【ECO】 エミルクロニクルオンライン Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■Emil Chronicle Online
┣公式サイト:http://www.econline.jp/
┣基本的にsage進行
┣気に入らないレス、荒しはNG登録するかスルーをお願いします。
┣晒しは削除対象なので禁止!ネットwatch板へどうぞ。
┗次スレは >>950。立てられない場合は引継ぎ指定。
■エミル・クロニクル・オンライン攻略WIKI
http://ec.gamedb.info/wiki/
■外部板
http://jbbs.livedoor.jp/game/23423/
■ECO紹介記事
http://www.4gamer.net/DataContents/game/2086.html
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050615/ecodemo.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050615/ecopre.htm
■前スレ
【ECO】 エミルクロニクルオンライン Part4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1120901501/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:29:25 ID:xlIhX09N
>>1乙〜
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:35:56 ID:zSzKm3PM
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < >>1 乙〜
/|         /\   \__________
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:53:40 ID:kRovUDIh
>>1
乙ですー
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:54:36 ID:Qu882li4
預言者曰く、ガキ多そうと嘆いている人に朗報。

PCスペックがネックで割とガキが弾かれる。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:04:22 ID:5T8DKfap
と、いうわけでいい年して萌えネトゲーやってるお兄さんがいっぱいですよ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:19:41 ID:UzBfX1UC
(ノ∀`)


でも面白そうではある…
やろうにも暇が無さそうだけど
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:27:08 ID:GLf3ejQW
グラが萌えるのはいいんだが
クリックゲーはROでおなかいっぱいなんだよなぁ
とりあえずもう少し情報出てから判断だな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:43:35 ID:CefJv9SN
>>8
クリックゲーなのはどんなMMOでも一緒だから情報出るまでもなくやめとけ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:35:45 ID:OpDUnLle
>>1乙です
汁から一寸浮気でECOするかな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:50:39 ID:2umnsqXO
>>7
>やろうにも暇が無さそうだけど

何お前働いてるの?学校行ってるの?
このスレに一週間に10分以上外に出ない(もしくは一切でない)人以外が居たの?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 01:06:44 ID:aQvQRtuu
>>11
そんなスレなのかここは???
そりゃまた
コメントしづらいな・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 01:06:53 ID:Z6bOmOka
前スレの最後に出てきたネットアイドル
むしろ気の毒なんだが。幸せに人生過ごしてほしいと思った
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 01:15:20 ID:o5vEGPpC
>>13
大丈夫だ
ああいうタイプは自分がかわいいと思ってるから
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:53:31 ID:dWazlEPC
ネットアイドルもいろいろいたもんだ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:53:40 ID:TrlXwKYj
とりあえず、前スレ1000取り合戦乙。
次スレいらねとか言った厨房はくんなよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:55:07 ID:DwnVLJ1M
>>1
18名無しさん@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 03:13:01 ID:UBAHPV33
2chのネトゲ関連スレって一番終わってるやつ多いね
こんなやつらがオンラインゲームやってるから一般の客が来ないんだろうなぁ
19名無しさん@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 03:13:54 ID:UBAHPV33
ごめん、誤爆
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 03:23:42 ID:sDx2Rfgo
はいはいわろすわろす
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 03:57:55 ID:S1RVt3aU
おやすみりんこだぷー
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 04:04:33 ID:3TqGPPxx
これより↓は語尾にECOを付けていこうじゃないですかECO。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 04:07:16 ID:OOJsseU4
NECOかわいいよNECO
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 04:13:17 ID:bC3Yspp3
βが待ちきれないでごわすよ。
とりあえずガディウスより面白ければいいかな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 04:38:54 ID:ndt5huVj
ガディウスがグラディウスに見えたorz
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 04:51:23 ID:6yS4p1v7
葉鍵の人間が混ざっている悪寒
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 06:03:27 ID:u2/ixKTK
「お兄ちゃんどいて!そいつ殺せない」
が来るのは確実だろうね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 06:04:43 ID:nzrSIwYo
Cβは8月1日から5日間か・・・。ぅぁ?平日かよ('A`)
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 06:09:45 ID:UH3fEuCJ
>>28
夜にやれよ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 06:38:54 ID:MvrAIsK+
癌のβに何期待してんだよ

5日程度じゃログインゲームで全期間終了以外ありえねぇだろ('A`)






・・・ああ、ROの鯖止めてECOβやるって手もあったな
使い回しがお得意な癌のことだし
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 06:46:31 ID:UH3fEuCJ
>>30
文句言うくらいならやるなよ。
無理してやる必要は無いぞ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 06:48:43 ID:MHUYHXJs
(´-`).。oO(何でこのスレに居るんだろうね、気になって仕方が無いのかな)
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 06:51:26 ID:MvrAIsK+
ただの雑談スレに書き込むのに
「無理してやる」だの「気になる」なんて理由必要ないし('A`)
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 06:51:56 ID:KL0xbzEZ
これ必要pCスペック高いの?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 06:54:36 ID:UH3fEuCJ
>>33
気にならないならここにいる理由は無いし。
ただの雑談なら他所でやってくれ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 06:57:44 ID:MvrAIsK+
別にここでいいじゃん
話題は癌関係なんだし

癌と手が切れたら癌関係の話するときゃ他所行くよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 06:58:54 ID:UH3fEuCJ
>>36
文句言うだけなら迷惑だって言ってんだよ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 07:08:01 ID:MvrAIsK+
どうせすぐに文句だけになるじゃん
2週間程度話題を先取りしただけ
















39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 07:11:01 ID:8XZ94XpT
>>38
2週間?1週間の間違いだろ?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 07:15:05 ID:UH3fEuCJ
>>38
やって文句言うのとやらずに文句言うのでは天と地との差があるね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 07:28:31 ID:UH3fEuCJ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 07:40:01 ID:KL0xbzEZ
>>41
一番上のSS人間女が浮いてるんだけど、ジャンプできんのかね?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 07:58:54 ID:PGCuVYbm
>>41
何だか全体的にキャラが地面から浮いてる様に見える
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 08:25:09 ID:Fx3L5c/V
>>43
 6/22発表分までのSSだとそう見えるけど、それ以降のは修正されてる
(ように思える)から、当時はまだ調整中だったんじゃね?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 09:26:30 ID:JFlJM2Ae
   /  |   __   /__ 〃 ―  /  /        /  ̄/
   /   |  /   /  /  /       /  /―― ――   ―/ ―― 
  /   | /__/  _/      _/  /__       _/

                /\___/ヽ
               /'''''' u ゚ '''''':::u:\
              |(一),゚  u 、(一)、゚.|
              | 。 ,,ノ(、_, )ヽ、,, u.:::|  >>1扇風機と間違えた
     〃 ̄ヽ 〜   | u ` -=ニ=- ' .:。::|      お金返して   
   r'-'|.|  O |  〜    \_゚`ニニ´ _::::/
   `'ーヾ、_ノ 〜    /  ゚ u 。 \
      | ,|         |゚ / ・   ・ ヽ |
      | ,|         | | 。 ゚ u |゚ |
      | ,|         \\=====/ノ
   ,-/ ̄|、          (m)  (m)
   ー---‐'         (__)(__)
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 09:26:56 ID:49OlH1PE
ただゲー期間のオープンβまだっずかね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 09:51:29 ID:uJYjBtOl
>>41
今更なんだがこうしてSSだけ見ると萌えというよりなんかキモイな
なんかあの微妙なツルツル感が
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 10:09:03 ID:T6CbJKkr
>>47
確かにビニールフィギュアみたいな感じが否めん
あんな感じの表現は洋ゲーのポリゴンモデルが一番向いてるわけだし

…いっそ平坦な感じがよかった
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 10:40:29 ID:umL/JrIv
動いてるとこを見ないとよくわからんな。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:06:47 ID:FX7hRY0T
公式(http://www.econline.jp/)のトップ絵にあるような
そのままの感じではムリなのかな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:35:27 ID:hmsAB5uc
携帯持ってないお子様ができないという利点があるが

メルアド収集され悪用される危険がある
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:35:49 ID:QZynPpkT
敵クリッコのみの戦闘どーにかなんないかな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:47:21 ID:+6VAj66g
>>51
ドメイン指定しときゃ大丈夫じゃん
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:52:04 ID:yT40erSc
キャラの微妙なキモさは動いてれば案外気にならんかもしらん
それよりも衣装の色使いのケバさが気になる
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:25:04 ID:HcVUDuif
久々にネトゲやるかな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:06:07 ID:HsoZthyI
ttp://www.econline.jp/pop/

aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaワロス
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:18:12 ID:YtFBHXk0
ネカマ多いなら、あえてネナベでやろうかな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:20:23 ID:/0SBETE6
>>56
予定地ワロス 

システムだがSP(スタミナポイント)消費で物理攻撃スキルが使用でき
MP(マジックポイント)で魔法攻撃スキルを使用ということになっているな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:25:14 ID:IJrdUD+D
フリフみたいなもんか
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:25:20 ID:Y6YEPpsZ
ネトゲできる環境にあるお子様なら小学生でも携帯持っていると思うが
家族携帯かもしれんがメールは送れる
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:34:44 ID:BeEN6LK2
INTが遠距離攻撃の命中力ってのはあれか、弾道計算って事か。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:44:48 ID:L/auBF4s
>>60
凶悪事件の増加で子供に携帯持たせる親が増えてるし
子供は持ってなくても親は持ってるからねぇ。
今時、携帯は子供避けにならないよね。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:07:29 ID:hdA1o4uE
俺も携帯は持ってないなぁ
妹はAUの携帯もってるんでID取得してもらうよう頼んでみるか
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:10:51 ID:XSOblOF2
小6の従弟が今時携帯もってない奴なんてクラスに半分もいないよって言ってたな
俺の携帯よりも最新の機種もってやんのorz
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:15:18 ID:91V2XZOr
まぁ要するにタチの悪いスネカジリは減らんと言うわけだな
減るとしたらヒッキーか
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:18:57 ID:6MsFrxQ6
わかった!!
リア消厨排除の為には、イベントでID発行すればいいんだよ!免許証で認証してな!

エロだの少しでも入っていれば、15・18禁にする理由もできるし。


頼むぜ癌呆
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:21:58 ID:XSOblOF2
>>66
リア消厨と田舎者、それにスケジュールの合わせられない無駄に忙しい社会人はネトゲなんかするんじゃねーよ
ってことだな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:29:18 ID:6MsFrxQ6
そうか地方在住者がいるか…俺は北関東だが。
クレカ認証は不安だが、かといって某エロゲメーカーの様に免許証コピー送付だと
詐称し放題だし。


ならブロコ繋がりで、ゲマズでID発行はどうだろう
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:32:48 ID:RR33usBM
運営側にそこまでして客を選ぶことになんらメリットはないな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:34:30 ID:XSOblOF2
どちらにしろそこまでしてネトゲやりたいと思える奴がそれほどいるとは思えない
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:49:40 ID:AhUWEwz7
コミケのカタログにECOの宣伝があった
これみてくるヤツもいそう
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:21:48 ID:aaDhFk32
何もしなくてもヲタは同人で騒いでくれるからな
ROもそのおかげで俺の友人が何人もやりだした
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:23:21 ID:IQ20RoJM
>>64
うちの近所に携帯持ってるやつなんてほとんど見ない。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:23:51 ID:IQ20RoJM
うわ・・・なんだこのID・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:24:59 ID:ekG06iNC
IQ20ハゲワロス
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:25:33 ID:yT40erSc
IQ20でしかもRO
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:27:31 ID:7xP3TU5N
IQ20ラグナロクオンラインジャパンマネー
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:30:24 ID:EJbBBwG7
oioi、ネトゲ的にはJMといえばジャンクメタルだろ
あれって今どうなってるんだか…
79服部 ◆BOONwHQs7w :2005/07/17(日) 15:32:37 ID:FqMuddFQ
RO運営が頭悪いせいでイチゴジャムこぼしちゃったじゃないか!!


ってことだな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:36:55 ID:/0SBETE6
>>74
こんにちは IQ20のRO Japanese Man
イルカにIQ負けてるぞ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:50:37 ID:Z6bOmOka
久々に声出して笑った。
次からテンプレに載せるべきだろ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:54:52 ID:u9ZFEJJu
僕が君の盾になる
そして君が僕の肉奴隷になる
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:00:20 ID:hxl4xkqU
ワロス
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:23:06 ID:W8c68kWe
IQ20、ラグナロク、ジャンクメタル
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:33:40 ID:rWElsoI8
ジャンクメタルってもうサービス終了したんじゃね?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:43:06 ID:AAnN/YZI
まだやってる
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:56:33 ID:7xP3TU5N
JMはジュクジュクマンコの方がいいな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 17:53:36 ID:RVVwonSt
エロスww

Jyudou Muripo
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:09:58 ID:IQ20RoJM
人のIDで遊ぶな・・・w
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:11:23 ID:hdA1o4uE
みんなで作ろうキャンペーンに応募してきた
一番右下の3つの刃がついてる剣で名称はトリニティブレイド
説明欄は三位一体の剣

おまいらもキャンペーンどしどし応募しようぜ!
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:18:26 ID:j6g/paT5
さすがの俺も頬を赤らめた
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:21:32 ID:hdA1o4uE
。・゜・(ノД`)・゜・。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:28:48 ID:/kOgbll9
まあなんだヌキロ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:36:33 ID:j6g/paT5
俺も真ん中の武器6に応募してきた
名称はライトエプシロン
説明欄は聖なる力が込めてある斧。儀礼によく使用される。
聖属性 ヒールLv3まで使用可能
悪魔族モンスターに3%の追加ダメージ(両手)
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:51:50 ID:7xP3TU5N
武器10
肉棒エクスカリバー
最強の剣。♂キャラのみ使用可。
持ち主の性器と合体し爆発的な力を生むが、
1日1回♀キャラの性器に挿入しなければ持ち主の性器もろとも砕け散る。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:54:26 ID:KL0xbzEZ
武器4
メシドコカタノム

棒倒しの要領で、倒れた方向に進んでいくとオイシイご飯屋がある。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:58:13 ID:7xP3TU5N
>>95だが、ペニスカリバーの方がいいかも
ちょっと応募してみるノシ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:58:38 ID:bUwXHSX3
武器3
浣腸アナニー

慣れてくるとチョー気持ちイイよ^^
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 19:03:47 ID:1TDuwvHQ
本当に採用されたらどうするつもりだ
特に>95
一日に一人はデスペナを負う女性キャラか
性別転換する男性キャラが出るわけですが
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 19:25:43 ID:BeEN6LK2
武器5
ハイ・ザ・ラー
遥か昔に信仰されていた太陽神ラーの力が宿るとされる円盤状の武器。炎に強くなる。

武器5
アシュトレイ
アクロニア大陸の中心にあるカルデラ湖の形状を模して作られた武器。


何で灰皿にこだわるよ、俺・・・('A`)
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 19:26:43 ID:7vuDhHwg
お前らどんなねかまちゃんが好きよ
妹タイプ?お姉さまタイプ?
キャピキャピ系?おしとやか系?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 19:31:59 ID:OOJsseU4
>>101
衆人環視のオープンチャットで
リアルなら普通人ごみの中で言わないような
下ネタや「死ね」などの罵詈雑言を吐くネット弁慶様じゃない
最低限の常識人ならなんでもいい。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 19:32:04 ID:7xP3TU5N
>>100
ハイ・ザ・ラーはちょっとうまいと思った
応募してみるヨロシ

>>101
俺は生粋のマゾなんでお姉さまタイプだな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 19:38:42 ID:IQ20RoJM
見掛け倒しのハッタリ武器が欲しいな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 19:46:08 ID:u9ZFEJJu
ここで晒したら採用されるもんもされなくなるだろw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 19:52:26 ID:ipmSljh8
>>101
ツンデレならどのタイプでも。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:04:56 ID:BeEN6LK2
>>103
応募してきちまったぜい!

>>105
し、しまっ(r


通常装備の上から装飾用装備が出来れば良いんだけど無理だろうな・・・。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:16:06 ID:ke/FFtWO
>>106
バッカじゃないの??
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:18:44 ID:EsY0N6Sg
ツン━(゚∀゚)━デレ!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:22:12 ID:kvBZl9qh
>>106
ke/FFtWO は106のことをいたくお気に召したご様子です
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:33:22 ID:KRvzlTGP
>>101
おしとやか系
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:37:17 ID:/aPPTJ0/
>>110
ke/FFtWOは今は馬鹿じゃないのといいつつ
後で高感度上がると甘甘に変身するんだね?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:49:43 ID:u9ZFEJJu
ID:ke/FFtWO萌え
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:54:27 ID:7vuDhHwg
たった1行でこんなにも萌えさせるとは、勉強になるなぁ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:58:05 ID:fmJRPtz2
>>74

IQ20のROJapanにいるMarchantだろ?
これならまだ萌えでリカバー出来る。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:18:08 ID:hdA1o4uE
人気MMORPGの続編、「ラグナロク2」 に関するインタビュー2
ttp://www.doblog.com/weblog/myblog/25066/1604754#1604754

・現在の開発状況は50%を越えたあたり

・ラグナロク2の情報があまり出てこないのは完成度を高めてから公開するため

・今年のうちにクローズドベータテストを行う

・多様な表情、指も10本すべて独立して動く.

・非マナー根絶システム「スティール推奨システム」が実装。

・マウス操作は勿論 キーボードでもあらゆる移動が可能

・ジャンプも可能、転落死もあり
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:20:37 ID:EsY0N6Sg
ジャンプありでキーボード操作も可能か。
ラグナロク2の方が出来良かったらお終いだな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:23:01 ID:Fx3L5c/V
ラグナロク2ってリアル系3Dじゃなかったっけ?
全然競合しなさそうな気が。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:37:48 ID:xBWnU0zf
ジャパソバッシングしか能のない国ゲーはもう卒業してくれ。
日本は日本の道を行こうぜ兄弟。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:40:53 ID:EJbBBwG7
>>115
昔まーちゃん萌えとかいうコテがいたなぁ
彼は元気だろうか
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:44:21 ID:1TQ1zu99
>>119
消えて欲しいのはお前のような嫌韓厨と某国の反日厨だけ
クダンネー叩き合いを日本人の総意であるかのように言わないでくれる?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:49:00 ID:ag91tEi/
韓国はともかく、重力のゲームはもうやりたくない。
本国で下火になると海外を無視してアップデートが適当になるし。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:52:16 ID:rIBOgOks
>>122
癌の管理は許してるのか
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:57:37 ID:ke/FFtWO
萌えるとかばっかりいってるから、キモがられてるんでしょ!
あんたたち、もっとちゃんと自覚しなさいよっ、バカっ!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:59:05 ID:rIBOgOks
ID:ke/FFtWOの好感度ア━(゚∀゚)━ップ!
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:02:37 ID:vexWheLt
どんどん萌え度が高まってますね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:07:58 ID:ke/FFtWO
萌える萌えるいわれて好感度がマイナスになってもプラスになるわけ
がないでしょ!!
勝手な勘違いしないでよねっ!!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:14:30 ID:W8c68kWe
 、        ヽ
 |ヽ ト、  ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
    l'  """  l ) /
  h、,.ヘ.      レ'/
          レ′
 r.二二.)     /  
  ≡≡    ,イ
.       / !
\   /  ├、
::::::` ̄´   /  !ハ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:17:35 ID:0f2Yqlsc
萌えは大切だ!!いままでの日本のゲームは
昔を忘れて、昔のユーザーすらすてて海外向けにキャラリアルにして現在のゲーム業界低迷にしたわけだ・・・
海外のやつらだって、日本に求めてるのは、ジャパ二メーション的なことなんだよ!!
なのに、リアルがかっこいいと勘違いしてるメーカばかり・・・
いい加減にしないと日本のゲームはなくなるぜw
だからチョンやチュンに出し抜かれるんだよw
いいとこだけ真似されて、チョンはそのうちアニメはチョンの文化ですなんてこといいだすぞww
もういってたっけ?w
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:30:06 ID:OOJsseU4
>>129
>チョンはそのうちアニメはチョンの文化ですなんてこといいだすぞww
少なくともウリナラ起源はすでに言いだしたというニュースのスレをこの間見かけた。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:30:14 ID:zsDaALd8
>>121
>消えて欲しいのは〜某国の反日厨だけ

全韓国人じゃん・・・
まともな韓国人は社会的に抹殺されるし
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:31:35 ID:zsDaALd8
ドラえもん、鉄腕アトム、ポケモンは既に剽窃してるね
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:35:37 ID:7vuDhHwg
そんなことは忘れて、お前らもっとke/FFtWOに萌えようぜ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:43:14 ID:ke/FFtWO
だから萌えないでっていってるでしょ!
・・・・・・もうほんとうにしょうがない人ばっかりなんだから・・・。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:47:54 ID:meKZY27T
持ち上げられて変なキャラ作ってるのがダメだな
もうちょっと自然な感じで
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:48:49 ID:WUZdoXLh
>ID:ke/FFtWO

コテハンにしてくれ。
NG nameに入れるから。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:52:02 ID:ke/FFtWO
あら、間違ってageちゃった見たいね・・・・・・ごめんなさい。

VIPと交互に書き込みしちゃうとたまにあるのよね、気をつけないとダメね。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:04:10 ID:KRvzlTGP
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:18:31 ID:0f2Yqlsc
とまってるな・・・オレ人間男でブリジットって名前つけるからだれもとるなよw
ショタプレイして、オクサン方に大人気になってやるぜw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:24:24 ID:yT40erSc
それ前にも聞いたぞ
年寄りじゃあるまいし同じこと何度も言わんでよろしい
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:33:24 ID:0f2Yqlsc
>>140
そうだっけ?かいたきもしないでもないな・・・・
まあいいやwまっててねオクサン!!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:36:23 ID:AAnN/YZI
前も思ったがその名前なら女キャラで男と言い張る方が合ってるよな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:01:27 ID:T6CbJKkr
どうせなら、カミーユでやったらどうだ?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:15:13 ID:6dxNN4kG
オクサン方わからねーし。分かるのは元腐女子
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:23:03 ID:XwmwAaw8
>>139
じゃあ俺はポチョムキン
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:33:08 ID:2E2dVdNg
>>143
いきなり軍人にPVしかけるのか?
オレは男だよってw
ポチョムキンったってキャラは6とおりだっけ?スリムなキャラしかいないだろ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:34:22 ID:MfZVriOc
>>144
腐女子を本来の「婦女子」と掛けてオバサンと隠喩したんじゃねえの?
気付こうぜ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:36:28 ID:Hicxl2OO
>>146
ワロタ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:57:26 ID:cLPUa5Kd
>>147
俺のエロ度チェッカーによるとね、
オクサンというときはお近づきになりたいってのが入ってるんじゃまいかと。
腐女子は蔑称だ、これ。メガネブス萌えなら、止めないが。

