NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
オンライン海戦シミュレーションゲーム「Navy Field」について 語るスレッドです。

sageは適当に、荒らし煽り反応直リン、全て控えましょう。
※※ 開発に対する質問は公式質問スレへ。
迷鑑長の御紹介は晒しスレへ。 ※※

前スレ
NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part42
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1131358272/
晒しスレ
▽:NavyFIELD迷艦長85 RMがノレーノレブックだ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1131877603/
※特定個人の話題などはこちらへ

米鯖スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1107408537/

○Navyfield公式
【日本公式】http://www.gamespace24.net/game/navyfield/
【韓国公式】http://www.navyfield.co.kr/
【韓国翻訳サイト】http://enjoykorea.naver.co.jp/

○NavyFieldデータサイト
【Naval Navigator】ttp://www.m-fugetsu.jp/NavyField/
【NavyFIELD DATA List-改】ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/3567/
【NavyField データ検索】ttp://fm2921.s64.xrea.com/v2/index.html
【素敵艦隊】ttp://www3.kcn.ne.jp/~slime/nblue/
【対空を極める。】ttp://munemune.mine.nu/mogyu2/index.html

○NavyFieldお役立ちサイト
【NavyField サーバ状態監視システム】ttp://ttsw.s19.xrea.com/check.cgi
【接続経路チェックプログラム】ttp://gamespace24.net/navyfield/support/check.html
【NF豆知識】ttp://homepage3.nifty.com/dark_blue/nfmame/
【NF Guidance】ttp://sabu-soemu.hp.infoseek.co.jp/nf/

○ネトゲ速報
ttp://live19.2ch.net/mmonews/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:23:55 ID:6etJQ/51
【1】ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1065454219/
【2】ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1066328965/
【3】ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1067247782/
【4】ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1068741777/
【5】ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1070127488/
【6】ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1072107445/
【7】ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1073893213/
【8】ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1075724125
【9】ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1077178139/
【10】ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1078891029/
【11】ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1080704619/
【12】ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1083032528/
【13】ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1084954744/
【14】ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1087365444/
【15】ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1089433357/
【16】ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1091364023/
【17】ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1093535252/
【18】ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1095260937/
【19】ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1096790959/
【20】ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1098760880/
【21】ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1100255791/
【22】ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1102079571/
【23】ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1103623045/
【24】ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1105109203/
【25】ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1106485105/
【26】ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1107658910/
【27】ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1108751853/
【28】ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1110205938/
【29】ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1111649684/
【30】ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1113161874/
【31】ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1115725547/
【32】ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1117620016/
【33】ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1119067628/
【34】ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1120450491/
【35】ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1121921361/
【36】ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1123347091/
【37】ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1124875157/
【38】ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1126366074/
【40】ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1129860498/
【41】ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1129860498/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:24:12 ID:heKgqCXk
【1】ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1065454219/
【2】ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1066328965/
【3】ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1067247782/
【4】ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1068741777/
【5】ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1070127488/
【6】ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1072107445/
【7】ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1073893213/
【8】ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1075724125
【9】ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1077178139/
【10】ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1078891029/
【11】ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1080704619/
【12】ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1083032528/
【13】ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1084954744/
【14】ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1087365444/
【15】ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1089433357/
【16】ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1091364023/
【17】ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1093535252/
【18】ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1095260937/
【19】ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1096790959/
【20】ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1098760880/
【21】ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1100255791/
【22】ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1102079571/
【23】ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1103623045/
【24】ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1105109203/
【25】ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1106485105/
【26】ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1107658910/
【27】ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1108751853/
【28】ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1110205938/
【29】ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1111649684/
【30】ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1113161874/
【31】ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1115725547/
【32】ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1117620016/
【33】ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1119067628/
【34】ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1120450491/
【35】ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1121921361/
【36】ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1123347091/
【37】ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1124875157/
【38】ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1126366074/
【39】ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1127619104/
【40】ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1128733731/
【41】ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1129860498/
【42】ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1131358272/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:24:21 ID:6etJQ/51
β時過去ログ
【1】ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1016/10160/1016016564.html
【2】ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1018/10184/1018445792.html
【3】ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1019/10191/1019178354.html
【4】ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1019/10194/1019409808.html
【5】ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1019/10198/1019802859.html
【6】ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1021/10213/1021376776.html
【7】ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1022/10228/1022833167.html
【8】ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1023/10236/1023609891.html
【9】ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1024/10248/1024842752.html
【10】ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1026/10266/1026699237.html
【11】ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1028/10288/1028811376.html
【12】ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1028/10289/1028969644.html
【13】ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1029/10292/1029211132.html
【14】ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1029/10295/1029528245.html
【15】ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1030/10301/1030180182.html
【16】ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1030/10309/1030968340.html
【17】ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1031/10319/1031931157.html
【18】ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1033/10332/1033237982.html
【19】ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1034/10341/1034158478.html
【20】ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1035/10355/1035553252.html
【21】ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1037/10373/1037326690.html
【22】ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1039/10392/1039274183.html
【23】ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1041/10412/1041235866.html
【24】ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1042/10423/1042397452.html
【25】ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1043/10430/1043043346.html
【26】ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1043/10439/1043927103.html
【27】ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1044/10447/1044770577.html
【28】ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1045/10455/1045564236.html
【29】ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1046/10466/1046666857.html
【30】ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1048/10480/1048059753.html
【31】ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1048/10488/1048859838.html
【32】ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1049/10496/1049693433.html
【33】ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1050/10506/1050658197.html
【34】ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1051/10516/1051667475.html
【35】ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1052/10528/1052830781.html
【36】ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1054/10543/1054380791.html
【37】ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1055/10559/1055906035.html
【38】ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1056968304/
【39】ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1058202280/
【40】ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1059077436/
【41】ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1059630904/
【42】ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1060323352/
【43】ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1061053131/
【44】ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1061891741/
【45】ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1062759688/
【46】ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1063461786/
【47】ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1064554181/
【48】ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1065454219/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:24:47 ID:heKgqCXk
カブッタΣ('A`)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:26:00 ID:6etJQ/51
>1乙
スレ建てだけで放置かと思ったもんで被ったスマソ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:32:33 ID:wFjJ8rI5
参考資料: 陸軍省関東戒厳司令部が極秘にまとめた軍隊による兵器使用事件の調査表

歩1 1日夜中月島4丁目付近「爆弾らしい物を投げた」朝鮮人1人撲殺
騎15 2日23時半千葉県南行徳村「橋を壊した」として朝鮮人1人射殺
近歩1 3日10時両国橋付近「爆弾らしい物を投げた」朝鮮人1人射殺
近歩2 3日14時半下谷区三輪町「聴取中短刀で切りかかった」朝鮮人1人刺殺
騎14ら 3日15時大島町朝鮮人約200人撲殺
野重1 3日16時永代橋付近「川に飛び込むなどした」朝鮮人32人射殺
野重1 3日16時大島町「爆弾らしい物を投げた」朝鮮人6人射殺
騎15 3日17時千葉県浦安町「銃を奪おうとするなどした」朝鮮人3人射殺
工兵学校 4日2時松戸地先葛飾橋「護送中抵抗した」朝鮮人1人射殺
騎15 4日17時南行徳村「こん棒などで暴行した」朝鮮人5人射殺

※ 計281人であり、そのうちの何人かは殺されても仕方がないことをしている。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:28:13 ID:TwPEg3a9
まずは独逸を選べ
話はそれからだ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:37:27 ID:fq5kgeTj
9げと。

今、NF通の間での最新流行は英国、これだね。
それでヨークコースで珍集弾。コレ。>8
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:55:10 ID:EVoiNVMX
ttp://mil.homeip.net/index.php?%5B%5B%A4%AC%A4%F3%A4%D0%A4%EC%A5%AF%A5%EA%A1%BC%A5%B0%A5%B9%A5%DE%A5%EA%A1%BC%A5%CD%5D%5D

軍ヲタきんも〜っ☆

特にドイツ糊テラヤバスwwwwwww

あれか、マジで船萌え化してるの? ねえマジでなの?
いつも○○(愛船の名前)萌え〜とかニタつきがら運転してるの?
普段史実がどうとか言ったり史実船名とか付けてる奴ヤバそうだな。
うちのGにもいるがあまり関わらない方がよさそうだな。マジきんも〜☆






あ、軍ヲタに突っ込まれる前に言っとく
「失せろラジコン厨」
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:17:44 ID:znjHjw32
>>9
まずはアメリカを選べ。
連射と精密ペアで育成。
6インチ、8インチウンコ玉で最強。
珍連射でAA。








CAまでの天下だがなー('A`;)
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:48:33 ID:UMFnl2Q1
>10
いやまじで関わらない方が良いよ。
フッドで轟沈最高!とか言ってるような(一人で)集団だから。
関わりたかったらいつでも一緒に地獄を見よう。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:55:05 ID:vCZbfoTo
キンモーと思うのは良いが、態々2chでそれをたたき始めるっつーのは
自分が嫌いな物は許せないタチの人なんかね

いや、というかこれ誰

どっちかっつーとネットヲッチ板向けの話題か?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:57:49 ID:2cOTRtCA
普通に面白いと思った俺は
どう見てもキモヲタです
本当にありがとうございました
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 06:29:09 ID:MdPbe0fz
>>前スレ997
何気に現時点で同時発進機数トップは日の翔鶴だったりするんだよな…
まあ大鳳・翔鶴だけ他の日CVとは別物って言えないことは無いが…
最終的にはどの国籍でも同時発進機数10で並ぶと思われ

>>10
アニオタ、軍オタ、2ちゃんねらー、etcetc
自分が該当するものには拒絶反応は出ないが
該当しないものに関しては拒絶反応が出る
人間なんてそんなものさ

>きんも〜っ☆
とか
>テラヤバスwwwwwww
とかも見る人によってはキモく感じるってことを忘れずに('A`)


俺は全部軽く入ってるからどれに関しても楽しめる口なんだけどな
まあさすがにそう言う会話はNF内では出さずににIRCとかだけにしているが…
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 07:32:52 ID:OIv4/o+i
2chで、何を言ってるのやら。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 08:40:41 ID:0UYww7YI
日CAはスペック的にはなかなか良いバランスだと思う。













射角増やしてくれればナ('A`)
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 08:46:53 ID:z6rCCYQA
>>萌え化してるの? ねえマジでなの?

ttp://www.ne.jp/asahi/humikane/e-wacs/

すまん、ここのHP見て素直にカワイイとか思った俺は
どう見てもキモヲタです
本当にありがとうございました
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 08:55:20 ID:uZYpcwiA
10を見て、色々擬人化軍艦子どもを見てみた・・・
最初は、”男性的”象徴を詰め込んだ艦船(戦艦とか巡洋艦とか)をどうやって女の子表現するのかと思ったが・・・
結構いいかもw
特にバルジなんたら氏の”航空戦艦伊勢”とか・・・

つか、船も擬人化できるなら、これネタに格闘ゲームも作れそうだな。

ちなみに日CAの話みたいだけど、妙高で艦隊戦において大活躍してる人とかいるけど、それでも弱いのかい?
それに他国CAと違って、汎用性が高いと思うよ?大口径砲で対空も出来るし偵察能力も高いし魚も撃てる。

私は最上CLまでしか乗ったこと無いけど、少し触っただけの俺でも、”馬鹿でも使える最強船”という印象だった。
射界が少し狭くなっただけで使えないとか言ってる連中、可哀想な人たちなのかな?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 09:14:24 ID:BtQaXW+1
>>19
妙高は偵察が2しか乗らないので偵察能力は高いとはいいずらい。
CAで魚とかって全く意味不明って訳ではないが、
偵察潰しの為にAA置いたほうがいいので余り実践的ではない。

妙高で活躍ってのは
前Rのみの廃砲兵で頭から突っ込み…とか
廃整備で紙装甲の日本の割りにはなぜか硬いぜって感じで、
なめてかかってくるCL以下を薙ぎ倒すってところかな。

妙高のいいところは約8インの連射の早さと他国に比べやや長い射程、
船体の細さ、機関。こんくらい。

決して使えない艦ではないし弱くも無いが、
上手い人が使わないとウンコ玉とか独系アウトレンジに餌にされてるのはよく見かける。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 09:33:05 ID:4jEBE/ts
>>19
いや、軍艦はもともと女性ですから
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 09:35:12 ID:uZYpcwiA
>>20
偵察二機なんだ・・・ちょい辛いですね。知らなかった。
でも、船体が細くて他国8いんちより射程連射で少し有利&機関もいいのなら
CA同士の砲撃なら勝てなくもないような?
阿賀野とかで鍛えられた人なら上手く使ってくれそうな気がしま。

米英ウンコには入り込まれたのが悪いということになるでしょうし、
ドイツでアウトレンジって、どいちぇとPのことですよね?あれはクラスが違うわけですし。

とりあえず日CAが冷遇ってことはなさそうですね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 09:49:56 ID:0UYww7YI
>>19
乗ってから言わないか?
私は全国制覇したぞ。
で、お前様は射角の厳しさがわかってない。
そりゃ猿のように並走撃ちしてりゃ最上CAは強いがな。
妙高は偵察2機、偵察的には米が上になった。
妙高は米英8インチ3連とほぼ同等の射程。
角度を付けた戦いだと、射角の少なさが致命的。頭突き対決でも当然珍弾が圧倒的に有利な。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 10:03:29 ID:EH752NqW
>>22
>ドイツでアウトレンジって、どいちぇとPのことですよね?
お前様の脳に独CAは装甲艦しか無いんですか?

ってかお前様、射角が240度の船乗った事あるんですか?
無いよな、乗った事ある人間が>>19見たいな事言えるわけないし。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 10:14:02 ID:RPtkmuJA
乗ったことがない人間が言うのは、アレなのかもしれないが、
まぁ言わせてもらおうか。
日CAは、弱いってのは言いすぎとしても、少なくとも、強くはない。
私は全魚使いだが、日CAがいてもひるまないもんな。
警戒するのは、金2以上P・ドイチュとオイゲン、ボルチ、オリンズかな。
ヨークも珍集するらしいが、それほど脅威を感じたことはないなぁ。

最上CLは優秀な船だが、だから、CAに改装しても強いとは限らんわな。
>>19はそんな当たり前の思考すらできんのかね。
もちろん最上CAや妙高で活躍している人もいないではないが、
砲兵が100overだったりする廃人さんで、
しかも、CL以下を圧倒して俺つえーしてるだけのことが多い。
対CAで圧倒的な強さの日CA乗りを私は見たことがない。

日本は、魚艦と最上CL・長門っていう優秀な船があるわけだから、
CAは暗黒時代ってことで一応のバランスが取れてるんじゃないかと思うけどな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 10:16:36 ID:uZYpcwiA
>>23・24
アトランタって使いやすかったなと思いますけど。
前R後ろR使い分けて逃げたり追っかけたり魚混ぜてみたり。

相手の得意分野に付き合わないようにすればなんとかなりそうだと思うけど。
違うのかな?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 10:24:48 ID:1hBWMJlx
日CAがキツいのは確かだけど、
秋改吹雪島風でDDは最高級、CL最上は扱い易くていい船だし、
CVは他国の3倍もの種類があり、BBは文句なく強い。
そういうとこまで含めて考えれば、全体としてバランス取れてる気がス。

どこの国籍だってそんなもんだろ。
冷遇冷遇って連呼するけど、じゃあDDからBBまで最強クラスが勢ぞろいの
スーパー国家にしたいのかと。どこまで贅沢やねん、って話。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 10:31:06 ID:XlHhxQpg
確かに、最初はアノ射角に戸惑うが4・5戦すれば違和感なくなるけどな
ウダウダ言ってる奴は、ただのヘタレだろw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 10:43:17 ID:91UO8K/s
ヨークのように前3基のみ最上、妙高をやれば良いじゃないか。
前のみ戦法なら射角なんて大して関係ない。

ちなみに
日8インチ連装50口径 20cm 三年式Fは射程26.2
英8インチ3連50口径 20.3cm Mk.IXは射程25.8
(米8インチ3連55口径 20.3cm Mark.14は射程25.7)

BBでいえば、長門LとSLの差みたいなもの。
それでも同じ射程と言えるのか?

ヨーク乗りは必ず何かを犠牲にしてる。
例えば、前2基のみにしたり、弾数の関係でDやNを使ったり、
装甲貼るために水兵降ろしたりなど、
最上や妙高も同じようにすれば、他国籍と同等かそれ以上の
成果が出せると思うが・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 10:43:29 ID:vCZbfoTo
どうでもいいが日CA使ってるけど他国を圧倒してるよ

って煽りでも出てこないのが悲しいな・・・w

ただ日国籍は2重で弱体化食らう事が多いから勘弁して欲しいんだよな
6.1のように貫通ボーナスと集弾同時にー補正かけられたり

8インチのように他国が大幅強化と同時に性能減衰とか

どっちか片方で良いと思わないのかね、他国は
それだけ優遇されないと戦えないという訳では無いだろうに
結局自分が有利なままでいたいから日叩きって方向になるんか?

あと日8インチと米英8インチの射程差でアウトレンジくらい続けるバカは
BBだろうがCVだろうが活躍せずに沈むの確定なんでどうでもいいです
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 10:44:45 ID:0UYww7YI
一対一だと射角の少なさは致命的だってばw
同じ腕だとかなり厳しいぞ。
一対一で戦わないようにすればスペック的な強さがあるので日CAは強い。
つか、試しに使ってみてくれ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 10:50:01 ID:JPWGKw9F
何このヘタレ臭
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 10:53:31 ID:vCZbfoTo
>>29
ヨークについて詳しいけど日CAは乗ってない?
まるで日CAがFLを満足に扱えると思ってる妄想


>>32
日がダメだとヘタレ
他国なら仕様という扱いにするとスレが盛り上がるらしいです
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 10:54:07 ID:EH752NqW
>>29
頭突きが出来るのは珍集になる国家だけでしょ?
まぁ金3前後の廃兵積んでるなら日でも出来るか・・・
あとその射程最上のだし、妙高の射程は25.8だよ。
でも0.4の差なんてCAではたいした意味持たないしな。


てかぶっちゃけ大艦隊無かったら日CAは殆ど出回らないでしょ?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 10:55:36 ID:JCwQHPPT
>>19>>20>>26(uZYpcwiA)
こういうヤツがいるから、つまらん煽り合い、揚げ足とりみたいな流れになるんだよなぁ。
とりあえず、キミはCA最上に乗ってからモノ言え。ちょっと邪魔。

CA最上が弱すぎってのは言い過ぎ、かと言って、十分強いとは言えない。
>>27が結論だろう。DD秋月改、島風、CL最上、北上、BB長門、大和、CV一杯。
CA最上が冷遇されてるのはわかるが、そこだけを語るのは傍目からもウザくみえる。

オレ個人的には、CA最上の射角をCL最上並にしてもいいと思う。
あと米英珍8インチの下方修正。高集弾はいいが、あの塊はやりすぎ。
ヨークの排水量もう少し増やしてほしい。
オイゲンの砲の威力をもう少し増やしてほしい。愚痴はいろいろあるもんだ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 10:56:59 ID:XlHhxQpg

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはい日CAは よわすよわす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 11:12:47 ID:uZYpcwiA
>>35
私のせいですか。一応正論を言っていたつもりなんだけど。
乗ったことがないのは確かだけど、”〜がマゾ過ぎ”っていう意見はおかしいという気持ちは正しいと思ってのこと。
本来の利点を生かさずに欠点だけに囚われているだけなのではないかと。
汚い口調で人を初心者かのように決め付けて煽る0UYww7YIやEH752NqWはどうでもいいわけですね。
彼らのような連中のほうがよっぽど議論を捻じ曲げると思うんですけどね。
0UYww7YIは射界の事しかあげてないし、EH752NqWなんて煽ってるだけ。

まぁ、おかげで日CAに乗ってみたくなりましたけどね。ちょっと時間はかかりますけど。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 11:26:53 ID:vCZbfoTo
>>35
傍目から見ててウザイ、としてるんだが結論部分はほぼ同じ

>>37
マゾではないはずだ、そうに違い無い、反論する奴全員ヘタレ
という視点で粗探しを始めれば米BBだって最強ですよ
というか熱くなりすぎ、間違った事は言ってないがそこで上げてるIDが
叩かれて当然な程間違った事を言っている訳ではないかろうて


まぁ日CAは精密砲兵相手なら性能が拮抗か逆転するLVがどこかに
あるらしいが、それがあんまりにも高い所にあるっつーのが問題じゃないか?
3連のウンコが早く現れすぎなんだよな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 11:36:59 ID:0UYww7YI
>>29
だから乗ってみろと。
お前様は一度頭突きしたら死ぬまで頭突きの方ですかw
前3基仕様だと射角の狭さで引き撃ちもままならない。戦法の幅が物凄く狭くなるんだぞ?
お前様の腕が想像できるってもんだ。

>>37
乗らずして語る事なかれ。
各国特徴があって面白いので頑張れ。2nd作ってでも頑張れ。

漏れとしては米英のウンコはそのままでいいから、日CAと射角交換して欲しい。
米英前Rのみが大増殖する悪寒もあるが、そのぐらいでイーブンになって面白いんじゃないかと思う。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 11:43:14 ID:JCwQHPPT
>>37
それらのレスの発端はキミでしょ?
>>19のレスに責任持てよ。どうみても煽ってる。
変なレスが返って来たとしても道理だろう。

日CAがマゾ過ぎって言うヤツがウザイのは一緒なんだが・・・。
どこが正論なのだかわからん、まぁ日CAに乗ってからか。
射角の意味が分かるだろうし、大口径対空したり、魚撒いてみてくれ。

41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 11:59:45 ID:sHaM74/H
炒飯!炒飯!!中国四千年!炒飯!!
     ゚・ 。  ・。 ゚・ 。  ・。     ゚・ 。  ・。 ゚・ 。  ・。
        ゚・ 。 。・゚・⌒ヽ 。・゚。・          ゚・ 。 。・゚・⌒)
......................    −=≡ (( ヽニニフ━o  _ _ o━ヽニニフ )) ・。
......................    −=≡((ヽニ(⌒。・゚。・ ミ (;`ハ´)彡。・゚。・⌒) ニフ ))
.......................    −=≡   ((ヽニニフ━o   o━ヽニニフ )) ゚・
............................   −=≡((.ヽニ(⌒・゚・。彡 ( ⌒) ミ 。・゚・⌒)フ ))
 ゚・ 。  ・。 ゚・ 。 −=≡((ヽニニフ━o c し' o━ヽニニフ ))

昼飯にすっか。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 12:07:02 ID:EH752NqW
>>37
誰一人マゾいなんて言ってない訳で。
むしろマゾさで行くならカウンのがマゾいです。

あと初心者じゃないと言うのなら射角の重要性は解ってると思うんですが。
ID:0UYww7YI氏が言うように戦法の幅がとても狭くなる。
=他国CAにして見ればそこが弱点なんです。
机の上理論語るのも良いですが、実際乗ってください。
そして他国CAと打ち合いすればわかると思います。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 12:10:22 ID:Dv+ogAqg
いいかげんにしない?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 12:26:24 ID:sHaM74/H
今日メンテだよな。
確かMプロのグラフィック変更はアップデートじゃなくてメンテの日にされたよな。
Pと最上、グラフィック変わるのかな・・・ちょっと期待しちゃうぞ( ´∀`)

Oプロも変わる日が近そうだ。
金剛もまだまだスリムさと精悍さが出てないし
色々と書き直して欲しいフネは多いよなぁ。

おまいらは何を書き直して欲しいですか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 12:34:19 ID:z6rCCYQA
>>おまいらは何を書き直して欲しいですか?

漏れの人生
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 12:37:07 ID:sHaM74/H
>18>45

・・・・・・まあ、個性のある人生だと思えばいいじゃないか。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 12:41:42 ID:wZeohcx4
ただ1つの船ピックアップしてつかえねーと嘆く日海苔はすてきですね。



>44
大戦時の新造BBなのに旧式BBよりも明らかに弱い米BB3・・・・
米の国籍ボヌス、死にステータスの対空+2
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 12:46:57 ID:KXsJTdt/
今回は日CAの話だったし仕方ないんじゃね?

>>44
米11インチ連裝の射程
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 12:51:27 ID:qPRChsv1
>おまいらは何を書き直して欲しいですか?

オリンズの御大がまだ控えているからな・・・。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 12:51:38 ID:M2aJo7FB
要するに日CAは似たり寄ったりの2種類しかないんだから艦種を増やして欲しいということで。
夕張に高雄に利根…
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 12:53:35 ID:KXsJTdt/
何で11って打ったんだろう・・・12だっての。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 12:53:55 ID:vCZbfoTo
>>46

>>18で上げられたのは有名所だと思うんだ
それほど個性的とはおもわな・・・

>>44
とりあえずかってに妄想した強い日艦、のイメージ通りでないと
叩かれる最近の流れをなんとかしてもらいたいです
仕様を大幅に書き換えろとかは言いません。。・゚・(ノД`)・゚・。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 12:55:00 ID:h45fi4q9
確かに19は偏ってたかも。すまんです。
でも射界の意味くらいは解ってるつもりだけど?アトランタ使った云々の話の意味は解って貰えなかったようで。
というか、射角って”仰角調整範囲”ですよね?本来。
この話の場合は、”射界”の方が正しいような気がするけど、どうなんでしょ?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 12:55:53 ID:r/NmzzVo
つまりアレだ・・・
大艦隊が主流となった今みんなかなりの時間をCAで過ごしてるよな?
日はそこで弱い(というかCA同士の勝負で利点がない、生かせない)からそんな印象があるんでは?


ちなみにCA同士のガチなったときの日CAのパターンは全門向けるため腹見せる→自艦被弾増で即沈 or あっさり逃げられる、かリーチを生かそうと距離を稼ぐが射角のせいでうしろ4門しか撃てない→ケツギリギリにウンコ食らって4門しか撃てない角度のまま速度落ちて即沈。

悔しいから砲兵のレベル90まであげる→有効Lvの補助兵が乗らない。
悔しいからその砲兵で後ろの砲降ろして頭突きする→なんとか稼げるが被弾面積デカくてLvの割に大した戦果でないまますぐ沈む。
CAとしての日国籍には見切りをつけてさんざんやられた独CAかボルに乗り換える→気付いたら偵察P乗せてなくて晒さらされる、と。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 12:57:49 ID:sHaM74/H
>47

すまん、グラフィックの話なんだが・・・突っ込ませてくれ。

>ただ1つの船ピックアップしてつかえねーと嘆く日海苔はすてきですね。

>大戦時の新造BBなのに旧式BBよりも明らかに弱い米BB3・・・・


この文章が混在してる所にワロタ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 12:57:57 ID:TwPEg3a9
日CAは強いよ
米CAも強いよ
英CAも強いよ
独CAも強いよ

俺様が駆ればどんなCAも強いっつうことよ
弱さ自慢はもうイラネ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 12:59:54 ID:OdbZtdww
俺はどんなに日CAが不利だろうと、前だけ砲なんてことはしない^v^
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 13:04:40 ID:qPB+psh4
夕張は軽巡
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 13:08:02 ID:sHaM74/H
龍田がDDに分類されるゲームだしなぁ。
阿賀野の次に古鷹、改装で青葉級
球磨の前に夕張、妙高の改装で高雄
最上の次に利根キボンヌ

アメリカはオハマ級辺り入れて欲しい。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 13:11:57 ID:r/NmzzVo
≫44
Opro、カウン、オリンズ、阿賀野、個人的にはネルソンも希望だな、側面の描写がヌルい。

金剛はわりかし最近グラ変更になったから当分あのままな気がする。
あと前から気になっていたんだがシリ系が妙に上にでかいのは放置ですか??
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 13:49:05 ID:r7tFXj05
シリ、エジン、カウンってグラフィックずっと変わってないんだっけ?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 13:50:33 ID:wZeohcx4
>60
初期のデフォルメされたグラを全部とっかえろって事じゃね?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 13:51:28 ID:uxK+KmGx
日CAは船が弱いんじゃなくて、プレイヤーがカスなだけ。


日CAその物は中の上、決して弱い船ではない。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 14:07:44 ID:sHaM74/H
ttp://hk.geocities.com/y2kventure01/

グラフィックの変移。香港の人みたいだから更新は止まってるけど
クロッサステラナツカシス
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 14:14:53 ID:9CH39vpN
グラフィック変えるならいっそ砲のグラフィックも変えた上でバランスとって欲しいな。
今のって砲が端に寄りすぎ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 14:30:44 ID:xK93hyx2
国籍を日本で取ってるユーザーってかわいそうだなw
CAが使いにくいって言えば「それはヘタレ」と言われ、
大和が最強ではないと言っても「それはヘタレ」と言われる。

日CAは独CA、珍のボルチ、オリンズ、ヨークより確実に弱いね。
大和も腕でカバーできる差とはいえ、うまい奴同士の砲戦になるとやはりH39とアイオワには少し劣る。

まあBB3最強、CL最強、魚最強国家だから、バランスが取れていると思うが、
「CAが悪いよね」って言っただけでヘタレだのカスだの言う奴は
煽ることしかできない残念な人たちなんだろうね。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 14:42:27 ID:U7gtpCo4
>>66
お前って成長しないヤツなんだなぁ。流れよめよ。
「日CAは悪いよね」ってだけじゃこんな流れになってない。どのレスだよ、それ。
オマエみたいに無駄に煽るようなヤツが出てくるから叩かれる。繰り返すな。くどい。

日が嫌なら他国に乗り換えろ。
文句は公式BBSか直接メール送れ。

日CAが廃レベルにならないと使えないってのはみな知ってる。
けど、オマエみたいに自国籍マンセーって声高々に言うヤツがウザイってだけの話。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 14:44:13 ID:qPB+psh4
魚最強というより魚ばら撒きできる船があるだけな気がする。
93式3型までがんばってやっと威力は英魚軽魚なみ。
もっと威力を選べば遅くて当たってもらえない。
もっと射程選べば威力なし。
接近したくても紙装甲。
もう少し、せめてもう少し威力を・・・
吹雪だときついです。
1st艦長が日魚ですから・・・
69実は結構使える:2005/11/24(木) 15:05:00 ID:BtQaXW+1
>>68
つ8式、90式
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 15:25:35 ID:eP612i2m
>>68
低速魚雷は進路を妨害するものです
高速魚雷は必中距離にて一撃必殺を狙うものです


高威力で超射程だと「○○魚雷禁」部屋が立ちます。
大艦隊では相手してもらえるかもしれませんが周りの空気が微妙になります。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 15:29:28 ID:xK93hyx2
>>67
お前こそ成長してないんじゃないか?
CAが弱点だと言えば、お決まりの「他国籍に乗り換えろ」か。
CL、BB3で最強だからバランス取れてるって書いてるだろうが。
ただ、CAという部門は弱いと書いただけ。
それが何かお気に触りますか?

それに長門の時に「日はBB最強」という観念が植えついてて、
日の大和最強と思ってる奴が未だに結構いるんだぞ?
誰も仕様変更しろなんて言ってない。
ただCAはかなり苦労するから、廃最上で他国籍以上の働きをするのは至難の業だということだ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 15:32:25 ID:XlHhxQpg
大和の18inの集弾ヤバイだろ、修正願い出してこよ〜
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 15:38:05 ID:MTa7LPNm
日海苔にも集弾を味あわせてやれよ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 15:46:16 ID:qPRChsv1
18インチの集弾はやばいねぇ。

「また米英のうんこ弾か・・・。」

どごーん!!、轟沈!  !!!?

