NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
オンライン海戦シミュレーションゲーム「Navy Field」について 語るスレッドです。

sageは適当に、荒らし煽り反応直リン、全て控えましょう。
※※ 開発に対する質問は公式質問スレへ。 迷鑑長の御紹介は晒しスレへ。 ※※

前スレ
NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part27
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1107658910/

晒しスレ
▽:NavyFIELD迷艦長65 CV偵察だせよ!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1108625742/
※特定個人の話題などはこちらへ  つーか、間違えんなボケ

○Navyfield公式
【日本公式】http://www.gamespace24.net/game/navyfield/
【韓国公式】http://www.navyfield.co.kr/
【韓国翻訳サイト】http://enjoykorea.naver.co.jp/

○NavyFieldデータサイト
【Naval Navigator】ttp://www.m-fugetsu.jp/NavyField/
【NavyFIELD DATA List-改】ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/3567/
【NavyField データ検索】ttp://fm2921.s64.xrea.com/v2/index.html
【素敵艦隊】ttp://www3.kcn.ne.jp/~slime/nblue/
【対空を極める。】ttp://munemune.mine.nu/mogyu2/index.html

○NavyFieldお役立ちサイト
【NavyField サーバ状態監視システム】ttp://ttsw.s19.xrea.com/check.cgi
【接続経路チェックプログラム】ttp://gamespace24.net/navyfield/support/check.html
【NF豆知識】ttp://homepage3.nifty.com/dark_blue/nfmame/
【NF-AR-】ttp://www.interq.or.jp/saturn/ryuto/
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 23:38:22 ID:UbLtkK3Q
課金後の過去ログURL

【1】【課金】Navy FIELD 48隻のFF1【開始】
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1065454219/
【2】Navy FIELD 2日目でCL登場
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1066328965/
【3】Navy FIELD 三ヶ月分の(σ・∀・)σwebデーニッツ!!
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1067247782/
【4】Navy FIELD 日本が韓国占領4時間笑わせるね
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1068741777/
【5】Navy FIELD 国際鯖ボイコット 参加者5人
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1070127488/
【6】Navy FIELD 誰がするのか6ヶ月課金
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1072107445/
【7】Navy FIELD 課金審判の日まであと7日
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1073893213/
【8】Navy FIELD 八週間、金剛を発見出来ず
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1075724125
【9】Navy FIELD 9機落として自分も落ちた
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1077178139/
【10】Navy FIELD まだまだ遠(10)い大和実装
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1078891029/
【11】Navy FIELD】WWU海戦バトル 11回目の出撃!
ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1080704619/
【12】Navy FIELD 12隻にフクロにされて
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1083032528/
【13】【Navy FIELD】WWU海戦バトル part.13
ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1084954744/
【14】【Navy FIELD】まだまだ熱いぜWWU海戦バトル 14
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1087365444/
【15】Navy FIELD part15
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1089433357/
【16】【Navy FIELD】 またブラボーですか?16連敗
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1091364023/
【17】【NavyField】 WWU海戦ゲーム Part17
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1093535252/
【18】NavyField オンラインWWII 海戦ゲーム Part18
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1095260937/
【19】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part19
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1096790959/
【20】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part20
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1098760880/
【21】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part21
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1100255791/
【22】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part22
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1102079571/
【23】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part23
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1103623045/
【24】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part24
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1105109203/
【25】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part25
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1106485105/
【26】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part26
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1107658910/
【27】NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part27
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1108751853/
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 23:39:53 ID:UbLtkK3Q
β時代の過去ログは↓

【1】韓国製海戦ゲーム「Navy Field」について
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1016/10160/1016016564.html
【2】韓国製海戦ゲーム『NavyField』二番艦
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1018/10184/1018445792.html
【3】海戦ゲーム『NavyField』第三艦隊
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1019/10191/1019178354.html
【4】海戦ゲーム『NavyField』第四艦隊
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1019/10194/1019409808.html
【5】海戦ゲーム『NavyField』第五福〇丸
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1019/10198/1019802859.html
【6】海戦ゲーム『NavyField』第六章
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1021/10213/1021376776.html
【7】△▽海戦ゲーム『NavyField』第七章▽△
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1022/10228/1022833167.html
【8】☆海戦ゲーム『NavyField』第七章☆
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1023/10236/1023609891.html
【9】☆海戦ゲーム『NavyField』九個目☆
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1024/10248/1024842752.html
【10】☆海戦ゲーム『NavyField』十個目☆
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1026/10266/1026699237.html
【11】[NavyField Openβ]第十一艦隊出港
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1028/10288/1028811376.html
【12】[NavyField Openβ]第十二回目の再起動
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1028/10289/1028969644.html
【13】[NavyField Openβ]十三日の金曜日
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1029/10292/1029211132.html
【14】[NavyField Openβ]轟沈14回目
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1029/10295/1029528245.html
【15】[NavyField Openβ]魚雷発射15発目
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1030/10301/1030180182.html
【16】[NavyField Openβ] 惰性で16発目
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1030/10309/1030968340.html
【17】[NavyField Openβ] 17人目のアカウントブロック
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1031/10319/1031931157.html
【18】[NavyField Openβ]18な予感のするパッチ
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1033/10332/1033237982.html
【19】[NavyField Openβ]海19ば 水漬く屍
ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1034/10341/1034158478.html
【20】[NavyField Openβ]20ヶ月後ミッション実装予定
ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1035/10355/1035553252.html
【21】[NavyField Openβ]アトランタ残り21隻
ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1037/10373/1037326690.html
【22】[NavyField Openβ]SDE社22回目の独断
ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1039/10392/1039274183.html
【23】[NavyField Openβ] メンテ延長23時間目
ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1041/10412/1041235866.html
【24】[NavyField Openβ] 鯖落ち放置24時!!
ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1042/10423/1042397452.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 23:40:53 ID:UbLtkK3Q
【25】[NavyField Openβ] 零禁FREEレベル25以上
ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1043/10430/1043043346.html
【26】[Navy Field Openβ]味方機撃墜26機目
ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1043/10439/1043927103.html
【27】[Navy Field Openβ] 機銃兵27回目の誤射
ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1044/10447/1044770577.html
【28】[Navy Field Openβ]28艦船売り切れ
ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1045/10455/1045564236.html
【29】[Navy Field Openβ]廃人砲兵で酒池29林
ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1046/10466/1046666857.html
【30】[Navy Field Openβ}ウホッ廃人艦長30名 やらないか
ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1048/10480/1048059753.html
【31】[Navy Field Openβ]ゲム鯖ダウン。31回目
ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1048/10488/1048859838.html
【32】[Navy Field Openβ]これやった事ない。32番
ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1049/10496/1049693433.html
【33】[Navy Field Openβ]33隻目のFFX
ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1050/10506/1050658197.html
【34】[Navy Field Openβ]34戦でレナウン。
ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1051/10516/1051667475.html
【35】[Navy Field Openβ] 升金摘発処理35時間目
ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1052/10528/1052830781.html
【36】[Navy Field Openβ] 開発36%で課金強行
ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1054/10543/1054380791.html
【37】[Navy Field Openβ] 金バッヂ初心者37人目
ttp://game3.2ch.net/netgame/kako/1055/10559/1055906035.html
【38】[Navy Field Openβ] その38はすでに使われています
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1056968304/
【39】[Navy Field openβ] 座礁→回避不能→沈没 39隻目
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1058202280/
【40】[Navy Field Openβ] 夏厨、近距離の敵に仰角40度
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1059077436/
【41】[Navy Field Openβ] 新機関でアラスカ41kn
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1059630904/
【42】[Navy Field Openβ]42人目がロードバグ "出て下さい"
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1060323352/
【43】[Navy Field Openβ]誰でも簡単43秒で日鯖垢登録ニダ
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1061053131/
【44】[Navy Field Openβ] 当選メールはイベント開始44分前
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1061891741/
【45】[Navy Field Openβ]45日ぶりのアップデート
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1062759688/
【46】[Navy Field Openβ]外人曰く「46」
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1063461786/
【47】[Navy FIELD Openβ] 珍対策巨砲装填47秒
ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1064554181/
【48】【課金】Navy FIELD 48隻のFF1【開始】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1065454219/

2〜37まではhtml化されています。
38〜48まではdat化されてます。

このスレはサ糞スの提供でお送りしますヽ(´ー`)ノ
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 23:51:31 ID:xCjATw6i
5くろう
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 00:22:35 ID:CET4DqPs
6単DDゲット >>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 01:12:43 ID:G9WMVqP0
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 03:28:52 ID:VvpfKkTV
HMS BB Lion2
LV99 228万円 DP27500 基本排水量10999 最大排水量55000 R620×3 T80×8
基本防御115 甲板面積3079 側面面積1327 機関容積217 OH30% 対空288 航空容積240 同時2

テストサーバ実装艦
Lion2、Europa、Lexington
GM専用
Montana、加賀28&35、翔鶴

>>1乙カレ〜
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 03:31:52 ID:VvpfKkTV
スマソ 加賀28は実装されてたな('A`)
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 03:46:58 ID:McXz8DPO
装甲面積が悪夢のようにでかいな。
英戦艦がこんなんで大丈夫なのか…
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 07:18:04 ID:oawWaeMu
甲板面積とRマウント容量が無茶苦茶デカイな・・・
斉射食らったらBBクラスも蒸発か?
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 09:01:17 ID:kvBl9abH
>>11
なぜだか知らないがライオン2のデフォルト主砲は18インチらしい。
計画上では16インチなのにな
でも、18インチ3連装砲1基あたり8400トンですからー 残念!
副砲、機関、FCS、装甲、乗員スペースが1.9万トンしか無い事実。
英国オツ
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 09:46:37 ID:iMtDQwh0
だあら下位艦にもっとバラエティもたせろや( ゚Д゚)ゴルア
いやぁ別に装甲なんかどーでもいいが
18インチになって今より射程短いんじゃ話しにならん
他国は今より射程増すのにど〜しりゃいいんだ
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 09:49:54 ID:oawWaeMu
>12

後ろのRマウントを捨てろってことかね?
でも、甲板面積がネルソンの倍ってのは・・・orz
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 13:06:54 ID:nwWfmk8x
下位艦上位艦増やす前にグラフィック直せやー( ゚Д゚)ゴルァ

緊急:フレッチャのしょぼいグラフィック・サマズ、ギアリングの単砲位置ズレ・デブ阿賀野のスリム化
割と緊急:妙高の第三砲塔とか、吹雪が実艦とかけ離れて見える件について

つかどの船も艦橋でか過ぎヽ(;´Д`)ノ


もう諦めた物:最上・・・ヒドスギルヨ(ノД`)シクシク
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 13:22:56 ID:kc9/aKsx
>>16
またグラフィック直せかよ、ヲタは少し黙ってろ。

優先順位からいくと、まずバグ直すのが最優先だろ!パラ、対空落ち、熟練落ち。
その後も、航空機弱体、大艦隊戦の仕様の変更、艦の増加等、いろいろある。
グラフィックは後回しでいい、まず、ゲームバランスが先だ。それぐらいわかってるよな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 13:27:55 ID:oawWaeMu
>16

グラフィック? 少しずついじってるじゃん
レナウンが変更されてるみたいだしさ

グラフィッカーもゴミみたいな小型艦は面白くないから後回しなんだろ
まぁ、2〜3年待てば変わるんじゃないか?w
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 13:42:11 ID:fAdnRtO9
バグが第一はまあ同意だが
このゲームはWW2の艦船の再現がウリなんだから
ゲームバランスは多少犠牲にしても再現性を高めるべきだ
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 13:51:06 ID:s3tIV8C/
初心者の質問なんですがLv12になったら艦長以外は即国籍取ったほうがいいんでしょうか?
無国籍のままだと上昇値の違いのせいで兵員の能力が下がってしまうから損するって思っているんですが。

21名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 14:02:59 ID:koWaFn6v
Pに余裕が有るなら、即国籍選んでロス無く転職させろ
Pに余裕がないのなら、そのまま無国籍で育てて2nd砲兵をLv1から作り直せ
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 14:07:29 ID:iMtDQwh0
>>20
取るな。
そのまま無国籍のままで6単DD目指せ。

はっきりいって漏れは6単DDは大嫌いだ。
CLで狙われると下手すると喰われるからだ。
それくらい凶悪だ。

6単DDでC/Pを稼ぎ、
装備等を含めた国籍艦DDをまかなえるCと
充分なPが溜まった時に
初めて初期能力の高い別の兵を雇って育成し国籍取得・転職させろ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 14:26:54 ID:McXz8DPO
国籍取っちゃうと、しょぼい国籍砲しか使えなくなるからなー。
やっちゃうと結構苦労するんだこれが。
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 14:29:00 ID:r9vgAg5G
CVのいない 大艦隊戦 BB4がこわい
しかし…
うぉぉぉぉCAで経験値1.5倍だよぉぉぉん!
yひゃうひゃはやひゃ
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 15:56:24 ID:6NhZlQ8W
装甲面積が悪夢のようにでかい、、、、又大儲けの季節がやって参りました。
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 15:59:33 ID:aCVGVlhS
>25
装甲積んでた状態で甲板面積縮小されると
逆にクレジット減ると思われ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 16:05:29 ID:HPlqb9el
>>20
FF1→FF1 3型→FF11→(無国DD代が貯まるまで)FF21→
(駆逐艦二型FCSと6単装備した)DD1 1型がお勧め
ロスとか転職とかは最初の水兵は気にする必要はない。
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 16:15:32 ID:tAxT4f46
BB5が整いつつあります
ttp://navyfield.org/board/data/talk/H44_shipyard.jpg
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 16:27:50 ID:nwWfmk8x
>>17
ちと遅レスだけど。
ゲームの看板である、船のグラフィック(見た目)は重要だと思うよ。
自分の乗りたいor好きな船のグラフィックがしょぼかったら、そこでやめてしまう人も多いと思うし。
単純に、全体としてグラフィック綺麗ならプレイヤー増加も見込めるし。
つか今の最上とかフレッチャとかは、一般人で船のこと知らない奴でも引くと思うんだけど如何か?

ま、バグ放置のことはみんな解ってることだから敢えて書くこともないかと思って書かなかっただけ。
そのくらい察して欲しかったかなと。

ただこんな話をしたのは、皆が現在の船のグラフィックにどの程度、不満・満足してるのか知りたかったんですわ。

正直なとこ、皆さんどうなんでしょ?

30名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 16:37:20 ID:tAxT4f46
>>29
正直、ど う で も い い
妙高の3番砲塔はクローズβ実装時は後ろ向いてたんだよ
しかし、360度砲撃可能とウンコな砲塔なので修正され、今にいたった。見た目と360度、どっちが良い?
下位艦も増えたところで一部の廃と基地外が乗るだけ、その他大勢はツカエネーの一言で終るさ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 16:41:55 ID:nwWfmk8x
>>30
妙高のことは余計だった。スマソ。
つかグラフィックの問題ではないよね。Rを3つ以上に分けろって話だね。
そのことは除外でお願いしま。

つか貴方口悪いねぇ・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 16:48:17 ID:ByNkGJJ/
1.次の艦船が加えられました.

- USN BB Montana : Lv 100, DP 20750, R 609, T 56


2.次のエンジンが加えられました.

- USN BB Engine VIII
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 17:25:46 ID:6Hd68fx2
グラフィックには不満ある。オレの場合、史実に忠実ってよりカッコイイとかキレイとか
ってほうがいいけど。まぁそこら辺はそれぞれの主観によるんじゃない。
フレッチャーはよくわからんが、最上でも引くまでもいかないし。

いろいろユニークなのも実装して欲しい。あと生産システム・・・。とりあえず、バグ直せ。
いろいろやる事あるんだろうけど、このゲームってもう課金してるんだよね。何時完成するんだ?
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 17:26:59 ID:y/oCzKU2
いまだにNFなんてやってる馬鹿いたんだな^^
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 17:30:06 ID:VgDc+sNo
>>29
あまり本物の最上とかしらないが、べつに引かないぞ
最上見ても
グラフィックよりバグを直したり、部屋をミッションみたいに細かく設定できる機能が欲しい
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 17:59:55 ID:T859LbPr
>>31
R3つに分けたとして、どう操作すればいいのかお聞かせ願いたいものだな
あまり後先考えずに思い付きを語るのはよろしくないと思うが
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 18:43:37 ID:nwWfmk8x
>>36
人の口の利き方を云々した割に、自分の文の書き方が悪かったですね。すまそ。
31の「Rを3つ以上に分けろって話だね。」は、
"Rを3つに分ければ解決"
という意味で書いたのではないです。あしからず。
"グラフィックの問題ではなく、システム面をいじるかいじらないかの問題だね"と書けばよかったのかな。

でも、Rを3つに分けるのって、そんなに問題かな?
キーの割り当て変えて、前部・中間部・後部・全部同時・前中部同時・前後部同時・中部後部同時キーを割り当てれば出来るような・・・
どこのキーを割り当てるのかということと、操作が面倒になることが問題だけど、無理ではないような気がする。どうかなぁ?
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 18:58:14 ID:xgAi+vvr
>37
なんでわざわざそんなややこしいシステムを思いつくんだ?
脳みそ入ってるのか?三番砲塔を後ろR扱いにすればいいだけだろうが。
39名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 19:07:34 ID:W8PMmWnm
>>38
それやると多分後に向けて撃てる第3砲塔が出来ると思うんだが・・・
4037:05/03/08 19:11:09 ID:nwWfmk8x
>>38
あ、そうか。第3砲塔を後ろRにか。確かにそれが一番現実的なんでしょうね。
でもそれだと、妙高の第3砲塔が真後ろに撃てることになるんですよね・・・
でも操作はやりやすいし、"打てない射界に来たらその砲塔は弾が出ない"ってすればいいのか。
なるほど。

4137:05/03/08 19:14:26 ID:nwWfmk8x
打てない射界→砲塔の射界外  と変換してくださいまし。
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 19:15:03 ID:2D5XJGea
今のT左舷右舷も逆方向には撃てない、射線は360度回る
だったと思うから、三番砲塔を後ろR扱いでも問題ねぇんじゃね

まぁここで言ってもしょうがねぇんですけどね('A`;
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 19:47:20 ID:koWaFn6v
このスレ、頭が弱い奴ばかりで萌えますね
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 21:30:38 ID:23wiGpNb
個人的に今乗ってる艦は好きで乗ってる艦だから、
艦の強さは置いておいて下位艦増やして欲しいけどな。
漏れは夕張とか実装されたら「使いづらい」とか言いながら
嬉々として使うと思う。
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 21:41:28 ID:2D5XJGea
ドイツマンセーな俺としてはMプロの改良型を出してほしい
ttp://military.sakura.ne.jp/navy3/gr_lc-m.htm

ここによれば、
>当初計画されていた4隻(仮称”M”〜”P”)に続いて、
>船体を若干拡大した改良型(仮称”Q” および”R”)2隻も後に建造が計画され、

というのがあったようなのでね

もっとも、17cmや15cm三連が乗る「今のMプロ」が、
船体を若干拡大した改良型「Q及びR」
である可能性も捨てきれないんだが('A`)
46名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 21:48:04 ID:WAU3N0X3
妄想艦はもういい。
47名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 22:05:38 ID:ByNkGJJ/
RSBCの播磨実装キボンヌ
4820:05/03/08 22:18:49 ID:bXehio6C
>>21->>23
>>27
レスthxです。なるほど。
6単DDで稼いで雇い直します。
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 22:22:25 ID:dnQNcSp8
>>46
別にCV BBを増やせとは言わないが…

せめてCLくらいはいいだろう!!
独逸にゃ本当にもう史実艦ないんだから… (つДT)
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 22:24:31 ID:C5Ojvi+N
最近、古鷹がほしいなぁと思ったり。

史実通りじゃ7.9単がしょぼいのであれだけど、
Rマウント6基に対空砲積んだらいい対空艦になるぞ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 22:27:47 ID:ADCkAbhV
オマハ級とかデ・モインも欲しいよ。
米でも本格的な漁船をやってみたいサマーズ乗りの意見だけどな・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 23:29:39 ID:6f57fUH4
魚雷兵って、大艦隊戦でも魚雷当てないと経験値もらえないのでしょうか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 23:40:19 ID:0vWKcLog
つうかね、あれだ。一定レベル以上のBB及びCVは、沈没した場合、即強制
退出させる機能つけりゃALL解決だ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 23:41:55 ID:PEDoXFPG
マゾプロジェクト
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 00:04:39 ID:kltbai+y
大艦隊戦でも、BB3↑CV3↑は低戦果なら経験値マイナスでいいよ。

へタレは下位艦で練習してから乗れ。RMの気持ちも察してくれ〜。

56名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 01:26:20 ID:gFXueJa7
>>52
もらえません
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 02:19:44 ID:QnKdC+kl
>>34 今なら無料だよ RMTも
GM太鼓判了承済み
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 03:17:53 ID:LP99Z3rB
>>47
RSBCだったら、穂高・高千穂あたりもいいですねぇ。
後、日本防空巡洋艦の・・・えと、"石狩"だったっけかな?
つか佐藤氏、早く続きを書いてくれと。
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 03:56:32 ID:6rptgWQF
ニュルンベルクはどこいったー!?


アンケート結果は本国に送ってませんか('A`)
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 04:12:23 ID:gpn/1Gn8
>>59
総合順位入りしてませんから残念!夢も希望も無い独逸切り!!
http://gamespace24.net/navyfield/event/event_enquete-keka.html
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 08:36:24 ID:fUlY7zou
>>59
ニュルンベルク、Kとほとんど変わらんだろ。
実装希望としては、エムデンだな。R8基でランタみたいな感じになりそうだ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 08:49:25 ID:8wFAmHon
頼むから小型艦を増やしてくれ・・・。
もうBB5まで行けば十分だろう、
NFをプレイする上での目標としては高すぎる(レベルも金も)くらいだし。
やはり初心者が入りやすいように小型艦の種類を増やし、
戦術と戦略の増加を図ることでもっとNFが面白くなる! はず
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 09:16:58 ID:2GMkATrb
今日はメンテ?
64名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 09:47:33 ID:/b3YrfcZ
いつまでも
  あると思うな
     追加艦
65名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 10:12:18 ID:np1h0UL5
>64
(;´Д`)・・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 10:48:31 ID:/5GVJJve
今度こそ
 追加してくれ
  米偵察

( 0w0)ウェイ
67名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 12:49:03 ID:/tfCkkHR
This is my rifle.

There are many like it, but this one is MINE.

My rifle is my best friend. It is my life.

I must master it as I must master my life.

My rifle without me is useless. Without my rifle, I am useless.
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 13:28:18 ID:qo0lmpw1
This is my Agano.
There are none like her, so this one is MINE.
My Agano is my best friend. She is my life.
I must master her as I must master my life.
My Agano without me is useless. With me, she is useless.
69名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 13:35:05 ID:LsMbC8E6
>>68
阿賀野と共に海底で安らかに眠ってください
70名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 13:53:14 ID:3WfDc3xy
最上のグラフィックって扶桑伊勢と大して変わらないと思うんだが扶桑直せって奴見たことないのはなんでかね。
あとフレッチャはそんなに悪く思えないんだがどうだろう。

潜水艦実装はないのかな?艦長の撃沈成績のSDってとこが気になるんだが。まさかサウスダコダじゃないっしょ?
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 15:35:55 ID:qJHT8f58
BBCVを増やすのもいいが、CA以下の艦を増やして欲しいよな。
向こうでもBB5とかって話は出てるけど、小型艦の話は出てない。

今、日本サーバで待ってるのは、米新偵察機だけ。これでさえ随分放置されてるんだが。
このあとって何かある?韓国サーバで実装されて日本サーバで実装されてないモノって。

韓国だと接続数が多いから、新規ユーザのためって考えはないのではなかろうか。
こっちは新規ユーザを増やさないといけないのに、方向性が違う。何か対応してるのかな。
バグ報告は韓国に送ってるのだろうか。HPも相変わらずユーザに対してメッセージないし。
サクソスはサーバの管理だけか?って言われてもしょうがないと思う。
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 15:52:41 ID:fUlY7zou
>>71
>このあとって何かある?
壁lω・)っ【護衛艦システム】
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 15:53:31 ID:RIfLe8MQ
>>71
人件費削減だけは本家より努力してるんじゃないけ?
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 17:23:14 ID:LP99Z3rB
>>70
扶桑も確かに艦橋でかすぎですね。最上と同じく。
長門は実艦と同じような比率で書かれてるのに比べたら、確かに酷いですね。
つか、それが気になるくらいなら、フレッチャの酷さにも気づいて欲しいです :;

実際の画像:ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~vandy-1/0553403.jpg
タ○ヤ製模型画像:ttp://www.tamiya.com/waterline/img/31902_m.jpg
同パッケ:ttp://www.tamiya.com/waterline/img/31902_p.jpg

なのに
NF画像:ttp://www.m-fugetsu.jp/NavyField/Ships/ShipData/Battle/USN-Fletcher.png
ですから・・・

艦橋の大きさも位置もおかしいし、砲位置ずれてるし(これはアメリカDD全部そうだけど)、何より
実艦の、バランスの良いカッコよさがまるっきり表現できてなくて、なんだかズングリ体型。
つか、アメ鯖の本国人連中は、よくこれで文句言わないなと。
修正された陽炎なんかと比べたら、見劣りしすぎでつよ・・・
つか私はこれの画像知ってから、日米で迷っていたところを、迷わず日本にしました、ええ。
フレッチャがWWU駆逐艦で一番好きだったのに・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 18:21:32 ID:EZfORgTY
正直、フレッチャーのグラフィックは俺もかっこわるいと思う。
もっとも、水雷戦隊マニアとしては、陽炎より吹雪のが使える点
のほうが納得できんが。
NFの絵の悪い所は誇張すべきでない所を誇張してデフォルメ化
してる点に尽きると思う。さながら、欠点を誇張する方法でないと
似顔絵を描けない3流画家みたいな感じだ。

ま、それよりもパラをなんとかしてくれないとゲームが成立して
くれない訳だが。対空はその次だな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 18:22:10 ID:y1Eif4zX
見た目だけで日本に逃げるお前なんかに
米海苔の気持ちがわかってたまるか ヽ(`д´)ノ
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 18:39:07 ID:qo0lmpw1
我々アメーリカは
ボルティモアかっこういいからいいじゃないか。
7870:05/03/09 18:42:26 ID:GWe1kB8v
>>74
うーん。すまんが俺にはわからん。そもそも米艦って史実でもそれほどカッコイイと思えないんだよな、俺は。なんかさっぱりしすぎ。
Pプロ、球磨、北上、島風の色、阿賀野のTマウント(容積と艦橋脇に無いこと)、個人的にはこれらが非常に気になる。
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 19:17:09 ID:l5Yx5mlB
>>78
あー、それは確かに。
海軍系はソ連艦のミサイルごてごてダメコンなにそれ?路線からはいったからさっぱりしすぎている米艦はどうにも好きになれない。
O・H・ペリー級なんか寒気がするほどかっこ悪いと思う。

てかまぁ、ごてごてした船を作っちゃうところはたいてい貧乏な国なんだけどな。
ポケ戦シリーズを作ったドイツしかり。
8079:05/03/09 19:19:26 ID:l5Yx5mlB
あげちまった・・・スマソ。

ちょっくらシルクワームにまたがって米空母機動艦隊につっこんでくる。
81名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 19:21:32 ID:4hoivAJN
その後79の行方を知る者は誰もいなかった・・・。
82名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 19:27:06 ID:qo0lmpw1
>>79
やっぱ男はRBUだよな!
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 19:35:57 ID:6rptgWQF
独海苔としてはビスマルクのTをなんとかしてもらいたい
NFではほとんど意味のない副砲なんて絵で良いから
対空マウントにしてくれ

BB3の鈍足、幅のある当たり判定、独自慢のションベン機銃に
片舷3基では正規CVの多編隊爆撃には耐えられません…orz
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 19:46:09 ID:GWe1kB8v
>>83
長門よりマシだと思っておけ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 20:18:05 ID:/8GM5Lla
長門ならよけられるんジャマイカ?
86名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 20:20:58 ID:rIuLBYI7
また独逸の自虐かよ。もうお前さん達は十分恵まれてんだって。
他国BBやってみろって話だよ。ちょっと勘違いしてないか?

日BBなんて大和以外、爆は"避ける"しか選択肢が無いんだからよ〜。
ビスマルクは優秀な対空砲とT片舷3基あるんだろ、それだけで十分だ。
糞独逸海苔が。
87名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 20:23:33 ID:rIuLBYI7
>>85
いくら速いとは言え所詮BB、爆弾をあんな巨体で避けるのは困難に近いな。
そりゃ何発かは避けられるが。
88名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 20:24:53 ID:2GMkATrb
ってか、陽炎って主力駆逐艦だよね?
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 20:29:18 ID:IyFRw7Ge
ビスは見事に期待を裏切ってくれた。H39の登場が早かったためビスの時代はなかった。
大和と同じくらい期待していただけに残念。大和のグラフィックも納得できないけど。
シャル砲4基でグナイOプロよりは火力あるが、Tマウント片舷3基ってのが致命的。
偵察落とせるから対空は長門よりマシだが、長門はそれを補う圧倒的な火力がある。

モンタナ、なかなかカッコイイ。いつ日本で実装されるかわからないが・・・。

ちょっと気になったんだが、護衛艦システムって韓国サーバで実装されてた?
90名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 20:40:51 ID:GWe1kB8v
>>88
そのくせ数代前の吹雪より弱い。NFはマウント数が物を言うんで陽炎は不利。
陽炎のところは初春級でいいと思う。
91名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 20:45:35 ID:DYVMI0bN
偵察よけれません
92名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 20:48:58 ID:AkKLVAID
>89

ビスってトンデモ戦艦じゃん、たまたまフッドを沈めたけどさ・・・
大和と同列なんてありえない・・・

ttp://www.warbirds.jp/truth/bismarck.html

93名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 20:53:39 ID:AkKLVAID
久々にZ1に乗った
ずっとCAかBBに乗ってたのであまりの軟らかさにビクーリ
でも、重砲兵が育ってたのでCr1600位稼いだ・・・
と思ったら対空落ち(当然?

砲兵LVが高いと稼ぐのも楽だね

って稼げてないってのw
94名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 20:55:53 ID:OXYfpUcp
Tマウント3基でもさー、あの0.8秒砲があるじゃん。
日に独0.8秒砲があればT2基でも満足なんだよコラ。

>>89
シャル砲は貫通力高いから火力あるぞ…。
モンタナは大和みたいに巨ケツ&鈍足っぽいから弱そうだな。

実装されて当たり判定のデカさに泣いてな、カス米海苔ども。
大和の気分を味合うがいい。そして今度は貴様ら米海苔がホテルとして称されるのだ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 21:27:35 ID:LOUGEq9Y
/alluser
** 現在の接続人数は310名です。 **

この時間でこれかよ...
96名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 21:30:02 ID:IyFRw7Ge
>>92
ビスと大和を同列になんて見てないんだが・・・。自虐ネタへの流れは勘弁。

ビスを過大評価するつもりもないが、グナイより使える艦であってほしかったってだけ。
OプロUも使えないんだよなぁ。ビスOプロUって、どういう意図なのかも疑問。

97名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 21:30:10 ID:Aw+Vw3qf
>>94
クズ支配人は陽炎に戻れ
98名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 21:58:06 ID:VoVGuaml
1. 次 艦船が 追加される 予定です.
- IJN CV Kaga(1928) : Lv 93 - Cost 6,000,000 - R 136 - T 73 - AirCraft 8,040
- IJN CV Shokaku : Lv 95 - Cost 6,075,000 - R 73 - AirCraft 8,700

2. 次 エンジンが 追加される 予定です.
- IJN CV Engine VI

3. RN BB Lion, Vanguard 義 速度が 小幅 上向き.

4. Rn BB Lion 義 ハムチェベスリャングが 下向き 調整.

5. 次 艦船たちの 一部 水兵席が 重なって あった 現象が 修正.
- KM BC Scharnhorst, Gneisenau
- RN BB Nelson
- USN CV Essex, Yorktown
- USN CB Alaska, Guam
- IJN CV Hiryu, Unryu

6. RN BC Renown 義 SD グラフィックが 変更.

7. IJN 16.1"/45 Type 90 & 16.1"/45 Type 3 義 チォグタンソック 表記間違い 修正.
- 艦砲 ゾングボチァングエで チォグタンソック 数値が 過ち 表記して あった 現象で 修正の後 能力には 影響がないです.

8. IJN B5M1 Type 97 ハムゴング --> B5N1 Type 97 ハムゴングで 表記 変更.
- ネービーフィールド ユーザー様が 過ち表記された 内容を 指摘して 修正されました.

9. スィブヤド 艦船情報 及び 砲弾 情報パネルの 隠すこと ボタンが 追加.

