【帝國とか】銀河英雄伝説VII【同盟とか】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
このゲームは、銀河の帝國とか同盟とかの人達が、
戦艦に乗ってやったりやられたりするゲームです!

【公式サイト】 http://www.gineiden.com/

このスゴイゲームを提供してくれてる会社
【運営会社 ボーステック】  http://www.bothtec.co.jp/
【開発会社 マイクロビジョン】 http://www.microvision.co.jp/
【鯖・回線 マルチターム】  http://www.multiterm.co.jp/

「銀河英雄伝説」の版権会社で、自らのサイトで提携会社の批判をするスゴイ会社です^^
ゲーム内容に不満があれば、ここに言うと効果覿面です!
【Wright Staff】  http://www.wrightstaff.co.jp/


前スレ  【銀英伝Z】チラシの裏【統合6】
  http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1104305496/
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 13:32:55 ID:Mqe0vTZL
関連スレ

【銀英伝Z】イゼ専用【3鯖だけど心は1つ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1084865693/

【銀英伝Z】 ポトロ鯖専用 【風は回廊へ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1103244879/

【銀英伝Z】マーキュリー鯖専用part3【祭りの後】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1105324168/
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 13:33:49 ID:aj5OET/W
関連スレ

【銀英伝Z】イゼ専用【3鯖だけど心は1つ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1084865693/l50
【銀英伝Z】 ポトロ鯖専用 【風は回廊へ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1103244879/l50
【銀英伝Z】マーキュリー鯖専用part3【祭りの後】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1105324168/l50

新スレが建つまでの避難場所

【銀英伝】ウランフ罷免署名【でっち上げ戦果】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1083964412/l50
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 13:37:58 ID:oGwDdNel
>このゲームは、銀河の帝國とか同盟とかの人達が、
>戦艦に乗ってやったりやられたりするゲームです!

違う。
航路を封鎖して互いにやることも無く待ちぼうけて
人が減少していくのを見守るゲームです。
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 13:38:19 ID:Mqe0vTZL

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< 残念ながら、>>3はボッシュートです。
  \_____
    ⌒ ⌒ ⌒
   _⌒ ⌒ ⌒__
  /:::::Λ_Λ:::::::::::::::/
 /::::::(∩;´Д`)∩ :::::/
/:::::::(  >>3  /::::/  チャラッチャラッチャーン
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 17:31:13 ID:O3rwlcnI
今も頑張ってる人たち凄いね。
しかしこれ課金はムリムリのムリで
開発中止もカウントダウン中だろうね〜
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 17:42:33 ID:i/LLtb9P
戦いながらチャットで世間話するゲームじゃなかったっけ?
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 19:01:44 ID:+hmMBy6D
既に3月いっぱいで開発中止決まってるんじゃね?
それ故に旗艦購入は手付かずのまま4月延期でそのままお流れ

開発中止したらしたで返金のきっかけになるから結果おーらい
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 20:38:16 ID:aMj0T7dY
削除依頼だしといた
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 22:11:22 ID:oGwDdNel
某の社長にメール出そうと思うんだけど、
すでに出した人いる?返事返ってくる?
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 22:35:30 ID:SshY29oj
らいとすたっふからはしばらく音沙汰ないの
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 08:16:11 ID:wsMVZV1e
>>10
出そうと思ったのなら、とっとと出せばいいだろ。
ヘタレめ



m9(^Д^)プギャー
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 08:53:08 ID:EBp2vsyH
>>12
社員乙
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 11:46:36 ID:I35yUMyE
良スレの予感〜
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 22:28:57 ID:HYW1QgK9
>>1
とりあえず乙。
ウランフがどーたらこーたらのスレじゃ醜くて開く気もせんかったからな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 01:05:39 ID:Cx63R10l
このスレが終わるのが早いか、某が銀英伝から手を引くのが早いか・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 02:09:12 ID:ZFER2UJw
>>16
違うな

このスレが終わるのが早いか、某が銀英7からフェードアウトするのが早いか

18名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 17:02:38 ID:mmsoYReC
坊にはMMOが無謀だったんだなと、銀英7がすでにどうなろうが関心は無くなってる。
ただこのスレとスレの住人の今後には関心があるのでこれからも覗かせてもらおう。

ちなみに次回作にはオフゲーでってのを中心にアイデアなど坊に要望してきた、
A4ベースにA7作ったところもあるんだし、銀英3ベースに銀英8作ってくれんかのー
みんなも俯いてばかりいないでさ未来を見ていこうぜ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 17:50:08 ID:RIfLe8MQ
はあ?前を見るなら某を振り返るな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 19:45:39 ID:BASdwRqb
>>17
もうフェードアウトしてねーか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 20:04:20 ID:ZJfW9XtJ
心配しなくとも、3月の年度末決算で撤退されるよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 23:21:38 ID:6gOy2TV1
見下し厨の俺がきましたよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 23:33:47 ID:Uj+YFL6z
はあー。某にまた苦情送ったんだが、
何か自分も嫌になるな、こういうのは。

もう知ったことか。
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 23:39:22 ID:ZtPrIZZr
ん?この台まだ撤去されてなかったのか。
もう新台入れ替えでスカーリ大航海時代なのになぁ。
お前らも早く店変えて新基準機CR大航海時代で
ドル箱いっぱい積もうぜ
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 02:57:42 ID:CJ/uODHs
>>24はパチンコのやりすぎで頭がイカれたの?
それとも大航海時代のやりすぎで頭がイカれたの?
もしかすると銀英伝7のやりすぎで頭がイカれたの?
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 09:10:38 ID:UE4RbhXg
>>25
全部。

某もうざいが、スレ違いの話題を
自分の優越感の誇示だけにしにくる
幼稚な連中も十分痛い。

大航海厨はこれだから。
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 17:03:21 ID:GTgr9ulh
サターン版でぼーっと会戦見ていた。
配下の全艦隊を切り離して委任し、
司令部としてなにもしなかった。
同盟に圧勝した。涙が出てきた。
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 20:51:08 ID:8J8Ytw3T
なぜ??
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 22:09:51 ID:jy8Yqmst
>>25
これこれ、酷いことを書いてはいけませんぞ。
24は元々であって、イカれた訳ではありませんw
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 22:50:11 ID:NJOi0sN7
>27のレスに














全米が泣いた
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 03:30:50 ID:xGKsa4sy
>>24
こら、傷口に塩すり込むような言動はよくないぞ!

しかし、24に対する反応・・・余裕なさすぎw
ま、直球だけにカチンとくるからだろうが・・・
引退してる俺は旗艦実装が果たして運営してる間に
実現するのか楽しみでここ見に来てるわけだが・・・

残ってる人、旗艦実装の日まで頑張ってくだされ
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 04:19:49 ID:8f/+yCVW
>>31
バカにするな!旗艦くらい実装されてるわ!!
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 05:35:29 ID:jtqnXq7N
>>31

>残ってる人、旗艦実装の日まで頑張ってくだされ

旗艦実装くらいでいいのか?
ひょっとして釣りか?これ
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 06:28:14 ID:E/Khba2u
>>32-33
31は24本人なんだよ。
あまり頭の悪さを指摘してやるな。
可哀想じゃないか。
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 07:15:06 ID:3cjm/1qv
大航海と銀英Zとの差異

銀英は条約によって24時間戦闘できるゲームではなくなっている為、深夜時間しかできない人は楽しめない
24戦闘をゲーム自体でできない仕様に某がしている
出来が半端すぎる為、やってて非常に疲れ、上層部ゲームではなくワークになってしまっている

大航海は、個人でプレイできるようにゲームが作られていて。ほぼ未実装がなく正式サービス後にすべて実装される予定
、そしてどの時間帯プレイでき個人でも、大勢でも楽しめるように作られている。特筆すべき点は鯖落ちがない・ラグが非常に
少ない、、バグがほとんどない、修正の対応が早い、サービスがいい、個人で楽しめる、そしてワークではなくゲーム
などが上げられる。
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 11:06:07 ID:V2RUHyiH
大航海やったけど、移動に時間取られすぎて
かなりダルイ・・・

まぁ、銀英Zに戻る気も無いけどもw
3727:05/03/11 17:43:06 ID:r17rhAoO
>>28
うん、銀Zでずっと裏方担当なんですよ。
1年前のけっこうスムーズに物流してたころが
懐かしくて。たくさん希望者がいて、
最初の段取りだけすれば後は委任できて、
大会戦に勝利して、補給ありがとう、と礼言われて。
なんか最近というか半年以上ちまちまですなあ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 20:39:23 ID:vAp2t2B1
>>35
大航海も充分にワークだと思うのだが......

それに大航海と銀英伝は一概には比べられんと思われ
つーか、片やPRGもどきと、片や人間関係調整ゲームを比べられてもな
39名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 21:20:08 ID:IeoTy6Pq
大航海は、内容というよりも、運営の態度とあの驚くほどの軽さなどの
ユーザーへの配慮という点で傑出している。
光栄を見直した。この水準が今後のMMOにとって基準となってほしい。

それに比べて…
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 21:47:54 ID:vpvXI9aL
某やだからさ
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 22:20:23 ID:znqM2Z3b
銀英7はゲームじゃないと何度言ったら(ry
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 22:23:38 ID:E/Khba2u
スレ違いの話題をする厨は何度いったら(ry
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 00:49:58 ID:TtUcvRUB
大後悔は10万人を突破、同時接続が2万超だってさ
吟詠は最大で2000だっけ? 比較する前に脱力しちゃうわな プ
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 02:49:05 ID:ZQJFH9kf
考えてみりゃ、イゼルローン戦になったら戦闘グリッドは
そこしかなくなるわな。

仮に2000人フルに遊ぼうと思っても一グリッドしか
戦闘できなくて、全員独行でも1400人は遊べなくなる可能性のある
仕様なわけだ。ずさんすぎだな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 04:32:06 ID:803olEZK
そんなこともわからずに中国、韓国との三ヶ国でやろうというのだから話になら(ry
46名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 05:23:17 ID:O3qVm3pt
>>44が今までそれを考えてなかったことの方が俺にはショックだった
47名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 10:28:10 ID:CsAf+PTF
同盟の全体掲示板で水同のが復活したそうだ。

48名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 18:02:32 ID:qTyHsN/u
ポースティックには失望した。
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 00:24:36 ID:AkvNPS3L
      .ィ/~~~' 、
    、_/ /  ̄`ヽ}
    ,》@ i(从_从))
    ||ヽ|| ゚ -゚ノ| || ペチッ
    || ({ミノ⊂彡☆))Д´)  某
    ≦ ノ,ノハヽ、≧
    テ ` -tッァ-' テ
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 01:08:36 ID:Qre5Dyqt
大航海ONLINEの話題なんか出すんじゃねーよ!と思っていた。




大航海やってみた。





面白い・・・・
某とは違いがあり過ぎる・・・・・orz
そして銀英キャラ多すぎw
51名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 01:20:24 ID:dEAg8QoD
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050312-00000008-zdn_n-sci
あるSNSの最期――ドタバタの末に幕を閉じた「UUME」


某の末路もこんな感じなんだろうな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 02:14:49 ID:Nmn7uJB0
>>51

UUMEは末路近づいてユーザが情報交換スレ建てたり、活発だったようね。
某だと昨年の説明会の頃までの感じかな?
今じゃクラス会レベルの利用者数。。。
某の狙い通り静かにフェーズアウトしていってるよね
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 02:28:04 ID:Zv91JC0a
某はフェードアウトできない。
らいとすたっふとの説明会時に実装予定を提示してしまっている。
(約定にそむいた場合詐欺罪成立)
一人もユーザーがいなくなっても、決められたところまでは必ず作らねばならない。

54名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 02:48:48 ID:EcD9J+pM
>53
2chで法律談義をする不毛さは知ってるつもりだけど一応ツッコミ
棒が「実行するつもりがあったが、実際には実行出来なかった」
と言って認められれば、それは詐欺にはならない。
棒が最初から約定を完遂する意思が無かったことを証明しないと
詐欺での告発はできない。
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 02:56:20 ID:Zv91JC0a
>>54
今までの経過みるだけで十分伝わるような気がする
56名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 03:03:12 ID:FWi0tNC8
パケ・マニュアルの表記と異なる物を売った時点で詐欺罪成立だろ
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 04:00:18 ID:EcD9J+pM
>55
棒の意思の証明とはみなされないと思われ。

>56
オンラインゲームが『通例』として
何回もの機能実装を繰り返して機能を完成させるものである以上、
パッケージ発売時の棒にゲーム完成の意思があり
また実際に幾つかの機能実装は行っている為、
詐欺罪での告発は難しい。

パケ発売時に既に内部文書で
「どうせ完成させる気無いから手を抜けオマイラ」
等の社内周知でも見つかれば話は別だが。
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 04:25:55 ID:FWi0tNC8
>オンラインゲームが『通例』として
>何回もの機能実装を繰り返して機能を完成させるものである以上、
これは機能追加により完成度をより高めるという意味のものであり、
某のパケ・マニュアル表記機能の未実装とはまた別の話では
クライアント無料でろくなマニュアルがないネトゲならそれで通ると思うが、
パケ販売で機能表記をしてるものに関しては購入した時点でそれが満たされてる必要があるだろ
パケにβサービス中とも書かれてないしな
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 04:54:45 ID:FWi0tNC8
と言ってはみたものの>>57の言うように法的に詐欺罪は難しいか
まあやってることは詐欺行為だよな、、、、
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 06:54:36 ID:ZvhNPrnS
つかいちいち訴える気力もない。
これがアメリカなら凄まじい額で賠償請求できたかもしれんが。
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 09:39:35 ID:MlbB+y2q
某やだからさ
62名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 09:52:35 ID:uSIj7qgS
てか、詐欺だ返金だって騒いでる奴って在日だろ?
自分の先見性の無さを棚にあげて、傲慢な事この上無いな・・・

どうせお前らはこの先も、たいして情報収集もせずに
糞な物を買い続けてはブーブーと文句垂れて一生を終えるんだろ?

今回の件を教訓として、まずは欲しい物は下調べする事を覚えろよ
まぁ、在日のお前らには無理な相談だがなwww
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 10:21:00 ID:3XnUV49W
このスレでメル欄で吊り宣言する意味あるのか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 14:28:04 ID:jhG5J6aT
>>57
我々に権利は無いとか書いてた人ですね?
65名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 18:36:56 ID:AjNpzuf7
去年の今頃クローズβ洩れてた俺はスレに書かれてた完成度の
低さを危惧する声を、
「某も主に負荷みたいくてこの程度のソフトでテストさせてんだろ。
開発はガンガンやってるはずだ。でなきゃ発売延期するはずだろ。
パケから参加の俺は勝ち組だな。」
と、嬉々としてソフトを予約。発売日に有給とってインスコ。。。鯖落ちの嵐
己の甘さ加減に嫌気がさしたんだよな。
某やだったさ。。。
66名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 18:45:35 ID:fiEn8Poc
>>63
そういう見え透いた低レベルなことをする厨ばかりだったのも
銀7が早期で終わった一因なんだろうな
67名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 21:57:03 ID:8C88Qwl0
>>66
ユーザーの質とか言う前に、元々ゲームじゃないと何度いえb(ry

68名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 22:12:25 ID:HNTLA4Tl
>>66
まるで始まっていたかのような物言いですね
69名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 23:16:54 ID:P18iZsXC
どっちも質が最低だったってことでしょ。
IRC厨から俺最強厨、癒着厨まで揃ってたし。
70名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 01:09:56 ID:aNiDyzgV
そして今は見下し廚しかいない罠。
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 03:11:40 ID:kQNpn5HR
大航海時代も無料期間終わるからタダゲ厨が消えて寂れるよ、きっと
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 08:23:31 ID:tX/x/Ke5
タダより高いものはないと言うが
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 09:04:14 ID:qeIZsRyG
訴訟も起こらない。
ゲームもまともにならない。
なのに表面上の運営はまだ続いてる。

最悪だろコレ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 09:28:47 ID:JFbhCnjT
>>73
お前が訴訟を起こしたらいいだろw
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 10:46:27 ID:A6ng72LH
>>73
そんな事よりも、俺の話を聞いてくれよ・・・
一年近く付き合ってる彼女が居るんだけど、

他の男に告られもしない。
セックルもまともにならない。
なのに表面上の関係はまだ続いてる。

最悪だろコレ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 15:33:54 ID:qgXlrRr+
>>75
縦読みしたら、

ソーホーセナア
SOHOしないとなあ。

生活苦しいんだね。
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 20:21:51 ID:Hf/T6bsp
>>75
ブスなのか!?
ブスなんだな!?
美人ならやらせろって伝えておいて!
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 21:44:27 ID:F87hk3S0
一人数千円ずつ出して、裁判費用とか捻出できんかのゥ
返品とかより、某が苦しむ姿が見たい・・orz


怨念の塊です・・私は。
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 22:27:33 ID:cLBwbQoS
>>78
マビノギでまったりしておいで
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 22:38:30 ID:Hf/T6bsp
>>78
絶対勝てる自信があるなら自分持ちで行けば?
たしか勝てば費用は請求できるはず。
81名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/15 23:20:15 ID:3Bnj1ma+
>>78
ダメもとで日本政策投資銀行にとりあえずメール送ったら?
このままでは融資の回収は不可能ですと。
このアマゾンのレビューのリンクもつけるといい。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/software/B0000DZ4YN/customer-reviews/ref=cm_cr_dp_2_1/250-1040781-0037842
できれば複数の人間がメールを送れればいいんだけどな。
会社を苦しめるなら資金源を断つのは基本だろ。
裁判を起こしても負けたら費用を全額負担することになるぞ。
それがあるから日本では裁判を起こしづらいのだから。
まずは安全かつ確実な手段を選んでおいたほうがいい。

日本政策投資銀行
ttp://www.dbj.go.jp/

News Release海外発信される日本製オンラインコンテンツ開発ベンチャーへの融資の実施について
ttp://www.dbj.go.jp/japanese/release/rel2004/0212_venture1.html

日本政策投資銀行が、ボーステック製ソフトの著作権を担保にして融資を実施
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2004/02/12/915f964c99abbe7084a2fcfb1eb771db.html
82名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 03:08:53 ID:+LPgN9Sn
>>80
えっとね
日本では、裁判に勝った側が負けた側に裁判費用を請求する権利が無いのですよ。
アメリカだと権利が発生するんですけどね。
残念orz
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 08:48:15 ID:P3BFvtJO
確か日本は「敗訴者負担制度」の有無で大荒れだったよね
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 10:01:10 ID:fVFHRuJm
>>82はシッタカか?
請求する権利はあるだろ。条件は厳しいが・・・。

怨念の塊と言うなら勝ち負け以外の部分もあるんだろ?
他人頼りばかりでなく自分でやりきってみろよ小市民!!
まったくこのスレは口先訴訟ばっかだから面白いな。プゲラ
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 13:02:28 ID:UtwXan5A
あべし
86名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 13:48:03 ID:nKqqHI4e

銀河帝国ゴールデンバウム王朝について
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1110893723/
87名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 14:20:54 ID:ftaduBGY
>>84
漏れもそう思ってたんだけど、
敗訴者負担制度自体が論争の的で、請求自体が棄却されるらしいよ。
つか漏れも勉強中なんで詳しくは説明できんけど、
アメリカみたいに無条件でポンと出るもんでもないらしい。
88名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 17:43:23 ID:iR0qMG64
そろそろライブドアの出番ですよ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 18:30:33 ID:t2kfHzmJ


◆ 追加項目 ◆

●艦艇情報の艦艇リストに現在拠点(惑星要塞名)表示を追加


メンテがあけたそうですが…。人がいなくなるまでの
時間稼ぎみえみえのアップデートはもういいよ…。
見苦しいし悪辣だとしか言いようがない。
そりゃやる気がないのは前々から気がついてるがもう一度だけきれさせてくれ…
(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻
90名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:44:07 ID:wkbJCwQP
某地方都市の寂れたPCショップで、パッケージを発見した…。
このスレの諸氏のカキコを見ても買おうかどうか悩み中。
91名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 22:34:02 ID:AokdafB+
>>90
せめて四月まで待ちなされ。
買った途端に某夜逃げ、なんてことになりかねない。
92名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 00:03:27 ID:aZ6MY4vt
>>90
金が余ってるなら記念に買っておくのも悪くないw
93名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 00:15:47 ID:4okAXSTl
>>90
買ってヤフオクで
パッケージとヴィーザル別々に売ったら2000円くらい儲かる。
本当に2000円ていどだけど。
94名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 00:00:20 ID:IQb+LwEH
>>90

悩む必要なし。買うなw
95名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 02:39:20 ID:e5t0W/3A
>>90

金の大事さを知りたければ迷わず買え
96名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 19:16:11 ID:0r3qvatH
>>84
何がシッタカなのやら、裁判に勝っても裁判費用を某に請求は出来ないよ。
常識だぞ。条件が厳しいとかの問題じゃない。出来ないんだよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 19:21:17 ID:0r3qvatH
>>84
シッタカ呼ばわりする前に勉強しなおしてこいや、この小市民が(プゲラ
98名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 01:01:00 ID:Vjh4o2Bo
よっぽど悔しかったんだな・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 03:06:07 ID:O77SVRI8
>>96
>>97
もちつけ
100名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 09:41:30 ID:flrWeJcD
頭に欠陥ういてるぞ
101名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 10:43:27 ID:QAb9o39f
連休だというのにまったく伸びなくなったな
希望できるネタも出てこないし、ついに終わったか・・・
残ってる学級規模のメンツ諸君は何してんだ?
やっぱ大航海?
102名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 20:26:49 ID:Kkwn9IUd
喪前らはファンってよりこんなソフトを世に出させた共犯者だな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 04:45:11 ID:JZctKRuS
俺はCβの時から巡航艦でいいから赤く塗って紋章を付けてみたかった
みんなが同じようなのに乗るのはCβの間だけだと思ってた
でもCβが終わってもそんなカスタマイズどころか旗艦変更さえできなさそうな雰囲気だった
それが続いた
いつまでも続いた

今俺は大航海時代で毎日船の色やエンブレムを変えてる
多少はお金かかるけど飽きるまで毎日変えると思う

銀英伝、万歳!
くたばれ、ボーステック!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 09:02:01 ID:X1/+9JRC
銀河英雄伝説8がボースティクから発売されたら、
さぁ!どうする!?