ってぐらい塊化しているやつもいる。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 15:59:55 ID:U7gtpCo4
>>71
はぁ?オマエわざわざピンボケさせるな。ちゃんと読め。

日CAが強くないってのは共通認識だろ。廃レベルになればまた別だがな。
一部の極論持ってくるならそれにちゃんとアンカーつけろ。
言いたいのは、オマエみたいなのが屁理屈まぜて弱い弱い言うのがウザイってこと。

そもそも日がバランスとれてると思うなら、わざわざここで愚痴るな。
被害妄想気味ってのかな、叩かれすぎって固定観念になっちゃってるのはオマエだろ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 16:09:51 ID:oO5MT46I
新グラこなかったねぇ・・・にゃんなげはなにやってんだ・・・('A`)
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 16:17:18 ID:XlHhxQpg
にゃんなげ関係ないし・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 16:22:37 ID:xK93hyx2
>>75
悪いが日CAは廃レベルになっても弱い。
乗ってから言ってくれ。
日Lv100対他国籍Lv50とかの極論は堪忍な。

バランス取れてたら愚痴るなの意味がわからんのだが。
それならどの国籍も愚痴れんだろが。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 16:43:57 ID:4jEBE/ts
日CAがいくら弱くたって大艦隊じゃ関係ないからもちつけ
今は共産主義なんだからさ
偵察でも出しながら誰かが稼ぐのを見守ってやれば良いじゃないか
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 16:45:38 ID:PYbLDz31
>>78
キミ、廃レベルになってからモノ言ったほうがいい。
廃レベルの日CAで稼げないなら、やはりへタレ乙って言われても仕方ない。
自覚したほうがいい。同じ日乗りが言うんだから間違いない。
弱いって嘆く前に、人の見て研究したりして、まず自分のスキルを磨け。

オレ頭突きできる廃妙高だが、最後まで残れば3万は出せる。よければ5万とか。
他にももっと上手い日CAはいくらもいる。そういうのをよく見て見習え。

日CAが恵まれてるとは言わん、が、弱いからってそういう態度で愚痴ると、敵増やすばっか。
結局、日CAで弱いって叫んでるヤツはへタレなだけじゃんってオチになるのが嫌だなぁ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 16:58:01 ID:iCTArGfg
いつまでも同じ様なことぐだぐだいうなよ、結局どちらもぜんぜん成長して無いんだからな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 17:02:19 ID:TBYoj52s
>>80
お前の言いたいことわかってるよ。
俺も廃だし、3万や5万出すのもそう難しいことではない。
日はCA、米はBB2~3、英はCL以下、独は威力のなさがデメリットなのもわかってる。
ただ、日の話になるとやたらとヘタレヘタレと言うレスが多い事が悲しい。
まあ、これを言うと被害妄想だというレスがつくんだろうが、
若干そういう風潮があるのは誰でも感じれると思うんだが。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 17:26:07 ID:xbmd3RV3
同戦隊に腕が同等の人が居るんだが

同初期値で日vs米だと
Lv64あたりまで日CA>米CA
Lv80あたりまで日CA<米CA
Lv90位から日CA=米CA

って感じがするのはわしだけディスカ、と
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 17:37:28 ID:RaMgzo8k
さっき帰ってきたんだが、まだ日CA弱いよ話で盛り上がってるのか・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 17:39:08 ID:XlHhxQpg
Lv64あたりまで日CA>米CA
これは有ってる気がするが、珍になった米8inには、もう勝てないよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 18:11:24 ID:r/NmzzVo
貴様ら…新グラで被弾面積少なくなった最上と並走撃ちしてボコボコにされるがいい。

…いいか?相手艦のきっちり前後30度以内に入ってやって、キープしながら打ち合えよ?

その時になってから後悔しても遅いからな?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 18:12:54 ID:0U14x+Fr
最上にシャルンLが乗ったら最高だとは思わんかね
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 18:19:54 ID:XlHhxQpg
なにその下らない妄想w

どうせなら大和砲で良いじゃん、なぜシャルンLなのか小一時間問い詰めたい
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 18:32:34 ID:uxK+KmGx
日CA糊って射程差を有効に使えない馬鹿が多いみたいですねw


90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 18:35:49 ID:vCZbfoTo
日海苔にはそれは仕様だといったそのレスで他国籍の愚痴を垂れる奴
は何がしたいんだ・・・・?

>>84
正直釣り師が何人が居るだけじゃね?
>>82あたりが同意できるラインじゃないんかな

昔の最上最強時代の反動(つっても2年も前だが
あたりかね?なんか日の性能がちょっとでも悪いっていうと
執念みないな物を感じる叩きがいつも現れてるしな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 18:48:57 ID:i0YmXTcN
新グラはネタ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 18:53:37 ID:CzNehn/6
>>90
日乗りか?いい加減にしろ。やっとその議論終わりかけてるのに。
釣りだと思うレスはスルーしろ。89みたいなのな。
執念みたいな物を感じる叩きがあったならそれに対して具体的にレス返せ。
一部だけを取り上げて、一般論みたいに語るな。
納得できないからって何度も書き込みするな。被害妄想の日乗りウゼェー
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 18:56:28 ID:uxK+KmGx





94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 19:09:36 ID:vCZbfoTo
>>92
毎回じゃないか、毎回日海苔を叩くのが現れる
まぁ大概愉快犯だし、言われなくてもそんなんはスルーする

ただ何度も言うのは妄想妄想言っている叩きも同じだろうに
それを言うなら日海苔全般がヘタレっつってるのも一般化して欲しくないし
日海苔はヘタレと言っている奴が叩いてる相手と同じ論法で
他国籍の船を嘆くのだけは間違ってると思うんだ
まぁずっと続ける話題じゃないと思うし、日CAがどうしようもない程弱いとも思って無いから
素直に引っ込んどく
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 19:10:50 ID:MdPbe0fz
日乗りの何が悪いって、愚痴るだけで工夫をしないってことじゃない?
最終的に到達するBB4の性能は全国籍でほぼ横一線に並ぶのに
(BB4の中でも多少の性能差はあるが、日CAと米英CAや米BB3と他国BBの差から比べれば無いようなもの)
大艦隊戦に来るBB4の中じゃ大和が一番頼りなく思えるんだよな

米BBは弱い弱いって愚痴も確かに多いけど
アイオワになった時に弱い期間に学んだことを活かしているのか
なんとなくアイオワは頼りになるって印象がある

それに対して日CA乗りは弱い弱いって愚痴りながら
じゃあ何かしら工夫をして後々のために努力してるかって言うと
そうでも無い気がするんだよな・・・


まああくまでNF全体を漠然と見ての印象だから
全ての米BB乗りが努力家で、全ての日CA乗りが愚痴るだけって訳でもないけどな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 19:28:10 ID:KE1dC8s9
日って船体と砲と発射管のバランスが取れないから嫌い。
どれをとっても旋回角、容積、排水量、マウント数、どれかに決定的な不満が残る。
CV以外を使う気がしない。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 19:34:00 ID:1y+T7OZU
不満だから他国へ。これが一番のヘタレ発想。

俺は好きな船でやるだけ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 19:50:23 ID:kBE1sXqh
>>96
他の国の船には不満がないとおっしゃるのか。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 19:58:49 ID:jI0HtEoq
大切なのは、トータルバランスだろ…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 20:31:25 ID:IAzlXpFX
>>95
並のBB4同士の戦いなら確かにBB4は大差ない。
しかし腕を持ったBB4同士の戦いなら大和は不利になる。
大和は連射兵アイオワに頭突きされたとき対処のしようがない。
それに全弾被弾とかザラに起こるから安定性に欠ける。
生存性の高さからアイオワ乗りは頼りに思えるんじゃないか?


腕なんてどこの国籍も平均すれば同じ。
下手もいるし、上手いのもいる。
日は工夫しないなんていうのもお前の勝手な妄想。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 20:39:47 ID:UnhDK+Gu
大和ばかりが広いんじゃありませんよライオンもHもそれなりに広いんですよ^^

いいかげんにしませんか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 20:50:56 ID:MdPbe0fz
>>100
被弾面積は確かにアイオワにかなり分があるとしても
大和砲L:16.60s/fire 日巨砲兵:命中+18連射+18
アイオワ砲L:17.92s/fire 米連射巨砲兵:命中+8連射+17
連射は大和もアイオワもほぼ同等で、日砲兵は命中も上がる分点集になる

アイオワが他の米BBより速いと言ってもBB4の中じゃ遅い方だし
偵察機はアイオワ3の大和7だしよほど下手な使い方で無い限り後半まで視界は持つ
これでそう毎回毎回アイオワに突っ込まれて負けましたって言うのも恥ずかしくないか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 20:53:34 ID:MdPbe0fz
まあアイオワと大和どっちが強いかって話になると
また揉めることになるから詳しくは突っ込まないが
少なくともどちらもそれぞれ勝ってるところがあって
どっちかが負けっぱなしって言うような事は決して無い
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 20:59:36 ID:sHaM74/H
机上の空論はもういいって。
BB4の話になると荒れるからやめようぜ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:00:02 ID:IAzlXpFX
>>101
俺は95にレスしてるんだが?
日乗りには工夫がないなんて馬鹿な意見書くなよと。
BB3のSD乗りやNC乗りは何の工夫をしてるんだ?
艦の不利をそのままモロに受けてほとんど活躍なしに沈がかなり多いだろw
だから使っている国籍によってテクがないとか批判するのが筋違い。

大和は全弾被弾とかをくらいやすいから、安定性に欠ける。
上手くいった時は頼りになるが、運が悪いときは簡単に撃ち負けやすい。
かなりの玄人仕様かつ、難しい艦と言える。
ちなみに>>101の言うH39は速力で勝るため、相手は頭突きがしにくいという点がある。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:02:29 ID:IAzlXpFX
要は大和は0か10かになりやすく、
アイオワは2か8かになりやすいということだ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:03:43 ID:UnhDK+Gu
何がいいたいかっていうとさ

ごちゃごちゃいってないでそろそろ終わりにしませんか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:07:20 ID:LaHHaNyL
単純に、プレイヤー数の比率で日のりか最大多数

うまいふつーへたれの比率が他国と同じでも
目立つヘタレは日が多く見え

自分の腕も磨かずに、やれ性能が、やれ水兵が、と、しょーもない
愚痴を垂れる奴も多くなるから

まともに努力している人まで
そう思われてしまうと言うことかと。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:13:15 ID:vCZbfoTo
それぞれの同級の船の愚痴をこぼすレスを全国籍分やって
何故か日だけ叩かれそうな勢いだからなぁ、今
もう何言っても日海苔はへたれ、しか帰ってこないんじゃないか?

>>107
話題が無いのも手伝ってるだろう
何かあります?
正直みてて気分が悪くなる、この叩き
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:15:10 ID:fq5kgeTj
正論キター!

そりゃ、分母がでかければ比率は同じでも馬鹿の数は増える罠。
・・・しかしそうすると、愚痴を言って居る奴の腕前の程は・・・
チーン(=人=)ナムナム
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:18:35 ID:MdPbe0fz
しかしいい意味で印象に残る大和乗りを見かけないのはこれ如何に?('A`)
>上手くいった時は頼りになるが
ってのすらほとんど印象に残って無いんだよな…
母数が多ければ大活躍する大和をもっと見かけてもいいはずなのに…
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:21:16 ID:IAzlXpFX
>>109
だよな?
日の話になると何言ってもヘタレしか返ってこない風潮がある。
冷静にCAや大和の特徴を言ってるのにヘタレだの煩いだのしか返ってこない。
仕様変更を求めてるわけでもなく、自由な2chでちょっと愚痴っぽく書いただけで
この反応だからな。

あとここで愚痴言ってる奴=ヘタレとかいう下らん発想もやめないか?
発想が実に安っぽい。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:26:39 ID:IAzlXpFX
>>111
上手い奴は大和メインで運用しないから。
みんな使いやすい長門か違う国籍に走ったりする。
金4SDやNCはほとんど見ないが、金4長門はよく見るだろ?それが答え。

昨日珍しく大和も在庫切れしてたが、
一番ユーザーの多い日本の大和がずっと在庫10くらいあったんだぞ?
んで、長門は常に在庫0。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:28:59 ID:fq5kgeTj
単艦の性能を、だから日全体はもっと優遇されるべき、
とか拡大して言い張ってるから嫌われてるんだろ>日の愚痴。

前でも出てるように、日CAはけして弱くはないし、
ほんとに弱い、と言えるのは阿賀野や陽炎な位だろ?
駆逐艦の魚雷は最高だし、BBはBB1の金剛ですら41cmが載るし
CVの多様性といい、他ははっきり言って全て最強クラス。
それで、一部だけを引き合いに出して「だから日本は・・・」とか言い始めるから
総スカンになってる。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:30:30 ID:sHaM74/H
発端はウンコ弾を修正してくれった話だった様な?('A`)
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:31:19 ID:sHaM74/H
クレッタ('A`)
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:36:51 ID:1hBWMJlx
おまいら何か勘違いしてると思うけど、

独乗りが「火力が全然足りません弱いよー」
英乗りが「射程が全然足りません弱いよー」
とか嘆いたら、同じように「 こ の ヘ タ レ 野 郎 が 」
ってレスが返ってくる。当たり前だろ。
日だけがヘタレヘタレ言われるわけじゃない。

ただ独英乗りは、その弱点を理解してるし、あんまり愚痴らないから叩かれないだけ。
まあ人数自体が少ないから、愚痴の数も少ないってのはあるだろうけどな。

日は人数も多く、必然的に愚痴野郎の数も多くなる、必要以上に叩かれてしまうわけだ。
だからいい加減、日ばかりが叩かれてるという被害妄想はやめれ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:36:52 ID:IAzlXpFX
>>114
どこに日全体をもっと優遇されるべきと書いてあるのか教えてほしいくらいだな。
勝手に拡大解釈してるのはそっちだろうが。

そうやって「他ははっきり言って全て最強クラス」とか言ってる時点でお前の日に対する偏見が露呈しているよ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:38:11 ID:CzNehn/6
>>109
日だけ叩き?どこ見てるんだ?他の国籍も変な愚痴は叩かれてるだろ。
キミは特にだが、具体的にアンカー付てレスしろよ。話がおかしくなる。
>>105にしても、大和が玄人仕様かつ、難しい艦だのって言うからこういう流れになるわけだし。

RMやればわかるが、BB4を分ける時は国籍じゃなくて人見て分ける。それが答え。
日CAならまだしも、大和まで出すな。BB4の話は荒れる。

>112と>109の主張は同じなのか?日だけ叩かれるのはおかしい?
流れみると、日国籍しか愚痴言ってないんだがな。これだと被害妄想激しすぎってことに。
ズレた愚痴を言うから叩かれる。何らおかしくない。国籍は関係ないぞ。

120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:39:39 ID:IAzlXpFX
>>117
だから大和乗りも、艦の特徴を理解して長門に走ってるんだろ。
勘違いでもなんでもない。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:41:20 ID:vCZbfoTo
>>114
それは拡大解釈じゃないか('A`)

それを言うならBB1で最長射程で弾も(ry
とかになるし、理由ではあるが原因では無いとオモ

大和は弱いんじゃなくて強さを他のBBより要求されるダケだろ
アイオワを倒せなきゃ大和海苔はヘタレ
倒せばそれが当たり前、って流れだからな
ところで倒せないって誰が言った?ありえないんだが
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:42:42 ID:IAzlXpFX
>>119
実際に玄人仕様かつ、難しい艦だから仕方がない。
うまく使えればいいんだろうが、使いこなせてる奴はほぼいないな。
だから、うまく使える長門に走る。これは必然。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:46:27 ID:sHaM74/H
大和乗れるが決して大和は弱くない。俺の中ではBB4最強。
ただ一点


30回しか射撃出来ない


のを除けば。
継戦能力を考えたら対空を犠牲にしても長門。

BB4だとバランス面で責任が重くなる場合があるが
場合によっては責任を果たすだけの弾が無いw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:47:18 ID:1hBWMJlx
>>121
どこぞの馬鹿が、頭突きされたら終わり、ってずっと連呼してるからだろ。
Hは足速いから逃げれる、みたいなこと書いてあったけど、
実際は速力は ライオン>大和>H>アイオワ なんだなこれが。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:49:59 ID:znjHjw32
鯖おちた?

島エリアの大艦隊いったら画面うごかね、、、、('A`;)
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:50:00 ID:MdPbe0fz
>>113
愚痴言ってる奴はヘタレってのはその通りだと思うんだが…
強いと噂されてる国籍に逃げるってのもまあ情けないとは思うが
愚痴るだけってのは行動を起こさないor騒いで修正来ればもうけものって考えだろ?
上手い奴で自分の国籍に愛着があるなら黙々と腕を磨くと思うんだが…


それと俺が>95で言いたかったのは
米BB2-3で鈍足&太い船体で狩られ続けたのが
アイオワで並の速度&細い船体を手に入れて強くなった(ように見える)

対して日CAは散弾&狭い射角で狩られ続けたのが
大和で珍集&そこそこの射角を手に入れたはずなのに
不利だったときの体験をまるで活かせてない(ように見える)というか…


少なくとも大和対アイオワの差は、日CA対米CAの差よりは縮まってるだろ?
愚痴ってるだけで結果が全く出てなければ叩かれても仕方ないというか…
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:50:46 ID:sHaM74/H
画面トマタ('A`)
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:51:12 ID:sHaM74/H
鯖オチキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:52:17 ID:h45fi4q9
あ、これって鯖落ちなのか・・・何かと思ったよ:;
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:52:18 ID:znjHjw32
うほ、NNみたら、鯖おちてら('A`;)
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:53:39 ID:z6rCCYQA
落ちたね、びっくりした
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:54:41 ID:KmBkXtv3
まさか・・・またおばちゃん?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:56:15 ID:CzNehn/6
>>121
アイオワ倒せなきゃ大和がへタレ?倒せば当たり前って流れ?
繰り返すが、それはオマエの勝手な被害妄想。いい加減にしろ。
そういうのが言いたいなら、そういうレスにちゃんとアンカー付けてしろ。

>>122
キミは叩かれてる理由が全然わかってない。
たぶんどれだけ返レスついても学べないだろう。
弾が少ないって愚痴ならこんなに荒れない。
玄人仕様かつ、難しい艦だから仕方がないとかって書くから叩かれる。違い分かる?
キミの愚痴は全然意味不明、抽象的過ぎ、根拠あいまい、度を越えた被害妄想、煽りも入ってる。
叩かれる要素が満載ってことだ。BB4の話はやめよう。無駄に荒れる。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:57:43 ID:IAzlXpFX
>>126
「日乗りは」「米乗りは」というくくり方がおかしいと言ってるんだよ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:58:48 ID:KE1dC8s9
BB談議咲かせても、せいぜい26人中4人の話なんだよね
接続数520人いても80人に満たないわけか
このなかでBB4に至ってはその半分にも満たないわけで
一本のネトゲーに対して、高々数十人のための限られた話題で盛り上がってる?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:58:57 ID:XPI7+Q/l
>>133
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:00:00 ID:znjHjw32
ぶっちゃけ、大和で愚痴るのには
長門>>>>>>>>>>>SD
ってのを子一時間言い続けたいな。

138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:00:31 ID:/gWyLw7d
じゃBB3最強の長門の話でもしようか


あっ NC・SDアイオワ砲禁での話しでした、がんばって狩ってくださいね^v^
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:03:46 ID:U2Oodywh
>>138
ネルソンVG・ライオン砲禁もわるれるな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:04:19 ID:znjHjw32
>>139
わるれるな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:04:23 ID:0U14x+Fr
なんでこんなに荒れているんだ^^

こんな時はしりとりするのが一番だぉ^^
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:05:28 ID:h45fi4q9
NNのさば監視ページ見ると、
”closed”になってるのね。
これって、生きてるけど接続不可にしてるってことらしいね。
ってことは、運営が意図的に切ってる訳でしょ?
だったら、前もって告知とか出来ない物なのかなぁ・・・?
限られた時間で遊んでる身としては、こういうことが多々あると困るんだけど・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:07:23 ID:vCZbfoTo
アイオワ砲BB3ってそんな怖いか?長門から見て

って釣りにマジレスとはこの事か('A`)
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:07:49 ID:XPI7+Q/l
>>142
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゛i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゜r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:07:51 ID:sXQjlbTU
>>142
いや、この場合、サーバプログラムが落ちたのだろう。
ソフト再起して、データチェックして終わりだから、そう時間はかからないはず・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:07:56 ID:qi0SzTMr
>>142
エラーが起きてシステムが仮死状態になっている可能性も有る。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:08:02 ID:RPtkmuJA
話は全然変わるんっすけど、
ライオンってめったに見かけない絶滅危惧種のように感じるんっすけど、
なんでですか?
最近までBB4って、VG、アイオワ、H39、大和だと思ってたっす。
VGはよく見かけるのに、ライオンは…。
強さ云々の前に、乗ってる人いないという。
噂では強いらしいと聞くんだけれども。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:10:15 ID:0U14x+Fr
レベルが高くないとキツイものがある。

もちろん腕もだけどね^^^^^^^
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:10:48 ID:h45fi4q9
>>145・146
なるほど。
どっちにしても直して欲しいですな^^;
つか、課金日延長とかしてくれるかなぁ・・・
メール出しますか。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:12:21 ID:AWLVtT+B
アメリカにはいてもいなくてもいい船を忘れていませんか?
ノーザンプトンとポートランドを・・・・・

在庫の無い時代ならポートに乗る人もいたが、現在の使用じゃポートよりオリンズ乗るし。
せめてポートには魚雷を2セット詰めるようにするとか、オリンずとは違った変化があればいいのにな
って思うのですが。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:15:06 ID:1Xl22vDI
カウンティとサリーの差を…
いや、射界とT容積、魚雷の再装填可とか違いはあるんですけどね。

8インチ連装には仰角50度の後期型があるんだからそっちも実装してほしいですよ。
性能は問いませんので。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:15:55 ID:znjHjw32
>>150
ノーザンは低LVの船底育成に最適な船ですよ?
LV19あれば船底(T*2+補助*3+偵察1)に詰めるからな、、、、('A`;)


ポートはイラネだけどな、、、
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:19:20 ID:xZIPKZpV
>>114 高能力魚雷も41cm砲も相当高Lvじゃなきゃ使えない
高Lv魚雷はRにしか乗らない 41cm砲乗っても1セットで
各国16インチの中では実は威力が最弱
CVの種類が多様であっても強いことには結びつかない
CV3迄は各国CVに対し値段が高く発進数−1という弱点がある

こういう現実的な内容に触れずに表面的なことをなぞるのは
>>114 は日艦に乗ったことがないとしか考えれない

つまり適当に場を荒らしたいだけとしか見えないんだよ

>>117 >>124 実際は速力は ライオン>大和>H>アイオワ なんだなこれが。
お前BB4乗ったことないだろ。 速度なんてのは機関兵のLvと数で全く変わるんだよ
BB4乗ってて機関乗せてない奴は今時珍しい中、得意そうにカタログだけ並べてこられてもなぁ
君のいうことは全然説得力がないよ 

>>だからいい加減、日ばかりが叩かれてるという被害妄想はやめれ。
つまりさ、要するにこれが言いたかっただけだろ?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:22:18 ID:JPWGKw9F
よし、CAの話に戻して俺の使い心地@兵Lv64付近

米:座布団
 精密砲兵で集弾し始めた頃、CA↑なら多数HIT可能になり良い感じ。
 ただし、連射に劣るため無理に突っ込むと袋叩きに遭う。
 タイマンでは良い船だった。

独:オイゲン
 射程が長いため、アウトレンジが可能だが
 如何せんこのLvでは散弾が著しく効果的な命中は得られない。
 頭突きで突っ込まれるとかなり厳しかった。 

日:最上CA
 射程はやや長い、散弾ではあるが投射量が多いのでオイゲンほどきつくない。
 射界の狭さに最初は戸惑ったが持ち前の舵力を活かして蛇行しながらの砲撃で
 深刻なまでの不利には至らなかった。
 更に砲自体の連射速度が良かったので投射量&連射で接近されても対応出来た。

英は未経験なのでコメント出来ないがLv64付近だと米≒日≧独ぐらいな感じ。
オイゲンに11単積んでアウトレンジに徹すれば強かったけどね。
ただ、これ以降は日は米独に突き放されるけどね・・・(´・ω・`)
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:30:33 ID:znjHjw32
うほ、鯖チェッカーじゃ通常に戻った?が
ログインできねーのにはかわりないのな、、、、orz
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:34:37 ID:UnhDK+Gu
復活
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:35:44 ID:h45fi4q9
直ったお^^
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:37:33 ID:qIFGCJpJ
もうすぐでグナイ・Opro両方のれるんですがどちらがいいと思いますかね?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:39:20 ID:Xj9LsgOH
/
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:39:46 ID:+HqP0eNB
IDが誤ってますって・・・

なんでだ・・・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:40:43 ID:OIv4/o+i
まぢれすすると、NF鯖って優秀なほうだよ。と。
落ちることも滅多にないし、ラグも滅多にない。

ま、ただ、人が少ないからだけどね。


俺、社員乙。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:41:27 ID:Xl6PqREJ
最悪の場合、ID管理のDBがイカれたかの
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:41:31 ID:RaMgzo8k
個人的にはOプロをすすめる。
満載状態だと速力はグナイよりちょっと遅くなるけど、装甲が結構張れるし、
グナイは意外と艦尾付近が太くなってるから、爆回避が慣れるまで難しい。
何より、改装無しでほぼ同性能って言うのがOプロの強みだと思う。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:42:15 ID:sHaM74/H
>160
データを全部飛ば(ry


書いてて怖くなったorz
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:44:45 ID:+HqP0eNB
>>162、164

ハハハ・・・ 脅かさないでくれよ (ノд`;;
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:45:08 ID:OIv4/o+i
いや、普通にデータなんてミラーしてるし、何世代もバックアップあるだろ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:46:21 ID:M2aJo7FB
メンテ終了した日にログインできないなんてー!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:46:41 ID:JPWGKw9F
>166
ヒント:経費削減
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:48:20 ID:OIv4/o+i
ミラーもバックアップもせず、SCSIのHDD1本だったら、それこそ海の男だ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:50:10 ID:w1jsL0O6
そんなことになったら太っ腹な差糞巣の事、全員路銀したら最高LV艦長と砲兵と整備兵を持ってるさ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:50:44 ID:M2aJo7FB
復旧したお^^
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:00:16 ID:mlmaE4OP
>>153
機関兵はベースとしてカタログ値の影響受ける
同実能力機関を同人数乗せたら、差は埋まらないわけだ
よって、「(機関乗せてるから)〜の方が速い」という言い方こそ説得力がない。
同条件という前提であれば>124は説得力がある
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:05:14 ID:znjHjw32
ログインできねぇ、、、、
島オンライン、、、、orz
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:07:48 ID:fq5kgeTj
>153
英BBもBB1からQE砲は載るが、高レベルまで上げないと積めないのは同じ。
だが、だからどうこうという愚痴は聞いたことがない。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:08:14 ID:qIFGCJpJ
情報THX
とりあえずOpro目指したいと思います。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:09:07 ID:xZ1rPFTs
日補助が使えないのを知っての発言か?
まあこれを言い出すと英最強で落ち着くのか。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:11:20 ID:fq5kgeTj
>168-169
少なくとも、巻き戻ししたりするだけの差分バックアップはあるのは確実。

一回、ミスで1ヶ月巻き戻ししたことがあるからなw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:11:33 ID:sHaM74/H
相手を言い負かしたいって気持ちは分かるけど・・・
Lv69のQEDとLv79の長門Dが同じってのは乱暴だと思うなぁ( ´∀`)
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:12:35 ID:fq5kgeTj
>176
おかしいな、機関スキルはドイツ以外は全てボーナス同じなはずだが。
・・・ドコに差があるんだ?>速力が大和の方が遅いという根拠
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:15:06 ID:sHaM74/H
日本のみ整備兵が2等で止まる。
まあ、BB4レベルだと整備兵は下ろすのが基本になったからもう関係ないけどね。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:17:17 ID:s83Upimy
大和はAAやたら強いんだからさ
偵察落としてから攻撃〜 くらいの若干ホテル気味でいいと思うよ
頭突きに一方的やられるってのも旋回して極力併走したらそこまで一方的にならんだろ
182153:2005/11/24(木) 23:28:37 ID:xZIPKZpV
>>172 同実能力機関を同人数乗せたら
各国機関兵の同Lvでの能力も違う上、人によって装甲も張るし兵員構成も違う。
士官の数でも能力はがらっと変わる。 その前提自体が現実ではありえないが

機関兵はベースとしてカタログ値の影響受ける 実際は速力は ライオン>大和>H>アイオワ

君の言う同条件という前提にあわせるとなると機関兵無しの標準装備のH39大和Iowaは
どれも23-24(通常)/28-30(ブースト)。 英だけやや早いが砲射程が短い。
早い話、同条件ならブースト時の速度がせいぜい1−2ノット違うだけに過ぎない。
機関兵がいなければ15秒程度しか発揮できないブースト時間の1−2ノットの
わずかな差を戦力の判断材料だと言うのか? すばらしい説得力だよホント。
とりあえずだな、お前さんはまずBB4のれや。 それから書け。 知ったかぶりはイラネーから。

>>よって、「(機関乗せてるから)〜の方が速い」という言い方こそ説得力がない。
俺はそんなこと一言も書いてない。 勝手に作り話するな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:29:31 ID:vCZbfoTo
>>180
素で疑問なんだが英以外で整備0って達成できるか?
まぁどうせLV100超えたあたりから最高でも1人ってのは
どの国も同じなんだが

>>181
一方的に負けるっつってるのはヘタレ扱いで良いと思う、流石に

>>179
整備を載せないですむ1〜2人分+英なら1人分乗せられないって話じゃね?
好意的に解釈してみたが
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:31:44 ID:nTwWI351
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html

考えよう日本の未来
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:37:34 ID:xZIPKZpV
>179 おかしいな、機関スキルはドイツ以外は全てボーナス同じなはずだが。
独+2+8 +4+3+2 英+8 +5+3 米+8 +4+4 日+8 +3+3

独は文句無しに最強 英は二等機関で+1多い分米より差が付く。 
座席数+1を考慮すればもっとだな。 日は・・・ プゲラッチョwwww
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:39:47 ID:iSvv8E+4
誰か

性能の差が実力の差でないことを思い知らせてやる!

ってーくらいの意気込みのあるヤツぁ居ないのかね?
対人ゲーなんだからもうちっと頭使って戦おうぜ
アホみたいに同じ事して叩かれて楽しい?
同レベル帯の有利不利ってのは絶対勝てないってレベルじゃないんだから
しかも多人数戦だし。何も1人で戦う必要はないんだよ?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:44:43 ID:mlmaE4OP
>>182
とりあえず、必死だな。
じゃあLv100なり90なり、同Lv機関をBB4に同人数乗せてみなよ
ちなみに、Lv100で日と米機関一人の差は0.1ノットほどしか違わない。


>士官の数で変わる。
>わずかな差を判断するのか

うんうん、そうだね。
「アイオワに頭突きされたら負ける」とか「大和の方が遅い」はいい加減だよね
まぁ、自分がレスした相手から話しの流れを読めないほど頭に血が昇ってるようだから無駄か。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:49:30 ID:sHaM74/H
(´-`).。oO(いつまで続くんだろう・・・)
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:51:51 ID:vCZbfoTo
>>186
そのセリフ吐いた人結局負けるし

まぁ腕なんて考え出したらBB4を沈めたCAなんてのも居るらしいし
正直上下差が激しすぎてなぁ・・・・

性能として多少劣ってるから同じ腕、LVだったら正攻法だと負ける
ただそれが解ってれば対処法もいくつかあるだろ、それじゃだめなんかね

正面きって殴りあって勝たなきゃヘタレとか言わないでくれよ('A`)
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:06:28 ID:7GVsJWIt


シャア「モビルスーツの性能の差が戦力の決定的な違いでない事を教えてやる」


191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:08:12 ID:WPGbsZ9b
>>じゃあLv100なり90なり、同Lv機関をBB4に同人数乗せてみなよ
>>ちなみに、Lv100で日と米機関一人の差は0.1ノットほどしか違わない。
何故乗せなければいけないのか分からないが、君の愚かさを判らせる為に乗せた条件で話してやろう。 大和とアイオワのブースト時の速度差は1−2ノット
同人数ってことでとりあえず4人のせて100Lvで日米のその差は0.1*4=0.4ノットだな。
まあ2ノット早いとして2から0.4引いて1.6ノット差だな。 で、1.6ノットの差が何だというのだ?
その程度は差にはならないんだよ。 同じこと何度も言わせるなよ。 君マジ頭悪いよ!