>>94
どうせ実装されたらR4つもあるし・・・ 火力違い杉とか泣き言ばかり言うくせに( ´∀`)
99名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 22:23:25 ID:qJHT8f58
独08砲2基だと3〜4発当てないと落ちないけどな。
あったらあったで、火力足りないとか文句言いそうだ。
ま独には5インチAA砲があるからいいけど。やーいやーい。

それにしてもH44でかすぎ。つーかあんまり格好よくねぇ(;´Д`)特ニ色ガ
100名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 22:42:51 ID:WZMq1jM8
>>49
史実艦がないだって?ご冗談を
こんなのとか
ttp://www.german-navy.de/kriegsmarine/ships/aabattery/nymphe/index.html
ttp://www.history.navy.mil/photos/images/h71000/h71445.jpg
こんなのがまだ残ってるぞ
ttp://military.sakura.ne.jp/navy3/gr_schlesien.htm
ttp://www.history.navy.mil/photos/images/h50000/h50195.jpg

両方とも同型艦もある。
これら実装されたら確実にドイツルート始めるよ私は。
101名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 22:43:47 ID:WZMq1jM8
あ、一応WW2で現役だからね。
102名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 23:07:21 ID:fUlY7zou
現役には違いないが、今更そんなの実装されてもなぁ・・・
シュレージェンに一体何を期待するんだ?
ただ、エムデンは欲しい気もするがな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 23:29:59 ID:np1h0UL5
>102
そりゃおめー

「FDCL砲撃シュレージェン可」

だろ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 00:08:32 ID:Qy1gesTV
>>92
リンク先キモすぎ・・・・
話進めてるのは何かのキャラ?
105名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 00:25:24 ID:l0mMCpgm
>>92
ここは子供も見ているんだからリンク貼ってはいけない。
106名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 00:42:42 ID:sxqLgpFY
>>98
鈍足、巨体だと、いくら火力があっても十分に活かせないぞ。

>>99
日の対空弾の威力は最高で86ですが…。

ていうかなんで日の対空砲ってあんな糞なの?安定した対空砲が無い。

4.7インチ対空砲とか逆に射程長過ぎだしマジなんか最大仰角で撃ったら宇宙まで飛びそうだし、
5インチ対空砲とかそれなりに使えるが連射遅い割には射程短いし。
107名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 00:46:03 ID:tgIC7Toy
>>106
ゲームバランスです。SDEより
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 01:01:52 ID:sxqLgpFY
>>107
ギガヤバスwwwwww

というか日戦艦はもう実装されないのかね?日戦艦5種類だけとか泣けるな。
まぁ個人的にBB・CVより一般人でも乗れるCAを充実させてもらいたい。
と愚痴ってみる。終了。
109名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 01:16:09 ID:JCAlyJ6n
>ていうかなんで日の対空砲ってあんな糞なの?
>4.7インチ対空砲とか逆に射程長過ぎだしマジ

どう考えても糞なのはお前自身な訳で。ワロスwwww
110名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 01:18:51 ID:sxqLgpFY
ごめwwwwwwwちょい愚痴り過ぎたwww
111名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 01:28:18 ID:N0FDjsFD
>>94

確かに、国籍縛りが無かったころは、扶桑に0.8秒砲で結構自衛できたな。
CVの腕も上がってる昨今、同じ事が出来るかはわからんが。
112名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 02:16:49 ID:pxCOsAPs
BBよりCA以下を実装してほしい。廃より新規ユーザのための対応を。
オレの希望としては、日に対空艦を用意してほしい。
米のフレッチャーのグラフィックも大事だが、弾をあと1セット載せれるように変更してほしい。
DDCL1は対空が主になるから、対空仕様で遊べる艦を用意してほしい。
これ言うと、その前に対空バグ直せって結論になるんだよな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 02:40:20 ID:b7YeNE1i
日機銃兵を乗せれば対空艦の出来あがり!
114名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 02:46:04 ID:fr0135Ul
質問したいのですが

砲の射程は砲の種類で決まっているんですか?
それか船の種類でも変化しますか?

それと最上CLの機関以外のマウント数を教えて頂けませんか
115名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 02:46:45 ID:7X7pANL8
いやー当時の高度変更も満足に普及してない上、上位CVの無かった時代ならともかく、
今や高度変更してあたり前、おまけにCV3やら4まで出てる現状だと、08砲はおろか、
例えKM40でも片舷2基じゃあ十分な自衛はできんだろうなぁ…。

まあ偵察潰しこそが最高の自衛なのは言うまでもないが。
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 02:50:25 ID:7X7pANL8
む、なんか矛盾してるな。
 →〜片舷2基じゃあ"爆撃からの"十分な自衛はできんだろうなぁ…
に補完よろ。

>>113
機銃能力は未実装です。残念!

>>114
砲の種類で決まってます。
さらに細かく言うと、口径・初速・炸薬量(隠しパラメータ)等によって決まってます。
兵や艦の種類には左右されません。
117名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 03:02:56 ID:b7YeNE1i
何だか怪しい兵に会計兵ってのも有るね。後、甲板兵とか教官兵とか上陸兵を育ててるって人も居たね。
まずはそれらを どうにかしちくれ〜
118名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 03:13:27 ID:l0mMCpgm
>>116
あれ、機銃能力って未実装だったのか?
「対空」ってのは艦の対空機銃に何らかの付加でないの?
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 03:47:57 ID:pxCOsAPs
>>118
機銃は未実装じゃないのか。オレ、レベル60日機銃兵乗せてたけどまったく効果なし。
まぁまだレベル低いからかもしれないが、未実装だと聞いたから今は降ろしてる。

「対空」って、艦砲で言う「命中」のことじゃないの?「対空」が高ければ対空砲の命中度も上がるとか。
艦の機銃に関係するものなのか?レベル85の対空兵いるが、雷撃機なんて落としてくれない。
120名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 05:23:26 ID:U0px20yI
たまには他のゲームの様子も。

N−age、ついに6ヶ月課金に続き3ヶ月課金も終了。課金システムの変更か、あるいは・・・。
カディウス、なぜかBBSがないため、雰囲気すらわからない。
童話王国、BBSのレスだけならNFのほうが良い悪いはあるが多い。逆に言えば安定しているのかな。

HP見比べると、やはりNFが一番不親切なような。更新も不定期だし。ユーザ数は童話王国の次じゃない?
がんばってくれ、NF担当の人。って、ここは見てないか。
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 07:34:35 ID:2mF2nNGj
>>119
対空は機銃性能に影響与えると思うんだがなぁ。
もし対空弾の性能を上げるのなら、日機銃兵は対空上がるのに砲運用技能なくなるからネタにしかならん。
まぁ、多分未実装なんだろうな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 08:28:02 ID:RgDw6Hs+
>>120
見てるぞw
公式サイトなどで致命的なミスなどがここで報告されるとすぐ直してたりするw
123名無しさん@お腹いっぱい:05/03/10 08:46:22 ID:Tf88H9w8
相変わらず公式HPのTOP、アップデート情報がずれまくり…。
やる気なさ杉wwwwwwwwwwwっをkwwwwwwwwwwww
124名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 09:05:10 ID:wBGj1KJw
>>121
俺は対空は飛行機への命中修正だと思うけどね。
ヘタれでも高レベルになるとやたらと当たるようになるし、
至近弾でダメージのみってのが減って一発撃墜が増える。
それは当たって無いだろってのが当たったりするし。
125121:05/03/10 09:35:03 ID:2mF2nNGj
>>124
上にも書いたが、対空弾の性能に影響与えるんなら日機銃兵の存在意義がなくならないか?
日機銃兵は技能が「対空」だけで、対空砲撃てないから意味が無くなると思うんだが・・・
ただ、日両用砲兵も対空ステータス上がるんだよな・・・最終的な増加値は機銃兵系の方が上だが・・・
対空ステータスも修理みたいに重ねがけされるってことだろうか・・・。
それとも、技能に対空があれば機銃に影響与えて、装填砲があれば対空弾の性能に影響与えるってことだろうか・・・
うーん、全然分からん('A`;;;
サクセスさん、そろそろはっきりして下さい(;´Д`)ノっていうメール投下してくる。
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 09:41:11 ID:uzpctIhr
>>116
あちらのGMの中の人曰く機銃兵(対空関連)は機能しているとの事。
機銃の強さ、命中率が上がるわけではなく
機銃到達範囲が微小に伸びる程度らしい。
127126:05/03/10 09:45:48 ID:uzpctIhr
URLをコピペするの忘れてた。
翻訳はそのへんの機械でおながします。
ttp://navyfield.org/board/view.php?id=talk&page=1&sn1=&divpage=6&sn=off&ss=on&sc=on&select_arrange=headnum&desc=asc&no=36860
128121:05/03/10 09:53:20 ID:2mF2nNGj
>>126
おっ、情報thx。
ただ、もうメール投下しちまったぞ・・・まぁ返事があったとしてもテンプレだろうけどなぁ('A`)
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 09:59:36 ID:ceV3Rvkf
>>126
なんというか、精鋭が裂帛の気合で機銃弾の初速を上げるのかねえ。
命中率やダメージ量が上がるってのなら説得力もあるだろうに。

130名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 10:14:23 ID:uzpctIhr
>>129
重ねがけOKだろうから米戦艦に主砲兵2整備兵3対空兵5ルーキー1
なんていう馬鹿な選択もできるわけだよな。
これでどれ程対空射程が延びるかはしらんがそれなりに伸びるのなら
対雷撃防御には最高なんじゃまいか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 10:55:16 ID:Ohbvq0XF
>116
初速は飛距離に関係ない。初速の変わりに隠しパラの装薬(名前は付いてないが炸薬じゃ変だろ)が使われてる。
独 48口径 15cm SK C/36s は初速がN型>D型であるが、装薬がN型<D型なのでD型のが飛ぶ。

他の砲でもD型とA型は、初速が同じだが装薬が違うものが多い、
D型より更に飛ばなかったり、N型より飛んだり。

あと砲弾重量も飛距離に関わって来る。
日 45口径 12cm 10式 はAAとAA改でその弾道がまるで違う。
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 11:41:42 ID:bNLNCxOK
親愛なるモマエらに質問。

機関兵作成しようと思うんですが
スパー技術兵上がりの機関兵と
純粋培養の機関兵どっちがいんだろう?

速度重視なら純粋な機関兵なんだろうけど
どのくらい違うものなのかわからないです。
比較情報もっていたらキボンヌ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 11:46:06 ID:7X7pANL8
>>126
ttp://munemune.mine.nu/mogyu2/AntiAir.html

>対空は機銃能力を向上させる、ただし、今現在確認された兵では艦長しか実装されていない
>単発の命中率が上がる訳ではない。散布数が増加し当たりやすくなる
>威力は増すが範囲は変わらない

どっちが正しいかなんてわからんけど、とりあえず対空能力は対空砲ではなく機銃関連だっつーの。
それにアラスカに対空兵6人乗せても、効果がまるで実感できないから、ほんっとに微小なのか、
それともバグで全く効果がないのか、韓国だけ実装されてるのかってとこだな。
ところでそのGMの記事新しいな。3/9の15時て昨日だな。

>>131
そうなのか。初速が関係ないとは初耳だった。
とりあえず装薬量が同じで初速の違う砲を探さないと、本当に無関係か検証できんなー。
データ漁るの('A`)マンドクセ
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 11:58:34 ID:ceV3Rvkf
>>130
んー 機銃射程が伸延するのは日本の機銃兵で、米の対空兵にも
あてはまるかどうかは定かではない。伸びているような気もするけど、
対空兵降ろしてテストしたことないから他の兵の影響かもしれないし...

>>131
いやAA砲じゃなくて機銃の話ね。

で、リアルでは同一弾丸を飛ばす場合の射程は砲口初速にのみ依存する
から、NFの初速表示はぜんぶたわ言。

ドイツ砲のそれはデータのバグでしょ。


135名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 12:47:40 ID:mW2ZVtWS
>>132
どの補助もそうだと思うけど

lv90以上で使うことを考えたら補助あがり。
lv65前後なら純粋培養。
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 12:51:04 ID:J6ZwhKTs
>>131
飛距離って初速に比例するということを
聞いたことがあるんだが気のせいかしら
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 13:10:50 ID:bNLNCxOK
>>135
レスありがと。

なるほど前提で90以上なら
専門化しなくてもよいということですな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 13:25:29 ID:uzpctIhr
>>132
私は逆に純粋培養のほうが高レベルに向いてる気がする。
最終的に修理と機関、ルーキーに集約されるうえに純粋培養でも
それなりの基本防御になる。(英なら更に)
それにアップグレードで座席数増えるようだから純粋培養の機関を
大量に作ったほうが後々に楽しめるかもから。

遠い未来を見据えるか、近い将来に思いを寄せるかで計画がかわるってことだ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 13:45:05 ID:KOW0jYVz
誰かがどの機能も1800で打ち止めとか言ってたような、、
だとしたら純粋培養は高レベルになるほど損ってこと?
一般である程度引っ張った方が他の機能もUPして、お徳ってか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 13:51:46 ID:7X7pANL8
純粋機関を持ってる上で、さらに高みを目指すための高技術兵じゃないのか?
高技術兵の利点は、修理・整備・機関の総合数値が専門職より高いことだが、
兵員増加数が少ないために、必ずしも専門職より優秀になるというわけではない。
                         ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
後半になって、整備兵でも技術兵でも基本防御900維持できるようになれば、
過剰な整備能力しかない整備兵より、
900を維持しつつ機関まで増速できる技術兵上がりの機関兵のほうが使えるってこと。
整備兵を高技術で代用することはできても、専門機関兵の代用にはならんと思われ。

他に高技術の利点といえば、あるていどの対空砲や魚雷を使える点と、
未検証だが、おそらく修理や整備兵と技術兵なら同職重ね掛けにならんから、
重ね掛け対策としては効果があるかもしれん。
141名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 13:52:13 ID:ceV3Rvkf
純粋というか、まともに育てた専務水兵はどんな時代になっても
役に立つと思うが、そうでないのは1回のパッチで無能集団になる
可能性がありそうで嫌だな。
142名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 14:03:04 ID:orBijnKy
>141

そしたら転職すりゃあいい
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 14:37:03 ID:EqiXaF7Y
>>142
 ?
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 14:54:02 ID:bNLNCxOK
ウホッ(・∀・)イイ!!情報。
悩むな〜技術上がりと専門を同時に育てたほうが
無難な気がしてきた。
しかし技術兵で整備兵の代替は現時点では可能ですな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 16:54:07 ID:YLb3aEbR
ホリエモンにNAVYFIELDを買ってもらおう
146名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 17:20:48 ID:0YvbUlra
公式HPのBBS、結構盛り上がってるな。NF担当者への批判が笑える。
いい加減、なんか動きあるといいんだけど。BBSさえ見てないか。

アメリカ鯖ってそんなに盛り上がってる?何が違うんだろう、どちらかと言えば、
NFって日本受けしそうだと思うんだけど。。
147名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 17:23:50 ID:B/IEZ+Uy
>>146
ファミコンのコントローラーで育った日本人にこんな操作の難しいのは無理
148名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 17:28:09 ID:0YvbUlra
>>147
どちらかと言えば、手先が器用なのは日本人のほうかと。その理由は却下。
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 17:34:25 ID:B/IEZ+Uy
いや冗談ですよ。

マジメに考察するならば、日本人の「軍艦とかなんか面白くなさそう」「よく分からない」っていう意識じゃないか?
少なくともごく普通の人はそういう思いが結構強い。大体、WW2の軍艦の話なんて普通しないし、どこでも教わらないし、戦争の話はなんとなくタブーだったりするからな。
150名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 17:41:54 ID:uzpctIhr
>>146
メリケンピーポーが参戦してるってよりは
中華やら台湾から流れてくる人間のほうが多い気がする。
課金開始されりゃカード支払い等で振るいにかかって
その後も日鯖、韓鯖のように徐々に人口減少するだろ。
でもメリケンGMの気合が結構はいってるみたいなので
ミッソンとか早めに導入されそうだな。
そのあと本家、日本が逆輸入の形で導入とかになりそうな悪寒。
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 17:53:09 ID:QRZbmkp7
わざわざメリケンに参戦する為に曲を作り変えたっしょ
流石にスターウォーズのパクリ曲じゃねぇ
やっぱメリケンに最後の力を注いでいるのかSDEだか策祖巣だかGS二十四だか
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 18:32:52 ID:6eFHgEsN
>アメリカ鯖ってそんなに盛り上がってる?
今の時間日本のほうがいい部屋立ってます
初心者エリアも満杯ではない
春休み終わったのかな?
153名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 18:41:23 ID:5Bhf+iC5
向こうの人口はβの末期って感じだな。うらやましい・・orz
154名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 18:59:56 ID:LNNmwYRo
キャンデーくれたら友達になってやってもいいぞ
155名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 19:03:27 ID:XMxGAC9T
人口が多くても厨が多いだけなら意味が無い訳だが
156名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 19:04:01 ID:LNNmwYRo
誤爆・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 20:01:27 ID:WCAarEsB
ヴェルタースオリジナルでいいか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 20:33:38 ID:pDLblHU3
米はまだ課金始まってないからってのが一番の理由だろうな。
始まれば違いがハッキリしてくるだろ。

公式HPのBBSには、米では初心者のハードル(5万クレ5万ポイント)が下げられてるとか、
ユーザの声に応える米GMがいるとか、米のほうが力が入ってるのは確かなよう。残念!
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 20:50:44 ID:WqLNN1/Z
>>158
それでも貴様は日本国民か!?
この売国奴が!!日本国民ならば日鯖、糞仕様を受け入れろ!
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 20:55:00 ID:A532LLaB
>>158
くたばれアメ公
∩( ・ω・)∩チハタンばんじゃーい
161131:05/03/10 21:11:53 ID:Ohbvq0XF
初速に関してはどの砲でもL>N>D=Aで
装薬も例に出したドイツ砲以外はL>N>Dなので、例外を除いて初速に比例すると思って問題ない。
(独砲はデータの間違いだとは思うが、ベータ時代からずっと修正ないしね)

A型の砲だけは初速に比例しない装薬になっているものが多く
日65口径 10cm 九八式は
初速L>N>D=A(初速:N型1000、D=A型900)であるが、
装薬はL>A≒N>D(装薬:A型891、N型890、D型850)で
A型とN型の飛距離が殆ど同じ。
162131:05/03/10 21:13:31 ID:Ohbvq0XF
なので初速は実際には飛距離に関係しないのではないかと考察している。
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 21:33:19 ID:bJlzcwXL
んな意味不明な記号を出されても俺の頭じゃ理解できねー。
つか装薬って何よ?ヒロポンのことですか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 21:51:16 ID:BO5+dqaw
>163
情報サイト漁って来い
165名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 21:52:17 ID:+ob93YuX
英国じで漁船ってやっぱきついですよね
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 22:08:47 ID:A6sa/VMp
てか、すべてNが基準で、あとで無理やりLDA作っただけのこと。
D,Lのサイズや発射速度は機械的にNを10%増減させてるだけだから、射程も
機械的にNの何%かになってるだけでしょ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 22:40:32 ID:pDLblHU3
英にはQがあるじゃないか。シリウスもたまに見かけるけど。

大艦隊戦じゃ、もう島風や北上もたまにしか見かけない。
魚雷艦は多少いたほうがおもしろいんだけど、あの仕様じゃキツイか。
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 23:23:04 ID:N4UGbPGW
大艦隊で北上?
んなもんゼニの余りまくってるやつか道楽でやってるやつしかやらねぇ。
一般戦ならまだしもな。

一般でも赤字るのに大艦隊なんていったら一戦2000cr台の赤字がでないか?(93式)
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 23:40:35 ID:EsFVkGUE
そのことはつまり、北上乗りは魚艦としての誇り・理念など何もなく
ただ稼げればそれでいいという非常に貧しい思想しか持ち得なかったことを意味する。


といっても、その艦について愛情を持って使いこなしてやろうという奴なんてほとんどいない訳だが
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 23:54:52 ID:26ErIhIE
おれが復帰市内最大の理由は、


実装ワケワカメ、バグ多数、ラグ多数


β出直しとけ
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 00:07:49 ID:5NAdcsXM
>>170
ラグ多数 ラグ多数 ラグ多数 ラグ多数 ラグ多数
( ´_ゝ`)
172名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 00:18:06 ID:r6OFz/40
>>169
まぁ落ち着け。
俺だって大艦隊でも魚雷を撒きたいさ あぁ撒きたいとも。
でもな、一戦一戦出るほぼ確実に2000cr台に乗る赤字と、誇り理念と天秤にかけたらだなぁ…

まさにホコリみたいなもんなんだよ…
せめて1000crいくかいかないかくらいだったらやるんだが…。
そんな廃人ヨロシクみたいなクレジットなんざもってねーよ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 00:20:59 ID:GFaH8Tfo
(^?д^?*)
174名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 00:42:15 ID:o4vSOKed
ラグ多数ってどんなクソpcつかってんだろうな
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 00:53:59 ID:v5D4uvf2
>>175
禿同
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 01:37:02 ID:Wuung2RG
>>176
愛してる
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 02:30:22 ID:fqR1n4kl
>>177
おまいらレス番ズレてんぞ(;´Д`)リロードしる
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 03:21:22 ID:cwTTeZfr
北上は道楽でしか成り立たない。たまにしか見れないから北上の魚雷の怖さを知らない
初心者CABBがよく食われてる。あれは気持ち良いだろうなって思いながら見てる。

今のように北上がいない大艦隊戦のほうが良いのだろうか。北上制限できないし、
魚雷艦が増えることは誰も望んでないのかな。魚雷艦については今の仕様でOKか。
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 03:27:14 ID:Ihdj66wp
>>179
お前は俺かw
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 03:28:17 ID:v5D4uvf2
>>180
うはwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwっうぇw
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 03:28:34 ID:LK7QJ8Jo
魚雷兵か対空兵どっちを先に作るか迷ってるんだけど
やっぱ対空かな
182名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 03:36:22 ID:a1Me4QRY
アイオワ強杉
バランスとってもこれじゃやってられん
183名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 04:23:34 ID:WDOGhUSS
CLの俺からすればどうでもいい('A`)
8インチの三連の珍集のほうが厄介すぎ
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 08:38:21 ID:OeEAnSf0
>>183
CLでCAに対抗しようとするのがそもそも無理な訳で
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 09:55:14 ID:UO+5KAzm
H39強杉
バランスとってもこれじゃやってられん

大和強杉
バランスとってもこれじゃやってられん

VG、ライオン、英BB強杉堅杉
バランスとってもこれじゃやってられん

( ´゚,_」゚)プッ
186名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 10:00:35 ID:Wuung2RG
>>183
偵察だして、味方CAとの連携さえしてりゃ問題ないはず。
偵察だせないんなら、前線での行動は慎重にね。
もともと、CLでCAに勝てるケースってのは稀だ。(低レベルドイチュとかね)
味方との連携、これが重要。
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 10:39:09 ID:ic+VqdPR
>183
珍は珍で制すべし

偵察や対空、牽制などで味方の珍をサポートして沈めてもらうのが無難

珍だともうCAやCLの差なんてないんじゃないかと思う
珍CLが珍集米英CAやら金装甲艦まで食ってた姿を見たからな
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 10:46:21 ID:c9OOpl3J
技術兵なら魚を撃てる、意表を突くんだ!

珍CAも魚を撃つかもしれんが。
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 15:31:45 ID:UZBExLv5
>>182
アイオワは強いよな、あの強さの秘訣は当たり判定にある。
恐らくBB4の中で2番目に強いかと・…。

>>183
その考えはどうかと思うが…。CL最上なんかだと敵CAと対等にやり合える。
見た目はCA最上と同じなので非常に狙われやすいが('A`)

そういえば阿賀野6インチ連装でPプロを食ったことがあるな。珍兵で。
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 15:57:46 ID:5UfLrwR9
YTといいアイオワといい奇天烈な当たり判定だしな。
いや、爆弾当てたって!マジマジ!みたいな。
甲板に水柱あがるとかねもうワケワカメ。
アイオワは縦になるとかなりの細身っぷり。
追い撃ちの時にメリットを実感するはず。

爆避けれそうにないH44は対空が大和並にインチキなので大丈夫かな。
独AA+廃LVだからCVは腕の見せ所なだ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 16:27:21 ID:LK7QJ8Jo
大艦隊戦ってBB潰れるまで待機してればいいの?
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 16:42:47 ID:Y5bb68oW
CAならブルとかみたいな投射量が多いCLや、魚を使えば十分渡り合えるよ。
射程内に入れるまでが大変なんだけどなぁ・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 16:45:59 ID:QQHg9jEr
その通り。BBの横で対空でもやりながらのんびり待機、BBが潰れたらもう一つのBBへと全力ターンでOKっす。
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 19:51:34 ID:6iW4ENlm
お願いだからもっと仕事してくれ
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 19:58:06 ID:CN5HGd4k
側面をどの程度張れば6インチの砲を弾けますか?
当方米乗りです。よろしくお願いします
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 20:31:03 ID:snFD60Di
3.5くらいじゃねぇの
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 20:51:33 ID:WDOGhUSS
ドイツ整備兵、機関、修理兵って補助席に置かないと意味なさぽ?
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 20:54:50 ID:CAP047pr
ナニわけ判らんことをいっているんだ?>197
艦長席には乗せられんぞ?

まさかRやTに乗せるわけじゃないよな?
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 20:57:48 ID:JCmSEno8
>>198
Mの前部TやとかKのTなら乗せたっていいんじゃまいか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 21:18:42 ID:WDOGhUSS
>198
Mナンスケド、補助席は会計兵と偵Pで埋まってるんで。
んで、整備機関修理の三人を乗せようかと思いまして・・・。

結局会計兵を前T、整備を後T、修理機関偵Pを補助席にのせますた(;´Д`)
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 21:30:44 ID:WRL2+1GI
対空落ちした時にクレジットが増えるバグ(?)を見つけてしまった。
再現性あるか確かめてきま。
202名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 21:41:22 ID:MPGFHDDi
>>185
VGとライオンは強杉と硬杉

どっちに当てはまってるんだ?
203名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 22:45:53 ID:fqR1n4kl
ライオンはめちゃくちゃ装甲貼れるんだっけ。
VGってそんなに硬いのか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 23:21:33 ID:UZBExLv5
ん〜、VGは15インチ連装と兵員満タンで甲板に50枚は貼れると思う。
205名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 00:24:22 ID:2Z1vBI30
50枚というか、5吋だな。
バルジとかにも回さなきゃいかんから実際は3.5吋とかがせいぜい。

つまり中の整備次第
206名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 03:08:13 ID:v+2hEAlw
>>185
                       |     | |   i
                        |  ,,,,,、-l l l、  |
              .lヽ       l l /     \| |
               l  \     / ̄(_ヽ ノ::、_  | ||ヽ___,,,、-'''''´ ̄
              l    \   ヽ_  ̄;;;;;ノ`
             .l     \,  /   ヽ::::ヽ      ,   ヽ、し',.
             _l       ヽ、 ヽ__,,,,:;;;;ノ      ;l     ) (_
            /    _      ヽ/`´  ::、:::::ヽ   ̄ヽ; i    ノ (~ヽ
           .i    / \     l、__;ノ;;;;;_ノ   /___
           |         ヽ ヽ_ i'    ; :) _,, 〃 ::::|    '''''―-
           |    .l /` 、 i _..ヽ―==ニ-'''_/ 、ヽ::::|
            |    \◯ / ::(_ _  _.... _. _)◯/  :::::|
            |       \_ノ (_ _  .._i .._)ヽ-‐''...:::::|
            \        //.T―――.Tヽ 、  :::::::::/
              \     ./ ヽ |_二二二」 / ヽ :::::/
               ヽ 、_____   ______,"\
              /         ̄ ̄        .\
     .l''',!     .r-、      .,、=@      .l''',!     ./ー、,,,_     .r-,
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,,
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〕゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
   .゙l,  .,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,  _/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
207名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 08:29:40 ID:UK1daGo9
>206
人のレス良く読め低脳
185は、Iowaがどうたらこうたら言い出した奴を皮肉った物。
AA貼りたかったのかい坊や?w

VG、ライオンは使用プレーヤーが高レベル英海苔なのと、英初期の修保+2が効いているため
英珍修理整備に併せて、艦長砲兵も修保に関与し総合的に硬くなれる。

秒間100DP回復が上限だと言うけど、英海苔以外でこの速度出してるの見た事無い。
やはり、英の初期ボーナスのお陰なのかな?(;´瓜`)
208名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 08:34:04 ID:RijuDzjx
英国BBは判断難しい。硬い人は硬いし、弱い人は弱い。艦長レベルだけではわからん。

ネルソン、KGVとか。もともと英国籍は少ないし、BB3↑までいってる人はさらに少ない。
装備も統一されてないし、たまにしか見かけないし、同じ人でも戦果が大きく違うときがある。
実際のポテンシャルってどのくらいなんだろう。

SD<ネルソン、KGV<グナイ<長門 って感じでいいのか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 08:42:26 ID:jBiHdRdB
>>207
100が上限では無い
某偵察無し対空無しアイドルH39は補助系水兵満載し毎秒105修理しとるぞ
アイオワでも毎秒100は居る。さすがに大和では見たこと無いが( ゚∀゚)
英が硬いだのいってるがまともに装甲はれるのはKGVのみ
BB4ならどこの国も基本900修理もはやくなってるからかわんね
ようはその船の砲撃能力が↑か↓かのちがいしかBB4にはないよ
まぁしいてゆうなら アイオワの細さだけうらやましいかなw
211名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 11:33:54 ID:qItTpUa+
話の流れぶったぎって悪いんだが補助兵の熟練増やすなら何がいい?
とりあえず普通に戦って増やしてるんだが今一増えなくて困ってる
212名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 11:58:26 ID:j3ljXD5p
FFミッションやりまくるのが主流だな>熟練
213名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 11:59:55 ID:6bGFbi6V
後は対空やってると良く増えるな
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:52:13 ID:qItTpUa+
サンクス
ひとまずどっちも試してみる事にする
215名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 15:11:14 ID:vHwtMHui
ちょっと質問なんだけど、最近?米のニューオリンズに乗ってる香具師がいるけどなんでポートランドじゃないの?
教えてエロい人。
216名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 15:38:49 ID:/82+lHR9
装甲を多く貼れる、ちょっと速い、修理費が安い、カッコイイ。
からじゃないか?米海苔じゃないからわからんが、ポートランドより性能がいいからだろう。
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 16:05:17 ID:VyjA1pB9
asagiri0が復帰した模様。誰か調査ヨロ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 16:05:47 ID:VyjA1pB9
スレ間違えた・・・吊ってきますorz
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 16:16:53 ID:Cuo5ITS1
Pのデザインがどうしても許せません
金ドイチュの方をたまにみかけますが
Pよりドイチュのほうが優れているとこってどこですか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 16:33:33 ID:VyjA1pB9
大きさだろうな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 16:40:39 ID:P2UWHa2H
>>219
俺は逆にPのデザインのどこがダメなのかわからん。
文句があるなら具体的に言え。

お前にベータ初期のシャルンとか見せたら気絶するんじゃないの。
222名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 16:47:31 ID:L/KQu38/
>>221
>ベータ初期のシャルン
あれはすごかったねぇw。つか今でも画像残ってるとこあるかな?逆に見たくなってきたぞいw
223名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 16:54:11 ID:UZDu2HU+
大きさって…Pは戦艦並みの射程を持ちつつ、最高の対空能力を持つ、
実質戦艦だぞ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 16:56:37 ID:j74yurcl
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 16:57:03 ID:vZ2W6zXN
>221
無理やり醜くしてる気がしてならない。初期のグラフィックのクソさなんて吐き気がするほどだ。
リアル路線になったのは初期開発メンバーが辞めたお陰だろうか。
226名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 17:01:51 ID:HC3CfG/e
>>216
オリンズがカコイイか…

阿賀野が素敵っていってるようなもんだな。
227222:05/03/12 17:09:08 ID:L/KQu38/
>>224
サンクス
| 冫、)ジー ・・・・
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

これはひでぇw
つか、以前誰かが指摘してたけど、NFの船って強調すべきところを間違えてるって、
そのまさに見本だぁね。ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

つかなんですか?この、えらく艦橋に比べて小さい砲はw

228名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 17:16:41 ID:CdxiusY0
>>226
お前は全世界30億の....、いや

ひとりの阿賀野ファンを敵に回した。
229名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 17:36:10 ID:eLaKOWJq
>>226
阿賀野いいと思うけどな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 17:42:35 ID:Lkwtihet
阿賀野たんを侮辱した>>226に死刑を要求する。
231名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 17:48:11 ID:+/oRn/rW
>229

うん

爆弾投下のマーキングがいいよねw
232名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 18:12:35 ID:6eVEAGvP
>>231
凌遅刑決定
233名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 18:30:59 ID:HykIq1Fh
偵察機って簡単に落とされちゃだめだよね?
234名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 18:33:01 ID:vHwtMHui
とかいいつつ殆どの人は乗ってないけどナ〜
235名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 18:36:15 ID:vHwtMHui
233に話をぶったぎられたorz
236名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 18:41:03 ID:pHuqWxUm
なんかNNが見れない
237名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 18:44:55 ID:HC3CfG/e
>>236
なんか微妙にTOPnが変わったのか?
今は見れるぞ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 19:37:10 ID:+k5GHF+v
>>237

掲示板のシステムも若干変わった様子。
なんか●●とか▲▲とか付いてるが、説明はされてないような・・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 20:23:08 ID:HM73inFQ
NNのBBS見たけど、すごく荒れてる。ここの晒しスレのようだ。
あそこは初心者も多く見てるだろうから悪影響にならなければいいんだけど。

それでちょっと思ったんだが、ああいう輩は、この本スレか晒すスレに
誘導したほうがよくない?それとも迷惑?ここなら見てるヤツも少数だし。
それに晒しスレは初心者より厨のほうが定着しやすい。あそこは荒れてほしくない。

NNのBBSに直リン張ってみようかと思うだけど、どう?
240名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 20:32:15 ID:1tkC2uWw
もしかして、●マークついてるやつとか、▲マークついてるやつって
同一人物でIP晒す警告とかじゃね?

