【復活】真・女神転生オンライン IMAGINE part23
2げと
タミヤ・オンラインの方に引かれる俺がいる
乙。
タミヤってミニ四駆?
5臨終
6道輪廻
そういえばそうだな
これまでの全部足すとそんなに行くのかな?
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 08:04:05 ID:qzYWeIHm
>1
死の安らぎは等しく訪れよう
ミニ4クみたいに悪魔を組み立てて遊べるんか?
最強の造魔を作るのだ
スラりんはしゃくねつのほのおをはいた。
あ、ゲーム違った。
対戦あり、でもレースできるとは一言も書いてないんだよなぁ…
戦車とか戦艦とか戦闘機とかあるし。
模型の出来栄えを競うオンラインゲームとかかもしれんぞ
ギザが残ってたら減点、凹んでても減点。
なつかしの電撃イライラ棒みたいな感じか
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 07:49:19 ID:DsSxuT1a
>>17 やべ、ちょっと面白そう
つかタミヤオンラインのスレって無いの?
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 14:46:25 ID:L1NZdOgC
いつから配信開始?
携帯だから見れね
ここは、女神転生スレですよ、と。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:23:42 ID:4uqAkYYe
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:45:53 ID:o6WKAnSU
アトラス倒産したん?
丸投げ先も不可解な会社だ。
プラモの田宮ここも外注の予感。
開始の時期もわからずテンション下がりっぱなし
前スレ
>>996 ゲームのGTAをやったことある人なら分かると思うけど、GTAなら十二分にその世界を味わえる
走っている車強奪、置いてあるヘリ強奪
バット持って通行人ぶっつぶし、銃連射
窃盗から、車運転、マフィアからの依頼でターゲット暗殺
盗った車の色変更で逃げたり、かなりの自由度を誇る18禁ゲー
洋ゲーっぽいから、技術は滅茶あるし、チョンゲーとか国産ゲーの二の舞にはならない
倒産してないけど、もはや中身半分は10年前と別物だけどぉ
まぁ、大抵の会社はそっかぁ。特にプログラマー関係はとんずらこくスピードが速いことで有名な業界だしなぁ
ケイブってマイナーだったのか。
結構ゲーセンで見かけたから中堅辺りだと思ってたよ。
オンラインとしては経験まるで無しだろうが。
28 :
あ:2005/08/25(木) 01:10:05 ID:9hiQSHId
GTAとメガテンの世界観は全然別物じゃね?
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 02:51:52 ID:uruW73SC
>>24 >絶望に包まれた無法地帯
>目が虚ろな者や、希望を失った者
と
>走っている車強奪、置いてあるヘリ強奪
>バット持って通行人ぶっつぶし、銃連射
全然違うじゃんよ。
GTAのほうには、悲壮感や絶望感みたいの全然感じない。
むしろ、あり余ったエネルギーのぶつけ合いみたいな感じがする。
ごめ24じゃなくて、25あて
1・2や2はよかった。IFはいただけなかったなような
当方未プレイの3はどうだったのだろう?
3の出来次第では期待するのだが、評価はどうなのだろう
3をする時間のあるトシでないのがとても残念
罪罰は興味梨
>>32 オンラインを作るのは丸投げ先のケイブ
前の作品の出来なんそ参考にならない
更新の気配すら見えないHP見る限り
そもそも完成するかも未知数
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 09:53:16 ID:wHRjqsGl
>>32 真3はかなり評価が高いよ。(特にマニアクス)
真3は悪魔がレベルアップするようになったり、スキルの継承、スキル変化の導入により
悪魔育成、悪魔合体の面白さがグンと増した。
テンポの良い、緊張感のある戦闘ともあいまってメガテンシリーズ最高傑作との評価も。
マニアクスは面白かった。
マニアクスベースでオンゲー作ればいいのになぁ。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 10:14:43 ID:jw6vNoZs
>>35 そうか?オンラインにするなら、
順当にソウルハッカーズじゃないか?
一番オンゲらしいだろ
当時厨房の俺はソウルハッカーズの世界観にドキがムネムネした
おれもおれも
漏れもあの双子の禿にドキドキした(´Д`;)
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
真3は面白いな
>>39 ウホ!
真1の世界観にハッカーズ+ペルソナ+ノクタンの3種族でMMORPG(*゚∀゚)=3ハァハァ
真3はポイント高いです。ハイ。
∧ ∧
(・∀ ・) <ねえこれって雑談でしょ?
ノ( )ヽ
< >
∧ ∧
ヽ(・∀ ・)ノ <IMAGINEの話しなよー!
(( ノ( )ヽ ))
< >
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
よーし、IMAGINEの話しちゃうぞ!
orz
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 17:24:52 ID:RSCrgqxo
(´(・)`)クマッタ
そういえばIMAGINEは勢力の設定がドラゴンラージャに似ていると思うんだが…
いっそ条件を満たすとオールリセット発生するぐらいが面白いと思うんだが
>>24 アトラスは生きてるよ。新作も発表している。
ただ、メガテンオンラインは、予定通りに開始できそうになく、
今後も赤字の可能性が高いから、
アトラス的には中止せざるを得なくなった。
で、宙ぶらりんになったプロジェクトをケイブが引き継いだという形だと思う。
ここはひとつ初心に帰ってあれがいいこれがいいと妄想してみようぜ!
正直メガテンは戦闘主体にしかならんと思うので
NPCやら、悪魔やらを相当いっぱい出して
せんとうをおもしろくしてほしい、。
さらに合体も欠かせない。
合体スキルを磨き上げて、道端で業魔殿経営とかやりたい
面接行ってきたけど根本的に人が足りてない雰囲気だった
ケイブとアトラスどっちかね。って当然後者のほうだわな
アトラスは業務のかなりの部分を外注に委託しているからなぁ…
今までの事は序曲に過ぎない
昔のログインインタビューで
あるときは通常のクエスト、あるときは大量の悪魔同士の合戦、
あるときは・・のように様々な要素をぶち込んでみたいという
壮大なスケールでアトラスの人が語ってたと記憶。
ランパードで、壁広げすぎようとして時間オーバー、
みたいな事なったアトラス版。さてケイブはどうするんだろうか・・
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 02:33:48 ID:G9gCnBjK
自分のキャラを、サマナー・バスター・ペルソナ使いから選択できたらいいのにな。
こうやって申そう膨らましながらあれこれ語り合ってる時が一番面白いよな。
どうせ出来るのは劣化クリックゲーだろうし。。。
そもそもチョンに外注した時点でry
もうサトポンとことみは降臨しないのかな〜
彼らはきっと来てくれます!!!!!!!!!
さんざんキエロっていってた癖にw
法則発動五秒前
チョンなんかに作らせたらメガテンが半島起源になる罠
>>58 MoEでもそうだったが、風呂敷を広げたがる人間のほうが、風呂敷を
たたむ人間より多いとプロジェクトが破綻する当然の例だな。
メガテンの話が一杯で目が点
ブフっ!
ジオっ
カンデオンっ
天鱈風っっっ
破魔っっっ
ケイブお得意の縦スクロールシューティングになる、間違いない!
フラッシュの最後に出てたのDDSのキャラだよな・・・
アトラスも投げたか。
しかもMMOにしたいか。
作り手次第で化けるゲームだけどな。
大丈夫なんかいな?
無理
アトラスはともかく、ケイブはかなり社運かかってると思うがどうか?
スクロールはだめだが、シューティングはかまわんよ
前の中途半端なシューティングをやめて、もっとリアルで操作性の良いシューティングになったら、それはそれで良い
下手したらアフォラス死亡へのCOUNT DOWN
真・女神転生Online〜怒首領蜂〜
もうこれでいいや
縦スクロールシューティングなら怒首領蜂が一番ハマッタし
いつ合体もシューティングで?
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 19:26:24 ID:bqPPOQ/m
がんばって開発してください
みんな待ってます
>>78 何を今更…
死ぬのが先か次の情報が先か ってくらい死に体ですよ?
とりあえず開発資金誰か投資してあげろ
よし任せた↑
俺が?
嫌だよ
何ガバスぐらい送ればいいのかな
20イデ送金しておいた
特別価格の1マッカにまけてやろう
初回だけはロハでおk
ファミコンの1、2がよかったな。
今のは大作が主流だけど、昔は荒いドット絵や少ない情報で
プレイヤーが悶々と世界観を想像する余地があったところもいい。
オンラインならソウルハッカーの世界観がしっくりするんだけどね。
オンラインパラダイムXきぼんぬ
偽典オンラインでおk
NINE ONLINE で是非
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:48:31 ID:yN8VdNR5
核爆弾が落ちて、手持ちの円が全て使えなくなるイベントまだー?
手持ちの株券が全てガバスになるノロイ
>>73 マジレスすると、アトラスはもう無関係だから、これがコケても痛くも痒くもない。
金の卵を産む鶏のハズが、エサばっかり食って、
ぜんぜん成長しないでケイブに渡したってこと。
万が一良作に生まれ変わった場合の為に共同開発だけどな
>>97 違う。金の卵だからきっとすごい雛が孵ると思って、温めもせずに
放っといたけど、いつまでたっても孵らないからブチ切れて手放した。
ESP OnlineとかぐわんげOnlineにしてくれないかな、どうせなら
ナンディさんオンラインとかどうだろうか。
漏れはナンディさんのナマステをおかずにご飯何杯でもいけるぜ
アトラスとしては不良債権の処理、
ケイブは知名度のあるゲームのネットゲーム化権を得てどっちも満足なんじゃない?
もっとも、ケイブは今さらになって厄介なモノ売りつけられたと思ってるかもしれないけどw
降霊タイプってどういう感じになるんだったっけ?
あんなに楽しみにして色々妄想してたんだが
綺麗にわすれちまったよ
まあ、始まってもないのに終ったからしょうがないけどな
:.
::::..
::::... Imagineもう終わっちゃったのかな?
::::...
::::... ∧_∧_∧
::::.(∀・( ´Д`) バッカヤロー
r -( ( O┰O、 まだ始まってもいねぇよ!
..::ii'⌒< < ) 冊冊〉
::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
'、__,l!j
超小出しでいいから着実に進んでますよ
ってわかるように公式の更新してくれよケイブ
ってかいついつから開発スタートですよ でもいいから頼むよマヂで
始まる前から終わっているIMAGINE...
あれじゃね?みんなの心の中で生み出すMMO
それがIMAGINEの本当の姿なんじゃね?
(´;ω;`)
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
…妄想オンラインかよw
>>107 いや、マジで公式サイト更新するような余力は全く無いんじゃないかと予想。
現在imagine開発にあたってる人員はプロデューサーひとりだけで、
しかも他の作品と兼務
とかだったりして
ソウルハッカーズをオンライン版で出すだけで仕事終るのにね
あとはアップデーとで増やしていけばいいだけなんだから
BAD JOB !!
バットジョブ!! ∩_∩
∧_∧_(_゚A ゚ )_ _∧_∧ バットジョブ!!
_ ___( ゚A ゚ (__( 、E)(ヨ, )_) ゚A ゚ )___
(ヨ, )_;_ ̄ ̄ ,ノ ヽ ∪ |∪ (ヨ, )_)
∪ / / \ ヽフ / ̄∪
移植は結構大変。
技術と資金と人員が十分にないとなかなか難しいよな
今のところ
・技術×
・資金○
・人員△
こんなところか
マルチプラットフォームとか期待しようも無いなorz
もしもの時はみんなでIMAJINEを合唱しような
>>116 てっきり
・技術×
・資金×
・人員×
かと…
>>114 そんな簡単なもんじゃないだろ・・・
一人用でアップデート繰り返すだけならちょっとはマシかも知れんがそんなもの望んでないだろ?
造魔も悪魔合体も剣合体もペルソナもどうでもいい。
俺のメアリとハァハァできればそれで。
資金あるのか?
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 01:09:22 ID:wUWk2hPb
採算割れ部門を子会社に移して親会社の利益が上がっているように見せるとか
いや、もうすでにIMAGINEは始まってるんだよ…
そろそろ名乗り出てきてもいいはずだ。
さぁ、この中で悪魔召還プログラムを持ってる奴!
>>124 このままダメだったら切って、収益が上がったらまた本社に戻すって感じじゃないの?
公式のカウントダウンドキドキしながら見てたのに
β落選して悔しさの余りスレ全部消して
以後も関連スレ見ないようにしてたら凄いことになってたんだな。
すごい所ではないぞ
ゲーム自体もMMOの歴史に残る糞さだっただろう
まさか数十人集まっただけで落ちるとは
β→評価最悪→出資子会社作成→丸投げ→(失敗)責任逃れ→闇の中???
マサカドのたたりじゃ〜
日本にアメ公が侵略するとかチョンが考えたような設定だったからな
将門公の御怒りもごもっとも
ケイブって怒首領蜂大往生とかの会社か・・・・
ケイブ・オンライン・エンターテイメントって会社をイケニエのために
途中で投稿してしまったorz
新しく作ったのかと勘違いしちゃったよ
>>131 とりあえず空想戦記小説というジャンルについて調べてから書き込め
あと禿げろ
ちなみに半島の主流は
日本が攻めてくる→半島民が撃退→半島が日本を占領
らしい
お米の国は何故か出てこないか、無能集団か、日本の手先(なんでだ)らしいぞ
なんつーかなー、いずこの国も、バカの考えることは一緒だあね
このゲーム始まるまでに、他ゲ何本渡り歩けるかなあ。
とりあえず今日からRFO。
赤い洗面器(バケツ)は頭にのせて歩く
勇気ある通行人に「あなたはなぜ洗面器を頭にのせているんですか?」と訊かれる
「その理由は・・・・・・」
デンジャラスさをかもし出すため、赤のバケツをかぶったヒーホー(グレた)。
今βやってんの?これ
やってないよ
恐らく誰も何もしていない
それぞれが頭の中で想像すること
それすなわち Imagine なのです
妄想してごらん
と、いうことは
ベータは既に
始 ま っ て い た の か !
いや、オレの想像の世界では既に終わってるんだが・・・
ゲーム自体がな
Imagine there's no IMAGINE
It's easy if you try
Imagine all the people living by in PC
You may say I'm a dreamer but I not the only one
I hope someday you join us and the IMAGINE will be as one
なんか更新情報とかないんですか?
夢がしぼんでいく
まだ企画書作ってる段階だし
まだ人集めてる段階だし
まだぬるぽだし
PC買って早10年ようやく
スティーブンから例のやつ送られてきた
もうすぐ悪魔が一杯沸くと思うけど
俺が守ってやるから安心しとけよ
10年前のPCじゃこんどの悪魔召喚プログラムは動作しませんYO
もちろんアームターミナルなんだよな?
それともイマドキのガンダイプか?
今時って…
あれ確かマニア用だぞ
普通の人は携帯で十分だ
>>153 10年前のPCじゃきっとスライムしか呼びだせんでそ。
デスクトップ持ちながら戦ってる光景ワロス
ちょwwwwお前ら待てwwwww
10年前でもノートくらいあっただろうwwww
改革から革命へ・・・そう、IMAGINEへ
アクマ召還プログラム起動!
・・・BOOT FD
10年前って、ちょうどペンティアムやWin95が発売された年で、インターネットが一般に大きく普及する元年。
なんか、すごい古い時代と思ってる人も多そうだな・・・
>>160 EPSONがNEC互換機をバシバシだしてた時代だから、ノートもたくさんあったよ。
FC1のイラストでの中島朱実はノート抱えてるしな。
そういや原作での悪魔召還プログラムはRUNで起動させてたな。
起動部分だけかもしれんが、どうやらBASICだったようだ
・・・カセットテープかな。
こうなったら俺もPC98かついで戦うよ
じゃあ漏れは飛車角の迷宮をパソコンかついで攻略するよ
じゃあ俺は発電機をかつぐ係りね
えーと、えーと
アクマをかっさばいて食事を作ります
で、続報マダー?
