足りず即死。
画面スレスレから逃げ狩りするしかないんじゃないかな。
漏れならトドメかっさらうけどw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:33:39 ID:V5E4eyq+
一度戦ってみるといいよ
一撃二撃回避して倒せる体力じゃないってわかるから
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:33:47 ID:L5fzWh09
過疎化が進むと材料が出回らなくなり、生産がしにくくなる
そしてさらに過疎って武器が出回りが悪くなりさらに過疎

過疎スパイラルな悪寒

狩り厨だけが生き残れそう
匠の一人だがそろそろ脱落する。
あとはおまいらに任せた!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:34:39 ID:WZOdCR1Q
>>744
画面ギリから魔法打って即逃げれば+5でやれるんじゃないかな?
ただし、亀を狩っている人に多大な迷惑を掛ける可能性があるから
注意ね。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:36:29 ID:AtWZYvxT
戦闘職も無視できない程度の微妙さで体調が厳しくなってるような。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:41:47 ID:U2YwMzNi
そんなに強いのか…じゃあ レベル19で試しに死んでこよう
竜王の攻撃って他の人もまきぞい食う?それならやめるけど
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:41:49 ID:4ps812Fy
剣弱すぎ もう限界だorz
槍に戻そう・・・
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:43:49 ID:aaGyl/Tz
>>747
上位匠は別キャラの戦闘職育ててるんじゃないのかねぇ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:51:43 ID:PdRckEbF
>>750
竜王は範囲5×5位の遠距離魔法一撃防御200↑でもダメージ320位の
打ち込んでくるから迷惑だと思うぞ

壁したければ防御300位でHP400位あればいけるんじゃね?
PT組んで討伐してら
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:54:52 ID:J4CSw8yi
倒しても金塊と銀鉱石しかでないけどなw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:57:58 ID:U2YwMzNi
わかったHP上げてから考えるわw助言サンクス
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:00:00 ID:PdRckEbF
>>755
まて杖ならいいがそれ以外職なら早まるな!
ネタキャラ一直線になるぞ!
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:00:00 ID:DWbb+hIs
現状でもよっぽどのことがない限りマケに出せば元手は取れますが何か?
BYぎりぎり匠な生産者
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:05:50 ID:U2YwMzNi
戦争用キャラにしようと思ってる杖使いです。元々HP高くする予定なので無問題
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:08:46 ID:PdRckEbF
それなら大丈夫だな
杖は強さ振って防具変えて雑魚対策するか
HP振るか二択だしな
杖で竜王以外は全部狩れてる人みたことあるから頑張れ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:23:30 ID:U2YwMzNi
そうだね、防具金かかるからHPにしたわw
ジーククエで竜王まで作ればいいのにとふと思った
まあ 頑張るわ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:26:17 ID:3V7ExLeF
ところで晒しスレってどこにあんの?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:36:18 ID:PdRckEbF
>>761
【私怨】君主晒しスレpart2【粘着】
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1137170642/l50

最近は相当過疎ってるがな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:44:11 ID:12aZhoe4
おいおい相場が全く動かんぞ
値下がりを待ってるのか?まじの過疎ってんのか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:50:44 ID:Zd8vRwGi
>>763
まだ過疎ではねーよ
今まさに過疎への道を歩みかけてるだけだ

でも今やめてもほかにやることないんだよな
ってことでパンヤやってる俺がいる
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:54:20 ID:J4CSw8yi
しかし、実際問題終息感漂ってるなw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:57:57 ID:WZOdCR1Q
仕方無いさ…
敵のHP増加+クマクエ停止で戦闘職はマゾくなりやる気もダウン
生産職もTOPが作る分だけで需要を満たしてしまい後続はマケでも売れず
作るほど赤字。明商人ぼったくり、目標も無ければ実装も遅い等…

…一番楽しい時期はジーク、フィーユクエ頑張ってた頃だな。と漏れは思う。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:58:31 ID:PdRckEbF
自分こうゆう市場ゲー好きなんだと分かったから
君主アップデートまでやってられるような
同じようなシステムのお勧めないかな?

前作らしい巨商伝移転組とか居れば情報希望
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:04:14 ID:UKHzFB3H
使い道は無いけど今までやってて始めて知った
チャットウィンドウとかがのってるツールバーみたいなの移動できたんだね
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:13:37 ID:CK/bsMRN
お粗末な鉱山が致命的な気がするなあ。

あれで掘れる人間は他のことをやる気をなくし、
掘れない人間はゲームそのもののやる気をなくしたようなw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:14:28 ID:JIYKB5uk
>>766
明ってぼったくりか?
残り期限が短いのだけ買い取り額が少ないんだっけ?
粗悪品も?
文具とか最初から期限が短いのが最初から買取額少ないのは問題だが
粗悪品とか、残り期限が短い装備とかはあのくらいの買取額でいいんじゃないか

マゾくして延命はかるのは逆効果だな
そこらへんはクローズ→オープンで調整しとけば
ここまで愚痴られなかっただろーて
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:15:20 ID:6Iz4L/+g
俺はHPMPバーの移動も要望出した(`・ω・´)HP数字表示も
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:17:47 ID:ZNG50KOR
明商人、期限切れの物は買い取ってくれないな。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:19:12 ID:JIYKB5uk
>>769
鉱山も問題だったな
最初からずっと掘ってる人と掘ってない人では
10M以上資産が離れたんじゃないだろか
2キャラで掘ってたら20M以上