何となく同一に見えるんだがなー

チガウカ・・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 20:40:27 ID:X3Id1AYN
>>240
たぶんそうジャマイカ?
他に考えれんしね〜。
242名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 20:42:30 ID:eLaKOWJq
>>239
意味ないと思う。
夏場やら冬場やらになると、軍板では必ずと言って良いほど
戦車不要論を振り回して所かまわず暴れる香具師が現れるので、
有志が被害担当用にスレを作って論破しようと待ち構えていたんだが
結局あまり変わらなかったよ。
困った香具師は人の話を聞かないし、読まない、
読んでも自分に都合の悪い事は無視するもんだよ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 22:03:01 ID:sA8euInO
>3月15日に人権擁護法案なんてものが可決されようとしている。

>事実上日本で言論の自由がなくなるということだ。
>詳しい内容は下記のFlashで知ることができる。
http://nzm-gm.com/zinkenyoug.html

>もしこの法案が可決されたら2chも
>きっと規制の対象になることであろう。
>こんなふざけた法案を可決させないためにも、
>我々2ch住民も立ち上がり阻止しましょう。

>よろしくお願い致します。
244名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 22:19:01 ID:l7cgFZsb
>.>240

やっぱりそうかw。そうすっと、思いっきり自演してる奴がいてワロス
245名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 22:20:23 ID:+nm/FJMu
>>221
そりゃあ7万t級のBB4よりもデカくて大雑把な艦橋とか、
細かさのカケラもない艦上構造物全般とか、
意味不明なほどぶっとい支柱とか
とにかく現在あるドイツ艦の中では最高にカッコ悪いと思う。
まあ確かに妄想艦だから、写実的にしろというのは無理なのかもしれんが、
それでももう少し、やりようってのがあるんじゃないか。

むしろ何故"どこがダメなのかわからん"とか言えるのか聞きたい。
246名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 22:39:20 ID:iYGelcaZ
リパルスはネタですか、そうですか
247名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 22:49:59 ID:FeBGfqDr
うっはwwwwww自演ワロスwwwwwwwうぇええええええええwwwwwwww
248名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 22:56:22 ID:56aGZQ1M
>>245
正直お前がただの神経質にしかみえない
249名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 23:06:25 ID:FeBGfqDr
ドイチェとKは最悪だと思ってたが変更されたからなぁ
Pはダッサダサだと思うぞ

だがあの強さで細くなったらたまったものではないから、構造物辺り変更してくれんかなとは思う
250名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 23:44:40 ID:iUpI7auw
Pが格好悪いと言ってる奴は妙高がかっこいいと言いそうな予感。

つまり、センスが悪いんじゃねぇのwwwワロス
251名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 23:52:13 ID:VyjA1pB9
そりゃあ良いとか悪いじゃなく好みの問題だろ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 23:57:07 ID:+nm/FJMu
てか、ほとんどの船が次々と新グラフィックに更新されていく中で、
旧型のデフォルメデザインは浮いて見える。
そう見えない香具師は、センスがないとしか思えない。
Pに不満がない香具師は、どの船見ても格好いいとか言いそうだ。

Pの他に古いデザインのやつって何があったっけ。
CVは大体古いままか。
253名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 00:03:47 ID:vzRynvnt
じゃあ俺>>252基準で行くと、超センス無い事になるな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 00:30:41 ID:ux0JLXoc
私もそうみたいだな。センスないその2だ
255名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 00:33:53 ID:WFJxwkjM
Pは別になんとも思わないなぁ。
妙高のほうがよっぽどダサいわ。大和もなんとかしてほしい・・ピータンはあんまりだ。
全体的に色使いが変なんだよな。黄色い船とかなんなんだよ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 00:48:40 ID:Nwd8cir/
すまんおしえれ

かつて実際の、大和の甲板って、木で、できてたんですか?
その他、他国のの軍艦はどうかなと ふとそれだけ
257名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 00:55:22 ID:4zy6VgpK
木製って訳じゃなくて木の板を甲板に張ってただけ
258名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 00:57:48 ID:MnQPvBHD
どこの国もおんなじようなもんだ
259名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 01:18:58 ID:4SjrZBtY
いや、何日も同じ船に乗ってると愛着ってものが沸いてくるもんなんだよorz
おれなんかずっと妙高乗ってるが最近カッコイイと思って来たぞ、金バッチとマッチしてるし。

P糊も同じはずだ
260名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 01:22:37 ID:ShKhHaRy
艦グラいじった後、次回パッチまで

Z1、ソモズ、チンマみたいに成りますがよろしいですか?(藁
261名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 01:27:13 ID:4SjrZBtY
 鉄板の上に見た目や防熱、居住性向上なんかの為に当時の軍艦の甲板の多くが木張りかリノリウム(←ちょっと古い列車の床にも使われてます)張りです。
 木張りは戦艦や空母などの大型艦に多いですね。
 日本の場合、NFの長門は3番砲塔付近が濃い茶色ですが、そこはリノリウム、それ以外の茶色いところは木です。最上や球磨、秋月などの甲板はリノリウムです。
 外国軍艦でも戦艦は殆ど木張りです。チークなどが多く使われていますが、ネルソンは杉だったかな……エセックスや龍驤なんかも木張りですが、塗装しているから灰色みたいです。

とNNからコピペしてみるorz
262名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 02:14:53 ID:xtgzhRJ+
館長のレベルだけ低くして俺TUEEEしてる奴ウゼー
263名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 03:05:44 ID:ko9hPETP
>>221
今更β初期の話されてもなあ。
昔は…なんて話で新規参入者に偉そうなこと言ってんじゃないよ。
だいたい『おまえ』って、あなた何様ですか。
へぼいデザインの旧シャルンもちだして、それよりはましなんだから我慢しろってこと?
現行の妄想P艦のデザインがへぼいことを自らも認めてるんじゃんよw。
264名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 03:07:58 ID:B1sQYvdt
グラフィックの変更は非断面積の変更に繋がるから、やり難いっつうのもあるな。
旧ドイチェとかデブででかかったから、エサ扱いだったのに、痩せて今では花形CAの一角だ。
太いまま、かっこよくするのは難しいんだろ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 03:39:42 ID:ko9hPETP
>>264
たぶん、ドイチュの存在価値は…
○デザイン変更
△被弾面積変更
◎大艦隊の導入
◎対空能力の重要性アプ
で、かなり上がってるね。

ドイチュの運用法的に、被弾面積ってのはそれほど重要でない気もする。
266名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 05:23:36 ID:PTVmsgZ9
>>262
そいつダイエットしてるんじゃない?

んで、そいつに負けたと・・・w
267名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 08:44:33 ID:4WS/dwaT
まぁ艦長50の砲兵70とかはイッテヨシだろ。
せめてバラの時に申告しろよな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 09:28:18 ID:kcVoDTOy
神なおまいらに質問。
日ルートなんだが扶桑とか長門とか、対空兵積むより
整備兵積んだ方よくないか?神達の助言求む
269名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 09:32:59 ID:4WS/dwaT
扶桑長門はいいがな、レベル相応の対空兵作っとかないと大和で晒されると思う。あと下げろ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 11:31:21 ID:1yGDrBYC
>>263
お前の発言にしてもそうなんだが、Pダサキチガイの発言見ると
神経質か趣味が悪いとしか思えない。だから全然同意出来ない。
なんか、ヤンキーがどノーマル車を見てダサいというのと同じ
くささを感じる。(^v^キッショ
271名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 11:59:54 ID:2wGDe7TG
>>270
逆だろ。
ノーマル車の香具師がヤン車みてダッサーと思う感じだ。
前時代的デザイン。ヤンキーが好きな変に太いアンテナ。あと手抜き。まさにヤン車そのもの。
せめてOproかH39のアンテナデザインと差し替えればいいのにな。

デザインなんぞ趣味の問題だが、Pは一般的にダサダサデザインだと思うぞ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 12:01:58 ID:clL1HjTB
>>268
269と同じ意見だが、長門までは正直対空兵なんていらん。
偵察機落とすぐらいなもんだろ。それは、他の対空艦にまかせて、砲撃してるほうがよっぽどまし。

大和まで乗る気があれば、育てておかないと大変なことになる。

まっ 俺の場合は、空母で対空兵育ててます。
273名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 12:08:17 ID:5nR5r4HO
>>271
一般的にはじゃなくて一部だろ?勝手に印象操作するなよ
ノーセンス君(^v^
274名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 12:09:02 ID:F23Dheld
おまえら、こんなクッソゲーまだやってんのかwwwwwww











大航海で大後悔。底が浅いので、NF復帰が早まりそうでつ(ノ∀`)

275名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 12:12:42 ID:ZvTWC86W
整備兵もいいけど、技術兵って手もある。
専門の整備兵や修理兵よりも、修整の総合値が高いし、一応砲や魚雷が使えるからな。
漏れなら、偵の有無が生死を分ける事も珍しくないと思うから、
たとえ4門とはいえ、余裕のあるときは自分でも落とせるといいと考える。
276名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 12:13:50 ID:7ZT3qkZ+
俺は271を支持するぞ。

ドイツ妄想戦艦なんてまさに珍走。ぴったりの旗を立ててる奴も多いし。

277名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 12:20:14 ID:BldqZrKr
|('A`)
|

旗ってこうですか!
278名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 12:22:34 ID:nWs2dSK9
>>273
こいつはセンスいいの?
279名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 12:24:22 ID:kWG6hbii
俺のセンスじゃどう考えてもPはカッコワルイ
ヒッパーやオイゲンはあんなにカッコイイのにな
まぁ、カッコ悪くてちょうどいいよ
NFの砲艦で1・2を争う程にダサくてもあれだけ乗る香具師がいるからなw
これでカッコ良くなったらPばかりになっちまうよ
280名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 12:24:28 ID:2wGDe7TG
>>273
プゲラ
281名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 13:04:15 ID:ko9hPETP
>>277
妄想戦艦と言えば海龍だろ
282名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 13:15:58 ID:hJtS9x6C
>>276-280
自演乙。(^v^キッショ
283名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 13:30:40 ID:2wGDe7TG
>>282
自演してるのはお前だけだぞ(プゲー
284279:05/03/13 13:33:21 ID:kWG6hbii
他は知らんが俺は違うな
つか、そんなにPがカッコイイならカッコイイ所を教えてくれ

ちなみに俺的各国ダサイ艦は

日:最上
独:P
英:蕎麦
米:ネバダ

で、ランキングにすると

P>ネバダ>最上>蕎麦

キング・オブ・ダサシップはPだなw
285名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 14:00:47 ID:MinAinMl
空母戦記2がそろそろだな・・・
もうこのゲーム(NF)のグラフィック嫌になったから、GSゲーに戻る時期かな。

いや、GSのグラフィックが微妙なのは百も承知だが、あちらは再現性だけは高いからな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 14:24:15 ID:fH6+3btR
センスが悪いのは潜水k...うわ、なにwするやm
287名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 14:32:58 ID:WFJxwkjM
ローレライ見てきた。
フレッチャー格好良いなぁ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 14:38:34 ID:wv9zo/20
>285 偵察が大雑把なのがヤダ
    天気が必ず晴れなところがヤダ
    爆弾が地上用と艦上用の区別が無いのがヤダ
    敵機が飛んできても見てるだけの操艦要素0なところがヤダ
    風向きに関係無く飛ばせちゃうところがヤダ
    艦隊がドット表示がヤダ
    物量作戦か、自艦がやられたらリセット作戦か、思いっきり自分有利設定作戦か、
    どっちにしろ3次元攻撃を2次元で再現するにはキッツイす。

    つまり相当根性の入った漢じゃないと、、、、、もって3ヶ月、いや2ヶ月か。
289名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 15:01:33 ID:O0buoV4z
>>288
一瞬、NFのことかと思たw
290名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 15:13:03 ID:ZvTWC86W
ていうかそのリスト、NFでも全部だめだなw
291名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 16:01:46 ID:xdqZbXWI
強ければ良いのでないの?

P 乗ってみたいものだ
292名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 16:13:57 ID:2wGDe7TG
Pは強い。廃LvPだと本当に強い。あれで偵察が5機積めたら大変な強さだ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 16:18:23 ID:pPsbULEs
>>282
自演キッショ m9っ^v^


>>283
ワロス
294279:05/03/13 17:18:56 ID:kWG6hbii
>291

強いと思うが、強さを実感出来るのは金2位からでは?
まだ漏れは星4なんでドイチェの方が使い勝手がいいと思う
295名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 17:48:26 ID:xdqZbXWI
日艦海苔なんで良く分からんが金3・4になると平気にBB2など喰う奴がいるからね
結局全ての方向が見えないと意味無いからね射程は
296名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 18:30:20 ID:PKjXH5AF
最上のどこが格好悪いのか教えてくれ。
日砲艦の中で一番カッコイイと思うぞ?俺は。
297名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 18:36:24 ID:xtgzhRJ+
側面シルバーのがよかったな
298名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 19:00:35 ID:2rBCmb56
>>296
普通の奴はよっぽど全体的に格好悪くないと気にならないが、
自称センスアリの奴らは、一部の細かい所が神経質なまでに気になるのさw

自意識過剰な思春期の中学生が鏡見て普通の顔してるのに
俺って不細工だなと悩んでいるのと同じレベルだ。

で、回りに同意を求めるが周囲はそうかな??と同意してもらえないと。

つまり、(^v^キッショ
299名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 19:01:54 ID:0ju49USx
( ゚Д゚)
300名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 19:33:12 ID:DnEE6c/e
一度もグラフィック変更されてないのに十分格好いいトライバルは勝ち組

戦場ではほとんど見ないけどな
301名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 19:33:35 ID:MPhf5XXM
史実を知ってるか、それに思い入れがあるかじゃないか?
最上だって史実とはカナリ違うしな。
302名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 19:39:24 ID:nWs2dSK9
>>282
(  ゚,_ゝ゚)プププ
303名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 19:56:15 ID:urLzPVXQ
>300
同意

英は比較的マシな国籍だよな・・・


















まあ、形だけだが・・・or2
304名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 20:40:10 ID:ZvTWC86W
>>301
でも一番ヘボいと言われるのはPとかだったりする罠。計画艦じゃなぁ…(;´Д`)

まあ旧ドイッチェとかと比べると、許容範囲と言える程度だとは思うが、
ビスなんかと並んでると、やっぱちょっと単調すぎる感はあるな。
後部艦橋周りのトコとか完全に平べったいしなw
窓やドアっぽい黒点でも並んでれば、少しはマシかなと思わないでもない。
305名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 20:49:02 ID:ylnIJe/T
このゲームでた当時は超糞低スペックのPCだった
だが今は・・・
今からはじめたいけどまだ新参者が入れる余地はある?
306名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 21:41:27 ID:kWG6hbii
>305

根性と愛があれば大丈夫
307名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 21:47:58 ID:mzSBC9ZA
>>305
こういう質問よくあるけど、入れるかどうか自分で決めれば良いよ。お試し期間あるんだし。

レベル制限してるFDフリーやFDCLフリーだと、初心者どうこうより自分の腕次第。
大艦隊戦やフリー部屋は、対空できる艦だと遊べる。それ以外だとちょっと厳しい。
まぁそれが当然の艦性能だから。オレも後発組だけど小型艦でも魚雷や対空で楽しめた。
合うか合わないかはその人の性格。ただ入る余地はいくらでもある。やさしい人も多かったし。

あと、合わないからってここで愚痴るのは勘弁してほしい。静かに去ってくれ。。
308名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 21:49:16 ID:ADoCFg+4
公式のユーザーを馬鹿にするなっていうスレの145がとてもおもしろかった。
サクセス様頑張って下さい^v^
309名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 22:03:22 ID:WFJxwkjM
>>307
お手軽対空艦のZ1なんかに乗ってしまうと落ちまくる罠。楽しめねぇ('A`)
6単DD1がいっちゃんおすすめだなぁ。簡単だし落ちないし。
310名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 22:36:40 ID:ylnIJe/T
>>306
根性でやってみるよ!w
>>307
そうだよね、合うか合わないかは自分で決めることだよね、そんなことで書き込みしてすまん
ともかくお試し期間やってみるよ

二人ともレスthx
311名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 22:57:08 ID:FYEuHjdG
初心者ガンガレ!超ガンガレ!!
初心者支援のためポイント配布&クレジット支給イベントがたまに行われている
糞スレの愚痴レスばかりの公式掲示板だがイベントスレだけは常時チェック汁!
312名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 23:07:07 ID:0ju49USx
俺は兵士を雇ってはLv14で解雇をひたすら繰り返して金ためた。
これってどうよ?
313名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 23:18:25 ID:zoI9ZYfA
>312
俺も一緒。
無料期間一杯それで金を貯めて国籍DD買った。
その後もコツコツ貯めてCLまで3ヶ月掛かったがな。

しかしなんだ。
1年前から対空落ちがあったがそれを問題にしだしたのはここ半年ほどだな。
当時はそこまで対空技術が発達してなかったということか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 23:24:21 ID:kWG6hbii
>313

以前に比べて高レベル砲兵・対空兵が増えたんだろ
315名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 00:23:57 ID:Bslsl7fY
俺はまずFFXを買ってCLミッションしまくって金貯めたな。
今はCLミッション落ちると聞くからなどうだろ。
つか落ちるならミッション消せよって感じ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 00:27:33 ID:o9BvkA+M
キモイ尾wckkくぃxcdrヴぇtfygぶhんじm、おmbvdれtfvgbhんjmlkんjbhvgdfせれtfghjぬるぽ
317名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 00:29:22 ID:h9BJBgCI
すんませんが教えてください。
CLミッションってどうやって勝つんですか?
ものすげー勢いでアウトレンジされて接近するまもなくやられるんですが。
318名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 00:31:15 ID:FSyQ5jbr
>317

昔に比べてPCが強くなったから勝ち辛いよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 00:41:46 ID:WTL+uNdb
勝ちづらいっつか、一人じゃ無理
320名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 00:44:03 ID:mtNq9qH6
CLミッションは行く必要ないと思う。普通に対戦やったほうが経験値もクレも多い。
人少なくなってから仕方なくって感じでCLミッション。

公式BBSって対空バグについての批判が増えてきてる。さすがに長期間のバグ放置は、
普段書き込まないユーザにも愚痴を言い始めさせたか。サクソス仕事してくれよ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 00:54:24 ID:Bslsl7fY
いや、CLミッションはやり方があるんだよ。
待機画面の一番左上で開始して10時(11時)の方向に進んで行くと
クリーヴと一対一になれる。そんで貼り付いて撃沈して退却。撃沈されても黒字。
撃沈退却に成功すると大口径の単砲だと一回の戦闘で300~500c、3インチ連装だと500~900cは儲かる。
NPC強くなってる感があるが、なんとかやっていける。
まぁFFとかQとかの当たり判定の小さい船じゃないと貼りつく前に撃沈されるがな。

つかQの3連砲装備でクリーヴ撃沈退却→戦果画面NEXT押すと100%落ちるぞ。
FFは知らん。
322名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 02:06:46 ID:GqxgQhxT
>Qの3連砲装備でクリーヴ撃沈退却→戦果画面NEXT押すと100%落ちるぞ。

じゃあ意味ないじゃん。
323名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 07:11:42 ID:gmb1lq0E
>>321
俺も昔使ってた、その、クリ孤立法と、同じように最上を孤立させる方法があったけど
そのどちらも安定しないっぽいし、強制終了させられるパターンが非常に増えたから、
CLミッションは微妙だと思う。
ただ稼ぎ目的の、張り付くだけの戦法なら、技術の練習にもならないし・・・

何か他に意味があればいいんだけどね。
324名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 10:12:46 ID:WTL+uNdb
会計兵謎だなぁ
高レベルで会計兵乗せてて、一般戦で効果を集計してる人とかおらんかね
今さっきの一般戦でLv38・・・・

(;´Д`)まぁ特定されるのも気味悪いんで熟練や仕官数は割愛するが、
計測前196.067cr、
自艦399 ボーナス2.410

この結果で、戦闘後のクレジットは198.956になったわけだが、
198.956-(399+2410+196.067)=80cr

自艦は沈没、チームは勝利だったんだが、
熟練や仕官数、Lv38であることを加味すると、
前スレで提示されたβ時の計算からは大きく外れる。

前スレの計算式は、Lv*3cr、熟練兵20人で+1cr、仕官20人で+10crとされていたが、
俺のこのLv38の会計兵の場合、129cr入っていないとこの計算には合わない。

ていうか、会計兵乗せてるの俺だけ(;´Д`)?
325名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 10:23:41 ID:Yq1/njm4
>324
俺も最初の頃は潜在14とかの会計兵を二人載せてたが
増えると言っても100前後だったので他の補助兵を育成した方がマシという結論に至った

あとな、単位の区切りはドットでは小数点になるぞ
カンマを使え
326名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 10:41:59 ID:i+vKaARD
訓練教官のことも忘れないでくださいね;;
327名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 10:58:36 ID:BkLNniY0
>>324
会計兵・訓練教官は自艦が沈没してしまうと働いてくれないぞ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 11:09:22 ID:WTL+uNdb
>325
やっぱり_| ̄|○
テンキーのドットが使いやすくてね(;´Д`)気をつけます

>327
NNだと教官のところだけ、沈没時効果なし、って書いてあったんだけど、
会計兵もか('A`)

>326 大艦隊のおかげで教官要らんのだよなぁ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 12:35:53 ID:jrvxMk70
>>316
ガッ
330名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 14:56:41 ID:NvFcIeDZ
訓練教官を乗せてミッションするとポイントたくさんたまるよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 18:34:50 ID:YpuxIUjI
晒しスレどこおおおおおおおおおおお(ノД`)
332名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 18:42:03 ID:9AK1f/hd
ネットウォッチ板。後は自分でな、厨が沸くからリンクは無し。
ちなみに常時人多杉なんで専用ブラウザか何かがいるはず。
333名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 18:52:00 ID:YdUv1W7x
「BARフリー BB6CV4 BB4禁」Lev1-120 27 Players (2005/03/14)
#013 ID:nyao222
SHIP:nyanyan - ネルソン [甲0側5隔0バ0]
座...Lvl..国..兵種.対空..保守..修理..命中..連射..魚雷..新/熟/士(計)
00 070 英 艦長 0719 0627 0690 0007 1037 1037 54/231/40(325)#OBW
01 084 英 砲魚 0833 0293 0375 1942 1408 0835 12/601/27(640)#CQW
02 084 英 砲魚 0668 0289 0124 2025 1410 0748 30/590/20(640)#SKF
03 080 英 機関 0182 1417 1577 1362 1362 0000 0/506/0(506)#SNN
04 080 英 機関 0256 1578 1337 1280 1280 0000 3/487/20(510)#KMO
05 080 英 機関 0341 1577 1418 1441 1441 0000 0/494/0(494)#TWI
06 080 英 機関 0341 1576 1578 1363 1363 0000 3/484/8(495)#NZI
07 080 英 機関 0257 1338 1658 1121 1121 0000 0/493/6(499)#ZWG
08 080 英 機関 0258 1500 1501 1440 1440 0000 1/496/10(507)#IAU
09 080 英 機関 0260 1498 1499 1440 1440 0000 14/487/10(511)#CFW
10 080 英 機関 0184 1497 1499 1358 1358 0000 2/503/0(505)#ZKU
11 080 英 機関 0418 1579 1416 1360 1360 0000 13/482/10(505)#MNA
*Data analyzed by NFCS version 2.01

records win656 lose652

('A`)
334名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 19:01:51 ID:cLWbxAM7
>>333
晒しスレ逝け。

つーか、およそ1300でその中身ってマクロOR升で確定か
335名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 19:03:50 ID:I7HRguar
気持ちはわかるがスレの区別くらいつけてくれよ('A`)
336名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 21:07:04 ID:k5HzPOLA
みんな兵を売るときの値段の相場って
どうやって設定してる?
ってか、何処でそういう相場を知るの?
337名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 21:09:54 ID:NvFcIeDZ
無い知恵絞ってもう少し考えてみろ
338名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 21:52:01 ID:OdctxLMu
自分が納得できる値段で出す。
でもそれだと普通は売れないから、徐々に値下げしていく。
売れた値段が相場。
339名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 22:05:46 ID:I7HRguar
需要と供給
340名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 22:24:56 ID:xdpx8S1O
弾が完璧に集中する砲手のレベルっていくつくらいからですか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 22:26:35 ID:BkLNniY0
>>340
lv96〜
342名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 22:34:37 ID:i+vKaARD
おまい優しいな
343名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 23:04:52 ID:GnyB0qlt
>>340
国籍によって違うし、砲によっても違う。もっと調べてからから質問してくれ。

344名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 00:22:21 ID:aQrzab0s
ぬるい。ぬるすぎる。
艦隊戦はなぜあんなにぬるいんだ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 00:28:06 ID:1ddPTAg3
てか部屋のマスターにはもう一寸特権とか、ボーナスがあるといいと思う。
例えば強制的に移動させられる機能を持ったり、、悪用されそうだけど。
あとはマスターはクレジットの入りが1.5倍!とか。

席離れる時はせめてtab押しとけよ!!!タコ!
346名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 00:29:52 ID:q5nzpnpn
>345

確かボーナスあったろ?
347名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 00:31:43 ID:1ddPTAg3
>>346
そうだっけ?そうなのか。じゃあ俺もやろうかな、、いや、やめとこう。

兎に角tab押してない奴多すぎ、、
348名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 00:35:39 ID:B9ISw6MI
>347
RMのボーナスか。
クレジットや経験値はないが、粘着が付くぞ(お金では買えない)。がんばれ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 00:38:16 ID:P10e0rJB
一応、やりたい放題はできるな。
だが誰にもバレないように、それでいて美しく勝てるようにするのが匠。
350名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 00:45:30 ID:KvLt+BZE
ぬるくてもイイジャマイカ
昔のようなBBに乗れるのは廃と養殖とチーターだけ、赤文字怖くて好きな艦に乗れなかった時代よりはイイジャマイカ
一般人でも場数を踏めば好きな艦に乗れて遊べる大艦隊戦イイジャマイカ
一部で新規がどうした初心者がどうしたと騒ぐ輩も居ることだし、ぬるい戦闘もイイジャマイカ

もちろんヘタレ、偵察無し、やる気無し、経験値泥棒など迷惑行為は晒して叩きますが^v^
351名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 01:06:16 ID:CJS24q/Y
FD部屋のユーザー調べたら9割が(勝)500〜3000とか
もう初心者いないのかね
352名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 01:42:47 ID:iY8yv2ZA
>>351
極少だがいるぞ。

たまに大艦隊とかにもひょっこり現れる。
無論FDフリーとかにも出現する。
古参というか中堅以上のユーザは
即エサ決定で狩るんではなく
そういった香具師どものしがない弾とか見当はずれな魚に当たってやるのもまた人情。

そうやって楽しみを覚えていった新規が残っていって次第にNFの中の人も増えていく…
























…といいな。
353名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 06:53:29 ID:O0B8TaQ5
改行多すぎ。

初心者らしき船を見つけると近づいていってしばし的になってやろうと思うんだが、
自ら射程外へと逃げていく。ナゼだろう。
大型艦が擦り寄って来たら気持ち悪いのか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 07:33:14 ID:B9ISw6MI
いわばこんな感じか。
          /⌒ヽ  楽しい艦隊戦!   
  ⊂二二二(  ^v^)二⊃               ∧_∧
        |    /                  :  (v^ ; )キッショ
        ( ヽノ                    ( つ つ
         ノ>ノ                   人   Y
     三  レレ                     し'ー(_)
355名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 08:30:42 ID:VDZ8Vjfu
>>353
そりゃ初心者狩り大好き艦と区別できんからな。
356名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 08:40:04 ID:J0t+wolm
>>345
RM特権なんてつけたらクズギルドのクズが喜ぶだけ。
本当に必要なのは入った時点で振り分ける
オートバランス機能じゃないのか?

