【ついに】真・女神転生オンライン・IMAGINE【キタか】
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 22:49 ID:4aH9+Q7Y
おうううううう
期待したいんだが・・・・。大丈夫かなぁ(^_^;)
これもしかして立ち消えたメガテンNINEオンライン版?
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 23:03 ID:clRBlwMH
>>4 しんぱいになるようなことをいううなぁぁぁあぁぁあぁぁぁ
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 23:12 ID:29aJenIm
>>4 おれはメガテンNINEオンライン版とTFLOのためにX-BOXを買った訳だが・・・。
そのうちTFLOもPCで出たりして。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 23:14 ID:GSSOEUO6
エクセレント!!
大航海時代とオープン被ったらどっちいくかすっごく悩む・・・
>>1 期待していいんだな??期待していいんだな!?!?
仲魔とかは無しかな、なんにしろ公式待ちか・・・
ムドやハマで即死ってのはネトゲじゃご法度なんだろうな
アクションRPGか。魔剣みたいな感じになるのかなあ。
PSOみたいなのか?
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 23:52 ID:aHc2LGtM
アトラスは、PC向けのオンラインRPG「真・女神転生オンライン IMAGINE」を、2004年内に開始すると発表した。
真・女神転生シリーズの最新作としてリリースされ、ゲームシステムもソロからパーティ、チーム対戦などをカバーする独自性の高いものになるという。
真・女神転生オンライン IMAGINEは、一人もしくは多のプレイヤーと冒険を進める「RPGモード」、
仲間同士でミッションをクリアしていく「ミッションプレイモード」、仲間とチームを組んで対戦する「RTSプレイモード」など
複数のゲームモードをもつ“統合オンライン・ロールプレイングゲーム”。
また、これまでのMMORPGのようなゲーム内世界を分割する「ワールド」「サーバ」の概念がなく、全てのプレイヤーが同じ世界を共有するという。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 23:54 ID:VQqb/UOe
04年内に正式サービス開始かー・・・
画面見たいなぁ
ロンドっぽい絵だなきっと
オンゲにして大丈夫なのかね
映像画面から見た感じ 金子絵じゃないような
年内とか強気なこと言ってるけど無理だろうな。
まあ、期待はするけどね。
でたらやりたいけどMMOは失敗してるとこ多いからなあ。
で、アクションRPG・・・?悪魔合体とかどうなんのかね。
megatenonline.netでカウントダウンが話題になっている「女神転生」ですが、これはWindows向けの「真・女神転生」新作タイトルになるそうです。
■真・女神転生オンライン IMAGINE
Window、月額料金未定、開始時期未定
・ PCはLAWとCHAOSの2つの軍に分かれる
・ PCはベースキャンプを作って、新宿や吉祥寺などに出発する
・ LAWはサタン、CHAOSはルシファーの命を受けてクエストをこなす
・ 仲魔を呼び出す「悪魔召喚プログラム」が必要になる
PC向けネットRPGです。情報を見た感じMOっぽい様です
ほほう どちらのソースでつか
■全てのプレイヤーが同一の世界でプレイ可能
多くのMMORPG では、複数のサーバーによってプレイヤーは分割されており同じゲームをプレイしていても出遭う
事の出来るプレイヤーには限りがあります。『真・女神転生オンライン I MAGI NE 』のシステム構造は、全てのプレイ
ヤーに呼びかけ、誰とでも出会え、好きなギルドに参加が出来ます。つまり全ての参加プレイヤー全員が同じ世界を
共有できる点が最大の特徴です
なんてこと書いてるし,MMOじゃねーの?
なんだか要求スペックきつそうだな。
>>4 真・女神転生NINEをベースに作られてますよ。
XBOX版中止の際、PC版に移行すると発表していましたし。
かなり手直しはされてるでしょうが。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ファミ痛みれ
やっぱりスレ立ってたか
>>27 スペックもそうだが1鯖制でラグ大丈夫かの方が心配だ・・・そんなに人来ないか?
RTSみたいだね
最初から【】付きのスレタイとか厨大漁の悪寒しかしねぇよ
35 :
1:04/07/23 08:44 ID:CVs6IFgh
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 09:29 ID:PDLS9lPl
とりあえず期待、悪魔召還プログラムをどう使うのか楽しみだ
そういや3Dでノクタンエンジンと聞いたことがあるが、結局画面どうなんだろ?
今の肉感的な3Dと一線画していて好きなんだけど…
プレスターンバトルあったら対人戦あっさり勝負つきそうだ
ネゲーでターン制? だったら苦粗だな
ノクソ系のダンボール3Dも、もういいよ
早;くサイト公開しろ いらいらしてきた
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 10:47 ID:2j1rnRXC
NINEの画面を見た感じだと、主人公+仲魔1匹の2人まで戦闘に出せて、
それでPTを組むって印象があったんだけど、どうなるんだろ。
でもそれくらいが丁度いいと思うんだよね、今あるエンカウント性のMMOでも
主人公+ペット1匹まで、それでPT組んで最大5人+5匹とかいった仕様のものが
多いしね。
まあその仕様だと、ソロだと呪殺等を食らうともうやばくなりそうだな。
あとMMOなら3同様、仲魔のLVが成長遅くてもいいからUPできるほうがいいかも。
開 発 中 止
おそらく初日で発見してしまうであろう厨房の名前
ルイ・サイファー
>>44 おはよう、って違うがなっ!
漏れはモナカドやらギコトロンやらで逝くよ、厨房だしな( ´,_ゝ`)
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 11:57 ID:QrmAT7uv
なかじまあけみ
メガテンはこれまで本名でやってたけど、
オンラインだと悩むな。
日本人名にしたいけど、神代とか大げさ
なのは恥ずかしいからなぁ
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 12:01 ID:QrmAT7uv
どうしよう、漏れなんか今まで全てオマンコマニアだよ!
変えたくない…
FFみたいな3Dじゃなくて、UOのような見下ろし視点タイプかな。
イラネ。
なんかジャックフロストばっかだね・・・・
まぁ出たらそうなるんだろうけど
うしろからかいふくしる
55 :
ヒーホー:04/07/23 12:18 ID:OIGfkiU/
年内にせめて一次βでも始まりますように(-人-)
仲魔召喚・・・・・GRP戦のバランス取りが難しい気が
するけど、Mixmasterのようになりませんように(-人-)
>>10 EQだとRaidMOBで似たようなのを使ってくる奴いますよ。
ぱっと見だと、クリックゲーにしか見えない(´・ω・`)
複数のゲームモードが存在ってどういうこと?
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 12:22 ID:GPI/LvL9
これ、スレ違いなんじゃないか
59 :
ヒーホー:04/07/23 12:23 ID:OIGfkiU/
ああ クリゲじゃありませんように(-人-)
でも俯瞰視点ってクリゲしかないような気が・・・Orz
クリゲーじゃなさそうだが、MMOでも無さそうに見えるんだが。
>>58 板違いってことか?
また同作では、一般的なMMORPGのようにユーザーを複数のサーバーに
分割するようなことはせず、全ユーザーが同一の世界でプレイできる仕組みに
なっているという。
これだけ見ると、MOではなさそうに聞こえるが実際はどうなんだろうな。
スレじゃなくて板だった、、、
まあ、どういう形式だろうとメガテンができるのは嬉しい事だ。
中止にならないのを祈りつつsage
こんなの見つけた
俺はこのカキコ自体が本人だと思うがどうか?
453 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 04/07/23 01:38 ID:t3P7QHA5
ひとつ───、言っておく事がある。
メガテンOnlineでサトミタダシというPCを見かけたら・・・
本 人 だ ! 気 を つ け ろ !!
お、4亀の記事を見ると「MMORPG」って紹介されてるね。
板違いではなさそうだ。
凝った生産を用意してくれるとうれしい。
PCの服が近未来してるwww
ラグオルのハンタースーツみたいだ
メガテンをテーマにしたハンゲームとかの
ノリなんかね〜。
ふつ〜にMMORPGって感じじゃなさそうだね。
どうかFFの二の舞にはならないで欲しいな。
これが成功して家庭用ゲームからのMMO化がもっと進んで欲しい。
家庭用ゲームとMMOのいい部分を両方取り入れられればゲームもどんどん面白くなっていくな。
最近オフゲー業界低迷してるし、システム的にも詰まってきた感じだし
ネトゲは面白いんだが、未だ韓国的なクリックゲー精算も単純な物が多くてあまり発展してないし。
PCゲー様を家庭用ゲームなどと呼ぶな
メガテンって元は家庭用ゲーム機系のじゃないのか?
>>67 ばっかやろー、リリムが1番に決まってるだろ!
ネコマタでしょやっぱ
>>73 一番最初はPCゲーだったらしいが
現在の流れを作ったのはファミコン版のよう。
一番最初の女神転生はPCゲーのアクションだぞ。
アニメ版をもとにしたやつ。
ありゃ同じ題材をまったく別の会社がゲーム化しただけや。
発売時期はほぼいっしょ。
カプのJOJO(格闘ゲーム)の元はコブラチームが作ったSFC版とわ言わんやろ。
いや、日本テレネット版はクソゲじゃなかったけど。
ミノタウロスの迷宮ではヨモツシコメが簡単に仲魔になる悪魔で合成出来るのに
使い勝手が良くて重宝したわぁ・・・・・・
SS見ると同じキャラがイッパイ居るのがチョット不安・・・
やっぱり1番気になるのは戦闘だよなあ。
MMOは長時間プレイを前提だから、たんなるクリックするだけとかはやめてほしいな。
真3やデジタルデビルの弱点ついて行動回数が増えるっていうのはけっこう戦略性が
あって個人的には好きなんだが、これはどうなるんだろうなあ。
>>80 開発中ってんだから種類増えるにしてもこれからじゃね?
今からそこに不安を感じる必要は無いと思う
A:よっしゃ、ヒノカグツチでトドメさすぞ〜
B:おう
攻撃回数0
A:( ゚д゚)<
B:( ´,_ゝ`)
って感じのPTプレイを楽しめるのかな(;´Д`)ハァハァ
といっても、2004年内にサービス開始、とか言ってて
これはどうよ、という気はするけどね。
本格的に情報が出てこないと、現状、なんとも言えんけど。
>>50 ちょっと待て
うしろからかいふくしる
って2ちゃんねらじゃないんだからさ・・・
ある意味もっとも愉しい妄想時代到来だね。
メガテンでの生産って何が考えられる?
※仲魔合体は別として(これは必須だからね)
悪魔召還プログラムに種類があってそれを生産、とか?
>>87 そんなもん、マグネタイトしかあるまい
自分の身体をぎゅ〜っと絞って生産・・・
>>87 もう剣合体とか、いっそのこと鎧合体とかもうなんでもアリでいいや(;´Д`)ハァハァ
生産は例えば仲間をなんらかに消滅させて生産用のアイテムゲットとか。
ジャックフロストなら氷のなんちゃらって生産アイテムを10個もらえるとか。
ああ、妄想が楽しくてたまらねーや(;´Д`)ハァハァ
これDIABLOか?
もしくはNWN?
MMOでRTSってどんなのなんだろな
町以外ならどこでも襲って殺せるUOのフェルッカ的世界キボンヌ
一歩下がっても
属性の違う奴は皆殺しゲームキボンヌ
ニュートラルは入手できる悪魔に優遇されるので
カオスからもロウからもファッキンされる存在でお願いします
クリック狩りゲーとかは要りません。
糞ゲ臭が漂ってる気がするんですけど
このゲーム、えっちぃ女の子が見たいだけの俺にも楽しめそうですかね?
>>95 金子の絵で萌えれるならいいんじゃねーか?
ほとんど裸の女悪魔がでてくるかもしれん。
ウルィイイ!
仲魔を召喚して云々でフィールドバトル・・・MIXMASTERとかダメポなのしか思い浮かばない
せめて信Onみたいにエンカウント制にならんかな・・・
どっからどう見てもNINE改良版じゃねーか('д')
やっべ超楽しみ。何年待ったんだよ…。
NINEやってまってまつ。
「一人でも大勢でも好きなときに気ままに冒険をしていくRPGモード」
=MMO的なパブリック・エリア
「仲間同士が集まり独自のミッションをクリアしていくミッションプレイモード」
=最近はやりのMO的なプライベート・エリア
なんだろうけど
「仲間とチームを組んで対戦するRTSプレイモード」
????
>>100 Xbox版NINEの公式行けば僅かに分かる
ロウが思いっきり過疎な予感。
じゃあ俺の相棒ヤクシニーな
二つの陣営に分かれて戦うMMOは色々と難しそうなんだけどね。
どうなるかなぁ。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 15:40 ID:2lsvY2K2
うぜー
アクションうぜー
3つ目のニュートラルがある、きっとある。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 15:48 ID:/CvM+V4s
メガテンのブランド頼みで激しく中身がうすい手抜きゲーの予感
>>101 NINEやったことないけど、なるほど、そんな感じやね。
手抜きゲーはありえるな・・・
ヤン魂に毛が生えた程度とか・・・
うしろからかいふくしる
ヤン魂よりサイトはこってるぞ
まぁ MMO不景気なご時世にうれしい話題だな
みんなで応援すべし
絵が金子じゃない気がしる
やっとメガテンのMMOが来たか。
魔王系を引き連れて歩き回りたい。
海外意識してるんじゃないかな?>絵が違う
あの濃さはそんな感じがする…
なにはともあれ楽しみだ。
確かにデザインで在る程度人気が左右されるところあるから。
例えば某ゲームはデザインに江川達也起用したことがある意味一番の不評だった……。
江川ってなんで人気が(ry
まあ、絵は大切だね、と。
いや どう見てもペットだろ・・・
ジャックフロストばっかになったりしたらヤダなぁ・・・
やっぱPCは人間で悪魔はペットってタイプなのかねえ。
俺は悪魔でプレイとかそういうのやりたい。
>>122 それはペットに成りたいと言うことか〜
まぁ、それはおいといてデカイ悪魔のペットばっかりになったら見にくそうだな。
いや、ペット違う。
EQのオーガとかトロルみたいな種族的な感じで、そんでその辺の奴をPKしたい。
仲魔は全部で10種類ぐらいになりそうな悪寒。
仲魔にするときの駆け引きは是非とも絶妙なものにして欲しいね。
いまならいえる!