>168
なんかヴィクトルが医者なんだってよ
お医者さんごっこ?
ああ、オンラインでメアリにお医者さんごっこが出来るらしい
解剖ごっこか…
飛び散る臓物…
( ゚v^ ) オイチイ
早く配信されないかな〜
漏れもサモナーになりたいよ(´Д⊂ヽ
サモナーといえば
かなり前にAA長編板で「デビルサモナー」作ってる人がいたな
あのスレ保存しとけばよかった
どの程度の作り直しをしているのかがスゲーきになるわ。
せめて開発状況とか載せて欲しいよな
>>176 お、保管されてたのか。知らんかった。
ありがとう!
開発状況を知らせないで、あとで一気に出してびっくりさせようとしている
開発状況もなにもまだ開発していない
どっちだろうなぁ
現実的には後者だろ
TOEO見たいに突然かもしれんしのぉ。
また不吉な名前を…
近所のヤマダに推奨グラボが3台程売れ残っていた。
(´・ω・`)
完全MMO化てことは、以前のようなモード分けはないとみていいのかな?
>>184 スペック良いなら安くなる→無くなる手前ギリギリでゲットしたいのぉ。
推奨グラボ(笑) と表記されてないか気をつけろ
GTシリーズの方はなかなか良さげである。
因みに今使っているのは、ポンコツのGFX5700-A256X
そういうことじゃなくて、稼動してないのに推奨ってどうよ?ってことじゃないの?w
>>189 ああ、そういう事ね。
たださこう言う商品ってさ、中身が一緒でも値段下がるのはやいじゃない。
それに乗じて買い換えようかと思った訳。
買っておくと、数十年後に値上がりするかもな…
>>191 未使用未開封品ならある程度プレミアが付くかも知れませんが、
かなりの量生産されていますので微妙な所でしょう。
と、某鑑定団っぽく言ってみるテスツ。
某ショップの推奨パソコン、注文まだ受け付けてるのかな
ソフマップなんてもっと凄いぜ
未だに床に3枚ほどポスターが張ってあって、壁にも一枚貼ってある
しかも、一つの棚が丸ごと推奨グラボが並んでる
7800GTX使ってる俺には関係ないけどな
RADEON9000使ってる俺にも関係ないな
ラデ9000て…、それでイマドキのゲーム…動くのか?
いやいや、sisで頑張ってる人もいるんだし…。
がんがれ。ちょーがんがれ。
俺なんかインテルエクストリームグラフィック2だぜ!
漏れはオンボードのProSavageだが何ともないぜ!
作り直しって事は、必要スペックが上がるのかな?
ブラウザゲームになるかもしれないんだぞ!
>>200 もちろん
で、また推奨グラボ、推奨PC出しますよ
しかし昨今のネトゲー状況みても
上がったスペックに耐えられるサーバーを用意できる会社の資金の潤沢なことか
>>203 推奨PCから宣伝費やらキャラクター使用費(?)とかマージン頂いてるからとか?
おいおい、サーバスペックとクライアントスペックに関連性なんか(あまり)ないぞ
別に、サーバで3D画面表示するわけじゃないんだし
馬鹿野郎!ラデ9000はMoEどころかリネUも動くハイスペックなんだぞ!!!1!
ただし!カックカクだ!!
グラボなんてアクマ召還には必要ない!
そうだろうスティーブン
↓
↓
↓
↓
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 01:05:49 ID:lXKljHt3
まーベーシックだしねー
セガマークVで悪魔召喚しようぜ
一年前は信onより面白いRvRならなんでもいーよ
と言っていたが、実際はそれ以下の物が多すぎる現実を知った。
何だかんだ言ってFFとかはすごいんだなあ
>>211 FF11がアメリカンな濃いキャラだったりチョンゲ顔だったらどうだ?
何このマゾ糞ゲー
となる。FFだから売れた
フロストファイブ作りたい
ピクシーを限界まで強くしたい
配信マダー?
FF11も十分クソゲーなわけだが
FFは、グラ、なんちゃってオープンバトル、余暇系は秀逸だったな。
PS2版がベースにしては、随所に涙ぐましい努力の跡がみられる。
でも、ああいうのは大手しか無理ってのを証明してしまったカタチになったがなw
アクマ何種くらいでビルドしようとしているのだろうか
400で可。800で良。1200↑で優としようか
150↓なら出直してこい
それよりも、だ。
キャラを、キャラを金子絵に変更して下さい…orz
あの金子独特のマネキンみたいな無機質なキャラ絵だからこそ、
メガテンの終末的な雰囲気が生かされてたんだ。
金子絵じゃないメガテンなんて、ただの同人ゲーだよ……。
金子絵にしてほしい気持ちは痛いほど解るのだが
それだと集客力少なすぎでMMOはもとい、MOでも成り立たない可能性が
何をいっている
メガテンはコアでなんぼだろう
ライトユーザー向けにした時点でそれは既にメガテンとはよべない
漏れのマニアックごころに火がつかんわ!
つーかね、オンゲーの場合あんまライトだと厨房やCNがわいちゃうからさ…
いや、あの猫背の猿人グラの方が、絶対集客力怪しいってw
金子絵なら、最低でもシリーズファン層は確保できる。
現状じゃ、ファン層すら逃がしとるがな。
海外を意識しました的な濃い猿人グラでいけるなら、
雰囲気大事にしました的な金子絵の薄いマネキングラでも大丈夫だべ。
原案・金子 絵・副島
が最高なんだが
メガテンオンラインは海外も意識してるの?
メガテンは日本みたいなゆるい宗教観な国じゃないと
受け入れられない予感するが・・
>>223 神様ヌッコロシたり使役したりするんだからどうなんだろうねぇ?
ヴィシュヌやらシヴァ出したらマズイだろうなぁ
まぁ海外でもネトゲやるのは若い連中だしな
昔ほど宗教の教えとか戒律も厳しくなくなってるらしいから
案外受け入れられるかもわからんね。
>>225 イスラム教圏に進出は流石にキケンじゃないか?
理想主義的で矯激で暴走しやすいのはたいてい若い連中のよーな…
金子は金子でも10年前の金子なら全てに問題ないような気もす
>>225 やっぱり一神教のほうがヤバいだろ
今迄のメガテン平気でその辺関連も出してるし。
イスラム教圏に投入ってワケじゃなくてヨーロッパとかアメリカ
に住んでるイスラム教徒って意味だった。スマソ
バリ島に去年行ったんだが
現地の人に聞いたら「牛も時々食べるよ、おいしいね^^」
って言ってたから「あ、結構ラフな感じになってるんだな〜」と思った。
アナンタとかガルーダの単語出したら盛り上がったぞw
日本と同じで暴動起こしてるのは一部の人間だと思うわけさ。
231 :
230:2005/09/06(火) 17:14:01 ID:8K8Sf0UG
あ〜スマンヒンズー教の話ですた(´・ω・`)
イスラムはマズイと思う。イジョ
同じイスラム教徒でも酒普通に飲む人から
絶対に飲まない人まで幅があるからねぇ
ネットゲームをやる人は、ある程度オープンなんじゃないだろうか?
でないと、発狂しちゃうんじゃw
タレコミで、神や天使を殺したり使役するゲームがあると聞いて、
狂信者が怒り狂うってのはあるかも・・・
やべwwwwwwwwwwwwwww晋でないのバレバレwwwwwwwwwwwwwwwww
串通してきますねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱ原理主義者怖い…
コレはどの宗教でもそうだけど
凶人○○教徒が現れた。
だめだ話にならない!!
とかリアルでなったらヤバス((((゚д゚;))))
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
海外意識したら
ウリたちの神様が登場して無い(または弱い)ニダ!!
とか、言い出す輩も意識しないとなぁ・・・
あんまり詳しくないんだけど、やつらの神様出てる?でてるなら強さはどんな感じ?
てか、そもそもやつらにオリジナルの神様っているのかな?
悪魔、悪霊はいっぱいいそうだけどな!
韓国叩きは他所でやれ
まあ、キムチくさい神って言うと
威霊ハチマンぐらいだな(半島から日本に着たという説もある神らすぃ
檀君だか葡萄原人なんて出てきても珍獣オリバー君以下だろうよ
ペクヨンとかあれは一応朝鮮半島の神話出典だったような
パクヨンハか 確かにあれはアッチ系だな
あとはあれか ペ・ヨンデューンとかな
宗教のるつぼ=メガテン。ということを再確認
ここに人種のるつぼを加えて・・・
さらに・・・
1200万パワーだ!
海外展開を意識してないんなら、尚更あの猫背猿人グラはゴメンだな。
それにしても、だ。
いいかげん、SSとかでも良いから、製作状況を定期的に教えて欲しいな。
いや、SSとかが無理ならせめてインタビュー記事とかでも良いからさ。
>>232 マホメッドのいた時代に飛行機はなかったとか言って
機内では飲酒する奴もいるそうだぞww
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 05:13:29 ID:BSlBY0mm
>>242 >>244 ワロスw
>>245 元がアレだった訳だし、根幹から作り直ししてるんじゃないか、と予想
多少でもゲームPG知ってりゃ分かるとは思うが、そんなすぐに何かが出来上がるもんじゃない
まぁ、三ヶ月程度は表向きの進展は無いんじゃないかねぇ・・・
まだ、開発ツール作るのに使う開発支援ツールを選ぶ段階だと予想
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 08:00:21 ID:AA+4Rh4Y
メガテンって所さんの目ガテンかと思ってた
開発陣、召喚した悪魔のオート攻撃に四苦八苦してそう
なんつったって体験版が死体殴ってて戦わねーからな
複数召喚した日には…
いっそのこと降臨型にしちまえばいい
ペルソナオンライン
悪魔に変身して戦う、アバタールオンライ…と言ってみるテスト
どう考えてもサマナーは開発が面倒だな
いっそ後回しにしたいところかもな
そんなUCGOみたいなことしないでください
基本的には仲魔の攻撃は直接指示を出す形にして
オート攻撃の時はプレイヤーがタゲってる(攻撃している)相手を一緒に攻撃でいい気がする
で、プレイヤーが何もしてないときは自動追尾で
え。なんだよこれ。
公式、フラッシュスキップできねーのかよ。とか思ってみてたらフラッシュだけなの?
今がんばってHTMLの勉強してる最中ですからもうチョット待ってください
なんかさ、マジでサマナー以外にアバタールチューナーやペルソナ使いが出てきそうだよな。
なんだか妄想スレの体をなしてきたなw
ソードタイプ ガンタイプ 降霊(レイ・レイホゥ型) ペルソナタイプ
とかあったら勃起しちまいそうだww
あとレアタイプに修羅タイプとかあったらいいな マガタマが超絶レアor修羅化成功が超低確率とかで。
まぁ 妄想ですけどね
俺、チューニングしたいわ
でもガキからずっと変わらないんだよな
もしかしたらスライムかもしれんし・・・
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 16:50:58 ID:RUhXGsjf
俺はカオスヒーローなりたい
アトラス外れたとしてもガイン君口調とTシャツ刑事・悪魔くん等は出してほしい。
あとGMはキャプテンパラダイムな
なんか、権利だけ持っててまだ資金集めの段階で中の人すら居ないみたいだねぇ
カジノはどうなるんだろうな
SFCer的にはKENOは外せないのだが
システム的には「真・女神転生TRPG」を踏まえたほうがいいんじゃないかなあとか思ったりする時もある
個人的にはペルソナタイプ好きだったりするげど。スタンドみたいでええやん( ´∀`)
シリーズのシステム体感できたらいいな〜
真シリーズ・デビサマ・ペルソナ・アバターはたまた魔剣X・・・・・・・
ぐわんげの式神を悪魔にしただけで、オンライン要素はスコアアタックのみ
たまにアップデートでステージ追加
地上波デジタルが一般化するのと
これの完成と、どっちが先かねぇ。
BAD JOB !!
バットジョブ!! ∩_∩
∧_∧_(_゚A ゚ )_ _∧_∧ バットジョブ!!
_ ___( ゚A ゚ (__( 、E)(ヨ, )_) ゚A ゚ )___
(ヨ, )_;_ ̄ ̄ ,ノ ヽ ∪ |∪ (ヨ, )_)
∪ / / \ ヽフ / ̄∪
―真女神転生Imagineは―
2度と開発されることは無かった…。
アトラスとケイブの中間の造形物となり
永遠に責任を押し付けあうのだ。
そして完成させたいと思っても完成しないので
―そのうちプログラマーは考えるのをやめた。
プログラマーが属したレッドリボン軍が滅びた後も
コンピュータは計算を続けていたのだった
そして、気が遠くなるような長いときを経て・・・セ○は生まれたのだ
○ルはアトラスとケイブを吸収し、完全体となった
世界の人々は忘れていた。かつてピッコロ大魔王からこの世界を守った、あの少年を。
>>269 せっかくその名前なんだからPS3にからめんかい
とスレ違いレス
ファンサイト作ってる人しか参加できないし、
いつ発売かも分らないし、
なんかHPも放置気味だし。
いい加減いつになったらおまいらと遊べるの?(´・ω・`)
真面目にファンサイトを作ろうと思った人は本当に気の毒だな
まぁ、PS3もX箱360も、メモリとグラボ面に関してはイイ感じだから、
次世代コンシューマ機でのネトゲ展開もアリと言えばアリなんだろうが、
個人的には、鯖は分けて欲しいな。
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 10:10:37 ID:PjMl6bY+
俺はケルベロスに乗りたい
月1500くらいになる悪寒
出来が良ければそれ以上払ってもいいけどな
βで聞いてた内容だとさすがに払いたくない
(´-`).。oO(本当に開発してるのかなぁ・・・)
参考に聞きたいんだが
例のスタンドアローン版しかでなかったアレは
ゲーム的にはどうだったんだ?
システムはオンライン映えするようなカンジだったの?
>278
時間差が楽しめるミニゲーム付きチャット
スタンドアローン版しかでなかったって時点で察しろ
株式会社ケイブのページみれないんだが。。俺だけ?
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 19:03:28 ID:jeleQL8k
みれるよ
っつーかいつできんだろ・・・
ケイブオンライン・・じゃなくて本家のほうね。。
オンラインページ放置すんなやってメール発射しようとおもったんだが・・
>>282 思いっきり強気な自社アピールをして企画を持っていき、
実際は、ヤベーヨこんなの漏れたちには_。
とガクガク((((゜д゜;))))ブルブルしているから当分先かも…
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 23:48:02 ID:jeleQL8k
>>284 そうなんだ
超がっかり
今日メガテンオンラインの計画あるの始めてしったんだ
あのサイトみてこりゃー当分でねぇなぁとは思ってたんだけど
実現不可能なレベルなんだねぇ
現状って、アトラスが作ってたのを放り投げて他社が拾ったって形なの?
まぁアトラスがケイブに押し付けたのは間違いないんじゃね
しかし何故ここまで更新しないかね
これだけ更新しないと、明らかに開発してないと思うんだが・・・。
普通ならどんどん更新してユーザに期待を持たせて、より多くの客を掴まないといけないんじゃないだろうか
現状ってcβ後に開発休止宣言して超絶放置していた時に似てない?
