【GNO2】開戦前夜祭はこちら【本スレ5】

このエントリーをはてなブックマークに追加
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 10:27 ID:BRnqLlu7
>>901
(´・ω・`)ショボーン
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 10:34 ID:ZPCmqRw3
2で、一番大事なのはNTヲチです!
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 10:52 ID:6nKeuzuM
>>895
ふむなるほど。
しかしジオンは宇宙で役に立つ支援機って出てくるんかな?
ゲルキャノン辺りだと重そうだし制限機とかついてそうだし。
基本的に宇宙は重たい機体ばかりのようで。
軽そうな支援機って事で何気に「ギガン」に注目しているんだけどどうだろうか?

地上も後半になると地上用機体はジリ貧になりそうなぁ〜。
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 11:34 ID:SSx7aAx5
>904
ザクキャノン、ザクタンク、どっちも最強の支援機だ。
連邦ならボール、ジムキャだな。
ガンキャ重装は地雷。
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 12:05 ID:QfyxERCc
一番重要なのは隊長顔グラ
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 12:11 ID:5tMa8kIr
>906
その顔グラがしょぼい連邦はどうすればいいとですか?
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 12:32 ID:9fI6HklM
顔グラこれだけ不評だと、書いた奴そうとう形見がせまいね。
しかし、サンライズあたりの暇なデザイナあたりに頼めばましなの書いてくれそうなもんだけどね。
そんなに依頼費ってたかいのかね。同人作家でももちっとましな奴いそうだが・・・。
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 12:54 ID:D2V/F2GC
形見?
肩身だろヴォケが。
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 13:01 ID:ZPCmqRw3
>>909
いちいち突っ込むなよ。
初心者か?
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 13:04 ID:16nSk5fs
>>910
お前もな
本人か?
912910:04/08/28 13:07 ID:ZPCmqRw3
>>911
垢の他人ですが何か?
といいつつスレの迷惑失礼しますた。
では続きをドゾー
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 13:09 ID:9fI6HklM
>>911
本人でないことだけは、言っておきたい。
まあ、間違いはまちがいだしね。オイラちと賢くなったって事よ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 13:10 ID:FzXFdkMe
>>911
オマエモナーw
ミユキか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 13:34 ID:M663Ket3
769 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:04/08/27 21:38 ID:???
>>766
>GNOネタが出たので少々書き込みをば
>
>あれもやっぱり廃が勝つって寸法だよ
>
>基本的に放置ゲーで、1日10分でも〜ってくだりには憤りすら覚える
>何でかっていったら、オンラインじゃないと任務ができないから
>任務ができないと勲章がもらえない
>勲章がないと大尉までにしかなれない
>よって時間のある廃が時間の限り任務しまくる
>普通の人はやれても2時間とかそんなもんだし
>
>ちなみに俺のやってた鯖で有名だったジオン=ズム=ダイクンさんは
>会社員だけど会社のPCにインスコしてやってたらしいよ
>
>あれ軽いしそんな荒業もできなくはないと悟った学生その1だったわけだけども
>確かに放置ゲーだから仕事の合間に任務して仕事〜のループで
>勲章もしくは任務ポイント稼げるのは美味しいと思った
>
>で、基本的なインターフェースの変わらないGNO2
>
>そしてキャラ引継ぎの視点から見ても
>よほどガンダムが好きでって人じゃないと1クールか2クールで
>すぐ飽きると思うよ
>
>俺も2クール目でさすがに飽きたし・・・
>ジオンは辛すぎるよ・・・
>戦争の最後の方は連邦も戦力整ってきて数で押さえ込まなきゃ
>ならないしさ
>
>いきなりの長文失礼した
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1091970342/277

だ、そうな。
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 13:38 ID:gmLZxvoV
なんでアッグガイがでてこないの?
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 14:01 ID:jfyzD0/3
>>915
そんな1のころからわかりきってることをコピペされてもなぁ
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 14:07 ID:IajV0mDW
>915
書いた人間は長期任務が始まる前に引退したんだろうね
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 14:17 ID:gmLZxvoV
あれ?今2に舞台引き継ごうと思ったらできないんだけど何で?
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 14:32 ID:gmLZxvoV
あ、できた。
1でオンしてるとだめなのかな?
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 15:26 ID:9fI6HklM
引継ぎってGNO2スタートしてからでも、引継ぎ実行しないで特定のタイミングで
引継ぎ実行したら、その次のメンテで引き継がれるのかな?
磐梯に問い合わせた人いたらおせえて。磐梯のGNO1からの引継ぎのQ&A見ると
微妙な表現なんだよね。
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 15:33 ID:/PBqtHA4
>>921
GNO契約してて引き継ぎたい部隊あればいつでもできる。
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 15:34 ID:/PBqtHA4
あ、反映されるのは921が言ってる通りメンテ後な
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 15:37 ID:/PBqtHA4
>>915
逆に原作と同じじゃないと我慢できないガノタには厳しいと思われ。
GNOっていうガンダムが基になった(あくまで基)ゲームと思ったほうがいいぽ
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 15:48 ID:6/GJYH3P
PLの成長に関してだが。
反応重視のスキル割り振りということは先週まで近中距離全力射撃していたPLが
唐突に射撃壁に変身するのもすんなりいくってことか?