はぁはぁ・・・
SF真みたいなくらーぃ感じの殺伐としたゲームにならんかな。
めちゃくちゃ抽象的だけど。
>>115 固有名タイプの悪魔だとかが
PCに引き連れられて
ワラワラといるのは萎えるな
今回の女神転生は悪魔を喰らうことで成長します
>>121 俺はランタン派、SSで見当たらないのがちと寂しい
ダンテを三匹つれて歩きたい
3人称の視点が存在したら嫌。
他のゲームをやりながら、カウントダウンの音でハァハァします。 どっちが主役だ...
仲魔が強くないと使えないってんじゃなくて、
弱くても使い方によっては役に立つとかそういう仕様にして欲しいな。
なんかSS見たが・・・チョンゲー?ってのが第一印象
クウォータービュー見下ろし視点とはなあ
FPS視点の3Dだと思ってたのに・・・orz
FPS視点の3DのRPGじゃ売れんだろ・・・
>>136 いまどきそんなゲームで無いでしょ RPGじゃ
4亀のSS見るに、どうも世界観は真2か偽典あたりっぽいな
もし参加するなら、漏れ絶対ひーほーギルド入るな(・∀・)
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 19:58 ID:5EjTMDru
>>135 同感
いまさらUOもどきじゃなぁ
今はMMORPGもFPS視点じゃなきゃ売れないでしょ。
FPS視点とクウォータービューじゃ臨場感が全然違うもん。
はげどう
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 20:02 ID:5EjTMDru
発売して2,3ヵ月後には劣化UOの烙印を押されて
2chでケチョンケチョンに叩かれるに1000000000000000000000000マッカ。
コンゴトモヨロシク
自分が見えないFPS視点はあまり好きじゃないなぁ。
この場合、後ろからペットが付いて歩くなら、FPS視点じゃやっぱり微妙だろ。
>>143 EQだとFPS視点でペットつきでも無問題だがな。
やっぱりこの様子だと、屋外:クオーター 屋内:FPS になるんじゃないかと推測。
視点は選択できればいいな。
どっちでも俺はやりたい
>>144 4亀のSS見る限り、屋内もクォーターにみえるぞ。
ヨモツシコメさえ出れば
何も文句はない。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 20:49 ID:Eh4jzNe7
IDが葛葉キョウジってやつ
絶対いるだろうな・・・・
カッチ・・・
カッチ・・・
カッチ・・・・
早く3時間9分たってくれ・・
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 20:51 ID:1M25ZEVF
国内ゲームメーカーに期待できるのはゲームボーイ用だけという事実
MMOに臨場感なんて元々無いし必要ないから周りを見渡せるクオーターが一番いい。
サトミは当然のごとくNPCで出そうだ・・・
真夜中に更新なんかしないだろw
クォーターでもいいんだけど画面回転と拡大縮小は当然あるんだろうな?
0時に公式サイト解禁らしいよ。
どれだけ情報が出るかはわからんけど・・・
漏れはネコマタとエロ交渉できればそれで満zうわなんだおm(ry
そうだったのかスマンカッタ。
真夜中とか女神転生っぽくていいですね。
今時クオータビューで売れると考えている香具師がいるとはな
これじゃ売れないよ、酷い結果になると思うな。
販売目標はどのくらいなんだろう
4万本販売して実際にプレイし続ける人が5〜6千人位かな?
ゲームに関して一家言ある159様のお言葉をいただきました。
>>159 お前ROとFFくらいしかやったことないんだろ?
無理すんなって。
ウォ、ウォマエラァアアア!
ツキハデテルカァアアアア!
ひっとぽいんと回復くす〜るな〜ら
傷薬〜かぁほうぎょ〜く〜で〜
atコマンド組んであるだろうから、人居なくても問題ない。
いがいとまともなグラフィックでつね
ネコマタ3匹つれてハァハァしたい
毒で痛いよディスポイズン
麻痺した〜時はディスパラーイズで
病気をなおーそディスシック
ひゃははははでんぱでんぱでんぱでんぱでんぱぁっ!!!
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 21:35 ID:G2ljlM8d
必死にクォータービューを馬鹿にしてる奴が居て笑える。
同一人物っぽいしな。
ネコマタにスマタしてもらいたい
で、ホントにクォータービューなのか?
SSで角度が違っているように見えるんだが?
まぁもうすぐ分かるんじゃない?
スクショも今出てる分よりあるだろうし
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 21:41 ID:FA1HoqFE
だめだなこりゃ
世界観ぶち壊し
ネコマタハァハxが多いな・・・。
ペルセポネじゃやっぱ駄目なのかorz
エンプーサたん・・・(*^^*)
やっと・・やっと来たよママン
パパ今すぐFFの物品処分しちゃうぞー
NINEの怨念が・・・・・・
やっぱりNINEベースっぽいね。出来はアレだったけどNINE自体は
けっこう好きだったし期待。ひさびさに2周目でもやろうかな・・・
|-`).。oO(仮面のようなキン消しみたいなアクマはいやだなぁ
@37分か
12時まで暇そうなおまいら
UOスレなんかでも何かやたら期待してる人多いんだけどメガテンの魅力教えてくれないか
シリーズやった事無いんで何も知らないんだが以前から名前だけは良く聞くし気になる
何かの攻略本でも買えば分かるかな?
時計狂ってたヽ(´ー`)ノ
漏れピクシーたん
ちょっといたずらっ子なのが(;´∀`)ハァハァ
>>181 まあ売りは悪魔合体と悪魔との交渉、あとはキツめの難易度かな。
メガテンシリーズも昔に比べるとヌルくなってきたとはいえ、まだまだやり応えの
ある丁度いい難易度だ。
即死魔法を主人公がくらったら即全滅とか、シビアなところがいいな。
おまえら公式ページ開いたままだろ
00:00:00になるのをまってる奴手を上げろ
ノ
10分遅れると見た
PCの時間設定変えてみ
ノシ
(@u@ .:;)ノシ
おいおいこんなんに期待スンナよ。
元の巣に戻れ?
元の巣が嫌なら一緒にリネージュ2しようぜ(・∀・)
>>181 おまいUOスレでも全く同じ事聞いてたな。w
俺はメガテン出たら、こっちに移動かな?UOは当分の間やらないかも・・・?
ノシ
リネ2なんてアッピー以下
いやほら…日本語も変だし…察しろ
>191
先ほどログアウトしたところでつ
ニュー速VIPあたりで時間つぶすでつ
カウントダウンの音いいな
公式オープンと同時にクローズβテスター募集があったりして
まさかね(´ー`)y─┛~~
まぁ、結局は他所のニュースサイト等で取り上げられたSS+数点と、世界観についてチョコっと
記述があるぐらいだとは思うけどね>公式サイト解禁
いきなりβテスト予告が来たらネ申認 定(・∀・)
>201
ここに居る香具師はソレ期待してるんじゃないの
ヲレそうだし。
β募集開始は26日からって何処かに書いてあったけど
今ごろ気付いたけどバックの月がだんだん満月になってきてるのな。
核発射まで10分切ったぞ
日付変わると同時にICBM発射とかそういうオチを期待してます
手の込んだカウントダウンだな・・・
どんなオチなんだろう
わくわく
10分きりマスタ
神 β募集 笑いの神 『また騙されたのか』と表示
リアルマーラ様登場
あと5分!あと5分!
あと5分・・・
5分きったよ。どきどき。
24日0:00
βテスト開始まで後1440:00
再びカウント開始('A`)
あれ?うちまだ6分弱なんだが・・・?
月割れるよ月割れるよ
現実 各情報サイトに出したものに毛が生えたり抜けたりした程度の情報のみ。 SSも使いまわし。
日付変わったとたん鯖落ち
3分きった
なんかオラすっげぇワクワクしてきただ!
>>218 時計はシステム時計を見てるらしく、それぞれの環境によって時計がズれてるよ('A`)
そろそろキタ━AA準備するかな。
後3分!
実はこれ月でなく地球だったりして。
残り3分です
ICBM発射 全て無かったことに
真女神転生IMAGINE 〜終〜
>>220 ばかやろう、俺はアトラスを信じるっ!(`・ω・´)
ドキドキしてきた
ETパクって満月の前を車椅子のシルエットが通過
STEVENは関係ないか
IMAGINEの"INE"はNINEの"INE"
まんこまんこ
おまえらまた騙されたわけだが
とか表示して欲しい
怖いよ…ママン
あと1分ちょいきたー
1.2.123ハイ!
あと1分ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
1分!
残り60秒
1分切っタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
くぁwせdrftgyふじこlp;@
あと1分…!!(・∀・;)ドキドキ
//\⌒ヽペペペタタン
// /⌒)ノ ペペタタタン
∧∧_∧∧ \ ((∧∧_∧∧
((; ´ДД`)))' ))((・∀∀・ ;)) <みみみんなももちつつけけ
// ⌒ノノ ( ⌒ヽ⊂⊂⌒ヽ
.((OO ノ )) ̄ ̄ ̄()__ )))
))_)_)) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(((_((
30秒キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
-0:01と続くと予想
,__,_
|午| _/⌒ ̄⌒`´ ̄`〜ヽ'ー--、 ワーワー
|前| ○ノ _/ ιυっ ̄~つyへつ 更新キタワアアアア
|零|/│ / フっι。´ / /つυ^っへ っっ. ____
|時|| ノゝ /つつ。o/ / / / ^つっへυっつ | 公式サイト|
━━━o°o。 。 / / /°>つっ . | ̄ ̄ ̄ ̄
/ \γ、。 o 。 /o。/ /っつっ rユj
__/ `⌒ヽっ/ 。/ / っつ){ェェIュっつ
=/ っっ τ-っつつっ、。 | つ っつつつ | /^'ヽ、
 ̄ っ)。;,、、,,_ っつつつ .。じ___[ェェl つつっウ / ヽ、:/ /i´rュ
つつっιつ) \^.;;,.,、`"''―――――――‐っつっつ__,,rュ―'ニニコュii,o,or!!ュr!!ュ{t=:}ェ―-、
サンダーバード発射!
後10秒・・・
ぬるぽ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 00:00 ID:wff8wadW
コネ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
0になっても何も・・・・・
↓おれのケツの中でションベンしろ
あれ?
(´・ω・`) (´・ω:;.:... (´:;....::;.:. :::;.. .....
しかし何もおこらなかった
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!って・・・あれ?へんかなし?
__,,:::===(゚∀゚)===:::,,__
...‐''゙ . ` ,_ ` ''‐...
..‐´ ゙ `‐..
/ ○ \
.................;;;;;;;;;;キタ;;;;;;::´ (⌒,) .l ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
.......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .'  ̄ ヽ __ , ─| ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
;;;;;;゙゙゙゙゙ / ヽ .| ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;;
゙゙゙゙゙;;;;;;;;............ ;゙ ヽ l ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;............................. .ヽ / ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ____
::::日F|xxx・,`:::::::::::::::::: ゙゙゙゙タ.゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;/(゚∀゚)゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!゙゙゙゙゙ ::::::::::::::::::`'*[] H]. |[][]|:
::::日日II[][]'l*:::::::::::::::::: ノキli; i . .;, 、 .,, .V ` ; 、 .; ´ ;,i!!|iγ :::::::::::::::::::j;‘日/ .|[][]|::::
::::口旦 E=Д;‘`::::::::::::::::::::: /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li ' ; .` .; il,.;;.:||i .i| :;il|!!|;(゙ ::::::::::::::::::::::"‘、Дロ::::
::::Д日T† ;j;::::::::::::::::::::::: `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `, ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ :::::::::::::::::::::::・;日日T::: 日::::
::::Hvv´+"::::::::::::::::::::::::: ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙ :::::::::::::::::::::::::´.'田#v[][]†~~†::::
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 00:00 ID:dewd1ihs
ページ更新しる
なんも変わらんぞ
エェェェェェェェェ!?
まぁ、すぐにはこないか
そして・・・orz
0:00のままカチコチ・・・
何にも起きませんな・・・
やあ (´・ω・`)
ようこそ、バーボンハウスへ。
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 00:00 ID:EADPknGx
オープン!!!
時計止まった━━━(゚∀゚;)━━━!!
…自分でリロードしろって?('A`)
んでホントにキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 00:00 ID:IF3POq9h
なにもおきないよママン(´・ω・`)
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 00:01 ID:Q+kNMrCl
きたよ!!
壊れちゃった!0ばっかりでカチカチいうだけだよ!
ニュートラル キターーーーー
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
F5連打汁
マジでキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
./  ̄/〃__〃 /  ̄/ /
―/ __ _/ ./ ―― / /
_/ / / _/ _/ /_/
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
ページ更新したらキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
更新したらきてたー
リロードでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━・・・・・・?
うわ・・・LOWの男の顔だせぇ・・・
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 00:01 ID:s8Kgg+DA
キャラの顔koeeeeeeeee!
キタキタキターーー!!!
重いぞおまいらw
ちょっとまて!もちつけお前ら!なんかすげぇ重くなったぞ!
申し込みもなにもねえええええええええええええええええええ
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 00:02 ID:MTu3C/0z
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 更新したらキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
重い('A`)
キタキタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
オモ━━━━━━('A`)━━━━━━ !!
重すぎだ。取り消されたアクションとか出てきたぞ。
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 00:03 ID:dewd1ihs
ムービー見たが・・・やりてえええええええええええええ
まぁ予想できたことなんだが・・・重い
重くてみれねーぞ!!
