Runescape Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 00:10:37 ID:M9Ketv0c
クリスマスなんで
寝ずにプレイしてみます
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 00:31:58 ID:HpqpLpUA
クリスマスなのにやってる奴晒し上げてくれ俺含めて
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 00:41:49 ID:0cgIMgqc
>>922
じゃあ、漏れも今から参戦します。
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 03:33:19 ID:aWdrdYRI
こんな時間までプレイしちゃいました。イブの夜だと言うのに。
12才のコギャルからメリークリスマスなんて言ってもらえたのだが、俺って(ry
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 10:34:33 ID:4NkxY4nA
あ、ログイン画面の音楽変わってるね!
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 20:49:44 ID:0S5Akz1U
年末だしイベントもなさそうだね
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 08:32:33 ID:q/R4NwNk
今までやってきて感じたのは、ググってみても分かるんですけど
そして実際私の周りでも結構知り合いがプレイしているわけですが

実際に質日本人のプレイヤー数はある程度多いのに、日本人同士の交流が余り無いってことかな。
正確には皆仲の良い身内同士で集まってて
中々他のグループと交じあう機会がないって感じでしょうか。
恐らく2chに来ないで、一人でプレイされてる日本人の方も居らっしゃるのでは。
どこかで一度、本当に全ての日本人が集結する大集会を開きたいですよね。
ああ、でも皆さん社会人が多くいらっしゃるし、そういうのは中々難しいんでしょうか。

これからのRSにはちゃんとPTシステムを取り入れて欲しいな。
そしてフレンドリストの登録人数をもっと増やして欲しい
更に何よりもRS内で日本語を打ちたい日本語で会話したい、切実。
ああ、ていうか日本鯖をお願いしたい。

・・・と、思った事をつらつらと見苦しく書き連ねてみました。

928名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 09:51:28 ID:B4Fz7RvO
…誰?
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 12:52:27 ID:pgjV0XVm
ぐぐってみると分かるよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 14:02:23 ID:j/hY41/1
どんなチョンゲーでもパーティプレイで連携できたり役割分担ができると楽しい。
RSにはそれすらない。これは致命的。
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 14:28:03 ID:VmyVq2UR
一昔の洋ゲーだぞウンコども
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 14:40:19 ID:8+S8K5AM
まぁ、ソロゲーってことでいいじゃないか
クランあってもいいけど
なんか束縛されそうで嫌だなぁ
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 14:57:06 ID:thpOsbG1
うーん、仲の良い身内って言ったってircつながりが多いと思いますよ。
あとはリアル知り合いか、ゲーム内で知り合ったか・・・
少なくとも日本語で会話したいならircに来れば良いと思います。
全体から見れば1%も居ないであろう日本人プレイヤーのために対応を迫るというのは酷ではないかと。
確かに日本鯖設置や日本語会話をしたいというのは希望としてありますが。

イベントですが、最近は戦いに行くイベントが多いから気軽に参加できない面もあるんですかね。
スレ立てた当時から思えば、人も増えて交流も盛んになってきたと思うのですが、
やり始めた時期も、ゲームをする頻度も、何を主体で育てるかもみんな人それぞれですから、
なかなか集まっても何をしたらいいのか困るというのはあります。
でもやはり会って話をしないことにはつながりは生まれませんからね。
ただ集まってみるだけ、というのもいいでしょうし。

一人でプレイしている人は確かに多そうですが、
一人でやっていてちょっとつまらなさを覚えたりしたら是非ircなりイベントなりでつながりを持ってもらえたら嬉しいです。
ircでは、Magicを修行している人にnatureと生産品渡してアルケミを頼む、とか
鍛冶屋を目指す人にBarを渡して何かを作ってもらったり、という会話も結構あったりします。

でもプレイスタイルは人それぞれですしね。
ソロプレイが好きな人もいるでしょうし、みんなで集まるのが好きな人もいる。
だからみんなで一斉にこうしよう、ああしよう、というのは難しい話じゃないかな、と。
自由にRunescapeを楽しんで頂けたら幸いだなーと思いますね。
ただ、つまらなくなったりしたら別の楽しみ方を一度は試して欲しいと思います。
始めるのが簡単な分、辞めるのも気楽すぎて・・・
仲の良い人が急に音信不通になることほど寂しい物はないです。


