ワールド・ネバーランド ゼーン大陸物語 【第12話】

このエントリーをはてなブックマークに追加
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 20:11:48 ID:zwwLYEzS
まぁ一般人から見たら
たかがゲームデータのNPCに「粗末に扱われてる」とか「忍びない」とか思うほうがキモイけどな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 20:13:37 ID:f6xTClD1
>919
実は俺も早継ぎなんだが、Nとの結婚&子育てをワーネバライフの楽しみ方でプレイしてるんで
思い込みの激しい奴に「早継ぎの力量厨」「粗末に扱っている」とか
勝手な憶測で人のプレイ方針を中傷されたくないってのもあって
子供時代にAが勝手にやる砂場の走りこみ以外、力量上げに関わったことがない。
おかげで老年まで2000前後の力量止まりのせいか、不思議と早継ぎを責められた事がないぞ。
結婚相手・引き継いだ後も親や祖父母を大事にしていれば「粗末に」とも言われんから安心しろって。

とりあえず何ゆえ早継ぎをしたいのか知らんけど、
人様の迷惑にならん方法なら自分の楽しみ方でゼーンライフを楽しめばいいさ。
ってな俺は、力量目当てで早継ぎの奴も別にいいと思っている。力量自慢を延々とされるとウザイがな。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:04:01 ID:E3u0P8+Q
>「粗末に扱われてる」とか「忍びない」とか思うほうがキモイ

これもキモイが
鍵を渡した覚えのない奴が勝手に家に侵入したまではいいとしよう。
家族の特権と言いながらNから鍵を奪い取って人の家を覗いたあげくに
「ガランとした何にも無い家に帰っていくNPC一家見るの忍びない」
と平然と言ってのけるズ太い神経の奴の方がもっとキモイいわけだが。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:59:33 ID:HCSIjCzy
人の家や生活は気にならない。
ただそういう人と結婚は勘弁。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:48:08 ID:kxabcS44
結婚した後速攻で子供作って引継ぎ子を顔で選んだ後は他の家族を
頭の片隅にも置かないから嫌われるんじゃないのかと俺は思ってる。
特に「大切にしてくれる人に」とかイコイバあたりで募集かけてる
そこに「大切にしますのでv」書き込んでおきながら子供作ったら
放り投げる力量馬鹿が目立ってしまったのが大きな理由かも。

でも放置されて帰る家もない合鍵渡り鳥NPC家族のその苗字って
大概決まってるよな。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:27:55 ID:apfeVUI2
質問で申し訳ないのですが住宅建築セットを製作するときに失敗することって
あるのでしょうか?
量が量なので怖くてためせません・・。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:47:35 ID:Y71DSwBP
住宅建築セットは失敗はしないので安心です。
修理のほうは、失敗がありますけどね。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:51:09 ID:m5FcYFuf
久々にまともな内容の事が書き込まれた気がするぜぇ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:51:30 ID:apfeVUI2
>>929さん
今まで怖くて改築できなかったけど、これで改築できます。
答えてくれて有難う御座いました。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 01:49:41 ID:PX7XsLU5
>>931
まずやらないとは思うが、いくら建築セットでも
疲労度満タン状態でやると失敗するからな。

…そうさ、俺が前にやったさ!悪いか!・゚・(ノД`)・゚・。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 03:59:20 ID:RXUruiT5
>932
すてきだぜ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 08:37:40 ID:VwbQOpJA
>932
お舞は俺か!
そうさ俺もやったさ、悪いか!・゚・(ノД`)・゚・。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 10:37:05 ID:4V64Xyir
早継ぎしても、ちゃんと最後まで面倒みてくれれば文句はない。
大切にするとか言ってもらっておきながら、
結婚即引き継ぎ、あとはほったらかし。
催事場に帰って行くN兄弟見て切なくなった。
放置するのなら家ぐらい残してやってもとは思う。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 10:42:18 ID:OIf7yziy
>>935
ほったらかしなのに、N家族見かけると金を毟り取るんだよな。
早継ぎしたいなら、自分の別アカでやってればいいのに。
カンストしてる両親で、欲しい才能持ちのNに引継げば楽でいいしって意識なんだろうな。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 11:56:21 ID:e1OXPACQ
>>900の池沼は引退したのか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 12:55:27 ID:4V64Xyir
>>936
簡単に言えば、
金がなくなったときだけ借りにくる親戚だよな。
これ以上はあちら向きの話題かな?