〃 ( ゚д゚) INE
N \/| y |\/
IMAG ( ゚д゚) INE
\/| y |\/
( ゚д゚) IMAGINE
(\/\/
>250
>251
ワラタ
ムービー再生できねー
一応トライしるけど神が現れるのキボン
イメージ見るのも時間かかるな
推奨スペック
・無職
モト・・・
コネ━━━━━━(。A。)━━━━━━!!!!!
本日0時、「真・女神転生オンライン IMAGINE」公式サイトをオープンいたしました。
2004年内のサービス開始が決定した「真・女神転生オンライン IMAGINE」は、現代を舞台とした真・女神転生シリーズ特有の世界観はもちろん、
幅広い戦術性や対戦の緊張感、プレイヤー同士のコミュニケーションを楽しめる統合オンライン・ロールプレイングゲームです。
システムや設定などの詳細を順次公開していきますので、今後の更新情報にご期待ください。
キャラクターショー出展映像
視聴終了
キャラクタ作成例の画像見れねぇ(つД`)
キャラクター作成例が見れなーい
そろそろ、鯖ダウンするかな〜
ジャックフロスト多すぎ
俺はLOWで後衛やるとするか( ´∀`)
なぜモトの壁紙?
しぼんぬ
ムービー見た━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
カコイイ!
('A`)オモスギル
キャラの顔微妙すぎ
さて、想像する今が一番楽しいわけだが
イメージやっと一枚見れた・・・
金子キャラをカスタマイズしたかったなー
ギリメカラばっかり連れ歩いて嫌がらせするぞー
おまいら一度回線切れ
俺が繋がらないぞ馬鹿
ケツァルコアトル、ケルベロス、ガネーシャ、月読ノ命とかでてますた
つか、シリーズあんまり知らんので他が解らん…アヌビスとセイテンタイセイもいたかなー
モトも確定
重すぎ見れない・・
ムービー見たやつどうなんだ、
クッ、クリゲーなのか?
ニュートラルの男性(スーツ)怖い
OLハァハァ
三姉妹の女神とか出るんだろうな('A`)イラネ
連携っぽく見えたのは漏れだけか
>318
個人的評価、まぁまぁ。
>>318 今がクリックゲー
リロードしても出ねぇぇぇ
ニュートラルは故意に隠してたんだな
ペルソナみたいなキモイ掛け声があったら、迷わず男キャラにする。
漏れは諦めた。明日仕事から帰ってからゆっくり見ることにするよ('A`)ノシ
さて、キャラショーに備えて寝るか。
ジャックフロストがイパーイ出てくるのは、なんなんだ?
シューティング?
見下ろし屋外のはRPGモードで屋内は対戦モード?
みんなが同じ串使えばキャッシュが効くんだが
オレも諦めよ・・めんどい
ところで、カレンダー8月からってのはどういうことよw
ニュートラル♀(OL、スカート)がカワイイ・・・
やべー、ニュートラル興味なかったのにニュートラルにしそうだ
webcache20.psp.pas.earthlink.net:80
串
誰かミラーしる!
ネトゲ実況の方でも大量に繋いでるのか
マジおもー
メッチャオモー。ヤッテランネ、ネル。
ジャックフロストの大群カワイイ
早速トップ更新してる
>アクセス集中によるサーバ混雑のお詫び [2004.7.24]
キャラ外人顔なのかー!!
なんか無茶苦茶軽くなったけど
串のせい?
顔濃すぎ、国産ゲーなんだからもうちょっとあっさりしてくれ。
それか金子絵にして欲しいな
とりあえずイメージは全部見れた
マネカタ見てーなのと将門塚みたいなのはニュートラルの拠点か?
ティターニア使いてーー
やっとムービーみれた・・・
ニュートラルが戦闘員に見えません!
なんだかディアブロみたいなだ
カオスキャラの中にチャン・ツイィーがいる
結構なマシンスペックを要求してくるようならスルーだな
キャラがダサい、、、
ニュートラルのスカートきもい
ケルベロスの動きが意外に良かった<ムービー
真2の時のグラで描かれてるのが多かったのが嬉しいな
ぐるぐる回ってるバロンに(*´Д`)'`ァ'`ァ
>>351 うむ、ケルベルスよかったな。
ただ3もデジデビも真2のグラなんだよな・・・正直そろそろ一新してほしい。
なんか急に軽くなった気がする
ムビだと仲魔しか戦ってないように見えるけどプレイヤーキャラはどこにいるんだろう・・・?
あとカオスの降霊タイプ女ワロタ
何体か同時に召喚できるみたいな感じだね
う………うおおおおおっぉぉおおぉっぉぉぉ
何時だ! 何時開始なんだ!!!
答えてくれ! アトラス!!!
やべぇっっ 汁がでてきたぁぁっぁぁぁあぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁ
ムビのオニャノコ、パンドラオルタ思い出す顔してるな
青いスカートのやつはPCキャラなのか、それともアリスタソなのか!?
>>353 カーリーだけはあの6本腕が…6本腕がいいいいいい
>>357 それ以上踏み込むとぉぉぉぉぉ黄色い青がやってくるぅぅぅぅぅ
プレイヤの挙動不審じゃないか?
ムービー見た
移動はクリック式じゃ無いような感じ(FPSみたいにちょこちょこ微調整しながら走ってた)
視点は可変。かなり遠くまで見える
棺桶もいるのか〜
戦闘はエンカウント方式?
うがががぁぁっぁっぁぁっぁぁ
ぶ、武器?? 刀か剣か??? それとも銃か?????
ま、魔法? 魔法も有るな
うほほほほほっほほほほほほほほほほほほほほほおほほ
スーツのおっさんはどうやって戦うんだ・・・選べるのかな
おまいら批判しすぎると立ち消えになっちゃうかもしらんから
ほどほどにな
イメージ見ると刀持ってるのがあるね
ニュートラルの右端の女なんかに似てると思ったら
名前忘れたけど逆転裁判に居たような・・・
>>360 アリスタソぽかったね。この辺はNINEを踏襲してる感じ。
つーか仲魔になるとするとつれて歩くヤツ多そうだな。オレを含めて。
RTSがAOEっぽくなってる?
ディアブロモードは開発途中?(J=F撃ちまくり)
悪魔連れてるからNINE準拠なのかな、やっぱ。
これみるためにQT5入れちまった。でも音楽カコイイから許す。
♪デーデッデーデデデ デーデッデー(暇人)
どういうタイプなのかさっぱりわからん上に
絵がモイキーだし何よりも俺のネコマタちゃんは
ちゃんと出演するのか? どうなんだよ
漏れ、なんとなく分かった。
みんなFPSとかそんな感じのMMOを期待してたんだが、システム的には
W o W タ イ フ ゚ の M M O で 持 っ て き た ん だ っ !
ムービーみてそう感じた。言い換えると懐かしい「魔神転生」タイプのシステムに見えた。
アトラス、もしかするととんでもない賭けに出てきてるぞ('A`)
女キャラでマッシブな悪魔連れて歩きてぇ
ネコマタ、ムービーにいた気がするが…
カウントダウンなんかしたら混雑するぐらい分かってなかったのか?
>>373 俺の目にはネコマタのような悪魔が見えたぞ、ムービーで。
ただ3とかのようなスーツ(?)みたいなの着てるタイプに見えた。
ムービー見た感じだとすごく微妙だ
全体マップが四角く区切ってあるんだが、
ロウ、カオス、ニュートラルの陣取り形式か?
ムービーの52秒あたりの真ん中にいるのネコマタじゃない?
ネコマタ出ないってのはあり得ないでしょ。メジャーな方だし。
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 00:52 ID:Ecq3IBEy
FFぽくない?
どうやらフンドシ一丁に虎徹という出で立ちは無理ぽいですね
時の翁とか大僧正みてーなのもいるんかな。。。
アリスっぽいのは見えたけど
キャラがキモくてもメガテンは悪魔が主役だと思ってる俺には無問題だな
>>373 考えるな! 感じろっ!
50秒のあたりだ!
とりあえず前衛タイプ希望なんだが、物理反射とかの悪魔がこのゲームでも
いるなら、それらと戦闘するときお荷物っぽいよねorz
頼むから里見が変に頑張ってFFすら凌駕する糞、
ということだけは避けてくれ。
3Dになってからメガテンってやってなかったけど
戦闘のあの高低差はなんなの?
あんなにフィールドが広いってこと?
それとも別のPTの戦闘が見えてるんだろうか?
ウォウ? ああ、ウォークラフトかぁ。あんなんだったら廃人上等だなぁ。
魔神もnineも好きだから大歓迎。これにディアブロ要素が入るなら他にゲームいらにゃい。
キャラキモイかな…アニメ調でなくてよかったと一安心なんだが。
>>391 俺は金子信者だから金子絵がよかった(´A`
MMOじゃないんじゃない?
里見葉アバチュに隔離してあるから大丈夫のはず
OK、おれのネコマタちゃんをちょっと再確認してくる
期待してるんだけど自分のPCスペックで動くかが問題だ
>>373 ムービーの48〜54秒辺りに出てる
真っ白の体に黒いレオタード、カチューシャ型の猫耳
やっとムービー見れた
ジャックフロストの大群が撃たれてるシーンで思わずワロタ
ケルベロスも良かった
そして希望を述べるならば、あの青スカートのやつはアリスタンであって欲しい……ハァハァ
キャラを選ぶんならCHAOSの男降霊タイプが(・∀・)イイ!
目の下に隈があるキャラって良いよなぁ…
みんな正直に書こう
糞ゲーっぽい('A`)
確かにプレイヤーキャラは金子顔が良かったなぁ
>>388 そんな時は、アギストーンだ!
熱く燃えるぜ!!
しかし、今年中にサービス開始とあるが βの事か?課金の方なのだろうか?
>>390 いや3Dになっても(真3、NINE)
高低差が戦闘ルールに持ちこまれた例はないっす。
>>394 ワロタ そーゆーことだったのか
悪魔が金子デザインならそれで十分だなぁ、俺は
ポケモン?
>>399 え、俺はめちゃくちゃおもしろそうと思ったんやけど。
少なくとも今やってるフリフよりは。
魔法(召喚?)のエフェクトがかなり凝ってる感じで嬉しい。
あとはどこまで練りこんでくれるか・・・。
悪魔の方を頑張ってくれるなら俺もキャラは結構赦せそう。
>>352 可愛かったな、確かにw
前やってたkocよりかは・・・
PC、GUN持ってたな。
GUNが撃てて悪魔合体・召還ができれば文句はいわない。
しかしモトの動きがすごかった。ありゃ中のモトふらふらだな。
>>399 まだ絶望するには、早いぜ!
つか、どのようなのかも 殆ど分からないんだよな
movie見たが、戦闘はクリックのセミオートか?
金子顔に一票
RTSって話もあるしなぁ。
悪魔はユニットで勝手に戦闘してたのかも?
やっちまったなアトラス。開発費はFFONLINE並みか?
X箱なら妥協したが・・・顔がキモイ。
これって必要スペックどのゲームぐらいかな?
>>412 たぶんそう。
NINEのバーチャル空間>ユニット接触で戦闘なオウガバトル方式を
AOEみたいに各個マウスで行き先指定、障害とは戦闘、みたいな形にしたんじゃないかと?
合体なにがあるの合体
で、お前らL・N・Cのどこに属する気ですか?
オレはとりあえず無難なNEUTRALで。
顔はアレ以外にもあることを期待するしかないね・・・・
ん〜平日に異世界の住人を狩り、レベルを上げ装備を整え、
土日にLAWとCHAOSとのガチンコバトルかな?NEUTRALはどっちかにつく感じで。
スペックか
今の現行パソで、とりあえず動く位か?
結構エフェクト派手だったしな
あまり高い性能を求めなければ、いいな!
ちょっとどころか
かなり韓国っぽいんだけど、、、
顔は日本人向けじゃないな
無難なのはむしろロウかカオスだと思われ
デスペナがあって、ムド、ハマで即死とかならかなり熱いな。
>>388 ちゃんと火炎とか電撃とかの属性付いた剣とかあるんじゃない?
でないと物理耐性出てくるようになって前衛不遇の悪寒・・・悪魔任せとか('A`)
>>401 今年中に正規サービス開始したら多分完成度も何も無い駄作になってると思うんだが・・・
俺的にはResonanceAgeみたいにマッタリ作り続けてもいいし年内βテストだと思いたい
>>411 別に後衛だけと言わず全キャラ可能だろ・・・じゃなかったら降霊型ソロプレイどうしろと(´・ω・`)
>>416 萌え厨は不要なのでお帰(ry
本スレどこなんだ…?
どこも同時進行でわかんね('A`)
主人公の走り方からしてクソゲーっぽいなw
>>428 ここだろ?
実況や速報に本スレ立てるわけないし。
>>419 おいおい、ニュートラルは両方から攻撃される一番ハードなところだろ
我慢はできるけど顔きついね。。。
>>420 >名前、性別、戦闘タイプ、顔の造り、髪や衣服の色など、好みのスタイルを選択することができます
ってあるしあれだけじゃないと思うが。
男性/LAW後衛タイプ
イ イ 顔 し て る な あ
こうかみ しょうじ みたいだ
殺伐としそうなのがええね
NEUTRALは最悪両方に狙われることになるんだろうな・・・
戦場を闊歩するスーツ姿のリーマン
場の空気の読めて無さでは最強だ
とりあえず、しょぼい悪魔でも頑張ればそれなりに使える仲魔に
なってくれると嬉しいんだが・・・そのへんをプレイヤーの技量で
どうにかできるといいな。
>>431 あなたはLAWまたはCHAOS側の兵士として、あるいは、どちらにも与せず中立の立場をとるNEUTRALの「傭兵」として(公式抜粋)
基本的にLAW⇔CHAOSで争っててNEUTRALは傭兵として各自好きな方に加担するんじゃないか?
DragonRajaだっけか?あれもそんな感じだったろ
LかCの前衛だな、俺は!
刀を……剣を………俺に持たせろおおおおおおぉっぉおおっぉぉ!!