長々と失礼しました。読み飛ばしてもらって結構ですので・・・すいません。
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 15:00:33 ID:8+S8K5AM
全米+俺が泣いた
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 15:49:50 ID:9tU/YyCY
共闘できないってのが、ネックですね。
あと、フリープレイヤーの行動範囲が制限され杉かと。。
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 17:21:35 ID:j16qDITd
パーティーないのは、スキル制なのがいかんね
レベル制なら経験値分け合ったりとかできるし
UOもそうでパーティーあるけどそう意味ないしね
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 17:48:50 ID:j/hY41/1
やったことねーけどMOEは共闘もパーティプレイもあるみたいだZE( ・3・)
俺の妄想
・祈りスキルに他人にもかけられるヒール・ブレス・プロテクション追加
・どこでも祈りpt回復できる携帯アイテム(アンクとか
戦士がmob倒して僧侶が骨拾うの。
もちろん強いモンスターほど骨EXPが高いのな。
938la lune(♂):04/12/26 19:20:39 ID:B/h60aiH
irc.friend.td.nu
にすると、混んでる時でもIRCすぐに入れるね。
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 21:39:58 ID:VmyVq2UR
外人 『Japanese! Japanese!』
俺 『うっせえよ毛唐、英語が世界の共通語とかナチュラルに思ってんじゃねえよ』
外人 『hmm…』

俺 『Fack you』
外人 『oh』

外人 『miss spell』

外人 『Fuck you』

俺 『Fuck you』

外人 『good!』

 その後、一緒に冒険に出かけ、友人になった。
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 21:47:23 ID:kgZpS7mf
コピペ乙
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:01:31 ID:VmyVq2UR
外人 『Japanese! Japanese!』
俺 『うっせえよ毛唐、英語が世界の共通語とかナチュラルに思ってんじゃねえよ』
外人 『hmm…』

俺 『Fack you』
外人 『ararara...』

外人 『misu superu』

外人 『fakku yuu』

俺 『fakku yuu』

外人 『guddo!』

 その後、一緒に冒険に出かけ、友人になった。
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:29:41 ID:GJaYEWKa
どちらかというと、スキル制のシステムが、難易度ではなく延々とした作業だからというのが、最大の理由のような気がする。
明白に、強くなったと実感できない戦闘スキル、しかもEXPは敵の強さによらず定率
スキルLVが上がって生産できるものは増えたけど、自己満足な気味生産
狩りの単調さと移動の不便さ
施設の揃いきらない街

作業を楽しさに昇華するためにかかる時間が長すぎる
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 17:19:10 ID:PGHRgUDt
アイテムや人にカーソルを当てたときに、右上に名前の表示がでますよね。
その後に書いてある 2 more options などは、どういう意味なんですかね?
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 17:27:19 ID:rAbUZGVK
右クリックすれ。
今日はじめた人?
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 18:21:57 ID:PGHRgUDt
>>944
いんや。。lvl40オーバーですが。。。
ずっと気になってたんだけど、放置してた。
そゆことだったのね。
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 18:08:28 ID:+Uay1gQ+
俺なんかカーソルあてたときに表示されるlevel-**のところ、
ハイフンじゃなくてマイナスだと思ってたぞ。
なにか、総合的なlvl差かなんかだと漠然と思ってた。
そんな俺もlvl60over。
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 21:04:41 ID:FJMpA9wD
atk,str,defの主要三スキル、
それぞれレベル60越えた当たりから
一つあげるのが一気にしんどくなってくる…
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 01:30:21 ID:LQMbqW9u
次のテンプレの事をちょっと考えてたんですが、
生産スキルについて はテンプレに残しておいた方がいいでしょうか?

とりあえず今をベースに、
・日本語の解説サイト、blog等へのリンク
・英語サイトへのリンク
を新たにれぞれ1レスずつ独立させようと思うんですよ。
数も増えてきたことですし。

なので15レス分をテンプレで使うことになりそうなんです。
なんだかテンプレばかり仰々しくなってもなぁ、と思ったわけです。
かなり昔の拙い文章ですし、書いてあってもあまり意味がないかな、とも思いましたし。