まあ、普通の元婦女子でも、少女漫画は読んでるわけで。
若干のショタ属性はあるだろ(なげやり)。
そこを微妙にくすぐろうって魂胆と見た。
知り合いの社長令嬢婦女子は、やおい系ダンボール箱単位で読んでは処分してるヘビー読者だが
腐女子じゃないし。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:58:37 ID:5ti7228T
ん・・・?
プリジットでオクサン方に大人気・・・?
何言ってんだか・・・プリはホモ専用の子ですよ?
やれやれ・・・これだから子供は・・・もうおじさんが教えてあげなきゃな・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 01:42:05 ID:ddiJDOg0
ボキャブラリが貧困な方がいらっしゃいますね
ネタにしてもつまらんからぐぐってから出直せ
新ナンパオンラインになるか、新キモヲタオンラインになるか。。。
別な意味でわくわくが止まらないかも。

俺、立夏で年上に甘え上手プレイするから、よろしくw

>>139
もちろん美少年ギルド作って、オフ会やるよな。
ネカマエンド、腐女子エンドだったら、まっさきに逃げ出すけど。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 03:32:52 ID:QUQUXYD2
話についていけんな・・
俺このゲーム向いてないかも
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 03:44:22 ID:Hicxl2OO
同じく。
ただソロでがんばる。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 03:52:05 ID:2o8qJ120
俺は自分のやりたい様にやるよ
ちなみにROとかやったこと無い。
やった事あるのはUOとか横取りマンセーの信長ぐらいだな。
つーか横殴りってそんなに悪い事なのか?まあECOでは横殴りしまく予定だが・・・
様子見て横殴りがタブーそうなら極悪ギルドでも作って同じ考えの奴らと行動を共にするつもり。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 03:57:07 ID:Hicxl2OO
もうその話いいよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 04:14:52 ID:MfZVriOc
>>155
ROの喩えで悪いが。
あのゲームでは横殴りをすると、被弾を他人に任せて経験値だけを横取りしたという「窃盗(?)」の罪状で通報される。
運営に通報がいったとき、酷い場合処罰の対象になる。これが、癌が謳ってるルール。

客観的な善悪は問題でなくって、運営側の善悪の価値観がそうなんだから文句言うな的なルールが横殴り禁止。
RO厨は、ネトRPG一般はこうであると確信している。


普通の人は、揉めて無用な人間と口論になって時間ロスしたくないから、余計な手出しをしないっていう思考だと思うよ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 04:42:01 ID:EuInk624
>>155
ちょwwwwwwwwおまwwwwwww横殴り程度で極悪ギルドてwwwwwwwwwwwwwwww
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 04:54:59 ID:2Bp058yb
>>155
さすがに横殴りのためにそこまでする勇気はないな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 04:58:31 ID:CsZlDjji
横殴りしたからって謝る気も無いがな。

どうせ大抵は過失だし。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 05:04:46 ID:inVJy2G4 BE:61023124-
オンラインはFFXIしかやった事ないかな
全然システム違って挫折いないか不安(つД`)
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 05:05:00 ID:C5QsMK5Z
まあ、UOの時代から爺狩りとかでタゲ取りの暗黙ルールあったし
大抵は競り負けたかとそのまま譲るがな。
こんなもんはルールで縛るんじゃなくて不毛だと気が付いて自然に形になるもんだ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 05:06:36 ID:inVJy2G4 BE:274600894-
うは、誤爆スマソ。
挫折いないか>挫折しないか
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 05:09:26 ID:CsZlDjji
>>161
今のうち、無料のやつやっとけ。
>>162
俺は同時だったらそのまま殴って、倒したときのルート権で所有を決めていた。
165名無しさん@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 05:09:44 ID:mwyj7rz8
>>161
システムってどれもたいてい一緒じゃない?
まぁ、TANTRAみたいに過疎化しないことを望む・・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 05:10:49 ID:inVJy2G4 BE:183067283-
助言サンクス
テイルズウィーバーにでも逝ってきます。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 05:14:31 ID:CsZlDjji
>>165
UOは経験値自体無い。アイテムは功労者優先。
マビノギは功労者以外にはまったく経験値入らない。アイテムは功労者優先だが、一部のアイテムは功労者以外拾えない。
ROは殴れるし経験値も分配される。アイテムは功労者優先。

ずいぶん違うと思う。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 05:56:23 ID:KAY7O0zp
基本的にどのネトゲでも横殴りは禁止だろうが。
仕様で不可能なものからROみたいなのもあれば
運営が介入したりはしないがローカルルールとして
尊重されるものまで色々なケースがあるが
いずれにしてもあからさまに横殴りしようものなら
自分で自分の首を絞める結果になるのがオチ。

UOだけはプレーヤーの統一した見解がなく例外的な存在。
UOはタゲを尊重する香具師もいれば無頓着な香具師もいて
かえって気を使うから疲れた。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 06:01:26 ID:CsZlDjji
>>168
禁止じゃないっての。

禁止してるのは「人の嫌がる行為」であって「横殴り」ではない。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 06:16:08 ID:2L9bmnTB
>>155
横殴りの可否は別として、他人が戦っているMobに手を出す前に
一言断るのが礼儀だろうね。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 06:24:05 ID:CsZlDjji
>>170
それもROでの勝手なルール。一般論ではない。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 06:32:56 ID:U4IvA/W5
人が嫌がる行為なんて人によって色々違うわけだが・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 06:34:55 ID:CsZlDjji
>>172
その通りだが・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 06:59:33 ID:1zTuguMe
じゃあもうネトゲ界のローカルルールとしてROしかやったことのないやつには近づかない、でFAな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 07:31:33 ID:ta3Npmaz
ROもやったことがないネトゲ初挑戦の175が来ましたよ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 07:34:36 ID:ZrwmxaaQ
>> 847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2005/07/16(土) 05:26:21 ID:2OirH3N8
>> 理論なんて何処にもない罠。
>>
>> 他人にウザがられる悪人プレイやってウゼーって言われたら
>> 「俺様のする事に文句言うんじゃねーよ。 このRO厨が」つーのが
>> いわゆるRO認定厨の実体だからな。
>>
>> しつこくしつこくROの話題を出して、わざとスレを荒らしやがって。
>> 藻前らがゲーム中にウゼーと言われるのは横殴り云々のRO厨のせいなんかじゃなくて
>> 藻前ら自体がウゼーからだっての。

漏れも前スレのこれに一票。
同じ話ばかりでいーかげんウゼェ罠。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 07:43:29 ID:VCkVeS2U
>>171
ラグナ云々じゃなくてお互い不愉快な思いをしないための常識だろう。
自分に都合の悪いことは全部ラグナのローカルルールにすれば良いと思ってないか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 07:45:38 ID:VCkVeS2U
断りもなく横殴りしてくる奴ってファーストフードで黙って相席してくる奴と同種の気持ち悪さを感じる。
他人とコミュニケーションする気がないのかと。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 07:47:49 ID:CsZlDjji
>>178
>ファーストフードで黙って相席してくる奴

そんなやついるのか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 07:50:21 ID:s2eeEXhu
ecoのルールが決まらないうちに横殴りがどうこう言っても始まらねんだって。
横殴り自体出来ない仕様かもしれないし。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 08:25:22 ID:VZ5QtLyF
クリックゲー
以外にシステムが殆んど分かってないのに
横殴り禁止とか言っても仕方無いだろ

自分の住みやすい世界にしたいのはわかるけど
ちょっと落ち着け
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 08:38:46 ID:B0qQk0M/
ようは、コンシューマ気分でやってるのが多いかそうでないか
…そういう点ではECOは期待できない
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 08:40:04 ID:CsZlDjji
まだ期待できないくせにここに来るやつがいるのか・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 09:18:01 ID:ceE5C4cP
カウンターしかない立ち食いそば屋で混んでる時に
断りもなく隣に来るなとか言う奴は池沼
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 09:43:35 ID:VCkVeS2U
>>184
店内がら空きの時にいきなり隣に来られると恐いけどな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 09:46:24 ID:C5QsMK5Z
>>184
混んでてなかなか商品が出てこないからって
他人の蕎麦食ったら相手怒るだろ?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 09:57:11 ID:w3FpR4jv
休日の朝早くからゲームの話しかすることが無いなんて終わってるな。
あ、いや、俺のこと。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 10:01:30 ID:QRbFx4AG
些細な事で騒ぐ奴が多く集まりそうな感じ
何々をしたら謝らなきゃ駄目っていうゲームになると嫌だな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 10:02:05 ID:GewpWReB
( Д ) Y⌒Y⌒Y⌒ 。,,  。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 10:04:50 ID:XwmwAaw8
早くOFF会で知り合った女とズコバコやりてー
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 10:21:53 ID:VaF5ClwT
いっそのこと、横殴りについて考えるスレを立てた方がいいんじゃない?
ECOだけじゃなくて、他のゲームを含めた総合的なのを。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 10:57:58 ID:0ILYimM4
ROは経験値等をデメリットなく奪えるため横殴りがNG
マビは経験値自体は奪えないがリズムで戦うため横から殴られると非常に困る場合が多い、ミス=死な場合が多いし

要するにこれさえどうにか出来れば横殴りは問題じゃなくなる
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 11:01:58 ID:a6qnI/dt
>>186
ぜんぜんたとえが違うよ
そばはその人の所有物だろうが

例えるなら道に落ちてた500円玉に先に触ったのに
後から来たのにがっちり持ってかれたってところだろ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 11:03:47 ID:mvpNSQDx
>>191
荒れるだけだろ。

できるだけその場を穏便に済ますのが一番。
それがいいとか悪いとか勝手に決めるべきではない。
文句言われたら謝り、腹が立ったときは黙ってないで何とか言う。
それだけのことだ。

それぞれの尺度で見たものが、他人にも当てはまると
他人にもそのルールでやってもらわないといけないとか
そういうのは絶対ダメでしょう。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 11:25:36 ID:fyXM5uFi
脳内の例えばっかり出して本質的なところを語ってないのが笑える
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 11:51:31 ID:ZYoRUT1E
横殴りの是非なんてシステムによるだろ。今熱く語ってどうするの。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 12:26:34 ID:aFCLSb0j
ヒント:ネタがない
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 12:29:32 ID:KKxyrcVz
ようするに横殴りてやつは、
徳川埋蔵金掘り出そうと何年もかけて馬鹿デカイ穴掘ってついに見つけるも、
国に所有権がどうとか言われて持っていかれるような物。

悪くは無い、問題も無い
が、気分は悪い。
そういうこと。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 12:30:53 ID:Fp7E3ho4
>>194
そうそう、自分の尺度で決めれば良いんだよ、このゲームも。
その場が相手の泣き寝入りで穏便に済むのなら一番良い。
自分が良ければそれでいいんだよ、他人なんか知らん。
効率を求めてる上で横殴り(できるなら)で強い敵の経験値とかすぐにとれたら万々歳じゃないか。
ネトゲなんて、どれだけ相手を困らせるかのスコアゲームだろ?

みんなも早く気づけよ、コレが一番楽しいって。
たとえ相手がなんか言ってきても全部無視、そんなん聞いてられっかよ。
無視するたびに思うね、「かまったりしないでスルー、俺って大人!」
PKも何でもできりゃあ良いのになあ、そしたら弱い者いじめで楽しめるのに。



って思う人が多いゲームはやりたくないなあ。
俺は普通の精神の持ち主だから相手に迷惑かけないように努力するね。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 12:35:21 ID:ETi0u+WJ
だーからxxxだぞゴルァとか騒ぎ立ててくる奴は確信犯なんだからほっとけば良いんだってよ
あからさまな悪意を持って関与しない限り、普通の人は文句垂れてこない
池沼を諭して目を覚ましてやりたいっつー奇特な奴は別だが、普通は下手に出て放置するだろ?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 12:40:35 ID:MpGmIh8T
おまいらまだ始まってもいないのになんでそんなに盛り上がれるんだ?
尊敬するよ・・・・
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 12:56:00 ID:XwmwAaw8
妄想機関車が爆走してますから
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 12:59:41 ID:94BEdDT8
ヒント:>>197
204名無しさん@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 13:07:37 ID:mwyj7rz8
横殴りするやつなんて頭逝ってる奴だけだろ
そんなに真剣に糞どものことを語り合うなよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 13:13:44 ID:2E2dVdNg
製品版はもすこしキャラの種類ふえてるんだよな?
人間男はどう見てもショタだぞ?おれはうれしいけど、待ち歩いてて同じキャラばっかってのもなんだからさ・・・
一種族男女4種類くらい用意してほしい。
かっこいい男キャラやりたい奥さんがたは、種族悪魔の男限定になっちまうのはつまんないでしょ?
いまのキャラの数じゃテいるズウェーバーとかわんないきがする。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 13:34:56 ID:xbgfD+Z4
表情が一つしかないからちょっと不気味だ
そのうち増えるならいいが
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 13:41:17 ID:gi1i/R1T
髪型とか髪の色なんかは変えられるってどっかに書いてなかったっけ?
208名無しさん@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 13:56:30 ID:mwyj7rz8
>>207
ほぼ100%アイテム課金だからそれはできるでしょ・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 14:20:46 ID:mvpNSQDx
>>205
最近のMMORPGで容姿変えられないものって無いと思うけど。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 14:40:03 ID:MKzNR1+K
>>208
ガンホーってアイテム課金のゲームあったっけ?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 14:44:18 ID:trJTIK00
ゲップ サバイバル TANTRA はアイテム課金制じゃない?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 14:46:14 ID:mvpNSQDx
>>210
ROとA3とポトリス2以外は基本料金無料だね。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 14:49:18 ID:0ThjSxba
要するに過疎ったらアイテム課金ってことだろ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 15:09:51 ID:tlJl+cqb
アイテム課金だと、リアルマネーつぎ込む奴=TUEEEE!!の図式にならない?
やったこと無いから分からんけど。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 15:14:30 ID:iQqD1Yjx
アイテム課金じゃなくてもリアルマネー注ぎ込む=TUEEEEE!!だから。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 15:15:41 ID:aeY5rAxm
>>157

だからMOB処理しきれずに滞納してしまい困っている人いた場合、
「大丈夫?手助け居る?」とか聞いて相手の合意が得られるor
「反応無いなら片づけるよ」と聞いて相手の反応がない(AFK等の)場合に
初めて手を出す。(両者合意の上の共闘および緊急避難での掃討救済)
あるいは「共闘OK?」と聞いて合意が得られた場合のみ戦うなど。

とかく横殴り禁止ルール下では結構気を使う。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 15:19:09 ID:mvpNSQDx
>>216
お願いだから、終わった話ぶり返さないで。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 15:19:59 ID:iQqD1Yjx
せっかく横殴りの話題からそれようとしてるのに空気嫁無いやつだな。
肯定派も否定派も必死杉。無意味だから。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 15:22:07 ID:trJTIK00
俺としちゃ毎月千いくら払うとこをただで遊ばせてもらってるんだし多少不利でもいいや
位に思ってるからアイテム課金はむしろありがたいんだけどな
ただ普通の利用権購入制で数万人レベルの人を呼べる自信あるならそっちにするよな。やっぱ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 15:24:36 ID:mvpNSQDx
>>219
いや、むしろアイテム課金のほうが儲かる可能性がある。
ブロッコリーがその辺何とかすればね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 15:27:26 ID:tlJl+cqb
そのアイテム課金の場合、一人が一月に使う平均っていくら位?
人によるって言われればそれまでだけど、1000円前後でそこそこ楽しめるならいいかな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 15:37:17 ID:l19GJZEp
アイテム課金で基本プレイ金額が無料は、是非ともやめてくれ。
荒らしやMPKer、外人工作員が吐いて捨てるほど出て、すぐに終焉。

アイテム課金装備ばかりってのも、悶える。序盤からいきなりかよ、面倒ってなる。
無難にはじめは主流の基本課金制にして、しばらく運営してから
そこにおまけにアイテム課金装備が加わる程度が理想。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 15:40:13 ID:mvpNSQDx
>>222
>そこにおまけにアイテム課金装備が加わる程度が理想。

それは人が減るね。どっちかにしてくれないと。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 15:41:36 ID:mvpNSQDx
トリックスターくらいあればアイテム課金もいいのになぁ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 15:58:17 ID:8zNZarUz
23日にそなえて立てたよ
んじゃ ノシ

【ECO】 エミルクロニクルオンライン 実況スレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1121669816/
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 16:11:00 ID:ypNtNnM+
まだ早くないか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 16:11:41 ID:mvpNSQDx
あと5日だね。楽しみにしてましょう。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 16:20:12 ID:Q22gwLFZ
どうせログインゲームでしょ
229名無しさん@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 16:21:38 ID:mwyj7rz8
フルスクリーンから窓化するのってどうやるんですか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 16:21:46 ID:mvpNSQDx
>>228
負荷テストだからな。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 16:22:12 ID:mvpNSQDx
>>229
始まってから言え。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 16:23:12 ID:EmhmSktY
入れようが入れまいが祭りはいつも楽しいもんだよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 16:25:25 ID:ypNtNnM+
ログインゲームあるのか・・・?
今はそんな糞鯖つかってないじゃないのか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 16:25:27 ID:l19GJZEp
>>223
どっちかの選択肢はないな。
基本無料は、ありえないし。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 16:34:12 ID:a6qnI/dt
>>233
たいていログインゲームだし、期待してまとうぜ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 16:35:43 ID:ypNtNnM+
>>235
そうか・・・
まぁあれはあれである意味楽しいw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 16:35:37 ID:iQqD1Yjx
234は凄い自信だな。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 16:39:23 ID:Q22gwLFZ
とりあえず種族と性別だけでも考えておくかな。やっぱり王道の天使♀だろうか…
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 16:40:51 ID:ECMd6Zld
天使♀でゆりえにしよ、そしてちゅっちゅー言いまくる
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 16:45:44 ID:x7P1QBmk
悪魔♀で
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 16:53:18 ID:zH6AptdP
てか癌のことだし、アイテム課金はなしで
基本料金1500YEN前後がリアルなところじゃねえの。
アイテム課金にするとはとても考えられない。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 16:53:49 ID:l19GJZEp
>>237
まぁな。
集客数のシェアと以前運営で大成功した基本料金制を
そうそう容易く別体制にしてリスクを負う真似はしないだろうからな。

前作の運営体制で成功の基本料金制→成功の前例あり
今回後継作品なのに別体制でアイテム課金→成功の前例がない

どんな企画でも前例ありとないとじゃ雲泥の差で可決される。
むしろ、最低売上の基本料金制にプラスアイテム課金で欲張る構図の方が
可能性として高く案に出される。運営側の視点だから、ちょい難しいよ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 17:00:37 ID:lTCfd4r6
ちょwまwコレ癌の運営なの?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 17:01:15 ID:lTCfd4r6
あ、C21スレと間違えた。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 17:10:02 ID:Q22gwLFZ
だが同じ癌でもTANTRAはアイテム課金だぞ?
オープンβの集客数で採算弾いて決めるんじゃないかな。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 17:17:56 ID:l19GJZEp
一口にアイテム課金といっても

1.基本料金無料 + アイテム課金
2.基本料金低額 + アイテム課金

がある。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 17:25:40 ID:VCkVeS2U
タントラは本国で最初からアイテム課金だったので
その方がゲームバランス的にも宜しかった可能性がある。
サバイバルプロジェクトも他国は皆基本無料らしい。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 18:02:15 ID:iQqD1Yjx
>>225
RO板に立てるべきでは無いと思う。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 18:19:55 ID:0ThjSxba
ネ実2は癌用隔離板だからいいんじゃないか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 18:21:41 ID:mvpNSQDx
>>249
A3やTANTRAを入れる気あるか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 18:28:11 ID:tCoR0P3F
アイテム課金のmmoやったことないんだけどアイテム課金の場合
課金なしじゃやってけないほどしょぼいの?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 18:37:50 ID:trJTIK00
というか実況状態になるのがほぼ確実な上で
ネ実1:FF11板
ネ実2:RO板
ネ実3:MoEマビノギ板
な現状、ネ実2に立てるのは妥当だと思う。立てるの早いとは思うけど

>>251
自分が知る限りの話
見た目装備のバリエーションがガタ落ちになるとか一部システムに制限がかかるって部分は
人にもよるけど無くても困らないっちゃ困らない
でも、取得経験値アップ系アイテムが有る事もあるんで、レベルで置いてかれるのが嫌だという人はやってけないと思う
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 18:38:46 ID:mvpNSQDx
>>251
そんなことはない。アイテム無しでも十分楽しめる。
ただ、魅力的なアイテムを出されたら欲しいと思う人もいるだろう。

↓魅力的なアイテム例(byトリックスター)
ttp://www.trickster.jp/trickster/gacha/index02_0507.html
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 18:44:53 ID:LexSRisk
猫ミミとか紺ソックスは有料なんかね…
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 18:49:23 ID:xOGykcxD
それが罠って奴なんだね
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 18:50:00 ID:inVJy2G4
ネクソンのやってるメイプルストーリーにさ
「経験値2倍になる」とか言うアイテムが1000円・・・。
レベル高くなるとこれがないときついらしい。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 18:51:29 ID:iQqD1Yjx
1000円程度なら払ってもいいんじゃないか。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 18:53:04 ID:b8UGQuoT
あのクソゲーに1000円も?
ご冗談をw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 18:55:51 ID:inVJy2G4
てか、メイプルは横殴り多いしクレクレうざいらしいな
エミルはどうなるか分からんがな・・・。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 18:58:05 ID:mvpNSQDx
メイプルは繋がらんからやらね。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:05:27 ID:aUA++j8C
そんな簡単な問題でもないのに、「アイテム課金のほうが儲かる」とか断言しちゃう奴って。
そういう奴は「著しく有利になる有料アイテムがあると萎えるよね〜」という意見もセットなのな。
もちろん、 >>253 のようなものにたいしても、不公平だと妬む。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:09:05 ID:ECMd6Zld
>>253
何このダッチワイフオンライン
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:12:08 ID:mvpNSQDx
>>261
そんなに不公平かな?欲しい人は買えばいいし、
欲しくない人や金が無い人は買わない。
でも、ゲームをする上で差ができたりとかは全く無いでしょう。

リアル社会と同じさ。周りが持ってる物に対して格差を感じたりするものかね?
どうしても欲しい人は買う、金を貯める。色々努力するものだ。

身近な例ではポケモンだな。
レアポケモンを映画の前売り券買うと手に入るようになってるけど、
周りで持ってて羨ましいと思う人はいるかもしれないが、
それが原因にゲームバランスが崩れたりはしないだろう。

要はバランスだよ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:17:17 ID:zkpQfGGA
まぁアイテムによるわな。
それほど不公平になるようなアイテムはないだろう   多分。


つかまだβもはじまっちゃいねーよw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:35:06 ID:Ag1UkLy/
βはじまれば、今の横殴りその他の「どうでもいい」話題も沈静化するさ。
今はネタがないから、システムも分かってないのにバカがその手の話題出したがる。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:51:18 ID:C5QsMK5Z
一般のアイテム課金は
1.買うと効率倍近く差が出る
2.あると便利だったり目立てる趣味アイテム
3.ガチャポンで腹黒くぼろ儲け