従業員数12名か
大丈夫、五人いれば作れる(マテ
_.. ..‐::´/
_/::::::::::::/
_/:::::::::::::/ ____
,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
/:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
/:::::::::::::::::::::|´|ヽ |/_:::.::/
_ .. -─':::::::::::::::、::|`' , .!::∠
`'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●) (●) |::::`::-、オッス!オラプログラマー!
=ニ二::::::::::::::::|6 \___/、| -──` ゲームがやべえ状態だってのに
‐=.二;;;;;`‐t \/ ノ なんだかすっげえワクワクしてきたぞ
実際のプログラマーは、ゲームがやばい状態になると、有無を言わさずすげぇ量の残業+クレームの荒しだから
ワクワクどころか鬱病になる
>>289 何があったんですか、瞳孔が開いてますよ
>>290 まだまだ青いな
その段階を突き抜けると、すっげぇ楽しくなってくるんだ
あー、お花畑が見えるー
そんでそのまま線路に歩きだしてしまうんだよな
うんうん、俺にも経験あるよ
なぜか手前で立ち止まったから今ここにいるけど
いや、ほんとゲーム業界はよくやってるよ
本当に一部の所しか儲かってないかな
アトラスとかぶっちゃけヤバインじゃね?
ゲーセンがあるから、そっちで稼いでると思うけど、女神転生とか明らかに黒字の部分すくないだろうし、
そこにきてこの失敗はデカイ
これで客取れなかったら、本当にアトラス潰れちまうぞ
パチンコ・パチスロの下請けがある
>>295 それ受けないと食ってけないもんよ…
はっきり「うち下請けしてます」って言ってるとこ少ないけどね
割と大手でもやってる罠
そこそこ名の知れたPCゲーム会社に就職面接逝った香具師が居たんだが、
そこにあったのは、パチスロとパチンコの基盤や本体山だったそうだ。
下請けという言葉に嫌な記憶しかない…
名前は忘れたが、ある漫画家が以前ゲーム会社に就職したのに
パチンコのプログラムばかりやらされたので辞めた、というのを読んだことがある
>これで客取れなかったら、本当にアトラス潰れちまうぞ
>>294 IMAGINEにはもうアトラスは関わってないから、成功しても失敗してもアトラスには関係無い。
失敗して困るのは「ケイブオンラインエンターテインメント」
これはいい神の道ですね。
今日もケイブオンラインの更新は無し・・・か
ゲームショウ2005にアトラスは出展してるが
IMAGINEは無いだろうなぁ
>>300 成功しても、一切の権利収入がない契約なの?
かなりすごい契約なんだね。
つか、契約内容そこまで知ってるとは・・・関係者か?
>>301 俺もそれがイメージ被ったw
この板の名物スレになればいいな
>>303 踊らされるなw
要は開発と一部運営を外注にしただけで、しっかり収入は得られるようになっとる。
将門公のタタリじゃ〜
アトラスが力入れてるのってクズノハなんとかでしょ
もうメガテンのイメージ壊すのやめて欲しいよ・・
世紀末ネタも過ぎてしまったのでここらで
火星が統治〜のくだりをメガテン風に解釈したゲームを
いっそ1000年後の地球で
>>305 ありがと、300に騙されるとこだったよ。あぶないあぶない
>>270 現状のネトゲは『受け入れられないグループ』が圧倒的多数なのが事実なんだよな
俺もRPぐらいして良いじゃないかと、某PKゲーとかFPSとかで言って見たけど、袋たたきにされて反論されたよ
今の俺にはRTSとバトルフィールドUしか憩いの場が無い
うほっスレ間違えた
RP自体はどうでもいいが、厨プレイの言い訳にRPが使われるからイメージ悪いな
>>313 PSOの続編のPSUのスレで
『DC自体は「〜ですの」とか言ってても普通だったね。』
『レスタするなの〜♪って今回も言おうっと』
『決めセリフ今から考えよ』
『語尾に「〜〜にゃ」つけようかなぁー』
とか言ってるの見て、今やると確実に晒されるからヤメトケって言ったんだが
『DC時代は普通だったのに、PC版PSOでおかしくなったのか』とか
『DC時代のしかした事が無いからなぁ』
とか言ってる人が多いこと多いこと
ちょっと、最近のネトゲ事情について知らなすぎるのでは無いかと
しゃーねぃよ
MMOやMOなんて気軽に手を出せるジャンルじゃねえしな
316 :
270:2005/09/11(日) 20:25:01 ID:9FUD2NZp
>>311=312
EQ2でRPしてたが、ぼろかす言われてプチ引退中だあよ
…乗ってくれる人は乗ってくれるんだけどねえ…
とすれ違い誤爆にマジレスw
「ネカマ」(誤用)問題でもそうだが「PCとPLが別物」って意識がまずないからな
日本にRPは根付かないだろうなあ…
>>314 >『DC時代は普通だったのに、PC版PSOでおかしくなったのか』
GCの時には既にそれが許されなくなったな
大体RPっても既存キャラ丸パクとか多いのは、実際イタタなんだが
相手のせいにしてる時点でダメだろうて
「せい」にしているつもりはないぞ
「RPきもい」「RPうぜえ」という層が主流派である現状で
不特定多数の相手に不快感与えないようにしようと思ったら
RPは控えざるを得ないだけだ
RPグループとかRPギルドとかではお互い楽しんでいるが…
RPのすばらしさが判らないヤツらが悪いのだ
こんなところで愚痴ってる時点でダメだろ
信念をつらぬけ
ゲーム内で劇やってた連中も、最初は奇異の目で見られてたけど、
根気よく続けることによって市民権を得ていた
そゆこと
一般的だったかどうかは判らないが、ほんとに昔、RPが一般的だった頃は
2ndキャラを持つという行為すら忌諱された。
「自分は一人。それがファンタジー世界の中で役割を演じる」という認識だったから。
ニュアンス的には「表裏がある奴」という感じになっちゃうのかな>2ndキャラ
キャラを使い分けて生産も戦闘もこなすって行為は、広義のRPから乖離してるってイメージがあった。
まあUORあたりから意識も変わってきちゃったけど。
それでも1stは普通の戦士、2ndPKなんてのは嫌われたかな。
初期のPKは、山賊行為だけで生計を立てていたから「役割」として成り立っていた。
普通のキャラを別に持っていたら、PKのハンデなど何の意味も無い。
そういう意味で、今は根本が違う。
2ndキャラは持ってて当然。
ゲームの根本に「擬似生活/職業(生き方)」があるのではない。
「遊び」のツールのひとつとしての職業がある。ニュアンス汲んでくだされ。
つまりRPに根本的な意味がなくなってしまった。する意味は自己満足以外にありえなくなってしまった。
特定のマニアの楽しみから一般化した時点でもう別物だからなあ
ネットもゲームもね
おまいら熱いですね
ImagineでRPするならどんなのをやるよ?
俺は属性LAWの狂信者とかやりたいなぁ
女キャラで
>>322 imagineはその点で異質だったんだけどなー。
家庭用ゲーム時代から世界観として浸透してる、chaos/lawって言う大前提があったから。
まあもう何の期待もしてないが。
なんかあれだな
戦って倒したら押し倒してにゃんにゃんしたくなるタイプのキャラだな
>>323 悪魔もつけずに、マグネタイトを大量にもって、ダンジョンの中で、
「まーぐーねーたいとー」
って行商する
・・・マグネタイトは面倒システムだから、ヌルゲーマー対象だったら、システムに入ることもないだろうがな
>属性LAWの狂信者
「手相の勉強をしているので、おまえの腕をよこせ!」
とかどうよ
狂信者RPってのは、ガチで
「あいつとは関わりたくない、ちょっとおかしいんじゃない?ゲームでさー」
くらい言われること覚悟の上なんだよな?
俺のRPを理解しろ、付き合え、空気嫁って事を強要しちゃうのは、RPじゃなくて
単なる迷惑野郎。
狂人なら狂人として、後ろ指さされる事まで織り込み済みで振舞うのがRP。
ゲーム世界においては紛れも無く狂人なんだから、当たり前のことなんだが。
他人にRPを理解しろって奴が多いよな。このスレ見てると。
MMO経験者と未経験者じゃ、えらい考え方が違うのです
特にROとかFFとか通過した自治厨がたくさん沸かれると
広大な世界が、急に狭く過ごし辛い規則に固められてしまうのです
メガテンMMOは、ゲームさえちゃんとできてれば
その辺の狂ったプレイもありで通りそうだったんだけど惜しいな
>>329 文字通りLOWとCHAOSに分かれるねぇ。
え、漏れはNEUTRALを貫くぜぃ。
兎に角ケイブさんよ、情報を出してくれ
開発を投げ出しているならさっさと降参してくれ(´_ゝ`)
ほんとに一からやってるんだとしたら、一年以上かかるんじゃない?
β開始まで。
そもそも方向性だけしか無い状態で手をあげたんだとしたら、
まず詳細企画書作らなきゃいかんから。
公式ページ作り込むのは企画にOKが出て絵描きがデザイン決めてからだろうし。
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 14:30:02 ID:KM8INIoK
やっぱり旧イマジンとは全くの別物になるのかね?
一年じゃクソゲーしかできないような…
でもなんだかんだでスレ流れるの意外と早いよなw
おまいらの愛を感じるぜ
この流れが意外と早いと感じるのか('A`)
普段どこにいんだよお前さん
>>337 いや、何の情報も出て来ないのにしてはスレの消費早いかな〜と思ったんだよね
みんなまだ結構期待してるのかな〜とか
FEスレをみろ
新情報無いのにlast updateネタだけでがんばってるぞ
だよなー。
これだけSSの1つも公開されないって事は、ホントに1から作り直してるんだろうなぁ。
もしかして、ビューからして別物になってたりするのかな?
新生いまじんが神ゲーになることを祈る
>>328 「空気読んでるからやれねえ」
つってるんだが
>俺のRPを理解しろ、付き合え、空気嫁
は全く逆だぞ
なんかRPer相手にやなことでもあったか?
RPが叩かれる理由は大きく分けると
1:目立ちたがりやの自己房や最強厨の僻みや私怨
2:RPしたやつが厨房
RPは素人にはオヌヌメ出来ない
禿げしく同意
スレの雰囲気がβテスト開始前みたいになってますね。
>>343 単に、ゲームなんかで演技したりしてるのがキモイだけかと。
つ" 【十人十色】
>>342 そういう主旨じゃなく一般論として書いたつもりだったが。
そうは読めなかった?
進展はあったかい?
聞かなくても、わかってるんだろ
なんだろう。
作り直して、オフの真3やDDSATみたいなゲーム画面になってたらテラビックリだな。
しかし内容は全く変わってない
変わっちまったのは俺たちのほうかもしれねぇな
気がついたら会社の同僚がそいつと同じ名前の外国人に代わってた
今、筋金入りのRPerといえばネカマ!(`・ω・´)b
…と、ある意味言えると思う。別人格を演じきるわけだし。
>>356 人格と性別は別物だと思うが?
ネカマは単語が出ただけで荒れるから止めとけ。
プレイヤーとしての自分が前もって仕入れたウラ情報だったりを
自分のPCにしゃべらしたりとかするやつとかにはRPはオススメできんな・・・
禿げしくガイシュツ情報なのに役を演じてる間は全然知らない振りをする
そういうバラエティー番組の進行役みたいな事が出来て初めて一人前のR・Playerだ
テーブルトークだとあらかじめGMやら他のプレイヤーと
「この情報までは知っててもいい?」とか確認ができるから楽だけど
ネトゲは自分で判断せんといかんからちょっとムズイかもな。
このミッションのボスは×××で○○○がウラで糸を引いてる。おれ攻略サイトとか観たから知ってる。
とか、やっぱ最強武器は▲▲▲のダンジョンで■■■を倒しまくったらたまに落す★★★だよね。
とかプレイ中に口走るそんな消防みたいなプレイヤーはRPなんかせんでええわ。
そういう奴は情報屋RPをすればいい。
で、何も知らない初心者RPerがそいつから情報を買う、と。
これぞロールプレイングゲーム
まあMMOにおけるプレイヤーのロールはニートな訳ですが
ロールプレイングなら姫川あゆみはガチ
実は北島マヤの方が上かもよ?
>>358 TTRPGってのは本来ディベートやスパイラルアップ会議と同等の大人の
コミュニケーションゲームのはずなんだが、そんな遊び方ができる大人は
所詮トークなんてやら(やれ)ないんだよね。
じゃあ俺は乙部のりえで!
ってか、テーブルトークのRPとMMOのそれは全く別物のような気が…。
MMOで演技って必要なのかな。
普通に鍛冶屋やってれば、そいつはその世界に於いて鍛冶屋以外の何者でもない訳だし。そういう生活送ってるから。
でもメガテンという世界観は特別なのかもしれん
国産MMORPGできちんとした歴史を背景にしているやつってないような気がするし
じゃあぼくは斉藤ミナちゃん!
>>362 恐ろしい子!
しかし、そろそろIMAGINEは都市伝説になりそうだな
都市伝説その2
かつて正式サービスを目前にして突然開発が中止され、お蔵入りとなってしまったImagineという
ゲームが存在した
そしてそのようなゲームが存在した事など忘れ去られ、人々の話題にも上ることが無くなった頃
かつてのβテスト参加者の元に差出人不明の奇妙なプログラムが届いているという噂が、ネット上で
まことしやかに囁かれ始めた
そのプログラムを解析し使いこなすことが出来る者は、人ならざる存在と契約を結び、自由に
使役することが出来るというのだ
それと時を同じくして巷には猟奇的な事件が相次ぎ、奇怪な生物の目撃談すら囁かれる様になっていた
世界の理が徐々に狂い始め、人ではない何かが電柱の影に夕闇の公園に蠢いていた
人々はその人ならざるものたちを ──「悪魔」と呼んだ
370 :
311:2005/09/14(水) 03:56:20 ID:V5mA+8SC
しかし、俺の誤爆がここまで引っ張れるとは、幾らなんでも暇すぎだぞお前ら
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 07:48:48 ID:35wggTs+
スプーキーズってギルド絶対誰か作りそう
じゃあ俺は憂国日本五島会だな
>差出人不明の奇妙なプログラム
普通にウィルスだろ、それw
漏れの元に送られてきた悪魔召喚プログラムは、
FWに阻まれて電子の藻屑になったってか?w
そしてIMAGINE脳内オンラインへ
有り得そうでわらた
こんな話あるのか。
ネトゲ板あんま来ないから知らんかった。
テストはまだまだ先っぽいな、残念。
>>379 岡田かぁ・・・
確かに作曲陣はやたらと豪華すぎだなw
スレ違いだが
そういうのオフゲーでやってくれよ
どうせMMOはいい音楽でも聞き飽きて他の音楽鳴らすようになるんだし
他に金かけるところあるんじゃないの?という悪態であって
これはこれで喜ばしい事です(^^)
>>379 ちんちんおっきっきするぐらいの豪華作曲人だな
今日も更新無し、と
プリンパを唱えた
ケドウ(株)はすでに効いている
ケドウ(株)はすでに効いている
ケドウ(株)はすでに効いている
ケドウ(株)はすでに効いている
ケドウ(株)はすでに効いている
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 次でボケて! |
|______|
`∧∧ ‖
(゚д゚)‖
/ づΦ
┏┳┳┓ ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃ ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓ Endッス ┏┫┃┃┃┃
┃ ┃┃┏━━┓┃┃ ┃
┃ お約束 ┣┫・∀・┣┫ E N D ┃
┗━━━━┛┗┳┳┛┗━━━━┛
ケイブ・オンライン・エンターテイメント
いまだ更新無し
2ヶ月間放置っすか ('A`) ヴァー
実はダミー企業………そんな訳n(ry
東京ゲームショウで最新ムービーが公開らしいな。
行く人は報告ヨロシク。
公式のフラッシュが最新ムビだったりしてな・・・ありえそうだ
確かに最も新しいがな
文句でもあるんかゴルァ
一応フラッシュ”ムービー”だからなぁ、まさかなぁ…
アリエール
⊂⌒~⊃。Д。)⊃更新マダー?