それはそうと、もうすぐ8月なんだな。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 16:28:54 ID:oyhiD3GF
もうすぐスレ終わるし、ちょうどいい流れだからチラシ裏の書き捨てスマソ。

N家族の結婚相手だからって人の暮らし方に口出しするのはいただけないな。
家に家具を置くことも飾ることも興味がない奴もいるし
掃除も修理もめんどくさいから何も置かないって奴もいる。
って、どっちも俺なんだけど。

小住宅だし何も置いていない粗末な住宅で引継ぎのためだけに利用したとか言われたんだけどさ。
別に利用したつもりは無いし俺なりに家族は大事にしてる。家が粗末で悪かったな。
夜になれば家族6人帰って来てつつましくも賑やかで俺は自分の家に満足してるんだよorz
長らくN婚をまたーりとしてきたが、ついにウザイ小姑つきを引いちまったよ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 17:17:53 ID:5O5W1Kt6
一回500パとかでさ 掃除代行っていうのやったら仕事あるかな

ほら、あるじゃん、
小姑が家に来るってわかって、あわてまくる奥様が
引越しセンターみたいなのに電話したら掃除してくれるやつ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 17:27:14 ID:4V64Xyir
>939
ナカーマ…なんだけど、いつも友人に内装いじられるw

>940
漏れはマジでお願いしたい。
ポゥなら1000出すぞ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 17:34:59 ID:roZjohxz
昔あったな・・・そういう代行業やる人
個人的には、beta時代に
パンの行商「温かい出来立てのパンだよ〜」とかやってた人が懐かしい
あの頃のゼーンはどこ行ったのやら

943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 17:50:41 ID:qouqQzL5
懐かしいな。。
今はそういった光景すら見られなくなってしまったもんな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 17:57:01 ID:5ykoLQ/F
昔ちょっとだけ掃除代行とかやったけど、
回復代とか掃除道具代とか考えたら結構きっついよ。

掃除技能Lvと家具の多さでかなり左右されるけど、
家具そこそこの中邸宅でも必要経費1000くらいいったような希ガス
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 18:09:05 ID:lrHmLH4r
500〜1000に疲労回復用ジュース付けてもいいから
お願いしたい位だ。。。
家具置くのは好きだが掃除マンドクセ('A`)
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 18:36:09 ID:R4vBAYNe
掃除して掃除道具を「今にも壊れそう」レベルにする。
その掃除道具をN家族とのトレードに出してみる。
Nが壊れた武器20個と低級資源、木の実を少々出してクレター
壊れた武器20個も手に入ってウマー(もちろんDランク武器だけどね)

今まで2回成功しますた。1回目は武器13個くらいですた。
掃除道具は価値が高いものと認識されるのか
結構ウマーなトレードできるかもしれませんよ。お試しあれ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 18:53:30 ID:5ykoLQ/F
代々仕事村住まいなもので…orz
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 08:36:10 ID:2W9Ja22m
彼女に誘われ、ゼーン住人になった。
それなりにゼーンライフを楽しんでいるんだが
一つだけ不満なことが・・・・・・
だれだ!彼女を効率厨にしたやつは!
いっしょにUOやってた頃は、こんなに効率厨じゃなかったのに・・・・orz
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 09:26:17 ID:2G9x6XqT
>>948
マナー厨にもなってない?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 13:34:48 ID:Oe7cZvSP
うちの嫁さん何故か掃除好きみたいだから、
うちのNと結婚すれば暇見て掃除してくれるかも。
掃除道具作ってるのは主に漏れだが・・・orz
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 16:57:23 ID:2W9Ja22m
>>949 そこまで惨くはないかも?
あんまり口うるさく言われると、ウザイって文句いうしね。

スレ立てチャレンジしてみる
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 17:00:30 ID:2W9Ja22m
スレ立て成功!
でも、12章となってしまった・・・・・すまんOTZ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 17:01:24 ID:+Arz6A3G
乙。んで、URLは?
誘導してくれ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 17:06:51 ID:2W9Ja22m
次章 ワールド・ネバーランド ゼーン大陸物語 【第12章】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1122537518/l50

