UC-GUNDAM ONLINE part 74

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
niversalCentury.net GUNDAM ONLINE(UC)』は、機動戦士ガンダムを原作としたMMORPGです。
2005年2月14日に正式サービス開始。

■公式
http://www.universalcentury.net/
■テスター用サポートサイト
http://beta.universalcentury.net/index.php
■GUNDAM ONLINE MAGAZINE
http://www.gno2.ne.jp/gom/index.html

□UC-GUNDAM BBS ― テンプレ・FAQ・2ch外部板・過去ログ倉庫
http://ucage.net/
□wiki ― data
http://ucage.net/modules/bwiki/
□UCGO質問
http://bbs.ucage.net/ucgoqa/
□キャスバル専用 (ネタ・雑談板)
http://bbs.ucage.net/Casval/
□中立非武装地帯 (情報板)
http://bbs.ucage.net/CucuruzDoan/
□生活雑多 (生産・地域板)
http://bbs.ucage.net/KatzLetzKikka/
□連邦軍
http://bbs.ucage.net/Leville/
□ジオン軍
http://bbs.ucage.net/Gihren/
□*** Type
http://bbs.ucage.net/CT/

<お約束>
・2ch専用ブラウザを使いましょう http://www.monazilla.org/
・速報、祭りはネトゲ速報で http://live19.2ch.net/mmonews/
>>950が次スレを立てる、重複を避ける為にスレを立てる時は宣言しましょう。
・マターリとsage進行を推奨

過去スレ&その他 >>2-10
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 03:22:46 ID:XjwvOcvb
2様
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 03:22:51 ID:en/B+m46
【その他】
□UC-GUNDAM ONLINE 晒しage6
http://bbs.ucage.net/test/read.cgi/CT/1100155178/l50
□UC:GundamOnline 脳内βテストスタート
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1020088635/
□【UC事典】を作ってみよう。
http://bbs.ucage.net/test/read.cgi/Casval/1053317423/l50
□【公式】 発表コメント記録集 【非公式】
http://bbs.ucage.net/test/read.cgi/CucuruzDoan/1054975967/l50
□ガンダム感涙写真館(様々な理由でUC辞めようと悩んだ時にGO)
http://homepage2.nifty.com/kajipon/art/gundam2.htm

【過去ログ倉庫】
http://bbs.ucage.net/2chlog/
【本スレ過去】
73 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1105362769/(前スレ)
72 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1104365932/
71 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1103463944/
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 03:23:29 ID:XjwvOcvb
4様
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 03:24:56 ID:OUYzjnpG
このゲームは酷すぎる。騙されて買おうとしちゃってる人たちが可哀相過ぎる!
ゲーム内容をおおまかに説明すると

海も水も存在しない、オーストラリアの都市名が付いた砂漠で
プレイヤーはみんなパイロット(しか選べない)
モビルスーツは鎧みたいなもの
戦闘はクリック押したら自動で開始。アクション性は皆無(弾は対象のあさっての方向に飛ぶが
なぜか命中)両陣営共に、はないちもんめの押し合いへしあい
鎧が傷ついたらホイミで修復。
生産は既に出来上がったエンジンと装甲等を工場にドラッグ&クリックでチン!
しかも生産で作った物で利益が全く無いので、生産するには戦闘しなくてはいけない。

他にも言いたい事は沢山あるがもう、言わなくても大体わかるよ、な?
文句等は開発会社のディンプスに言っても今まで無視されてきた。
とりあえず我々が連絡を取らなければいけないのはここ↓
                        ttp://www.jaro.or.jp/
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 03:25:03 ID:cz+TpgBU
       ,. -一'´      `ヽ、_
      /             `\
     r'´                 ヽ
     ノ  ,.ヘ、   ,. ‐'^ヽ、         l
    (.  /   /'l,ィi ´      ゝ      |
   ノ ,'   |l |l \、     ヽ     ヽ
   (  |    l' ヽ、 `'ー   _(      }
   ヽ. |´`==。、  ー=='。、  } ,r‐、  ノ
      )|.    }        { {,r‐.| 〈  
.    ヽ|    ノ         } } ;,リ  ノ
.       |   !._        ル'_ノ <´ 
      l.  `__         |_,r'´   開発遅いよ!
       l   ヽニニ二)     |       なにやってんの!!
         ヽ   ー    /   |
        ヽ.     _, ‐'´  _|、
         「l`T 「 ̄ ̄ ̄    |
         |.|| ̄|       │
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 03:28:40 ID:OUYzjnpG
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 03:31:57 ID:3pAMllPx
       /            /   ヽ      ヽヽ、_ヽ
      /         _,.-‐''"    ヽ      ヽ  `ヽ
    /        _,,.-‐'"        ヽ      ヽ   ヽ
    /      _,.-'"            ヽ      ヽ   ヽ
   /    _,.-‐'"               i!      i! .._ i
  人_,.-‐"         _,,... _;;.::='' \   i!      i!/   >'
 /           _,,..-''_,.-‐''"  //// 入 /_____/  ,.イ'
 | ,.-ヽ、    _,.-'"_,.-"///   // / |/ ゙ヽ||ヽ|__| |ヾ  r i!   広告のSSに影が映ってないなんて
 |/   ヽ.. ,.-'"  r/  /|/|_ニ―'‐-'、,,;  、_;/,.-''ー1  .| |   こんなのおかしいですよ!
 i     ヽ |   |;,.-‐'   ``,.ニ~'''''""  `;:---、 i   | |ヽ
 i!     ヽ |   .|    ,.-イ'スi!`    i!  (く.i! {   | | |
 |      i |   |    "_ヾ.ノ_    i  ー‐'  l   | | |
 ヽ      | |   |            ヽ、    l   | | i!
  ヽ、    |  |   |           ,. /    !   | i/
   ヽ、   /  ヽ  ヽ、       ____    /   ,! ,i!
   ヾ`ヽー'   ヾ、   ヽ、     /二二ニ!    /   / /
     ヾ、      `ヽ、  `ヽ、      ,.-―‐-く   / ./
      ``―、_     ` ‐、_  ` ー--/  __ `ヽ/ ./
          `゙゙‐-、    ゙`ー、.._/  i'"  `ヽ  /
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 03:42:37 ID:jLzShjgl
正式サービス開始と聞いて来たんだが
やっぱり未完成のままか
クソゲー路線一直線臭いな
テスター受かっててよかったよ
騙されて買わなくてすんだからな
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 03:47:52 ID:gKQDM4Yu
HL2やった後これやったら超びっくりするぜ
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 03:48:01 ID:5YiwcxKg
これは私が体験した真の体験です。
学生時代に彼女(モデル(爆)とふたりで歩いていました。
すると前方から、なんと形容すればいいやら、
例えるなら暗黒の騎士とでも言おう存在が突進してきました。
私は無我夢中で彼女を突き飛ばし、「斬るなら俺を斬れ!!!俺の命で済むなら・・・安い物ッ!!」と
無意識の内に叫んでいたそうです(彼女・談)
すると私の身体から光のモヤみたいなものが飛び出し、
うーん、これも形容しづらいんですけど、白き翼をたたえた騎士、とでもいうような形に成りました。
白の騎士は暗黒の騎士を光りの剣のようなもので断ち切り、私に向き直り
「真の勇気、しかと見届けた」と呟き、消えさりました。

5年経った今でも、はっきりと覚えています。
あれは私の守護精霊のようなモノだったのでしょうか
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 03:51:28 ID:2UnAqKJv
        ,.-‐'" ̄ ̄`"ヽ.        )
   トト-‐‐'"         ゙ー、    _)
   ゝ              ヽ   _)   イヤ───ッ!!
  /                )   )
 イ'   i r ィ  ,ィ rー、    八 __)
  \_j__ノYレ 八/ ,,'´"ヽ ヽ ヽ._ ゙ー、 )   あたしのガンダムがぁ!!
    ,ラ l ''r'iラ┐/Tiラヾ~゙Y~     )_)
    il  l   ̄ / ゙ ̄   ,!~)r、 ヽ_ノ  )
   人,,ハ「!.rn _ト'.n ィ'トr'Y~     ) _)
 /  ゙! | ! |.! lこラノ .ノノ Y    __ノ /⌒)'⌒⌒)'⌒⌒)'⌒⌒)'⌒⌒)'⌒
(\___ \ \   ゙'~ィ゙ヤ人_ノ~~ \
.ノ    `ー,,)  |    ,ノ         i
\    /|!  !   r'          !
 ヽ. /  \.jー=='イー---―‐''" ゙̄T~
  V     「    ヤ==''"     ノ
  ,|      |    メ.      ,/
   \.    /|     ~テ   _j∧
  / ヽ  / !       /   ヽ
. /   ゙ー'  ヽ    ./     i
 |      ゙ー‐\_/"      l
13名無しさん@お腹いっぱい。[:05/01/12 03:58:31 ID:lNme/h6j
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 04:00:43 ID:hTwunZc1
サービス始まって――
まだMSは動かすことが出来ない。戦争もはじまっておらずマターリした世界。
時間軸うんぬんを理由に時間稼ぎ。

この間に必死に開発

半年ぐらい経ってから――
戦争がはじまりそうな気配を醸しだす。

雰囲気も盛り上がるし時間も稼げるしガンヲタには丁度良いだろう( ゜Д゜)y─┛~~

ってな感じですかね。
クローズやってて課金する人いるのかな…漏れは無理。
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 04:01:17 ID:2UnAqKJv
  ノ     ∧     /) ∧
  彡  ノW \从/V  W \   ミ
  (  ノ        |      ノ \)
  ∩V      、、 |       >V7
  (eLL/ ̄ ̄\/  L/ ̄ ̄\┘/3)
  (┗(  珍   )⌒(  プス )┛/
   ~| \__/ |  \__/ |~
    爻     < |  ;     爻
    ~爻     \_/  _, 爻~    問題ない
     ~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~     すべてシナリオ通りだ
     /    ー ̄ ̄\_ ̄\
  _一‘     < ̄ ̄\\\J
<\       ー ̄ ̄ヽ_ヽJ   ̄\_
  \     _ニニニヽ )       ~\
   \  _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
  __/~    V \_|     ~\_
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 04:01:30 ID:zPFUt/Wq
>>1
乙。

こんなにスレ消費が早かったのも久しぶりだな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 04:06:07 ID:Ghb+XKv8
ずーっと前に来た時には「戦闘は連ジベース」って聞いたんだけど・・・。
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 04:06:08 ID:e9OgQQgV
MMOの戦闘なんて、こんなもんじゃないのか?
アクションゲームじゃないんだしさ

イヤなら買わなければいいでない?
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 04:08:48 ID:6EbdnX0/
指図されるまでも無いことに気付こう
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 04:11:39 ID:hNeh5kuz
久々にインスコログインしたけど、全然実装してないぢゃん
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 04:16:34 ID:Ghb+XKv8
モンス倒して暇つぶしできるようなゲームなら多少貧弱でも許せるけど、
UCGOはこれでPvPっていうか1年戦争するっていうんでしょ?できるのか?
それとも、パーティー作ってNPCザクとか倒すゲームなの?
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 04:16:56 ID:FrImVhqj
>>20
実装されてたら、ここまで文句が出ないわけで
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 04:17:35 ID:x+2DJIPM
パケが無料で月額1500円なら1ヶ月くらいはやってもいいと思ったけど
さすがにこんな内容でパケ代に10000円も出せない。
リネ2で3000円払ったときでさえ1週間で辞めてマジで金返せと思ったし。
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 04:23:23 ID:2UnAqKJv
>>23
藻前馬鹿棚
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 04:24:15 ID:ZSyI3ZNR
でんぷす正気?
本気じゃなくて正気?
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 04:25:12 ID:OUYzjnpG
正気なんてとっくに捨ててるとです・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 04:26:02 ID:jYxfhHHG
どうもスレの進みが激しくなったと思ったら
ニュースが表に広がってるのか。
「世界はどのくらい広いの?」「広くて楽しそうだ」とか無知な初心者もまぎれてるようだな。

とうとうチンプスはパッケージ代でUCの実態を知らない未経験者をカモる最後の悪あがきにでたか


28名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 04:27:56 ID:NZBmecUJ
MMOでこのパッケージの値段って…どう見ても売り逃げする気にしか見えん
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 04:28:59 ID:Ayd+//WN
前スレのSetupのファイルDLさせてもらったんですけど
ヘッダが壊れてるってでちゃうんだけど
俺が悪いのかな?
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 04:29:01 ID:x+2DJIPM
>>28
オープンβやらないのが更に怪しいんだよな
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 04:29:48 ID:3Evha0Eh
値段じゃない
中身を見ろ
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 04:30:04 ID:U1nGMdN4
warota ガンダムに失礼だろこれ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 04:31:53 ID:pUH8VaAK
サービス開始と聞いたんですが、
提供できるサービスは実装されたんですか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 04:32:33 ID:Bt3u7qTv
UCのサイトを覗いてみたが、オーストラリアを舞台ってなんだ?
最初は世界をリアルサイズに再現とか言ってなかった?宇宙は?
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 04:32:48 ID:NZBmecUJ
ガンダムの名前が付くだけである程度の売り上げが期待出来るしね
それにしても当初の予定とはかけ離れた所に着地したなぁ
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 04:36:26 ID:Ghb+XKv8
初回特典だけは力入ってるなぁいらないけど。
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 04:37:05 ID:pUH8VaAK
ストラに続いてサミー絡みでまた伝説ですか。
ドワンゴの糞さに隠れて実はサミーが超糞だったってことなんだろうか。
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 04:38:56 ID:98mihN4G
怪しさMAX
39名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 04:40:58 ID:a20FYHOl
公式ホームページを見てもスクリーンショットや機体紹介ばっかりで
どんな感じのゲームなのかまったく分からんな
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 04:41:45 ID:mfCcjsaD
まじで課金かよ!
βテスターとして言えることは一つ!
MSが画面に映ってさえいれば金を払えるって奴以外は買うな!
あと約1ヶ月で劇的に変わるとは思えない。我々βテスターを裏切り続けてきた開発陣を信用するな!

と、しか言えない。いい話もしたいんだけどさ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 04:46:38 ID:l7L0v69z
ああ・・・
見えてくる・・・
クソプロジェクト・・・
仕様が仕様じゃない仕様書・・・
デスマーチ・・・
「何とかしろ」とだけ上司に言われる開発現場・・・

なぜだろう・・・涙が止まらない
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 04:46:47 ID:78J39YyS
遂に発売かーと思ってここ見にきたら
既にみんな終了モードでワラタ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 04:50:09 ID:jYxfhHHG
税込みで1500円じゃなくて
税込みで1575円…

ほんと必死だよな
20人課金すれば+1人ぶんの利益がつくぜ!みたいな野望感が伝わってきます
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 04:53:59 ID:3CJXbC36
                   |
                   h
              冊冊冊冊
              〃〃〃〃
                   |
                   |
                   | 一年戦争だから一年でサービス終了ってこった
                   |
            ∧_∧ |  ンジャ ネルワ
            ( ´∀` )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃




             ||| || |
             ||| || |
                    h
            ∧冊冊冊冊
       ムンガ!  ( `Д´)つ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 04:54:41 ID:3/K5avSf
ガンダムの世界の住人となれ
「ガンダムオンライン」サービス開始日決定! (1/2)
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0501/11/news033.html

ITmediaも質がどんどん落ちてゆく・・・ZDnet時代はよかった
46名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 04:56:38 ID:+JlLlg7/
みんな〜ここテストに出るから覚えとけ〜

UCの戦闘はFPSライクではない。クリックゲーである。

覚えたか〜
連ジやFPSと勘違いしているやつが多いが引っ掻け問題だぞ。
気をつけろ〜
"ゲームですらない"と説明文を付け加えればなおよしだ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 04:57:12 ID:pUH8VaAK
明らかに1年も持たないだろw
こうなったら銀英を超える伝説を達成して欲しい。
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 04:59:44 ID:jYxfhHHG
このゲームに俺がしてやれることは一つ!
手と手を合わせて合掌してあげること。
開発期間が長かっただけにほんと同情するよ。こんな結果になって…
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 05:03:12 ID:l7L0v69z
ああ、このスレはpart74だったのか・・・

part1から応援してたとしたらたまらないだろうな・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 05:03:51 ID:Ghb+XKv8
銀英にTFLO・・・最近のMMOは暗い話題が多いな。
自転車操業ってこういうのを言うのか・・。
51名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 05:06:41 ID:JwNUxsLo
>>29
うちはruntime errorだよ。。。
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 05:07:33 ID:uU+xnbNv
前スレ 909 氏のおかげで久々ログインできたので感想。

すげー!ビルが建ってるよ!
モビルスーツ買えるよ!
車乗れるよ!

以前にログインした時に比べれば、かなり進歩してたので楽しめた。
以前って言っても、2年近く前の話だがな・・・

これはUCGO自体の進化の過程を楽しむゲームなんだ!と思えば
月額1500円の投資なんて・・・・・・高いよ・・・。
5323:05/01/12 05:19:19 ID:x+2DJIPM
訂正
>>23
×パケが無料で月額1500円なら1ヶ月くらいはやってもいいと思ったけど
○パケが無料で無料期間があれば無料期間の間だけやってみたい

やっぱり1円も払いたくない
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 05:24:04 ID:LqGL/YPu
普通はパケ代が高けりゃ月額1500も盗らないけどなぁ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 05:27:43 ID:SMW4CQxd
スクリーンショットが、数年前のとほとんど変わってなく
景色とかが寂しいが、何やってたの?
56名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 05:31:25 ID:t9SkoOEZ
テスターの忍耐度テスト
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 05:31:33 ID:98mihN4G
そうだったな、初めてβテスト募集したのが2年前だったな。
もう2年か。
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 05:36:00 ID:Yn0Slblv
でもお前ら、なんだかんだいってるくせにパケ買っちゃうんだろ?
伝説が産まれる瞬間を見るためだけに買っていいとか思ってんだろ?

……ごめん、俺きっと買っちゃうわorz
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 05:36:24 ID:3/K5avSf
>>13
ワロタ
皆やること一緒だったんだねw
デフォルトの画面が見にくくてしかたないからわざわざ視点移動して調節して。
んでいっかいログオフしたら設定覚えてない仕様だからまた視点移(ry

ビジネスニュース+のスレ読んだファースト世代のオサーンが金はらってくれれば漏れらは引き続きながーく無料であそべるワケだからあちらには言い事ばかり書こう!
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 05:59:12 ID:hNeh5kuz
>>41
おまいは俺か 今日も頑張ろうぜ(´・ω・`)
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 06:03:14 ID:FrImVhqj
>>29,51
試したけど、普通にインストールできた
62名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 06:26:48 ID:3pAMllPx
あの階段のAAはだれか編集中なのか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 06:40:28 ID:0zxHDnIF
バンダイはこれ何本売る気なんだろうなぁ
64名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 06:50:47 ID:JskbdBE9
うほっ5日ぶりにスレチェックしてみたら課金開始って
ついに詐欺まがいの行動にでたかぁー。
銀英の件を知らないはず無いのに暴挙にでたなぁ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 07:04:41 ID:euukMqIR
えーっと、正式サービスって聞いて情報仕入れにきたんですが、
要するにβからやってる人で正式サービスになったら課金するって人は
ほとんど居ないような糞ゲーってことでいいですか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 07:06:59 ID:FP1uMmnT
此度のチンプスの行動を四字熟語で表すとしたらオマイラなら何を選ぶ?

とりあえず漏れは「悪逆非道」で・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 07:09:23 ID:t9SkoOEZ
四字熟語じゃないが
「低脳無能」
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 07:11:46 ID:2q7CrxYa
熟語ではないが俺も
「無茶無謀」
69名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 07:13:00 ID:JskbdBE9
>>65
βテスターのなかで金払って続けるって人は一人もいない気がする
少なくとも俺は現状のままでは無料でもやらない。
70名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 07:17:55 ID:qqfhRi+V
UCやってみたいけどクライアント一万、課金1500円ってとてもお試し気分でそんな金払えねえよ馬鹿野郎!!
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 07:26:09 ID:euukMqIR
>>69
らじゃりました。

クライアント無料で課金980円ぐらいなら、
1ヶ月ぐらいやってみてもいいんですけどねw
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 07:28:21 ID:JskbdBE9
>>71
テスターサイトチェックしてみたら金払ってやってみるって人はいた。
けど、本運用までに大幅な改善がなされれば。っていう条件つきだけどね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 07:34:59 ID:6EbdnX0/
四字熟語ではないが私も
「焼肉定食」
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 07:39:29 ID:9BNoUuhm
>>13
動画みたけど雰囲気だけならすげー面白そうにみえるな
ちゃんと完成させてほしかった(´・ω・`)
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 07:45:32 ID:T+AFwjMR
「赤字夜逃」
76名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 07:53:14 ID:+JSEXt73
画像見た感じではフロントミッションオンライン想像したんだがな
実際はクリックゲーかよ。
やりません
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 07:58:19 ID:0iPcs3Tz
グラフィックとか世界の広さが、ゲームの面白さじゃないって
気がついたんでしょう。 後はパケを売れるだけ売って豚面。
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 07:58:58 ID:jYxfhHHG
パッケージ代10000円?
ソース見せてくれ
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 08:06:55 ID:9BNoUuhm
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 08:07:05 ID:jYxfhHHG
検索したら載ってたわ
通常版が8800
初回限定が12800か…

チンプス捨て身の攻撃に出てるね
81名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 08:07:17 ID:UVM/s0DP
>1-78
でも文句たれる割には買うんだろ?
82名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 08:08:15 ID:VB8v1pyt
「よろしくね」
83Dan:05/01/12 08:08:56 ID:F+5BiT4f
発売ってマジなんだね。
あの開発状況で発売とは…。
久々にきたけど、昔期待してたこと思うと涙だわ…orz
とりあえずソフト起動してもログインできなくなったテスターだがUCがどうなるか見届けますかのぉ =P

84名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 08:09:34 ID:SMW4CQxd
マニュアルはどんな感じになるんだろう?
目次だけはしっかりできてて、ページをめくってみれば

2005/02/14現在では未実装です。最新情報は公式ページをご覧ください。

の一文でほとんどが埋め尽くされそう。
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 08:14:27 ID:CWjlWj2W
世界観楽しく広げる為のを軽い小説が入ります。
あと価格は発売直前に7000円にする心理戦略です。
86名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 08:27:55 ID:0zxHDnIF
ttp://tiyu.to/n0105.html#13_05_04
>凄くて富野っぽいネットゲーが開発中

なんか泣けた
87父と子と:05/01/12 08:32:04 ID:Hq3u7s2n
>59
>ビジネスニュース+のスレ読んだファースト世代のオサーンが金はらってくれれば

なつかしいなぁ。買ってかえるかな。

父:「父さん子供の頃はガンダム博士だったんだぞ?
子:「とうちゃーん。この肩に鉄砲ついてるのはなんてなまえ?」
父:(・・・あれ?こんなのいたっけ??ジムキャノン???)
子:「とうちゃーん。プラントいって宇宙で戦ってみてー」
父:「ははは。父ちゃんの頃のガンダムじゃコロニーって呼んでたんだぞ」
父:(・・・あれ?マップがオーストラリアしかないぞ??)
子:「とうちゃんまだぁーまだぁー!!」
父:「・・・」
子:「とうちゃんとうちゃん!!」
父:「お父さん仕事で疲れてるんだ!もう寝なさい!!」
子:「うわーんうわーん父ちゃんなんか嫌いだー」
父:(人を馬鹿にしおって!返品してやる!!)
88名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 08:32:21 ID:GJ+iYtTV
>>86
いまさらだが読んでみると、まるでSWGのような内容だ。



…('A`)
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 08:35:22 ID:RzO1hmyg
「返品不可」
90名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 08:43:06 ID:9BNoUuhm
>>86
まだガンダム物になる前の記事か
なつかしいな
91名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 08:54:17 ID:mgxpjz5A
>その不安を大感動大興奮にかえてみせます。 乞うご期待!!
92名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 08:54:24 ID:Ghb+XKv8
ttp://natto.2ch.net/netgame/kako/988/988725505.html

3年半前か・・・。
仮想世界であろうと夢は夢のままがいいんだなと本気で思ってしまったよ。

でもこの時点で
20 名前: 名も無き冒険者 投稿日: 2001/05/02(水) 05:26

5年たっても完成してないに10ペソ


とかあるのが笑え・・笑えない。
93名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 08:56:37 ID:z9DRUkcW
発売決定したんですね
まってました
評判悪いみたいですが2chだから仕方ないですよね
僕はモビルスーツの残骸から使える物を見つけて自分専用のモビルスーツ作って敵と戦いたいですね
遠くから敵をスナイプするようなライフルなんかも作って
接近戦になったらジャンプと斜め移動で敵の銃弾をかわしながらビームサーベルで斬りつけるのかな
2月ってことは予約出来るのかな
今日早速ソフマップ行ってきます
なんかワクワクしてきました
94名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 09:02:40 ID:FCyNoYqV
>>29>>51
WINRAR3.30で解凍してみたところ普通にインスコできました
ランタイムのVerなんかを確認してみてください
95名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 09:06:17 ID:nHJd/Ad6
絶対に買わないやらない
タダでも飽きれてやってない奴がいくらでもいるのに有り得ない