>>「アイオワに頭突きされたら負ける」とか「大和の方が遅い」はいい加減だよね
だからね、俺そういうこと一言も言って無いから。 
脳内お花畑で物語作るのは恥ずかしいからやめようよ^^

>>まぁ、自分がレスした相手から話しの流れを読めないほど頭に血が昇ってるようだから無駄か。
つ [鏡]
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:12:24 ID:4ldnH9qH
>>190
自分だけすぺさるカスタム機に乗っておいてなにをいうー
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:13:41 ID:E3GRGcgh
>>190
いや堅すぎて壊せなかったから。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:15:40 ID:JDF/TUW2
>>191
あらら。目の前の文しか読めないのね
日煽りは面白いなあ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:16:06 ID:POBE/wEi
>>191
結局君が何を言いたいのかよくわからない。
みんなは、大和が弱い、という意見に対して、「そんな差は無い」と正してる。

で君は、その程度の速度は差にならない、と同じ意見を持ってるように見えるのに、
頭悪いだの煽りまくって、噛みついてる。意味がわからない。

もう一度初めから読み直して、整理して書いてみてはどうか。
煽りや反論ではなく、君の持ってる意見はどうなのかということを。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:23:09 ID:/roFPcpy
いま195が良いこと言った。
ずっと追って見ていたが、
何について喧嘩してるのかすら分からんかったわ。

もしかして、この喧嘩の遠因が、私が全スレで
大和に上手い人がいないのは仕様ですかって感じ
と書いたことにあるとしたら、
みなさん、ごめんなさい。と申し上げておく。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:34:47 ID:YfxCf+jy
おまいらがそんな事言うから
買)最上CA 部屋が2つも建っちゃったじゃないか!!!!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:38:34 ID:WPGbsZ9b
191だが、意見と聞かれるなら各国それぞれ特徴がある。 それだけ。

言いたいのは乗ってもないような奴がカタログ数値の微小な差を見て強い弱いとか
表面だけを見て語るなってこと。

124とか どう見ても乗れないのに乗れるフリして語るな。 それだけだ。

199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:40:22 ID:BJTIjVrW
有志よ、最上CA売ってやれ。













そして、オチしようwwww
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:43:17 ID:POBE/wEi
>>198
どこを見てそう判断したの? 全く根拠が無いよね。
他人の意見に説得力が無いとか言ってるけど、君も相当いい加減な事言ってるよ。

124には強いとも弱いとも書いてないし、
>勝手に作り話するな
とか言ってる>>191自身が、一番酷い作り話してるんじゃないの?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:51:51 ID:TuvoYpjX
そんな誤差みたいな数字でガタガタ言うなよ
お前らの敵艦に対しての位置取りが成っていないのがミス
上手い下位艦の動きでも見ていろ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:51:53 ID:E3GRGcgh
191は乗ってはいるがNFの話をしてない可能性もあるので
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:53:50 ID:37hne/Wl
>>202
史実でのアイオワ、大和対決か・・・・

レーダー最強って結論が出かねないからなぁ、それ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:04:39 ID:SV0vggMG
沈まない船は無いって点ではどの国籍でも一緒だよね
うん、このまま日本ルートがんばろう

早く金剛乗りたいな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:05:26 ID:WPGbsZ9b
>>全く根拠が無いよね。
>>他人の意見に説得力が無いとか言ってるけど、君も相当いい加減な事言ってるよ。

意見を述べるのに全て根拠を書かないと納得できないのか?
俺は嘘ソースや偏った内容を根拠に話するなと言ってるだけだ。

俺が思うそれぞれのアドバンテージだ。
英:補助・装甲・砲威力 独:射程・機関・砲連射・偵察 
米:被弾率・機銃・砲バランス 日:砲威力・偵察

で、どの変がいい加減なんだ? 具体的に言ってくれ。 具体的にな。

>>124には強いとも弱いとも書いてないし、
ああ確かに書いて無いな。 そして俺もそんなことはどこにも書いてないし触れていない。
だから適当に物語つくってると言ってるんだよ。 いい加減わかれ^^;
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:08:24 ID:JDF/TUW2
だめだこりゃ、何か受信してそうだな
久しぶりに会話できない奴をみた
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:12:07 ID:37hne/Wl
この手の電波受信してる奴って最後には
最初に自分の主張してたことを叩き始めたりね
手段と目的がごっちゃに

どっかの徴兵制反対信者とか、
軍板でけっこうこの手のは見たが懐かしいな・・・・

所で2スレに渡って話題に登って結論無しか('A`)
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:14:28 ID:hsyYA6AY
性能なんて極論すれば全魚Qで全部被弾すれば何に乗って
廃積んでても一撃だろ?・・・極論杉ですかそうですか。

単純に俺TUEEEEしたいだけでなければ性能差より愛着が持てるか
どうかだと思うのだが。・・・限度ってものはあるかもしれんが。

一度マグレで廃BB4を全魚Qで沈めて以来快感が忘れられず、
何度0沈してもQが辞められない俺様が着ましたよtt
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:15:36 ID:hsyYA6AY
着てどうするんだ漏れorz
まあ戯言なのでスルーよろ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:16:44 ID:zOL9xuFZ
会話以前になんかわけわからんことになってるし

えーと、BB4の性能差なんざ微々たるものって事でいいんだよな?
で、日海苔は何が不満なわけ?って話なんだよな?

で、元々はなんか日海苔にやたら不満が多いよなー、で
日海苔だけ叩かれるのはおかしいんジャマイカって議論だったんだよな?

一体どこをどう間違えたらこのわけわからん状態になるんだ?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:19:34 ID:1HnXFf1V
取り合えず機関性能の意義は
OH速度向上というよりOH速度維持であることを思い出してくれ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:20:10 ID:ZVF+JI7L
愚痴り合いにしかみえんな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:28:58 ID:5+dyIEsg
だから元々はウンコ弾は修正して欲しいよなって話題から始まった様な?('A`)

ウンコ弾修正して欲しい

最上でどうにでも対処出来るだろ。日乗りはヘタレばっか

最上の射角、散弾で対抗出来るわけねーだろゴルァ

せめて射角だけでも何とかなれば

日乗りは文句ばかり。ぜーたく。ヘタレ

いつものBB4談義へ

俺はこんな流れだと記憶してるが
よくぞまあこれだけ延々と('A`)
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:30:16 ID:zOL9xuFZ
まぁ、普通にどうしたら勝てるだろうとか戦術戦略考えてた方が楽しいだろうし建設的でもあるわな
それこそスペックの差などレベルと士官で覆せるし、腕もありゃ文句なし
足りないなら努力すればイイだけの話だよなー
お手軽簡単に最強を求めすぎなんだろ、要は
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:34:52 ID:37hne/Wl
>>214
ここでループ・・・・しかも何回目だ?('A`)

あれか?満場一致で日海苔はヘタレ、で1スレ埋めるまで続ける気かね

一人どの国に乗っても文句言いそうなのと
煽りが数名って所だろ、しかし途中から急にぐだぐだになったな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:39:10 ID:POBE/wEi
>>205
いや、だから国籍ごとに特徴がある、なんてのはわかりきってるし、当たり前だろ?
強いて言うなら、君の理解がいい加減。
今どういったことを話しているのか、きちんと理解してから発言よろ。

全く根拠が無いってのはこっち
>124とか どう見ても乗れないのに乗れるフリして語るな。
根拠よろ。

>言いたいのは乗ってもないような奴がカタログ数値の微小な差を見て強い弱いとか
>表面だけを見て語るなってこと。
>>124には強いとか弱いとか、一切書いておらず、データが書いてあるだけなのに、
突然ここで「強い弱い」と言ったかのようなレスが出てくる謎。
そして
>俺もそんなことはどこにも書いてないし触れていない。
触れてるじゃん。


----------
('A`)ドイツマンセー
日乗りがヘタレなんじゃなくて、日の全体数が多いからヘタレ数も自然と多くなんだろ。
それはもう、どうしようもないんジャマイカ?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:42:03 ID:POBE/wEi
ウヘ、書いてるうちに話終わってるっぽいね。
荒らしてスマン。忘れてください。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:49:38 ID:zOL9xuFZ
や、誰も日海苔がヘタレなどとは一言も言ってないわけだが('A`)
なんでそー自虐的になるかね?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:53:43 ID:POBE/wEi
あ、いや、別に誰かにレスしたわけじゃないんで、気にしないで。
とりあえず共通認識としてそんなものではなかろうかと。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:55:01 ID:wWBdoHjj
   ,.-――――――――――――-、    ダメだっ…… オレはダメなんだ……
   /                     \    わかったんだよ……
   \                        l    オレには もう…… わかった…
     >、                    |
    /―`\、                    |     BB乗りにも二種類いる…と
  /―――u \__              |
  ヽ ヽ二二ニニニヽ`ー-、_____           |     火力を武器に前線を維持できるものと
   n===〜=-、===============、    .|    
   | |〉 i]   )   u     | |⌒`i    .|   敵BBの火力に恐れ、CAの前に出られない者と……
   | |  └┐r'  u       | |⌒`|     .|  
  ./U u`ーし‐'     U   .l |(^) |      |   オレは…… そのダメな方……
∠__ )  O ーU-、\.  .| .|___ノ     |    …ダメなんだ…
   <_____  ヽ   .Vヽ      |  
     └┴┴┴┴`i  l  /  \     |   どうしても一撃で蒸発させられてしまうイメージが拭えない…  
      ┌┬┬┬rノ    /     \    |\      相手が味方爆の対処に必死になっていたとしても……
     匚 ̄ ̄ ̄ ̄u.   /       \/    ふとこちらに振り向いて砲撃してくる姿がちらついて……
      |   U  u    /       /       震えが止まらない………
        l_____/       /         本当に………
                  /         もう AAして味方援護してるふりするだけでギリギリ……  
                             精一杯なんだ……… 「もうBB乗るのはやめよう……」
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:59:05 ID:E5fBMUy0
日米で揉めるとあれなので、独英の話を。

あくまでも通常装備、実戦仕様での装甲の場合の話だが実際に今のNFで見かけたデータ。

チート兵積んでいると思われる噛みとか呼ばれる人を除いてHで確認した最高速は37ノット。
同じく英ライオンで40ノット。
3ノットはさすがに影響でかいかもしれん。ほとんど無くなった射程差を
埋めるには十分で火力差も勘案すればやはりライオンに分があるか。
前後に砲塔均等配分のHと前二基のライオンが取れる姿勢も違う。
Hはすこしでも火力差を埋めるために腹を晒してでも前後で撃とうとするが、
ライオンは場合によっては頭突きでも十分。

少し前に兵のレベル、腕共にNF界の頂上決戦とでも言えるような人々の戦闘を見ての感想。結果は・・・・ry
まぁ、ライオンのほうは、兵の士官もものすごいからハード面ではちょっと比べがたいかもしれんが。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 02:14:30 ID:WPGbsZ9b
>124とか どう見ても乗れないのに乗れるフリして語るな。 根拠よろ。

>>27 >>117 >>124は同じ人物だよな。で、

>>124 実際は速力は ライオン>大和>H>アイオワ なんだなこれが。
こういう風にカタログの微小な数値でしか話できないこと。

>>27 CVは他国の3倍もの種類があり、BBは文句なく強い。
種類があっても強さには直結しない。 文句なく強いなら文句いう奴はいない。

1-2ノットの差や空母の種類の多さなど、強弱の判断基準になりえないもので語ろうとしている。

繰り返すが俺は艦についての強い弱いの話をしているわけではない。
124のように、ずれた基準で強弱を語る奴がおかしいと言っているだけ。
論点ずらしや言葉遊びはいい加減ヤメレ






223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 02:26:32 ID:POBE/wEi
>>222
だから>>124は強弱の基準だ、なんて何一つ言ってないだろ。
速力で大和よりHのほうが早い、というのは必ずしも正しくないという証明でしかない。

CVがたくさんあるから強い、とも言ってない。
CVの種類が多いから、国籍としてバランスが取れており、
冷遇されてるわけではない、としか言ってない。
それを無理矢理強弱と結びつけて話してるのは>>222自身。

>>124はズレた基準で話してもいない。強弱も語っていない。君の根拠は間違ってる。
ズレてるのは藻前さんだけ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 02:28:46 ID:zOL9xuFZ
もうどっちが強かろうがいいジャマイカ
みんなでたこ殴りにすりゃいい話だろ?
お互いの主義主張が噛み合ってない時点でモウダメポ('A`)
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 02:33:15 ID:37hne/Wl
というか、結局何?としか言いようが

主張でも主義でも無い、話を纏めるわけでなく論議にしちゃ
ずれまくり、モウダメポ

主義主張ならまだわかるんだがそうでもないしな・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 02:35:20 ID:bCwIFZ/k
ここで無国籍最強理論を唱える漏れが救世主として颯爽と登場。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 02:35:24 ID:OO3OkFfN
「大艦隊戦」Lev1-120 26 Players (2005/11/23)
#013 ID:      FA
SHIP:NewOrleans - ニューオリンズ [甲40側0隔0バ0]
座...Lvl..国..兵種.対空..保守..修理..命中..連射..魚雷..新/熟/士(計)
00 086 米 艦長 0941 0790 0791 0008 1456 1456 26/600/0(626)#PVX
01 083 米 砲魚 0775 0060 0229 1899 1499 0630 37/611/7(655)#DII
02 083 米 砲魚 0775 0060 0063 1896 1497 0548 49/596/10(655)#ALD
03 068 米 雷P 0400 0077 0153 1070 1381 1314 55/332/0(387)#XZT
04 067 米 戦P 0194 0285 0217 1559 0969 1230 59/319/0(378)#WCE
05 070 米 爆P 0267 0289 0151 1093 1474 1428 61/337/0(398)#ZGR
06 070 米 爆P 0264 0150 0219 0947 1471 1363 53/345/0(398)#IGM
07 072 米 爆P 0271 0081 0149 1030 1534 1333 46/360/0(406)#AUO
08 064 米 偵P 0317 0151 0217 1166 1009 1358 94/276/0(370)#TBQ
*Data analyzed by NFCS version 2.04

あの、ニューオリンズってなんのお船ですか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 02:35:43 ID:bCwIFZ/k
ごめん、やっぱ帰る。
229223:2005/11/25(金) 02:41:09 ID:POBE/wEi
ヴァー('A`)
漏れももう議論とかわけわかんねー方向に行ってるわ。
熱くなりすぎた。スマン。
結論は電波の相手して熱くなっちゃった漏れ南無ってことで。
クソして寝るわ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 02:45:15 ID:dHkW3tOB
議論ですらない
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 02:59:29 ID:WtT7PvII
無国籍CLVABB
を実装すれば、万事解決だね!
232そのぉリンズ本人ではないよ:2005/11/25(金) 03:02:04 ID:nDexghnR
つかここはお前等の私的なBBSじゃねんだから、
罵りあい煽りあいを他人を気にせずやりたいなら
チラシの裏にでも書いてろっての。

>>227
スレ違いだし、
偵察積んでるんなら育成しようがなんだろうがどうでもいいんじゃねえか?
そんなに他人が横並びに補助兵つんでろってのか?
ぉリンズなんてAAなんてたかが知れてるから、
AA積んでる香具師なんて滅多に見ないしな。

マトモな活躍が出来るか出来ないかは
砲兵がいれば充分な香具師だっているんだろうし、
そりゃあ補助満載でカチコチがおリンズのイメージなんだろうけど、
CVに向けて育成しただけで晒されるってのはどうなのよ?お前等。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 03:52:55 ID:dNgQTdCg
射角がどうこう言ってるやつは、射程に入られる前に後ろRだけで狙えよ m9っ`・ω・´)
いつか味方射程に入るだろ。
射程に入られてからまっすぐ逃げても遅いんだよ(´・ω・`)

点集弾にガチの打ち合いしたら負けるに決まってる。
砲撃の回避をしながら当てれるスキルがあるなら別だがな。 m9っ`・ω・´)
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 08:01:02 ID:M0ZnfJtT
このゲームは今から始めても楽しめますか?
それともインする人が限られてて「雑魚はひっこんでろ」になってますか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 08:16:58 ID:4qoC+/M0
>>234
初心者さんはよってたかってみんなに親切にされます。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 08:48:13 ID:FCjs1yi5
豊後大友家最終兵器・自走式道雪
【武装】
腕部:大鉄砲(近接戦闘武器「雷切」に換装可)
肩部:国崩し加農砲×2
頭部:足軽鼓舞用拡声器と「戸次鑑連参上」の貼り紙
その他:立花家女鉄砲隊発進用カタパルト及び自律攻撃兵器「統虎」を搭載
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 08:59:43 ID:IZneLwMC
たしかにそうだねーよってたかって親切にされるね
ギルドにはいるとさらに親切にされる
水兵貸してくれたり金貸してくれたり
まぁみんなNFプレイヤー増やそうと必死なんだろうな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 09:13:01 ID:vrPk2ijg
初心者には過剰に優しいよね、みんな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 10:07:49 ID:Rdyl9xB0
それがNFの

いい と・こ・ろ♪























年ばれるな・・・OrL
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 10:08:57 ID:Mj6z3xm3
>>234
初めて2週間程度のプレイヤーの感想だが、皆が親切と言うのは語弊があるような?
NF人口を増やそうと初心者に優しい人は大勢要るけど、皆が皆そうでは無いと思う。
というかこのゲームの場合、お金や水兵やゲーム知識も重要だけどプレイヤー技術も
同じかそれ以上に重要だから、こればかりは自分で研鑽しない事にはどうにもならない。

特に最初はフリゲートや駆逐艦で一方的に嬲られるだけなので、最初の内は精神的に
とても辛いと思う。
でもある程度知識と経験を重ねていけば後発組でも遜色なく楽しめるというか実際楽しい。

まだ駆逐艦しか乗れないけど、魚雷積んで敵艦に肉薄特攻掛けたり、防空駆逐艦として
大型艦の護衛したりと、低Lvなりに仕事や役割があるので廃Lvじゃなくても問題ないよ。
一応艦種やLvに応じた分業体制になっているので、その辺は気にしなくても良いんだけど、
逆に言うと与えられた役割をしっかり果さないと怒られる(戦果の無いBBCVとか偵察積ん
でないCLとか、DDやFFで怒られることは無いと思うが)。


毎回撃沈されているけど、いつかは空母に乗るのが楽しみ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 10:13:03 ID:7H4J7xOV
なあに、かえって免疫力がつく
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 10:48:13 ID:R/u6LuZE
それより、64以下とかの低レベル部屋に士官満載水兵を持ってくるやつらがウザイ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 10:57:30 ID:H+iwG07q
昨日から続いてる、日叩き・・・
結局>>222の1人が日の印象を下げてるように見える。
別に叩いてるほうは、大和が強い弱い、アイオワが強い弱いとかに拘ってない。
アンタが微々たる差、言葉のアヤに噛み付いたりするから、論点ボケる。

結局言いたい事は>>222の後半?>>124の発言にキレてただけだったのか?
なら、>>223で話は終わりだよな。何を永遠と議論してきたんだ。もう終了したのか。。

>>242
晒しスレで晒せばいい。もちろん水兵データのっけろよ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 11:01:32 ID:f2cFrSh4
( ´,_ゝ`) プッ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 11:41:15 ID:vrPk2ijg
>>243は頭の弱い人?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 11:43:29 ID:P0WnyRnY
日叩きがウザイのにわざわざ掘り返してるので間違いないと思われます。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 11:43:37 ID:4qoC+/M0
>>243
阿呆。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 12:02:20 ID:5+dyIEsg
×永遠と
○延々と

空気読む癖をつけましょう。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 12:16:23 ID:/zEi2aG5
これだから日は...
とか思われちまうわけやね
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 12:20:46 ID:QEYFaOu2
----------------日叩きはこれにて終了------------------

>>240
最後は晒しスレのこと言ってるのか?擁護じゃないがフォローしとく。
基本的に晒しではへタレBB3↑CV3↑が晒し対象。
へタレは下位艦で練習しろって話。下手>へタレ。普通にやってれば晒されるない。
偵察なしの晒しは当然と言えば当然。
偵察なしはメリットよりデメリットのほうが大きい。よって偵察なしでの一般部屋参加は反感を買う。

初心者を無駄に混乱させるような事は書かないように。



251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 13:11:42 ID:OQC36HjQ
大和は最強ではないがどうにでもなる差だから愚痴るとたたかれることになる。
応援してるから頑張ってくれ。

それより>>250のように偵察だな。
晒しスレで偵察無し晒しが流行しているようだが、徹底的にやってほしいね。
積んでないなんてのは自分勝手もいいとこだ。
G戦だけにしてくれよな、そういうのは。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 13:22:42 ID:f2cFrSh4
うちのギルドでは、偵察を積むように呼びかけている
メンバー全員が、自己の為にギルドの評価を失いたくないと思ってるよ

他のギルドってこんな事話しをしたりしないの?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 13:26:09 ID:9znKkFcl
そういや最近UPデートないな・・・
飛行機増えたの6月か〜

今年ももう終わりだな・・・( ´・ω・`)_且~~
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 13:35:32 ID:OQC36HjQ
別に評価を失いたくないから偵察積んでるわけではないな。
単純に偵察積んだほうが貢献できるから積んでる。
ヘタレギルドと言われるギルドほど晒されてるメンバー多いのを見ると
ものすごく納得できる。
255投票はNF民の義務です:2005/11/25(金) 13:46:35 ID:nDexghnR
とりあえず今年の終わりにせめてここだけでもトップ目指そうやお前等!!111!1111
ttp://mmoinfo.net/ranking/votec.cgi?no=0
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 16:52:04 ID:1HnXFf1V
リネ2には勝ちたいなぁ・・・w
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 17:17:54 ID:39cjPQV1
入れてきたぜ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 18:03:33 ID:ATB7qYzP
雑談中、笑い話に自分の失敗を紹介したりするが
掘り下げた話とかしないな

どうせ結論が臨機応変に動くでFAだろうし
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 18:29:00 ID:n51Y97rV
いきなりだが…日対空兵ってどこまで兵器で引っ張ってる?
いつかの大和を夢見てLV60位の二人持育ててるんだがあんまロスると兵員増加率のデメリットが馬鹿にならない気がして不安なんです。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 18:50:18 ID:96yE0jFq
>>259
普通にロスなしでやってきたけど?^^;
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 19:12:39 ID:ObMjNX28
新兵0だとすると、合計兵員数500の仕官50と合計兵員数600の仕官60は実は能力全く一緒。
兵の部分の能力計算式はコレ

(熟練+4*士官)*(兵員数-欠員数)/兵員数

これが各パラメータに掛けて出てきた値が適応値になる。参考までに前述の例を出すと

兵員500(仕官50/熟練450/新兵0)……1.3
兵員600(仕官60/熟練540/新兵0)……1.3


仕官少なくてすむ分、むしろ兵員数少ないほうが楽じゃないかな?
その分熟練もさして増やせないので、回数上限考えればどっこいどっこいか。
現状の仕様だと、デメリットはほとんどないといって差し支えない。

能力もさがるし、大和までは対空出来る船すくないから大和乗れる90くらいまでT乗っけてロスらせていいんじゃね?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 19:19:38 ID:JDF/TUW2
えっと、さすがに釣れないと思いましてよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 19:22:21 ID:wWBdoHjj
英ポムポム兵はどこまで兵器兵でひっぱれば、一部の廃ぽむぽむみたいになれますか?

ロス無しでつくってみたら、ボルチの機銃よりよわかったよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 19:38:53 ID:IZneLwMC
当たり前じゃん
連射1000くらいになるまでロスさせたほうがいいとおもう
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 19:47:56 ID:5+dyIEsg
Lv90まで兵器兵で引っ張ったって猛者の大和のAA見たが凄かったぞ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 19:49:21 ID:Uic6dG7J
1000程度じゃ足りませんよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 20:01:42 ID:OO3OkFfN
lv48で対空兵から両用砲兵に転職させたけど、ロスなしでがんばったlv40のとくらべても
連射性能とか玉のまとまり方に差があると感じる。新兵と熟練兵の比率が高まれば
さらに感じやすくなるだろうね。幽霊でもいいから両用兵長くらいまでロスさせて作ってみたいなぁ・・・・。



と感じる阿賀野、球磨改所有のへたれです。いつかは最上で10式連。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 20:19:46 ID:hxzWpOzh
大和はその超射程AAと偵察支援でこそ生きる船だ。
だがBB4という肩書がそれを許してくれない。

大和を改装費100万で、CA扱い、満載二万五千t、DP15000、
補助席4、R120×3、最上CA用機関、他の仕様はBB大和に準ずる、
とかあったら大人気だろうね。


まあ、俺はそんなラジコン船いらないけど。
最近の戦闘見てて、それを欲する人が多そうな気がしてさ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 20:33:27 ID:hxzWpOzh
>267
兵器兵で62迄ロスさせたけどlv65熟練2/3士官無しで片舷2基の十式が何とか使えるくらい。
現在ドイツが忙しくて放置状態だが育てれば物になりそうな手応えはあった。

一般人にはこの程度が現実的じゃないかな。
連12を兵器兵でlv120迄が最強なのは言わずもがなだが。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 20:39:49 ID:2bZ2bbnZ
何で大和海苔にはヘタな奴が多いの?
でも長門海苔の方はうまい奴が多いんだよね・・・なんでだろ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 20:43:17 ID:rmCdLkQt
■艦砲に関する仕様変更について


2005-11-25



2005年11月29日(火) に予定しております定期メンテナンスにて、
バランス調整の為、以下の内容について仕様変更を行います。

・日本国籍の艦船には、【45口径 51cm 九八式A】艦砲が搭載できなくなります。

なお、定期メンテナンス以前に【45口径 51cm 九八式A】艦砲を搭載された状態の
日本国籍の艦船は、メンテナンス終了後も当該艦砲を搭載したままとなります。

但し、この状態の艦船で戦闘ルームへ移動した場合、
クライアントが強制終了しますので、戦闘ルームへ移動する前には
【45口径 51cm 九八式A】艦砲を売却頂きますようお願い致します。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 20:46:19 ID:gd7tJZpy
>>270
それやめろって。
長門とネルソンがBB3の中では優秀すぎて、BB4とでも十分タメ張れるから
上手い日乗りはバランスで有利になる長門を選ぶ。
俺は日乗りじゃないが、大和より長門のほうが使いやすくて戦果出せる
という意見を何回も聞いてる。

ループになるから過去スレ読んで来いや。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 20:49:43 ID:6MVd+tSJ
>271
レベル120何だが、日本で日120レベル砲兵持ちいないだろ。
韓国で強すぎると問題にでもなったのかね。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 20:49:51 ID:ObMjNX28
45口径 51cm 九八式Aはダメージ0が出るバグがあるようだ。
普通に当てれば表示ダメージで5800とか出てた。

現物みたし、使用者が言ってたから間違いないな。
対応してもらえるようにメール射出したらしいが、封印するとは流石サクセスだ


使える人物は一人しかないからさして問題ないとおもうがな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 20:52:49 ID:2eQ+BITy
バグがあるから実質使えないように120にしたが、120到達者が出てしまった
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 21:21:23 ID:dNgQTdCg
>261
釣りか知らんが、マジでこれみてだまされる奴が出たら困るから、
あなた 計 算 間 違 い してますよと言っておく。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 21:23:36 ID:6xGfc5zi
ところで兵員ロスってなに?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 21:36:37 ID:BJTIjVrW
>>277
戰闘で士官を失ってしまった事でショックを受け、
精神が不安定になったり、会社を辞めたりするような
今話題の社会現象だ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 21:45:36 ID:ATB7qYzP
卑怯でもなんでも、ゲームとはいえ戦いです。
手加減することは相手に対して失礼です。

今、>>278は戦っているのです!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 21:47:56 ID:Ya5qVR2V
なあなあ、ステルス攻撃ってFOカウントが始まるようなところからの攻撃のことかと思ってたんだが、
さっき、画面下のカウントが始まりそうも無いところからの攻撃がステルスだと言われてたんだが
定義が気になって調べてみたら、計器ステルスなる表現も公式の掲示板にあったが、
自分はいつもそれにはズームを戻して対処してたんだが、それぐらいの位置でも駄目なんかね?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 21:52:33 ID:IZneLwMC
ダメですね
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 21:54:42 ID:+vysERKJ
なんとなく偵察晒しの話題が出ていたので質問。
当方偵察2機しか積めないCA海苔なのだが、
どのタイミングで出すべき?
開幕偵やると速攻で落とされて3分くらいで全滅し、
かと言って出さないと晒される気がする。
漏れとしては偵が潤沢な香具師に開幕は任せて
偵察薄くなりだしてから出した方が有効だと思うのだが。
まあ出す前に沈して偵察出さないと晒される事もある気がするがorz
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 22:11:36 ID:yzrXpuls
オィオィ>261
代入して計算するなんて中学生でも間違えないぞ?

仮定の公式
>(熟練+4*士官)*(兵員数-欠員数)/兵員数=発揮能力
>これが各パラメータに掛けて出てきた値が適応値になる。参考までに前述の例を出すと

i)
>兵員500(仕官50/熟練450/新兵0)
(450+4*50)(500-0)/500
=450+200*1/1
=650

ii)
兵員600(仕官60/熟練540/新兵0)
(540+4*60)(600-0)/600
=540+240*1/1
=780

まぁつまり、1.3*「500」と1.3*「600」どっちが高い数値化は一目瞭然だよな?
というか、等式を見た段階で使用されてないパラメータがあることに気付け。

というわけで、君が持ち出してきた公式に従えば、兵数が多い方が最終的に強い。
Q.E.D.
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 22:16:48 ID:TdWfvCEw
Q.E.D.って何ですか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 22:24:39 ID:6xGfc5zi
兵員ロスの分からない俺にもQE砲Dであることは理解できた
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 22:30:22 ID:1HnXFf1V
ラテン語でQuod Erat Demonstrandumの略、「それが証明すべき事であった」の意
(英語に文字通り訳すと:which was to be demonstrated)。数学で証明の終了を明確に示すためによく使われる。
287261:2005/11/25(金) 22:30:37 ID:ObMjNX28
すまん、かなりぼけてた、忘れてくれ。


>>284
マガジンGREATの漫画

冗談はおいといて、ラテン語で「Quod Erat Demonstrandum」だかなんかだったと思う。
直訳するとここまでが証明すべきことがらであった、とかそんな意味だったと思う。




288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 22:31:29 ID:dNgQTdCg
>283

i)
>兵員500(仕官50/熟練450/新兵0)
(450+4*50)(500-0)/500
=450+200*1/1 ←(450+200)*1/1
=650

ii)
兵員600(仕官60/熟練540/新兵0)
(540+4*60)(600-0)/600
=540+240*1/1 ←(540+240)*1/1
=780

答えはあってるが減点されますよ^-^
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 22:41:20 ID:eH/00ekZ
>280
目一杯ズームした状態で計器よりも上で砲撃してたんだが
ステルスだとか言われたことがあったぞ

船体が計器に隠れた状態ならまだしも完全に見える位置で
ステルス呼ばわりされたのは癪だった
しかもその位置はそのステルス呼ばわりした奴も位置取りしてた座標だっつーの
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 22:47:13 ID:bCwIFZ/k
>>282
開幕偵を速攻落とされることが既にダメ。
高度変更してAA範囲を熟知してれば滅多なことでは落とされない。
視界>AA射程 だぞ?
3分で全滅することに疑問を持てよ。4機いたって6分で全滅するぞ。
2機で出来ないのは奥地への強行偵察であって、通常の偵察なら何ら問題はない。
落とされないよう努力すべし。
戦が出てたら諦めろ('A`)
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:00:59 ID:lybmn6Pc
>>283

バーが真っ白になった瞬間を100%能力発揮状態とすると

士官*4ではなく士官*2.5であることがわかる
元々間違った仮説に基づいて計算上出てきた数字が4
公式どおり2.5計算しないと、バーに現れる現象と矛盾が生じる

仮にバーの表示のみに2.5が適用され、実際に発揮する能力は4という可能性がない訳ではないが
不自然な上、実測という数字を元に予測された未だ完全に解明されていない能力計算式に当てはめて
答えを導き出すというのは証明として強引すぎる気がする

292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:02:40 ID:SC+mWG8M
始めようとID登録しようとしたら住所やら電話番号記入必須だし
虚偽の記載はID削除対象とか脅しにも見えること書いてあるし

俺って小心者だな(;´д` )
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:04:50 ID:PJvVzrxg
>>289
ステルス臭いところで停船撃ちするなってことだろ。あのオイゲンのイカリングを思い出す。

294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:05:03 ID:6xGfc5zi
毎回思うけど偵察操作にどれだけ時間かけてるんだろうって場合がしばしば…
安全位置は分かるけど序盤そこに放置してると少ない偵察を使うにはかなり微妙だし
出しどころとしては準備だけして対空できる艦なら開幕護衛や敵の偵察を防ぎつつ待機
序盤で2機3機飛んでても一気に帰ってしまうのでこれと滞空時間半分位ずらして射出
対抗敵の未来位置方向やや自軍側辺り、ギリギリ見えるか見えなくてもそこに居ないことが確認できれば間合いを詰められる位置
この辺に飛ばしておけば帰ってくる時も撃墜されにくく手間は最低限で済むし、空隙のできるのを防げてるとあえて出す意味も感じられるかな。

>>286-287
おまえらむつかしーこというな!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:09:54 ID:EQs/Zfdi
突然ですが全魚米DDで新境地を切り開きたいと思います
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:14:40 ID:yzrXpuls
>292
ドコのオンラインゲームでも、商用サービスしてるところなら同じだぞ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:28:34 ID:dNgQTdCg
>291
バーに現れる現象も実測値ということに気づけ。
機関、基本防御、FCS線、連射速度という現象で士官*4というのが確認でき、
バーに現れる現象だけで他を否定するのはナンセンス。
バーに現れる現象が、開発の意図していたことかもしれないが、
現在の仕様では士官*4が機関、基本防御、FCS線、連射速度の能力値の係数であることは簡単な解析で確認できる。
わたしは、他の能力値が士官*2.5である可能性よりも、士官*4である可能性のほうが高いと考えますが。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:29:42 ID:pxqov8Ue
>>295
残念ながら、全魚米DDは既にかなりの歴史を持ってる。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:31:29 ID:sCEo19vN
>>292
俺は↓こんなもん、参考にしてくれ。

ベータからやってる垢2つ。課金後4つ。
どれも住所電話番号名前全て個人情報は嘘。(つか、たかがネトゲに本当の情報教える馬鹿がいるのか?)
メアドは二つを使いまわし(フリメとhotmail)。
課金支払い方法はwebmoney。
垢BAN喰らったことはない。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 00:18:25 ID:I/Le9InZ
>>297

士官*4を確認した公式教えてください

士官*4にしなければ未知の計算式を解決できなかったからではないのか
本当は2.5だけど、4を持ち出して、ゆがんだ公式に正当性を持たせたのではないのか

実測と能力を導き出す数式が完全に明らかになっていないのに
どうしてそれを証明できるのかな
まずはその数式が正しいという仮説の元に、4を導き出している時点で証明とは言えない

本当の修正計算は、開発しか知らないのじゃないのか 今のところ
自説が正しいとは言い切る根拠が怪しすぎるよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 00:31:42 ID:N7y9BPNL
たかがネトゲに本当の情報教れない理由もってる馬鹿がいるのか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 00:39:33 ID:/ETxbITp
出す必要が無いだけだと思うが。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 00:41:45 ID:N/RWB6Gq
>300
おまえが2.5倍だとする根拠は何なんだ?
バーが真っ白になるから2.5とかじゃ信頼性はないぞ
日本艦に英兵積んでドック表示上の基本防御を900にしても実際はそうでないようにな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 01:02:23 ID:UUtHL3fN
>>300
俺は>>297ではないが 整備で上がる基本防御の値から
熟練40人=士官10人というのは完全に確認している。
66Lvの英整備兵に熟練40残り新兵で基本防御が8上昇、
それらを士官テストして士官が20成功、熟練全滅、残り新兵の状態で基本防御が16上昇した。
この整備兵の値は一例であって他の兵にも同じ係数4で計算されていた。
また、整備値の公式に関してはNNに公表されていて試したところ合致した。
自己の狭い視野と憶測だけで他人を批判する君の態度はよくないと思うよ。

それはそうと君の述べている内容も明らかになってない。
係数2.5が正しいとされる数式は公表されていない。 
君も先ず根拠を示してくれ。

 
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 01:08:15 ID:dfGvBTW9
前もって言っておくと、Abilityが熟練の2.5倍だからってのはちとぁゃιぃ。
多国籍水兵載せたときの基本防御字の表示や、クレジットやポイントの獲得のように、
表示と実測値が違うってことがこのゲームにはある。
それがNFクオリティ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 01:14:11 ID:pk8exK1F
皆。
アフォなおいらには良く計算式とかわからんのだけど、
結局大和の対空兵はどうすれば一番連射能力高く育つのですかOrz


307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 01:30:07 ID:Pq38La82
ドック表示基本防御
INT((熟練+士官*4)*(現在の兵員数)/MAX兵員数*保守パラメータ/7680/2)*2

ドック表示OH速度
機関能力
INT((熟練+士官*4)*(現在の兵員数)/MAX兵員数*機関パラメータ/8000)
合計機関能力
(Σ機関能力)*重ねがけペナルティ
(重ねがけペナルティ:乗船機関兵数が1のとき1、2のとき0.81、3のとき0.72、4のとき0.66、5のとき0.62)
OH許容率上昇%
INT(合計機関能力/20)
OH速度計算
INT(巡航速度*(1+INT(船のOH許容率*エンジンのOH許容率/100)/100+兵のOH許容率上昇%/100))

連射とFCSの定式化はめんどくさいので、やらなかったが、
(熟練+士官*4)*(現在の兵員数)/MAX兵員数*各パラメータ/各係数
と仮定してある兵の新兵数を減らし、連射、FCSが変化した時点の兵能力を逆算して、
士官数の違う兵の能力を新兵数などで調節することにより士官*4ということが確認できる。
(新兵減らして変化した時点の兵の能力がわかれば、簡単にパラメーター推定できるので、データがあればやりますが
ただ、元の連射速度、元のFCS長さ、艦長能力、甲板能力が各能力に関係している可能性もあるので、それぞれのデータもくださいね)
また、上実験より、連射はINTを使った階段状の結果が出ることが推察できます。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 01:34:12 ID:Pq38La82
>306
(熟練+士官*4)*(現在の兵員数)/MAX兵員数*各パラメータ/各係数
おそらく連射もこれで計算されていると思われるので、兵員増加と、パラメーター上昇をにらめっこしながら
使用するLvで一番値が大きくなるものを選べばいいんじゃないかな。(否定される方が居ると思うけど)
パラメーターの総合値計算と兵員合計を計算してくれるツールはどっかのサイトにあったはず。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 01:46:22 ID:I/Le9InZ
>>304

熟練40→8
士官20→16

実測で2倍がどうして4倍に?

