封鎖有利マップ
青>黄>赤
石配置有利国
青>赤>黄
廃度
青>黄>赤
人数
赤>青>黄
必要クラス
プリ>戦士>アチャ>WIZ
レナスの封鎖ってしやすいの?
ほかのところしらないからよくわからんけど
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 01:02:54 ID:nG6c7ZOS
>>910 対人ゲーなんだから対人できる間は楽しめるし(封鎖行くまでは。)
そもそも諦めて人数減った時点で勝つ見込みは更に減るだろ・・・
赤が減らすんじゃなくて他の2国が増やせばいいでしょ。
戦争参加の呼びかけとかしろよな
>>911 赤は赤の利点や特色を使って作戦考えて戦争してるだけでしょ。
黄色は戦士多目の防御が秀逸。
青は平均Lv高めの攻めが秀逸。
あとはソレをどう生かす作戦を考えれるか、じゃないか?
青も黄色も指揮官叩きのツケまわってきただけじゃない?
青のMAPが道が狭くて封鎖しやすいと言うか、突破し難くなかったっけ?
>>911 封鎖の有利性だけなら
青>>>赤>>黄色だよ
青は本気で封鎖すれば突破は不可能な地形
一度突破されると脆いのと、封鎖に回る人が少ないから楽に突破できるみたいだけどな
>>914 色眼鏡の色が濃すぎますよっと
グレートジャングルは石の位置は近いが
平原からのPOP地点に障害物無し、だだっぴろい。
レナス郊外は一カ所封鎖でOK
明らかに違う訳だが・・・・
廃人なんかどこもかわらん。CCの数だってそこまで3国で違わないと思う
古参が流れた赤には他の国より多いと思うぞ、潜在的に。
各国隠れ易さ
黄>青>赤
迷う度
赤>青>黄
黄国の障害物の無さは可哀相
青は、密集して人壁作れば通れなくすることが出来る狭い通路があるからな
幽霊も通れない
蘇生も出来ない
「幽霊はログアウトして〜」
馬鹿なこと言ってんじゃねえ
俺が散々戦ってきて戻ってきたってのにそれかよ
過去の思い出
まーでも結局突破するときは一方向にしか逃げないんだから
MAPの形状がどうであろうが封鎖突破のしやすさは変わらないんだけどね。
(青で魔法の効果範囲から逃げられずに死ぬってことは、他の国の封鎖でもどの方向に逃げようが死ぬわけだし
逆に他の国で突破できる程度の封鎖なら、青の場合真下に逃げれば逃げられるってこと)
俺は赤の右下のメテオ専用ゾーンが羨ましい。
青の場合、人で埋め尽くすとどこをクリックしても動けないから有利ってことか
封鎖なんて赤以外には必要無いけどね
逃げる方向が一緒ってのはどーいう理由だ?
逃げられる方向が180度のグレートジャングルと100度ちょっとのレナス
これだけでも守る側が取らないとイケナイ手は違うと思う。
幽霊偵察も出来るんだからな。。。
しかも人数封鎖にしても明らかにレナスの方がやりやすい
一部をマップ障害物が守ってくれるのだから
青も赤も黄色も本気で封鎖すれば突破なんて無理かと
青と黄色は本気で封鎖する状況なんてないけどね
>>927 突破する難易度は変わらないが、封鎖を崩壊させる苦労はあるだろうな。
青の場合、封鎖を殺すためにはメテオの嵐の中にとどまり続けないと駄目だし。
まぁ、俺の言いたいことは別に青が封鎖してようが、抜けるときは意外とあっさり抜けられるのよ
ってことね
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 01:33:44 ID:BCk0KbXu
赤は戦争楽しいから参加人数多いんじゃないか?
指揮があるて色安定してるから、まとまってわー−−って攻めて
石壊して達成感ある。
他の国は知らないけど、そう言う楽しませる指揮をする人がいないのでは?