1)死んでも買ねぇ〜〜!!(・∀・)アヒャ
2)悔しいけど・・買ってしまう( ´・ω・)ショボーン
3)とりあえず様子見・・

さぁどうする!?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 09:08:18 ID:wTFrW9ur
2)悔しいけど・・買ってしまう( ´・ω・)ショボーン
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 09:12:09 ID:wTFrW9ur
理由も書いておくか…。
理由ねぇ、ワンパッケージの値段分は俺は遊んだから。

鯖代ただだったし、それなりに時間つぶしはできたと思うよ。
こんなもんじゃない?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 11:12:22 ID:Xi1Q6LMV
無駄な時間を返せという発想は無いのか????
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 11:22:45 ID:5JbP6WXs
無駄ではない!

























と、言える家具氏はいるか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 11:26:32 ID:2dH3zrIM
>>107
わけわかめ・・・
どうやったら、そんな発想できるんだ?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 12:12:45 ID:llXOXx2N
>>109
107ではないんだけど、
自分も含めて、人によってはパケ買った時にやりたかった事がいまだに全くできない状態でしょ
このまま終了したら今までの時間が無駄だった気がするんだよ…

完成しないなら、今まで待ってた時間を返せって感じ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 12:32:09 ID:2zGgBgOT
サターン版のシステムで
コマンド選択時もリアルタイムにしたやつで
ぜひ対戦したいよ。
3Dはちいさなウィンドウになって四隅のどっかで
表示されてたらそれでいいや。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 12:32:52 ID:a67r2G6s
まぁ、時間を返せってのは子供っぽい発想だ罠

ただやっぱ、暗黒三兄弟(銀英伝、UCGO、IMAGINE)
は、βを舐め過ぎてるとは思う
一度「糞」の烙印を押されると、後は寂れる一方なのにな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 12:35:19 ID:2dH3zrIM
>>110
ごめん、さっぱり理解出来ない^^;

パケ買ってから、ずっとPCの前で何もやらずに待ち続けてるのか?
それなら話は解らんでもないけど、そんなわけ無いよな?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 13:24:44 ID:G+eZAWAW
>>106
おまえさんがいくらいの年齢かしらないが、
わりーけど、遊んだって思ってる人いないと思うぞ。

おまえさんのやったことを説明するとだな、
お金を払って某巣手区の開発の仕事を手伝ったんだよ。
わかるか?

普通、開発ってもんは、お金(給料)をもらって開発に携わるんだよ。
おまえさんがやったのは、お金を払って銀英伝Zの開発を手伝ったんだよ。

もうちょっと説明せんとわからんか?
例えばGMってのは給料もらってGMの仕事をやってるんだよ。
おまえさんはお金を支払って仕事したんだよ。

どうかな、わかるかな?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 13:47:57 ID:arvFaup8
俺は時間返せって言いたくなるのが多少分かるよ。
始めた時に完成度酷いとしてもさ、改善・完成されていくことを信じて、
遊べる範囲で楽しもうとしたわけだ。
ところが、開発速度が上がっていくどころか、日々の運用でも落ちまくる鯖
バージョンアップするたびに増えていく不具合・見えない完成への道
我慢しつつ遊ぼうとしてるうちに某への不信感が増えていく一方となり・・・

素晴らしい製品になることを信じて、それまでβを盛り上げようと時間を費やして
頑張った者はホントあの時間返せと言いたくなるだろう。学生ならまだしも、社会人
とくに家庭もちなんかは非常に貴重な時間を使ったからな。
時間が余ってる学生とかには分からない感覚だろう。

気付けばこのパッケージで素晴らしいのが「銀河英雄伝説Z」のパケ名だけであると
いう結末を1年前に誰が想像できたであろうか。

今後この手の詐欺的パケに引っかかることはないだろうから
いい勉強にはなったけどな。

116110:2005/03/21(月) 14:20:21 ID:llXOXx2N
>>113
言ってもわからないかも知れないけど、
現状で楽しい、艦隊戦がやりたくて買ったって人は元取ってるんだろうけど
シミュレーションゲーム買ったつもりでシューティングゲームを遊んでいる人間は
全く元取ってないんだよ
艦隊戦とか楽しくやっててもね
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 14:48:51 ID:2zGgBgOT
ていうか銀Zですばらしいのは
3Dモデリングとイメージムービーだけぽ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 14:50:16 ID:2zGgBgOT
某は銀Zの戦艦3Dデータとか自由に組み合わせて遊べる
環境ソフトというかデータ集でも4000円くらいで出してみるべし
それなら買ってもいい。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 16:17:02 ID:e20xH/TI
ゲームなんかしてる時間に無駄とか有意義があるって議論してて超おもすれぇ〜
効率厨さん、ここ覗かず有意義な事に時間使わなくて大丈夫でちゅか?そうでちゅか〜
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 16:31:53 ID:54bmLKXr
?
ここにいるやつはやって無くて
某がつぶれるのニタニタ見守ってる奴らだけだろう?
効率も何も関係ない
さて 某は3月危機を乗り切れるか? ニタニタ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 16:41:17 ID:2zGgBgOT
いや自分はまだ現役だが
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 18:02:28 ID:z/5TzHp6
しかし、1ヶ月かかってのアップデータ内容が修正(表示修正?レベル)と表示枠増やしました!レベルだからなぁ・・・
これって3日か4日程度の内容だよな・・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 18:50:43 ID:pSqPmx/u
っていうか

まだβテスト中なんですか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 19:59:58 ID:z/5TzHp6
ユーザーの根気を試すテストは本番に入ってるようです
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 20:59:44 ID:nkizPo/H
>>108
無駄なスペースはスクロールが面倒だから2,3行にしてくれ
さほど面白いネタでもなし
家具氏も間違いかわざとか半端だし
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 21:38:35 ID:HjOBdEAF
まてこれは孔明の罠だ
ユーザー同士相争わせる離間の計だ乗ってはならん
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 22:21:04 ID:2YHCD7Wj
>>121
勇者様に敬礼!!
('<>')ゝ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 23:03:46 ID:X1/+9JRC
まぁ、ただ単にクソゲーだった・・と
それですますわけには・・

いかんか・・orz
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 23:04:01 ID:ntDTBaBR
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||] >>121::゜:::::::::::::。::::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって…
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
    敬礼!   ビシッ
130121:2005/03/21(月) 23:11:38 ID:2zGgBgOT
>>127 >>129
がんばりますぞ。

銀Zのモデリングはけっこういいと思うが、
それに対する意見はないかのう。
自分は艦艇ライブラリみたいな機能が
おまけとして備わってないのが気に入らない。
これがあるだけでも多少は救われる。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 02:01:28 ID:VMq04Tij

昔、中国の楚の国に、バイブとオナホールを売る者があり、
このバイブはどんなマンコでもイカせることができ、
また、このオナホールはどんなチンコでもイカせることができると自慢していたが、
「お前のバイブでお前のオナホールを突いたらどうなるか」と言われ、答えに困り、
家に帰って泣きながらオナニーしたと言う。
(韓非子)
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 03:41:39 ID:pL2D4kGF


モデリングソフトなんて過去に発売したじゃねーかよ
開封してないから7との比較は出来ないが・・

133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 08:09:54 ID:1X0Ln2No
くそげ〜〜〜〜に萌え!!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 10:00:39 ID:+iApDvdf
ゲームじゃねぇって何度言えば(ry

ぽまえらはゲームだと思っているからそう悲観的になるんだよ

デモソフトとフィギュア買ったと思え
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 14:04:59 ID:ymcdNbYC
値段分は楽しかった。
某もなかなかやるよな。
美麗な3Dグラフィックスと銀河英雄伝説の艦隊戦をよく描けている。

だが、文句ばっかりのユーザーが糞だった。
某には是非このノウハウで次回作を作って欲しい。
次こそ本格的なMMO戦略もので、糞ユーザーを笑ってやりたい。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 14:52:21 ID:S9mjI4Me
>>135
(σ`(Å)´)σ <宗男ちゃんですっ♪
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 16:39:22 ID:5X8vMv/O
値段以上に苦しかった。
ユーザ−もなかなかやるよな。
とてつもない忍耐力と気の狂うような後方で。

だが、未実装、バグばっかりのシステムが糞だった。
ユ-ザ-には是非この反面教師でリアルを生きていってほしい。
次こそリアルを大事にして最低でもゲームをやることは
ストレス解消という意味を理解して、
こんな不良品をつかまされないようにしてほしい。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 17:24:15 ID:iwjoCYK/
                    |
                    |
                    │
     /V\             J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚ A゚)::| ジーーッ
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 17:50:37 ID:Kgi0e7PW
>>132
対応した艦船の種類が少なすぎる。
いまのマシンパワーなら艦隊戦のシーンなども
自由に再現でき、気に入ったショットを壁紙にする
といった凝った作りが見込めるはず。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 17:52:58 ID:Kgi0e7PW
>>135 >>137
縦読みでも斜め読みでも真意がわからぬが、
まさか マ ジ か。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 18:13:09 ID:0prh9+0t


マジっつうか、 マ ゾ 。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 19:18:37 ID:NxuPEOOJ
奴隷も長いこと奴隷をやっていると、
奴隷であることに誇りを持つようになるそうだ。
まさにそれだ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 19:24:13 ID:5X8vMv/O
いや ただの変態です。
きもちいいーー
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 23:05:59 ID:1X0Ln2No
もう、何がなんだか、わからなくなってきちゃった

あべし
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 23:17:53 ID:1X0Ln2No
だんだん・・気持ちよくなってきちゃった・・・

あん!♪
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 23:22:45 ID:1okb25ym
これまだ続いてたんだ…
たしかあまりのひどさに版権をめぐって公開査問会とかやったんだよね?
去年だっけ?何かそれで少しは改善されたの?

ゴメン、俺元メガテンオンラインテスターだから人ごとと思えなくて…
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 03:42:22 ID:6/sR2FNh
>>146
10レス位ログ読めばどうなったかはすぐわかるだろ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 18:35:02 ID:fKQoPeBS
そういやさーらいとすたっふが前に最後通告してたんだよね?
で、近々メーカー側もHPで報告するだろうってさ

某の公式報告はそれ以来ないわけだが、どうなってんだ?
残ってるクラス会メンツの人、情報はないのかね?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 18:45:49 ID:qvGPalJ8
情報はないが、おそらく4月に大本営発表があるんじゃないかと予想してる。
つまり製作中止。
実装延期もかなり臭いしな。

もうひとつの可能性は、まあらいとすたっふと某はあくまで企業同士の関係だし、
らいとすたっふの中の人がビジネス的に見てちんぷんかんぷんなことを言って
某に相手にされてない、という可能性もあるな。どんなことを言ったのかはわからんが。

ただ可能性としては製作中止なり開発の無期限の延期なりの発表の見込みのほうが高いと思う。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 01:33:49 ID:hSYeKIkk
らいとすたっふが製造中止の要請なんてするわけないだろ('A`)

版権の更新停止だろ、順当に。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 02:11:00 ID:PMOKcaf+
まぁ 今年に入ってから開発してないのは明らかだしなぁ
2月までは「旗艦購入の実装」の告知に踊らされていたが、
結局は無期限延期になったわけだし

my糞の新米プログラマか某の人間(半素人)一人ぐらいは小手先の開発に残ってるとして
他の人間は何作ってるんだろうな

銀とは関係ないMMOでも出すつもりか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 10:07:32 ID:QUq7CiRw
Y、コスモぐらし、そして銀Zか。
マイ糞はネトゲ製作というよりはネトゲキラーだな。
関わったネトゲを次々と駄目にしていく
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 10:55:46 ID:9KeSZ4XF
>>149
どんな可能性だよw
ビジネス的に見てちんぷんかんぷんって…意味わからん
請負で作ってるわけないんだし、んなこたありえねえと思われ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 11:09:12 ID:R0p3XOA9
>>153
たぶんビジネス的にちんぷんかんぷんとは
某からみての事で
一般的にみたら不良品を売りつけたんだから、
希望者には返品してやれとのたぐいの物だと思う
私は149ではないが
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 11:39:04 ID:5sPXj+Cu
つうか、アンインストしたんだがアップデートの方はできたけど
本体の方アンインストできない・・・、同じ症状の人いない?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:28:34 ID:nLSREfNr
某に融資してる金融機関って、
たしか銀ZのMMOを維持しないと金出さないぜと言ってるんだよな。
某がほかのゲームを開発する資金源の一環として
延命されてるだけじゃねーの銀Z?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:24:05 ID:jKt5vvGM
>>156
ネタスレでなんでマジ発言してるのお前
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:35:22 ID:YRGvzRN3
(σ`(Å)´)σ <宗男ちゃんですっ♪
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:54:10 ID:R0p3XOA9
(σ`(Å)´)σ <吉宗ちゃんですっ♪
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:22:44 ID:QUq7CiRw
>>157
何かリアルで嫌なことでもあったのか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 05:13:06 ID:+MzSji5w
>>156
その可能性は十分にあり得るなァァァァ〜!!
162 ◆piix4CTZyw :2005/03/25(金) 14:53:02 ID:xGRpUI7l
近日中に重大ニュースがあるYO
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 16:39:02 ID:0N15NhVZ
ゆうしゃβは某をしらべた




へんじがない ただのしかばねのようだ( ゚д゚)
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 16:47:03 ID:jpL3HR+e
こくおう「おおぼうよ、しんでしまうとはなにごとだ」
ぼうはふっかつした
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 17:37:45 ID:PJOdqjAj
>>164
えいしょう
いのり
ねん

灰は灰に 塵は塵に。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 18:31:44 ID:X7JnoXbs
ライブドアが買収
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 18:47:37 ID:QhZNCzwR
>>166
買う価値があるかどうか...
何でもほしがるから買うかな?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 20:16:03 ID:4nghZ8+v
もったいないんだよなあ。
きちんとした所が引き取って開発続行してくれんだろうか。
イゼ戦とかは面白いんだよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 21:01:11 ID:bqbI2j+j
原作や世界観がMMOに合ってない、どこが引き取ったってどうにもならん。
大規模戦闘は一部のFPSで実現してるしそっちの方向が良かったんじゃね?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 21:22:54 ID:4nghZ8+v
>>169
>原作や世界観がMMOに合ってない
そう言う169のような人が何でまたわざわざこのスレに来るのかがわからんな。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 22:02:07 ID:thv3S6U2
MMOに合ってるとか合ってないとかって言うより
24時間フル稼働で戦線維持しなきゃならんっつー仕様が問題
まともな人間ができるわけねーだろ!

推奨環境 : ニート、又は引き篭もり状態
ってパケに書いてあるならある意味納得してもいい
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 22:25:26 ID:nsY9MbZN
ケータイの三国志みたいに、1日1コマンド入力で1日1ターンというシステムはどうか。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 06:52:32 ID:WCaeEmrC
たびたび、話題になっていた廃人仕様なのだが、
上層部の廃人仕様をなんとかしないといけないと思う。

そこで私は提案する

「権限代理機能」
重要なポストについているユーザーがOFF状態の時に、
その権限を代理する人材を指定できるコマンド
代理権限者は複数人選択可能なのだ

にすれば、上層部の1ユーザーが常にONしている必要はない。
あらかじめ代理人たちと有事の際の対応方法や長期的な戦略目標について
打ちあわせしておくことが必須だが廃人仕様はかなり低減される。
また、代理人の行動は全て履歴(log)が残っていて、チーム内で
共有できるとなお良い・・

「戦況報告メール機能」
ゲーム内からリアルのメールアドレス(携帯ふくむ)に戦況報告などが
通知されるシステム、たとえば・・

「アムリッツアが陥落しました」
「イゼルローンで戦闘が始まりました」などのタイトルで
プライベートのメールアドレスに戦況を報告してくれるシステム
これで、24時間パソコンの前に張り付く必要もないし、
逆に携帯E-mailを使って、全軍に反撃せよ!などと司令する事も可能となるだろう。
もちろん、着信拒否機能も搭載してあり「閣下は昼寝中です」など
気の利いた自動返信機能も搭載。

と、言うのはどうだい?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 07:24:48 ID:v1APZYkq
>>173
おお いいなそれは

漏れは賛同しておいて
他のコメントは他の人に譲るよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 08:50:58 ID:IAIOsaDS
権限一時的にでも委譲出来るようにしろってのは、去年の今頃の時期に俺が
要望出しといた。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 11:07:08 ID:ssHprpPM
どんなに素晴らしい要望を掲げても、
それを実現する技術力が無ければ意味が無いワケで・・・・
毎黒ビジョンと丸血ター無には、それが期待出来ないワケで・・・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 12:07:33 ID:areSIYMF
技術力以前にやる気がないワケで・・・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 12:26:12 ID:WCaeEmrC
あばばばばばば      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ あばばっあびゃばびゃばば
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)|     
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ      
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/      
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___)


提案しておいて、こんな事いうのもなんだが
某にはこれを実現する技術力は無いんだよな・・

あばばばばば、びろーん
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 14:19:57 ID:v1APZYkq
>>178
喪前さんは悪くないぞ
悪いのは某とマイクソと丸血ター無だ
だからトチ狂ってはいかん
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 14:25:01 ID:d2RFW9Mf
トチ狂って要望でも出しに来たのかい?アハッ!

        +
           lヽ   
     γ'/二ヽ l 」 
     i ソノノ )))‖  
     | リ。゚∀゚ノつ   
  ' ', ノノ つ_Yノ    
   ',  んソ(⌒)ゝ 
    ' ・ し´    
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 15:16:47 ID:uGfGj4vm
鯔の詰まり
某になに言っても無駄なわけで
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 21:13:18 ID:7l7GbLP3
結局>>178が正解ってことか
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 23:12:01 ID:TvnPRLKT
元から某に技術力があれば、
開発を外注したりしないだろ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 23:21:14 ID:TeTQYP29
>>182
ということは某の銀Z開発担当者は
自分の机の下でいつもおチンチンびろーんしてるのか。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 23:22:06 ID:8cTAkJfL
>>183
企画も糞でしょ
総責任は某かもしれんが開発の遅れは
間違いなく糞の責任。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 10:57:11 ID:oSXWyOHZ
真の戦犯はマイクソビジョン説

クソゲーならまだしも、未完成ってありえんだろ。
ラグの問題も、そうだが、銀7問題の少なくとも半分は
マイクソビジョンの責任だと、俺は思う。

仮にクソゲーだったとしても
ラグも無くて、予定どうり全てが実装されていたなら、
こんなに話しがこじれるはずもない。
むしろ今ごろは改善され調整された銀7で遊んでいたはずである。

マイクソビジョンはまさにA級戦犯だと思う。
この会社は本当にヤバイ。

某は今度2度とこのメーカーにソースの作成を依頼するべきではない。
肝に銘じてほしい。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 11:59:27 ID:d9Th3XAZ
AでもBでも戦犯は戦犯。
全員銃殺。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 12:08:38 ID:UhFUj01B
>現在、帝国/同盟の両陣営にて、惑星守備隊を結成することができない
障害が発生しています。

ユーザーの皆様にはご迷惑をお掛けしまして誠に申し訳ございません。

原因については調査を行っておりますので、確認出来次第、公式サイト
にてご案内いたします。


もうさ、これゲーム会社とか名乗れるレベルじゃないよ。他の会社に失礼だ。
普通のプロは、時間と金かけたらそれなりのもの作ってくるよ。
糞は時間と金を吸い取るだけの産業廃棄物以下の存在だ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 16:30:17 ID:oSXWyOHZ
某はmy糞に金を支払う必要は無いっ!皆無だ!!

それどころか、某、および銀シリーズに対するユーザーの信頼を著しく失墜させた
my糞に対して補償を要求するべきだと、俺は思う。

それとも、それができない理由でもあると言うのだろうか・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 16:43:46 ID:asaGBYU0
論点すりかえんな
某よ、責任回避スンナ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 17:01:35 ID:eNPJBQF5
とりあえず、ラグ関係については
ネットワーク担当のマルチタームに
問題がある気ガス。

あと、無謀な企画を立てたのは某なんだろうけども、
それを引き受けたマイクロビジョンとマルチタームにも
当然責任はあるだろ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 17:29:15 ID:PXGxz6Ps
一年前のCβ時代には、パケ販売までにあと1年近くはかかるなと思っていた
だが、あれから数ヶ月で発売されたのには驚いた
そして、一年後にここまで出来てないとは思わなかった……

妥当と思える推測をすれば
マイ糞にいたメインスタッフが引き抜きにでもあって
開発から抜けたんじゃないかと思うが、
某はそういう事態を予想してマイ糞との契約結んでいたのか?
売りに出しておいて、
ユーザを一年以上待たせている状態を手をこまねいて見ているだけか?