俺が一方的にに仲間だと思ってたFEはβテスト開始告知来たね
IMAGINEはまだかね?
>>396 あらほんと、βテスター募集としか書いてないけど、
いきなりオープンβなのかな?
>>397 ■eだしcβ>課金だと思う。
何にせよようやく本命が動き出してくれたな。
あとは居間人がどうなるかか・・・。
さすがに、FFやエニックスのネトゲでそれなりの実績がある□eを仲間と思うのはどうかと・・・w
FEのサイト放置っぷりを見てると、公式サイトが放置されるのは別に
大したことじゃないと思えてしまう今日この頃。
FE公式更新されてない?
おまいらついにHP更新ですよ
ちゃんと作ってたんなら報告しろや>ケイブ
ムービー見る限りは普通のMMOになりそうな気がするけど、
何も進展が無かったよりはいいね。
なんか面影が欠片もないな・・・
というか、クォータービュー辞めて、完全3Dにするのかな?
ただのイメージムービーな気もするけど
これ結構いいんじゃないか
途中の移動のところとか実際のゲーム画面ぽい?し
キャラも前のチョンゲ丸出しって感じじゃないし・・・
>>404 たしかに何ヶ月も待たせて発表するムービーではないよね。
なんかNOCTURNEみたいな感じだね。
それはそれで良いけど。
アトラスがやってた頃も悪魔の画像を小出しにしてただけだし
一から作り直してるとしたら今はこんなもんでいいんじゃないかな
CAVEをマンセーするつもりはないけど
ほんとに開発してるのかなぁ・・・
さぁ
キャラが金子絵っぽくなったね。
前よりは希望が持てそう
>>411 キャラは金子絵になったのかね
時々スレで声が上がっていたノクタンベースになったのに、何だろうこの違和感は
キャラに重量感が全く無いからかな・・・ムビもやっつけ仕事丸出しだし
更新なのにスレがお葬式ムードでワラタ
更新キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
キャラが完全に金子キャラになっとる
なんだかノクターンオンラインって感じだね
このキャラならアリだが…
本体まったくいじれないから、お茶濁しにアバチュとIMAGINEのデータ流用して
ムービーだけ作ってみましたとかだったら嫌過ぎる。
>>405 半年前まで素人だったけ、勉強してポリゴンで3D空間を表現できるようになりました
程度の動きにしか・・・
ところで
「アバター」って単語がでーんとでてるんだが、なんだこりゃ
ムービーの雰囲気からして最初のIMAGINEの世界設定はなかったことになりそうですな。
ロウ・カオスすらなくなりそう
つーかマジで完全作り直しワロタw
ちゃんとなってそうで何よりだ。
アバターチャットソフトに生まれ変わりますた
メガテンにふさわしいパトり具合も期待したい
ま、期待しただけ失望するのは目に見えているのですがね
>>418 MMOは経験値ダウンのデスペナがあるのが多いからパトりまくりだとレベルが上がらないよママン
アイテム課金で上位の悪魔も購入でのみ仲魔にとかなったらどうする?
平均年齢20歳超えて欲しい
作り直しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
でも前より(・∀・)イイ!!かも。
>>420 基本無料で後はオプションだとタダゲー好きのガキが増えそうで嫌だな
これだけ変わると(?)動作環境とかどうなるのだろう?
インターフェイスも気になるしなぁ。
完全アバターは、別のネトゲで嫌な思い出があるので勘弁。
するならマビみたいなコース別基本料金+アバター課金がいいね。
さすがにここの住人は慎重だなw
まぁアトラスは英断を下したな。
この程度では英断といわん
きっぱり開発をあきらめ、それを公表したら英断と言ってもいいが
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 11:24:05 ID:/mwuICbM
ageとくか
>>426 IMAGINE推奨PC、推奨ビデオボードでは、必要環境に達しません。
という可能性も
キャラ絵が金子になってよがった
フル3Dになってよがった
フラッシュでDDsatのキャラが出るのが謎だ
もともとフル3Dだったよ。
視点がクォータービューなだけで。
あのcβはプレイヤーの不満の全てを出させてその上でケイブに作らせるための生贄だったんだよ!!
ぬるぽ
基本支払い月1500+MMOファンド(一口1000)
これならアコギなアバター課金に走らずにすみそう
アバター支払いはユーザーが減っても最低収入が信者によってまかなわれる性質がある
しかし、そのためにサービスが信者側に傾いてしまう危険性があるんだよね
MMOファンドなんて馬鹿馬鹿しいと思うかもしれないが、メガテンならやれるさ
普通に月々の料金を高めに設定するだけじゃダメなの?
リアルマネーでゲームが有利になるとか糞以外の何者でもないと思うんだが。
特に追加料金とか考えないで、1500-2000ぐらいが理想じゃないか?
確かに基本無料+αや低料金だと変なのが寄ってくるけど
信者だけの過疎った世界になるのもね、一応MMOで作り直してるし
一つケイブに言うとしたら、定期的に情報は出して欲しい
金子絵になったのか。
神の道の次くらいに期待するよ
>>431 自分達が悪魔になってもいいんだよ、ということなんだろう。
PKがいるかどうか知らないが、PKの仲魔食らったりな…
って妄想しすぎかw
ようするにグラフィック流用していろいろラクにするってこと?
今までのワケ分からんキモいキャラや悪魔よりは断然歓迎するけどさ
旧IMAGINEも、NINEあたりからの流用だったような
でも、そんなに酷かったか?>悪魔
とはえい、ムービーでまっとうに動いてるのケルだけだな
∩___∩
| ノ ::::::::::: ヽ
/ ○:::::::::::○ |
| :::::::( _●_):::: ミ
彡、:::::::: |∪|:::::::、`\ ガッ
( . .:.::;;;._,,'/ __:::::ヽノ::::/´> )
).:.:;;.;;;.:.)(___):::::::::::/ (_/
ノ. ..:;;.;.ノ | ::::::::::::::::::: /
( ,.‐''~ ワー | ::::/\::::\
(..::;ノ )ノ__. _ | ::/ _ ):::: )_ キャー .__ _
)ノ__ '|ロロ|/ \∪.___.|ロロ|/ \ __ |ロロ| __. / \
>>433 _|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
金子絵はきもい。ほかのにしてくれ。
>>441 ただの、ハリウッド系ドタバタホラーモンスター映画風味のゲームにしかみえない。
メガテンっぽくはないなぁ。
メガテンも、モンスター映画風なところをもっていることもあるけど
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 20:43:21 ID:OnwkkZWg
悪魔合体のない物はメガテンじゃない
合体表見ながら
魔神を作るのが至上の喜びなのだよ
アッヒャッヒャッヒャー(゚∀゚..)
ちょっとだけ441に同情しはじめてきた俺がいる
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 20:56:02 ID:KIi7cuUt
同情もなにもメガテンのカオスらしさはあんま感じられんなぁ。
でも
>>441のゲームは期待してる作品でもある。
このスレとヘルゲートスレしか最近見てない俺ガイル
>>441 だが同意はできない
まぁ、あの凄まじい糞ゲーの放り込まれた人間としては
最初っからこう作っとけ
って話だよな。
何故にチョンメーカーなんぞに放り投げたのか・・・
ムービー見たが…
最後の辺りの方、
女の子がケルベロスを銃を持ってる手で小突く所。
みwなwぎwっwてwきwたwぜwww
ホストがダンジョン作成して入るみたいになるのかな
んでPKが乱入みたいな?
月一でロウ側陣営にメタトロンと
カオス側陣営にルシファー出現で
防衛ミッション祭り開催
ガチでどこかの地下街再現してくれないかなぁ
前のほうが昔のメガテンぽかった
ムービー見た感じだとスゲークソゲーだなw
乱オンラインと良い勝負って感じだw
まだ何も完成してません
って感じのムービーだよなぁ
背景と3Dキャラだけじゃな
>>459 ゲームショーがあるから、素材渡すのでムービーつくってね締め切りは9月中旬だよ
って命令で1ヶ月ぐらいでつくった感じだよね
なにせ、ゲームがどんなもんだか全然わからん。システムの片鱗すらみせてねぇ。
なんかそれっぽいムービーつくりました、にみえるな・・
戦闘あるのか、これ?
単なる3D女神転生アバターチャットになりそうで怖い。
きっとマーラさまで
あの女の子が
あんな事したり
こんな事したり・・・・・・・
アァン(*´д`*)
ペルソナっぽいのがやりたいな・・・。
学校で授業受けてたら学校がいきなり変形してデレネとか。
街がMOBだらけだよとか嘆きつつモールでカジノとか。
ぺるそーなー
>>464 NOCTURNEじゃマーラ様不完全のスライム状態だったなぁ。。。
やっぱ完全体じゃまずかったのか?w
正直、PCゲーでメガテンは何か違和感がある
ムービーにヤマタノオロチでてきたが、
マーラ様と合体して8つの頭が全部マーラ様になったら・・
と妄想してしまった
>>465 そんなものはメガテンじゃないからな。
ペルソナオンラインでも期待するしかないね。
よぉ おまいら 元気か?
>>465 それ何かの期間限定イベントでやるならいいけど
そんなのMMOじゃないぞ、なんでネトゲ出までシナリオみたいなのやらさせるんだよってみんな怒るぞ。
今ムービーみた
モーションが全然背景と噛み合ってなくてキモスギw
いくらなんでもまずいだろこれwwwwwwwwwwww
アバターって…
コアなファン相手にすると大変だから、
思いっきり敷居下げてみました
って感じ?
予言する
次もβやってコケてまた開発中止wwwwwwwwwwwwwwwww
予言する
次回作はマップから半島消えて
北方領土、千島列島竹島が日本領土ときちんと表記されて法則回避
将門様も御鎮まりになり
神ゲーとなる
アメリカEUでは売れるんじゃん
何この卒業制作ムービー
卒業制作でこのレベルなのか?
ほんと専門は糞だな
今日日ヒキコモリのキモヲタでもこれ以上のムービー作りそうな気がする。
しかもフリー素材だけで。
マップから半島消えてチマチョゴリキャラがいなくなるなら参加しようかな
>>477
アメリカEUなら宗教絡んでても平気なのか?
中東辺りは即アウトな気がするな。
平気ってことはないけど、イスラム圏みたいに
ガチガチな人だけなくてさばけてる人も多いからってことじゃないのか。
ハリーポッター相手にすら文句言ってるキリスト教徒もいるけどね。
どの宗教も原理主義系は痛いんだよ
宗教なんざ時代遅れなんだよ
ムービー見ようとしたら、AVIなんたらって出て見れねぇ!
で、4亀の記事&SS見てきたよ(´・∀・`)
・金子絵=キタコレ! これでまた一歩、ファン以外は寄り付かなくなった。ナイスw
・ビュー =真3やDDSATぽい感じだが、違和感無く良い感じじゃん。
間違いなくオフからのデータ流用だな。でもそれで正解だと思う。
資金力とかの問題とかもあるんだし、上手く使いこなしてくれるんなら大歓迎だ。
もはや期待できるのはFEだけかと思ってたが、コレもいい感じになりそうじゃん。
あのβを体験して絶望した漏れとしては、応援していきたいね。
βの時にもうダメダメすぎだから開発体制から見直して下さいって
要望だしたのが通ってウレスイー
完成は再来年春あたりかな?
生きているうちに完成するとは思えないよ
まぁ、4亀の記事からしても、ホントに1から新たに作り直してるっぽいからなぁ。
スムーズにいけば、来年下半期ぐらいにβテストのお知らせ来て、暫くβやって、
再来年の中頃に発売って感じなのかね。
朝鮮叩きも共産叩きも宗教と同レベルだな
叩かずにはいれないのが人の性だというならいっそ人など滅ぶもよし
朝鮮叩きだけはガチだろ
差別はいけないニダ
別にいくら叩いても構わないけど、ここではスレ違い
んだな。宗教フリーのメガテンスレで宗教叩きするのも、
その宗教信じてる民族人種叩くのも激しくスレ違い。
新しくなったメガテンオンライン見て感動した
俺が求めてたのはこれだったんだよ
NINEみたいな3DビューのMMO最高じゃん
問題は金子の女悪魔はあまりにもセンスが飛んでることなんだが・・・・・・
デビルサマナーあたりの原画にしてくれんかなあ・・・・・
世界設定は既存の物なのかオリジナルなのか、どれなんだろ。
ムービー観たけど何か歩き方違和感感じないかい?
お前が今感じている感情は(ry
>>497 動きが不自然だよね
滑らかじゃないというか・・・
まだ全然未完成ってことでしょ
>>499 そうか!まだ未完成だもんね!
じゃあ、楽しみにまつよ⊂二二( ^ω^)二⊃
>>497 確かに不自然な動きだ
ムービーのために間に合わせで用意したんだろうな
これではたいした判断ができないが、見た感じNINEみたいに
デジタルワールドに飛び込む話かな?
どうだろうね、既存の世界設定ならソウルハッカーズが一番無難だとおもうけど。
>>503 ソウルハッカーズの時間的にどのくらいのタイミングだ?
またサトポンとかがやってくるのかな・・・
移動シーン見た感じだとすこしやばいかもしれないね。
PCと仲魔?の間隔が移動中でもまったく変わってなかった。
あの視点変更具合だと30分で確実にゲロ吐いちゃうだろうな。。。
あのまんま仲魔がぴったり付いて移動するとなると、
また扉くぐり抜けられない予感w
テスターやってた奴には何らかの特典あるんかなぁ・・・・
苦行やらせといて新規募集とかしないでほしいなぁ・・・・(´・ω・`)
>>509 まちがいなく新規募集だな
β2みたいなもんだろう
>>509 無料βなんだから「やらされてる」と思った時点でやめりゃイイ。
・・当たらなくて、やりたくてもできなかった香具師だっているのに。
大航海飽きてこっち来て見たら意外な展開になってるな。
ちと楽しみになってっきた
まだかなまだかなー
PT中に聞いてもないのに
悪魔の来歴とかを懇切丁寧に説明しちゃう奴とか
大量に出没するんだろうな。
いきなり嫌な未来予測だ
ほぼ一年ぶりに来たが・・・
なんともいえない空気だな、このスレ
サッと流し読みしてみたが儲は
ほとんどカキコしてないなぁ・・・
もう見捨てたんだろうか
大雑把なところで気になるのは、
・世界設定=再開前の設定等を引き継ぐのか、オフシリーズの世界観を用いるのか?
・戦闘システム=クリックゲーなのか、最近増えてきたエセアクション要素の入ったものなのか?
・アクマの総数=作り直されることで、登場するアクマは増えるのか?
・アバターの詳細=どうせアイテム課金の事なんだろうが、1アイテム幾らよ?
・DDSATキャラ=何故、やつらがいる?