に分かれているな現状。
特にガチャポンはやたら煽って一月に10kとか注ぎ込ます悪魔の課金。
パンヤで限定アイテムをガチャに入れるたびに一回100円で勝率1/50程度のあこぎなもんのせいで
毎月10Kとか注ぎ込んでる奴いるしマジぼろ儲け
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:54:17 ID:ECMd6Zld
フリフなんて高いし効果微妙だし
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:58:59 ID:2E2dVdNg
毎月秋葉でガチャガチャ平気で1万は使いますよw
そのときにまわさないともう二度と発売しないしw
え?ちがう?
もとブラックゲーマーズのガチャガチャやばい・・・全部まわして最後の1っ個が当たりだった・・・・
でも200円が7000円になるのがガチャガチャだぞwバンパイアだけどw
全然関係ないって?wまあキャラの種類に金ならはらってもいいかもw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 21:09:05 ID:xOGykcxD
        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 21:10:45 ID:a6qnI/dt
>>265
俺は横殴りその他の「どうでもいい」話題も活性化するように思えるが
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 21:15:38 ID:XwmwAaw8
俺βはじまったら横殴りしまくるわ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 21:20:06 ID:ECMd6Zld
じゃあ横殴りされたら粘着tellしまくるRPする
tell拒否するなよな
273名無しさん@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 21:21:23 ID:mwyj7rz8
お願いだから消えろよ
なんでそんなに話題を掘り返したがるわけ?
サロンにでもスレ立てて来い
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 21:21:25 ID:OCZdqP6c
β開始まで二週間を切りました
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 21:54:59 ID:7ni4Frfk
>>274
IDがOCZ
OCZのメモリ使うと幸せになれるよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:26:38 ID:ZV8KcH+z
クローズβで2万か・・・負荷テスト以前の問題ジャマイカ

277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:36:35 ID:Fp7E3ho4
具体的に!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:42:37 ID:ETi0u+WJ
不可テストで鯖5も6も有ったらテラワロス
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:00:16 ID:EUxdpfZn
ガチャガチャは運だが、一般的なアイテム課金なら同じ額払って
同じアイテム購入すれば同等のサービスが受けられるわけだし
不公平ではないと思う(所得EXP増加、ステUP等)
280名無しさん@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 23:20:06 ID:mwyj7rz8
アイテムドロップや練成などが運なんだからそんなところで平等にされても誰も納得いかない
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:29:25 ID:EUxdpfZn
>>280
ごめん、何いいたいのか理解できん。
そこが納得できないならMMOやめれば?としかいえん。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:29:52 ID:FwhRGn4b
ガチャガチャで現時点での最強装備を限定数で毎月小出しにしていけば儲かる

verUPで追加装備を増やして繰り返してれば俺最強になりたい人をカモれる

そのためにはPvPエリアor大会を開いて成績が公式で発表されるのが望ましい
毎月成績上位者に期限付きレアアイテムを渡すと尚良い

レアアイテム例
ペット:一緒に戦ってくれる
アクセ:1週間アイテムドロップ率2倍
香水:1週間NPCにモテモテ(商品割引有り)等々
283名無し@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 00:40:35 ID:hqBfLfp0
クローズβの登録がもうすぐだけどこの登録って携帯でするけど・・・・・
携帯で登録ってことは、今までみたいにフリーメールによって当選を確実に
する人はでなくなるってこと?
でも、携帯何台もある人っているでしょ?会社用、個人用など・・・・その
他に子供だったら家族の携帯拝借するやつもいそう・・・・・2万という数
字は多いけど実際に一人あたり3〜4台ぐらいで登録しそう・・・・。
俺は、確実に6台ぐらいで登録しますが^^
実際ゲーム内で遊ぶ実質の割合は、3000人〜5000人ぐらいじゃない?
携帯数台で多重登録しますし・・・・これで提供側がすげー人数登録だぁ〜と
かいってハァハァ〜していたら笑いますが、フリーメールより確実に多重の人
は減るでしょうけど・・・・
みなさんは、いくつの携帯で登録しますか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 00:46:15 ID:dbU6uUlY
>>283
「おっぱい!」まで読んだ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 00:53:05 ID:oV1Je5Vs
ああ、どうせ俺はPHSしかもってないさ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 00:55:51 ID:YZTsQcn3
>>283
とりあえず、会社から支給されてる携帯での応募だけは止めとけ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 00:59:32 ID:IVKJxn8h
横殴り議論の次はアイテム課金&ガチャガチャマンセーか
ほんと臭いスレですね
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 01:00:08 ID:ELwj1HdA
まぁ話すことがないから仕方ないちゃ仕方ないだろ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 01:04:00 ID:0gs1MZfd
実は>>283は携帯を持ってないニートで愚痴を言いたいわけですね^^;;;;;;
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 01:12:24 ID:NSl2EdRs
もう登録までそう日にちも無いのに開始時間を何故発表しないんだろう(´-`)
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 01:15:45 ID:KKpXTE3c
>>290
癌に対して何を今更。
・・・・・・いやさっさと発表しては欲しいけどねorz
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 01:17:07 ID:ELwj1HdA
つか時間て発表するの?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 01:29:12 ID:r8DNxXVM
癌がするわけないじゃん

と書くと少しは動く気になるのが癌
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 01:38:35 ID:oV1Je5Vs
登録のときの空メールってのは指定されてる携帯のメルアドじゃないとダメなのかな?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 01:54:53 ID:Dw41+iTS
>>283
みなさんは、いくつの携帯で登録しますか?まで読んだ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 01:55:37 ID:RbNSa0mO
みなさん

今こそ愛に気づくべきです!
297名無しさん@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 02:29:26 ID:0+SqLuS2
>>281
それをそのままお前に返したいんだよw
製作者側は別に納得して欲しいと思って作ってるわけじゃない,やりたいなら俺たちが納得しなければならないだけ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 02:33:01 ID:1cWYyzDw
癌&ブロコリなんだから興味があるのはただ一つ

いかに開発費をかけずに儲が金を落とし続けるものが作れるか


ガンバレ!金づるたち!
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 02:45:40 ID:5dQDOL2+
どういう課金システムにしようが、どういうイベントやキャンペーンをやろうが、
なんとかして公平でないという見方をすることはできる。

「不公平だ、公平にしろ」という奴は、「オレにくれ、オレに有利にしろ」と同じ事を言っているのだと気づけ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 03:25:53 ID:7tleDRaG
運営側が
ゲームと関係ないDVD買わんとこのアイテムはやらん!と
特典が違う複数初回版を本気でやった会社だからなぁ。
儲ける為には何でもする会社だからなにやらかすか怖い。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 03:59:45 ID:XOj2fveY
有利なアイテムじゃなくて、ネタアイテムなら別にいいと思う
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 05:10:32 ID:NSl2EdRs
アイテム課金でネタのみってあっただろうか・・・。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 05:16:20 ID:b7y5RJRa
ネタじゃなくて、既存のアイテムと性能自体はあまり変わらなくていいってこと。
304301:2005/07/19(火) 05:22:16 ID:g++o5JoA
>>302
>>300に対するレスで別に有料アイテムのことじゃないです
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 05:43:09 ID:pPDLVxCj
>>303
そんなアイテムで採算がとれるんだろうか
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 06:09:14 ID:b7y5RJRa
>>305
性能主義のやつにはわからんよ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 06:18:36 ID:NSl2EdRs
>>304
それはスマンかった。
確かに●●についてくるようなものがあればそれはコレクター性が高いものがいいなぁ。
>>306
何主義とかの問題じゃなくて採算の問題だと思うんだが・・・。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 06:29:03 ID:b7y5RJRa
>>307
だから、性能主義のやつにはどれほどの価値があるかはわからんよ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 06:30:22 ID:pPDLVxCj
>>308
いや、だからそれを何人が買うの?
MMOプレイヤーの中で性能主義の人は何%くらいを占めるの?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 06:32:44 ID:b7y5RJRa
>>309
そこまでは知らん。
でも売れるやつを売れる値段で出せばいいんだよ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 06:36:12 ID:pPDLVxCj
>>310
でも、それって売れなかったら困っちゃうんじゃ・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 06:51:49 ID:+eZFbMsP
b7y5RJRaは無料で課金組みと同条件で遊ぼうとしているようにしか見えんな。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 07:46:06 ID:+huVSNcU
>>312
がなぜそういう解釈になったのかわからない俺はどうしたらいいだろうか
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 09:26:22 ID:qqd4tfma
>>313
とりあえず、俺と寝るか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 09:27:03 ID:AUAuNOCK
いや俺とだ俺
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 09:28:23 ID:qqd4tfma
>>315
まぁ焦るな。並べよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 10:00:25 ID:dCN2b7Zb
トリックスターみたいに極悪なアイテム課金システムは嫌だな。
2000円でアイテム買って、1ヶ月で消滅とか。
かといって月極料金を取って転生でさらに金をふんだくるマビノギみたいなのは
もっとやめて欲しい。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 11:24:16 ID:WtBn/kRc
【最後尾】ヽ(・ω|コッソリ
女の子多いんだったら服飾だけでも採算取れると思うよ??
でもどうせするなら色々酷いアイテムも出るんでしょうね〜;
ところで脳内組織なファンサイトは閉鎖したのかな?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 11:29:04 ID:v6vSiyfR
アイテム課金といえば、韓国の小5女子を
(リアルマネーの使い過ぎで母親に怒られて)
自殺に至らしめた極悪システム。
はまったら最後、底なしに金がかかる・・・
まあ売れ線のゲームは月極が主流だから
ECOは大丈夫と信じたい。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 11:47:30 ID:sSOdh+kT
ネトゲに金使うんだったらPCに金かけたほうが
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 11:52:52 ID:+eZFbMsP
閉鎖したっぽいな・・・。
倒産かw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 12:21:29 ID:MhOBWBrd
月に何度ログインするかわからないようなライトユーザーを取り込むと言っているだけに
そーいう層に月極でポンとまとめて払わさせるのはどうなのかな、躊躇する人が多い気がする
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 12:32:39 ID:e2qeS77U
つ1day
>>320 PCに金かけないと最近のネトゲできないだろ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 13:01:39 ID:H9lgjNPK
タタゲ厨、基本無料に必死の図
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 13:25:37 ID:GbbGRNrN
>>322
癌なんだから、あの悪名高い1DAYチケットをばら撒くつもりなんじゃないの。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 13:58:40 ID:JtXqDz+r
RO2のβが発表されたんだが、思いっきりECOのとかぶらないか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 13:59:28 ID:gvc7rGbr
>>326
RO2はカンコックの話だから別に問題ないだろう
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 14:03:44 ID:YsjI+J2F
>>326
ECOは3頭身、RO2は8頭身。
RO2はかわいいかもしれないが萌えはしない。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 14:10:30 ID:3yaV6ux+
管理が癌じゃないならRO2もいいと思ってしまった
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 14:13:24 ID:uUm5q3P1
ROは管理がガンホーに移る前もたいして変わらんかったと思うけど。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 14:28:53 ID:3yaV6ux+
まぁ重力は基本的に放置だったからな
βだったから納得も出来たが
課金してからの癌のずさんな運営にはもうね

やらないにしても癌以外のところが管理してくれればなと切に願う
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 14:29:57 ID:CGH2KEq+
ROってメンテ5時間もやってるのに不具合多発だしな
ECOには期待してるが、癌には全く期待してない
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 14:35:05 ID:xYbkVlMj
どっかおもろいファンサイト知りませんかオマイラ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 14:38:02 ID:ZnM/ITuA
RO2関係では、ガンホーが切り捨てられそうなコメントしててワロタな。
しかしROってメンテナンス5時間もやってたのか・・・知らんかった。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 14:43:59 ID:uUm5q3P1
>>334
5時間で済めばいいがな。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 14:54:49 ID:llcy0lnf
>>334
ROのゲーム部のサーバーだけで400以上も使っているのだから5時間のメンテくらい当たり前だと思うが?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 15:03:16 ID:ZnM/ITuA
ガンホーが切り捨てられそうなコメントを「されてて」だな。訂正。
 
>>336
当たり前だと思わないが?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 15:09:01 ID:CGH2KEq+
いや別に5時間やるのは構わないよ。それで快適になるのなら。



永遠に無理だろうけど…
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 15:23:19 ID:uUm5q3P1
>>338
メンテってのは現状維持するための作業だからな。
340名無しさん@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 15:32:07 ID:0+SqLuS2
オンラインゲームをスムーズに動かすには通信速度よりメモリが必要なんですか?
やっぱり512MBは必要?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 15:33:19 ID:uUm5q3P1
>>340
メモリが直接関係するのはグラフィックだよ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 15:35:05 ID:JtXqDz+r
>>340
すべて必要
343名無しさん@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 15:39:00 ID:0+SqLuS2
>>341
へ〜、そうなんですか・・・
オンラインゲームをやる前に動作の確認をするのがあったんですが、かなりカクカクとなって値も酷かったので
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 15:39:09 ID:3yaV6ux+
>>342が真理だなw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 15:42:07 ID:Ug1+sMbs
>>343
その場合通信速度よりPC性能が足りないんじゃ?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 15:42:52 ID:0fhZ+baG
>>340
アップデートの時に通信速度がものをいう。プレイ時は速度よりも安定性。
メモリー512MではWindowsXPではきつい。最低でも1G
Windows2000以下でも512Mでは辛いかもしれない。
グラフィックは・・・AGP対応のビデオカード使っていれば概OK
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 16:38:58 ID:D0pWlfQE
>>299
他人の真意を曲解して浅ましい人間であるように決め付けて
主張を押さえつけるやり方ってまだ通用するの?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 16:48:55 ID:D0pWlfQE
>>346
通信速度はネットゲームプレイに大きな影響を及ぼすよ
アップデートなんて放置しとけばいいんだから低速でも関係ないよ
変なパーツさえ使ってなければ安定性に関してはどのマシンでもクリアできるよ
AGP対応カードの性能はピンキリだよ嘘言っちゃいけないよ

自信満々でウソ書いちゃダメ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 17:07:46 ID:O9CtKk60
>333
http://www.guildboone.com/
ネラー気取りが著しい

http://www.emil-fan.com/main.html
かなりの池沼
350いくらでもけちはつけられるけどさ:2005/07/19(火) 17:31:43 ID:BYhSlvEM
>>347>>348で自爆ということでよろしいか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 17:41:41 ID:ovhCAVBY
今更AGPって…いや速いのもあるが。
時代はPCIExだろヽ(・∀・)ノ
X850は快適だぜw


メモリ1G以上はその通り。ブラウザと切り替えながらやるには。
CPUもクロック3G(インテル製品の場合)欲しいかと。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 17:51:29 ID:2PiOc7aW
漏れ5900XTだけどFFベンチ3でHi6020出たよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 18:13:24 ID:7tleDRaG
>>350
うちの店にはネタで未だにAGPのブードゥー教徒様とTNT2様が鎮座されてますが?
現行のオンボードより劣るものも多いのにAGPならいいとか、通信速度がUD時有効で中では安定性とか
速度より安定ってADSLよりISDNのが有利って言ってるようなもんだぞそれ。
少なくともうちの売り場でこんな説明したら後日頭下げに行くってレベルの適当さだぞ?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 18:28:57 ID:+69Mc8h9
おまえらそんな子供相手に必死になるなよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 19:19:59 ID:D0pWlfQE
>>350

299or346さん、ファビョらないで>w<
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 19:53:53 ID:5dQDOL2+
もうだめだー
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 19:57:47 ID:4VrL6PE1
CPUはAthlon64 FX-57
メモリはOCZのDDR600 レイテンシは2-2-2-5
グラボはGEFORCE 7800GTX
回線は小田急ケーブルTV以上の速度がでてればかなり快適にできる
ただ、上の3つだけで22万ぐらいするから社会人以外にはお勧めできない
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 20:12:16 ID:ovhCAVBY
Xeon様は世界一ーー!!っと。


クライアントが重くて文句ある奴はデュアルにしろw

快適さを求めるならそういう選択もあると。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 20:26:32 ID:tojBMmvT
>>358
普通のネトゲでデュアル効果あるの?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 20:37:17 ID:4VrL6PE1
>>359
普通のネトゲはマルチスレッドアプリケーションではないのでシングルコア最速の
Athlon64 FX-57のほうがXEONよりも速い
XEONやAthlon X2などのデュアルコアはエンコードなんかにむいてる
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 20:37:36 ID:xstFun/o
効果ねぇだろwww

362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 20:42:13 ID:ymexOygZ
中国IPは弾いてほしいなあ…
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 20:44:11 ID:ovhCAVBY
まあゲーム以外の作業もするからなー…
3.60×2だが、エンコは速いぜ



むしろDTMやるからそっちへの投資が…シンセ高いよorz
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 20:53:56 ID:Gge8qttO
X2で二重起動も快適wwwwwwwwwwww
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 21:10:51 ID:vhr7EBti
これまたキモゲーですねぇ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:19:26 ID:bNaG4Hjr
>>363
SMP環境いいね
CPU冷却をどうするか迷うが

漏れは最近全然音やってないorz
XV-5080がホコリかぶっとる

ECO来たらなんか打ってみるか…
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:31:43 ID:e2qeS77U
>>360
マルチスレッドじゃないネトゲなんてあるのか?
CGIゲームぐらいしか思いつかんのですが
368名無しさん@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 22:35:12 ID:0+SqLuS2
みんながなにを言ってるのか全く理解できない・・・
とりあえずコンピュータリテラシーの授業をもっと増やしてくれ〜〜〜〜
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:54:20 ID:q7EyepRD
>>366
ほこりかぶってるんなら是非くれw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:58:27 ID:ovhCAVBY
FantomX8だ(゚ω゜)





ECOの音楽は期待できるのかなー

MMOはBGMが適当だったりするから困る
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:23:47 ID:CVopREV+
もう目の前ってなると結構わくわくするな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:32:47 ID:rhtlGtUU
>>370つ差し替え
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 00:06:15 ID:Haw5q4s5
>>369
ごめww無理wwww

>>370
ちょ、おま…
それは漏れが落としたやつだ
早急に返還したまえ

まぁ漏れは弾かないんだが…
皆金かけてるねぇ

ところでECOのBGM担当はどこなんだろう
気になる…
374名無しさん@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 00:07:02 ID:0+SqLuS2
オープンベータがいつくらいに始まるのかも気になるなぁ
ラグナロク2もあるし,どっちを頑張るか結構悩む
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 00:42:31 ID:rrqP/CC4
開発が反吐碌ってのが全てを表しているけどな

「まだ」RO2の方が早そうだ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 00:54:39 ID:CnmA9PmE
>>360
インテルとAMDの宣伝冊子を熟読して合わせた範囲では、
ゲームでの使い分けは、FPSはシングルコア推奨、MMOはどっちでもいいけど複数のアプリと同時利用が多いから
デュアルコアがいいかもねという話。
AMDは、シングルスレッドが多いゲームはシングルコア推奨。
インテルは、セキュリティも気になるからデュアルコアもいいんじゃないという書き方。

>>367
DirectXはCPU一つ100%占有して、そのなかでネットコードやグラフィックコードがCPUパワーを分け合うらしい。
だからデュアルなら、他のアプリにもう一つのCPUをまわせて快適。

>>368
最近は普通に使う分には詳しく知らなくて済む。不満が出てきてからで十分。
第一、参考情報が転がっているだけで、判断は自分で試さないと分からなかったり。。。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 00:58:03 ID:CZYE6/h5
あ、RO2も今年はじまるんだ?
ROはもうやってないけど、物によっては2やっちゃうかもな。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 01:05:38 ID:TDUJaMBQ
今夏にROを全財産ギャンブルに使って引退して
ECOとRO2のどちらかに移住予定。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 01:09:46 ID:rrqP/CC4
>>378
やめとけ
どっちに行くにしても夏じゃ早すぎる
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 01:18:13 ID:p4JKRXW0
RO2の管理が癌じゃないなら迷わずRO2を選ぶな
やっぱ評判とか信頼って大事だよな(´・ω・`)
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 01:58:21 ID:hMoTVwAu
>>375
反吐六はこれのためにディプスを捨ててくれるんだ
期待しようじゃないか
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 02:16:20 ID:58M9ZJzZ
    RO2    ECO
開発  動    反吐
運営  癌?   癌


運営はどのみちいっしょなんで、開発の動と反吐を比べたら。。。

やっぱ動>>反吐かな?
でも動もRO1の時の開発者ほとんど抜けてるからな〜
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 02:47:21 ID:RH802QIA
重力の開発もヘドロ同様にクソだろ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 02:49:00 ID:7tte4fMx
逆に糞じゃないメーカーを教えて欲しいな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 02:54:06 ID:8d9NEKfH
■e 肥 ドワンゴ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 03:02:12 ID:YMGMSR5T
>>385
スクエニの管理はガンホー以上らしいな。
ドワンゴも評判悪いし、

肥って?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 03:05:03 ID:R3K4xNLH
こーえー
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 04:16:18 ID:YcS7kXoY
ドワンゴは糞の代表
肥は1ヶ月で飽きれるパラメーターゲー作るのは上手
■eは知らないけど平気で嘘をつくらしい
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 05:15:06 ID:seMkTEx6
糞じゃないメーカーは日本に存在しないのですよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 05:16:59 ID:Ezvljfz9
ドワンゴはトラウマあるんで、まじ勘弁。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 06:42:26 ID:eGCBLW4V
ガンホーは個人情報漏洩が何度もあったのはさすがに厳しい
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 06:43:21 ID:YMGMSR5T
まあ、ゲームに期待してるわけであって、ガンホーに期待してるわけじゃないし。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 07:22:53 ID:BcGQ4/dx
ガンホーだからECOをやろうって人は皆無だと思うぞ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 08:07:26 ID:NHhaG80q
四角エニは運営には問題ない。
ただ日本人には厳しく、外国人には「手が出せない」だけだ。
語学力がないのだろうね。

中華があんなにくるとは想定していなかったのかも。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 08:43:01 ID:mOltT2Ft
リネ2で中華捕まってるし
ワロス
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 09:23:04 ID:YMGMSR5T
今日ね・・・水曜日なんだよ。
いつもの予定だと今日何か発表あるはずなんだが・・・

β募集とTCSの前だし、あるかなぁ・・・
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 09:29:12 ID:seMkTEx6
>>396

つβ延期
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 11:08:35 ID:cdhE8d97
■eは開発チームが終わってるかな
どうしようもないゲームバランス
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 11:42:48 ID:ODTz/vvH
情報漏えいならドワンゴも得意中の得意
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 13:39:02 ID:KVArBR3+
職業

ソードマン フェンサー スカウト アーチャー
ウィザード シャーマン ウァテス ウォーロック
タタラベ ファーマー レンジャー マーチャント
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 13:45:25 ID:0enVl8yF
>>400
オレ、タタラベになるよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 13:52:58 ID:YMGMSR5T
>>400
それは何だ?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 14:22:42 ID:4mFJ//5c
え?どこの情報?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 14:32:35 ID:p4JKRXW0
>>400
オレ、ウォーズマンになるよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 14:36:32 ID:Fnv0rmHy




ろくな職無いな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 14:37:32 ID:lVqrnwQq
       _ 
┌――─┴┴─――┐ 
│ セルフサービス .│ 
└―――┬┬─――┘ 
        ││   ./ 
      ゛゛'゛'゛ / 
         / 
     | \/ 
     \ \ 
      \ノ 

ぬるぽはセルフサービスになりました。 
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 14:42:47 ID:0WzdmJ/5
んじゃ俺は調教士になる
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 14:50:54 ID:2CQfOX3z
>>340-348
亀レスだが、必要なのは通信速度(帯域の太さ)ではなく通信経路の品質(pingの反応の速さ)
同じADSL40Mでもプロバイダによって回線の品質は違う
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 14:55:51 ID:mfZEHbWR
つまり安定性のあるISDNがネットゲームでは最強という事だ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 15:01:20 ID:YMGMSR5T
>>409
安定性は光でもあるぞ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 15:07:13 ID:YMGMSR5T
TOEOがいきなり復活しやがったぞ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 15:15:59 ID:hUV4QGaN
公式更新キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 15:17:03 ID:4mFJ//5c
>>412
はいはいわろすわろす。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 15:26:27 ID:YMGMSR5T
ttp://www.itmedia.co.jp/games/articles/0507/20/news036.html

いい感じかも。

アチャとシャーマンがいい。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 15:30:58 ID:VQEFeBjN
シャーマンモエス(;´Д`)l \ァ l \ァ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 15:32:14 ID:0FXY8mA7
よし俺も亀レスしちゃおう

>>385
肥は■eとは違った感じで糞
肥がだしたmmoのどちらかでもやったことがある奴には常識
詐欺まがいのネット広告だす企業だからな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 15:36:52 ID:mfZEHbWR
>>414
な、なんだこれはdrげ@hp、おえgrrfrりrgふじこtt
イラストの絵師、微妙に下書きっぽい線とかが残っててヘタレていると思ったが
その認識は改めなければならないようだ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 15:38:46 ID:deZFqI+W
あちゃ子、ウォーロック、マーチャントあたりかな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 15:39:07 ID:lVqrnwQq
シャーマンモエス
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 15:40:42 ID:JJes3Nk4
僕が君の剣にあwせdrftgyふじこlp;
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 15:44:56 ID:kwMQh5l8
「僕が君の盾になる。」
は憑依システムのことだったのか…。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 15:45:43 ID:Dt6Lx2U1
ここで重要なのはシャーマンの耳はデフォなのかどうかじゃないのかね?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 15:46:25 ID:4mFJ//5c
そして君が僕の育成奴隷か。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 15:46:36 ID:mfZEHbWR
このデザインが実際の装備でどこまで再現されるのかが重要だな
ただいま開発中の服装がネタ装備ばかりに走っているのが気がかりなのだが
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 15:47:35 ID:hUV4QGaN
ファーマーで乞食プレイ萌え〜
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 15:48:15 ID:0enVl8yF
ちょ…タイガーマスク
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:04:00 ID:fIdjdO3b
自分的にレンジャーに萌えた
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:04:21 ID:lVqrnwQq
>>427
一人プレイ乙
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:04:50 ID:gWh5cMtA
>>422
違うな、耳は後から付けてもいいが、周りのちっこいのの方が重要だ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:07:24 ID:K+Z/wRKl
フェンサーやりてぇけど厨房多そう
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:08:07 ID:0enVl8yF
いつも格闘キャラのオレは、泣いてもいいですか?

モンクいねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ、なぜだ!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:09:25 ID:OBT9JSvU
何この幼女職は(;'A`)
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:09:54 ID:0FXY8mA7
スカウトに興味があるけどソロ寂しいよな・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:10:50 ID:OBT9JSvU
どう考えても魔法使いゲーになる気がするのは気のせいか?
攻撃魔法職が多すぎる・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:11:15 ID:0FXY8mA7
これってPvPとかってあるんだっけ?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:12:16 ID:mfZEHbWR
>>431
安心しろ萌え系必須のプリーストがいないということは
2次職もあるという事だァァァァァッ!!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:12:33 ID:Dt6Lx2U1
>>429
私的には狐耳巫女ができるかどうかが大問題なのだが
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:13:01 ID:K+Z/wRKl
>>431
ウァテスからの派生とみた
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:13:03 ID:YMGMSR5T
>>434
直接攻撃職4つに魔法職4つに生産系4つ
どれも同じだと思うけど・・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:13:53 ID:YMGMSR5T
プリーストとかそういう名前じゃないと思うけどなぁ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:15:23 ID:ODTz/vvH
シャーマンは月詠すぎだろ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:15:53 ID:OBT9JSvU
とりあえず・・・・同人で脱がされるんだろうな・・・こいつら
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:16:01 ID:C2QrRYdB
俺、あのスカウトの画像最高だ
キタァァァァッァアアァァァァアアァァァアァ(゚∀゚)ァァァァアァァァアアアッァアァッァッッァァァアア!!!
っておもた
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:17:08 ID:ODTz/vvH
憑依システム=4PC推奨ってことでいいですか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:18:23 ID:OBT9JSvU
さて、どの職が1番萌えるかね?漏れが絵に描いてみようと思うんだが
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:19:10 ID:YMGMSR5T
>>443
ええ?アーチャーのほうが・・・w
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:19:25 ID:tiMU1W13
>すれ違いざまにも憑依できる

>武器に憑依して拾われるのを待ってみる、といった遊び方も可能

ちょっとオモロゲ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:21:02 ID:hUV4QGaN
【ソードマン 】   俺TUEEEEEEEしたいひとはこれ
【フェンサー 】  腐女子はこれ
【スカウト】     ソロメインの人はこれ 
【アーチャー】   BOTした人はこれ
【ウィザード】   ネカマはこれ 
【シャーマン】   猫耳萌えはこれ
【ウァテス】     ロリ好きはこれ
【ウォーロック 】
【タタラベ 】    孤独が好きな人はこれ
【ファーマー 】  乞食プレイはこれ
【レンジャー】   
【マーチャント】  ぼったくりはこれ  
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:21:12 ID:4mFJ//5c
ちょwwwwあの閉鎖したと思われるえみふぁん.comが復活してるwwww
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:21:15 ID:ODTz/vvH
ファーマーが加工ってのがちょっと・・・
他に名前候補なかったのかよ、絵だと思いっきり野菜かかえてるじゃない
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:21:25 ID:VQEFeBjN
>>444
メイン+マーチャント+タタラベ+ファーマー
or
メイン+サブ+マーチャント+レンジャー
でFA
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:24:15 ID:C2QrRYdB
>>445
スカウトに一票。
ここ2年で一番ジャストミートした。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:25:27 ID:mfZEHbWR
>>450
弁当とか作ってくれるんだよ、きっと
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:27:06 ID:ODTz/vvH
アイテム収集が2系統いるのに加工が1ってのがちょっと・・・
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:27:49 ID:0QHKNuQK
自分が使ってみたい職(タイプ別)

前衛(攻撃型)職 アーチェ
魔法(後衛型)職 ウォーロック
  生産系 職  マーチャント

何が人気あるんだろーな?
ソードマンは普通に人気ありそう
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:34:35 ID:qCmsNZUC
ECOは絵がいいけどネトゲとしては色々とアレな部分があまりにも多すぎなので、同人だけで楽しもうと考えてるのは俺だけでいいよ^^
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:36:00 ID:0enVl8yF
モンクはウァテス派生説か… ウァテスやるかな。

憑依って勝手に憑依されまくられるのか…
憑依ゲー?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:41:20 ID:mfZEHbWR
>>454
ファーマー→アルケミストのようなもの
マーチャント→ブラックスミスのようなもの

になると見た。
しかし職業乱立しすぎだな…ほんとに2次職あるのか不安になってきたぞっと
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:45:14 ID:qCmsNZUC
しかしこのスレの流れは少し遅い気がする…
前評判もそれなりにあるから、もっと人気出てもいいと思うが…
現時点のネトゲ(特にこのネトゲの元のアレ)から抜け出せない人が多いんだろうか…
今まで積み重ねてきた努力の賜物をそうそう捨てるなんてできないだろうし
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:49:37 ID:hUV4QGaN
うはwwwwwつまんなそwwwwwwwww

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050720/toeo.htm
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:50:38 ID:YMGMSR5T
>>460
他ゲーを貶すのは他所でやってください。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:54:50 ID:mOltT2Ft
まぁおそらく狩りの楽しさではTOEOやマビノギに負けるんじゃないかと思う
ECOはROとかわらないシステムの予感
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:58:58 ID:lVqrnwQq
タタラベやるには採取するのに護衛やらでPT居るんだろ?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:59:56 ID:0QHKNuQK
初心者にやさしいMMOらしいからシステムはそれなりに簡単だと・・・思う
裏をかえせば廃推奨ゲーでないのかな・・・
とりあえず職業が多いのでそれなりに期待
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:00:44 ID:W44WPqkW
おいおい素手で殴りあう職はないのかよ!しゃあないから爪が使えそうなスカウトにするかな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:01:26 ID:Dt6Lx2U1
>>463
っ 憑依して連れてって貰う
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:02:45 ID:ODTz/vvH
マビノギの戦闘ってつまんないじゃんwwwww
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:03:09 ID:7/JNTAsg
UOみたいにパーツで家が建てられればやるけど内臓BOTゲーはな。。。('A`)
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:03:51 ID:qCmsNZUC
>>462
まぁ、狩りの楽しさより単純作業によるキャラ育成の方が日本人受けしやすいと思うから、ROと似たシステムでも普通に受けるだろうな
これで対人やGvも入ったら…
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:04:22 ID:YMGMSR5T
>>468
経験値入りませんよ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:06:51 ID:mOltT2Ft
>>467
ROと比べてな

ECOが斬新なシステムだったら面白いんだが
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:08:12 ID:Dt6Lx2U1
むしろ牧場物語オンラインぐらいのマッタリゲーだったりしてな。
それはそれでやりたいが
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:08:16 ID:qCmsNZUC
>>467
つまんないというより、面倒といった方がいいかもな
ROやってたら、余計面倒だろう
好きな人には好きな戦闘システムだろうけど
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:08:35 ID:/WHZxv1/
キャラが全員無表情で怖い

なんか人形ごっこみたい
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:09:22 ID:/WHZxv1/
この人形ごっこを大の大人がしてると思うと



吐き気がしてくる
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:10:00 ID:YMGMSR5T
>>473
そうかぁ?Pスキル必要で面白いよ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:10:19 ID:qCmsNZUC
>>474-475
それを言っちゃあ御終いだべ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:10:29 ID:YMGMSR5T
>>475
じゃあ、やるな。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:10:51 ID:mOltT2Ft
つか他のスレに出張してURI貼りまくってる奴は何なんだ‥
アンチか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:11:06 ID:ODTz/vvH
>>476
必要じゃないじゃん決まったパターンを入力させられるだけ面倒で、面白いとはとうてい言えない
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:11:05 ID:Dt6Lx2U1
>>478
触るな、夏だ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:11:54 ID:lVqrnwQq
暑いな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:12:33 ID:qCmsNZUC
>>476
確かにPスキルによって色々楽しめるし、面白いと思う
しかし効率性が低いな… サクサク倒してLVやステあげまくりんぐで俺TUEEEEEEしたい人には辛いだろう
(Pスキルを生かして俺TUEEEEEならできるが
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:12:46 ID:YMGMSR5T
>>480
決まったパターンって、あんたねぇ・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:13:10 ID:bu7hbQs5
>>476
ROでWizやる方が面白いよ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:14:47 ID:mOltT2Ft
マビのいいところは俺TUEEEEしにくいところだな
装備がよくてもあっさり死んだりするし
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:16:58 ID:Dt6Lx2U1
マビは障害物に引っ掛けて弓かアイスで(ry

というかECOがTWとダブるのは俺だけか・・・?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:17:03 ID:YMGMSR5T
>>485
それこそ一撃で倒すような職じゃねーか。
ROは元からPスキル不要の戦闘を目指してるのだから、
それで問題は無いのだがね。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:18:12 ID:xHmifY9V
>>487
そりゃあ多種多様のパクりMMOですから
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:18:38 ID:YMGMSR5T
>>487
障害物に引っかかるようなアホなモンスターばかりじゃねーよ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:19:48 ID:eqrUTNpM
>>487
それストーリ云々ってとこだけではw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:20:22 ID:Dt6Lx2U1
>>YMGMSR5T
何でそんな必死なんだ?
ここはマビスレじゃないんだからマンセーしたいなら巣にお帰りください。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:20:50 ID:qCmsNZUC
>>487
TWか…自分がゲーム画面を見た時は汁を思い出した
何かテカテカ感というかつるつる感というか…
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:23:52 ID:YMGMSR5T
シールオンラインは妙にカクカクして3D酔い酷かった。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:24:57 ID:mfZEHbWR
>>488
お前Wizやったことないか、PTで組んだだけじゃないのか
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:25:55 ID:YMGMSR5T
>>495
何が言いたいの?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:26:17 ID:9X86VauU
>>488
本格的にWizやったことないね。

ECOで詰め将棋的な遊び方ができる職があれば嬉しいんだけどな。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:29:28 ID:mfZEHbWR
ROのマジ系はFW置き間違えると即死
一番左右されるのが装備でもステ振りでもなく中の人の腕な職だ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:29:48 ID:hgIsOXas
>>469
いずれは入るだろ
口では作業ゲーで面白く無いと文句言っても
オタ向け見た目と装備、適度なレア、凶悪ボスレア、ヒキ廃ほど俺つえぇ出来る仕様の対人
これだけ有れば売れるんだし
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:32:21 ID:hgIsOXas
>>498
あれを腕と言えるのがRO厨の特徴だな
あれは正にパターン化された作業の典型だ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:32:32 ID:mOltT2Ft
ROのWizは確かに面白かった
あれの真髄は上級狩場のソロプレイだったと思うんだが
今は上級狩場が飽和してるからなかなか厳しい
PTだと殆どの場合SGマンセーの作業ゲーになってしまう

マビノギの一発即死っぽいシステムは
ROのWizと似ててなかなか面白いよ?

‥とLv96HiWiz持ちが言ってみる
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:32:44 ID:Dt6Lx2U1
>>YMGMSR5T
ROのマジ系ソロ時はスキルの取捨選択とマス単位での移動、スキルの制御が求められる
ついでに言うと適当にSGぶっ放してりゃLVあがるようなもんでもない。
一番楽なのはただ殴るだけの前衛職。


503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:33:26 ID:tagvIPng
スカウトがテラモエスwwwwwwww

しかし武器に憑依するってのがあるが、
これってつまりアカウントたくさん買わせて常に憑依させるってことを狙ってんのか。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:35:22 ID:mfZEHbWR
>>500
そこまで言うなら
ゲームそのものが一定のパターンでボタンを押すだけの作業ということにならないかね?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:37:47 ID:7/JNTAsg
>>470
経験値だけ?金はどうなのか?

>>500
タダゲー厨の典型かな。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:38:10 ID:ODTz/vvH
ここんとこどのスレでもマビ信者の活動が盛んだなぁ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:38:15 ID:Dt6Lx2U1
>>504
それはまぁ正しいが極論過ぎだ

>>500
そんなに変化に富んだ事がしたいならネトゲやらずにリアルオフラインマジオススメ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:39:29 ID:VMzL3KDu
このスレに幾度となく沸くRO厨達は巣にお帰りください。
そしてもう巣から出てくるな。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:39:49 ID:K+Z/wRKl
フェンサーで肉棒つきさしてええええ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:40:12 ID:0WzdmJ/5
>>415
同じくシャーマン萌えスギ

こんだけ職業おおいと
負け組みと勝ち組の差が出そう
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:42:18 ID:mfZEHbWR
>>508
ROを卒業したこのゲームのターゲット層なのですが^^;;
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:43:43 ID:lVqrnwQq
ここは負け組みっぽいタタラベを選択。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:44:07 ID:qCmsNZUC
さて、どの絵師がECOに移るのか…
なかじまがECOに移ったら人気出たりしてな…
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:48:33 ID:xHmifY9V
>>513
強欲な姐さんのことだ
きっと裏切ったりしないだろう
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:48:37 ID:azOzeYWj
♀キャラでフェンサーとかは…だめ?

つーかシャーマンの獣耳は♂にもつくのか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 18:19:22 ID:4mFJ//5c
やっぱ装備でグラ変わるのはいいなぁ〜。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 18:24:54 ID:J4LJRk9t
Oβは8月下旬だっけ?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 18:26:21 ID:YMGMSR5T
>>517
発表まだしてないよ。

予想はお盆すぎ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 18:37:28 ID:RC4yOvt7
ウォーロック

闇の属性魔法を使い、火、水、土、風の4属性に対して強力な攻撃が可能
装備品や使用スキル次第で、近接戦闘を行うこともできる

♀の絵はないのかな…
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 18:40:08 ID:4mFJ//5c
第一次ってことは第二次もあるんじゃ?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 18:52:24 ID:YMGMSR5T
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:00:19 ID:b9hJ2KSH
携帯電話でのみβ登録可能なんですかこれ…
京ぽんだからできねえorz
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:00:38 ID:AkQcTOa9
くはぁ!!オメガ可愛いぃいいいいいいいいいっ!!
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:04:30 ID:YMGMSR5T
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:05:03 ID:oJp3ePvu
憑依した状態で売られるとどうなるか気になる・・・
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:05:43 ID:0FXY8mA7
>>525
売れないんじゃないか
ドラクエでいう「これをすてるなんてとんでもない」
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:06:55 ID:YMGMSR5T
もしくは、強制的に憑依が解ける。

これはありえないかもな。
そのアイテムが憑依した本人の物ということもあるから。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:07:06 ID:RC4yOvt7
憑依キャラが死んだら、憑いてたPCも一緒に死亡なんかね
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:08:31 ID:zDGfoYAb
憑依したままやられた時も気になる

装備になってるときは拾われるのを待つ状態なのか、
もしくは一気に死体だらけになるのか

前者の場合、憑依された方が若干損だな…
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:09:25 ID:4mFJ//5c
β始まれば明らかになるさ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:12:09 ID:YMGMSR5T
>>529
自分で憑依解くこともできるんじゃね?
そして、全滅するかそのまま危機を乗り越えるか・・・

経験値分配と一緒に
デスペナも分配してくれればいいのだけどな・・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:14:48 ID:oJp3ePvu
>>531
捨てキャラに拾われてデスペナもらいまくりw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:17:02 ID:RC4yOvt7
拾われて高レベルゾーンに捨てられたり…
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:17:14 ID:J6MjFTnK
ソロならウォーロックおすすめ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:17:49 ID:YMGMSR5T
>>534
まだどんなバランスかわからないのに・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:21:58 ID:K5owK85t
種族の能力差とかは来週発表かね?
タイタニアでウォーロックやってもまったく問題ないとかだったら萎える。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:23:06 ID:qeA7LtFt
憑依する側がするこって・・・・・

         応援? w
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:23:13 ID:YMGMSR5T
>>536
その前にTCSがある。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:24:17 ID:YMGMSR5T
>>537
やることはあるんじゃないかな。
例えば、そのアイテムによって固有のスキルが使えたり。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:26:05 ID:qeA7LtFt
>>537

レス早いですね^^

是非ゲームでは憑依させてくださいw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:29:10 ID:yAFsPemS
>>536
タイタニアでウォーロックをやろうと思っている漏れがいる
いいではないか、堕天使風味
542540:2005/07/20(水) 19:29:47 ID:qeA7LtFt
>>537 × >>539
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:35:23 ID:1mvLIElb
誰でもィィから沢山回して!

面白そうなので広めて7月30日(土)に全国のコンビニでうまい棒を買い占めようというメールです。
この日以降は買わないようにして、コンビニを驚かす予定です。
更に突然売れた事を記念して製造会社(やおきん)が、この日をうまい棒の日に制定する事を目論む予定です。
方法は単にコンビニでうまい棒を買えばいいだけ!!!7月30日はコンビニへ
※このメールをできるだけたくさんの人に回して下さい。全国規模で行いたいのでぜひご協力お願いします。
沢山の人に知ってもらう為頑張ってください。


皆様宣伝お手伝い宜しくお願いし松

サイト→http://psyco.jp/tyubu/umaiboh.html
総合スレ→http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1120133673/
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:56:23 ID:KIWVnG9t
友達作れない奴には辛そうなシステムだなw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:58:35 ID:0FXY8mA7
>>544
俺PC2台あるから取り合えず一人で二人PTまではできるぜぇぇぇぇええええ・・・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:00:10 ID:lVqrnwQq
>>545
自作自演おつ・・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:09:54 ID:KIWVnG9t
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:11:12 ID:lVqrnwQq
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:13:18 ID:7/LvA5Y8
"!?"
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:13:33 ID:0QHKNuQK
>>547
一人二役でPT作って悲しすぎるからおつ って事かと思います
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:22:25 ID:oJp3ePvu
つか、自作自演する必要すら無いだろ
憑依してログアウトした後に別垢でログインして拾えばいいんじゃね?
他人に拾われたらアレだけどw
まぁ、だから携帯認証とかやるんだろう
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:23:34 ID:YMGMSR5T
>>551
ログアウトしたら、消えるでしょう。
普通に考えれば・・・
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:24:00 ID:ks/mOmNV
>>551を読んでの予想なんだが
オープンβになっても携帯認証になるんかな?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:26:40 ID:oJp3ePvu
>>552
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0507/20/news036_2.html
>ログアウトした場合でも、そのアイテムを装備しているキャラクターには、
>憑依アイテムの効果が適用され続けるほか、
>ログアウトした憑依キャラクターもわずかだが成長する。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:27:02 ID:0WzdmJ/5
で乳ゆれあるの?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:27:31 ID:7GPN7NfG
自作自演・・・?
掲示板じゃないんだから自作自演は違うだろ('A`)
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:28:46 ID:oJp3ePvu
ログアウトしてもOKみたいなことは書いてあるけど
アイテムに憑依して放置&ログアウトはできないかもな
まぁその辺はβ待ちか
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:35:38 ID:ENjS6CS5
回復魔法使える職がひとつだけ…また特定職がいないとPT成立しないパターンか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:48:54 ID:zDGfoYAb
>>558
そこで皆して回復魔法職に憑依チャレンジですよ
ダメージ受ける心配もないわけだし
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:50:09 ID:K+Z/wRKl
状況によっては憑依して相手の攻撃から身を守るって手もあるのか
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:55:55 ID:oJp3ePvu
ひょっとしてアクティブモンスターに絡まれたら
手持ちの武器に憑依すればやり過ごせる?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:01:06 ID:YMGMSR5T
>>561
いつ出るんだい?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:06:17 ID:KIWVnG9t
憑依が一瞬で終るのかどうか
そうでない場合、憑依しようとしている最中に攻撃されたら中断されるかどうか

まぁ始まってみないとわからんね
564名無し@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:08:26 ID:ctoittEt
スレ流れるの最近はやいなwもう待ちきれない〜〜すでにこの掲示板にECO初期からいる
5月前ぐらいから・・・・ほとんど妄想で会話してきたがついについに
妄想ではなくなるwww生で遊べる〜〜早く妄想じゃない生で遊びたい^^
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:10:57 ID:seMkTEx6
おまいら宿題ちゃんとやれよ^^
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:11:15 ID:dUpEiMa6
>558
まじめに考えるとアリだろうね
ROがあんなに売れたのもプリさえ居れば
PTっぽく見えてしまうということが大きかったし