山か竜宮に金鉱石を低確率でドロップする奴を配置するだけで
鉱山とかいらなかったんじゃないだろか
何だかんだで鉱山実装前が一番よかった気がする
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:19:46 ID:dcZJJ4RU
>>770
最終的に韓国と同じ仕様なら
Lv200まで上がるんだからLv70以後の
必要EXPを鬼にするとかな

とりあえず一番最悪な修正の仕方をした気がする
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:31:29 ID:UKHzFB3H
鉱山が良い悪いはわからんが、
修正前には居た採鉱術の匠が掘り辛くなって
費用も時間もあまりかからないで作れるキャラのほうが
掘りやすくなったこの修正は異常だと思う
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:43:39 ID:6Iz4L/+g
杖って状態異常すごいけど高Lvの人は腹ん中パンパンにしながら狩りしてるの?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:47:19 ID:UQq5OvoP
ちょwwww
12Lvでも状態異常にならんのんか
ヤバイなこれwwwwwwっうぇ
ガメポは糞だと分かったよ
これじゃ採鉱匠とか萎える罠
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:53:46 ID:Rayh36Sz
明商人、あの仕様にするならせめて古物処理本くらい一緒に出してほしかった。
日本版はなんだか異様なバランスになってきたな・・・


ところで
さっき女キャラ作ったんだが、男と女の声って逆じゃね?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:57:05 ID:NVvKLA4W
>>758
自分も杖でHP600振ったけど、龍王のクリティカルで700台。
龍王目指すならHPそれ以上振って、ネタキャラとして一生を終える覚悟で。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:59:47 ID:HG8JMAX3
詳細のところにURL載せてる奴いるけどコピペできんのあれ?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 01:03:48 ID:i0+a5rNK
>>780
手打ちしろ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 01:06:59 ID:HG8JMAX3
まさにマゾゲーですな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 01:07:14 ID:tuyM0j8C
>>780
ピザ使えば楽勝
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 01:11:54 ID:UQq5OvoP
Ctrl+c
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 01:27:57 ID:i0+a5rNK
今日で壊れる導師の杖23000ぐらいのを
売ろうとしたら明が
{10%」値引いた金額で買おうって2300を提示してきた
(´・ω・`)10%値引いたじゃなくて10%じゃん残酷だ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 01:45:54 ID:ZNG50KOR
武器はハイエンド市場があっていいよなぁ
いい物は原価の何倍でも売れて元取れるし
防具は原価割れのローエンド〜原価のミドルレンジしかまともに売れないよ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 01:45:59 ID:3Y58QKFU
>785
杖で思い出した。
象牙の杖ですよ。そう象牙の杖。
今日はじめて見たが、あれはCCさくらの・・・・
いや、なんでもない。忘れてくれ・・・・
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 01:53:01 ID:tuyM0j8C
杖・・・増えるんだろうなw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 01:55:48 ID:xwH1dGZ8
ま、なんか動きあるまで掘りでおけでしょ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 02:25:38 ID:MvDMrMgv
>>781
杖なんてメンテで一番むごい改悪されたのに
増えるなんてありえないw
おかゆ食いまくりでも50発も撃てば20分は休憩しないといけなくなった。
まじ杖職死んでる。
そんな杖職レベル50のおれはプレイ休止してるよ。


791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 02:35:20 ID:MvDMrMgv
>>766
こいつアホか?
鉱山で掘ってる俺など含めて、
多重起動させてるヤツなら1PCで10アカくらい掘ってるぞ。
すでに鉱山実装から1億以上稼いだよ。
上位100人くらいとは100Mくらい差ができてるわな。
もう掘ってないやつは永久に追いつけない。

こういう眠たいこといってるやつがいるからゲームがダメになる。
まあこういうやつはリアルでもおちこぼれているがな。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 02:37:34 ID:80sCb8qL
えーと、言ってて哀しくならないか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 02:39:52 ID:CK/bsMRN
こういうやつはって人ごとのようにw
でもまあ、実際問題追いつくのとか無理だろうなあ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 02:39:54 ID:AAJQ7GyW
>>791
お前みたいのがいるからダメになる
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 02:44:08 ID:2/nN60ib
>>791
ゲームが人生なのか
ガンバレよw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 02:44:54 ID:cGj/wvYB
彼は長いネトゲ人生の末に、多重という名の武器を手にいれついに
最強の座を射止めたのです!
いままで愚痴ばっかりでいつも廃人に及ばなかった彼がついに頂点に立ったのです。
みんな拍手で迎えようではないか。

だが現状だと、一生隠れ金持ちとしてこのゲームを終わりかねないのが難。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 02:45:05 ID:MvDMrMgv
バカメンテのせいでマーケットが混乱してるのに
GMが介入して混乱おさめないいまのゲームのほうがよっぽど哀しいな。

もうマーケットに介入してゲーム面白くしようとする廃人もつぎつぎ
引退してる中もう期待できない。終わった。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 02:47:49 ID:nX1h1kWT
>>791
放置してて稼げる時点でダメなゲームじゃないか。お前アホか
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 02:50:00 ID:nX1h1kWT
>>797
消えちまえ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 02:52:06 ID:FlLwgRd/
ほんとに過疎ってるならpangyaの課金発表の時みたいに動くはず
鉱山しか行ってないけどあからさまに人減ってるんだから修正は来るはず
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 02:54:19 ID:2/nN60ib
君主は国守目指すとかしない限りお金何億もあっても意味ないと思うけどな
現状装備買う金さえあれば不便ないし
課金後の課金アイテムの方がゲーム内のお金より重要だと思うがね
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 02:58:38 ID:ZNG50KOR
何か掘りでお金手に入れてはしゃいでる人多いみたいだけど、
今まで低過ぎた物価が正常に近づきつつあるだけだよ。
そのうちに10Mとか全然たいした事無くなる。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 03:02:32 ID:dcZJJ4RU
とりあえず多重はすごく簡単だぞ
君主のファイル開いてKunshu.exeをダブルクリックするだけだ
何故かこっちだと多重の認識がされないというあほな穴