赤の俺に言わせれば序盤に50:50:50にできると思う。
指揮官が意図的に他国の石を草原に残してるように思う。
それは他国と戦争を盛り上げるためとか、封鎖の時間を極力短くしようとか
いろいろ戦争の勝ちとは別のところの意識が働いてるんじゃないかと思う
ほどに。
勝つためにやってるんだから、封鎖とか別に文句言われる筋合いはない。
青だってWPもっと多ければとっとと封鎖するだろう。青が封鎖したら絶対
抜けられないんだから。
封鎖したら勝ちって状況を作ってる赤の努力は無視ですか。自然にそう
なってるわけではないと思うんだが。
あ、WPバグまだなおってませんでしたかそうですか。
こうやって赤嫌いが増えていくのである
そうだな赤のWP詐欺なんとかしないとな
カスピなんとかしないと無理wwwwwwww
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 01:38:06 ID:BCk0KbXu
青の勝つ方法は80〜91以上の人を絶対攻めに出さない。
どんなに暇でも高レベルは守備だけ。
オレンジ以下でプリだけ高レベルで攻め部隊を編成したほうが良い。
攻めを弱めの部隊でまとまって戦略立てられればWPも増える。
DPも残しやすい。プリは献身的なのじゃなきゃだめだぞ。
前線でて殺そうと言うプリは守備してたほうが良い。
黄色の勝つ方法は・・・棚ぼたかカレーで。
俺赤の人だけど ID:BCk0KbXu の書き込みはなんか腹立つな。
>プリは献身的なのじゃなきゃだめだぞ。
お前何様だよ
俺青だけど、最近は間違いなく廃は並んでると思うよ。青=赤
灰or黒が多くてオレンジや白見たら喜んで殴りにいくよ
戦争に来る廃の人数は並んでるのは同意
青の問題は戦争に来ない(最近見ない)廃人の数が多いこと
俺も赤の人だけど黄色のチーターうぜえええ。
デュアルが攻めて来るんだが、あと妙に足の速い戦士、
シーフよりは速くてなおかつ硬いってなんだあれ。
あれは全員中華なんだよなそうだと言ってくれ。
前のメンテでまたWPは元に戻った気がす。
勘弁して欲しい。
>>938 青以外のどこかの国に、足がやけに速い攻撃力300の槍戦士がいたな。
凍結専用キャラなんだろうか
このままGUPが実装されたらどの国も50になるのは確実だし
MAP移動で補助が切れないようにして封鎖しにくくするとか
そこでWIZの価値が無くなるから貫通魔法かレアの実装とか
ごめん……カスピには到底無理な話だったorz
クソピへ。
チート公認だったらこのまま課金正式サービスに突入しても問題ないんだろ?w
早く金欲しいんだろうからなw
なんかラジャの戦争って意外と大味で飽きてきたかも…
日テレでダッチワイフ
>>944 レアのあぷぐれが無いし飽きるよな
この糞管理以外のRajaではあるのに。
>>942 サンクの時間が5分突破すると変わるかもよ
しかし、旧DRでは本陣裏からテレポで本陣に入ってきて
アポカリぶっ放して逃げる、って攻撃方法使っている人まったく見ないな・・・
やっぱ経験値上昇率70%を撤廃したのが、全体的な廃人化招いてるんだろうか
日本語がおかしいな。
旧DRではアポカリでばたばたキャラが死んでた。
今ではアポカリWIZなんてほとんど見ないな
てか、サンクきれたやつと二人で追いかけっこしてたら消える奴多いんだが
みんな戦場移動するようになったのかなー。最近になってみんな頭良くなったねー。
>>948 GUPが無いから脅威が無い
今の人は皆耐えますよ
他の国萎えさせるのも作戦?
なら雪原で青しか勝てないのも作戦で良いんだよね?
青黄色同盟も作戦だから良いんだよね?
少なくとも赤の勝ちパターンより萎える人少ないんだし
すっきりした。んぢゃお休み
>>954 萎えるのはどうしようもないんじゃないの?
頑張ってる人が引っ張って萎えさせないように盛り上げるしか。
戦争ゲームで負けて萎えるのは普通だし。
萎えさせるな=勝ちにいくなってことか?w
逆に最後まで勝ちに行くのが萎えさせないことに繋がるんじゃないか?(勝つ見込みがある限り)
雪原で青しか勝てないのは今の仕様じゃ仕方ない。
門がまず壊れないし、引き分け=青の勝ちだから。
>青黄色同盟も作戦だから良いんだよね?
これ見るとなんか釣りって気がするんだけど・・・
過疎り杉
NKい杉
中華い杉
升し杉
Lvうp升やり放題なのに
おばけキノコ狩り募集して必死にLv上げてる廃はアホですか
過疎?
はい、過疎です
>>954>>956 とうとう赤同士で言い争いかよ('A`)もちつけ
とりあえずWP関係がほんとにおかしいのかどうか分かってからにしる。
でも俺一人で20以上稼いだ日の青のWP150て・・・
>>961 おまいこそもちつけ。
どう見ても
>>954は赤じゃないと思うぞ?
ってか自分でWP稼いだのってわかる?
正直見る余裕ないよ俺は。
>>962 961じゃないけど、自分よりレベル上に止め刺せば確実にWP1入る。
数人でボコッて誰が止めだったかわからないのは抜きにして、
自分より上の色の称号に確実に自分が止めを刺した回数数えておけばいい。
自分がLv60とかLv70だと1レベルでも上の敵は色が違うから確実でわかりやすい。
WP10↑稼ぐことも少なくない。