作らないマイ糞も悪いが、某に罪がないわけじゃないぞ
手段は問わんから何か対策立てろ
苦しんでるのは製品買ったユーザなんだぞ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 18:31:53 ID:/wcC9wXB
まあ開発亀ペースな糞も悪いが、
一番悪いのは不良品を販売し誠意のかけらも見受けられない対応をする某
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 18:50:24 ID:UhFUj01B
低開発力の糞、無責任運営の某、ラグの丸血

何かあれだな、特定分野のマイナス方面のエリートたちが、
よりによってその手腕を遺憾なく発揮した結果が銀Zなんだな。

その意味では希少価値はあるな。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 19:14:54 ID://yiPyBn
>>194
歴史に残るね。
あの頃はこんな英雄がいたんだ・・・みたいな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 20:52:02 ID:7MG/wEjo
>>194
汚名でも歴史に名を残すことはできるか・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 21:05:22 ID:WvrQopKa
あれだよ、某はカイザーを殺そうとしたキュンメルみたいな心境だったんだよ
きっと
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 07:24:35 ID:2djG3fBA
くっそぉぉぉお〜
まじで責任者ぶん殴りてぇええええぇぇ!!!!!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 08:32:23 ID:R4kClzuh
某へ

サービスを実装する前にプロのプログラマーを実装してください
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 09:09:11 ID:2djG3fBA
www.multiterm.co.jp/

MPSだけど、他のゲームでは問題なく動作してるみたいじゃないか?
マイ糞にMPSを使いこなす技術力が無いと、そういう事でおk?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 09:40:46 ID:lLO7YOW0
>>200
首都高バトルオンラインもマルチタームだと思ったが、
アレも首都高を低速で走るという、かなりの糞っぷり・・・


>MMO リアルタイムシミュレーションゲーム
>サーバープログラミング
>運営サポート:ネットワーク構成の設計・提案、 運営ツールの提案・作成、 
>         ネットワーク機器の設置

って書いてあるから、鯖が重いのはマルチタームと思われ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 15:47:54 ID:USUTSpM/
何言葉飾ってるんだ?
要は関わった会社は全部糞だったってことだろ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 16:32:33 ID:GVbWcu2r
悪いのは俺だけじゃないといいたげな某社員乙
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 16:52:14 ID:0MidZ9v8
なんだまだ発表がないのか。楽しみにしてるのに
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 17:24:38 ID:RH32uoAZ
>>203
とどのつまり
それをすべて選んだのは某だもんな...........
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 18:35:17 ID:xwuZ+OPh
中止発表まだないな
いまさらやめた所で残るのは借金の山とどん底の未来だけ…
それなら茨の道でも進み続けた方がマシだと思っているのかもな

もっともこの不毛なマラソンレースにゴールがあるとも思えんが
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:14:58 ID:0VImAnD8
某にとっては、開発を続けても地獄だし、中止しても地獄だろ。
このゲームを丸ごと別のメーカーに譲ってくれないかな?
そうすりゃ、ユーザーは救われ、某とその取り巻きのみがシバカレル・・・。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:01:17 ID:GKsGSlYt
俺から言わせりゃ、何かマイ糞の社員が
何とか自分だけは助かろうとすべてを某だけの責任に
しようとしているように見えるがなー。

開発の遅延と不具合の頻発、実装の延期は
間違いなく糞のせいだろ。
糞ゲー作った責任は某でも、その糞ゲーすら
まともに作れないのは糞の責任だ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:24:19 ID:4sIq/T+7
マイクロビジョンに非を求めるのはおかしい。

例えるなら、三菱自動車のハブに欠陥があるからといって、
そのハブを作っている下請け会社が非難を浴びるのと同じことだ。
三菱自動車がそのような安全基準で作っていたから問題があるのであって、某も同じである。
通信環境が悪いからといってマルチタームを非難するのも、
ゲームシステムがまずいからといってマイクロビジョンを非難するのもお門違いだ。
社会の仕組みのわからないやつは社会に出てから物言え。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:45:05 ID:GKsGSlYt
>>209
社員乙。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:08:59 ID:6T7INEPN
そもそもダメダメな出来で販売に踏み切った某に責任があるだろ
糞がだめなら販売を延期するなり最終的な決定権は某にあったはず
それと開発云々以前にメンテやアップの告知の遅さ、
未だ説明会の検討事項等(優遇処置など)の説明なし、
らいとすたっふのスタッフ雑記にあった版権?に関する説明なし、
旗艦導入以降の予定全く見えない(つーかいつ完成するんだよ)、
などなど対応悪すぎだろ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:19:32 ID:2djG3fBA
>>209
社会の仕組みがわかってないのは209だと思うが・・
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:30:43 ID:2djG3fBA
もちろん最終的な責任は某にあるわけだ。

でも、my糞の評価は、それとは別にちゃんとなされるべき。
それを考えた時に、my糞の責任は重い。
少なくともmy糞に責任は無いとする奴は、「社員乙」としか思えません。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:35:38 ID:Uq+1QYA2
藻前等そろそろ大航海に話を戻していいですか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:40:58 ID:GVbWcu2r
ここでたとえ話を出しても荒れるだけなので209のレスが妥当かどうかは微妙。
それでも開発運営の現場を知るはずがないユーザーが
憶測で組織団体を名指しして責任を転嫁するのはおかしな話だ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:41:11 ID:WmlUJWyD
どうして何処の責任とか内部の話を知ってるんですか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:53:19 ID:IXVOVnva
明らかに209が正しいわけだが。
マイクロの名で売っているなら、マイクロに責任を求める。
しかし、銀英伝を売って儲けてるのは某だぞ?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:05:00 ID:Zq0sWwU4
で おまえらの意見を見たところによると
某、マイクロ、MPSは共同でユーザに金返して
同人あたりからやり直してこいってことか?
まあ 同人ソフトに失礼だというやつは多々いるだろうが
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:24:42 ID:quubcjHS
 /:./l:.:i :.:.:.:.:.:! |:| ,. ---      i:| ヽ:.< 、:::.:.:「i|、::::.:.:.l|:.!::.:j
   !/::/:|:.:! :.:.i:.:.:| ,ri´        l;!  \゙、\:.|  ';::::.:;リ:l:::/
   l:::/:;r|:.:| :.:::!:.:.レ′l    、       ,. ,.-―ヽ. i::/}':;':/|
   `V:::::l.:.:i :.:::l、:l  ,.-' 二_ヽ`       ' ,:'´;rヽ ヽ l' ,!_/:::|
    :!::::::::!:.:i :.::lヽl._/ /:::;(. ,.        i::::ilト-1 }´ !  ヽ
     |:::| :.::,`、', ヽl  !::::ゞ''´::}        '、:.":. ノ ' i:::::.. ノ
      |i:: : i′:ヽ'、 ヽ ヽ--- '            ―'   {ーr1
     i:::::: ト、_:::::>'、            ヽ         }:::;;:i
     i:::: i ヽ  ´::ヘ                      ,1::;;:i
     |::.:.:: :i:.:`|:.:.::l-ヘ           __       / .!:.:.l
     i :.::i::i:::,l:.:.:.|´7ヽ.       (__,ノ    ,. 'ヽ`ヽl:.:j  うざってー
     ヽ:::::/|.l:.:.:.!     ` ‐、- .___,, -‐、´   `、 }:ハ
       (  { !:.:|       / !        ′ ',      ',/' }'、
        ト、\l;|     ,'         ,..   ' //   i
       l  ` ‐、______ ヽー- .._   ,./ ',/         l
       |        ```ー ‐ヽ_ ̄__,,./           l
        |           _   ヾ 〃_      _    |
ごちゃごちゃ言ってるまに本年度も72時間切ったぞ、
結局はどうなるか、簡潔に分かるように言え
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 08:19:09 ID:Poix4JKJ
my糞を非難して何が悪いっ!? my糞の社員はマジで氏ねよ。
某の評価とは別に、my糞を評価して何が悪いんぢゃ?

ああん?

まじ、>>209はアホだろ?(pgr
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 09:56:45 ID:6r6Ghl30
何処が一番悪いとかって話になるからおかしいんだよ。
関連した会社全てがウンコ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 10:34:59 ID:dL5UGDMc
結局、某のビジョンがあまりにも不明確なのも問題と思われ。
開発続けるなら、もう抜本的にやりなおさないと駄目なのはわかってるんだから、
完全にできる期間区切って明確に示すか、
或いはもう無理なら上でも散々出てるけど開発を即刻止めるべき。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 10:42:14 ID:F8sq3nPj
>>219
3月末またはパケ発売から1年経過の5月でβサービス停止 …… 60%
現状維持で自然消滅待ち …… 39%
神パッチ降臨で劇的進化 …… 1%

制作してるのがまともな会社なら
この沈黙は神パッチ率のための時間稼ぎとも考えられるんだが
某やマイクソではな…。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:50:20 ID:idMeN39b
まともな会社ならユーザーへこまめに告知してるよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:10:33 ID:Poix4JKJ
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\   <動けッ!!動け某ォッ!!
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
  (((φφ))
   [ ̄ ̄]  ガチャガチャ

         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>

AKE某
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:23:37 ID:aJuAt/C1
>>220はどうも癒着君のようだな
マイクロビジョンを辞めさせられたんでムカついてる様子
そっとしておこう・・・南無
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:25:57 ID:Poix4JKJ
>>226
ハァ?何いってんの?リアル糞社員まじ氏んでいいよ(^^)
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:15:14 ID:+m2aitRw
某にもGKっているんですね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:49:42 ID:ky2zloJn
いまこのスレを見て社員がにやにやしていますよ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:52:47 ID:Qsf01PGv
会社のことはおいといて、ゲームについての個人的な感想を書くと、
良かった点は、たぶんずっとMMORPGをやってきて対人とかほとんど
してこなかったせいだと思うけど、もっぱら対人メインの戦争ゲームの
面白さに気づかせてくれた点は評価したい。

雑談相手の仲間じゃなくて、味方としての仲間、しかも見知らぬ人でも、
お互い協力し合ってNPCじゃない相手と戦う、しかも銀英伝の舞台設定で、というのは、
もくもくと狩りしたり生産したり雑談に明け暮れるよりもずっと面白かった。
やっぱね、NPC相手じゃない戦闘は面白いよ。

だからこそ会社の対応の悪さが腹立つんだよなあ。
まともに作ってくれれば、敷居の低いMMOのSFのSLGとして
それなりに遊べるものになったと思うんだよなあ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 23:44:40 ID:eMLcRY9s

朝起きてまず浣腸、
シャワー浴びながら脱糞
もう3年も続けてる
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 00:00:18 ID:tWtXuS2m
>>227
社員乙
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 09:22:08 ID:nr7/G1eA
某会戦に例えるなら、
某=フォーク准将・最高評議会のおばさん
毎黒=ロボス元帥
丸稚=撃破された同盟補給艦隊の指令官
某への融資元=同盟市民
廃人=各同盟艦隊の提督・幕僚
ユーザー=同盟一般将兵

さて、せっかくの休みだし帝国(コーエー)で大航海してくるか
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 12:42:41 ID:A65dtL4r
>>230
まともに作れると思った。
毎黒と丸血が、ここまで技術力が無いと思わなかった。
今は忘却している。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 13:21:51 ID:PClze0Ab
たしかにMMOには向かないかもしれないが、
だいぶ銀英として自由な裁量任されてたというか、
ライトスタッフ関知してないみたいだから
やっぱり素材が良くても料理人
次第なんだろうね.....
いわば 今回 調理場が素人だらけだったってことか...
orz
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 16:03:20 ID:6BR58hEk
>235氏
ちょっとだけちがうなあ
毎回調理場が素人だらけだったんだよ…orz
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 16:13:37 ID:/tbVqolj
>>234
マイクロビジョンとマルチタームのせいにする元社員乙

喪前に聞くが、銀英伝Zからマルチタームとマイクロビジョンの仕事を引くと、某の仕事なんだよな?
で、その残りカスは何になるんだ?
フィギュアも別会社だし、あぁそうか、イラストか。
イラストもイラストレーターか。
箱も印刷物も別の会社だし・・・、某のやったことって何?
宣伝?






















わかった、詐欺だ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 19:01:01 ID:Kgw4kraM
だからさ・・・
関わった会社全部悪いんだってば・・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 19:13:28 ID:gY7VmDS0
俺、今日までヤフーの事をさ、ヤホーだと思ってたんだ・・。
で、彼女にさ「ヤホーとかで検索してる?」って言ったら
すげぇ笑われて・・なんかすげぇ恥じかいたよ・・・。
でもさ、あれ、どうみてもヤホーって書いてるじゃん?
YAHOOってヤホーじゃねーの???なんでヤフーなの!!!???
恥ずかしいよ!!!もう、生きていたくない!!!!
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 20:10:13 ID:JHFNvS4h
馬鹿じゃないの?
ありゃ「やほ おー」だぞ・・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 20:13:40 ID:cJxEnQ5s
>>237
某の担当は企画・運営・販売だろ。


とりあえず、改変コピペにマジレス乙。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 20:18:57 ID:Ji/132si
プギャー
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 20:29:47 ID:PClze0Ab
>>236
納得してしまった............orz
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 22:23:55 ID:AvxSuBAa
銀河の歴史が あと1ページ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 01:40:13 ID:eImE63GW
銀河の歴史も あと1ページ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 10:42:56 ID:6HHyjR6S
ついに最後のメンテが始まったか・・・
おそらく終了予定時間がすぎてもメンテが明けず、
そのままフェイドアウトするつもりなのだろう・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 11:15:51 ID:wCoF50oz
>>246
ワロタw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 12:22:37 ID:BmdD5unB
発表マダー?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 15:07:11 ID:uqEQUN3N
ワクワク(^o^)
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 15:11:56 ID:uqEQUN3N
某に発表はいつ?ってメールで質問しても
「検討中」としかメールが返ってこないのはなんでだ?????

普通先に全体の計画を立てて、その計画にそって作業は進むものだと
俺は思っていたのだが・・・某とはなんともはや不思議な企業である。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 15:21:28 ID:jrTmCF8/
>>250
すごい 企業として認識してるんだ
同人かと思ってた
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 16:23:30 ID:FWK3BOJc
>>250
メールで問い合わせて、お前さんだけに時期を教えるのもどうかと思うがな。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 16:29:33 ID:uqEQUN3N
m9(^Д^)プギャー
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 16:45:06 ID:uqEQUN3N
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      某&糞
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 17:28:12 ID:MuYHa3zR
メールでの問い合わせに対しHPで知らせればいいだけのこと
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 22:05:29 ID:TcJo2HLI
>>251
まじめに活動してる同人の人たちに失礼だろw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 22:14:49 ID:MuYHa3zR
何にしてもその道のプロがいる訳で
そう考えると失礼だなw
某はプロ意識ゼロだからな・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 22:19:48 ID:jrTmCF8/
>>256
>>257
じゃ 同好会 その下のただの クラブ?
全部に失礼だな。。。。orz
259名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 03:13:45 ID:z8We7NEb
4月になったわけだが。
旗艦変更実装について何か報告があってしかるべきじゃないのか、
などとマナーを求めてもしょうがないか・・・

260名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 03:20:10 ID:Zadk1Kbo
>銀河英雄伝説VIIの開発方針の変更について
>これまで銀河英雄伝説VIIは、上層部を担当するユーザーがゲーム全体を引っ張っていくという開発思想で開発を進めて参りました。
>しかし、その思想が上層部を担当するプレイヤーに対する負担となり、逆に、個人レベルでプレイされる方にとってはゲームを楽しめない要因となってしまいました。
>このため、シミュレーター性に重点をおいた内容で開発を進めておりましたが、皆様のご意見を参考にし、ゲームに参加する時間が限られている方、上層部と関与しないでプレイしたい方でもゲームを楽しめるよう、開発思想を軌道修正することに決定いたしました。

会社の方針よりユーザーの意見を大事にしてくれる大企業ってボーステック以外にあるか?
開発思想だぞ?思想。
方針じゃなくて思想なんだよ。
おまえら誰かから今すぐに共産主義者になれって言われてなれるか?
おまえら文句言いすぎだぜ、まったく。
261名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 03:29:27 ID:uY5vZEwr
最近のスクリーンショットとかのUPロダは無いですか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 08:01:22 ID:jUQZdvBn
本音と建て前乙
263名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 08:08:15 ID:9jA/aQMW
日付が皇暦になってる・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 09:08:02 ID:PtdS1JtK
いきなりログイン出来なくなったと思ったら、
マジでサービス終了か・・・w

つーか、某が倒産して終了とは予想通りとはいえ笑えるなw



tp://www.gineiden.com/owabi.html
265名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 09:22:13 ID:jUQZdvBn
>>264
甘いな あそこはお詫びなんて出さないよ
夜逃げして終わりだ
266名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 09:37:16 ID:Or8SCXXm
銀VIIβサービス終わっちゃったね
みんなお疲れ様〜
267名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 10:34:15 ID:HpoYCDGs
某の経営陣も、3月期でほぼ瓦解したみたいだしな。
案外某社長あたりが、既に余所に入社してたりしてwらいとすたっふに新入社員入ってるらしいし
268名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 11:03:47 ID:z8We7NEb
ついに終わったか・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 15:22:44 ID:VuChC6D8
>>268
もう何度も繰り返されてるレスだけど・・・

 ま だ 始 ま っ て す ら い な い























































270名無しさん@お腹いっぱい。:タダゲ暦08/04/01(金) 19:43:25 ID:eLsXWW0Z
解散記念火気庫ヽ( ´∀`)ノ ボッ
271名無しさん@お腹いっぱい。:タダゲ暦08/04/01(金) 20:29:41 ID:VuChC6D8
>>270
タダゲ暦かよw
272名無しさん@お腹いっぱい。:タダゲ暦08/04/01(金) 21:16:37 ID:58ebzLWH
タダゲではない!銀7に限れば、課金できないの間違い(ぉ?
273名無しさん@お腹いっぱい。:タダゲ暦08/04/01(金) 23:46:32 ID:Zadk1Kbo
タダゲじゃない俺たちに対して失礼だよな(´・ω・`)
274名無しさん@お腹いっぱい。:タダゲ暦08/04/02(土) 01:05:59 ID:AOHzqNJt
http://www.stoneage.to/

某の片翼、ストーンエイジが運営会社変更だと。


@ 銀英に割り当てる人員を増やす為
A 3月の総決算で銀英は引き継ぎ先が見つけられなかった
B 既に終了している

どれだろ?
275名無しさん@お腹いっぱい。:タダゲ暦08/04/02(土) 07:21:46 ID:35uE1Q6I
>>274
C 会社の整理
276名無しさん@お腹いっぱい。:タダゲ暦08/04/02(土) 10:26:51 ID:lfH5X7D3
>この度、株式会社ガイアックスは、ボーステック株式会社が事業運営していたオンラインゲーム「ストーンエイジ」および同社が運営してたレトロゲーム総合配信サイト「プロジェクトEGG」を含む「Soft-City」の事業譲渡を受けることに合意いたしました。

こりゃ本格的にまずい感じだね。
277名無しさん@お腹いっぱい。:タダゲ暦08/04/02(土) 10:42:29 ID:cXN7NnHa
運営会社が変わること自体はそんなに問題だとは思わんが、
某のサイトになんにもお知らせが載らないのは問題だと思うな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:タダゲ暦08/04/02(土) 10:45:02 ID:cXN7NnHa
お知らせが載らないというか、更新が止まってるって言ったほうがいいのか。
ストーンエイジもソフトシティもEGGもリンクがそのまま。
279名無しさん@お腹いっぱい。:タダゲ暦08/04/02(土) 10:45:33 ID:35uE1Q6I
これだねソースは 
ttp://www.gaiax.co.jp/jp/gaiax/press_050401g.shtml
事業譲渡だからね
携帯事業はどこ行くんだろう?
280名無しさん@お腹いっぱい。:タダゲ暦08/04/02(土) 11:00:39 ID:35uE1Q6I
一応1月の終わりからお知らせは出てたみたいね

この度Soft-Cityの運営責任会社がBOTHTEC株式会社より株式会社GaiaXに移行することとなりました。

詳しくは下記のページをご覧ください。
【詳細】

ユーザーの皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、今後ともSoft-CityとプロジェクトEGGを宜しくお願い致します。
2005/01/31

ttp://www.soft-city.com/
01/31 体制変更に伴うお知らせ
281名無しさん@お腹いっぱい。:タダゲ暦08/04/02(土) 11:15:05 ID:zmOprVSE
銀英一本に仕事を絞るつもりなら、素晴らしい英断なんだろうが・・・
282名無しさん@お腹いっぱい。:タダゲ暦08/04/02(土) 11:17:58 ID:lfH5X7D3
どうすんだろう。経営縮小なのはわかるが、
銀Z開発中止も視野に入れた整理統合の現われなのか、
あるいは融資受けて後に引けないから
余分なところは切って銀Zの開発に全力を注ぐという背水の陣かな。
283名無しさん@お腹いっぱい。:タダゲ暦08/04/02(土) 11:24:45 ID:35uE1Q6I
連続投稿すまんし今になってしったのだが、

マイクロからのコピペイなのだが、
開発はともかく企画もマイクロビジョン?????????
某はいったい何がやりたいんだ???
途中マージン取ってただけの第2の版権会社か?
なんか 余計むかつくのだが...

■ 銀河英雄伝説Z
銀河英雄伝説がMMO型ストラテジー・シミュレーションとして登場。
戦いのステージはついにネットワークへ… 艦隊を指揮するプレイヤー同士が白熱の艦隊戦を繰り広げる!(2004.5)
Windows版
販売/ ボーステック株式会社 企画・開発/株式会社マイクロビジョン
284名無しさん@お腹いっぱい。:タダゲ暦08/04/02(土) 11:31:31 ID:9y1v4ccG
資金が底を尽きたから、他事業を売却して資金を集めて
それを銀英の開発/運用資金にあてるのかもな。


>>283
某は販売と運営になるのだろ。
販売ルートを持ってない開発会社や、開発と運営とが別会社なネトゲはゴマンとある。
むしろ、全てを自社で賄ってるゲーム会社なんて極一部。
最近では任天堂でも外注に開発させてる。
285名無しさん@お腹いっぱい。:タダゲ暦08/04/02(土) 11:32:46 ID:lfH5X7D3
ちゅか、銀英伝シリーズはマイ糞の企画でしょ、ずっと。
サターン版もプレステ版も企画・開発はマイ糞だったはず。
286名無しさん@お腹いっぱい。:タダゲ暦08/04/02(土) 11:37:59 ID:35uE1Q6I
>>284
いや別個にやってるのはしってるが、
企画とか構想はもってるものだとおもってたんよ。
こういう風に作ってくれとか細かいところは任せるから みたいな感じで。

>>285
ネットゲーじゃないゲームって、
某はパッケージ作成と卸とかかいな(^^;
287名無しさん@お腹いっぱい。:タダゲ暦08/04/02(土) 11:49:20 ID:9y1v4ccG
>>286
販売ルートを持てない小さなメーカーが、
他社に委託して販売してもらうのは
ゲーム業界でなくても珍しい話じゃないよ。


>某はパッケージ作成と卸とかかいな(^^;

あとサポートも某になるんだろな。
実際問題、このスレ見てても怒りの矛先が某に向いてるのだから
そういう意味では某は仕事をしてるのかも。
288名無しさん@お腹いっぱい。:タダゲ暦08/04/02(土) 11:55:30 ID:35uE1Q6I
>>287
って事は 別事業切り離して、
銀英に集中するってのも意味ないんだよな...
企画すら持ってないって事は 変更もくそも無いわけだし..
基本的に文句まとめて向こうに送るぐらいだろうし...