だな。
普通、学習能力のある奴は儲にならないと思うけど…
狂儲ならべつだけど
去年の大航海時代クローズドβを思い出すな
メガテンオンラインの糞っぷりにメガテンの垢と大航海時代の垢を交換したいっていうやつがいたりな
交換レートが違い杉だっての
ムービーの感想
ぶっちゃけ、何も出来ていないな
フィールドは張りぼて、その上に、作っておいたキャラ二名を滑らせて無理矢理作ったムービーって所か
ゲーム会社なら普通に使う手だな
金子絵になった事と、MMOになった事はかなり褒めれる所
このまま後2年ぐらい開発してくれればマシになるはずだ
木槿の花が咲きましたニダ
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 13:14:37 ID:qdDv4qRq
MMOは正直ほめられることは無いと思うがな
リベラル系は必ずしも成功するとは限らん
>>523 言い直すと
街とかが出来た事が褒められる
前のMO式だと、街も何にもない。一つのコンピューターとダンジョンだけ
今のだと、怪しい店とか、コンビニが悪魔の巣になってる(つД`)
という昔の妄想が実現できる
無駄に長いダンジョンに期待
仲魔を従えて戦闘するのは、メガテンだからこれあたりまえとして
partyはどのようになるんだろう・・・・
(プレイヤー + 仲魔5体) x6チーム の36体入り乱れ とかって、ありえないとおもうから・・・party無しかな
使役できるのは1体のみであとは召還しないでしまっておくとかかな
ぶっちゃけ信長onlineで世界観をメガテンにすりゃ、そこそこ売れると思う
>>526 まぁ、オフのメガテンのシステムを考慮すれば、それも選択肢の1つだ。
が、信やった漏れの個人的意見としては、あんな眠たくなる戦闘はもう二度とゴメンだね!
>>526 あれ、それどっかでみたことあるぞ??
グラナドエスパダじゃね?wwww
あっちプレイヤー1人+AI2人とかできるし技術的には問題ないんだと思うよ。
だからこっちではプレイヤー+仲魔2体とかならいけそう・・・・。
>>526 >使役できるのは1体のみで
それ似非スタンドじゃ…('∀`)
波紋の力使える敵が出てきたらヤバクね?
仲魔への指示の出来次第かなぁ・・・
>>529 むしろペルソナw
仲魔への指示、改善されてよくなってるといいなぁ…
アクマ所有権の取引はするべきなのだろうか
マッカはアクマが作った貨幣なわけだから、これでアクマを買うのは
いいのかしらどうなのかしら
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 19:48:49 ID:RWpjbVCT
>>533 人間のつくった貨幣で人身売買されるんだから、問題ない
ちょっと違うがな
いうなれば
「宇宙人が日本円で人間を買う」
じゃろ
宇宙人は宇宙のお金を使うのがスジちゃうんかいな
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 20:34:42 ID:RWpjbVCT
ん?そのとき流通してる通貨で買うだけでは?
メガテンの世界においては、マッカが人間の世界にも流通してるわけだから
あなたのたとえを参考にするなら宇宙人の世界に日本円が流通してる
この場合、宇宙人が人間を買うにしても、日本円で人間を買うのは当然
それだけでしょ?
人間同士は人間の金、悪魔と交渉するときはマッカ
なんて2つの通貨が別個に管理されるシステムであればまた違うだろうが・・・
そんなことにはならんだろう。
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:39:48 ID:JBfVGBgz
原人キャラではなくなったようだな
538 :
526:2005/09/19(月) 23:07:18 ID:piE2xW/y
信長を引き合いに出して、俺が表現したかったのは
家庭用メガテンみたいにコマンド入力式戦闘なのか、FPS風なのか クリックゲーとなるのか
というあたりのこと。
コマンド入力型のMMORPGってほとんど無いから信長っていってみた。
あと仲魔がすでにいるからpartyは無しよって考え方もあるかなーって
party無しの場合だと、MMORPGである必要性は 仲魔のやアイテムのトレードぐらいになっちゃうねー
生産の有無とかも気になるし・・・・・・
って、もしかしてコレが俗に言う「一番楽しい時期」?
ワクワクしますね
もうそれだけで生きていける
人間はギルガメッシュの酒場から指示を出して
アクマがダンジョンに潜る・・・・
インスパイヤしてみますた
まー、生産なんかは期待できないだろうなぁ
メガテンでまでまったり生産お店ごっことかはどうかと
うは、素晴らしい
みんなが嫌な予感を感じています
ライドウのシステムぱくって、モッサリッシュなアクション戦闘にしてほしいな
>>538 なるほどそういう意味か。
信のコマンド入力式、つまりウェイト制だな。
でも、あれはシンボルエンカウントのクローズドバトルだからなぁ、眠たいの何の。
オープンバトルならまた話は別だろうけどね。
まぁ、気長に待つべ。
あれはあれで狩り中に他愛のないこと喋れるしよかったけどな
まぁ、シンボルエンカウントを熱烈に支持するわけではないけど
普通に遊べて普通にチャットできて一箇所に10人以上集まっても落ちないMMOきぼん。
RvRを実装すればいいと思うんだ。
ガイヤ教××メシア×その他でさ
どう?
ネトゲ特有の隠語ってよくあるけど、それをイマジソで予想してみるテスト
カオス→混沌
ロウ→牢
ニュートラル→乳頭
>>546 普通に遊べるってのが曲者ですよね
プレイ時間が
毎日1時間のユーザー
週末に2−3時間のユーザー
一日10時間を越えるコアユーザー
すべて満足させて”普通に遊べる”になる
もういっそ戦闘とか無くて良いや
メガテンの世界観をキチンと再現して、悪魔と交渉したり、チャットしてだべれたら良い
>>544 無理にオープンじゃなくても戦闘画面内で移動できればいいんだけどね
あれの悪い所は、戦闘での「立ち位置」という戦術概念が無い所だから
>>549 546の文から見ると、バグとかがないって意味で「普通」なんじゃない?
別に満足しなくても遊んでることには変わりないし
理想のMMOはマビノギかMoEあたりになるんちゃうの
もしくは信長の停滞しないやつ
MoEや信onだって何だかんだ言って、結構なボリュームだぜ。
体力のなさそうなこの会社で、そんなにうまく行くかな・・・。
ついに復活か。その上MMOか。
・・・
無理だろ('A`)
悪魔 新規にCGで新規に書き起こさずに、PS2のアバチュや真3の悪魔グラフィックデータ、そのまま流用すればいいのにな
その分、マップやシステム面に金つぎ込めるし
一応参考にはしてるんじゃないか。
2Dから3Dにしただけの悪魔グラもあるだろうし。
もうMAPも真3の使いまわしでいいよ
じゃあもうイマジンじゃなくてノクターンオンラインでいいだろ・・・
>>559 それでもいいさ…とりあえずβテストまで漕ぎ着けてくれさえすれば…
俺たちが生きてる間にプレイできればいいな。
神の道とどっちが早いかってカンジだよ。
>>551 アレにはもう1つ問題がある。
選択したアクション(行動)発動が、敵味方最大14人中1人ずつ順番に、という点。
故に、敵と同タイミングで行動発動とかがなく、戦術性にかける。
オフゲ等の古典的RPGならそれでもいいんだが、MMOでそれは…な。
もしIMAGINEで信Onぽくやるなら、
最低でもウェイトカウント→アクション発動は敵味方1括りでなく個々で処理するべきだ。
>>556 絶対にそうしてくる。ノクタン&アバチュの3Dデータはコスト削減として貴重だからかなぁ。
アクマに人口無能でも乗せるってのはどうだろうか
プログラム重くなってしょうがないけれど
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 17:39:04 ID:Odj6og10
>>561 ヨスガ シジマ ムスビ マネカタ 人修羅
5つの勢力から所属を選んでそれぞれのシマを増やすゲーム
>>563 それだったら
ラスボスのカグツチに人工知能搭載して
迫り来るユーザーにねちっこい攻撃させるようにするとか?
最終的にカグツチがスッゲー賢くなってターミネーターみたいに暴走するとか考えたら
ワクワクするぞオイラ!!
>>564 それなら
ヨスガ シジマ ムスビ 先生(自由のアイツ)。
或いは、ご老体or坊ちゃまの二択。
で、人修羅とスタイリッシュなハンターは最強の乱入NPCだろう。
マネカタは…どうでもいいや。
チャットの内容と普段の行動パターンから
カオスゲージ、ロウゲージが変動一定値を超えるとカオス・ローに
なーんて、そんな面白そうなプログラム書くはず無いか
俺はMOを止めるぞアトラスゥウウウウウウウ!
お前らまだわかってないな
もうImagineは始まっているんだよ…お前らの脳内でな!
(β開始と同時に終了)
JOJO脳内オンラインスレが脳裏に浮かんできたのは俺だけでいい
絵を使い回してもグラフィッカが暇になるだけなんでは?
何コレ?・・・こんなのイマジンじゃねーよ!
ちゃんと原人の顔に戻すようにメールしとくぜ。
>>567 殺す、とか死ねとか言ってたら自動的にカオスになるのか・・・
カオスばっかになりそうじゃね?
>>573 余計な事すんじゃねぇw
チャットで「w」を使うとカオス属性増加、「^^」を使う奴はロウ属性増加、両方使う奴はダークに。
デジデビオンラインはここですか?
俺の予想ではAI育成ゲームになるとみたw
>>569 ワロタ
あれ、笑えたのに何故か目から水が…
ムビに登場する悪魔は全部ノクタンの流用だってでしょ
素人が5分で作ったムビの次はいつ更新だろうね
メガテンといえば不可解な巨大ダンジョンだよなあ。
神々に対する心を失った日本は神の怒りに触れて
そこかしこ迷路になっちゃった!
その奥に眠る神力を手に入れたりして生き延びるんだけど、
ニュートラルほど生産系
カオスは燃焼系ってことはわかった
俺、前のIMAGINE公式HPのオープニングムービー見て、
「こんなムービーとゲームは絶対駄目だ、真Vのグラフィック流用して作り直せ!」
ってアトラスにメールしたのね。
俺のメールのおかげとは思わないけど、本当に作り直してるってことは、
意外にアトラス(今はケイブか?)はユーザーの意見聞く気あるかもよ。
お前らも意見あったらメールしてみたらいい。MoEの前例もあるし。
アトラスにユーザの意見聞く気があるねぇ…
ウーン…まぁ、なんだ現実って結構夢の無いものよ?
特に会社の中では、だって上まで意見もってかれる確率はそれこそものすごく少ないわけで…
端末の人たちがゲラゲラ笑っゴミ箱直行が大半
と端末経験者が語っております
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 01:06:13 ID:vbI8ytT9
ユーザーの意見もくそも、
あのcβの出来で、金とろうなんて、正気じゃ無理。
決算期までのごまかしだろ
まぁ、その誤魔化しや、
嘘やハッタリも公の場で発表したら後戻りは出来ない訳で…
いつまで延期になる事やらヽ(´―`)ノ
来年のTGSでまたβ件争奪バトルとかやらせんじゃねーの?w
ジャックフロストでプレイして、
誰かの仲魔になって使役されたい俺ガイル…
絶対零度も使えるよママン
>>588 可愛い女の子キャラに使役されていると思い込み
ハァハァしてたらそいつがネカマだと判り辞めていく君の姿が見えるぞw
可愛い女の子と合体したいホー
またせてごめをホー
思いだしすw
>>579 あれを5分で作れる素人がいるならすげー期待できるなw
正確にはプロが半笑いで手抜きしながら数分で作ったデータだな。
絶対レンダリングの方が時間かかってるよ…。
戦争機能が流行りみたいだし
ヨスガ シジマ ムスビ に分かれて勢力争いでいいんじゃ?
なんで評価が分かれる真3なのかが微妙…
>>595 出来上がる頃に流行りは廃れてる予感
さらに先を行かなくては
んな事言ったら、どのシリーズ、作品も評価が分かれてるわな。
ノクタンだと、色々データが流用できて便利だからじゃね?
NINEオンラインだけは勘弁してくれ
そういやパッケージに「スタンドアローン版」て付いてたが
ノクタンの浅草とかぜひとも流用してほしいんだが。
>>599 いや、NINEOn版のその後の成れの果てが前IMAGINEなんだが。
602 :
588:2005/09/21(水) 16:00:10 ID:66Bk+cgh
>>589 そんなことはない。
物理反射を覚えられれば、俺は必要な存在になる。
とにかく使って欲しいホー!
>>602 _____
/ \
/ \
/ /@W∧WーVV \ _______
/ /┌─┐ ┌─┐V│ /
| C/'┤¬├-.┤ー├)ミ < 「ヒーホー君♪ぁたしと一緒に冒険しようょ!」 と
ミ |U└─( 。。 )─┘|V \_______
(X)| ∴ ∴ /(X)
(X)\ 3 丿(X)____
(X) ー────' | | ̄ ̄\ \
/ \/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |_ _|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄
すっごいブレスいいね
ニンゲンはスキル制
アクマはレベル制
・・・だったら神だという妄想なんですけどね
サマナーとペルソナ使いのどちらかから選択できるようにしてほしい。
ペルソナは2の時点でメガテンじゃなくなりました
>>607 それ言うんだったら、
サマナーとペルソナ使いとアバタールチューナーからの選択だろう。
とか言ってたら、あの生まれ変わりっぷりを見ているとマジでやりそうな気がしてきた。
フラッシュではエンブリオンのメンツがいたし。
>>609 それなら許容範囲
もともとサマナー 降霊とかだったんだし
それよりも属性の扱い方と世界観だな
ムービーの晴れやかな、しっかりとした街並みは
メガテンの荒廃した世界観とは逸脱してるのが気になる
>>610 ムービーの最初の方の駅は崩れてるとことかあったし、荒廃しかけてる世界が舞台なんじゃない?
いままでどこかでみたことがある”メガテン”だと
みんな飽きるのが早くない?
生き残りたければ逆の発想じゃないといけないんじゃないかな
いっそのこと地面が無いとか主人公がスライムとか
アクマに貢ぎまくるとかチャット禁止とか
おっぱいが四つある上にすべて別方向に揺れるとか
アトラススタッフ、ここを見ているか分からないが、これだけは言いたい。
今度こそアトラスの全精力注ぎ込んで、作り込んで欲しい。
本気で造ってくれれば、今までFCの女神転生からPS2のメガテンシリーズまで、
一度でも触れたことがある人間は必ず興味を持つはずだ。
中途半端な物を出せば、これだけMMORPGが群雄割拠してる中、
あっという間に埋没し、前イマジンのようにマニアですら見放すぞ。
社運を賭けて、今までのメガテンシリーズの総決算のつもりで、ぜひ頑張ってもらいたい。
ゲーム業界がフロンティアだった頃(FC全盛)
計算能力が貧弱だったせいもあり
一本のプログラムには一本の”支配力”があった
ユーザーが殴るキーが直に響く”骨”だ
脚色なんていうのはあとから付けたせばよかった
今のゲームは脚色しかない、肝心な骨が抜けている
自信を持って骨太の企画を立てたら、きっと結果は付いてくる
超ガンガレ、骨入れろ
スクエニ追随でムービーゲーもどきなんぞ作りやがったら・・・
想像力に勝るグラフィックなんてこの世に存在しないんだぜ・・・
絵描きなんぞ雇う金が余ってるなら、その前にやることがあるはずだ・・・
もう一度いう。想像力に勝るグラフィックなどこの世に存在しない。断じて。
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 08:34:34 ID:FmOBILwD
>>614 はて?