>>352-353
人情と甘やかしを勘違いするな。
的になってやるくらいなら最初から低レベル砲兵で来て、
似た条件で違いを見せつけるのが真の玄人。

>>354
saracyanとは懐かしいな( ^^)/
ニートだけが楽しい艦隊戦だったが。
357名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 11:17:55 ID:q5nzpnpn
>353

珍硬シリウスはどう?
艦長を☆2程度にすりゃ寄っていっても大丈夫っしょw

で、近づいてきたら6単の重榴弾を叩き込む・・・

これなら甘やかしてるわけでもないっしょw
358名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 11:29:17 ID:XAFSPR/J
>>357
だからそれ狩りだって。
359名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 14:14:58 ID:AZE3UDKV
既出確認とかしてらんないが報告
おまいら/SOUNDの中のフォルダを無理やりWMPで開いて見れ
360名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 14:30:49 ID:OX0xAGyA
ゼロ沈の日々
361名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 14:31:06 ID:XAFSPR/J
>>359
んなもん既に俺のMP3プレイヤーの中にはいっとるワイ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 14:35:53 ID:4lULzcyB
NFの音楽結構好きだなー
パクリっぽさ満載だけど
363名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 14:38:12 ID:AZE3UDKV
>>359を見直してみたらすっげぇ恥ずかしくなった。 もっと落ち着いて書き込むことにします・・・。
ってことは逆に好きなBGMを入れることも可能ってことか。
364名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 14:43:00 ID:kUzM/5nY
>>363
工夫しないと、自動アップデートで通常BGMにされるがなぁー。
365名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 14:47:38 ID:q5nzpnpn
>364

工夫?
ファイルサイズか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 14:52:20 ID:BatnluJ3
別の音楽ファイルに差し替えて、そのファイルを読み込みのみに設定すると
アップデート画面でとまるのは俺だけかね
367名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 14:57:26 ID:q5nzpnpn
>366

RO属性つけりゃ止まっても仕方ないだろう
元々はついてRO属性無いことが前提なんだから
でも、ただ止まるって状況だけ見ても
フェイルセーフの管理が甘いのは良く判るなw
368名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 15:16:48 ID:XAFSPR/J
アップデートに失敗してもログインまで進めるシステムに
フェイルセーフを求めてどうする。
369名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 15:30:22 ID:q5nzpnpn
>368

ログイン画面まで行けるの?
「止まる」って書いてあったからそこで
止まったままになるのかと思ったよ
370名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 16:13:07 ID:nt1HPlhz
NFも課金されてから結構経つが、珍兵能力無効化部屋欲しいな…
単にレベル制限すると『あがり』になってしまう香具師多いだろうから、純粋に艦能力だけが反映される部屋とかどうだろうか?
装甲効果も半減ぐらで、艦種もピラミッド型に制限されるとか。
NPCが旗艦として登場するのも遊び甲斐あるかもな。
漏れも珍レベルになりつつあるけど、俺最強で艦隊戦やフリーに行ってもツマラナイんだよなぁ…
現状で強引に実現するなら「BB4CV4CA8、近距離FCS、装甲、補助兵禁旗艦戦」か?
現状のゲーム性がレベル主体なんで無理のあり杉なんだよね
371名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 16:20:14 ID:KCBehT8U
>>370
無駄に戦闘時間が長くなるだけじゃないか。
372名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 16:24:56 ID:KCBehT8U
付け加えると、
戦艦なんて軍ヲタを釣る為の記号でしかないだろう。
というか、記号が戦艦だからダメな所にも目を瞑りつつ続けられるゲームなのか。

ただの記号にリアルさを求めたところで、ゲーム性は大差ない。
373370:05/03/15 16:50:16 ID:nt1HPlhz
改行や助詞が変な感じだが携帯カキコだから許してくれ。

確に戦闘時間が長くなりそうだな。現状でさえバラ取りから30分以上かかるのが珍しくないしねぇ。

で、漏れが言いたかったのは新しい方向性(レベルに依存しない戦場の追加等)も考えないと新規ユーザーは増えないだろうし単純作業の様な現状を改善できないかな?と言うこと。別にリアルさを求めてる訳じゃーないです。
港湾戦が実装されても万人が楽しめるとも思えないですしねぇ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 17:56:46 ID:qhUItoBz
助詞が変なのはおかしいだろ( ´∀`)σ)Д`)
375名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 18:10:16 ID:2Nwc0teP
あなたを、犯人です。
376名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 18:34:13 ID:PWlayy1Q
確かに携帯から書いてると見える範囲が狭くなるからおかしくなりやすいと思うぞ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 21:27:30 ID:YB7dxQMO
確かに。そういうのも楽しそうだ。今のNFって行き過ぎてる部分があるからね。
まぁ万人が楽しめないから、接続者数が現状で頭打ちになってるわけで。

因みに、今の雨鯖の状態がイメージ(妄想?)に近いものがあると思う。
そうなると、戦闘は長くなるだろうけど、腕とチームワークが更に重要になってくるね。

でも、戦闘開始まで30分以上も待つなんてありえんな・・・
雨鯖の奴らだったら、耐え切れずみんな退出していくに違いない。
378名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 21:33:02 ID:nPAIl27z
雨鯖早いね。
つか今はFDが主流だし、あまりレベル差が無いからかもしれないけど、
バランスかなり適当で、"とにかく早くプレイさせろ"って雰囲気で、
俺としてはかなり面白い。

それに阿賀野と鳳翔の出てくるミッションなんてのもあるし・・・

日本に飽きたら来てみて損はないと思うぞ。まじで。
379名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 22:19:50 ID:qhUItoBz
ポイントたまらなくて砲兵に出来ね('A`)
380名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 22:59:35 ID:XTYtP1zt
偵察で爆を誘導させたり戦闘機を引き付けたりしても、
誰も俺の活躍を見てくれてないので寂しい。    by 阿賀野
381名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 23:06:05 ID:dc8LiD+0
>バランスかなり適当で、"とにかく早くプレイさせろ"って雰囲気で

日鯖も課金当初は2カ月くらいそういう雰囲気だったと思う。
皆経験値に飢えていた。少しでも大きい艦に乗るために。
でも、2カ月も立てば育成状況にムラが出て来てバランスの差が
大きくなる。看破出来なくなるほどに。そういう背景で
日本ではバランスをしっかり取るようになった。
一部の効率偏重バカが騒いではいるが、多少時間がかかっても
なるべく同じ条件で戦う事に多くのプレイヤーは満足している。
かつてベータ時に香港かどこかのBBSで
Japanese is good player!
と評されていたことを知らない奴は今では多いのかもしれん。

いずれはアメリカも廃人と後続の差が大きくなるだろう。
そうなったら結局は厨国と同じ魅力の無い鯖になるだけの話で、
今だけだよな。理想郷だと勘違い出来るのは。
いや、課金が無いから理想的というだけの話な気もするが。
382名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 23:08:23 ID:pX3l6d0e
理想郷なまま時間が止まればいいんだよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 23:21:19 ID:O0B8TaQ5
どうでもいいが看破じゃなくて看過な。意味全然違うぞ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 23:22:07 ID:2BsZOxh+
>>381
日鯖っつっても、βの時の財産引継ぎがあるしな、これは大きい
ま、仁Bやら何やらでグダグダになったが
雨鯖は始まったのが昨年の11月頃だっけか
385名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 23:40:48 ID:tkPjnqv2
雨鯖行ってみたくなって来たじゃないか…
行き方ってどこ見れば分かるですか
386名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 23:44:54 ID:MhRybWLR
気付かないことは罪なことですかそうですか
387名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 23:49:24 ID:rg7pTiNg
>>380
みてるよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 23:58:02 ID:tkPjnqv2
みつかった、サロンのチートスレね
すまぬすまぬ
389378:05/03/16 00:10:29 ID:Rqj+FFzE
>>381
効率馬鹿ねぇ・・・ま、俺もあまりに無茶苦茶なバランスでやるのは御免だけど、
時間かかりすぎっていうのはどうかと思うんだよね。ゲームとして。時間は貴重なんですよ。
なんで遊びのために、そこまで時間を取られなければいけないんですか?毎回毎回と。

それに、日本NFは、きちっとバランスを取ることに意識過剰に成っているような気がしてね。
それによって色々弊害が出ている気がするのですよ。
どういうことかというと、

@時間が掛かる:まぁ言うまでもないですね。バランスの良さを求めたら、ある程度時間は掛かるでしょう。
        だけど、このことによって、裏落ちをする人間(クズ)の登場を促し、また、ある程度それを許容する雰囲気が出来て
        しまったのではないかと私は思うのです。
ARMに責任を過剰にかける:これも解りますよね。バランスバランスと、あまりにも勝ち負けにこだわりすぎ、
             自分の負けを、バランスの悪さのせいにする風潮が罷り通るようになってしまいましたね。
             そして、この結果、RMをやるのは非常に勇気のいることとなってしまい、接続人数はいるのに
             部屋がたたないという珍妙な状態が多々見られるようになりました。

具体的にいうとこんなところでしょうか。総じて言うなら、勝ち負けにこだわるという、対戦ゲームにおいては正常といえる心理が、何故か、個々人の技量の
修練という方向にいかず、バランス(つまりはRM・もしくは上位ヘタレ艦)のせいにする風潮が強くなりすぎたと思うんです。要は人のせいにするやつが正当化されてるんですよ。
自分で操作して楽しむゲームのはずなのにね。
そしてどうなったか。言うまでもないですよね。
日本NFは非常に息のつまる、退屈な、たかがゲームなのに、貴重な時間をとられ、且つくだらない批判を受ける可能性におびえ、また、バグがいつまでも放置され新しい要素も追加されない、
なんとも、(少なくとも私にとっては)嫌なフィールドになってしまったんですよ。

もうちょっと、バランスをひっくり返してやろうとか、負けが続いてもそれは対戦をしている以上しょうがないかなとか、おおらかに考えることが出来るように(私自身も)なれるように
アメリカの方で遊ぶことにしたんですよ。
そして今は、多々問題はあれども自由な風潮のアメリカの戦場が楽しくてしかたがないですね。正直な感想として。

勿論、私が欠点として挙げたような日本NFの特徴も、必ずしもマイナスとなるばかりだなどと思ってるわけではありません。
ノーマナープレイヤーなどへの抑止効果などはあるはずですしね。

ま、日本に飽きたらやってみればいいということと、いつまでも日本ユーザーが日本NFに固執して甘えてたら、運営会社であるサクセスを甘えさせることにもなるのでは
ないかななんてこととかを考えつつ書いたわけで。そこを解っていただければよいかなと。
では。
390名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 00:13:46 ID:FgadhuCk
>>381
>かつてベータ時に香港かどこかのBBSで
>Japanese is good player!
>と評されていたことを知らない奴は今では多いのかもしれん。
全員が全員ではないと思うけど、結構良い人が多いような希ガス。特に香港には。
中には小日本だとか言ってるのもいるが。
ログオフする前に、〜さん、おやすみなさい、なんてカタコトの日本語で挨拶されるよ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 00:14:23 ID:qSU5Hm6d
>>389
減点5、100文字以内に要約して述べなさい。
392378:05/03/16 00:16:34 ID:Rqj+FFzE
投稿してみたら、すごい長文だった・・・ごめんよぅ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 00:23:28 ID:7kt6xSQT
英メインに使っていて一息ついたのでアメリカもやってみようと考えた。
そこで、某氏にならって米連射兵をメインに育てようと思うのだが、素人はやめといたほうがいいのかね?
なんか、公式BBSとかはお勧めできないような書き込みがあるが・・・
394名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 00:28:54 ID:FgadhuCk
米鯖にはCN、HKプレイヤーが集まってきてるけど、
腕はそうたいした事はないというのがやってきた感想。
やっぱ腕はJPプレイヤーが一番だと思う。いや、マジで。
395名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 00:31:43 ID:NY7z/HYe
foosan is fuck player
396名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 01:05:24 ID:nT0U6qhI
だから晒しに逝けと('A`)
397名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 01:07:50 ID:RTRsbJhw
I cannot help protesting against their unfair treatment.
398名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 01:19:40 ID:nKzDOQH9
日8インチ連装がレベル70になっても散弾なんだけど(´・ω・`)
ちなみに砲兵は命連初期10ロス無しで、バーは白MAX。

何時になったら並みに集弾するようになるんだろう。。
399名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 01:27:07 ID:iiyv5cVQ
日本のバラは時間がかかるってのは一部だろ?それを指して議論するなっての。

BBCVバラして対空分けて、あとはRMの判断で調整。それで問題ない。
これのどこを省けってんだよ。
だいたい30分もかかるはずがない。RMがお喋り好きか、集まりが悪いかだろ。

米サーバ行くのは勝手だが、サクソス批判だけにしてくれ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 01:58:20 ID:dSp8TUp4
>398

その集弾が並


米、英8吋並の集弾は一生なりません

先人がβの時に、日7.9吋+8吋で狩りまくった結果です(藁



嗚呼、日12.2吋ボルチで狂喜乱舞してたあの頃が懐かしいd(ry
401名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 03:13:00 ID:bzJ6NNnk
今日のメンテで対空落ちが直るらしいぞ!
402名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 03:19:22 ID:UV87atNh
>>401
え、ほんとに!!



で、ソースは?
403名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 05:02:52 ID:tB174N9T
日8.0FLならレベル96の時点で壁(全弾が並ぶ)くらいにはなったとおもう
そこまで行かないとしても結構集弾がよく感じる
ただ、そのくらいのレベルになると連射が早すぎで却って当てにくく感じる
404名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 05:23:47 ID:NY7z/HYe
オマエラそんなに珍集珍連になって楽しいのかよ。

当たるか当たらないかそこら辺の工夫とかで苦労するのが楽しいんじゃネーか
(以下吉野家ぱ?略)
405名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 08:32:40 ID:wqnthBuZ
その集弾と連射でシリウスがポルチ殺してたのみた・・・
406名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 08:35:14 ID:07tSuhtX
つか珍集じゃないと戦えないと思ってる奴は珍集になっても
まともに当てることは出来ない訳で。
よく見る光景だが。
レベルバカは工夫が足りない。
407名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 09:03:25 ID:NZylHWIf
戦えないってわけでもないが、
二斉射で沈められてるCL1とか見るとおかしいと思うぞ・・
408名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 09:23:10 ID:Rqj+FFzE
>>407
艦種と場合によるけど、そもそもCLとCAなんて戦闘力に差があって当たり前のもの。
そんなこと言い出したらきりがないですよ。このゲーム。
409名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 09:43:53 ID:kf4Q7qF3
外人廃が日鯖に来たとしても海○を見てる限り安心ですね。
410名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 09:55:39 ID:G+6wDjC8
廃CAの数が昔と比較にならないくらい増えてるからねぇ。
新規参入者のCLにはつらい状況でしょう。

上位艦には単独で立ち向かわない。
機動力と攻撃優先度の低さを生かす。
ってことだけ心がければ、そこそこ稼げるんじゃないかと思います。
411名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 09:59:51 ID:Jr0X9kIC
魚雷撃って逃げるといいよ。できれば明後日の方向に砲弾をばら撒いて
慌てて遁走っぽく。大抵の珍金は停泊撃ちするぐらい馬鹿だから
まっすぐ突っ込んでくる。
412名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 10:12:02 ID:seqqkngA
多少魚雷当てたところで潜在化して珍修理で終わりじゃないかね。
停船する馬鹿は囲んで倒せ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 10:30:33 ID:IKWNxiRU
そこでDDCL諸君にお願いしたいのは対空だ。
対空っつっても爆撃機とかどうでもいい。偵察機を落として欲しい。
特に味方主力の上に浮いてる奴だけは、必ず叩き落すようにしてもらえれば、
それこそが敵CVや敵BBから、味方を守ることになる。
これは攻撃量30000上げることにも負けない、大きな戦果であるから。

逆に、味方BBの上に偵が浮いてるのに放置してる対空艦は、いない方がマシ。
そいつの代わりに阿賀野1隻いる方がずっといい。
414名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 10:31:01 ID:Jr0X9kIC
>>412
珍レベルのCAだと水兵重量がかなり重いから、魚雷の一発二発ですぐ
速度低下起こすよ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 10:41:01 ID:seqqkngA
>>413
最近偵察落としに夢中なZ1。爆狙うと落ちるし。
爆来ても偵察撃ってる対空艦でもいいですか?
たまにAAありとか言われると次もこの人を護衛しようと思う。

>>414
馬鹿珍どもは偵Pおろしてまで補助積んでるょぅ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 10:43:35 ID:7C+/dmOC
>>404 仕様なのでなりたくてなったわけではない
きょうはキョウだぁ!
これより手加減なし!
不幸をわけてやるぅ?
417名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 10:44:31 ID:IKWNxiRU
兵員が重くても軽くても、速度低下起こすDPは一緒じゃないのか…?
隔壁積んでたら多少は変わるけどな。
418名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 11:24:34 ID:+IAxTREQ
そうそう。珍兵満載にするとその分かなり重くなるから
バルジとかは相当減る。それでも無理してバルジ貼ると
少なくとも速度は相当落ちる。
だから相手が高レベルでも無敵になる訳では無い。
419名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 11:53:28 ID:Jr0X9kIC
まあ、腕の立つ珍CAには魚雷が当たらないんだけどね。

>>415
偵察Pなしなら、それこそチャンスじゃまいか。
420名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 12:08:28 ID:IKWNxiRU
>>415
爆来たときでも偵落としてくれりゃあ、回避もし易くなるし、
何より敵CVの視界がなくなるのが大きいな。

普通だと、何度かフェイントかけて回避されないようにしたり、
しっかり回り込んでケツから爆撃するだけの余裕があるけど、
視界がない状態だとそんな余裕がほとんど無い。
目標から少し遠ざかるとタゲれなくなるし、とにかく視界の
ないCVは思った以上にジリ貧だったりする。

高度変更繰り返してくる爆は落としにくいし、落としすぎると
対空落ちするけど、偵なら比較的落としやすいから、
バシバシ撃つといいと思う。
421名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 14:15:55 ID:d24d6bfv

  ̄ ̄ ̄/     /\        | |   |       |
   \/      \/  ―――    |   |       ├--
    `\     /           `/   .\_/  _|_
                                    \/
              ∧              ∧
              / ・           / ';,
            . /  ';          /  ';
            /   ;______/   ;
          /                  \
         /    /          \     \
        /´       |____|          |
        |  /////    |     |    /////    |
       |        .|     |           |
        |         |    |            |
        |         |    /           /
        \       \/        ..  /
          ヽ             ........:::::::<
422名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 14:31:31 ID:yS7oLqmX
今日のメンテで対空バグがなくなるってほんとですか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 14:50:46 ID:fPAl54pQ
今日のメンテで独国籍がなくなるってほんとですか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 14:52:14 ID:Jr0X9kIC
>>423
神パッチキター
425名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 14:57:32 ID:d24d6bfv
今日のメンテで零式水偵、晴嵐、C-47 Skytrain、J2F Duck、SON - 1 Seagull
 Sea Otter、Dornier Do 22、Fi 167、FW-190、Junker Ju 52ができるってほんとですか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 15:06:13 ID:UzHVxHef
>422
嘘です
>423
それも嘘です
>425
それは本当らしい
427名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 15:06:32 ID:1Fs+NAn0
>>423
> 今日のメンテで独国籍がなくなるってほんとですか?

それは困るw
428名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 15:37:15 ID:iR10jwi/
15戦行かずに国籍DDって乗れる?

429名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 16:04:09 ID:uQKMC4Vq
金さえありゃ6〜7戦で可能
430名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 16:07:05 ID:uQKMC4Vq
あ。重要な要素を忘れてた。
パッケージ版アカウントを使った場合な。あれならすぐトレード出来るから。

ダウンロードで始めたらトレード制限があるから難しい。
431名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 16:17:56 ID:UzHVxHef
>528
Lv1から1戦で経験値上限(大艦隊ならほぼ確定)取ってLv2UP
1>3>5>7>9>11>13

7戦目で乗れるんじゃまいか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 16:39:37 ID:+cerwP3a
今日のメンテは、日米偵察機の実装?た、た、対空落ちの修正!?

何でもいいから実装してくれ〜。補充とか調整とかは見飽きた。

433名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 16:55:58 ID:d24d6bfv
>>432
つ■GS24キャンペーン 第2回トライアスロン終了のお知らせ
434名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 17:51:53 ID:NbgOC/6n
ギガワロスwwww
435名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:23:54 ID:bCGhQRxd
ずっとNFの課金をvectorで払ってたんでわからなかったが、
デジコインだとメルアドだけ登録すれば後は簡単なのな。
vectorだと住所も入力しなきゃならんし、メールは遅いしで
毎回だるかったんだが。
まだまだNFで遊ぶぜ(・∀・)
436名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:26:36 ID:98TjZhAD
一番簡単なのはウェブマネーだろ。6ヶ月課金じゃないと端数がでるのが問題ダガナー。
437名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:37:28 ID:Jr0X9kIC
(´ー`).。oO○(もしかして436さんは残り僅少になったWebMoneyを捨ててるの?)
438名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:54:15 ID:98TjZhAD
いやいや、3ヶ月課金して、残ったのはまた3ヵ月後に課金するまでとってある。
439名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:55:24 ID:25+srgId
今日のメンテって、何があったの?
会社からは確認できないので、誰か教えて!



って、いつものやつだけなのかな・・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:06:44 ID:PUCLuK5p
ホッカホカのウンコが補充されました。
441名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:48:54 ID:lUCxxx7C
>>436
webマネー課金かよw
だっせーな
442名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:54:44 ID:+7FIWfK5
そういえば、韓国鯖では竹島イベントなんて日本人を舐めた事やってたな
でおまいらは未だにこのゲームをやっている
救いようのない馬鹿でつね
443名無しさん必死だな:05/03/16 20:06:07 ID:RqtL/LHS
>>442
だって他に面白いネトゲ無いじゃん(´・ω・`)
ネトゲ止めるという選択肢もあるが・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:09:02 ID:7kt6xSQT
折角、竹島の日が制定されたのだからイベントやって欲しいよねぇ
445名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:32:04 ID:ZtGCHN2m
今日のメンテに暇だったから『大戦略 大東亜興亡史 〜ニイタカヤマノボレ一二〇八〜』体験版を落として遊んでみた。

                                                     、、、、だめだこれ、話になんね。
446名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:32:44 ID:pdWFzrCO
サクセスとかマジ終わってるしw
なんで1年に5回程度しかアップデートしてないんだよ。

今年なんかアップデート一回もしてないぞwバグ修正も一切無し。
ひたすら在庫補充だけ。メンテとか必要無いんじゃないか?('A`)
てかメンテ中に何してるんだか。
447名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 21:33:15 ID:LUJeXpAd
そろそろ何か動きが欲しい・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 21:45:30 ID:VzGnqfEr
ここも公式BBSもサクソスに対する不満続出だな。
バグ修正はしない。アップデートもほんとにしない。

サクソスじゃなくて違う会社だったらどうなってただろう。
もっと酷いか今よりマシか、とりあえず試してみたいなぁ。サクソスがんばれ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 21:49:31 ID:98TjZhAD
>>445
どこらへんが?
450名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 21:50:16 ID:o5QkoH0w
何か大きな動きを4月に用意してると予想
451名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 22:13:13 ID:98TjZhAD
実はいま4月に当てるパッチをせっせと作ってたり・・・・




するといいな。
452名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 22:25:19 ID:mTyJhleV
NCJとサクソスはどっちが糞会社ですか?
1年や半年は平気で放置プレイするNCJに見切りをつけ
大好きなお船の世界にやってきました
結構おもしろいゲームですね
453名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 22:28:08 ID:dPsJ37n+
仕事してるし、車買ったし、やっぱドライブするし、そうすっと疲れるし、
寝るし、また仕事だし、疲れて寝るしで、やっとこ2チャンやって寝るだけなのでなぁ

おまいらも社会人としてたら毛よ。 でもそんなおれも元ニートな。

NF断ち切って、脱ニーして働き出した頃なんて、仕事中に苦痛を紛らわす為に、
NFでの思い出を、思い出しながら、
あ、おれ今、この仕事のレベルは、無国籍DDだなとか・・

社会人の年格好なら働こうな 
NFでの高経験値取得の数字だけより、数万倍いい事あるぜ。  
まぁ寝るわ また明日も会社の歯車の中だが 
まぁ歯車なのは、会社の中で働く8時間な訳だから、あとの16時間は、いわばNFし放題だぜ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 22:37:26 ID:d24d6bfv
>>453
どこを縦読みですか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 22:47:26 ID:NHsf6BCS
βの時に艦を降りたけど、まだこのチョソゲームあったんだ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 22:50:22 ID:W9UgkFP1
6単に慣れすぎて国籍使いにくいヽ(`Д´)ノ
457名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 22:54:44 ID:NFg4Bzb4
ID記念カキコ
458名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 23:01:37 ID:IKWNxiRU
わかってねぇなぁ。わかってねぇよぉ。

バグ治しはSDEの仕事。バグ治しはSDEの仕事だ。
奴らはチョン。奴らはチョンなんだよ。
韓国では対空バグやらは修正済み。
でもだからって、チョンが日本人のために修正なんて、するわけがない。
大戦前から日本国土だったものを、大戦が終わって領土返還の時に保留に
なったからといって自国領だと言い張り、軍隊を派遣して占領するような奴らだ。
全くもってナンセンス。ありえない。
むしろ、バグ修正しないような奴をあえて役職につかせる。これ。
SDEが糞会社かどうかはわからないが、チョン社会ではこれがデフォ。
よし! いい感じにタァイムリィーィィィィ。

ごめ、調子乗りすぎたwwwwっうぇwwwwwwwwwwwww
それでもチョンゲー辞められない漏れ病気全開wwwwwwwwwwww

どうでもいいけど、お互いの国の立場が逆だったら戦争になってるんだろうな。
459名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 23:33:53 ID:GKyCUiyo
公式BBSの皮肉った投稿にワロタ
460名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 23:42:18 ID:+7FIWfK5
日本が異常に弱腰なだけで、普通の国だったら当然戦争ですよ
領土侵略されてるんだから当たり前
461名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 23:46:12 ID:VzGnqfEr
>>458
竹島は別として、頭が偏りすぎ。もっといろんな人とコミュニケーションとったほうがいい。イタイぞ。

サクソスはBBS見てるのか。あのスレ題は結構目を引くし、内容も堂々とサクソス批判。
あれでも放置ってどんな会社だよ。HPに何のアナウンスもないし、メンテもあってもなくてもって
感じだし。いったい何してるんだ?担当者すらいない予感がしてきた。
462名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 00:28:12 ID:7Pr13G80
やった、魚雷+12デタ!
463名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 00:30:05 ID:7D+SPlNK
メール欄にsage入れろよってよく聞くけど、
入れるとどうなるんですか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 00:30:06 ID:4gSbTu7F
最大まで遠くに弾を飛ばすと水に着弾せずに消えるんですけど
ああいうもんなんですか?(´Д`;)
465名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 00:35:32 ID:RlyekGWS
チョンゲーのチョンゲーたる由縁、Lvゲーですから廃Lvに育てないと着弾すら見えません^¥^
466名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 00:44:47 ID:UZKqOwJj
>464
それを当てるのが心眼撃ちと言うらしい
慣れれば別に問題ない

最初の頃は発砲炎から位置を予測して撃つのが心眼撃ちだと思ってた1年前の俺。
467名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:08:44 ID:ehkMgNEA
メンテで対空落ちってなおったのかな?

468名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:14:22 ID:UzU10D7W
メモリ増やさないと直らないという説もあるので、担当者もいなきゃ予算もない
日本NFで対空バグが直る日が来る可能性は阿賀野が爆撃されない可能性より低いだろう。
469名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:35:39 ID:1fKaFnvb
でも心なしか対空落ち治った気がする
470名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:37:22 ID:1fKaFnvb
sage忘れ、逝ってくる_| ̄|○
471名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:37:43 ID:Yzga2vY0
>>466
俺もそう思ってた。暗闇の敵に的確に当てることを心眼撃ちだと。
472名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:41:35 ID:ZnTewmlW
暗闇の敵艦に向かって発射して攻撃量が増えるのを確認するとハァハァするのは俺だけだ
473名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:48:25 ID:Yzga2vY0
自分がパラった時味方にAAをぶち込んでハァハァするのは俺だけだ
474名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 02:11:10 ID:UzU10D7W
そいつが同世界にいたら気まずいな。
勘違いされる状況でもないのに、終盤味方に撃ち込まれた事は何度かあるが。
475名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 02:14:49 ID:krV6DBMF
>>474
私怨
476名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 02:22:01 ID:GVxFgJhY
スマン 某悪名高いGの外人にパラった際に速度低下させて
ドイッチュで両舷の10.5cm弾が無くなるまで撃ったことがある
477名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 02:45:42 ID:jMaRbpko
>>471
tu-ka
それが正しいだろ。
>>466のは単に艦長のレベルが低いとか
普通の砲撃テクと思われ
478名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 03:39:30 ID:JEqRRcO0
心眼撃ちって、やたら射程の長い砲(シャルン単や7単)で、着弾地点が
全く見えないのにバカスカ当てていくやつじゃないのん?
だって心眼撃ちってかなり昔から使われてた言葉でそ?
昔は暗闇でも敵の影が見えたから、あれに当てるのは心眼撃ちとは言わなかったと思う。

発砲煙撃ちってのもあるのかもしれないが、それはまた別だな。
479名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 03:43:43 ID:zMtxTfqM
>>464
艦長レベルが上がれば着弾は見えるようになる。熟練士官が多いとさらに見えるのも早い。
心眼撃ちってのは、見えない敵を発砲煙を頼りに撃つってのであってるんじゃないか。

対空落ちってどう?修正されてるってのは一部の勘違い?
Z1か@の方、どうなんでしょう?
480名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 04:37:17 ID:7as/7sXG
直ったようだな。>>401はサクソス社員で決定!乙カレーGJ!!!!!1111!!!!

今回のメンテ
DDのってます - 16.Mar.2005(Wed) / 22:38 -
--------------------------------------------------------------------------------
今回のメンテなにか効果ありました・・・?
なんか対空落ちがなくなったような・・・
大艦隊でのことですがDD1で敵空母のケツについてまわったら、
機銃で航空機落として5200cぐらい稼ぐことができました。
これで対空落ち決定と思いつつ、
戦闘結果画面に移行すると、なんと奇跡的に?おちませんでした。
これはただの奇跡・・・?
--------------------------------------------------------------------------------
Re(1):今回のメンテ
おっちゃん - 16.Mar.2005(Wed) / 23:41 -
--------------------------------------------------------------------------------
わたくしも大艦隊にてZ1で1500crほど落としたのですが『落ち』ませんでした。

今までだと、700くらいで大抵おちてたんだけどなー。

単なる偶然でしょうか?
--------------------------------------------------------------------------------
Re(1):今回のメンテ
米乗り - 17.Mar.2005(Thu) / 01:40 -
--------------------------------------------------------------------------------
CVにて4000ほど
CLにて2500ほど落としましたが対空落ちしませんでした
今までなら結構な確率で落ちていたのですがメンテ以降まだ落ちてないです
--------------------------------------------------------------------------------
Re(1):今回のメンテ
YT - 17.Mar.2005(Thu) / 03:20 -
--------------------------------------------------------------------------------
ま さ か

落ちないのか

4800 3800 CV …
481名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 05:22:03 ID:2lp/KKu7
乙ついでだが、どこかに宣伝広告出したのかサクソスさん?
メンテ直後の金欠に明らかな初心者FF(0戦)が5人も居てびっくらこいたぞ
長続きしてくれれば良いが…
482名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 05:42:38 ID:r6hym//R
      ('A`】>     <アンタアテニチョコオクットイタカラ
      ( )~~~田

      __|\______
      (イイヨオフクロ ハズカシイダロ )
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

      ( 'A)
      ( ) ̄笛


      (ー`)
      ( )  笛
483名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 07:25:23 ID:5yXh5U61
頼むから水兵の4%にも満たない士官を殺さないでくださいorz orz orz
484名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 07:51:40 ID:7Ov3bDpl
海軍は士官先頭さ orz
485名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 08:03:10 ID:7gnhDy1G
始めて早数ヶ月・・・苦渋のK時代を超えてやっとMにのった。
やった!CL最長射程!




全くミエネー('A`)
486名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 08:36:56 ID:7as/7sXG
>>485
おめでd
17センチ連装はAPボーナス、15センチ3連は米英8in3連と同じく集弾ボーナス付
まあ なんだ見えなくてもガンガレ
487名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 08:39:46 ID:58Xi2bF2
>集弾ボーナス付

エエー(´Д`)
60前後の砲兵(もちロス有)だとLv39の17cmLのほうがまとまるぜ・・・_| ̄|○
488名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 08:42:33 ID:7gnhDy1G
APボーナスってのはテッコウ弾を使うといいよってことですか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 09:12:00 ID:jMaRbpko
>>478
お前言ってることが矛盾している。
490名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 09:12:43 ID:8/rZuMPb
対空落ちは直ったのか?
とすると熟練落ちも気になるな。

誰か教えてチョンマゲ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 10:49:06 ID:SHOA0du+
つか、独15cm三連なんて射程短すぎて使えねーよ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:11:45 ID:Ysu8SwPG
熟練落ちは直ってないよ。。。
開始4分3機目の偵察落とした瞬間接続切れた。
1機目、2機目と熟練増えたから危ないと思ってたんだけど、
やっぱりダメだった。ここ見て期待はしてたんだけどね orz
493名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:22:15 ID:AaKXZ3Er
>>488
APボーナスってのは、弾の貫通力が高くなるってこと。
徹甲弾じゃなくても装甲を抜きやすいっていう意味ですよ。
494478:05/03/17 12:56:48 ID:JEqRRcO0
>>489
ごめ、漏れ馬鹿だから、どこが矛盾してるのかわかんねぇや。
>>466の言うとおりだと思うんで、そのように書いたつもりなんだが。
 × 着弾地点が全く見えないのに
 ○ 着弾地点では自砲弾が全く見えないのに
こう書いたらよかったのか?

まあ、正直どっちが心眼でもどうでもいいんだけどな。
495名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:18:19 ID:8/rZuMPb
>>492
情報あり〜。
次の悩みは熟練落ちかorz
496名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:47:09 ID:7as/7sXG
>>487
集弾率の基本は単砲>連装>3連だからな
まあなんだそのうち点になるさガンガレヽ(´ー`)ノ

>>488
ボーナスある分、同攻撃力の砲より強いと単純に思えば良いよ

>>490>>492
熟練落ちは元々チート対策だから直ることは無い
落ちたら運が良すぎたと諦めるしかヽ(冫、)ノ
497名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:48:11 ID:53wZFUTJ
一つ解決したからよしとしよう。
しかし今まで放置していた分の仕事全ては果されてないぞ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:56:46 ID:8/rZuMPb
第一告知が無い。
499名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 14:02:39 ID:2lp/KKu7
あるじゃないか










>401
500名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 14:03:29 ID:53wZFUTJ
>>499
('A`)
501名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 14:45:32 ID:WAXCA/Ec
質問なんですがパイロットを育てるのってロス無しで転職させていっていいんでしょうか?
特別兵のまま育てたほうがいいと聞きますがどうなんでしょうか。
502名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 14:54:13 ID:2YQvjg5q
特別兵だと偵察機を飛ばせないよ?
503名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 15:09:55 ID:WAXCA/Ec
ギリギリまで育てて転職・・・・と。ルーキーは一人で運用ってな感じですかね。
過去ログに早くパイロット育てる方法と書いてあったんですが能力のほうが心配でして。
504名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 15:17:49 ID:4gSbTu7F
あれ、転職する時期で能力値違うの?
505名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 15:27:10 ID:ehkMgNEA
>>501
あまり信用しないで。

大前提:偵察pが運用できる船があり、偵察pが1人もいないなら即ルーキー転職。

爆p雷p戦闘機pに転職予定ならばその転職可能になるレベルまで特別兵でも構わない。

経験値 特別兵>ルーキー
506名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 15:41:41 ID:WAXCA/Ec
>>505
そういうことでしたかorz
助かりました。thxです。
507名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 16:54:56 ID:7HQAbOtx
[677]風の谷の名無しさん@実況は実況板で<sage>
05/03/17 14:37:33 ID:8SRgulfo
いま成立しようとしている『人権擁護法』が騒がれている理由(各板でスレ立ち中)

■謎の二万人の人権委員が国民の「人権侵害」を監視
二万人(選考過程はあいまい)の巨大組織が日本に張り巡らされ、
国民が人権侵害していないか情報収集を行うことに。

■コントロール不能?
人権委員会が暴走してもそれを止める方法があまりない。
委員長及び委員は「罷免されない権限」すら(11条)持っている(首にすら出来ない)

■人権侵害が何かは、人権委員会自身が決定
人権委員会が「差別だ」と判断したら、それが「差別」。

■「予防的措置」
人権被害が起こっていなくても、起こる可能性があると
「人権委員会が判断した」場合には、「予防的」措置をとることができる。

■立ち入り・財物の押収・個人情報の公開 が「人権委員会だけ」で可能
#警察でさえ、礼状なしには家宅捜索も押収もできない


ttp://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1110892741/
508名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 17:22:09 ID:ffm8mRWV
>>507
それって誰のための法案なんだ?
政治家さえ得を・・・・



あぁ、人権委員会は政治家の人がやるんですか。
509名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 17:22:42 ID:ffm8mRWV
sage忘れorz
510名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 18:17:11 ID:Q71BmdJK
激しくスレ違いだが前の某S法と同じDQN法だよな、ほんと。
511名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 18:26:42 ID:WAXCA/Ec
バカな俺でも日本が悪いほうに進んでるのがわかってしまうorz
512名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 18:27:13 ID:ifORGe1o
Z1で1500稼いだが落ちなかった!マジ!?対空落ち修正されてる?