それともマイクロビジョンに資金出してけつたたく?
289名無しさん@お腹いっぱい。:タダゲ暦08/04/02(土) 12:02:17 ID:lfH5X7D3
開発に金だしてるのは某じゃないの?
某は販売なんだから。

で、俺が思うに、某と糞の関係は長年の付き合いだから
たぶん馴れ合い体質になってて、チェック機能が働いてなくて、
ある種のモラルハザードが起きてるんじゃないかと。

つまり多少手を抜いても開発費が保証されているから、糞はだらけまくり。
外や市場からの評価も全部糞まで届かず某が被ってる。
(某の運営のひどさからすれば自業自得だが。)
その意味では、どれだけ某がひいこらしようが
肝心の糞が外部評価に晒されずのほほんとしているままでは開発なんか進まんだろ。

290名無しさん@お腹いっぱい。:タダゲ暦08/04/02(土) 12:29:47 ID:IM/LFYgc
アカウント状態 一般「使用期限:2005/10/01 迄」

10月までもつのか?某は。
そしていまだに現役で居る俺・・・
もうじき初めて一年か。。。
291名無しさん@お腹いっぱい。:タダゲ暦08/04/02(土) 12:53:40 ID:xvXiWZBU
お前らβテストだって分かってて買ったんだろ
文句言ってんじゃねーぞ
292名無しさん@お腹いっぱい。:タダゲ暦08/04/02(土) 13:14:21 ID:dnxbqbpE
βが
何時まで続くか
見てみたい。

ageです。
293名無しさん@お腹いっぱい。:タダゲ暦08/04/02(土) 13:57:45 ID:XPrfVr4A
お前ら、銀7に一本化とかあるわけねーだろ・・・・

いったんクソの烙印を押されたゴミに、ン千万も追加投入しねーから。
294名無しさん@お腹いっぱい。:タダゲ暦8年,2005/04/02(土) 15:42:20 ID:Ay9Huru+
本当に今月、旗艦乗換えが実装されるか・・が楽しみです。
で、今後の予定も発表されるだろうし・・
今月はいろんな意味で楽しみ!なにかハッキリとした進展を望む!!
295名無しさん@お腹いっぱい。:タダゲ暦8年,2005/04/02(土) 17:07:39 ID:+gtxtksC
もう1年以上たつな
296名無しさん@お腹いっぱい。:タダゲ暦8年,2005/04/02(土) 19:10:35 ID:5G668+0f
譲渡先が子会社なら安泰、他社なら事業整理、
と考えるのが通常だと思う。
297名無しさん@お腹いっぱい。:タダゲ暦8年,2005/04/02(土) 19:34:51 ID:QXX5P5JG
最近は皇帝陛下のレスがとても遅いので人員整理中ではと予測してみる。
298名無しさん@お腹いっぱい。:タダゲ暦8年,2005/04/02(土) 19:53:18 ID:luho516J
妥当な判断だと察します↑
299名無しさん@お腹いっぱい。:タダゲ暦8年,2005/04/02(土) 19:59:18 ID:35uE1Q6I
皇帝陛下はとうとうカイザー病が
末期になってきたか。
たいして働いてないような気がしたが
それでもなるんだな......
300162 ◆piix4CTZyw :2005/04/03(日) 02:35:23 ID:NnmZVDvu
さあ、祭りが近くなってきますた!!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:49:55 ID:sm+FJ17K
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050402/gaiax.htm
マジやばいでしょう!
この「ストーンエイジ」事業譲渡のネタだけど、肝心の某の人間がいない!?
某のサービスの譲渡なのに某の人間が出ていないのは普通ありえない。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 03:39:32 ID:xtQRfKHE
    ,,-‐、______,-''三ヽ     某
   ( ミ,,-――――――-- 、丿     に
   /::/   U        `ヽ     人
  /:/   (;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ    な
 /:/ U  i||| -     l - lli   i     ど
 |;|         、__丿     U i   い
 ||      U   ,ニ,ニ、      i.    な
 |::|   U     | |  ̄ | |  U <三三 い
三三>       U l iエエ,i      人    !!!
 |:::::::::ヽ、______ー___,,-'':::::
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 06:27:13 ID:xad1wDPf
>>300が誰かわからんが、癒着君と言いどうも某の中はスカスカなんだな。


>事業譲渡に際しては、「プロジェクトEGG」の利用に必要な「Soft-City会員」の事業についても同様に引継ぎを行なう。
これって銀英伝Zもそうじゃない?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 06:46:11 ID:81xKqK5W
>>303
ソフトシティ経由で月々の利用料金を自動引き落としで支払う方法です。

これやね

[旧ソフト]と[ストーンエイジ]抜いたら携帯事業と銀英か....
銀英は版権問題もあって風前の灯火...
携帯事業だけに絞り込むか...
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 10:17:44 ID:F8lRSPTi
早い話が、資金繰りに困り始めたってこと?
事業譲渡ってことは、譲渡益が入るんでしょ?
それで本決算を乗り切り、当座の運転資金にするのかな?

でもこれって、自転車操業じゃん・・・・
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 10:43:22 ID:qNPWEQse
>>301
某の人間が肝心に見えるのは、俺らの視点であって
業務提携でもあるまいし元会社の人間が登場しても水を挿すだけと思うぞ

>>305
元々、大もうけしてるように見えるほど大きな会社じゃないし、
自転車操業なのは驚く事じゃないだろ・・・



普通に考えて、携帯板でも評価の高い携帯コンテンツに絞るのかもな
銀英は6やvsのように生かさず殺さずな運命なのかもな・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/03(日) 11:17:31 ID:kUj997C8
他スレにあったんだけど・・・誰か情報ないか

プリンセスメーカー総合スレッド その4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1096340475/
958 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2005/04/03(日) 10:57:22 ID:OwvqFHYy
ボーステック会社更生法申請したらしいね
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 11:17:34 ID:+WOb4hGL
そんな事よりも

>ガイアックス、ボーステックから事業譲渡
>「ストーンエイジ」と「プロジェクトEGG」を移管

このガイアックスって会社が某に騙されているのではないか・・と

そ れ が 心 配 だ w
309名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/03(日) 11:33:49 ID:kUj997C8
GaiaX トータルコミュニティサービス提供企業
ttp://www.gaiax.co.jp/jp/index.html

銀英伝Zについては一言もでてないからそこまで馬鹿ではないだろ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 11:37:58 ID:81xKqK5W
まあ EGGのもう一つの会社は、
某の倍の人数の会社に拾われたんだからとりあえずよしかな?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 12:35:13 ID:m91a/fL+
某を悪代官として、糞を越後屋とすれば、さしずめ、

悪事を企て悪代官と組んで庶民を苦しめ、
さらにその悪代官をさえひそかに裏切って
罰せられる悪代官を尻目に自分ひとり
生き残る越後屋、って感じだな。

二重にむかつくぜ糞。
しかも現状では、マジで糞は何のおとがめもなしで
済みそうなのがさらにムカツク。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 12:57:26 ID:luP7MG+b
このゲームの失敗って存亡に関わるほどだったの?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 13:03:18 ID:81xKqK5W
>>312
これを担保に借金してるんよ 某は
建前上以前の実績があるからね。
建前上の上の虚空だけど
314名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/03(日) 13:05:15 ID:kUj997C8
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 13:13:38 ID:luP7MG+b
ただのネタや煽りだと思ってたけどマジ風前の灯なのか。
それにしてもこの銀行見る目が無いな、税金返せよ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 13:14:58 ID:w9aRq+ir
借金してまで、つぎ込んだ開発費で
出来上がったゲームがコレじゃあ、
会社も傾く罠w
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 14:23:26 ID:jc3JE1nQ
会社の存亡はどうでもいいから、ゲームのけじめはしっかりつけて欲しいもんだな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 16:42:44 ID:xnrulN8+
柔銀に買収されるのも時間の問題みたいDADADADADADADAだDaDAdaadada
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 17:57:57 ID:zfIItUkl
小さくても良いから、良いゲームを作ろうとする所に版権移って欲しいね。
大きい会社だとまた金儲けの出汁に使われるのが落ちだよ。

っていうか、まだ倒産してないんだっけwwwww
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 18:01:32 ID:81xKqK5W
>>319
いくらぐらい負債あるんだろう?
大型の30億以上なら帝国データバンクの倒産情報に出るけど、
そこまではいかんだろうな...
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 18:19:55 ID:8K2qmjzW
某の規模でネトゲに参入する事自体が無謀でしょ…

会社の大型プロジェクトなのに外注まかせで仕切り力もなく、やられたい放題…
自分の食いぶちじゃなきゃ開発もダラけるだろ…、数々のアホプロジェクトの結果、某はあぼーん。

全ては誰が決めたデズロードなんかね?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 18:24:44 ID:Y/6SUaBR
結局、会社ってのは顧客の信用があって始めて成り立つんだよ。
その基本を見事なまでに証明してくれたよ、某は。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 19:07:27 ID:I3ewH1zZ
とりあえずライブドア様にお買い得物件として通報しとくか。
あそこならコストカットしてまともな経営者呼んでくるだろ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 19:54:59 ID:v7lVYIDt
年度が変わったのに、某は銀英伝のゲーム化権がどうなったのかの発表ってまだやらんつもりなのか。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 20:33:35 ID:q3f+63r6
宣伝失礼します。マルチポストをご容赦ください。 
  ┏━━━┳━━┳┓┏━┳┓┏━┳━━┓      ─ネトゲ連邦は眠らない─ 
  ┗┓  ┏┫┃  ┃┗┛  ┃┗┛  ┃┃  ┃      ─ネトゲ連邦に昼夜はない─ 
    ┃  ┃┃┃  ┃┏┓  ┣┓  ┏┫┃  ┃ 
┏━┻┳┻╋━┳┻┫┗┳┻╋━╋┻┳━┻┓ 第2回 2ちゃんねる全板人気トーナメント 
┃┃  ┃      ┃  ┃  ┃  ┃      ┃  ━┫      投 票 オ ン ラ イ ン 
┃┃  ┃      ┃  ┗━┫  ┃      ┃  ━┫       2 n d ス テ ー ジ 
┗━━┻┻━━┻━━━┻━┻┻━━┻━━┛          好評開催中 
本日はネトゲカテゴリ2次予選緒戦、 <<ネトゲ実況3>> 板が戦っているところです。 
このトーナメントは全板の中で最も人気のある板を投票により選ぼうというものです。 
これはまさしくネットゲーム、いわば「投票オンライン」です。 
ネットゲーマーの結束をここに! 

投票方法はとっても簡単、いますぐトライ!  
1:http://tiger513.maido3.com/%7Ebs6000/2ch/ で投票コードを取得  
2:http://fong.fc2web.com/ で投票用AAを拾う  
3:AAに投票コード[[2chxx-xxxxxxxx-xx]]と、<<ネトゲ実況3>> をコピペ  
4:それを投票所http://etc3.2ch.net/vote/の投票スレに爆撃 

ネ連のラシはいつも通り、21:35 だ。よろしく頼むぜ(゚∀゚) 
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 22:14:41 ID:+WOb4hGL
やっぱ糞が某を騙してMMOを作らせ失敗し、
某が傾いた今、こうやって糞はたたきを巧みにかわし生き残ろうとする、
そういう戦略なのだな・・と勝手に納得。

騙される某も悪いが、根本的には糞の作戦。

これで、版権が某→糞と移動したら・・
祭りのはじまり・・だな・・へへ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 00:57:27 ID:Leypp8Uo
糞はずっと某の生き血を啜ってきたからな…

まあ彼は成長した社員を支援してるくらいのつもりだったらしいが…


♪裸の王様がやってきた〜
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 01:05:31 ID:JgLFwqGE
また馬鹿が沸いたか・・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 01:59:33 ID:Yqk/Iolz
>>326
それはまた違うと思うが。

某→糞に依頼
糞→某に企画書提出
某:こやつめハハハ
糞:ハハハ

みたいな感じだろ。

まあその後の糞は、相手の男をじらしながら貢がせるだけ貢がせ
借金地獄に追い込んで結局何もやらせないという
キャバクラ嬢みたいなことをしてたわけだが。

ムカツクと言えばムカツクな。
糞の尻にも火がつかんかな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 02:35:15 ID:Leypp8Uo
騙された方が悪いといえばそれまでだが、最近はクソゲーを掴まされたら開発元を叩くという慣習になりつつある中

糞は上手く隠れて矢面に立たないよな…
あいつらが糞仕様を切ったかと思うと…キィ〜!!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 07:12:50 ID:7kWwvguV
これを踏み台にして、■eやコナミなど大手の
MMO開発を受託されたマルチタームは勝ち組だな・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 07:40:15 ID:Leypp8Uo
いくらパッケージがもうからないとはいえ、■eでさえ自社でシェアを食いあう現在、各社オンラインゲームが儲かるっていう幻想は捨てた方が良くないか?

アト○スもメガテンオンラインでコケたんだよね?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 08:01:10 ID:7kWwvguV
>>332
ネトゲに資金を投入するか否かを決める経営陣は、
ネトゲをプレイた事がない連中なのが現状だろうからな・・・


ちなみにア○ラスは、ネトゲに手を出す前にプリクラでコケてるw
親会社がタカラで、そのタカラの親会社はコナミ。
MOEのハドソンもコナミの子会社w

つうか、ネトゲに限らずゲーム業界そのものが斜陽業界だから
良質な人材は皆、携帯アプリやパチスロに流れてるよ
そっちの方が、稼ぎが良いらしいからな。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 10:00:11 ID:Yqk/Iolz
あれ?公式HPと某のHPにつながらない。
混んでるだけ?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 10:02:49 ID:jsRa+TYS
ログインもできんね
銀英 夜逃げきた? 基 昼逃げきた?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 10:09:30 ID:Yqk/Iolz
会社の公式とゲームの公式とログインサーバーが偶然
同時に落ちる、なんてのはあんま考えられんしなあ。

にしてもなんちゅー幕切れだ・・・
想像どおりすぎて笑えん・・・
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 10:14:29 ID:Yqk/Iolz
ちぇっ、繋がったか・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 10:16:04 ID:jsRa+TYS
  ..  +   ..:.  ..  ..
 +     :.     .  +..
  .    : ..    +  .. .
  .. :..      __  ..
  .    +   |: |
          |: |
      .(二二X二二O
          |: |    ..:+ ..   
     ∧∧ |: |            君のことは忘れないよ・・・
     /⌒ヽ),_|; |,_,,             えっ まだ??ちがう?
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 10:20:10 ID:VM4plz5Z
>>336
全て同じデータセンターに鯖があって、回線が断裂したら十分にありえる
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 13:25:29 ID:qcQWFZEq
更正法はデマか?
マジならZDNNの速報記事になるとは思うが
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 14:50:01 ID:QzjNFHIW
過去ログ倉庫でまったりしてたら、こんなログを発見してしまったよ。

902 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/11/14 22:53 ID:aci61Cmb

「銀河英雄伝説」シリーズ最新作となる「銀河英雄伝説 VII」の開発者、最新情報を発表。

−『過去の作品に無いMMORPGという点を最も重視して開発に取り組んでいます。
 ユーザー参加型のイベントをすでにいくつか開発済みです。例えば、ゲーム内時間の
 2月14日にはバレンタインイベントが開催されます。当日のみ現れる「チョコ」コマンドを使う事で
 女性士官は意中の提督に告白する事ができます。
 また、12月24日には1日限定で旗艦をクリスマスカラーに変更が可能です。
 ファンの皆様にも十分満足していただける自身がありますね』(一部抜粋)

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20031114/ginga.htm

ユーザー参加型のイベントをすでにいくつか開発済みです。
ユーザー参加型のイベントをすでにいくつか開発済みです。
ユーザー参加型のイベントをすでにいくつか開発済みです。
ユーザー参加型のイベントをすでにいくつか開発済みです。

ぎゃふん!!!!

うそつき・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 15:05:55 ID:jsRa+TYS
なあ 某のHPカウンタだけなら138万行ってるのね...

ところでソフトシティの利用規約がもうGaiaXになってるのだが、
某のHPは更新なし......
(´-`).。oO(なんでだろ?)
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 22:08:51 ID:km2i+3F/
>>342

1.更新する費用がない。
2.更新する技術力がない。
3.既に営業停止。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 22:44:48 ID:rC+GjQNo
本当にアマチュア以下だな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 23:17:51 ID:kU7+Wf07
>>341
順調に開発が進んでたら
そんな下らないイベントとかやられた可能性あったのか?
つうか、何処のファンが満足するんだよ…そのイベントで…
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 23:31:36 ID:QzjNFHIW
間違っていたらごめんだけど、
マイクロビジョンって銀VSで失敗して会社名変更したんだよね?
前はなんて名前だったっけ?テックウェイ?だっけ?
だとしたら、また社名変更するのかな?

ユーザーからの非難を某を盾にして逃れ、
社名を変更してまで欺こうとするマイ糞には、
なんていうか、怒りすら通り越して憎しみさえ感じます。
いろんな意味で、文字どおり「糞」だな・・って思う。
俺はこんな「糞」の社員みたいにはなりたくないな・・
っていうか、ここまで叩かれたら、あびるじゃねーけど
「恥ずかしい」よね、とてもじゃないけど人にはこんな仕事みせられない。

こんなことあまり言いたくないんだけど、開発責任者?変更って
変更してもぜんぜん、何も変わらなかったね〜

無能な人間の中から選出された無能な責任者だったね。
大したプログラムでもないのに、開発遅いし、バグだらけだし、
ラグはぜんぜん直らないし?、公式でラグはぜったいに解消するって書いてあるね。
でも、ぜんぜん直ってないでしょ。なんで、出来ないことを約束するのかな・
出来ないなら出来ないって言えばいいのに!!?
嘘に嘘を重ねるから・・だからみんなが怒ってるってなんでわからないのかな!
普通だったらこんだけ、繰り返せば馬鹿でも解りそうなもんだけど
こいつらは何度繰り返しても理解できないんだよね。

子供だな・・そうまるで子供!出来もしないのに大きい口叩いて、
まぁそれならまだしも、人を巻き込んで、金まで巻き上げて、
誰も幸せに出来ない・・・そんなマイ糞ビジョン!!
あんたら最高!!そして最悪!!!

某もアホやと思うけどね。
マイ糞はもっとアホかも・・・。
某もさ、VSで失敗してる糞にどうして開発まかせたの??
何か大人の事情でもあるのかな???ほんとうに、不可解すぎて
わしには理解できませんよ。何考えてるの?・・
って何も考えてないんだよなorz
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 23:41:19 ID:3B+A+7gB
また馬鹿が沸いたか・・・・
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 23:48:10 ID:KleESBdU
今から買っても楽しめますか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 23:54:19 ID:QzjNFHIW
>>348
おすすめ出来ません。
明日サービス停止になっても不思議では無いぐらい最悪の状況だと思います。

しかし社員がウザイね・・おやすみ!
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 01:19:40 ID:aQC/VLuK
ttp://www.4gamer.net/news/history/2005.04/20050404235143detail.html

2005/04/04 23:51

続いて,同じくガイアックスのコミュニティ事業部 部長 佐別当隆志氏より,今回の事業譲渡についての詳しい説明がなされた。
人脈やノウハウの面での蓄積と,28社250本にのぼるゲームタイトルと,1万人以上の有料会員数を持つプロジェクトEGGの事業に,大きなメリットを見出したということらしい。
なお,プロジェクトEGGは「Soft-City.com」の一コンテンツという建て付けにになっており,会員登録はSoft-City.comで行う。
今回の事業譲渡はこのSoft-City.comごと行われるため,会員登録情報などはそのまま受け継がれることになり,とくに再登録などの手続きは生じない。
これは,BIGLOBEや@niftyへの提供コンテンツに関しても同様である。
同様にMMORPG「ストーンエイジ」も,韓国,アジア各国で幅広くサービス提供されていた実績を高く評価し,
ボーステックが行っていた運営をそのまま引き継ぐ形になるとのこと。
(一部抜粋)

おまいら、銀英伝が見捨てられましたよ?(・∀・;)
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 01:52:54 ID:nNnPOHuU
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 02:01:21 ID:BvtIe09A
糞かテックウェイを叩くと必ず

『馬鹿が沸いたか』って言う社員がいるようだが、大丈夫。

自己弁護しなくてもアンタらの低い開発力は業界には知れ渡ったから…

おまえらこそ二度と沸いてくんなよ…

銀英のコンテンツ価値をゼロにした糞虫どもが…
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 02:09:48 ID:zknyOCkM
だから・・・

    ,,-‐、______,-''三ヽ     某
   ( ミ,,-――――――-- 、丿     に
   /::/   U        `ヽ     人
  /:/   (;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ    な
 /:/ U  i||| -     l - lli   i     ど
 |;|         、__丿     U i   い
 ||      U   ,ニ,ニ、      i.    な
 |::|   U     | |  ̄ | |  U <三三 い
三三>       U l iエエ,i      人    !!!
 |:::::::::ヽ、______ー___,,-'':::::
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

と何度いえば・・(ry
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 13:13:40 ID:3rw4v4P+
ホント、このスレに限らずネトゲプレイヤーって
自分の考えに沿わない意見を見ると

「社員乙」

とか言って、思考を停止する奴が多いよね。
同じゲームやってても、まったく同じ感想を持つ奴なんて少数派だろうに・・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 13:40:55 ID:B1Iaezhc
>>354
また馬鹿が沸いたか・・・・

↑こういうのは、思考停止以前のレベルでしょうに。
 議論すらしていない、自分の意見も述べない。誰も納得させられない。
 低レベルにも達していない。ほんとうにただの糞テキストデータ。
 「社員乙」で済まされて当然かと・・。
 それともこの文章で何を思考せろと?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 14:42:34 ID:b1d0Rzao
>>355
>ほんとうにただの糞テキストデータ。

と思うなら、スルーしたらいいだろw
一々相手にしてるから、何も考えて無いと思われて当然だろうがw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 14:54:04 ID:yl0WQzz7
糞ゲーには糞ユーザーということだ。