まぁ 正式サービス開始して自然消滅が一番の落としどころだな
パッケージ代で少しは回収してキズの広がらんうちにドロン
96名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 09:09:20 ID:2UnAqKJv
  そだ  |------、`⌒ー--、
  れが  |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  が   |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  い   |ヽヽー、彡彡ノノノ}
  い   |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}
  !!    /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
 >l゙、    ー、,'ソ     /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ'  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二"  /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
97名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 09:09:59 ID:fzzEH2ok
うぉ、ほぼ1日で前スレ消費したんですね・・・
サービス開始決まってここまで叩かれるとは
しっかし、βテスターの同志達よ
未だかつてこれほどテスターが一丸となったことがあったでしょうか
それが実情を皆に知ってもらいたいが為、というのは悲しいけど
これが最後の戦いですね、被害は最小限に、一人でも多くの人に現状をっ
98名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 09:14:15 ID:JQyC3lhu
動画見た。モビルスーツがジャンプして弾撃ったりしてた
マゼラで3時間以上かけてようやく戦闘区域に辿り着いてどこにいるのかもわからない敵を撃ち続けて飽きてやめた俺が思っていたほどクソゲーではなかったんですね
クソだけど
99名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 09:17:05 ID:q7z/cEew
>>7
丸い影が素敵過ぎる
100名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 09:20:46 ID:2UnAqKJv
       /                   `ゝ
     /            、       、 ヽ
     /       「 ̄ ̄| ̄ ̄ヽ    λノ  ,ゝ
    /        |、  |    Vレレ' ̄|人ノ
   ノ  ノ     _ζ_|_____| /   /   ゝ
   7  λ    _ゝ ̄        \―/   ミ
  ノ   レ从人√            / |  lヽ)
 λ    \_           ^ ´  λ从ノ
  ノ     ( |       / ̄ ̄7  /
  "ヽ    λ|      / ̄ヽ ̄7  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    "ヽノレ  λ      l___|__/  /<   ユニバーーース!
      /     ヽ    `----'  /  \___私は買うぞ!
     /       ヽ   ---  /
 / ̄ ̄ ̄ ̄7――‐---\_______/
/       /      .-/---、
101名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 09:24:33 ID:JQyC3lhu
開発期間もリアルスケールなんだよ
あと2000年くらい待てば必ず!
102名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 09:25:18 ID:NmQns3cA
前スレsetupネ申ありがとん
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 09:25:25 ID:N9Y3vdhY
なんでだろ?
MorphyOneって言葉が思い浮かんだのは……
104名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 09:30:10 ID:aTOOJIKx
こんだけ叩かれてるのにパッケージ代+月額使用量をいきなり要求されてもなぁ・・
お試しプレイとか出来ないの?
105名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 09:31:46 ID:7DRCcuUe
>>104
お試しなんかしたら絶対に売れないからなwwww
106名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 09:34:56 ID:PPbjNG8f
お試しなんてしたら買うやつ居なくなって
パケ代+初めの月だけでもの月額でサ三が注ぎ込んだ開発費回収
の目論見が立たなくなるだろwww
107名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 09:37:53 ID:lPgUzts5
ログインして様子見てきたけど流石に人っ子1人もおらんな
おいらがいた街では多くても10人ぐらいだったがな(´・ω・`)
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 09:49:41 ID:fzzEH2ok
>>106
・サミーが見限って後ろ盾がなくなったから急遽課金+パケ代で資金調達
・サービス開始後に起こるであろう社会問題の飛び火を受けないため撤退
・その他の理由
真相はわかりませんが、運営・サミーだったものが忽然と姿を消しています
今ではUC公式HPやら見てもサミーの名前はどこにもありませんね
109名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 09:56:46 ID:P8GSsLet
サミーがゲーム全体から撤退しただけ
UCだけの話じゃないよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 10:08:59 ID:IGFcJ/i9
私の彼氏がこのゲームを買うと言って聞かないんですが、どう言えばあきらめてくれると思いますか?
ガンダムオタクな人には何を言っても無駄でしょうか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 10:12:36 ID:WUfvjCmE
そういや、課金鯖はかなり早くから完成していたらしぃな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 10:15:21 ID:o46/35dG
>>110
このスレ見せるのが一番良いような
113名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 10:19:34 ID:2UnAqKJv
        .,i´.,/` /`/`.,i´ ,/`  ../::;;;;;;;;;::::::::::::::::゙'i、゙l, `i、 ,!: 丶
        │,i´  : `"..,i´ .,i´   ,l゙`゙゙゙゙゙゙゙゙''''―-、│ |  │ ゙l  ゙l
        ," |     .l゙  |:    /:        `''| l゙  .| .|  `),
       .l゙ | | : : : : .l゙: : :|: : : : l゙          l  |  .l゙ : l゙ |゙l
       |  | | : : : : │: ::|: : : |     /ニニ ,,l゙: ::,!: ../ │ :|: ゙l
       │ .l゙ | : : : : ": _,,―‐'゙\__/     l゙: :/: :/,i ..,l゙: ,/: :゙l
       .|  .| | : : _,,-'"`              ゙̄:i/: .,/: ./:: : l゙
      │: : |: 丶  '゙l、               : `i、/ : : :/:::: :l゙  >>110
      '|``'-|: : 丶  ゙i、''゙,,ニニニミ'    /  ,ニニニ、、  |: : :_,,/.:: :│
      │、: : \、:ゝ ゙l゙(、 ◎ ,)  | (  ◎  )'  ̄i'‐ : : : : :l゙ あたしに彼氏紹介しなさい
      l゙  │: : \、: :/   ̄ ̄"   : 、 ' ̄ ̄"   /: : : : : :l゙
     .| .":|: : : |゙l::` ̄'         l       ./: : ::: : : : :,
     .|  l゙  │゙l::: : :       .、,,_ _,,i、     \::::::::::::: : :,|
     l゙: . |  : |;;│:         `"        : ::,l゙;:,、: : : |
     |: │ :: |;;;;;゙l,: :       ニニニニ=‐      : ./::::l゙: : : : |
     |、:" | : |;;;;::::丶、:      .,,,,,,,,,,,、     : ,,'":: |:  : : |
     |: : : ,! : |;;;;;::::;;;`-、:             ..,,i´;;;;;: |:  : : :|
     | : : :|` : |;;;;;;;;;;;;;;;;,/'-,_:        : ._,,/;;;;;;;;;;; |:   : : l
     |:: : : |: │;;;;;;;;;;;;/  : `''-,,_: .__,,,,,,,-‐'゙);;;;;;;;;;;;;;;;;;;│  : : :
114110:05/01/12 10:24:49 ID:IGFcJ/i9
>>112
それが、「2chは信用できないから」と、聞く耳持たずなんです。
パケ代はいいんですけど、喜んで始めても失望するのが分かり切っているので、何か可哀想で(;_;)
でもやっぱり買って後悔したほうがいいのかな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 10:25:02 ID:8H9l8yNN
正式サービス決定と聞いてきますた
大丈夫かチンプス
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 10:25:59 ID:2UnAqKJv
もうだめぽ
117名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 10:29:37 ID:WUfvjCmE
>>114
生温かい目で見守ってやってください。
118名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 10:31:02 ID:q7z/cEew
いい娘だ
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 10:32:50 ID:2UnAqKJv
>>114
チョコレートの代わりに、
プレゼントしてあげてください。
相手も買ッちゃってソフト二つになったら、
同時プレイして2人だけのMMOを堪能してください。
120名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 10:37:27 ID:qBHtflUn
>>29 リカバリーしてみ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 10:43:14 ID:wE1uCzBW
>>114
あの動画を見せればいいんジャマイカ?
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 10:46:58 ID:fzzEH2ok
>>114
とりあえず発売日に買うのだけは阻止した方がよいかと
初日はきっと緊急メンテ&ログインゲーム。バレンタインムードは台無しでしょう
発売から一週間程この本スレを見させて様子を見てはいかがかと
それでも買うと言うようなら、きっと何を言っても・・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 10:52:58 ID:jYxfhHHG
所詮、少人数で作るゲームなんてこんなもんよ。
それにしても目も当てられないのがシステムや演出の表現が糞すぎなこと。
よほど開発陣はセンスのない人間ばかりなんだなぁと感心…いや寒心
124名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 10:55:55 ID:EIsgYmWp
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←SWG、FMOを買った人。
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←UCGOを買った人。
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 10:56:02 ID:zAmC6Tl1
ブルースフィアの時は、ベータテストすら始まらずにマウスパットを配って逃亡してましたが、
とうとうこんな状態で発売ですか・・・。
以前のように素直に開発中止をしておけばよかったのに。
ブルースフィアの時に開発能力がないのは分かっていたはずなのに、何故今回は強行?
いったい開発費にいくらかけたんでしょうな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 10:56:42 ID:CWjlWj2W
テスター用の開発の進行状況がわかる?項目一覧があるらしいけど誰か吊るしてください!
それ見て購入考えます
127110:05/01/12 10:58:11 ID:IGFcJ/i9
どうもありがとうございました。
買わせないのは無理っぽいので、飽きるまで遊ばせてあげようと思います。
でも2人だけのMMOは無しの方向で…^^;
128名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 10:59:51 ID:eaeToTK/
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20041224AT1D2409T24122004.html

http://anime.blogzine.jp/animeanime/2004/12/post_52.html

4月1日付けでサミー単体でやってたゲーム開発などを子会社のセガサミーホールディングス
へ移動ちなみに予算は半減。

確か協力会社にはソニーの名前もあったはずだが今は公式から外されてるね
セガサミー&ソニーはUCから完全に撤退したと見ていいと思う。

GMが運営がかわるかもといってたのはこれの事ね
思うに今まではサミー主導の運営開発でやっていたのかな
バンダイ側の協力が今まで無かったあるいは見えなかったのはサミーが
手を出させなかったのかもしれん(バンダイ側のHPでもほとんどUCのことに触れてなかったし)

大手の資本が望めなくなりバンダイ一社ではこのままだらだらと開発続けるのは困難
なし崩し的に課金と、んで今後開発のほうにバンダイ側から協力あったとしても
バンダイ側にネットゲームのノウハウある人材はいないだろうし(そもそもバンダイ発売の
ゲームのほとんどは開発委託だし)
今の陳腐巣単体の開発よりスピードが上がるとは思えない&いいものが出来るとも思えない。

陳腐巣が開発から外されて他の会社に委託でもしない限りどう転んでも今後よくなる
とは思えん(その場合は1から作り直しか)



129名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 11:01:27 ID:fykECiHu
ログ○ンあたりはどう宣伝するのかねー。

SSαの三国志の時みたいに、宣伝記事載せて
問題発生したらスルーですかね。
いやー、楽しみだ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 11:04:42 ID:CWjlWj2W
サミーが抜けたって2.14事件での利益はサミーに入るでしょ
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 11:04:56 ID:SncUcnvl
みんな本気で1万も出して買うの?
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 11:05:06 ID:BEueeS5w
>>128
現在の状況を知った上で発売を強行するバンダイが一番悪い。
133名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 11:10:22 ID:qqfhRi+V
>>124
FMOもUCGOもまだ売られてない罠
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 11:10:42 ID:CWjlWj2W
>>132
いまさらバンダイが悪いって・・・
そもそも社名を汚さない為に新しいことは子会社を作ってやる、な会社ですがw
玩具にラムネをつけて食品にして節税する会社ですがw
135名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 11:18:36 ID:V5p9lKG1
TFLOみたいに潔く諦めるべきだな
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 11:18:45 ID:P8GSsLet
>>134
玩具にラムネを付けるのは食品として扱うためなんじゃ
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 11:18:50 ID:Q5xRUo+P
>>130
子会社のディンプスが成功してサミーの株価上昇や
ディンプス株を公開した時に利益は出るだろうけどね。
UCが何万本売れようが、化けて大成功しようが
サミーに直接お金が入ることはありえない。
138名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 11:19:00 ID:jYxfhHHG
ソフト販売
  ↓
課金開始
  ↓
祝・オープンイベント(コロニー落とし)
  ↓
オーストラリア消滅により開発中止
  ↓
UCGOサービス終了

今後のプランはこんな感じかね
139名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 11:22:48 ID:9yGHdGjE

このレス見てたらテスターに涙
買う気あったんだけどなー

140名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 11:23:25 ID:Bio0HWxX
すげー買ってみようかとか思ってここ来たけど
実際の戦闘画面みてファミコンのZ思い出して吹き出した
141名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 11:31:34 ID:2B9IFQA3
ゲーム内容はファミコンよりも劣るぞ。
というかゲームとして成立してません。
142名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 11:32:22 ID:RGK5w6zI
とりあえず
ネットゲーにするなら韓国をかました方が良い
日本人だけでやるとmoeとかUCとか
駄目駄目
大航海は韓国をかましたおかげで
なんとか形になったし
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 11:34:35 ID:4CiobHFS
バンダイは、売れたら商品販売権更新時に権利を丸々強奪するビジネスモデル。
売れない商品は、開発元と開発への出資元の自己責任。

10,000種の商品を発売して、9,999種がドンコケでも発売元のバンダイは一切被害を受けません。
10,000種だして、1種がメガヒットしたらそれでOK。 

それが 「発売元バンダイ」 クオリティ
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 11:35:32 ID:Sm8tT4h1
これじゃあ「一年」戦争もできないね
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 11:38:03 ID:RfsYT7IM
でもここにいるみんなは、この企画発表当時の
夢のような計画にワクワクしてたのは事実だと思うんだよね。それがこんな事に…。
146名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 11:39:03 ID:Q5xRUo+P
GNOもNTTデータ発案でNTTデータはサーバプログラムや課金システムの開発と
開発元への技術供与までしてるのにいまや単なる協力会社扱いだからね。
さすがバンダイ
147128:05/01/12 11:39:12 ID:eaeToTK/
結論

広告に乗ってる80%位のことは発売されても出来ない
(広告にある鉱山、白兵戦、艦砲戦、衣類の生産、地球圏100万km、などは今現在なし)
その中でも白兵戦(格闘戦)はかなりの問題があるらしく実現は不可能っぽい
発売後年3回のパッチで逐次実装とあるがこれもほとんど期待できない

ガンダムと名がつくならならどうしてもやりたいって人は居るので
そういう人止める事は出来ないが既存のMMOを少しでもやったことある人なら
ものすごく後悔する事間違いなし、今まで発売されたすべてのMMOを下回る出来
そもそもMMOの様相を成していない、ユーザーインターフェースは劣悪
ショートカットキーなしマクロなしキー配列変えることも出来ない
(やれることが無さ過ぎて入れる必要も無いのだが)
PVPが主体のMMOであるのにチャット関係も全体チャットとグループチャットの二つしかない
グループチャットは16人しか入れないので数百人規模の戦いでは使えない
そもそも100人ほどが一箇所に集まると極度に鯖が不安定になるので
数百人規模の戦闘など出来ようも無い
スキル制をとってはいるがスキルブレンドなど出来ない
スキルMAXになってしまったら強さはMSのみで決まる
格闘戦特化のスキル構成にしグフに乗って射撃特化スキルのガンダムを
何とか接近戦で倒すなんてことは出来ない

又ガンダムのゲームとして見た場合も売りの1つであるビームサーベルでの格闘戦
敵に合わせて武器の持ち替え、盾で防御するなどは無し
武器はMS毎に1つで固定、武器性能は単に射程と威力が違うだけ

SDガンダムガチャポン戦士の100分の1の出来というか比べるのも失礼。

このゲームが少しでも売れてしまったら今後の日本ゲーム業界の為にならない
バンダイは舐め過ぎているガンダムと名前つければ俺たちが何でも買うと
思っているのだ、この酷い出来が解っていて確信犯的に販売するのだから
ユザーサポートや苦情、返金などに応じるとも思えない

ガンダムと名のつく物は糞でも食って来たガヲタの俺が言う
このゲームは買わないほうがいい。




PS、俺は買うがなorz


148名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 11:42:53 ID:q7z/cEew
え?
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 11:44:11 ID:WUfvjCmE
>>147
案ずるな俺もだorz
150名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 11:44:34 ID:P8GSsLet
ガチャポン戦記をバカにするな
素晴らしい完成度だぞアレは
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 11:44:48 ID:Qcq0dJ3f
>>147
これは本当なの?
公式にあるのは全部無理?

さすがにひどすぎない・・?
ほかMMOで当初掲げた仕様は発売時未実装でもパッチで可能になる事がほとんどだと思うけど、
それさえも無理ってこと?

152名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 11:46:05 ID:OAVBJ9cV
四年パッチを当て続けてこの状況
まあ結果は見えてますな
153名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 11:48:26 ID:9ei7csHz
2chでプログラムできるガノタ募って、ボランティアで開発したほうが面白いものが出来そうだな・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 11:49:33 ID:PBwWdYNJ
>>151
ホント。
残念ながら。
155名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 11:49:57 ID:T2UmrgyY
>>147
だめじゃん、IDも泣いてるし

>ガンダムと名前つければ俺たちが何でも買うと思っている
>酷い出来が解っていて確信犯的に販売する
この辺は本当にそう思うよ。なんか名称がほしいな
そして、企業の怠慢なビジネスが一般人にも知れ渡って欲しいもんだ
 「マニア向け詐欺」
うーん、いまいちだ
156名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 11:50:25 ID:4qq0pwLV
UNCO
157名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 11:50:43 ID:LNrj3ukC
>>147
買うなって言っておきながら、自分は買うのかw
説得力ネェ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 11:51:07 ID:F+2Dx5OL
まあ、あれだ。



    素直に諦めろバンダイ



159名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 11:51:29 ID:xe4UEypG
>>142
なにいってんだもまえ?MOEは最高だろがw
もしかして在日ですか?ww
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 11:54:09 ID:Sm8tT4h1
韓国っつーか安い労働力を導入しないとこういう量が問題なのはダメだと思うんだが。
161名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 11:55:41 ID:b93lo23k
どうすんのかねぇ これ
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 11:56:09 ID:WUfvjCmE
買うのは生き証人になるためだ。
それ以外の価値なぞ皆無。
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 11:56:26 ID:0BbiWqEo
見切り発車だねもう一年待ってでも完璧な奴をプレーしたい
164名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 11:57:31 ID:fzzEH2ok
>>151
>>147は全て真実、これが現実
パッチで実装されていく可能性はあるけど
今までの経験からすると一回のパッチで実装される項目は
1、2項目程度でバグを内包していることが多く、パッチ後は毎回混乱を招きます
1ヶ月程かけてバグ取りをした後、また数ヶ月パッチなし
待たせた次パッチがMS1、2機追加と微調整だったりします
未実装が全て実装される頃には私達お爺さんお婆ちゃんになっちゃいますよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 11:57:48 ID:cn54XMCc
そういえば、コクピット視点とか頭の動きに連動するHMDとかはどこにいったんだろうね?
HMDは開発当初には一応形になっていたらしいけど、HMD自体の衰退でおじゃんかな?

あの頃の夢と希望はどこへ行ったのだろうか?
そういえば、開発中に出産した開発さんとお子さんは元気にしてるだろうか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 11:57:55 ID:P8GSsLet
一年じゃ完璧には程遠いよ・・・
167164:05/01/12 11:59:39 ID:fzzEH2ok
※追記
連邦側は既にほとんどのMSが出てしまっているので
今後増えることは期待できません
168151:05/01/12 12:03:16 ID:Qcq0dJ3f
皆さんレスありがとう。
全て本当なのか・・・。

こないだアスキーだったかな?を読んでて、こりゃすげーのが出るな!と思って期待してたのです。
1面にドドーンとドムが終結しててこれでたら会社で仕事できないほどハマル!と思って楽しみやら不安やらでしたが・・

ある意味よかったのかな・・。


169名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:03:55 ID:ozuOwhhc
にげてにげて〜
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:04:26 ID:WUfvjCmE
まぁそれでもせめてやれることが
ドラクエ1並に豊富になってくれれば‥と期待はしてるんだが。。。。
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:04:52 ID:NmQns3cA
俺たちはガトーにはなれそうもありませんな
172名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:05:31 ID:QirJiMhu
何年も前から期待しててテスターになれなかったから
正式サービス開始開始を聞いてすごく感激したけど
このスレを見たら・・・(´-`) 開始と同時に大規模パッチきっとくるよね・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:07:47 ID:2UnAqKJv
           ヾ\ >
             ヾ\\   ________
              ヾ\\/..     / .;| |_/ |
               __ヾ\\;;;; ;;;::::.. / :::| | // |
              ノ   ヾ\\;;;::::./  ::| |ヘヘ..|
            /     ヾ\\/   . | |. | | |
           /;;;;::..     ,,.ヾ\\  .//へ_ヽ
        _ イ   ::;;;:...   ..,,;;;  ヾ\\// | . |. |                 全
       丿:::;;__;;;;;;;;,,,,_;;;;;;;;; /  \ゝ  ̄ノ....| .|                 て
    ┌┬ .彳      ______ ノ/\ ̄|/∨                 は
. ...   | |  亠 ノ彡~ノソ;... ;;;;;| く く く く;;;;;;; ̄\_/                  ヽ
    /;, ̄ ~ ノ彡彡ソ ゝ;;;;::.....:;\./ 二二二二二ヽ           .       新
   (,,,,,,,,,,,,,,    ノヘゝ┘_;;.   ;;/ /  ___  \         ..       し
   /,,;;;;;;,,  /ヘ ゞソ~ ヘヽ____ \|/;;:ヘ_>.\..::;;;\ ┐┬┐.          き
  (,,,,,,,,,,,,.  〜ヘソ  .丿|ゝ  √| <ヾ―――ヘ   ̄ ̄,, .| |,| | .          ジ
.  | |     / .y|_m/ .|;~ ̄~.クノ  \~ ̄ ̄ゝ,ノゝ;;;,,..  ,,| |;| |       .    オ
..  \\ ┌\ \ゝ  ソ;;;;;;..  , ,, へ.\;;::..ヾ―イ|;;;;;;;,..  | |;| |    .       ン
    \\|;;;;;;;;\. >-<>=;;;;;;;;;  < /,/.>ヘ. .|;;;::::/;;;;;;;;:::.....| |;| |.           の
      | └―- ノτヘソ (;;;;;.  ,,~. /./  | .|;;:::く |____」_ |; 」ヽ    .      為
      ゝ――|ゝ__,ヘ;;;,    へ,\ \\;:ゝへ____ノ \        に
       \_|    ヘ  \_/ / ̄\... ̄   /;;;;;;;;;;| |_ \/ノ|       ・
      . /ミ  /ソ  / ゝ   ヽ__./ ;;ミ .<;;; ̄ ̄ ̄ ――ソヽ . ̄//>       ・
   >―./ミ  /< . ノ   ̄)  ./.\  \__\_;;;/;;;:,.    / / ∠ /::::ヾ ヽ.   .. ・
 ,/<<~ ./ミ  / ゝ ソ   .|  /;;;;;;;;;\ ソ  ヾ ヽ;;;;;;;:.,..  / /;;;..| |::::::::\ ヾ ヽ.   ・
,,/  ゝ  ̄ ̄ ̄ ̄ソ  |  ./ゝ/;;;;;;;;;;;;;;;;;<;;;:::..  .|ソ .;;;;;;;;;:.,./ /;;;;;; | |::::::::  \ ヾ ヽ
           |―| ,ノ. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\_ノヾ/  \/ /;;;;;;;;; | |::::::    \_ソヽ
           |  | |  .< \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ./    \;;;;;;;;;;; | |:::___ノ   丿
           ソ.( \_ゝ .\;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄       \::::::: /_____/
          (_/         ̄ ̄ ̄            . ̄
174名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:08:01 ID:GWYdPetw
公式のゲーム紹介、開発初期の妄想としか思えないあの構想は微塵も感じられないな。
なんていうか・・・、もう・・・、ダメポ・・・。
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:08:43 ID:f4wq0JzW
昔クソゲー乱発してたころのバンダイに戻ってくれてうれしい
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:09:57 ID:B6YBZoES
>>175
ほんとだな
最近UCガンダムものそれなりに遊べるゲームばっかりだったしな
やっぱりバンダイはこうでなくてはならない
177128:05/01/12 12:10:53 ID:eaeToTK/
>>157
買うのはここまで酷い出来の製品を発売に踏み切るようになってしまったのは
私のようなガヲタにも責任の一端があるから鯖上に私一人になっても
バンダイに文句を言い続け、外の皆に酷い状況を説明するため
新たな被害者を増やさぬ為にも、今までの罪滅ぼしの為にも

ゴジラの進行を淡々と実況し踏み潰されていくアナウンサーにあえてなる。
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:11:41 ID:JFMjhWhd
>>151
> 公式にあるのは全部無理?
公式の「UCGOとは?」の「UCGOでできること」に書いてあることで出来るのは:

・いずれ導入される生産や特殊な職業に備えてお金を貯めること
 (本当に導入されるかどうかは別として、備えることは可能)
・世界地図片手に、行ってみたかった場所へ向かう
 (目的の緯度・経度の地点に移動することはできる。何も無いけど)

他のことも、本当に「日々進化」するなら可能になる可能性はある。

パッチで色々追加される可能性はあるよ。理論上は。
三ヶ月に一度?のアップグレードメンテが明けると、全ユーザが
数百Mb(月都市が実装される頃には数十〜数百Gb?)のパッチを
ダウンロードすることになるんだろうけど。
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:12:12 ID:y8XMbvEQ
>>165
そもそもコックピット視点さえないのに
HMDの話してもどうしようもないのでは?
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:13:06 ID:Bio0HWxX
DCで出たガンダムオンラインよりかはマシそうには見えるけどな
個人的にあれに勝てるオンラインゲームはない
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:13:07 ID:xe4UEypG
くるわけないwいままでがそうだった、
やっとっぱっちだよ・・・・・いくつかの不具合を修正しました、タtぅーを実装しました、以上w
この程度だよwこいつらまともに作る着ないんだよwまちにまってたパッチすらこのていどだしなw
おまけにGIジョーwおとなしくスタウォーやってたほうがぜんぜんましw
みんな買っちゃだめだぜwwwwwwwww<w>にだまされんなよwほんとに糞なんだからさ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:13:28 ID:hqqrXPL8
おいおい・・・公式に2/14って載ってるじゃん。
ガセとは思わなかったが、本気でサービス開始って・・・
冗談にも程があるぞ!
183名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:13:34 ID:J17bagnU
サービス開始と聞いて完成したのかと思って見たが
以前と全然変わってないじゃん
これで金払えとはディンプスもうヤバイのかな
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:16:04 ID:B5wGK6vT
もうMSをWMに差し換えてザブングルオンラインでいいよ。
その代わり、運営を3日で逃げるなよ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:18:31 ID:hqqrXPL8
テスターでやる奴いんのか?有名生産者とかやりそうだが
廃人達もスタートダッシュ!とかってやったら誰もログインしてねーなんて
事が本気で起こりそうな悪寒
186名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:19:14 ID:NmQns3cA
俺はMSを対砂漠用スーツに差し換えて砂ぼうずオンラインでいいよ
たぶん、運営は三日で逃げるな
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:20:22 ID:IPEGO4JO
このゲームさ、
富野由悠季が見たら何て言うだろうな。
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:21:00 ID:2UnAqKJv
うんこ
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:21:35 ID:LkugBlQE
まるでそびえ立つ糞だ
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:21:42 ID:8PTjqVOL
俺は2chの言うことなんて信じないぞ。うわああああああああんn
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:21:50 ID:gE5XO7ij
FFのプロマシアのように最初の半値以下で叩き売りされてたら買うかもしれない…
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:22:24 ID:zf0Q8pS5
ファイアーウォールとかセキュリティソフト入ってるとログインできないとかその辺の問題解決してんのかな?
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:23:02 ID:GWYdPetw
そういやぁあったねぇ、HMD仕様の話・・・。
「うはwww.hackだwwwwwww」とかはしゃいでたなぁ・・・。
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:23:54 ID:qhUFPCSx
ばっかだなぁ〜
見ものはタンク系の回避だぜっ
課金してまでも見る価値ありっ









195名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:25:40 ID:CWjlWj2W
ガンダムの名がついている限り30万本はいつもいくの、
でも今回は30万人の敵を作ることになるの。
長い目で見ると30億回収するより開発中止にして信用を落とさないのが得策なの

な、ひどい出来栄えですなぁw
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:26:19 ID:GWYdPetw
>>190
3年くらい前の、夢いっぱいの開発構想を思い出してみ?
広大に広がる地球圏、政治家になったり農家になったりできるプレイスタイル、
建築は0からの構成で自分好みの家を建てられたり、時間軸はリアルタイムで流れたり・・・。


そんな夢いっぱいの頃の公式サイトと、
今の公式サイトを見比べてみろ。
それが答えだ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:28:04 ID:v93FYXXj
紳介が相談役をやってる時点で、ダメだろ

俺は最初は買わないかな。様子見。
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:29:23 ID:g7BXfMT3
UCスレpart1より
http://bbs.ucage.net/test/read.cgi/2chlog/0988725505/

171 :名も無き冒険者 :2001/05/14(月) 21:05
>Q011:PKなどの対人システムはありますか?
>他人が住んでいるコロニーに強制的に核パルスエンジンを装着し地球に落としてしまうなんてこともやってしまおうかなぁと考えています。

でたな

まぁ最初の構想から考えたら大分妥協したんだべな(pgr
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:31:04 ID:B5wGK6vT
月面でゴルフしたいって言ってたのがいたな。
その時の香具師はUC買うのかな?
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:32:29 ID:RIOfZLMs
>>180
あれって、プレイヤーは1vs1じゃんか。
どっちもやった?瞬間的な面白さならあっちの方がはるかにマシ。

突貫パッチにすら最後の望みないよ。
何年もかけて作って、追加実装時にデータリセットしなくて済むようになりました
なんて言ってたのですら、ついこの間だぞ?しかもそのアナウンスもウソくさいし。
開発度だってせいぜい2%。20%なんて絶対いってない。
10%逝けば完成かねw
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:36:10 ID:2UnAqKJv
ボイチャ反対派の意見を聞くと、ただただ嫌だからなんくせ付けてるだけのような気がする
賛成派の人は実際にボイチャをしたことがあって、そんな言われるほど嫌なもんではないですよって説いてるのに
反対派の人はボイチャなんかやったことがない、むしろやりたくもないからとにかく反対してるって感じ
こんなんじゃ収集つかないで荒れるだけだよな

俺は導入賛成派なんだが
絶対FMOのようなゲームではボイチャあったほうがプレイの自由度増えてくるし、面白いと思うんだけどなぁ
知らない人とネットを通して会話したり、部屋で独り言言うことみたいになる件も
攻殻機動隊に描かれてるような未来のネットコミュニケーションみたいと思えばそこそこ悪い印象はない
そもそも会話は人間生活の基本だからね
知らない人達の輪に入ってコミュニケーションを取る事自体リアルでは珍しくもないでしょ
それと一緒
202名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:36:32 ID:ESEx02Nz



なし崩し 見切り発車は 確信犯




203名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:36:36 ID:Sm8tT4h1
アスキーも無責任な紹介文を平然と載せるクソ雑誌ってことでいいのかな。
企業から提供された情報ををそのまま載せて、
それを鵜呑みにした購読者がどんな被害にあってもいいよ。
ってスタンスなんでしょ?
204名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:37:33 ID:d/3JQGwj
うわぁー、まじでサービス開始するんか!!