ニュートラルは、JunkMetalの無所属みたいなもんか。
NEUTRALは一般人の服装ってのがイイ
>>438 あれだ、ARMSの主人公の親父みたいなものか。
あのリーマン
サイレントヒルのカウフマンにそっくり
Nが見た目パンピー。
LとCは特殊部隊風だなー。
C降霊タイプ、なんつーか鈴木大司教の世界というかなんというか
顔はもっと不細工でもきもくても良いんだが
渋めの爺さん顔とか髭とかほしいなぁ
チビデブ禿げのリーマン風キャラで超強い悪魔連れまわしたい。
定められた二勢力の争いかぁ・・・失敗しそう。
結局、どっちかが滅んだらサービス終わるし、
そうなると膠着状態がずっと続くんだろうなぁ。
それともGNOみたいに1クールで勝負つけてリセットとかやるのかな?
>>436 メガテンの世界観は殺伐としているべきだから、PK有りとかでもいいと思う。
さらにギルド(クラン、チーム)同士で属性が違っても同盟くめたり、同じ属性
同士でも敵対できたりしてもいいなあ。
ロウ行こうと思ってたがニュートラルに惹かれつつある。
スーツのおっさんがクール過ぎるぜ・・・。
シヴァとかの上級悪魔はイベントとかになりそうだ・・・・
つか、此れは一応 真女神転生ってなってるんだよな
すると、SFCのメガテンのどっかの時系列なんだろうか?
本スレは、此処で良いと思うぞ!
光栄の信長ONLINEとどっちがいい?
日本が舞台なのにあの顔ってことは
どのファン層を狙ってるいるのだろう。
まあ、金子絵より100倍マシだが。
>>450 攻城戦みたいに縄張り争い出来たらスゲー面白そう
一応日本人顔もいない?
>>449 俺は一般的な攻城戦とは思えないな・・・GNOタイプかもしれない
>>440 女神転生を踏襲するなら
傭兵として参加しない時は両方から狙われると思うが?
むしろJunkMetal風だと思うんだが。2勢力が常に小競り合いしてるような。
俺の予想だと人数は
N>C>L
になるんじゃないかと思う。
今までのメガテンじゃLOWが1番印象悪くないか?
イエーイ!モト(カレンダー)ゲットだぜ!
ノッカー「よくピクシーが撃てるな」
Nヒーロー「簡単さ!動きが鈍いからな!」
Lヒーロー「逃げるやつはヒーホーだ!
逃げないのは訓練されたヒーホーだ!!」
Cヒーロー「ホントIMAGINEは地獄だぜ!フゥハハハーハァー 」
ムービーのGUNを見たらこんな妄想が・・・
戦争以外すること無かったらかなり萎えるな。
邪教の館の主とかPCに出来んのか。
>>463 確かに印象はそうなんだけど悪魔はLOWのほうが俺は好きだなあ
>>466 生産とか販売とかがまだ全然わからないからな
>>449 とりあえずは何とかなると思うぞ
属性って言うのなら、そんなに頻繁にL/Cと変えれないと思うしな
JMは頻繁に変える事が出来て、グダグダになり始めたな
合体とか、交渉はどんな感じなんだろうかな
期待が膨らんで、溢れてくるぜ!
俺は人数が少ない方に参加したいかも・・・
でも、属性固定っぽいよなぁ・・・
あの荒廃した世界観が激しく燃えだよな〜。
廃人仕様かもしれないけど、
俺はあの世界にいるだけで満足。
剣合体やモジュール合体は当然あるんだろうな!?
少なくともメガテンファンは糞だろうがやるだろうな・・・
造魔でないかな
>>461 三つ巴可能なのかNEUTRALは競り合いからプロテクトされてるのか実際見ないと分からんて
メガテンの雰囲気で行くなら三つ巴OKだがゲーム性的に後者になるかもしれんだろ
>>463 人数がC>Lで戦争時に傭兵が流れて釣り合う・・・か
・・・どこかで見た構図だな('A`)
またトップのnewsが更新されてる。
こんな時間にIMAGINEの中の人も大変だな
戦後のドサクサを味わいたいね
ニュートラルの奴はきっと合体事故の材料になるんだよ
たしかあったよな、そういうの
LOW(低い)
LAW(法)
真中に天使(A:NGEL)のいる方がLAWと覚えましょうね。
>>474 もし本当にNINEの進化系なら期待はしてもいいと思うけどな。
あれは箱だったりキャラデザが糞だったりでなんだかなあだったけどシステムは普通に良かったし。
俺はLAWで降霊やる予定。
メシア教マンセーだしな。
ハマとか唱えられるのかなあ。
パーティー組んでる時の敵との交渉ってどうなるんだろう?
常に殺伐か?
各組織の邪教の館はその館の構成員によって支えられてるようにして欲しいな
生産みたいな要素で手を抜いてると合体でスライムだらけになるとか
じゃないとやること少なさそう
やけに、アマテラスと、神社っぽい建物が目立つな。
今回は神道がテーマかな?あんまり他国の悪魔出すと怒りそうな外国への配慮かな?
>>481 すいません、馬鹿でほんとすいません
(・ω・;)<こんな俺でも英検1級が取れる、そんな日本
>>484 裏切りを防ぐために仲魔にやたらMAGを注ぐプレイヤーの姿が見えます
>>471 おう! イイよなっ!
ぶっ壊れた世界を何とかしようとするLOW
壊れた世界に、壊れた秩序を広めるCHAOS
そんな狭間を、生きるサラリーマン
まぁ、俺の妄想なんだけど 世界観は好きだ!!
落ちるときやPT組むときの挨拶は「コンゴトモ・・・ヨロシク・・・」でいいのかな
関羽は登場するんですかね?
>>483 LAW……しまったぁぁっぁあぁぁ!!
なにやってるんだ、俺
レイド組んでメシア教にカチコミをかけたい
>>491 英雄や猛将があれば出ないとはいいきれないが・・・
可能性は低いだろうな。
旧金子悪魔のストックも大体3D化できてしまったな。
この後どうすんだ?
>>492 安心しろ、スペルを間違えたくらいで人間の価値が変わるものではない
なんかムービー見たらアリスっぽいおにゃのこ出てたね
キャラの顔が濃すぎるけど金子絵よりは良いって意見には同意
皆、真Tの崩壊後の自キャラあたりを脳内イメージしてるんだろ?
そうだといってくれ。
だから俺はLAWで天使を引き連れてこの世界に秩序をとりもどすべく
頑張ってるようなキャラを作って遊びたいんだよ。
金子絵は悪魔だからこそイイんだもんな
>>490 落ちる時は「お休み中に悪魔に体を乗っ取られないように気をつけて・・・」がいいな
>>491 ジャンヌ・ダルクっぽいのは居たから可能性は無くは無いかと
pkするときには「オレサマ〜」だな
この中に、敵になる奴、味方になる奴そして彼女になる奴がいるのか・・・・・危険だ。
お休み中に
悪魔に体を
乗っ取られないように
気をつけて
おあのき
>>498 つか、公式に21世紀初頭ってあった
フンドシ仮面とメリケンミサイラーが喧嘩した後みたいだな
ああああっぁぁ、汁が止まらんっっ!!!
中途半端に悪魔だけ金子絵ってのもどうなんだ・。・。?
どうせやるなら統一して欲しかったんだが。
ムービー見てきたけど戦闘がよくわからん
わかる人いる?
よく分からんな、あのHPじゃ。結局悪魔を召喚しつつ、自分も戦うって感じなの?
>>507 ジャンヌでしょ、たぶん。
アリスもいたし。
でもそうするとヨシツネ様も・・・
カオスつったって、所詮は適当コイてる烏合の衆だろ?
舞台は日本全土か?
ミカエルのあれは絶対サングラスだよ派
ジャンヌか。クロトたんかとおもってた
>>520 マサカドゥスを こ ろ し て で も う ば い と る !
ムービー保存できる?
マガタマですかい。
で、時系列的にどの作品の間だ?
しかし、公式の言っている 統合オンライン・ロールプレイングゲーム
って、どのようなものなのかな?
PSOみたいなのは、ちょっと何とかして欲しいな
やはり、首都圏にプレイヤーと悪魔と仲魔が右往左往していて欲しいぜ!!
ペルの後、偽典の前?
>>507 あのポーズと金髪とトリコロールのマントはジャンヌ
つかデビルサマナーの時のグラそのまんまだし
>>529 ああそうか・・・ID全く見て無かったよ・・
>>532 複数の違うシステムをまとめたって意味のような気がしなくもない(半分期待)
Diablo+WCであってほしい。
デスコにいって優勝するのは俺だ!!
やっぱり母ちゃん殺されんのかな
やっぱりやるならNEUTRALかな。一般人っぽいし。OLは水色だったら
ショムニなのに。とにかく服のバリエーションはたくさん欲しい。
セクハラ司教になりたいなあ。
>>531 時系列は、真Tのヒーローたちが
金剛神界に行ってる時っぽいと、俺は思うぜ!
Lはキモイの集まりそう
Nは厨房率高そう
Cは粘着多そう
最後に天照に攻撃食らわしてたのシヴァかな?
>>532 残念ながら俺の私見ではPSOっぽさ最有力
>>535 疲れたらリポビタンDだ(´・ω・`)
あのキャラみんなキモ過ぎて・・。かろじてNがマシなくらいか。
でもChaosで「はじめましてー、よろしくねー^−^」とか挨拶されてもなぁ・・・
>>536 確かにそうだな
ま、アトラスに期待して待つしかないんだよな
イマジンの名前通りに、想像でもしながら待つぜ 俺は!
純朴なメシア教のネーチャンに悪戯してぇ(*´д`*)ハァハァ
>>548 鬼神とか地母神が好きだからCかな・・・
どっちつかずってのは性に合わんし
気になるのは悪魔がどれくらい出るのかね
まぁバージョンうpで追加されたりするんだろうけども
あとムービーでアリスが出た後ぐらいの飛んでる龍みたいなのはサマエル?
>>549 見てきた…… 震災を災害と勘違いしてた
やべぇゼ、俺!
冷静になろう
しかし、そしたら何時の時代なのかな?
>>553 ガイア教徒は大地に向かってオナニーでもしてろ
魔女狩りハアハア
ここはメガテンなインターネッツですね
パラレルぽ?
>>557 まぁ・・・似非現代or近未来じゃないか?NINEが基本軸なら近未来だろうな
20XXとかいてあるだろw
>>555 ま、パッチで追加だろうな!
色々追加してくれ! そして、交渉のリアクションも色々増やしてくれ!
あの竜?に乗って、空飛びたいな
最終的にお気に入りの
タケミカズチとヴァーチャーあたりまで使用可能だといいなあ。
とにかく天使、天津神、女神マンセーのLAWでいきまつ。
しかし最初はジャックフロストやジャックランタンとかとヒーホーなんだろうな
シヴァとかミカエルとかって
('A`).....?
(・∀・)ウンノコー!
シヴァとかミカエルクラスになると敵ボスが使ってくるとかじゃない?
>>565 スライムとかノッカーじゃない?
ゾンビからだったりなw
ネコマタがいればそれでよい
龍の眼光
↓
龍の眼光
↓
龍の眼(ry
ロールプレイングなんだから
プレイヤーにLVが有るのはわかりきった事だが
仲魔にも、LVupは有るのか?
やっぱ、固定だろうなぁ
アフォみたいにLV上げた、コボルドつれて歩きたいんだが 無理だろうな
レベル制のネトゲは結構つらいなあ
FFみたくならないことを祈るよ
GM霊話のスペクター
神クラスは陣取り合戦で拠点に居座ってるNPCとか?
わかんねえけど。
>>572 とりあえず、PT組むのは大丈夫だろうな!
仲魔が居る!
その代り、召喚貧乏になりそうだ
廃人有利なのは仕方ないだろうな
LV型の奴は、ある程度は諦めてるよ、俺は
プレイヤーキャラ=スキル制
仲魔=レベル制
・・・だったら神なんだけどな
とりあえず一生懸命OPムービー見て判明したの
名前が分からんのも数体いました・・・補完キボンヌ・・・
ヤマタノオロチ
カーリー
トゥルダク
ヌエ
チン
ネコマタ
キリン
ガネーシャ
ガルーダ
ヤクシニー
ガキ
アブラクサス
ナーガ
ケルベロス
オルトロス
オーディン
ヴァルキリー
アトラス
アマテラス?
コカトリス
シルキー
ヤカー
ノッカー
ジン
パズス
ナンディ
アラハバキ
スカアハ
モト
ギリメカラ
バロン
シヴァ
FFとか信長ONLINEの課金ってどれくらいでした?
どうなんだろうな?
ま、今日はいい夢見れそうだ
ペルセポネー
魔貨
ゼラニウムじゃなくてマグネタイト
今後ともよろしく
悪魔でも愛してくれる
もっと。もっと頂戴
ジャクニクキョウショク
なんとなく覚えてる
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 02:12 ID:gQmBGuSP
TDLいきてーーー
>>577 けっこう居るな!
もっかいmovie見て寝るか
明日になれば、何時からβ?をやるか、知らせてくれる事を祈っとこう
体型は選べないんかの
NEUTRALでょぅι゙ょやりたい
>>580 さんくす。
高いのか安いのかわからないけどw
9月1日からオープンβってありえる?
性能いい悪魔とか居てみんながみんな
同じの連れてるの想像すると萎えるな
悪魔が成長するならピクシーたんを連れまわすのだが。
とりあえず、クーフーリンとオベロン揃えてるやつは腐女子と・・・
仲魔のチョイスにとよって中の人が想像できそうだな。
>>588 NINEオンライン中止から1年ちょいだから可能性ありじゃない?
ガルムもいなかったか?赤い犬。
マーラとアリスを仲魔にして歩いてたら犯罪ものだな
マーラ様は出るのだろうか・・・・・
セクハラできそうだな。
ティターニアは確定
イメージ設定画の最後の方、将門っぽい感じだけど違う?