804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 03:02:42 ID:MvDMrMgv
>>801
国主めざすのにも金いらないよ。株購入のための1M位の金と仲間いればOK。
というか仲間いれば金すらイラン。
金に価値がなさすぎな点も問題だよな。
業者がいなくて狩場が殺伐としなくていいけど、
あまりにRMTつぶしに力入れすぎ。
そのせいでもうすこし面白くできそうな部分を全部こわしてる。
武器の耐久方式→期限方式とか。
韓国のやつそのままもってきたほうがよかったのに。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 03:06:27 ID:CK/bsMRN
>>803
あーいっちゃた。
知らない人も多かったろうに・・・w
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 03:06:48 ID:AynUOk8w
剣の逸品はじめてみた
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 03:08:27 ID:i0+a5rNK
>>803
(´・ω・`)
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 03:08:37 ID:MvDMrMgv
>>802
またバカ出現。
物価が上がればその分儲けが増えるんだよ。
鉄拳10Mとかになるころには余裕で預金が10Gとかいくんだよ。
結局なんら変わらんのだよ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 03:10:12 ID:cGj/wvYB
多重がわからなかった奴もアホだが、>>803みたいに聞いてないのに
レスするのもアホ。君と言う名のあほの穴がぽっかりここに。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 03:11:27 ID:nX1h1kWT
>>808
あんたみたいのいると雰囲気悪くなるから出てこないでくれないかね
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 03:13:34 ID:MvDMrMgv
>>810
おまえみたいなやつがいるからゲームだめになるんだよ。
おまえこそでてくるな(´・ω・)
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 03:17:11 ID:nX1h1kWT
俺がなにしたっつうだぁ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 03:18:01 ID:icwFLklt
あーなんかスレの雰囲気が終わりっぽくなってきたなw
俺はGWに行くからもう関係ないがな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 03:21:15 ID:MvDMrMgv
>>812
こいつみたいな脳筋は鬼の虫でも乱獲しとけってw
ちょっとなごんだけどw

>>803
これみたのかしらんがいまごろつるはしもって掘りにきたやつがいたなw
もう数時間でメンテなのに(;´Д⊂)
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 03:25:50 ID:dcZJJ4RU
引退ついでに暴露してやろうと思ってなwww
>>809多重でうまうまできなくなってm9(^Д^)プギャー
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 03:25:56 ID:i0+a5rNK
>>814
自分用ならいいんじゃね?

>>812
>>798とか>>799とか雰囲気
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 03:26:54 ID:hpfJLb3C
>>808
お前槍職人で資産2位で金鉱石を数千販売してたあいつだろ…?
大鎌云々で降臨した時と口調同じですよっと。
鉄拳だの10PCだの言うと漏れの様に断定できるんですが。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 03:28:13 ID:ilKY79a6
どうやら晒しにも出現してた触れちゃいけないのがいるらしい。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 03:31:20 ID:hpfJLb3C
すまん、10PCでは無く10垢だな。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 03:31:20 ID:MvDMrMgv
まあなんだちょい雰囲気わるくなったので、
しってるやつは知ってると思うが、情報提供しよう。

メンテ後、モンスター軒並み強化されたが、
じつは2体だけ強化し忘れのやつがいるんだ。

混むといやなのではっきりいわないけど。
よっぽど強い人じゃないかぎり経験値取得効率は上昇するぞ。

821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 03:33:36 ID:hpfJLb3C
>>820
自分で雰囲気悪くして置いて良く言える…
情報提供するならはっきり言いやがれ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 03:39:53 ID:ilKY79a6
>>819
俺もそうっぽく思った
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 03:40:25 ID:MvDMrMgv
>>821
え〜〜〜〜いまからアニメDVDみるからw
やっぱ教えられない(;´Д⊂)ごめんね。

803とか812くらいだと知ってそう。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 03:44:50 ID:QvFDUXRB
運営のアホな仕様変更で迷惑を被ったユーザーさんはこちらへ^^^^^^

ttp://www.mmoinfo.net/ranking/votec01.cgi
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 04:28:24 ID:tyiU1juk
金鉱石90,000,000で出してる奴何考えてんだ?w
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 04:33:05 ID:xwH1dGZ8
多重試してみるか
逸品の値段がとんでもないことになりそうだな
その前に職人が萎えて引退するか
もうガメポに残された手は過疎覚悟の正式移行ワイプしかないんじゃないかね
放置稼ぎと多重できる穴を作ったんだから自業自得だな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 04:50:26 ID:JIYKB5uk
ガメポはパンヤがあるから
君主がこけたってどーってことはないと思ってそうで嫌だ

個人的には未実装部分が実装されれば結構面白いだろなと思ってたんだが
真面目に運営する気はあるんだろか

楽しむためのゲームをマゾくして面白くなるわけがないのに


あ、俺今良いこと言ったね
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 04:54:53 ID:JIYKB5uk
暇だし久しぶりに狩りでも行こうかと思ったけど
敵のHP増えてるのを思い出して行く気が失せた…(´・ω・)=3
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 04:56:27 ID:tyiU1juk
CABALもあるしな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 04:59:04 ID:79Bgiurh
>>778
今更だけど