4年?くらいかけて、この内容のスタッフに
課金システムちゃんと、できるのか・・・・・・・



最悪、振り込め○欺になる可能性まで。。。。

205名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:38:11 ID:IPEGO4JO
みんなでディンプスに販売中止の署名してみたらどうだ(w
206名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:38:12 ID:pt91LaZn
アスキーを見た
ついに完成したのかとうれしくなった
2chでテスターの評判を見てみようと思って
スレを覗いた
     ||
     ||
     ||  バッ
   ∧||∧
  (∩ ⌒ヽノ
   \  _⊃
    ∪  Σ
        ≡| ̄ ̄ ̄ ̄|
207名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:39:26 ID:Msj+IwsA
2ch、T豚S、テロ朝の言う事は全て逆と考えたほうが正しい方向性だ
よってUCは




 今 世 紀 最 高 の M M O 




になるはず
208名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:39:33 ID:F+2Dx5OL
夢はひろがりんぐ!
209名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:39:47 ID:n9S1UcDy
竜頭蛇尾
210名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:42:28 ID:rx5TmFiT
産まれて初めて2/14を楽しみにしてしまうよ。
どんな阿鼻叫喚がスレを埋め尽くすのかと思うと。
211128:05/01/12 12:43:22 ID:eaeToTK/
アスキーでガヲタといえば漫画家の水口、過去GNO、GNO2と漫画にしてきたが
少しの嫌味もあった物のほぼ提灯記事

んでさ3日前くらいかな画伯ってPC見たのよw
昨日からやってますとか言ってた、近いうちにUC提灯漫画が見られるかも試練
212名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:43:57 ID:2UnAqKJv
リネージュβよりひどいな・・
213名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:44:22 ID:P8GSsLet
画伯は二回程のリセ前に居たぞ
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:45:35 ID:q7z/cEew
これって5年前から計画されていた詐欺なんじゃないのか
実は開発費ほとんどかけてなくて妄想膨らませたガノタから絞れるだけ搾り取って
後はトンズラ→(゚Д゚)ウマー
215名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:46:04 ID:aTe9UQhU
>>201

誤爆の方がはるかに現実的で、夢があるように感じるってどういうことよ・・・。
216名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:47:00 ID:sHqj4lY/
こりゃ、珍プスの第二四半期決算報告はないな。下手すりゃ第一四半期すら・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:49:29 ID:xe4UEypG
>>214
ソウ思えるほどなにも出来てない、それなのに発売w
だれか訴えろw買っちまったやつがなwおれは買わんw
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:50:08 ID:eaeToTK/
>>215
ゲームの根本が出来るか出来ないかの話してて
高度な(UCでは)ボイチャの話されるともうねw
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:50:44 ID:SncUcnvl
ガン(ダム)モドキオンラインのスレはここですか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:52:30 ID:Sm8tT4h1
モドキじゃなくて紛れも無いガンダムだよ。
ただしMMOとかそういう次元ではまったくない
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:52:46 ID:KtsKqh8t
ガンダムvsΖガンダムを15対15や10対NPCニュータイプ(滅茶苦茶強い)で
対戦出来るようにした方がいいんじゃないのか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:56:50 ID:P8GSsLet
>>221
そんな事やったらゲームにならんだろ
出来たらハナからやってるよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:57:02 ID:HRAVFTSO
所でこれニュータイプなれるらしいけどそこん所はどうなの?
224名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:58:03 ID:WUfvjCmE
なれん。というかニュータイプの概念すらない。
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:58:35 ID:JQyC3lhu
MSの見た目はカッコ良い
226名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:01:43 ID:ozuOwhhc
で、おまいら次はどのゲームやるの?
227名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:02:29 ID:2UnAqKJv
MS=ミサイル
GR=グレネード
RF=ライフル
SG=ショットガン
SD=シールド
MG=マシンガン
UC=ウンコ
228名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:04:21 ID:NmQns3cA
>226
UCGOに決まってるじゃないか、同志よ
229名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:05:52 ID:sHqj4lY/
>>214
ほんまもんの詐欺ならガンダムの名が出た時点でパッケ売りして夜逃げしてるよ。
むしろガンダムの名だけでどこまでサミーから開発費をだまし取れるかの実験だった
気すらする。
230名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:07:55 ID:HRAVFTSO
今公式みたらNTのことどこにも書いてなかった。
前見た記憶では「意識してはなれないがなれる」みたいな事書いてたのに
>>224
β中にそういった試みは全くなかったって事でおk?
231名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:08:12 ID:CpVaA0vZ

さて、まず2/14の何時スタートか知らないが、
数時間以内にサーバエラーで止まるだろ?

で、その状態が数日続き、一時的に復活するも
サーバ停止を繰り返す。

で、諸事情によりU.C.は廃止。


いつ頃がリミットですかね?w
正直2ヶ月くらいが限界かと予測。
232名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:09:47 ID:WCjCkFjK
パッケージ売って即サービス終了しても詐欺とかにはあたらないのかな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:13:11 ID:YUIssi90
フリーソフト?
課金も月200円ならやってみようかな
234名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:13:22 ID:mViuooMg
すごいMMORPGがあると知り合いに聞いて来ました。
荒れているようですがどうかしたのですか?
235224:05/01/12 13:15:15 ID:WUfvjCmE
>>230
そんな感じ。
まぁ当時の公式記事知ってるなら、
今と比べればどんだけ何もできないかが解るかと。
236名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:15:36 ID:pt91LaZn
もうヤケクソだ!
これように64FXの6800SLIマシン組んでやる
237名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:15:44 ID:B5wGK6vT
>>234
わかってるクセに( ´∀`)σ)´Д`)
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:16:24 ID:YUIssi90
恥晒しあげ
239名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:17:15 ID:khYiAv7k
スクエニのJUNKMETALやるか・・・。
240名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:17:42 ID:ghABsI7e
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050111/bandai02.jpg
これ見て思ったんだけどこれってもしかして擬似3Dなんでしょか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:17:55 ID:FubYvOgQ

.-─────┐         ___、、、
.‐────┐│     ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  誰  作..   こ
 U.C.G.O. ││   /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ.  だ  .っ   の
         ││   /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|.. あ  た   糞
.______」..│   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/.  っ  の   ゲ
/f ),fヽ,-、 ┌┘  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! は.  │
  i'/ /^~i f-i    |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | ).        を
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |    
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |   
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'| 
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
242名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:19:14 ID:HRAVFTSO
>>224
サンクス
今公式書いてあることもそのうち消えそうなので買わないことに決めた
243名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:20:35 ID:w0D3RVwJ
>>239
クライアントフリーで1週間は無料なのでぜひお越しください。
ただいま人増加キャンペーン中なのでゲーム内で(最初のうちは)皆気味が悪いほど親切です。
244内部告発:05/01/12 13:22:20 ID:htXTIP11
突然ですが、私は元開発メンバーです。
所詮、嘘と真実が半々で交じりあう2ちゃんなんで俄かには信じがたいでしょうが。
私の他にも開発から他会社へ亡命をした人間、先の見通しが見えずに去った人間が沢山います。
開発に携わった人間の約半数が同期間中に一斉に去りました。(内部で仕組んだことですが)
この課金サービスはそれも関係しています。我々が一気にいなくなり、動揺する社内と支援社を
落ち着かせるには見切り発車でもサービスを開始するしかなかったのでしょう。非常に残念な出来栄えでも。

私達が逃げ出しtazweiinn4
245名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:23:26 ID:lVdCisa1
half-lifeとかunreal辺りのMODとして作った方が面白くなったような気がする。
246名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:25:23 ID:YUIssi90
やってみたいけど、PS2しかもってない><
今ってファミコン本体売ってるの?
247名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:26:45 ID:JQyC3lhu
公式に繋がらないなぁ・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:27:36 ID:khYiAv7k
結局
・ロボットもの
・撃ち合い、殴り合い、斬り付け合いが楽しめる
・FPS風味
・MMO
の条件だと、JUNKMETALかFMOしかないのかね?
ガンダムもので出てくれれば一番良いんだけどねorz
249名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:27:51 ID:RcQmTzkC
サービス終了のお知らせ。
250内部告発:05/01/12 13:28:04 ID:htXTIP11
急に人が来たので急いで書き込んで画面を消したのでおかしくなってましたね。
すいません、仕事の都合場、書き込みづらくなって来たので一時中断します。

プランナーと開発指揮の低レベル
251名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:28:08 ID:P8GSsLet
>>244
責任感のカケラもないですなぁ
252名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:28:34 ID:khYiAv7k
>>250
ヲイヲイなんか本物っぽいぞ
253名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:29:23 ID:OAVBJ9cV
まあ俺だとしても逃げる
254名無しさん@お腹いっぱい。::05/01/12 13:29:39 ID:0tNOhw6A
FMOはMOダヨ
255名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:29:41 ID:P8GSsLet
本物だとしたら首吊ってこいって感じだが。
256名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:30:41 ID:FubYvOgQ
>>250
続き期待してるぞ。家に帰ったらゆっくり書き込んでくれ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:30:45 ID:2UnAqKJv
公式や2chの実際にボイチャを経験したことのある人の意見を聞いた限りだと
どうやら文字のみのチャットよりかはトラブルは起こりにくいらしい
けど一方、ヒドイ目にあったっていう人の経験談も強烈なものがあるから

ボイチャは文字チャットに比べて全体的にトラブルは起こりにくいものの
いったん起こったときのトラブルは文字チャットとは比較にならないほど強烈
今んとこそういう印象がある
258名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:31:49 ID:i9r+XA58
>>244
通報しますた
259名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:31:50 ID:8rdQe1YY
面白くなりそうもないゲームを
延々と作りつづけるのってつらいよね。
漏れもそんな経験あるよ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:31:57 ID:P8GSsLet
>>257
鉄機だかで戦場で歌を唄ってるアホがいるようなんだが(笑
261名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:32:00 ID:rd5INdrB
2/14か、3月決算に無理やり間に合わせたんだろうな…
さあみんな、終りの始まりだ
262名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:32:58 ID:D2LRWCTf
本当のクソ会社はのサ三ーが撤退したことで、
身のうちに秘めた情熱を開花させる陳腐巣.......

ちょっと妄想してみただけとです。
263名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:33:45 ID:oTSZbfOT
>>255
上がダメとか下がダメとかじゃなくて全部ダメってカンジだもんな。
何年もかけてこのクオィティじゃね・・・
MSとか構造物のモデリングしかできないんじゃ話しにならん。
26441:05/01/12 13:34:11 ID:l7L0v69z
ショックでこんな時間に起きてしまった(´・ω・`)

さっき尿道に細い鉄棒を1m近く刺される夢を見た。
抜こうと思ったんだけど手が滑って抜けなくて、
力みすぎたら転んでしまって、鉄棒が全て体内に入っちゃったよ。
ビックリして起きたら、ちょっと漏らしちゃってるし。
鉄棒を抜こうとして頑張りすぎたのが原因かもしれない。

悪夢見たけど、開発人もリアル悪夢なんだろうな・・・
もう収拾不能なクソプロジェクトは想像したくない・・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:35:00 ID:CpVaA0vZ

大風呂敷広げすぎたね >>244
266名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:35:15 ID:P8GSsLet
MSのモデリングってMGのデータ流用でしょ?
開発もクソもないような…
267名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:35:35 ID:mViuooMg
2月14日ってバレンタインデーだったっけ?
268名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:35:40 ID:q7z/cEew
>>244
ネタだろ
俺は信じないから
269名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:38:03 ID:oTSZbfOT
>>267
あ〜、そか。
種ファンの為にリアルで血のバレンタインを実行するのか。
ある意味テロだなw
270名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:38:04 ID:JQyC3lhu
会社から書き込む意味無いしね
271名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:38:24 ID:Sm8tT4h1
内部告発って言うけどさ、家とかから書き込みしないと、
会社から発信したモノは全て会社で抑えられてるぞ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:38:25 ID:XEbyf1eh
これ買う奴いるのか???
273名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:38:51 ID:B5wGK6vT
ネタっていうか、ゲーム会社でよくある話だな。
274名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:39:05 ID:2UnAqKJv
今週は見れそうにないorz
275名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:41:14 ID:lSxo9YdM
>>266
バンダイ内だって事業部が違えばんなもの貸してくれねえよ。
仮に借りても自分でつくるのと同等の金額を要求される。
ましてや他会社に貸すわけねえだろ。

276名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:41:57 ID:2UnAqKJv
>>271
をみてビビると予想。
277名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:42:20 ID:FCyNoYqV
いつの間にかUC-STAFF[do]がUC-STAFF[zq]にすべて変わってたしな
心当たりがないこともない
つまり>>244はdoってことでFA?
278名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:42:30 ID:K+HZ8Gzg
バンダイ訴えられるって
279名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:42:30 ID:P8GSsLet
>>275
アニメじゃシードの模型のデータ使ってるけどナー
280名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:43:07 ID:5UOyuq8g
前のほうにも書いてる奴いたが、ちょうど一年前ほどに出産した開発の方は、その後健やかにお過ごしでしょうか?
とっくに辞めていますように・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:44:38 ID:sHqj4lY/
>>244
嘘と誠が半々だとしても、ただの一つもマンセー意見がないってことは、つまりそういう事
なんでしょうな。普通嘘や釣りでもひとつくらい賛美が出るもんだが・・・
282名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:45:30 ID:q7z/cEew
いつの間にか公式のスクショが増えてる
山らしきものも一応あるんだね。
283名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:45:58 ID:SncUcnvl
しかし普通、正式サービス前には

・こんなのに金払う価値無い
   ↓
・リアル貧乏か?(pgr
   ↓
・価値観の問題だろ
   ↓
・止めるやつはとっととやめれ。厨が消えてせいせいする

ってな感じの話がループするもんだが。
なんか悲壮感が見え隠れする。
284名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:47:07 ID:2UnAqKJv
>こんなのに金払う価値無い
これに万人同意してしまっている。
285名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:47:15 ID:TwtZmp3g
MSが登場するだけで「ガンダム」と名乗るような
志の低い商品はわたしの前から消えて欲しい
286名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:47:46 ID:cn54XMCc
>>267
ガノタ限定の血のバレンタインになりそうだな。

まあ、正式サービス開始と共にそれなりの実装はあるんだろうけど、一週間ほど様子見するよ。
このゲームほどスタートダッシュがハイリスク、ローリターン(鯖が落ちてMSが消えた、システム
に全ての所持金が吸い取られた等々)なゲームもそうそうないから、慌てなくゆっくりとさせてもら
おう。

>>180
もし、DCのガンダムオンラインゲームが「ガンダムバトルオンライン」のことなら、確か対戦は4人
ではなかったかな?
各プレイヤー部隊ごとのエンブレムを貼り付けることもできたし、武装やパイロットのスキル発動
順によって有利不利がでたり、各種支援要素もあってそれなりに楽しめた記憶がある。
ただ、ネットでのプレイもオフラインで育てた部隊を使ってのものだったので、プレイヤー間にレベル
差があったこと、負けそうになって誰かが回線抜きをするとその時点でゲームが固まる事。当時は
ネットゲーが一般的でなくプレイヤー数が多く無かったこととかもあって廃れるのは早かったけど。
どっちにしろ、あれはでるのが早すぎたゲームだったという感想がある。
287名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:47:51 ID:YxBbmNYH
N速でみかけて・・いそいできたんですが
正式サービス開始ってうそですよね?

288名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:48:43 ID:2UnAqKJv
>>287
残念ながら
事実だ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:50:18 ID:sHqj4lY/
>>287
軍板っぽく、「信じられないが本当だ」
290名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:50:48 ID:WUfvjCmE
公式、SSが追加されたぞw
291名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:50:59 ID:eaeToTK/
今日のSSはアプサラスか・・・あ、ちなみにアプサラスはGM操作するだけで一般プレイヤーは乗れませんから
しかも攻撃できないでただ飛ぶのみメガ粒子砲だと範囲攻撃入れなきゃならんからね
そんな技術無いから、戦艦なども万が一実装されたとしても範囲攻撃なし乗れるのは一人のみ
MSの収納もだめとなります、実装されないと思うけど。
292名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:52:22 ID:9ei7csHz
このタイミングで追加されるSSがこのレベルということは
本サービス開始とともに大規模実装パワーアップという夢も消えたということだな
293名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:52:41 ID:cn54XMCc
公式のSS見るとどうやら、本運営用の鯖はすでに動いているみたいだね。
294名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:57:26 ID:YxBbmNYH
ありえないよだって・・だって殴りの実装もまだグフもまだ
アイナ実装も」マhfdskhfd氏うおsfぢおふぉいfさいいいいい
295名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:59:54 ID:pt91LaZn
公式にアプが出たんですね
開始初日のメインイベントが雪山でお風呂だったりして
296名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 14:01:22 ID:YUIssi90
2006年1月1日のイベントは鏡餅アイテム分配だけっぽいな
(サービス続いていれば)
297名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 14:01:48 ID:mIKYUPvO
                                              \.从/!!从^:/从/     ┃
───────────────────────-┌─┓── − ;;,; ! ヽv !!!从ヘ^/ (_人__))  ┃
                                   .|   |       !!\从;;!!ヘヘ 从  (`Д´;) .┃
                                   .|   |   !   ;;. 从ヾ丶!!,,;v;:////ゝ─〃 ┃
                                   .|   |  从;;.:/   从;\从!!! ;;//(○[]⊂二_┃
────────────────────── ─∧ ∧|.ヽノ从;/,;;/ソ\ヾヽ!!..///  / ;;人 ; ┃
─────────────────── ─ |\从/^∧/ .|__
                          .\   ∧ ヘ ゝ/    /
 ジャンクメタルやろうぜ!          ヽ\        > >>>
        ,,.,.,, .,               <<            \
      ,,,〆   ミ              /ゝ             \
     /       ヽ             ̄/< /     > | ̄
    /          ヽ            ////∨\/  \|
   /           ヽ__          /ミミミ)  _/\  |ヽ
   !             //|   /  ̄/:|ミミミ/ | /   \|
   !             //┛ /   /  (二二ヽ.|/
   !           ((б/ヘ|ヘ //|。:|   | |
    !          ノ /| ̄ ̄| :|| ヽ/  |.   | |  ドパダダダッ ドバダダダ ダダダダダダ────
    ヽ:        ,,,,ノ ノ Ο (ヽ./  |  /   | |
     ) ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/ |   |  \  ヽ/二二二|
     !_      _/⌒⌒ヽ _.|.\  \|  |
   /⌒!     /  ''''⌒ ヽ\  \  .\..;|
298名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 14:02:51 ID:DAqPDyjB
クライアント9200円 CBに郵送で配布した付けが回ってる予感がする
すごいボッタKリソフトだ
299名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 14:03:46 ID:eaeToTK/
>>293
は?ええとあれは今のβテスト用の鯖のSSです。
なにおもって本運営用の鯖だとおもったかしら?
本運用でも同じ鯖使うとも考えられますがそれだと許容人数は1000人持ちません。
というか一箇所に100人集まると鯖落ちます。
300名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 14:03:48 ID:4NP9xhcg
水がないから風呂は無理

あとアプが写っているSSで山っぽく見えるのはテントの周りにある土山ね
テントと比べて貰えば判ると思うけど結構小さくて建物くらいのおおきさ
301名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 14:05:24 ID:mViuooMg
このゲームの間違いを発見した
ガンダムじゃなくってガソダム
302名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 14:06:07 ID:eaeToTK/
>>295
残念ながら雪は未実装で山というか砂漠しかありませんし水の表現(海、川、池など)も無いので
出来ません。
303名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 14:06:24 ID:lBf831Cp
>>293
鯖は、映ってるPCの数見るとβと同じに見えるけど?
ウインドウの形状と山?がポコポコ建ってるの見るとクライアントのバージョンは違うっぽいね。
ま、どうせ山があっても関係なくロックオン、弾も通り抜けだと思うけど。
304名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 14:06:49 ID:w0D3RVwJ
>>297
取りあえずアルター8に降りて来い、話はソレからだ。

公式サイト
ttp://www.junkmetal.net/
305名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 14:08:10 ID:2UnAqKJv
>>304
あんな、ゆでたまご
みたい機体に乗りたくない。
306名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 14:08:47 ID:gvqfTIUc
このゲーム、メガテンIMAGINEと共に双璧として銀英伝の後を継いで伝説になる予感


MMO黒歴史の


P.S.メガテンMMOには朝鮮開発入ってまふ。その為に駄目だという話も
307名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 14:10:29 ID:w0D3RVwJ
>>305
キサマ、ボトムズを愚弄する気か
箱コアモアイシテ!
308名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 14:10:30 ID:Zz1DbK+r
昔の配布cdのレジコードあったので、久しぶりにログインしてみた
新しいcd-rom送らせるのは気が引けたので申し込んでなかっただけに、前スレネ申に感謝

めちゃ重いけど一応動くね。おいらのマシンでも(セレロン1.2+GF2GTS)。
えと、周囲にNPCみたいのが見えないし、何すればいいのかわからないので、
ちょっと街マラソンして落ちた


>298
正式スタートって、βの垢、クラ、レジストレーションコードで参加出来るわけ?
β参加者もクライアント買う必要あるんとちがう???
309名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 14:11:53 ID:pAItfiD/
UCGO買います!
僕は3垢にする予定だぁ〜よ〜
310名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 14:13:06 ID:grcN3Dnx
>>309
馬鹿かお前(w
311名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 14:13:11 ID:umGHuPdP
>>298
そういえば、CBのパッケージはちゃんとしてたよな
CBのパッケージなんて紙で十分だろ

課金サーバの先行開発と言い、ゲームの内容
よりもパッケージの売り方とか課金の仕方を考
えるのに必死だったのかな
312名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 14:13:30 ID:2UnAqKJv
>>309
毎度有り
313名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 14:14:45 ID:t3pLfxIu
>>180
通信対戦ゲーとしては微妙程度の出来だったと思うが。あれより下はなんぼでも。
つか、UCGOはGBOをすでに抜いてると思うなw
>>305
DCの『E.G.G.』にあやまれ!
>>306
やな伝説だなw
その下に4天王とか7元帥とか付くともう完璧
314名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 14:15:23 ID:eaeToTK/
>>303
よくみろアデレードにあれと同じ連邦テントある周りに岩がある大きめの陣地な(山じゃなくて大きめの岩)
シドニーにもあれと同じのあっただろ。クライアントはGMの奴はちょっと違う
315名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 14:16:01 ID:pAItfiD/
とりあえず〜3垢は様子見で6垢まで可能だぁ〜よ〜
316名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 14:16:35 ID:Ls5qLNtK
一つ言える事は・・

βから正式になっても、『βとなんら変わらない』

β≠未完成
β=無料にして人集め

だからだ
317名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 14:16:36 ID:2kEOozrK
サポートセンターに電話したけど俺らが一番知りたい「現行のテスター版と製品版は同じなのか違うのか」すら答えてくれない・・・orz
というか電話応対の態度がわるいぞバンダイ社員。。。バイトかな?
318317:05/01/12 14:18:32 ID:2kEOozrK
IDが・・・ozr
319名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 14:19:54 ID:lBf831Cp
>>317
同じだから答えられない。と予想。
320名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 14:20:31 ID:eaeToTK/
なんかパッチキタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
321名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 14:22:05 ID:eaeToTK/
■ 試行サービスサポートサイト サーバメンテナンスのお知らせ(2005年01月12日)
2005年1月14日10時00分よりWEBサーバのハードウェアメンテナンス作業をおこないます。
メンテナンス時間中は、試行サービスサポートサイトが閲覧できない状態になります。

サービス再開は、1月14日15時00分を予定しています。

また、ゲームサービスは通常通り13時00分に再開します。

テスターの皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご協力お願いしす。

最後のぱっちもクルのか?w
322名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 14:22:14 ID:+FuY5Mx4
キャラが動かね〜俺のPCじゃ無理なのか・・・
323名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 14:23:31 ID:K+HZ8Gzg
>>317
たった1ヶ月で開発できるんですか?って聞いてよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 14:23:35 ID:WUfvjCmE
終わる前にもう一度宇宙を見たいもんだが
325名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 14:23:45 ID:2UnAqKJv
     _. -ッ'"  ̄ ̄`' ー-、
   /、.....!......._,,::;;:'::::::::::::::ヽ
    i´厂`''''"´   `ー、‐::-::;;l
   }ノ-、    ,. -‐-、 ヽ;::::::::l
   l ̄二'ー 'フ,ニニ.ーrー}-レ ''7
   l : i.__゚〉r、::..ヽ.__゚ノ レ''}ノf´/    >>307
   `''r-- ノ:::`ー---‐'′:l-イ     >>313
    l  `_ ____,、  :l|::::|     あやまりません
.    ヽ.   ―    /:::|:リ
       ヽ.   ,. -'-‐''"´|  ,.へ,
        r} ̄ _,,.. -‐ ''"フ‐''"_∠,`ー- ...,,_
     -‐ノハ ̄  _.=''´/    --`i '''' ー-′
       / l  /  /   '′ -ー{
            ,.ヘ.    '´_,.‐'
326名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 14:24:39 ID:zAmC6Tl1
>>320
なんかバッチイノガキターと読んでしまいました。
327名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 14:27:38 ID:PR/UVIdY
サービス開始イベントはコロニー落としだろ。
そのあと各地で戦争が激化とかでマップが広がるかもな。

荒野になったオーストラリアで延々と生活って可能性が高いが
328名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 14:28:54 ID:eaeToTK/
ごめん
WEBサーバのハードウェアメンテナンス作業だった
これってたぶんフォーラムの削除だね、これから増える苦情カキコに対応し切れんもんなw

思えば公式BBS削除された時から予感はしていたんだが・・・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 14:29:50 ID:4CiobHFS
サービス開始後、一年・・・ヘタすりゃ半年だらだら運営して公式サービス終了だろな。

ただ、「女神幻想ダイナスティア」みたいに(裁判対策で)有志が鯖資源引き継いで、
広告収入&バーチャル店舗収入の主体による無料化もありえる。

まアレだ、上手くすれば一年後はUCは完全無料化されてて、SEEDのDVDやプラモが
ゲーム内のバーチャル店舗で購入できるようになっているかもしんない。
ガンヲタ相手に特化した、代理店ビジネスモデルとしての資源はUCは捨てたもんじゃないよ。


以上、UCの明るい未来妄想図ですた。
330名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 14:29:56 ID:PBwWdYNJ
思えば、攻撃すら出来無いGMと旧ザクで
衛星軌道上に放り出された次期が一番楽しかった希ガス。

20分かけて艦隊観に行ったり、30分かけて地球に降下したりして、
宇宙の広大さにちったぁ感動したもんだ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 14:30:02 ID:25kXnMXC
やっと製品版で正式稼動か・・・楽しみだ。
α1の頃公式が昔の状態だったころより指をくわえて見てるだけだったけど
今度こそ触れることができるんですね?
332名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 14:32:52 ID:ghABsI7e
影が無いからSSに違和感感じるのかな
影のオンオフないの?
333名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 14:33:37 ID:oloov3YY
ゲームソフト開発のプロが集結し
開発開始から4年・・・
ついに「ユニバーサルセンチュリードットネット・ガンダムオンライン」が完成しました。

2005年2月14日サービス開始決定!!
さぁ、ゲームの始まりです!
334名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 14:35:15 ID:eaeToTK/
>>332
かげなんてね〜よ
めんどくせ〜なもう

まとめて言っとお前らの考えることは何一つ無い。
335名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 14:36:24 ID:4NP9xhcg
影はあるよ
ただ光源での変化や背景の陰影がないから変なだけで(ry
336名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 14:36:25 ID:ghABsI7e
まじかよw
337名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 14:37:49 ID:cn54XMCc
>>334
何をそんなに荒れておる?