またNNに公表→個人サイトの個人投稿データが事実ですか、そうは思えないんです

批判はしているつもりはないですよ、ただ、公式に2.5倍表記されているので
なぜかなって思ってそこが知りたいんですよね
なんかツールでもあるんかなって

ユーザーレベルできることは、推測ですよね 誰だろうと
自分は、公式の2.5倍が正しいという前提にたってもう一度考えなおそうとしているだけです
視野は狭いかもしれないが、304氏は人として度量が狭いですね
他人の考えを否定するつもりはなく、教えてくださいといっているだけなのにね

>>305
国籍ペナについても解析されていないのに、2.5倍が間違いと言い切れるのが不思議です

いろんな可能性があるので、一度根拠になっている部分の再点検を皆でしようとは思わないのでしょうか

話は変わけど、乗艦レベルと艦船レベルの差に経験値ペナルティがかかっているけど
あの○○%って何が根拠なのか ずっと疑問です
どうやって調べたのだろう
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 01:58:15 ID:0aq1lx2t
>>306
アビリティの公式が>>261だと仮定し、
かつ、総合値×アビリティ=性能だとすれば、
Lv120まで兵器兵で引っ張るのが最強

>>309
>熟練40→8
>士官20→16
>実測で2倍がどうして4倍に?
水兵数が0.5倍になってるのに、実測が2倍になっているからでしょ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 01:58:47 ID:FmpIa4ni
>>309
仕様が変わったときに公式発表があった
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 01:58:48 ID:Pq38La82
>309
経験値ペナ
むかしの偉い人がLvの違う同じ職種の兵を乗せて船Lv=兵Lvを100として計測したのです。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 01:58:56 ID:k9jUHWe4
なんか昨日の日叩きの渦中の人と同じ臭いがする・・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 01:59:49 ID:0aq1lx2t
そいと、
>公式に2.5倍表記されている
これのソースキボン。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 02:10:26 ID:FmpIa4ni
>>309
漏れはめんどうだからおまいが
一度根拠になっている部分の再点検をして下さいませんか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 02:11:06 ID:b2ig+wmN
なんつーか出遅れ組みって感じやね
色んな可能性があるから、2.5倍なのか4倍なのか、という検証は既に何度もされてきた
で、その結果が今の4倍であるという結論

それがわかってる香具師には
「100円玉に、50円玉の2倍の価値が本当にあるのか、もう一度検証しよう」
と言われてるようなもんで。

まあなんというか、自分で結論出してから話せやと
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 02:18:56 ID:eIepa95f
昨日に比べれば、データ系ははるかにマシ
ただし冷静にな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 02:29:07 ID:UUtHL3fN
士官に4を掛ければ80 熟練40の倍ですね。 16も8の倍です。
小学生並の算数ですよ。 持論が覆されて熱くなってるのは判りますが
書き込みする前に確認してください。

それとここに書いてる人は苦労して実験した結果を書いている訳です。
国籍ペナルティーの計算も当然考慮していますよ。 じゃなきゃ意味がないでしょう。

貴方の言ってるのは自分で試した内容じゃないですよね。
試されているのならそんなあいまいで適当な内容にならないはずです。
苦労して出した結果を口だけ動かしてけなすのはやめにしていただきたい。

後ですね、貴方は人にはゆがんだ公式とか根拠が怪しいとかそういう慇懃無礼な
言い方をしておきながら、論破されたら度量が狭いとか実は否定している訳ではないとか
話をすり替えようとしだしたりとか、人に対する物事を教えてもらう姿勢ではありませんよ? 



319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 02:41:24 ID:UUtHL3fN
>>307さん 整備係数は目に見える数値なので私も自前で計算し(アビリティ*0.00013)辿り着きましたが
機関の係数及びペナルティまで数値を導きだすとは脱帽ものです。
本当お疲れ様です。

ところで話は変わりますが修理のペナルティも機関と同程度なのでしょうか?
体感的には機関よりもややペナルティ値が強いと感じますが(特に3人目から)、
もしご存知でしたらご教授くださいませ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 03:18:47 ID:/Fz5tJbQ
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |   ________
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !  /
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /  | 久々にバーロー
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /    | さっきNF課金したんだが
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ < NFアンインストールしてた。
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  l l.  | )|  | 後35分もかかるから困る
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ   |
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   \
            .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'"        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |
            /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
          / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
         '"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 03:26:11 ID:P5aio3Ih
森へお帰り。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 03:32:01 ID:Pq38La82
>319
修理は検証して無いのでわかりません。
ただ、体感的には、最近のパッチ後はペナルティが余りかからなくなったように感じます。
また、修理速度の計算は階段状の値が得られ、その幅が広いのでペナルティが大きく感じるのではないかと思います。
(ブースト、40の壁などから)
(たとえばですが、修理速度が10^INT(log(10)修理能力)であると人数を増やしても修理速度がなかなか増えません)

修理検証でやる気がある方は、最大DPの影響、同パラメーターの修理兵と修理以外の兵の修理速度の差など、
の要因から潰していって、もし、それらが関係『無ければ』、
修理速度が変化する時の修理能力、
仮に『(熟練+士官*4)*(現在の兵員数)/MAX兵員数*修理パラメータ』で計算し、
プロットしてみれば、大体の傾向はつかめると思うので、あとは、修理速度と修理能力の関係を定式化するだけです。
もともとがプログラムなので、きれいな値が出ると思います。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 03:47:22 ID:9b/p/dG+
>同パラメーターの修理兵と修理以外の兵の修理速度の差など、

それは知りたいですね。
基本防御値の表示は、
保守兵とその他の兵種の整備値で差がなかった様ですが。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 04:11:00 ID:9b/p/dG+
>INT((熟練+士官*4)*(現在の兵員数)/MAX兵員数*機関パラメータ/8000)

この式でいくと、兵の定員数が多いほど、能力が発揮しやすいという事になるのでしょうか。
確か熟練と仕官の関係の検証で式の基本部分は

((熟練+士官*4)/MAX兵員数)*((現在の兵員数)/MAX兵員数) * 各能力値

これにより、能力値1000とする兵から 0〜1000の値が得られ、
仕官数よっては基本の1000の値を超えることが可能になったと思います。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 04:17:59 ID:9b/p/dG+
>((熟練+士官*4)*(現在の兵員数)/MAX兵員数*機関パラメータ/8000)

この式で次の兵を仮定します。

兵A 能力値 1000 定員0500 新兵250 熟練250 仕官0
兵B 能力値 1000 定員1000 新兵500 熟練500 仕官0

この両者を当てはめて計算していくと、
兵A = 31.25 (intで切り捨て後31)
兵B = 62.50 (intで切り捨て後62)
この様に、兵Bは二倍の能力を持っていることになります。



326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 04:25:15 ID:9b/p/dG+
(もし、機関兵においても基本式が適用されているとすれば)

導き出した最後の係数8000に定員数が織り込まれているのではないかと思います。
おそらく、新兵の数を操作した場合、定員数が動かない場合においてきれいな計算結果が出るのではないかと思います。
仮に、定員500人の機関兵を使用されたとすると

((熟練+士官*4)/定員数)*((現在の兵員数)/定員数)*機関パラメータ/16

この用になるのではないでしょうか。

二つの式
>((熟練+士官*4)/定員数)*((現在の兵員数)/定員数)*機関パラメータ/16
>(熟練+士官*4)*(現在の兵員数)/MAX兵員数*機関パラメータ/8000
このどちらを使用したとしても、新兵の数を操作する限り、同様の結果が常に得られると思います。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 04:30:52 ID:Pq38La82
初期12と初期11で初期12の方をロスさせ、パラメータを同じにすればわかりますが、
定員が多いほど、能力を発揮しやすくなることが確認できます。
他にも、低Lv技術兵と高Lv砲兵等のパラメータが同じで、兵員数が大きく違う兵でもドック表示基本防御で確認できます。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 04:45:55 ID:T3GOoSOC
質問なんですけど、飛行機落とされたりすると、パイロットの水兵が死んだりするんですよね?
ってことは、飛行機にパイロットが乗ってるって意味ですよね

ってことは、修理・保守値の高いパイロットを乗せてても、出撃してるときは
その効果が得られないってことなんでしょうか
廃CVの方とかで、全パイロット出撃してるときはなんか弱くなってるとかって感じる方はみえますか??
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 05:30:30 ID:9b/p/dG+
>>327

なるほど
たった今確認しました。

失礼いたしました・・・。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 07:12:42 ID:xddecGIK
ジャンボ旅客機でもない飛行機一機に何百人も乗ってるのか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 11:57:57 ID:EZmH+tUF
兵の能力で盛り上がってるようだから連射について質問。
以前、手持ちの砲兵の連射速度を計ったんだ。

独砲兵Lv65ぐらい カタログ値の70%
日砲兵Lv50ぐらい カタログ値の97%

という結果だった。
砲の種類・レベルを変えても結果は同じだった。
砲兵の能力は、熟練士官考慮して2倍ぐらいの差だったから、
どんな計算式なのかサッパリわからなかった。
誰か知ってる人が居たら教えてください。 <(_ _)>
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 12:02:05 ID:NawkI9/M
>>314
当人ではないが一応答えておくと
ドックの兵補充画面ではability値は
熟練兵1人=10、士官1人=25
で計算されているってのがソースかと

まあ実測では士官1人=熟練4人相当ってのはガチっぽいが…


あと前に出てた対空兵での能力値の話だが
ロス無しなら兵器兵で引っ張るより総兵員数は1〜2割増えるかもしれないが
命中連射の能力値は5割以上低くなる(国籍によって違いはあるが…)

よって能力値×兵員で考えれば兵器兵で引っ張る方が強いと思うんだが…
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 12:12:50 ID:BmlzXPw/
飛行機一機 熟練1人いりゃ十分やろ 後は船底待機
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 12:34:47 ID:XNSDhkX0
最初のトレーニングミッションで的を倒しても
破壊ターゲットとか増えないよ

ミッションクリアしないとダメなの?
当てるのが難しくてなかなかクリアできんよ(;´д` )
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 12:35:50 ID:+Ie5Azlj
戦闘機はそうだろうが、雷撃機が単座とかあるの?
それともどっちかは新米が乗ってて複座とかそういう感じ?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 12:43:07 ID:NawkI9/M
>>334
的のDPは100ある
最初の砲だと1発当てても完全には破壊されて無い
もう一発当てれば破壊できるはず
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 12:48:14 ID:e9zQlyhU
>>335
何を期待しているのかわからんがそんなところにこだわってゲームを作る利点が
あると思いますか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 12:53:37 ID:zdyLmSdz
重ねがけペナの件もよく考えたらどうなんだろうな。
同レベル帯ならともかく能力100と能力10が居ると
能力100単品より弱いというアレ。
スキル所持しない兵はいくら集まっても弱くはならないのに。
知ったかぶりの素人が逆に足を引っ張るという状況かな。

#「NFの理不尽な点を強引に解釈するスレ」になってきましtt
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 13:00:08 ID:pyq/dYu8
昨日始めたばかりなんだけど増加値が命中11連射11の新兵って役に立ちますか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 13:12:05 ID:xddecGIK
役に立たない
だから俺がいくらかのポイントかクレジットと引き換えに引き取ってあげやうではないか
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 13:31:43 ID:PaCMT5Ws
〉339
わかってるかもしれんがダマされるなよ。昨日始めたばかりがホントならかなり運がいい。
保守・修理の値によるがもう一人入手できりゃかなりの高能力砲兵候補だ。売るのはもったいないぞい。

最近神鶴データ見てて思ったんだがある人数から士官試験合格率が極端に下がるがその士官数って総兵員数か兵のレベルで変化してるように見えない?
β終盤のランダム兵の士官割合見た時もそう思ったんだが…。
必死に試験受けるより素直にレベル上げる方が高アビリティへの近道だったりして。

誰かがとっくに検証済みだったらスマソ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 14:20:23 ID:QJa+EXtj
>>334
最初のミッションっつーのは
多分、無国籍港のあるエリア21の
環礁に囲まれた自力で動ける範囲が異様に狭いミッションだと思うんだが、
特に初心者にはあのミッションはお薦めできない。

やるなら隣のエリア16かエリア22の
自力で的までかなり接近できるミッションの方をお薦めする。
操艦方法もわかるしな。

あとターゲットはそのDPを0した状態のグラフィックにならないと
破壊されたとしてカウントされない。
漏れも最初の頃はターゲットに一発あててそれっきりにしてた事があったから、
喪前さんもまさにそういう状況だろうと推測する。

ターゲットの直下に緑のDPラインがあったと思うから、
それを見つつ集中して当ててみろ。

あとFCSのライン(砲弾が飛ぶ方向に狙いを定める線)をターゲットに向けても、
低レベルではほとんどまっすぐ飛んでいかず散らばりまくる。
砲ごとの癖を掴んで散らばり具合に合わせた
ラインの合わせ方の感覚を掴むと当たるかも。

まあ精進してみろ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 14:27:59 ID:dQ7Nu85k
週刊GAMESPACE24メールマガジン 11月24日号

進行度 25 〜 0%

■ NAVYFIELD バージョンアップ
  実装日時、ほぼ決定。

( ゚д゚) NAVYFIELD バージョンアップ

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚) 実装日時、ほぼ決定。

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) ?? 進行度 25 〜 0%


344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 14:36:15 ID:pyq/dYu8
>341
そうだったのですか・・・
12以外論外だと勘違いしてたからキャンセルしてデータの海の藻屑に(´・ω・`)

ところで今度は連射11、魚雷10、対空11、保守10、機関11の子が出たんですが
これは良い子ですか?
正直お金が一向に溜まんなくてLV16になっても無国籍DDにすらまだ乗れない
状態なので売れるなら売りたいんですが・・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 14:38:01 ID:Vk0sHJMW
ちょwwwwwwwww25〜0%ってww
0〜25%じゃないのかよorz
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 15:03:27 ID:e9zQlyhU
>>344

11↑が複数でても関係のあるところに出ないとあまり意味はないし売れない。
たとえば砲兵を作りたいときに命中11連射7偵察11がでたとしても
NNとか見てもらえればわかるが偵察12ってのはほとんど意味が無い。
それならば命中11,連射11,偵察7の方が望ましい
ただし保守と修理に関してはどのような種類の兵を作りたいときにも高いに越したことは無い。
あくまで現在の仕様においてだけど

はじめは11.11の砲兵があればもう十分すぎるほど。11.10か10.11でも将来作り直したくはなるけど
国籍取得させないなら十分
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 15:25:59 ID:WnxuaaKM
>>344
(;^_^)人(^_^;) ナカーマ、ハッケーン
俺も捨てちゃった・・アレ以来一度も引けてない・・・orz
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 15:36:44 ID:GKYmiLdz
1111を殊更に薦めるのは追い付かれたくない廃人だろうな。
1111なんて1011と変わらない。むしろ0912の方が価値があるくらいだ。

低レベルでは命12だろうが集弾など望めないし、今はすぐ金星になれる。
金になれば集弾が気にならなくなってくる。そして以降どんどん命中増加は無意味になってゆく。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 15:40:43 ID:kVY8VUjT
命+12でロス無し巨砲連射がしたいんでしょ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 15:41:03 ID:X+tgjG04
潜在15 艦長候補 

連射11命中11 砲兵候補

機関12 機関系兵候補



拘るなら上の新兵で、保守 修理 機関も高いものがよい。 
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 15:43:14 ID:HZCu3LOM
命中10だろうが12だろうが、英米の場合は8ンチウンコ玉に早くなるかそうでないかだけだからな、、、
CA以下なら間違いなく時間当たりの投射量の多いほうが強い
つまり、連射が重要
9/12は微妙だが、10/12なら主砲にもAAにも使える
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 15:46:04 ID:NawkI9/M
1111が1011と変わらないなら、1111と0912も変わらないだろ
米英を連射コースで育てるなら命中は結構重要
特に英連射の場合は90くらいになっても命中が足りないくらいだ

兵の能力も重要だけど、1・2の初期能力の差よりも腕の要素の方が大きい
比較的出やすい1111くらいは安く手に入るから最低ラインとして薦めてるだけで
それ以上の1112とかは出すのに掛かる手間・購入する金額に見合うほどではない
道具に拘るよりも最初に腕を磨いた方が強くなるための近道だと思うよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 15:53:13 ID:zdyLmSdz
一つだけ補足。
低レベルの間はレベル差で埋まるから+1の差程度は誤差。
雇用しまくったり育てなおすくらいなら今のまま押し通せばいい。
廃クラスになるつもりなら先立つものを集めて買うのも手。
今すぐ必要というものではない。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 16:02:24 ID:9P7H10++
ところで、名艦長スレがスレスト食らっている件


どうしたの?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 16:17:19 ID:eMO5etTr
ヘタレ日CA乗りです。
大艦隊戦で貢献できる戦術はありますか?
対空はRに三連装を積むしかないし、それだと対艦能力が不足ですよね。
Tに魚雷を積むぐらいしか思いつきませんが
せっかくの8インチ砲を生かして戦いたいのです。
ヘタレだからどうしても頭突きになってしまいます。

なんとか戦力になる戦術がありましたらご教授くださいませ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 16:24:18 ID:bNr5F3Xx
>>354
っ[ローカルルール]
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 16:32:09 ID:X+tgjG04
CAに乗ってもまだ、周りの状況把握が出来ないのか?

FFからやり直せ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 16:33:31 ID:9P7H10++
おなじく日CL糊です。
阿賀野とかに乗っていますが、対空しようにも日砲ルートTは片側2連のみで
Rを生かした対空をしなければいけません。
しかし、6in3連ではCLだと弾をつむのに阿賀野でD5セットのN3?セットほど。
CL最上だとD6のN4?くらいだとおもわれますので榴弾と対空弾を切り替えるのにも
弾が足りなくなる恐れがあります。
だから、最上とか球磨改、北上に10式や89式をR、Tにつむ人も出てきます。
CAだと豊富なR容量でつみ放題だけど威力的にちょっと・・・。
全魚Q、吹雪への対処とかしかないのかなぁ・・・

NFDのサイトみてたけど、日本の砲もかなり飛ぶんだよなぁ・・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 16:33:58 ID:9P7H10++
>>356
rgr
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 16:37:48 ID:X+tgjG04
1回CLで毎回玉使い切るまで乗りこなして見なさい。

自ずと答えは見えてくる・・・・・はず

361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 16:44:55 ID:eMO5etTr
>>357
厳しい意見をありがとう。

>>360
はい、CLで出直してきます。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 16:45:28 ID:+RZ4Rqg0
やあぼく砲カウン。日CAってたいへんだな。でもがんばってね。



…ううえぐっえぐっ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 16:48:02 ID:eMO5etTr
>>358
対空はおいといてしばらく対艦技術を磨いてきますね。
連投すみません。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 16:49:35 ID:NwB+JTBU
>>355
6in3連は以外に飛ぶから一概に火力不足とはいえないけど、素直に8inが無難。
火力は妙高も最上も同じように強い。若干足の分最上が強いけど。
あと機関兵、TマウントのAAも忘れずに。

日CAは射程が圧倒的に長いわけではない上に変に狭い射角で一見使いにくいけど、
単位時間あたりの攻撃力が大きいので、相手の視界を奪い、頭を抑えるとかなり強力。
対FDCLでは最上CA、妙高の頭突きは推奨する戦い方だが、
対CA以上相手では攻撃力40パーセント減の攻撃法は行わない方が良い。(もちろん場合によるが

阿賀野でFDCL戦で練習するがよろし。(バルジ貼らないで)
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 17:00:56 ID:zdyLmSdz
対空と対艦で万能になろうという考えが甘い。
それができる艦が恵まれすぎているだけだと思うべし。
諦めるものは諦めてある程度特化して、自分の有利な
状況を選んで戦えばいいだろうに。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 17:45:48 ID:k9jUHWe4
>>361
ここで聞くよりNF内で聞いたほうが良いと思うけどね

まぁ最初のうちは他の艦の援護に徹すれば良い感じだろう
一人で他CAを相手して勝率がトントンを狙うのは
乗りたてじゃ無理・・・これは部屋にもよるが、大艦隊の話なら
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 17:46:44 ID:XNSDhkX0
やっと止まって時間かければ的をそこそこ壊せるようになったけど
対人だと止まってたら速攻沈められるんだろな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 17:53:37 ID:kQVAuLHc
オマエラblogサボり過ぎ、楽しみにしてるんだからちゃんと更新しろよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 18:41:43 ID:gM1TgcWg
>>362
砲サリーの俺と一緒に8インチ連装曲射時代を築こうぜ
370連合VS枢軸:2005/11/26(土) 20:55:55 ID:q/FGROcE
おいおまえら久々の128人だぞ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 21:08:26 ID:GKYmiLdz
久々に枢軸で参戦!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 21:08:51 ID:+RZ4Rqg0
CVだらけだったな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 21:13:52 ID:EeQoiu62
撃つ間も無くNFが落ちたさ・・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 21:27:38 ID:UUtHL3fN
>>364 2.5の計算式まだ?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 01:24:54 ID:t5X/2J+N
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 01:48:29 ID:AzDKS1Jh
トレードのこと聞きたいんですがなんか双方にクレジットとポイントが2万ないと
トレードできないとか見たのですが、それって水兵を売る場合予めお互いに2万以上ないと
いけないという解釈でいいのですか?

ええと解りにくいな・・・例えば
水兵売る側:お金P共に2万未満、買う側:双方2万以上=トレード不可
水兵売る側:お金P共に2万以上、買う側:双方2万以上=トレード可
という考えで良いのでしょうか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 01:52:15 ID:0z9EqxWy
交換する場合はお互いに交換終了後C・P共に1万以上ってのが条件じゃなかったっけ?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 01:56:36 ID:os48+FDl
昔は初トレード時はCr、P共に2万以上で、次回から1万以上だったけど、
今はどうなってるんだろうね。
379376:2005/11/27(日) 02:06:45 ID:AzDKS1Jh
もちっとよく読みなおしてみました。
どうやらトレード後に双方C・P共に2万以上ないといけないと書いてあります。
ということは売る側がトレード前に2万に届いていなくてもトレードした結果
双方C・P共に2万越えていればOKという感じなのかな・・・?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 02:07:22 ID:PdXOSDwV
「大艦隊戦」Lev1-120 52 Players (2005/11/26)
#039 ID:s470209
SHIP:フルックリン - ブルックリン [甲20側7隔0バ0]
座...Lvl..国..兵種.対空..保守..修理..命中..連射..魚雷..新/熟/士(計)
00 054 米 艦長 0563 0446 0558 0005 0724 0724 244/104/0(348)#QVL
01 051 米 砲魚 0566 0386 0336 0654 0725 0483 235/76/10(321)#YVG
02 051 米 砲魚 0638 0388 0384 0601 0657 0447 179/132/0(311)#RSH
03 053 米 修保 0513 0490 0578 0000 0000 0000 178/130/0(308)#XEC
04 049 米 甲板 0519 0459 0506 0602 0000 0000 193/69/0(262)#FFG
05 042 米 修保 0337 0414 0530 0000 0000 0000 151/90/0(241)#YUG
06 048 米 修保 0405 0457 0409 0610 0000 0000 192/79/0(271)#FZR
07 048 米 修保 0478 0428 0431 0610 0000 0000 187/89/0(276)#HXO
*Data analyzed by NFCS version 2.04

「大艦隊戦」Lev1-120 52 Players (2005/11/26)
#046 ID:madoka25 <海猫>
SHIP:ALBA ROSA - カウンティ [甲10側2隔1バ15]
座...Lvl..国..兵種.対空..保守..修理..命中..連射..魚雷..新/熟/士(計)
00 048 英 艦長 0450 0617 0614 0005 0615 0615 1/0/0(1)#TAF
01 056 英 砲魚 0508 0239 0238 1231 0924 0450 252/100/70(422)#ZZX
02 056 英 砲魚 0621 0177 0290 1177 0979 0510 261/111/50(422)#XLU
03 029 日 砲魚 0336 0274 0274 0247 0275 0258 189/6/0(195)#YNN
04 029 米 砲魚 0221 0442 0466 0156 0156 0159 205/7/0(212)#HFL
05 037 英 砲魚 0247 0641 0675 0175 0173 0175 240/14/0(254)#YYD
06 054 英 機関 0157 0742 0746 1126 1126 0000 215/123/50(388)#FXE
07 032 独 機関 0160 0484 0481 0577 0577 0000 214/18/0(232)#WLP
08 037 米 砲魚 0231 0542 0652 0179 0181 0181 244/15/0(259)#SRQ
09 029 米 砲魚 0221 0383 0467 0130 0184 0158 200/12/0(212)#IUS
*Data analyzed by NFCS version 2.04
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 02:08:10 ID:PdXOSDwV
「大艦隊戦」Lev1-120 52 Players (2005/11/26)
#011 ID:fd3stt 【海王】
SHIP:こた兄 K - ケーニヒスベルク [甲0側0隔0バ50]
座...Lvl..国..兵種.対空..保守..修理..命中..連射..魚雷..新/熟/士(計)
00 061 独 艦長 0567 0562 0504 0006 1022 1022 253/182/10(445)#PNC
01 072 独 砲魚 0593 0143 0217 1728 1724 0945 168/354/39(561)#AML
02 072 独 砲魚 0667 0140 0000 1729 1726 1090 183/348/30(561)#ZLP
03 070 独 砲魚 1546 0145 0143 0784 1397 0525 132/276/50(458)#CFL
04 070 独 砲魚 1545 0214 0071 0787 1471 0525 159/250/49(458)#MHL
05 017 日 通信 0023 0038 0052 0000 0000 0000 130/5/0(135)#PUW
06 031 日 砲魚 0296 0322 0356 0326 0262 0370 185/20/0(205)#VMM
07 031 日 砲魚 0165 0196 0196 0133 0163 0231 183/22/0(205)#QOO
*Data analyzed by NFCS version 2.04
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 02:10:02 ID:PdXOSDwV
Ahhhhhhhhh

誤爆してた、、、スマソ、、、
全魚ランタで逝ってくる
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 02:14:08 ID:Rg0weLW9
今は初めてでも2マンとかは要求されない
Pは一万ジャスト残ってればOK
Cは一万ジャストダメで10001とかもダメ、幾らなのか今一分からない
一応13K残す様にしててこれなら問題ないから12K辺りか
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 02:19:23 ID:AzDKS1Jh
ちょっとテストも兼ねて無国籍Lv11命9連12対空11修10保10の水兵をC8万+P2万程で売りに出してみます。
つうかこの価格で買う人いたらの話ですが・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 02:24:08 ID:Nlm4I/Kj
>>384
無理無理…

lv11で8マンCとかって
流行の機関12で修理保守がいいやつとか
命中12連射11とかじゃないとマズありえないって

余程奇特な方じゃないと買い手がつかない希ガス。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 02:25:34 ID:Rg0weLW9
なんか最近やたら高値つけた水兵売り多いね
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 02:27:48 ID:AzDKS1Jh
>385
そっか高いか。
まあ、正直今の貧乏状態を何とかできればいくらでも良いんだけど、欲張りすぎたみたいだね。
388385:2005/11/27(日) 02:33:32 ID:Nlm4I/Kj
訂正

命中12連射11 → 命中11連射12
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 02:35:41 ID:Dk0sUrb4
>385
3000でいいからクレを稼ぐ。
3000crあれば40000pは買える。
40000pあればかなりの数のエリート水兵が雇える。
5人雇えたとして一人8000crで売れたとしても40000cr。
そしてまたポイントを買う、を繰り返せば時間はかかるがクレは稼げる。

その中で流行の水兵が雇えたら5万以上で売れる事だろう。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 03:03:52 ID:jFtc5puy
命11連12の無国なら20万C以上で売った事あるぞ、単品で。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 04:04:03 ID:Rg0weLW9
1211対空11が出たんだが相方でねえよ
ついでに偵察も11だが
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 04:40:00 ID:aoghK+VZ
イベントもあったし、今は高能なら高くても売れてしまう
>384の兵でも今なら桁下げて8kなら売れるんじゃまいか
バブル到来
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 10:03:37 ID:3356HlA9
hu0158は松下段くらいでいいんじゃね?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 10:07:59 ID:KFAV5uLc
すれ違い
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 10:40:04 ID:DwHmnEg0
>388
命12連11って価値薄いの?
買っちまったんだが・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 11:46:40 ID:cAc47d3I
>>395
英連射コースロス無しで使うなら価値大
次点で米純連射コース
英米精密や日独なら命連11でもあんまかわらん

まあ、どっちにしろ連射12の方がいいんだが
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 11:57:22 ID:8V1Xeo1n
ちょっと質問いいかな。
数日前から接続の調子が悪くて、接続できる時と、できない時があるんだ。
公式HPやGS24には繋がるんだけど、ゲーム鯖にだけ繋がらない。
Server No responseになる。
かと思えば、ふと何かの気まぐれで繋がる時もある。
一日二日まったら治るかと思ったんだけど、そうでもないようで。

で、公式で配布してる経路チェックソフト使ったら、
Unknown host とか出てる。
そんな状況なのに、今はNFには繋がってたり。

回線は10Mケーブル。他のサイトなんかは問題なく見れるから、
これはサクソスにメールしたらいいんだろうか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 12:03:34 ID:437OOrKG
>397
そうした方がいいよ。
もっと情報出してくれたら俺らで何とか出来るかもしれないが。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 14:27:51 ID:Cnmgpy7e
俺は全然NFしてないから分からないけど、最近良く鯖落ちてるやろ?
ちょうどそのときアクセスしたとかないのか?