バッファが別にあってヒーラー職もソロ能力はありそうなのが救いかね
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:12:01 ID:eGCBLW4V
ROの話は別スレで^^
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:12:09 ID:ks/mOmNV
そうだね
cβが始まる前に終わらさなくてはいけないな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:13:02 ID:dUpEiMa6
失礼、>558が「また」と言ったのを受けての発言と思ってくれ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:45:08 ID:ZrHZ6K1/
敵が近づいてくる→武器に憑依!→ 知能のある敵の場合(オークなど)溶鉱炉に投げ込まれる
               → そこらへんの野獣だった場合体の上に野グ○をされる
どっちがお好みで 
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:48:10 ID:zDGfoYAb
>>570
プライドは捨てて、野○ソにしとく

…しんでは元も子もなかろう
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:48:47 ID:rCBvsN6S
>>570
これか!
てんぱいが面接で脱糞がどうのと言っていたのは!
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:53:45 ID:PFVutCNj
>>570
合体の上に野○ソをされるのかとオモタ
エロそうに見える
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:00:57 ID:azOzeYWj
そういや、童話王国にも憑依みたいなシステムあったような希ガス
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:04:25 ID:sv31S/d/
憑依はどっか神殿とかそんな感じのところでするんじゃないかねぇ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:04:40 ID:qCmsNZUC
>>573
スカは…スカだけは勘弁してくれ…
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:11:25 ID:PFVutCNj
>>575
すれ違いざまに憑依が出来ると書いてあるからどこでも憑依可能っぽい。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:12:18 ID:sv31S/d/
SSの憑依した状態での会話ワロタw
なんかミギーみたいだなぁ、「シンイチ」とか言い出しそう。
579570:2005/07/20(水) 22:13:52 ID:ZrHZ6K1/
ごめん(´・ω・`) 俺憑依しないでそのまま殺されるの選ぶわ


ここから本音
  武器に憑依して結界はって、選ばれた人間に引き抜いてもらって
 人格のある剣として生きる。

    テイルズネタスマン 新作MMO繋がりってことで簡便    
じゃぁテイルズ ECO バスタード グラパダ RF 関係スレに戻ります  夏全開だなぁ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:17:16 ID:K+Z/wRKl
バイブかピンクローターに憑依したいな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:24:52 ID:Op6kYHtw
男女合体したまま同時に脱糞する光景を思い浮かべてしまった俺の心の傷を補償してもらう件について('A`)
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:30:12 ID:Xa84nsJl
おひょいさん
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:34:36 ID:1mvLIElb
皆で各職業の考察をしてみないか。
使えるかわからんが用意してみた。
ソードマン:
フェンサー:
スカウト:
アーチャー:
ウィザード:
シャーマン:
ウァテス:
ウォーロック:
タタラベ:
ファーマー:
レンジャー:
マーチャント:
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:40:30 ID:zDGfoYAb
自転車に憑依してキノとの旅さ
名前がエルメスなのはお決まりだから、自転車男…

…そしてECO映画化決定
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:43:42 ID:1mvLIElb
ソードマン:憑依次第で超TUEも期待
フェンサー:ATKさえ対策できればソードマンを超えてくれそう。魔法防御があるので魔法職次第ではPVとかソードマンよりつかえそう
スカウト:ソロ仕様だが回復材の値段次第でだるくなりそう。スキルにデカ単発があればPVで活躍?
アーチャー:属性矢の入手難易度と攻撃の早さがすごく気になる。
ウィザード:無属性魔法で果たしてどこまでいけるか。
シャーマン:スキルの取りやすさで次第では全属性とれずに狩り場が一緒になり飽きそう。
ウァテス: ヒーラー
ウォーロック:キャスティング速度次第でかなり使えそう。個人的にイチバンヨサゲ。ただPV等ではウァテスに虐められそうでコワイ
と感じたりしました。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:55:15 ID:jh1nRuXb
ウォーロックが鎌つかえるのかなぁ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:03:49 ID:FYZ6SzQt
チョンゲはROが何故受けたか分かってないのに後に続こうとしてるな。
レベル帯でその都度装備揃えていくだけってのがチョンゲルールだったのに対し
装備レベルがゆるく愛着ある装備・一生物の愛剣とか取って置きの防具とか作れたのが
あのゲームの最大の勝因だったってのに。
公開前はROセカンドエディションと言われてたROSEもレベル帯装備せいになってグダグダだし。

つうわけでクリックゲーでもかまわんがチョンゲやFF11とかのレベル帯装備による繰り返しゲーにはして欲しくないもんだ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:06:25 ID:sv31S/d/
お前ら生産系の職については完全スルーですか?
確か今まで生産については全然情報がなかったんだよな?
生産系の職を見ると色々と考えられると思うんだが。
農夫プレイとか楽しそうでいいな。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:10:45 ID:dUpEiMa6
>587
そういう点ではECOってあざといと思う。
他のゲームでは大なり小なり努力の結果としての勝利がある
それは楽しみでもあるが同時に廃人や違反行為マンセーな風潮を作ってた点がある
ECOはそういった部分を憑依やマリオネットといった
ログアウト中の成長システムで置き換えてる
もちろんそれに抵抗がある人は居るだろうけど
今までの風潮が苦手だったという層には最高のアピールになるのな
よくECOが独特のシステムが無くてコケそうと言ってる人が居るけど
今までのネトゲがまったく手をつけなかったパイを一枚丸ごと齧れるという点で
他の個性はなくてもいいのかもしれない…と思った
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:10:56 ID:/y0YLhE8
仮にクローズドに受かっても、期間が短いから生産職を選ぶ人は少ないだろうな
オープン以降なら生産職を是非やってみたいもんだが
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:20:16 ID:ZrHZ6K1/
クローズβ  どうせオープンには引きつげないから純粋に楽しむ
oβ  とりあえずキャラ作りなおしてマリオネットできるくらいまでLvあげとくか
正式サービス開始        放置
5ヵ月後(キャラデリ直前)    うはwwwwLvあがりまくリングwww

んなこたーない 
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:20:16 ID:adVm7nn/
ただ単にBOTの対策面倒だから公式でやっちゃえって気もしないでもないけど
まぁ、あまりする時間のない社会人とかには嬉しいシステムではあるな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:22:15 ID:tT+l3TLd
期間短いからこそ、マゾ職傾向が強い生産職にチャレンジできると思うが
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:23:39 ID:dUpEiMa6
>592
実際はROどころかFFもリネ2も
そのテの違反のせいで崩壊寸前だからね…
癌ゲーに限らずゲームを頻繁に崩壊させるほど
違反行為には需要があるってことだ


これで育成要素を抜きにしても狩りが面白くないとか
育ったキャラで遊ぶクエストがまったくない
結局肉入りでやることもレベル上げだけとかだったらかなり笑うんだが
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:34:17 ID:BtRRWTBT
始めはウォーロックいいと思ったんだが、光相手だとダメージ半減とかくるよな?
シャーマンはスキル選択ややこしそうだから、後回しで。
ウァテスやりたいんだが、まさか性別固定とかないよな・・・

先着20000名ってサーバー繋がるのか?というか5日間ってどうなのよ・・・
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:45:24 ID:drY5kU/k
しかも平日だしな。
学生は良いとしてリーマンは眼中に無しか。
まあ、いい歳してこの手のゲームやろうと思う自分もなんだけど。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:00:59 ID:Ti59kp7F
>>596
あなたみたいにわきまえてる大人なら大歓迎。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:05:22 ID:zjIZZWHS
何度も言われてるけど普通に夜やればいいんじゃ…
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:14:22 ID:WhHKzbUv
>>583
各職の略称を予想してみようと思ったが難しい。
とりあえず、ウィザードはWizと呼ばれそうだ。
600名無しさん@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 00:15:51 ID:RHp1emgg
でも、正式までやるのって学生が多いんじゃない?
友達とかもやってるから俺もやろうって思えるし
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:22:44 ID:YpaCdVwz
取り敢えず受験生な俺はどうしたらいいのか?


うちの学校の夏休み中平均学習予定時間が12.5時間だとww
テラツラスwwww


cβからやるべき?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:26:44 ID:UGP/Lwoz
【ソードマン 】   俺TUEEEEEEEしたいひとはこれ
【フェンサー 】  腐女子はこれ
【スカウト】     ソロメインの人はこれ 
【アーチャー】   BOTした人はこれ
【ウィザード】   ネカマはこれ 
【シャーマン】   猫耳萌えはこれ
【ウァテス】     ロリ好きはこれ
【ウォーロック 】  一撃マニアはこれ
【タタラベ 】    孤独が好きな人はこれ
【ファーマー 】  乞食プレイはこれ
【レンジャー】   軍事マニアはこれ
【マーチャント】  ぼったくりはこれ  
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:28:15 ID:+Ss5oMCa
>>602
つまんないし改行多いからうざい
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:29:22 ID:UGP/Lwoz
おもしろいじゃん
605名無しさん@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 00:34:40 ID:RHp1emgg
>>601
大丈夫。俺はセンターの一日前まで勉強しなかったけど国立には受かったから
まぁ、勉強はやるならずっとやった方がいい。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:44:28 ID:YpaCdVwz
>605
その言葉を信用するぞ?

志望は無駄に高いがなはははは
志望大の偏差は68(進研)、校内基準点は55だぜはははは(平均点(千葉レベル)は36)




気にしないでECO楽しむか。
魔法職なのは前から決めてたが、スキルの取り易さがかなり影響するよな…
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:46:53 ID:G46+Y3qc
【タタラベ 】    孤独が好きな人はこれ 
これで友達作ってやるよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:47:21 ID:xbhoQbzw
>>607
まるでヒッキーですな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:15:17 ID:UBy1oapt
>>606
受験生 ナカーマ ( ・ω・)ノ

ちなみにおれはβやらん…激しくやりたいが第一志望校このままじゃうからんので
それに一日1せいぜい時間ちょいのプレイじゃなんかテスターとして申し訳ナサス…とおもって我慢してる。


610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:18:08 ID:bpa353qA
>>606
12時間勉強して12時間ネトゲすればそこそこ中位ぐらいのプレイヤーにはなれると思うよ^^
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:24:33 ID:Ig0DNEAY
つまり寝ないってことかガンバレw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:28:40 ID:YpaCdVwz
>609
(・∀・)人(・∀・)
早慶辺りには逝きたいなー
>610
了解したwww
俺TUEEEEEするには勉強6ECO18以上かwww



明日も学校だからぼちぼち寝るわ
夏休み未だコネー('A`)
613長文ゴメソ。先にあやまっておく。:2005/07/21(木) 01:30:39 ID:wCgmmpXw

どうしてガンホー社は素直にラグナロクオンライン2を出さないんだろう?
まぁ韓国のグラビティ社から信用されてないんだろうけどさ・・
実はエミルナンタラなんて新作を出すこと自体、RO2を出せないって証拠なんだよね。
商売のウマミを考えたら、ガンホーの新作はRO2だけが正解でそれ以外はすべて失格なのにね。
ただ初代ROだって当時は他に選択支が無くてモノめずらしかったから受けただけで、
今はもう他に選択肢がたくさんあるからRO2といえどもそんなにユーザーを
集めることは実はできないんだよ。ましてや新作のエミルクロニクル?
ははは!最初から論外!エミルが受けるなら他の新作MMOだってもっと売れてるって!
ネトゲーバブルは完全に弾けたんだよ!日常生活の時間を食いすぎるって
ユーザーにばれちゃったからな。そりゃずーっとゲームやってたいってヤツもいるが、
あくまでもそれは一定数しかいないんだよ。それどころか、今やタイや韓国など
政府が直接規制をかけ始めている。国民がゲームばっかりやってちゃ、
国全体としての国民総生産がさがるばっかりだからな。韓国までもが決断した以上、
いずれ日本も政府が直接規制し始めるんじゃないかな?
まぁアレだ・・ちゃんと働いて結婚して税金納めろってこった。政府は税金だいすき。
縦読み斜め読みナシ。最後まで読んでくれたヒトご苦労さん。おしまい。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:34:59 ID:UBy1oapt
>>612
漏れは東京理科(工)うかれば万々歳だ
工学系は偏差値低いから、夏休み毎日9時間近くやれば大丈夫だと信じてがんばってる。
6大学でも工学系なら偏差値60で合格判定でるのね。

おたがいがんばりませう そしておやすみ(・ω・)ノ

615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:35:01 ID:AaTWyKsb
>>613
長い。
昔中国で麻雀が社会問題になり麻雀禁止令が出たことある。
麻雀で人民が働かなくなり社会を崩壊寸前に追い込んだからだ。
よって寝棘もそのうち政府に規制されるだろう。
で十分。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:39:33 ID:Ig0DNEAY
>>613
まぁ韓まで(ry
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:40:57 ID:pi2l1A1S
中国は何事も過激だねぇ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:44:00 ID:AySxP6jV
ウォーロックの装備やスキル次第では接近戦闘ができるってことはやっぱ鎌とかつかうんかね?それとも接近して魔法使える何かがあるのか。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:48:10 ID:5GvYcZWT
>613
だからこそのマリオネットシステムや憑依システムなんだろう
肉入りプレイ時間1時間/日でも
仲間と一緒に遊べる程度には強くなりますし
買い物が楽しめる程度には稼げますよという

プレイ時間を増やすことで寿命を長くできるという考え方から
脱却しているのが今の和製MMOの特徴
世界全体の風潮としてプレイ時間の規制がはじまれば
プレイ時間の大半をながらプレイで済ませられる大航海や
レベル上げが殆ど必要のないMoE
そして実のない単純作業を公認BOTで解決するECOが
主流になるだけのこと
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:50:46 ID:0vIeBtJt
運営会社が一番間違えているのは、ガンホーが運営したからROが人気がある
と思っている事だ。
この認識を改めないと良くはならないだろうね。

「運営会社とは、それほどえらいものかね。
運営会社はゲームの進化に何ら寄与しているわけではない。
プレイヤーが納める料金を、公正かつ効率良く再投資して、給料をもらって
それに従事しているだけの存在だ。
運営会社はよく言ってもゲームの寄生虫でしかないのさ。
それがえらそうに見えるのは、宣伝の効果としての錯覚にすぎんよ」
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 02:00:13 ID:9nNzwZlP
ウィザード  無属性魔法は全体に抵抗を持たれにくいだろうから地味に有効かもしれない、恐らく適度な支援も可能と思う
シャーマン  属性でどの程度ダメージ増加・軽減があるかで結構変わる、後半属性が足を引っ張らないか不安、特に闇
ワァテス   回復剤の値段によって位置が結構変わってくる、この手の職は大抵大技を持たないため闇に強いってあっても不安
ウォーロック パワーはありそう、だが闇は大抵敵の属性の場合が多いから後半きついかもしれない、殴りが強いのかに期待

魔法職はMMOで強い弱いが極端で、どうなるんだか一番分からんな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 02:09:51 ID:tG2dCxs7
ウァテスって回復+光攻撃魔法だけなのかな
支援魔法も一緒に使いたいが、そこは分けた方がバランス的にはいいのかね
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 02:16:41 ID:5GvYcZWT
>622
だろうな
ここでは名前を書けないが某ゲームでは回復+支援という職に
戦闘職をどれか一個つけるだけで安定PTが出来上がるという
すばらしい状況になってたしそれを反映したんだろう
光攻撃魔法が代わりに付いてるのも強制PT職で無くするためかと
これでアンデッドにしか効かなかったらちと笑うが
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 02:18:27 ID:o7W+h7u5
ここいる人でRO経験者はいるかぇ?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 02:25:56 ID:RZu9GNWb
ひたすらネガティブに考えてみた

ウィザード:一貫して威力不足、序盤はマシだが他の魔法職に比べたら非力すぎる。
シャーマン:スキル取りが厳しく属性を一貫しないと最上級魔法は使えない=狩場固定。
ワァテス:歩くPOT、光魔法は闇相手でもスズメの涙。
ウォーロック:序盤最強だが終盤の闇属性にはお荷物。
前衛やるとしても2ランクは格下じゃないと無理。厨房御用達。

・・・魔法冷遇ゲームだったらごく普通にありえるな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 02:31:49 ID:j3twaYen
>>613
RO2を信用してないんじゃない?
俺が当事者としても信用できないけど。
だって50%の進捗率で十分なものができたとか、
前出したのはゲームと関係ないムービーでした。実は。テヘ。
とか平気で言っちゃうような会社だし。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 02:33:18 ID:DDei1guo
ウァテスはどうなんだろうなぁ。今まで支援系の職やってきたんだけど
流石に回復だけってのはないよな?何らかの補助魔法ないと経費削減に
しかならない気がするんだが。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 02:40:46 ID:QANjfi/h
とりあえず魔法職は使える魔法が判らないと使わないなぁ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 02:43:12 ID:zNuYbpmy
>>627
どのみち、回復POT役の代わりでも
上級ダンジョンPTでは、必須キャラっぽいがな。

それよりMP回復速度のステは、何になるのか気になる。
やはりINTか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 02:46:30 ID:/E9RimNp
>>629
アイテムまたは所定のNPCでしか回復できないというmmoでは超斬新なシステム
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 02:48:09 ID:LyHr9wgb
ウォーロックの闇魔法とやらがどんだけ強いかによるな
対属性のシャーマンが1.5倍で、闇で四属性に1.25倍とかなら中途半端
スキル次第で武器使えるっていうのも何か眉唾っぽくて半端者になる可能性も

ガンホはこれこけたら結構やばそうだな
ROからちゃんと流れればいいんだが、企むほど巧くいくとは思えないけど
日本の名立たる有名コンシューマ用ソフトメーカーが数々注目しては失敗したりしてる今だから、
ここで頑張ればそこそこはいくんだろうけど・・・ まあがんばってくれや しかし俺はガンホー嫌い
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 02:53:13 ID:qSgtA9ps
>>613
参考になった。ついでにソースおながい。
ネトゲも、貧困、差別、肥満、テロ、引きこもりなどと共に世界の敵と認定される日も近いわけだ。

RO2は確かにその他大勢にしかならないだろうな。
EQとUOの1はよかった、昔はよかったの懐古厨であふれてるというか、
引き戻す力のなさを見れば続編の。。。

まあ、グラビティ社は高く売りつけるために、もったいつけてるんだろうけど。
馬鹿でなければ、RO2がおおこけして、後が続かない可能性も高いわけで。

しかし、RO作り直して、まともな運営管理するほうが寿命長そうだし、賢い投資な気がするのはなぜだろう。。。。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 03:00:15 ID:zNuYbpmy
>>632
今時、2Dゲーは作り直しても流行らんよ。
装備品変えても、武器と頭装備のドットが変わるだけじゃねぇw

エミルという国産を作ってチョンゲーシャットアウトの路線は正しい判断。
癌ばかり目立っているようだが、糞ブロッコリーをなめていると痛い目逢うぞ?

あいつらは金儲けのためなら、無茶苦茶やる会社だ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 03:00:44 ID:WKaQ8/Uz
>>632
頼むからROの話題はやめてくれ。
空気嫁。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 03:01:02 ID:3nGanaeo
ウィザード:補助魔法って微妙そうなんだが
シャーマン:範囲魔法UZEEEEEEEって言われそう
ウァテス:ネカマ
ウォーロック:ネタ好き用

ぶっちゃけ後衛はシャーマンとウァテス以外微妙そうだ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 03:04:00 ID:nrtU/aEj
>>630
つ「ROSE」

ROSEで初MMOだった俺は立ってる状態でMP回復とか超画期的
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 03:07:24 ID:zNuYbpmy
>>635
それは間違っているな。

ウィザード♀:ネカマ
シャーマン♀:ネカマ
ウァテス♀:ネカマ
ウォーロック♀:ネカマ

正しくは上記。ウァテスだけじゃ♂キャラもネカマかよw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 03:15:49 ID:9nNzwZlP
上の調子で他のものも一応書いてみる

剣士系
ソードマン 最もスタンダートで分かりやすい、攻撃防御が高いため恐らく育成が最も簡単。スキルによっちゃ力馬鹿と言えなくも無いかも
フェンサー 防御に特化した職業。ソードマンの力に対して技で勝負といった感じか、魔法防御は敵がどの程度魔法を使うかで価値が大きく変わる
スカウト   恐らくソロ職、避けつつ殴る職と見るのが無難か、「姿を消す」というのがどういう効果を持つかで結構変わるか、
アーチャー まず属性矢の値段が気になる、遠距離攻撃が得意な職は大抵防御が低いのが気になる、上記の職に比べ何かと不明な点が多い、下手すると劣化シャーマン

剣士系は装備で大きく強さが変わることが多いから育成が簡単な反面装備が難しい、属性武器があるのかで結構変わってくる

生産系
タタラベ    要するに鍛冶屋、集めた鉱物の使い道は恐らく武器作成、大抵は製造用のステータスがマゾい、作った武器が強いか弱いかで大きく変わる
ファーマー  作れるアイテムで180度見方が変わってくる職、ただ、タタラベに比べると大きな儲けは出来無そう、ちまちま集めて作って売るタイプなので多少好みが分かれるか
レンジャー  集められるアイテムによっちゃソロに人気が出るかもしれない、バランスの良い能力値ってのは良くも有り悪くもある
マーチャント お財布キャラの可能性1、戦闘面のことを何も書かれて無い辺り少々不安、専用のサービス次第では化ける可能性もある

戦闘に向いてるのか向いてないのかが良く分からない、作れるアイテムもわからないと、分からないことだらけ
とにかく詳しいことが分からない限りどうにも言えない職、金の価値が無い場合多少厳しい
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 03:17:34 ID:pGMAt++s
装備条件がきついゲームは全部クソゲー
装備条件をきつくすればするほど数値の調整は簡単
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 03:23:11 ID:zNuYbpmy
フェンサーが命中率重視キャラと書いているので
おそらくソードマンはやや一発屋、フェンサーがチクチク型と見た。

光>闇など思うから
ウァテス>ウォーロック だったら神バランスだな。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 03:24:22 ID:+Fh6EUHm
早くネカマプレイしTEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 03:25:29 ID:+Fh6EUHm
ROでも色々貢いでもらったしな
このゲームでもがんばっちゃう^^
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 03:42:39 ID:BOjqIU5b
こんなこと言われたことありませんか?