>>593どうもです
>>595あの赤い犬ガルムでしたか
って事で追加、長くなりすぎの気がするんで見づらいかもしれませんが改行入れてみる
ヤマタノオロチ カーリー トゥルダク
ヌエ チン ネコマタ キリン ガネーシャ
ガルーダ ヤクシニー ガキ アブラクサス
ナーガ ケルベロス オルトロス オーディン
ヴァルキリー アトラス アマテラス? コカトリス
シルキー ヤカー ノッカー ジン パズス
ナンディ アラハバキ スカアハ モト ギリメカラ
バロン シヴァ アナト トート ガルム
ピクシーはー?もしくはリャナンシー。
あのムービーにこんなにでてたのか!
容量が少なくて小さい方しか見れんかった・・
仲魔の数は期待してもいいかもしれん。
リネ2は30日3000円
movieのはヤマタノオロチではなく青いからアナンタであるに10ディスポイズン
いやヤマタノオロチはなんとなく好きだから出してくださいアトラス様・・・(*´ο`*)
ニーズホグ(メガテン2ではニトホッグ)もいたような希ガス
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 02:28 ID:rjTz7K9w
次は、トゥルーファンタージーオンラインの番ですね。
小規模板にスレ戻しましょう。
(;´Д`)
あとは合体だな
造魔合体、剣合体、etc(;´Д`)ハァハァ
中島朱実は多そうだが北条明日香は少ないと見た。
1:04秒前後に左にいてる鳥は色的にヤタガラスがフレスベルグかと思う。
あとイフリートらしいのもジンが出る前の場面で確認。
ジンが出てくる場面の左にいる鳥はアンズーだね。
公式見てたら昔PC98で出た偽典を思い出してしまったのだが・・・大丈夫か?
>>613 その時のガルムと戦ってる白いのって何かわかります?
キララは?
ジャックフロストの大群の次の場面の魔法唱えてる女っぽい悪魔はバステト?
っぽいがちょっとわからねーなあ。
>>601 アーシーズが抜けてない?
あの白い奴。
最後に出てくる黒い龍はセトだろうな。
基本的にNINEで出てきた悪魔は全部出ると考えたほうがいいな
アリス争奪戦が置きそうな予感
やっぱり魔人はシフトなのか
スクショにヨシツネらしきのがいるな
一人の幼女をめぐって、男達がしのぎを削る・・・・・
アヌビス アリス アンズー
エリゴール エルフ
ガンダルヴァ
キンナリー
ジャンヌダルク
セト
ドワーフ
ノヅチ
バアル バジリスク ハトホル ハヌマーン パラスアテナ パワー
プリンシパリティ フレイア
ヘル
ミズチ
モロク
ラクシュミ
ロキ
書いてる間に大夫補完されてたw
見間違いもあるかもなので、参考程度に。
あとケットシー?
NINEオンライン版追加悪魔のはずだった魔人トキサダが出てきそうだな。
スルトもいる
て、アンカーミス、すまん。
>>630 の間違い。
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 03:03 ID:zgwgtWFf
00:40あたりのナーガ横にアピスかな
00:48左下スパルトイ
01:02オーディーンと殴り合ってるスルト(?)
01:07ティターン
下げ忘れ スマン_| ̄|○
でも悪魔探しメッチャ楽しい(´∀`;)
メガテンでダンジョンでまったり馴れ合う姿とか見たくないな…
対人できるならやりたい
おまいら本当に好きですね。
かく言う俺もダンボールひっくり返して攻略本探してたりして、俺キモイ('A`)
女神転生やったことないので勉強したいんですが、シリーズがいっぱいあるようで・・・
どの作品が女神転生のシステムや雰囲気をよく理解できるでしょうか?
ミノタウロス
どうでもいいことかもしれないが。
はい か いいえで答えろよ。
カオスの顔ぶれが傀儡子や鬼女郎に見えて仕方がないのは俺だけか?
>639
敢えてソウルハッカーズ。
>>639 PSで出てるのだけでも
真1,2、if、ソウルハッカーズ、ペルソナシリーズ(これはやらんでもいい)
PS2では真3、デジタルデビルといったところか。
まずは真2あたりをって勧めたいところなんだが、PS版のはバグが多いと
聞くから1、if、ソウルハッカーズあたりがいいかな。
グラフィックがキレイなほうがいいならPS2の3も悪くはない、これを買うなら
マニアクスのほうを買っとけ。
>>639 傑作なのは真2だけど無難なのがデビルサマナー
ところで皆さん、ついこの間初心者にも安心な
ライト向けメガテンが発売されたようですよ。
ifを入門編に薦めたらいかんだろ…
>>639 とりあえず真1と2やれば大体雰囲気つかめると思う。
まず真1でのシナリオありきで他のシナリオも組まれてる所多いしね。
個人的にはペルソナも好きだけど、あれは女神転生シリーズとは別物と考えないとダメだよな…('A`)
タルカジャ4回かけてはっそうとび(*´д`*)ハァハァハァアハァ
>>646 けっこうおもろかったぞ、そこそこ強い敵もいたし。
人修羅とか。
>>647 ん、そうか?まあデキがいいと思ってるから勧めただけだしな。
>>648 俺もペルソナ1は好きだ、まあペルソナから女神転生に入るのもアリ
かもしれんが・・・。
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 03:39 ID:B3rRcS0f
入門用ならソウルハッカーズじゃね?
IMAGINEの為ならNINEがいいような気もすけるど…。
きっと必ず1人はクー・フーリンをつれて
「刺し穿つ…」とか叫ぶ奴が出てくる。
まちがいない
悪魔合体系スキルだけひたすら上げ続けて
しょぼい悪魔を安く買い叩いて
合体で上級悪魔を作ってぼったくり値で売る
邪教の館の主プレイしてえw
生産スキーなので合体や生産とかのシステムが
しっかりややこしく作られてるといいなあ…
バグだしに金払いたくない人はまずむいてません
仲魔はNINEと同じKdで処理されるのかな?
そうすると高レベルの悪魔は出せても一体だけとかありそうだな
モジュールとかシフトとかあるとコアな連中にとって一気に廃人使用になるな
元ヴィシュヌのピクシー作りとか絶対やるやつ居るな
NINEでやっていたかわいそうな人たちが多数いたけど(つ∀`)
IMAGINEやるつもりなら真1を一番にプレイすべきだろう。
IMAGINEの世界設定は真1の流れを汲んでるからね。
攻略本も一緒に買うべし。
真1は攻略本ないときついよな。。。迷路が
>>655 NINEやってたけど、種族シフトの仕組みはいまいち理解できてない・・・
あったら正直めんどくさいような。Kdはあって欲しいな。最適化とか。
661 :
639:04/07/24 04:21 ID:Fl0gbXhC
明日探しに真女神転生2いってきまつ。
ありがとうございました。
キャラ不細工。原色やめて淡色リアル志向でいけ
信onスレにいってるヤツラ
はしゃぎたい気持ちはわかるがもちょっとモチツケ(;´д`)
ヒーホーの群れはイベントクサイのう・・・
>>661 待て!PS版真女神転生2には手を出すな!
真1、ハッカーズ、マニアクスのどれかにしろ!
もうPCの偽典・女神転生でもGBAのデビルチルドレンでも
アニメ版でも実写ドラマ版でも何でもいいよ!
そういえばSFC版の真2もバグ多かったな。
まあSFCだし仕方ないんだけど。
戦闘中にALLクリアボタン(確かYボタン)押すと
そのまま永久にコマンドをクリアし続けて(Bボタンでのキャンセルを永久に続ける状態)
抜け出せなくなるんだよな〜。
懐かしい(´-`)
すまねぇー頭の悪いおいらに教えてください
サイト見てきたんだけど
@ まぁ年内にやるかもね
A なんとなくやるよ
B かっこだけ
のどれなんでしょう?
スレ違いどころか板違いなんだが
なんでプレステでデビルサマナー出ないんだろ…
退廃的な世界観といいオカルトっぷりといいたまらなかったんだけどなぁ
バカみたいにレベル上げしなくてもサクサクすすめたし
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 05:11 ID:atc6yNWq
ライトゲーマーしか居ないから
>>661 ”ドミネーター”ってググってから考えろドミネーター
金子のセンスがない
女神転生で連れて歩きたい仲魔は、あれだ。
FC版2に出てきた、サソリのやつ。
確か、唯一ダンジョンから脱出できる魔法を使える奴だったと思う。
あいつはラスボスまで連れて歩いたカワイイ奴だったよ。
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 06:39 ID:yb04J+tO
やべぇ、なんだよOLとかってw
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 07:05 ID:m7PucZ19
なんだよ、NINEとロンドが合体したようなオンラインゲームだな....
戦闘画面とかNINEの匂いそのままだし。
大丈夫かよ?
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 07:23 ID:xi1jYFeK
壁紙にSXGAバージョンあるのは嬉しいね。
この解像度があるってことは液晶でプレイすることも考えられてるな。
まぁ肝心の壁紙画像がアレだが・・・
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 07:31 ID:xi1jYFeK
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 08:31 ID:aIDb74br
俺メガテンシリーズは好きだけどネットゲームってドリキャスのくらいしかやったこと無いんだよなぁ
ちょっと不安
まぁ・・・・・
期待してたよりはダメダメだったな
まだシステムが分からんからなぁ・・
銀英伝のようにならないことを祈る
スーツはニュートラルだけですか…?
ニュートラルな漏れのアライメント大決定。
SS見た感じ
戦闘はRTS風、その他はMMO調って感じなのかね。
TCみたいな感じか?
水樹奈々もプレイしそうだな・・・
半期決算に向けて、株主アピールという気がしないでもないんだが、
まあ、NINE資産を生かそうという気概は感じる。
ロンドでNINEならますます俺向け。根っからの魔神FANには嬉しいところだ。
>>668 サマナーは退廃的というより路地裏ヒーローって感じがする。いい意味で。
ところで今度PS2(?)で出るのがサマ3という噂もある。よかったな
>>668 魔神2の延長線上にあるものが、これなのかなあ。頼むぜATLUS。
絵が金子じゃない
こんなのメガテンじゃない
DDSATのがまだマシ
ポリゴーンなんだからしょーがねーだろ。
里見が関わってなければそれでよし
>>686 アバチュも合体・仲魔・交渉がないからメガテンじゃない。
まだロウ・カオス・ニュートラルがあるだけこっちのほうがマシ。
LAWやCHAOSの属性よりも金子絵のほうが大事って、変わった奴だな。
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 09:43 ID:paYLEb+3
俺的には、ifが一番好きです。ちょっと今回メリケン風の絵でガッカリです。
もうね、スーツ男、これだけはゆずれんね
スクナヒコナ連れてみたい…
顔がな・・・・・・
もう少しなんとからならんか?
ムービーの最後にメギドラオン?ぶっ放してるのはアスラ?
>>694 シヴァが90%くらいでアルダーナリシュヴァラが10%くらいちゃうか。
>>695 どうもシヴァっぽいね。
メギドラ、カコイイ!
何で左手を後ろに振り上げたまま走ってるんだ?
非常に不自然なんだが・・・
>>697 悪魔の方ばかり見てて全く気が付かなかった。
たしかに銃でも剣でも左手が後ろだな
ハヌマ−ン、ククノチは出たかな?
やっぱサマナーって様んなってるよなー
つーか、あのグラがいいと思うんだが
変に綺麗だとメガテンって感じがしねぇ
>>701 俺も最初は引いたけど、美男美女ばかりのキャラはもういい。
そんなことより、ムービーであれだけの悪魔を見せられたら顔なんてどーでもいいや。
できれば、フェィネガンや、ウラベ見たいなおっさん顔が欲しいところだ。
×フェィネガン
○フィネガン
>女神転生で連れて歩きたい仲魔は、あれだ。
>FC版2に出てきた、サソリのやつ。
パピルザクだっけ??
文句言う人もいそうだけど、何気にネコマタがあのデザインなのは良い。
あとイシスもNINEからのデザインだっけ?
自分はDDSATではじめてみたんだけど。
スーツのおっさんにチェーンソー装持たせて走り回りたい。
あの視点なら、かなりUPで見ない限り顔なんて気にならんと思うんだが。
とはいえ、アマテラスの目の細さにはちょっと(´・ω・`)
和風な感じっていえばそうだけどなあ・・・。
悪 魔 を 殺 し て 平 気 な の ?
楽 し い か ら
オレサマ ハラヘッタ・・・ アクマ マルカジリ ウマ−
死 の 安 ら ぎ は 等 し く 訪 れ よ う
人 に 非 ず と も 、 悪 魔 に 非 ず と も
大 い な る 意 思 の 導 き に て
とかいう、文章がUOでいうYou are deadのたびに流れる仕様きぼんぬ
文章だけでなくちゃんと動画ですのでご安心を
やべー、おもしろそうだな、おい
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:26 ID:xi1jYFeK
開発はカンコックっぽいよな・・・
当然韓国でもサービス提供するだろうし。
剣や銃使いPCもちゃんと技使えるんかな?
物理反射悪魔にデスバカーンでパトりたい。
国産?MMORPGだったら、応援するよ。
取り敢えず9月下旬辺りにβ(オープンorクローズ)来て欲しいなぁ。
今の季節じゃ、CPUファンの音からして・・かなり危ない状態。夏はネトゲー休暇。
ハン板住人でもあるからどうも途中出てくる男の顔がキムチ臭い気がしてならない…
技術ないにしても絵だけは勘弁してくれよ…
え? 天使や神を人間が狩りまくるゲームなんて、許されるのは日本だけじゃない?