自分も同じこと思った。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 05:16:25 ID:MvDMrMgv
>>827
いまのはやりはマゾじゃなくてゲイだからな〜。
的を射ていると思うよ。

君主にもパンヤのハードゲイ衣装を実装する!
それだけでまた昔のようにもりあがりそうだ。

832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 05:17:02 ID:dEPyyneS
金鉱石だけ異常な供給過多で価格破壊
金暴落に拠るその他の鉱石類、木材などの材料高騰(石炭・鉄鉱石以外)
需要と供給のバランスが逆転。牛の皮、炭等の明らかな供給不足。
クマクエ廃止によるプレイの制限。無意味なMOBのバランス取り
スキルレベルが高くなるほど採掘しづらくなるという驚くべき改悪

加速度的に進んだ過疎化。
たった一度のメンテでここまでやれちゃったがめぽマジ凄いwwwww
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 05:25:14 ID:tyiU1juk
強くなるほどつまらなくなる新感覚MMORPG、君主

>>831
パンヤスレはHG衣装イラネってのが続出してるわけだが
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 05:34:23 ID:JIYKB5uk
>>832
お前はちょっと卑屈になりすぎだ
鉱山の仕様はあくまでも試験的だと最初から言ってるだろ
スキルLvが高くなるほど採掘しづらいというのは予想外だったと思われ
クマクエも廃止ではなく、仕様変更による一時停止

敵のステ調整だけは意味わからん

今日のメンテに少しだけ期待してみるが、まぁ裏切られるだろな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 05:41:28 ID:dEPyyneS
次回のメンテで

鉱山の試験運転終了
クマクエ改善で復帰
レベルキャップを100〜120まで引き上げ
未実装の本を一部解禁
MOBのドロップテーブルを上方修正
アイテムの日数制限撤廃、耐久度制限に移行
製造可能品の増加

ぐらいまでやらないと国実装前にゲームが過疎って終わりそうな予感
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 05:47:59 ID:fH21dSGC
とりあえず…

鉱山の試験運転終了 →鉱山を消すだけならすぐ出来る
クマクエ改善で復帰 →改善するのはわからんが、元の状態で復活ならすぐ出来る
レベルキャップを100〜120まで引き上げ →たぶんすぐ出来る
未実装の本を一部解禁 →↓次第だと思う
MOBのドロップテーブルを上方修正 →たぶんすぐ出来る。サテンとか。
アイテムの日数制限撤廃、耐久度制限に移行 →これ難しそう
製造可能品の増加 →たぶんすぐ出来る

少なくとも鉱山の対策と、クマクエと、Drop修正くらいは欲しいかな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 05:48:20 ID:hIQe8AF+
まだオープンβだしね。いろいろ仕様変更していくんじゃないかなぁ〜
変更で相場も変わって、動きが出てくるといいのになぁ。

まぁ、このままだとツマランなぁ・・国実装までもつのか・・
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 05:49:28 ID:fH21dSGC
あ、あと多重起動の修正な…これはガメポが弄れるのかどうかわからんが。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 05:50:06 ID:MvDMrMgv
>>833
HGいらねっていってるのはマックス用だからでしょ。
アリン用に全身HGだったらちょ〜萌えだったにな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 05:50:14 ID:tyiU1juk
耐久度制はグロ版の仕様をそのままもってくればそれでいいと思うのだが
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 05:50:26 ID:fH21dSGC
>>837
リセット前提ならそれもアリだけど、
このままアイテム課金突入する気だとするならヤバイ気がする
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 05:52:33 ID:fH21dSGC
>>840
ああ、あちらのはそうなのか…
ガメポはDropとか敵ステータス云々の「データ」部分はいくらでも弄れそうだが
「プログラムそのもの」は弄れないんじゃないかな、と思ってな。
耐久度制とか、多重起動防ぎとかその辺。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 06:03:54 ID:zHgfgHtA
個人的な不満と致しましては
openβ最初期の頃のダイナミックな相場変動がなくなったことです。

今の市場システムなんて、他MMOの「露店」に毛が生えたようなもんです。

赤い餌とか本オンラインが過剰になるのを防ぎつつ、
以前のような流動感のある水準変動に戻して欲しいです。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 06:08:27 ID:FUyh8dmq
>>817
大鎌云々で降臨したこともなければ、
PC触り始めてから今まで全角英数を多用したこともない。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 06:08:56 ID:79Bgiurh
>>843
まぁ株制度を楽しむ上では物価流動は欲しいよね〜

正式以降すればイベントとか何かで物価が変動するんじゃない?
と勝手に妄想
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 06:42:37 ID:RLKyonce
さあ 11時まで杖鍛えるか
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 06:51:56 ID:7bLITp05
今日のメンテを予想してみる。

明商人の買取メッセージを変更
フィールドオブジェクトの追加と修正
鉱山の試験運用を中止(※)
一部モンスターのステータス調整

※)鉱山の本稼動は国が開放されてからとなります

今後とも君主を宜しくお願い致します。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 06:55:35 ID:MvDMrMgv
今日のメンテを予想してみる。

変更パッチなし。

今後とも君主を宜しくお願い致します。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 07:01:37 ID:JIYKB5uk
>>847
お前甘いよ
今まで月・金にパッチきたことあるか?