338名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 14:39:08 ID:jOk+zL9o
ソフトが無料とか言ってる馬鹿は、チョンゲーでもやってろ
339名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 14:40:12 ID:ghABsI7e
チョンゲーやった方がマシかもしれんと・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 14:41:13 ID:2UnAqKJv
そうなんだよな・・・
341名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 14:41:24 ID:eaeToTK/
>>337
ごめんなんかさ期待に胸膨らませてこ見に来てる奴らに一々説明してたらさ
無性に腹が立ってきた、今は後悔している。
342名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 14:43:24 ID:9QNn2f/m
今、初めてログインしてマゼラ乗って感激している・・・・
最初は悪くないかもしれない・・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 14:43:29 ID:ghABsI7e
別に期待に胸膨らませてこ見に来てる奴ってか不思議画像に疑問を持ったわけで・・・
344名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 14:45:38 ID:cn54XMCc
うむ、なんというか最後の悪あがき的な希望(妄想)のような書き込みが多いと思うのだが、
本当に期待に胸を膨らませていたら、こんなもんじゃないだろうな……。
345名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 14:46:22 ID:eaeToTK/
>>343
あ、君の事だけじゃないのですまんね。
昨日からの流れでね
346名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 14:46:54 ID:y2057FS/
陳腐スとはよくいったものだな
347名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 14:47:05 ID:iGa4GKAG
d(´Д`)b
348名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 14:47:55 ID:y2057FS/
>>345
IDが悲しげ、泣いてる
349名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 14:48:32 ID:mViuooMg
マスターオブエピックってのはクライアントがネット配布なんですが
やはりチョンゲですかね?
350名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 14:49:59 ID:xPkDWy+i
国産
351名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 14:50:59 ID:khYiAv7k
>>349-350
サポートはチョンゲー以下と聞いたが
352名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 14:52:44 ID:WUfvjCmE
4年も開発やってりゃ、ゲームらしぃものができてると普通考えるわな。
まさかテストプログラムLvだとは思うまい‥‥
353名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 14:53:27 ID:2UnAqKJv
ttp://diveon.webservice.ne.jp/
ここにすら相手にされてないぞ
354名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 14:54:10 ID:acpM45Fw
>>351
ゲーム内容もチョンゲとどっこいどっこい
客層はチョンゲ以下
355名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 14:54:19 ID:mfCcjsaD
通常のMMOのβ終了→課金だと、
テスターたちは、ウキウキしてお祭り騒ぎ。
「正式サービス後にまた会おう!」
「また会おう!」
ってのが普通だが…。
UCの場合、思いっきり葬式ムードだ。orz
356名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 14:58:32 ID:JQyC3lhu
UniversalCentury.net GUNDAM ONLINEテスターの皆様

UniversalCentury.net GUNDAMONLINE運営チームです。
平素より弊社製品をご愛顧頂き誠に有り難う御座います。

ユーザーの皆様のご支援により運営を続けてまいりました
UniversalCentury.net GUNDAM ONLINEは、諸般の事情により、
2005年2月14日をもちまして、サービスを休止させていただくことになりました。

日頃よりご利用いただいておりますユーザーの皆様には、
大変申し訳なく、心よりお詫び申しあげます。
また、これまでのUniversalCentury.net GUNDAM ONLINEのご利用に対し、
深く感謝いたします。

なお、イベント・新規MSの追加等のアップデートは
続けてまいります。

今後のスケジュール等につきましては公式サイトに詳細を
掲載しましたので、そちらでご確認ください。
357名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:01:53 ID:B5wGK6vT
>>356
おまい槍杉
358前582:05/01/12 15:03:47 ID:yI5JhSY3
現在の実装&未実装等を適当にまとめてみました
http://www.geocities.jp/eaccess12m/UCComponent.htm

計画中コンポーネントの中には、妄想で広がりそうなのがいっぱいです
359名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:03:48 ID:2UnAqKJv
>>356
おいおい
360名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:06:00 ID:q7z/cEew
なんか、いろんなとこに迷惑かけてるゲームだよな・・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:06:50 ID:t7AoIakN
始まってからしか分からんこともあるわけで
しかし前向きに考えても現時点で参加するのは
物好きかアフォのどちらかだな。
362名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:07:46 ID:2qYa1YEF
そろそろ「ありがとう」のフラッシュ作らんといかんな
363名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:08:17 ID:eaeToTK/
>>358
開発中、一時停止&仮実装で全体の80%超えてるねw
しかも完全実装と謳ってるいるものも出来は最悪というか完全実装なんてお世辞にも言えん

全部実装されても酷いんだろうな〜と予想されるorz
364名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:08:49 ID:2UnAqKJv
「あやまれ」のフラッシュのがよいかもしれん
365名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:10:20 ID:eaeToTK/
>>362
フラッシュ作れるほどの材料が無いのが又・・
366名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:11:54 ID:WUfvjCmE
>>358
乙。
そもそもアイテムの取得とかドラッグ&ドロップが
実装項目となってるだけでどういう開発Lvなのかがよくわかるな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:12:02 ID:Yp3irXjT
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!バンダイ出てこい
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
368名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:13:31 ID:2UnAqKJv
株価をよく見てみろ
面白い事になってるぞ
369名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:15:50 ID:Sm8tT4h1
バンダイ潰れると良いな
370名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:16:23 ID:ovhJywcJ
うはwwwwwwwwwwwwww株価wwwwwwwwwwwwwwっおkwwwwwwwwwっうぇ
371名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:17:28 ID:AC5dUszA
BF1942のガンダムModやってたほうがまだまし!
372名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:17:34 ID:pt91LaZn
そんなに株価が上がってるの?
373名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:18:09 ID:V5p9lKG1
株価ってどこで見れるんだ?
374名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:19:16 ID:25kXnMXC
ちと質問。出たら買おうと思ってるものなんだけど
本稼動時β時の状況は引き継がれないよね?
最初からガンダムが闊歩してたら萎えるので・・・。格差もありすぎるとかも・・・。
375名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:20:15 ID:y2057FS/
376名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:20:24 ID:A8koPUQA
>>372

バンダイ:前日比 -35    orz
377名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:20:43 ID:JQyC3lhu
>>374
マジか
378名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:20:49 ID:oCh2Q8xb
心配するとこは多分ソコじゃないと思うぞ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:22:08 ID:ovhJywcJ
>>374
初日から一週間も待たずにガンダムが闊歩する世界だから引き継がれても大差無し
それ以前に今のテスターの1%くらいしか課金しないだろうから
380名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:22:18 ID:ZFCsoNXA
[新製品]ソーテック、バンダイと共同で子供向け本格パソコンを発売
株価はこのせいだと思うが
381名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:22:45 ID:sUxQt+yt
過去から何も学ばない会社だな
382名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:23:33 ID:9ei7csHz
どう転んでもバンダイは損をしない契約になってるだろ、こういうのは
383名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:25:21 ID:25kXnMXC
>>374
なんと、そんなに早くガンダム出来上がるんだ
・・・ってβもαもやったことないのでms製造形態すら解らないんだけどねorz
384名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:25:23 ID:2kEOozrK
┃                  ┃    . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::
┃                  ┃         Λ_Λ . . . .: : :
┃       ┌┐┌┬┬┬┨        /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::
┃┌┐┌┼┼┼┼┴┴┨       / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
┠┼┼┼┼┼┼┼┬┐┃       / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃ おめーでとーうー
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃  おめーでとーうー
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛    サービス開始ぃーおめでとうー♪
385名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:25:34 ID:vixKdZ6U
チンプスは俺たちにコロニー落としを託したんだ。
しっかり落としてやろうぜ。

事を成し遂げてこそ、我々の後に続くものが生まれる・・・
このチンプスモフモフ村への最後の軌道修正こそ・・んっっっ!??




・・・GM、ボーリウム。
386名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:26:09 ID:P8GSsLet
バンダイまた妙な商品だしたのか
懲りないなー
387名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:26:12 ID:B5wGK6vT
ttp://quote.yahoo.co.jp/q?s=7967.t&d=t
こっちの掲示板にはUCネタがあるね。
388名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:28:15 ID:6jQRYdva
去年の2月からテスターとしてアプオチと戦ったが、まもなく一年戦争終結・・・・・orz
389名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:28:32 ID:5UOyuq8g
390名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:29:05 ID:mfCcjsaD
>>375を見る限り、UCの株価への影響はないと思う。
バイダイ株は、値下がり傾向だから、その流れのままってことだろう。
391名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:29:43 ID:iunhJPme
プリティーサミーにおまかせよ!
392名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:31:30 ID:y2057FS/
>>389
同じくワロタ
393名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:31:47 ID:difksaRJ
よし、漏れ今からジャンクメタルはじめてみるわ。
7日間無料なんだよな?
面白くかったら、続けよう。
394名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:31:47 ID:vt4UaVyC
SSカコイイな
早く2月14日こないかな
395名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:32:17 ID:mfCcjsaD
>>389
次スレからテンプレに入れようぜ!
396名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:32:19 ID:2UnAqKJv
>>387引用
新聞、ネット記事などで2月14日に発売とあり期待を寄せる声が高まっているようですが、
現在一般公募にてゲームの最終テストを行っているベータテスター達の情報交換BBSを覗くと
散々な言われようです。
397名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:33:16 ID:ovhJywcJ
>>383
電子レンジ(四角い建物)に買ったエンジンと装甲材いれてチン!
1分から3分ほどで美味しくMSが焼きあ・・・もとい製造されます。
通称MS3分間クッキング

基本的にスキル値で製造の成功・失敗が決まるだけです
生産3分間クッキングではお金が貯まらないので材料代を稼ぐ為に野良戦車とMSを延々と何時間も打ち続ける毎日です
テスターはゲーム世界で知り合いができているので初期にもっているお金を何十人から寄付してもらって
ひたすらクリック生産を続けます。本当にひたすら建物をクリックし、OKを押しつづけます。
数日もすればガンダムが作れるようになります。おわり。
398名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:34:36 ID:rn4Hhfb/
とりあえずWorld War2 Onlineだろ。
落下傘兵導入されてもうウハウハだぞ?
シャーマンも乗れるぞ?
HP制じゃないぞ?死ぬときは一撃で死ぬ。
と、宣伝しておく。
クソゲーで疲れた体に息抜きを
399名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:37:15 ID:Ls5qLNtK
1年前と変わってねーだろ?

地形はオーストラリアのみ
ジオンと連邦で戦争ごっこ(腕の差なんて無し)
接続時間=強さ

全てのMMOに言えるけど、正式稼動になったからってβから急激な変化はしない
所謂『有料β』

βの状態で満足なら続ける意味ある
正式稼動でマシになるかなぁ〜って考えてる奴はあきらめれ
変わらんよ
400名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:37:44 ID:25kXnMXC
>>397
え、ちょっとまってくれ・・・あれか連ジやGvsZとは言わないまでも
ガンダム戦記ぐらいのアクション性があるMMOだと思ってた俺はなんだったのか
ってことでつか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:38:28 ID:2UnAqKJv
アクション性の微塵も無い
402名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:39:18 ID:vw3SsKDB
http://square.radix.accelia.net/Junk_June2004.asx

これくらい動けばよかった
403名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:39:40 ID:OAVBJ9cV
アクション性を例えるならソリティアくらいかな
404名無しさん、君に決めた!:05/01/12 15:40:03 ID:mDFLeWwv
連邦VSジオン オンラインと勘違いさせて買わせるのが
目的なんだろうな。
発売後、戦闘は敵をダブルクリックして、後は
半自動で見てるだけって知ったらショックだろう。
405名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:40:52 ID:rakPWPdV
何本くらい売れるんだろう。
1万本いくかな?
406名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:41:05 ID:twkFRLcN
キャプ動画見たけどすごいね。
うpしてくれたひとありがとう
407名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:43:41 ID:acpM45Fw
ジャンクメタルもたいがいクソゲーだぞ。過疎ってるし。
408名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:44:57 ID:ovhJywcJ
JMもやったがUCの後に見ると神ゲーと思える
409名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:45:02 ID:6jQRYdva
みんな、黙々とテントで毎日NPC撃ち。
PvPなんてわざわざ敵都市に出張しないとならないし、戦ったところで占領なんてもんないから永久に軍としての勝ち負けなんかない。
要するにすることないw
410名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:45:12 ID:B5wGK6vT
JMはATのスキン被せてボトムズオンラインにすれば売れるかと
411名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:46:13 ID:mIKYUPvO
俺、中立でジャンク屋やってる。
昨日ジオンに資材横流ししてたのが晒しスレで晒されて、連邦が大挙して押し寄せてきた
つーか、ガンダムまで引っ張り出してくる異様な雰囲気。右翼団体に囲まれたみたいなそんな感じ。
ノック代わりに癌キャノンからバカスカ無駄弾撃ちまくる香具師まで出る始末。
ウザイので俺のとっておき「ヴァルヴァロ」で出撃!
ガンダムとGMのビームはほとんど無効化できるから奴らバルカンでパラパラ、ほんと豆鉄砲。
そんな俺様は上空からレーザー乱射「ヴァルヴァロだぞぉぉぉ!」とケリーさんの名言を吐くほどの圧勝ッぷり。
結局15機ほど撃破、ガンダムパーツをむしりとって明日ジオンに倍で売りつける。
ほんとジャンク屋は死の商人だぜウェーッハッハ−!!!

というプレイを一人で妄想した。こんなおもろいゲームだったら一ヶ月2500円でもやるんだが
412名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:46:14 ID:25kXnMXC
おい、てれヴでながれてるぞwwww
413名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:46:18 ID:khYiAv7k
JMって大河原かカトキあたりがパーツデザインしてれば爆発的に売れたのかね?
いや面白そうなんでやってみるけど。
414名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:46:45 ID:25kXnMXC
てれヴ・・・テレビorz
もう終わった
415名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:49:42 ID:difksaRJ
ジャンクメタル今DL中なんだが・・・。まあDL開始したし、やるだけはやってみるよ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:49:51 ID:vixKdZ6U
>>412
どう流れたんだよっっ
このまえ撮影したあの捏造動画か?
417名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:50:44 ID:gVGGoiF5
フロント・ミッション・オンライン(スクウェア・エニックス)
http://www.playonline.com/fmo/index.html
ボイスチャット対応。
http://www.playonline.com/fmo/download/movie/index.html
ムービー。


ユニバーサルセンチュリードットネット・ガンダムオンライン(バンダイ)
http://www.universalcentury.net/
戦闘シーン
http://www.geocities.jp/eaccess12m/uc2.avi
着せ替え中
http://www.geocities.jp/eaccess12m/uc3.avi
61カスタム製作中
http://www.geocities.jp/eaccess12m/uc4.avi


この完成度の差は一体・・・・・・・・・・('A`)

418名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:50:58 ID:bxIMvMl+
UCGOごときがTVCMだとッ!?

他とは違うのだよ!他とは!
419名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:51:26 ID:FCyNoYqV
>>416
ブリス遠いからって行かなくてよかった
420名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:51:28 ID:OAVBJ9cV
('ε')<アキラメレ
421名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:51:29 ID:JQyC3lhu
422名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:52:12 ID:25kXnMXC
>>412
いや、ただ関東で12ch(テレ東)で今やってる株価に関する番組で
バンダイの株価を紹介するときにこのゲームの紹介およびズゴックたくさん画像+ホワイトベース隊
のSSが出ただけw
423名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:53:46 ID:2UnAqKJv
424名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:55:03 ID:Ls5qLNtK
まぁ俺も連ジライクだと思ってやってみた事あるんだが・・
1年前のこれは糞ゲーだった。
戦車で打ち合う&補給。繰り返すだけ。

変わったのか?これ?
425名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:55:21 ID:Sm8tT4h1
残念!ヴァルヴァロにIフィールドはありません!

次の方どうぞ
426名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:55:26 ID:25kXnMXC
>>423
わ、フラッシュの僕〜は〜ロリ〜コ〜ンっていう曲の背景で使われてるやつの
全身初めてみたサンクス。
427名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:55:52 ID:difksaRJ
>>411そもそもヴァルヴァロは宇宙用だろ!オーストラリアしかないんだよ!

とか、つっこみをいれる。
428名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:57:04 ID:2UnAqKJv
83年代の機体もでるのか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:57:35 ID:vixKdZ6U
>>422
なんだ・・急落するのも無理はないな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:58:19 ID:8eMvLypi
GMと話したことあったが
戦闘メインのゲームにしたくない言い回しだった
理由は人それぞれ好きな乗り物がある訳で
好きな機体に愛着もってUC世界で生活して欲しいとの事だった
戦闘(性能)メインだとどうしても高性能機マンセーになってしまう
高性能MAとガンダムだけの世界じゃつまらない
乗り物の値段以外の性能表記を控えてるのもそういった事からだということだ。

色々話た感じ開発のスタンスは
ガノタ寄りと言って良いと思う時間かけても納得できるものを作りたいそういう感じだった。
ただ独裁者Bは許さないガンダムブランドさえあればバグ製品やつまらない物でも回収できるそう思ってる
良い物に仕上げれば例え高額でも遠慮なく銭を投げるガノタ長く遊んでもらえる仕様にしたほうが儲かるはずが
独裁者Bは待ちきれない。強行発売>滅亡

ジオンが悪いわけではないザビ家が悪いそんな感じ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:58:49 ID:pAItfiD/
これから50年以上続くゲームだから
初日の14日はログインするよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:59:57 ID:9zClUBub
ヤンキー魂の方が良心的で良かった。
433名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:00:50 ID:25kXnMXC
Vまでやるんですか
434名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:01:29 ID:9ei7csHz
FMOが神ゲーのように言われているが、所詮PSOの焼き直しの廃仕様ゲームなんだろ?
435名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:01:31 ID:2UnAqKJv
伝説はGから始まる
436名も無き冒険者:05/01/12 16:01:44 ID:hiZ8dsd/
おれもUCからJMに移籍してみるよ
FMOでもよかったけど、なんかスレみてるとJMの方が出来よさそうだ
現在残念ながらロボゲーはJM>>>>>FMO>>>>UCの構図になってそうだな
スレみると一番出来がいいJMでさえ叩かれている状況なのは悲しい現実
大航海OPβがでるまでJMやってみる
437名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:02:06 ID:jiHPgXL/
開発する能力がないジオンも悪いと思うんだが
438名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:02:19 ID:khYiAv7k
なんかFMOやJMの方が面白そうだね。
FF11のせいでスクエニ製MMOにはあまり期待してなかったんだが・・・。
PC版FMOって出る予定あるのかね?

JMをDL中。
クライアントが無料ってでかいな。
取り合えず試してみようって気にはなる。
439名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:04:01 ID:mIKYUPvO
>425
いや、対ビームコーティングしてあるから、0083だとフルバーニアンのビームライフルを弾いてる
「その距離からのビームは効かん!」とかケリーさんも叫んでるよ。

と、必死にがんばるジャンク屋の俺。
本当にちゃんと稼動してるゲームだったらこう言う問答(原作とは違うだの、I.F強すぎ修正汁)がメインのスレになってたはずなのにねえ
440名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:04:28 ID:ovhJywcJ
JMよりFMOの方が良いと思う・・・
両方やった俺の感想


ま、どちらもUCよりはずっと良いけど
441名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:04:30 ID:t7AoIakN
マンションのネットだとFMOできん。つーか俺んちはP2Pも無理だ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:05:49 ID:DAqPDyjB
>>417
宇宙にいたときしかやってないが、酷いな・・・・
空中戦とか出来なかったのかな?(ムービーが無いだけか?)

>>421
カッコイイ〜
443名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:06:03 ID:difksaRJ
>>438予定はあるらしいが。PS2版が出てから一年後とかじゃねえのかな。
444名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:06:17 ID:2UnAqKJv
P2Pできない奴は、FMOできない。
445名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:06:50 ID:H36xGkbx
>>358
開発中に陸地・自然表現ってあるのですが何かの間違いですか?
計画中に生産スキルってのがあるんですがss;kっうhsんsdこーds
446名無しさん、君に決めた!:05/01/12 16:07:02 ID:mDFLeWwv
まぁバンダイの気持ちもわかる。4年待ってアレなんだから
10年待っても同じだろ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:07:28 ID:Ls5qLNtK
前もって言っておくが、JMは非廃人向け。
PvPが主軸なので、廃プレイしても微妙な差しかつかない。
それでも差が付くんで強化してくんだけどな。
12時になったら一気に人が減る(ゲリラ増える時間だしな)
リーマンが多い。

現在の主力兵器はラージサイズマシンガン
次点で誘導強化ミサイル

後はちょろちょろとライフル、キャノン、レーザー、ハンドガンって所か
448名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:08:30 ID:6jQRYdva
>>430
それならなんでスキル制にするんだろうな。
449名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:09:51 ID:3zsOOsT2
>>434
PSOはセガだよ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:09:52 ID:JQyC3lhu
FMOってFPS?
451名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:10:28 ID:u49g3u/P
>>447
>現在の主力兵器はラージサイズマシンガン
βテスターだったが未だにそれかよ…orz
452名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:11:13 ID:2UnAqKJv
D・V・D!D・V・D!
453名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:11:23 ID:lIBT8Tyk
454名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:11:46 ID:y2057FS/
>>447
未だにLMGなのか
455名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:11:50 ID:7wsTKmyp
JMの動画だけど、Unrealのキャラがメカに変わっただけにしか見えん。
もうちょっとメカっぽい動きが欲しいな。
456名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:12:35 ID:iunhJPme
JMはCβやってたけど、銃器関係がショボイんだよな、爽快感が無い。
まぁ最初はアーマードコア・オンライン?みたいな夢を見てたからかな。
457名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:12:51 ID:2UnAqKJv
>>455
つ「FMO」
458忘れられた名無しさん:05/01/12 16:13:28 ID:hiZ8dsd/
459名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:14:09 ID:NmQns3cA
>447
すれ違いだが質問。例の攻撃特化OSどうなった?ラグ酷いのにスコープソフトは役に立つ?
俺あれの導入前に引退したからなあ・・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:15:59 ID:OHit+g+8
よっしゃー
今日でこのスレともおさらばでっす。
これからはFMOに移るよ。
正直βのまま正式開始なんて思ってもいなかったよ。
UCが悪いんじゃないよ!FMOに惹かれただけなんだよ!
461名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:16:27 ID:y2057FS/
なんかJMまたやりたくなってきたな
462名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:16:27 ID:F77HMVCt
>>450
FMOの戦闘はFPS。
1戦闘マップに参加できる人数は10vs10に制限される。

JMは人数制限なし。
極端なことをいえば100vs100も可能、ただしラグや処理落ち
ラグアーマーやチートと言った不正問題が多発している。
463名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:16:39 ID:lIBT8Tyk
>>459
ズームだけなら望遠だけなので役にたたないが
新OS用の狙撃ソフトなら攻撃できる
464名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:17:22 ID:ygAhDKbc
  T
[ ゚д゚] <アラヤダ、チョットオジャマシマス
(ヽ==□>
>>

JunkMetal 新人移住者向けレクチャーFLASH
ハココアナッコー先任伍長殿のお言葉
ttp://machinerycircus.hp.infoseek.co.jp/index.html


UCも頑張れよ。
無料期間があれば遊びに行くんだが。
国産ロボネトゲーはお互いに貴重だし。
465名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:18:13 ID:Ls5qLNtK
cβと比べれば、LMGも6発発射から3発発射になって弱くされた。
ライフル最強時代の方がつまらなかったよ。
遠距離でハメ殺されるからな。

ミサイル最強時代とか、グレネード最強時代、ハンドガン最強とか色々あったさ。
大幅に弱体化されなかったLMGが生き残ってるって感じだ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:19:08 ID:2UnAqKJv
  楽藻  |------、`⌒ー--、
  し前  |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  そ等  |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  う   |ヽヽー、彡彡ノノノ}
  だ   |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}
  な   /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
 >l゙、    ー、,'ソ     /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ'  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二"  /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
467名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:19:18 ID:mIKYUPvO
>459
攻撃特化OSには当たり判定を表示する機能がついて、ある程度のラグなら対応可能
また、ツールを使った回線絞り込みも防いでるらしいが、結局ロースペック、低速回線のラグは未解決(ってか技術的にはむりっぽい

狙撃ソフトは果てしなく役に立つ、150m先の敵にまでは移動中の敵にも当てられるが命中率は1/8くらい
使いどころはミサイル撃った後硬直してる機体、同じスナイパー狙い。これだと1/3くらい当たる

詳しくはJMスレに
スレ汚しすまそ
468名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:19:23 ID:5lfAD9Pf
心の雄たけび

なんでよりによってこのゲームが糞ゲーになっちまうんだー
どうせなら他のにしろよ…
469名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:19:28 ID:4CiobHFS
>449

初代FMは、『タクティクスオウガ』のシステムを超完全モロ無修正本番中出しパクリのシステムだったような・・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:19:50 ID:Ls5qLNtK
>>459
現ユーザーの6割が攻撃OS使ってる。
ラグ偏差がある以上、HIT判定の効力が絶大。
レーダー範囲が狭くなるって欠点もあるけどな。
471名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:19:51 ID:difksaRJ
>>660みたいな感じに

FMO、JMの重力に魂をひかれた者たちはこのスレを去っていくわけだ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:20:44 ID:2UnAqKJv
>>468
っと、UC責任者が申しております。
473名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:21:00 ID:+Lubhex5
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!バンダイ出てこい
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

474名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:21:42 ID:difksaRJ
460だった…orz
475名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:22:09 ID:9ei7csHz
>>469
FF11はEQの(ry
476名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:22:23 ID:difksaRJ
つか、sageとく
477名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:22:59 ID:kI7gVVoc
人柱となったベータテスター達が
必死に被害を縮小しようとしてくれている。

このスレだけで私のUCは良い思い出になった・・・。
478名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:23:55 ID:EAd09msN
FMOやろうと思ってクラをダウンロードしたいんだが

もしかしてcβ中なのか?
おしえてエロイ人
479名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:24:05 ID:lIBT8Tyk
480名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:24:34 ID:Cw5iZb0k
漏れはJM→UCに移籍しようと思って覗きに来たんだけどさ。
JMスレでは未開放(現在概ね80パーセント開放)が凄い勢いで叩かれてるんだよ。
このスレを見てるともう少しJMやってみようと言う気になった。
皆も取りあえず試してみてくれないか?JM。
過疎さえなくなれば良いゲームになる筈なんだよママン
481名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:24:35 ID:lIBT8Tyk
>>478
PS2と接続キット持ってマスか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:24:58 ID:2UnAqKJv
483名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:26:30 ID:VSNPLXCu
>>469
タクティクスオウガのが発売後やん
484名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:27:32 ID:JQyC3lhu
>>462
自機が手前に表示されてなかったっけ?
PCのGTA3みたいなのかな
485名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:27:43 ID:HtImr1f2
>>479
その日記の紹介は・・・
今のJMの状態でこんなことやったら1ヶ月でまともに歩けなくなる気がする