あと、経路チェックでトレースのレスポンスがどれくらいあるか見てくれ。
#公式にも書いてあるはず

たまにホストが見つからないって言われたときはソフトでpingを
してみてくれ。

予想される問題として、
回線の物理的接続の問題
ルーターのルーティングの問題
DNSの問い合わせの問題
とか考えられるから。
400397:2005/11/27(日) 15:20:50 ID:8V1Xeo1n
TraceRute実行で見ると、Unknown hostと言われ一つも出ない。
Ping実行でもNG Unknown host になってしまう。
というか、いつのまにか公式サイトにも繋がらなくなってしまったようで、
悪化してるのかこれは。

IP直打ちで公式に繋がる事を確認したので、DNSの問題とみていいのかな?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 15:25:47 ID:Cnmgpy7e
tracertで一つも出ないってルーターじゃない?
pingもダメってネットワーク的におかしいぞ〜?
ちゃんとNF鯖指定してるよね・・・
とりあえず、プロバに連絡してみたら?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 15:31:48 ID:m80xc51W
っ「ルーター、モデムの再起動」
っ「工場出荷時に戻す」
403397:2005/11/27(日) 15:36:25 ID:8V1Xeo1n
NF以外には問題なく繋がるんですけどね
とりあえずルータの再起動からやってみます
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 16:33:43 ID:me2lx3Ci
>>403
プロバイダーどこかな?
私も先々月から何回かその症状が起きてるのよ。

405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 16:38:46 ID:me2lx3Ci
ttp://gamespace24.net/

この系統が繋がらないんだよね。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 17:09:16 ID:Dk0sUrb4
そういやGS24だけに繋がらないって話はちょくちょく出てきてるな。
GS24にメールを出してプロバイダに相談汁
407397:2005/11/27(日) 17:23:15 ID:8V1Xeo1n
解決しますた。
漏れのはやっぱルーターの不調だった模様。再起動したら難なく通りました。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 17:23:28 ID:59h4As7w
ipconfig /flushdns
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 17:44:41 ID:Oc5nb9Di
空母乗り始めて1月ちょいなんですけど
パイロットのレベルがあがると対空弾や機銃に対し
頑丈になるそうですが、LV60とLV90だとけっこう差とかありますか?
雷撃機がレベルあがるとすごい強いそうですが…
爆撃機とか戦闘機はどうなんでしょう
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 18:17:26 ID:B2R4l92N
戦闘機でもレベル(能力)は結構重要だと思う
低レベルだと敵に這い付いて撃ってても延々と落とせず
下手すると敵爆撃機を味方AAから守る護衛機になっちまう('A`)

爆撃機も高レベルになればある程度機銃に耐えられるようになるから
高度変更なんかの戦術の自由度が増えるけれど
低レベルでも全く役に立たないって訳でもないから
雷撃機や戦闘機と比べればレベルの要素は低め
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 19:15:22 ID:yg97ZLwZ
あの、前から疑問だったんですけど・・・・・・高速ミッションってなんですか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 19:16:05 ID:2YyM0EG/
ちょいCV乗りに質問なんだが
CVで自動回復ボタン押すと、たまーに爆弾の数が正常に回復しないときがないかい?

爆弾消滅バグみたいにいきなり爆弾が落とせなくなる。
戦闘終了後自動回復すると爆撃機の数だけしか、爆弾が回復しない。

ちなみに米CVインディに乗ってるんだが、他のCVでもこのようなバグがあるのか?
サクセスにメールしたが返信は2週間後にやってきた。
内容は

お問い合わせ頂きました件につきましては
状況の再現性が困難となっており、発生原因の特定及び
不具合であるか否かを含めた判断に至るまでには、
多大なお時間を要する見込みとなっておりますが、
調査・確認の完了や発生原因についての修正などの対応を
行って参りますのでご理解頂きますようお願い致します。

っていわれた。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 19:33:33 ID:n+a3GS4X
自分も龍譲乗ってますがたまになりますね。そういうときは爆弾を買いなおすと直るそうですよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 19:53:36 ID:B2R4l92N
バグもしくはチートを利用して1戦数秒で終わるミッション
熟練増やしやレベル上げチートの目的で行われる
要監視対象


高レベルの砲兵を使うとFFミッションを1戦2〜30秒で回せるが
それを高速ミッションと勘違いして晒す奴も時々存在する
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 19:54:22 ID:PdXOSDwV
船の補充ってされねーのかな?
最弱BBたるSDが売り切れなんだが('A`;)
大艦隊とかで、見かけにくいんだがな、あんでだろ。。。。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 20:04:07 ID:8ypyrfXK
>>412
CV1,2で雷撃機運用しててよく起こってたんだが
おそらく艦載機のうちで爆や雷が全滅した後に起こるみたいだ
だからそのあとに多めに爆や魚積んどけばいいかなと
一応サクセスには報告しといた
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 20:09:20 ID:yg97ZLwZ
どんなにがんばっても1分以上かかるよffミッション・・・・
しかしそんなに早くミッションクリアすることできるのって相当な腕の持ち主ですね
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 20:17:17 ID:36XN40RK
ネルソンあたりの珍で順次射撃すれば20切るのはともかく
30は行かない?

あいつら遅いし
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 20:59:08 ID:elo9ieML
理論上、14インチ4連装を5秒で撃てれば3隻を15秒でいける
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:35:22 ID:h+bwXJ5A
理論上もなにも慣れると15秒もかからねぇ
順次発射一撃死で十分。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:43:49 ID:8V1Xeo1n
>>412
爆雷機が全滅したら、爆弾や魚雷も0になる。
しかし残弾が、見かけだけ残っているように表示されてしまっている。

例えば戦闘前に30発載せ、機が全滅した戦闘後に10発残っているように見えたとしても、
再補給すると、20発分しか補給されない。
10発残っているように見える弾は、売ろうと思っても売れない。

正しく表示させるには、一度別の種類の爆弾を選択して数値を正し、
もう一度希望の爆弾を買い直せばOK。

>>417
漏れはHでO2砲だが、
艦を縦向けて開始、前後前の3射で終了。成功すれば20秒弱。
1射くらい仕留めそこなっても、30秒もありゃあ余裕で終わるな。
腕はあまり関係ない。当たる角度を覚えるだけ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:52:59 ID:2YyM0EG/
やっぱりCV爆弾消滅バグはまだ生きているんですね。
もういちどサクセスにメールします。

回避できるしょうもないバグですが、CV乗りの方メーお願います。
要望が多ければそれだけサクセスも動いてくれっるっしょ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 01:31:39 ID:Dhmhej1N
>>412

FFミッションもBBミッションも増える熟練兵の数って同じなんですか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 03:08:54 ID:2Wh6eR+t
>>423
熟練の増加判定は
1.戦闘に参加した場合
2.クリティカルが出た場合
3.AAで航空機を落とした場合(ひょっとするとこれもクリティカルに含まれてるのかも)
等のときに行われる

ミッションを高速で何百回もやるってのは1.が主な目的な訳で
それはFFミッション1戦でもBBミッション1戦でも増加率は同じ
BBミッションだと標的のDPが高い分2.も狙えるわけだが
・1戦に掛かる時間が長くなって結果として余計に効率が悪くなる
・向こうも撃ち返して来る為、こちらの兵が死ぬ可能性も出てくる

よってFFを1射で沈められるだけの集弾が得られる砲兵を持ってるなら
大抵はBBミッションよりFFミッションを使うのが普通だと思う
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 03:15:48 ID:Cewm4u+Z
ミッションの場合は一般戦とはちょっと違って、

・戦闘を正常に終了させる(ESCや退却ではダメ)
ってのがある。あと敵沈された時にも増加判定がある。

クリティカルを出した時にも増加判定はあるが、
AA弾ではクリティカルが出ないか、あるいは極端に低い確率になってる模様。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 03:16:10 ID:/zlKw/lO
BBミッションの方が儲かる(赤字が少ない)から、充分な能力があって
クレジットが少なめの人はBBミッションじゃないか。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 03:40:03 ID:2Wh6eR+t
FFミッションで赤字って言っても、所詮100戦やって1万位だし
FFミッションとBBミッションと1戦辺りの時間が何倍も違うってのを考えるとな…
たかが数万の為にあの拷問に近い単調作業の時間を何倍にもするなんて俺は嫌だな

士官試験後はFFミッションでさっさと熟練回復させて
BBなりCVなりで数戦して赤字分を回収するって方が精神的にいいと思う


他の人はその辺りどうなんだろうね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 03:54:20 ID:4OwYrkow
>>415
あの・・・・
あなたいま、泣いてません?

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ涙と)
         `u―u´

あなたの頬を伝って落ちてきましたよ?

あなたは心が綺麗な人なんですね。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 04:19:04 ID:qEnD1bOf
すごく暇なときとかに阿賀野とかに足の速い魚雷つんだり6inLつんでBBミッションいってるけど
熟練が2人ふえた〜とかの報告も結構あったりする・・・・・時もある。

報告されただけで7人増えたときもあった。感動した。砲兵は増えてなかった。泣いた。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 04:52:22 ID:6OV361xm
熟練増加判定って、敵兵殺したときって条件もない?
AAで熟練が増えやすいのはこれだと勝手に思いこんでる
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 06:55:35 ID:PPGU2s7O
廃連射出来るのならって前提だけど
漏れの場合は、FFミッソンよりBBミッソンを6インチでやったほうが熟練ふえまつ('A`;)
クリティカルでの増加が>>429のようにな。

まぁ、ミッソン1回の時間がえらいかかるがな、、、、



>>430
それは、クリティカルが出ると出された側は兵員死亡判定で、出したほうが増加判定だからな、、、
ウンコ玉(またはそれに近い状態)だと、クリティカル出やすいからな・・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 12:06:23 ID:z7K3dlaJ
>>424
増加判定は
敵艦を撃沈した場合もじゃなかった?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 12:28:26 ID:aU/vTmc1
即沈して即退出だと赤字になるってのはガイシュツ?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 16:34:27 ID:qimoIXoI
>>433
( ゚Д゚)ポカーン

これも大艦隊の弊害か……
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 16:34:50 ID:qimoIXoI
下げ忘れた
ちょっと突撃してくる
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 17:03:29 ID:oVRz3fXT
433はある種のユーモアとおもわれ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 17:15:15 ID:2PHvbpNO
今最もホットなギルドはどこでしょうか?
NF始めて3ヶ月くらいんなんですが、無言の空間が微妙に・・・
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 17:17:53 ID:n0ZehLxj
AAで増えやすいのはクリティカル発生しやすいからだと思ってた。
日CAとかで低威力のAA砲4門のときってクリティカルじゃないとほぼ航空機落とせないじゃん?
だからクリティカル出た時がよくわかるんだが、クリティカル時=ほぼ熟練増加報告、な気がする。。。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 17:28:29 ID:YuaIzC16
>>437
AWC
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 17:28:32 ID:oBbiCygL
>>437
つイニタルG
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 17:36:31 ID:Dhmhej1N
>>424
ご丁寧にどうもありがとうございます。
私もこれからはFFミッションやってみようかと思います(`・ω・´)
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 17:38:01 ID:URzaix2a
>>440
正解。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 17:38:58 ID:8qzN4oTH
>441
どうせやるなら1ヶ月待った方がいいかも知れないぞ。





どうせクリスマスイベントはいつものアレだろうしorz
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 18:51:35 ID:uetBXOFY
戦闘終了後……

>>443にちょっと早いクリスマスツリーが届きました。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 18:59:39 ID:6DakWoOT
サンタを対空砲で打ち落とす 酷いクリスマスイベントだな

航空機、見やすくていいけどなーw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 19:04:53 ID:FTKT0MaJ
>>445
自分は今年の夏からやっていたんだがクリスマスにはそんなイベントが有るのかwww
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 19:32:14 ID:2Wh6eR+t
去年のイベントだと

・兵死なない&熟練増加率・士官試験成功率アップ
・ツリー(解雇するとランダムで1万〜10万Cr入手)プレゼント
・一定確率でサンタ兵が雇用可能(グラフィックがサンタなだけ)
・航空機のグラフィックがサンタ、爆弾のグラフィックががプレゼントに
・その他タイトル画面やBGMなんかをクリスマス仕様に

てな感じか?
しかし、全部書き出してみるとサクセスも結構色々やってるんだな
今年は去年以上にキャンペーンやイベントをやってるから期待できそう…かも('A`)
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 19:40:38 ID:FkxCaCaI
戦闘中の爆撃報告が
「上サンタ8」とかになって面白かった
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 19:59:30 ID:qfB2fXiT
うむw
砲弾もカラーになってて綺麗だったぜ
楽しみだなー
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 20:01:26 ID:8qzN4oTH
にゃんなげになってから色々良くなった気がするな。


ひげ野郎の暗黒時代が凄まじかったから何見ても良く見えるんだろうけど('A`)
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 21:31:17 ID:ikY+d926
今年のサンタは2次サンタ(去年のサンタの息子)ですから強化されています
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 21:36:48 ID:PPGU2s7O
>434
大艦隊で赤くなるって話だろ?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:33:39 ID:39ZEtsRx
はじめてこのスレでNFの存在に気が付いたのだが

操作とかマ ジ で 難 し く な い か ! ?

ゲームコントローラー対応かキーコンフィグ機能とかあるよな?
あるのならやりたいのだが…
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:37:35 ID:6aqTh9ko
安心汁。仮にあってもキーの数足り無すぎて話にならん筈だから無意味。
軽く100戦くらいで十分慣れるし。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:38:49 ID:apQ2jc7j
>453
君はクリックゲーに帰ってもいいんだよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:49:36 ID:FSiLS7Sg
昔の、フライトシムのプレイより断然簡単だぞ?
457453:2005/11/28(月) 22:52:33 ID:39ZEtsRx
確かに漏れはクリックゲー住人だったが……
100戦こなせばいいのか…
なるほど、だから無料期間一ヶ月なんだな〜。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:57:20 ID:URzaix2a
無料で一ヶ月というのは罠でLv15になると即座に課金モードになる。
タダゲーおよび初期資産の充実を図るなら、
兵募集→Lv10あたりでまた新規に兵募集→Lv14になったらそれは放置でLv10の時雇った水兵で砲を撃ってまた新規育成

といったようなループを描けば一ヶ月遊べるが…

まあつまりLv15なんて速攻だってことだよ兄貴。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:59:22 ID:39ZEtsRx
>>458
その前に操作に慣れるのに1週間かかりそうだ…orz
レベル14まで上げるのにどれくらいかかるのやら……。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 23:46:43 ID:n0ZehLxj
≫459
「大艦隊戦」ってかいてある部屋に入りたまえ。そして沈んでも最後まで見てること。。。


あっというまにlv14さ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 23:48:38 ID:T9MiVMyH
最近始めた者なんですが、初心者エリアにも
ベテランの方が来てくれていて、色々教えて
くれるのが助かります。
ただ、思い切り暴れていく方もいるので、なんか
嫌になってしまいそうです…
y〜〜2とかって人とかですが。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 23:48:53 ID:HV8Vhyqi
質問、というか調査


課金期間延びてる人いませんか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 23:52:26 ID:uetBXOFY
>>460
技術レベルは1のままっておまけつきだNE(・ω<)ミ☆パチーン
まあ、課金しないとはいれないけど
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 00:49:23 ID:WIjTID/4
ベテランにはタイマンはかけるな。
必ず二隻以上でかかれ
片方のチームにベテランが複数いたら、分かれるようにいえ

良い航海を
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 01:19:09 ID:ezEHIqC1
>>461
*ura*ってヤツでしょ?あいつ最悪だよね。
下手くそなくせに連射だけは早いからあたらないけどね^^
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 01:20:18 ID:8U9UmT7P
>>461
すれ違いだが大方yoosoro2の事だと思う。

香具師は大して古参でもなく上っ面の知識だけで、
初心者歓迎部屋を大々的に開いてる。

まあその志自体が間違ってる訳ではないが、
要するに皆に教えるって立場が好きなのと
ロクに操作もままならない初心者狩って
俺TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!1111111をやりたいんだろ。きっと。

まあ適度にかまってやる程度がいいよ。深入りはするな。

あと無国籍港にある初心者エリアでFDで戦闘しても
経験値クレジットポイント全てがエリア自体の規制の為に制限されてしまう為、
エリア16か22のミッションでシコシコレベル上げて国籍取得したぐらいになったら
エリア7あたりに低レベル制限FDフリー(砲撃)部屋を建てることをお薦めする。
当然腕次第だが、比較にならない一戦あたりの実入りが期待できる。

ただ低レベルの内はエリア16・22のミッションの方が
撃沈なしに比較的多いクレジットポイントが貰えたりするから
そっちに篭るのもアリかも。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 01:23:10 ID:gAHtWty+
>>461
やつは小学生だ、温かい目でみてやってくれw

ところで、これってどういういみ?
・ぴるくる
。にゅう!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 01:28:52 ID:80bs0xTD
ぴるくる

俺も気になってた。結構昔からある気がするんだが?

にゅう

あいつらは池沼。気にしてはイケナイ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 06:49:05 ID:3+GfPYKN
初心者エリアでもcとpは制限はない。

デマをいわないよーに
470466:2005/11/29(火) 08:29:43 ID:8U9UmT7P
>>469
おお、そうだったかスマソ。

漏れの経験的になんか実入りが少なかったなて思ってたからさ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 11:36:20 ID:jbuydXOB
>>459
大艦隊戦、トレード部屋は課金しないと入れない。
472453:2005/11/29(火) 13:04:01 ID:QpWT3LLh
とりあえず無料のヤツで操作を勉強してみる。

早まって課金してもロクな事なさそうだと思ったので
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 13:42:47 ID:ttyXZamV
前々から思ってたんだけどアイオワの着弾って少しFCSより上にズレない?
FCSのズレじゃなくて着弾のズレなんだけど
停船中に真横に砲撃するとFCSより少し上に着弾するんだが
他のアイオワ乗りって気にならないのかな?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 14:08:49 ID:LW259tVm
>473
反時計回りに若干ずれてる気がするな
アイオワに限らんが
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 14:17:06 ID:HjFC73Tr
Aで開始して真上に試射すると、右に若干ずれるな。
反時計回りではなく、艦のケツの方向に向かってずれるんじゃないか?

メンテ明けたら調べてみてもいいな。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 14:18:16 ID:JZh/34uX
慣れればどーって事はない。
俺は大和だからズレてないのかも知れんが。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 14:19:11 ID:HjFC73Tr
ちなみにHでもシャルンでも何でもズレる。
珍集乗ってる香具師の方が、よくわかるかもしれんね。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 14:20:34 ID:JZh/34uX
そういや今日のメンテってちょっと延長されてるけどワクテカしてもいいかな。
大和乗りには憧れだった51cm砲が封印される訳だけどさorz
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 15:30:40 ID:yeU3ywdR
アイオワやHやシャルンに乗るまで気が付かなかったのかよ・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 15:32:12 ID:DHBwe9et
これも大艦隊の弊害・・・いやプレイヤーの質か・・・
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 15:45:43 ID:W4SAsnJK
射程短ければそんなこと気にならんがな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 16:00:36 ID:pXMOFoh6
DD時代でも単砲とか撃ってみればはっきりわかるがな・・・・
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 16:15:15 ID:IeAKmMIT
誰も何も言わんけど、今日って付与日だよな?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 16:36:38 ID:89Hl3xwc
ちょwwwwwwINできないんだけどwwwww
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 16:38:58 ID:My9GjPqK
>>485
公式でもよんでこい
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 16:46:49 ID:qtyL7uby
日51cmって見たこと無いんだが、禁止しなくちゃいけない位強かったのか?

同じ性能で他国籍だったら禁止されてなさそうな気がしてどうもなぁ
大和に乗せても3門も減るんだし

実戦で使ってるの見たことある人います?

しかしメンテ暇
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 16:54:58 ID:DHBwe9et
>>487
他国BB4を圧倒出来るほどの射程+1HIT5000↑を叩き出す威力、と聞いた。
まぁ確かに強いんだが、強くて禁止じゃなくバグがあったらしいので禁止。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 16:59:40 ID:qtyL7uby
>>488
あぁ、そうなのか、ありがとう

暇なんで公式見てたらバランス調整〜って出てたから、どれほどなんだと思って
でもそうなるとどこがバグだったんだろ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 17:02:20 ID:DHBwe9et
>>489
何かダメージ0の表示がでるっぽいよ?
>>274が書いてる
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 17:02:54 ID:pXMOFoh6
492491:2005/11/29(火) 17:03:28 ID:pXMOFoh6
ぐえ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 17:13:31 ID:My9GjPqK
メンテ18:30まで延長orz
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 17:19:40 ID:HjFC73Tr
>>479
んなワケねーだろ('A`) アイオワ以外の例として出しただけだ。

で、ズレ法則調べようと思ったらメンテ延長キター。
コリオリの力が加味されてる、なんてこたぁないよな…。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 17:21:46 ID:OlITUC5R
>>493
これは何かあると期待していいのだろうか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 17:27:23 ID:zJ6EuBxb
どうせ配布に手間取ってるとかそんなんじゃないの?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 17:34:03 ID:zCe0eDrF
あー帰還キャンペーンの配布ねー
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 17:36:35 ID:C1UlaB17
期待通り?にメンテ時間の延長キタね
これは再延長も有りうるかw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 17:48:36 ID:F9IOn5RH
延長の長さで、帰還キャンペーンが成功したかどうかが分かる。
長ければ長いほど成功なのだ。
暇な人にはそれが分からんのだよ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 17:50:45 ID:Qq/aae+H


         ヽlll|!lll|                   fll`ー-┐ /7
   Nヘ   /∨`┘                     \lllllll/ //
   |lllllll`ー'´lllll/              ____,.===z ̄//
    \lllllレ7ll/ rz_t──--z==f=== ´ ̄ ̄ ̄ ̄  __/l/
       /l/  \/フ´ ̄    ̄ヽ、         「lllllllll|
     __//    /          \         ̄ ̄
    f´llll)   /             ',
      ̄    ,'               ',
            l                l              n/!/L
         |                f┐          _,.-′r-″
`ー--、     rヘ              rzzz   ! ト───-一" ̄ ̄   /′
     ̄`ー<ヘf!  _rzzz、    z' _ _ _」/             /
         V! ",_ __ ヽ  / f ⌒   i!            /
            ハ  ⌒   }   ハ_  ノ          /
ヽ          ヽ、 -r'__ ヽ__ノ__,ィ!′/         ,.-"′
 \      __   \ \ェェェェェ7 / - _,.=┬─'"″
    ヽ、___,ィ  ー、 ̄ハ,  、ニニニ/ /   ´   /
        \__   ̄` `ヽ、   /     ィ/
         ∧\____,. -=ニ-──ゥ7´/
         / / r──-.、 ̄ニ ニ     ヽ
         |  ′     \_/      |
;;;,,,,,,      |          i        |          ,,;;;;;;
;;;;;;;;;,,,,,,,,    ',         |        |         ,;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;,,   rfヘ! 、      ト、          !        ,,,,;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;,,   | | ', ヽ   ノ / \      /      ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,   ',ヘ.         /   } 、ー  /     ,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,   i `ー─--‐T′  /   ̄ 彳    ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 17:55:18 ID:mmraUEKD
>499
社員さん、そりゃあれですかい? 手動で配布しているから、帰還キャンペーン成功で
人数多いと配布に時間がかかるってことですかな?

こんなとこチェックして無駄口叩いている暇あったらさっさと仕事しろ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 17:58:43 ID:WxZ38Ipq
すごい発見しました。
NFやりながら耳をほじると、すごく大きい耳くそがとれるんです。
他のゲームだとこんなことなかったんでうわやめろなにをすr
503どぷゆ:2005/11/29(火) 18:10:28 ID:PjJs1/Jc
18:01 (mk7777) 予約しておいたエロゲを取りに行くか
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 18:11:30 ID:PjJs1/Jc
牧野ssssっさああん御免なttっさあーーいい^^;;;
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 18:12:03 ID:S7aMzj3X
Mだけは来ませんように。
国籍もないんで。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 18:41:22 ID:Cr3WMDj1
売却益は最上がぶっちぎりか…
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 18:42:10 ID:jqP7ARTr
最上じゃなくて球磨な罠
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 18:42:20 ID:sXfBbOHH
球磨でなかった?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 18:43:19 ID:sXfBbOHH
>>507
そんな餌で俺様がケコーンorz
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 18:48:47 ID:HeDw8icl
■定期メンテナンス時間再延長のお知らせ

本日、18:30までの作業を予定しておりました定期メンテナンスですが、
作業が遅延しており、終了までには今しばらくのお時間を要する見込みとなっております。

度重なる延長のお知らせとなり、ユーザーの皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、
作業終了までお待ち頂けますようご理解とご協力をお願い致します。

なお、作業終了の際には、当サイト内告知掲示板にて告知させて頂きますので
予めご了承頂きますようお願い致します。

511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 18:49:33 ID:eNTai/ru
あれ今日メンテなんだ
支払いきれてても支給されるのかな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 18:51:30 ID:eNTai/ru
多分一人ずつにゃんまげがサイコロ振って配ってる
まあ1000人くらいだからそのうち終わるよ



ってそれはそれで悲しい
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 19:01:45 ID:HeDw8icl
>>512
ありえそうで怖い・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 19:03:57 ID:VF+f54zB
>>512
1000人もいないとおもうなり・・・
515どぷゆ:2005/11/29(火) 19:06:06 ID:zkewcSsX
休止垢含めたら2000は下らないんですよこれが!1!1
実働600前後は居るんですよこれが!!!1!11!!

http://munemune.mine.nu/mogyu2/visits.html
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 19:07:24 ID:E5hzFByu
>>479
散弾し過ぎて誤差の範囲と見分けつかんとですorz
まあまっすぐからはズレているとは思っていたが。

ところで砲撃といえば、砲の飛距離最大って45度の時でいいの?
各種情報サイト見ても黄金角は載っているけど飛距離最大の角度は
載っていないのだが、単純に厨房の頃やってた物理通りでいいのかな?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 19:08:32 ID:pl2zMRrm
ついこないだ始めたばかりなんですが帰還イベントってなんですか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 19:10:19 ID:VF+f54zB
>>515
だって全員じゃないでしょ対象者。
帰還キャンペその1対象者で、なおかつ新規に期間延長した垢だけっしょ、サイコロふるのわ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 19:11:23 ID:eNTai/ru
延べプレイヤ数やアカは軽く1000いるだろうけど今回のキャンペーンの配布対象者自体はは1000人いるのかな
520どぷゆ:2005/11/29(火) 19:12:10 ID:zkewcSsX
ごめん帰還キャンペってどんなのか理解してなかった…
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 19:13:09 ID:8IQBZJp/
>516
最大飛距離が出るのは砲によって違うが55度以上あがるものは55度
http://www3.kcn.ne.jp/~slime/nblue/
ここの測定角の項の数字で一番飛ぶと思われる
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 19:15:20 ID:E5hzFByu
>>521
情報thx。調べてみま。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 19:18:27 ID:5PahEA20
鯖復活?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 19:26:34 ID:Pc0p54xz
まだ入れねえ。アップ鯖はおkだけど
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 19:34:25 ID:Pc0p54xz
アップ鯖も閉まったwいつまでかかるのやら
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 19:41:39 ID:sXfBbOHH
これで、新DDをサプライズ実装してたら、ネ申

ソンナコトアルワケガナイ

ところで、淀をCV換算しなくなったのって、先週から?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 19:44:58 ID:rxZB4P23
モギュはメンテのときだけNFに張りついてるみたいだなw
http://munemune.mine.nu/mogyu2/visits.html
Z99なんて来ませんから!残念!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 19:49:31 ID:Pc0p54xz
>>527
淀の件、ウソだったらボコボコにするからな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 19:49:53 ID:ETzdGsUt

これマクロじゃなかったの?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 19:50:52 ID:ETzdGsUt
間に入られちゃった(´・ω・`)ショボーン
観測のやつね>まくろ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 19:52:24 ID:WTS06xLZ
計測はマクロっぽいが、更新は手動でやってるっぽい
他の時間帯は数日分まとめてで更新してるのに
メンテの時間帯だけはリアルタイムで更新されてる
ってことね
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 19:56:32 ID:ETzdGsUt
なるほど、更新もリアルタイムでやってて、
UPもマクロでやってるもんだと思ったわ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 20:01:30 ID:sXfBbOHH
>>529
見間違いか、表示バグか、、、

伊勢 淀 龍驤 で、CV2になってるのは確認した。

した、、、が。 うーむ SS撮っとけばよかったか

・・・・・・せめて、ぽこぽこに負からんか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 20:07:25 ID:3DpHKkjc
開いたか?
Nomalになってるぞ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 20:12:06 ID:auSuTKv5
開いたみたいですね。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 20:15:40 ID:sRsJwLsJ
入れないぞ!!!
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 20:16:00 ID:TyDdj4zc
昔クローズドβでやっていたものだけど、新規で始める下手な人間がいても大丈夫な場所ってある?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 20:20:13 ID:nSaR6dHz
>>534
ほむ

いま淀でミソンいてみたが CV1になってた

が普通の部屋では試してないのであずけとくw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 20:26:15 ID:HeDw8icl
ははっ
帰還キャンペーンに引っかかっていたはずなのに
なにも届いていない・・

帰艦キャンペーン その2対象者へのプレゼントの配布

はあったはずなのに・・・。・゚・(ノA`)・゚・。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 20:27:34 ID:HeDw8icl
連投スマソ
これか?これが届かないと船も届かないのか?

なお、「プレゼント対象者」並びに『帰艦キャンペーン特賞当選者』の
皆様には、登録メールアドレス宛に当選した艦船名を記載した
お知らせメールを随時送信しておりますので、ご確認頂きますようお願い致します
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 20:30:16 ID:Cr3WMDj1
MPとエジンが贈呈された旨のメール来た。
球磨じゃなくてよかった^^
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 20:32:12 ID:Cr3WMDj1
何故エジンだったかの理由は、
ログインして最初に入る港がポーツマスだったからかも
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 20:38:21 ID:FGGpWm5d
球磨改ですた
なぜか改
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 20:40:25 ID:eNTai/ru
うちも2隻とも球磨改だったよ
一隻は乗るけど売るのに微妙だなあ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 20:45:57 ID:s9J9BBxo
なんかありがたい特賞が当たったんだが国籍が違うから乗れね・・・
売ろうにも国籍艦長いないし、ウボァ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 20:46:38 ID:/kEiWtUh
>>540-541
折れもだよ…、メールも来ないし( TДT)


そういや、帰艦キャンペーン開始時もお知らせのメールが来なかったし…onz
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 20:47:24 ID:eNTai/ru
みんなで船底で一般兵育ててる奴をチェックだ
そいつきっと特賞だ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 20:51:23 ID:916F7gXM
最悪だ、Mプロかよ
艦長もいないしどうすりゃ良いんだ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 20:54:31 ID:/1IOrXjD
日米独は居るんだが……

よりにもよってエジンかYO!