・明商人の台詞を修正

次回メンテ時に修正って書いてあるしこれは来るだろうけど
ほかは何もないと思われ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 07:04:22 ID:3S/BLx9d
今日のメンテを予想してみる。

フィーユがバストアップしました。

以上です。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 07:06:48 ID:7bLITp05
>>849
ガメポなら客離れを増長させるパッチ当てるだろうと思ってな。
俺だって>835のどれかを実装して欲しいと思ってるよ(´・ω・`)
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 07:21:52 ID:80sCb8qL
明商人にカーソルを合わせた時の表示も修正してやってくれ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 07:31:33 ID:zHgfgHtA
今日のメンテのパッチ予想は、

何も無し、に一票。
あってもせいぜい、台詞を修正するくらいか。
てか、水曜以外でまともに修正しないのが、だめだな。
鉱山も本も、判明してすぐ修正入れれば、後引く形にはなってなかっただろう。

どうでもいいけど、全角英大文字って、なんで打てるのかいつも疑問。
全角数字は変換しなきゃそのまま出ちゃうから分かるけど、全角英大文字って
打つのめんどいよね。F10でも全角には変換できないし、直打ちのままだと
mってなかんじで小文字になるし。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 07:35:42 ID:zHgfgHtA
F9の気がしてきた。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 08:14:08 ID:tyiU1juk
普通に考えて何も無いだろ
ただメンテして終わり
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 10:04:34 ID:PcHMMvmQ
そんな簡単に多重出来るのか
EXEをいじった俺は馬鹿だな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 10:07:27 ID:Xg2glB7t
別に鉱山に掘りに行かなくとも、ファットラーの設定変更するだけで
金鉱石とれまくりなわけだが
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 10:08:38 ID:N5iAx8jN
期限切れの青銅の兜が出品されてるような・・・
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 10:34:23 ID:tyiU1juk
出品したまま放置で期限切れしたんだと思う
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 10:46:57 ID:PcHMMvmQ
ガメポが仕様を変更するのは水曜日のメンテなわけで
今日のメンテはメッセージの修正だけなわけで
やってられんな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 10:52:30 ID:tyiU1juk
まあ、普通は週1ペースだからな…

金鉱石で大損したからやる気でねー
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 10:53:38 ID:WSJ46N79
定期メンテの終了時間についてのアナウンスがなかったな。
ということは、メンテが長くなるかもしれないってことか?
大幅な修正期待。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 11:21:29 ID:gnq/3IB1
国への訪問者数で ナムレアが2人になってるけど、どうやっていくの?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 11:22:40 ID:PcHMMvmQ
>>862
いや、おそらく明メッセージの修正にどのくらいかかるか
具体的な数字が出せないんだと思う
ガメポがわからないんだから誰にも予測できないよね
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 11:23:50 ID:OhJziL7h
>>863
GMは空を飛べる
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 11:24:13 ID:fyT69yp5
443 名前: 名も無き求道者 投稿日: 2006/01/20(金) 05:22:30.96 ID:Qfb3GAFe
国への訪問者数で ナムレアが2人になってるけど、どうやっていくの?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 11:40:57 ID:tyiU1juk
違いが分かる君主キャンペーン、当選した奴いるのか?
パンヤの似たようなプレゼントでは適当な当選者でっち上げてるって話も出てるが
ttp://www.kunshu.jp/event/open_beta/tousen_w.html
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 11:43:53 ID:RLKyonce
当たった人1人だけ知ってる あんまり嬉しそうじゃなかったが
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 12:03:56 ID:OhJziL7h
定期メンテナンス終了のお知らせ 登録日 2006/01/20 12:00:00 
本日の定期メンテナンスは12時00分を持ちまして終了いたしました。
ご協力ありがとうございました。



君主運営チーム  
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 12:11:09 ID:WSJ46N79
期待した俺がばかだった('A`)
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 12:12:37 ID:FlLwgRd/
君主終わったな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 12:17:30 ID:3Y58QKFU
>870
期待するからバカなんだよ
期待しない俺はヽ(ω゜ヽ)(ノ゜ω)ノ←こんなかんじ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 12:18:57 ID:dRrpclOE
2/3まで何するか・・・
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 12:22:06 ID:WSJ46N79
>>872
まぁそうなんだがな。。
せめて水曜日の糞パッチの修正ぐらいしてほしかった('A`)
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 12:27:25 ID:tyiU1juk
飽きた
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 12:43:42 ID:OI7nR8nF
>>875
さよなら
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 12:44:13 ID:PcHMMvmQ
メッセージは直ってるのか?
期限切れそうなアイテム無いからわかんね
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 12:53:44 ID:HG8JMAX3
鬼の虫狩る事ぐらいしかやることナス
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 12:54:34 ID:fGgovilt
クヌギを買占めようとがんばってるんだがどんどん出てきやがる(´・ω・)
300Qとかで売るやつは氏ねばいい・・・
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 12:55:32 ID:i0+a5rNK
鉄鉱石のほうが掘ってる人多い感じするな
俺なんか鬼の虫も長い間狩れない仕様にされた杖使いですよ
(  ´・ω・)
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 12:57:49 ID:HG8JMAX3
クヌギ相場見てきたけど売る時間帯が良くないよぉ
夕方が一番高くなるよぉ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 13:05:13 ID:fGgovilt
>>881
夕方か…サンクス!
なかなかインできないけどがんばってみるよ@1200個