韓国では宗教的にどうかしらんが。
どこ製でも良いから管理はちゃんとやってほしい
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:45 ID:xi1jYFeK
鯖管とかGMまでISAOに外注だからな・・・
あんまり期待はできないな。
遅レスだが、
>>555の言ってるのは「セト」だと思われ
レギオン連れて歩きたい。
ネトゲ化がはやりだから手を出してみるか感満載。
8月でこれだけの情報しか出せないくせに、年内サービス開始宣言の
時点でやばさ爆発。このレベルで成功した例は100に1もなし。
少なくともMO(MMO)としては、成功する可能性は低い。
このままだと銀河英雄伝説オンラインコースだな。
思想に技術が追いついてない感じがするけど
まぁ実際体験してみないと分からんね
βテストマダー?チンチン(AA略
確かにNINEとロンドを混ぜたような感じ
このキャラ造詣、安っぽいモーション、何から何までヤバいよ〜
殆ど外注なのかな? センス悪すぎ
ヤバイNEUTRALのスーツが素敵すぎる。
少なそうなLAWで逝こうかと妄想してたのに・・・
ところでココが本スレだよな?
まあシステム糞だろうと、俺は
メ ガ テ ン が し た い だ け !!
そしてあの荒廃した世界も(・∀・)イィ!!
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!金子キャラじゃないとヤダヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
ああ、もう俺決めた!
眼鏡かけて薄髪のスーツ男で逝く!
そして悪魔ばしばし召喚・・・もう汁が止まらNEEEEEE!
モト様を連れ歩いて、死んだら同じ棺おけに( *´Д`)
なぜか2chはスーツ大人気だな
サラリーマン傭兵が大量に現れるのか?
>>730 同じく金子キャラがよかったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
まあ一般ウケを良くする為にあえてああいう風にしたのかな。
金髪ジーパン女にM16で・・・
金子のほうが一般うけしそうな。
>>734 洋ゲー風のグラが受けるのか?俺はいやです!!
UOとかあーいうのダメ。lineage2がなんだかんだいって続けてる人多いのは
グラフィックのせいだよな。日本人に受けるだべ。
NINEみたく着替えとか出来ればいいな。
ところでβマダー?ヽ(;´Д`)ノ
739 :
734:04/07/24 14:19 ID:H8EsmSkN
いや、一般ウケというのは
韓国とか海外も視野に入れてるかもってこと。
あの絵みてるとそう思えてこない?
パッチあたって金子キャラも選べるようになるに、1000マッカ。
3とDSSATの仕事で時間がなかったのです。
これからオンラインのために描きますよ。だと思われ。
それは先の話だとしても、サマナーとかifの学生服は出るんじゃねえの?
俺はOLでネカマするから、関係ねーけど。
よし、前衛キャラでデスバウンド命でいくんで、誰かディアラマ頼む。
742 :
740:04/07/24 14:28 ID:9aUa0Y07
生涯ロウヒーローだもんで!
>>742 すまない、助かる、だがOLの服はやめてくれ。
>>739 でも日本のアニメや漫画が一応海外でも受けてるところを見ると
日本のキャラデザインにそんなに違和感感じるとは思わないんだけどな
これって単に製作者が2流の韓国の会社だからダサいだけで
海外での受けを狙ってこのキャラなんだとかは違うんじゃない?
カオスキャラの韓国臭さにすでにゲンナリしてるよ・・・・・。
せめてリネ2レベルの製作会社と提携しれよ。
746 :
734:04/07/24 14:44 ID:H8EsmSkN
>これって単に製作者が2流の韓国の会社だからダサいだけで
あ〜、それかも…。
なんだか…もう…。
金子氏かむばぁぁぁっくщ(゚Д゚щ)
人間なんて飾りですよ。
アクマを蜂の巣にできるなら、それでもう・・・!
おまいら仲魔にならないか?
>>749 オマエ ウマソウ オレサマ ハラヘッタ
キャラショーで何か発表したのかな。
>>740 確かに、追加要素はパッチで何とかし易い設定だね。
今の金子のキモイキャラなどいらん。
てか、あいつの絵は自由にカスタマイズできるほど幅がない。
どんなに頑張ってもみんな似たような顔になっちまう。
スーツ大人気ですが、あれはニュートラルのみなのかな?
ロウでもカオスでも、戦闘の心配の無い町の中ではああいう普段着ですごせるんじゃなかろうか。
冒険に出発するときには、みんないそいそと着替えて
髑髏の稽古着とかテトラジャマーとかに着替えて出発とか・・・。
しかし、街中が将門シリーズ、天魔シリーズ、ジーザスシリーズなどであふれかえるようになると、
興が削がれますね。
髪とか服がユーザーの自由に変更できるとして、
金子絵の主人公は、デフォルトから髪や色がかわったら、すげーやばそうだが。
ただでさえ、3Dになるとバランスおかしいのが、ばれるからな。
スーツの防御力ってどれぐらいなんだろう。
将門のスーツとか、出たら来てみたいが。。。
最後吹っ飛ぶのウズメ?
顔KOEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!
NINEのキャラデザの人は?
やってないから合うかどうかは分からんが。
俺もあの人間グラはちょっと勘弁して欲しい。いや、悪魔タソで中和するけど。
>>755 いそいそと着替えて、にワラタ。
もーこの際グラなんてどうでもいいんです。
熱くなれるPKシステムさえあれば。
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 15:23 ID:7g437Tov
MoEpicのグラの50倍はイイ
むしろ マジ期待age
ナンディさんのコードブレイカーと、ロシアンルーレット、王国屋を入れて欲しい。
「ハーイ、オヒサネー」
>>760 PKって何の略ですか?
RTSとは違うもの?
Pain Killerだろ?
Player Kill っしょ
Penalty Kick の予感
マジレスするとPlayer Killer。
プレイヤーキャラクターを襲って殺す行為、または
その殺しを行うプレイヤー(正確にはPKer)のこと。
同意の上の戦闘(デュエルなど)の場合はPKとは言わない。
>763
お前マジか?
マジで言ってんのか?!
君のようなPvP狂ばかりではないのだよ
しかし実際問題、非同意戦闘はないだろうなあ。
PKに必然性があるシステムならば良いんだけどね〜。
例えば勢力同士で完全に敵同士とか・・・。
なんとなく出来るようにしておきました的な辻斬りシステムは
変な問題増えるだけなので無い方がいい。
これってドラマ版デビサマみたいに変身するの?
なんか戦闘シーンに人少ないんだけど、、、
国産ゲーじゃKOSな事態は発生させないと思われ
スーツのおっさんは眼鏡かけてればなお良かった。
オンライン未経験のメガテンユーザーはネゲー用語を勉強しる
KOS はコスプレしようの略だぞ。
すいません、うそつきでした。
>>772 公式にのってる、降霊タイプとやらが、変身するとみた
前衛タイプ=真1系の主人公
後衛タイプ=サマナー系
降霊タイプ=ペルソナ系 で間違いない。ペルソナ〜って叫べ。
>>776 センクス。
でも真1系とサマナー系の違いが良くワカラン。
両方召喚師でしょ?
ペルソナァ〜系は肉体強化ってことかな?
>>777 サマナーは自身は魔法が使えない。
ペルソナ、もしくはifのガーディアンタイプは
魔法が使える。
ってことでいいのかな?
IntroductionでLAWキャラクターを選ぶと上のフレームにバールが出るね。
今気づいた。ジャンヌはNEUTRALか。
これ興味あるんだけどメガテンやった事無くて、
だから過去作の攻略本とか読んで知識得たり暇つぶし出来たらと思うんだけど、
何かお勧めある?
今amazonでちょっと見てみたところ
真・女神転生3 NOCTURNEマニアクス公式パーフェクトガイド 解明録
真・女神転生3 NOCTURNEマニアクス 仲魔名鑑 The PlayStation2 BOOKS
の2冊が候補に挙がってるんだけどどうかな?
ちょっと財布が寒い事になるけど気にしない
>>778 つまり前衛の真1系と降霊のペルソナ系は魔法が使えて
後衛のサマナー系は使えないってこと?
真1系もサマナー系も魔法が使えないもんだと思ってたけど。
単に銃撃か剣かの違いだけで。
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 16:29 ID:7F+cjiWW
>>771 禿同。同勢力ではPKなし、別勢力のみ見かけたら即ヌッコロ的な殺伐とした世界をキボン
>>780 ノクタンは止めたほうがいい。
ゲームとしては面白いけど、メガテンの知識を付けたいならそれ以前がいい。
とりあえず古本屋に攻略本は沢山出回ってると思うよ。
オススメはデビルサマナーシリーズとかペルソナ系、あと女神転生の歴史みたいのもある。
>>780 ノクタンでもなんでもおとなしくプレイしる
>>780 女神転生グリモアって本がなかなかおもしろく読めると思う。
それと大昔のファミ通が出してた攻略本は読み物としても面白いのが
多いので古本屋で探して見るとか。真1・2デビルサマナーくらいまでかな。
>>778 ペルソナとガーディアンで、わけてほしいなー
降霊タイプがどっちかとして、どっちかはパッチで選べるようになるといいなー
>>780 メガテンの小説か漫画を読むのがいいかも。
コミックは、女神転生カーンてのがありますよ。
それ例外なら、メガテンの十年史とかがいいと思います。
>>781 魔法は両方とも使えないけど、ガンプは
インストールソフトが使えるとかでは?
>>780 とりあえず1作やれ
本では雰囲気が伝わらない
真1とサマナーとかに分けないで、
前衛=ヒーロー、後衛=ヒロインと考えればいいのでは?
前衛はTankで後衛はNuke or Healが得意って感じでしょう。
そして降霊系はどちらもOKの器用貧乏タイプと。
>>786 ガーディアンはやめた方がいい気もするけど、、、
下手したら今までの苦労が水の泡ってのがリセットできないネトゲではキツイ。
ガンプいいね。パラソルンプとかソードンプとかメリケンプとか作って欲しいねw
インストールソフトも魅力だね。
が、いっぱい詰め込みすぎると全部が微妙になりそう、、、
みんな親切ね。
とりあえず世界観を知りたいのなら真1、2だね。
ノクターンは世界観が別物だし、ペルソナやサマナーは完璧に外伝。
漫画やら小説やらは大量に出てるから探せばいっぱいあるよ。
最近では鳩の戦記とかかな。アンソロジーで美川べるのにはまるのもいいw
ていうかその前に、
俺はどのタイプでも仲魔は召喚できると思ってたんだが。
その上で、
体力高いぜ前衛タイプ。
遠距離まかせて後衛タイプ。
補助、回復、範囲は任せろ降霊タイプ。
って感じだと思ってた。
真1だろ。ヒロイン公開処刑とか、ICBMで東京アボーンとかアツ杉。
GRIMOIREは面白い本だけど、実際のゲームの感じはわかりにくい。
降霊タイプってのが謎だなー
ペルソナもガーディアンも違うように思えてきた。
レイレイホウって、どんな能力もってたっけか?
>>794 降ろす神によって覚える魔法が
攻撃系(天照
回復系(イシュタル
補助系(ガブ
と変化する。一応どれ選んでも回復できない、攻撃できないってことは無かったはず
ハカーズヒトミの性格選択みたいなもんだな
>>794 魔法が変わるだけ。
攻撃、補助、回復の中から好きな悪魔(女神)を選んで降ろす。
属性を最初に決めるのはちょっとガッカリ。
行動によって変わるってのが好きなんだけどな。
パラメータとかって分かってるっけ?
やっぱ力とか速さとか運とか割り振れるのかな。メガテンで固定はちょっと萎える。
797 :
780:04/07/24 16:58 ID:KDscZYYY
自分も1作でもゲームを実際にやった方がいいとは思うけど、
1年前くらいかな、突然コンシューマに冷めちゃって今コンシューマ機無いんだよね・・・
仲魔名鑑、これもお勧めは出来ないの?
シリーズ通して共通の悪魔が登場するのなら最新作の名鑑は参考になるかなぁと思ったのだけれど
グリモアと十年史、調べてみたら求めてるものに近いような感じだったんでこれは確定しときます
>>795 降霊タイプは、レイレイホウみたいな能力とみた。
>>796 属性を最初に決めるの?うーん、それはやだな。
パラメーターはあるでしょ、多分。
スキルは、あるのかな。悪霊と交渉するためのスキルとか。
前衛=剣
後衛=銃か・・・・
両方使いたいってのは贅沢かな・・・
前衛=鳥UZEEEEE
後衛=弾消費KITUUUUU
ウホッ
>>797 名鑑はやめておいた方がいいですよ。
ゲームでの数値・合体情報しか載っていないはずです。
後は有名所でミルトンの失楽園、ダンテの神曲あたりを読んでみるのも
おもしろいと思います。
Pain Killerってゴロは強そうだけど
痛み止めって意味だしなー
失楽園と神曲はメガテンユーザーのバイブル
メガテン全体を見渡したいなら女神転生十年史とかもオススメかも
懐かしくなってPC版ペルソナ雪の女王編やってたら、タナトスの塔クリア寸前にPCがフリーズした…
>>806 ご愁傷様。
アトラスにはバグの恐怖もあるんだよな、、、
やったことないけどペルソナPC版ってバグバグで有名じゃなかったっけ?
ファミコンのバグ画面みたいになったり表示が逆さまになったり。
まぁオンラインゲームになれば、バグが見つかってもパッチが当たってくれるのが救いですな。
・・・・・サポート体制がまともなら、だけど。
Low
Chaosのキャラに対してのみPK可
Chaos
すべてのキャラに対してPK可
とかだったら面白そうだな
そういう人材がアトラスにいるのかってことやね。
まあ製作は違うとこなんだろうけど。
812 :
810:04/07/24 17:52 ID:AodmVxyo
LOWじゃねぇLAWだた…_| ̄|○
かなり上の方になったが、メガテン未経験者に真1とか2とか勧めてる奴は気違いか?
どうも麻痺してるようだが、3もマニもゲームとしてヤバ目だぞ。
メガテンで、初心者に勧められるのはソウルハッカーズしか存在しない。
そんなことはどうでもいいが、アトラスは凄いバグをかましてくれそうだよな。
さっき初めて公式見たけど、なんか奇妙な顔のキャラしかいないんだね…
LOW ?? LAW
ヽ(´д`)ノ
>>815 だからLAWだって
ところで結局前衛・後衛・降霊三種とも
召喚はできるんだろうか?