すでに売り飛ばした後なのに
今更、アトラススタッフが見ていたところでどれほどの意味があるんだ。
>>617 気にするな。読まれないことが前提の落書きだ
読まれたらいいなという願望は汲んでやらな。
>>617 まだ、おまいみたいな香具師がいたのか。
もう一度おさらいしようか。
今、新生IMAGINEを手掛けている、
ケイブのネトゲ事業部門である『CAVE ONLINE ENTERTAINMENT』の開発部は、
その大半が、現CAVE副社長に就いた元アトラス取締役の横チンが連れて来た
元アトラス開発部の人間で構成されている。そこに、業務提携したチョン会社の技術スタッフが
数人程派遣されてきてるんだと。
だから、よく言われる「売り飛ばした」とか「チョンに丸投げした」とかいうのは間違いなのね。
ゲームデザインの主導権は、依然、元アトラスの人間が握っているし、
CAVE.On.Eはその設立自体がある意味で『新たなスポンサー体制の確立』なので、
つまるところ、前IAMGINEに縁のあるアトラススタッフが新たな出資を得て、作り直してるって絵なわけ。
失礼な言い方をすると、CAVE.On.EはIMAGINEへの出資に体裁を持たせる為に作られたようなモン。
OK?
以上の事は、プレスや取材&ニュース記事に全部載ってることだ。
間違った先入観は捨てれ。
>>619 見当違いの答えを言っていい気になってる馬鹿
>>621 漏れの言ってる事が見当違いなら、
CAVEの公式プレスもそれを取り扱った各メディアの記事も見当違いって事になりますが?w
とりあえず、あれだ。
つ Google
チミはここからはじめたまえ。
>>619 >そこに、業務提携したチョン会社の技術スタッフが
>数人程派遣されてきてるんだと。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
まだいるの?メガテン汚すのはもうやめてくれ
あれだけ大チョンボしてて切られてないのがすごいな
チョンボした社員のクビを切るか、責任取らせて利益回収するまで使い尽くすか、だろ。
ぶっちゃけ、新規開発ではなく、改良するなら、元の開発者が居るのと居ないのとでは
労力時間共に全然違う。
チョンボするようなところに投げたのは
アフォラス自身だろがw
>>619 614の書き込みが
「元アトラススタッフ」宛だったら、まだよかったのに・・・馬鹿を晒し直してどうすんだ
アトラススタッフに向けて書いても、意味はないし、
>今度こそアトラスの全精力注ぎ込んで、作り込んで欲しい。
アトラスが全精力注ぎ込むもんでもない
見当違いどろこの騒ぎではない。
>>627 それよりもまず、是非『どろこ』の意味を教えてくれタマエw
見当違い「なんてところ」の騒ぎではない
の短縮形。
どろこ
幽鬼 Lv18
マヒ引っかき
スク・カジャ
おねだり
こんな感じ?
どろこはネコマタとピクシーにつぐ人気を博しそうだな
長靴履いた猫さえいれば良い
今日は更新なしか
MMOをやるだけの体力が残ってるのか?
オフゲーと違って作れば終わりってわけにはいかないんだけど。
プリクラの資産が残ってるのかね。
女神転生でググったらIMAZINEがトップに来るのかよ
あつかましい
>>619 >そこに、業務提携したチョン会社の技術スタッフが
>数人程派遣されてきてるんだと。
あー…法則で大失敗?
>>619 具体的な記事のリンクplz。googleのキャッシュでもいいけど。
IMAGINE始まる前に学生生活終わっちまうぞ・・・・
メガテン的天界生活を夢見る社会人ですが何か
>639
まっとうな学生生活を送ってください
法則って多々起こりうる関係だから法則なんだろwww
アトラス本気なら真Vのグラをマジで使いまわしてほしい。
あの3Dで動く悪魔たちを最初に見てマジで感動したからね。
素人考えだけど開発費もほかに回せそうだし。
本当に素人考えでしかねぇ…(;´Д`)
玄人考えによる希望的法則は?
希望できないから今があるんだ
意味不明
このスレの退廃的雰囲気はまさにメガテンだと思うがどうか
>>643 他のゲームのデータを使いまわす時点で、マジじゃねぇ。
ついでに、今はアトラスがやってるわけじゃねぇ
>>648 いや、全然。
退廃的であればいいわけじゃねーし
せめて、なぜ退廃的になったのかの理由も同じでないとな
そうしないと、441のような目にあうぞ・・・っと
チョン契約を使うことによってIMAGINEで起こる不具合
・舞台が朝鮮が征服した日本に変更
・メガテンモデルデータの流出
・ところどころに犬極旗
・アイテムにキムチ
・ハングル
>>650 ・日本古来からの神話系悪魔は、一切でない。
(「・ω・)「ガオー
>・アイテムにキムチ
武器ですか?
タルカジャの効果とか
食べるとブリンパの効果
>>649 意味分かんないんすけど
あと「ぞ・・・っと」ってキモイです
649はタークス所属
意味がわかんないぞ・・・っと
ある日、IMAGINEcβ参加者にKの付く会社から
リリム、猫又、イメージキャラ、クーフーリン、ロキなどの美形キャラが描かれている
小包が家や職場に到着した。
てかまだ
>>619を疑ってる奴いたのかよ…。
過度なマイナス思考は周りがちゃんと見えなくなってよくないと思うぜ。
つまりだ
今回のメガテンは、マトモになる可能性が高いという事か
後3年待つから、良いのを作っておくれ
戦闘システムはライドウ辺りから持ってきて欲しい
いやそれは開発のやる気次第だろ。
まぁ新会社立ち上げ初のプロジェクトがコケるのはヤバイし、
流石に気合入れて作らざるを得ないとは思うが。
てかライドウの戦闘は今の所クソだろ。
今の偽戦闘よりかは遥かにマシだし、複数同時に悪魔を扱えないなら、こういう仕様の方が楽かと思ってね
ライドウの戦闘は結構いいよ。モッサリとはしてるけど、結構面白い
まぁ調整次第で何とかなるレベルだとは思うが、いずれにせよあのモッサリ感が致命的なんだよなぁ。
ムービー初めて見たんだけどIIIの使い回し…だよね?
まぁ面白くなればいいんだけどさ、なんでも。
ペルソナシステムとか実装されませんように。
されるならされるでいいけどさ…蹂躙してやるヒヒヒヒヒh
ユーザーが社会人中心ってことはR MT可能くらいの規模になってくれないと
プロジェクトとして成功とは言えないだろ。
でもってRM T可能となると規模でビルドするには莫大な資金が必要になる
正直儲からない事業にあえて挑戦するアトラス・ケイブはすげーなと
>>659 元祖のFFVIIやってればおまいはとても恥ずかしいことを言ってるのに気がつくかも。
>>668 言っている事は解る気がするが、
物の考え方のベクトルが間違っている希ガス。
のは漏れだけか?(´Д`;)
>>670 そもそも何を根拠に社会人中心になると思っているのかが分からん
社会人ならRM Tやる、と思い込んでるのも訳が分からん
課金制度もアイテム販売があるのかどうかも分からんのにR MT前提で話されてもな
RMTってスペース入れるものだっけ?
>>660 はいはいときメモときメモ
テング、コッパテング、カラステング、クラマテングがパッケージ絵の
テングえでぃしょんが欲しいな
そう言う方向性なら、今配られてるクライアントの方が楽しそうだが
楽しめるのは今だけなんだから脳内イマジンを楽しもうよ
おまいら、モナーと喰人ならどちらやりますか?
なんでアトラスここまで堕ちたのかね
年月が経つと古いデータは忘れ去られていくのかもな。
(携帯版は移植であって創造的ではない。よって古きよきマの英知は甦っていない)
とことん古いデータやメソッドを漁るべし。
とメールしてみようと思った。
偽典おもしろかった
IMAGINEはおもしろくなるかな
偽典は、アトラスではなかったような・・・
>>679 >>680 偽典はアスキーだ
面白いとかつまんないとかそれ以前の問題だ
win95版でもバグバグだったしな
正直クラック対策を過剰すぎるくらいガチガチにした上で市場へ投入してほしい
コンシューマ機にはあまり求められない人員が必要になるから大変だとは思うが。
ところで”同じアクマは1体しか同時に仲間に出来ない”ってのは継承されるのかね
>>682 まぁ伝統だし継承されそうだけど、
同じ悪魔がずらっと居ても見分けがつかない漏れがいそう('〜')
同じ悪魔何体も仲魔に出来るようになれば・・・
「ジャックフロスト売るよ〜」
とか出てくるんだろうか
いや、そもそも悪魔ってアイテム扱いになるかNPCになるかも分からんのか・・・
ガンダム、売るよ!
悪魔とプレイヤーとの契約だから
取引不可?
取引できたら神身売買・・・・なんかヤダなぁw
月は出ているか?
戦闘システムが不明なので、どうなることやら…
偽典好きかどうかっつーのは、結局鈴木大司教好きかどうかなんじゃないかと言ってみる
私のマーラは凶暴です
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 21:06:49 ID:8ECjEfBN
魔〜羅わらた
X知ってる人がいるのは嬉しい限りだね
ご立派なマーラ様だよ
大司教はガチ
>>673 厨な質問で悪いけど最強の天狗ってなんだろうね
僕のミシャグジ様も爆発しそうです
今日も更新はありませんね
次のゲームショウまで更新はありません^^^^
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 10:34:05 ID:ZpdHmPnS
ちょwww勘弁wwwww
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 15:33:58 ID:tSZu6599
ソウルハカーズチックな作りにして欲しい
今ふと気付いたんだが3Dでグリグリうごくマーラ様やミシャグジ様が登場したなら神ゲーになるよ
例えゲームが糞でも
そしてその悪魔を使って女性ユーザーをPKするわけだw
戦争とかあった時に一面ずらりと並ぶマーラ様・ミシャグジ様とかそんな光景想像したら
すげぇ…すげぇよ!
特技とか魔法の時に台詞マクロ組んでる奴とかいるじゃない?
やっぱMMOだとマーラ様が霧を噴き出す時とかはみんな
「イクッ、イクーッ!!」っていうマクロばっかりなんだろうか・・・
>>702 その反対側の陣営にはずらりと並ぶアオリク様な
ここ民度低いな
でもマーラ様使うには結構レベル高くないとダメそうだから意外と難しいんじゃね?
ダーク属性だし
>>705 魔王マーラ「我はパールを所望す。シリコンは許さぬ。」
>>707 マラワロスwww
そういやミシャグジ様だけなんで様がついてるんだろ。
他にも様つけるべき悪魔いるだろうに・・
神樹オシラサマってのがいたねぇ
祟りが怖いとかだったりな
地平線を埋め尽くすマーラ様か・・・
マーラが七分で地面が三分だ!
ペルソナ方式にして
マーラ様憑依で
多分チンコから10本ぐらいの触手チンコがでてそれで攻撃するんだなキット!
穴という穴を攻めまくるみたいな
マーラ様のマリンカリンは強力だから気をつけろ
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 06:54:24 ID:8OaZbFoK
| ときメモオンライン応募したら当選しちゃったよ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ
| _| -| ・|< || |ヘ |―-、 | 君も好きだなぁ
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_/ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \ \ | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
| (t ) / / |
/ ̄ ̄ ̄ ̄\,,
/_____ ヽ
| ─ 、 ─ 、 ヽ | | 君の名前で
| ・|・ |─ |___/
|` - c`─ ′ 6 l
. ヽ (____ ,-′
ヽ ___ /ヽ
/ |/\/ l ^ヽ
:::::::::::::::::::::: ____,;' ,;- i
:::::::::::::::::: ,;;'" i i ・i;
::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i
::::::::: ;/ .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'"`i;
::::::: i;" ___,,,,,,, `i"
::::::: i; ,,;'""" `';,,, "`i
::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''"
::::::: |. i'" ";|
::::::: |; `-、.,;''" |
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 06:55:01 ID:8OaZbFoK
::::::::::::::: ヽ,,
::::::::: ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,'i,
:::::::: i~ ,------,i _____
::::::: :i i' ,;-'i ,-'"~ ̄ ̄ ̄ ̄\,, /−、 −、 \
:::::: :i i i ・i (_/\/\/\ ヽ / | ・|・ | 、 \
::::: _i,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,i `','''i; | ─ 、 ─ 、 ヽ ヽ | / / `-●−′ \ ヽ
:::/~,,~~,~_ ___''',,,,,,,,,,,,,/ ,) | 。.| 。 |─ |,-. | |/ ── | ── ヽ |
::i ,,d ,,;'""" `';,,, " `i; |` - c` ─ '_ 6lノ |. ── | ── | | ______
::i,,___ i ,,,,,,,,,, `'----'" . ヽ (____ ,-',> | ── | ── | l | ̄ ̄||__o__||__
::::::: i i'" "; ヽ __ /ヽ ヽ (__|____ / / | ||____]__o_]
::::::: i `-、.,;'' / `ー'" l ^ヽ \ / / | || o ||
`'-----j | 〈 | | l━━(t)━━━━┥ ,|__||_____||
┌―――──|| |
| ときメモ ⊂ヽ /
(⊇ ONLINE (- ノ
カーリー様は一度に4体のマーラ様をもてあそぶことができます
膨大な地下カジノがあったら神
もまえらマーラマーラって
長さに関してはミシャグジ様のほうに分があるんだぞっ!
マーラ様はぱっと見短くみえるかもしれないが、巨大なんだよ
大きさでも長さでもない。重要なのは堅さだよ。
と、先日姉が言ってました。
必要スペックはどのあたりに設定するつもりなのかね
以前打ち切られたプロジェクツではどのくらいだったっけ
詳細は来年のゲームショウまでお待ち下さい^^
必要スペックはどうか知らんが、もう推奨ビデボは出さないで欲しい。
タルカジャ ムキッ
タルカジャ ムキムキッ
タルカジャ ピクピクメリメリ
タルカジャ ツルツルテカテカ
あばれまわり
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 16:39:22 ID:FwxsR4dL
来年冬あたりにβテスト始まりそうだな
>>726 期待すんなよ
無期延期のまま名前だけ残って実質的には終了に決まってるだろ
システムのために雰囲気をそこなうことのないよう十分に気をつけて欲しいよな
また 馬鹿な信者の意見なんか聞いて金子絵なんかにするとわw
アヴぁキャラは出すわで どんどんあさっての方向だな
万一出来がよくても 数千人の信者がのさばって、キモがられてあっというまに終了だな
で、いつものごとく なんでこんなに面白いのに、誰もやらないんだって悩んで
やっぱメガテンは馬鹿には理解できないんだなって結論だしたりするんだな
かといって、下手に萌えゲーのグラフィック押し出したら、今度は誰もしなくなるぞ。
悪魔同士の合体自体ディープなものなんだし、やるからにはとことんやらないと。
…以前のグラフィックも悪くなかったけど、あのアクションの質考えたら
新生の方がまだましかも。
日本人が見て分からないような、韓国版メガテンになったら笑える・・
さらばメガテンって訳か
なんで金子信者って萌えとか
ありえない例だして擁護するの?
萌え絵と、金子しか知らないような真性オタなの?
升スレッドの流れが本スレ並・・・すごいな
まぁ、濃いファンの多いメガテンをOnline化しようってんだから、メガテンらしさは貫いてもらわんとな。
今のネトゲの主流って萌えキャラだからな
ROに始まりヨーグル、ときメモ、MoE、ROSE、ECO、TW…
アフォラスがそのほうがウケるだろうと思って変更するとも
限らなくもないな!!