「ここは俺たちギルドの狩場なんだよ。あっちで狩れよ」
「あんたら弱いんだから、弱い所で狩れよ」っと言われたことが過去数回・・・マジUZEEEEEE
廃ギルドってそんな権力あるのか、Lvが高いと他人に命令できるのかっと思った・・・こっちはノーギルド3人 、廃ギルド8人なので仕方なく隅の方でコソコソ狩ってた痛い思い出があります
ECOにもそんな痛い人少数だけどいると思う
だからここで言わせてくれ・・・


おまいら仲良くやろうなってことです・・・はい
644名無しさん@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 04:00:48 ID:RHp1emgg
>>643
「ここは国営地であってあんたたちの土地ではない」
「お前ら強いんだから、強い所で狩れよ」って言ってやればいいだけじゃん
それか無視する
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 04:42:21 ID:I5MPwBWp
>>644
あんまり揉め事起こしたくなければ近寄らないことだ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 05:53:44 ID:EetLJ+Dt
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 05:58:55 ID:EetLJ+Dt
∀゜)つ[ttp://www.toeo.jp/]
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 06:13:14 ID:I5MPwBWp
>>646-647
URL貼るならもうちょっと考えて下さい。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 06:27:42 ID:tHAFE4u/
毎朝出勤前、このスレをちらみするのが俺の日課
今日もROの二文字が見えた
ああ、欝な一日の始まりだ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 06:40:35 ID:tLfPK/l0
そうか
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 06:47:55 ID:z7HrQqwB
日本のゲームだしはずしたくなかったらソードマン選べば安定だと思うよ
ソロしたいなら弓じゃないかな
大抵弓は強い
大抵パッチで弱体化が来るが・・・
同様にウィザード系も強かったら弱体化くるから難しい
日本のユーザーは遠距離職が強いと納得出来ない人が多いからね
近接職は全体から見るとユーザー数が多くなるので強くてもなかなか弱体化されない
弱体化してつまらなくなるとユーザー離れて採算取れなくなるからな

ヒーラーもMMOでは必須だからウァテスも安定だろうな

早くやらせろ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 06:53:31 ID:I5MPwBWp
高レベルの友達作って、
憑依して高レベル地域に連れてってもらって
敵を倒して経験値大量・・・
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 06:57:27 ID:o7W+h7u5
>>652
それもありなんじゃないの? 本人が楽しければ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 07:06:21 ID:lnDbZT99
剣士系が多くなる理由はORETUEEもあるけど
初期段階での育成が楽ってのもあるんだよな、どのゲームでもさ。
俺も最初は剣士系で資産貯めて大好きな魔女っ娘に移行。

しかしECOは魔法系が3種か迷うな。。。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 07:14:28 ID:s8JZCF8F
1stで魔法系選ぶとPOT代がきつかったりするんだよな。
たいてい、HP回復薬よりMP回復薬のほうが高いから(ROはやったことないから知らんが)。

POTガブ飲みゲーじゃなかったら、それはそれで良し。
俺はドミニオン♂のウォーロックでいくぜ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 07:25:03 ID:JlE1p+hB
5日間の間だけなら人気のなさげなアーチャーでも使ってみようかな(採取生産系は除外の形で)
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 07:25:51 ID:0vIeBtJt
ROはMP回復薬店売りないからな。
だから自然回復が必要で馬鹿みたいにINT一点振りになってしまった。
その後色々遊んでみたけど、大抵MP(ここで言うMPって魔法のソースね)
回復薬を普通に店で売っている事が多かった。
ステータス自由に振れるゲームならMP回復薬は是非店売りで。
なんなら現金販売アイテムでもよいぞ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 07:26:16 ID:I5MPwBWp
>>655
ROでもマビノギでもUOでもSP・マナ回復のポーションは、店に売っておりません。

UOではそもそもマナ回復ポーションなんて存在しない。
まあ、メディテーションでガンガン回復するからいいのだが・・・w

ROでは生産にしても交換NPCにしても材料が高いから青ぽも高い。
まあ、SP回復速度が上昇するスキル取れば問題無いけど・・・w

マビではあまり効率よくない生産とそこそこよく出るモンスターからのドロップだから、普通に買える範囲で高い。
まあ、そもそもマナポの消費を考えるのもPスキルの1つなわけで・・・w
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 07:26:34 ID:tHAFE4u/
            〜 ROルール 〜
1.横殴りはノーマナー
2.トレイン(敵を故意に集める行為)はノーマナー
3.タゲ移り(自分を攻撃している敵が他者へ狙いをかえる)をおこすのはノーマナー
4.人のいるところでタゲ移りがおきる可能性のある攻撃、スキル、魔法を使うのはノーマナー
5.タゲ奪い(他者を攻撃しているorしようとしている敵を攻撃する)はノーマナー
  きちんと敵が自分を攻撃したのを確認してから敵を攻撃しましょう
6.他者の近くで狩りをするのは3を誘発しやすく、また他者の効率を下げる行為となるのでノーマナー
7.溜め込み(複数の敵に攻撃される)はノーマナー
8.敵との戦闘で勝てないからといって逃げる(隠れる)のはノーマナー いさぎよく死ね
9.3の状態で死亡すると、他者の所へ敵が流れるので超ノーマナー
10.背伸び(低レベルキャラが高レベルダンジョンに挑戦する)は7〜9を誘発するためノーマナー
11.装備が整っていないのに臨時公平PTに入るのはノーマナー
12.人の多いところで大魔法(派手なエフェクトのでる魔法)を使うのはノーマナー

ルールは他にもまだまだ沢山あって書ききることができません。
実際にROをプレイして学んでみてください。

※ROルールとは現在もっとも人気の高いMMORPG「ラグナロクオンライン」
におけるルールです。このルールは全てのMMORPGに適応されます。
皆さんもよく覚えてマナー違反がないよう心がけましょう
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 07:33:17 ID:s/eT0faY
ROをNGワードにしたらすっきりしたお^^
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 07:34:26 ID:I5MPwBWp
たんなる他MMOとの比較材料として出したらわからなくなるじゃん。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 07:35:00 ID:s8JZCF8F
>>657-658
そうなんだ。
大昔にやったイースマと、
最近までやってたSealじゃMP回復薬が安価で(HP回復薬よりは高い)購入できて
ガブ飲みできたから(300本持てる)他のも普通にあるのかと思った。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 07:35:10 ID:u7aHfDnu
>>660
おまえ頭良いな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 07:36:50 ID:QANjfi/h
>>652
パワーレベリングもアリでしょう。一人でもできそうだが。
最初にタンカー職作っておいて、あげたい職(たいていは生産系)を
武器憑依で経験値稼ぎ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 07:37:01 ID:1b0+lS9m
今後、ROって単語出すこと自体禁止だ
文句ある奴はリアルでかかってこいや。あ?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 07:41:12 ID:I5MPwBWp
>>665
どうでもいいよ。話題が反れなければ・・・。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 07:42:25 ID:BOjqIU5b
>>665

つ660
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 07:45:07 ID:AySxP6jV
>>659
世の中○O(名前の出してはいけないMMO)中心だし当然だよな(ワロス
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 07:45:54 ID:I5MPwBWp
>>668
いつから中心になったんですか。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 07:52:32 ID:AySxP6jV
世界の中心で○O叫ぼう
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 07:59:56 ID:AySxP6jV
憑依する側のレベルで性能UP率はかわるんだろうか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 08:06:34 ID:I5MPwBWp
>>671
レベルと言うかステータスじゃね?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 08:15:27 ID:tHAFE4u/
剣士系
ソードマン 関節がやわらかすぎる。剣がなぞい。
フェンサー 足がどうなっているのかわからない。特に右足。
スカウト   恐らく左羽のほうが重い。そのためあんなバランスで立っていられる。
アーチャー まず矢筒の構造が気になる。あと矢を2つも持ってどうする。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 08:18:24 ID:Br2rvWzm
おまえらToEOはどうでもいいのか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 08:20:57 ID:I5MPwBWp
>>674
どっちもやるよ。本命はECOだし、TOEOは抽選に通るかどうかもわからんけど。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 08:53:15 ID:UUCq67u1
悪魔男で回復職やりたいんだが種族で職選べなくなることないよな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 08:54:58 ID:AySxP6jV
>>672
やっぱそうかな?レベル差を埋めるシステムとかいってたからレベルが低い方がUP率は高そうとか個人的にはおもっていたり。そうするとまぁ問題多いので結局妄想だ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 09:31:44 ID:G46+Y3qc
  ┌───────────────────── 
─┤ 今年も些細なことで晒されませんよーに。 
  └───────────────────── 
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 09:40:44 ID:qGGmrmhA
>>676
だいじょうぶ。4亀の記事で、種族による向き不向きはあっても職種は自由に選べる、
そんな風にかいてあった記憶があるし。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 09:46:32 ID:AySxP6jV
┌─────────────────────────
─┤ネカマのネカマによるナカマのためのMMOでありますよーに。
└─────────────────────────
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 09:47:02 ID:AySxP6jV
>>680
ズレナム
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 09:53:17 ID:GOR0BJ9j
やっぱりR○厨になりますか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 09:54:05 ID:UUCq67u1
不向きはあるのか少し残念だなぁ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 10:07:35 ID:zJlrP5d2
マーチャントいいね。大荷物を背負ってる女の子のがかわいいw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 10:13:27 ID:I5MPwBWp
>>684
悪魔男のまーちゃんはダメですか?w
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 10:17:45 ID:W4CLXliW
マリオネット=BOT対策 憑依=壁養殖・お座り公平・2アカ2PC支援対策 ってことでよろしいか。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 10:21:04 ID:I5MPwBWp
>>686
んな回りくどいこと考えずに楽しもうや。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 10:22:39 ID:X/bFEwkH
MP回復アイテムを下手に安価に流通させるとMAXMP上昇や回復力アップのステが
いらないステになるから難しいねぇ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 10:33:58 ID:JlE1p+hB
βテストまでに身につけておいた方がいい知識って職業&ステ関係など覚えておけばokかな?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 10:35:50 ID:XAwrjNZg
キモアニ萌えオタの秋葉チャンが集うゲームはここですか?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 10:40:09 ID:JCMsI50Z
いや・・・変に先入観ない方がいいと思うぞ。
クラスもROの職と同じ概念じゃないと思われる。
ひょっとするとMoEのようにスキルの傾向によって適用される単なる呼び名かも知れない。

イラストは単なるイメージイラストだろうな。
どのクラスでも装備によって好きな姿になれるかと予想。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 10:43:15 ID:8FUXCL80
>>691
UOやマビやMoEみたいなスキル制じゃなくて、ちゃんとしたクラスみたいだよ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 10:56:02 ID:LyHr9wgb
装備合成って感じで見た目の良い装備と性能良い装備を組み合わせて
見た目良くて強い装備ってのを作れたら良いな こういう見た目重視なMMOだからこそ余計欲しい
強い狩場行くと大抵同じ装備ってのはちょっと萎える
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 10:56:37 ID:Z31iJsI6
所詮ワテスは白テチ扱いか。
せめてアコぐらいの火力はほしい・・・。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 10:56:40 ID:GOR0BJ9j
>>693
オマイさんもう一回記事読んできたほうがいいかもしれんぞ
696693:2005/07/21(木) 10:57:48 ID:LyHr9wgb
>>695
既出なのか無理なのか知らんが記事あるのか すまね
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 11:00:34 ID:Z31iJsI6
まぁ、癌がネトゲのガイドライン制定で音頭取ってるから
>>659こと癌ルールが業界標準になるという可能性も有るわけだ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 11:06:51 ID:8FUXCL80
>>697
少なくとも俺がROやってる時はそこまで酷くなかったがなぁ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 11:15:33 ID:Z31iJsI6
確かに。漏れはβ1からR○やっているが、課金スタート2ヶ月前当たりから
本格的に腐敗が始まったと思う。テンションが下がったのもそのあたりから。
まぁ、アイテムとキャラ維持の為に、今でも定期的に1day課金してるわけだが・・・。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 11:27:42 ID:XAwrjNZg
係わってる企業とイメージイラスト見ただけでどんな層を狙ってるか丸解り
大きなお友達、小林某みたいなの、アニヲタ、エロゲヲタがわんさか集まりそうだな
想像したら気持ち悪くなってきた
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 11:30:00 ID:3r8OyDtn
>>697
癌の言ってるガイドラインは「ゲームは一日一時間」とか
そういうレベルのもんだろw

>>698
あの手のテンプレは大概RO厨を装ったタダゲ厨兼晒し厨の連中が
でっち上げたものだから間に受けない方がいいぞ。
マビノギとかも課金開始まであの手のがベタベタ張られてたしな。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 11:30:43 ID:KRTv+rPD
>>690,700
こういうのを最近はポップアートというらしいですよ、女性受けもいいんじゃないですかね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 11:39:01 ID:tHAFE4u/
でっち上げたのは俺一人だ。テンプレでもなんでもない。
13.崖撃ち(障害物を利用して遠距離攻撃で一方的に敵を攻撃する)はノーマナー
14.撒き餌(アイテムを落としてルートする特性のあるMobを釣る)はノーマナー
追加で
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 11:39:11 ID:iXDGZsz3
今日もRO&マビ厨の意見交換が盛んですね
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 11:43:22 ID:cZY/6VfL
>>703
ROとかやったことないけど、
それって駄目な行為なの?
戦術の一つだと思うんだけど、それも不可ならプレイヤーが自由度を狭めてるんじゃ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 11:45:29 ID:tHAFE4u/
撒き餌と崖撃ちはガチでR○の公式のマナー違反の中にありますが何か?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 11:53:55 ID:bpa353qA
ノーマナーって何語だよwwwwwww
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 11:54:36 ID:cZY/6VfL
何か?っていわれても
そうなんですか ってしか言えません
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 11:56:19 ID:p8zNxz+G
ノーマナーってのはノーマネーと同じ世界の言語だ、おそらく
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 11:59:39 ID:QgIF0INx
なんかRO禁止とかかわいそう
公式にマナーが書いてあるようなMMOなんだよ
なんか小学校の”ろうかは走らない”の張り紙みたいじゃない
高校にはないよそんなの、だれも走らないからね
ROはネトゲの王様じゃなくてネトゲの小学校なんだよ
そんなとこからきた子達にROの話題は禁止なんてかわいそうじゃない 
こっちが合わせてあげなきゃ システムやルールもROを基本に話してあげなきゃ
自分はROやったことないから分からない用語とかあるけど調べるし必要ならろ小に入学だってするさ
な、だからもうかわいそうな子達をいじめるのはよそうぜ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 11:59:52 ID:8JVnGQ3D
よーしオジサンが殴り天使ウァテスでネカマプレイしちゃうぞ〜っと
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 12:01:09 ID:w6eZFkdm
実際の戦闘システムがどうなってるのかわからん限りなんとも・・・
シールみたいにある程度自由に立ち回れるならソードマンで安定だろうけど。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 12:01:19 ID:p8zNxz+G
>>710
ブロッコリーがえここ買収まで読んだ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 12:01:33 ID:8FUXCL80
>>705
マイマナーってやつよ。
自分の視野でしか物を見られないやつ。

UOにROから流れて来たやつにはかなり迷惑被ったものだ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 12:09:03 ID:IMHyX91g
そういえばノーマナーって変な言葉だよな
マナー違反とか、世界観にあった王国憲法違反とか、そっちのほうがしっくりくる

規約違反でもないし違反の取締りをGMが自らやるわけでもないし
実際やってまずいことならプログラムを変更すればいいのに
それもしないでユーザーの誠意に任せてるってことだろう?

たとえば撒き餌は、ルートモンスターのプログラム変更ですむし
崖撃ちは矢を飛ばす間に障害物があって発射できませんって言うのを改造すればいいだけだ
横取りも一定時間自分しか取れないようにしてその時間が過ぎたら消えるようにすればいい
横殴りはFFみたいに救援要請出さなきゃ殴れないようにすればいい

どれもプログラムで規制できるのにその努力をしないでできればやらないでくださいという
これはバグを放置しておいてそのバクを利用しないでくださいといっているようなもので

運営側の怠慢以外の何者でもないと思うんだがどうか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 12:11:22 ID:5JELLht0
>>715
>運営側の怠慢以外の何者でもないと思うんだがどうか?
ROのことはどうでもいい。
問題は、ECOでも同じ怠慢をするかどうかだ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 12:11:55 ID:tHAFE4u/
ノーマナーはR○語だ。
このゲームにはR○人の流入が予想されるからな。
基本的なR○語くらい喋れないと会話が成り立たないぞ。例えばこんな感じに。
A:敵に攻撃
B:「あの・・・ノーマナー行為はやめてください^^;」
A:「え?何言ってるの?ただ敵を攻撃しただけだよ?」
B:「遠距離攻撃で一方的に攻撃していました^^;ずるいです^^;崖撃ちですね^^;」
A:「え?崖撃ち?」
B:「そうです崖撃ちです^^;迷惑行為です^^;ROだとピラ3でよく見られました^^;良くないことです^^;」
A:「え?RO?ピラ3?」
以下略
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 12:14:46 ID:A4HmAmJt
オレ的訂正案

種族
【タイタニア】 ⇒エンジェル
【ドミニオン】 ⇒デビル

職業
【ソードマン 】〇 
【フェンサー 】〇 
【スカウト】〇 
【アーチャー】〇   
【ウィザード】〇 
【シャーマン】〇  
【ウァテス】⇒プリーストorプリエステス  
【ウォーロック 】⇒ネクロマンサー
【タタラベ 】〇
【ファーマー 】〇
【レンジャー】〇
【マーチャント】〇
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 12:19:21 ID:IMHyX91g
>>176
絶対やりそうだよ
俺のゴーストがそう叫んでる

いまいち記事読んでもレンジャーがなんなのかわからないんだが
この勉強不足の俺に教えてくれまいか
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 12:19:37 ID:AaTWyKsb
14はそれ自体が問題じゃなくて、撒き餌でルートMOBファンネルかまして
それを範囲で潰すを繰り返して隣の奴のドロップ全部奪うアホが出ることなんだよ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 12:19:48 ID:Qzdypa0o
崖撃ちとかどうでもいいだろ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 12:22:44 ID:YkzP0qE0
>>719
タタラベ=炭鉱労働者
レンジャー=乞食
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 12:22:52 ID:8FUXCL80
>>719
ECOはよくわからんけど、
UOのレンジャーはテイマーとほとんど同じだったよ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 12:24:27 ID:yVH8C2V2
そんなことよりもCβ募集が23日の何時から始まるのかが問題だ。
やっぱ0時なのか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 12:25:58 ID:qGoIbUxv
>694
たぶん某ゲームで言うところのMEプリぐらいの火力はあるんじゃない?
バッファ能力がない分アタッカー能力は並程度についてると予想
そうでないとバッファ+無属性魔法のウィザードもソロ不能レベルになりかねない

>706
お前は本当に公式ホームページを読んだのか?
崖撃ちという行為自体は職特性を生かした戦法ということで許可されてるぞ
単に崖撃ちされてるMOBにタゲられた結果横殴りする人が出てきたり
足場から降りるまでに戦利品をひっつかんで持っていく人が出てきても
同様にそれを許容しなくてはなりません(ルールでも禁止しません)というだけで。
そしてそれを破った時、「悪質な例」として処置4で裁かれますと。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 12:27:58 ID:s/eT0faY
こりゃユーザーの質が悪くなるかも分からんね
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 12:29:03 ID:8FUXCL80
まあ、そういうやつが流れて来ないのを祈って、

マナーについての話はこの辺でもういいんじゃないか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 12:29:17 ID:Qzdypa0o
わざわざ一次職とか言ってるのはまた二次職のつなぎか。
職の方向性がつかめなさ杉。マジ辞職
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 12:30:58 ID:A4HmAmJt
RO厨って、ホントひどいな。
ネットの癌がチョンなら、ネットの潰瘍だな。

RO厨=ネットの潰瘍
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 12:30:59 ID:qGoIbUxv
>728
つか二次職を何個実装するつもりなのかが気になる
戦士・魔法使い・商人の3つだけ一次職を用意しておいて
二次職で今の12個になるようにすればもっと楽なのに
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 12:31:20 ID:w6eZFkdm
対応グラボはいつまで不明なままなんだい。
自社製品に不明なものがそんなにあっていいのかい。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 12:31:41 ID:UJ8a9A9e
あーもーここの住民厨ゲー臭ー!
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 12:35:16 ID:8FUXCL80
>>730
もしかしてさ、
一次職の次はもう一度一次職をどれか選ぶことによって、
全部で144種のクラスになれる・・・とかだったりして。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 12:35:22 ID:tHAFE4u/
>>725
長年見てない、今見たらなんか変わってるしぬるぽ。
なんか中途半端に変えてるせいで、他のプレイヤーへの迷惑行為にあって
当ページに記載されている行為はすべてノーマナーですって書いてるのに
崖撃ちとかの注釈だけやっていいよみたいなこと書いてるし、さすが癌だ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 12:35:29 ID:EyyBAduS
ここでROでのマナーうんぬんを嬉しそうに語ってる奴らってなんなの?
うざいのはマナー違反の奴じゃなくて、おまえらだって事がまだ分からないのか?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 12:38:48 ID:UJ8a9A9e
MoEスレとはまた違った臭さが充満してるな!
マビ民も来てるみたいだがマビスレ民も臭かったのか!?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 12:38:56 ID:IMHyX91g
なんかレンジャー微妙ってことだな
なんとなくわかったような気がしないでもない

ありがとう
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 12:39:43 ID:Qzdypa0o
ネタ
        /12
       12―12
      / \12
     /
    /  /12 
   12――12―12
    \  \12
     \
      \ /12
       12―12
        \12
         
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 12:41:07 ID:3r8OyDtn
>>735
ヒント:ID:tHAFE4u/
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 12:43:00 ID:tHAFE4u/
分かってなかったら語ってないと思うRO厨マナー厨を装ったつもりのアンチRO厨
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 12:43:52 ID:iVr3AcX8
独り言、解凍ってすぐおわるのに
圧縮は時間かかるんだな・・・・

圧縮済みファイルすてなきゃよかった
orz
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 12:52:37 ID:IMHyX91g
TTTTAAAAAFFFFFをT4A5F5に変換するからだろうなぁ

まぁ再度圧縮する前にとりあえずゴミ箱覗いてみてはどうだ?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 12:54:39 ID:aO5olqTZ
FFのジョ〇システムの様に何度も職業を(略
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 12:56:38 ID:UJ8a9A9e
ああもう!
萌えグラに食いつく奴らはこんなのばかりか!
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 12:57:43 ID:8FUXCL80
>>742
もっと楽な方法使えよ・・・
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:01:59 ID:iVr3AcX8
>>742
ご心配どうも
ツールつかってゴミ箱の中身復活させました

うまく欲しいファイル復活して助かった
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:06:04 ID:IMHyX91g
>>746
おめでとう、

そういえばみんなゴミ箱どんぐらいの周期で空にしてる?
俺一週間ぐらいほっといてあるんだが
中身が腐るわけでもないしこんぐらいでいいんだよな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:06:34 ID:W4CLXliW
>>744
ではそろそろ揺れない乳と縞パンについて語ろうか
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:06:40 ID:UJ8a9A9e
皆様、今までのスレ汚し失礼しました
うちの子が暑さでイライラしてやったようです
しばらくクーラーの効いた部屋で大人しくさせておきますので
今後ID:UJ8a9A9eが荒らす事はありません
では、本当にすみませんでした
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:08:59 ID:AySxP6jV
>>747
デスクトップのアイコンにゴミが1つでも入っているのを見たら空にしてる。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:10:51 ID:Qzdypa0o
ていうかバックパッカー系は名前自体も笑えるが
4分類があの名前で採掘人、加工(栽培?)、収集家、店屋なのかよ
戦闘職じゃないレンジャー プゲラ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:10:54 ID:AySxP6jV
髪の毛の色は選択した色一色なのだろうか。個人的にはメッシュなどもいれてみたい。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:13:59 ID:2GLykCJT
見た目と対応OSスペックからして、パンヤが動く程度の
PCはいりそうだね
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:14:14 ID:JCMsI50Z
>>747
空にしたことない。
どうせ放っといたらHDDの1割以上になったら勝手に消えるし。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:14:19 ID:p8zNxz+G
>>751
rang・er
歩き回る人;
騎馬パトロール隊員; 〔米〕 森林警備隊員; 〔英〕 御料林監視官; 〔米〕
特別奇襲隊員; 〔英〕 ガールスカウト(Girl Guides)の最年長組の少女.