射撃PLの役割転換を意識して割り振ればの話だが。
ジオン的に意義のある行為なんだが。
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 16:36 ID:VELPkKZs
中途半端なパイロットができるだけだは?
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 16:36 ID:9fI6HklM
>>922
レスあんがと
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 16:48 ID:90NIUJyG
>>925
やって出来ないことは無いと思うが
現実的に難しいと思われ
出来たとしても>>926の言う様に中途半端なパイが出来てしまう悪寒
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 16:52 ID:8HeJf5M3
九月一日にソフトを買うつもりなんだけど
隊長にロンメルって名前使うことできるのかな。
ZZにでてくるやつだから大丈夫だと思うんだけど。
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 16:54 ID:jfyzD0/3
>>929
他のやつが使ってなければな
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 16:57 ID:XOjr0FMH
>>929
有名すぎるし禁止になってなくても取られてる可能性は高いね
使うにしろ名前負けしないようにガンガレ
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 17:08 ID:H0n3mcCs
ttp://game.goo.ne.jp/contents/oexgallery/GNO2/image_l/GNO2_01.jpg
ビグたんいいねー
でも全方位攻撃できないみたいね(´・ω・`)
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 17:10 ID:90NIUJyG
全方位って・・・イデオンかよorz
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 18:05 ID:F85eax7X
むしろ、ダイ・アモン
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 18:23 ID:6nKeuzuM
3文字の鯖名中心に構成されている中で、

  キャリフォルニアサーバ 

という鯖名は抜群に名前が長いという事実。
早口すると呂律が回らん・・・。
しかしながら無駄に目立って(・∀・)イイ!! との理由から、
「現状最も得している鯖」と言えるのではないだろうか諸君?
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 18:26 ID:bbyWkdWc
β未経験者に告ぐ!
たのむから特殊任務の起て落ちしないでくれな
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 18:45 ID:E5CY1ge4
ON落ち地雷も居たな
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 18:53 ID:/PBqtHA4
>>934
パゥワフリャアァァァ-!
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 20:05 ID:qHZLS5rM
「以下引継ぎ可能鯖」

ノア     2176
ルウム   1931
ムーア   1422
リーア   1214
ザーン    1085
ハッテ    1078

「以下引継ぎ不可鯖」

ダカール       688
キャルフォル二ア  684

合計 10278 (祝一万突破!)
(8月28日PM8:00現在)
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 20:12 ID:lWdMj8tw
パッケージの中に三ヶ月プレイできるチケみたいなのはいってないの?

高すぎるよorz
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 20:25 ID:hqNd/r/R
パケ代とるなら1月無料は当たり前だよな。
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 20:26 ID:n706UvdB
許してよろうよ
ガンノタなら
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 20:27 ID:oIfCbf7c
>>940

銀英伝Zでも買えばどうだ?
ありゃ永遠にβっぽいから無料でプレイできるぞ
公式
ttp://www.gineiden.com/
小規模MMO板
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1090896546/

貴殿にはお似合いだと思われ
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 20:32 ID:gmLZxvoV
>>940、941
マジレスすると、1ヶ月で飽きるから。
無料期間で止められたらこまるだろ?
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 20:36 ID:OpL4MHAn
>>925
やってみないとわからない
とりあえず取り返しの効きそうな序盤に試してみるつもり

>>926の言うようにパイロットとしては中途半端になってしまうのは否めない
うまく行けば部隊の総合力は上がると思うけど
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 20:58 ID:31YYpFwp
GNOはパケ代で開発費とか鯖代を回収するから月額を安くできるって言う話し
パケ代安くする=毎月高くなる
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 21:42 ID:aTfWZCOC
>>685
作れねーぢゃねえか・・・こりゃ鯖移転するか
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 21:42 ID:EvJlgTAu
この内容でこのパケ代でこの課金額は
割高だと思うぞ。1垢1キャラだし。

MMORPGよりはるかに金かかってなさそうなのにな。
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 21:43 ID:bbyWkdWc
>>941
キムチゲー基準にすなよ
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 21:47 ID:bbyWkdWc
ageたったよー
ちなみにキムチゲーは長い間β無料で遊べるが
登録したメアドにスパムが大量にやってくるようになる罠
実住所や電話番号入力したことないから大した被害には
合ってないが、名簿業者へ売られてると見て間違いない
951名無しさん@お腹いっぱい。
てかこの値段で高いって行ってる奴はGNOやってない奴だろ。
こんなとこで文句いってないで、ほかのネットげーやれよ。