船底で育成してさっさと売り払うかな……
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 20:55:55 ID:2QugjExQ
>>550
トレードならできる筈だけど、売り払い税惜しい?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 20:56:27 ID:sTrK8kNy
ふむむ、クマー改が当たってる
なんか、微妙な嬉しさだな・・・・・

毎度貼られると思うけど今年も漏れ的には
ttp://skmwin.net/archives/imgs/2005102404.jpg な・・・・・・・・・orz
この季節位になる年末と正月しかイベント思いうかばーねーよ、、ハハハハハハハハハハ・・・・・・
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 20:57:49 ID:sXfBbOHH
>>549
同志

適当に艦長作って売っぱらうか、、、
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 21:03:23 ID:idpAC+bP
>>551
トレードって・・・エジンを定価でトレードで買ってくれる人がいるとでも思ってるのか?('A`)
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 21:08:05 ID:2QugjExQ
>>554
売り払いの手伝いしてくれる人なら居ないか?
換金前提でトレードして売り払ってもらう
税金もそこまで高くないから負担してもそれほど苦じゃないっしょ

艦長作るの面倒ならそれでも良いかと思ったんだが・・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 21:09:07 ID:/1IOrXjD
多分作った方が早い希ガス
提案アリガトン
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 21:10:40 ID:62z/O3r6
で、どーみてもメールには球磨とMPと書いてあるのにMPしかドッグにないのだが・・・orz
マジでサ糞ス氏ねよ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 21:13:49 ID:E5hzFByu
甘いな藻前ら。事前にゴミ兵LV12を作っておいた漏れは勝ち組。




そんな漏れに限ってメイン国籍が当たるorz
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 21:15:26 ID:ixSngrq5
ドッグとか言ってる時点で国籍港があることも知らないバカに見えます
島エリアに確認部屋立ってるからトレードで艦があるか確かめて来い



了承してパクられたらなお笑うがな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 21:20:57 ID:STMsQHee
帰還キャンペーンはMプロでした
本来ならプレゼントありがとーなハズなのだが
腹が立つのはなぜなんだろう
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 21:56:05 ID:Jyod8DV4
つかお前等メンテ明けに
妖しい2人制限のトレード部屋立てすぎwwwwwwwwwwwwwwwww

2垢資産移動に必死ですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 22:05:35 ID:3zO64IaL
ブルックリンがあたったってメールきたけどさ、MPしかないんですけど!
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 22:17:32 ID:lmtEMCfv
>>562
アメリカのドックいったか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 22:30:25 ID:1w9MKs37
>>561
制限付けずに立てたのに入ってこなかったな
2chでしかデカイ口利けませんかwwwwwwww?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 22:40:26 ID:5PahEA20
>>562
私も今同じ状態で困ってる・・・。
メールでブルが当たったってあったから、アメリカの船長作ってドック入っても何も無し。
レベルが足りないのかなと思ってトレード部屋で船一覧みたが無し・・・。
前回の5万P・Cの配布もミスで入ってなかったし・・勘弁してくれよ。
566562:2005/11/29(火) 22:43:46 ID:3zO64IaL
>>563 >>565
同じ同じ、私もその1で抜けててね。メールしたら手違いだったとCとP貰え
たけども。
トレード部屋で確認したけど、やっぱないわけで。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 22:44:29 ID:HeDw8icl
もういい・・あきらめたよ・・
2nd艦長で対空でもやって稼いで見る・・
なぁ・・対空砲日ならどれがいいだろう・・・・いろいろ試してみるか・・・
568562:2005/11/29(火) 22:52:20 ID:3zO64IaL
問い合わせフォームから「きてねーぞゴルァ」とメールしといた。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 23:10:02 ID:u80XUQEu
帰還キャンペーンでMプロ当たって、実際に配布されていたけど、
DDMP持ってると貰えるはずの10万C配布されてねーーー
しょうがないからメール発射してきたけど、今回の事でサクセスのいい加減さがよく分かったよ・・。
もうすこし真面目に運営して欲しいよ、ホント…。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 23:23:35 ID:+7tgoxRx
えーと、それどころか、昨日19万あったはずなのに資金残高が9万になってるんだけど・・・
MP保有だったから+10万の筈が、−10万されてるorz
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 23:29:05 ID:NgA4RE2X
ワロス
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 23:40:14 ID:/kEiWtUh
ワロタ

さて、折れもゴルァメールでも送るか…
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 23:46:20 ID:ZyaPTKdj
というか、もしかして

MPの代わりの10万は

だ れ も も ら っ て い な い

予感w
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 23:53:13 ID:KKJbJb6o
というか船の所持数こえてるとか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 00:05:15 ID:Mxok6ISF
超えてても20万はもらえるんだよね?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 00:17:20 ID:hFRuZJnS
公式掲示板に小学生レベルの書き込みがあるんだが・・・
釣りなのか・・・これは釣りなのか?('A`)
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 00:19:40 ID:hFRuZJnS
と悩んでいる間に誰か他の人が突っ込み入れてた・・・
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 00:20:26 ID:E3p/cUGl
BB4とかCV当たった人いるのかな?
復帰組だけどCLすら貰えてない。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 00:33:31 ID:9t4RhkL9
>>577
あの手の池沼はあとからあとから沸いてくるので気にしないほうがいい。

恥をかくのは本人なんだから。

580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 00:43:12 ID:iM6eZvbo
MP代わりの10万Cもらえなかったよ
もらえたひといるのかな?
MPなかった人はMP貰えてる?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 01:07:04 ID:8QU+XYt9
ところで





マップ画面で旧ウィンドウがうっすら見えてたのが修正されてる、のは既出?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 01:09:20 ID:qISG+k4E
それにしても、どんなユーザー管理しているのか興味あるな。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 01:33:06 ID:pvVFD+3y
食堂でよく目にする、カラフルなプレートでだろ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 02:02:37 ID:Oy/4EGfZ
ていうかキャンペーン対象者確認とか手動だったのかよ
俺も見事にメールも配布も音沙汰なかったんだけど
これってもちろん後で特賞の選考もやり直すんだよな?
僅かな夢も粉々に打ち砕くサクソス、テラエグス('A`)
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 02:29:18 ID:ffSpCB1H
■『帰艦キャンペーン その2』対象者へのメールに関するお詫び

本日、『帰艦キャンペーン その2』の「プレゼント対象者」並びに
『帰艦キャンペーン特賞当選者』の皆様に【プレゼント贈呈のお知らせ】を
メールにて送信をさせて頂いておりますが、メール送信システムの不具合により、
一部の方への送信ができない状態である事が確認されました。

そのため、現時のところシステムの不具合に関する調査を行い
メールの送信システムの復旧作業をさせて頂いております。

対象となります会員の皆様には、大変ご迷惑をお掛け致しますが、
システムが復旧するまでの間、今しばらくお待ち頂けますようお願い致します。

なお、システムが復旧次第【プレゼント贈呈のお知らせ】メールの
送信を再開させて頂く予定でおりますので、ご了承頂きますようお願い致します。

早くしてくれ・・・最上まで22万たらんのだ・・
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 02:32:48 ID:xq2PRO0h
>>585
まさかあがのたんのこと売ったりしないよね?ね?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 03:19:33 ID:EQx7/ICo
>>586
日最上ルート乗りはあがのたんと別れて生きねばならぬ日が来るのさ・・。
そしていつかBBやCVに乗れたとき、あがのたんをまた迎えに行くの。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 03:20:39 ID:/J29Kh+w
阿賀野・・・うまくやれば1戦でDD2隻にCL1隻くらいはやれる船なんだけどな・・・。

この前CVに魚艦が突っ込んできたから阿賀野指定で迎撃依頼したら撃たずに逃げる逃げる。
結局撃ち始めたのは味方CAが来てから。
でも取り逃がしてるし。ポカーンw

阿賀野乗りはもうちょいがんばれよ。やられてもいいから撃て。少しでも削れ。
でなきゃ最上乗っても一緒。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 03:24:43 ID:ffSpCB1H
DD2隻とCL半分ってとこだね・・
まだまだだね・・・阿賀野タンは残念ながら売却予定だよ・・
だが、クレが溜まり次第買うことにしてます。
あそこまで偵を操れて対空砲火の中を避けながらとび翻弄する快感はほかではなかかな・・w
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 03:27:41 ID:BIU+RdYj
メールどころか、肝心の艦船が来てn(以下略
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 03:30:25 ID:hGPrF6Je
  ( ゚∀゚)
  (    )      (゚д゚ )
   | ωつ――――ノヽノ |  
   し ⌒J        < <
    _, ,_  
  ( ゚Д゚)  
  (    )          (゚д゚ )
   | ω==≠つ――――ノヽノ |  
   し ⌒J            < <
    _, ,_  
  ( ゚Д゚)      ブチッ!! 
  (    )   ∴:;         (゚д゚ )
   | ω==ゝ”ヽ=つ――――ノヽノ |  
   し ⌒J               < <


                     ( ゚д゚ )
       ∴:;          ノヽノ |
⊂(。Д。⊂⌒`つ    .;つ__j < <
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 03:31:08 ID:Z5nhY0TM
阿賀野は視界確保して後方で敵偵察機と戯れていてくれれば十分。

 が ん ば ら な く て い い ん だ よ

 あ が の だ も の
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 03:34:48 ID:/J29Kh+w
>>589
それだけできればなかなかの腕だ。
フリーで自分より高レベルのCAやCVをやればすごい儲かるぞ。
その腕ならできるようになるはずだ。

がんがれ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 03:51:36 ID:onPPaUkn
            ε= (゚∀゚*)
(無修正)女子高生エロ ノヽノ |
                < <

                 ε= (゚∀゚*)
(無修正)女子高生エロ動画.avi ノヽノ |
                     < <

                         ・・・ (゚д゚ )
(無修正)女子高生エロ動画.avi      ノヽノ |
                          < <

                                 ( ゚д゚ )
(無修正)女子高生エロ動画.avi          .exeノヽノ |
                                < <
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 04:43:28 ID:4W2uCGgB
tosirouf赤城かぁ。ヤツはあれでマジメにやってるのか。それともただの経験値泥棒なのか。
かなり前からチェックされてるようだけど、スキル上達しないまま赤城までいってしまったのか。
大艦隊戦の悪い面がモロに露呈したな。大艦隊戦篭るだけで、へタレでもCV4に乗れるんだからな。
大艦隊戦にもBBCVには経験値マイナスを導入しろって考えが出てくるのも当然だな。
ほんとへタレBB4CV4ってのは対処に困る。他に迷惑かけてないって自覚ないのがさらにイタイ。

っで、どうする?ここで晒し続ける?彼がここを見るのを待つしかないのか。
それとも誰かが下位CVで練習してくれって言うのか?そんなこと直接言えるヤツいないよなぁ。

sonic雲龍にしても、tosirouf赤城にしても、ギルド戦や自らがRMするなら何も文句言わないんだが、
他人の部屋にへタレBBCVで乗り続けられると、こっちがおもしろくない。戦闘やる前から勝敗わかるからなぁ。
人並みの神経があれば下位艦で練習するってなるんだろうけど、平気で乗り込んできやがる。ガキか低脳か。

596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 05:04:42 ID:Mxok6ISF
>>595
ここが本スレだという事を知ってか知らずかガキか低脳か
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 12:18:46 ID:8QU+XYt9
ただの誤爆だろ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 12:25:40 ID:zHOqNXCZ
ドーデもいい話だけどさ

RMが入室拒否できるようにならんかな・・・



599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 12:35:14 ID:3mWHB+Ru
蹴ればいいじゃない。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 13:20:37 ID:5Av2gWto
RMの名前も外からわかるようにして欲しいな。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 13:39:01 ID:/+swpx8V
戦闘中でも部屋のタイトルとかRMとか見れるようにしてほしいなぁ
前要望で送ったけどほかの要望者は多くないということか・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 14:41:51 ID:O2GloNZv
>>601
そしたら某シャンダ1部屋とかは絶対入らないんだけどな漏れは。

BBCVバラ適当、数も合わせなくていいそうだよ彼は。

ちとスレ違いだなスマソ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 15:46:57 ID:h7EvLXNF
>>602
それが閣下クオリティなんだろww
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 16:15:17 ID:Trqh83u/
>>602
昨日漏れもその部屋にいた。
「数なんて気にするなよ」だかって逝ってたな

自分がRMじゃないときには「BBおかしい」とかキッチリ言うくせになw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 16:27:29 ID:xzutviRR
何であんなに偉そうなんだ。
と思うね。
知らん人にあれほど横柄にできる人ってなかなかおらん。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 17:02:19 ID:4H87/J4X
おいおい、晒しスレですらRMがルールブックらしいぞ
おまえらに文句言う権利はない
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 17:05:59 ID:Er9RN07O
CV2以上になるとさ、艦載機落としまくっても艦載機切れは期待できない?
戻る航空機を落とすのって基本的に無意味なのかなぁ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 17:08:42 ID:igKllBVg
流れをぶった切って質問
戦闘機乗り探して新兵雇ってて潜14命連魚9対修保機偵10戦11攻10なんてのが出たんだが
これは艦長にするべき?そのまま戦闘機乗りにするべき?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 17:12:22 ID:YwAZ5wy5
海にお帰り願うのがベスト。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 17:14:36 ID:Yg3diTju
>>608
俺なら解雇するが・・・まあ11でも12でも大差ないから、戦闘機に乗らせりゃいいと思う。
艦長にするなら潜在15か、せめて修保どっちか11の新兵を探した方がいいんじゃないかな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 17:21:14 ID:igKllBVg
>609-610
さんくす。
とりあえず戦闘機乗りとしてとっておいて良いのきたら海にお帰り願っときます。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 17:25:10 ID:fdhkIZxr
>607
48人部屋ぐらいじゃないと、CV2↑が艦載機切れを起す事はまず無い
ヘタレは知らないがな

CV海苔としては、爆済みが1・2機戻るくらいなら落としてもらった方が有り難いw
帰還するの待つより、効率が良いからな

逆に全機打ち落とすより、1・2機残した方が、敵CVが嫌がる
帰還方向で、敵CVの位置も特定できるから、残した方が利点が有る
爆済爆撃機を必死に撃て、味方の発艦したばかりの爆撃機を撃ち落とすアフォは、問題外!
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 17:26:00 ID:Hkxd+sR9
CV2なら切れるも有り得る 2でも爆雷は最低でも25機は積んでるのでまぁかなり落とさないと底見えないけど
CV3クラスになると40機前後になる こうなると15分で使い切る方が難しい
CV4以降は26人大寒ではどう足掻いても切れない なんか例外居るらしいけどw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 17:31:05 ID:Hkxd+sR9
帰還爆で敵爆釣れることもあるから別に残っても状況次第カネェ 釣ったら戦闘機で食えるし
1機残せってAAの方やってるのかもしらんが私的CV視点から見ると1機でも帰還させてくれって感じかなw
615607:2005/11/30(水) 17:37:15 ID:Er9RN07O
>>612-613
ども。
戻りを気にするよりも第2波の警戒をするとします。
たまに偵察に残してるのがいるのは逆に落として欲しいってことなんですかね。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 18:24:07 ID:hFRuZJnS
>>606
限度ってものを知らないのかね・・・
RMには多少ローカルルールをいじる権利はあるかもしれんが
あからさまに不平等なバランスを取れば問題になるのは当然だろ

ましてや晒しスレで流行った迷言をNFの常識かの如く言われてもな…


>>614
CV乗ってるなら回転率とか考えた方がいいよ
自艦周辺を警戒しながら、且つギリギリまで前に出るCVと
どんなに味方前線が押してようと画面端から前に出ないCVとじゃ
明らかに戦果違ってくるから
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 18:48:32 ID:LG2rvvPi
RMばっか悪く言うなよ、と思ったら彼か

彼は同じ位の気(勢い?)の強さで言えば意見通る事もある
こっち晒しじゃないんだから個人特定できる言い方はどうかね
晒しでやろうよ、そういうのは、折角晒しスレあるんだし

しかしほんとRMを取り巻く環境って悪化の一途だよな
変な粘着されてるのも居るし、低脳の中の人が居る時に
大勝すると晒されるし、変な意見も丁寧に対応しないといけないし
最近雰囲気悪いんだよな・・・・

本当にどうしようもないRMもいるかもしれんが
問題無いRMにぐちぐち言う奴とか自分で立てろと言いたくなる
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 19:01:05 ID:oZwZ/GBZ
相手にへぼい爆CV4いたから、Pでどんだけ落とせるか試してみた。
2000cほど落としたあたりで標的がBBからこっちに切り替わったが、あたる気配なし。


5800cほど落としたあたりで熟練落ちしたわ。
CV4ならではの攻撃方法ですね^v^


まだ艦載切れの気配はなかったけど、その前に相手BB崩壊してほぼ勝負は決していたくさ。

619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 19:10:26 ID:FPd1H0Fk
>>598

部隊リスト、友達リストがあるんだからブラックリストがあってもいいと思う
入室拒否されたとしても自分で部屋を立てることができるのだから
問題はないような

さすがに人数の制限は必要とは思うが
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 19:16:44 ID:WlsaAv4y
>>618
対空艦を熟練落ちさせるのも作戦の一つさw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 19:20:37 ID:FXMH7egx
>>618
多分、その戦闘に俺居たかも。
ヤツは味方だったが、確かに下手だった。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 19:22:45 ID:UvNkKTb/
まああれだ。ポンポン爆を落とすような奴をムキになって粘着して負けるCVは

下手っていうか馬鹿CVだな。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 20:43:54 ID:QVPBeKad
問:次の状況であなたならどうしますか?

・状況
希望:そろそろBB1(BC1)に乗りたい
資金:現在愛用しているCA(未改装)を売れば
    BBが買える(砲等の最低限の構成)
水兵:そのBBで理想とする砲にはLVが足りず、
    CAでは制限でLVが上がりにくくなっている

回答:
@即座にCAを売ってBBを買う(金が貯まったら買い戻す)
Aある程度装甲化できる資金を貯めた上でCAを売って
 BBを買う(金が貯まったら買い戻す)
BCAを売らずにBBが買えるまで頑張る
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 20:47:39 ID:onPPaUkn
4、とりあえず憧れのBBに数戦乗った後売ってCAに戻る

俺はこれだったな。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 20:51:06 ID:5FEc8+DA
BB1程度なら気兼ねせずにどんどん乗ってくれ。
BBとCAじゃ求められる仕事の内容が違うから、しっかり練習してくれ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 20:51:10 ID:hFRuZJnS
理想とする砲が使えないってレベルの砲兵でBB乗ったところで
できることはチームのお荷物以外の何物でもないと思われ

砲がまともに運用できるだけの集弾になるのは
砲兵のレベルが必要レベル+10〜+20位になってからってのは
CL2辺りに乗ったときから嫌でも感じることだと思うんだが…

まあ大艦隊戦メインで経験値を最優先にしたいならさっさと乗り換えてもいいかもね
間違いなく浮いた存在になって周りから痛い目で見られることになると思うが…
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 21:07:04 ID:hFRuZJnS
>>625
低レベルなら真面目にやってれば許されるってのも限度があると思うな

それに狙った所とはあさっての方向に着弾するレベルの砲兵だったら
無理してBB乗ったところで砲撃練習にすらならないんじゃない?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 21:08:34 ID:f1oQY9lq
うーん、Bだな
と言うか、今まで上位艦は全て現乗艦で購入代金を貯めてから
乗り換えてきたかし
それに、愛着も出てきて売れなくなってしまったしね
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 21:11:19 ID:LG2rvvPi
理想とする砲、っつーのが金剛に長門砲、とかなのか
シャルンにドイッチェ砲なのかで違うけどね・・・・

まぁ大艦隊に無理に執着する必要も無いんじゃないか?
低LVのフリーを稀に見るし、もしくは自分で立てても良いかも

もしくはそんなに出入りが激しくない時間の大艦隊とかなら
RMに平気か尋ねる余裕もあるだろうし

まぁ乗ってみてやれるかどうか判断する為の数戦でどうこうっつー話じゃないっしょ?
その後数発当てて沈を続けるっつーなら話は別だが
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 21:18:09 ID:xlXVBly3
スレ違いだが、今NHKで山本五十六やってるぞ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 21:19:12 ID:UvNkKTb/
>>630
かまわん。よく教えてくれた。GJ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 21:46:53 ID:QVPBeKad
623です。うーん、意図としては
初期(1st艦長)の頃の資金運用はどうしていたか
 (後々残すor買い戻す予定のモノも売ったか)
というのが知りたかっただけなのだが。
ちなみに兵の件はカウン→蕎麦でQE砲Dや15in3連まで粘るかどうか
でした(QENはイケル)。
いずれにせよ連射兵だから激しく散弾する気がするしもうちっと様子みます。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 21:54:49 ID:exAT/f6n
>>632
初期(1st艦長)の頃の資金運用?
漏れは金剛買えるレベルになったので
全部艦うってBB買ったら砲代足りなかったので3.9インチ装備して
3.9吋いか砲撃戦にこもってたよ

その後に砲を買って零禁フリーいってた
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 21:59:25 ID:Yg3diTju
>>632
俺はBBに限らず、上位艦に乗れるLvに達したら全財産はたいて乗り換えたな。
まあ散弾が酷い上に着弾が全然見えないから1戦やってすぐ降りたわけだが・・・
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 22:05:59 ID:5gHQ9ABE
今やったら養殖でBANになるな、君>633

違反行為を勧めてるんじゃないよまったくorz
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 22:08:52 ID:exAT/f6n
>>635
別に勧めてないお(^ω^)
それにやってたのはAAダメージが0になった頃のβ時代ですが
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 22:15:15 ID:5gHQ9ABE
ところで、どうでもいい話だけれど。

IDがexなのかATなのか、どっちかにしときなさいw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 22:16:27 ID:hFRuZJnS
英連射コースの68以下でBBってのはかなり無謀な気が…
確かに英連射は廃レベルになれば集弾と連射の両方を備えた最凶砲兵になるが
BBで集弾がまともになるのは90とか100とかになる気がする…

まあ100とかってのは廃人視点の「敵BB相手に半数以上命中を狙える集弾」
ってレベルだろうけど、一般人の観点でもそのレベルじゃ珍散弾な気がする…
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 22:32:02 ID:KnvioqIg
>>623
補助兵の追加育成を兼ねてCL〜CAにて続けるのが吉。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 22:41:10 ID:onPPaUkn
あれ?
エリアの中の部屋に入れないばかりかF2で見直すとちゃんと表示されないぞ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 22:42:56 ID:onPPaUkn
入ろうとした所がバグ部屋でおかしくなったぽorz
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 22:49:44 ID:q3URoAo6
私も入れなくなった・・・。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 22:50:18 ID:BIU+RdYj
先日、帰還キャンペーンで船が無いとゴルァメールした者ですが、



メール(お詫びの類は一切無し…)が来ても肝心の艦船が届いてませんでした…onz
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 22:55:36 ID:P2ixVzsg
ウェーハッハ
ログイン直後にバグ部屋直行したぜ、、、orz



ログインデキネ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 00:10:02 ID:SMqGgyKa
mon3使えねー('A`)
敵のCVがseventhe赤城だったから楽勝かと思ってたら
開始2分でmon3轟沈。












もちろんチームは惨敗でした^v^;;;;;;;;;;;;;
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 00:10:44 ID:SMqGgyKa
あ、、すまん
間違えた^v^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 00:17:34 ID:DPuNdauP
いい加減間違い多すぎ

もしわざとだったんだったら、頼むから晒しいってやってくれないか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 00:29:50 ID:AA5nt+yx
わざとに決まっとろーが
間違えるわけなかろーもん
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 00:34:52 ID:SMqGgyKa
てか俺のID凄くね?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 00:41:40 ID:AA5nt+yx
おめーはのう
ホームラン級の馬鹿なだ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 00:42:50 ID:2P8wI74J
SM狂じじぃか
自己採点:2点
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 01:05:05 ID:a0rSTuhT
なんでMPが来ててCLが来てないか予想。
MP持ってない場合、まずMPが配布されてきて艦名「RETURN-PRESENT」で追加。
次にCLを配布しようとしたときに、艦名同じでエラーで弾かれたんじゃな
いかコレ。
んーそすっと他の人とも艦名がかぶることになるわけだが・・・。
ID+艦名でユニークにしてあると仮定すれば・・・・。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 01:54:52 ID:32IyaKdJ
残念ながら、多くの人は、MPもCLも来ているので、
その可能性はない。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 02:11:43 ID:zPXcnYst
とわいえ来てない人がこれからちゃんと保証されるか心配
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 02:46:33 ID:oNdCgT14
>先日、帰還キャンペーンで船が無いとゴルァメールした者ですが、
>メール(お詫びの類は一切無し…)が来ても肝心の艦船が届いてませんでした…onz
艦長いないんとちゃう?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 03:02:46 ID:mq2mRlo5
新予告動画
映画:男たちの大和(高解像度版)
http://www.bcast.co.jp/webevents/yahoo/event/yamato/promo_1m.asx

右翼こわっ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 03:07:47 ID:FheCQjgg
流れぶった切って質問です。
航空機の高度変更のスピードが各々のPCのスペックに依存してるのは知ってるんですが、
最も依存するPCパーツって何ですか?
関係ありそうな自分の環境晒すと、
CPU:ATHLON XP 2200+
メモリ:PC2700 512MB*2
グラボ:RADEON9200 128MB回線(一応):光
なんですけど、いじるならどこがいいですかね?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 03:40:58 ID:N+GXwUE5
>>657
漏れ的にはそのCPUがいいのか悪いのか判断できねーが、

お前さんのそのスンバらしい環境で
重いだの抜かしてっとマジ頃されますぜ?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 04:09:55 ID:N+GXwUE5
ttp://mmoinfo.net/ranking/votec.cgi

つかここの投票を義務化ってまでは逝かないまでも、
暇だったらやってみる的なことで
テンプレに加えてはもらえませんかね?どうかなお前等。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 04:24:45 ID:5C3Im47v
>657
暇だから見積もってやる。
予算と詳しい環境晒してみ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 05:13:56 ID:VFeXRilm
>>659
なんていうか、毎回このランキング見て思うんだが
上位に挙がっているのは同一人物による無効票&アンチによる叩きで
上に行くほど荒れているゲームって印象なんだよな

このランキング、上位にランクインする程負けなんじゃないか?('A`)
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 07:09:24 ID:K6bebxK0
>>665
駆逐艦MPも国籍別艦長が必要なの?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 07:43:07 ID:7my8QFDT
>>665 俺も便乗質問

赤ちゃんはどこから生まれてくるの?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 07:45:08 ID:mQAYV4Xy






















けつのあな


665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 08:59:46 ID:OO3TrcdS
>>663
お前は橋の下
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 10:46:00 ID:CEQrn1qZ
昨日初めて見かけたんだが、=あやや=っていう戦隊出来たの?
HPなど詳細知ってる人いたら教えてけろ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 11:04:31 ID:O9gsttSF
从‘ 。‘)<もー仕方ないわね
公式 http://www.helloproject.com/artistlistindex.html

从‘ 。‘)<後、情報系ならずば抜けてここね
http://rakuen.ktplan.ne.jp/


从‘ 。‘)あややでした〜
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 12:24:27 ID:K6bebxK0
昨日初めて見かけたんだが、『眼鏡』っていう戦隊出来たの?
HPなど詳細知ってる人いたら教えてけろ。

>>667
ベタだけどワロタ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 12:51:39 ID:wO5USVgU
戦隊なんて、20万c有れば一人で作れるんだから、一人戦隊は多いぞ
艦隊になると30人・100万cとちょっと遊びで作るには、厳しくなるがな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 13:08:37 ID:VnF/cL+6
なっち親衛隊
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 14:17:13 ID:gdRHemva
一人戦隊wなんかおもろい響きだなあw
日曜の朝にやってる戦隊ものでやってくれねえかなw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 14:18:46 ID:cs0dXTpC
一人艦隊も一個あったよな。
艦隊バグに巻き込まれたら笑い事だが。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 14:41:55 ID:F0vU0FlU
一人戦隊でも艦隊の傘下に入ることはできるからね、
絶対的に一人ということではないさ。

それよりも米鯖に能力規制パッチが来たそうですよ、
廃連射兵と技術兵がお払い箱っぽい。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 14:43:20 ID:EFloZurs
>>673
>米鯖に能力規制パッチ
詳しく 頼む
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 14:56:31 ID:oPhcVKVP
>>674
修理能力や保守の適用がその能力を持ったやつだけになる(保守の限界が900から300に変更)
リロード時間(魚雷ふくむ)が最大でも通常の70%までしか短縮されなくなる
機関兵のオーバードライブが最大の70%までしかできなくなる


廃人と初心者の能力差を縮めるための配慮だということだ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 15:07:11 ID:BYv8PZae
これは素晴らしいCV強化パッチですね。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 15:15:52 ID:EFloZurs
>>675
えーと、現状の廃修理と廃機関で基本防御が900とか行ってたのが、
整備兵だけしか基本防御が上がらなくなると言う事で良いのかな。

そうなら廃整備売りさばいた奴乙っぽいな。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 15:17:36 ID:5C3Im47v
どうやら全員初期12重視、整備兵以外の保守値なんぞ糞食らえ、
日修3独整2独機1混載で日独艦底共用な俺に運が向いて来たらしいぜ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 15:21:54 ID:+ZKAwEtY
米鯖ぬるぽ
日鯖にはいらね〜な…
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 15:22:18 ID:wO5USVgU
整備一人で300行くんだがw
ってかさ、300なんてなんも意味が無ねえよ

そこまで制限するとLvゲーの意味が無いな、日本には来ないパッチだと思うが
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 15:22:56 ID:oPhcVKVP
>>677
基本防御限界も300に減ってるけどな
修理能力値も修理兵以外は意味なし
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 15:35:52 ID:YAWCoe+F
独り戦隊「サビシインジャー」










ブルーしかいませんw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 15:40:02 ID:EFloZurs
>>681
基本防御限界300ってのを見落としてた、
これはちょっと勘弁して欲しい・・・

兵の専門能力以外意味が無いってパッチなら喜べたのに・・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 15:44:32 ID:wO5USVgU
元気だしてね♪
http://i.pic.to/4nrhn
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 15:45:28 ID:etUSIxO/
つまりは弾かない限りほぼ沈確定と?

基本300だと爆撃一編隊でBB4も死亡確定じゃまいか?


爆撃避けれないBBはカスになりそうだな。。

686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 15:48:32 ID:NnolZsSD
CV天国だな
整備1機関1残り全部修理に精密砲兵か。
レベル制を否定するようなアホパッチ

英最強伝説
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 15:55:43 ID:/p2U1knc
あるいみ米BB救済パッチだなwwww
まぁ、船足が無いからもともとぬるぽ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 15:59:50 ID:PmBvBiiN
ネタかと思ったらマジか…

新しいN.F釣り合い方式
11 30 2005午前4時13分
N.Fのファン様

私は、人々の大部分が新しい釣り合い方式で驚いていたと推測します。 驚きをお詫びします、私
たちはこれが止められない高い平らなプレーヤーの問題を解決するかもしれないと思います。 現
在、ゲームはわずかな高い平らなプレーヤーによってしか支配されません、そして、この問題は問
題を新しくて低い平らなプレーヤーに発生させます。 したがって、私たちはゲームシステムを変
えました。

1) 船員元の連れ合いの中で共有されるより多くの能力) 次に、車中のレストアラーがない、Soft
Defenseへの効果でないなら)
2) 再ロード時間: 銃の再ロード時間は元の再ロード時間の70%より低く減少することができません。
元の連れ合い)、あなたが得ることができる中で最も良い再ロード時間が銃の再ロード時間が10秒であ
るなら7秒である、また、このシステムがTorpedoに適用される、)
3) エンジン: 全速力の70%ほどエンジンを積みすぎることができません。
4) 回復します: あなたが手に入れることができる最大のSoft Defenseは300に制限されま
す。


私たちは、このシステムがN.Fプレーヤーのすべてのために考え出されると信じています、そして、
そうでなければ、より良い釣り合い方式を作るつもりです。

遅い発表をお詫びします、いつも、海軍Fieldをプレーしてくださってありがとうございます。


チームN.F
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 16:04:42 ID:PmBvBiiN
原文

New N.F Balance System
11 30 2005 4:13AM
Dear Fans of N.F

I guess most of people were surprised by new balance system. I am sorry about the
surprise, but we think this might solve the problem of unstoppable high level
players. Currently, the game is dominated by few high level players and this problem
generates a problem to new and low level players. Therefore, we have changed the
game system.

1) No more abilities sharing among sailors. ex) if no restorer on board, then no effect
on Soft Defense.)
2) Reload time: Gun's reload time cannot be reduced lower than 70% of its
original reload time. Ex) if a gun's reload time is 10 sec then the best reload time you
can get is 7 sec, this system is also applied to Torpedo)
3) Engine: Engine cannot be overloaded more than 70% of its full speed.
4) Restore: The maximum Soft Defense you can get is limited to 300.


We believe this system works out for all of N.F players and if not we will make better
balance system.

Sorry for the late announcement and as always, thank you for playing Navy Field.

Team N.F
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 16:16:01 ID:wO5USVgU
これだけは言える!!

