テイルズオブエターニア オンライン

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 15:05:13 ID:mVBUNNXG
時折GMが操作するリッドたちがフィールドに現れます。
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 15:06:42 ID:PGFQS6uH
>>951
TOEOなんて糞げーやらねーでEQIIやれってことだよ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 15:06:59 ID:YBfbrEgA
リッドたちが冒険をしているとき
世界各地では何が起きていたのだろう?

って出てるところみると真っ最中なんだろうな
ところがラシュアンの見晴台は健在
既に矛盾が始まってる

ま、「TOEの舞台を使ったまったく別物のドワンゴゲー」というのが正しいところだろう
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 15:07:51 ID:O0okGMlr
そのリッド達はPSのドット絵がそのまま使われてて違和感バリバリな悪寒
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 15:08:52 ID:QPHKmeqL
>>911
まいどあり(´・ω・`)

           いそがしいな今日は
.       ∧_∧    _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
       (;´Д`)    _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
  -=≡  /    ヽ    _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
.      /| |   |. |    _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○          _| ̄|○
 -=≡ /. \ヽ/\\_  _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○          _| ̄|○
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=_| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○     ∧__∧   _| ̄|○
-=   / /⌒\.\ ||  || ._| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○-=≡ ( ´・ω・)  _| ̄|○
  / /    > )| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     /ヽ○==○_| ̄|○
 / /     / / .|______________| -=≡ /  ||_ ||_ト、 ̄|○
 し'     (_つ  ̄(_)) ̄ (.)) ̄ ̄ ̄ ̄ (_)) ̄(.)) ̄    し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))  
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 15:11:17 ID:I0IcdeWq
もうさ、これはさ、ドットハック形式にすればいいと思うよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 15:11:39 ID:MNrlUdrJ
ROより軽いと言う事はROより戦闘、MAPなどが稚拙と考えてOK?
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 15:11:50 ID:6mZykBqw
次スレできました。
【】【】で何か書いてやろうと思ったが、スレタイ長すぎて駄目だった。
こんな長ったらしいゲームのタイトルは都合の悪い事を書かせないためか?

テイルズオブエターニア オンライン Part2
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1097215828/
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 15:15:16 ID:WVIXwCif
>>953
なかなか良い意見だな賛成するよ
TOEOより、EQ2の方が遙かに期待できるし
面白そう
MMOの問題点も解消しようとしてる
姿勢も好評価

それに比べてドワは逆いってるし
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 15:17:16 ID:lkm1lfgW
誰もこんなクソゲーやらんだろ。
かのうせいがあるとすればテイルズに身も心も捧げた信者かネトゲーを知らない厨房くらいだろうよ。
次々と(゚д゚)ポカーンな情報が明らかになってくるしな・・・
スゴイ愕然としてるよ。
レベルの低いゲームになりそうだな、システム面でもプレイヤー面でも。
ようやくテイルズもオンライン進出かと思ってたのにここまでガッカリさせがるとは・・・
ろくでもない会社だよ、ドワンゴは。一生恨んでやる_| ̄|○
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 15:17:34 ID:TPiggRSt
>>961
もう少し早ければな
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 15:18:15 ID:B5mrge2s
時代で言うなら確かに100年前や100年後みたいじゃなくて
リッド達がいる同時代なんだろうけど、まさにリッド達が本編のシゼルを倒そうと
旅をしている真っ最中なのかエンディング直後なのかがわからなくて
>リッドたちが冒険をしているとき
>世界各地では何が起きていたのだろう?
からするとやっぱ倒す前だな、時代が気になると言うよりそれより前か後で
インフェリアとセレスティアの関係やその他モロモロの設定が大分と変わるから
それが気になっただけなんで
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 15:18:35 ID:O0okGMlr
テイルズに身も心も捧げた信者は全員怒ってると思うが
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 15:19:56 ID:WVIXwCif
>>962
TOEが出て1年後ぐらいのリリースなら
かなり行けたかもなー
ライバルUOとEQ位しかなかったし
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 15:24:49 ID:mVBUNNXG
>>965
2001年11月と言えばヤフーBBによるADSLの価格破壊が起こったばかりの頃だな。
その頃はまだ今ほどネットが普及してなかったし微妙なところだな。
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 15:25:23 ID:TInkzePw
>>964
信者なら怒りながら買うよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 15:31:38 ID:kLq+soo+
オンラインじゃないテイルズオブエターニアjはおもしろいのか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 15:36:07 ID:I0IcdeWq
テーマソングがよかったのはデスティニーまで
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 15:37:12 ID:WVIXwCif
>>968
ドワゲーに比べれば確実に面白い
そこら辺の粗製濫造ネトゲーよりかは
面白いと思う
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 15:37:17 ID:O0okGMlr
ディスティニーは最高だった。
後は惰性でやった。
今は反省してる。
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 15:40:37 ID:yxkL/aBB
>>965
lineageは…まだでてないか。
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 15:40:55 ID:IQU+IsIG
リッド、レイス、ファラ、メルディ、キールの互換が居るのになんでフォッグが居ないんだ
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 15:41:19 ID:2o9HZHnO
公式のSC見てきたが、なんというか、一言で言うと最悪、だな・・・
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 15:42:52 ID:NyCZRvvT
弓使いはいないのか・・・
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 15:45:49 ID:tmFRDP/Y
>>971
シンフォニアは良いと思うが。