会社再生法取り消しage
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 14:56:37 ID:MzwFCdPR
↓いつもの決め台詞頼む
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 15:03:31 ID:Wo7NHep9
                              ___
                       ,. ‐';;´;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
                     ,-;´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:\
                      l;;;;;;{o〉;r'´ ̄`¨〉;;;、ー‐-ヾ
                      ヽ;:r'´  ,,...、_ ヾ,戈、_ミミ゙ヽ
                  ,、,、   !.、 ,.イtz, ` ゙i r-、, ミ\
                   ,イ/ノh   }tゞ ゙ ー  ヽ ゙l ;)リ);;`ヽ,i
                   //,イ,/  〈 ´i, ,/、..   /;!、,ル'ヽ 、k
             /,r´//イヽ.  ,l,l;i .; i:i:ヽ,.ノi lヾリ  メ,ヾ〈
            ,., イ    r' .,/'´   .i;,; ''ニー, .:l;i:ヾ ,;リ l  ヾ、;!
        ,、-'"´!ヽ、  _,.ノ      ゞ,!´:,i ,l! :;;l ,:,ソ ,/   iン
     ,.-'"    ヾミ≡,イ´       ヾ,i; i:li:,:li:,/,. .-‐ '"´ ̄ヽ,
   .,r'´        /´       ,.rー、,>=、-‐ニ゙l;;::: l ヽ二ヽ   i
   /           /_,.、-‐'"i 'T二i,ソ ',〃  / !;;;::..l    _,.、-'¨``''ー-、,__
  ./          /       ̄ ̄ |;;i /  / ,ノ;;;:::::;;〉-‐''"  ``''ー─--‐''´ `!ヽ、
  i         、イ     ,!-‐'''"~/ヾ、_,、-‐'  //,!、            ,/   ゙;、
  l        ,.r´     /    l      ,/ 〃´~""''' ‐- ...,,___/、,     ゙;
  ヾ、         ゙i、  /     !      /   ! ,〃  / ,      ,'           l
   `''ー-、、_    ヽ、 ゙i,,.:;l     /     /     l ,(◎        /           │
        ``''ー-、、_゙:、゙i,il    ,イ`¨`''ー─    / ,.ノiイ        /       _  |
             ゙ヽソ   /           / /,; |i        ,/     ,r'´¨ /`゙ヽ|
              `i   /``''ー、、、_   / /i l ,i {``'ー-、_  /     ,イ  /:/ 〉 i
               l ,/           / /,f"'ir,/     /,ソ     l| 〈*〉:/ / ,.i}
                  |/``::ー-ニ,,_-、、_  /,.ヾ ソノ、   ,...;;;:,/:,;;!ィ'゙!   {! /::/,.イ  i|
360名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/05(火) 15:05:27 ID:tVHJHI32
くたばれボーステック、マイクロビジョン、マルチターム!!
俺たちの金と時間を返せ!!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 15:06:06 ID:MzwFCdPR
>>359ちがうだろ それでもおまえ銀英ファンか!! これだろ








         __,,,.-―----、、、,
       ,‐'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;``丶、
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
      ノ_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<x>;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
     r' ,  ̄``丶 、_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人
   丶{  j   !     `丶、;;;;;;;;;;,.‐'ヽ:}     ________
    f /彡人丶ゞ\`-、__,_`''''<ヽ ..〈   /
    リハ 才ー_=_  _,,,._=_-_ーヽvー、ヽ .:ノ < おまえもなー
     ゞハ`、ゞ' ゙、  ゚ー´ :::::::::!  } ..:;;;{   \________
         `、 .'l  . . ' :::::::::レ人 ..:;;;ヽ_
         {  { ,,i     :::::/i::::::::`ヽ;;;};;;;;\
     _,,,.-''''´゛、 、ー ァ  ::/ ノ::/;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,,、
_r- '' ";;;;;;;;;;;|;;;;/ 丶 ニ''  /:::::/|;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;ハ / >- -' ´ーr-flo¶/;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;/ l 〉/ /|   | |l/;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;{/ ;;; !〈/'´  ::l  :レ|;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;


何かちがう...orz

362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 15:15:38 ID:U4IrvKYE
童貞(←何故か卒業出来ない)
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 17:06:00 ID:B1Iaezhc
>>356
・・・・あんたの言うとおりだな・・
スルーすればよかったのに・・ついつい釣られてしまったよ。
ごめんな・・許してくれるかい?
今度から「社員乙」なんて言わないよ・・

気付かせてくれて・・・ありがとう。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 19:24:08 ID:Wo7NHep9
銀なんか放っておいて、
萌えアニメ見ようぜ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 19:35:39 ID:vV8viRVq
とある会社の求人募集なのだが・・・


ttp://www.find-job.net/fj/showjob.cgi?id=3625&from=23&a=

【 現在進行形のプロジェクト 】
MMOネットワークゲーム、RPG、RTS、マーシュプロジェクト等。
質の高い作品の完成には、あなたの力が必要です!




・・・え?、ぇーと・・・
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 19:47:19 ID:frL4iIS6
>>365
【 開発実績(一部) 】
○銀河英雄伝説VII SLG/MMO(Win)

もう実績になってんのな
かくして開発は終わり、実績が始まる…
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 19:56:19 ID:KqUk87iS
あの出来で実績とは羞恥心てものはないのですか?
ユーザーを不快にさせるという実績ではトップクラスですが
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 20:08:56 ID:JzP4h9Ut
>>365

私たちは主にWindows、家庭用ゲーム機向けソフトの開発を行う精鋭集団です。シリーズ第7作目となるあの「銀河英雄伝説」も私たちの力作です。
私たちは週1回ミーティングを実施しています。その内容はほとんどが雑談です。しかし、そんな雑談の中から生まれたアイデアが作品に盛り込まれヒットした例も少なくはありません。


すごいな。まだ完成も見えていないのに力作とはwww
週1回もミーティングという名の雑談するぐらいなら旗艦購入実装ぐらい、とっととしろと・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 20:20:32 ID:MzwFCdPR
>シリーズ第7作目となるあの「銀河英雄伝説」も私たちの力作です。

これ見たら 知ってるところ(人)は、
よほど技術力がない会社だと思うだろうな...
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 20:25:46 ID:oerz9jCK
募集広告なんてどこも大げさに誇張してるだろ。
ただここが馬鹿なのは書かれてる内容の実際を知る人間がかなりいることを
わかってないところだな。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 20:28:07 ID:Wo7NHep9
>>370
正直、銀Zの実態を知ってる人って
10万人もいないんじゃないかな?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 20:32:59 ID:MzwFCdPR
>>371
10万人もいなくても、
その関係の人とか応募しようと思う人は、そちら方面に興味のある人だから
それなりに知ってると思う。

意外にと言うか 業務アプリじゃないので、
結構狭い世界だから。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 21:01:42 ID:B1Iaezhc
>シリーズ第7作目となるあの「銀河英雄伝説」も私たちの力作です。

これは最強の燃料投下だな・・ぉぃw

どこがどう力作なのかな?・・・まだ完成してないと思うのだが。
まじでこれ説明してほしいな。

この文章・・詐欺だろwww
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 21:14:22 ID:RafMxI8o
力いっぱい作って、こんなもんなんだろ・・・
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 21:45:48 ID:mWhmhf/I
すごいな、自画自賛つーか自己陶酔つーか頭壊れちゃったのか。

日本の企業って本当にだいじょぶなんかな?って思ってしまう良い一例かもしれん。


マイクロビジョン一同は恐らく「とうとう我々も来るべきところまで登りつめたな。」って思ってんだろうな。

素人的意見で申し訳ないが、
社員さん見てたらいい言葉教えてあげる。

「フィードバック」って言葉辞書で調べてみてね♪
376名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/05(火) 22:15:20 ID:sxVOrA54
>>373
JARO(ジャロ)に連絡だな・・・
Welcome to JARO Site
ttp://www.jaro.or.jp/
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 22:40:09 ID:2PoAMecp
以前、某地方都市でパッケージを発見…と書いた者だが
買っちまったよ。orz
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 22:43:59 ID:d3oYNs/+
>>377
GJ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 22:47:30 ID:ng95cjNi
修羅の道に踏み込んだ貴様に乾杯だ!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 22:55:02 ID:yEOpOaZY
開発もその後のサポートもどっちも企業とは思えない対応だったからな・・・
3社の社長は丸坊主土下座写真でもトップに貼るべきだな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 23:14:41 ID:B1Iaezhc
>シリーズ第7作目となるあの「銀河英雄伝説」も私たちの力作です。

しっかし、これでマイクロビジョンがぜんぜん空気が読めない
DQN企業だって事がよーーーーーっくわかったよ。
さぁさぁ、my糞叩きはまだ始まったばかりだよ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 23:23:12 ID:GQ5YWG7w
>その内容はほとんどが雑談です。
働け

>しかし、そんな雑談の中から生まれたアイデアが作品に盛り込まれ
>ヒットした例も少なくはありません。
少なくないっつーか、ねーだろこの糞が

この危機感の無い体たらくはどういうことだ?
企画請け負ったゲームくらい死ぬ気で作れ。
あー糞ムカツク
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 23:35:18 ID:GQ5YWG7w
某も某で4月になったんだから何かアナウンスしろやこのボケが
4月中って書いたから何もフォローせんでいいとか
小学生みたいなこと思ってんじゃねえだろうな?

つか、ユーザー相手じゃなくて取引先相手でも
こんな対応すんのか?なわけねーよな?
だとしたら明らかに舐めてんだろ?

まあ旗艦変更実装したくらいじゃ何もかわらねーから
復帰するつもりないけどな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 23:38:15 ID:NYdnGv+T
お前ら、ひどいよ・・・
コナミやスクエニじゃあるまいし、
弱小企業の全力なんて、こんなもんだろうよ・・・

言うなれば、陸上部の中学生が100Mで11秒台だした様なもんで
オリンピックレベルで評価出来ないのは当然の事だろう?

あの文章を読む限り自分達の実力以上の物が出来たと
誇らし気じゃないか・・・

お前らの要求は、Z武氏にスクワットを要求するようなもの。
とてもじゃないが、酷すぎる・・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 23:51:45 ID:zknyOCkM
>384
釣りか?釣りなら釣りとメール欄に書けとあれほど・・・

趣味で無料配布している作品ならまだしも、商業ベースでしかもユーザーにパッケージ代を
負担させている作品で何を今更。
というか折角久々の燃料投下で盛り上がっているときに水をさすな!

> あの文章を読む限り自分達の実力以上の物が出来たと誇らし気じゃないか・・・
とは言うもののこの部分は禿胴(苦笑)
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 23:55:28 ID:1ME2pY0X
企画書のほとんどが妄想です
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 23:59:22 ID:kYbSYtQS
>>381
また馬鹿が沸いたか・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 23:59:49 ID:zknyOCkM
> 私たちは、「開発者の」「開発者による」「開発者のため」の会社です
やはり漏れたちユーザーは一顧だにされていないようだぞ?(;・д・) ポカーン
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 00:15:45 ID:uswlPADv
>>387
ああ?糞は糞だろうがいちいちめんどい釣りすんなやぼけが

>>388
ジャイアンみたいな会社だな
俺の、俺による、俺のための仕事か。
そりゃ金はもらって納期も守らんわな。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 00:19:52 ID:MUG7BYIQ
>>389
まあ社員募集はどこもこんなもんだよ・・・
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 00:37:50 ID:/8NXNBsc
ユーザーはパケ代ですむが、この妄言に騙されて就職希望出した奴は哀れだな
人生を棒にふる。いや某にふるか。どのみち浮かばれん。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 00:40:37 ID:lU/2LbG8
>390
分かっている、ネタはネタとして楽しもうや?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 01:19:22 ID:eZEsYoV+
昨日までの募集要項だと
年齢は不問だったのに制限できたなw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 01:23:51 ID:85cZTx4h
顔画像って縦横何ピクセル?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 01:59:05 ID:QyOcccGp
ttp://www.jobmail.co.jp/jm/servlet/list?N=WP030120&B=1

>+++高い技術力が自慢!+++

低い技術力が自慢の間違いだろ?

>『銀河英雄伝説シリーズ』『超時空要塞マクロスVO』『コスモぐらし』など
 多数の通信ゲーム&サーバーの構築を手がけています。

全部クソゲーじゃねーか!!

>+++次代のエンタテインメントを創造します!+++

その前に銀7ちゃんと完成させろよ!!氏ね!

>高い技術力とハイクオリティな制作力、納期厳守の堅実性で、
 多くのお客様の信頼を得ています。

 納期厳守??はぁぁぁ?????
 納期厳守????何度みても納期厳守って書いてるよなぁぁああ???
 ?????ハァ???????
 納期厳守って??????????
 ふざけんあぁああ!!!

>ゲーム制作の上でまず大切なこと、それは「発想力」ではないでしょうか?

納期を厳守することが大切だと思いますが。

>それは「協調性」だと思っています。

それよりラグ直せよ。

>すんご〜いゲームを作り上げてやりましょう!

おまえらには無理。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 02:13:26 ID:QyOcccGp
俺のモヤモヤ・・・この怒りの正体がわかった!!!

俺らはこんなに、イライラして、むかついているのに!!

某と糞は、自分の保身に必死!!

ユーザーに対しての感謝とか皆無!!

それどころか、ここまで自分たちを支えてくれたユーザーに対して

この仕打ちか!!?

いいのか?そんなんで???

人としての心は無いのか???

必死で作れよ!!

マイクロビジョンのこの体たらくな何だ??

お前は俺らユーザーを何だと思ってるんだ??!!

ちっくしょぉぉぉ!!!

このレスをみても、何とも思わずに「ニヤニヤ(・∀・)」ってしてる

糞社員の憎ったらしい顔が目に浮かんできやがる!!

ぜったいやつらはこのスレをみて、ニヤニヤ(・∀・)してるに違いない!

くっそそぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 02:34:13 ID:lU/2LbG8
ニヤニヤ(・∀・)
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 08:27:44 ID:XXyxIjX3
>>395
まあ たぶん出来たらいいなと思うこと書いただけだよ。
どこかの 妄想ですよ妄想!! とおなじ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 09:50:08 ID:egNlbKkf
いや、謳い文句のような会社にする為の人材募集だろ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 10:31:17 ID:Mi/4sVes
自分らに技術力無いから、ある人に来てくださいって告知だろ?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 12:19:24 ID:68LTvJZM
あの「銀河英雄伝説」が私たちの実力です。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 13:24:28 ID:QyOcccGp
ポースティックもマイク□ビジョンも、DQN企業って事がはっきりしますた。

特にマイク□ビジョンのDQNぶりには目を見張るものがありますね。

みなさん、事あるごとに、この2社をネタとして語りついで行きましょう。

これが僕らにできる、ささやかだけど、一番効果のある復讐方法だと思います。

僕らとポースティック、マイク□ビジョンの闘いは、まだはじまったばかりです。

覚悟しなさい!ポースティック、マイク□ビジョンの社員たちよ!!

我々ユーザーの地道な啓蒙活動により、生きながらの屈辱を

社員であったことを、後悔するように・・・

私は語りついでゆく・・・永遠に!!

あなたたちが「滅」するまで!!!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 15:30:04 ID:yjD1Jeuo
--- 一行開けレスに読むべきものなし
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 15:33:27 ID:XXyxIjX3
某のHPに読むべきものなし !!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 16:39:26 ID:GneyLh5m
技術力のある方に来て頂くのにしては、既存の技術力のないメンバーが
稼ぎを持っていく割合が大きいような気もしないでもないが
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 17:15:38 ID:3X6YTDJy
どうでもいいが、
某は「これから」を画策する前に、「いままで」の清算をお願いしたいんだが
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 17:29:36 ID:QyOcccGp
しかし、開発責任者が変わっても、ぜんぜん意味なかったな。
何も変わらなかった。結局は右に同じ・・って事か・・無能な奴らめ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 17:42:00 ID:A92qGqiO
頭の良い人間なら、こんな馬鹿げた計画を引き受けるわけ無いだろw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 18:18:20 ID:FFRTYx6Y
「無能」

・・
・・・
・・・・いい響きだ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 22:21:26 ID:mKCqZISI
スタッフが変わればゲームが良くなると信じたいのはよくわかる。

が、「うまくいかないし、最初のスタッフももういないから余所に」という場合、委託先はまず現行のプログラムソースを見る。
でないと工数や人月も組めないので契約できないからだ。
で、そういう場合ほとんどが基本ソースに重大な問題を抱えていて、改変に膨大な工数がかかったり、「こんなんだったら最初からうちでつくったほうがマシ」という有様。
それで見積もりをクリアして契約、作業となっても、新しいスタッフはそれまでのソースの見直しから始める。
そっからさらに改変、修正を加えていくが、やはり根幹部分に爆弾を抱えたままでは当然ツギハギのものとなってしまう。

このゲームは引き受け先がなかったか、それを探す営業すらも動いてなかったということだと思う。
本当におしまいってことだYO (-人-)
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 22:39:30 ID:YeHTJpev
おまえら、今更何を言っているんだw

全て分かっていたことじゃないか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 22:56:29 ID:uswlPADv
明日の定期メンテがどうなるかが、ひとつの分岐点だな。

どうでもいい不具合修正でお茶を濁す→見切り時
旗艦変更実装→一応開発は続けるつもりらしい
旗艦変更実装+何かの実装→まだ見込みはある
もう修正すらしない→夜逃げ間近
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 23:15:35 ID:VEp2IY4Q
>>412

釣られるが
分岐点なんてのは昨年の盆休みぐらいまでだったろうがw

今残ってるのは川下りで言うところの大滝の目前。
目には見えないが滝の音が危機感を告げるって辺りな。


414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 00:44:56 ID:3nfwW8l9
(     ヽ
 ヽ   ノ ヽ
   ゞ 、   丶
     ヽ ノ  \          _ _,__ -' ─ ─ ,、  _
    |\_ ノ\      , '´/_ヽ_ヽv /: / ヽ`、
  /⌒\        丶   / /  ̄ヽ-、___ ,-r'  ̄ ̄  ヽ.
 │  \  人  |/⌒ヽ | !     ヽーーーーー |     :::::|
 /    \    /    | | !      ! r ひ 、. !     :::::::| 批判されてやんの
(  \   ヽ  /    / | !      !  ノ:::\. !     ::::::::|  プギャーーーーッ
(       |  /   )  |      ! (::::T::::: !    ::::::::::|
 ヽ \  ヾ 丿(( ̄)/   'i:;;;    `'ー--‐‐'   ::::::;;;:ノ
  \  ヾ丿  ヽソ      `''─ _      _. ─''´


415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 01:43:36 ID:onx3ke6E
さて、いよいよ7日だが、これで整理統合の方向性が
ある程度ははっきりするな。
完全撤退か、開発への一本化か・・・。
まあもうどうしようもないとは思うがな・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 05:50:28 ID:knwlRxv7
このまま放置だと思うが。
VSもーど突入。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 06:19:52 ID:uI4WKX5a
えうぇうぇうぇうぇうぇうぇうぇうぇうぇうぇうぇ
えれれれれれれれr
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 06:22:40 ID:knwlRxv7
>>417
どうした、Zのやりすぎで壊れたか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 06:35:30 ID:uI4WKX5a
ありったけのミサイルとレーザーを某とその関連会社に発射しました
420名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 10:25:41 ID:xk7TT/T8
応募して採用された人のお給料て払えるのか心配になってしまいました
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 11:04:17 ID:3nfwW8l9
真っ当な神経の持ち主なら、こんな会社に長くいるのはヤバイと思うだろうな
だからどんどん会社をやめてゆく・・だからどんどん募集する必要がある・・と。
給料もそんな良いわけじゃないし。だから人材が育たない。あるのはプライドばかり、
足りないのは技術力、見栄をはって営業、他人が見たら理解できないソースコード。
仕事ができない証拠。名前のとおりの「糞」会社・・それがマイク□ビジョン
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 11:04:26 ID:4Jon1aTn
>>420
「ストーンエイジ」「プロジェクトEGG」の営業権を売却した某から
搾り取るから問題ナッシングw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 12:34:06 ID:T9kbZAGs
定期メンテナンスの時間変更告知でてますが・・・3時間か。
こりゃ今日も旗艦実装はなさそうだ。
424423:2005/04/07(木) 12:34:45 ID:T9kbZAGs
>>423
旗艦実装→旗艦変更実装
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 12:55:47 ID:AIPv5R6t
UOみたく、個人鯖立てて遊べないのかなぁ。
もう、いっそのことオープンソース化してくれよ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 13:17:19 ID:iOEWSzd9
個人鯖でやってもツマランものはツマランだろ
たびたび出現する例の人のように、自作するのが吉。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 14:34:32 ID:fgTMxhF0
>>423
まだ 某の中の人いたんだびっくり.....
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 16:03:48 ID:4rBteq+H
このままメンテが明けずそのまま終了に一票。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 16:18:20 ID:un5qrkkk
久しぶりにこのスレ見たけどあまり動きがないのな。
まだしばらくダラダラと運営されるのかな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 17:23:38 ID:4rBteq+H
ホントはね、奇跡が起きないかなあって期待してるんだ。
でもね、裏切られる見込みがあまりに高すぎるから、悲惨な予想をしているんだ。
今までことごとく悲惨な予想が当たってきたんだけどね・・・。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 17:31:42 ID:BWnbCbbo
すっごく悲しい書き込みだ・・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 17:36:15 ID:fgTMxhF0
。・゜・(ノД`)・゜・
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 18:08:06 ID:4rBteq+H
き、奇跡が起きた・・・

何か子供がはじめて歩いたときのことを思い出したよTT
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 18:11:13 ID:4rBteq+H
いや、まだわからないな・・・
実装→不具合出現→修正まで結局元通り
というお決まりのパターンになるかも・・・

でも、撤退・進入問題の解決は絶対無理だと思ってたから信じられない・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 18:17:08 ID:3nfwW8l9
おおおおっ!?
すごいじゃないか・・

やれば出来るじゃないか・・最初からやれよ・・
ちょっとビックリしたよ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 18:21:37 ID:4rBteq+H
これで封鎖問題はだいぶ解決されるね