重ね重ねすまん・・・・・
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 17:49:41 ID:koRLWBRQ


といいたいところだが

        ス レ タ イ ま っ た く 同 じ で す か
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 18:13:49 ID:VDgyIZos
公式にリンク集できたからファンサイトリンクつける必要ないんじゃないかと思うんだがどうか。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 18:33:26 ID:YWQoqoDL
wikiにテンプレページ作っておいた
ついでにSISINのアドレスも変更しといたよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 01:25:32 ID:Bz5RB/Xo
一応2の間違ってる過去スレ訂正足したけど、建て直しとかはないよね?
あ ここのURL忘れた・・・(´Д⊂
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 08:20:15 ID:lsuD5GBs
なにこのグダグダなスレ立て。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 12:58:32 ID:g8scnUfp
埋め立てついでに質問。

こそこって交流のない人は消去してもOK?
今二代目ですが、ほとんど一人プレイなので交流がなく・・・orz
消すと角が立ったりするものなのかどうか、判断つかずです。
自分としてはコッソリ消してヒッソリ生きて生きたい・・・かも。

アドバイスお願いします。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 13:08:56 ID:cNLrJNy7
>>960
こっちが消していても、相手が残っていれば向こうから送るのは可能。
相手には消した事など分からない。
こちらから特に送る用事がなければ消してもいいかもしれない。

ちなみに自分もほとんど1人プレイで、2ヶ月くらい交流の無い人は消してる。
おかげでいつもこそこのメンバーは一桁さ! '`,、('∀`) '`,、
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 15:46:04 ID:osswNfB2
>960-961
ナカーマ
自分もほとんど1人プレイだ
こそこリストの半数以上が引退した人orz
なんか消すの忍びなくて残してる
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 17:26:43 ID:MLlBeTmv
消した途端に数人帰ってきました
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 21:55:10 ID:g8scnUfp
レスありがとう。
向こうから送れると分かって安心しました。
二ヶ月くらい様子見て、差し支えなさそうだったら
そっと消しておくことにします。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 00:27:55 ID:Uxxzyq41
中学の時、英語の辞書忘れたから隣の女子のを共同で使わせてもらった。
家も近所だし気さくで話しやすいやつだったもんで、
彼女が見てない隙に、ふざけてその辞書の「vagina」の項を○で囲んでやった。
…あれから10年以上が経ち、そんな事ずっと忘れてた。
盆休みで実家に帰省して仕事の整理をしてた時の事。
英語の辞書が必要になって、中学時代のを探し出して使った。
そしたら憶えの無い落書きをみつけた。
「penis」が○で囲んであって余白に「お返しだバーカ昼休みに図書室で待つ」と書いてある。
それで思い出した。
あの時あたりからだったか、彼女は昼休みになると真っ先に教室から出て行くようになった。
俺は「何委員だか知らないけど忙しいんだなぁ」なんて思ってた。
中学最後の昼休みも、彼女は教室にいなかったっけ…。
で、嫁にそれ見せたら顔真っ赤にして「今頃みつけるな!」だって。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 01:20:30 ID:uD3wLp3C
お下品なのにほのぼの(〃д〃)
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 01:49:50 ID:f5qUiGX+
料理や工房に音が欲しいですよね。なんで実装されないのか不思議・・・。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 02:00:03 ID:Eh9O0pPw
五月蝿いBGMすら切っている俺としては実装されなくてもいい
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 02:03:36 ID:f5qUiGX+
>>968
そういう意見もあるのですね。たしかにバスハルは私もたまに切っています。
他は聞きながら作業している私は少数派なのかな?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 04:55:05 ID:03KaV87Z
いかにもワーネバって感じの曲だから好きでかけてる。
クライアント立ち上げた時の木琴のような音・・・こんな曲は今時少ない気がするw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 06:42:43 ID:O+4sxEj+
>>965
勿体ないけど、それも運命だったんだろうな・・・(つД`)
972名無しさん@お腹いっぱい。
>971
突っ込むのもアレだが…ちゃんと読め。

もったいないなんてことは無いぞ。