このゲームもいつかやろうとか思ってたけどなぁ・・・
なんか残念そうな雰囲気だ
486名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:28:20 ID:TNVxQvvT
>>480
何も分かってないな
過疎った原因は未開放じゃないだろ
487名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:29:02 ID:f+QpOS1Y
 おおぉ〜正式サービス前にスレ74まで行ってるゲーム
ってそれだけ期待大って事でいいんだろうね・・・・
488名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:29:45 ID:lIBT8Tyk
シパーンオンラインでやる気無くした人
多数が原因かな?
489名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:31:29 ID:n9S1UcDy
>>487

お前、一通りレス観て内容知ってんのにそんなこと書いてんだろ
正直ウザイ
490名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:32:50 ID:2UnAqKJv
クマクマ
明日エアコン工事でこのスレ見れないよウワーン
491名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:33:08 ID:lIBT8Tyk
>>479
のような人は無差別PKerと呼ばれるが
実際は精神的に出来ない人が殆ど

過去に有名なPkerが居たが無口だったので
周りからは愛されていた
492名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:33:32 ID:wFEekr3u
発売の情報を得て来たがこれはいったい???
とりあえず、UCはやめてEQ2が出るまで我慢することにします。
期待してたのになぁ.....
493名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:34:18 ID:c8crcWs+
ttp://www.4gamer.net/news/history/2005.01/20050112121329detail.html

これ見習って潔く開発中止してくれ
494名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:36:34 ID:EAd09msN
>>481
>>482
βテスター募集あるみたいだけどボイチャするきないし
BBキットもないんで同系統のJMやってみることにします

>>453のムービー見る限りだと全然ラグなんてないように見えるし
ちょうど無料期間もあるしちょこっとやってみま
495名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:37:10 ID:4G3XN5Uk
GNO2にβクライアント付けちゃったのは失敗だったんじゃないのか。
あれがなければより多くのガンヲタを騙せたろうに。
496名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:38:49 ID:JQyC3lhu
テスター募集なんてしなければかなりの数を騙せたかもね
497名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:39:41 ID:mIKYUPvO
>494
先に言っておこう「虚空を撃て!」JMではこれが出来て一人前だ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:39:56 ID:4CiobHFS
>483
こんなことでムキになる気はないが、雑誌などで 「伝説のオウガバトル」 の続編が発表されたのは、
「FM」の公式発表よりかなり前です。
「タクティクスオウガ」が、長期間の開発により発売が延びている間に、後追いの「FM」が先に発売されてしまいました。

まぁ、「FM」も当時の□の勢いあって結構な良作に仕上がっていますし、他の良ゲーのシステムを模倣することは否定しません。 

あと□はは、伝説のホモゲー「フロントミッション オルタナティブ」とか、当時としは10年先を行くゲームとかも作ってるし
499459:05/01/12 16:40:03 ID:NmQns3cA
おおう、なんかレスが結構ついてるな。ありがとん!
久々にJMに戻りたくなったよ

>491
芋?
500名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:40:41 ID:ph6ZviGs
>>494
FMOのボイチャは昨日(ボイチャの)テスター募集開始があっただけで、
今のところ必須じゃないよ。
BBキットなけりゃできないから仕方ないけどね。
501名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:40:52 ID:lIBT8Tyk
>>499
502名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:41:42 ID:vixKdZ6U
一つ聞いていいか?
チンプスはこれだけのことをしながらなぜ自決(中止)しなかった?
503名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:42:01 ID:olBlbbq0
ここではSWGの評判高いけど人選ぶよ。
ソロでもできるって言っても生産(材料採集機を見回る)だけかな。
アーマーひとつ着るのにも医者が必要だし。
なにもかもPC流通のため結局は人を探しまわらなくてはいけない。
戦闘で疲労や負傷が溜まったら、病院や酒場に行かなくてはいけない。
そこですぐ回復するかというとそうではなく、医者がいないと回復に何時間もかかる。
もちろんログアウトしても回復はしていない。
医者は他人を治すため常に病院で待機。その間は特にやることなし。
一番多いのがマクロで放置できる芸人たち。理由は酒場で踊っているだけでスキルアップできるため楽だから。
あと、日本語訳が中学生レベル。理解するのに原文読んだ方が早いときがある。
ゲーム内では酒場で駄弁ってたまに外出るかーみたいなプレイ推奨。

生産ゲー、生活ゲーってこういうもんさ。
エリア切り替えでいいからゲームがやりたいな。ロールプレイでなく。
504名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:42:09 ID:2UnAqKJv
>>502
開き直った
505名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:42:11 ID:Ls5qLNtK
>>492
EQ2は
Athron64 3500+
Mem 1GB
nVIdia 6600GT 128MB

これが最低ランクのスペックな
メモリ2G積みが理想、できればnVidia6800ほしい
506名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:42:52 ID:d/3JQGwj
おいおい、なんてUCは偉大なんだ!。

FMOやJMが、素晴らしいゲームと思いだしてる人あらわれはじめたよ。。

裏でスクエニが、暗躍してるかと勘繰りたる勢いだな!

507名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:43:42 ID:Ox86drsx
>>502
販売元はバンダイでそ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:46:29 ID:2UnAqKJv
                          ,、ァ
                          ,、 '";ィ'
________                /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|   まぁまぁ、皆さん落ち着いて。
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
509名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:46:39 ID:lIBT8Tyk
>>499
新OSの入手方は

POF:ランクポイント700と引き換え
無限:80万と引き換え
無所属:メダル引き換え

しかし、大体買いチャットで10万出せば
無限でも買える
http://www5e.biglobe.ne.jp/~MAD/JM/SW/NEURON.html
510名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:48:21 ID:9ei7csHz
>>503
そのへんにFPS腐るほど溢れてるだろ
それやれよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:51:41 ID:ygAhDKbc
>>509
ここは他所様のスレなのでそろそろ控えような…。
真面目にUCファンの連中すまん。
512名も無き冒険者 :05/01/12 16:54:53 ID:yjALie9A
なんでもいいけど、JMやるなら最低このサイトは読んでおけよ
じゃないと理不尽に感じる事も多いだろう。

初心者用攻略
ttp://jm.hbworks.jp/modules/articles/article.php?id=2
初級者用コラム
http://www02.so-net.ne.jp/~make/
513名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:55:59 ID:ovhJywcJ
とは言えUCには絶望的な話題しかないわけだが
514名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:56:03 ID:WUfvjCmE
まぁそろそろUCネタも出尽くした感もあるが
515名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:57:35 ID:2UnAqKJv
 丶   / ̄ ̄ ̄      ^^^  ヽ-;;;|
  ヽ  ,=---──ー"""" ̄ ̄``ー---、|
  ` ̄ / ;;;,,_           ,,,-っ
  |⌒ヽ┃ミ 、,,"、`二ヽ--; :: rノ;二"_ゞ|  
  ヽ|( |┃:::: ヽ ̄(_)ヽ;;;" ::: t/、( ゚) ノ |
  い |┃:::::: ``/=""`  ::::::: `、` ̄ヽ i
  l - |┃;:::::  ′    ::::::::: ヽ  ` ,
  ( ノ┃::::::       ::ゝ::- ノ    |
   7 ノ、 ::::::     __,---‐‐-、,   |
   / ノ;, 、 ::::    、,‐=二 ̄``r   /
  )" |;;  ヽ;:::   `ヽ,____二ヾi   ノ    ならばよし!
    ┃;;;;;  ヽ、:::::   `ー--‐"  /┃
    ┃;;,,,   ;;,`ゝ,,,       / "┃
  《"ミミ;;;;;,,,,  ミ;;;```ー-----/ ""┃=、
 ^~ ヽ\ ;;;;,,, ヾ;,       /"" 丿 M〜ーヾ、
ー丶 \ ゞ-、、、           / 丿 /// ヘ
516名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:58:34 ID:fzzEH2ok
同じような質問も多くなってきましたし
1度Q&Aの形等でまとめた方がいいかもしれませんね
517459:05/01/12 16:59:17 ID:NmQns3cA
>509
ふむふむ少しレアっぽい位置づけなのね

なんかいろいろ変わってそうだし
俺も久しぶりにJMスレ覗いてみることにするよ


UCがんがれ!超がんがれ!
518名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 17:06:18 ID:OmcjGl6n
こんな状態で金取っちゃだめだ〜〜〜死刑宣告だってばよ・・・
予算がなくなったって暴挙にでたらおしまいだぁぁ;;;
519名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 17:07:07 ID:2UnAqKJv
  ノ     ∧     /) ∧
  彡  ノW \从/V  W \   ミ
  (  ノ        |      ノ \)
  ∩V      、、 |       >V7
  (eLL/ ̄ ̄\/  L/ ̄ ̄\┘/3)
  (┗(      )⌒(      )┛/
   ~| \__/ |  \__/ |~
    爻     < |  ;     爻
    ~爻     \_/  _, 爻~    無問題
     ~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~     すべてシナリオ通りだ
     /    ー ̄ ̄\_ ̄\
  _一‘     < ̄ ̄\\\J
<\       ー ̄ ̄ヽ_ヽJ   ̄\_
  \     _ニニニヽ )       ~\
   \  _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
  __/~    V \_|     ~\_
520名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 17:10:04 ID:mfCcjsaD
>>503
「あと、日本語訳が中学生レベル。理解するのに原文読んだ方が早いときがある。 」
ここだけは同意。他はSWGを全然分かってない。

MMOなんだから、他の人とつるんで楽しもうぜ!ってのがSWGの開発コンセプト。
ゲーム内で医者を検索できるし、フレンドリストあるし、探すのに苦労はしない。
エンタテナーになる理由は人それぞれだろうけど、スキル上げにプレーヤーの操作が全く必要ない仕様(改善予定)
なので、マクロ放置芸人は多い。ちなみにSWGではマクロ放置はOK。仕様の一部。

他のMMOでの経験から、人と関わりたくないって人は多いだろうけど、
SWGは人と関わることで楽しくなるように設計されている。

JMだのSWGだのFMOだの……。UCのまともな話題がねぇなw
521名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 17:10:41 ID:DR86ULJS
もう、人間パーティー組んで、モビルスーツを狩るゲームにしちゃえばいいのに。
522名無しさん@お腹いっぱい。[:05/01/12 17:11:11 ID:shHfBfur
だからGMはおでんばかり食べてるのか。
お金ないのね・・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 17:15:00 ID:jRE76+gC
何このサンダーバードっぽいキャラは?
524名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 17:19:02 ID:SncUcnvl
>>521
SDシリーズでならやれそだね
525名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 17:19:33 ID:F+2Dx5OL
作ってるプログラマも相当辛いだろな。

おまいら!同時接続200人もいなそうだから、
一人10垢取れ!これで2000人。
526名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 17:23:35 ID:5nv2Blh6
おいおい、これまじやばいんじゃないのか??
銀●伝パート2???

開発費回収目当てとかしないで欲しい、製品化できる状況じゃなければ
素直に撤退した方が会社の為にもなると思うのだが・・・

俺に5億開発費くれたらと初めから作り直して
最高のガンダムMMOにしたるのに。
527名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 17:24:02 ID:xPrQmFfO

誰かUC開発スタッフのプロジェクトXフラッシュ作ってくれw
528名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 17:32:32 ID:P8GSsLet
>>501
芋懐かしいワロタ
529名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 17:34:08 ID:fzzEH2ok
>>525
オイオイ、計算間違ってますヨ
1垢で3キャラ、つまり1垢=3人同時接続してることになるんですよ
これがチンプス流人数計算
GOMで現在テスター2万人ってのも3で割ってあげるとちょっと現実的な数字
更にその数から、引退した、PC環境で出来ない、GNO2に添付されてるが放置
等を差し引けば・・・きっと今の接続人数に近いんじゃないかなぁーと
530名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 17:35:07 ID:y2057FS/
 丶   / ̄ ̄ ̄      ^^^  ヽ-;;;|
  ヽ  ,=---──ー"""" ̄ ̄``ー---、|
  ` ̄ / ;;;,,_           ,,,-っ
  |⌒ヽ┃ミ 、,,"、`二ヽ--; :: rノ;二"_ゞ|  
  ヽ|( |┃:::: ヽ ̄(_)ヽ;;;" ::: t/、( ゚) ノ |
  い |┃:::::: ``/=""`  ::::::: `、` ̄ヽ i
  l - |┃;:::::  ′    ::::::::: ヽ  ` ,
  ( ノ┃::::::       ::ゝ::- ノ    |
   7 ノ、 ::::::     __,---‐‐-、,   |
   / ノ;, 、 ::::    、,‐=二 ̄``r   /
  )" |;;  ヽ;:::   `ヽ,____二ヾi   ノ    ならばよし!
    ┃;;;;;  ヽ、:::::   `ー--‐"  /┃
    ┃;;,,,   ;;,`ゝ,,,       / "┃
  《"ミミ;;;;;,,,,  ミ;;;```ー-----/ ""┃=、
 ^~ ヽ\ ;;;;,,, ヾ;,       /"" 丿 M〜ーヾ、
ー丶 \ ゞ-、、、           / 丿 /// ヘ
531名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 17:37:51 ID:FTI2lx5E
ディンプソのシナリオ

2/14 鯖開放 プレイヤー達続々とログオン
    何故かジオンも地球のオーストラリアからスタートするようだ
    連邦とジオンが入り乱れ皆戸惑いつつもプレイを始めると・・・
    空を覆う黒い影が・・・?! コロニー?!!!!!
    チュドーーーーーーーーーーンッ!!!!!!!!!


    UniversalCentury.net GUNDAM ONLINEプレイヤーの皆様
    只今をもちましてプレイヤー全滅と見なし当UCGOを終了させていただきます
    長い間UCGOを御利用いただき有難うございました
    
                    UniversalCentury.net GUNDAMONLINE運営チーム
532名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 17:39:37 ID:bxIMvMl+
コロニーの落ちた地で
533名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 17:39:38 ID:2UnAqKJv
なるほど、血のバレンタインの後に
シードが始まるわけですね。
534名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 17:42:26 ID:O4zUQXlG
UOでいうパブリッシュ程度の、追加機能 バグ修正でも
パケ代取る悪寒。。
535名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 17:47:09 ID:q7z/cEew
何かに似てると思ったらドラッケンだよ
これ実はドラッケンオンラインじゃね?
536名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 17:47:46 ID:jpall73Y
これマジ金とるの?
毎月1500円くれるって言われたって俺はヤラン…
537名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 17:48:31 ID:CWjlWj2W
社内配布はじまりましたw当日は最低でも500人以上入りますwwwwwwww
538名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 17:53:02 ID:CgHQOZw5
新MAPはパッケージ買わないといけなくなるとかな。FFみたいにさ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 17:53:19 ID:pt91LaZn
人を見たら社員とおもえか.............
540名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 17:54:39 ID:YxBbmNYH
で ..2  や (  _,, -''"      ',            __.__       ____
す 月  り ( l         ',____,、 .    (:::} l l l ,}      /      \
  14 ま ( .',         ト───‐'  .    l::l ̄ ̄l     l        │
  課  し (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
  金  た( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
 ハ          ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
 ハ           〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
 ハ           l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
541名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 17:55:24 ID:1lTDKwr/
1サーバー1万人を謳ったMMO「Wish」がβ段階で開発中止になりました。

ひょっとしてUCはβでの開発中止になるくらいならいっそ無理矢理に本稼動させて
一年くらいで本サービス終了→体裁を保って逃げるシナリオなのかな・・

542名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 17:56:12 ID:SkVjjbIE
つよし
543名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 17:56:29 ID:kQQ/B0sN
セイント問題でもめてたころにβやるのやめちゃったんだけどさ・・・
実際あれから進化したかい?

それなりに進化してるならパッケージ買ってもいいかなと。
544名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 17:57:38 ID:nAlRo5L8
うにゅや鱒尾は当然買うよな?
545名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 17:57:48 ID:1lTDKwr/
>>543
戦闘の楽しさという点ではむしろ退化してると思われ
546名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 17:58:34 ID:UDZGYgoe
素直にガンダムやらジムでPT組んで、
ザク狩ってLV上げするようなゲームでよかったのに。
たまーに赤いザクが紛れてたりしてさ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 17:58:57 ID:F+2Dx5OL
UC基本パッケージ 9800円
MS追加パック 3900円
宇宙拡張パック 3800円
生産職追加パック 3900円

数量限定プレミアムパック 12800円
548ガルマ:05/01/12 18:01:27 ID:0H26UgcK

ジオン公国に栄光あれ
549名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 18:02:55 ID:jiHPgXL/
>>537
ありえそうで、笑えないな、配布というか強制加入ならなおさら。
550名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 18:04:08 ID:kI7gVVoc
プレミアパックに
限定「MG」「GFF」「MIA」「UO」
なんかがゴッソリついてたら

売上げ跳ね上がり。
551名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 18:07:48 ID:VAnxjScP
あのー
一年半ぶりぐらいに復活して中を見てみたんだが、
これって敵機を見たらひたすらクリックするだけですか・・・・
あと会話が聞こえないんだが、新参者はどうすればいいんだー

宇宙を漂って一回挫折した俺にアドバイスを・・・
552名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 18:09:14 ID:GVjoh69d
>>551
所属といる町を晒せ、
もし漏れがいる場所と同じなら、ナビしてやるよw

その頃も元気にやってたから、漏れのこと知ってるかもな
553名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 18:09:39 ID:2UnAqKJv
見るんじゃない。感じるんだ。宇宙の心を。
554名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 18:10:10 ID:oCh2Q8xb
アンスコしてUCGOなんて忘れるんだ。
それがキミのためだ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 18:10:27 ID:FCyNoYqV
>>551
Journalぐらい開け
んでマシンショップで戦車かMSを購入
ついでに弾も購入
あとは敵機を見たらひたすらクリック
556名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 18:12:00 ID:YbnOszMX
楽しみにしてたんだがもしかして糞ゲーなのか・・・?
557名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 18:14:40 ID:5KrXpC5o
>>556
とりあえず発売日には3箱買っとけ
558名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 18:18:43 ID:rD6+T4da
これを買うか、それともガンダムのビニール人形みたいな1100〜2500円のを
複数買うか、どっちがいいかな?
559名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 18:19:12 ID:u49g3u/P
>>557
1.プレイ用
2.保存用
3.訴訟用
か?
560名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 18:19:29 ID:f+QpOS1Y
 20年位ゲームしてるが初期ファミコンのゲームが
単純に面白かった・・・・という意味では買いの1本かもしれん
561名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 18:21:08 ID:VAnxjScP
>>552-555
thx
クリックしすぎで指が痙攣してきました・・・
このままだと危険なので、飯食ってから再度チャレンジしてみます。

でもホント凄いですよこのゲーム・・・課金するなんて
562名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 18:21:48 ID:YxBbmNYH
>>559
ワロタ
563名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 18:25:40 ID:GZJrzwYD
公式のFAQで語尾にwをつけてた時点でなんか胡散臭いと思ってたけどまさかこうなるとはね
564ガルマ:05/01/12 18:30:36 ID:u49g3u/P
カダイ公国に栄光あれ
565名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 18:32:10 ID:oloov3YY
>>535
まぁ似てるけど、ドラッケンはもっとオブジェクトあったしそこそこ面白かったし・・・
城とか地下室とか湖とかいっぱいあったし装備だって頭からスネ当てまで装備できたし
(スーファミのドラッケンしかやったことないけどね
566名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 18:34:21 ID:xL3TtXou
http://uploader.cgiall.net/2/upload.cgi?mode=dl&file=56 DLKEY 0078
何度見ても笑える
567名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 18:34:50 ID:H18nA6iw
>>565
ドラッケンは当時としては良ゲーだな。
夜間歩いてると星が動いてデカイ騎士みたいな敵になるとこなんかゾクゾクしたもんだ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 18:38:36 ID:4CiobHFS
確か、何のオブジェクトも無い海上につっぷして、ひたすら水平線から近づいてくるMOB撃つ
海戦シューティングゲームが・・・初代ファミコンにあった気がするが・・・

いや、むしろゲームヲッチの・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 18:39:03 ID:rV99Nxqz
>>566
なにこのカワイイの
570名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 18:40:33 ID:x+2DJIPM
別にパケ代が1万でもいいわけよ。まともなゲームだったら。
でもどうみたってアマチュアが趣味で作ったテストプログラム並だろ。
開発者はもしかして物理シミュどころか当たり判定や壁ずりもできないレベルなんじゃないだろうか。
>>200
>何年もかけて作って、追加実装時にデータリセットしなくて済むようになりました
これマジ?どうプログラムしたらアップデートしてデータが消える構造になるんだ?
571名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 18:41:56 ID:jOSoZplr

週刊アスキーを立ち読みしてココにきました
>>566
まさかこんなゲームなの?
572名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 18:44:25 ID:2UnAqKJv
お察しください
573名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 18:44:32 ID:Wfyl7UM6
http://www.nov.ragnarokonline.jp/healing/

へっぽこJMCM夢寐もドゾー[゚д゚]
574名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 18:45:09 ID:oloov3YY
>>570 当たり判定や壁ずりもできないレベル
もし製品版で四角い建物の当たり判定すら実装されてなかったらその部門でも伝説になると思われ
575名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 18:45:11 ID:PzTckPja
そういえば、ユニバーサルセンチュリーになる前のサイト保存してるやつ居る?
題名すら忘れちゃったよ。
あの当時「バンダイが関わっちゃうなら糞にきまってんだろうがwww」と「いや、禿期待ゲーだ!」って意見があったが、これは・・・なぁ・・・
576名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 18:46:05 ID:bxIMvMl+
はじめはuniversal centuryでガンダム関係なかっただろ
んで、1年だかしたらガンダムオンラインになった
577名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 18:46:58 ID:PzTckPja
そうだっけ。曖昧な記憶で発言してスマン
578名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 18:46:59 ID:Abl6TEiY
2ch来たてだったからあの頃はよく覚えてるわあ
579名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 18:47:12 ID:0H26UgcK
沈んだよ。先行しすぎてな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 18:50:05 ID:e7VfZ1jm
581名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 18:50:56 ID:jiHPgXL/
>>576
途中でドメイン代金払ってないのか、IP直叩きでページ出してたよなあ。

http://web.archive.org/web/*/http://www.universalcentury.net/

木の生えているビル街とか手のモデリングデータとかしか記憶にないな。
582名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 18:51:34 ID:BDhhoPzd
>>147
>>149
オマイラの男気、しかと見届けた (;つД`) 

583名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 18:52:27 ID:rV99Nxqz
1 名前:優香の乳はデカイ[] 投稿日:2001/05/01(火) 22:58
これってどうよ。
やっぱりガンダムの世界なんかな。
実現したらボールのパイロットきぼーん。


いまどうしてんのかな
584名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 18:52:41 ID:PmQJcYHy
それより2年前にUCの掲示板で外人の参加で大揉めに揉めたことがあったが、
結局、テスト段階ではそっち方面では問題なかったの?
日本人だけでかたまるとか、アメリカ人がチート(不正)をしたとか。
585名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 18:52:41 ID:YxBbmNYH
>>566
なんで笑えるの?普通にジムがたたかってるだけだが・・・・?
586名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 18:52:56 ID:xL3TtXou
4 名前: 名も無き冒険者 投稿日: 2001/05/01(火) 23:12

>地球や月など、それらの大きさや距離関係などすべてフルサイズでつくる予定です。
現在実験中です。

まじかよ。



無理ですた
587名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 18:53:34 ID:GZJrzwYD
初代スレの住人の予想あたりまくっとる
588名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 18:54:29 ID:rV99Nxqz
20 名前:名も無き冒険者[] 投稿日:2001/05/02(水) 05:26
5年たっても完成してないに10ペソ
589名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 18:55:02 ID:uzRQpedg
っていうか結局βテスト中に宇宙に戻る事はできなかったのか・・・
590名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 18:57:35 ID:bVad2fqW
悪いことは言わん、SWGへ来い。MMOとして普通に遊べるし複座式戦闘機もあるぞ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 18:57:40 ID:rrMGrF8b
まだテレホマンが闊歩していた時代
592名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:02:08 ID:4V6+dDtu
訴訟確定なんだから血のバレンタインまでage
593名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:03:58 ID:jiHPgXL/
みなさん今、なにやってるんだろうね。

ttp://web.archive.org/web/20011208204422/http://61.206.44.102/

夢が広がりんぐwwww

ttp://web.archive.org/web/20011209135224/61.206.44.102/game_frame0.html

ワロタ

> C++は昨今のプログラマとして当然といえば当然なのですが、
> 自分は今までコンシューマーゲームの開発をやっていたので、
> 「C++ってなんやねん?」
> 「オブジェクト指向? はぁ?」
> っていう状態でした。

ttp://web.archive.org/web/20020209130440/61.206.44.102/staffroom_old.html
594名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:04:18 ID:tGO6tR/r
俺たちがガンダムの世界で生きると言う事に期待してたのは、第一にモビルスーツを操縦する事。
でもその第一目的があれじゃあなぁ〜。
595名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:05:40 ID:YxBbmNYH
戦車で戦闘区域まで半日かけて走ってワクワクしてた時が
UCGOのなかで一番の思いでだった・・・・・
596名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:08:24 ID:rrMGrF8b
UniversalCentury.net GUNDAM ONLINE ( 以下UC ) とはいったいどんな内容のゲームなのか。
それは、16万人同時接続でプレイするRPGです。



SUGEEEEEEE!!!!吹かしまくりwwwwwwwwwww
597名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:10:05 ID:jIBkJhjo
>>561
クリック続ける必要なし。一回攻撃したら後は押しっぱで。
>>574
いくらなんでも弾以外はすり抜けんぞ。完璧じゃないがw
噂と憶測で参加してる香具師が増えてきてるな。。

一応SS&ビューワーの見栄レベルで普通に動くし、
街オブジェクトも思いっきり酷い訳でもない。

そーいう所じゃないんだ、これが糞ゲな理由は。
598名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:14:05 ID:q7z/cEew
>この仕事やってて思ったことは「地球はでかい!!」
>データがでかい!マジででかい!
>1kmメッシュの標高データだけでも2Gbyte・・・
>どうします?

>今まで実現されていないこと実現するのはとても難しく、問題点が山積みでした。
>1つ1つ問題をクリアし着々と完成に近づいています。

クリアした結果が、あれですか?
599ひなまつり:05/01/12 19:14:42 ID:T+AFwjMR
電源入れましょヘボ鯖に
MSあげましょイベントで
サミーとソニーが夜逃げした
そろそろ私も逃げましょう

モフモフ村が出来ました
コロニー落とすようにゅ頭上
社員にCDばらまいて
捏造SS載せました
600名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:14:50 ID:idVB4qSq
週アス→ききおや
盤台→お代官様
601名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:15:15 ID:VvJIDz1F
なあ、βテストは世を忍ぶ仮の姿。製品版は神ゲーって可能性は0.00000001%も無いのか?