降霊は降ろす悪魔の種類で魔法が変わる、ってくらいで
召喚が降霊タイプだけってことはないと思うが・・・
召喚が降霊タイプだけじゃ前衛なんかいいとこなしじゃないか・・・
>>816 降霊はペルソナかな?
PCが召喚できないなんてのは無いと思う。
何が楽しいんだよw
真T.Uってそんなに難しかったかな?合体と剣合体さえ覚えれば簡単だと思うけど。
ハッカーズのほうがもっと簡単といえば簡単だけど、基本的なシステムは一緒だしな。
まあ、真T.Uは今の目でみるとグラフィックがしょぼいから、それを乗り越えるのが大変かも。
>>820 あれよ。普通のRPGに比べて
即死率が高かったりとかじゃない?
3は確かによく死んだよ。
ボス戦でもセーブしてなくても容赦なく死んだ。
>>820 難易度もそうだが悪魔合体法則とかもライトな方々は嫌らしい。
つーか、ストーリーが淡白なのは最近のRPGに慣れるときついんではないか
>>819 じゃあ何体くらい召喚できるだろう?
NINEでいうナビ一体だけとか?
あまりたくさん召喚できるとバランス悪くなりそう
>>813 取っ付きやすさでいえばソウルハッカーズ
LAWとCHAOSの世界観がよくでているのは真1・2
この辺は正直それぞれの初心者さんの判断しだいってとこかな。
韓国ゲーっぽいので出来に期待はしないけど、
一ヶ月ぐらいチャットツールとして盛り上がれば上出来…ぐらいに思ってる。
ちなみにNINEってやったことないんだけど、どんなの?
まあ、難易度云々はその人次第だから、好きなのやってもらうとしても、
imagineは世界観が真シリーズっぽいから、真T・Uはやっといた方がいいと思うな。
そうすれば、「何でサタンがlawなの」とか「ルイ・サイファー?アリス?」とかで
もっと楽しめると思うな。
俺もハカースば面白かったけど、真1ありてだったからなあ
真1が面白い・つまらんぬきにして興味持てないならこのシリーズ手を出さないほうがいい
なんか真1って踏絵みたいだなw
ここで敢えて、DDS2を勧めてみるテスト
ファミコンミニで出ないかな...
近未来・・・荒廃した吉祥寺の地下鉄歩きたかった
チュートリアルNPCで神出そう。名前何つったっけ
DOCOMOの900!でifのハザマ編ができるんだよね
やりてーけど買い替えもったいない('A`)
開発が
・
・
・
こけた
なんてならないよな?
カオス側の服は納得できるが
ロウ側はちゃんとテンプルナイト使用にして欲しかった。
それともNの服にNINEの品川服(信者服)があるのかな。
どうせだったらNINEのアキバスタイルも入れといて欲しい。ネーミングが
個人的にツボすぎ。
公式のイントロダクション開くと上の部分に首都圏の地図が表示されるけど、
新宿区と中野区だけ太線で表示されてるってことは、この二つが重要な舞台になる
ってことなのかな。
崩壊した新宿副都心とか中野ブロードウェイを悪魔引き連れて歩き回れるってだけで
もう堪らん(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ
テンプルナイトって史実だと異端審問で虐殺されたんだよな
ガクガクブルブル
都庁ダンジョン化はあるだろうな
ニュートラルのスーツのかっこよさは他の追随を許さない良い感じだが・・・
ブレザーとか入れろや・・・・・・
装備と着替えがべつだといいな・・
上に着てる服はSHOPでイロイロ変えられるのがいいな
メガテンならブティックだな・・・
ロングコートとかグラサンとかブーツとかほしいな・・・
拷問…(*´д`*)ハァハァ
一番欲しいのはアームターミナルなんだがな
真2のテンプルナイトのハイレグアーマーやミニスカや魔女のフード付マントとかあったらいいのに
ファミ通買ってきたんだけどさ、なんかRPGパートはMOっぽいぞ?
以下転載。
・プレイヤーはLAWとCHAOSの二つの軍に分かれ、互いに競い合うことになるのだ。
また、プレイヤー達はベースキャンプでチームを作り、そこから新宿や吉祥寺といった街(ダンジョン)に出発するといったゲームスタイルになる。
プレイヤー同士が直接対戦することになるのか、それとも別の形で競い合うことになるのかは現在調整中とのこと。
うそ〜ん…('A`)
4game見た感じでは、DAoCのRvRっぽいのかなと思ったんだけど・・・
それだと残念。
そのベースキャンプも1とか2とか番号振られて分かれてたりするのか?
PSO、モンハンみたいな感じってことか…('A`)
はぁ…期待してたんだけど…。
PSOもモンスターハンターもやった事無いんだけど、そんなダメな方式なの?
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 19:18 ID:EcljmW3O
俺はMOの方が好きだから期待してる。
なんでMMO>MOなん?
面白ければなんでもいいじゃないかあ。
中立は傭兵でどっちかに付くはず
MOは他PTとの絡みが100%アリエナイのが好きじゃない
MOだと世界が狭い 的な考え方もある
時間が有り余ってる人ならMMO
仕事の合間などに気軽やりたい人ならMO
俺もMO歓迎。MMOだと知り合った人がいてもすぐにレベル合わなくなったりして
びびるんだよねぇ。
>>851 MMOはレベルが合わなくことがあるのが怖くて廃人化する人もいるらしいね
>>850 > MOだと世界が狭い 的な考え方もある
確かにそれはあるかもね。RPGパートがMOだとしても
ロビーには人がたくさん入れるといいな。
最近はプライベートダンジョン等のMMOが増えてきてるから
メガテンもそういう流れを汲んでいるのかもしれないね。
まあMMOなんて自PT以外の存在は狩り中は邪魔になることが
多いから別にいいんじゃないの、売買だけ1つの世界でできれば
問題ないだろう。
ageてすまん。
PSOとモンハンは全く違う。
PSOは基本はヌルいが難易度設定ができる。
レアアイテムを集めたりするのが本題か?
ロビーの機能は良くできてるが、最大100人くらいまで。
そのロビーが多数ある感じ。
モンハンは8人しか入れないロビー。
アクション部分はよく動く。改良点はあるが爽快感があって好き。
MOが狭いと言われるのは、ダンジョンが4人くらいしか入れないから。
MOとMMOの違いはどっか議論スレありそうだからこれ以上はそっちがいいかな。
ちなみに”レベル差大きすぎで組めない”というのはMO、MMO関係なく
運営のサジ次第。
>真・女神転生オンライン IMAGINEの大きな特徴は,複数のゲームモードを備えていること。
>プレイヤーの分身であるアバターは,ほかのプレイヤー(のアバター)とコミュニケーションをとりつつ,システムの異なる複数のゲームモードにまたがって活動する。
> また,従来のMMORPGと異なり,同一の舞台がサーバーの数だけ並び立ってしまうパラレルワールド的な形態をとらず,
>全プレイヤーが一つの世界を共有する点も,大きな特徴といえる。
MOだと4亀の
> また,従来のMMORPGと異なり,同一の舞台がサーバーの数だけ並び立ってしまうパラレルワールド的な形態をとらず,
>全プレイヤーが一つの世界を共有する点も,大きな特徴といえる。
この部分に合わなくないか?
偶発的に他者と出会う事が無い、というのは味気無いな。
まぁ、エリアが狭くてウマーな狩場大混雑、というのも萎えるが。
あと、スキル制なのかレベル制なのかも気になる所。
レベル縛りがきついと、某XIの様に弊害多くなるし、スキル制寄りの調整が好みだな。
同一じゃないんだろ それぞれが。
MOチックな物でもダンジョンなりを攻略していく過程そのものが楽しけりゃいいけどさ
>>856 そ、そうだよな…!!
ちょっと希望が…。
いや、個人的にMOは大好きなんですけど、
ほら、地下ビルでLAW.PTがCHAOS.PTにバッタリ会って戦闘、
みたいな殺伐感が欲しかったからさ。
あと陣取り合戦みたいなのが無いってことにもなりうるわけだし。
まあ戦争系は禿しく重いのでアレですが。
RTSモードがあるとかあったから戦争はそれかな?
複数のゲームモードを備えていること
ってのが重要だな。全然はっきりしないが
>>856 だな、戦闘部分がMO的になる可能性がある程度に思っておけばいいと
思う。
>>857 まだそう決めるのははやい、紹介されてるミッションモードのみMOっぽくなったり
するのかもしれん。
たぶんレベル制になるとは思うけどな、まあFFは特別PTが組みにくい仕様だから
なあ、ROのようにLV差5以内、10以内等ならうれしいのだが。
そういえば今やってるフリフも1違えば組みにくいな。
MOだと底が浅くなるんだよな〜。
まあ、年内とか言ってるし開発力に限界あるんじゃないのかな。
MMOてつまんないやん。
>>864 ディアブロって底浅いか?
俺はパっと思いだせるMOはディアブロ、PSO、MHくらいしかないんだが、
どんなMOで底が浅いって判断してるんだ?
俺はMOだろうとMMOだろうと関係なく底が浅い、浅くないっていうのは作品
によると思うんだが。
MMOだって大半以上は底が浅いだろ?
もし陣取り合戦がMOテイストであるとするならば、
A地区でLAWが大活躍中。
近辺のLAWの待遇良くなる。(゚д゚)ウマー
みたいな、某FFのシステムになるかもしれんな。
幕張まで行って担当者に小一時間質問してきた猛者はいないのか?
いたらうpきぼん
まあ底が浅い云々はいいとして、
プレイヤー同士の直接対決って個人的には欲しいかな。
DDSatみたいな争いが欲しいわけでして。
>>861 私もそう思ってる
いろんなモードがあるらしいからナイトシフトみたいなもんかな?
MMOの方が廃神マンセーなイメージがあると思うがどうなんだ?
RPGモードじゃやっぱ対戦無い予感
MMOの方が廃人マンセーは間違いない。
MOより関わりが出来易いからね。廃人と。
あとMOだとロビーで会話してるとuzeeeeeeeeeeeeeee的風潮もあるよ。
MMOのおもしろさはやっぱ大したものだとは思うけどな。
RPGらしい世界を冒険できて数十人で難関に挑んだりってのは格別のものがある。
でも多くの場合、そこに至るまでに膨大な時間を費やさないとむりぽな仕様なんだよなぁ。
マイペースでやりにくいってのが痛いというか。
よくわからんけどプレイヤーも悪魔になって動けるんかな?
ムービーで悪魔がかなり出てたからハァハァしたんだが
まぁ情報待ちか
今RTSググって来たけど、慣れれば面白そうだな。
ただとっつきにくいな〜。ま、意地でも慣れてやるけど。
>>866 別にMOタイプがつまらんとか言ってるわけじゃないが
MOだと目的とかを自分で考えて行動できないんだよね。
MOが底が浅いとは思わないけどネットゲームとしての寿命は短い方な気はする(MMOと比べて)
まぁ、それでも一年二年はいくだろうからそれはそれでいいか。
つうかキャラ絵を濃くしすぎなのが日本市場に受け入れられない事実の方が響く気がする。
新規はまず望めそうにないな。つうかマジ何考えてんだ
人はほどほどにいればいいよ・・・
ラグナロクやってそう思った
それよりスペックが気になるなぁ
きき
日本市場なんかないよ。日本市場=ベータテストだから。
そういやノクタンが韓国で評判がいいと聞いたことがあるなぁ・・・
MMOだと役割からあぶれてしまう現象がまずいと思う。
MOみたいに人員を縛ることで面白さを維持するのはいいと思う。
MMOの世界の広さも融合した感じになればいいんじゃないのか
おまいら、クライアント処理重視のMOで一番重要なのは寿命うんぬんじゃない
升対策がヘタレだと猿でも升できるのが問題なんだ
MMOをやっていた人がMOにはまっても
あっという間に飽きて戻ってくる事が多いな
やはりロウ、カオスの対立関係があるのなら
戦争 小競合い 殺伐ありのMMO形式を希望したい
…まあPKしたいだけなんですけどね
1つのゲームの中でMMOモードとMOモードとRTSモードに分かれてるんだって
成功すれば面白くなりそうだが、かなり難しいだろうな
PKあるのは大賛成なんだが
絶対に電波飛ばすPK反対派がでるのが問題だ
只単にPK反対派とかってのは別にいいんだけどさ
管理が大変だろうな・・・
>797
そんな貴方に偽典・女神転生。雰囲気とかは最高。
・・・激しく初心者にはオススメできないけど。
バグとバランスが・・・。エログロも嫌いな人は嫌いだしね。
他のMMOなら兎も角メガテンではPK無いと面白く無さそう
>>886 「絶対にPKしないCHAOS勢」って違和感ありすぎる・・・
>>890 おいおい!それはそれで面白そうな気がしてきちまったぞ!
おいおい!それはそれで面白そうな気がしてきちまったぞ!
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 20:15 ID:rVS7pR5l
PKか・・・
ソウルハッカーズみたいにサマナー同士が仲魔を召喚して対決ってか。
そう考えるとオラワクワクしてきたぞ!(・∀・)
PKは欲しいが、デスペナと頻度のさじ加減次第だな。
せめてもう少し情報があればなぁ。
PK有りなら、俺は必ず一声(セリフ)かけてからヤル。
ええ、それで返り討ちにされてもね…RPだし。
>>885 いや、キャラのデータベースを1つにしているなら、
ゲームモードによって処理方式を複数用意しておいて、
内容によって変えることは難しくはない。
おそらくMMOモードってのは、サーバー境界をまたぐときに
裏ではロビーサーバーか何かを経由させて、
あたかも全員が同じ世界=同一サーバにいるように見せかけるのだろう。
MOはホストプレイヤーがゲームを処理し、重要なデータだけを
サーバーに送る。チート対策で、何かはさむ必要がある。
RTSモードは、AOEレベルのものなら、P2Pでないと、処理できんはず。
これを全部やると、当然作る手間は、2倍3倍と増えるが、
できない話ではない。ほんとにやってたら、すごいことだから、やってないだろ。
デスペナなしで勢力争いに大きく関係する
ってのがいいな
ファントムソサエティみたいのができるのか
で、死ぬとアイテム落とすのか?