でも
>また、この機能実装において「昇進による自動旗艦乗り換え」を停止しました。
>購入された旗艦が撃沈されますと、設定された帰還惑星へと戻る際に一律で「駆逐艦」に
置き換わります。

これって、じゃあ、たとえば高速戦艦に乗り換えても、撃沈されたら
駆逐艦に逆戻りっていうこと?
単艦のひとえらいまた遊びづらくなったような・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 18:26:21 ID:jw3DJNtx
旗艦購入って、白いのとか赤いのとか買えるのか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 18:33:14 ID:4rBteq+H
>>437
いま外出先だから確かめられないけど、たぶんそうじゃないかな。

でも、撃墜されたときのデスペナがちょっと大きすぎるね、これ・・・
通常戦艦でも特殊には歯が立たないわけだから、
撃墜されたら経験値ロスト、旗艦ロストじゃ、自分も特殊旗艦に乗らない限り
単艦の人はドッグファイトしたくなくなるんじゃないかな・・・

駆逐艦で海賊倒して評価貯めるのもきついだろうし・・・

でもまあ、いまはただ封鎖問題解決を喜びたい・・・
たとえ今だけであったとしても・・・
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 18:45:15 ID:2wTu7JWx
艦隊勤務で撃沈されて即復帰がむずかくなったな
駆逐艦のCRではたかがしれてるし撃沈>旗艦購入>復帰の手間がかかる訳で
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:07:37 ID:4pYu5LKE
平素は「銀河英雄伝説VII」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
本日の定期メンテナンスにて、以下のアップデートを行わせていただきました。

◆ 機能追加 ◆

●旗艦購入システムの実装
●戦術への侵入・撤退における新仕様の導入
●功績ポイントについて

一度の戦闘にはいる功績ポイントを減少させました。
それに伴い、警備艦の購入価格を引き下げました。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:37:17 ID:fgTMxhF0
>>437
買えるよ ただし階級による制限もあるみたい
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:11:03 ID:9cJwHXDd
今さっき旗艦買いに行きますた。
自分同盟だけど、通常艦種は、ほとんどただ同然だね。
どのくらい、もらえる評価ポイントが下がったか解らないけど、おそらく海賊と1回やりあって評価ポイント稼げば、戦艦5回は余裕で買えそうなくらい安い。
というか、駆逐艦と揚陸艦は、マジでただだねw

特殊旗艦の価格は、大体10000ちょっと上くらい。分艦隊用旗艦(ヒューベリオンとか、マウリアとか)と正規艦隊用(パトロクロス級)では、そんなに価格差は無いよ。
ただ、階級制限があるのが注意点かな。ほとんどの特殊旗艦は、購入資格が将官以上になってる。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:15:56 ID:3nfwW8l9
で・・結局、遊べるゲームになった?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:18:29 ID:iaeHoymO
この程度の修正で何かが変わる訳は無いのだ…
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:27:34 ID:SFm1PUzY
まぁ、ちゃんと開発続行されてたのが解って良かったジャマイカ
今夜は素直に祝杯をあげようやw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:32:14 ID:q0shieee
蝋燭の炎は、消える前にひときわ明るく輝くという・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:37:46 ID:3nfwW8l9
しかし、旗艦乗換えよりも、封鎖の問題がクリアになった・・としたら
そっちの方がはるかに良いぢゃないか?(^^)

あとは生産系とかそういうのより先に、

「権限代理機能」を実装してくれ!!!
これで、「封鎖」と「廃人仕様」という2大クソゲー要素がクリアなる、
そしたらば、オレはゲームにもどります。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:55:33 ID:eCU/ngHh

銀河英雄伝説VII、「旗艦購入システム」や「侵入・撤退の新仕様」を追加
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0504/07/news084.html





久しぶりにニュースサイトでも取り上げられてる━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:04:12 ID:chVCkTL2
旗艦乗り換え実装と聞いて久々に再インストール

海賊3隻ほど沈めて、功績50評価2000ほど稼いだ
でも旗艦乗換えのボタンが有効にならない・・・(´・ω・`)
今乗っているのが高速戦艦だからかな?

でも今日はもう疲れたので明日また頑張ります。ノシ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:10:07 ID:eCU/ngHh
ちょっと、ageとくか(`・ω・´)
451449:2005/04/07(木) 21:39:23 ID:chVCkTL2
しまった・・旗艦変更は首都惑星のみ受付か・・・

お騒がせ、正直スマンかった。orz
首都星系は遠いのでどの道明日か・・・(´・ω・`)
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:11:35 ID:onx3ke6E
確かめようとログインしたが、もはやどこでも
戦闘が起きてない・・・

某よ、あまりにも遅すぎた・・・
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:21:25 ID:oscbH/JP
遠すぎた橋
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:28:29 ID:a8mwBAZj
海賊乱獲注意
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:32:17 ID:ujwBJEZz
さすが銀河だ、マタリなMMO ヽ(´∀`)ノ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:30:33 ID:3nfwW8l9
確かめようとログインしようとしたが、
最初からインストールしないといけない事に気づきチャレンジしたが
出来なかったw あげくのはてにPCがクラッシュした。

某に謝罪と補償を求めるニダ!!!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 00:03:54 ID:BGqyyZ6n
ケーニヒスかわいいよケーニヒス
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 01:24:29 ID:lDvcTE7W
お前らおめ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 01:39:21 ID:yGMqCDJa
なんかいい方向に行ってるみたいだから、クライアントが安くなったら検討するべ。
ネトゲはクライアントを売って商売をするわけじゃないし。
正規パケの中の人には豪華な特典とかつけてあげればいいでしょ。
渋いフィギュアとかじゃなくて。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 01:39:25 ID:BGqyyZ6n
さて、封鎖が解決されたところで
今度どうなるんだろうな。

あー楽しみだ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 01:43:11 ID:BGqyyZ6n
ふと思ったが、回廊突破をかけた争いのばあい
同盟下手すりゃ挟み撃ち喰らわんか?

やっぱ戦略モードでもワープ航路上に
敵がいる場合そこでとまるようにせんときつくね?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 08:49:37 ID:BdFwr4Xz
>>461
原作みたいでいいやんか
ケンプみたいに 回廊突破だーー うおあああうぐは


けどこれで まだ某は一応続ける気があるとみていいのかな?
一応だけど
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 12:11:04 ID:Jw2x/rHf
糞が「生かさず、殺さず」で
某から予算をもぎ取ってる風に見えるが。
某が予算調達できた瞬間に動き出すあたりがワラス
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 12:16:16 ID:fyvdmkIX
あれだけボロカス言ってたのに、お前らなんか楽しそうですね。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 12:24:49 ID:BdFwr4Xz
>>464
まともに作ってくれれば好きなゲームなんだよ。
ただ余計その反動で。。。。。 言うまでもないが。。。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 12:27:38 ID:bknHxnMP
どう見ても手遅れだな。
今更人が戻るとは思えん。
それ以前にインスコしてくれる人もおるまい。

炎はその燃え尽きる一瞬、輝きを増すという。
最後の輝きが終わった今、あとは消えるだけ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 12:43:03 ID:O/Hix7Qn
4ヶ月ぶりにログインしてみた。
旗艦購入を試してみようと思った。
ハイネセンまで行って、購入しようとしたけど功績が0だった。
功績貯める為に戦闘しようと思った。
条約調べるのまんどくさいからやめた。
それ以前に人もいなかった。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 12:52:29 ID:BdFwr4Xz
>>466
銀英らしいと言えばらしいな
1年前 いや半年前に出しておくべきだったな
どこぞの同盟とおなじで
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 13:27:37 ID:qTisPuc9
ふ〜ん、なんか実装あったんだ・・・
おれ、2週間くらいで辞めたからさ、もう未練はないけどさ・・・・

ただな、一言言わせてくれ。




銀英信者!おまえら、とっととチね!!
あんだけ、散々言っておきながら新しい実装で嬉々としてるの見るとマジむかつくわっ!
おまえらが甘やかすから、某はここまでの糞な会社になったんだぞ?

某は糞だが、おまえら信者は、その糞にたかるハエだからな?
この言葉を100回反芻してから、ログインしろ。
わかったな?



ごめん、まただんだんと怒りがこみ上げてきて、一言じゃ済まなかったよ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 13:34:50 ID:BGqyyZ6n
次の最大の問題は、
相手がいないと暇、という状態を
どうするか、だな。

例えば警備隊を強化する。
・部隊ユニットと独行がぶつかった場合、
部隊ユニットの方が優先(独行は引きずられるようにする)
 :独行の特攻によっては部隊ユニットに隙間をあけたりはできなくなる
・部隊ユニットの艦砲射撃で惑星の防御を削れるようにする
 :ついでに、削られた防御力は戦略に戻っても一気に回復するのではなく、
 時間に依存して徐々に回復するようにする
・警備隊購入は首都でしかできないが、補充や修理は
どの惑星でもできるようにする(評価はもちろん消費する)
・不在AIを積極攻勢にしている人に対して、オンしている人で
階級が上の人は戦略時でも何かいろいろと指示を出せたりできるようにする
(その際、不在状態の人は撃墜されても特別にデスペナは無しにする
つまり、経験値ロスト、旗艦ロストは無し)
 :その辺にいる人を勝手に引きつれて攻め(あるいは防衛戦に駆り出し)、戦術で
 任務を下せるようにする。

こうすると昼間とかでも細々と侵攻・迎撃戦ができるんじゃなかろうか。

あとは海賊の強化で
・一定の割合で海賊本拠地が辺境に出現する。
警備隊クラスが数部隊と独行が無数と簡易要塞。
放っておくと惑星に攻め込んできたりする。

久々に妄想爆発でした。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 13:40:07 ID:XFgklAXi
旗艦購入実装と知り、久しぶりにインスコしようと思った。
しかし同日にエバークエストUのβ当選の通知が・・・
迷うことなくエバークエストUをインスコw
残って頑張ってる人達すまんね。
やはりもう銀河には帰れないようだ・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:04:39 ID:XskCDbs3
>>470
某がバイト雇ってβユーザーやってもらえばいい。
見た目には、人が大勢に増えて賑わっている気になれるぞ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:58:35 ID:K5TJqQxT
cβの時の方が盛り上がってたな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:07:15 ID:xMtRc/NC
あんときは、もちろんまだ始まったばかりというのと、
まだ開発途上だという自覚があったからだろうが、
撤退がいつでもできたから気軽に戦えたというのもあると思う。
毎日艦隊戦があるのは普通だったし、全滅なんてのも滅多になかったしな。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:42:09 ID:12ksevRp
>>470
>>あとは海賊の強化で
>>・一定の割合で海賊本拠地が辺境に出現する。
>>警備隊クラスが数部隊と独行が無数と簡易要塞。
>>放っておくと惑星に攻め込んできたりする。

そりゃ「ディーヴァ」やがな。やりたいけど。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:46:42 ID:O/Hix7Qn
ディーヴァって超懐かしい・・・
あの頃は「ヴァ」の発音が出来なかったw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:47:43 ID:JM0Kc7gE
生産中止かよ('A`)
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:54:41 ID:BdFwr4Xz
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:57:58 ID:12ksevRp
そーか、これSoft-Cityに入ってたo...rz
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:59:25 ID:BdFwr4Xz
>>479
イキロ!!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 18:33:10 ID:iMRt0I3I
大航海時代で航海中暇だからここも覗いちゃうんだよね(´・ω・`)
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 18:55:46 ID:SP5lzWoN
初期の仕様書では味方をも攻撃できて、
それによって気にくわない上官を殺すことも可能だったのでは
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:21:48 ID:1uaaihsu
しかも上官は疑わしい部下を査問会にかけて監禁することも可能だったはず。
さらに処刑もできたんだよね。
部下もクーデターや暗殺もできなかったっけ?

今考えると凄い仕様だ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:43:31 ID:xMtRc/NC
貿易とかもあったな。妄想爆発ですな。
まあどういう形でオチをつけるか楽しみだ。

封鎖が解決され、あとは輸送だっけ?予定では。
それと何か適当な上層部の負担薄める機能を実装したら課金して、
何かごちょごちょ1年くらいやっているうちにサービス停止というところだろう。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 20:31:25 ID:oMOUzPFo
まだやってる人に聞きたいけど、現在プレイしてる人は何人くらいいるの?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 20:53:26 ID:Jw2x/rHf
フェザーンをとりあえず解禁にしてくれ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:38:32 ID:Y/dhDbuM
そろそろオープンβといえるかもな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:09:46 ID:fVwce3QR
本来2月に実装されて当然のものが今になってやっと実装
こんなんで喜べるおまんらがうらやましいよ
数ヶ月経ったらまた某と糞への非難が始まるんだろうな
もう1年も経つんだから少しは学習しろ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:27:36 ID:Y3MoyLjM
ヤタ!ようやく特殊旗艦に乗れたよ(`・ω・´)

海賊探すのに苦労しないところを見ると今更復帰する人は少数派みたいだね
功績稼ぐのは楽で良いけど・・・(´・ω・`)

しかし相変わらず無言でいきなり名刺交換要求する人とか居るんだね・・・
銀7が失敗した最大の理由は、こういう人たちとも否応無しに一蓮托生になるシステムだと思うのだが
まぁ今更言ってもどうにもならんけど

せっかく特殊旗艦に乗れたのでもう少しマターリ海賊狩りを楽しむよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:45:52 ID:O/Hix7Qn
無言で名刺交換て失礼なの?
名刺交換の前に許可をもらったことないなぁ・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:15:34 ID:Jw2x/rHf
いくらなんでも無言は無いんじゃないの?
挨拶と、名刺交換ありがとう!ぐらいは言えるだろ。
このゲームやってて思った事
ほとんどの奴らがMMO初心者だって事。
マクロ議論やってる時点で(あーこいつら初心者ばっかだな・・)と
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:20:27 ID:BdFwr4Xz
始めてのって だってあれだろ
ファスト。。。。 あれ字数が。。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:31:29 ID:xMtRc/NC
>こういう人たちとも否応無しに一蓮托生になるシステム
戦術での任務機能は結構期待してたんだけど、結局、ねえ・・・。

何か、あまりにも浅く考えすぎてたよね、その辺。
ようやく全体チャット導入したけど、そんなんじゃ全然足りない。
ある程度顔を合わせなくても自動的に協力関係が生み出されるようなシステム作らないと。

まああまりにも過剰要求だからもう期待してないけどね。
494489:2005/04/08(金) 23:33:24 ID:Y3MoyLjM
>490
現実世界で初対面で面識もない人にいきなり無言で名刺渡すか?
はっきり言ってキモいを通りこして不気味だぞ

いくらネットとはいえ挨拶と会話くらいするだろう?
というかそれすら面倒なら名刺交換してもどうやってコミュニケーションとるんだよ?
ぁぁ・・電波か・・・そうですか・・残念ながらエスパーじゃありませんから orz
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:38:57 ID:oMOUzPFo
無言も悪いけど一番悪いのは今だにこのゲームやってる奴らだよ!
こいつらが他ユーザーの来なくなった原因で諸悪の根源なんだよ!


っていう事実にまだ気付かんのか・・・さすがアホども
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:53:09 ID:Y3MoyLjM
>495
それは薄々思っているけど、今残っている人たち=大勢を追い出したデムパとは言い切れないわけで・・・
それ以前にソロで海賊狩りを楽しんでいる漏れは今残っている人の実体なんて知らんがな (´・ω・`)

そもそも銀7なんて3D映像を鑑賞する以外もう何も期待してないし・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:03:23 ID:ag3ZxzMe
>>494
名刺交換→交換ありがとう→会話
って流れでも問題ないと思うんだけどな〜

そもそも現実世界と混同してる辺りがやばめ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:08:11 ID:Sbbfc3W6
>>495
言いたいことはわからんでもないが、問題はどっちかというとシステムの欠陥。
人間同士の友達づきあいレベルで維持される関係の広さなんてどの道たかが知れている。
それを閉鎖的だと非難してもどうしようもない。システムで補完しないとなんともならない。

顔つき合わせるたびに挨拶して、トイレに行くでもいちいち断って、
間を持たせるために何か常に話さなくちゃいけなくて、話したことが面白い受け答えかどうかに気を使って…
なんてのに付き合いたくないような人でも協調できるようなシステム作らないといけないんだけどね・・・。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:46:01 ID:k7tTa48m
発売日に買ったんだけど三日で辞めた。また始めようと思うんだけど
公式WEBを久々に見たら説明会とか開いてるんだな。相当ゲームが
変わったみたいだけど、今からでも参加してよいでつか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:54:46 ID:Ps8orGbc
>>497
漏れの少ない経験則だが、ネットとはいえ最初に満足に挨拶すらできないヤシが
その後も満足に意思疎通できた例はほとんどありませんが何か?

心配しなくてもオマイさんは現実世界ではまったく通用しないから、そのままネットで引篭もっていて良いよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:05:43 ID:Ps8orGbc
>>493
よく考えたら初回パッケージ5000本も売って、選択できるコミュニティが3鯖×2陣営しかないんだよな・・・
しかも最初の頃は一度選ぶとセッションが終了するまで離脱不能

その後も鯖もしくは陣営変更するにも今までのキャラを放棄しなければならないわけで
どちらかというとユーザー同士で喧嘩させるために考案されたシステムのような希ガス・・・
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:06:00 ID:ag3ZxzMe
>>500
名刺交換の前に許可を取らなかったらそう思ってしまうのですか・・・

俺がいたときはとりあえず名刺交換してから
仲良くなるってパターンも多かったけど
もはやそれは通用しないのね
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:11:56 ID:jkN1duE4
挨拶→名刺交換という流れもあるけど
名刺交換→挨拶という流れもあるといえばある。

人が集まっていて、いちいち挨拶できない状況とかだな。
挨拶はじめると誰が誰に向かって挨拶したのか、
あるいは新しくグリッドに誰かきたのかわかんなくなって
挨拶の無限連鎖が始まっちゃうんだよ。

あとは、例えば誰かと会話中にいつのまにか同じグリッドに来てて、
かなり長く居合わせちゃったので今さら挨拶する方が
ためらわれる人に対しての場合とかかな。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:21:04 ID:ujK/1B3I
つか、名刺交換しないと連絡がとれない軍って・・
どんな軍だよ・・と小一時(ry
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:23:19 ID:C0z64GC8
>>497
マナーは現実世界と同じだから・・・

やはりニートの世界は・・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:34:34 ID:1PjNatot
>>492
それフューネラルだから
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:41:26 ID:Ps8orGbc
>>502
小姑みたい手続き論を言っているのではない、場の雰囲気とか流れとかもあるからな。
手当たり次第名刺交換して、その中から仲良しを選別しようという考え方が失礼にあたるぞ?

後でも先でも良いから名刺交換をしたかったら何かしゃべろよ、終始無言だとやはり怖いぞ?と言う事だ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 02:00:16 ID:aWejlak6
>>508
つまりこういう感じかな。

いつの間にやら同スポットにいたキャラから無言で名刺交換要求が来た。
取りあえず応諾して、何か挨拶でもあるかと思ったらそのまま無言で立ち去った。

これじゃあ、その後のコミュニケーションには結びつかんだろ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 02:03:09 ID:jkN1duE4
>>504
まず、自軍の上層部が誰なのかもわからないのはおかしい。
メールでのやりとりも、特定の内容はある程度テンプレ化するか、
あるいは命令/提案システムに組み込めるやつは組み込むべきでしょ。
例えば、巡察司令任命のお願いとかは自分の任命を提案する形でする、とか。
そうすれば自動処理もできるしね。

あと、メールの一括配布機能とかもまだ無いね。

作戦計画も、今の仕様じゃ何にもならないっつーか、あっても無くても一緒だし。

前はなんか友好度とか影響度とか色々マニュアルに記述があったんだが
なんか無くなってるな。向こうでも見直してるんだろうな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 02:04:52 ID:ujK/1B3I
まぁ、ユーザー説明会で見た感じだけど

・ニートっぽさ漂う感じの少年
・ファッションセンス皆無のヒキコモリ
・動物園?ですか?って感じ
・意味わかんないおっさん
・公共の場で、大声でイゼルローンがどうとか言ってる危ないマニア
・あまり友達になりたくない感じの挙動不審な人
・ヘナヘナなTシャツで会場に来ていた人
・タンクトップでビデオ撮影してる人
・黒Tシャツにブラックジーンズっつーあり得ないファッションセンスの持ち主
・パーカーがやけに似合うデブ
・着こなせてないスーツ
・ちゃんと食ってる?って心配になるぐらい痩せてる元帥

まぁ、みんなあんまりコミュニケーション得意そうでは・・なかったな。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 02:15:34 ID:ujK/1B3I
私が思うにね。
名刺交換つーかさ

まずログインしてあるウィンドウを開くと
・作戦目標
・行動指針
・条約

って感じで
全体の大まかな方針がわかるような、そういうものが無いのが変だと思うんだよ。
こういうものが無いから戦略ゲーとして終わってるって思うなぁ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 02:37:36 ID:ETmal5Ox
とりあえずメンドいんで、オフラインでも出してくれ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 03:28:56 ID:339tZCB8
ひとつ聞きたい。


   名刺交換できるほど人いるのか?


514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 04:03:52 ID:IpGeRRGU
おまいら、名刺交換で盛り上がれるなんて、去年より退化してないか?