……無いよなあ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:17:04 ID:7ZK4uKkR
>>601
> βテストは世を忍ぶ仮の姿。製品版は神ゲー
そんな妄想、とっくの昔に砕かれました(w
603名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:19:30 ID:O4zUQXlG
で・・紳助は どうなった?
604名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:20:17 ID:fqik1qbK
冷静になって考えれば、移動時間がリアル半日の時点で
ダメだと気づかないといけなかったよね。
605名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:21:17 ID:Ghb+XKv8
>もともとこの企画はネットとはまったく関係のない、某売れっ子ハード対応SFアクションゲームとして企画していました。
>前世紀末よりネットゲームに興味を抱いていた、というよりも普通のゲームを作りたくなくなっていた私は、
>昼休みに500円の弁当を食いながら企画書をいじって、そのSFアクションゲームをネットゲームにしてみました。

>>スタッフ数人(最初4人くらい)を巻き込み異様なハイテンションでプロトタイプ開発着手。


はじめっからこんなんんだしな・・・。
今の状況はなるべくしてなったとしか。
ほんとにプロか?
606名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:21:44 ID:5UOyuq8g
>>601
そんなことするメリットがまるで無い
607名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:21:55 ID:c8crcWs+
>>601
客引きのβであえて糞っぷりを露呈する理由ないもんなー
608名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:22:06 ID:9ei7csHz
あきらかにプロの仕事ではないだろ
609名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:22:26 ID:oloov3YY
>>597
今のテストバージョンだと弾はすり抜けるんですね・・・
さすがに製品版ではちゃんと当たるでしょうけど
610名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:23:40 ID:VvJIDz1F
16万人どころか初日1600人行くかどうかも怪しいよなあ…


最初のテストのころ地球に向かって永遠宇宙を移動し続けてたころが思い出されるよ…(地球未実装のころ)
611名無しさん、君に決めた!:05/01/12 19:24:03 ID:mDFLeWwv
広ければ面白いというわけでないってことは過去のRPGとかで証明されてるのに。

広くても、出来ることがなきゃ無いのと一緒なわけだし。
612名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:25:27 ID:rrMGrF8b
だって大阪だし
613名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:25:59 ID:kKMnudYw
小学教諭が男子中生を買春 入浴施設で声かける

・愛知県警春日井署は12日、男子中学生にみだらな行為をしたとして
 児童買春禁止法違反容疑で、三重県久居市の小学校教諭、
 若林憲昭容疑者(55)=同県白山町南家城=を逮捕した。

 調べでは、若林容疑者は昨年10月31日午前3時ごろ、愛知県内の
 入浴施設で、客として来ていた中学2年の少年(14)に声をかけ、
 1万円を渡してトイレ内でみだらな行為をした疑い。容疑を認めて
 いるという。

 若林容疑者は少年と携帯電話でメール交換し、その後も4回程度会って、
 みだらな行為を繰り返していたとみられる。12月上旬に少年が両親に
 相談し被害が発覚した。

 同容疑者は、学校では障害児学級の担任を務めていた。三重県教委
 人材政策室は「事実なら許されないことで大変申し訳ない。厳正に
 対処したい」と話している。

 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=SCS&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2005011201003192





((;゚Д゚)ガクガクブルブル
614名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:26:13 ID:GhnrgKNf
なんか目頭が熱くなってきたな
615名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:26:47 ID:rV99Nxqz
愛があればLove is OK!
616名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:26:49 ID:EKoS3uN9
パッケージ約1万円か・・・
全員がパッケージ買ったとして16万本x10000円=16億
で月額の課金が1500円な訳で
16万人X1500円=2億4000万/月

そうとうアレな過大妄想だったんでつね。。


617名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:28:26 ID:FJ1giI5E
誰も触れてないから触れてみるけど
訓練厨とかマクロ使いとかチーターが今も存在してるが
製品版になってもこのままなんだろうな…
この件についておまいらどう思うよ…?
618名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:28:36 ID:PmQJcYHy
大阪は関係ないだろう
619名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:29:57 ID:d/3JQGwj
UCGMメンデレビウムさんがメルボルンへ来られましたので数名のユーザとの対談を記録しました。フォーラムへのアップを許可頂きましたので載せさせていただきます。

Q.今後の本稼動・テスターについて
A.データの引継ぎや、正式サービス買い指示の状況などにつきましては近日中に告知などが行われることになりますのでお待ちください。テスト期間についても同様です。

Q.テスト継続がどのようになるのか
A.既に開発ルームにて少々お話も出ておりますがテストサーバーのようなものを設置し、正式サービス後はそちらで新規実装などにつきましてはテストを行わせて頂く。

Q.テストサーバの詳細については
A.現時点ではお話することができない。開発担当や関係者各位にはご連絡(告知について)させていただきます。

Q.告知の日時は?
A.明確な日時は我々(GM)にも連絡がありませんが、今月中には報告できるよう一同作業を行っております。

Q.明日テスト終了ですか?
A.そういったことがないよう作業のほうを行っております。

Q.課金に踏み切った理由は?
A.話しすることができません。

Q.正式サービスの開発状況は?
A.お話することができません。

Q.本運用のずれなどは予想されるか?
A.現在のところ開始についてのずれについてはありません。

Q.利用料金の支払いについては?
A.告知をお待ちください。

Q.予約販売について
A.現時点ではお話できませんが、メールマガジンなどで早めに告知させて頂くなどを検討しております。

620名無しさん、君に決めた!:05/01/12 19:30:23 ID:mDFLeWwv
クライアントの初期投資がでかいからつまらなくても簡単には
やめられないと言う心理作戦だな!

そんでその後は、もうすぐ実装されますよ作戦か!
621名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:30:52 ID:d/3JQGwj
Q.気軽に外出できない方もいる優待販売は検討されているか
A.確約はできませんがご意見承らせていただきます。

Q.月1575円は高いような
A.料金に見合うよう誠心誠意頑張らせていただく。

Q.オープン価格について教えて欲しい。
A.お話することができません。

Q.現状の問題をつぶした上で、本運用となるのでしょうか?
A.修正パッチについては随時という話を聞いております。

Q.無駄なフィールド多すぎるのではないか?エリア毎に区切っては?
A.ご意見承ります。

Q.ゴックは速くしてください。
A.ご意見承ります。

まじかヽ(`Д´)ノ

Q.釣りがしたいです。
ユーザ:NPC釣ってなさいw

Q.テスターを粗末に扱わないようにしてください。
A.告知、広告のズレに関しては少々事情がありましたため、こういう結果となってしまいましたことをお詫びいたします。

実装情報などのは少々難しいですが、とある理由により我々運営よりも上質なサービス提供が行えるよう現在体制を変更するという計画が進んでおります。

UCGMの出現率及びXXXXが####するかもしれないです。
(伏字でした Orz)
622名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:31:17 ID:l+o8nDqt
これはひょっとして公開処刑なんじゃないかと思えてきた。4年も無駄飯食ってきた
珍プスに対する、番台からの処刑。で、悪評は全て珍プスにひっ被せ、サミーには
ビタ一文還元せず、パッケ売りの利益は根こそぎ番台一人が持っていく。完璧。

まぁ4年も執行猶予ついてながら何もしなかった珍プスには同情の余地など全くないのだが。
623名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:33:07 ID:6oum99T6
どうせガノタはやる
間違いない
624名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:33:55 ID:FxsK7Qgp
>>609
「弾以外は」って書いてあるぞ。よく読んどけ。
テスターだったらいつからこの状態か知ってるだろ。甘い事考えるなよ。
625名無しさん@お腹いっぱい。::05/01/12 19:34:28 ID:mDFLeWwv
>実装情報などのは少々難しいですが、とある理由により我々運営よりも上質なサービス提供が行えるよう現在体制を変更するという計画が進んでおります。

丸投げして私たちは逃げますってことかな。
626名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:35:04 ID:l+o8nDqt
>>601
それじゃβテストの意味がないとは思わないか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:35:09 ID:oCh2Q8xb
まぁムービーみただけの俺が言うのもなんだが、酷すぎると思うぞ。
ガンダムが好きならば、絶対手を出すべきではないと思ふ。

何度でも同じコト繰り返しますよ。甘い汁吸わせすぎると。
628名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:35:12 ID:7ZK4uKkR
>>620
> もうすぐ実装されますよ作戦
無料βのチョソゲーでも同じパターンがあるな。

これツマンネーヽ(`Д´)ノ

もうすぐ実装されますよ

まだかよー

もうすぐ実装されますよ

課金と共に実装

しゃあない課金するか

鯖落ち

祭り

でも、クライアント無料だけチョソゲーの方が良心的か(´・ω・`)
629名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:36:16 ID:bxIMvMl+
>623
その考えが甘いことを今回知らし目無ければまたおきるだろう
630名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:37:11 ID:9ei7csHz
>>627
そうだな
糞ゲーでも風呂敷広げて課金始めれば儲かるっていう図式を成り立たせてしまうと
今後同じ手法をとる会社が出てこないとも限らんからな
631名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:38:41 ID:6oum99T6
>>629
何度同じことを繰り返せば済むのか
バンダイがガンダム手放さなきゃだめだ
632名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:40:54 ID:5UOyuq8g
バンダイはプラモだけつくってろ。色別成型とか、プラモデルに関する技術力は確かに高いんだから。
で、版権は富野に戻して、御大にかつらのひとつでも買わせてやれ。
633出来なかった事まとめ:05/01/12 19:41:27 ID:2Knfg6nL
それぞれの勢力下で自分のやりたいことを見つけ、キャラを成長させていきます。
ゲーム内での目的は戦争に勝つことよりも、プレイヤー自身で決めるところに、このゲームの面白さがあると考えます。

宇宙世紀の世界の構築を目的としています。
生産業にたずさわり、国を支えていくこともこのゲームの楽しみのひとつになります。
兵器類の開発だけでなく、衣服や料理、酪農業や魚の養殖などもできます。
また知事となって特定のエリアの政治を任されることもあります。

ただ、片方の国は巨大な国力を売りとしています。もう片方の国は圧倒的な軍事力を売りとしています。
ただし、国家は増えていくかもしれません。
我々はこのゲームにおいて、ユーザーに国家独立権と選挙権を持たせられるかどうか検証中です。

現在16万人で考えていますが、これは最低ラインになるはずです。
単純計算で8万人 vs 8万人です。

HMD(ヘッドマウントディスプレイ)使用時には乗っているマシンのコックピットの映像に切り替わります。

地球や月など、それらの大きさや距離関係などすべてフルサイズでつくる予定です。
現在実験中です。

味方同士の対立に関しては、模擬戦(犯罪にならない戦闘)は導入しますが、
その他の犯罪フラグが発生するアクションは現在考案中です。
できるだけ自由度が高くないとMMORPGを作る意味がないので、PK的な要素も導入していくことになると思います。
極端なアイデアをひとつ出しますと、他人が住んでいるコロニーに強制的に核パルスエンジンを装着し
地球に落としてしまうなんてこともやってしまおうかなぁと考えています。

顔や衣装などもカスタマイズできるようになります。

Q016:ボイスチャットの導入予定はありますか?
はい。ただし文字チャットのように多人数というわけではありません。限られた人数での使用になります。

インターフェースに関してはできるだけわかりやすく扱えるように心がけていきます。
またサポート体制も充実させます。


634名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:41:38 ID:S7tPZvBC
新しいPCに買い換えた記念に、UCGOはじめてみようと思うのですが、評判良くないみたいですね・・・
>>73を見たときはもう・・・・
とりあえず、MMOデビューには適して無いってことはわかりました。
635名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:42:09 ID:Ghb+XKv8
     __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->  
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ   さすがゴッグだ、
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤   発売前からクソゲとばれても
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|      何ともないぜ!
   / .」   i   /./7r‐く  lー!      
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
636名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:43:04 ID:CWjlWj2W
バンダイ
サミー
ディンプス

あなたたちこそ ニュータイプ
637名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:45:21 ID:oloov3YY
>>624
すまぬ。考えが甘すぎた。
638名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:47:16 ID:GVjoh69d
>>617
升はともかく、訓練だのマクロだのっては悪くはないんだがな。

ただ、テスト中でかつリセ頻繁な状態でそこまでして必死になるから
痛いわけであって。

もしそれなりのそそるような内容での正式稼動で、客の立場になったら、
運営側が禁止行為に指定しない限り、漏れも訓練だのマクロスキル上げ
などやるな。UOでPvPやる奴がキャラ作りする過程みたいなもんだ。(今は知らしらんけど)

いっそスキルカンストのほうが双方似たスキル同士で張り合う状態になるから
PvP的にも面白みが出ると思うんだけど。(それなりのものになってくれればな)

UCはそれ以前に問題が山積だから。

結論:どうでもいい
639名無しさん@お腹いっぱい。::05/01/12 19:49:04 ID:mDFLeWwv
なんか映画のデビルマンみたいだな。デビルマンの実写映画化という
情報だけ聞かせられれば非常に魅力的に思える。実際映画館で見て
大変な期待外れに終わるわけだが、そのときはもうお金は払ってる。

このゲームもガンダムのMMORPGという魅力的な商品だと説明されてる
けど、内容は多くの人が期待したものとは違ってる。でもそれに気付く
のは買った後、という算段。

とりあえず公式で、このゲームはガンダムでポリゴンですが戦闘に
アクションの要素は皆無です、ってことは分かるようにした方が
後々面倒にならなくてすむと思うんだが。
640名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:49:08 ID:gE5XO7ij
戦闘に関しては
ttp://project-pegasus.net/
のNEWSにあるようなムービーほどではないけど、アクション性があるのかなぁ

そんな夢見てたことがありました。
夢でした。
641名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:49:51 ID:K+HZ8Gzg
発売元 株式会社バンダイ
開発元 株式会社ディンプス

4年間掛けてこの開発状況のディンプス
誰が見ても発売出来る現状ではないが無理やり発売するバンダイ

罪が大きいのはどっちかねえ・・・
642名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:53:50 ID:wsLh0lMj
>641
一番悪いのはガンダムと聞くだけでとりあえず買っちゃう抜作ガノタだな
643名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 20:01:02 ID:uzRQpedg
このMMOだったら訓練しまくる気力沸かないよなぁ
644名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 20:02:48 ID:Ghb+XKv8
とりあえず、
ゲセンのエウティタか、PS2のガンダムvsZで通信対戦するのが一番無難だな。
やってこよ。ノシ
645名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 20:06:25 ID:8uuVRe1s
うおおおおおすげええええ俺の妄想が今現実になろうとしてるじゃんかよ!!!!
すげえええ!しかも実寸なんだよな?世界が!
もうPSOなんて待たずにこれ買う!

「よしひこ、百式、でるぞ!」
646名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 20:09:43 ID:VceJf5vX
 百式なんてでるわけねぇだろ
実寸なおかげで、人間での移動のしんどさを知れ
647名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 20:10:42 ID:s8EuWDbN
UCは今年絶対くるよ
MMORPGやってる奴ならなんで国内外問わず
こんなに騒がれるのか一度調べてみればいいと思う。

EQ2、WoW、FF11、韓国産MMORPGから
大量の人が流れてくるのは間違いない。
おそらくUC発売後はプレーヤー自身の
MMORPGに対する基本的な考え方さえも変わると思う
とにかく今までのものとは格が違いすぎる。

UC - GUNDAM ONLINE=新MMORPGの夜明け
って感じかな。
648名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 20:14:38 ID:u49g3u/P
>>645
じゃあ俺も「たけし、ガンダムいきまーす」
649名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 20:15:57 ID:7ZeBqAZI
機体動かないで、戦闘が自動だったらcgiゲームと同じヤン
650名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 20:16:02 ID:8uuVRe1s
>>646
いつかでるんだろ?あんましらないがFFだって追加ディスクでどんどん世界ひろがってるだろが
651名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 20:16:08 ID:FCyNoYqV
>>647
流れてくるかどうかはともかくとして
格が違う(大幅に格下)のと
MMORPGに考え方が変わる(MMO詐欺ってあるんだ)ってのは同意
652名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 20:16:47 ID:2B9IFQA3
新しいMMORPGではサービスが半年持ちません。
質より量を求め、3ヶ月ほどで運営を終了させることを目標とします。
これにより3ヶ月おきに新たなパッケージソフトを販売することが理論的に可能です。
653名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 20:17:22 ID:SQ+l1sTJ
俺も

「あきら、ボール、出るぞ!」
654名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 20:18:14 ID:s8EuWDbN
UCはやばいよ
MMORPGやってる奴ならなんで国内外問わず
こんなに騒がれるのか一度調べてみればいいと思う。

EQ2、WoW、FF11、韓国産MMORPGへ
大量の人が流れ出すのは間違いない。
おそらくUC発売後はプレーヤー自身の
MMORPGに対する基本的な考え方さえも変わると思う
とにかく今までのものとは格が違いすぎる。

UC - GUNDAM ONLINE=終了
って感じかな。
655名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 20:18:59 ID:2B9IFQA3
エレカー発進!
656名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 20:20:15 ID:gE5XO7ij
>>650
当初の企画ではファーストから逆襲のシャアまでやるつもりだったみたいだから、
いずれかは乗れるんじゃない?
開発のスピードがこの程度だから、十数年かかると思うけど
657名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 20:20:35 ID:VvJIDz1F
とりあえずいろんな意味でおもしろいことになりそうだな(´・ω・`)
658名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 20:22:02 ID:96bN6CLD
>>653
言っとくけど、宇宙がないからボールにゃ乗れないからな
659名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 20:22:17 ID:jlMoX6e7
ちょっとなんか俺の思ってるのと違うかも???
とりあえずスレ全部読んでみる・・
660名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 20:22:23 ID:bxIMvMl+
夏草〜月は〜満ち〜♪
661名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 20:25:05 ID:rV99Nxqz
コピペにマジレスしてるシトいまふが・・・
662名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 20:29:01 ID:jlMoX6e7
とりえず・・・・・いっぱいありすぎて飲み込めないけど
ザクでクラッカー選んだら今のところ一生クラッカーってことなのか???接近戦内、スキル、オーストラリア??????わけがわからん
663名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 20:31:30 ID:tb8CWbu4
>662
クラッカーなんて存在しねぇYO!
664名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 20:31:43 ID:Nq4xVwKa
去年の4月からテスターやってる。自分では筋金入りとは言わないまでもかなりのガノタと思う。
地上編になってからON率は減ったものの、それでも継続的にテスターやってきたつもり。
現在の状況は散々書かれているから省略。で、アンチな意見ばかりじゃなんなのでガノタ的に擁護すると、

・モデリングはかなりのモノ。カメラの視点移動はかなり自由度があるので心行くまで眺める事が出来る。
かつてガンプラを作り込んだ連中には嬉しいかな。従って全MS揃う分金貯まるまでは遊べそう(テスト仕様
リーマンプレイで1ヶ月程度)。

・BGMも良い。GNOみたいな「オリジナル耳コピーで適当に」みたいなものではなく、恐らくオリジナルをサンプリング
してると思われ。そのためか知らんが、フルではなくメドレー形式になってるが、音はオリジナルそのもの。
特定エリアのみで聞けるものもあり、それを探して彷徨うのもちょっと楽しい。

・BGM同様効果音もオリジナル通り。ゴッグの腹部収束ビーム砲の音を初めて聞いた時にはほんの少し感動を覚えた
(感動の継続時間10分)。

ガノタ心をくすぐられるのはこれくらいかな。MMOとしては全く体を成してない。

結論:テスト仕様なら買わない
665名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 20:32:02 ID:ns+QYH0C
このスレ大人気ですね。
おめでとう。
666名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 20:32:30 ID:bxIMvMl+
>662
1:戦闘はアクションでは無い
2:生産など無い
3:糞ゲーである
4:夢から覚めろ
667名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 20:33:25 ID:2UnAqKJv
わたしも
「さくらこ、リックディアスでまーす」
668名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 20:34:25 ID:9ei7csHz
じゃあおれも
「おいすー^^ぽこたんザクでインしたお^^」
669名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 20:35:45 ID:WBAiwSWK
事務員のトk、投票項目が増えてんぞ。
逝ってこい。
つーか、「買う」にしか投票されてなくて目を疑った。
670名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 20:40:12 ID:5KrXpC5o
じゃ、訓練してくるわ
ノシ
671名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 20:41:18 ID:jlMoX6e7
…('A`)
672名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 20:41:20 ID:H18nA6iw
じゃぁ俺も
「KURAUDO、うはwwwwwwwっをkwwwwっうえwwwwwww」
673名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 20:44:24 ID:2UnAqKJv
>>672
それはやりすぎ
674名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 20:47:50 ID:SQ+l1sTJ
>>672

っていうか「wwっうぇww」じゃなくて「wwっうえww」なのにワラタ
675名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 20:48:01 ID:oCh2Q8xb
KURAUDO余裕でUzeeeeeeeeeewwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇ
676名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 20:53:54 ID:CKxkcg6s
kauna('A`)
677名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 20:54:32 ID:8eMvLypi
「クソゲはクソスレを作る。」

実感した。
678名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 20:55:11 ID:5KrXpC5o
沈むと判っている船に出会えるとは...なんて我々は幸運なんだ
歴史的祭りに立ち会えるはずだ
679名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 20:56:01 ID:P8GSsLet
お前等FFに帰れ
680名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 20:57:19 ID:mViuooMg
クソ板ってのもあるけどな
ネトゲ実況1 FF板
ネトゲ実況2 RO板
ネトゲ実況3 MOE板
681名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 20:58:23 ID:2UnAqKJv
.      /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::\
     -='´::.::.::.::.::.::.::.::.:. .::. : : : ::.  :. ::.::.`=-
    /.: .: .::.: :  .::. . .:.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:::.:ヽ
.   ,': . . ..::.:..:. :.::.::.::.::.i.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:::::::.l
    ;.::.::.::.::.::./::.::.::.::.:,:i.::|::{::.:::.::.::.:::.::.::.::.:::::::::::::\
.  |,::.:i::.::i::|!::.::.::.::.|::|!:ト、ト、::::::.::.:::.::.::.:::::::::::::::}ヽゝ
   ノイ::.:l::.::|::ハヽ::.::.:l::l|:|ィ,i仁ヽ_::.:::.:::::.:::::::::::::::l __
    |::.::l::.:ハ:!ヘ;ハ::.::lハ! ' f':::j'>|:::::::::::::::::::::::h:l´  >'⌒>、_
    l/!::ヽ|ハ.K.{:::jゞ{     ̄  jイ::::::::::::::::::::| リ         ヽ
.     '、:i::l∧`´ j         И::::::::::::::N_,∠ィ´ ̄        \
       ヽト、::;ハ  ヽ.         |:::::::::r‐'┴-               〉
         l:::::ヽ   -:−    /!__r‐'          __,、_, イ    そいつはひどいな
         \\:ト.、`¨    /ノ            ノ     ヽ
       __厂`ヽ!ヽN トr ' / ̄_ __       ____/         |
       〉  ,. ,.===、 '⌒'y'r' ´     `ヽ-冖-'           /
       ヽ<rく    `襾               __ , -−く
        _入 \   |o|         _,、イ  ̄           \
       /   /,>、. トイ        _/\\         ,. '⌒ヽ.
      ,.イ   // _>、}_ _ __ ,/    \\        /      ヽ
682名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 20:59:32 ID:ozuOwhhc
沈みゆくUCを離れて、どのMMOに乗り移ればいいですか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:00:23 ID:P8GSsLet
EQ2
684名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:01:25 ID:Abl6TEiY
WoWが大本命だべ
685名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:01:45 ID:KHPFsK3l
>>682
IMAGINE
686名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:01:49 ID:BbRDyHco
課金開始の報を聞いて久方ぶりにログインした。やっぱり戦車乗ったと同時に集中砲火喰らって
はいさようなら。
弾数制限される前の宇宙戦闘が一番面白かったなぁと再認識しつつ再び封印。
687名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:02:43 ID:10zR0N2l
永遠と地球を目指しブーストかけて放置してた頃にやめたが、まさかこれを本当に売りに出すとはな・・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:02:45 ID:P8GSsLet
>>684
それなに
689名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:03:23 ID:4V6+dDtu
>>682
UCを買って訴訟の合流すれば1年は掛かるから
もっと良いMMOが出てる予感
690名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:04:18 ID:2UnAqKJv
>>682
FMO
691名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:05:36 ID:AC5dUszA
UCの開発元を調べていた
するとそこには島田

http://www.dimps.co.jp/message_frame.html
692名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:06:11 ID:2q7CrxYa
>>690

おい。MOだっての!
それでもMMOであるUCより面白いだろうな・・・
693sage:05/01/12 21:09:20 ID:Rp8jabTr
このスレ最高に笑えるな〜

オレだけ?









694名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:11:32 ID:wsLh0lMj
>682
これをきっかけにMMOからすっぱり足を洗って真人間に生まれ変われ!
695名無しさんの野望:05/01/12 21:12:09 ID:xWD6LsQe
まぁFFもROもここじゃボロクソに叩かれてるけど、大勢会員獲得して
やってる人は楽しんでるんだから、このゲームもそうなるんでしょ。
ガンダムだし。
696名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:14:43 ID:T4z0/ia/
ならない。ガンダムでも。

それぐらい糞
697名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:16:01 ID:uoYfhnmq
>>682
SWG
698名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:17:00 ID:FCyNoYqV
つか新人誘導とかどうすんだろうな
課金しても街に放り出されて何のサポートもなしなままかね

俺は二度とやらんぞ
GNO2組誘導で辟易とした上に
年中そういうのが増殖するだろうからな
699名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:17:15 ID:wsLh0lMj
>695
あれを真から楽しんでいた奴なぞ居ない。
70051:05/01/12 21:19:00 ID:XBKJvSBI
すいません。安定稼動してるVBランタイムのバージョン分かる方教えてください。
ネットが帯域制限されてナローバンド化したので、試行錯誤時間かかりすぎるもので。

今のところWindows 2000 SP4,VB6SP6で、runtime errorになってます。

二年前クライアントもらったときも、情報少なくて動かなくて、放置した覚えが。
本サービスでも苦労する人多いんジャマイカ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:19:28 ID:q7z/cEew
もうMMOと銘打つのは諦めてチャットソフトとして売り出したほうが
人残るんじゃないかな
702名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:20:12 ID:u49g3u/P
UCは諦めてザク打でも買うか
703名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:21:26 ID:m2nK/yaQ
つ〜かなんでVBのランタイムが必要なんだ
このゲームVBで書かれてるのか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:22:51 ID:8rurDFjd
ファミリーベーシックで作ったというのは本当ですか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:23:29 ID:u49g3u/P
>704
ぴゅう太だよ
706名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:23:40 ID:jwkC74E5
人それぞれ好みはあるだろうがFFやROはゲームとしての条件は満たしている。
UCはゲームとして成立していない。
707名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:24:57 ID:wsLh0lMj
>705
その割には軽快では無いな
708名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:25:14 ID:FCyNoYqV
>>700
どのタイミングでエラーが出るの?
インスコは出来た?