公式HP見回したが、対空落ちについてのアナウンスはなし。
BBSにユーザからの書き込みが幾つか。そのどれも対空落ちについて
修正されてる事を報告。どうやら紛れもない事実のようだ。

こんな大事なことは、アナウンスぐらいしてくれよ。
今は様子見か?何日遅れでアナウンスがあるんだろうな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 18:31:47 ID:2YQvjg5q
>>512
サクセス側の担当は「対空落ち」すら判ってないんじゃない?
もう韓国側からは新艦船のアナウンスしか回ってこないんじゃない?
514名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 18:33:55 ID:RlyekGWS
ここで「修正しました」ってアナウンスがあれば少しは見直したんだが
どうやら知らない間にバグ発生して知らない間に運良く治っただけらしいな

流石サクソスだw
515名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 18:49:20 ID:t4tMN2VD
サクセスは神です
516名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 18:51:58 ID:ZOL53Olg
>>513
おい
>>401
>>402
これ社員だから間違いないだろ、単発レス。
517名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:28:05 ID:fmeAczzU
まぁ、アレだ。報告ないってことは
サクソスは対空落ちをバグとして認識してなかったってことだよな?

それとも今更修正したが恥ずかしくて黒歴史にでもするつもりかね
518名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:33:12 ID:0wCfvoz+
ここが公式告知板だと思えばいいんかね・・・。
519名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:42:04 ID:5yXh5U61
で、>>401は何者なんだ?
520名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:51:43 ID:7wHWYCZG
航空機の質問。

「、」やら「。」キー押しても反応ある時と、まったく反応ない時があるんだけど
これは何なんだろう…。
日本語入力ON OFFしても直らないし。
521名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 20:11:32 ID:GVxFgJhY
バッファに未変換の文字が溜まっているんじゃないか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 20:13:21 ID:7wHWYCZG
なるほど。
今度反応なくなった時に試してみる。

サンクス(=゜ω゜)ノ
523名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 20:36:26 ID:7wHWYCZG
連書きゴメン
成程とか言っときながら、直し方ワカラン(ノ_・)

簡単にやり方でも教えてくれると助かる。
チャット画面に文字溜まってるやつの事かと思ったら、違ったし・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 20:42:55 ID:q2Jvay4F
アメ鯖最近やり始めたんだが、日本人ギルドってあるかね?
525名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 22:05:42 ID:5yXh5U61
このっ    バカちんがっっ!!!!
526名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 23:03:47 ID:1fKaFnvb
とりあえずエンター2回ほど押してみれば治るんジャマイカ?
527名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 00:04:32 ID:SAxdJJaJ
10kほど借金させて頂ける方はいませんか?;
528名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 00:08:52 ID:XuINS2Kh
>>527
エリア7に看板たてるか、
どっかギルドに入るかってとこだな。

ギルドに入る前は糞ギルドじゃないか確認したほうがいいけど。
529名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 00:09:42 ID:pZkwOZej
>527
クレクレは気に入らんけど、借りる(=返す意思がある)というのなら1万以上でも構わないぞ。
でもIDがわからなきゃ貸せないな。
530名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 00:22:04 ID:b7fLMK55
彼は確かにデータサイトありがたみはわかるけど。

正直痛い所多いよね。
止める権利はないが復帰しないでクレ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 00:23:44 ID:b7fLMK55
>530
暴徒化スマソ
532名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 00:46:25 ID:SAxdJJaJ
叩かれると思っていたのに優しいレスが;;
エリア7に部屋立てるのでよろしくお願いします
533名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 00:51:40 ID:GJpwGwXC
ドイツ対空兵の方々
    ___  
   /∬__ ⊥  
  ∠=√`∀) ||  \N/_ 
 [〓ニニニニニニニニ||ニニl  = ___  ΣΣΣΣΣ ∋=<[]> 
   /ゝ二〇|/○ |  /(  /∬ _⊥ 
 /  / __)        ∠ √ `∀) 
(__ ) ___         /^, ゝ〃L       __ M/ 
    /∬ _⊥       ゝ、ヽニ□〓〇〓〓〓llコ  = 
  ∠ √ `∀)       /_○l|≡)_     /|  W \ 
   //  、_L_____M  (__)ー≡' 
  ノ  ゝ⊃┐○‐‐" ̄W^     ≡ 
 /  / __) .|ll]          ≡ 
(__) ´ーー`  
534名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 01:04:44 ID:ue0v+yKH
日本て最上にならないとマジ弱いな・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 01:07:23 ID:HZcbYej1
秋月いいジャマイカ
536名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 01:07:48 ID:ocqThh6o
20万cくらいならタダでくれてやるよ。
汚物クレジットだがなwww
537名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 01:54:36 ID:TZWC1Cfz
>>534
どこの国籍でもCL1まではそんなもん。
でもSPとKの某国よりはマシ。これだけはガチでよろwwwwwww
538名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 02:10:07 ID:XBj1oBog
Kは6.75連使えるようになると物凄く強いんだが・・・
539名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 02:14:22 ID:ldkodEXo
>>534
オマエどの国籍でもそんな愚痴を言うんだろ。低脳レスいらん。スルーでいい。

対空落ちって修正されたってことでいい?なんか例外あった人いる?
540名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 02:22:22 ID:5GywSsvG
ランタもシリも強化DDとして使えるからいいだろ。対空艦としても優秀だし。
阿賀野の利点は偵察だけ。偵察だけでは食っていけん。
Kは確かに阿賀野より酷いが最上の半額以下でMが買える。

そういやCL1で珍化しないのって阿賀野だけだな。
541名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 02:34:46 ID:GA54uODd
阿賀野はいいよ〜
CL1なのに砲撃 対空 魚 偵察
全部できるじゃんw

中途半端だけど・・・
使える人が使えば結構役に立つんだよね〜、あの艦。
542名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 03:20:09 ID:ocqThh6o
Kが阿賀野より酷いだって?んなアホな。
積載量はとか阿賀野とは大違いだしCL最射程の砲も乗るし、3連装とか珍集で優秀だろ。
これが阿賀野より酷いだって?Kは廃Lvの砲兵乗せて狩りまくることが出来るし。

それに対して阿賀野は……偵察だけしか能が無い…。
対空?論外。魚?4連までしか乗らない&零式3連まで、これで何が出来る?
砲撃?珍散弾3連装で何しろと?2連装でも3門じゃ火力不足。
543名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 03:30:00 ID:WU+rmAFp
リネ2でRMT(売り)しながらNFを楽しみ接続人数が少なくなるこの時間帯はmabinogiを楽しむ

それが俺のジャスティス
544名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 03:39:19 ID:GA54uODd
>>542
ごめん、サシなら阿賀野でKや@に負けないんだよね・・
相手がヘタレなのかなぁ〜
545名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 04:02:42 ID:IZk7EVUs
昼起きてまずパソコンの起動スイッチを入れてNFを起動する、
そして夕方までミッションで水兵を鍛え上げ夕方になると廃Lv兵で
一般部屋に入り、狩りまくり、そして人が少なくなるとミッションに篭もり
水兵を鍛え上げ、寝る、そして起きてパソコンの起動s(ry
546名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 04:04:24 ID:5GywSsvG
>>542
偵察2機ってのは厳しいと思うよ。
んでもって阿賀野が散弾ならKだって散弾。適正な同レベルで考えろよ。
Kが珍化するレベルなら阿賀野は勝ち目無いけどな。
547名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 04:22:06 ID:9w06LZl5
総合的に見て艦の性能はKのほうが↑と見た。
Kは金さえあれば6インチくらいなら弾けるほどの装甲が貼れるし、
廃Lvの兵を乗せることも可能だからな・・・・.….・・・・・。

ま、今の艦隊戦では偵察4~5機乗る阿賀野のほうが役にたつけどね〜^v^
爆撃とか受けてくれるしwwwwwwwwwwwwwwww
548名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 05:28:55 ID:GA54uODd
今度部屋立ててみ
阿賀野 VS K
無制限部屋

どっちが勝つかの〜
549名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 07:49:32 ID:KRl2wzmp
>>548
無制限では阿賀野惨敗なだ。大体廃レベルの砲兵はカナリ無理しないと乗らないし、射程もKに負ける。
日6.1三連は独逸5.9三連より連射が遅いんでこれも不利。

レベル50以下でも阿賀野はかてなそうだけどな。Kはレベル上がっても乗ってる奴が結構いるが阿賀野なんて好んで乗る人いないからね。
50くらいになってれば阿賀野だってそれなりに戦えるんだけど、最上にのっちゃうと阿賀野に乗る気しないのよね、偵察は最上だって3乗るし、魚雷はどうせ重くて3連といっしょには乗せられないし。
550名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 08:02:50 ID:v9JBwf/v
ぐぇくたぁトップの注目ソフトにNFがあるし。
世の中が間違ってる。
551名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 08:03:46 ID:z6dfQXni
大和vsアイオワの次は阿賀野vsKですか
意見はひとぞれぞれ、永久ループのヤカン
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓お腹一杯になるまでどうぞ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
552名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 08:36:21 ID:eNcVa50B
対空バグなんて落ちる覚悟でやればやれないことはなかったのに、
先に直してきたか。パラのが深刻だと思うんだがなぁ・・・
正直ゲームになってないんだし。
553名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 08:58:06 ID:lcT8dZzT
今までさんざん重大だ、 小型艦が、初心者がとなんでもかんでも対空落ちのせいにして
いざ直るとパラレルの方が深刻ですか?文句ばっか言ってんじゃないよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 09:41:21 ID:8uNAJdiT
>>553
社員おつ^v^


でも、まぁその通り('A`)
555名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 09:48:21 ID:TZ0MxI95
つか対空落ちって、そこまで発見と改善に労力いるようなもんには全然思えなかったし。
なんで放置してあるかの方が不思議というか。まあお金の問題なんだろうけどさ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 10:17:45 ID:1ZHilvfZ
>>546
阿賀野は適正レベルですら重量オーバーだしなあ...
557名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 10:34:10 ID:cBkl6I2s
とりあえず、全部の国籍CAぐらいまで試したけど日本が一番大変
阿賀野は偵察があるジャマイカ!とか言ってる人がいるけど
本人にしてみたら、儲からないしまったく旨みが無い
あれで最上まで稼げと言われたら気が遠くなる
まあ、大淀で稼いでなんとか乗れたが
558名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 10:43:21 ID:VjqCYhXW
>>553
ハァ?何いってんだクズ
対空落ちなんて戦闘が終わるまで関係ないんだから後でも
良かったんだよ。馬鹿じゃねぇの?
559名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 10:58:29 ID:TZWC1Cfz
適正レベルで重量オーバーってこたぁないだろ。
無理して3連砲でも積んでんじゃね?
560名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 11:01:34 ID:z6dfQXni
>>552>>558
直るまでは戦闘結果がと嘆き、いざ直ると戦闘終るまで関係ないですか
公式もNNもここも対空落ちの愚痴レスが何度あった?もうねアボかと馬鹿かと(AAry
561名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 11:04:58 ID:1ZHilvfZ
>>559
艦長が最上に乗れるレベルを適正と書きました。
562名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 11:31:39 ID:HMZM76PU
パラか対空落ちかって言ったら、間違いなく対空落ちのほうが酷いバグ。
確かに直すのが難しいってほどのバグではないと思うけど。

まぁ長期間の放置にしろ、修正されたんだからヨシとして、次の優先順位はパラ?
熟練落ち?対空、修理、整備、兵の能力とか?HPの更新とか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 11:49:22 ID:v9JBwf/v
直せる物ならパラだろうな。
だが無理のある同期をすると、某大航海時代みたいに落としたはずの爆を
旋回しながらバックしつつ食らった事になって撃沈されたりするんだろうが。
あと長文とBSで変な字を消そうとすると落ちる奴か。

回転半に制限のある砲塔を限界まで回した状態で旋回すると動けない船とか、
バック中に旋回できる船とできない船があるとか、MのTが全周しないとか
設定がいい加減ぽい仕様の数々もどうにかしてほしいが。
564名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 11:51:23 ID:bmUbYCgU
■アップデート作業のお知らせ
2005-3-18 11:00



NAVYFIELDのアップデート作業を3月23日(水)の14:00より18:00まで行います。
上記の時間帯はNAVYFIELDにログインする事ができなくなりますので
ユーザーの皆様にはご迷惑をお掛け致しますがご了承下さい。

アップデート内容の一部として下記の内容を予定しております。

 ・新規艦船を追加。
  
   日本CV 加賀【1927】

   日本CV 翔鶴

 ・新規艦載機を追加。

   アメリカ偵察機 SON-1 シーガル
 
なお、アップデート内容の詳細に関しては後日改めて、
当公式サイト内『COMMUNITY』の『アップデート情報』にてお知らせします。


565名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 11:58:26 ID:1ZHilvfZ
長文、熟練、対空バグのいずれも、発生タイミングまで判っている現象
なんだから、プログラマがまともなら即日解消できるレベルの問題だろ。
それが出来ないのは初期コードを書いたプログラマがおらず、後任が
まともなドキュメントもついていない謎コードを前に頭を抱えているとしか
思えん。
566名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 12:01:42 ID:T/m2QBEL
>>560
半分以上、少なくてもFFDDCL感謝してるさ 本音はどっちでもよかったが
●最終兵器であるアメリカ最終戦艦モンタナ級GM専用機、FREEで大暴れの方が嬉しいが…
567名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 12:03:33 ID:KRl2wzmp
アメリカにシーガル追加って何のことだ?
568名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 12:08:37 ID:TZWC1Cfz
新型シーガル
569名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 12:12:39 ID:v9JBwf/v
>567
それは速度600で視界1350の謎シーガルだ。容積40値段30。
戦闘機が釣れるようになるからヘボ空母はせいぜい気を付ける事だな。
570名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 12:14:59 ID:KRl2wzmp
それはシーガルじゃないんじゃないか?


ついに妄想飛行機まで登場ですかorz
史実からあまりにかけ離れるようだとやってられんな
571名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 12:17:44 ID:KRl2wzmp
連続ですまないが、その容積だとブルに5機乗るな。
彩雲に劣らない偵察機を5機も積んだブル・・・阿賀野なんて目じゃないなぁ・・・
しかも値段が彩雲の1/4orz
572名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 12:20:19 ID:1ZHilvfZ
>>570
大淀やら最上の繋留甲板を利用して離陸する日本機に比べりゃ
かわいいものだ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 12:22:41 ID:vxWGM36L
水上機と空母機を分けるのは一年後と予想。
574名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 12:36:06 ID:z6dfQXni
米海苔待望の新偵察機おめでとう

日本 CV 翔鶴
LV95 607.5万円 DP23000 基本排水量25651 最大排水量33200 R73×8 舵力34 基本防御83
甲板面積1607 側面面積672 対空178 OH30% FCS容積50 機関容積267 航空容積8700 同時10 補助席7

日本 CV 加賀27
LV93 600万円 DP22750 基本排水量23705 最大排水量33700 R136×2、73×6
(誰か教えてください                                ) 航空容積8040 補助席7

米国 艦上偵察機 SON-1 シーガル
LV25 重量4.500 容積40.0 30円 DP100 AP防御5 榴弾防御1 速度600 視界1350 攻撃力25 準備8.00

>>567>>569>>570
今のSOC-1は下駄履きでSON-1は下駄無し、妄想機ではない。攻撃力は変わらずウンコですが('A`)
テスト鯖じゃ水上機と艦上機分けてるから、そのうち縛りも出来るだろうな

>>571
値段の安さは物量大国の証です^v^

575名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 12:37:35 ID:+vUd+ci7
熟練落ち直せって言うけど
元は熟練升を防ぐための処置として残った物。
升対策が出来ないと熟練落ち解消はムリ
諦めろってことだ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 12:48:28 ID:b7fLMK55
どうだろうか。

公式bbsでバグ等の話題が集中してる時に対応、改善されてることがあるが
多数のユーザーでとりあえず1つのバグを指摘すればそのバグもなおされるんじゃないかい?
バグ等認知してるユーザーは多いが、そのうち何人が公式からバグ申告、要望を送っているだろうか?

恐らく極わずかでしょ。
特に長期的に放置され続けているバグは今やユーザーも放置状態。

ゲーム内で多くの人にバグ改善を求めるメールを出してくれと呼びかけてみてはどうだろうか?
バグ申告を少数単発に出すのではなく多くの人で同時期に一気に出してみるとか。という方法もある。
少なくともメールが届いた側は気にはするはず。見ていれば。。。

こんなことで1つずつ直し易いだろうバグでも改善されていけば。

皆でサ糞スにプレッシャーを!
577名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 13:00:57 ID:fMnhXOVs
OK みんなわかってない。
冗談抜きで 初期コードを書いたプログラマは今のNFにはほとんどいないぞ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 13:05:26 ID:y2ncb3E0
>>576
みなでBBSに書き込むってのは良いと思うが、そのためにはまずここで意思統一を。
って、それぐらいまでは引っ張ってほしかったな。

対空バグが直った今、次に修正してほしいバグor要望は何か?ってのが問題。
パラ?熟練落ち?でも、これらは修正しようとすると他の問題が?
オレ的は、HPの更新をまめにしてほしいって要望なんだが。
対空落ちのアナウンスぐらいしてほしかった。

対空落ちの次ってなると、意思統一も難しい、十人十色。他の人は次に何を望む?
579名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 13:06:00 ID:cBkl6I2s
>>577
内部事情なんぞ知ったことでは無い
金払わせてるんだから最大限の努力と誠意ある対応があって当然
むしろ無くてはならない
580名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 13:09:23 ID:1ZHilvfZ
雨鯖からの要望だったらすぐ対処されそうな気がする
アメリカでも熟練落ちはあるのかな?ミッション落ちは?
581名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 13:10:37 ID:TjQVcW+v
俺はそれよりもパラが平気な奴が多い事に驚いたよ。

俺まだ浮かんでますよね?とか聞きながらプレーするなんて
異常としか思えない。何も無い海面撃ってる奴もいるし。

戦闘が終わった後に接続切れるのなんて、その戦闘の稼ぎが
ないってだけじゃん。はっきりいってそっちはどうとでもなる。
582名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 13:12:18 ID:1ZHilvfZ
>>581
言いたいことがよくわからない。

パラ後に自分だけの世界でなにをしようが、対空切れを心配して手を抜くより
いいんじゃないのか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 13:16:38 ID:TZWC1Cfz
 ど っ ち も 大 問 題 だ ば か や ろ う
584名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 13:18:03 ID:6LuR9y3J
>>581
パラ=パラレルワールド。やる気激しく↓。

・漏れ
パラ=パラダイス。ボーナス馬ー!

・一部のシト
パラ=気付かない。俺様強杉!大活躍!
585名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 13:21:26 ID:cqaT/Dmu
英国BB乗りでしょっちゅうパラになる身だが、あまり困ってはいない。
自分が浮かんでるか聞くことはあるけど、それは単に
今の自分の活動(敵BB沈めたとか)を周りも見てるかどうか気になるだけで聞く必要性はあまりない。
稼ぎとかも基本的には自分の世界で完結してるから、別に味方が何も無い海面を射撃していてもどうでもいい。
大艦隊ならパラッて自分だけが砲撃していても経験値配当が増えていくし
金欠フリーなら言わずもがな(金欠フリーの常連はパラを望んでいるし。自分の浮き沈みを聞くのもそのためかも)

まあそうした稼ぎに利用することの是非はともかくとして、
パラ自体で重大な被害が出ることはあまり無いわけです。
586名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 13:26:10 ID:TZWC1Cfz
敵との砲撃戦を楽しめないというのは、このゲームにとって重大じゃないのか?
稼ぎとか数字とかばっかり見てる香具師はこれだから。
純粋にゲームを楽しみたい人間にとってどれほど重大かを考えて欲しいね。
587名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 13:29:12 ID:KRl2wzmp
純粋にゲーム楽しみたい人間なんて少数だと思うぞ、多分。

俺はパラ大好き、むしろ修正しないで!って感じ。
DDでパラってBB食えたりすると激しくウマー!
588名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 13:35:14 ID:b7fLMK55
意思統一か。
確かに必要かな
でも別に順番はあまり気にしていない。
私はプログラムとか詳しいことはわからないが比較的に改善しやすいだろうバグからでいいと思ってる。
なによりまずは、こういう運動によって改善されると言う結果がほしいから。 

どんなバグでも直すためなら協力してくれる人は多いだろうし。
何から要望する?とか言ってたらそれこそ答えがでないままになると思うしね。

簡易HPでも作ってみるのもいいんだけどね。

今確認されているバグで最も改善しやすいだろうバグって何だろうか?

589名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 13:36:25 ID:fMnhXOVs
戦闘中にチャットウィンドウで何も記入してない状態でEnterするとおちるバグ
というか、沈んだ後に強制的にチャットウィンドウだすのやめれ それでいいから とにかく。
590名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 13:36:26 ID:1ZHilvfZ
>>586
それはパラという現象が問題なわけでしょ。
581様はパラになったらさっさと出て行けとおっしゃる。いやそれどころか
パラで残って撃つことが対空落ちよりも悪いとまで。
591名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 13:42:10 ID:cqaT/Dmu
パラにも問題はあるけど完全に同期取れるのかな?
無理に同期を取ったときに、異常な速度で位置を生めるBBとかワープする爆撃機が発生する方が嫌だな。
592名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 14:09:11 ID:TZWC1Cfz
ちゃんと同期取ってたらそんなん起こらんだろ…
パラの原因は潜在化の異常が主で、その結果速度低下が起こって位置ズレするわけで、
異常な速度で瞬間移動するほど散発的な同期しか取らないけじゃあるまいし…
593名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 14:15:13 ID:w/AOQLYo
完全に同期とったらかなり重くなる悪寒・・・
594名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 14:24:46 ID:+TRs+vqS
>>570
妄想だけでなりたってるような独に言われる筋合いは無い。
595名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 15:07:38 ID:2odo1ZRk
相手がいなきゃ成り立たないゲームで撃沈したかどうか
同期とれなきゃ勝負が成り立たないのに、
むしろそれを喜ぶ馬鹿がいるのか・・・すげぇ低レベルなユーザーだな
596名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 15:25:16 ID:3P425t7Q
漏れBB2乗りだが、金欠でも大艦隊戦でも、パラは萎えるな。
戦闘がやりたいんだよ。オレは。
無反応な敵を静めて、まぁウマーだが、あんまうれしくない。
たいして稼げなくても、激しい撃ち合いをやりてーんだよ。

パラさっさと直せよ、ここ見てるんだろ、サクソスの無能共よ。
SDEにさっさと突っ込まんかい
597名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 15:48:49 ID:EAsPZtlW
>>595
まだ気づかないかなぁ。オマエのその発言がすでに低レベルだってのに・・・。
バカだと思うなら相手するな。同じ次元に立つな。スルーしろ。いちいち噛み付くなっての。

パラは早急にでも直して欲しい。ってかバグは全て直せ。それが当たり前だろ。
そのあとの事はその時に考えればいい。対空落ちでさえ直ったら直ったで
CVがキツイだとか、対空艦がウザイとかって言い出すバカはスルーってことでヨロ。ウザすぎ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 15:59:41 ID:3P425t7Q
現状のバグリストってどっかにまとまってたっけ?

ベータの頃はサクソスがやってたけどなぁ。
些細なもの(砲塔の位置ズレ)とかまで入れたら相当な数だよな・・・


599名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 16:36:07 ID:YZU0bVjr
>>597
いつもスルーすりゃいいってもんじゃないとも思うけどね。
竹島問題でもそうだが、なんでもかんでもスルーすりゃいいって
訳でも無い。スルーと黙認の違い分かってる?

パラの話はNFの死活問題な訳で、楽に稼げるからパラは
むしろ歓迎なんてのが当たり前だと思われちゃかなわん。
600599:05/03/18 16:49:50 ID:KPCk3GyC
・・・なんか俺の言ってる事も変だなorz

つまり、上の方でパラ修正は重要でないとか、
むしろそのままがいいとかいう意見がそれなりにあるのに、

>パラは早急にでも直して欲しい。ってかバグは全て直せ。
>それが当たり前だろ。

これはないよな。当たり前じゃないやつが上には数人いる
訳で。自分中心に地球が回ってる人?
601名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 16:56:33 ID:sTn2+TVh
全くだ。
まさかここまでパラ万歳な低民度書込みが多いとは思わなかったよ

敵艦を撃沈するのが目的の対人ゲーで、倒した筈の敵が浮いてて大暴れだの、回避した筈の攻撃が当たってて他の皆からは
無様に倒されてるように見られてるだの、真っ当な神経のプレイヤーがスルー出来る問題だと思うのか?

対人が成り立ってないんだよNFは。
まず何より先に修正されるべき問題だ
602名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 17:01:21 ID:sTn2+TVh
>600
対人ゲームを根本的に崩壊させるパラレルバグをそのままで良いと言う意見に耳を貸してる時点で・・

多少自覚が有る様だからからまだ望みはあるが藻前は"変"だ
そもそも耳を貸すまでもない異常なバグ放置案に付き合ってる時点で先に進まんだろう
603名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 17:03:28 ID:YOOKhMqs
明日から拘置所です
604名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 17:06:12 ID:KRl2wzmp
それ以前にだな、NFはすでにレベル上げゲーになっていることを認識すべきだ。
特別にチャットせずにレベル上げだけやってる奴も結構いるし、ギルド内でしか会話しないのはもっといる。そういう奴にとって普段の戦闘はレベルを上げる行為、金を稼ぐ行為でしかなく、別に対人じゃなくたっていーんだよ。
そういう奴からすれば楽に稼げるなら別に悪いことじゃないな。
605名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 17:08:45 ID:TZWC1Cfz
だからといってパラが修正されて文句たれるやつは死ね。
そういうことだろ?

Lv上げたいだけのヤツはスーファミでもやってろカス。
606名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 17:11:41 ID:KRl2wzmp
あぁ訂正、NFは「チャット機能付でアクション要素の入ったレベル上げゲー」だ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 17:12:58 ID:z6dfQXni
なんだか荒れてきたよママン(;´ー`)
608名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 17:16:18 ID:TZWC1Cfz
あぁ訂正、パラの修正に文句たれるやつは市ね だ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 17:56:29 ID:EAsPZtlW
>>599
オマエ、被害妄想アリアリすぎ。竹島だぁ?はぁ?ここにそんなの持ってくるなよ。

だいたい、パラ修正放置を望んでるヤツがそんなにいるかよ。上のほうで出てるのも
一部の厨とただの煽りだろうが。バグ修正歓迎ってのが普通の流れだろ。

そんなレスにマジになって相手するな。自分中心に回ってる人?はぁ?自分で煽ってどうする。
それじゃ、厨とたいして変わらん。オマエも同じ土俵に立つだけの厨っぷりだぞ。相手選べ。



610名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 18:15:08 ID:z6dfQXni
煽り合いも良いが、ひとつだけ
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up28919.jpg
竹島とNFは無関係ではない、日本も竹島奪還イベントやってくれれば祭り物だな
ブーイングが出て日鯖閉鎖に追い込まれても漏れはサクソスを指示するよ。

>>401
第2回デスレースでも第2回チームトーナメント戦でも良いからなんかやってよ(´ー`)
611名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 18:18:33 ID:5GywSsvG
>>610
これなに?捏造画像だよな?
真面目にゲームにまでこんなの持ちこんでるとしたらチョンキモ過ぎ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 18:27:54 ID:w/AOQLYo
>>610
これがあの竹島イベントか・・・初めて画像見たよ・・・
ある意味タイムリーな情報thx。
613名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 18:28:56 ID:1ZHilvfZ
(´ー`).。oO○(そろそろ第二回NFアンケート大会やってよ...)
614名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 18:42:41 ID:ifyfOGRp
>>611
捏造ちゃうよ、米鯖版NFのArea7に出てくる島。
615日本国民代表マッチョイズム+α ◆g8XpF37uiA :05/03/18 19:35:12 ID:IN+P6DOT
竹島は大韓民国の領土とは疑いようの無い事実
616名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 19:36:55 ID:5K/PiP1S
1905だったらポツダム宣言が絡んでくるんじゃないん?
617名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 19:42:47 ID:cBkl6I2s
つうか、韓国は何を根拠に竹島は自分達の領土って言ってるんだ?
歴史的に見ても日本の領土なんだが・・・
戦後にしょうがないから、竹島近海の排他的経済水域を両国で使おうって事にしてあげたのに
図々しくも自分達の領土かい・・・
少しは身の丈弁えろ
618名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 19:46:58 ID:lcT8dZzT
お前の物は俺の物、俺の物は俺の物
619名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 19:54:14 ID:3P425t7Q
竹島議論はハン板行け。
620日本国民代表マッチョイズム+α ◆g8XpF37uiA :05/03/18 19:58:07 ID:IN+P6DOT
     _
   _. -‐ゝ `ヽ'"二Z,
    ,>        \
  ∠,-   ,ィ ハ 、   ヽ
.  ∠, ,イ/ |/ Vヽ!  │
.   /イ ,'ニ v ,ニ、ヽ_ |   ………… 日本は泥棒
      |. 、9 l i 9_` ||fi}.|
     |vn/.〉_,) _v |!ツ |
.    ,l/././/ノニ;う|\.|\
. -‐''´│i ,"∠-.う/  ソ :「`ー
     |  ' ゙ 厂  /  :|
.    /   ノ-‐''フ/   |
  /   /\ /_へ   |
621名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 20:09:18 ID:MtL3GKzR
竹島議論なんてやってると晒しスレの荒氏がこっちにやってくるぞ、、、、って、、、、、、、、
622名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 20:36:03 ID:Sx67NIkR
パラったら面白くないっていってる奴は、Escで退却すればいいだけじゃん。
他から見たら沈んでるんだから無問題だろ。

おれは、弾をすり抜けられたり、イキナリ高速で動き回られるよりはいいと思うけどな
623名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 20:45:19 ID:2vAeccse
>>577
ああ、「箱舟」から飛び降りちまって、SDEでも今だNFの中身は
解明されてないんだってな。
……と言ってみる
624名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 20:48:43 ID:CnKcTCea
なんか今日はよく接続きれるな、、
未だ一試合もできない。酷いとPCまで落ちるし。
なんだこりゃ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 21:36:40 ID:lH2//nJU
>>624
それは自分のPC環境が悪いんだろ。

>>622
ゴッチャになってるんじゃないか?パラが修正されたら、弾をすり抜けたり高速移動したりする
って誰が決めたんだ?そうしないとパラが直らないと思ってるのか?
そう決まってるならオレも今のままでいいと思うが、そう思ってない人も大勢るみたいだし。
まず、前提が違う。初めから掛け違えてる議論はかみ合わない。注意してくれ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 22:53:27 ID:CnKcTCea
>>625
いや、今日初めてなったよ。
待ってる時にプッツンプッツン。今は直ったけど。
627名無しさん@お腹いっぱい:05/03/18 23:00:37 ID:S9tel9PB
>>623
これ、読んでみてくれる? ひげ艦長さんからの第一報。

金? 金栄光ってもしかしてあのプログラマーの? 「箱舟」から飛び降りて自殺したって奴。
金栄光。SDEnterNET開発事業部のエース。
NFをほとんど自力で開発した天才プログラマー、だったそうだ。
推定年齢30才、97年MIT留学より帰国、ただちにSDEnterNETに入社。
本籍不明、経歴不明、係累不明、身長約170センチ、病歴を含むその他の身体的特徴不明。何なのこれ?
SDEの人事課のコンピュータはもちろんのこと、学籍、戸籍簿にいたるまで彼のデータはきれいさっぱりメモリから消えちまってるそうだ。くさいなんてもんじゃない。

だからさ、それを調べるんじゃないか。
金栄光って男が、半ばすてられたアパートの窓から、何を考え、どんな犯罪を企んでいたか…。

でもおかしいと思いませんか。
そこまで周到に計算していたのなら、どうして転居のデータだけを役所のコンピュータに残しといたんです?
勤め先はおろか留学先のメモリにまで侵入して、個人データを消しちまった男が…。

これ見よがしに…か。

あぁ、もしかしたら。
はぁ?
見せたかったんじゃないのかな。

餌に釣られて調べてまわる人間…つまり、俺たちに。
見せるって…何をです? 何のためです?
…それを知るためにも、もう少し付き合うしかなさそうだな。
628名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 01:32:03 ID:/X0jSsyO
対空落ちもなくなったことだし、そろそろ国際鯖復活キボン
629名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 03:09:12 ID:j00aYr43
fuck japanese big pig.fuck japanese big pig.fuck japanese big pig.
fuck jokpari.fuck jokpari.fuck jokpari.fuck jokpari.
630名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 03:21:41 ID:YjC5+0Vm
みっちんけーせき
みっちんけーせき

ファビョッたときのオマジナイ
631名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 03:33:12 ID:Ou5dwBMS
>627

後藤さん...
632名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 06:02:00 ID:DiR/WxCo
今さらで悪いんだが、対空落ちのバグって修正された?それとも一部だけ?