1年前のcβの時ですら、会話が先か名詞が先かそもそも会話は必要かなんて議論にもならんかったな。



おまいら楽しそうじゃまいか (´・∀・`)
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 10:18:56 ID:TYvF1LGC
う〜ん・・・まさかアドミニ権限を持ってないとゲームが動かないとは・・・
こんな糞仕様、気が付かなかった・・・orz
インストの時に必要なのは判るが、ゲームをするのに必要だとは・・・
アドミニ権限は管理部に渡してるしな・・・

つーことは、もう出来ない?旗艦購入を見届ける事も出来ない?
もうダメポ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 11:01:07 ID:33R2PzJe
>>515
アドミニ権限無しでネトゲしようとするなよw
つうか、



  自 宅 で や れ w
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 11:02:06 ID:RFF2OeQ5
>>515
会社でやる方もどうかと思うぞ....
公認ならいいがw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 12:21:55 ID:NsDEwZ3T
>>515
マナーどころかモラルも無い馬鹿だったのか・・・
こんなのが某の主な顧客層なんだろうなw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 12:23:25 ID:jkN1duE4
>>515
会社で遊んで首になる危険負う位ならパソコン買おうや。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:14:19 ID:emDM9fuA
ハァ?何言ってんだ。
残業して終電無くなった時とか、暇だし、普通ネトゲーの1つや2つ入れとくだろ?
ああ、ニートやヒキコモリにはわからんかスマソwww
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:32:49 ID:ujK/1B3I
えっとうちの会社では、社長自ら進んでゲームしてますww
仕事してください、社長!!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:39:48 ID:Lq8iGzey
趣味でゲームの開発支援して何がわるい
これでも年収2000万以上
帝国データバンクに億万長者名簿に常にランクイン
しかしだなこの時期海外投資会社の税金頭痛い
おいそこのおまえ御前貴様もだ税金払え!
若いうちだけだぞ働けて、無理できるのは
おっとこんなあほなことしてる場合ではない
税金税金税金経費 水増し水増し
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 14:02:45 ID:Spb8V9Ur
会社でネトゲなんてよくする気になるなw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:22:04 ID:C3IZ6/N7
会社でリアルタイムのゲームなんて
できるのか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:31:43 ID:5QMBROwm
>>520
ニートがいきがって会社勤める妄想するなよwww
言葉の節々からボロでてるじゃねーかYO!
一度どこでもいいから勤めてから嘘つくならつけ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:54:02 ID:sBcN5ksp
>524
夜なら何でもできるんじゃね?
このゲームは昼もできるけどね(´∀`;)
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 16:13:27 ID:NsDEwZ3T
>>520
んなことができる会社なんて、会社なんて呼ぶのも恥ずかしいくらいのとこだけだろ?(プゲ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 16:41:53 ID:aWejlak6
>>520
それって普通なんですか?
御社では普通かも知れんが、ウチは処罰対処だぞ。
羨ましいほどぬるぽな会社だなww
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 16:43:15 ID:ujK/1B3I
>>520
「普通ネトゲーの1つや2つ入れとくだろ? 」

って普通じゃねーと思うがw
自分を世間一般のデフォルトと思わないこと・・まじでニート?(w

まぁ、自分のPCにネトゲいれるのは自由だが・・ね。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 16:53:02 ID:RFF2OeQ5
うらやましい会社もあるもんだ。
経費削減で夏なんて定時1時間過ぎたら
クーラ止められるし、家でやるよ(−−;
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:39:54 ID:ETmal5Ox
ゲーム関係の会社なんじゃね?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:11:40 ID:CveSxF4U
>531
ああ、 なんだ。棒のことか。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:26:25 ID:ClZv3NlJ
かなりいまさらだけど、
494の言う
現実世界で無言のまま名刺交換して立ち去る奴がいたら、そりゃ確かに恐いよなww

失礼、想像したら笑えたもんでつい…
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:05:32 ID:TdOjJ7mt
で?
あと、どれくらいでできそう?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:16:23 ID:Kwoh13iq
       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./       ;ヽ   俺様のチャーハンなら、あと2〜3分で出来るゼ〜
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i      フゥハハハーハァー
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_  彡
 l l    ヽr ヽ | _⊂////;`)  ナデナデ
 ゙l゙l,     l,|  彡  l,,l,,l,|,iノ∧
 | ヽ    ヽ   _ _ (;`・ω・)  。・゚・⌒)
  "ヽ     'j ヽヽ, ̄ ,,/   o━ヽニニフ))
   ヽ    ー──''''''""(;;)   ゙j
   ヽ、_   __,,,,,r-'''''ーー'''''
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 23:06:42 ID:1zTmBqqX
>>534
予定だとゴールデンバウム王朝が崩壊した次の年に開発終了らしい。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 23:13:01 ID:aWejlak6
>>536
開発完了ではなく、開発終了なのな・・・orz
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 23:34:24 ID:dF6XXQlf
完了でも終了でもなく断念
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 00:41:29 ID:+uUuEU7+
何時開発が終了するのか誰かが覚えているだけマシだろ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 00:47:25 ID:oXBFPLvR
完了でも終了でもなく倒産
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 01:23:06 ID:s7jDww8W
で、政治家は導入されないの?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 04:16:34 ID:oXBFPLvR
>>541
2年ぐらい待って下さい。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 05:03:03 ID:tlfR1S30
2年も時間が経ったら他のMMOは勝手にクソ仕様になって勝手に廃れるな
銀英伝ファンと某の粘り勝ち
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 05:23:28 ID:Vf0Ro/M1
で、いつこのゲーム始まるの?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 07:53:47 ID:sJvw9INE
宇宙暦の幕開けとともに
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 09:10:45 ID:DG/2y29V
未だに、開発完了マダーとか言ってる香具師が居るのか・・・
ネトゲの完成=サービス終了だと何故わからぬ?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 10:38:31 ID:9WQKmCGA
Cβ>製品買って1週間で辞めたけど、先やってみて思ったこと
やっぱこのゲーム時代に反してプレイするのに時間かかりすぎるし、
グループ必至どころか、それ以上な点がやばいと思う。
警備隊や旗艦みたいに全部のユニット購入制、これでいいじゃないかな
スキルでもLV制でもいいから、ツリー式にして左官>元帥とか(SWG風に)
このツリー上げていくと艦隊戦術家・政治家・陸戦戦術家
戦術家ならツリー上げていくほど、部隊配備数多くなって階級も上がっていく
NPCの副官とか性格多種有る中選んだり出来たり、勝手に変なの送られたりw
陣取りはフロントミッション・オンラインみたいに仲間いっしょに部隊率いて協力もOKとか
政治家は頑張ると国力上がって行き、惑星防御力強化・新兵器開発(旗艦も含まれる)・輸送力の強化
あとは頑張った褒美の名誉と金w(大航海の商人みたいに)
同盟だと作戦目標決めて勝てば、今度も当選確率?みたいな
軍務尚書(高職)とか大変すぎるのは、他オンラインみたいに運営のNPC自動でやるべきだね
初めての方とか当たってしまったら、やばすぎるし24時間戦えますか常態や交代とかでもきびしいし。
自動処理だとクーデーターも直ぐ実現可能かと思うw
MMOではここらが限界じゃないかな、世界観楽しむぐらいで(SWGがまさにこれ世界観でのプレイ
でも もうここまで来ちゃってるから駄目だね〜と言う夢を見ました。



548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 12:33:08 ID:81wqaggX
>>547
なんで壁塗り屋がそこで出てくるんだ?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 12:36:16 ID:9WQKmCGA
大航海時代オンラインの商人は交易品うまい所に投資合戦して港増やすように
政治家は偉くなり政治功績合戦の功労者は、どっかの自治領主(例ランズベルクの4個中1惑星だけ)になれるとか
政治スキル上げ等での功績をみついで陣営のためにも働いてるし、最高の褒美の一つとしていいかも〜
同盟だとおもいっきり惑星当事者は政治家だし
クーデターしたら、PCの軍人雇うとか、うまくいけば第三勢力に 失敗すれば・・・・
軍人もいざクーデターしたけど、補給先が無くて困ってるとき、引き入れ工作したり
やべ 妄想しまくりになってきた〜。  連続&長文失礼します





550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 14:11:49 ID:+uUuEU7+
まずsageよう
ユーザーは戦術シミュレーションを求め、開発はMMORPGでなきゃ企画が通せなかったんだ。
どうにもならんよ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 14:52:42 ID:900+5Kvy
どんなに素晴らしく面白いシステムを考案しても・・・

一部の自己厨ユーザーと技術力不足の開発会社がすべてを台無しにするから!
戦わなくちゃ現実と!!
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 18:16:56 ID:bwg+hlbk
:9WQKmCGAは
まず 改行 と 下げ と 日本語 を学ぶべきだと思う
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 18:49:39 ID:68mTDkfn
封鎖解決が奇跡みたいなもんだからな。
もう奇跡は起きんよ・・・。
もうすぐ課金開始であぼーんだろ。
せいぜいそれまで楽しむさ・・・。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 19:43:11 ID:mVdDzNyF
>>553
封鎖はどういう具合に解決したの?
公式読むのマンドクサだから教えて
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 19:48:05 ID:oXBFPLvR
課金開始

マニア向けのエサ投下(未実装)

で、馬鹿が金を払い続ける・・

そんな予感がする今日このごろ(;´Д`)
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 19:52:49 ID:900+5Kvy
>>554
公式よ・・・まなくていいよ、説明するのもマンドクサイ
実質なにも解決しないしな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:07:50 ID:8lcDlegF
>>課金開始
実質は募金。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:09:38 ID:68mTDkfn
>>554
突破可能になった
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:13:00 ID:8lcDlegF
>>558
ようやくヘーシュリッヒ・エンチェンが可能になったか。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:26:36 ID:oXBFPLvR
              .        v-__
      ,--、、_     .|.¨''‐、     { .^>           ,-v._
      .\  ゙l.    ,「 ./      .!  .}           .), .\
       ゙'-、「   .ノ _.<)''ー┐    !  }            |  .:|
      ._,ノ''^^‐ノ厂(゙「v┐ .,}    |  |            !  i′   .,,,v-,,_
 ._,..、v-‐^′_.、v-:'゙.} }.、_ ! .}     ! .},_          ._,,「  ^┐.,,/゙冫  .゙>
 .゙v ,,,v-'''^゙,,、,   .} .´,.,ノ| .}    ._,|  ` ¨'┐     .r‐'^′  ,ノ!'゙>'″.}  .|
    ̄.,,.-‐'^`._冫 .} .「_,,_ | .|,、rー'''^′ .rー‐'′     .゙'‐-'''〕  .┌″   }  :|
     ゙'--'''^゙_   .| .¨,,,,フ! 「 个v-''^| .|           ,ノ  .i'′    .}  ノ
     ._,,v-''⌒゙> [ 「゙,,/  .,ノ   } |          .,/′ │     .}  }
    .゙\-‐''^′..、ノ ゙゙゙,.r') .,rミ^''ー< .! .!         / ノ|  |     .!  .|
    ._,,_ r-‐''゙^''v)!,,,./`/′ ! \ .| 〕 }       / .,/`.!  !     } │
    .〔 .゙'ミ‐'゙}  ノ   ,ノ゙_、 .|   ^''´ ! .|       /′.,/′ |  |     .!  .|    ,,ノア
    .), 〔 } :|  .,r'゙,/|  〕     |  |       } .,/゙ _ .}  |     .|  .゙ー-ー'^/
     .} .゙''^゙ _,,.フ.,r(>'″ .}  }    .|  |       .゙'″ (¨′ !      \___,,,/′
     ミ.,/'¨ ̄  ^′ .<''''′ .|   ,、、..(  !           \ .,|
              .\  .}   \  .}           .゙ー'′
               .^‐┘    .\.丿
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:20:12 ID:+jjy2ysD
つか今何人くらいログインしてる?
それ次第でインスコしてもいいかなって思ってる。
ちなみに500人以上はいないとインスコしない。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:26:29 ID:OasMbUU8
3鯖あわせて100居るかいないか
563377:2005/04/10(日) 23:50:17 ID:TQshGzVX
オイラが買った後、同じ店に新たにパッケージが置かれていたよ。
…在庫まだあったんだ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:47:24 ID:bIS9PYJ+
3鯖で100人・・・
終わってるな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:17:44 ID:W9eIUd7o
>>564
だから終わるもなにもまだ始まってもいn(ry
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:18:43 ID:N/mi80Ot
一度減るともう歯止めが効かんからな。
相手がいないと成り立たないゲームの宿命だ。

陸戦の動員なしでの戦闘は無意味っつー仕様何とかしないと。
陸戦部が準備出来てない限りオンしても無駄だし、
中枢部の予定と無関係に勝手に遊びたいという人は遊べない。

つか、もう陸戦なしでいいだろ。各惑星には防御力があって、
それを艦砲で削っていく。守備側は修理なり訓練なりで修復できる。

あと海賊のバリエーション増やすか、海賊狩りに戦略的な意味もたせろ。
ソロプレイでそれなりに遊べる仕様ないと仲良しさんグループだけのゲームになるぞ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:27:08 ID:b33wGIe9
ゲームは「シンプルだけど奥深い」ってのがベストなのに
「複雑なのに底が浅い」物作ってどうすんだよ・・・
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:32:31 ID:bIS9PYJ+
>>566
というかAIでそこって補う予定だったんだよね?確か。
理論的には一人でも遊べるような仕様だったはずだが・・・
まあ仕様はなんとでも書けるという良い証左になったわけですな。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 06:47:13 ID:TqTnMvuQ
>>565
始まってもいないって・・・
いいたい事は分るが・・

始まる前に終わりますよ・・と
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 15:23:24 ID:TqTnMvuQ
    |┃三,.、   ,r 、
    |┃ ,! ヽ ,:'  ゙;
    |┃. !  ゙, |   }
    |┃≡゙;  i_i  ,/
    |┃. ,r'     `ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃.i"       ゙;  <おい 某。ただで済むと思ってんのか?
    |┃:!. ・     ・ ,!   \____________
    | (ゝゝ.   x  _,::''
.______|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.   
    |┃  |      r';
    |┃  ゙';:r--;--:、‐'
    |┃≡ ゙---'゙'--゙'
 ガラッ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:31:33 ID:ZcSQfXr0
>>567
パックマン銀英伝やテトリス銀英伝を
作れば最強ということだな。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:32:18 ID:zBrn+QVX
現状で金取られても困るけどな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:34:45 ID:yrStWMaY
>>567
仕様です..orz
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:36:27 ID:zBrn+QVX
被っちまった…
上のは570宛だ

>>571
ぷよぷよ銀英伝だったら面白いかもな
落ちてくる艦艇を4つ繋げれば消えて、2連鎖で「ファイエル!!」とかさ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:44:32 ID:qIqn21l1
>>572
このタイミングで課金開始できなきゃ、消滅しかなくなるだろ。
ただでさえ鯖代無料で、毎月赤字が計上されてるだろうに・・・
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:06:39 ID:pVR2GT1K
アカウントの期限は今年の10月になってるな。
まあ変更はありうるから確かではないが、課金はまだ当分先かな。

しかし開発がこんだけ長引いても課金まで辿り着けたのって
ハドソンのMOEくらいじゃないか?TFLOは開発中止に終わったしな。
そこまでの体力が某にあるだろうか・・・。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:10:30 ID:z5dd4N//
>>571
テトリス銀英伝きぼんぬ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:11:20 ID:pVR2GT1K
と言ったそばから
ttp://www.sankei.co.jp/news/050411/kei065.htm

ハドソンも苦しかったんじゃのう・・・
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 20:00:21 ID:TqTnMvuQ
で、この次はどんな展開?
おしえてエロい人!
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 20:13:08 ID:aApY9ZMI
■10月導入予定の機能
空戦の導入
 戦術で、戦闘艇による攻撃が使用できるようになります。
物資消費の導入
 レールガン攻撃、ミサイル攻撃、空戦攻撃時に物資を消費するようになります。

■11月導入予定の機能
戦術AIの導入
 プレイヤー不在時に、処理を代行するAIが追加されます。

■12月までに導入予定の機能
提案メール処理機能の導入
 プレイヤー不在時に、コマンド提案メールの処理を代行する機能が追加されます。

■12月導入予定の機能
警備隊の導入(新機能)
 戦闘などにより貯めた評価ポイントを使って、自分独自の小部隊を所有することができるようになります。
チャット機能の強化(全体チャットの追加)
 同一スポットに居ないプレイヤー間でもチャットできるよう、チャット機能を強化します。
 複数のチャットチャンネルを用意し、役職に応じてチャンネルを使い分けることができるようになります

■2005年2月に導入予定の機能
旗艦購入
 戦闘などにより貯めた評価ポイントを使って、旗艦ユニットを変更することができるようになります。

■旗艦購入の次に実装予定の機能
戦略輸送コマンドの追加
 輸送艦隊によるパッケージ輸送を行う、戦略輸送コマンドを追加します。
生産系コマンドの追加
 施設・艦船の建造などの生産系コマンドを追加します。

と公式に書かれているから課金&実装じゃないかな
まぁその前に資金切れで・・・
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 20:55:34 ID:5ce5w8Yw
久しぶりにオンしようと思ったら鯖落ちてるじゃんw
公式に書いとけよな。
それともこっそりバージョンアップの不具合直sもとい、バージョンダウンでも
やってんのかな?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 21:07:15 ID:uAdp8NIs
撤収準備を進めてる
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:00:50 ID:TqTnMvuQ
東京⇔大阪間のイベントまだ〜〜?
β版購入者への特典まだ〜〜?
サポートBBSの開設まだ〜〜?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 11:32:15 ID:J1E3MHdD
>>583
永遠にないこと言っても....
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 12:53:13 ID:yedtAIH2
ボーステック、ライブドアの子会社に

銀Z一気に開発

フェザーンにスペシャルオリキャラ「ホリえもん」登場。
全ステータスオール100。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 13:18:09 ID:Cz2BIMW7
>>585
いいよ、それでも
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 15:13:28 ID:BR6DjEyd
>>586
同感同感
もうホリエモンのステALL10000でもいいよ
完成するなら
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 19:51:10 ID:ql3XyFbM
だからもう100%完成してるって。某の中では。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 22:14:24 ID:xDMwkTuN
>>588
なるほど、完成したんなら次は撤収ですな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 02:26:54 ID:NEWUQzau
みんな喜べ!完成だぞ!
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 09:09:48 ID:z6XMVmkr
銀河英雄伝説といえばWEX
未だに遊べるゲームだぜ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 12:19:21 ID:qg5ywthP
みんな 臨時メンテだぞ ログアウトしとけよ〜
遊べなくてきついな〜
アーヒャヒャヒャ(゜∀゜)
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 14:00:31 ID:NEWUQzau
うあっ!
すげー面白いよこのゲーム。
名作の予感・・。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 17:12:27 ID:oWg4UdNc
>>593
あんま無茶するなよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 17:40:08 ID:fSX9U9Mg
>>593
禿げ上がる程同意!先週末に買ったばっかりなんだけど。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 18:02:43 ID:kNPBXX/8
トリューニヒトを信じた初期の同盟市民みたいな儲がいるスレはここですか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 18:13:03 ID:IlNACnoD
開発中止けってーが公式HPに・・・
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 18:20:06 ID:qg5ywthP
>>597
そんなのに つられ....
まじだw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 18:23:11 ID:0TVE0Cfr
祭りかー!!w
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 18:23:27 ID:qg5ywthP
なお、サーバー利用登録料金(パッケージ購入料金)につきましてはご返却いたしませんので、ご了承下さいますようお願い申し上げます。

これは逆ギレか?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 18:25:48 ID:0TVE0Cfr
一部、サーバー利用料金(課金料金)をお支払い頂いているユーザー様につきましては、
お支払済みの利用料金をご返却いたします。

こんな人いたんだ?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 18:28:37 ID:qg5ywthP
で現状で店頭に置いてある物は、
サービス(サポート)が停止してあるのが置いてあるのだな
*・゚゚・**・゚゚・*:.。.(*゚∀゚)っ*・゚゚・*:.。.
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 18:30:05 ID:0TVE0Cfr
政治家開放か。
ヨブとかフリードリヒとって、全員大佐あたりまで
降格させたら面白そうだな

おまいら覚悟しろ!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 18:42:22 ID:CH0HcvlR
>>603
好きにしてくれ・・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 18:43:39 ID:ajBgaOBq
ついに終わった・・・・
この長くつらい戦いに終止符が
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 18:54:31 ID:1UwpDgHP
なんつうか、あっけない幕切れだな・・・
まぁ、ちゃんと終了を告知してる分だけ、まだ良心的か。


(´-`).。oO(今夜から、ゴネ厨が「パケ代返せ!」と連呼するのかなぁ・・・)
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 18:58:01 ID:qg5ywthP
さて パケは 夢(悪夢だろうが)のかけらとして取っておくか。

戦艦に乗って宇宙を駆けめぐり 悪い奴ら(某)を倒したんだよって。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 19:04:53 ID:+TgbrVXf
平素「銀河英雄伝説VII」をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。

「銀河英雄伝説VII」サービス継続に向けて協議を続けておりましたが、版権元さまのご意向により、誠に残念なことではありますがサービス停止を決定致しました。

今日まで、多くのユーザー様にご愛顧頂いた事に対しましてスタッフ一同お礼申し上げると共に、この様な残念な結果となりました事を深くお詫び申し上げます。

なお、現在ご提供しているサービスに関しまして、下記のように業務を停止させて頂きます。予めご了承くださいますよう、お願い申し上げます。

■ゲームプレイに関しまして
当面の間、プレイすることが可能です。
サーバー停止日に関しましては、当サイトにて別途ご連絡いたします。

■ユーザーサポート業務に関しまして
2005年4月13日以降、ゲーム内サポートも含めたユーザーサポート業務を停止いたします。

609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 19:06:21 ID:+TgbrVXf
■メンテナンス業務に関しまして
2005年4月13日以降、基本的にメンテナンスは実施されません。

■GMキャラクターに関しまして
GMキャラクター及び政治家キャラクターに関しましては、ユーザー様に開放いたします。
オリジナルキャラクター抽選にて、選択可能となりますのでご使用ください。

■返金処理に関しまして。
一部、サーバー利用料金(課金料金)をお支払い頂いているユーザー様につきましては、お支払済みの利用料金をご返却いたします。
別途メールにてご連絡いたしておりますのでご確認ください。
なお、未達の場合、大変お手数をおかけいたしますが、下記の情報を添えてサポートフォームよりご連絡ください。


なお、サーバー利用登録料金(パッケージ購入料金)につきましてはご返却いたしませんので、ご了承下さいますようお願い申し上げます。

■返金処理に関して取得する個人情報に関しまして
返金処理に関しユーザー様から取得する個人情報については、サーバー利用料金(課金料金)の返金処理の目的で利用いたします。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 19:06:57 ID:eW8MpqlU
伝説が終わり、歴史が始まる
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 19:08:21 ID:+TgbrVXf
版権元さまのご意向により、誠に残念なことではありますがサービス停止を決定致しました。