つーか、いのまたむつみの絵は
モイキーだからやめてくれ。
あの人の絵はイラスト向けなんだよ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 15:46:42 ID:mVBUNNXG
>>972
リネージュはもう出てるね。
ヤフーBBがモデムにソフトつけて配りまくってた。
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 15:47:36 ID:sKnIr0jl
糞ゲーの予感
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 15:48:07 ID:O0okGMlr
>>976
そうか?
まぁディスティニー2よりかは千倍マシだな。
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 15:49:51 ID:bGYkRuWZ
チンポニアは妊娠が自演でマンセーしてただけ
PS2で発売されメジャーになったことでその事実が明るみになった
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 15:50:37 ID:I0IcdeWq
テーマ曲とかシナリオはクソだけど戦闘は楽しかったエターニア
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 15:52:56 ID:4P5Z6D3c
ガーネットクロウばかにすんな
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 15:54:07 ID:O0okGMlr
極光剣とかはあるのかね?
普通に考えたら無いが。
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 15:56:43 ID:I0IcdeWq
ゲームに合ってなさすぎガーネットクロウ
985名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 15:58:43 ID:YBfbrEgA
>>963
ファミ通のインタビュー見たら
どうやらセレスティア初突入時あたりになるそうだ
「どんどん末期的になってく世界が舞台になる」と言っていた


・・・・末期的なのは設定だけだといいんだが
986名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 16:00:52 ID:dU8eizqW
うわああああぁぁぁぁあぁああ

すげーつまんなそーだ。
絵とかCGとかグラフィックスとか。
987名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 16:02:07 ID:IUba5bhf
お前ら職のことで一つだけ言いたいことがある
格闘家と戦士グラフィック逆だろ
988名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 16:04:51 ID:B5mrge2s
そういや別に極光使えるのは世界で1人だけとかじゃなったよな
実際レイスも光の極光使ってたし、試練というかクエストみたいなのすれば
光か闇どっちか選べて使えるようになると思う、極光ないとエターニアって感じしないし
一握りの選ばれた人しか使えないだと不満批判出るだろうから
ただせめて条件を激ムズかしくしてくれ
989名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 16:07:14 ID:O0okGMlr
>>988
鯖に一人限定
990名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 16:10:40 ID:IQU+IsIG
極光術【きょっこうじゅつ】(その他)
世界を滅ぼすこともできるぐらい強力な自由な力。真の極光と闇の極光がある。
ちなみに極光とはオーロラのこと。

って事は誰でも使えるって事だろうな
戦士と剣士が極光剣、格闘家が極光拳、聖晶霊が極光壁、魔晶霊は・・・なんだろ
991名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 16:11:11 ID:IUba5bhf
そもそも極光を使うにはフィブリルが無いとダメなんだが
992名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 16:12:57 ID:B5mrge2s
自分から極光使えるんじゃないかとか振っておきながらなんだが
やっぱ極光はやめて欲しいかも、あのキャラグラで極光使われてもなぁ
993名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 16:14:15 ID:IQU+IsIG
>991
そういやそんなのあったね
そうなると強いフィブリルがあるか試すクエスト→クリア後極光術取得クエストって感じになるんだろうか
994名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 16:16:00 ID:O0okGMlr
>>992
きっとエフェクトも…
995名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 16:16:30 ID:I0IcdeWq
極光って戦闘イベントみたいなもんだろ
996名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 16:16:55 ID:WVIXwCif
>>993
無かったときは作り直しか
凄いマゾゲーだな
997名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 16:22:01 ID:kHAXUwfc
召喚無いのか・・・
998名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 16:25:19 ID:B5mrge2s
なんだかんだでここももう終わりなんで一応次スレ案内だしときます
テイルズオブエターニア オンライン Part2
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1097215828/
999名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 16:26:16 ID:I0IcdeWq
1000名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 16:26:19 ID:sKnIr0jl

               ┌┐                                ●●●
    人          ││                              ●\  ●\
   ノ二\  ナ ゝゝ   V                 ●●●        ●\     ●\
     /   / 乙 つ  O               ●\   ●\      ●\       ●\
                  ●●●        ●\     ●\    ●\       ●\
                 ●\   ●\      ●\      ●\    ●\        ●\
       ●●\     ●\     ●\    ●\       ●\   ●\        ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\       ●\    ●\       ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\      ●\    ●\     ●\
       ●\    ●\       ●\    ●\      ●\      ●\    ●\
       ●\    ●\      ●\    ●\     ●\        ●●● \
      ●\     ●\      ●\      ●\   ●\           \\\
      ●\     ●\     ●\        ●●● \
     ●\      ●\   ●\           \\\
     ●\        ●●● \                              ┌┐ ┌┐
    ●\          \\\      ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
   ●●●\                      ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
   \\\\                     ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O
      ズザーーーーーッ      (´´
    ノノノノハヽ         (´⌒(´
  ⊂('△'⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。