ここ見て、慌てて公式HP見たんだがアナウンスはされてなく、BBSにて
それらしい書き込みを発見。っで、NN見て修正されたものだと確信。で、マンセー!

ここってサクソスの人見てる?どうして公式HPに対空落ち修正ってアナウンス
してくれないの?なんで?今さら恥ずかしいとか?HP管理人がいないとか?な〜ぜ〜?
633名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 06:12:55 ID:mEsXFY1B
Z1とZ31でしか確認してないが(腕がへたれなので)、落ちてないぞ。
3k↑稼いでも落ちん
634名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 06:21:55 ID:M18UX3Nj
前回のメンテで完全に対空バグが修正されたとは限らないから。
635名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 06:54:03 ID:hZVAieVg
よし、直ってるかどうか検証する為に、CV4に戦満載でそれを俺に全部機銃で食わせてくれ。
結果は必ず伝える!
636名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 06:58:31 ID:oaY9i/hu
そんなことより対空落ち直ったからって戦闘機ばっかあげて
ろくに爆撃もしない俺様主義のヤツが増えて嫌になってくる。

対空艦にとっては逆に邪魔な存在なんだよね、戦闘機って。
敵機のケツを追いかけ回し、対空の邪魔をし、護衛対象の艦、
あるいは自艦が爆撃されて時既に遅しのパターンが多い。

味方機だから味方機ごと落とすわけにもいかんからね。
大体戦闘機ばっか出してるヤツってのは大半が厨房っぽいしな。
637名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 07:36:03 ID:wc8Iw89t
>>636
そういうときは事前に「味方の戦闘機ごとざっくり落とすのでよろしく」といっておけ。
晒されても気にスンナ 落とされるような位置までほっとく空母が悪い。
638名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 08:13:26 ID:mDIO45qj
>>637 味方の戦闘機ばかり落としてないかえ?
戦闘機なんざつかいすてガンガン落とせ!
639名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 08:52:45 ID:UUwdUhG4
ジパングのサントラが来週(3/25〔金〕)に発売されるわけだが
NFのBGMにしようと思ってる香具師は手を上げろ。

640名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 09:33:26 ID:qcNeMEbn
したいのは山々だが方法がわからん。

ていうか今週の日曜日の洋画劇場?ロードショー?で夜9時から
ウィンドトーカーズ(サイパン攻略戦)があるぞ!見よう!
日本兵が数名の米兵に殺されまくるのがワロス
641名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 09:46:51 ID:UUwdUhG4
642名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 09:57:41 ID:mDIO45qj
一瞬の艦砲射撃が気持ちいい! 録画してしまった
643名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 10:16:15 ID:yg+qEsP2
>>640
ホリョダー
644名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 10:19:29 ID:e+FyHfs+
        人
       (__)  あ、ぽこたんインしたお!
      (__)
     (,,・∀・)...   今日は<<ネトゲ実況3>>の投票日なんだお!
     ..( O┬O    
  ≡ ◎-ヽJ┴◎      みんなの一票を待ってるんだお!

現在のネトゲ連邦本部
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1110416510/
ネトゲ連邦まとめサイト(投票方法などいろいろ)
http://www.geocities.jp/vote_2ch_netgame/

お暇な時間がありましたら投票をお願い致します。
645名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 11:47:30 ID:/rHciDS7
今大和の在庫有るよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 12:28:34 ID:BwC+8HZq
なんか戦ばかりのCVが増えてきたな・・・
CV報告の時に、艦載機機数報告も必要か?
Pの数だけ報告されても全然戦力が計算出来ないよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 12:39:00 ID:D8zWEqCt
戦闘機しかださないCVに対空しかしないCLABB
おまいら艦隊以外で遊ぼうよ(´ー`)
648名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 14:28:21 ID:jzzgSZBe
ああ、みたみた
さっきのCV戦闘機ばっかり
649日本国民代表マッチョイズム+α ◆g8XpF37uiA :05/03/19 16:37:15 ID:LDwuM5q8
            ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
            ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
             l  i''"        i彡
             | 」  ⌒' '⌒  |  
            ,r-/  <・> < ・> |  <ジークライブドア!! 
            l       ノ( 、_, )ヽ | 
            ー'    ノ、__!!_,. |
             |     ヽニニソ  l
             \ヽ         /
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈
650日本国民代表マッチョイズム+α ◆g8XpF37uiA :05/03/19 16:40:18 ID:LDwuM5q8
          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、 ここじゃ物が壊れる……
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  屋上へ行こうぜ……
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに…………
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ……
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ
651名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 17:39:12 ID:56uitkPM
戦闘機ばっかのCVって誰だよ。晒しスレで紹介してくれよ。

ここで愚痴だけ聞かされても仕方ない。せっかく対空落ちが修正されたのに
戦CVが増えたって嘆きは見ててウザイ。晒しスレで晒せ。そしたら誰が
へタレ戦CV3↑か浮き彫りになる。雰囲気だけで語ってんじゃねぇよ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 17:40:43 ID:DPqHYz6p
対空落ちがなくなった途端にこれか。

季節がら厨房も沸いてきてNFも更に腐ってきたな。
廃の救い場の大艦隊も単なる戦闘機対空ゲーと化して
次第に人が減るヤカン。

まあ廃はとっとと氏ねってこった。
653名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 17:47:41 ID:RDFX8j+/
爆撃機が飛ばなくなったってことは
廃人BBを沈める手段が減ったってことかい?

654名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 17:54:45 ID:BwC+8HZq
>653

戦ばかりで偵察が生き残ることが出来なくて
BB4に対してもインファイトが出来るようになったのでは?
アウトレンジされてたBB3あたりも
運がよければ、BB4も食えるようになったんじゃね?
655名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 17:57:16 ID:kK6RAUcY
昼間のFDCLあたりに日本語じゃない会話が飛び始めたのがなぁ・・・春か。
廃人ばかりの大艦隊から逃げるとそこは厨の集合体orz
656名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 18:30:43 ID:mEYR1ned
日本語じゃない会話ってシナかと思うわ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 18:37:55 ID:kK6RAUcY
むしろそこら辺の中学校か底辺高校の休み時間に近いと思う。
658名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 18:57:01 ID:RDFX8j+/
いい歳して昼間にNFしてるおまいは?
659名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 19:07:46 ID:kK6RAUcY
今週の土曜はたまたま休みだっただけ
660名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 19:49:53 ID:VEku779e
戦Pしか乗せない
 ↓
廃BBが自由、空母を叩き潰す。
 ↓
空母は懲りる。
 ↓
爆ものせる。
661名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 20:17:08 ID:Pt/zd/dG
戦Pしか乗せない
 ↓
廃BBが自由、空母を叩き潰す。
 ↓
だが懲りない(だって負けても経験値入るしー収入も困らないしー)
 ↓
ループ
662名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 20:30:54 ID:DPY04gNt
>>660
よほどの低脳でないかぎりそういう思考はできると思う。

>>661
厨の典型だな。戦況に影響与えてるってCVの自覚ないんだろうな。

戦CVの代表的なID晒してくれないか?積極的に戦を使ってるってCV3↑って?
663名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 20:52:45 ID:D8zWEqCt
>>660-662
違うな、実際は

戦闘機だけ出す
 ↓
偵察機は落とされ両軍視界0
 ↓
怖くて誰も前に出ない
 ↓
みんな仲良く時間切れ^v^
664名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 21:07:46 ID:jzzgSZBe
多分
負け試合確定になると戦使ってくるような気がする
665名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 21:31:05 ID:DPqHYz6p
>>664
それは某ユン様の使い方だ。
恐れ多くも我等一般ユーザが氏の如き振る舞いを行える筈が無かろう。
666名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 23:25:03 ID:6XnLt3m5
大艦隊がCV戦を許してる気がする(yo
667名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 23:44:45 ID:1cHSqjy8
彩雲なら敵戦闘機から逃げながら偵察できるけどなー。
速度は何故か戦闘機のほうが速いけどまぁ、戦闘機の弱点を知ってる人なら戦闘機なんて怖くない。

正に"我に追いつくグラマン無し"だよ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 00:31:11 ID:shTn2Bwb
普通はBBを安全に沈めることのできるCVが槍で、
潜在やDP、船によっては対空・装甲の優秀なBBが盾になるの事が多いわけだ。
その点で戦のみCVなんてのは論外このヴォケが、ってことになる。

しかしまあ、ありえないとは思うが万が一、敵の偵や爆からBBを完全に守り通せる
腕のある戦闘機CVがいたとすれば、CVが盾でBBが矛、という形も無い事はないか…。
BBCV周辺の敵偵全滅が最低条件だから、それができる奴がいるかどうかは知らんけどナー。
669名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 02:18:54 ID:lRlXwYQ6
>>667
我に追いつくメッサー有り(´Д`;)
>>668
腕のある戦CVなら知ってるよ〜
確かその人は、サイパン賞ってのを生んだs(ry
670名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 02:50:41 ID:yjPwPBHm
CV禁でよろ
671名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 03:30:48 ID:VExSh1L/
>>670
(・∀・)ソレダ!!
672名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 09:28:04 ID:dGHxHzr/
爆撃機数は戦闘機数の三倍以上


部屋名にはいらんか。
673名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:10:13 ID:jPFUehSP
空母は腕よりlvだと思うな。

たとえば戦闘機。新米パイロットだと敵機に追いつくまで射程外から機銃撃ちまくり。
そんで追いついたときにゃ、もう弾切れ・・ってのがよくある。
ってかこれを戦場で見て「戦闘機=役立たずで俺ら(対空艦)の邪魔しかしない」
という様なイメージが定着したんじゃねーのかね。

雷撃機が糞堅くのと同じ様に戦闘機もLvが高けりゃ追いつくまで少しタメて、それから落としにかかる。
(あれだ、速度落として追っかけるやつじゃないずぇ)
まぁそんな優秀なパイロット持ってる奴はそうそう居ないと思うが。

でもlvが低かろうが高かろうが、結局は上手く敵機の頭押さえる位置取りしないとアレだけどな。
・・・なんか意味分からん文章になってるっぽい。駄文失礼
674名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:14:00 ID:mAU44/Ip
屑だった雷撃気がここまで発展したように…
戦闘機もPLの研鑽と兵士レベルアップによって驚異的な活躍を見せる・・・かもしれない
675名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:21:03 ID:vlxh8pWw
レベルや初期値に拘ってる内は2流なだ
>>673>>674
射程外だと分かってるのに好きに撃たせてるCVが悪い
結局操作ひとつでどうにでもなる問題だ
676名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:26:21 ID:ow+iZAll
先人が研究し、それを広めたのは良いが理解せずに使ってる椰子が多いんだろうな
自分で試行錯誤せずに足りない物はレベルと水兵能力だと決め付けるヘタレ思考

あれだ、少年よ大志をいだけ。なんか違うか…
677名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:33:02 ID:dGHxHzr/
だが低レベルで努力するよりレベルを上げたほうが早くそして強いのが現状なんだよな。
低レベルで上手い人ほどレベルの上がりが遅いのも常か。
678673:05/03/20 11:33:54 ID:jPFUehSP
>>675
いやいやいやいやいや・・・
失礼ですが貴方は空母に乗ったことがあるのでしょうか?
>射程外だと分かってるのに好きに撃たせてるCVが悪い
>結局操作ひとつでどうにでもなる問題だ
戦闘機は一度喰らいつくと敵機を落とすか弾が切れるまで追いかけます。
まぁ帰還を押してからもう一度座標指定してやればある程度は対処できますが、
やはりlvが物を言います。へぼいパイロットでは前と同じ動きしか見せません。
679名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:36:46 ID:dGHxHzr/
>>678
そりゃあ無いだろ?敵機にあわせて移動先を右クリしまくって追いかければ弾を撃たないで追いかけるぞ?
お前こそ本気で努力したことあるのかと少一時間(ry
680名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:43:35 ID:mAU44/Ip
レベルだけで戦果が上がるとは言わない
だが低レベルで戦果が上がるとも思えない

雷撃機にせよ、廃レベルで硬くなったほうが圧倒的に戦果が出る
砲撃なら、たとえばドイチュ砲を使用可能レベルで使うか、それ+15で使うかの違い
腕が無ければどちらでも稼げない
だが腕があったとしてもレベルが高いほうがより稼げる

戦闘機の運用も、位置取り、操作法などまだまだ研鑽される余地があるだろう、ってこと
それが十分発達する前に屑だとか無意味とかはいえないと思う

もっとも晒しスレの常連のような戦闘機空母が研鑽などをしてるとは思えないが
681名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:44:58 ID:vlxh8pWw
>>678
貴様はそれでも航空母艦艦長か!!!!11
兵士が命令を聞かんのは貴様の度量が足りんからだ!!!11!!
攻撃中止命令も出せんとは何事か!!!1
歯を食いしばれ1!!ケツを出せ!!漏れの精神注入棒であlzjtg。tg。・;swf
682名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:50:55 ID:vlxh8pWw
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l    >>677>>678>>680
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{    努力を忘れ諦めれば
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{    そこで試合糸終了ですよ。
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'    
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、    
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
683673:05/03/20 11:54:53 ID:jPFUehSP
>>679
うへぇ〜・・・全然知らんかった・・
早速試して見ることにします。
>>681
∧∧
(д`* )
(⊃⌒*⌒⊂)
  /__ノωヽ__)
684名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:27:39 ID:Fw1FcAwC
水兵消失キタ―(・∀・)―!!












…偵察Pで良かった。
685名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:11:04 ID:4EvzInWW
腕で勝ってると思いたい空母が結局はLvのお蔭で勝ってる事を認めたくないらしいw

今やってる戦い方を低Lvのパイロットで再現出来るのか?w
爆にせよ雷にせよ固さに物をいわせた使い方しか出来ない連中のなんと多いことか
686名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:39:35 ID:shTn2Bwb
爆はともかく雷はLvの影響モロに出るからな。
その点爆は硬さ自体がそんなに影響してるわけでもなかろう。
むしろ機敏な動きとか重要になってくるかと。
で、爆の動きってホントにLv影響してんのか検証した香具師いる?

>>684
詳しく
687名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 15:06:29 ID:pKCElZlt
>>686
俺は日CVなんだが、個人的な感想。

爆pは能力1000あたりから命令を機敏に聞く。
45の爆pとか高度変更にちゃんと付いてこなくて困る。
偵察も高レベルほどすばやく針路変更する気がする。雷はわからない。
戦は別に40でも使えるが、レベルが高いとやりやすいし動きが上手いかな。
まぁ、爆偵戦はレベル60もあれば十分だと思うぞ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 15:24:35 ID:rI8YzPWW
どういう流れなんだ・・・。発端は>>673か。っで、>>683で解決か・・・。

晒しスレでよく晒されてるCVは、レベルは高いが艦に見合わない腕だから晒されてる。
レベルが高くても腕がないと戦火はだせない。が、その逆はあり得る。

>>685
ごちゃ混ぜ議論にするなよ。こういうわけ分らんレスがあるから変な流れになってしまう。
空母は特にレベルより腕ってことだ。へタレはCV2↓で十分練習してください。
689名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 15:40:10 ID:6NzfkNY6
(°o°)
戦闘機が、
機銃発射するタイミングを敵機との距離で、判断する事まで機能してるのだろうか・・
690名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 16:18:44 ID:h9TvxQd5
つーかさ、BBCVに差があったからCAやCLを少し多めにすると
「数あってないじゃん」とか言うやつが必ずいるよな。
はっきしいってウザイんだよ!
こっちは苦肉の策でそういうことをしてるのに、そういう奴に限って全然周りがみれてねぇしな。
691名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 16:49:37 ID:shTn2Bwb
『BBCVに差あるんでこうしました』

解決。
692名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 17:08:04 ID:GgXsGhy9
>690
RM側が多い場合:数を多くして勝つ糞RM
RM側が少ない場合:BBCVを有利にしておいて餌を増やして勝つ糞RM

こんな感じか。人によっては、BBCV脳内予想が毎回当たって笑うんだが。
693名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 17:35:48 ID:shTn2Bwb
あのな?
BBCV4だったらお前らは、俺の言うとおり23人で演習になるってわかってくれるんだよ。
24人部屋ってあんまり無いしな。
でもBBCV6だと、BBCV6だと、突然誘惑に負けて、48人部屋だから1人落ちたら演習に
なるんじゃないか、とか騒ぎ出す輩が、多いんだよね?

ダメだよー。BBCVがどんな人数の部屋でも、演習になるのは24人未満の時だけだ。ぉーん。
部屋を立てて、BBCVが均等になるようにバラを分ける。艦やPによって分ける。
BBCVの数が問題になるのは何だ?
戦闘開始条件! 全員がReady押した時に戦闘が始まるかどうかの"戦闘開始条件"。
だから! 24〜46人部屋はBBCV4、48〜はBBCV6になるわけだ。
演 習 に は 関 係 ね ぇ よぉ!! BBCVはただの戦闘開始条件なんだから!
24人未満になったときだけ、演習になるんだから。

だから! 1人落ちようと20人落ちようと、安心して君たちは、48人部屋を楽しんでりゃいいんだよ。

ただ、な?
デフォルトが48人設定だからといって、いつの時間帯でも48人集まるなどとは思うな。
BBCVが先に6隻集まっても、他が26人どまりでは、開始できないことに変わりは無い。
所詮、十分な人間が集まる時間帯でしか、生きていけない人数の部屋に過ぎない。
694名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 17:45:11 ID:Nku7cAK8
>693

長い

「人のいない時間に48人部屋立てるな」

と一言でいい
695名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 18:13:05 ID:5j/KPEQc
>693
演習条件については同意。
別に一回ぐらい演習戦闘になっても良いと思うんだけどな。
CVとかだったら普段やれない戦法を試してみるとかいろいろ出来るし。
演習になるとか騒ぐ奴はマジウザイ

あ、大艦隊は
小判鮫しか出来ないヘタレの唯一の経験値取得の場でしたか
そりゃ必死なわけだな^v^キッショ
696名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 18:18:51 ID:C8jBYhnW
新しい戦術なんかはフリーでやりゃいい、赤字になるとかいう奴はフリーに行くな。
艦隊は経験値を貰うために来てるんであって、そこで演習じゃ意味が無いだろ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 18:37:31 ID:ow+iZAll
必死なだ
698へたれRM:05/03/20 19:50:39 ID:1esZwVfq
あのー改装艦(淀・最上)の方に言いたいのですが、
大艦隊で明らかに自分だけ小さい艦の時は
自主的に出てもらえませんかね?バラがツラいです
この前、30人の部屋建てたら一気に埋まってCV6になりました。
残ったのがPS*2、雲龍、最上でした。ざっと見てたんですが
グラーフと龍じょうが退室されたようでした。
ホントにお願いします。
699名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 19:53:08 ID:shTn2Bwb
キツいっつーか、BBとかCAとか対空で差埋めてやりゃいいじゃん?

てまあ、そういうツッコミ入ると思うけど、マスターだけそんな面倒なことやらされて
何の見返りもないってのが納得いかんね。要望出しとくか。
700名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 19:55:01 ID:NwIomOFA
>>698
あなたみたいな人はRMしなくていいよ。

どうしてもいやならその場で直接いいな。
701名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 20:01:16 ID:DzRQlxs8
>>696
しかし今のFREE=金欠FREEで30隻中BB14とかになってるわけで、
そこで戦術も糞もねえような気がするんです私。
702名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 20:16:19 ID:oV7+f3Md
BBの射程や艦載機の行動半径、速度に比べてフィールドが狭すぎ
広がればそういう状態でも戦術は必要になってくると思うけどな。

現状は藻前さんが言うとおり

って、広いとプレイ時間長くなるだろうけどな。
艦船ヲタなオレの感覚では大歓迎だけど、細かいバランスまでぐだぐだ言う
香具師が多い現状のNFプレイヤー層には受けないだろうな
703名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 20:49:24 ID:6NzfkNY6
BBら、CA等一隻づつを、複数ユーザーで乗り込みプレイしたい

[BB・CA・CL]   [国籍DD]   [無国籍DD・FF]    [CV]
【艦長】 1人       1人      1人オンリー     1人
【主砲】  1人      1人 
【T装備】 1人      1人               1人  
【艦載機】 1人
偵察機 1人
                            爆撃機 1人 
戦闘機 1人
                             雷撃機 1人



д゚)ソンダケ
704名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 20:50:55 ID:6NzfkNY6
(≧▼≦;)
705名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 20:54:08 ID:C8jBYhnW
そりゃあ、仲間内しかできないな、一般でそれやられるとイヤだ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 21:26:23 ID:ARafWfgS
>>698
自分で自覚してるようだけど、改装CV来るなって言う程度のヤツがRMするなよ。
ときどきオマエみたいな意見言うヤツいるけど、全然わかってない。頭使って考えろ。

オレもRMするが、改装CVなんて気にならない。気になるのはへタレBB3↑CV3↑の存在。
そっちのほうが大問題だろ?わかる?ガキか低脳かわからんが、ずれた事を堂々と言うな。バケェ


707名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 21:32:06 ID:BvvNgepy
>703 偵察機が詰まったらどうすんだ!
708名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 21:33:30 ID:Nku7cAK8

最上と淀はゴミだからまだいい
問題は16吋伊勢
序盤で劣勢になればどうってことないけど
序盤で優勢になると前に出てくるからウザイ
しかも魚を持ってるし・・・
戦況によって価値が全く変わってくる
あれを公平なバラに配置するための位置付けはどうやりゃいいんだよ?
709名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 22:33:21 ID:eyR03lDu
>>708
クレーマー :「αBB強くない?」
RM :「β16伊勢いるから」

クレーマー :「α魚強くない?」
RM :「βT魚伊勢いるから」

クレー:「α龍驤コロβ伊勢ザイドって差ありすぎじゃない?」
RM :「Dispβ有利ですから」
710名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 23:05:09 ID:Nku7cAK8
>709

アフォ
バラが取りづらいって言ってるだけ
良く読め
711名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 23:09:27 ID:shTn2Bwb
そんなん自分の価値観で適当に取ったらいいやん…
いちいち悩むことじゃないだろ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 23:11:23 ID:oV7+f3Md
なんでこんなにバランスに神経質なんかなぁ

もう適当でちゃちゃっとやっちゃえばいいじゃん。

っとおもうがRMは出来ないヘタレなので素直に指示をお待ちしております
713名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 23:31:12 ID:lQWguvSP
てかそこまでバランスとられてもなぁ。
どうでもいいから早くやりたい早漏派な俺。
714名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 23:39:33 ID:mAU44/Ip
魚つき16伊勢なら龍驤以上飛龍未満
魚つき14伊勢なら龍驤程度
魚なし16伊勢も 龍驤程度
魚なし14伊勢なら龍驤弱
砲なし伊勢は(・∀・)カエレ!!

BBの弱い側に伊勢を放り込んで、純粋な航空戦力では均等にすれば良いんじゃないの?
715名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 23:45:12 ID:klWC11Yi
時々本当に五月蝿いクレーマーもいるし。
しかもRMが沈没して退出した後「バラが悪かった」とか言ってる奴も居るし。
716名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 23:49:32 ID:h3X3jjSu
質問です
補助の整備兵は重ねがけで効果ありますでしょうか
それと技術兵から転職するとどれかしら補助の二種類の能力が下がりますが
技術兵までは補助席に置いても効果がないということですか?(サポートに
「修理」がついて初めて適用されるとか
717名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/21 00:00:49 ID:shTn2Bwb
うるさいクレーマーには
このバラにどうしても納得がいかないようでしたら、代案を出すかご退出下さい。
とでも言ってやれ。
代案も出せないくせに文句言うような奴は叩き出せ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/21 00:01:17 ID:4AkNSeuS
>>716
整備兵の重ねがけは今のところ何のペナルティも無いと思われ。
修理、保守は技術兵どころか砲兵のそれもそれぞれの効果に反映される。(※機関は機関兵のステータスのみ反映
719名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/21 02:10:45 ID:YQRVj+9p
バランスどうこうより手っ取り早く戦闘したい漏れは少数派でつか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/21 03:03:24 ID:zdFJ6zcg
>>719
みな早くやりたいだろ。バラは適当でいいって言う厨なら自分で部屋立てろよ!
BBCV分けて対空分けて、あとは微調整。このどこを省けってんだ?
回転厨の低レベル話なんかいらん。ここに書き込むするな。ウザイ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/21 03:32:49 ID:NHwhqXH4
>>719
そんなあなたにはアメリカンサーバーがオススメアルヨ!
今でも100人部屋が即満員アルネ〜!
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 04:46:19 ID:mEtpgA2b
経験値1/5でいい?なら
アメリカンサーバー
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1107408537/l50
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 04:59:46 ID:+qxWgPj3
経験値や金を稼ぎたいんじゃない、戦闘を楽しみたいの。
そのためには公平な戦力バランスが必要なわけ。
効率厨は黙ってろ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 05:01:22 ID:LVKeQfM4
>>723
うるせーよ。てめーがRMすりゃいい話。黙ってろ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 05:20:47 ID:C5w5N75N
俺達初心者は金や経験値が欲しいわけ、
だから退却禁とか邪魔なわけ。廃と初心者の時点で公平じゃないわけ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 05:57:30 ID:Szk9+Q95
>725
そこのブロイラー入り経験値の元、楽させてやってるんだからとっとと沈んで
経験値に変換されておけ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 08:27:20 ID:C5w5N75N
そもそもナゼ退却したらいけないんだ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 09:14:44 ID:Pohqc0IC
退却したいのならすればー?
悪戯タンなんかは威風堂々と毎戦エスケープしてたZE
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 09:42:45 ID:pqZv/l2q
俺は別に画面端からの退却は構わないと思う、あまり好きではないけどまぁ初心者なら特にいいかなって感じ。
ただESCはやめてほしいな、戦闘中に突然ワープアウトとか意味ワカラン。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 10:04:46 ID:dE3+G/dx
終盤弾切れになって敵が遠くにいたら俺は迷わず退却するよ。
止まって位置を知らせて沈むのを待つよりESC退却の方が早く終わるし、早く回転するでしょ
どうせ負けなんだし。

わざわざ敵の餌になってやる事はないんじゃない?
俺は止まって餌になってやるって方がよくわからない・・
艦1隻分の養殖ですか?

おしえて、エロイ人
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 10:32:02 ID:J2+5QZSV
ボコボコにやられて戦術ポイント(DP)が1000未満=もはや餌としての価値も無い

戦術ポイント(DP)が低いので動くに動けない=もはや浮いてるだけの存在

敵からも味方からも遠くに見捨てられた艦=戦力外通知&餌外通知

敵対空艦を喜ばす贈り物(シーガル)も切らした状態。

以上を満たしたCLAの艦は即刻退避して次期艦隊戦の餌として
DP満タン&シーガル満タンで参餌した方が皆さん喜ばれますよ、、、、、っと
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 10:33:04 ID:pqZv/l2q
考え方としては、お前散々俺を撃っといて自分だけ逃げるのかゴルァ!


ってとこだな、それが良いかはともかく。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 10:36:57 ID:+2Z7Ajr9
バラなんてRMの自由でいいんだよ。チャットで3回くらい
『数だけ分けて、微調整無しの部屋です。』とでも流せば十分だろ。
嫌な奴は退出すればいい。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 11:01:25 ID:EYMSyWks
730がCVに乗ったらたいへんなことになりそうだな。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 12:23:16 ID:7Ym0qjoh
CV4で爆切れするまで猛攻を繰り返し「爆切れたし敵遠いので退却しますね^\^」とESCする>730萌え
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 12:41:01 ID:xQLVNuh9
次から蹴るぜ('A`)q
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 12:43:55 ID:ocFyU0qH
まぁ、雨鯖だと、退却当たり前なわけで・・・
あからさまな画面中央瀕死寸前ESC退却なんかは問題視したくなるけど、
戦闘エリア外に自力で脱出するFOなら、まぁいいのではないかと最近思うようになってきた。
ちゃんと対戦してる感じがする。
あからさまに不利なときに、わざわざ戦闘を強要するほうがおかしいでしょ。

逃げられてしまう側も問題なわけだし。
ある程度の対策はとれるはずだし。
相手の全滅が戦闘目的ではないんだし。

FOするやつが、たとえ空母だとしても問題ないでしょ。

空母の強さって、元々、散々一方的に相手を攻撃した挙句に、相手の手の届かないところにいけることなんだし。

FO禁止って日本独特のくだらないルールに思えて仕方がない、雨鯖プレイヤーの愚痴でした。

本当に日本って馴れ合い民族だよねぇ・・・ゲーム中でさえも。つまらない連中だわ。
ま、俺はもう戻ってこないからいいけどね。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 12:53:55 ID:Z+S5hlPr
>>737
頼むから日鯖には来ないで下さい。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 12:54:30 ID:pqZv/l2q
>>737
俺は雨鯖もアメリコ人もそこにいく日本人も糞だと思う。

が、FOに関しては同意だな、日本だけのくだらないルール。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 12:57:03 ID:EWm7LxMj
ゲームなんだから自分が楽しめるように上手く遊べ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 12:58:29 ID:CWoaZYzm
雨鯖野郎は頼むから隔離スレから出てこないでくれ
いい加減ウザい
愚痴ならチラシの裏で十分だろ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 13:46:27 ID:EYMSyWks
>>737
雨鯖がほんとうにアメリカ人だけになったら、そういうことはなくなるだろうね。
君のような第三国人が勝手にFOしまくってそういう風潮を作ってるだけじゃないの(p
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 14:04:00 ID:OCBqMOxm
>>737
日本人が何言ってんだ?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 14:10:03 ID:CC6rsMbB
FOしたらチームボーナス0、経験地半減にしたらいいだけなのにな。。。。

>>737
自分だけがFOする前提でものを考えてるお子様だろ?

全員がいつでもFOする事を前提に戦闘しだしたらどうなるか考えてみれば?
戦闘効率チームボーナスすべてにおいてマイナスになること事態考えてないだろ?

考えてみろ、全員隅っこでごそごそしている戦闘が果てしなく続くぞ
長射程艦のみが経験地を稼ぐ状態。つまり射程の無い艦は特攻するも射程に入るころには
相手はもう外に逃げ出してるだろうよ。魚雷だけのこしてとっくに逃げ出してるだろうよ。

面白いか?そんな糞ゲー誰がやるんだよ?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 14:20:07 ID:Pohqc0IC
周りの顔色伺ってやりたいこともやれず、文句だけは一人前
なれ合いだのルール以前に、自らの意に反することに従ってるとこが日本人なだ

ドキュン、厨房、基地外と呼ばれても好きなように遊べばイイジャマイカ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 14:24:26 ID:bAi9bsTk
最後の1隻に無国籍が残ったりしたら「退却してもいいのにな〜」と思う。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 14:25:40 ID:diT4vokc
FO禁でいいよ。お互い了承するならFOでもいいけど。
特に、BBCV魚艦対空艦はFO禁でいい。>>737なんて低脳はスルーでいいぞ。

そもそも普通にやってればFOなんて状態になるほうがおかしい。どういう状況?
ごく稀な局所だろ?そんなのはケースバイケースで判断すればいい。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 15:12:18 ID:qD2YM+w/
>737
>まぁ、雨鯖だと、退却当たり前なわけで・・・
>・・中略
>空母の強さって、元々、散々一方的に相手を攻撃した挙句に、相手の手の届かないところにいけることなんだし。
>FO禁止って日本独特のくだらないルールに思えて仕方がない、雨鯖プレイヤーの愚痴でした。
>本当に日本って馴れ合い民族だよねぇ・・・ゲーム中でさえも。つまらない連中だわ。

雨鯖は空母が出現していて、CV退却が当たり前なのか?
やっと、CLが出始めた頃と聞いていたが?

ヤンキーが、狩るだけ狩って逃げる香具師を許すとは思えんがな。
737が蹴られまくりで日鯖に逃げてこないことを祈るよ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 15:50:54 ID:Xl6JGhlb
>723
公平じゃなきゃイヤだなんてガキかよ

不利なら不利な状況なりに楽しいし
有利なら有利な状況なりに楽しい

だから戦闘の数をこなしたいわけ、
うだうだ対空がどーだとか艦載機がどーだとか、
そんなことほっといて、さっさとやりてえんだよ。

敵の構成わかんないほうが面白くないか?