なかなかいいIDですね( ^ω^)
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 13:18:09 ID:9rW6SzP9
さっそく掘りキャラ13人作ったぜ。2/3まで掘ってくる。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 13:22:43 ID:AynUOk8w
.>>879
クヌギ無いじゃんw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 13:28:41 ID:pIc+HKBo
>>879
やめてください><
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 13:29:02 ID:fGgovilt
>>884
マジでー(゚∀゚)
出品してくる
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 13:30:39 ID:pIc+HKBo
>>886
300でおねがい
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 13:32:45 ID:UXAR15Jn
買い占めてるやつが大量に出した後
それよりもほんの少しだけ安く出したりするのに生きがいを覚える。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 13:34:54 ID:fGgovilt
>>884
あるじゃんorz
俺の出品したやつも残ってるし…

>>887
600以上じゃないと赤字なのよ(´;ω;`)
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 13:36:50 ID:X5dUIdl7
乙w
マジレスすると損切りするか保持しとけ。クヌギはまだじわじわ伸びそうな感じ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 13:40:37 ID:fGgovilt
>>890
いま94個売れたw
たしかにじわじわ上がってる感じがするね
もうちょっと寝かせてみるよ
レスthx
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 13:42:57 ID:WSJ46N79
買占め屋なら、300Qで出ているクヌギを買えばいいだけではないのか?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 13:45:30 ID:UXAR15Jn
俺もそう思う。
無理して高いのまで買う必要ないじゃん。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 13:51:16 ID:i0+a5rNK
(  ´・ω・)600で赤字ってどんなクヌギ買ってたんだい?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 13:51:45 ID:AynUOk8w
800以上のも買ったんじゃないかな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 13:52:27 ID:fGgovilt
もちろん買ってるがきりがないのよ
なかなか売るチャンスが来ない

クヌギにしたのが間違いだったかorz
一応利益出てるけどね
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 13:53:21 ID:AynUOk8w
500以上のは無視していいんでないの?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 13:56:59 ID:fGgovilt
うほっ今120Qで262個出たwww

買えなかったorz
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 14:04:01 ID:NNk96Ox3
箱兜テラツヨス!!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 14:05:07 ID:AynUOk8w
日輪の標準より上だったなw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 14:16:12 ID:PcHMMvmQ
昨日も箱兜の逸品出てたね
防御は61だったかな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 14:16:51 ID:eTQ4inq+
金鉱石もついに3ケタ突入ですか
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 14:22:01 ID:X5dUIdl7
金堀1分切った奴も増えてきただろうし、まだまだ下がるね。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 14:26:37 ID:i0+a5rNK
石炭の時代がくるかな
クヌギもまだまだあがるかもね
狩じゃないと手にはいらんしね
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 14:28:34 ID:X5dUIdl7
石炭は鉄より消費量少ないからどうかな、って気はする。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 14:35:13 ID:PcHMMvmQ
今掘るなら鉄って事か
昨日の誰かの計算で明らかか
確かに鉄の消費量は多い
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 14:49:32 ID:fGgovilt
また金の時代が来る!
今のうちに買っとくんだあああ!
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 14:51:24 ID:X5dUIdl7
けどさー。
ファットラー(金)よりナマズ先生(きれいな石)狩ってたほうが美味しい今の状況って何気に正常じゃねー?
もっとも小さな森3Fにはいまだかなわないわけだが。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 14:53:36 ID:pIc+HKBo
PCつけっぱなしが一番稼げる状況が正常とは思えない
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 14:54:13 ID:X5dUIdl7
あーそうだなー忘れてたw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 14:55:34 ID:PcHMMvmQ
>>907
またっていつだよw
とりあえず仕様変わるまでは無理だろうな
変わってくれれば良いが
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 14:57:18 ID:fGgovilt
仕様が変わると読んでとりあえず100個買っといた
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 14:59:07 ID:X5dUIdl7
仕様が変わると読むまでは良いがほっとけばもうちょっと落ちるんじゃないか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 15:00:33 ID:NNk96Ox3
ほんと、あれだな。
杖が一人来るだけで雰囲気悪くなるよな。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 15:01:25 ID:pIc+HKBo
すげーのきた
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 15:01:35 ID:X5dUIdl7
すげーなーおい
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 15:03:05 ID:hOS1ESsh
kwsk
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 15:03:26 ID:AynUOk8w
欲しいなぁ・・・買えないけど・・・
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 15:03:49 ID:X5dUIdl7
MAX168の双半月槍。17日だったかな?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 15:05:58 ID:PcHMMvmQ
攻撃力4倍だな
ばかつえー
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 15:15:17 ID:i0+a5rNK
いきなり話が変わって
>>914-917ですげーうざい杖使いが森3Fに来たのかと思った
(´・ω・`)すげー槍ができたのか。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 15:18:20 ID:O/O2Vhh8
その陰でガンスミスが期限6→5→4日を連発してた事について
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 15:37:22 ID:4fh4ZuXS
炭鉱に篭りジーククエ終わらせて2日ぶりにタカザトヘ
露天販売の金が1000切っててワラタ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 15:40:13 ID:WSJ46N79
牛の皮が900Mのしかない(´・ω・`)
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 15:40:46 ID:KBIozmdY
素朴な疑問

銀とセットで使われる事の多い金が
銀を無視するかのようにガンガン流れてるのは何故?