白雷超弱体化パッチw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 16:16:16 ID:32IyaKdJ
そこで、甲板兵の復活ですよ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 16:21:08 ID:kNlFbrhy
新バランスシステム

NFファンの諸君。
諸君の大多数が新バランスシステムに驚いていることだろう。不意打ちであった
ことは詫びよう。しかしながら、これが止まる所を知らぬ廃プレイヤーの問題を
修正できるはずなのだ。
現在、ゲームは一握りの廃によって蹂躙され、新人低レベルプレイヤーを困らせ
ている。したがって、ゲームのシステムを変更することとなった。
1)水兵間の能力共有廃止(例:整備兵が乗船していないなら耐久度の人的
 向上はなくなる)
2)再装填時間:装填時間の[水兵による]短縮は基本の70%まで
 (砲の再装填時間が10秒なら可能な再装填時間は7秒、魚雷含む)
3)機関:最大速度の70%までしかオーバーロードできない
4)整備:耐久度の人的向上は300ポイントまで




693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 16:31:57 ID:5Yl7gtLt
うーん、ちょっと極端すぎな修正な気がするなあ。
まあ、珍集に関してはどうにかしてもらいたいとこはあるが・・・。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 16:32:31 ID:cs0dXTpC
今の強すぎるBBが修正されるんだから良いんじゃねーの?
CVも爆弾魚雷の威力を2/3にでもすれば釣り合いが取れるだろう。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 16:39:52 ID:NnolZsSD
爆雷2/3にしても落とせない避けられない耐えられないでは、
開幕CV沈したら負け確定かと。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 16:42:25 ID:cs0dXTpC
何だその水兵に頼り切ったヘタレ発言は。
元々水上砲戦ゲームなんだから、この際1/3ぐらいで行っても良いんだが。
修理できるのは最大でダメージの半分まで、仕様ならこれでも沈む事は沈むだろ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 16:52:33 ID:8rGvXVWn
爆雷の威力変えなくていいんだよ。飛行スピード半減でいいよ
それ以外にバランスとる方法はない。。。。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 16:52:47 ID:ONTWo9aE
BB3越えたあたりから1射撃で沈むか沈まないかの勝負になるのか
潜在化入れると実質のDPは回復入れなくても+1〜3万はされてるし、現状

>>696とか理想論で言っているが、現状どれだけBBが狙われているか
知らない訳ではないだろうに

しかも珍集は修正せず珍連だけ補正とか、何がしたいんだ

日本には当たらないでほしいなぁ

>>695
艦載機の性能落とすパッチも同時に当たってるの?
当たってたとしても実質のダメージは4倍近くになるんだけどね
即沈のしにくさは上がったが
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 16:59:14 ID:LZl4Zc32
機関の説明はどう解釈すればいいのだろうか。
最大速度の70%上積みが限界と解釈すれば実質制限でもなんでもない。
例えば、40ノット出る船なら68ノットが限界。今でもどんな廃機関兵重ねがけしても
そもそもこんなに伸びないしな。

もう一つはOH時間が元々の70%上積み、すなわち機関兵積んでない状態で10秒
OH時間があるなら、幾ら廃機関兵を積んでも17秒が限界。多分こちらの意味じゃないかと思うけどな。
チート臭い兵を積みまくっている人も含めて観察していたら2分近くOHを維持している艦もあったから
これは大幅弱体化になるな。

他に解釈の可能性として文字通り解釈すると・・・・、最大速度の意味が無くなってしまうからまさか
そんなことは無いと思うが。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 17:02:23 ID:NnolZsSD
>>696
ヘタレでもいいけどさ、基本防御300なんて金星なりたて65くらいだぜ。
爆られたらどうなるか言うまでもないと思うが。
爆回避不能艦は絶滅だろうな。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 17:04:42 ID:cs0dXTpC
>698
文句ばっかりだな。
BB一隻でチームの総攻撃量の5割以上を叩き出す事もよくある現状を、
少しずつでも変えられれば良いだろう。
日本に導入するのは更に命中能力制限も実装された後で構わないし。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 17:10:09 ID:ONTWo9aE
>>700
穿った見かたをすると戦闘機CVの時代かもしれん
でもどっちにしてもBBはホテルするしかなくなるだろうし
CVが決着が付くまでBB以下全てがCV護衛なんて

史実のような扱いになるんだろうか、これが砲撃ゲームを
目指したパッチの結果になるんじゃないかな

>>701
あぁ、BBCVに全部任せてCAだから、って後ろから文句だけ
言う現状が治るんだったらそれでもいいけどね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 17:19:09 ID:F0vU0FlU
これで終わりだったら怒りもするが、
これが過程なら大歓迎。でも、来日は早くとも来冬だろう…
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 17:30:43 ID:kNlFbrhy
これでダメなら次の工夫をするって書いてあるから前向きに受け止めようよ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 17:32:25 ID:z+Ye6M3M
根本的な能力計算とかを見直さずにLvの格差を何とかするには
こういう方法しかないだろうな。全体的に大幅な弱体化だが、概ね歓迎できる。

C V が 存在しなければね・・・

基本防御300、対空砲の連射低下、ついでにOH時間も低下したのにCVは現状維持じゃ
CV大戦オンラインになるに決まってる
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 17:35:22 ID:UwGJ907J
CVやっててよかった^v^
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 17:37:49 ID:MMPoCelz
みんな落ち着け。兵能力での上昇限界が300までって事だから
BBクラスなら400台って事じゃね?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 17:44:06 ID:MMPoCelz
個人的には
このパッチ+珍集&CV爆雷変更パッチ当ててもらえれば
日鯖にも歓迎派なんだけどねー
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 17:48:05 ID:3ouF3NlR
機関出力が70%増になったら速度も70%増えるのかな?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 18:09:17 ID:etUSIxO/

射程長い船とCV以外絶滅だな。

そして時代は魚艦オンラインへ……え、来ないですか、そうですかOTZ


まぁ特攻DDが高確率でBB沈めれるようにはなると思う。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 18:13:21 ID:kNlFbrhy
>>705
CVはそれほど水兵に依存してないってことか? おれCV乗ったことないから
判んないんだけど。

712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 18:14:44 ID:cs0dXTpC
そこで魚雷自爆を無くす。
そもそもアメリカでは大分前に廃止されていなかったか。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 18:17:18 ID:kNlFbrhy
まあ、日本人プレイヤーがいくら騒いだところで何にも動かないのに、
アメリカ市場は最優先でてこ入れしているということだけはよく判った。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 18:17:35 ID:ONTWo9aE
>>711
パッチで弱体化されてないって事

BBとかの船の基本防御とAAの性能が大幅に下がればCV大幅に強くなるっしょ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 18:22:22 ID:wO5USVgU
今まで米鯖のローカルバランス調整、日鯖に反映された事ある?
韓鯖で動きが無ければ、日鯖には来ないだろ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 18:30:23 ID:kNlFbrhy
>>714
ふむむ、CVは補助兵系には依存してないってことか。

パッチ1の内容が気になるなあ。

対空/機銃兵がいなければ機銃火力は基本値
連射系砲兵がいなければ砲装填は基本値
精密系砲兵がいなければ命中率は基本値

になる?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 18:41:09 ID:gz7fmk+S
米鯖はまだβテスト段階だからな。
テスターが大量にいるテスト鯖みたいな感覚でやってるから、
向こうのテスターの評判が悪ければ何らかの修正がなされて本実装、あるいは白紙になるだろう。
米プレイヤーがどう思うか分からないけどな・・・。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 18:48:09 ID:gdRHemva
どんなパッチが当たろうが、課金開始で全部あぼん。てな?

別に潜在がないならないでヤルまでよ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 18:59:05 ID:eRS+Du4x
>>714
アメリカらしいなw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 19:02:12 ID:CRD51Cxu
向こうで廃兵持ってるのがまだまだ少数だからじゃないかな
規定値に達した兵持ったプレイヤー増えれば
自由度が少ないとか言って騒ぎだすんだろうし
そもそもCV3〜4とかが暴れ出すようになれば更に修正せざるを得ないと思う
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 19:10:58 ID:asR1d3EU
ちょっと極端な気もするけど方向性はいいんじゃね?
後は実装して数字面の微調整をしてくれたら。

某廃英BBを筆頭に今まで日本だのドイツだの乗ってた奴らも
揃いも揃ってイギリスを育て始める様な状況で
廃人が結局自分の首を絞めた、って事で。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 19:31:09 ID:ONTWo9aE
あぁ、でも対空能力の実装っぽい事は書いてあったな
それだけは評価できるかも

英国は整備が1人も要らないって事態が発生してるからな・・・
他国にも同等なメリットを発生させる方が面白いと思うが

どうせ珍集は続くんだったら射程棄ててでも珍集砲選んだ方が
得策だろうし
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 19:36:14 ID:asR1d3EU
落とす前に機銃が落とすならいいけど爆弾落とした後だしなー。
一番高い所でもアメリカならゴリゴリ削って耐久度が低下した爆撃機は照準がズレる、とかだったら
防空巡洋艦としてかなり有用になるんだが。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 19:37:15 ID:a5B7Kmm0
もう兵能力廃止して固定能力でいいんじゃないかと思ったりする
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 19:57:50 ID:rV40hHZf
状況でって日本の話じゃないしなあ

ところで向こうじゃ基本防御の表記がSoftDefenceになってんの?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 19:58:33 ID:U+McBsej
現状艦や砲固有の基本防御だとか集弾とかがほとんど意味がないから、
もっとハード面での特性を大きくしてはどうだろうか。

艦の階級上がるほど大きくなっていって、BBは今ほどでなくともそこそこの堅さと
下位艦に食われない程度の集弾にする。
対空は一定範囲内に僚艦がいれば相互作用で機銃能力が向上するとかで、
BB中心に対空円陣組む意義を持たせるとか。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 20:10:49 ID:VFeXRilm
このパッチが来たら
今まで廃人に勝てないのはレベルの所為だって言ってた人達が
その腕を以って廃人を返り討ちに出来るようになる訳ですね^^^
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 20:28:18 ID:Ql/UkpGi
日魚艦コースには関係ないパッチなだ(´ρ`)
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 21:07:48 ID:IuCI+2NY
>>728
魚雷の再装填速度がアレですよ?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 21:13:44 ID:8rGvXVWn
ところで日鯖も装甲、隔壁、砲とかの売却価格30%パッチ既に来てるの?

>>728
魚雷装填速度も70%だから、一気に魚雷を撒き散らす北上だけには影響する。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 21:14:56 ID:8rGvXVWn
ゴメン、装甲、隔壁は30%じゃなかったorz
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 21:28:38 ID:qjopt24d
>>730
従来どおり武装の売却は98%のままのはず

なんか、100〜170%までしか装填速度が変わらないなら、幽霊の方がいいような気がするな>魚雷兵
バルジには、なにも修正無しですか、そうですか。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 21:31:18 ID:ONTWo9aE
>>732
でも潜在化もないから日としてはそれはそれでやりやすくなるんじゃない?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 21:40:25 ID:UpCIR3sN
BBCVと言うか、廃兵の弱体化は概ね歓迎って流れだな。

オレもBBCVだけでだいたい勝敗が決まるって現状よりはマシなように思う。
BBCVが最強艦ってのはいいが、珍CAが束になっても沈まないBB3BB4ってのはなぁ。
廃兵の弱体化するなら、爆の威力低下もいるな。

まぁ日に来るかどうかはわからんが、現状よりマシになりそうに思うから、来るとしたら歓迎だな。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 21:56:29 ID:GF/Wd5rS
米鯖ってRに魚雷載らないんだろ?
だからこそ成立するパッチじゃまいか?

今の日鯖でこれやっちゃったら、全魚DDが、CV以外の
全ての上位艦を駆逐する地獄絵図になると思うが。
もちろんCVはCVで、鬼のような強さを発揮するし、
そうなると誰も上位艦を目指さなくなって、NF終わ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 21:57:13 ID:88i2wkhR
>734
いや、CAが束になってかかったら沈むし^−^
でも、CA束になってかかったところを普通の戦闘では見たことがないがなWWWWWWWWWWW
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 22:04:12 ID:a5B7Kmm0
>>734
CLやDDがたばになってかかれば沈むよ
BB VS CL以下 とかいう部屋でもつくらないとそんな光景見れないがな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 22:05:50 ID:4oO34szU
全部米鯖の話だろ。
向こうはBB4以上と噂されるPOWとか実装して
滅茶苦茶になってるんでなかったっけ?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 22:29:44 ID:XTHNzWY2
POWは韓国でも実装されてる
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 23:05:33 ID:RZwssjes
潜在化みたいな踏ん張りが利くけど限界超えるとガックリなんてスレッショルドのあるシステムはむしろ面白いんだけどな
均一に地ならしして詰まんなくなるだけって気もするが

まあこう言うのは大多数の人間は変わってから気づくもんなんだよな…
そして取り返しがつかない
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 23:07:09 ID:jLMTEybM
いや、10万くらっても沈まないBBはおかしいだろw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 23:09:21 ID:RZwssjes
現実のBBに当てはめるなら一定以下の砲弾ではそもそも抜けないが。
バルジも浸水が限界を超えるまではな。
最後までのた打ち回って転覆爆沈とかな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 23:25:40 ID:GF/Wd5rS
現実味を持たせるなら、
もっと装甲を貼れるようにして、バルジは弱くするとか。
BBがDDCL程度の砲撃で沈む事はまずないけど、
魚雷なら沈む可能性は十分あるわけだしなー。
ただそれだと小口径の砲がゴミ化するけど。
ゲームとしての面白さと、リアルさとの兼ね合いってやつだな。

かなり昔言われてたけど、「艦上構造物」と「船体」の
耐久力を分けるってのはよさそうだったな。
・艦上がやられたら戦闘能力は激減するけど、沈没はしない。
・爆撃や小口径砲撃は主に艦上への攻撃で、
・魚雷は船体へダメージ、大口径砲撃は両方へダメージが入る
って感じのやつ。
ま、ありえないけどな。

ある程度のバランスパッチは歓迎だけど、
CABBがFFDDに食われまくる時代の再来はお断りだな。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 23:38:51 ID:asR1d3EU
私にいい考えがあります。
船と船を鎖で繋ぐのです。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 23:40:06 ID:UwGJ907J
どんなに食らっても修理さえできれば全快ってのはおかしいだろ…
しかもその修理速度がまた珍速だしな。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 23:40:06 ID:EdH1Dxfu
しまった、孔明の罠だ!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 23:41:09 ID:5MYF1pSa
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 23:41:16 ID:jLMTEybM
げえっ ここにも蜀軍が
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 23:48:30 ID:CRD51Cxu
>>754
残念ながら全快にはならない
攻撃食らう毎に修理可能上限も減っていく
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 23:50:02 ID:5MYF1pSa
ところで、向こうの情報を調べて英語のファンサイトをチェックしていたら

>11/29
> Clan War for POW Server Coming Soon

という記事があったんだが、ベータテストな事を利用して、米国で先に港湾戦実装か?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 23:51:37 ID:g2xD9nnr
>>749
割とチョンゲーって初期の段階からそういう事ちゃんと想定されてるんだよな…
大体において大半が未実装かつファビョった客の声を受け迷走するが
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 00:10:41 ID:MjID356X
まぁ日に来るかどうかも分からんパッチだが。
>>740
こういう極論にもってくヤツはいるよなぁ。
アリかナシかって話じゃないだろうに。

オレは金4だが、むしろ廃補助兵の弱体化は歓迎する。今のはやり過ぎ感がある。
まぁバランス問題になるけど、全体的に、砲兵、補助兵は弱体化でいい。
BB4砲の遠距離での集弾は下方修正してほしい。話がそれるか。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 00:43:45 ID:lcn9+L13
しかし、補助兵が弱体化するならCVの爆威力を半分か4分の3くらいにしないとやばいぞ
対空連射も減るって事だし、CV次第で勝ち負けが決まる気がする
小型艦が活躍できるようになるのはありがたいが、BBの存在感がなくなるのもさびしいな

まあ、大艦隊が来た当初も賛否あったが
今は普及してるからどんなパッチがきてもそのうち慣れるだろうと、反共の俺が負け惜しみを言ってみる
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 00:57:16 ID:y7Hdaa5N
最低条件として爆撃に装甲計算を入れないと話にならんな

>>752
バランス問題と言うならやりすぎというのが決定事項のように語るなよ
そっちの方が極論だぜ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 01:02:44 ID:WN/Eb52+
ある意味、キチガイ甲板装甲のKGXかPoWがさいきおうになりそう●^v^●
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 01:27:30 ID:F/slEtWV
基本防御300でBB4砲なんてヒットしたら、全ての艦が一発で蒸発するんだろうな。
で、そのBB4もCVの爆一発で蒸発と。
どうせバランスパッチあてるなら、集弾にパッチあててくれよと…。

BBの最大射程の集弾を思いっきり広げて、
中距離以下では十分まとまる、って感じにすりゃあ、
BBの脅威度を減らしつつも、価値は残せそうなんだがなぁ。
もちろんCAの最大射程珍集も全廃の方向で。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 02:00:43 ID:fUcFVttm
>756
結局どこかにリミッターをかけないとその条件だと装甲英BBがさらに最強だ罠。
英BBはどこかで思い切った弱体化喰らうのは避けられないと思うよ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 02:13:16 ID:rmqjSguC
英から装甲取ったら何も残らない罠
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 02:14:48 ID:lK3Zvv8I
浮き沈みこそ英の真髄。
夏と冬は有っても春と秋はないのだ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 02:18:46 ID:L8HXBlaR
>>758
威力と3連4連の珍集も棄てておきますか
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 02:56:47 ID:fUcFVttm
>758
補助席+1は各国垂涎の的ですが。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 03:15:37 ID:7zSO/SfF
よーしパパ補助席+1は卑怯だと
嫉妬メールおくっちゃうぞ〜
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 03:16:56 ID:I/XPJ5Jb
補助兵の性能が悪い日ですら簡単に
基本防御・OH時間が上限まで行けるパッチが来たら
補助席が一つ多いことに何のメリットが?('A`)




ああ、育成兵が一人多くつめるってメリットがありますね^v^
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 03:25:02 ID:K243t70B
fu-n
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 07:21:48 ID:vuTqvctc
現実問題、兵の育てがいがなくなるってのは
あましいい方向じゃないようなきがするんだけど

ゲームがあっさりしてくれば、のめりこんでやりまくる人が減らないかな?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 07:47:23 ID:/oKhCKeo
Lvによる縛りを完全になくすと、すぐに飽きられる可能性はある。
ただし、それなら艦長だけLv制にして乗艦を制限すればいいのであって
砲兵やら補助兵が珍化してバランスが崩壊したら逆効果だわな。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 08:07:03 ID:OkkG9Dx7
>>763
修理はこの仕様だと制限受けない。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 08:14:28 ID:rmqjSguC
元々修理には重ねがけ制限あるんちゃう?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 11:09:32 ID:7wZH925A
>>766
こんなパッチいらないから、
連射兵と精密兵の住み分けをきっちりやればいいだけと思うんだが・・・。
連射兵はいくら高レベルになっても精密兵より集弾が落ちるように設定すれば
ほかの兵を弱体化する必要はないと思う。

腕の差があまり出なくなる仕様になるわけで、個人的にはいらないパッチだな。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 11:12:59 ID:L8HXBlaR
この米鯖パッチなんだが、各種設定は日本と同じなのか?

連射が大幅規制されて精密はスルーっていうのは
向こうじゃ珍集は起こってないんじゃないかって思ったんだが
平均LVもまだまだ低いと思うし、英4連のような塊で
蒸発連発、とかだったら同時に規制されるよなぁ・・・・?

(でもそう考えると基礎防御が大幅規制される前提が無い訳だが・・・・
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 12:18:02 ID:PVWeQcmA
コンボイ、newDD実装、初心者用ミッション、チュートリアルなんかが充実してる以外は
そう大して日本と変わらないかと。
雨鯖の初期鯖には、廃は結構いる。珍集も珍硬も。
まぁ >692 にも書いてあるが、一部の廃が突出し過ぎてる(廃と一般人の差が大きい)のが問題。
というか、対抗できる奴が少ないってのもあると思うんだが。
しかし今更、珍規制とはね。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 12:40:55 ID:jKOUUZNt
YT,雲龍,イラヌ最強化パッチじゃねーかYO
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 16:02:12 ID:7wZH925A
廃と一般の差って今くらいでいいと思う。
廃はそれだけ時間やってるんだから、将来そうなれると思うとわくわくするんだが。

それよりも、集弾の能力を下げたら問題解決だと思うよ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 17:12:21 ID:mJEVHir7
>>770
BB4もぞろぞろ出てきているし
Z99がCL1や2を狩ってますが

経験値βの頃と同じくらいしかもらえないのにもうレベル90台って早すぎ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 20:23:30 ID:38OZGQEK
やっと公式に帰還キャンペーン2の状況報告がアップされた。
内容みたけど、さすがチョンクォリティwwww
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 20:26:51 ID:gZLqU1PT
うーん

0 本状況(王双が死んだ)
0 本状況(王双が死んだ)

パタ・・・。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 01:05:24 ID:kUYR1t+y
    |┃三             ______________
    |┃      , __     /
    |┃ ≡   /_、_\ < ついに士官200が出来たぜ
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 01:10:29 ID:DWVPqeuM
おめ〜
で、どの兵?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 01:13:39 ID:xZIQHa/B
士官200って、アンタの戦績は何戦なんだ?
オレはまだ士官は100ちょい。戦績は5000ぐらいかな。
ミッション篭るのは嫌いだから、ほとんどやってないが。

晒しスレで士官200晒しやってたことあったが、メンツはすべて常軌を逸してる人のように思った。
まぁ普通のヤツはしない、できないだろうけど、ミッション篭りに絶える精神はある意味すごい。よくがんばった。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 01:26:35 ID:nnJ+uhy1
仕官といえば、藻前らはどのくらいのレベルで作り始め、
熟練が何人(or何%)くらいになってから着手してる?
漏れは65超えて熟練が7割を切らないように作ってるが。。。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 01:27:35 ID:xZIQHa/B
何件かここにも書き込みあったけど、キャンペーンの配布はちゃんとされた?
オレんとこはまだ何にも・・・。メールは着たけど・・・。まぁ気長に待つけど。
クリスマスイベント期待してるよ。ひが、にゃげ、がんばってくれ〜。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 03:47:55 ID:4RLKvZY5
漏れは砲兵や対空兵みたいなペアで機能する兵種は、
片方超有能兵、もう片方キャリアだけの役立たず兵になるのが嫌だから、士官は適当なところで止めてるな。
他の補助系や艦長は新兵の数が二桁になったら受けさせてる。
前、ミッション篭りやったが無茶苦茶面白くなかったからもうやらない事にした。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 04:38:12 ID:kUYR1t+y
>>778
それを聞き出してどうするんだい?

>>779
2万戦前後だと言っておこう
ミッションだけで1万戦はやってるな

>>780
レベルや熟練数に拘り等無い
昇進合格率に影響があったとしても些細なもんだ
気が向いたときに好きなだけやるのがコツ

>>781
公式池や禿げ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 04:52:53 ID:CtVSbqa0
>>782
漏れもそれが嫌で低水準で止めてるのに片方の砲兵が全く士官成功しない・・・
士官多いほうの熟練殺して能力無理やり合わせようとするとそういうときに限って成功するしもうね(;´Д`)
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 05:23:33 ID:Mv33mn7Y
   ┏┓  ┏┳┳┓┏━━━┓     ┏┓     / ̄ ̄ ̄ ̄\ヽ
 ┏┛┗━┛┗╋┛┗━━━┛  ┏━┛┗━┓  /   _     | ヽ
 ┗┓┏━┓┏┛┏━━━━━┓┗━┓┏━┛ .|  /| |\   |  |
   ┃┃ ┃┃  ┗━━━┓ ┃┏━┛┗━┓  |  |ニ  ニ|   |  |
   ┗┛ ┃┃        ┃ ┃.┗━┓┏━┛  |  .\| |/   |  |
      ┃┃        ┃ ┃    ┃┃     |     ̄     |  |
      ┗┛       ┗━┛    ┗┛    ├――ー '  ̄ ̄ ̄ ̄`i
                               |___,.-,ー――-―〇-l
    (.`ヽ(`> 、                     /__,.-ー´   ''''''::::::::l l.;;;;ヽ+
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.l lP;;;ゞ
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .://`ー´
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .::::□ + .
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ    
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、 
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 07:44:58 ID:NCiIm39m
流れ無視して・・・

追加米DDのDDX、調べたらまじであるじゃねぇか(;・∀・)
・・・ミサイル駆逐艦で艦載機も搭載可能だったが。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 07:52:54 ID:GUpR4zVv
ロケットAAというのが実はNFには存在する。
韓国でGMのみが使用できたLv120のAA砲。
まぁ、実装には至っていないがGMの気まぐれで今後(ry
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 07:56:15 ID:8uqYX4QZ
存在することは誰でも知ってるだろうがその韓国GMが使ってるところをお前見たの?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 09:48:18 ID:yafxwSz2
ちなみに、DDXprojectの予定排水量は「14,000トン」
・・・・ドコの重巡洋艦ですか?
790787:2005/12/03(土) 10:30:03 ID:qMZLka2G
>>788
見たことはないが、向こうのBBS上で書き込みはあった。
もう2〜3年ぐらい前の話だからアドなんて覚えてないけどね。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 14:54:27 ID:+Ap9h41r
韓国の情報とかって、どっかで見れます?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 15:05:50 ID:yafxwSz2
韓国の公式サイトを翻訳サイト経由でみれ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 15:09:35 ID:rur1ih+i
最近本家の情報無いな、鯖統合があったんだっけ?
昔話ならかつて香港鯖とエミュ鯖ってのがあったっけな。
国際鯖閉鎖から随分時間たったな。

794ttp://mmoinfo.net/ranking/votec.cgi?no=0:2005/12/03(土) 17:05:38 ID:ZJWCBDes
だあら投票汁ってカスども
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 18:46:12 ID:027ZB1HQ
>794
>>661
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 18:49:14 ID:027ZB1HQ
月の頭はまだいいんだけどな・・・
月末とかになると・・・('A`)
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 19:33:59 ID:1b99bWzg
一日一票は無効票じゃないんだからいいんじゃないの
nfに限って言えばここでマメに頑張ってる奴の賜物でしょ

>>789
日本の海自護衛艦はDDGとかDDHだったり
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 23:16:17 ID:ZJWCBDes
>>797
二つをあわせると…

わかるな?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 23:55:15 ID:aHYY2JEX
>>798
よく分かりません教えてください
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 23:58:33 ID:0Y4NPxYc
>>798
kwsk
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 00:00:37 ID:+Ap9h41r
すいません。
どなたかこの歌をご存知ないでしょうか?

天にかわりて溥儀をうつ〜♪
という歌詞がはいっている軍歌なのですが・・・。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 00:14:07 ID:Zl6cFHt8
「出征兵士を送る歌」の旧歌詞バージョンじゃなかったっけ?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 00:32:17 ID:mxUMeUGS
>>797
HGDDか?クダラネ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 00:34:12 ID:Gf2l0ZyN
「日本陸軍」.。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 00:58:30 ID:qE9ZN0Xz
討つのは不義にしとけ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 01:14:35 ID:sq5DgUsy
仮にも同盟国の皇帝を討っちゃ拙いだろ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 13:18:21 ID:MRRLH50A
12時間レスがないのか?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 14:30:20 ID:MRRLH50A
/alluser
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 14:31:13 ID:sq5DgUsy
332人
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 15:28:42 ID:w/tHkqeC
>>807
12時間レスどころか、12時間爆睡してた漏れがきましたよっと
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 16:52:58 ID:v+YjcgXL
自分がNFやってる様子(ゲーム画面)を撮りたいんだけど、そういうことって出来るのかな?
一応グラボにS端子付いてるから、それでVHSビデオ機に出力して、そのビデオで”録画”でもいいんだけど、
(グラボの出力の)解像度が悪いみたいで、文字とかは完全に読めなくなっちゃうんですよね。


どなたか、こういったことやってる人居ましたら教えてくださいまし。


812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 17:03:48 ID:KcTGX+b9
海外サイトにFPS測定ツール+録画 名前はFSP2?FPS2?な感じだったのができたはず
やり方は別ツールで窓化して無料バージョンで30秒 有料で1Gまで 
813811:2005/12/04(日) 17:21:48 ID:v+YjcgXL
>>812
とりあえずレスありがとう^^
今ぐぐって見つけようとしております。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 17:24:25 ID:uaummqJ2
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se221399.html

ちょっとコツが要るけど、一応これ使えばMpegとかで録れるよ。
あと、CPUの能力とかHDDの空きとか要るけど。
時間長くなるとちょい処理に時間かかるのも問題だの。
815811:2005/12/04(日) 17:32:05 ID:v+YjcgXL
>>814
ありがとう^^ それも使ってみます。

ちなみにちょっと思ったんですけど、世の中で出回っている”TVチューナー&キャプチャー”っていうのは、私が求めているようなことには使えないんでしょうかね?
一応いくつか見てみたんですが、TVをPCで録画出来るということしか、大体のところでは書いてないので・・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 17:46:43 ID:Q4CmIr8L
一番いいのは、プレイ用のPCと、録画用のPCに分けることだけど、
そこまでできる環境漏れにはないんだよなぁ。
時々撮りたいってのはあるんだけどね。
817811:2005/12/04(日) 18:10:03 ID:v+YjcgXL
>>812さん
解りました。”Fraps”ですね^^
これの試用してみたら、かなり良さげです^^
ちなみに、814さんの教えてくださったソフトは、ちょっと私には難しそうなのと動作が重くなってしまうのでやめておきます。せっかく教えてくださったのに申し訳ありません。

お騒がせしました。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 21:40:21 ID:MRRLH50A
そして3時間半が経過しようとしているのであった
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 22:15:47 ID:XUOeoPyT
なぜ今日はこんなに過疎ってたんだろうか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 22:44:23 ID:w/tHkqeC
このヌレの遅さならいえる














ぬるぽ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 22:48:26 ID:sq5DgUsy
>820

ガガガッガガガッ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 23:00:48 ID:bR7lzWjG
どうもこうも鯖移転?かどうか分からないけど、
Janeでスレの更新が昼ごろから出来なくなった。

最新バージョンにしたらいけたけど・・・・
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 23:00:59 ID:w/tHkqeC
うほ、過疎ってるわりには4分かよ、、、、






















ぬるぽ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 23:06:05 ID:jGv3qH6Y
>>823
ガオガイガッ!!
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 23:09:40 ID:BVZGz3AR
>819
なぜって、これが本来のNFの姿だから
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 23:23:30 ID:tQ64lO+U
みんな浜松に行っていたんだよきっと。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 00:58:28 ID:YcHa+Xf4
だが…言える 言えるぞっ!






















ヌルポ<丶`∀´>
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 01:03:20 ID:MsKYd15L
>>827
がっ!
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 01:12:46 ID:IukXeLF1
たんにネタが無いだけなんだろ?