戦闘要因とは限りません
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:19:26 ID:3r8OyDtn
レンジャーってTRPGとかでは生活面も含めて総合的なサバイバル能力の高い職と
して扱われることが多いな。
戦闘については専門の人間の方が強いが荒野を一人で彷徨うような状況になったときに
一番生存する可能性が高い。
MMORPGでそういうのを表現しようとすると剣も弓も使えて
スキルはテイミングとかトラップとかそういう方向になるのかな。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:21:55 ID:G46+Y3qc
>>747
勝手に空にしてくれるツール使ってる
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:23:19 ID:1QuvHPUL
ROは放置で職業妄想
【ソードマン 】 攻撃防御が強くHPも高そう。攻撃は単発系か
【フェンサー 】 攻撃は早そう。敵の魔法使用頻度によっては相当な重要職かも 
【スカウト】  毒を追加とかそういう攻撃ができそう。ウザイスキルが多くて防御は前衛の中では低い? 
【アーチャー】 弓の連射速度と威力によっては神クラスにも糞にもなりうる。逃げ撃ちが出来るならとりあえず安泰か
【ウィザード】 どのモンスにも利く攻撃は序盤有効で高レベルになると補助系専門か 
【シャーマン】 全ての属性を不自由なく使えるのであれば、神クラス。一属性スペシャリストなら微妙。
【ウァテス】 PT必須系第一候補。光の攻撃魔法がどれ位の威力かによってPTのみキャラにも。
【ウォーロック 】 敵にどれくらい光と闇属性がいるかによって左右される。近接はごまかし程度か。 
【タタラベ 】 鉱物が何を生産できるかによって大きく位置づけは変わる。
【ファーマー 】 割と何でも作れるのであれば街で大活躍しそう。
【レンジャー】 生産職の中では一番戦闘が強そう。問題は収集できるアイテムは何かということ。
【マーチャント】 貨幣価値によっては、NPCからアイテムが安く買えるのは神。専用サービスの内容が気になる所。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:23:30 ID:IMHyX91g
人それぞれなんだな捨てる周期

縞パンは、マンガ書くときにおしりのふくらみを立体的に見せるために工夫されたパンツの柄だと聞いたことがある

それより俺は悪魔男で黒革の服に身を包み筋肉を見せ付けつつセクハラすれすれの台詞と共に仲間を心から癒したい
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:23:39 ID:8FUXCL80
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:26:42 ID:p8zNxz+G
>>759
俺は真逆だ
天使男で純白のローブに身を包み嘲笑を浮かべつつ罵詈雑言と共に敵を闇に葬りたい
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:31:18 ID:Qzdypa0o
サバイバル的な意味でレンジャーって言うのはわかるけど
大層な名前で採取生産系になってるのに基本は単独行動ができる!だけかよ…
またソロ御用達か。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:32:47 ID:aD6RcWMf
ムッチリした筋肉ボディを持ち、その大きな肉体と大きな愛で全てのプレイヤーを包み込みたい
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:33:32 ID:8FUXCL80
>>762
ソロで行って、町でのコミュニケーションに特化してるだけだろう。
生産系ってのはそういうものだ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:34:20 ID:RZu9GNWb
そういや弓は伝統的にチョンゲーだと強いっていう話を聞いたことあるんだが
国産ゲーだとどんな感じなのかね?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:36:17 ID:1QuvHPUL
FFはそこそこ強いがバランス崩す程ではない。
チョンゲーでもマビだと弓は最弱
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:37:31 ID:8FUXCL80
>>765
国産ゲーは知らん。UOでは激弱。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:39:52 ID:3r8OyDtn
MoEだと弓は近接されると使えなくなるとかいうデメリットがあったな。
弓が強すぎるゲームは大概長距離なのに近距離並みに
連射しまくりんぐ&命中率高すぎんぐってのが原因。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:39:55 ID:LMSNbOuB
ウィザード使いでネカマレッテル貼られつつ、ロリコンネカマRP、そして実は腐女子の素性を最後までバレさせまい。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:40:44 ID:Qzdypa0o
リアルバトルだと弓はかなり強そうなんだが
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:45:05 ID:p8zNxz+G
リアルバトルの弓は
狙っても動いてる相手にはほとんど当たらないし
近付かれる前に2発打てれば良い方だし
そもそも力無いと引けないしで使い勝手悪そうですが
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:47:21 ID:1QuvHPUL
憑依システムはされた側がどれだけ強くなるのかと経験地分配方法によっては
憑依状態必須ゲーにも、寄生虫帰れゲーにもなりうるな。
ただ憑依されているとPTの人数にカウントされるのでPTプレイ時はちと別か。
まぁ憑依されてて、PTとか誘われた場合、
「ちょと鞠外すから待っててね、になるのか」
「今被憑依状態だから、他あたって」
になるのか。後者だったら憑依システムは普通にPT阻害要因になるぞ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:48:37 ID:hPKDYLIB
そういえば昔人間と妖精が合体するネトゲあったよな。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:49:25 ID:zjIZZWHS
弓ってのは大抵魔法系火力キャラと並んで、後ろから物理打撃を与える役目ってなるわけで
当然防御を弱くしようとするんだけど、あんま弱いとソロがきつくなって…
とか考えて身を守る手段をそれなりに付けるってなることが多いんだけど、そのバランスが上手く取れてないと
ただの火力のあるキャラになるわけだ。攻撃力が高いってのは目立ちやすいから余計印象が強くなるっていうのもあるけど

>>773
昔っていうかついこないだ…影薄いけど
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:50:30 ID:1QuvHPUL
昔って程昔じゃないけどなwwwww
CardinalSagaだろ。2ヶ月前位じゃんwww
まぁあれは合体されても操作してないと駄目だったけどな。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:51:04 ID:8FUXCL80
>>773
Cardinal Sagaは一昨日正式サービス始めたばかりなのに・・・

もしそれのことなら「昔」とは酷いな・・・w
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:51:34 ID:1QuvHPUL
ちなみにリネ2は弓最強
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:52:28 ID:rNbGmz6R
職の説明を見れば見るほどROですね
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:52:37 ID:W4CLXliW
いっそ戦闘は消耗するだけで、金稼ぎやアイテム収集は戦闘職ではほとんど出来ないとかな。

>>770
弓の最大の問題は、熟練した射手でないとまっすぐ飛ばすことも出来ない点かな。
結局は誰でも撃てるいしゆみを、市民兵や農民兵に大量に持たせたほうが強かった。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:52:57 ID:bpa353qA
弓はカンコックの国技だからチョンゲーでは弓が強くなるとかいう話はあるけど
マビでは弓は最弱のうんこだったな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:53:15 ID:Qzdypa0o
>>771
やっぱ潜んで狙い撃ちじゃないですかね弓は。
ゲームとして連射も面白いけど、基本的に一発が重いのが良いと思いました。


憑依は 剣憑依で地面に転がっている図がウケた
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:53:16 ID:1QuvHPUL
リネ2はどこでもPK可能だから、街の前で
高レベルPKerPTが出てくるやつを手当たり次第虐殺してて
爆笑だった。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:54:53 ID:zjIZZWHS
>>779
それやめた方がいい
ベルアイルである程度以上の敵と戦うことがまさしくそんな感じだったけど、すさまじく不評だった
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:55:03 ID:3r8OyDtn
>>781
あれは確かに笑ったんだが、あれで憑依解除したときに剣が誰のものになるのかが
気になる。
自分の手元に戻るんなら是非憑依状態で転がってみたいw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:55:07 ID:Qzdypa0o
PKは なさそうだなこれ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:55:35 ID:s/eT0faY
あの可愛いロボットに憑依できればどうでもいいお^^
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:55:36 ID:bpa353qA
魔法弓みたいなので
普通の矢は使わずに魔法のエネルギーを矢の形に変えて撃つ、みたいな武器があったらいいな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:57:53 ID:Qzdypa0o

 街でアイテム拾い放題オンライン


>>787
RED STONEとかで強い奴ですね。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:58:37 ID:yVH8C2V2
>>780
スレ違いだがバランス調整くるみたいよ>マビ弓
韓国ではG3になって弓最強で近接戦闘の雄ing氏も引退。
日本も今日のアップデートでバランス調整なんでそうなるかな。
ということでエミルに期待しますわさよならマビ...c⌒っ。Д。)っ...
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:00:37 ID:bpa353qA
>>789
ほぉ〜
ってかing氏引退か・・・久々にサイト覗いてみるわ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:00:57 ID:8FUXCL80
まあ、ネトゲは色々変わったほうが面白いよ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:01:56 ID:Qzdypa0o
引退するほどのことになったのか。
Mob引きにしか使えなかったのに
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:02:25 ID:1QuvHPUL
相手が装備しているアイテムに憑依するのが普通になるのか、
自分のアイテムに憑依しておいて待つのが普通になるのか。
どうだろうな。
後者ならそこら中にアイテム落ちてそうでちとやだな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:02:52 ID:bU6tJfVE
やっぱ俺ネカマじゃなくて普通に野郎で行くわ

その代わりまほーつかいで女は持たない。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:04:42 ID:1QuvHPUL
意味わかんね
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:05:39 ID:/E9RimNp
>>793
後者でも普通は予め装備してくれる人がいるときだけ憑依するだろうからそういう事態にはならないだろ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:07:37 ID:p8zNxz+G
憑依されるほうって拒否権あるのかね?
拒否権無いとしたら嫌がらせできるな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:10:12 ID:bpa353qA
これってあらかじめガンホーID作っておいたほうがいいの?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:11:00 ID:/E9RimNp
PTと同等の扱いみたいだから拒否権はあるだろ
PTだって誘われても拒否できるし

てかPTって最大何人までかわかってるっけ?
憑依もPTの人数として数えるのかな?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:11:25 ID:8FUXCL80
>>798
cβでは要らないよ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:14:09 ID:bpa353qA
>>800
サンクス
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:17:26 ID:1QuvHPUL
憑依キャラはPTの一キャラとして数えるな。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:21:28 ID:Qzdypa0o
何かよくわかりませんが、

∧_∧
( ´・ω・) ここに剣置いときますね

( つ旦O 
と_)_)    …|二二>
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:21:47 ID:BOjqIU5b
オープンβやらクローズβ発表多発してるな・・・
流石夏真っ盛りですね

ところでECOはPT推奨ネカマ憑依萌えクリゲーってことでOKだよね?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:22:16 ID:/E9RimNp
>>803
お前首切られてるって!!
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:24:19 ID:1QuvHPUL
憑依システムはされた側がどれだけ強くなるのかと経験地分配方法によっては
憑依状態必須ゲーにも、寄生虫帰れゲーにもなりうるな。
ただ憑依されているとPTの人数にカウントされるのでPTプレイ時はちと別か。
まぁ憑依されてて、PTとか誘われた場合、
「ちょと鞠外すから待っててね、になるのか」
「今被憑依状態だから、他あたって」
になるのか。後者だったら憑依システムは普通にPT阻害要因になるぞ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:26:43 ID:s/eT0faY
同じことを何回も言わなくていいですから!
あと基本的にはsage進行らしいですよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:26:48 ID:bpa353qA
リアルで用事がある時知り合いのキャラの装備に憑依するぐらいじゃん?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:28:39 ID:p8zNxz+G
憑依にLV差制限ないならPLに使えそうだけど
PTと同じで制限はさすがにあるやね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:28:50 ID:VhT5Sc0e
まぁ最強職しかやりたくないやつは所詮その程度ってことさ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:29:24 ID:Qzdypa0o
>>805
勢いあまってしまった
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:33:08 ID:Qzdypa0o
フュージョンしてブウを倒せるようなものだったら許す。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:34:22 ID:bU6tJfVE
ディムロスプレイ出来るならそれはそれで面白いかもな

持ってる側は騒がしいだろうけど
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:38:31 ID:8FUXCL80
ディムロスいそうだなぁ・・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:58:32 ID:W4CLXliW
採集や生産で経験値が得られるのかどうか
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:01:14 ID:/E9RimNp
採集や生産にレベルとかが関係してこないならいいけど
生産専用キャラでもレベル上げしてねって仕様だったら乙だな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:01:44 ID:9nNzwZlP
結局のところ戦闘したほうが経験値は多い罠
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:07:18 ID:pX/qkihF
cβで wがやたら多いフェンサーが現る予感
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:07:39 ID:vvI3BQR+
>>816
むしろ、生産とかでも戦闘と似た効率でレベル上げができたりして。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:08:56 ID:CZI5yLIB
生産の道具にも憑依できるのかね
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:12:06 ID:pX/qkihF
服:○○たんハァハァ・・・
剣:ちょっと私の娘に何を(ry
盾:あはは、気にしない気にしない。

メチャクチャ騒がしそうだぞおい
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:14:39 ID:vvI3BQR+
>>821
戦闘中に緊張感ゼロ・・・w
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:15:11 ID:bpa353qA
>>813
詳しく
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:17:33 ID:vvI3BQR+
ディムロス、アトワイト、クレメンテ、イクティノス、シャルティエ、ベルセリオス

こんなキャラいそうだな・・・w
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:20:52 ID:QANjfi/h
>>821 イヤすぎる・・・w
こんな会話が「全体チャット」で埋め尽くされた日にゃぁ・・・orz
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:24:05 ID:bpa353qA
ミスった
>>818
詳しく
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:24:37 ID:pX/qkihF
剣:退屈なんで、世間話でもしませんかい?
本体:うるさいぞ
剣:(´・ω・`)僕は動けなくて退屈なんですよ・・・
本体:狩りの邪魔だ、黙れ
剣:||||orz||||
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:26:06 ID:pX/qkihF
>>826
タゲ来ちゃうじゃんwwww嫌ですwwwwwwwww
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:26:42 ID:fVisgnuB
退屈だったら憑依しなきゃいいわけで
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:36:34 ID:JCMsI50Z
ログアウトして別キャラやれよとw

そーいえば複数キャラ作れるんかな?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:36:56 ID:p8zNxz+G
もう一人憑依させてだべれば良いのでは
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:37:06 ID:vvI3BQR+
>>827
どのMMORPGでも狩りの最中しゃべりまくってる私はいったい・・・w
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:39:29 ID:vvI3BQR+
>>830
別キャラはできないと思う。
別キャラでログインした瞬間消える
もしくは、別キャラではログイン不可だと思う。
そうじゃないと自分だけでPT組んだみたいにまずいことになるだろうし。

キャラは3人くらい作れるみたいね。
サーバーごとか全サーバーかは知らないけど。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:40:22 ID:B1XCMQdm
>>832
しゃべるヒマあったら動け、効率下がるだろがカス
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:42:30 ID:IMHyX91g
クリックした後自動攻撃なのに何を動けというのか

と真剣に考えてしまった俺が居る
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:43:16 ID:JCMsI50Z
>>834
貴方とは合いそうにないのでPT抜けますね^^
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:44:36 ID:vvI3BQR+
>>835
ROでは確かにその通りだったけど、そうでもないマビでも動きながらしゃべってるよw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:45:15 ID:MHYtWwgm
>>835
クリック>攻撃開始>タイプ開始>打ち終わる前に敵死ぬ>打ち終わる>次の敵クリック
                     .|←     この時間が無駄      →|

って事なんじゃないの?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:46:15 ID:iVr3AcX8
オフ会にいったら中の人は実は女だったときは
びびるっつうか緊張する俺がキモイ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:47:34 ID:vvI3BQR+
>>838
敵死ぬ前に打ち終わればいいんだよ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:51:09 ID:p8zNxz+G
1回で全部打とうと思わないで2、3回に分ければ良いのでは?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:53:07 ID:pX/qkihF
ワープロ検定二級のこの俺様が殴りつつチャットするぜwwっうぇwwwwwww
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:55:44 ID:vvI3BQR+
>>841
そうそう。その程度の文章を書けばいいのだ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 16:05:42 ID:aO5olqTZ
sっだあssっだsだdさdさdおめ〜
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 16:07:31 ID:p8zNxz+G
>>844
お前汁住民かw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 16:08:13 ID:IMHyX91g
なぜWASDで移動キーなのにWで前進してないんだ

と変なとこに突っ込みを入れてみる
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 16:20:05 ID:IMHyX91g
>>844>>846
すまん、少し説明が足りなかったようだ

>>844は、WASDで移動ができるネットゲーで
チャットモードになっているのに気がつかずWASDを押しまくったときによく表示される文字列で
最後に誰かがLVうpしたことを祝っておめ〜と入力してるんだ

しかし>>844の文字列をよくみると前進キーのWボタンが押されていないことがわかる
そこで>>846で突っ込みを入れたわけだ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 16:30:26 ID:1QuvHPUL
解説乙
だがこのゲームには関係ないな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 16:32:53 ID:cZY/6VfL
FPS操作のゲームでのチャットは罠だらけだよな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 16:34:05 ID:pX/qkihF
ttp://www.egogram-f.jp/seikaku/
ttp://www.egogram-f.jp/seikaku/kekka/ccacb.htm

うはwwww俺テラヤバスwwwwww修正されないねwwっうぇwwwwww
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 16:34:09 ID:RxrLDHV/
普通にシールの一番長いコンボかと思った
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 16:36:01 ID:JlE1p+hB
>>848
ID:1QuvHPUL基本的にsage進行なので下げましょう
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
改めて公式のHP見ると地味と言うか手抜きと言うか・・・
βテスト前のMMOのHPってこんなもんでしたっけ?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 16:40:13 ID:p8zNxz+G
>>851
俺は汁の16連+7連だと思った
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 16:42:21 ID:p8zNxz+G
あ、12連+7連だ

時に3種族はそれぞれ何型だと思うよ?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 16:44:30 ID:IMHyX91g
天使はA型
悪魔はB型
人間はO型
だと思うがいかがか?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 16:51:06 ID:3r8OyDtn
そういえば種族が違うことによる憑依制限とかはつかないのかね。
天使と悪魔が互いに憑依しあうとかちょっと想像しづらいものが…。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 16:52:05 ID:iVr3AcX8
>>850
俺もつられてやってみた
俺も悲惨だったよ

ttp://www.egogram-f.jp/seikaku/kekka/cbbba.htm
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 17:02:55 ID:pX/qkihF
>>857
お互い苦労してるな('A`)

メイド服に残留思念として憑依しといて
それを天使たんが拾ったら・・・
早くcβやりてぇよwwwwwwww
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 17:03:54 ID:bpa353qA
種族によって能力に差でるのかな?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 17:04:00 ID:5JELLht0
>>858
>メイド服に残留思念として憑依しといて
>それを天使たんが拾ったら

そしてそのままNPCに売られる>>858
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 17:06:00 ID:IMHyX91g
ボケたのに華麗にスルーするなんてorz
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 17:09:54 ID:pX/qkihF
>>855
おいABいねぇのかよwwww
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 17:10:13 ID:JCMsI50Z
>>861
すまんな、俺はABなんだ orz
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 17:10:47 ID:p8zNxz+G
>>861
すまん、仕事してた。いまさらだが
血液型かよ!

そうでなく魔法型とか物理型とかな
人間:平均
天使:魔法
悪魔:物理
だと俺は予想
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 17:18:32 ID:Njvtg+48
これベータ登録がモバイルからのみってマジ・・・?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 17:20:42 ID:pX/qkihF
フェンサ/天使 性別は野郎
で内藤プレイしたいと思った俺は駄目でつか?

>>865
しかもQRコードを認識できる機種のみだそうだ。
ttp://www.4gamer.net/news/history/2005.07/20050713174339detail.html
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 17:24:44 ID:wG+C39/+
>>866
俺漏れもノシ


・・・やっぱ駄目やろうすか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 17:25:28 ID:tc4wpfBR
>>865
アドレス直でいいんじゃないか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 17:26:38 ID:p8zNxz+G
>>866
url直飛びでも良いようだぞ
まぁモバイル必須な事に変わりは無いが
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 17:27:33 ID:/E9RimNp
どちらにしろ古い機種では不可
そう俺のようにな・・・orz
誰かが空メールの送り先晒してくれるのを待つだけ・・・
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 17:28:38 ID:ax1HmHoz
おー新作かー、と思ってみてみたらガンホーかよ。
このゲーム大丈夫なのか。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 17:33:30 ID:pX/qkihF
内藤:槍とホーリーと/shの使い手。 自ら「最強のジョブwww」と言い張る。
   ヴァナにおけるありとあらゆる過酷な状況を「おkkkwwwwww」の一言で
   許容できる特技を持ち合わせる。趣味は最速ロットイン。
   奥義はインビン回線抜き。サポは戦、シ、黒。

彼のようにたくましく、強く、そして優しくなりたい。
早くcβこねぇかな・・・ 二万人ってあっという間じゃないだろうな・・・
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 17:44:23 ID:iVr3AcX8
>>866
なんとクローズトすぐさきじゃん
携帯ない人カワイソス
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 17:45:16 ID:3SB1+rBy
ガンホー,ジー・モードと業務・資本提携を発表

ttp://www.4gamer.net/news/history/2005.07/20050721170614detail.html
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 17:45:38 ID:/E9RimNp
携帯あっても機種古過ぎる俺カワイソス
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 17:47:29 ID:iVr3AcX8
つかベータ期間がたった五日ってことは
すぐオープンくるんかな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 17:50:04 ID:3r8OyDtn
>>876
つ[「第一次」クローズドβ]
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 17:52:44 ID:w6eZFkdm
スパロボやってるうちにベータ期間終わりそうだ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 17:53:07 ID:p8zNxz+G
いつの間にか公式更新してるのな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 17:54:39 ID:iVr3AcX8
そうだα新作でるんだった
クスハの乳ゆれ確認せねば

最近のスパロボは乳ゆれのためにかってるなぁー
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 17:55:15 ID:pX/qkihF
>>867
お互いに頑張ろう。
生きてりゃ必ず良い事があるんだと信じて

万が一俺が♀に走っても、フェンサ天使はやるよ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 18:02:37 ID:wG+C39/+
>>881
うわああぁぁぁぁぁ!!おれも同じこと考えとるぅぅぅぅぅぅ!!