投機用に買い溜め?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 15:46:17 ID:xwH1dGZ8
TWの試練の塔だっけ?
ああいう感じのを追加希望
ランキングは職ごとがいいな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 15:48:53 ID:xwH1dGZ8
モブ弱体化チケット1ヶ月1500RM
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 15:50:04 ID:OhJziL7h
キャラデザイン修正チケット5000RM
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 15:53:06 ID:AynUOk8w
牛の皮少しだけ流すよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 15:58:37 ID:xwH1dGZ8
今杖はフルーツも狩れないほど深刻なのか?
やべぇ俺の天下じゃん
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:00:16 ID:ZNG50KOR
やっぱり武器の方が儲かってるよな。
鎧・兜・ベルトはトップ職人まで全員無料で製作、俺も普通に赤字生産だし。
靴は頼んだ事ないので知らん。
対して、
弓→ハンターのみ歓迎→買え
槍・銃→手数料取ります
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:06:20 ID:S1rC6H/k
萌えゲー?そこら辺歩いてるキャラは逆に怖い
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:06:26 ID:+Qf7L+q0
剣が抜けてますよ?
テラHIDOス
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:06:36 ID:X5dUIdl7
手数料取り始めてから依頼一件もこないよw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:09:50 ID:HG8JMAX3
せっかく1ずつ下げてんだから一気に下げんなよorz
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:18:14 ID:z7ANnGK8
>>934

宝くじ売り場のように、銃○○ー○○出ました!!
とか宣伝するですよw。
技能がトップクラスの職人さんは大当たり出す人居るから、
そんな人達なら手数料喜んで出すよ。
つか、手数料無料の人でも、制作手数料は必ず出してます。
(銀鉱・石灰石とかで申し訳ないんだけど 泣)
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:21:02 ID:acnR+J8V
槍の匠に鉄拳お願いしたら低脳とか言われて断られたんだけどあいつは
何様だ!すげー金もってるくせにムカ!
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:23:56 ID:X5dUIdl7
晒しスレいけば?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:24:35 ID:PcHMMvmQ
>>937
詳細希望
なんなら晒しスレへ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:32:35 ID:2l4SqLeT
戦士の薬より大戦士の薬の方が安いってどういうことやねん!!
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:33:49 ID:xwH1dGZ8
結局金のボーダーはどこなんかね
元取るのに8時間以上かかるようになったら俺は止めるけど
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:37:07 ID:EB0jE+iU
>槍の匠に鉄拳お願いしたら
まさかとは思うんだが
鉄拳ちょうだいってお願いしたんじゃないだろうな?

>すげー金もってるくせにムカ!
とか言ってるから…
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:38:00 ID:X5dUIdl7
それは酷い低脳ですねw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:51:45 ID:PcHMMvmQ
そんなのに反応してしまったのか
もうがめぽ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:56:51 ID:X6RY/h53
>>937あたりに深刻な厨房が発生しているようです
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:59:50 ID:OI7nR8nF
>>931
もうミニゲーム有だけ金とるか考えてる
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 17:17:58 ID:iSCf0Ydc
>>925
剣 ダマスカスまで銀不要
槍 全て銀不要
杖 大師の杖まで銀不要
銃 スタイルライフルから銀必要
弓 ハンターボウだけ銀必要
斧 銀斧 戦斧 真銀 の3種だけ銀必要
鎧 兜 ベルト 月影から銀必要

セットで大量に使うのは斧と銃くらいなもんです
サンダーとか露店で出してると
槍と比較されて高いとか耳打来るけど原価違うだよわかってくれよorz
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 17:18:11 ID:2l4SqLeT
ホーンスパイクまじで死ねよ
あんな所に放置されたら狩場込むだけじゃねえか
MAP糞杉
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 17:26:04 ID:2l4SqLeT
>>947
そういう池沼がいるならすべてマーケットに出したほうがいい
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 17:29:44 ID:xdszch3M
>>947
だいたい原価も見ないでごちゃごちゃ言ってくるのはこのゲーム向いてないよw
気にするな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 17:39:41 ID:ZNG50KOR
しかし、買う側からすると原価より物価水準の方が重要だ。
だから銀使う装備は今は儲からない。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 17:50:37 ID:xwH1dGZ8
現状フルーツ一撃ならそれでおけ
それ以上の威力は無駄
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 17:52:46 ID:HG8JMAX3
クヌギ最低価格630キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
400で出すんじゃ無かった。。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 17:54:14 ID:X5dUIdl7
か、かわないんだから!
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 17:59:49 ID:bp+kr9fu
>>950 次スレ(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:01:54 ID:HG8JMAX3
>>954
かってよぉ (((´・ω・`)カックン…
言ってる間に値崩れしまくりorz
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:07:19 ID:ZNG50KOR
クヌギは500〜600ぐらいが当面の安定ラインと見てる。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:39:52 ID:xdszch3M
>>955
おお、忘れてた。ありがとう

これの再利用でいい?まだ落ちてもいないし、削除もされてないし書き込みもちょろちょろあるし。
【相場で】君主 Part21【ぼろ儲け】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1137303952/
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:50:19 ID:Ag7TBdWv
結局何すりゃ いいんだこのゲームは?スキル上げないと 何も出来んし
雑魚倒すのも うざーーー 

960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:55:22 ID:K6NvXFh0
このゲームはまだ始まってないんだよ
国の運営が始まらないと