>>897 そういう名前のチームは絶対いるな。
もらい。
RTSモードはAOEではないだろうな、
召喚できる数を増やしてユニットの移動方法を変えたぐらいじゃないかな?
>>888 あの公式見て俺もそれ思い出したw
女神転生だけど開発が別会社なので認めたくなかった作品の一つ。
これもそんな雰囲気がしないでもない。
PKは勢力間ではっきり敵味方あればね。
PKすることが嫌われるシステムなんて最初から無い方がいい。
「AOEではないだろうな」じゃなくて「AOEみたいなのじゃないだろうな」
>>884 >やはりロウ、カオスの対立関係があるのなら
>戦争 小競合い 殺伐ありのMMO形式を希望したい
これで失敗しているゲームを俺は知っている。
だから出来ればそのスタイルは取らないで欲しい…。
宇宙を手にお入れください。のMMORTSだけど、
被害者を増やさないためにタイトルは伏せておこう。
銀河英雄伝説ね。
かなりク○だったね。
ていうか、MMOスタイルで対立関係があって戦闘するのは今や常識
>903
成功したのもあるかな
ドラゴンラジャとか…縁起でもないか
PK無しのMMO、ROなんかだと
狩場争いになった際に、とてもストレスがたまるんだよね
そしてレベル上げのモチベーションを上げるために戦争とかがあると
個人的にはいいんだけどね
まあ、PKは好き嫌いが別れるんでこの議論は不毛かもしれませんね。
>903
>681
>724
よく嫁
そもそも 狩場争い などというふざけた現象が起きている時点で世界観もクソも無い
某MMOでの体験。
オレ 「くそ…洞窟に入れないのは邪教徒であるダークエルフ達のせいだ!
皆で邪教徒達を滅ぼそう!」
近くの人 「違いますよ^^; ただの鯖エラーです^^;」
日本人プレイヤーの多くはRPなんてしない。
得か損かでPKしてる。そういうPKに限ってRPを言い訳にしてる。
年内無理なんてことは、わかっているからよ、ゆっくり作れや。
年末ベータやってくれたら、上出来よ。
んだんだ
しっかりとまともなものを作ってほしいところだ
「ういー、ひっく」
「お、酒持って来たの?」
「いや、リアルで酔ってるんですよ、えへへ」
「^^;;」
現実をゲーム内に持ち込みたがるのも特徴。
>>911 要するに…
M M O は あ り え な い
…ということだな。
>>914 仲魔のことでしょ?
まるでポケm…ゲフゲフ!!
Oh people, kill man and their world....
交換はいやだなぁ・・・
交渉・合体で仲魔になることに意味があるのに
まさか仲魔のトレードとかできるのか・・・?
なんかだんだん期待感が薄れていく…。
うそだろぉ〜…おいおい〜…。
やっぱ板違いだったか
合体の材料で必要なだけの、何の愛着も無いけど必要な悪魔とかなら
トレードでもかまわないように思うけど・・・。
ときに、戦闘がRTSタイプのMMOというと、巨商伝を思い出してしまうんだが・・・。
ネットゲームだな。MOとかMMOとかいうもんじゃなさそ。
ほんとにごちゃ混ぜだったんだね
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 20:59 ID:rVS7pR5l
そしてすべてが空回りして真女神転生NINEのようにうわなんだおまえやめr
ムービーの戦闘(除くフロストトレイン)がRPGモードなのか…?
動画のフロストイパーイ=ミッションプレイモード('A`)
悪魔プレイで女性/OLをマルカジリ出来ますか?
やっぱnine流用なんだろうなぁ
tu-ka
MOとMMOの定義を勘違いしてる香具師多過ぎ
鯖分割をせず全ユーザーが同一の世界でプレイできる仕組みになっているという時点でMMO
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 21:08 ID:NwcaZW5m
マネカタでカタカタ言わせたいんですが、できますか?
こんなんで月額いくら取られるんだろねぇ
いらね
疑人マネカタ仲魔にできたらちょっと嬉しいなw
1人から遊べる「RPGモード」
から ってのがどういうことになるのか気になる
。゚・(*>0<)・゚。 期待はずれはいやだよー
なんだか期待できない人がここに…
(´・ω・`)ノ
いや、期待したいんだけどさ…。
めちゃくちゃしたい。
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 21:31 ID:xi1jYFeK
データは鯖保存なのか否か。これ早く発表汁
プレステあたりからゲーム部分もグラフィックも他のRPGに1歩譲ってたからなー
世界観、ストーリーだけは飛び抜けていたけど...
MMOだったらコケると思う。他とは違ったゲームにしれ
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 21:35 ID:sFtte2V+
プレイヤーがやたらとたくさんいるSSなかった?
FFみたく、他プレイヤーとの遭遇もあるんじゃないのかな?
世界観は楽しみなんだよな〜。あとはRPGモードがどんな漢字なのか。
βテストいつからじゃ〜。
>>939 グラフィックはSFC時代から他の一流RPGには負けてたよ。
金子が自ら打ってた悪魔のドット絵はおどろおどろしさっていうか味があって好きだったけどね。
>>940 ムービーでもそういう風なのがあったっぽい。
でも他の情報見てみると何がなんだかわからないんだよな〜。
デスペナルティーは仲魔一体を取られるくらいの殺伐がいい
むしろ
RPGモード=MMO
ミッションモード=MO
であってほしい。
ほら、RPGモードでは「一人でも大勢でも」って書いてあったでしょ?
>>939 ゲーム部分はともかくメガテンは別にグラフィック
はあまり重要じゃないから。大事なのは世界観。
>>943 FC1で仲間が消えるバグがあったような・・・w
関係ないが、真1なんてファミ通のレビューで「グラフィックはアレだけど」なんて言われてたんだぞw
ちなみにレビューは比較的辛口だった当時でオール9。
これは確か同時期に出たドラクエ5とFF5より高かったはず。
>>945 そそ、世界観。
アトラスのPCゲーは、バグ地雷がひどいという印象しかないんだが、今回で払拭されるんだろうか?
PCゲーはとりあえずバグがあろうと見切り発車するのが常だから無理かと
FFやDQにも「えふえふ」や「はかぶさ」なんてバグがあったこと、
今の下手ガキプレイヤーは知っているのだろうか?
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 22:00 ID:xi1jYFeK
アトラスのPCソフトにイメージなんて無い層が大半だから安心汁
キャラクターが酷く不細工なのは気のせいですか?
>>952 このシリーズの本来の主役は悪魔なので
問題ありません。
>>953 そっか。そうだったな。
まあいくら不細工っつっても鏡の中の人物よりよっぽどマシだし、無問題か。
あとキャラのデザインは真3系でいいと思うんだが。
薄さがアバターっぽくて
次スレはLAWが立てる!
も、漏れはニュートラルだ!!(`・ω・´;)
悪魔でも愛してくれる?
MOとMMOの定義は難しいところだが
実際に戦闘に参加をゲームとするなら
「同時に多数の人が一度に存在出来る」という定義が満たされなくなり
MOとも取れる。
つうかRvRも1パーティvs1パーティの一戦一戦の純粋な対戦ならどっちが多くなろうが問題ないわな
後衛ガンタイプで悪魔を前衛タイプとかにすればいいんだな
もちろんβ版のデータは引き継げるんだよな?
もうNINEみたいなことはないよな?
な?な?
>>962 > もちろんβ版のデータは引き継げるんだよな?
チョンゲー厨はカエレ
キャラグラキモすぎ
中途半端で洋ゲーよりきっついわ
NEUTRALのリーマン他一般ピーポー埋め。
ヒー
ホー
HI !
HO!
俺はセクハラ課長になる!
産め
とりあえず
このシリーズひとつもやってないので
あらすじ紹介どーぞ
↓
なんか、超マジスゲープログラムのおかげで悪魔ゲロ沸きでマジサイアクっつうか
キレたアメリカが核落としてくるし?みたいな
ハッ、俺課長だったないかんいかん
埋めあらすじ
真T(前半)
世界に悪魔が湧き始めた!
イパーン人は気づいていないが世界の首脳は
ほとんど悪魔に乗っ取られてる。
そんな悪魔に対抗できる「悪魔召喚プログラム」が作成され
ネットを通じて、作成者によって世界にばらまかれた。
主人公は偶然その悪魔召喚プログラムを手にすると同時に
最近見つづけていた悪夢が現実になって…
吉祥寺に悪魔が現れ始める。そして悪魔の力を利用した
フンドシ自衛隊男がクーデターを結構。
その混乱を収めるために雷神アメリカ大使の独断で東京に核ミサイル発射。
主人公たち一行はヒロインの力で異次元へ逃走。
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 23:25 ID:by4Fb1Tt
かちょぅーしっかりしてくださぁいよぅー
真NINE(時間軸は真T内)
真Tの主人公たちが異次元に逃走し修行している間、
東京は核の影響と悪魔の出現により大混乱。
そんな中、救世主の出現を待つ「メシア教」と
悪魔との共存を目指す「ガイア教団」の二つの宗教勢力が台頭。
混乱した人々は宗教にすがって救いを求める。
そんな中、悲惨なリアルから目を背けさせるべく
ヴァーチャル世界を擬似的にネット上に作り出し
人々の意識をそこに住み込ませる技術が開発された。
されたはいいがそんなサイバースペースで大事件が勃発するお話。
ハゲ限定でヅラが装備可能を希望
ヅラだけ異常にレパートリー多いんだ。モヒカンとかマゲとか
マゲ課長最高
真T後半
主人公たちが異次元から帰ってきたら東京では20年も経っていて、
あらら、東京は大混乱になってた。どうしよう。
とりあえず東京をあちこち見て回ってる間に、主人公の二人の友人は
一人はガイア教団の下で「カオス」の属性の戦士に、
一人はメシア教によって転生し「ロウ」の戦士になって喧嘩始めちゃった。
とりあえず主人公を異次元に逃がしてくれたヒロインも転生し
再び主人公と会うことが出来たのはいいけど、
ロウからもカオスからも主人公にはお誘いが来る。
さて、どっちにつこうか。それとも両方敵に回そうか。
とりあえず混乱の東京にどういう未来を作るかは主人公の選択に
ぶん投げられた。
そんなマルチエンディング。
サイバーオカルトRPG
ってことでオッケーかしら
合体事故で凄い悪魔できちゃって
PKされると手が着けられないとか
剣合体とかもあるのかなぁ
真U
真Tの世界で主人公とヒロインがどういう選択をしたにせよ、
とりあえずさらに20年後の未来の東京はメシア教が支配してた。
ガイア教団は内乱で崩壊し、真1主人公が両方ぶっ潰しても
その後特に何もしなかったせいらしい(昔々のアトラスインタビューより)。
で、東京はメシア教の「センター」が管理する社会になってたんだが、
そんな中、人々の娯楽である「コロシアム」では人間や悪魔が戦いあって
見世物になるバイオレンスさが売り物にされていた。
そのコロシアムの次回チャンピオン候補である主人公「ホーク」は、
トレーニング中にいきなり「悪魔召喚プログラム」を謎の人物から渡される。
どうやら、ホークは「センター」のなんだか壮大な計画によって
生み出された人間であるらしい…?
そしてまたまた東京を舞台に巻き起こるロウ対カオスの戦い。
さて主人公はどっちにつく? それともまたまた両方倒す?
またしても東京(というより人類)の未来は主人公の選択にぶん投げられた。
真1の序盤みたく日常が壊れていく感じのがいーな
初プレイはCHAOSになったなぁ・・・
3も一気に壊れて何がなんだかだからなぁ
サマナーペルソナは壊れてんだか壊れてないんだか
>>978 何せ「デジタルデビルストーリー」ですから…
とりあえず、真T・U・NINEは時間的な繋がりあり。
真Vは真Tのパラレル未来?(直接の繋がりはない)
真ifは真Tのちょっと過去?(ただし大きな繋がりはなし)
「真・メガテン」シリーズはこんな感じです。
ファミコン版女神転生や魔神転生、
デビルサマナー・ペルソナシリーズとはまたちょっとずつ違う世界です。
こないだ発売された「アバタールチューナー」はさらにSF寄りの別世界。
って感じでいかがでしょう?
ウルティマみたいに、家が建てられて
みんなで復興していこー! てのも面白いかも。
すぐに土地不足か。。。
ペルソナはなんとかサマナーifと繋げたくて頑張ってるみたいだけど
里見が
死ね
要求スペック超高めにしてクレカ認証ありにして厨房排除希望。
・・・厨房いてぐっちゃぐちゃな位がメガテンらしいか?
さすがに現在リア厨で女神転生どっぷりはあんまりいないんじゃないかね
まあ、カオス加減があったほうがらしいって言うのは同意
ただシャウトが見苦しくなるのはなあ
シャウトというチャットシステム自体不要。
通信チャンネルとかでギルドチャット的なもんあれば十分。
あとPKありにして、LVあがろうがHPそのものは増えないようにして欲しい。
人間なんぞナイフ一突きで死ぬんだから、そういう風にして欲しいな。
>>986 あ、それ、面白そう。
でもいつまでたっても街が完成しそうにないわな。、
崩壊した街に建てる家ってどんなだろ・・・
トタン張りの掘っ立て小屋みたいなのかね・・・
メガテンってLOWにしろCHAOSにしろやたら皆、好戦的だよな
もっと平和的にいきたいぜ
law!law!
まずは、ゴトウ様の彫像を設置。
好戦的なのも平和的なのも両方ありな世界キボン
メガテンウルティマオンラインの妄想スレでも立てるか。
アタックナイフは無限に売れますか?
ゲームに歴史ある分イベントとかは作りやすいだろうね
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。