類は友を呼ぶというやつですか?・・・そうですかor2
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 18:08:59 ID:3r8OyDtn
>>880
デモ見る限り今回クスハはあまり期待しない方がいいかも。
かわりにリアル系の方とかどっかの魔乳艦長とかがすごいことになってるが。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 18:09:03 ID:pX/qkihF
>>882
当たり前じゃないか
俺達は偶然という名の絆で・・・

折角可愛いキャラあるのに使わないなんて
勿体無いと俺の第六感ががががが
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 18:10:48 ID:s/eT0faY
ネトゲってcβやβが始まる直前が一番面白い気がする
丁度今の時期
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 18:12:26 ID:9Zdn+59u
>>874

4亀記者が

最近,PC向けのオンラインゲームと携帯電話向けのゲームとが連動するタイトルが一部に見られるが,
こういった流れがガンホーとジー・モードによりさらに加速,拡大していくことになるのかもしれない。
実際にどういった形のコンテンツが生まれるのか,今後に期待したい。(TeT)

と言っているんだけど最後の(TeT)にはどういう意味合いが・・・
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 18:14:35 ID:YpaCdVwz
ECOにワクテカしてて授業に身が入らなかった漏れが来ましたよ

開き直ってTCSにも逝こうかと思ってるんだが、
ECOに関しては行く価値あるんですかね?
新情報があるか、みたいな意味で。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 18:18:59 ID:W4CLXliW
>>333
日本が焼け野原になって連合軍に占領され、韓国は独立を果たした。
これからウリはビッグになって日本を見返して足蹴にして今度はこっちが併合してやるニダ!
と彼等は思ったに違いないな。
ところが国家は分裂、戦争で全てが破壊され、気が付いたら復活した日本より下にいた。

人口比は天使6悪魔3人間1ぐらいになると見た
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 18:19:19 ID:JlE1p+hB
>>879
やっと公式らしいHPになったなー
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 18:20:51 ID:wG+C39/+
>>884
そうか・・・もし会うことができたら
仲良くパーティを組んでみたいものだな・・・
ネトゲ暦は死ぬほど短いから役立たずだがなヽ(゚∀。)ノ

その可愛いキャラに魅かれて興味を持った俺はあばばばば
891888:2005/07/21(木) 18:25:34 ID:W4CLXliW
orz

分かると思うが最後の一行以外は誤爆だ…
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 18:26:07 ID:9Zdn+59u
おぉマジだ。公式HPよくなった・・・かなぁ。
懲りすぎて微妙。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 18:28:00 ID:pX/qkihF
>>890
安心しろ、俺は廃人の域には行って無いミドルユーザーだ。
ふいんき(←なぜか変換できない)良いMMOを探してた所だ・・・

ROはやった事無いけどな(゚∀。)
キャラが可愛いだけでも金払う覚悟は出来てるぜ・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 18:30:32 ID:8l1tmwTX
エココミュニティの『お問い合わせ』がちゃんと動いてないのは気のせいかしら・・・?
最後の送信で必ずこけるのだが・・・。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 18:33:35 ID:w6eZFkdm
天使や悪魔の羽でもってホバリングしてないと入れないダンジョンとかあったら泣ける。
移動速度まで落ちるとか言われたらもっと泣ける。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 18:33:44 ID:XcbEQgEC
>>886
記者のハンドルネーム
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 18:35:31 ID:4qL/yOeF
アイテム課金だけはしないでほすぃ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 18:36:17 ID:4qL/yOeF
すまん、ageてしまった。。。。犯されてくる
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 18:39:18 ID:G46+Y3qc
>>885
それって他のスレでもずっと前から言われてるよね
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 18:40:01 ID:tHAFE4u/
公式一新されましたか。
とりあえずフェンサとレンジャのカップリングでハァハァしておきます・・・
どっちを攻めにするかが悩ましいところ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 18:45:38 ID:wG+C39/+
>>893
そうか。俺はいまだに用語がわからなくて勉強してたりするんだ・・・

俺もROはやってはいない・・・毎月1500というのが少々身に余ってな・・・
だがECOならやってもいい。幾ら賭けてやってもいい。なぜかそんな気がする。
まぁ単に絵に惚れただけだがなウェーッハッハッハッハ!
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 18:47:27 ID:9Zdn+59u
>>896サンクス!
903名無しさん@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 18:54:46 ID:RHp1emgg
お前ら、エコモニは好きか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 18:54:48 ID:wN7McgY/
例外もあるが女単体に萌えるのが男。
カプ作って喜ぶのが腐女子。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 18:55:56 ID:yVH8C2V2
勢い余ってケータイ新調しちゃったぃ……
SH901iC、5000円で機種変更できた(=゚ω゚)ノ ぃょぅ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 18:59:30 ID:wN7McgY/
よく考えたら、フェンサーとレンジャーってどっちも公式絵は男じゃん・・・。
腐女子とか開設するまでもなかったな・・・
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:02:19 ID:wN7McgY/
スペックでたな。

■対応OS 日本語版 Microsoft Windows 2000 Professional
日本語版 Microsoft Windows XP Home Edition/Professional
(Windows XP Professional x64 Editionには対応していません)

■稼動スペック 必須環境 PentiumIII 1GHz 以上、メモリ未定
推奨環境 未定

■対応グラフィックスカード 未定
■その他 ・DirectX 8.1 以上
・ハードディスク 2GB以上
・ADSL 1Mbps以上のインターネット接続が常時可能な環境
・4倍速以上のCD-ROM(ROMメディアからのInstall時のみ使用)
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:04:35 ID:uQ/MYV/W
>>907
ガイシュツ(なぜか(ry。))
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:05:07 ID:4qL/yOeF
G-TUNEで新しいパスコン買うから、やっとネトゲできる
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:07:27 ID:G46+Y3qc
メモリ未定 
推奨環境 未定 

結局未定やん
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:08:38 ID:QANjfi/h
スキルが各職1つづつ載ってるね>公式
ファーマーの「栽培:植物を育てる」スキルが気になる。
アーチャーは予想通り、金喰いそうだorz
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:16:48 ID:WhHKzbUv
ファーマーのスキル、農業してる気分にさせてくれる演出があると良いな。
種まき〜収穫までにリアル時間で数分かかり
適当なタイミングで肥料を与えると収穫が増えるとか。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:22:39 ID:9nNzwZlP
ファーマーはいろんな意味で楽しみな反面不安も多いな
スキルにドロップ限定アイテムとかそこから製造したものが必要とかだと燃費が悪すぎるし

スキル用アイテムが店売りならかなり嬉しいんだが
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:24:45 ID:O/K6kflw
ウィザードのスキル:デコイって囮出してる間に魔法でしばけってことかよ
なんだかなぁぁ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:27:07 ID:tc4wpfBR
ファーマーって個人畑とか持つようになるんかね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:28:21 ID:eLo+1TRX
このゲーム、レベルアップでその職業にあったパラメータが勝手に増えるんじゃないかね。
その上で、自分で好きに振れるポイントも少し貰える、みたいな。

全てが自分で振るのなら、レンジャーでバランスのよい能力値とか表記しないと思うんだがどうか。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:28:54 ID:wN7McgY/
そんなことより、スカウトのハイディングはPCからも見れなくできるのか?
だとしたらタシーロプレイ推奨ゲーじゃないか。それ使って色々あくどいことできそうやな。
ドロップ強奪とか、モンスター瀕死時横殴りとかw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:31:44 ID:nziR1/nK
ハイディング中は動けないんじゃね?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:32:01 ID:wN7McgY/
>>916
俺もLVうpによる自動成長はあると思った。

そしてあんまり気にされてないが、シャーマンは武器に属性付けることが出来るみたいだな。
つーことは4種の属性ほぼ自由に使いこなせると考えて良いんだな。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:34:01 ID:+NO4p6nA
>>913
 全部店売りってことは無いだろうなぁ。レンジャーが収集してきたのを
買う必要があるとかはありそうな予感。

>>917
 「一時的に姿を隠してやり過ごす」だから、短時間かつハイディング中
移動不可だろう。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:37:05 ID:yVH8C2V2
レンジャーが結構気になるなぁ
二次転職でトレジャーハンターになるとか……?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:40:52 ID:eLo+1TRX
2次職は2つ以上の選択肢があるとうれしいんだが。例えば、
ソードマン→ウォリアー
         →バーサーカー
とか。
全部の職でやると、総数が凄いことになるけど……。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:42:48 ID:qJjpPob0
マリオネットに憑依か。エロネタにはもってこいだな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:53:46 ID:wN7McgY/
職業別人口ランキングを予想してみますた。
1.【ソードマン 】 一番分かりやすく強そうという理由で初心プレイヤーが多いのでは
2.【フェンサー】 細剣士が腐女子&ヲタに人気だから 
3.【ウォーロック】 威力が一番高そうというのと近接も出来るという理由で厨房が沸く。
4.【マーチャント】 多数の人間が倉庫&お財布キャラとして使いそうという理由。
5.【ウァテス】 毎度おなじみ辻ヒーラーや、PT需要を考えて選ぶ奴が多そう。
6.【スカウト】 いやがらせ大好き厨房とソロプレイヤーに人気。
7.【ウィザード】 名前の分かりやすさと、補助スキル好きへの人気から。
8.【レンジャー 】 生産系の中である程度戦闘が見込めるのとネームバリュー&レアアイテム狙い。 
9.【シャーマン 】 属性補助の地味さと、魔法系の乱立を考えて。
10.【アーチャー】 日本人はあんま弓好きじゃないけど、チョンゲーに慣れた移住者が選びそう
11.【ファーマー 】 地味なスキルと、非戦闘要員という点から。一部には人気大。
12.【タタラベ】 cβではほとんど需要ないだろうし、名前がね・・・。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:57:10 ID:wN7McgY/
腐女子臭を隠せないんであれば腐女子はROMってて下さいwww
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:18:12 ID:G46+Y3qc
名前で判断するなんて笑止な
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:23:57 ID:wN7McgY/
名前はフィーリングに大いに左右するからね・・・。
特に消防、厨房あたりは。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:25:31 ID:vdIV/qz+
課金方式はまだ決まってないよね?
クレカオンリーだったら嫌だな
クーポンが楽でイイ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:29:26 ID:wN7McgY/
募集開始時刻を早くさらしてくれよ。あと52時間後にもう登録開始とかも
ありうるからな。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:29:34 ID:w6eZFkdm
安直に天使のソドマンを希望だが・・・
同じこと考えてる人間多そうだなorz

能力チ的に人間が一番ソドマン向けなのかねぇ・・・

種族専用スキルと職業専用スキルってのがそれぞれ存在するかどうかだが・・・
リネIIのエルブンナイトチックなマゾ職になりそうな気も。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:34:30 ID:xBOFQ28S
オレタタラベが気に入ったんだけどなぁ〜
ってか素手で戦う職が無いじゃん!
グローブとか期待してたのに・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:36:58 ID:wN7McgY/
>>930
俺もリネ2ではエルブンナイトだた。
人間は生産向きなんじゃまいか?
公式のキャラ絵はあきらかに人間だけどな。
俺はドミニオンのシャーマン希望だす。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:39:27 ID:wN7McgY/
よく職業名見たらさ、タタラベだけおかしくないか?
その他が全て英語なのにタタラベって・・・。
なんつーか古代日本のアイヌ語?って感じだし。
もののけ姫とかで使われてそうな名前だwwwww
タタラベwwwwwwうはwwwwwwwおkwwwwwww
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:40:33 ID:WhHKzbUv
漢字にすると蹈鞴部か。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:41:59 ID:w6eZFkdm
タタラ製鉄って古来から伝わる技法があるからそれの継承者をタタラベと言う。

プロジェクトXでなんかやってたよな。
現代にタタラをよみがえらせた男って。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:44:46 ID:wN7McgY/
やっべwww
始まってすらいねぇのに、タタラベが俺のなかでハブり職になったwww
レンジャー「生産職ですけど、PT良いですか?」
PTメン「良いですよー、どぞどぞ」
タタラベ「俺も良いですか?」
PTメン「雑魚はアイアンサウスで鉱物でも集めてろや」

タタラベwwwwwm9(^^)プギャー
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:47:10 ID:w6eZFkdm
タタラベ:ウォースミス
レンジャー:バウハン


つまり高レベルになればタタラベは自爆ゴレで乱獲できるんだよ!(AA略
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:50:56 ID:xBOFQ28S
始まってみるとタタラベかなり強くて

タタラベ「PT良いですか?」
タタラベPT「良いですよー、どぞどぞ」
ソードマン「俺も良いですか?」
タタラベPT「雑魚は必死狩りしてろや」

みたいな事になったら面白いなw
まぁ"絶対"にないけどな・・・・
お前らあんまりタタラベを馬鹿にすんでねぇべ!
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:52:05 ID:A7/JIisX
人気のないタタラベを使いたくなりました。
一生懸命に汗水流して、汚れた頬を手でゴシゴシと拭うドミニオンのドジッ娘です。
タタラベ馬鹿にしたオマイラには構ってあげません。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:52:25 ID:O/K6kflw
>>937
な、なんだってー(AA略
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:52:55 ID:fVisgnuB
>>935
それ見た気がするな。
純度がめちゃめちゃ高くて錆びない鉄が作れるんだっけ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:56:05 ID:wN7McgY/
いや、むしろ脳内設定では
A「やっべ、タタラベが憑依した剣が拾っちまった。」
B「それ弱ぇだろ?早く捨てろよ。」
A「そうだな、っぽい。」

位の勢いなんだがwwwwww
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:56:37 ID:Z31iJsI6
ROが動くんだからMeで強引にECOを動かそうとする漏れが来ましたよ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:57:35 ID:iXDGZsz3
そういやECOの装備は耐久度あるんだろうか
一度手に入れたらそのままって感じだと、生産職の意義が無いよな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:59:50 ID:xBOFQ28S
生産職のみが作れる装備があればいいんでない?
たとえそれが趣味装備でも
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:02:52 ID:wN7McgY/
>>944
さすがに耐久度設定はあるんじゃね。鍛冶屋とかありそうだし。
むしろなかったらそれこそタタラベの勝ちがなくなるだろwww
つかこのゲームのスタート地点てどの種族も中央都市なんだっけ?
んで各国回って行くって感じ?
だとするとルート的には西→南→東→北って順番だと見た。
公式設定見ると北が最終ステージっぽい感じがする。
まぁ単純に未実装なだけかも知れんが。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:08:37 ID:kRvq56K+
逆に趣味装備多く作れた方が需要はあるな・・・。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:09:15 ID:w6eZFkdm
一定以上の装備はタタラベしか作れんとか
タタラベだけが生産可能な消耗品があるとか

まんまウォースミスだな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:11:22 ID:xBOFQ28S
武器のパワーアップはタタラベのみとか
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:11:58 ID:RxrLDHV/
>>947
それ良いな、タタラベのみが趣味装備作れるって。
装備品、たとえば鉄の鎧をメイド服に改造できるみたいな感じ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:13:08 ID:Xe56rR7C
>>950
さながらアイアンメイデンか…
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:14:26 ID:wN7McgY/
ここはタタラベ擁護派が多いインターネッツですね
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:14:42 ID:9nNzwZlP
武器が消耗するのはきついな、愛着ある武器もできるだろうし、消耗するのが当たり前っちゃ当たり前なんだが
某武器壊し男の如く強くなるか壊れるかのNPCが居れば少しは問題が減るかと思う
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:15:03 ID:w6eZFkdm
きっと男のタタラベには客がつかないことだろう。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:15:49 ID:j39GD1dP
ファーマーで鍬もって戦闘とかできねえかな

野菜つくるってのは素朴でいいんだが…使えるのか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:16:01 ID:3nGanaeo
女装すればバレません
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:17:33 ID:wN7McgY/
>>950
次スレよろ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:20:35 ID:QxFBj4SJ
>>907

今更DirectX 8.1かい。
959名無しさん@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 21:22:54 ID:RHp1emgg
てかDirectXが新しい意味はあんまりないだろ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:26:50 ID:wN7McgY/
てか募集開始まえにはスペック更新してないとヤヴァイだろ。
環境満たしてない厨房が応募しまくって、
開始後文句言いまくりんぐwww
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:26:57 ID:/12SO0y4
憑依中の武器破壊されたら死亡か…
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:36:02 ID:G46+Y3qc
>>938
あるあr・・・・・ねーよww
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:38:53 ID:B9W+cC7E
ECOやるかどうか最近になって迷ってきた。
やりだしたら確実に大学落ちる。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:39:33 ID:5JELLht0
「確実に」落ちるんならやめとけ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:44:16 ID:1WbV/JYv
今頃んなトコ見てるようじゃど〜せ第一志望は落ちるから
やってもやらなくても一緒だ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:44:17 ID:5GvYcZWT
>963
韓国に留学すればいい
あっちじゃネトゲのテストプレイ経験ってのは
ボランティアや能力の一環として扱われるから運がよければ
その方面で優遇される可能性がある
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:44:35 ID:LyHr9wgb
鍛冶職は請負なんてやるととんでもないマゾ職だ
成功→料金にいちゃもん付けるプレイヤーが出る
失敗→金返せ、罵倒、されなくても鍛冶屋として情けない気持ちになる
その上鍛冶関係に関しては大抵のMMOで詐欺可能で実際やる奴が出るから
疑われてんじゃないか?と疑心暗鬼になりつつ、相手も最初疑ってかかるっていう
漏れタタラベ作るだろうけど、仕様完全公開されたわけでもないのに超ネガティブorz
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:46:24 ID:wN7McgY/
>>963
まぁ俺もUOは受験時は絶ったなぁ。
まぁ今や大学4年目で卒業待つだけだから、卒業までネトゲ三昧させて頂きますわwww
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:46:58 ID:W4CLXliW
>>954
名前を「ホルグレン」にすればきっと客がいっぱい来てウハウハだぞ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:48:19 ID:wN7McgY/
じゃあタタラべなんてやらずにファーマーでマターリプレイしようや
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:49:06 ID:htwkCne2
生産職が採取だけでなく、武器(属性付)とか作成できるのであれば
タタラベ育てる奴も出てくるだろ。
非売の武器防具作れるなら初期状態ではその職が一番儲かる。
装備に耐久度はあってもいいけど
マビみたいに修理費クソ高かったり、修理失敗して装備品消失とかは勘弁ね('`;)

>>963
迷ってるなってるなら少しだけ遊んでみればいい。
気にしすぎて勉強に支障でるんじゃ本末転倒だ。ハマっちゃったらしらねw
972540:2005/07/21(木) 21:49:44 ID:l90W7IjZ
-ECO公式内、土日に幕張メッセで行われる東京キャラクターショウ報より-

3.クローズドベータ会員登録特典@
「ECOオリジナルTシャツプレゼント」
(各日50名先着、合計100名様)携帯電話で登録可能なクローズドベータテストに登録し
専用の待受け画面をECO特設ブースでスタッフに見せると
ECOオリジナルTシャツをプレゼント!各日程50名先着なので早い者勝ち。

ってことはキャラクターショウのOPENが両日とも9:30なので
その時間(23日、9:30)までには募集始まってるってことですよね・・・・・

ってことはクローズテスター募集開始・・・ 23日0時ウワッッ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:52:13 ID:B9W+cC7E
>>966
韓国行くくらいなら社会の底辺で馬車馬のごとく働かされる方がいい。
そうか、受験生のためのマリオネットシステムなんだ!
むしろECOが人生のピークなんだ!大学なんてftgyふじこlp
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:54:58 ID:fKMUX23G
wN7McgY/は何でそんな病的なまでにタタラベ貶めようとしてるんだ?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:55:13 ID:bpa353qA
23日ケータイでガンホーのサイトにアクセスすればいいの?
ECO専用のサイトってないよな?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:56:28 ID:G46+Y3qc
>>974
子供だからさ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:58:00 ID:wN7McgY/
>>974
タタラベを陥れることによって、逆にタタラベファンを増やそうという計画なのですwww
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:00:49 ID:Z31iJsI6
QRコードは以前は「繋がりません」表示がなかった件。
ローカル保存してあれば日付変更同時に読み込ませてウマー・・・・か?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:02:54 ID:wN7McgY/
で、時スレはマダー?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:05:50 ID:tc4wpfBR
スレ立てできんやつが言うのもなんだが、
次スレまだー?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:07:32 ID:Xe56rR7C
>>978
たった今確認したが、強制的に以前とことなるURLに飛ばされた
あと、エラー返されたのが、2005/07/23から利用できる、とかかんとか説明が増えてる
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:07:38 ID:wN7McgY/
俺で良いなら立てるけど?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:08:50 ID:Kmjuzor2
>>963
ベータは5日間と短いからね。
睡眠時間8時間+食事風呂等で2時間でβの5日間を外出しなければ14時間時間が使える。
10時間くらい勉強して、休憩時間はさんでも、3時間弱はECOβできるな。

どうせ一日10時間以上勉強すると最後のほうは集中できんだろ?
それならECOやってもいいんじゃないか?といってみる。
我慢してストレスためて逆に勉強の効率が落ちたらそれこそ本末転倒だしな。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:09:02 ID:G46+Y3qc
>>982
GO
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:09:15 ID:Nstll4mV
>>982
お願いします


立つまでの避難所
【ECO】次スレマダー?避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1121951226/l100
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:14:24 ID:bpa353qA
23日朝早くから旅行なんだが・・・朝5時までにQRコード読めなかったら死ぬ・・・
旅行先にパソコン使えるところがあればいいが・・・
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:16:56 ID:Xe56rR7C
>>986
それは読める機種がなくて応募できないということか?
QRコードを読めるタイミングがないなら印刷しとけ

ちなみに、印刷したQRコードは比較的読み取りづらいぞ
気をつけろ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:17:33 ID:gtSFKHXz
>>986
どうせ、ECOテストID取得専用のリンクが癌の携帯サイトに出きるだけだろうし、今のうちに読み込ませておけばいいだろう?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:19:09 ID:bpa353qA
>>987-988
サンプルって書いてあるやつ読み込めるの?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:20:33 ID:wN7McgY/
スマン、たてられなかった。
以下URL変更済みテンプレ。

■Emil Chronicle Online
┣公式サイト:http://www.econline.jp/
┣基本的にsage進行
┣気に入らないレス、荒しはNG登録するかスルーをお願いします。
┣晒しは削除対象なので禁止!ネットwatch板へどうぞ。
┗次スレは >>950。立てられない場合は引継ぎ指定。
■エミル・クロニクル・オンライン攻略WIKI
http://ec.gamedb.info/wiki/
■外部板
http://jbbs.livedoor.jp/game/23423/
■ECO紹介記事
http://www.4gamer.net/DataContents/game/2086.html
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050615/ecodemo.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050615/ecopre.htm
■前スレ
【ECO】 エミルクロニクルオンライン Part5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1121516618/
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:22:41 ID:Nstll4mV
んじゃ、俺たててみるか
マイナープロバだからやってみる・・・
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:23:33 ID:gtSFKHXz
>>989
まだ読めないよ。
だけど、携帯サイトからリンクできると考えるのが普通だろ?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:23:39 ID:tc4wpfBR
>>991
ガンガレ
>>990
変更乙
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:26:40 ID:wN7McgY/
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:27:13 ID:wN7McgY/
さーてそろそろ1000取りに行くか。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:27:36 ID:tc4wpfBR
加速
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:27:49 ID:/jiisKNT
1000
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:28:18 ID:Nstll4mV
Part6立てれました
>>990 テンプレ乙です

次スレ 【ECO】 エミルクロニクルオンライン Part6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1121952330/
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:28:20 ID:tc4wpfBR
1000ならアイテム課金じゃない
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:28:23 ID:wN7McgY/
1000ならタタラベは神職
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。