これだろうな、ライトスタッフの一撃が致命傷だったんだろ
想像以上にやってくれたなぁ、ライトスタッフ


なんつーか、皆長い間お疲れ。
それなりに楽しかった。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 19:09:03 ID:kNPBXX/8
>>サーバー利用登録料金(パッケージ購入料金)につきましてはご返却いたしませんので、

何様のつもりだ・・・
謝罪文ぐらい出せや。この糞会社が。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 19:14:51 ID:f39S+KXw
おわった〜!ヽ(´ー`)ノヽ(´ー`)ノヽ(´ー`)ノ記念カキコ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 19:15:15 ID:+TgbrVXf
まだちょっと残るユーザーにとって悲惨なのは

■GMキャラクターに関しまして
GMキャラクター及び政治家キャラクターに関しましては、ユーザー様に開放いたします。
オリジナルキャラクター抽選にて、選択可能となりますのでご使用ください。




これだろう。

GMキャラが最後まで残ればいいだろうが、
GMキャラを取った奴が全くログインしない場合、
その鯖の陣営は人事が完全に止まるからな。
実質ゲームにならんし、最後の祭りもできんだろう。

徹底的にユーザー無視とは最後までお見事。
ユニット開放して最後の祭りをやるなら、
GMキャラは居残り組みでなんとしても確保目指してみ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 19:16:21 ID:bnGCAcjL
オマエラ乙!
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 19:18:26 ID:kNPBXX/8



   あれを見たか。おれは一生この光景を忘れられないだろう。
               居残り組が泣いているぜ・・・・


617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 19:18:37 ID:U0tb+PAk
サンフォード応募したぜ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 19:22:19 ID:Rqjf2+Tm
これで銀英がMMOになることは2度とないな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 19:24:02 ID:fiVJRqWJ
ご焼香あげさせてもらいに来ました 南無ー(  ̄人 ̄)
クソゲ開発中止の歴史にまた1ページ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 19:25:48 ID:Abx2wuXh
・・・伝説は終わり、返金要求が始まる。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 19:29:02 ID:Rqjf2+Tm
糞糞と言われながらも
なかなか運営が終わらないMMOが多いなか!
本当に終わってしまった銀英には
「凄み」を感じざる終えない
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 19:30:06 ID:eW8MpqlU
>>621
いやライトスタッフが強権発動させたからだから
623事務員 ◆usGmin/Cuc :2005/04/13(水) 19:30:08 ID:grwjdxTf

    ∧_∧ 
   ( ´∀`) 「七都市物語MMO」の幕開けなんだな
  ( つ旦と)
   と _) _) 
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 19:33:47 ID:bnGCAcjL
しかしこれで二度とボーステックから銀英伝関連の新作は出ないんじゃないか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 19:40:13 ID:qg5ywthP
>>624
でんだろうね。
スタッフ雑記に 元システムやの人が入ったみたいだけど、
ライトスタッフも今後このようなことがないように
そういう人を入れたのかな?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 19:40:33 ID:e4l2hbQw
というか、銀英伝自体終わっただろ。
いまさら銀英なんかに手を出す物好きなメーカーが居るとも思えず。
DVDも出て、模型とかでも出尽くしている今、銀英関係の商品はもうでないだろ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 19:42:16 ID:1UwpDgHP
>版権元さまのご意向により、誠に残念なことではありますがサービス停止を決定致しました。

結局、らいとすたっふのやった事は臭い物に蓋をしただけか。
版権代取ってるのだろうから、再建する為に相応の人を派遣するとか
代理の運営会社を手配するとか、期待してたんだがな・・・。

そりゃサービス停止させたら、クレームも来なくなるだろうけど
現役プレイヤーはどうなる・・・
まぁ、100人程度のユーザー数なら切り捨てるのが手っ取り早かったんだろうな・・・


さて、次の抽選結果を楽しむか・・・
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 19:51:54 ID:/DFY2lSL
>>627
早期にやめた身としては、今も残る極々一部の現役プレイヤーのせいで、
某がここまでひっぱったと思ってる。
むしろ迷惑だった。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 19:55:19 ID:ajBgaOBq
>>628
そこまで某は甘くないだろ。
ただ、引くに引けなかっただけかと。。。。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 19:57:57 ID:qg5ywthP
と言うことで、携帯事業に専念だろうな。
まあ パソコンのソフトも昔みたいに売れんから、
始めからそれが英断だったろうに....
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 20:02:18 ID:G3lrwPtT
権利者の意向によりってのはただの口実だろ。
どっちにしろこういう結末になることは見えていたんだし、
某としては持てあましてたやっかいものを終了できてホっとしてるはずだよ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 20:04:23 ID:0YEno4X9
大人しくcβを続けていればよかったのに
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 20:11:43 ID:/DFY2lSL
にしても、止め方が偉そうでムカつくな・・・
公式一杯に謝罪文掲載するくらいしてもらわんと納得いかん

関係者全員のな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 20:17:42 ID:65bmmQ+B
漏れ達の3月末の停止予想を裏切って
んなすぐには実装されないだろうと予想された旗艦購入を実装して
一週間経たないウチに停止発表か

この13日間は某の最後の反撃だったと見るべき棚w
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 20:17:59 ID:V/4boeoD
他MMOスレで中止の話聞いて飛んできた野次馬が記念牡蠣子
なんかご愁傷様言う空気でも煽ってどうにかなる感じでもないな。
疲れきっちゃってるのか(´゚Д゚`)
636名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 20:26:45 ID:9h9YWm/l

ごめん、フレデリカ。ごめん、ユリアン。ごめん、みんな。






銀河の歴史がまた1ページ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 20:26:57 ID:1UwpDgHP
あー、某のもう1つのネトゲのストーンエイジは
他社に運営権移譲してたのか。
銀英は引き取り手が見つけられなかったのかもな・・・

これは、某のネトゲ事業撤退とみて良いかもわからんね
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 20:31:25 ID:qg5ywthP
ものすごく忘れてたんだけど、
VSも誰か支払ってるの?
一応 発売中だから止めたらまずいと言うより、

ソフトシティがどっかに逝っちゃてるんだが(^^;
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 20:32:12 ID:+b6tFudK
正式サービスが始まったら・・・・・・みんなで・・・・・・
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 20:36:00 ID:4YTTMjvw
おいおいおいこれまじで詐欺だろ
パッケージの販売文句に「正式サービス後もご利用いただけます」
と書いてるにも関わらず返金できませんてなんだよ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 20:39:56 ID:1UwpDgHP
>>640
正式サービス後も利用出来るだろうよ。
ただ、正式サービスされないだけでw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 20:40:38 ID:jMi0emQr
あらら・・・
まあこれで銀英伝のゲームが二度と出ることはなくなるだろうな。

>>628
何で辞めたやつが迷惑がるんだよw
わけわかんね
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 20:43:31 ID:uiGgFGGi
誰か、エミュ鯖作れよ
版権とかに関しては
>>643あたりが何とかするからさ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 20:44:15 ID:qg5ywthP
>>643
何とかしてくれるのかthx
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 20:45:37 ID:4YTTMjvw
>ただ、正式サービスされないだけでw
だからそれが一番の問題だろ
形だけでも正式サービスはじまってたら文句の言いようがないが
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 20:45:38 ID:0TVE0Cfr
頼れるヤツだな!>>643
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 20:46:10 ID:k2BnwDOj
粘着現役乙
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 20:47:22 ID:1UwpDgHP
しばらくプレイできるみたいだから、エミュ鯖なんかいらんだろ。

それよりも、某の公式が更新されてないのが気になる・・・
つうか何時までGM募集中なんですか?w
649UCテスター:2005/04/13(水) 20:50:01 ID:h1FrBg2U
ご冥福をお祈りします、、、、


明日は我が身か
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:03:35 ID:qg5ywthP
>>649
m(__)m
我が方は力尽きたが、
貴官の勇戦に期待する。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:05:39 ID:aB7m5pSs
腐ってやがる、早過ぎ(ry
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:05:39 ID:hnB+Eu/B
ここでライブドアあたりが銀英伝MMOの開発開始ですよ
653ガンダムオンライン:2005/04/13(水) 21:19:31 ID:Rpkz9CRJ
何がダメだったの?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:20:17 ID:+TgbrVXf
>>653
全て
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:31:20 ID:+kArKSW0
終了記念カキコ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:49:41 ID:HesM0G9z
>>652
そんな金の儲かりそうにない事をするメリットが無いだろw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:09:38 ID:LHt6TUww
いい幕引きだ。
テスターが死滅したところでサービスを停止すれば反発は少ないからな。
常識的な手段だ。


6パッケとか8パッケとか買った人ってどうすんのかな・・・・(´∀`;)
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:10:20 ID:Z2IfUixS
メガテンでもいくか
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:20:08 ID:ww3T8y1y
仕事が忙しくなってクローズドの終了とともに離れて
さっき約1年ぶりに公式サイトを見たら‥‥あらら(^^;。
こういう幕引きですか‥‥。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:23:26 ID:HesM0G9z
ユーザーの年齢層が高いから、パケ発売時に課金開始したら
もっと開発資金を集められただろうにな。
どうせ、文句言いつつやる奴多かっただろうし。



>>658
それは無期限延期状態ですからw

661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:25:36 ID:+EG+MHuV
>>657
大丈夫だろ。私の知ってる9垢氏は、1パケあたり2000円の叩き売りを買ったようだから。
ヤフオクで高値を掴まされた香具師よりは損害が少ない筈w
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:32:01 ID:puv3teoI
今日は仕事早く終わったしさてやるかってなんじゃコリャー!!!テラワロス
663メガテンテスター:2005/04/13(水) 22:41:33 ID:xSoa/B+e
うちからもご冥福をお祈りします

アトラスもこのぐらい思い切ってくれたらなあ…
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:53:50 ID:HesM0G9z
銀河の歴史が・・・


・゚・(ノд`)・゚・ ウェェェッ

  (ノ∀゚)

・゚・(ノд`)・゚・ ウェェッ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:54:04 ID:Gi5R1jUA
ふざけんな!!!!!!!!!!
パッケージは購入したが開封していない以上利用規約には同意していない!!!
ライトスタッフもふざけんな!!!!!
金返せ!!!!!!!!!!

ライトスタッフにも早速抗議のメールを送るから覚悟しておけよ!!!
お前らも同罪だ!!!!!

それからプログラムのソースを公開しろ!!!
俺がシングル専用で作り直してやる!!!!!

それが出来ないなら金返せ

ふざけんな!!!!!!!!!!
パッケージは購入したが開封していない以上利用規約には同意していない!!!
ライトスタッフもふざけんな!!!!!
金返せ!!!!!!!!!!

ライトスタッフにも早速抗議のメールを送るから覚悟しておけよ!!!
お前らも同罪だ!!!!!

それからプログラムのソースを公開しろ!!!
俺がシングル専用で作り直してやる!!!!!

それが出来ないなら金返せ

金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:54:54 ID:nuQUHH9z
どこか引き継いでくれんかなあ・・・
まあ無理だろうな・・・

銀英伝のネトゲという昔からの夢が一時的にでも
実現したことで満足するか・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:57:09 ID:Gi5R1jUA
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ金返せ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:57:22 ID:0TVE0Cfr
>>665
>パッケージは購入したが開封していない以上利用規約には同意していない!!
購入した店にもって行けば返金できるんじゃね?
もしくは、ボーステックにTELして交渉だね〜
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:58:05 ID:nuQUHH9z
確かにらいとすたっふもやりすぎだよな・・・
何考えてんだろ?
こんだけ厳しい処置出したらもう他の会社も
手を出したくなくなるんじゃないか?

まあ、もう誰も銀英伝に手を出すやつはおらんだろうから
どうでもいいと言えばどうでもいいが。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 23:06:22 ID:+EG+MHuV
キルヒアイス:「終わりましたね、一つの戦いが」
ラインハルト:「ああ。終わった」
 (中略)

 某攻略まで 334日

この騒ぎの中、ケムコ製銀英伝の、とてもチープなエンディングを思い出してしまったw

・・・漸く解放された筈なのに、ファミコン版銀英伝をクリアした時のような虚しさが残るのは何故だろう?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 23:13:00 ID:mCkUs4Z2
終わったかあ・・・
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 23:13:50 ID:hnB+Eu/B
>>669
もしかするとすでに次の提携先があるのかもよ。
まあMMOは無理なのかもしれないけど、オフゲですんばらしいのを作ってくれそうなところが・・・
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 23:37:33 ID:PigE30xw
約2週間前に購入し、自分のPCのOS再インストールやらのどさくさで
パッケージは開封したものの、一度もインストールすらしたこと無い漏れって…Orz。

明日、販売店でパッケージをまだ売っているかどうか確認してきまつ。(`・ω・´) シャキーン
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 23:41:13 ID:+TgbrVXf
レシート持っていって返金してもらえば?
675銀河(を煌く星)の歴史がまた1ページ:2005/04/13(水) 23:43:02 ID:v1iO6sHa
                               ∩___∩
                               | ノ      ヽ
                   ∩   ∩      /  ●   ● |
                    /-' ̄ ̄ ヽ     |    ( _●_)  ミ 久しぶりに兄弟増えたクマー
                   l  O   O |    彡、   |∪|  、`\
         ;i'^ー'^、   彡   ( O) ミ    / _   ヽノ /´>  )
  n_n   ,,f ゚(_・_)゚E   / _   し'  ,、\  (___) チヨタヌ / (_/
  f ・仝・.l  /''  U ,、ヽ  (__)    / (/    |       /
 /-、  .n.)  ゝ⊃   /(/    |  ,へ \       |  /\ \
  T",、 〈   .| , へ  )    | /   > )        | /    )  )
  v' 〈_<   U. 〈 <     U   ( <       ∪    (  \
            `ー'         `ー'             \_)
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 23:45:40 ID:AtLuLhHN
まあサービス終了しても列伝やればいいじゃない
雑誌に収録されたりで順調にいってるみたいよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 23:53:36 ID:2xWxoLfH
よし、開発は2ちゃんが引き継ごう。
「これがプロジェクトマネージメントだ」というところを見せてやろうぜ。

俺は末端の開発者やる。誰か私をマネージメントしてぇ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 23:57:20 ID:NEWUQzau
あぁ・・・

つか、旗艦乗換え実装した直後に版権停止って^^;

いくらなんでも、ライトスタッフもひどいな・・と俺は思った。
せめて、もうちょっと猶予を与えてあげてもよかったと思うよ。
まぁ、なんと言うかこうなったのも、某の責任なんだけどね。

マイク□ビジョン・・このメーカーの開発力の無さ・・これが
ことごとく足を引っ張った、マイクロビジョンには猛省してほしい。

某はβ版のパッケージを買ったユーザーに対して
最期の最期までゲームを管理する責任を放棄してはいけないと思う。
今やっているセッションについては最期までGMやるべきだと思うよ。
某の運営は最初から最期までうんこちゃん!だったね・orz

まぁ、みんなおつかれ。
679673:2005/04/13(水) 23:57:47 ID:PigE30xw
>>674 dクス。
今、慌てて冷静にパッケージを開けた。
CD-ROMは開封してなかった。ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ
パッケージには「CD-ROM包装を開封された場合は、交換・返品に応じられませんのでご注意ください」とある。
…って事は返品可なんだよな。しかも場合が場合だけに。

必死にレシート探すよ(*^ー゚)b
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 23:59:09 ID:3Iim7fVj
らいとすたっふは
停止の詳細な時期なんか指示してないと思うぞ
この時期に止めたのは某の判断。
もったいないから
一応作った分(旗艦変更)を停止前に入れただけだろう。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 00:01:34 ID:rgxseZ39
ある意味、TFLOより酷いな。
金取っているだけにさ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 00:02:04 ID:eQCFqOKt
何にせよ、もうユーザーはらいとすたっふと某の確執はよくわかってるんだから、
素直にどういう経緯でどうなったのか(剥奪されたのか?)等を公開してほしかったな。

結局説明会も何だったんだろうと。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 00:05:18 ID:jRuWmFcw
結局、パッケージの料金は
・正式サービス開始後のプレイ料金 だったのか
・有料βサービスの料金 だったのか
此処については公式にアナウンスもないし、簡易裁判で争う価値あるんじゃないの?
少なくとも某に対して此処で不満をぶちまけるよりは前向きだ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 00:05:36 ID:qg5ywthP
だいぶ前にどうなるかは
守秘義務があるから言えないって、
ライトの雑記に書いてあったよね...
発表待ってくれと

今回の停止時期は某の判断だろうね。
685673:2005/04/14(木) 00:07:27 ID:Twu9BirI
…滅多に買わない店で買ったので、袋はすぐに見つかったがレシートが見つからない…。どうしよう…。
(ネタじゃないよ!)
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 00:10:28 ID:numFUkYV
それよりオマイらオリ政治キャラ抽選どうなった?
漏れはトリューニヒト当たったよ!( ゚∀゚ )アヒャ

そういうわけで寝る、頑張ってね>○○○鯖の人(´・ω・`)
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 00:12:54 ID:Rsiyp8we
>>685
それなりの店なら ポイントカードとかに、
買った経歴残ってるんじゃない?


結局 作り損、買い損 何処も得したところないんだな...このゲーム
最低だな..
688673:2005/04/14(木) 00:21:13 ID:lQPKAW2k
>>687
いや、それなりの店じゃないからポイントカードなんてものが無いのよ。
あっても、スタンプ式の奴だ(らしい)けれど、それすら作っていない。

…明日、もう一回探して駄目なら、販売店に持って行こう…。
(別スレでも書いたが、2日前迄そこでパッケージ販売して他の確認済だし)
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 00:23:49 ID:gjZJhyHz
>版権元さまのご意向により、誠に残念なことではありますがサービス停止を決定致しました。

翻訳すると、
 らいとすたっふ、ふざけんな。
 せっかくこれからネットゲーム史に残る超名作を繰り出そうとしてたのによ。
 ここで終わりにされたら無念すぎだろがゴラ
ってことか。
某もさぞ残念だったろな。
690名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/14(木) 00:25:57 ID:iAnmRDZD
>>685
ヤフオクにでも出すか記念にとっておいてプレミアがつくのを
指折り数えるしかないんでは・・・
691673:2005/04/14(木) 00:31:53 ID:lQPKAW2k
朝イチで販売店に行って交渉して、駄目だったら値段をチェックして某にクレーム付けてみるよ…。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 00:32:42 ID:Rsiyp8we
まあ あれだ 某のパソゲー終わりだろうし折角最後だから、
20記念でも最後に(記念)買ってやるかと思ったら、
もうそれも売ってないわけだ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 00:34:07 ID:Rsiyp8we
>>691
連続すまんが 終わったHPをコピーしていった方が効果あるかも。
正式にもなっとらんじゃないか!!と
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 00:52:42 ID:vqrXogC/
某は無念で涙

糞は無念の真似して高笑い

丸血は苦笑

来都は淡々

ユーザーは祭
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 00:55:37 ID:yQETrKls
これはずいぶんとさびしい祭ですね。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 01:04:08 ID:Rsiyp8we
>>695
正確に言うと祭りの後かな


せめて店にあるやつ回収しろよ!!

>新たな会員登録の受付は終了いたしました。

になっとるぞw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 01:20:13 ID:4XuOvdVP
GNO1から来ました。

こっちの息を引き取る様子を見るようです。

ご愁傷様でした。

(-∧-;) ナムナム

698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 01:25:02 ID:rnQ/8jGk
ちょっと前に大航海時代に逃亡した者ですが…

ご冥福をお祈りします(-人-)
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 01:39:49 ID:KyaNiefi
GNO1はそれなりに流行ってたし、それなりに遊べたし、
それなりに運営してたじゃないか。
魔窟2機とか懐かしいぜ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 01:59:32 ID:6qWLRD1I
JMスレから来ました。
終了ムードが漂うネトゲのユーザとしては明日はわが身なので、なかなか身につまされる思いです。
701673:2005/04/14(木) 02:04:52 ID:lQPKAW2k
>>693
アドバイスthx。そう思って印刷して持って行くつもり…つらい闘いになりそうだ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 02:19:19 ID:fWaDqOUg
じゃあ敗因の分析始めようか。
やっぱシステムに根本的な問題があった気がする。
特定の個人に権限が集中し、一人が活動しないだけで組織全体が麻痺してしまうというのはゲームとして余りに致命的。
24時間プレイする事を前提に作られたシステムなんて正気の沙汰とは思えん。
「大勢でも遊べるゲーム」と「大勢でしか遊べないゲーム」を勘違いしてしまったんだろうか。
ゲームとしての面白さを出すなら敢えて原作の世界観をバッサリと切ってしまうべきだった。
極端な話「銀英伝の部分はキャラの顔だけ」でも良かったと思う。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 02:27:12 ID:aKflAvp+
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 02:31:27 ID:YELe49Xh
パッケージが売られた時点で既に終わっていた
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 02:40:44 ID:vqrXogC/
マイクロビジョンが開発してる時点で終わっていた
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 03:07:04 ID:+5lm6+bu
ホンマに、糞が企画段階でもうちょっとまともな
頭使えば、欠陥なんてすぐわかったろうに・・・。
MMO経験者はおらんかったんかいな。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 03:33:26 ID:vqrXogC/
不完全燃焼・・です。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 04:13:18 ID:ryJwLe/P
銀河の前書きがまた10行
709名無しさん@お腹いっぱい。
>>702
2年前のアスキーにあった、「MMOを開発してはいけない10の理由」

(1)同類のソフトが多数開発中である
(2)余りに多くの技術に精通していないといけない
(3)巨大なチームが必要になる
(4)ユーザーからクレジットカードの番号を得ることは難しい
(5)パッケージのための会社運営で通用する経験則が全く通用しない
(6)一人用ゲームの開発の知識のすべてが間違っている
(7)インターネットは商用のプラットフォームとしては最低
(8)カスタマーサービスが難しい
(9)運営上考慮が必要な法律的問題が山ほど
(10)開発してスタートするまでに途方もなく費用が必要

ほとんどあてはまりますな。結局何にも知らずにやったということかな?