つかそもそもナローじゃゲームやるのは無理だと思うが
709名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:25:28 ID:jYxfhHHG
宇宙組はわかると思うけど
地球のオブジェクトの作りだけは凄かったよな。
遠くからだとピンポン玉みたいにちっちゃいけど
近づいてくとスイカみたいに馬鹿でかくなってきて
地球の偉大さってのがしっかりと伝わってきたよ。

あれはまさに糞ゲーの中の宝石といえよう
710名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:27:12 ID:q7z/cEew
>>709
地球は何色でしたか?
711名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:27:23 ID:FCyNoYqV
>>700
あとPC構成も
Radeonだとドライバのバージョンによっては起動できないことがあるらしい
712名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:30:31 ID:jiHPgXL/
>>711
そうなんだ、ウチはそれっぽいな。
713名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:30:42 ID:jYxfhHHG
>>709
希望に満ち溢れていた色をしていたよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:32:20 ID:wsLh0lMj
>709
大気圏突入体制に移る瞬間に糞ゲーに戻るったけどなぁ・・・

「しょ、少佐、シャアーッ。助けてください、げ、減速できません。シャア少佐、助けてください」

と言いたかったのに・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:32:46 ID:VAnxjScP
>>709
艦隊目指して宇宙を泳いだのを思い出したよ・・・・
716名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:33:07 ID:S4n9Qrpj
>>709
昔、コロンブスの近くでぼーっと地球眺めてるのが好きだったな
717名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:35:11 ID:kKMnudYw
>>654
SBコピペ改変かw
718名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:36:03 ID:ahrdreCf
ベータテスターには秘密保持契約があるってほんとか?(・∀・)ニヤニヤ
719名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:37:47 ID:wsLh0lMj
>718
本当です。

まぁ正式サービスが決まっちゃえばそんな事は無意味だがな
720名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:38:45 ID:uoYfhnmq
こりゃ7年に一度の大祭になりそうだね

2/14が月曜なのが残念
721名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:39:32 ID:+yCi9lWU
藻前らゴメン、UCがまともになるまでJMでもやってみるわ。

何年先か分からないけどな、それじゃ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:40:52 ID:jYxfhHHG
>>718
別の言い方をすると、糞ゲー曝露保持契約
723名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:42:52 ID:QPtxrgsk
シャアショウシャ
724名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:44:44 ID:idVB4qSq
助けて下さい!
予約取り消しできません!
725名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:48:20 ID:xe4UEypG
ここでとめないと、俺たちテスターも詐欺の仲間んなっちまうぞwww
726名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:49:22 ID:6kNc8ard
>>716
俺は宇宙ステーションから眺めてたな。
そこに係留されてたシャトルの中にはブライトさんが(ry
727名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:54:58 ID:kQQ/B0sN
なんかスレの流れがサービス終了前みたいな感じになってきてるのは気のせいだろうか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:56:35 ID:v1hFuOOH
サァチュウシャ
729名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:56:43 ID:fqik1qbK
せめてチャットチャンネル位増やしてくれないかな〜
730名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:57:01 ID:Bt3u7qTv
俺、ガノタだけどSWヲタでもあるから助かったよ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:00:11 ID:jYxfhHHG
あんなふざけた状態で製品として出すのは理解に苦しむ。
ぐちゃぐちゃに失敗した塩辛いケーキを商品として売り出すのと同じこと。
訴訟起こされてもおかしくはない。
732名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:00:24 ID:8eMvLypi
外部板のアンケートあれが正直な所だろうな
733名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:02:10 ID:MG/vNgXM
逆シャアまで続くから15年は課金サービスが終わらない...
そしてさらに延長が決定してVガンダムまで...(しかもリアルタイムで)
734名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:02:46 ID:wsLh0lMj
>729
その要望はさんざん無視されてます
735名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:05:14 ID:8eMvLypi
>>733
それに耐えられる奴はジョブジョンくらいか?
736名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:07:21 ID:JQyC3lhu
2chの評価は当てにならない、って人が多いだろうなぁ
かわいそう
737名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:08:43 ID:Ghb+XKv8

馬鹿な消費者は食われる。
これだけだね、世の中のルールは。
738名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:09:17 ID:2q7CrxYa
>>736
例の動画見れば嫌でも・・・
739名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:11:38 ID:lVdCisa1
2chってだけで拒否反応起こす奴も居るし信用せずに買っちゃう奴も出てくるだろうな。
740名無しさん@うにゅいっぱいW:05/01/12 22:19:04 ID:IT35jy4E
公式SS更新ーW
ズゴックの足の裏ーW
鏡餅ーW
なんか光ってるアプサラスーW
この後衝撃映像が?W
「はははジムがゴミのようだー?」W
スタッフさん、サーバいじり頑張れ超頑張れW
テスターが泣こうが喚こうが新規実装は製品版でいいからW
 【UCモフモフ村】
 パッケージ販売ということはW
 出荷本数でログイン集中を防ぐつもりですね?W
 GNOの時は初回出荷本数少なめで、あっという間に売り切れて大騒ぎでしたねW
 一時は2万とかまで値上がりしてましたしW
 二次出荷以降はそれ見て買い占める人とか一人で10本出品した人とかW
 阿鼻叫喚でしたねえW
 モフモフ村の住民はアマゾンメールが楽しみですW
でわでわでわでわW
 
741名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:19:31 ID:fTWZnZDE
今こそテスターが一丸になって止めないと被害は甚大だぞ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:21:36 ID:ZDrkmsGN
お前ら実はもう完璧にデキテルノダヨ!
2月に入ったら完全公開だYO!
743名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:22:42 ID:l+o8nDqt
>>742
デキテルって、夜逃げの準備がですか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:26:32 ID:WBAiwSWK
まぁ、これでも見てひと息入れろ( ´ー`)フゥー
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1105437644/
745名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:35:43 ID:wsLh0lMj
>>739
真実を見る目が無いやつは2chだろうか一般生活だろうが常に負け組みさ
746名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:36:59 ID:GWYdPetw
俺、βテスターでよかったと心底思う。
この実情を知らなかったら、うっかりパケ買いしちゃいそうだもん。
747名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:36:59 ID:J17bagnU
単純計算で1万円のパッケージが1万本売れたら1億円だから
売り逃げしちゃう計画かもなぁ
748名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:39:18 ID:BFnQ2+Gg
SWG(スターウォーズギャラクシーズ)
これがMMORPGの動画だと誰が思うであろうか?
もはやMMORPGの常識を覆している
ttp://murox.net/swg/mov/jtl_movie.wmv

UCGO
ある意味、これがMMORPGの動画だと誰が思うであろうか?
ある意味、もはやMMORPGの常識を覆している
ttp://uploader.cgiall.net/2/upload.cgi?mode=dl&file=56 DLKEY 0078
749名無しさんの野望:05/01/12 22:39:32 ID:xWD6LsQe
まぁ大多数の人は、雑誌か商業サイトで知って公式サイト見て
大興奮して、買った後に大後悔だろうな。
750名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:39:33 ID:wsLh0lMj
無能SE軍団に4年以上無駄飯食わせていたのでそれでも大赤字です
751名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:41:20 ID:MG/vNgXM
公式のフォーラムを見てきたけど、やはり課金後は止めるって意見が
ほとんどですね。
テスター以外の人でこのゲームに課金してまでやろうなどと、思っている人は
絶対に止めたほうがいいと思いますよ。
大切なお金を捨てるようなものなんだから。


むしろ、ここと、ここ以外でも不買運動を起こしたほうがよいのでは!!
752名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:41:35 ID:L9RYLbpJ
TVにまで紹介されたのか。。。
http://up.nm78.com/data/up054980.jpg

株式市場コーナーかな?
753名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:49:05 ID:ORO8Xyip
>>744
これ笑えるのか?
凄く低脳なレスがついててマジひいたのだが。
754名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:49:29 ID:jiHPgXL/
>>741
落ちようとしてるコロニーをモビルスーツで押し返そうなんて無理がある。
755名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:50:24 ID:2q7CrxYa
大後悔時代の幕開けだな・・・>>749
756名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:53:01 ID:GWYdPetw
バンダイの悪行の一つや二つ、
νガンダムなら押し返せるけど、まだ0079ですから!残念!
757名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:54:37 ID:jYxfhHHG
このスレ読んでる未経験者はラッキーだったな。


   スターウォーズの世界へようこそ!
758名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:54:56 ID:Bt3u7qTv
鏡餅とか鳥居とか作る暇があるならもっとやることがあるだろうに
759名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:02:24 ID:OAK8I9T8
やることはあるけどやれるひとが居ないんだろう
760名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:03:04 ID:sfsImei/
週アスみて「すげーーー!!絶対買うぜーー!」
一応下調べかねて2chのぞくか、、、




俺 冷や汗「間一髪」
761名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:03:04 ID:9ei7csHz
陳腐巣200人も社員がいるのに・・・
762名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:07:32 ID:M6PYHc0C
だれかまとめてくれません?

期待してやってきたのに・・・・・orz
763名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:08:25 ID:wsLh0lMj
>>758
残存SEの技量じゃオブジェを作るのがせいぜいって事だろ?

下手にインターフェースを構うと不安定にさせるだけだ
764名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:10:24 ID:jiHPgXL/
>>762
そういえばまとめがないな、>>147あたりが参考になるかも。
765ウンコも食うガノタ:05/01/12 23:11:36 ID:n9S1UcDy
肯定派こっちスレ来い ってか来て下さい・・・購入の意気消沈しちまうよ

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1105538543/l50

(ウンコも)UC-GUNDAM ONLINE肯定スレ(喰うぜ)
766名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:11:47 ID:ORO8Xyip
>>761
もう既に減ってる可能性があるな。
もしかしたらここに憤怒のレスをカキコしてるかも。
767名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:13:18 ID:Ghb+XKv8
>その中でも白兵戦(格闘戦)はかなりの問題があるらしく実現は不可能っぽい

ベタではグフとかギャンはどうなってんの?
768名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:14:12 ID:7BPtQ8N4
漏れも間一髪組ですが、このスレの全ての皆様に心から感謝致します。
769名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:15:16 ID:31OPeoCj



          l  \,ヽ /   \/
          l:   ,,| Y     /  ~ '' ‐ ,,_
        l / ',: i    /       ~''‐ 、,
        l,/   ', i  /       ,. '"´',~''‐ ,,,
        .l′   ',',/      ,"     ',   ~ '' ‐-  、 ,,,,,,,,
        .i~''‐、,   ゙     ,."        .',
        l  ). ゙''-、,  ,'"´  ,-ー――┐  ',
       .l /',  <  ~Y、     く     ./   .',
       l゙ / ',  \_,' ~/i\   ' - '~     ',
      .,' /   ',     /:i:  \          , >,
     .//   ヽ、___/ /    \_,,, - '' " ,,,j ',
   .//      ',.   /              )  ',
  ./ ''         ',  (、   、          ∠,,;;; '.,
 <'           ',    ~_____,        ---\      __
  \             '.,    \,,,,,,,"        ,=@ ./>'''r''i""""
    ~ '' - ,,       \            ," ,"/  \i
        ~ " '' ――-\       ,"  ,"  く_,,_   )|,⌒ヽ-
.               ,,,/゙' ,__,,,,… '___, ;;"- ゙゙⌒i  r-;)  / |[⌒'''--
        ,, -'''''⌒'''''''゙゙  ,,,,,,,,,,,Y\~|┌…''゙-−フ ,,,,,,)  |  //""''''
          //- '''""""    |  | | | /゙, --''"  \__/ //
770名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:15:53 ID:Qa/293Bo
発売決定したんですね
まってました
評判悪いみたいですが2chだから仕方ないですよね
僕はモビルスーツの残骸から使える物を見つけて自分専用のモビルスーツ作って敵と戦いたいですね
遠くから敵をスナイプするようなライフルなんかも作って
接近戦になったらジャンプと斜め移動で敵の銃弾をかわしながらビームサーベルで斬りつけるのかな
2月ってことは予約出来るのかな
今日早速ソフマップ行ってきます
なんかワクワクしてきました
771名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:17:33 ID:M6PYHc0C
。・゚・(ノд`)パワーバランスをひっくり返す
化け物ゲームだと思ってたのに・・・。

グラボ新調しなくて良かった。
772名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:17:54 ID:31OPeoCj
見せてもらおうか!国内産のMMOの性能とやらを!」


          l  \,ヽ /   \/
          l:   ,,| Y     /  ~ '' ‐ ,,_
        l / ',: i    /       ~''‐ 、,
        l,/   ', i  /       ,. '"´',~''‐ ,,,
        .l′   ',',/      ,"     ',   ~ '' ‐-  、 ,,,,,,,,
        .i~''‐、,   ゙     ,."        .',
        l  ). ゙''-、,  ,'"´  ,-ー――┐  ',
       .l /',  <  ~Y、     く     ./   .',
       l゙ / ',  \_,' ~/i\   ' - '~     ',
      .,' /   ',     /:i:  \          , >,
     .//   ヽ、___/ /    \_,,, - '' " ,,,j ',
   .//      ',.   /              )  ',
  ./ ''         ',  (、   、          ∠,,;;; '.,
 <'           ',    ~_____,        ---\      __
  \             '.,    \,,,,,,,"        ,=@ ./>'''r''i""""
    ~ '' - ,,       \            ," ,"/  \i
        ~ " '' ――-\       ,"  ,"  く_,,_   )|,⌒ヽ-
.               ,,,/゙' ,__,,,,… '___, ;;"- ゙゙⌒i  r-;)  / |[⌒'''--
        ,, -'''''⌒'''''''゙゙  ,,,,,,,,,,,Y\~|┌…''゙-−フ ,,,,,,)  |  //""''''
          //- '''""""    |  | | | /゙, --''"  \__/ //
773名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:18:13 ID:lgyN33Ne
俺、宇宙組です。しかも初期の、まだ戦闘ができず
フワフワだけしかやることがなかった頃からやってますが
さすがに課金してまでやる気にはなれません。

少なくとも宇宙に戻れるようになったらまた来ます。

さようなら、皆さん。

宇宙からみた地球は青くて綺麗だった・・・
774名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:19:04 ID:J17bagnU
あえて誉めるとすればSWGよりUCGOの方がゲームが軽いってところか
ま、完成してないから何とも言えないわけだが
775名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:22:27 ID:u49g3u/P
>>758
3Dモデリング担当の人はグフその他のモデリングは済ませてるんだが
システムがヘボで仕事が反映されて無いだけなんだよ

…と予想してみる
776名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:23:15 ID:JFMjhWhd
>>767
未実装。
777名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:27:03 ID:FhJZ9cYd
あと誉められそうなのはモデリングくらいじゃない?
このモデルのデータ売ったほうが儲かるし健全だよ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:28:45 ID:d+TUvimN
このゲームは買ってはだめだ。
なんだかんだここで文句言っても、結局「暇だし買っちゃおう」なんていいだす軟弱ものがいるから
こういう舐めきったゲームが平然と店頭に並ぶんだ。



1000本以下の売り上げにしたいと思ってる。
「今日の売り上げは10本でした」という結果に絶望している社員が見たいんだよ私は
779名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:29:06 ID:2+lOIy2h
まぁ、ディンプスも一応まともな株式会社だからなぁ。

まさかパッケージ売り逃げよか、インサイダーで自社株売り逃げとかしないだろうなぁ・・・(´Д`;)
780名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:30:49 ID:+yCi9lWU
>>770は中の人?

乙カエレ!
781名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:35:06 ID:AVvOPJyc
ドラゴンボールZ3なんて作ってやがるから会社としてはあんがいシブトイかもね

今時の厨房がドラゴンボールで喜ぶか!?って問題もあるけどな
782名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:35:22 ID:8rdQe1YY
>>779
紳助が相談役って時点でまともな会社じゃない。
社長は元SNKの人だよね。
783名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:36:03 ID:wsLh0lMj
>>778
1万本は売れるでしょ・・・
最近の馬鹿は人の忠告に耳を貸さないから・・・

漏れは挫折した馬鹿がヤフオクで売るパケを拾うよ・・・
784名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:37:05 ID:d+TUvimN
>>781
あ、ドラゴンボールは買う。GTがでてくるもん
785名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:37:26 ID:8eMvLypi
早い段階で安いパケ出るから待て。
786名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:39:16 ID:xWD6LsQe
>>781
あれは完全に今ヒットしてる米国向けだよ。
偶然日本でもリバイバルブーム起きたけど。
787名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:39:19 ID:AYv2WbCI
ちょっと待って!
すごいスペックが必要で、すごいビームが綺麗なんじゃなかったの?
788名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:41:19 ID:+yCi9lWU
秋葉で行列の出来なかった新製品って言う記録は残しそう。
789名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:42:44 ID:Y4VqZs8l
未だにUCのCDが売れてるのはどういうことですか?
もうすぐ使えなくなるかもしれないだろうに・・・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:42:46 ID:2+lOIy2h
ぶっちゃけ、UCの公式ページのSSとMSビュアーを見たら、普通のガノタは
ワクワク7しちゃって、間違いなく買うだろう。


てか、UC開発部の中の人ってβ開始からこの2年間、MSビュアーしか
開発してないんじゃ・・・
791名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:43:46 ID:sfsImei/
ある意味発売日が待ち遠しいかも
792名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:44:07 ID:J17bagnU
ゲームって小売店からの返品はできないから小売店に売り逃げする気だ
793名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:47:24 ID:x+2DJIPM
小売店なんて雑誌の紹介記事もって営業行けばイチコロだろうな。
794名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:48:12 ID:sfsImei/
なんかプラモデル屋とか騙されて大量購入とかしたりして。。。
なんかわくわくしてきた。
795名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:48:43 ID:wsLh0lMj
>>789
βデーターの持越しを期待する間抜けが居るんでは?
796名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:52:00 ID:/jmlD4RZ
もしも奇跡的に一ヶ月以内に全体の70%を実装するとしたら、
どれぐらいの技量と、人数が必要かね?
797名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:52:18 ID:a8p11pgA
UCって期待はずれになりそうなのか?

いや発売日決定と聞いたから公式サイトみたら
なんか地球編しかないのかって感じだった。

UC開発してます情報をおととしキャッチしてから
もう2年か、最初の頃の構想が、いまや宇宙ではなく
コロニーでもないデザート戦のみとは、ムサイも
書かれて無いし。



798名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:53:21 ID:wsLh0lMj
>>796
UOのインターフェースを買ってオブジェクトだけをデザインし直す
799名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:54:59 ID:J17bagnU
>798
逆じゃねー?
オブジェクトだけ使ってMOのゲーム作る方が早そう
800名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:57:20 ID:u49g3u/P
70%も実装してもその内100%の割合でバグがあるわけだが…
801名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:57:52 ID:7ZeBqAZI
UC発売→何も知らないで買ったユーザー激怒→祭り開始→

マスコミが嗅ぎ付ける→UCだけじゃなくMMORPG自体が批判される→さいたまさいたま
802名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:58:28 ID:wsLh0lMj
>>797
> UCって期待はずれになりそうなのか?

期待はずれと言うより・・・危惧通りと言うべきか・・・
803名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:59:12 ID:FCyNoYqV
>>787
ビームは何か曳航弾みたいなのが出る
そこそこ綺麗だと言えなくもない
でもそれ以前の問題
804名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:59:51 ID:9ei7csHz
>>801
マスコミ嗅ぎ付ける→成功例としてFFが登場→テレビの前で苦笑い
805名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:00:07 ID:AYv2WbCI
>>803
そうなんだ。すごいグラボ必要って聞いてたのに、ショボイスペックでも動きそうだね・・・・
806名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:00:27 ID:jiHPgXL/
パッケージ勝ったら、

お詫び:完成までこちらのソフトでお遊びください

といってGNO2が入ってる余寒。
807名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:00:36 ID:wsLh0lMj
動かない
808名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:01:42 ID:p1+vb+ML
>>806
パケ買ったらいきなりパチDL500MBだろ・・・
809名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:02:21 ID:OS2Qf7ql
>>798
UOXOの開発途上で断念されたコンポーネントと組み合わせようぜ
それで一石二鳥
810名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:03:30 ID:iTBvXUvV
FPSみたいなものを期待していたんだが、WIKIとかみるとクリックゲーではないですか。
811名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:03:41 ID:OS2Qf7ql
>>805
グラッフィックはそれなりのもの
スペックはいる

ただしシステムそのものに問題がある
812名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:03:58 ID:2+lOIy2h
>>804
マスコミ嗅ぎ付ける→成功例として韓国産MMOが登場→韓国マンセー報道
813名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:04:36 ID:p1+vb+ML
>>809
そんな技術力は有りません。
彼らの持ってる技術はポリゴンにテクスチャー貼るだけ・・・
814名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:05:18 ID:7T482Anc
南極こもりプレイしようかな
815名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:06:16 ID:OS2Qf7ql
南極は一応地図上に一部があるがあそこいけんの?
まあどうせ砂漠が広がってるだけなんだろうが……
816名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:06:55 ID:tDxVYWPf
漏れUC待ってたjunker。
この前までUC始まったらJM過疎ってサービス終了と言われてたのに、この状態はナニ?
今日なんか中で”UCはクソなんでJMやります”なんてメッセ出してる香具師まで居るし。

   な に が あ っ た の ?

そうですか、クソゲーでしたか・・・JMに帰ります。
スレ汚しスマソ   orz
817名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:08:09 ID:IfaDr8hC
JUNKMETALやっておきなよ。
MMOでUCに比べたら神みたいなアクション出来るし。
俺は似た金額払うならそっちの方が良いと思う。
818名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:09:38 ID:OS2Qf7ql
U.C.Betaフォルダ見たら486MBしかねえのな
きょうびエロゲだってもうちょっと容量喰うぞ
つかもっとたくさんパッチ落としてたような気がするんだが……上書きか
819名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:11:31 ID:ZejdfKF5
つーかさー、まだ誤解がやっぱある。
皆「ゲーム」とか「クソゲー」だとか呼称してるけど、
「ゲーム」にまだなってないんだってば。

チャットソフトとして売り出すのはいい案だ。
モデリング眺めながらガン話に花を咲かせる…
目的として成り立つね。
(実際テスター達は観光とかして
無理に目的作って楽しもうと努力してたしな)

それにしても、これだけリークしまくりでも
止める奴が一人もいないのが笑える
仕方ないな、と皆思ってるわけだ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:11:40 ID:5mFQEJkX

認めたくないものだな。サミー撤退ゆえの過ちというものを・・・・・orz www

          l  \,ヽ /   \/
          l:   ,,| Y     /  ~ '' ‐ ,,_
        l / ',: i    /       ~''‐ 、,
        l,/   ', i  /       ,. '"´',~''‐ ,,,
        .l′   ',',/      ,"     ',   ~ '' ‐-  、 ,,,,,,,,
        .i~''‐、,   ゙     ,."        .',
        l  ). ゙''-、,  ,'"´  ,-ー――┐  ',
       .l /',  <  ~Y、     く     ./   .',
       l゙ / ',  \_,' ~/i\   ' - '~     ',
      .,' /   ',     /:i:  \          , >,
     .//   ヽ、___/ /    \_,,, - '' " ,,,j ',
   .//      ',.   /              )  ',
  ./ ''         ',  (、   、          ∠,,;;; '.,
 <'           ',    ~_____,        ---\      __
  \             '.,    \,,,,,,,"        ,=@ ./>'''r''i""""
    ~ '' - ,,       \            ," ,"/  \i
        ~ " '' ――-\       ,"  ,"  く_,,_   )|,⌒ヽ-
.               ,,,/゙' ,__,,,,… '___, ;;"- ゙゙⌒i  r-;)  / |[⌒'''--
        ,, -'''''⌒'''''''゙゙  ,,,,,,,,,,,Y\~|┌…''゙-−フ ,,,,,,)  |  //""''''
          //- '''""""    |  | | | /゙, --''"  \__/ //
821名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:13:10 ID:O1EE8um3
このスレ読んで 心置きなくA列車7が買える・・・
822名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:13:34 ID:3ILEepEr
>>815
南極に向かってるつもりがダーウィンに向かうことになる。
823名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:14:52 ID:8il9Utin
発売後一週間でワゴンセール行きっぽいな。
824名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:17:57 ID:OS2Qf7ql
>>822
初代マリオを思い出すな……
825名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:18:20 ID:ksvDj2Hv
最初からワゴンで売ってもいいくらいだ
826名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:20:24 ID:WzX6Uy3w
ワゴンに失礼。
827名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:20:31 ID:p1+vb+ML
>>825
ワゴンに失礼だ。
ワゴン下のダンボール行きだろ・・・
828名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:21:31 ID:rQrZuJsG
あやまれ!ダンボールにあやまれ!
829825:05/01/13 00:21:52 ID:ksvDj2Hv
うぅ…ごめんよワゴン…orz
830名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:23:51 ID:p1+vb+ML
>>828
すみません・・・orz

ブクオフ行でつね
831名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:24:06 ID:04BDLzSr
UCの悪口ばかり吐いてないで良い所は褒めてやれよ!















・・・・・・・・・・・・・・(´・ω・`)
832名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:24:51 ID:62V2W5Pv
お前らコレはバンダイ様の演出ですよ!
広告に出してること一つもできないなんてことは、ありませんYO!
糞ゲーだって言ってるのは、他のMMOやってるやつら工作です。
みなさん騙されないように、ではUCの世界でまってます〜^^
833名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:25:13 ID:3w6Uq+GX
まさかこんな展開になるなんて・・・・(泣
834名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:26:36 ID:p1+vb+ML
>>833
だから言っただろ・・・
タダでやってるからってヨイショするなって・・・

奴らが勘違いするから
835名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:28:23 ID:+JM/Li7Y
ここ見てJM無料期間やってみた人に率直な意見を聞きたいです。
836名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:29:33 ID:tDxVYWPf
>>832は中の人

必死だなwwww
837名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:31:00 ID:ZejdfKF5
>>831
上の方にもあったけど、音はいいね。
MSモデルも及第点。

でもね、それだけじゃゲームじゃないんだよね。
ゲームを例えてジャンケン勝負とすると、
グーしかないのにどう勝負をつけろ、と。
838名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:31:53 ID:tDxVYWPf
>>835
IDがJM、タダなんだからやってみれば。
839名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:32:18 ID:62V2W5Pv
わざとチョキだす・・・・orz
840名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:32:20 ID:rQrZuJsG
とりあえず、テレビ埼玉でファーストはじまったとだけ言っておこう
841名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:32:54 ID:ymxB6+mg
近年のMMOはクライアントは安く売って課金で儲けを取る流れなのに
やたら高いパッケージ販売(&限定版)

企画倒れ寸是のモノをネームバリューで投売りして
多少なりとも開発費を取り戻そうという事か・・・
842名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:35:21 ID:ksvDj2Hv
>>837
気持ちが通じるまでお互いグーで殴り続ける
843名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:36:15 ID:nc4iK4ih
ガノタとして買う前の情報収集としてこのスレに来たけど思いとどまる事にしたよ。
ある程度良くなってから購入ってのも絶望的な感じもするし黒歴史行きだな。

それよりも>>816を見る限りだとJMってロボゲー?を糞ゲー以下の基礎研究レベルの分際で煽ってたの?
そのJMも糞ゲーなのかβだからこれから面白くなるはずだったのかは知らないけれど物凄く失礼な事してたんだな。
844名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:37:22 ID:WzX6Uy3w
>>841
しかも、内情を知らない一般市民を誇大広告で釣ってな。
正気の沙汰じゃないよ
845名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:38:05 ID:f40Qo49s
さすが子供相手の商売どころを心得ていらっしゃいますなぁ、バンダイさんは。はっはっはっおぬしも悪よノォ
846名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:40:20 ID:0WPY4IeZ
>>835
基本的にやりたい事をやるっつー野がルールだから
合う人と合わない人の差が出まくる。
マナーマナー叫んだり、MMOはチャットで人の絆とか信じてる人間には激しくお勧めできない。
むかついたら時には味方を殺したり、むかついた奴を殺す為だけに敵対企業に入社したりするからね。
847名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:49:42 ID:ZejdfKF5
>>839
指が無いのでチョキは出せませんってとこだな
あいこの場合は年上の人の勝ちです、みたいなw

「おれはグーを出し 奴もグーを出したと思ったら
年上だった奴が勝った」
「何を言ってるのかわからねーと思うが おれもわからない」
「クソゲーだとか そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ…」
848名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:49:56 ID:R+0LRBWR
>>780

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 08:56:37 ID:z9DRUkcW
発売決定したんですね
まってました
評判悪いみたいですが2chだから仕方ないですよね
僕はモビルスーツの残骸から使える物を見つけて自分専用のモビルスーツ作って敵と戦いたいですね
遠くから敵をスナイプするようなライフルなんかも作って
接近戦になったらジャンプと斜め移動で敵の銃弾をかわしながらビームサーベルで斬りつけるのかな
2月ってことは予約出来るのかな
今日早速ソフマップ行ってきます
なんかワクワクしてきました
849名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:52:33 ID:00eZgYOD
>>754
落ちそうなコロニーを阻止するなら、後ろから押さなきゃだめなわけだが
850名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:54:04 ID:FMMGOEW8
パパーUC買ってー
851名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:57:57 ID:WzX6Uy3w
一生待ってなさい。
852名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:01:36 ID:NpxqMSoI
UC厨いないの?擁護してるが奴いないスレは初めてだ
853名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:04:04 ID:myPwZtpA
ガンダムさえでりゃどうでもいいじゃ〜ん。

擁護できるとしたらこれくらいしか思いつかない。
854名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:05:28 ID:VroEG3Zr
ディンプス(とサミー)にものつくらせちゃだめでしょ。
人月計算も開発計画書もまともに計算/算定できない上に、統制の取れていない開発現場。
ビジネス上がりの連中からみたら信じられないくらいの杜撰さ。

PGはレベル低すぎる上に、あさっての方向みて組んでるし。
モデルのポリ数とかも、どの程度の数ををMAX表示するかすら決めずに
ハイクオリティハイクオリティって...。ローポリでいいってーの。または既存ゲームのポリとりあえず使え。
座るもーしょんとかなんて優先度からいったら低いでしょ。同時機体表示数あげろって。
↑こんなのこそアップデートで対処すりゃいいの!