↓ストーリ引用  まだ2行目か3行目 

ここではない、どこか遠い場所、遠い未来の物語。

強大な科学文明が崩壊した後、開拓精神あふれる人々が世界を徐々に復興させてきた。

世界の崩壊後、まだ混沌とした世界には冒険の扉が開かれ、出世の道が誰しもに平等に与えられていた。

荒廃していた土地には人々が集まり、小さな村はやがて大きな国家都市を作り上げ、独自の文化を築き上げた。

そしていつからか、すべての国家都市を統べ、人々を導く『君主』が生まれた。

世界の頂点に君臨するか、稀代の名職人として生きるか、腕一本で戦い抜く名将となるか、商売をし富と権力を手に入れるか…。

たくさんの可能性を秘めた世界で、君は何として生きるのだろう…。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:57:50 ID:80sCb8qL
> 世界の崩壊後、まだ混沌とした世界には冒険の扉が開かれ、出世の道が誰しもに平等に与えられていた。

正式サービスから始めるユーザーに生産者としての人権はないっぽいがなー
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 19:04:53 ID:tyiU1juk
削除依頼されてるスレを次スレにするのか
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 19:14:15 ID:MDj5FLB+
このゲームってちゃんと同期とれてるのか?
逃げ撃ちとかすると酷いことになるのだが・・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 19:18:47 ID:EgRwQakV
同期が問題になるようなゲームでもないんだが、移動先をクリック連打すると
いつまでも位置情報が最初の場所に残る。焦ってクリック連打するお間抜けさんが
ツボーヌに食いつかれまくりで死亡してるのをよく見ますな。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 19:25:21 ID:MDj5FLB+
>>964
自分の位置情報もそうだけど、敵の位置もどんどんずれてこない?
倒したはずの敵に画面外から殴られるとかあるのだが。

まあ対Mobだと大した問題ではないんだけどね。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 19:27:27 ID:OhJziL7h
対人は同期以前の問題だから大丈夫よ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 19:36:33 ID:uCvX+wUG
オタワ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 19:37:27 ID:dqXLWW+7
次スレどうするの?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 19:38:56 ID:tyiU1juk
馬鹿が立てて放置されてる重複スレならともかく
1がきっちり削除依頼出してるんだから次スレは普通に立てていいだろ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 20:16:21 ID:xdszch3M
次スレ立てたよー

君主 Part23
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1137755642/
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 20:18:04 ID:CIp9U9xf
>>970
おちゅ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 20:20:13 ID:lZC6pqUl
もう金鉱石完全にゴミ状態だな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 20:24:24 ID:N5iAx8jN
ざまあ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 20:28:23 ID:tyiU1juk
サブタイなしかよ
つまんねーな





975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 20:32:29 ID:KXZ3JEPr
金はクソになったがその分、鉄鉱石が神になった。
金バブル以上かもしれん。鉄山混みすぎでまじあせった。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 20:40:23 ID:xwH1dGZ8
まだ長時間放置なら金のほうがよくね?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 20:47:32 ID:KXZ3JEPr
>>976
金鉱石の値段がいまで底値であってくれればいいけど、
自分や友達も数千個ストックしている状態くらいだぶついてるので
朝起きてマーケットのぞいたら「鉄鉱石より安くなってる!」みたいな
妄想をどうしてもしてしまうよ。
鉄鉱石は安定しているから、安心して長時間放置できるかなと。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 20:48:50 ID:ne3nWK7c
お、ついに「君主」でぐぐった時の結果で一番上に来るようになったな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:02:30 ID:tyiU1juk
wikipediaが一番上なんだが
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:16:36 ID:RLKyonce
剣製造匠の製造レベル38達成者早く出ないかな…
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:30:24 ID:tyiU1juk
なんか本気で正式版前にワイプしそうでやる気でない
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:33:38 ID:WkCHoAqY
中には金鉱石何千個もある人いるようだから、ワイプもアリエール。
このゲームでは金は貴重なはずだし。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:35:52 ID:OhJziL7h
金がゴミでも世界は回る
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:37:46 ID:P2oq+b+c
流れぶった切り初心者質問

なんで、斧が生産職なの?斧のほうが攻撃力高いよ?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:39:53 ID:CK/bsMRN
斧の必要スキル値をみれ
ボーナス1だけ振っても必要スキルLV11の金の斧位までは
普通にねらえる。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:42:58 ID:P2oq+b+c
それでですか。ありがと!
てっきり、攻撃の回転が遅いとかHIT率が低いのかとか
思って、斧買うの控えたもんで
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:43:23 ID:CIp9U9xf
>>980
82.5%で今日作ったけど基本性能以下のができました。
日数が多くても無駄です
本当にありがとうございました。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:55:08 ID:B43jP4Mg
日に日にやる時間が減ってきた。。今日は500k稼いで終了。おやすみなさい。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:58:54 ID:RLKyonce
って事はレベル31ですか。33まで上げたけど34の人いるのでその人に期待するよ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:58:57 ID:Ekm9zi+d
掘りつつ露店出して、たまにマーケット見るぐらいしかやらなくなった
ガメポが後一押ししてくれたらやめてしまいそうだ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:24:25 ID:RLKyonce
991だったら明日竜尾刀10本製造
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:27:27 ID:RLKyonce
漢字間違えたorz
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:32:06 ID:xwH1dGZ8
993なら深夜に金塊操作する
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:32:29 ID:ne3nWK7c
埋めょぅ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:34:03 ID:ne3nWK7c
埋め
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:34:45 ID:tyiU1juk
996なら ID:NNk96Ox3がキャラデリして引退
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:35:17 ID:RLKyonce
994なら龍尾刀逸品出る
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:35:48 ID:ne3nWK7c
森井しづきさんがんばってください><
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:36:58 ID:7bLITp05
ume
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:37:07 ID:RLKyonce
1000ならみんな幸せになる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。