テンプレのスキル解説参考になってました?
949la lune(♂):04/12/29 05:45:28 ID:awS97db+
>>948
お疲れ様でございます。個人的にIRCの説明が13レス目なのはちょっと
目立たないような気がします。1・2行だけでも1で触れるとかするといい
かなーとか思っていたりします。
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 06:16:42 ID:0JqAJdid
soraraとかもう更新してないし
とりあえず個人のblogと過去スレ一覧は最後のほうでいいよ。
このスピードなら>>980で十分だろ。よろしく。
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 06:54:07 ID:X9XABwOT
>>948
テンプレのスキル解説参考になりました
ただ、スキルについてはttp://www.geocities.jp/runescape_2ch/skills.html
でfreeの分は完成しましたし、無くすか短縮して、
>>1あたりにurlを解説付きで書いておけば良いかと思います
Tipサイト 1    http://www.tip.it/runescape/ (英語)
       2    http://www.runehq.com/ (英語)
       3    http://runescape.salmoneus.net/ (英語)
解説サイト 1    http://www.geocities.jp/runescape_2ch/skills.html (スキル解説・前スレ1氏作成)
        2     http://www.pcroom.org/runescape/ (導入解説リンク集過去ログ・kawa氏作成)
        3     http://www.geocities.jp/runescape2_2/ (Quest攻略・2スレ目513氏作成)
とかいう感じで
個人的には垢作成・チュートリアル解説はテンプレにもそのまま残してほしいです
あとは>>949-950に同意します
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 12:45:54 ID:84lGv82C
smithing上げるのには何を作るのが
一番効率いいですか? 今mining 61、
smithing 49で、50からmith製品が作れる
ようになるのですが、mithはcoalの消費量が
stealの倍になるので、経験知的にはあまり
割にあわなさそうな感じがするのですが。
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 14:19:56 ID:VYZwnL93
時間対効果から言うと出来るだけ上位の
費用対効果から言うとaddyつくれるまではiron
じゃないかと思うんだが
mith製品は人売り難しいし作って売るよりcoalだけまとめて売った方が儲かる
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 16:18:12 ID:84lGv82C
お金は無視してレベル上げ
優先の場合はどうでしょうか?
ironは50%の確率でbar失敗
しませんでしたっけ?
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 18:25:51 ID:V0FLY7+h
mith barを買って酒を飲みつつmith daggerを作りまくる
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 18:42:07 ID:/t0eVW+H
ミスリルバー400くらいあるから、そこそこの値で100本買って欲しいなあ
957la lune(♂):04/12/29 18:53:22 ID:awS97db+
作った製品をまったく売ったりしないのであればiron を作るのが
最速かもですが、steel plate はnatureの350gpを引いてもハイア
ルケミすれば850の儲けが出ます。iron plateではハイアルケミす
ると14gpの赤字です。steel plateの儲けでコールをいくつか買え
ることを考えると、steel の方が早いような気がします。ring of
forgeもってればironの方がもしかしたら効率的かもしれませんけ
どね。
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 19:19:03 ID:D4D7SthI
VIPでこのスレ紹介したらどうなるだろ
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 20:00:25 ID:0JqAJdid
>>956
バーにする前の方が価値があるわけで
ミスリルダガーの売値相当にしかなんねーぞw
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 22:22:23 ID:AqMm5rzs
>>957
ハイアルケだの何とか指輪だのってアンタ、
どーして何でも自分を基準に考えるかなぁ・・・
メンバーだったり、magic level高かったりしなきゃ無理じゃん。

961名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 22:38:00 ID:X9XABwOT
どっかwildのほうでハイアルケミ価格で売れるとこなかったっけ
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 22:57:31 ID:JuKdzl8Y
>>958
VIPって何??
963la lune(♂):04/12/29 23:23:03 ID:awS97db+
>>960
メンバーでなくてかつmagic低くても、アルケミできる人に、nature代だけ
払ってsteel pl8ハイアルケミしてもらってる方を2人知ってますよ。
アルケミする人には経験値は入るし、やってもらう方も楽にお金入っていい
感じにやってるみたいですよー。

>>961
ハイアルケミ価格は最初の1個だけで、その後はどんどん値段が下がってしま
います。数十個でsteel pl8 200 gp eachくらいになったと思います。
ほんのちょっとづつ売りに行くならおkかもですが、、、かなり大変です。
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 00:47:00 ID:nElRT9MC
>>962
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +     
     〈_} )   |                                   それがVIPクォリティ
        /    ! +    。     +    +     *         http://ex7.2ch.net/news4vip/
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 00:51:37 ID:vmyG6aqp
>>964
しょ、紹介するのはやめたほうが・・・
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 03:57:04 ID:NLmwv5XZ
よーしパパVIPにスレたてちゃうぞー
テンプレは長くてうぜーなどーっすっぺ
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 15:20:09 ID:zdpiXQbp
100%荒れるがいいのかね
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 15:38:42 ID:oYlJr0K1
英語のチュートリアルで大半は
挫折するっしょ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 17:52:56 ID:NLmwv5XZ
英語って時点でアウト
それがVIPクオリティ(AAry
970名無しさん@お腹いっぱい。
いや、いくらVIPPERでも>>1からのテンプレがあればわかるでしょ
スレみた全員とまではいかないが4割はきそうな予感
やつらはゴキブリのような精神を持っているだぞ!