モデルでこけおどししてる暇あったら仕様しっかり決めて,検証して設計しろっての。
行き当たりばったりで組んで「こりゃーダメダなぁ」とかのんきなこと言うな!

まーとにかくダメダメでしょこりゃ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:09:38 ID:p1+vb+ML
>>852
擁護するのは馬鹿か未体験者だけ
856名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:14:31 ID:iOFNURrf
>>852
何ひとつ擁護できる箇所なんてないのが現状
857名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:21:24 ID:5TnVPlSC
でも正直、来月の祭りが楽しみだ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:22:08 ID:zzav6dtf
「これは?これもUCなの?番台」
「ああ、そうだ、そうだと思う。これもUCだ」

「なぜ、なぜなの?これがUCだなんてひどすぎるわ」
「しかし、認めなくちゃいけないんだ。チンプス、目を開いて」

「そ、そうなの?そうなのかしら?番台の言う通りなの?」

「チンプス!」
「番台!」

「…番台、いけないわ」

「…でも、なんで今、今になって」

「それが企業の背負った宿命なんだろうな」
859名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:22:45 ID:YcfVqWqt
なんていうか
「こうはなって欲しくない」と思っていたことがものの見事に的中したよ。


これはもう、ある種の犯罪なんじゃないか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:27:15 ID:WzX6Uy3w
どうせ2ちゃんねるの言う事だな、とか思ってる人いるかもしれないけど、
ここまで擁護も何も無く、非難GOGOで意見が満場一致するなんて普通はありえないから・・・。

もうね、経験した人から言えば
普通じゃないのよ・・・。普通の感覚じゃこれを世に売り出すなんて思えないのよ…。

それでも嘘だと思う人は、 [ 9 0 0 0 円 ] 払ってやってみなさい。
真実を見なさい。
そしてこのスレへ帰ってきなさい。

そのときはきっと、君も家族として迎えたげるよ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:27:24 ID:myPwZtpA
そういえば昨日の昼間、株の番組でUCサービス開始発表ってのがちょっと取り上げられてたけど株価はどうだったんだろう。
内容知ってたら投資なんてしないよな。
今の内容でのパッケ販売による正式サービス強行は、
パッケ売って小銭稼いで夜逃げする準備にしか見えないからな。
862名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:27:32 ID:V9R4Bi19
正直祭りに参加する為に買う
1万くらいなら別にいいや祭り代だよヽ(´ー`)ノ
863名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:34:00 ID:9g0Np5Q3
俺さ、テスターが戦闘戦闘ってうるさいから黙らせるために
とりあえずウンコだけど簡単に実装できるクリック仕様を実装したんだとずっと思ってた。

あれが本仕様なんて、ヤバ杉
864名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:35:22 ID:H6QFeq/f
今日週アス買って裏見たら正式サービス開始って書いてあった。
まじか?ってテスター用の実装項目のページ見たんだが









orz
865名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:37:25 ID:+9cW07u7
ログインしたら戦闘地域を選んで
作戦に参加するタイプでガンダムFPSみたいなゲーム作ってくれ
ジャブロー降下作戦とか
866名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:38:33 ID:ubIWtFCq
どうせバンダイはもう見捨ててるでしょ。
ナムコとのガンダムもあることだし。
867名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:38:34 ID:zk93+lHv
正当なダムゲーは、とりあえずの雑誌用掲載用のタイトル画面が最重要。
次は、バンダイアニメ枠にアニメ画面のみのTVCM。
最後は、パッケージにカッコイイアニメの絵を描けばもう完璧。
まぁ今回は、時代背景と対象世代の都合上、公式ホームページでのイメージ戦略か。

UCは、ダムゲーの正当な遺伝子を引く、アル意味最もダムゲーらしいダムゲーじゃないか。
UCは詐欺でもなんでもない、20年前続くバンダイのダム版権ビジネスモデルの正当な商品。

参考URL
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~ryuseik/game.htm
868名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:40:35 ID:omkWF7SY
蝋燭は燃え尽きる寸前が一番輝く
869名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:40:50 ID:g1CV8tun
説明会マダァ?
870名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:41:12 ID:OoEadj+n
およそ二年前・・・

これやるためにXP導入してパソコン一新したんだよな・・・('A`)
871名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:41:33 ID:40xYoMAd
でも買うんだね。結局ね。
872名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:45:52 ID:TqlPnE8w
>>861
株式系のサイト行って見てみ?
あんまり芳しくないから。

あの仕様で世に送り出すなら、βの旨を購入者に知らせておかないと
祭りになる悪寒。
アスキーの広告、正直言ってヤバイよ。

パケ代はこの際あの値段でいいから接続料を下げてくれ。
実装待ちプレイで、あの値段はマズイ。

誰だよ?以前あった公式BBSで厨除けに高くしろなんて言ってた奴は。
資金回収と、あの意見を真に受けたとしか思えん。
これじゃあテスターの努力が水の泡だよ(´・ω・`)
873名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:46:29 ID:czd7m8tZ
>>125

ブルースフィア懐かしいw
潜水艦で戦闘するネトゲだよね。
開発担当が公式BBSで、順調に進んでますとか言いながら、そして、βテスター募集しときながら、
βテストをやらずに、あぼ〜ん。

そういや、これも番台だったんだね・・・・
874名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:46:31 ID:jYvXFMWa
これってガンダム系ネットゲーに、致命傷を与えるくらいの威力あるよね?
875名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:49:36 ID:OoEadj+n
>>874
致命傷を与えるほど売れるのかが問題・・・バンダイにとって

売れるのと売れないのどっちの方が良いんだろう?
876名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:50:32 ID:T8ZC0Vlj
>>866
ついでにナムコがUCを作り直してくれるといいんだがw
877名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:53:53 ID:ON1jyVn3
「UCGO」でぐぐるとこのスレが一番先頭に出るようにできないものか。
一時期「糞映画」でぐぐると映画のデビルマン公式ページがトップに来たときのように。
878名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:55:56 ID:Md5VdZO5
世界がリアル規模で、宇宙に行くのにも1日以上かかっちゃったりするんだろうなぁ。
たまたま同じルート移動してる人がいて、そこで少し知り合えて。
879名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:58:21 ID:/e8IxEKF
久々にログインしてみたんだけど・・・
これ弾の補給って昔と変わってないのかな?
弾はちゃんと買ったんだけど、リロードされてない気がするよ。
/energypack
とかでリロードでなかったっけ?
つーかこのへんのFAQはどこにのってるんだろうか・・・。教えてエロい人!
880名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:58:53 ID:W0ALAonK
此処を読んでもUOを買おうとする意思が揺るがない俺は負け組か?
誰か教えてくれ・・・orz
881名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 02:00:34 ID:MeyqIAZU
>880
UO? UOなら買ってもいいんじゃねーの?(´д`)
88251:05/01/13 02:01:47 ID:K2+rwkVC
>>711
レスどうもー
ダウンロード済みのCatalyst 4.12,DNA-drivers 3.5.4.12,Omega Drivers 2.5.97a試して全滅。
runtime error もダイアログよくみると、Visual C++って書いてあるから、
VBのランタイムは関係なさげですね。

構成
マザボ P4S533MX(SiS651)
Video RADEON 9800 Pro
Sound SoundBlaster 2 ZS DegitalAudio

他の3DMMOでは問題ないので、途方くれてました。
安定してるバージョンご存知でしたら、よろしくー
帯域制限解除されてから、試してみます。それまでβやってないかもしれませんが。
あと、トラブルシューティングWikiより充実してるサイトってありますか?
βサイトもあとで調べてきます。。。
883名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 02:01:50 ID:ksvDj2Hv
今更感もあるけどUOなら別に勝ち組みでもいいんじゃね?
884名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 02:02:43 ID:czd7m8tZ
>>881
UOは、UOR以降・・・・(´・ω・`)
885名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 02:03:27 ID:rQrZuJsG
UOも「永遠の有料βテスト中」なんていわれてるけどな
886880:05/01/13 02:03:56 ID:W0ALAonK
普通に間違えた・・・
無意識の内に購入を回避しようとしてるのかもしれない。
887名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 02:06:02 ID:nsLjt8Is
イベント告知してやがる!!!!!!
よくもまあぬけぬけと!!!



>>877
以前「柔ちゃん」でぐぐると「〜TAWARA!〜 田村亮子を柔ちゃんと呼ばせない会」がトップになってたなw
888名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 02:07:28 ID:+QnrOU+2
番台株価の下降に上げ材料として影響がまったくなかったこのゲーム
889名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 02:07:49 ID:ksvDj2Hv
>885
じゃぁUCは「永遠の未完の大器」ってのはどうよ?
890名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 02:08:06 ID:hHYZY4/D
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/it/game/news/20050111org00m300108000c.html


こういうのとか、βでの実情知らずに見るとやりたくなりそうだな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 02:08:38 ID:TqlPnE8w
>>887
突っ込み入れてる人いるね。
ああやっていつもテスターは置いてきぼり。・゚゚・(ノД`)・゚゚・。
892名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 02:09:27 ID:9+YzFeH8
>>886
先行有利なところもあるだろうけど、焦って買うことないと思うよ。
半年ぐらいは様子見てもよさそう。
半年後に糸冬 了ってことも、冗談じゃなくありうる。
893名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 02:11:39 ID:OoEadj+n
>>889
「本当なら青天井」とか
894名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 02:14:22 ID:8il9Utin
>>888
陳腐巣の駄目さ加減は既に知れ渡ってたから今更株はさがらんよ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 02:14:25 ID:7UedrlR7
UOは面白いと思うよ。
自由度が高くていろいろ楽しめる。

UCは面白くないと思うよ。
自由度が高いけど何も出来ない。
896名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 02:17:12 ID:MeyqIAZU
まだ宇宙の方が楽しかったような気がする
897名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 02:18:00 ID:rQrZuJsG
UCに戦闘の面白さを求めてた人はFPSか、FMOみたいなのに行ったほうがいいなぁ
3DのMMOでFPS並みの戦闘は今は諦めよう

UCに広大な世界での生活感を求めてた人はSWGに行こう

UCにガンダムを求めてた人は他のガンダムゲーをやろう・・・
898名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 02:18:04 ID:czd7m8tZ
>>895
今のUOは自由度無いよ。
ま、他のゲームに比べたら、未だにダントツだけどね。
899名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 02:19:31 ID:OoEadj+n
UCは風呂敷だけは物凄く広げたよな
900名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 02:19:48 ID:MeyqIAZU
せめてガンダム戦記くらいのアクション性があれば
901880:05/01/13 02:22:51 ID:W0ALAonK
自由度が高い+ガンダムと言う所に期待しつつ、自分のモチベーションを高めてみようと思う・・・

俺と一緒に心中してくれる人募集
902名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 02:24:22 ID:MeyqIAZU
>880はβをプレイしたことはあるのか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 02:24:58 ID:ksvDj2Hv
>901
UOが
「新宿のど真ん中ですがあなたは何をやっても自由です」
ならば
UCは
「サハラ砂漠のど真ん中ですがあなたは何をやっても自由です」
だぜ?
904名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 02:25:00 ID:QDxAZaXg
>>879
/energypackはもう無いよ。
適切な弾買えば自動的に残弾が増えるんで、ただ弾間違えてるだけかと。
905名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 02:25:16 ID:OoEadj+n
>>901
希望のある特攻なら付き合うが・・・心中はごめんだ。
スマソ
906名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 02:28:02 ID:+9cW07u7
うわぁぁ〜ビームライフルでビルに穴あけてーのによぉ〜


できる?
907名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 02:29:39 ID:czd7m8tZ
>>903
そのUOでさえ、偶に、「このゲームって何をすればいいんですか?」って聞いてくる、
ネトゲ初心者がいるから、UCなんて(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
908名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 02:29:56 ID:f69tDzEP
他スレから覗きにきたんですが、2chで意見が全員一致するとはすごいですね

てか、人柱が一万本も建ったらえらいことだな…
909名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 02:30:25 ID:6/6ylK6o
>>901
付き合うから練炭用意しとけよ

あと厨臭いテスターも当然のように続けるみたいだから
中の人付き合いは慎重にな
910名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 02:31:37 ID:czd7m8tZ
>>906
ビル越しに敵を標準することもできれば、攻撃できたり・・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 02:33:06 ID:MeyqIAZU
>907
UOはまだいいさ 教えれば済む話だから
UCはさ、熟練ユーザーでさえ何していいか迷うからな ホントたまらん
912879:05/01/13 02:33:15 ID:/e8IxEKF
>>904
おお!なるほど!ありがとうございます!
いきなりGM買ったのは失敗だったかなぁ・・・
戦車からやりなおしてみよっと。
913名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 02:36:42 ID:+9cW07u7
>>910
ビルに隠れられないと・・・うぅ〜ん

FPSに戻ります。
914名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 02:37:04 ID:WzX6Uy3w
>>901はUCの自由度を根本的に間違えている。
このゲームの場合、自由度が高いなんて聞こえがいいように言ってるだけ。

ログインした瞬間から、チュートリアルなし、クエスト無し、NPC一切無し、建物なんて張りぼてでクリックするだけ。
戦車貰って何も無い砂漠で延々とクリック。金溜まったぞー、MS買って延々と砂漠でクリック。弾切れたら補充。
んで目的も無く延々と砂漠で敵をクリック。
クリッククリック。
貧乏揺すり程度のエネルギーで全て出来ます。
モチベーションといえば敵をセコセコクリックして稼いだ金で新しいMS買えるくらいです。

簡単に言えば、クリックの一定回数毎に新しいMSが見れるMSビュアーです。
915名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 02:39:15 ID:+1cVJvop
122 既にその名前は使われています 05/01/12 15:12:47 ID:wUGro2VE
β地上編当初はシドニーから前線まで戦車でリアル6時間かかるとかいう
すごい有様だったなぁ・・・
しかも5時間走行した辺りで前線に向かう初心者を狙い撃ちにして小銭を稼ぐ
ザク(通称山賊)がいて、ソレに倒されるとそこまでの時間がパーになるという。
今はソレは改善されたけど、あの時はマジでありえんゲームだと思った。


ワロス
916名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 02:40:20 ID:4tI8kSmB
どうせスタートダッシュした所でキャラリセの悪寒
917名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 02:43:04 ID:OoEadj+n
>>915
漏れは2時間移動した所で飽きた。

5時間移動してたらそうなってたのか、ワロス・・・orz

β開始直後は宇宙を延々高速移動してたなぁ・・・もちろん誰にも会えないw
918名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 02:48:00 ID:czd7m8tZ
正式版では、どこでもドアみたいなのが実装されたりしてw
919名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 02:57:31 ID:8il9Utin
マップはもう連ジサイズでいいよ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 03:00:53 ID:Po6Dks1P
>>897
>3DのMMOでFPS並みの戦闘
SWGで宇宙に出れば出来るよ。一人称だけじゃなくて、三人称視点も出来るけど、完全にシューティングゲーム。
921名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 03:19:20 ID:rz5At0w9
しかもSWGだとちゃんとしたスキルを持った船大工が
機体、各パーツ、弾薬を素材の違いを吟味して調整しながら
つくれるしな。
922名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 03:31:23 ID:e560vTOb
          l  \,ヽ /   \/
          l:   ,,| Y     /  ~ '' ‐ ,,_
        l / ',: i    /       ~''‐ 、,
        l,/   ', i  /       ,. '"´',~''‐ ,,,
        .l′   ',',/      ,"     ',   ~ '' ‐-  、 ,,,,,,,,
        .i~''‐、,   ゙     ,."        .',
        l  ). ゙''-、,  ,'"´  ,-ー――┐  ',
       .l /',  <  ~Y、     く     ./   .',
       l゙ / ',  \_,' ~/i\   ' - '~     ',
      .,' /   ',     /:i:  \          , >,
     .//   ヽ、___/ /    \_,,, - '' " ,,,j ',
   .//      ',.   /              )  ',
  ./ ''         ',  (、   、          ∠,,;;; '.,
 <'           ',    ~_____,        ---\      __
  \             '.,    \,,,,,,,"        ,=@ ./>'''r''i""""
    ~ '' - ,,       \            ," ,"/  \i
        ~ " '' ――-\       ,"  ,"  く_,,_   )|,⌒ヽ-
.               ,,,/゙' ,__,,,,… '___, ;;"- ゙゙⌒i  r-;)  / |[⌒'''--
        ,, -'''''⌒'''''''゙゙  ,,,,,,,,,,,Y\~|┌…''゙-−フ ,,,,,,)  |  //""''''
          //- '''""""    |  | | | /゙, --''"  \__/ //

   だから俺ロリコンじゃねーっての(ホントはロリコンだけどさ)

>>502が期待していたレス
「もう少し・・・見ていたかったのかもしれないな。・・・UCGOの未来を」
923名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 03:33:16 ID:YFzWD6Yi
で、地上はグラが上質のUO

最初ライバルの予定だったよねUC
924名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 03:37:29 ID:ON1jyVn3
     ヘ⌒ヽフ
    ( ・ω・)   白いほうが勝つわ
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
925名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 03:40:55 ID:pR4ZblZm
>>890
絵だけみたら「面白そー」と思ふな。
遺憾の意を表します。
926名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 03:45:04 ID:TqlPnE8w
枯れ木も山の賑わい…
2月14日が怖い(´・ω・`)
927名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 03:50:15 ID:3b3wssj4
ガノタです。
2001年頃だったかな?この開発記事を見て
「スペック高杉、しゃーねーPC新調すっか」
発売ケテーイ告知を見て
「グラボとメモリの増設しなきゃ」
一応どんなあんばいかとここへ来てみたら・・・

テスターさん達ありがとう。
守秘義務?詐欺の片棒担ぐよりはよっぽど人道的です。
とりあえず開発に携わった連中全員氏にくされ。
何年もかけてこれかよ、風呂敷だけはでかかったな(ワラ
928名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 04:05:39 ID:pYqYUbqU
面白そうなので買ってみようと思います。
929名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 04:12:35 ID:+5jBzYhB

次スレのテンプレこれ入れてやってくれ・・。

http://natto.2ch.net/netgame/kako/988/988725505.html
http://natto.2ch.net/netgame/kako/997/997578414.html



それにしても、もう一ヶ月前だっていうのに
公式行ってもSSとMSモデリングだけだな。
具体的なキャラメイキングとかスキルとか戦闘システムの解説が
できてて当然だっていうのに。ほんとに一ヶ月でなんとかなるのか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 04:13:03 ID:0wZbZEr5
俺はいまからすっげー楽しみ。
当日どんな混乱がおきるのか!?

16万人同時接続可能と言われていたサーバーは初日で落ちるんだろうなぁ。
β知らずに買った人が大荒れするんだろうなぁ。
さらに初回限定版買っちゃった人はもっと悲しくなるんだろうなぁ。
なかには「訴える」とか言う人まで現れるんだろうなぁ。

さぁ、はやくこい2月14日!!
俺はこの2ちゃんで待っているぞ!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
931名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 04:13:34 ID:nsLjt8Is
>876 名前:名も無き冒険者 投稿日:2001/08/10(金) 22:12
>昔「こんなオンラインゲームが欲しい」ってスレで出されてたアイデアの塊に見える。
>よって開発者はプレイヤーレベルと思われ。



これが真実だったか・・・・・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 04:17:02 ID:7/tUfP8A
ν速では受けいいな
933名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 04:21:07 ID:0b24SDEA
オンラインゲームって面白さではなくお金を払う人がいる限り続くからね
GNOみたいな成功を期待して作るのは売り路線が韓国ゲームと一緒なのでよくないなぁ

この推奨スペックで何個もアカウント持つのはきついよ
934名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 04:24:17 ID:BneSa0kW
>>929
>>3に過去ログ倉庫ってあるんだが・・・・・・
935名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 04:31:14 ID:WzX6Uy3w
>>933
大丈夫。
現状を理解さえすれば、一個でさえアカウントなんて欲しくならないから。
936名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 04:31:23 ID:TqlPnE8w
>>932
そうか?
古参テスターが泣いてます(w
937名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 04:42:41 ID:+5jBzYhB
>934
そうだったな。スマソ・・
過去スレの中でも第一スレが一番夢いっぱいだったな。
938名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 05:22:49 ID:Vx0WK3uB
939名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 05:28:44 ID:0wZbZEr5
理想のムービーが見れない……。
940名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 06:04:36 ID:0WPY4IeZ
941名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 06:10:15 ID:EXxQzDHz
ベータ当選して初期のころちょっとやってたけど、見切りつけて最近やってなかったよ。
しかしパッケージの価格設定って明らかにガンダムグッズならなんでも買う
ガノタに売りつけようって気分たっぷりだな。ここ数年来のバンダイのガンダム商売
は本当にひどい。いくらなんでもやりすぎ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 06:11:31 ID:CjaN8Qr3
おまえら取り合えずこんな糞ゲのスレに巣食っていないで
面白いが人が少ないゲームを救ってくださいよ

SWGJとかDAOCJとかゲームとしての質が高いのに
マイナーなために前途多難なこいつらをおまいらの力で何とかしてくれ
943名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 06:17:06 ID:w+feAZ5U
SWなんて全く興味無いからなぁ
944名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 06:26:47 ID:P+AS40zV
磐梯がいま悩んでいるのはUCGO設定集の内容。
散々売ってきたガンダムワールドの解説適当に載せるわけにもいかないし、
かといってUCGOの(本来の)仕様設定を載せたらゲームとのあまりの違いにクレームくるし、
でもゲーム内容にちょっと色つけた程度じゃA3ペーパー1枚で書く事なくなっちゃうし。
945名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 06:31:17 ID:uKukDV7K
【開発10%】UC-GUNDAM ONLINE part 75【課金開始】
946名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 06:35:27 ID:IMXRHQNr
【詐欺】UC-GUNDAM ONLINE part 75【捏造】
947名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 06:35:43 ID:pYqYUbqU
>>950
次ぎスレは色々忙しいと思うが、
頑張ってくれ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 06:37:58 ID:rHkYURqK
【見切】UC-GUNDAM ONLINE part 75【発車】
949名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 06:41:50 ID:IMXRHQNr
【嘘と】UC-GUNDAM ONLINE part 75【虚構】
950名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 06:52:44 ID:BneSa0kW
あいよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 06:54:47 ID:TLptqCPD
>>950

(ウンコも)UC-GUNDAM ONLINE肯定スレ(喰うぜ)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1105538543/
梅利用か?
952名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 06:57:01 ID:BneSa0kW
>>951
そこは肯定したい人限定のスレだから無理に埋めなくてもいいんじゃないか?

次スレ
UC-GUNDAM ONLINE part 75
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1105566894/
953名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 06:57:49 ID:TLptqCPD
>>952

了解

チャーハン作るか
954名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 07:05:00 ID:TLptqCPD
せっかくだから、ガンダムAAにします。
          M O B I L E S U I T G U N D A M
  ___/ ̄// 「」「」i   ホ幾  重カ  単戈  士     / ̄ //
  |_  __ ̄ ̄|| l二二il  ,「 ̄.|| / ̄___L [][]i.  /  //
   7  // ̄|  ||  ̄ ̄  ,i'  |i' /  // ̄」  ̄|i'  /  //
   /  //   |  ||     ,i'  |i'./_,二二..,   |i' /  //  | ̄ ||
.  /  //   |  || ____,i'  |i'  ̄  __,i'   |i' /  //__|  ||
 /_//  [__|| 「______|i'    |___|i'/________|i!
        ONLINE
955名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 07:52:07 ID:iIw6vigy
正式サービス開始っていうから覗きにきてみたら…(´・ω・`)

せっかくなので俺がテストしてた時期のSSはっときます。
2003年9月頃のものです。

初めてログインした直後のもの
 ttp://up.nm78.com/data/up055289.jpg
地球までやってきた時のもの
 ttp://up.nm78.com/data/up055290.jpg

この頃は今後をすごい期待してた。
956名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 08:02:45 ID:GAtldAcN
>>955
2枚目に俺が泣いた
957名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 08:03:20 ID:hKkhV5me
FPSのMMOやりたいならWW2OLとかプラネットサイドは駄目なの?
958名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 08:15:44 ID:tyjIbka5
どーもー。インプレス見て課金がくると知りました^^

っていうか正直ワロタ
959名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 08:31:35 ID:fSIo2gOK
>>955
俺は月まで8時間(実時間)かけてジムで飛んだ。
月はハリボテの1枚絵だった。
突き抜けた。
泣いた。
960名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 08:41:31 ID:BTz8CGiI
インプレ見て喜々として2chきてみれば
何だこの悲壮感漂うスレ・・・地雷ですか、、、そうですか
961名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 08:50:46 ID:Gg7LS6BX
>>957
これに期待してた奴は別にMMOFPSがやりたいんじゃなくて
ガンダムのMMOがやりたかったんだよ、察してやれ・・・
962名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 09:02:20 ID:wM2+DrYQ
「ガ ン ダ ム で M M O F P S 」

・・・できるものだと誰もがおもっていたはずだ・・・
963名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 09:06:17 ID:p1+vb+ML
>962
まぁ出来るかどうかは結局それを作る会社次第だったって事だ
964名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 09:06:43 ID:6CsSGnkI
やはり ダメーゲームですか><
965名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 09:08:44 ID:0E4honT3
モビルスーツを自分の手足のように操って、「俺ってニュータイプ?」って誰もが思ってたはず。
966名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 09:12:43 ID:jT4XAzhc
54 名前:名も無き冒険者 投稿日:2001/05/05(土) 22:17
この企画で何億が消えて逝くんだろうか?
鯖維持費考えるだけで凄まじいと思われ.....
開発者がネットゲーマーって書いてるとこもイタイ。
ネットゲーマーが面白いもの作れれば、誰も苦労しねーって(藁


このレスが全てを現している
967名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 09:28:20 ID:Pv+QeUgw
話は簡単。
2月発売で今期決算まで逃げ切って、ある程度の資金回収できたらドロン。

新しいスポンサー見つけられない営業はチン
4年間もやって結果を残せない開発陣はプス
968名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 09:38:10 ID:RIBpeQem

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

   ∧ ∧
   ( ^Д^) プギャーーーッ
  _| m9/(___
/ └-(____/


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
969名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 09:59:36 ID:QDKsGmzb
>>959
面白すぎw
970名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 10:21:51 ID:QboFutIg
じゃんくめたるのキャラをガンダムに書き直してくれるだけでいいのに
971名無しさん@お腹いっぱい。
実尺で世界再現するとか無茶せずに、エリア制にするなどして小じんまり
無理のないスケールでやればよかったのに。いまさらだけど。