バラ適当派だからって効率厨と断定すんなや
漏れだって経験地やCrなんておまけくらいにしか思ってない。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 16:16:06 ID:diT4vokc
>>749
オマエみたいな考え方するヤツもいるのはわかる。

が、多くは一方的な戦闘になるのがイヤだから、バラとりしてるだろ。
それがイヤなら自分でRMすればいいだろ?ここで愚痴るな、ウザイ。
それに言ってることは、効率厨だと言われても仕方ないと思うぞ。

>敵の構成わかんないほうが面白くないか?
それがしたいなら自分でRMしろ!オマエ、自分が中心なヤツか?
人が自分と違う意見だと、相手のほうがおかしいとかって思うのは間違ってるぞ。
今回の件は、オマエみたいなのが少数派なんだから、自分で先頭きって
RMするとか、誘導するとかしないいけない。理由が弱すぎ。言ってることわかる?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 16:18:11 ID:7Ym0qjoh
圧倒的不利な状況から退却するのが卑怯で、玉砕が美徳なんて日本特有だってのは知っておくべきだ、雨鯖はどうでも良いが。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 16:23:38 ID:DPoyafZU
これは退却ではなく転進だー。転進した場所がたまたまゲームでいうFO・・・だっただけだーorz
なんて・・・w
753749:2005/03/21(月) 16:24:57 ID:Xl6JGhlb
>750
あー、もまえさんの言うことはごもっとも。

できれば「バランスてきとうフリー」でも立てたいが、それすらもできんヘタレだ。

だから、
・RMの采配には一切文句ははさみません、
・指示は見逃しません。
・裏落ちしません。

としてやってます。
2chだからほざいてみただけ。

ごめんよ、オレ様有利RMだったとしても、
RMさんには常に感謝してるよ。

これからもよろしくおながいします。

マスタが使用を選択できる自動バランス機能さえあればなぁ・・・・
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 16:28:23 ID:ocFyU0qH
>>744
来ましたね。
それがあんたらのいいわけだよね。お決まりの。もっともらしい。

そもそも俺が自分だけFO前提で考えてる?
どこ読めばそんなこと言えるの?馬鹿。
それ、あんたの考えでしょ?俺はそんなレベルで話はする気はないから。悪いけど。

"FOおkになったら端っこウロウロが増える"
は、来ましたね。お得意の理論が。

そもそもこのゲームの楽しみって何?
そんな戦闘スタイルで楽しいの?
俺は楽しくないし、味方の勝利に貢献するという目的に対しての意味も無いそんな行動は
絶対にとらないよ。
何の意味があるの?そんな行動に。そんなことしかしないなら初めから戦闘部屋に入らないし、そもそもこのゲームをやる意味がないでしょ?
いくらクレ・レベルを稼ぐのだけが目的だとしても、
"どこかで戦う必要・楽しさはあるんだよ?"

あんただけでしょ?効率重視・自分勝手な考えでそんなこと出来るの。

つかそんなことやりたい奴はやらせておけばいいし、あまりひどかったら晒せばいいだけでしょ。


いい加減に幻の議論はやめようよ。自分でゲームの可能性を狭めて、つまらなくしてどうするのよ。

俺が言ってるのは、不利が明らか。戦闘の継続が無駄な状況でも戦うのは意味が無いということ。
議論を意味の無い方向に捻じ曲げるなよ。

ちなみにアメリカでは、戦力が3分の1くらいになったら退却しだす風潮はある。
大型艦である大淀CV、各種CA・CLなどは、損が大きい時などは迷わず真っ先に退却を始める。
そして逃げながらの魚の放流も行う。そんな魚にあたる奴が間抜けなだけだし。

俺はこんな風な戦闘のほうが、"らしさ"が出てるし、自然だし、判り易いことだと思うんだけど。違う?

要するに日本のNFは、徹底的に狩が出来る奴だけが得をする、廃人頂点のピラミッド支配ゲームなだけでしょ?

逆に聞きたいですよ。


"そんな糞ゲー誰がやるんですか”

まぁ、好きなように遊ぶのが一番。俺もこのスタイルを強要する気はありません。
だから逆に、FO禁を強要するのもやめて欲しいってことです。それだけ。

>>748
日本のNFに毒されすぎですよ。一度アメリカの方を覗いてみてから話してくださいな。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 16:31:58 ID:cye6GZII
長い
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 16:41:11 ID:pqZv/l2q
文章構成力はダメだが言ってることはもっともだ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 16:52:48 ID:8GcZSiug
FO禁って部屋に書けばいいんじゃない?
嫌な人は
それで容認派も否定派も納得じゃないか?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 16:54:55 ID:Pohqc0IC
ママンー,xdni君が本ヌレでオナニーしてるよー
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 16:56:29 ID:EYMSyWks
>>754
長いな。[僕は醜いプレイヤーです」でいいよ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 17:02:34 ID:8GcZSiug
このスレにいる時点で
みんな醜いプレイヤーだけどね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 17:03:17 ID:8GcZSiug
違った
日NFでも米NFでもプレイしてる時点で
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 17:26:19 ID:QHITLCNL
>>754
これはひどいな・・・。読みにくいし長いし、文章をまとめるって能力ないのか?
内容もさっぱりだし理論なんてまったく、どういう思考なのかオマエの脳のほうが気になる。
言いたいことは言ったんだろ?もう書き込まなくていいよ。xdniだったりするかも。旬だな。






763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 17:38:41 ID:pqZv/l2q
>>762
それを読み取れないお前の読解力もダメだな。

要するに、別にFO解禁したって端っこに集って戦うなんてことにはならない(雨鯖の実例)し、むしろ不利になったら退却する方が史実っぽい。
FO禁なんてのはお互いに狩るためのルールなんであって、そんなのは日本だけだし面白くも何とも無い。
別にお前らがFO禁するのは勝手だが俺はしらないよ。

ってことが言いたいのだと思われ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 17:44:01 ID:Tx5u3kmv
 米ハワイ大海洋調査研究所は20日までに、第2次大戦中、旧日本海軍が建造した大型の
伊401潜水艦の船体をハワイ・オアフ島沖の海中で発見した。
ハワイの地元紙ホノルル・スター・ブレティン(電子版)が伝えた。

 同研究所によると、水深約800メートルの海底で見つかり、船体は2つに分かれていたが、
対空砲などはほぼ完全な形で残っていた。

 伊401は全長122メートルで当時の潜水艦としては世界最大級。長距離の航行が可能で、
3機の特殊攻撃機を格納。パナマ運河空爆を想定していたが、戦況悪化で実現しなかった。

 敗戦で米軍に引き渡された後、1946年5月31日、今回の発見現場近くで魚雷によって撃沈処分された。
(ロサンゼルス共同)

毎日新聞 2005年3月21日 14時50分
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/news/20050321k0000e030033000c.html
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 18:02:53 ID:/wLoWsHM
FO禁の部屋なんてめったに立ってないじゃないか
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 18:48:44 ID:+qxWgPj3
敵に背を向けるなんて臆病者、玉砕こそ美徳。
日本人らしくていいと思うがなぁ。どこがだめなんだ?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 18:51:10 ID:JlA8ziq6
DP満タンほぼ状態で弾切れ、しかも1:1 敵遠い

FOするさ

敵が俺に当てれないんだろ

そんなヘタレになぜ俺のDP分の攻撃量をプレゼントしなくちゃいけないの?

CLAやってるとFDに追いつかれて沈するけどな

逃げれる時は逃げる!修理費もったいないしぃ〜
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 18:58:25 ID:OCBqMOxm
俺は角度0にして、自分に当たるようにして
自沈してやるぜ!!!!



やったことないけど。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 19:03:43 ID:udin/0hl
>>766
それを他人に強制するのがダメなんだろ
その行為がいいとかどうとかはどうでもいい
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 19:15:00 ID:iojxlEAS
>769

CVがザキを唱えるメタルスライム系になる ヽ(#`Д´)ノ

FOできるCVほど稼げる艦種はないがな〜

FOラインすれすれで戦主体CVだともっと稼げるな〜
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 19:17:05 ID:QHITLCNL
>>767
都合のいい頭だな。そんな状況がそうそうあるか?
それぐらい自分で判断しろよ。そういうFOを問題にしてるんじゃない。

時々まだ見るが、ようやくBBCVを隅に追い込んだのにそのままFOするヤツ。
自分は遠距離から散々逃げ撃ち爆したのに追い込まれたらFO。納得できるか?
それすら許容範囲ならこの話はずっと平行線のままだ。

ただ基本的にはFO禁ってが今の流れのようだから、それは頭に入れる必要があるぞ。
ここは日サーバなのだから日本人的でいい。それが気に入らないなら、米サーバや
自分でFOアリ部屋を立てろよ。今の流れのままのファジィがいい。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 19:41:25 ID:Pohqc0IC
FO議論も良いがまともな話題も話そうや
水曜に実装される加賀とショウカク、加賀はレベル達してる椰子何人か居るようだかショウカクレベルって居るか?
大和海苔数名が船底で一般水兵育成してるが艦長候補なのだろうか?実装されても誰も乗れませんじゃ寂しすぎるぜ。

是非ヒリュウ2、加賀、赤城、ショウカク2隻で真珠湾攻撃亜部隊を再現して欲しい
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 19:50:36 ID:udin/0hl
>>771
許容範囲な漏れはどうなんでしょう(´・ω・`)
FO禁が主流のなかでFO蟻たてると晒されそうだな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 19:53:56 ID:BdpnhRcT
FO有り無しより
人の少ないってことのほうが大問題な気がする
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 19:55:25 ID:pqZv/l2q
>>773

けしからんぞ、ヒリュウ2なんて。
蒼龍は艦橋が右だ、それをヒリュウで代用なんて・・・・見てられん。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 20:04:17 ID:JlA8ziq6
>>771
画面隅に追い込んだじゃなく隅に逃げられた、だろ
BCは基本的にアウトレンジなんだから引き撃ち爆でしょ。

君はBCが隅に逃げられる前に捕まえられなかっただけ
己の技量が足りないだけです。
追い込んだと思うなら、もっと頭を働かせて相手の足を止めましょう。

777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 20:09:10 ID:uVrHQgu7
技量ってかこの場合は艦の性能のせいだな
プレイヤーの腕で射程が伸びるなら別だがw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 20:16:13 ID:x86z8d0z
退却ゾーンあればいい。
「逃げるが勝ち」「逃げられる方がマヌケ」でいいのでは。
後半は、「狩る側」対「狩られる側」に別れるよりも、「逃げる側」対「追う側」となればそれぞれ目的ができていいと思うけど。

779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 20:46:10 ID:wXucZ7qP
>776

そういや昨日CAに追われて延々逃げてるBCがいたなあ
金だったけど珍散弾で全然当たってなかった
途中でCV1と合流したけど、あっさり見捨ててたよなw
さすがにFOはしてなかったけど・・・
星4ならしょうがないけど、金BCならCA位あしらって欲しいけど無理なんかね?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 20:59:23 ID:dGhiNos+
シャル砲だと恐らく無理。Lで使用レベルが63
廃金CAを相手にするには最低でもレベル70↑は必要
早期発見、アウトレンジできれば追い払えるだろうが
接近されてしまったらかなり部が悪いと思われる
Oプロで装甲ガチガチなら止められるだろうがな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 21:10:51 ID:JlA8ziq6
>>779
その金BCに直接聞いてくれ

どのCAがどのBCを追いかけてたのかわからんのじゃ
答えようがないさ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 21:20:18 ID:vN/nmpKK
何かもうぬるぽだな。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 21:22:11 ID:OCBqMOxm
何でもいいけど、まだ水平爆撃すると
高度落とした時よりも命中率上がるバグって残ってるの?

駆逐艦、しかも☆1にそりゃあないっすよ兄貴、、
いや、その方が当たるんでしょうけど、、
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 21:37:22 ID:QHITLCNL
>>776
おいおい、都合のいい解釈すんなよ。引き撃ち爆が問題なんじゃない。
隅に追いやられたBBCVが、そのままFOってのが問題なんだよ。違いわかる?
技量とか足を止めようとかって的外れなことを・・・。何が問題か理解して書き込みしろ。

785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 21:47:59 ID:UsRm3ICq
>>784
隅に追いやられたBBやCVが逃げないで轟沈させられたのが味方なら
おまいらが逃げないから私たちが負けたんだと反対に文句いいたくなるがな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 21:48:54 ID:pqZv/l2q
FOできる状態にしてしまうことが戦術的敗北だといってるんじゃないいか?
FOできないように退路を塞ぐとかできなかったほうがダメなんだとね。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 22:02:34 ID:UsRm3ICq
>>784
それが問題と思ってない人もいるんだよ
永遠に平行線

FO禁や魚禁とかを部屋たてで決めれば解決さ
サクセスさんにお願い
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 22:09:53 ID:AOhb8jLr
>>784
逃げないから負けた
とは思わないっつうの
そこまでして勝ちたい?
せこいな…
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 22:12:54 ID:AOhb8jLr
ごめ>>785だった
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 22:13:47 ID:UsRm3ICq
せこくてごめんね(´・ω・`)
Crが赤字でも経験地が赤でも勝つことが第一でやってるからね

ここから関係ない話
そいえばやってる人から聞いたけど、米鯖は勝つとボーナスCr2倍、負けると半分らしいね
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 22:14:26 ID:JlA8ziq6
>>784
ならば最初から引き撃ちうんぬんと書くな
最初から何が問題なのかを頭の中で整理してから書き込みなさい。

おまいさんは引き撃ちされて頭に来て、自分の攻撃の時にFOされたから
ムカついたんじゃなかったのかい?
>>771の書き込みではその様に取れるが。



792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 22:17:59 ID:JlA8ziq6
>>784
再度言う
何が問題か理解して書き込みしろ。(>>784引用)
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 22:30:44 ID:0CcqINjh
退却がもう少し困難なことなら、追う側対逃げる側という局面も面白い気はするが、
今の狭いフィールドだとあっという間にFOラインだからなぁ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 22:48:14 ID:EYMSyWks
>>786
最初からマップの角に停泊するCVのFOを阻止する方法を教えてくれよ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 22:57:09 ID:V0VoqijP
逃げられるのが嫌ならMAP周囲を陸地にすれば良いじゃない(マリー






まあ、漏れも最後の1隻になったら玉砕覚悟で敵艦を道連れにしようとするがな。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 22:58:33 ID:dGhiNos+
艦隊戦なら一撃あてりゃCrも経験も入るからな
隅っこに陣取って危なくなったらはい、さようなら
ちょっと考えりゃ誰でも思いつく。ま、普通は回りの評価気にしてやらんだろうがな
けど、実際やるやつは出てくるし、それでFO禁な流れになったんだろ
FOする事自体が問題になってるんじゃなくて
仕様を悪用(といっていいだろこれは)するやつが居るのが問題
そこが解決できなければお互い話し合っても無意味かと思うがどうか
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 23:05:11 ID:QHITLCNL
>>791
引き撃ちうんぬん?はぁ?FOの状況の例に出したまでだ。都合いい頭だよな。
問題はBBCVでFOがアリかナシかって話だろうが。わかる?
なんかズレタことこに噛み付くよな。っで、オマエはアリなのかナシなのか?
何が本題か理解してから書き込みしてくれ。返レスがウザくなってきた。どっちだ?





798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 23:17:00 ID:AOhb8jLr
>>790
勝つこと重視って?
味方のBCVが隅に追い詰められるような戦況でも
BCVがFOして戦術ポイントで勝てば『勝ち』と思えるわけですね?

セコスギ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 23:24:08 ID:+2Z7Ajr9
('A`)ヴァー
なんかやけに進んでると思ったらまたこれか…

FO禁でも解禁でもなんでもいいよもう。でもこれだけは言っておく。
FOは悪くないんだ、FOを悪く言うのはやめろ、みたいなこと言うのってさ、
DQNが、珍走団の何が悪いんだもっと俺たちを理解してくれ、みたい言ってるのとダブるんだよ。

正しいとか正しくないとかよりも、ウザ過ぎ。米鯖の話とか持ち出してもう見てらんない。
やりたい奴はやれよ勝手に。そのかわり、今の日NFには馴染まない事なんだから、
叩かれたり嫌われたりするリスクくらい負ったら?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 23:25:30 ID:gv0uY9/S
クリーブに6インチ3連なんか積んで最上に勝てないからって
文句言ってんじゃねーよ。このイカレチンポが!!
クリーブには○○○○○○なんだよ。お前はチンマーマソからやり直せ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 23:34:46 ID:rsqCxilG
みんなサクソスのクソ仕様がわるい
こんなげーむ最初からなければいいんだよ

FOするなとうるさい奴はやめろ
FOしたいという奴もやめろ
みんなやめちまえよ
漏れはチトでも養殖でも自宅鯖でもなんでもやるよ
ばれなきゃいいんだよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 23:37:53 ID:rsqCxilG
後、FOを珍そうと同じとみているイカレポンチと米鯖の話をだした椰子もこのゲームやめろ

むいてない

どんなクソ仕様でもプレイヤーでも仏の顔でいれない奴はやめちまえ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 23:39:48 ID:JlA8ziq6
>>797
まぁ、あれだ
おまいの文章読みずらい

30点

で、なぜその例を出した?
その例に対しておまいが許せぬと思ったからじゃね〜の?

俺は例に対しての答えを言ったまでだ。

ちなみに何故おまいはFOがダメだと思う?
長文でいいから言ってみろ、文章力のないおまいでも
俺がなんとか脳内変換して理解してやる
おまいの本心を聞かせてくれ
まずはそれからだ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 23:40:13 ID:pqZv/l2q
>>802
お前もやめちまえこのsage忘れのイカレチンポめ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 23:41:01 ID:wXucZ7qP
>781

BCはレナウンだかレパルスだっけ?
緑色の迷彩色みたいな細長いやつ
CAは何だっけなぁ
ヨークだかオリンズだったような気がする
2〜3隻に追われてたみたいだったが・・・
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 23:43:53 ID:QHITLCNL
>>799
オレもそう思うな。米サーバかどうだとかって話までならいいんだがなぁ。
FO容認ってヤツは今のところ日サーバでは少数派ってのを自覚しろよ。
いろいろ意見も見たが、結局は厨止まりの理論でしかないし。どうも幼稚っぽい。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 23:44:19 ID:rsqCxilG
サクソスが引導を渡してくれるまでは醜くいきつづけてやるさ
決めた
いまからチームキラーにチト金巻き
ぬるぽ

なんでもやるさ
もうおまえ等の意見など関係ない
漏れがルールだ
ぬるぽぬるぽぬるぽぉぁぉ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 23:45:53 ID:rsqCxilG
どっちの意見も幼稚だろ
笑わせてくれてありがとう

あなたの言う大人な意見を言ってみろよ(ワラ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 23:48:46 ID:Xl6JGhlb
緑色の明細ならレパルス。

レナウンにしろレパルスにしろ、R3なので低レベル砲兵だと
相当キツイ、あれはそれなりに高レベルな砲兵を持ってないと、珍CAには
手も足も出ない。

6発しか撃てない上に、遅連射。散弾だとむちゃくちゃ散る。

CA2〜3隻相手なら乗りたてレベルではいいように狩られるだけだろう。

レベ高いと硬くなるから結構怖いけどな。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 23:51:20 ID:QHITLCNL
>>803
・・・。すまん、もういいよ。多少議論できるヤツかと思ってしまった。スルーしてくれ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 00:10:38 ID:VrGkqSY/
はぁ?とかすべての行に?が入る香具師が、
議論とか言っちゃってる時点でプゲラッチョ。

>>806
そういや以前しゃべりばとかいう番組で、ヲタの何が
悪いんだ、とか主張する企画あって痛かったなぁ。
マイノリティを全く自覚せずに、自己主張ばっかり
続ける香具師は、あまりにも痛い。つーかキモい。^v^キッショ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 00:15:07 ID:Qpnldvo+
やられたからやり返したいってのじゃないんだ〜

FOしたい奴だって必死なんだよ。

ちなみに俺はFDの頃はよくFOしたがBCになってからは素直にやられとるよ〜んw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 00:17:25 ID:Qpnldvo+
>>811
ID:QHITLCNL君に対して「?」の事は禁句ですよ
俺も黙ってたのに・・・残念〜
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 00:20:46 ID:3yunE0DJ
>809

なるほど

相当高いレベルの水兵乗せなきゃBCって弱いんだ?

でも相当高いレベルの水兵持ってたらBB乗った方が強くない?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 00:28:10 ID:Qpnldvo+
>>814
BB乗りたいけど

大艦隊 
BBで低戦果→晒されるって恐怖もあるんじゃない
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 00:37:56 ID:t8+o0jb6
>814

だから「L70以下QE シャルLN禁砲撃」とかにこもるわけさ。
1st艦長だと、現状やむを得ないとオレは思う。

1st艦長乗りたてBBは行き場がないよ。
CAでずっとガマンするのはけっこう辛いしな。

あのコースだと、水兵が育って重くなると、ヨークの排水量的では若干辛いものがある。

817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 00:38:21 ID:2dwt6pYz
>>737
・・・・・・。
俺も雨鯖で結構プレイしてるが、DP大きいCVに退却(FO)されると、
いくら自軍が圧勝してても、負け確定になってしまう。
勝敗によるクレとポイントの差が激しいから、これは結構痛い。

それに、日鯖のプレイヤー(日本人か)を否定する必要は無いだろ。
つまらん奴らとか関係無いし。
同じ日本人として恥ずかしい。向こうでプレイしてる奴がそんなに偉いのか、と。
つーか、雨鯖のチキンな風潮?に染まり杉なんじゃないの?
ぶっちゃけ、お前みたいなのを真性のヘタレというのでは。

それに最近は、結構最後まで戦う奴が増えてるように思うぞ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 01:44:23 ID:C0tM5uid
日本でもβ前半は退却おk あの頃は楽しかった
雨鯖誘導
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1107408537/l50
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 01:54:38 ID:wnSa/EHC
雨鯖誘導は構わんけどよ、日鯖の人数低下でサービス停止になり雨鯖課金開始で、課金方法がないぞ〜どうする!!

という心配はないのだろうか・・・・・
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 02:12:08 ID:S1SC7TSb
なんか外人にcao ni ma JAPって言われたんだが、意味不明

どういう意味よ?(´・ω・`)
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 02:19:45 ID:KI0DFs4X
もういいんじゃない?看板にFO禁がなかったり、RMがFOしていいって言わないときは、
原則FO禁ってことで。ローカルルールだけど、それを指示してる人のほうが多いんだから。
FOしたいヤツはすればいい、叩かれるのがイヤなら自分でRMしろってことで。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 02:20:05 ID:NU+nFd68
中国語っぽい。
シナチクの言う事なんて知らんほうがよさげ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 02:28:51 ID:YpsLK8H3
>>816
…サリーがいるのをを忘れないでよ(´・ω・`)
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 02:54:57 ID:zvkElUn5
>820
1967man?
それの意味は"fucking your mama"で、中華では割と一般的な罵倒らしい。

日本でんな舐めた事言ってるんだから、思う存分蹴ってやれ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 03:00:29 ID:t8+o0jb6
?823
乗りたてBB1プレイヤーに、
サリーの改装費はけっこう辛いとオモワレ。

3連はまだ点になるレベルじゃないだろうし、
でかくなる分だけ不利になるだけだとおもふよ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 04:40:01 ID:G2VZxHAJ
>>824
1967manはそんなこと言わんだろ。>>820が言ってるのはアメ鯖だと思われ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 05:40:36 ID:zvkElUn5
>826
言うよ言う、オレだよオレ、オレ言われたし。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 08:45:43 ID:muw86AmP
>>820
cao=?
ni=あなた(2人称)
ma=疑問形(〜でしょうか?)
JAP=日本人

caoはわからん
>>824はほんとに正しいのか?
違ってたらスマソ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 09:13:57 ID:IoHWmhIT
流れぶったぎってスマソ。

戦闘BGMの変え方がどうしてもわからない。
BM003.cxfとBattle.cxfの名前入れ替えて、
読み取り専用にチェックを入れたのだが
アップデートんとこで蹴られてしまう。

どうすればいいのか教えてください。

830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 09:30:11 ID:VrGkqSY/
JAPはかなり差別的な言い方だ。
日本人をあらわす時は、普通はJPやJPNだ。
JAPは戦争の時によく使った、いわゆる"ジャップ"だな。

WO CAO NI MA
我 操 イ尓 媽

操=ファック
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 09:33:06 ID:VrGkqSY/
補:

媽=母
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 09:43:33 ID:OFyTfuz6
>>810
次からはもっとがんばれ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 09:44:14 ID:2GXZJbQg
JAPは米鯖では日本の略称で通っているからな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 10:49:24 ID:xqAoT9sq
そりゃ大量にいる中華がJAP JAP言ってトレード部屋なんかJAPだし、それ見てスタンダードだと勘違いしてる池沼が大勢いる
日本人らしき奴でもでもJAPって言ってる馬鹿がいるが
アメ公に媚びてるつもりだろうが実は中華に媚びてる
もう馬鹿としか言いようが無い
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 10:55:17 ID:PALlPuPs
日本人なだ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 10:56:19 ID:VrGkqSY/
米鯖そんなに酷いのか…?
日本人が自分でJAPなんて言ってたら恥も恥。大恥じだぞ。
"はじめまして、私は厨房です"なんて自己紹介してるようなもの。
うはwwwwwwwwwこwwwwいwwwつwww頭悪っwwwwwっうぇwwwww
てなもんだ。
自国に鯖があるのにわざわざ他国の鯖行くんだから、
最低限の言葉くらい使えるようになってから行け恥晒しめ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 11:05:10 ID:nOPrU8xf
魏の武帝はCao Cao
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 11:08:31 ID:xqAoT9sq
大勢日本人が向こうに乗り込んで
「JPN」を使いまくって連中の認識を変えればいいんだよ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 11:16:57 ID:t8+o0jb6
一般的に、JAPが差別語であるという認識が低いんだよ。
#日本に好意的なWebのパスに /JAP と入ってたりする。

JAPは差別語だからJPNとしてくれと、地道に啓蒙するしかないよ。
アメ人はすなおに、「そりゃしらなかった、ごめんね」って反応が普通
帰ってくるよ。

あ、シナーとニダーは別ね、あいつらは悪意ありありだから(ワラ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 11:53:22 ID:ac+jQF/L
こけはインターナショナルなヌレですね
陸上シガールちゃんマダー?
841名無しさん@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 11:55:38 ID:6IO+05QR
>>829

http://bbs4.cgiboy.com/code2501/

詳しくはここか。
確か、性能の良いPC使ってると差替え作業が難しいとか誰か言ってた気がする。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 11:56:40 ID:UlAbqsTQ
中華は日鯖でも米鯖でも嫌われてるな(ワラ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 11:59:36 ID:wsYJC7RN
国際鯖での話だが、韓国人は全然日本人に文句言わなかったな。味方撃ちも無かったし。
NFの韓国プレイヤーは案外親日が多いのかも知れない、普通に英語で話しかけてきてマトモな奴多かったし。

それに比べて厨国人は・・・。味方撃ちするわ暴言吐くわで最悪。
このマナーの無さには韓国人も引いていたようだ。厨国人は韓国人にも悪口言ってたしね。
てか、こっちも英語で文句言い返したら英語の意味がわからないのかわからんが、黙りだすw
あと厨国人が南京大虐殺について熱く語っていたのもワロタ。

"JAP"に関しては差別用語とわからずに使っているやつが多いな。
「JAPは差別用語だからダメだよ」と注意したら「そうなの?」みたいな。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 12:03:27 ID:xqAoT9sq
竹島イベントを忘れるな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 12:18:28 ID:ac+jQF/L
そこでPHで実装済みの暴言防止フィルターですよ。
会話が無くなりますかそうですか。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 12:23:08 ID:NWFAHFGN
うちの教授、中国人を奥さんにしてて、結構親中国&中国の交通研究をしている人なんだけど、
"中国からくる学生は、態度が悪い・書類も疑わしい・信用出来ない"なんてこと言ってたよ。

完全に左翼で天皇反対の人だと思ってたのに、そんな意見が出てくるなんて意外だった。

今の中国の若い連中は駄目ってことなのかな。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 12:27:05 ID:PALlPuPs
今の日本の若い連中がいいかというとそうも思えん。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 12:28:01 ID:PNKZKhZO
そろそろお国関係は他所でやってくれ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 12:34:56 ID:8v42ETYs
1967manって台湾人だろ?
それなのに反日とは珍しいな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 12:41:34 ID:3yunE0DJ
>844

竹島問題「もっと理性的対処を」 ペ・ヨンジュンさんHPで心境を告白

 【ソウル21日原田正隆】韓国の俳優ペ・ヨンジュンさんは二十一日、自身の公式ホームページ(HP)上で竹島(韓国名・独島(トクト))領有権問題に言及し、
「独島は大韓民国の領土で、だからこそもっと理性的に対処しなければならないと思う」との心境を明らかにした。
韓国で対日感情が悪化、自治体による日本との交流中断宣言が相次いでいるのを懸念しての所感表明とみられる。
 ホームページでペさんは「独島が誰の領土なのか一言ずつ言いながら、実際に何が変わるのか、
真の解決のためにどのように助けてあげられるか冷静に考えてみる必要がある」と続け、
「(日韓の)国民が感情的な対立によって傷つき、関係悪化に発展しないことを願う」としている。
 さらに「両国の国家政策を決める方々が賢明な方法で対処してくださると信じる」と踏み込み、
「私に与えられた役割があるとするならば、国家領土の線を引く言葉一つより、アジア家族たちの心と心の線をつなげていくことではないか」
と結んでいる。
(西日本新聞) - 3月22日2時51分更新


>独島は大韓民国の領土で・・・

>独島は大韓民国の領土で・・・

>独島は大韓民国の領土で・・・


貴様!そこに直れぃ!!
日本民族の魂、大和の46サンチ砲を見舞ってくれるわ!!
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 12:44:08 ID:NWFAHFGN
というか、俺自身、中国人学生と日本人学生の会話を聞いたことがあり、
その中国人学生は、教授の悪口から始まり、それが日本の性質のせいだと話がすすみ、
とかく日本人の駄目なところをあげつらいつづけていて、それに対して
日本人学生が慎重に・紳士的に対応しようとしていたのに対し、その中国学生はひたすら"自分は間違ってない"
と言いどんどん論調が強くなっていって一人浮いていたのが印象に強く残っててね・・・

人によるとは思うけど、俺も中国留学生とあまり付き合いたくないんだよね・・・
彼らって基本的な部分でひどく日本を嫌っている気がしてね・・・なんとも難しい気がする。

ま、うちの学校の学生見てたら、彼らに馬鹿にされても仕方ないかなと思う点は多々あるんですが^^;

852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 12:48:31 ID:ac+jQF/L
ぺぺぺぺマンウザイヨー
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 13:02:13 ID:PALlPuPs
まぁ何だ、中国人は4千年もほぼずっと内戦の中で生きてきた。
日本人は2千年の間ずっと内輪でのんびりやってきた、内戦たって中国から見れば可愛いもの。

そこらへんの根本的違いじゃまいか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 13:03:15 ID:oxBk7N1V
ここが面白かった>韓国人ネタ
ttp://members.at.infoseek.co.jp/konrot/doronpatop.htm
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 13:35:24 ID:rx3pvl+b
あるアメリカネットゲーでは一時期
Korean must die.
Drop dead Chinee!!
みたいな感じの部屋立ちまくったからな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 13:39:33 ID:NWFAHFGN
>>854
いや、相手にしちゃいけないのかも知れないけど、ひどいサイトもあったものです。
まずTOPページで、反論があるのは”韓国人留学生・在日・左巻きの方”だけだと決め付ける。
ひたすら韓国の悪口を垂れ流す・・・ジョークも、ありきたりの政治ジョークの焼き直しだし。つまらない。
男性=善・女性=悪だとか言ってるし・・・時代錯誤の右翼ここに極まれりって感じですね。

846・851において中国人の悪口みたいなことを書いた俺だけど、
それは、中国人が根本的に間違っていて、日本と相互理解が不能だと言いたかったわけではないし。

こういった、韓国・日本の両右翼どもに惑わされないで友好関係を築いていかなければいけないのだとつくづく思うことが出来ましたよ。
ありがとう。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 13:43:14 ID:PALlPuPs
黙れこの非国民め!



ま、俺も日本が経済危機で崩壊とか核でふっとびそうなことになったらなんと言われようと国外脱出するケドナー。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 13:44:05 ID:eAY04412
>856
頭の悪い韓国女

とか書かれますから放置した方が。
おっと釣られたか^\^
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 13:54:43 ID:C0tM5uid
1.ぺのドラマは見ない
2.ジウ含め韓国女性は皆整形
3.イケメン俳優実はイケテない
3.サムチョン製品買わない
4.現代の自動車買わない
5.竹島は日本の領土
6.アニメ、ゲームキャラ全部パクリ
7.音楽盗作

これ常識 ニダ  < `∀´>
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 14:10:21 ID:PALlPuPs
<頭の悪い韓国女>

ペにキャーキャーいってる日本のおばさんがたくさんいる件について。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 14:10:47 ID:ac+jQF/L
8.SDE製NFを遊ぶモナー
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 16:19:53 ID:ac+jQF/L
なにかネタないのー?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 16:32:18 ID:euIjTTkk
 絵師がいたらNFの戦艦、空母擬人化して欲しい。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 16:32:21 ID:SphI4vaW
>>829
>戦闘BGMの変え方が(中略)
>アップデートんとこで蹴られてしまう。

sp2入れてるとなるの?

あと、戦闘の途中で音楽が変わるキッカケってなんだろね?