3Dダンジョン(オートマッピング無し)だったら神。しかもダンジョンをプレイヤーが編集することもできるように・・・
じゅるり
>>738 廃人チームがダンジョンを支配して・・・
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:53:43 ID:TqAP43dO
>>738 PCのネバーウィンターナイツはマップ編集とかもできたな
アレはTRPGのゲーム化だからGMもユーザーがやらなきゃならんかったけど
>>737 とりあえずおまいはアトラスを知らなさすぎる
まぁ、なんだ。きちんと対象年齢によって絵柄は使い分けてるが
今までのアトラス製品をきちんと調べてから発言しろや
>>742 デビチル・・・
まあ、あんなんじゃ萌えはしないんだがっ
>>744 自分で否定してるし(´з`)y-〜
それにあれはお子さま向けだろ?
ちょっと逸れるが、プリクラだってアトラスだ。
AVだってアトラスだ!違うアトラスだがな!ヒャーーッハッハ!!
リアル系よりは萌え系の方が一般受けはいいと思う今日この頃。
まあリアル系でも一昔前の市場におけるFFくらいまでいってりゃいいんだろうけど。
とりあえず金子絵ってのはコンシューマのイメージでだますためにも有効なんじゃね?
昨今のFFは萌え系と同系統に感じる。
単純に萌え絵ではないが、売り方っちゅうか作る側がこめる思いちゅうか
中身は見ないでいいです。絵でだまされて金だしてください。
ってキモチが同じ
ただ市場に特定の傾向色が強いとそれを受け付けない人を狙うという戦略もまたあるわけで・・・
内容さえしっかりしてくれればグラなんて何系でもいいよ
MMOファンドでもなんでも売り出して資金集めろと
そしてできるだけ早い時期に投入しないと生き残れないぞ
>>750 それでなんで金子なんだよ
市場どころか旧ファンですらアンチ多いのに
「昨今は萌え系ばっかりだから、そういうのがダメな人達が金子さんの絵に群がるだろう」
とか誰一人思ってないだろ スタッフも信者も
萌え萌え全開のデビチルオンラインがいいんじゃね
信者の一部はデビチルでも我慢できるやついるだろうし
新規も萌え絵で集まってきた中でちょっとは残るはず
あとは内容がよけりゃ万々歳
んなガキくせーもんはやんねえよw
悪い前例があるからな。
つ 「旧IMAGINEの猿人グラ」
いくらアンチ金子絵派でも、あんなもん出されたらまだ金子絵の方がマシってもんだ。
つか、昔の金子絵が良いっていう香具師もいるが、漏れはあんな古臭い絵はイヤだ。
時代の匂いを感じるっつーか、垢抜けてないっつーか。
メガテン作品の世界観には、やっぱ今のマネキンの如く無機質な金子絵があってるよ。
真IIオンラインになればそれでいいよ
金子のドット絵が好きだったが原画はどーでもいいなぁ。
なのに一々顔が出るようになったから最近のはあまり好きじゃない。
ごめん、真1のボディコニアンが好きなだけかもwww
>>754 漫画版の世界観ならギリギリ良し。
もしくは、アニメのライト&ダークのラスト2話のようなのでも
>>759 漫画版って言うと手足がドバドバ吹っ飛んだり
するアレか
カオス側がダンジョン作成して
ロウ側がダンジョン攻略みたいな感じになったらいいなぁ
ポイントに応じてトラップしかけたりとか・・・・・悪魔配置したりとか・・・・
763 :
761:2005/09/28(水) 22:04:20 ID:WHp6fk0H
追加で
対人エリアがそんな感じで
普通のはホストが自動生成ダンジョン作成して1人なり多人数で攻略したりして
カオス系は武器が豊富
ろうけいは防具が豊富
ニュートラル系は唯一武具防具の強化が可能な悪魔が存在するが悪魔の強さはロウカオスに比べて弱いみたいな感じで
高レベルの悪魔はぞろぞろいたら興ざめするんで
PCシボンヌで消滅で良いかな
低いレベルの悪魔でもlvアップさせればそこそこ使えるようにしたりとか
そう言えばラストバイブルってのもあったな。
あれは萌え絵かもしれん
>>760 ボンボンのアレだろうな
俺全巻持ってる
あれは良い物だ
今は規制高くなりすぎて子供向けに戻ったけどな
ところで、金子絵の制服姿は萌えて萌えてしょうがない
真・女神転生DSも可能性あるのか・・
アトラス・・・
アトラスそのものが都市伝説だったと
金子絵は結構だが
あんな感じの顔が街中をぞろぞろうろつくのか・・・?
俺は一向に構わん
今クローズΒやってるんだけど、これ面白いね
悪魔絵:金子ぽいの
人間:今良く見かけるタイプのリアルだけど親しみやすい感じの
これだと入りやすいかな?
なんかソウルハッカーズみたいな作りだがw
入りやすい事より
出にくい・長くいても飽きさせない事のほうが優先事項じゃあないだろうか
金声は飽きた もうウンザリするほどに
魔剣あたりから、顔がほとんどかわってない
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 13:29:07 ID:bJ7/zb7w
画・副島ならもう何でもいいよwwwwwwwwwwwww
金子のマネキン絵は、顔よりも全体のシルエットで差をつけるタイプの絵だからな。
顔だけ見てたら誰が誰かサッパリわからん。
だが、それがイイ!
デビサマやソウルハッカ辺りの金子絵なら、普通にいけそうなんだが、今はねぇ…。
とてもじゃないが顔に精気が感じられない、もう絵を描く気力、金子本人ないんじゃるまいか。
もう商売として割り切ってる気がする…。
とはいえ、前イマジンの韓国糞絵よりは比べるも無くマシだし、しょうがない。
>>778 >デビサマやソウルハッカ辺りの金子絵なら、普通にいけそうなんだが
あんな田舎臭い絵は前IMAGINEのグラと同じぐらいイヤだ。
俺は金子絵じゃないとメガテンやってる気がしない
同じく
3−4日でクラックされるようなクライアント撒きやがったら・・・まいっか、まだ始まると決まったわけでも無いし
10月にCBあるらしい
>>772 IMAGINEが足りない。
内容を教えてくれー
もう偽典のグラでいいよ
バラバラにされたヒロインの手足持ち歩いてたらひからびたり
台においてあるヒロインの生首持ち帰ったりいいじゃない
元同僚が素っ裸で吊られててもいいじゃない
オンラインで旧赤坂とか行ってみたいな
メガテンは町が多いから楽しい
そこの町をのさばる廃が必ず現れそうだし
この町は俺たちのギルドのものだとかいいだす厨房とかも出現しそう
そういうDQNどもを俺のマーラ様で柔躪しまくる妄想している俺ガイル
経験値はPvPでしか得られないとか・・・もうワクワクですね
あだ名がついたりして
新宿ジャッキーとか池袋サラみたいな
>>787は中目黒マーラ 通称黒マラ
金子絵じゃないメガテンは
小説で例えると、二次創作
漫画で例えると、ボーボボ作者が描いたデスノート
食べ物で例えると、自分で作った母の味
ゲームで例えると、IMAGIN作ってるアトラス
>>790 ハゲドー。
でもIMAGIN「E」な。
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 21:54:48 ID:JFhRCYaz
イマジンは相当できてますよ
ケイブオンライン創立前からかなり作りこんでます
βも近い
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 21:56:40 ID:JFhRCYaz
あっその前にタンクマンがあるけどね
これが噂の想像して楽しむMMO?
(´-`).。oO(cβのクライアントまだ削除してねーや)
おれも・・・
あと、年末年始のお祭りのときのSSも残ってる・・・
祭りって・・・
俺の知らない間にそんなに大人数集まる機会あったのか?
イマジンスレがまだあったんですなw
今までは序曲にすぎなかった・・・そして今始まるんですねwww
女神転生新時代のソナタがwwwwwwwwwwwwwwwww
公式HP見て笑っちゃったけど、本当は期待してるんですよ。
ちょろっとしかないムービーだったけど、いい方向に変わっているようでうれしいですよ。
メガテンらしいダークな世界観に期待しております。
PK上等問答無用!!!
自分以外のキャラクタって
○
▽
ぶっちゃけそれでいいとおもうんだよね。
>>797 一応、GMが5人ほど来て、新年一緒にカウントダウンするってイベントがあったのよ
え、ああ、そうだよ。
2004年の12月31の夜は、IMAGINEの中にいたさ。(((((((((((((((ヽ(`Д´)ノ ヘーンダ
あったね、そんなことも…
参加はしなかったけどスレは見てたよ
戦闘システムは従来のメガテン。エンカウントキボンなんだが。
聖剣伝説みたいなシステムになると放置狩りやPK厨がウザイきがす。
おまいらはどっち好きなんよ?
はぁ?放置してるほうがあほだし
PKないと殺伐としねぇだろうがこのRO厨が!
おまいら、これ配信されたら今やってるネトゲ引退汁?
漏れはダメオンの某ゲームやってんだが、ほとんど惰性でやっててメガテンを首を長くしてまっている
おまいらの今やってるやつ教えてくれよ
日ごろから疑問だったんだが
MMOってのは四季の変化って付けられないものなのだろうか
せっかく舞台がTOKYOなのだから一週間ごとくらいで四季が巡ってほしい
夏は暑くて体力落ちたり冬は寒さで攻撃力落ちたりという感じで
あはは、脳内オンライン暴走中
現実の世界と同じ時間の流れのMMO。
だから夜しかログインできない奴はずっと夜でしか遊べない…って駄目ぽ。
いや、面白いと思う
作り直してるのか,頑張って欲しいものだ
夏場は暑くてジャックフロストが出現率激減、とかいいね
ロウVSカオスのPKはぜひ有って欲しいところ
一週間毎に四季が〜だと、定期メンテで季節変更することになるんだろうが、大変なんじゃね?
やれ不具合だどうだの臨時メンテだのと煩わしい事になるに決まってる。
戦闘システムはマジどうなるのか気になるよなぁ。
ライドウのを採用したら、クローズド戦闘だろうし最大参加人数も少なそうだな。
従来のオフシリーズの流れを重視したら、それこそ信Onみたいな眠たいクローズドになっちまうし。
はてさて…。
>>805 RTSのAOKとAOE2
FPSのBF2
MMOのWoW
これにさらに、
MOのPSU
MMOのFEが追加される予定
ECOのみ。MOならともかく、MMO複数掛け持ちは普通に遊んでる人には無理じゃね?
>>813 俺は眠たくなんねーしあれでもいいけどな
えんえんと習得狩りのときは眠くなったが
勢力v勢力を重視しないんならクローズバトルが一番いいと思うがな。
信長は合戦が糞だったがボスや対人はそれなりに面白かったし。
おまいら転生したからってたまには兄貴の事も思い出してください
兄貴は立派に一本立ちしたし、心配してないよ^−^
もう一人の兄貴は・・・・
>>818 アレの対人が面白いなんて気の毒すぎるよ…。
信On風戦闘にしたら、アッチで抱えてる問題がそのままIMAGINEで再現されるだけだし。
正直、もう二度と拝みたくねー。
そういう意味では、ライドウのシステムは戦闘参加人数の懸念と戦闘中のチャットを除けば
まだ期待できる方か。
或いは、もうPC同士でPT組まずに、プレイヤー1人+マイ仲魔複数のPT仕様にするとかさ。
それだと諸処の問題が一気に解決できる。
…味気ないけどな。
そこで複数チームでのRTSバトルですよ、とNINEに戻してみる。
ネットゲーやってない。
正直に言うと、メガテンはオンラインゲーの素材としては貧弱すぎないか?
色々な要因による仲魔の成長進化の分岐、複雑な合体と技の継承 このへんを持ち味とした
大人向けのポケモンにしる。
マーラ様とアリオク様でSEXオンライン
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 13:09:27 ID:9pKngJrn
>>824 そんなことは無い
逆に、現実世界を元にしたメガテンだからこそ架空世界の素材としては優秀過ぎる
魔法使って剣で敵倒すだけがRPGじゃないです
まぁageて言うほどのことでもない。
sage推奨だったのかw
IMAGENのPvP予報の時間です。
本日もタルカジャ→デカジャ、タルンダ→デクンダで時間だけが過ぎる確立90%
寒い日が続きますが皆様お風邪など召しませぬよう、マハブフーラ!
ヒーホー
ソウルハッカーズには銀行とカジノあったな
もちろんイマジンにも期待したい
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 15:15:12 ID:yN3ANDnw
イマジン専用PC新発売でガンプ作って欲しい。
正直に言うと、アトラスはオンラインゲーの開発としては貧弱すぎないか?
フュージョンに失敗したゴテンクス並に貧弱だな
PV考えるとテトラカーン、マカラカーンはやめてほしい。マジで。
テトラカーン、マカラカーンは鬼ですね。だが凶悪なだけに
デカジャ職(?)が優遇されそうだ
ガンプにGPS搭載してトウキョウディスティニーズーでガチのPKとか
ケイブなんだからMMOじゃなくて弾幕シューティングになって帰ってくるんじゃないのか?
メガテンも、オンゲ化するにあたり扱いが難しいオフシリーズの魔法ってあるよなぁ。
まぁ、戦闘システムがオープンなのかクローズドなのかで変わってくるけどさ。
>>837 「になる」っていうか、今までも最終的には「万能相性でド━(゚Д゚)━ ン !!!」なゲームだったじゃないか
そこでMP→魔法制を捨てて、元祖WIZの回数制限制ですよ
いくら最高まで育てても、メギド系は一日9発で打ち止め。
24時間で回復して、また撃てるようになる。とかな・・・妄想爆走中
ルシファーとかカーリーもってないと話にならないんじゃないか?最終的には。
育成できるようにでもすれば別だけど
しかし
『ルシファー売るよー。300m希望』
とかされるのもどうかとは思う
カーン系は一発魔法はじいたら消えるようにしてrecast遅めに設定
で、弱くて発動早い魔法(ex アギ)で打ち消してから・・・・
と思ったらそこに炎の壁とかで・・・
とかいう妄想
攻撃魔法以外は、MP消費じゃなくて回数制限とか、或いはチャージタイム制とかがいいだろうな。
ふと思った。
カーン系は投射型攻撃を跳弾(ランダム方向とか正反射とか)させるとかだったらテラウザス
AUTO戦闘カーンで全滅がメガテンの醍醐味。
ギリメカラにオート戦闘でよく全滅したなぁ
これってやっぱ母体はX箱版のクソゲなの?
みんなの愛したデビルサマナー系じゃないの?
魔法継承とかやっぱないと困るよな
もちろん悪魔のステータスもMaxまであげれるようにしないとみんな同じ悪魔引き連れるから面白くなくなっちまう。
メギドランピクシーとかそういう個性のある悪魔をずっと引き連れたい。どこみてもルシファーやビシュヌだらけとかだったら引くしな。
サタ、ミカ、ウリ、ラフ、ガブ
ルシ、ベル、アス、アリはNPCでスポット参戦とかにしてほしいなぁ
ああいうクラスが人間同士の小競り合いに出張ってきたらヤダヨ
みんな外道チンピラくらいのランクでしょ?
最高レベルでもオザワかゴトウのクラスだって
まさかみんながみんなヒーローじゃないよねぇ?
ジャカーンンダ系を超越し、最後はPT全員でマハンマオンorマハムドオン合戦
↓
え、貴方ハマもムドも覚えてないんですか?
じゃあPT抜けて下さい^^
or
え、貴方破魔呪殺耐性覚えてないんですか?
じゃあPT抜けて下さい^^
そこで一斉にギロチンカットで麻痺狙いですよ
>>845 ヒント:魔性防具、神性防具
秘孔針 破魔矢
ヒノカグツチに己の全てを賭け
戦場を駆け抜けるのだ!メギドラオン!