ぬるぽ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 01:31:33 ID:mgFyp2mE
─── /⌒ヽ, ─────────           ∩,,,,__
 ̄ ̄  / ,ヘ  ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ”/( 、Д)⊃ ' ←>> 829
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’. ./; ; ((( )))  ' ’・ ,
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i∴/ __つ ”_ ∵,
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, . .(_/ (   ; - 、・
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― - ガッ!
───────  / /,.  ヽ,  ──
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _
           j  i
_____    巛i~ ____ _


---

ついでに祭りスレ誘導。

[競馬] 阪神JFでテイエムブリキュア買う奴は競馬やめろ

http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1133351795

どう見てもネ申です。
本当にありがとうございましたm9(^Д^)
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 02:31:01 ID:WJdGTJYb
/q
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 10:38:00 ID:lu0wv/zS
GWMみると常々思う。NFって冷や飯食いだ。
NFは絶対的に課金者数が不足しているのはわかる。
確かに開発が途中で投げ出した感のあるゲームだが
過疎化の原因と責任は開発一方と言えるほど
当初から立派な運営体制ではなかった。
さりとてやる気の無い商売になるだけの理由が
サクソスの利幅等々あるのだろう。

憂いていてもしょうがない、クリスマスイベントの告知はまだかのう?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 12:05:51 ID:Zgai78YE
ザワールド!
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 12:11:20 ID:f/lysZUq
そして時は動き出す!!
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 12:13:10 ID:DZsWZOsJ
otita?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 12:14:16 ID:MsKYd15L
おちたよ
俺だけじゃないっぽいな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 12:15:45 ID:MsKYd15L
今NN確認したらサーバー落ちてるよ
月曜のこんな時間帯に落ちるサーバーってどうよ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 12:17:14 ID:DZsWZOsJ
kitto昼めs(ry
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 12:17:55 ID:9DVfpD7p
■クリスマスイベントのお知らせ      2005-12-05

去年のクリスマスイベントを流用致します。
昨年のイベント情報を参照して下さい。

■12/24〜25 スペシャルイベント :  にゃんにゃげスペシャルトークショー ※特別ゲスト ひげ艦長



840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 12:37:27 ID:RxoyZ+/y
DP百万の巨大サンタを狩るイベントとかほしいな、トナカイの代わりに大和やH39がそりを引いて時々護衛のAr234B-2あたりを島から出現させたりするような
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 13:29:31 ID:8+0SKGsi
>>832
どこぞが無料長々とやってるからのお
50水兵以上作れんの何とかしてくれ
49以上水兵育てる気が起きん 何とか汁
中国VS韓国VS日本VS米ぐらいのイベントほしいぜよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 13:36:14 ID:RxoyZ+/y
日VS米ならやってもいいけど、中が入るとTK天国になるんだよ?
連中魚雷のよけ方も知らないから島で7万くらいだせたが・・・
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 13:45:17 ID:N4QGQ5Gb
>>842
魚雷のよけ方が分かってる香具師はみんな昔の日鯖や今の米鯖にいるからな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 13:51:10 ID:9DVfpD7p
米鯖に居るのは、ただのタダゲ厨
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 14:28:20 ID:pLZMZZmP
日鯖でも魚避けれるのはベータ組と課金スタート組ぐらいだな
あとはまったく避けようとしない。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 14:31:44 ID:rNQPH4Yb
自分の位置とか陣形を崩したくなければ避けない。
バルジ張ってればCLでも2,3発は普通に耐えるし。
分断されて孤立したところを爆撃されたりするのは最悪。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 14:39:30 ID:1xWBJUpU
βから見る古参BBだと陣形を崩さない様に魚雷をわざと喰らって
道を開ける所もしばしば見るな。

やはり経験が咄嗟の時に物を言うんだろうか。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 14:50:07 ID:RxoyZ+/y
いやいや、昔国際戦した時は中蚊はそんなレベルじゃなくて

開幕早々飛んでくる味方中蚊の砲撃を全速力で左下に回避離脱
                ↓
はるか遠くに敵BB2が真っ直ぐ全速力でこっちに突っ込んでくるのを発見(船影)
                ↓
(当たらんだろうけど 遊びだし)ナローで真正面から91鈍足発射
                ↓
忘れた頃に「魚雷命中」    へっ!?Σ(゚Д゚;
                ↓
そのままの速度で進めば当たる位置に魚雷発射→ 「命中」ΣΣ(゚Д゚;
                ↓
あさっての方向に撃ってくる珍集を回避しながら接近して砲撃でとどめ・・・・( ゚д゚)ポカーン


もちろんバルジなんて履いてるの半分以下だよ。日本の敗因は間違いなくTK

って感じだよ・・・・
                
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 15:52:57 ID:JE8cfYeE
日鯖のヘタレは避けないって言うか反応遅い&逃げの一手だな

特に雷撃機や全魚DDが向かってきたときに
相手が魚雷抱えてるって判り切ってるのに進路変えずに迎撃
必中角度・距離で撃たれてから始めて回避行動を始める
避けきれない場合は突っ込んだ方が被害は少なくなる場合が多いが
いかなる場合も後ろに逃げて船尾で華麗に全弾キャッチして沈

まあ突っ込むと敵艦の射程に突っ込んじまう可能性もあるから
一概に突っ込めばいいって訳でもないだろうがな・・・
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 16:48:49 ID:iI7z0zj9
近頃の空母はそこら辺分かってるから、
下手に突っ込むと頭から全弾キャッチする羽目になる事がある。

まあ、その場で判断して機動できるのが一番だな。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 17:07:24 ID:rNQPH4Yb
バルジ張ってれば魚雷なんて痛くないぜ!
側面とバルジちょっとでDDでも2本くらいは拾えるだろ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 18:23:06 ID:XXuLOxLq
最近は元々判断が遅いところに避けるか盾になるか迷って沈んでるな
実につまらん状況だ
昔はイカの人と最後まで延々魚雷戦やってたほどなのに
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 18:58:32 ID:E+RXYHVX
修正前酸素魚雷
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 19:40:37 ID:hxW8wxPg
FD部屋で0使うとごちゃごちゃ言うやつ増えたからな。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 20:31:40 ID:y0d3VXCv
イカ密漁船
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:22:41 ID:sDnoEDny
ゴールデンタイムに、部屋三つも使って、馬鹿やってる奴がいるぞ!(AA略

正直邪魔だから、ソコどけろと言いたい
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:33:28 ID:uRfCNDQ2
↑ なんなの、ウザイけど
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:45:43 ID:hxW8wxPg
>>856
kwsk
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 23:17:11 ID:sDnoEDny
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 23:55:48 ID:hxW8wxPg
ああ そのクソ部屋な。
昔は使ってないエリアに立ってたが、いつものエリアに立ってたなら立てた奴がアホだな。

お前の庭じゃねえんだよボケ。と言っておけ。
861アナタの一票には、「ちから」がある:2005/12/06(火) 01:32:45 ID:koBc+Xm1
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 02:27:48 ID:Me9pNFuJ
頭ageろ!
このままじゃdatにストールするぞ!本当に。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 07:59:47 ID:m9N/eW1y
専ブラ使えばいいのにね。初心者ちゃん
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 08:06:35 ID:zROLn140
>>861
信長芯でてワロスw
でもエランシア上位とはねぇ・・・懐かしい。
まだネットが月定額になる前からあるゲームだよね。
友人がこれの為に、月のバイト代(15万程)を全部使ってたのが思い出されるwww馬鹿だったな、あいつはwww
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 09:49:57 ID:l8l2CE+m
>>861
好きな男ランキングに フォォォォォォサンがいるのは何故???
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 10:05:15 ID:gi9mYuB9
シャルンとOプロどっちが強いですか?
ヒッパーLvになったけど、どっちのルートに行くべきか迷ってます・・・


867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 10:27:59 ID:ovXbfr+7
>>866
シャルンはBB1、OはBB2、比べるならグナイかP2。
砲兵が70ぐらいあればどっちいってもいいが、そうじゃないならヒッパーにしとけ。
ドイチェはありえないぐらい散弾する。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 10:43:39 ID:WQWne/aq
シャルンとP2だったらP2を推したいオレビスマルク

でもグラフィック的にPなんかのってられねぇよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 11:01:12 ID:F5ubudOQ
                ∧_∧_∧
            ___(・∀・≡;・∀・) ドキドキドキ
             \_/(つ/と ) _
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

                       _∧_∧_∧_
        ☆ パリン 〃   ∧_∧   |
          ヽ _, _\(・∀・ ) < アップデートマ
             \乂/⊂ ⊂ ) _ |_ _ _ __
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| .  ∨ ∨ ∨
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/



   _  ___
   \>,\/

          <⌒/ヽ-、_ _ 
          <_/____ノ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 11:11:47 ID:AP0fppkx
P2はシャルンL載るけど、改装費かかるし、
8門しかないし、対空弱いし、バルジすら満足に貼れんから、
使えるのは一部の廃兵持ちだけだと思われ。
普通にバランスいいのはシャルンの方。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 11:29:27 ID:F5ubudOQ
射程の長い砲が8門載って0.8秒対空が片舷6門撃てて不満なのか・・・
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 11:59:11 ID:WQWne/aq
俺が思うにはそりゃ装甲はシャルンのほうが乗ると思うんだが
装甲(バルジ)を多少のっけたところで狙われたら所詮BB1の哀しさ…だろう

それにPの感覚でそのまま乗れる強みもあるんじゃないだろうか
いきなりシャルン砲ってのはそれはそれでつらいしな

結局枠の厳しさでP2に乗るよりPにのってるほうがいいなぁとかでずるずるPのままOにいくんだろうけど
改装費に関してはどーせシャルンからビス行く前にグナイに改装するんだから気にしなくていいんじゃないかと思う
(のる期間さえ考えなければ)

あと、シャルンのほうが偵察機1機多く載せられるという大きな差が。(2機なんてすぐなくなってしまう…)
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 12:11:15 ID:Me9pNFuJ
(CAP) なんか爆発したぞ
(COP) チンコ?
(CAP) チンコ見て、チンコ
(F/E) えっ
(CAP) チンコチンコ
(CAP) チンコ全部だめ?
(F/E) はい
(PRA) ただいま緊急降下中、パンツを脱いで下さい、ベルトを緩めて下さい
(CAP) 気合を入れろ
(COP) はい
(F/E) ゴム持ってないかどうかきいてみます
(CAP) 射精するぞほんとうに
(COP) はい 気をつけてやります
(CAP) はいじゃないが
(COP) はい
(CAP) あーあああー
(CAP) チンコ下げろ
(CAP) チンッコ下げろ
(COP) はい
(CAP) チンコ下げろよ
(COP) はい
(CAP) 両手でやれ両手で
(CAP) これはだめかもわからんね
(射精音)
録音終了
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 12:16:06 ID:IcaW117u
米BBからすれば、なんて独の贅(ry
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 13:14:05 ID:kApT+xeW
>>873
500人も死んだ事件でよくそんなの考えつくよな。
ここにそんなの貼らないでくれよ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 14:27:42 ID:eka/nHYb
>>866
ドイチェがいいよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 14:38:24 ID:cL8ssAtE
大艦隊部屋ばっかりの現状だとドイチェでもいいんじゃね
昔はドイチェルート行く奴少なかったけど、今大艦隊じゃPのほうがオイゲンより多い気がする
まあ、ファーストヒッパーでセカンド艦長がドイチェが普通だとは思うが
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 14:47:17 ID:m9N/eW1y
艦長の熟練を増やすいい方法を教えて下さい
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 14:57:30 ID:d4tEIkWz
>>878
3年間ミッションに篭る
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 15:00:48 ID:m9N/eW1y
ありがとうございます。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 15:02:47 ID:OMeKIAwh
素直なのは感心するが、IDがやけに挑戦的なだ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 15:06:08 ID:ovXbfr+7
>>877
対空しかしないドイチェなんぞ意味ねぇよ。
偵察1機落としてうまうまですか?そんな無責任なこと言うんじゃねぇ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 16:03:18 ID:vJP5c8Jp
乗りたてBBで金剛とP2どっちがいいかって聞かれたら・・・
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 16:22:24 ID:utoieCWP
間違いなくP2
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 16:26:28 ID:cL8ssAtE
ヒッパは射程ない分珍CAに瞬殺される確立が高い
LV80以上の奴らがCA乗ってる現状だと珍集化しないヒッパールートはきついぞ
Pである程度レベルが上がれば、珍CAにも十分対抗できるようになる
独逸海苔は無駄な煽りにだまされないようにな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 16:53:02 ID:F5ubudOQ
しかし乗りたてドイッチェの散弾っぷりは凄まじいぞ。
狙った所に飛ばないなんてのは当たり前。
とりあえずここら辺かな、って所に撃って1発当たったら今夜は赤飯。
なにせ突撃駆逐艦を狙って4度で撃っても当たらないorz
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 17:25:48 ID:LTLsEZHw
>>886
そんなときのためのあっち行け魚雷置いておきますね。
つ G7e T4
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 17:29:02 ID:t8rPY/k8
独装甲艦ルートは、砲兵LVが高い(最低70以上熟練仕官満載)と強いんだが、
それまでのすさまじい散弾っぷりが問題だな。狙ってあたるシロモノじゃねぇ
し。つか、狙った場所に行くほうがめずらしいしな。散布界どころか距離まで
すさまじくズレまくるから、どうにもならんぞ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 17:35:50 ID:ovXbfr+7
>>885
同じ低レベルならヒッパのがはるかにマシだろうが。
偵ものるしな。
珍に瞬殺されない低レベルCAなんぞどこにあるんだ?あ?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 17:38:14 ID:XInHn7wq
ドイツBB艦長を2人育てるつもりなら最初はヒッパーにしとけ
2人も育てるつもりがないならPルートを進める

そら弱い内はPよりヒッパー・オイゲンのが使えるが、ある程度Lvが上がるとヒッパーはPが羨ましくなる法則がある。
射程も対空もPはCAとはいえないほど強力だからね
オイゲンはそりゃ強力なCAだが、Pは一部BB1すら上まわる強力な艦だ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 18:15:10 ID:v07weU83
だが、オイゲンの方がカッコいい
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 18:19:03 ID:6Cg240fl
Pもそろそろグラフィック変わってかっこよくなるだろ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 18:32:18 ID:8emNsCvm
今日の産経新聞に載っていてインターネットでは見当たらないのですが、日本の教育問題
に関して自民党の対応の歴史に関する面白い記事を見掛けました。
戦後急激に戦前を否定した教育を憂い、1960年頃から70年代に付いては検定を用いて明
らかな捏造などを潰して行きバランス良い評価を行いつつあった所に、家永裁判で一審判
決が違憲と出て一次急激に逆行、そこから建て直しつつあった所に朝日の進出誤報問題
で近隣諸国条項が入り、再度急激に悪化したそうです。
その結果が作る会に結びつき、作る会の教科書自身は採用されなくとも慰安婦問題の記述
がほぼ全教科書から消滅するなど、徐々に揺り戻しつつある所と言う内容でした。

1995年頃から自民党でも再度教育問題が取り上げられるようになり、森前首相などは教育
問題改革を内政で最優先すべきと言っていたのですが、マスコミに潰されたのが残念です。
家永裁判や近隣諸国条項の形骸化が進んだ現在の状況を見れば、今後は徐々に回復す
るとは思いますし、70年代のましな教科書で学んだ世代もマスコミに付和雷同していた事を
思えば、今後世論の正常化と共に自虐史観に染まった世代にも改善が有ると予想していま
す。

実際外務省の官僚も、以前とは比べ物にならなくなってきているかと。
毒ガス砲弾の数を下方修正するにしても、官僚の地道な努力が有るはずです。
やっぱりトップの姿勢が座っていれば官僚は付いて行かざるを得ませんから、国民は政府
を監視し選挙で意思を表示する事が重要かと思います。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 18:35:53 ID:cL8ssAtE
ついでにPならオイゲンルートと違って改装費がいらないという特典つき
どっちにしろH39 で合流するし一人しか育てないなら長く使えるドイチェルートをお勧めする
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 19:16:21 ID:9I1pDVht
>>893
メイリンのおっぱい

まで読んだ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 19:31:11 ID:F5ubudOQ
どのみち1stドイツで何の支援も無くレベル40代で
ドイツの馬鹿高いCAを買える訳も無く。

Mプロで人身売買をしつつクレ貯めてたら買える頃には金になってそうだが。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 19:56:26 ID:EQD5kNG3
>>887
eなど使うな
aを使え
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 20:51:01 ID:XAHFqVN9
>>897
eを使ってこそ真の独逸海苔。
まともに使えないのはご愛嬌。
当てた時に木銃ツヨスwwwと報告汁。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 21:29:00 ID:AP0fppkx
オイゲンとPどっちが強いか、と聞かれたらPだけど、
どっちがバランスいいか、と聞かれたらオイゲンなんだよな。

シャルンとP2の関係もそんな感じ。
まあ、シャルンにL載せたって2セット載るわけで、
26人大艦隊で、BB1の役割としては十分足りるんじゃね?
どっちにしろ足りるなら、対空や偵察も優れるシャルンがいい。
で、どうしても3セット欲しいなら、
門数・対空・偵察・バルジなんかを犠牲にしてP2ってのもアリだな。

でも結局、同じ金額払って改装するなら、
P2よりグナイにした方が…ってのが現状じゃね?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 21:37:01 ID:F5ubudOQ
PだのOだのあのダサいフォルムの艦に乗れるか!

と言う理由で1stドイツはヒッパールートに進みました。
O乗る位だったら改装費かかってもグナイ乗る。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 22:30:16 ID:eka/nHYb
ずっとドイチェのりゃいいじゃんよ・・・
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 04:01:44 ID:YGP993W3
>>900
そんな尾舞に
旧画像のドイチェに乗る権利を与えてやる
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 06:34:19 ID:Y4fUkIEi
ぶっちゃけP2なんて使わないから改装費のかからないPルートをお薦めする
BB4があふれる中でシャルンなんて厳しいけど、Pなら最強CAでBBすら倒しうる

ヒッパーコースだとオイゲン・グナイと2回改装が必要だが装甲ルートならP>Oで改装が必要ない上に
オイゲンよりP、グナイよりOが強い。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 08:21:55 ID:Z3uhO8lz
私はヒッパールートの方がいいと思います。
よく改装費が掛かると言われてますが、
オイゲンやグナイはトレードが繁盛に行なわれているため比較的安く手に入れやすく
買い手も多いので、改装費はそこまで掛かりません。
そしてヒッパールートなら改装無しでビスマルクに乗れるのに対して
ドイチェルートではO2に乗るのに改装しなければいけません。
グナイのように繁盛にトレードが行なわれていればいいのですが
現状では殆ど行なわれておらず仮に売っていても
H39に乗る時に買い手を探すのに結構苦労するはずです。
つまり同じH39目指すならヒッパールートでビス乗りながら
戦ったほうが遥かに楽でいいと思います。


あとOプロは装甲張れると言いますが、限界まで張って6.0枚
後ろの砲を外しても9.0枚がやっとです。
16in砲は弾けれないから張る意味無いですよ。
それにファーストなら装甲費も無いわけですし
側に0.2枚張って足使って戦ったほうが強いですよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 09:37:51 ID:2erAlfff
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    ☆   +
  . . :  : /⌒ヽ: :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: :     ..,,::。:+
 . . ... . /   <`O..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::::     +,::o;;::・;,  :
     ⊂ニニニ⊃ . . . .: :::::::::::::::::::::::     ..<;;::・,,::;ゞ;;o;*::.  
     /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: :::::::::    ,,;;;<;+::;;。*:,,;;ゞ;;::..: : : :
    / :::/ヽ/ヽ、ヽ ::i . .:: :.: ::: . ::::   ;;;*;;;〇;ゞ;*::;;:<;;;*;:;ゞ;;o; 
   / :::/;;: 。  ヽ ヽ::l . :. :.     <;;;;〇;ゞ;*::o,ゞ ;*;;;;*ゞ;*:o
  ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄     ;;;*;;;〇;ゞ;*::;;;;;*ゞ;*::o, 〇;;; *     
                       : : : : : : llllllll : : : : : :    
                           田田田
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 10:19:19 ID:jviGCtbn
今年もサンタがやってくる。


そんな季節になりました。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 10:22:26 ID:yXwSGtnb
またサンタか爆撃しにくるのか。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 11:22:17 ID:U1eVvCaG
ヒッパーにシャル単*4という選択肢はだめなんでしょうかね・・・・
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 11:23:03 ID:ZzVWhzDr
さては大和スキーだな
おれは重巡スキー
同型艦を並べるのが好き
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 11:29:17 ID:nh0dxMEN
>ヒッパーにシャル単*4

いつからヒッパーRは4に・・・・

911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 11:31:43 ID:zc4zyNzu
>>910
登場してからずっとだと思いますよ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 11:47:20 ID:G7KgR+nu
ただし、相当切り詰めんと載らないけど
載れば悪くは無い

確かにヒッパールートは改装費かかるけど、流通が盛んってのは確かにあるな
オイゲンやグナイは、売ろうと思えば割とすぐ売れるし、買いたい時も買いやすい
逆にP2O2とかまず売れん
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 12:02:57 ID:+RlSfoi3
ヒッパーにシャル単は中々いいんだが、
排水量はかなり厳しいんだよな・・・出来ればオイゲン使いたいところ。
まあCAなら雷撃機に狙われる機会も少ないし、バルジ捨てりゃなんとかなるけど
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 12:12:42 ID:yYA7hzj0
P2はもともと艦種数の帳尻合わせみたいな中途半端な艦だからなぁ。
改装するくらいならもうちょっと我慢してO乗るって人が多いんだろうね。
そういうところも踏まえて考えると、やっぱり装甲艦ルートはいきなりは選べないな。
まあ、艦長二人作ってその日の気分で好きな方乗るってのが一番だけど。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 13:50:51 ID:YGP993W3
そんなことより
お前等日BBルートを増やせと要望汁。

日だけBBルートが不遇だ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 14:10:22 ID:YX8CWpuc
チキショウ、メンテだよ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 14:19:24 ID:YGP993W3
メンテの内に投票汁

ttp://mmoinfo.net/ranking/votec.cgi?no=0
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 15:02:17 ID:DhDfr8jO
>>915
遅い、射程短い、柔い、DP少ない

けど対空機銃と偵察だけはいい戦艦がいっぱい欲しいと?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 15:24:19 ID:YX8CWpuc
>>915
つうか、既に実在艦はほぼ網羅されてしまっているんジャマイカ?
増やすんなら現行艦に改装をぶっこむか未成艦(天城なんか)を
ツリーに挿入するしかないよね。

でも、天城のスペックは結構いいような肝する。
40cm連装×5、30kntなど。

ttp://military.sakura.ne.jp/navy/b_amagi.htm
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 15:35:57 ID:qKp4jB/d
CVがソリの形に、艦橋がサンタさんに
飛行機がトナカイになったらいいな(*´・ω・)
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 15:46:20 ID:TpMkoUni
1938年代から。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 15:56:00 ID:bEaXYkYO
いい事思い付いた。
赤城改装でBC赤城(天城型)
加賀改装でBB加賀(加賀型)

改装艦ならツリー弄らなくていいから手間掛けずに可能と聞いた。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 16:02:17 ID:+Ujd+cub
メンテ延長な予感・・・
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 16:06:17 ID:YX8CWpuc
>>923
定時に完了できることはないのか・・・
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 16:07:37 ID:8RpwiY33
日の悲しいところは出るとしても激しく旧型艦なところか
長門で進歩したかと思ったら天城や加賀じゃ砲塔配置戻ってるしな
NFじゃ史実は関係ないからどうでもいいことだが
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 16:08:06 ID:YX8CWpuc
>>923
法人向けの回線なんかだとSLAで約束した可用率を下回ると
返金とかのペナがあるんだけどな・・・
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 16:12:17 ID:oakxkaIo
>>926
ばっか、そんなことしたらNFなくなっちゃうだろ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 16:13:34 ID:YX8CWpuc
>>927
すまん、気づかなかった。
しかしこのゲーム、協同組合みたいだな。。。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 16:14:25 ID:+VFJkry/
みんな入れる?

鯖が混み合って入れないって出るんだが・・・・
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 16:17:11 ID:rpYtCVPk
俺も混み合ってると出て入れない。

まあ大方ログインサーバのシステムがぶっ飛んだってとこじゃねぇかな?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 16:17:13 ID:UtwU0R2x
>>929
だめやね
混み合ってる って出る
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 16:17:58 ID:tGh2p7BD
>929
入れねーぇよー。。。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 16:21:15 ID:+VFJkry/
入れたー
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 16:21:41 ID:UtwU0R2x
入れた・・・けど、大艦隊しか立たないのねw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 16:56:13 ID:+BKB6CEi
帰還キャンペーン その2の調査、確認の発表マダー(AA略
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 17:10:05 ID:LUKRKV5J
ちょっと質問いいですか
米の砲兵が欲しくて買いトレード部屋作ろうと思うんだけど
何か注意しなきゃいけないことってあります?
初めてなものでなんかやっちゃまずいことやらかすと怖いなぁと
どなたか教えてください_|\○_
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 17:34:45 ID:wmJtRE5P
>912
流通盛んと思ってオイゲン買い部屋たててるんだけど人が来てくれない…
日ごろの行いが悪いらしい^v^
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 17:54:13 ID:rTEMKcp9
あぁサンタイベントしかないのかぁ。
下位艦増やすとか、大艦隊戦の仕様変更するとか、対空能力実装するとか、
廃兵弱体化とか、珍集下方修正とか、何でもいいからアップデートしてくれー!!
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 18:05:30 ID:kX1R0zuZ
なんかうpあった?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 18:07:13 ID:pgwXXRE7
0,5秒ぐらいで終わるアップデートがあったよ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 18:08:26 ID:kX1R0zuZ
ああwあれなんなんだろなw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 18:22:10 ID:Wq/6EmRm
>>937
NNに売りにでてるぞ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 18:28:18 ID:oakxkaIo
とりあえず兵の増え方を減らして欲しい。
CLなのに1500人くらいぎゅうぎゅう詰めで乗ってるから。
BBの方々は何人くらい乗っているのだろうか。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 18:33:59 ID:T2shBo0q
9716人

ちょうど晒しスレに某廃人が晒されてたので数えてみますた。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 18:36:21 ID:XpuyQZuj
>>936
入室人数
逆オークションやるなら看板にそのむね書いて複数人入れるように
誰かと値段交渉して約定しそうな時に乱入者が来て安く売るよ!とか高く買うよ!って、またそこから迷ってどうしようかなーとなし崩しに途中からオークション状態になるのを嫌う人もいるから、それに配慮する場合はタイマン部屋で
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 18:43:36 ID:LUKRKV5J
>>945
なるほど、二人部屋にしとくと間違いなくてよさそうですな
ありがとうございました
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 20:11:41 ID:BOZcdg5N
兵の数は何とかしてほしい。なんかいい手はないものか。
DDCLで遊びたい時は新規兵を作り直すってシステムはどうかしてる。
DDCL用に新兵雇用しないって手もあるが、それだとそれ専用になるし。

948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 20:20:55 ID:kX1R0zuZ
CAになったら時間あるからその間にDD用とCL用の糞兵育てた。レベルだけなw
腕には自身あるのでそれでやっていける。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 21:49:59 ID:Iw73+YTl
FFとDDを専門に扱うプレイヤーが育たないんだよな。
チーム戦のゲームなんだからそれぞれ極める道を残してもらいたかったな。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 21:52:54 ID:fedLgNWA
おまいら、NHKみたか?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 22:00:02 ID:kX1R0zuZ
>>950
あたりめえだろが! うう・・・。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 22:08:12 ID:G7KgR+nu
まあ基本防御900のFFとかQとかいたらヤバすぎるからな。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 22:27:09 ID:Py/DoEFX
性能は上がらなくていい。
水兵が重いから乗れないとか勘弁してくれorz

DDは水兵能力800でリミッターとか上限を付けて重量なんて撤廃してくれんかな。
そしたらTにも魚雷積めそうだしDDで楽しめそう。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 22:42:06 ID:3z/X/C32
>953
兵を満タンにしなければいいんじゃないか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 22:59:05 ID:G7KgR+nu
士官熟練いると、そうも言えんだろうに。

能力3割でいいから重量3割にしたり、自分で操作できるといいのにな。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 23:25:46 ID:202EKPtg
別に低レベル兵の育成なんて今の大寒システムなら一瞬で終わるだろ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 23:44:50 ID:onXMb9VF
>>949
昔は結構居たけどな
最近はほとんど見ないが

>>955
士官試験やって補充しなけりゃいいじゃん
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 23:47:44 ID:QmtQRlry
そういうときに限ってよく成功するのだよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 00:07:03 ID:HUxeV/Ji
思い切り話が逸れるが、大淀改装か妙高改装か何かで
利根型を出して欲しいとこの頃思ってるんだが、お前らどう思う?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 00:32:46 ID:z75rvM+f
日CAにバリエーションが欲しいから、同意。
最上、妙高と2個あるって言ったって、
排水量からR、Tまでほとんど一緒だからなー。
悪いことに、射角まで一緒っていう。

利根っつーのもR5だったら萎えるがなー。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 00:34:55 ID:jUZ41pku
>959
妙高からの改装だと妙高が売り切れたりするのかな・・・?
日魚コースの人はなかなかCAに乗れなくなったり、、、w

利根と一緒に高雄も実装してさ・・ツリーをこんな風にしたらどうだろ?

球磨−高雄−−
          |−金剛
最上−妙高−−
     (改装で利根)
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 00:40:21 ID:ITWfVZJh
利根は8インチ連装4基だから妙高改装だと弱くなる罠。
史実通りなら最上よりは遅いしな。
ネルみたいな前部集中な砲塔配置だから使い勝手はよさそう。
そうか、妙高の改装でCVにすればいいんだw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 00:59:02 ID:/HIaissv
利根と言えばアンケートを思い出す俺。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 01:06:56 ID:N6zPVoWT
昔、サクセスへの要望かなんかで書いたことがあるな。

最上CLからの改装で最上CAと利根CA(航空容積多目だけど偵察のみand前甲板連装4基)選択
妙高改装で麻耶(前後に連装2基で、対空機銃強め)
球磨ルート追加CAとして雷装CA古鷹(北上T*4と20cm連装3基)

ここらへん追加してくれたら日を本気で育てる気になるんだけどな。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 01:11:22 ID:jUZ41pku
あーすまん。
利根はCV扱いにはしないのね・・・・
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 01:30:06 ID:GafGvQXD
利根と聞いてトゥナイトを思い出したが意味不明
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 01:53:11 ID:/84gB2vl
利根って頭突き専門か淀化しそうなんだよな・・・。
高雄級で珍装甲ができるとかのが俺はいいかな。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 03:37:39 ID:jMAVCxPJ
日の折り紙装甲でどうやって珍化しろと…
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 06:33:53 ID:bBycntq1
>>962
いや、その前に 利根の砲塔全部前に撃てるようになってたら俺はNFやめるぞ?w
まぁ、妙高の第三砲塔で既に”やっちゃってる”からもういいのかもしれんけどね・・・
第三第四砲塔は、”真後ろにも撃てない”後部Rとして扱って欲しいものだ・・・
970969:2005/12/08(木) 06:41:53 ID:bBycntq1
ちなみに、R砲塔が使いにくい代わりに、偵察運用にちょっと毛を生えさせて・・
”同時発進数3機で、60Kg爆弾を落とせる水偵が使える”
とかやれば、”なんちゃって偵察爆撃巡洋空母”として使えていいかも。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 06:58:00 ID:qFfraRL4
>>969
面白くはあるかも知れないが、ひどく中途半端な船になりそうやね・・・

60kg爆弾の威力の調整次第ってことになるだろうけど、強くしたら他の国籍から文句くるだろうし、
かといってあまり弱いと使い道ないってことになる。

阿賀野並に偵察運用できるCAってことだけでも十分じゃない?
なんだったら、載せられる機数を6・7機くらいにするとかでw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 07:21:04 ID:bBycntq1
>>971
それだ('A`)
つか砲塔云々の話はあっちのスレでもやってたのね。ネル・妙高・ブルックリン・・・既に結構あったのね。
確かに今更どうこう言っても仕方が無いのか。細かいこと言い出したらキリがなさそうだし。
両用砲でもない砲が高仰角で撃った後装填するのに仰角下げなくてもいいとか・・・あ、それは連射速度で表現すればいいのかΣ 俺ってやっぱり馬鹿かもorz
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 08:46:51 ID:rj99SuB4
60kg爆弾、ダメージ1000くらいがいいね。
それだと面白そうね。

BB・CVに爆撃してクレジットうはうは(・∀・)

でも他国籍の香具師が文句タラタラwwwwwwwwwwwwwwww
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 08:54:41 ID:qFfraRL4
>>973
つ 「FDCLA 利根禁」
こうなりますなw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 09:10:19 ID:MFNklJuO
爆載らなくて良いんで戦闘機載るようにしてください!!


無理か、無理だな('A`)
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 09:32:33 ID:QmEMuoAJ
アガノタンに水戦積んどけ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 09:38:07 ID:r2oVB3wc
>975
二式水戦+手動高度変更
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 11:41:49 ID:GafGvQXD
次スレは?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 11:53:04 ID:eaq6AbeW
立てるね
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 12:05:38 ID:eaq6AbeW
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 14:06:17 ID:MFNklJuO
・・・埋めるか
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 14:10:27 ID:c4KAh5Da
         /ヾ∧
        彡| ・ \    
         彡| 丶._)つ   ズドドドド…umedayo
        ( つ\></
⌒ヽ     /   ⌒)    Y⌒ヽ
  人    /__ し   ノ⌒ヽ  人
Y⌒ヽ)⌒ヽ し   Y⌒ヽ   Y  )⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 14:21:54 ID:VmWX5Agb
ume
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 14:54:55 ID:PXp8w4un
おまいら NNの画像掲示板みれ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 14:57:33 ID:eaq6AbeW
また風月が転送量がーと言って面倒をかけるわけですね
umeume
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 18:26:39 ID:m6zd8wsQ
ume-
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 19:24:40 ID:Gjrbcmuj
uemdayo

が浸透してることを本人はどう思ってるんだろうか。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 19:29:54 ID:HxZKoWTm
         /ヾ∧
        彡| ・ \    
         彡| 丶._)つ   ズドドドド…umedayo
        ( つ\></
⌒ヽ     /   ⌒)    Y⌒ヽ
  人    /__ し   ノ⌒ヽ  人
Y⌒ヽ)⌒ヽ し   Y⌒ヽ   Y  )⌒ヽ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 19:40:49 ID:wS+QNSYS
wemdayo
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 19:41:49 ID:AtaFD40a
u
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 19:46:11 ID:TYFQ/4Py
oyademu
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 20:12:09 ID:VmWX5Agb
umerusa
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 20:13:04 ID:hmK//UFB
        /ヾ∧
        | ・ \    
         | 丶._)   mooooooooominダヨ
        |~=~|
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 21:33:17 ID:wS+QNSYS
unjamakadayo!!
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 22:15:34 ID:BL9i9Njv
    (\              /)っ
    ⊂ ヽ    /ヾ∧    (っノ
      \\  彡| ・ \ //
        \ ヽ彡| 丶._) /
         \ ):::V:::::ノ~,/
Um─────{::::::|:::::ヾノ──────a!!!!!!!!!
        |:::::|::::::::/
          |;;;;;|;;;;;;;{
          |:::::::::::::::)
          {V⌒ヾ/
          |/  /
            ( , /
           |  | \
           |__/\入
           }:::|   ):::ゝ
          ノ:::::)⊂ノ´
         (;;;;;/
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 22:20:31 ID:s1uVSXwx
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 22:30:00 ID:wS+QNSYS
unagidayo!!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 22:30:33 ID:wS+QNSYS
usagidayo!
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 22:31:08 ID:wS+QNSYS
unidayo!!!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 22:31:28 ID:wS+QNSYS
uniman_____
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。