 

865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 16:35:22 ID:euIjTTkk
>>864
勝った時のBGMは攻撃量がDPより上回ったら変わる。
負けた時のBGMはDPが秋月やダイドーは2000くらい
で変わる。(詳細不明)
DPの量で決まってるっぽい。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 16:46:21 ID:SYYhazJa
速度低下は国籍それぞれによって違うんですか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 17:01:48 ID:N8ykpHxU
速度低下は積んでるエンジンによって違うんじゃなかったっけ?

868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 17:09:15 ID:ac+jQF/L
違う、国籍別特化で独>米>英=日順に優れ信用度は米>英=独>日だった
今は名残を残して似たりよったり、毎戦数値通り機関出力出るので気にすることはない
斜め上のカキコだが気にすることはない、新シガールマダー?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 17:21:39 ID:4PpwtU7S
>>868
戦艦の暴力コックのことかー?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 17:22:32 ID:s+PZ+YAN
また日最弱か…。
通りでDP残り4000切ったら機関が逝くわけだ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 17:48:41 ID:VrGkqSY/
隔壁貼っとけ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 18:08:03 ID:68ZC7ISa
新兵数がたまに勝手に200〜に増えてるんだけど
これって直せるの?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 18:12:07 ID:ac+jQF/L
書き込みされた内容が閉鎖的杉で意図が伝わってきません
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 19:27:18 ID:ac+jQF/L
明日はうp上げ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 20:42:12 ID:Dii5n4qe
>>871が壁紙貼っとけにみえた

ところでNFロード画面の、なにかの空母が甲板に直撃食らって、
黒煙噴きながらも回避行動取ってる絵って、泣けませんか?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 20:43:26 ID:VrGkqSY/
そういやあれって、手前がグラーフ、後ろがシャルン、右奥がフッドなのか?
いや、実艦はあんまり知らないからよくわからんが。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 20:51:31 ID:lwV9i082
日ルートの変更があった模様
http://www.navyfield.co.kr/1nfsite_3/popup_shiptree2.asp
大した変更ではないが、空母ルートからも信濃に逝けるようになるらしい
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 20:56:26 ID:NU+nFd68
>>877
その画像の大和とか飛龍とか色いいなー
ゲーム内ではなんでアレなんだろ('A`)
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 21:05:02 ID:ac+jQF/L
そんなもんPCやモニターの設定ひとつでいくらでも変わるがな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 21:10:36 ID:zvgdGnze
>>877
紀伊か播磨っぽいのもあるね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 21:19:56 ID:HBnsV5Mw
>>877
三笠だったらいいなぁ〜w
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 21:31:58 ID:xqAoT9sq
輸送船の事か?
しかし船がどれもこれもスマートだ
ゲーム内グラフィックの糞さと対称的でむかつく
Akitsuki改 なんで改だけ漢字なんだ
漢字にするなら全部漢字にしろよな
相変わらず斜め上をいく
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 21:33:50 ID:mUU+Jnu5
CVルートからもいけるのか・・・・。

戦艦ルートから信濃妄想してがんばってたのに。なんか寂しい。
せめて長門と信濃の間に戦艦信濃(妄想艦)でもいれてくれんかのぉ・・・
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 21:38:26 ID:NWFAHFGN
>>882
877の表の画像って、ドックでの画像を使ってるんじゃない?
ま、戦闘時のSDグラフィックに不満があるのは良く解ります&激しく同意なわけですが。
ちなみに、数字変えると他の国籍も見れますね。877氏GJ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 21:53:07 ID:PHyHNTbM
877氏の系譜図見て、思ったんだが・・・
ひょっとして、輸送艦って、それで系譜終着?(;´Д`)
そうだとしたら、CVルート予定艦長、国籍DD1で系譜止めてんだが・・・無意味ディスか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 22:21:29 ID:xqAoT9sq
翻訳きぼんぬ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 23:18:56 ID:vzlgC9vj
わざわざ、伊勢・扶桑両ルート育てて93の大和艦長と91の信濃用艦長って分けてたのに・・・・orz
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 23:56:42 ID:0h82wL3I
公式HPもこれぐらいのグラフィック系譜があればいいのに。
NNのほうが見る回数多いし、他のサイトのほうが情報多い。

公式HPってBBSかアップデートあるかぐらいしか見るものない。
もっと頻繁に更新して欲しい。対空落ち修正だってまだ告知ないし、
明日のアップデートでなにかあるかな。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:13:38 ID:bZB7KNcU
>888
久々に公式の艦船系譜見たが全然更新されてないな・・・
BB4は言うまでも無く、ビスマルクすら「?」になってるwww
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:41:45 ID:50k5wSXv
>863
確か2年前のコミケだったとおもう。当時英国ルートを選択していた漏れは、
ユニオンジャックを敷いていたブースがあったのでついふらふらと見に行ってみた。
・・・NFの艦船 増刊001 「NavyFIELDのイギリス軍艦」とかいうコピー誌が。
・・・・・・あれ?ここは確か男性m(PAM
と思いつつ、手に取ってみたところ、艦船擬人化本だった。
確か・・・えーと・・・(発掘作業中)

発行元は「Eternal Blue」とかいうサークルらしい。
その後、続刊が出ているかどうかは未確認だが、もしかすると他の国のもあるのかな?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 01:24:59 ID:s7XiFwas
ヤマトの次もあるみたいだけど
そうなるとむさっしーか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 01:26:02 ID:1wQ0dS7N
>>891
超大和級ザマショ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 01:39:48 ID:Xqqq9mte
タイムスリップして参戦するイージス艦に決まっておろう
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 02:13:11 ID:ghcTm+Ez
VLSがオミットされて、やたら長いFCSと一門の両用砲、そして滞空時間の長い航空機を
搭載しただけの爆速DDになるようなきもするぞ>AEGIS
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 02:18:30 ID:MGp/Nc9J
DDつーか、Mプロくらいでかいけどな。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 02:58:48 ID:9d2c38fG
     ∧_∧
    <丶`∀´>  <なんだい、チョッパリ
  .,イ  ゝ ノ | ヽ
  || ヘ.  。   | /|
  || |  。 /  | |
  |  |  。 /  | |   ∧_∧
  |⌒|  。   | |   ( ´∀` ) <ご主人様〜〜
  \|` ヽ   ヽ/   | ヽ_// )
  /|\人/\|    | |3/ //
  || || | | | |     | .| / / ゝ
  ||/|| | | | |   ┌○○┐ヾ\
     || | | | |    |-†-†- |ヽ\ ゝ
    ヽ| | | |   └──┘\_ゝ
      ヽ| | |     レ'⌒`-'\\
       | | |       |-|   ヽ)
        | く く       | |
      \/\>      しヽ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 02:59:03 ID:vduR/x/X
>887
仲間よ、今夜は飲み明かそうorz
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 03:00:16 ID:5Xk+37Xe
イージスなんて実装されたら漏れNFやめるよ・・
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 06:20:33 ID:YDhL6XT1
俺自体がイージスだから。
俺の対空射程内に入って生き残った航空機はいない。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 06:39:27 ID:JXhaeULv
>>888
公式HPってホント更新ないな。間違ってるよって教えても放置だからなぁ・・・。
HPぐらい中学生でも出来るのに、頑張ってくれよ。
サクソス社員、ここ見てるんだろ。更新できない理由あるなら書き込みしてくれ。

大和の上位艦ってどんなのか気になる。今のBB4ですらもう下位艦では手出しできない。
BB3ならまだ珍CAでダメージも与えられるかなって感じなんだが、BB4>BB3の差が・・・。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 08:23:13 ID:YDhL6XT1
大丈夫。偵察機による自爆でダメージを与えられる(゚∀゚)b
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 08:34:51 ID:2Dopzk2x
↓精神疾患者
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 09:04:03 ID:0+J8tbSD
俺?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 10:19:07 ID:RHwdKn8+
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 14:59:12 ID:hhANa4/5
>>883>>887
スゲェー気持ちわかる。
やっぱ同じことしてる人っているんだなw

CVから信濃いけるんなら長門と信濃の間に武蔵でもなんでもいいで入れてクレorz
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 15:12:17 ID:vduR/x/X
正直CVはいくら大きくなっても戦闘のシステムが変わらない事にはな。
大きく鈍重になって爆弾喰らいまくりな訳で結局小回りが効く中型空母最強
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 15:26:56 ID:4lfcbrsI
それでも乗りたい加賀、信濃
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 15:29:03 ID:Bq/xMmGO
>>904
邪魔しまくってたらすっげーお怒りになられた、其処の住人。

ごめんね、でもクソワロタwww
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 15:50:50 ID:hhANa4/5
>>906
確かにそうだよな。
現状じゃCV4になるとリスクが大きいく中型空母が最強。
でもそれってなんかおかしいよなw

今の中型空母最強を打破するには、、
誰か妄想してくれー!大型空母最強といわれるように。

DP上げるのはおかしいよな。戦艦並になってしまうし?どうなんだ今のアークやイラスは皆どう捉えてマスノン?妥当なの?

回避上げるのもおかしいよな。でかいんだし鈍くなって当然?

やっぱ同時発進数で決定的な違いを出すぐらい?で戦闘機で自衛がしやすいようにするヵ?

他にもいろいろ考えれるだろうがどうでしようか?


空母の各国最終形態ってどうなるん?
同時発進10、補助席7が妥当なのか?でも加賀翔鶴がこれだろうから信濃は同時発進11いくヵ?

漏れ的には同時発進12はあっていいと思うんだが。メチャクチャになるヵ?
皆の妄想を聞かせてくれwメンテの時間でひm(ry



地上整備って未実装なんだよな?
なんかオープンの時、養Ghpに検証が載ってて準備時間が短縮されることが確認されているのを見たんだが。能力封印されたのかね?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 16:01:16 ID:4lfcbrsI
航空整備兵はオープンβ中期に機能停止したまま
どうでも良いことだが養豚の言うことなんか信じるなよ
垢永久表示やら検証報告やら建て前だけとりつくろった自己中集団だからな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 16:07:34 ID:hhANa4/5
>>910
なんで機能停止したん?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 16:17:15 ID:mYpP8E/1
>911

大型CVを実装してみたら準備時間を短くしなくても充分実用になるからじゃないの?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 16:22:32 ID:s7XiFwas
>>911
架線がショートした為。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 16:25:12 ID:vduR/x/X
>909
言い出しっぺだから検証するが
航空攻撃力をこれ以上上げるとBB4ですら即沈してしまう。
かと言って回避力を上げると不沈空母になってしまう。一時期の大鳳みたいにな。

ならば逆に航空攻撃力を下げて軽空母、中型空母、大型空母の戦闘力にもっと差をつける。
軽空母ではBB3以上の撃沈は難しく、中型ならなんとか、大型なら完全優位、と。

現状の「1編隊の1〜2往復でどんなCVも撃沈可能」なのを
中型が大型にしかける時は3〜4往復しないと沈まず大型から中型に攻撃する時は1〜2往復で可能にすれば
普通に航空戦をしたら大型は中破しつつも中型を撃沈出来る、位で丁度いいんじゃないか。

後の問題は補助席がパイロットで占められてしまいどのCVも修理整備機関が乗せられないと言うのも大きい。
そこでパイロットはパイロット席を新設してCVに純粋な補助席が2〜5欲しい所。
これで堅さや修理速度などにも差が出て搭載機数の差と相まって継戦能力に大きな差が出る。

戦闘システム自体はもう大幅に変えられないだろうからこんな所かなぁと愚考する次第。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 16:31:38 ID:wcgWHtTB
いま入れる?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 16:33:28 ID:wcgWHtTB
と思ったらうpデト6時までかorz

ダイドーでFFに突っ込んできます



てか、こんなしょぼいUPデトに何で4時間もかかるんだろうか
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 16:45:56 ID:9kb9Z7X/
しかしなぁ・・パラメータを変えようにも、
「初期開発陣がいないから変更できませんww」とかSDEが言い出しそうなんだが。
日本の意見だってSDEが見てるわけねぇだろうしな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 17:04:58 ID:8taMN6wW
>>914
それだとCVまでもがLv至上主義に取り込まれてしまうな。

既に補助兵乗せて爆撃を潜在化しちまう化け物空母が居るんだからよ。
(Rマウントとパイロット一人二人削るだけでな)
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 17:06:48 ID:hhANa4/5
>>914
なるへそ
簡単に言えば、航空機99爆SBDの攻撃力が96爆攻撃力に近づけばいいわけね

今の金欠フリーに近い状態になると大型空母最強?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 17:07:03 ID:XrH8Vemx
きっちりと対空防御陣形でCVをガードするような戦いであればCV4最強に
なるんじゃないかな?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 17:16:02 ID:Bq/xMmGO
NFって将棋みたいなんだよな・・・
攻め方も守り方も、、、
当然といえば当然だけど。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 17:18:14 ID:BPHBeT9P
>>904
荒れてマスね・・・
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 17:39:11 ID:3br/qJi9
下記の艦船を追加しました。
  日本
・CV 加賀【1927】
・CV 翔鶴

下記の艦載機を追加しました。
  アメリカ
・偵察機 SON-1 シーガル

下記の機関を追加しました。
・日本 航母六型

変更
○イギリスBC レナウンの戦闘中グラフィックを変更しました。

○下記の艦戦のスペックを変更しました。

 ・イギリスBB ヴァンガード  最大速度変更
 ・イギリスBB ライオン    最大速度変更
                   基本排水量 16786 → 10536
修正
○下記の艦船において一部の水兵席が重なっていた箇所を修正しました。

 ・アメリカBC アラスカ
 ・アメリカBC グアム
 ・アメリカCV ヨークタウン
 ・アメリカCV エセックス
 ・イギリスBB ネルソン

 ・日本CV   飛龍
 ・日本CV   雲龍

 ・ドイツBC  シャルンホルスト
 ・ドイツBC  グナイゼナウ

○下記の艦船において一部の水兵席が重なっていた箇所を修正しました。
・三菱 B5M1 九七式二号 → 三菱 B5N1 九七式二号

○下記の艦砲における初速表記の誤りを修正しました。
 ・日本 2連装 45口径 41センチ 三年式
 ・日本 2連装 45口径 41センチ 九〇式

○リプレイ再生を行う際の再生ファイル選択画面において
 文字の表示が正常にされない箇所を修正しました。

○『大艦隊戦』ルームにおいて多数の敵艦載機を撃墜した状態で
 戦闘を終了するとクライアントが強制終了してしまう
 不具合を修正しました。

○戦闘中に熟練兵を多数獲得した際にクライアントが
 強制終了してしまう不具合を修正しました。

>>916
延長されるより予め余裕をもって告知されるほうがマシだ
鯖開く前にパッチも用意されて良い仕事してるジャマイカ。対空落ちの告知後先になってるけどキニシナイ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 17:39:51 ID:easds41l
>>920 いいね 密集隊形 北神君出番だよ
つーか 最初に旗艦が陣形配置できればいいのに
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 17:57:53 ID:HyOI9En2
今落ちてる??ログインできないよ・・・・
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 17:58:44 ID:3br/qJi9
>>925は早漏な上にマルチポストな糞野郎
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 18:05:01 ID:wcgWHtTB
取り敢えずサクセスお疲れ

この調子で他のバグも取り除いていってくれ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 18:10:47 ID:s7XiFwas
○戦闘中に熟練兵を多数獲得した際にクライアントが
 強制終了してしまう不具合を修正しました。

ホントかよこれ?

・イギリスBB ライオン    最大速度変更
                   基本排水量 16786 → 10536

おいおい…これ以上ライオンを珍硬化させてなにが楽しいんだか…
しかも6000以上の修正ってなんだよそれ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 18:23:22 ID:u5ekqREH
レナウンのグラフィック変更ついにキターーーーーーーーー!!
他国のみなさん、悪いねーwwww
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 18:29:05 ID:s7XiFwas
シーガル使ってみたが確かに早いような希ガス。

でもただそれだけ…
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 18:29:09 ID:MjtglGg4
『速っ! 広っ!』

新型シーガルを使ってみての(たぶん全ての)アメリカ乗りの感想



ヽ(´∇`)/
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 18:30:21 ID:3br/qJi9
>>931
ヽ(´∇`)人(´∇`)人(´∇`)人(´∇`)人(´∇`)/
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 18:32:59 ID:hhANa4/5
大艦隊で最近体勢決したら爆控えるCVいるがどうなんだ?
経験値増えるだろうけど。
おいらはさっさと勝敗付けて次いきたいタイプでガンガン爆ってるけど。
自粛したほうが良い?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 18:41:26 ID:Bq/xMmGO
水平爆激
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 18:49:33 ID:XrH8Vemx
>>933
            i、 〈l〈l r,==¬
           -=| |=‐  |.|   |.| o o o    ひどい……!
     /       i7 |.| 「/   L===」        ひどすぎるっ……!
    〈        ゙'              こんな話があるかっ……!
    /      、ー--‐へ、 (⌒\      命を捨てて………
.  , '      l`i‐r-ゝ  v   \\、ヾ;  ヽーァ─  やっとの思いで…
  /イ    :ト、!│| ! , ij   u \ヽリ   ∨    発射したのに……
  │,イ   | u | | l∠ニ  u    ト、     ヽ  /  必中魚雷なのに……
   l/ | ,イ |─ァつ_ ~U~ u/;⌒i   |:: \   ヽ /
    レ W f/ ノ ,.- // ./ j v |:: u \  V   CVっ……!
         { /つ ィ .// /   u  |::v /ヽ.  i  CVがもぎ取ってしまった
        l /つ/ レ'  〈__,.ヘ   | ̄7  ヽ |  ………!
        ヽ ヘ'v ー-、 ノ  ヽ  | /    W  せっかく手にした
          \ ij 0 ヽ.   `ー' | r‐¬ |   オレのEXP… 希望…
           \ ノ O \    |_!o ol_|    クレジットをっ……!
             ヽ     \    ヽ ̄
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 18:52:33 ID:5Xk+37Xe
>>933
ガンガン爆してくれ。
経験値より金増えるほうが嬉しい。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 19:11:37 ID:OdbuOkci
http://moe2.homelinux.net/src/200501/20050130376467.jpg

super yamatoクラス
lv110らしい
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 19:26:48 ID:s7XiFwas
>>937
変わったネルソンですね。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 19:28:32 ID:r85V6y6L
大和建造前の試案にそんなデザインの設計があったような希ガス
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 19:34:15 ID:DALcx/uU
対空落ち、熟練落ち、修正のアナウンスがある!!すげぇー。
これでいよいよ、特に緊急なバグはパラレルだけになった。

米新偵察ってかなり使えるぞ。これで米珍CAはBBを喰おうぜ。ボルチ最強!

ライオンが珍硬ってどうなるかな。不沈艦だぁってまでになるかな。頑張れ!
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 19:45:42 ID:bVFwGcnn
>>937
某越後かこれは
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 19:46:48 ID:9FQOwi4e
>>931
そのシーガルみたくて、課金しますたw
まぁ、1戦だけだがw

943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 19:50:11 ID:r85V6y6L
>>941
('A`)ノシ ttp://www.geocities.com/alt_naval/a140-design.jpg

調べてみたらA-140って戦艦建造計画(要するに帝国海軍が140番目に作る船)で
ネルソンちっくな前部集中配置のデザインがあっただけ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 19:56:42 ID:r85V6y6L
ていうか・・・・・どっかでみたアドレスだと思ったらここからじゃねぇかゴルァ>>937

ttp://moe.homelinux.net/cache/res725156c3s0.html
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 19:57:17 ID:4lfcbrsI
加賀さんドコー?
翔鶴くんマダー?
二人とも隠れてないで出ておいでー
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 20:22:19 ID:h3UH698/
ついでに米英集弾修正してくれたらよかったのに

次ぐらいの修正でよろしく〜
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 20:24:01 ID:9kb9Z7X/
ってか米偵察、旧シーガルにフロートが付いたってことは・・・
新シーガルはやっぱり空母専用になっちまうのかorz
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 20:25:31 ID:T/EEpDKi
>>946
んじゃ射程をもっとながk(ry
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 20:43:21 ID:crNCfdHR
>>943
これは?スーパー大和はこれ?戦艦のことはよく知らないが、ネルソン日本版?
これに大和砲乗せて突撃?もう大量爆雷でしか沈まなくなるぅ〜。

CVはもう少し爆の攻撃量下げて欲しい。CV4よりCV3のほうが使いやすいってのは
ちょっと・・・。でも下げたら下げたで、BB沈められなくなるって問題も・・・。難しい。
補助籍で差を付けるってのが一番なのかも。いややっぱり爆の威力下げたほうが現実的だ。
950シー.ガル子:2005/03/23(水) 20:54:04 ID:8wpnzxQv
                       , -‐ー 、
              ,;'"  ̄` 、           ,"      ` 、
             '    ,. i          / ヽ     \
            ;'     ,!  1         ,;'  ,へ、     \
              /      ↑、  ト-‐ ¬く  ̄ k‐-/  /ヽ      `、
           /      |、 ヽ ,!  _==-ミァ-─‐-< / ,;'^`i        ヽ
          ;'      iヘ、 ,ソ~''"         \´\ !、      丶
          !       l/     /   |      \ ヽヽ        i
             l       j'  /   / /    ||  |  i  ヽ i `ヽ    丿
          !      / / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス `ー-‐"
           ヽ、 __ ,.ノ / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-t,¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |    >>新しい私を見てであります!
          , -‐ ''"  し' '´ゝ/,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
      ,/^/      __   ;イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |     
     ,/ Q.||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |
    くO  O,ヾ  ,-、______,ゝイ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |      
  / ヽQソ ,》ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |
. /     \/〃/  ,| ハ ヽ`゙'ヘ        ' '__. ィ  / / | |  |      
       `ン"   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |
        /    / / 八  \川| |rヘ/.  __ , イ‐ァヘ i'  | ||  |       
      /    / /_/_\  \ t'`O<^)、     !/   .〉 !ド、   ヽ、
     ,イ    /-─=く  ヘ、_  ヾ^ー'  ヽ    \/!|   | `ー=ヘ,     
 -‐  ̄ /─-=三、、__    ` -、 ヽ\  \\  ` v  / ,/ヽ、 ||   , べ、
      /      フ/        `フ`i |\ `ト、>ヽ、ノ ,/   ! !レ/,    ヽ、   
  // 〉     ,//    ヽ __,i   !|  i i !-─ト==≠ィ" ̄|i |`ー、/,ヘ、丶ヾ二フ
  / / ー ─ ノ;'"     \/ , -リ<´| ソ-‐ーt==三ソ ̄ j|/^ヽ0)丶、  ``ミ="ヲ
  ‐ '     <<´        〉(0〃ァ"| /      ^ヾ',   (′   ̄∨      , '/
‐--─ ──r'\ヽ      /   /  {(        `,!'   `     λ    , '/\
        !゙、ヽ`、    rイ   ヽ、 ヾ、      、l; ′       ノ !  ; /    \
           l i  \\ /\    `ーt     ヽ_|'´      √   ! ,//       \_
         \、  ヾ、/   ト、_    i      -i,"    /′  /_//\ / _∠二_ ヽ
          `ー=、ソ    ヽ、 ヽ、_  ヽ    _イ-    ノ    / ̄  ヽi'´-‐‐   ヽ !
                   iヽ_O_フ -斤ーff==≒ァ-─<___/    / -‐‐   ヽ |
                    |  __>-tj-┴==二トー─ソ ン゙   , -o‐o-o、、    /
                   t"´               ヽ/   /0_O Q_o,∧  /
                   i                 |    レ′ ̄ _)/^i/
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 21:06:33 ID:uysO/T+3
>945
翔鶴はひとり確認した
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 21:40:45 ID:JGFipZZ9
ネルソンの砲塔配置等は列強各国にとってよほど衝撃的だったようで
多くの国で同じような試案が出されている。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 21:48:07 ID:Bq/xMmGO
ネルソンの全砲を前に向けて撃ったら
物凄い速さでバック走できると思うんだけど、どうだろう。

バック走はできなくても、跳ね上がる感じで
前部が浮かなかったのかな?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 21:55:41 ID:3br/qJi9
>>947
(´ー`)つJ2F Duck
LV25 重量5.500 容積40.0 25円 DP80 AP防御5 榴弾防御1 速度500 視界1500 攻撃力20 準備8.00

>>950
し、し、sし、シガールタン(;´Д`)ハァハァ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 22:40:13 ID:G6Z12eqv
あれ?duckって視界1050じゃなかったっけ。
安いだけのクズだったようなきがする。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 23:23:19 ID:uDIvuk+p
>955
視界1050はCシーガルだ
ダックは視界が広いだけの機体だったはず
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 23:45:07 ID:Bq/xMmGO
阿賀野、、マゾイってまじで、、、
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 00:05:10 ID:5a/WpmQ7
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 00:42:50 ID:86+OwKHm
阿賀野から最上まで40万
新規から始めるには日本は辛い
初めっから金持ってれば日本やりたいけど
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 01:28:30 ID:GgT9MKAD
>>958
The Penis
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 04:36:04 ID:Bp4eV5VM
いまでも思い出すあの日の出来事・・・かあちゃんの、悲しそうな顔

俺は生れて初めての万博に興奮し、母はいつも
より少しだけ豪華な弁当を作ってくれた。

   J('∀`)し
t─┐ノ( ノ)        ヾ('∀`)ノロロ
  │■| |       .  (_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
会場に着き、チケットを見せて入ろうとすると、係員に
止められた
──┐
   │                _[係]
   │   J(;'Д`)し       (`Д´ ) <ちょっと待て!弁当持ってるな!?
   │     (  )\('д`) ロロヾ(  )
   │     ||  (_ _)ヾ    / └
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
──┐
   │                _[係]
   │   J( ;'A`)し       (`Д´ ) <弁当は持ち込み禁止だ!
   │     (  )\( 'A`) ロロヾ(  )   捨てるか今すぐ喰え!嫌なら帰れ!
   │     ||  (_ _)ヾ     ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 05:01:34 ID:aw6ZP7Gy
>>961
全米が泣いた。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 07:48:53 ID:r0KdcZnK
カーチャン禁止・・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 08:32:39 ID:U3jGIhFW
>>956
シーガルは1080だよボクチン
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 08:33:53 ID:U3jGIhFW
>>959
新規でも日ルートで最上乗ってる人結構いるけど。
研究が足りんな。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 09:11:42 ID:n8WtBzNH
ドイチェの艦尾魚雷とか日本CAの魚雷とか阿賀野の艦橋脇も含めTマウントちゃんと実装って無理なのかな。
魚雷の必要容積を下げて魚雷用Tマウントの容積も下げれば対空砲載せられなくてちゃんとバランスとれると思うんだけどな。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 09:15:21 ID:fLQuDXiO
最上(CL)は似非CAだからなぁ・・・というか昔はCAだったし。
最上乗る前に淀で爆やってれば割とすぐ貯まる(自分の場合)んだが、パイロット育成がメンドイしなぁ('A`;;;
阿賀野→最上がファースト国籍で日を選んだユーザーが直面する一番の壁だろうな・・・
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 09:16:57 ID:n8WtBzNH
日爆のレベル50以下ならカナリ安いから育成する必要はないかとおもわれ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 09:51:24 ID:Xb2rXZn0
オレは1st艦長を日本で始めた。CL最上まで長い道だった。阿賀野はあまり乗らなかった。
秋月改で引っ張った。CL最上レベルに近づくにつれ秋月改の集弾がよくなっていくのが実感できた。

それはもうFDフレー部屋なら無敵だと思えるほどだった。FDCLフレーでもCLが恐いとは
思わなかった。そしてCL最上に乗り換えたとき、FDCL部屋では完全に無敵となった。
それはもう狩り場だといえる状況だった。CL最上に乗るのは大変だが、その火力は本物だ。頑張れ!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 09:54:35 ID:3zVA8Zur
秋月でひっぱろうかな、、でも兵が育つかな・・・。
高レベルの奴乗せると重くて。。かといってポイントで減らしたくないし。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 10:13:41 ID:UHLMrpiE
>969

漏れは阿賀野で挫折して英国逝ったよ
ちょうど某英国海苔のHPを見つけた頃だったしw
尻で対空メインたまにFDCLフリーで育てた
補助席多いしCLの癖に偵Pいらねーから日砲兵乗せても
普通にCL運用してるのと変わらないしな

あと、とにかく硬いのがよかった
阿賀野と比べると天国だったよ


972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 10:57:32 ID:jyo3jrBl
今は大艦隊があるから阿賀野乗ってさっさと39まで引っ張れば
最上なんてすぐだよ。逆に秋月で引っ張る方が長くなる。
資金はギルドに借りるなり、新兵売買で調達。
もはや最上CLはそんなに高い壁ではない。

973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 12:36:24 ID:qwsZbr3I
俺は絶対に最上に乗ってやるんだぁぁって気持ちがあれば
クレジットの壁なんてぶち壊してすぐに乗れる。俺はギルドに金なんて借りたことないし
兵なんて売ったこともないけど(ていうか名前が恥ずかしすぎて売れない)、
俺は日本男児という気持ちと竹やりでBー29を落とすような気合で長門まで乗った。イニBもやってない。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 12:46:59 ID:n8WtBzNH
俺は絶対にドイチェ砲を当ててやるんだー!という気持ちがあれば45でも十分に当てられる。


のかな?
愛情が全てデスネ!
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 13:22:12 ID:atSdlwJj
>>974
AAで自衛しながら最大射程で4セット撃ち尽くせれば
3〜4発はあたるよ(経験談)

愛だね愛
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:48:11 ID:YIuFM8h0
最上CLって今は55万なの??安くなったもんだな。
最初のころは70万越えてた記憶があるけど・・・
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 15:27:24 ID:LiH3hWJ2
痴呆
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:25:44 ID:7fi0mPtZ
いま 独逸海苔が不満に思ってることといえば、せいぜい艦の価格がバカ高いくらいじゃないのか?
それも ヒッパー と ザイドに限って かもしれんが。
あぁ、あと爆撃機か…

なんだよ オイゲンのあの価格はよぅ… 改装費込みで100万ってほかの国籍のBBよか高いじゃねーかよ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:29:36 ID:N40rIVD5
安くて数を揃えるのが有効なのは史実だけ。
ゲームでは高くても一隻の性能が良い方がずっといい。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:32:00 ID:N40rIVD5
NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part28



オンライン海戦シミュレーションゲーム「Navy Field」について 語るスレッドです。

sageは適当に、荒らし煽り反応直リン、全て控えましょう。
※※ 開発に対する質問は公式質問スレへ。 迷鑑長の御紹介は晒しスレへ。 ※※

前スレ
NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part28
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1110205938/

晒しスレ
▽:NavyFIELD迷艦長67 養殖ギルド宣言
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1110617976/
※特定個人の話題などはこちらへ  つーか、間違えんなボケ

○Navyfield公式
【日本公式】http://www.gamespace24.net/game/navyfield/
【韓国公式】http://www.navyfield.co.kr/
【韓国翻訳サイト】http://enjoykorea.naver.co.jp/

○NavyFieldデータサイト
【Naval Navigator】ttp://www.m-fugetsu.jp/NavyField/
【NavyFIELD DATA List-改】ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/3567/
【NavyField データ検索】ttp://fm2921.s64.xrea.com/v2/index.html
【素敵艦隊】ttp://www3.kcn.ne.jp/~slime/nblue/
【対空を極める。】ttp://munemune.mine.nu/mogyu2/index.html

○NavyFieldお役立ちサイト
【NavyField サーバ状態監視システム】ttp://ttsw.s19.xrea.com/check.cgi
【接続経路チェックプログラム】ttp://gamespace24.net/navyfield/support/check.html
【NF豆知識】ttp://homepage3.nifty.com/dark_blue/nfmame/
【NF-AR-】ttp://www.interq.or.jp/saturn/ryuto/
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:35:24 ID:2bD3+32q
umedayo!!
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:42:20 ID:N40rIVD5
NavyFIELD オンラインWWII 海戦ゲーム Part29
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1111649684/

uma
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:59:46 ID:KrF0t5IH
umadayo
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:15:11 ID:Zf68NSGr
ume
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:18:22 ID:l2mV0ZjA
yumechandayo
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:37:36 ID:882Zw/ml
ume!
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:08:36 ID:Q2WA9GBr
soreiine
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:12:48 ID:pI/wW31v
umesyuuma-
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:40:07 ID:p6DRDsOv
sonic883ume
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:41:53 ID:iCEmRrg2
海流朝日514氏ね^^ume
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:41:57 ID:667bkb/b
宇目
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:47:56 ID:hwTDZucq
umadayo!!!!!!!!!!!!!!
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:49:37 ID:7fi0mPtZ
umedayo!
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:54:10 ID:2bD3+32q
おまいらここは本ヌレですよumeda!!!!!!!!1111111
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:55:16 ID:WDt3csWS
1000ナラウメボシ1000コイッキグイ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:56:12 ID:pI/wW31v
996なら阿賀野
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:58:37 ID:n3SDRIvY
1000!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:01:26 ID:n3SDRIvY
1000ならクソゲー
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:02:49 ID:uONFFlSQ
ume
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:03:35 ID:2bD3+32q
100000!!!!!!!!!!11111
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。