>>850 ナインとは別だろ。あんな糞ゲー基本に作られたらβ開始3日で過疎る。
>>856 アイテムは兎に角、耐性防具はレア装備とかいいな
しかしそれ以前にお手軽一撃死は問題か・・・。
>>858 ちょwwwwwNINEの遺産を流用したからあの結果になったんじゃまいか
ケイブになってから一から作り直してるようだが
まさか流用は・・・ハハハ
>>857 ヒノカグツチ
攻撃255 回数0−8 追加効果 石化
Lv99〜 属性“Light”Chaos 性別♂ 中島朱実専用
大和神族だけが扱える古代の神剣、ニンゲンには装備できない。
ヨモツシコメ
トレント
ここじゃ、このうえじゃ!
キョウジやレッドマン、スティーブンこれらもNPCとしてでてほしい
なあ、おまえらって
女神転生っていう名前のゲームなんかしててはずかしくないか?
いうならばときめきメモリアルオンラインとほとんどいっしょだろ
女神でさらに転生だぞ?
これやりたがってるやつってキモオタなんだろうなーって容易に想像できるよ
>>859 失礼な!
NINEは少なくともプレイできたぞ!
……orz<フツウニダンジョンハックナラオモシロカッタノニ・・・
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 16:18:18 ID:NrPmF4l7
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 16:30:21 ID:NrPmF4l7
おいだれも反論しないのかよ?w
この女神ときメモ転生オンラインはそんなに過疎ってるのか?
コピペにいちいち釣られるのもあれなんだが
この人は「女神」を一体何と勘違いしてるんだろうか
ttp://www.s-garden.com/ これなんじゃね?
IMAGINEのファンサイトをクローズド開始前からやってたけど、
今更新しようにもネタ少なすぎて、ネタ予想しかできない。
とりあえずは、β再募集までお預けか('A`)
>>870 ああ?
キモオタのやるゲームで女神っつったらもうおまえらの好きなギャルゲーだろうが
誰だよ召喚失敗してスライム呼び出した奴は
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 16:52:12 ID:NrPmF4l7
>>873 おれはこんなキモオタオンラインの内容なんか興味もないし知りたくもないが、
おまえらこんなはずかしいゲームしてて恥ずかしくないか?
おまえらのお父さんやお母さんは泣いてるぞ?
スライム召喚出来る程度くらいは
まだこのスレに力ってあるのか
ごめん、三神合体してみたら合体事故起こしちゃった…
産業廃棄物として下水道へ投棄したんだけど、こんな所へ…
ふざけるな!!!
IMAGINEはそんな気持ち悪いブツなどではないッッ!!!!
それにしてもこのスレはほんと過疎ってるなw
こんなんじゃ実際にこの女神転生?って中途半端ギャルゲーが実稼動されたときに人足りなくて中止になるぞ?
だがおまえらはついてるぞ
おれがこの中途半端ギャルゲーを大いにヒットさせる方法を教えてやるからそれに沿って修正要望を大量に出すんだ
まずこのゲームを分析してみたところ、
一般層からはまずタイトルで敬遠されている
そしてオタク層からはギャル度が足りなくて敬遠されているわけだ
どうせオタクのおまえらならオタクが増えたほうが仲間が増えてうれしいだろ?
そこで、まずゲームタイトルを『ときめき美少女女神転生オンライン』に改名するんだ
そしてときめきメモリアルを真似て学園ものにする
この2つの修正が実行されたとき、このゲームはキモイオタクで溢れかえる本物のキモオタゲーになれるだろう
アトラスはいまどきのバンパイアオンラインでも作ればいいよ
女神転生の版権も手放せ
それがちゃんとしたゲームの形になってるなら
それでもイイかな。って考えた。
学校を舞台にするならペルソナオンラインでいいじゃん。
ペルソナなら女神転生じゃないからどうでもいいな
これ以上メガテンをヲタゲーにするのはやめてほしい
あの伝説のβテストに参加できた80人ぐらいは
ひょっとして凄く自慢の出来る経験だったのでないかとふと思った。
このスレにあれに参加できた人何人いるんだ?
一番最初から居るぜ
始めて開発20%ぐらいのゲームに触った
そもそも女神転生の原作は学園ものだよなぁ。
優等生で天才プログラマーの主人公が不良にいじめられ
その腹いせに悪魔召還プログラムを作成し
復讐していくっていう
学生が主人公で、学園がでてさえすれば、すべて学園物
っていうならたしかに原作の1巻は学園物だな
>>885 そりゃ女神転生だけ
魔都の戦士からは違うだろ
三部作なんだから別に学園ものってわけじゃない
ま、ファンやアンチが何と言おうと、旧も真もペルソナもATも全部「メガテンシリース」゙扱いだけどなw
そもそも旧アトラスはとっくに破綻しているので勝手に残った社員が作ってるだけ
会社の方向性だけでなくゲームまで方向性が変わった
女神転生シリーズは次世代機前に終了してるも同じ
FFと同じだな
890
悲しいことだ、
>>889が本当のことを言ってしまった
>>883 ノ
β参加して、今は大航海やってるが、復活したら是非参加したいと思ってる
ノ
自分もまったく
>>892と同じだ
80人以上は居たんだろうが、最初にオンしてから3日立たない間に
人数がヒトケタになったのは感慨深かった。自分もあわせて10分も
ログインしてないや。
ノシ
>893
一桁は言いすぎだ、10人は居たぞ。
11人居たかは微妙だが。
βテスターに外れたとき、リアルでorzってなったのを思い出す。
ログインしたら自分ひとりだったのはいい思い出
ノ
漏れもこのスレには毎日来てるじょ。当時ログインしたのは、全部で1時間くらいだけど。
年明けしばらくしてログインした時、ログイン人数1名だったのは、一生の思い出(笑
>>895 地雷踏みの十傑衆か。
あとNINEは悪魔周りはいいシステムだぞ。
物理反射でマカラカーン持ちのピクシーが作れるのは楽しい。
ダンジョンとLVシステムと一部スキルがクソで、戦闘が分かりにくいのが問題だった。
メギド系最強とかカーン系最強にはならないので対戦用の戦闘としてはそこそこ。
ああっ女神様!転生オンラインはここですか
あほだな、おまいら
何度もいってんだろう
ここは魔羅転性だ
女神天国だろ?
煽りの人キテタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
全員揃ってorzだった頃からずいぶん回復したんだねこのスレ。
昔の妄想オンライン状態に戻ったとも言えるけど。
妄想している間が一番楽しいって言うしね。
>>899 >物理反射でマカラカーン持ちのピクシーが作れるのは楽しい。
ノクタンでも作れるし、作れて当然の範囲だろ?
今時そんなの出来なかったらもう終わってるって・・・
>>904 まぁ、ゲームバランスの関係で新IMAGINEではそういうのが作れなくなる可能性があるわけだが。
仲魔はノクターン形式でLvUP型かデビルサマナーみたいに
Lv固定、ステだけ勾玉でUPのどっちのほうが好み?
もういっそ、NPC商人から手に入る武器具は
ジャックナイフやらバレッタらへんにとどめて、
マシンガンとかは全部悪魔と交渉で入手でいいよ。
敵をひたすらぶったおせばOKOnlineはちと秋田。
交渉onlineになりそ
最初はいいかもしれないけど、どうせすぐルーチンワーク化するっしょ
こう聞いたらこう返してくるから、こう答えてこうすればおkみたいにさ
アバターって服だけなんだよね?
変に効果とか付加してほしくないな。
>>910 そこで、物々交渉ですよ。
マシンガンほしけりゃサファイア渡せ、とか…
どう見てもプレイヤーが不利にみえるのがデフォルト。
交渉が難航した末に、宝石渡して傷薬獲得とか当たり前(・∀・)
そういや旧IMAGINEってレベル制とスキル制どっちだったっけ?
lvup -> pointget -> skillup
スキルの効果だ属性によって大きく変化するとしたら
戦略性が大きくなっておもしろそうだな
アクマ交渉の仕方(威圧的・打算的ect.....)→属性パラメータ変化→スキル効果変化
↓
アイテム&装備パクる(アイテム生産)
↓
ステータスうp
アバターはいいからアバタールチューナーになれるようにしてくれ。
してくれ。 だってよ
何様かしらんがPCを窓から投げ捨てるといいと思うよ
>>895 >11人居たかは
11人いると、誰か一人はPCの振りしたGMなんだな
そいつを突き止めると「実はテストだった」とか言い出すわけだ
逆だったりして
GM10人に対してPC一人じゃ、マクロやチートは絶対ムリだね。
プレイヤーレベルアップ>自作プログラム追加>ダークマンとか
結局、新IMAGINEの舞台設定が未だ明かされてないから、こう延々と妄想を続けるしかないんだよな。
>>923 ルールや能力値がある時点で混沌じゃないやい、といってみる。
「一貫していないことが一貫している」くらいでないと。
さすがに韓国製だけあっておもしろそうだな。
韓国の旗を象ったマークもかっこいい!
月齢導入して
新月になればカオスが強くなり
満月になればロウが強くなる
1日交代で新月と満月が交代してやってくるみたいなかんじでいいんじゃないのかな
1垢ではどっちかの属性しか選べなくして両属性使うためには最低2垢必要でお金集めるみたいな
マグネタイトも復活させてホシイナァ・・・切れると悪魔のHPだんだん減少みたいな(*´д`*)
どのネトゲでもそうだけど、金ってすぐあふれんばかりにPCに出回るよね
だからマグネタイト有っても無駄何じゃないかな?
消費量をバカみたいに増やして常に貧困な状態で居たらソレはそれで
面白そうだな。
仲魔呼ばずにマグネタイト狩ってるところへPK乱入とか
そうなるとRMTが流行りそうでやだなー
イマジン推奨グラボ買っちゃった。
果たして今の環境で動くだろうか。
日本産MMOなんぞ開発しようものならば、宗主国に命令されたチョンが必死に潰しにかかる
中華本家もに海外でRMT工場(MMO奴隷使用)作って経済を崩壊させる。
もうこんなことやめませんか?中華さん。
もうこんなこと終わりにしませんか?中華の属国、チョンさん。
せつねーなぁ
>>931 β時のクライアントを郵送にして、β+正式時のアカウントも
面倒でも郵送確認すればよし。
…アトラスにそこまで余裕はないと思うけど。
/⌒ヽ
( 人 )
____ 丿 _‖ |
∧_∧ヽ / ( ゚∀゚)
0(´∀` )◯\,, __ / し Jノ /⌒ヽ
| .,, / ヾ_,, __ / .,, / ( 人 )
ゝ- ∧ 丶 .,,/ ∩ | .|
(_/ _,_/_ / `ーァ, ''''ヽ/ |. | | ノ(|
丶 / ヽ (´・ω・`) ヾ.,,,__,,\ . |. | |.⌒|つ
_/ ノ( ヾ /´。 `ーァ 。`ヽ丶丿 |,,,,| <⌒つ ∩ / ̄\ ノ)
./ ⌒ { 々 ゚l 。 々 ,' 3 | ヽ )丿ノ__| ..| `' ./
/ /⌒ヽ (´ω` ) .,, ___ 'A` 丿/丿  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 二⊃
l 丿 《 | | | | ヽ ___二⊃ ノ __(・)_ ̄ ̄⌒_つ ─ー'''' ̄
`' / /--'-| |--| | ------ー---------‐'''''""  ̄  ̄ '''''''  ̄
l 丿 U U
(_ノ
いつのまにか復活ムードになってるな
劣化ノクタン、サーガっぽいけど前のよりは大分ましか
真・女神転生オンラインIIIと呼ぶことにした
NINEオンverからのシリーズ三作目ってことで
三度目の正直になればいいんだけど
七転び八起きで、七回はポシャります
七転八倒って事で再起不能とか・・・・orz
二度あることはね
期待してるぜ、CAVEの開発スタッフ(アトラス残党)さん達よぉ。
公式なんだが、右側に緑の余白あったっけ・・・?
今公式HPでムービー見てきた。モー・ショボーもカハクも居ないようだった。
もうイラネ。
なんだそのマニアックな選択w
>>943 これは・・・公式更新ってことかな(;´_ゝ`)
>>932 普通はこうなる前に運営母体がどうにかなってると思うが…
OHPで倒産の宣言受けたときがエンディングっつー話も
ユーザーに人間か悪魔かの選択権与えろよ
通常出現する悪魔と合体でしか作れない悪魔ってのが前からいたんだからさ
NPC悪魔にPC悪魔混ぜないと通常出現しない悪魔は作れなくすればいい
NPC悪魔はバランスを考えて大した魔法もスキルも持ってない
人間PCは強力な魔法やスキルを使用できる悪魔PCなしでは強い敵とは戦えない
悪魔PCは合体で強くなるためにはレベルの高い人間PCと手を組む
人間PCは悪魔PCの成長に手を貸す、悪魔PCは人間PCのレベル上げに付き合う
PvPやPKと称して殺し合うのは勝手だが調子に乗りすぎると孤立する
強くなったらやりたい放題にも見えるが普通に討伐対象になるだろう
属性も残せばキャラに個性が出るだけじゃなくてプレイスタイルにも個性出るしな
つってもアフォラスもケイブも作ってくれそうにないけどな
朝一から熱いですね^^
じゃぁ、俺はカルティケーヤな
ピクシーあたりはネカマだらけになりそうだな
∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ < 僕は、カハクちゃん!
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
lll
リリスエェナァ・・・・・ハァハァ
ファイナルヌードキボンヌ
今日も更新はありませんでした
明日は更新ありますように
次スレ980くらいでよさげなのが悲しい
MMO乱立の嵐の中で、IMAGINEという名の船は果たしてこの先生きのこれるのか
・・・沈没して、潜水艦に改造されるんじゃないかと妄想してみる
範囲内にいれば有無を言わさず巻き込まれてしまう大魔法や
手榴弾なんかあったらいいなー。巻き込まれりゃムカツクけど
それはそれで楽しい。街の中でも暴れまわるような無法者も大歓迎
操作もジャンプとかしゃがむとかいろいろアクション盛りだくさんにしてほしい。
とりあえず、今日の妄想終わり。
>>958 アトラス製の船は沈み、ケイブ製の潜水艦が現在目下製造中ってとこだろうな。
それにしても国産のオンゲ、βラッシュだなぁ…
ほとんど糞ゲーだけどな
悪かろう安かろう(糞ゲー)の時代を経て世界水準になるものじゃないか
始めからいいものをつくるのは難しいよ。ノウハウの蓄積が大事だからね
とくにクラック対策やトラフィック軽減は重要課題でおそろしく金と技術が要る
そして特許の壁がある
他人の合体事故に自分の悪魔まで巻き込まれたり
仲魔出しっぱなしにして寝落ちししてたら
PKされるんじゃなくてかってに悪魔合体させられちゃうとか
僕の悪魔に
倒した悪魔の肉なりアストラルボディを食わせて進化していって
自分オンリーの超絶ツエー悪魔作ってみたい・・・・・・・・(妄想ホァンホァンホァン
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 13:11:13 ID:VvNwiXcW
デモのラストのケルベロスに女の子がなでなでした後の首の動きが荒木テイストで興奮しますた><
悪魔Pkされたらキレるだろうな
それとも自分で殺して死体捨てまくってカオス道か
ロウに戻るには初心者のサポすればいいのかな
反魂香と血返りの玉がドロップのみなら取引や仲魔の価値が上がって楽しそうジャマイカ
アトラスには技術がない。終了。
ノクタンやら3やらの技術・・・つまるところ絵描きや構成は人材があるが
肝心の通信技術とクラックガードに優れた人材が少ない。アトラス給料少なそうだしな
MoEの軌跡を辿ってるな