【Navy FIELD】まだまだ熱いぜWWU海戦バトル 14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し艦長@砲弾いっぱい
オンライン海戦シミュレーションゲーム「Navy Field」について
語るスレッドです。

sageは適当に、荒らし煽り反応直リン、全て控えましょう。
※※ 開発に対する質問は公式質問スレへ。 迷鑑長の御紹介は紹介スレへ。 ※※

※※ 初心者さん大歓迎です。判らないことはどしどし質問して下さい。 ※※

【Navy FIELD】WWU海戦バトル part.13 ←前スレ
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1084954744/
NavyFIELD迷艦長43 …そこんとこヨロシク(汗汗ノシ ←【紹介スレ】
http://ex6.2ch.net/test/read.cgi/net/1084253673/


○Navyfield公式
【日本公式】http://www.gamespace24.net/game/navyfield/
【韓国公式】http://www.navyfield.co.kr/
【韓国翻訳サイト】http://enjoykorea.naver.co.jp/

○NavyFieldデータサイト
【Naval Navigator】ttp://fugetsu.serio.jp/NavyField/
【NavyFIELD DATA List-改】ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/3567/
【NavyField データ検索】ttp://homepage3.nifty.com/fm2921/search/index.html

○NavyFieldお役立ちサイト
【NavyField サーバ状態監視システム】ttp://ttsw.s19.xrea.com/check.cgi
【接続経路チェックプログラム】ttp://gamespace24.net/download/exp_GS24.EXE
【NF豆知識】ttp://homepage3.nifty.com/dark_blue/nfmame/

新規艦船の追加、イベント、大海戦ルール変更等サポートはちゃんと続いています。
みんなでNavyFieldを盛り上げましょう!
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 14:58 ID:c2GAuRix
(゚Д゚≡゚Д゚)?
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 15:05 ID:6IvfoKHS
課金後の過去ログURL

【1】【課金】Navy FIELD 48隻のFF1【開始】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1065454219/
【2】Navy FIELD 2日目でCL登場
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1066328965/
【3】Navy FIELD 三ヶ月分の(σ・∀・)σwebデーニッツ!!
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1067247782/
【4】Navy FIELD 日本が韓国占領4時間笑わせるね
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1068741777/
【5】Navy FIELD 国際鯖ボイコット 参加者5人
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1070127488/
【6】Navy FIELD 誰がするのか6ヶ月課金
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1072107445/
【7】Navy FIELD 課金審判の日まであと7日
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1073893213/
【8】Navy FIELD 八週間、金剛を発見出来ず
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1075724125
【9】Navy FIELD 9機落として自分も落ちた
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1077178139/
【10】Navy FIELD まだまだ遠(10)い大和実装
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1078891029/
【11】Navy FIELD】WWU海戦バトル 11回目の出撃!
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1080704619/
【12】Navy FIELD 12隻にフクロにされて
【Navy FIELD】WWU海戦バトル part.13
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1084954744
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 15:07 ID:GYIePuE/
すまん、コピペミスってた。

【12】Navy FIELD 12隻にフクロにされて
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1083032528/

Z>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 15:11 ID:rSLfz6da
β時代の過去ログは↓

【1】韓国製海戦ゲーム「Navy Field」について
http://game.2ch.net/netgame/kako/1016/10160/1016016564.html
【2】韓国製海戦ゲーム『NavyField』二番艦
http://game.2ch.net/netgame/kako/1018/10184/1018445792.html
【3】海戦ゲーム『NavyField』第三艦隊
http://game.2ch.net/netgame/kako/1019/10191/1019178354.html
【4】海戦ゲーム『NavyField』第四艦隊
http://game.2ch.net/netgame/kako/1019/10194/1019409808.html
【5】海戦ゲーム『NavyField』第五福〇丸
http://game.2ch.net/netgame/kako/1019/10198/1019802859.html
【6】海戦ゲーム『NavyField』第六章
http://game.2ch.net/netgame/kako/1021/10213/1021376776.html
【7】△▽海戦ゲーム『NavyField』第七章▽△
http://game.2ch.net/netgame/kako/1022/10228/1022833167.html
【8】☆海戦ゲーム『NavyField』第七章☆
http://game.2ch.net/netgame/kako/1023/10236/1023609891.html
【9】☆海戦ゲーム『NavyField』九個目☆
http://game.2ch.net/netgame/kako/1024/10248/1024842752.html
【10】☆海戦ゲーム『NavyField』十個目☆
http://game.2ch.net/netgame/kako/1026/10266/1026699237.html
【11】[NavyField Openβ]第十一艦隊出港
http://game.2ch.net/netgame/kako/1028/10288/1028811376.html
【12】[NavyField Openβ]第十二回目の再起動
http://game.2ch.net/netgame/kako/1028/10289/1028969644.html
【13】[NavyField Openβ]十三日の金曜日
http://game.2ch.net/netgame/kako/1029/10292/1029211132.html
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 15:13 ID:rSLfz6da
【14】[NavyField Openβ]轟沈14回目
http://game.2ch.net/netgame/kako/1029/10295/1029528245.html
【15】[NavyField Openβ]魚雷発射15発目
http://game.2ch.net/netgame/kako/1030/10301/1030180182.html
【16】[NavyField Openβ] 惰性で16発目
http://game.2ch.net/netgame/kako/1030/10309/1030968340.html
【17】[NavyField Openβ] 17人目のアカウントブロック
http://game.2ch.net/netgame/kako/1031/10319/1031931157.html
【18】[NavyField Openβ]18な予感のするパッチ
http://game.2ch.net/netgame/kako/1033/10332/1033237982.html
【19】[NavyField Openβ]海19ば 水漬く屍
http://game.2ch.net/netgame/kako/1034/10341/1034158478.html
【20】[NavyField Openβ]20ヶ月後ミッション実装予定
http://game3.2ch.net/netgame/kako/1035/10355/1035553252.html
【21】[NavyField Openβ]アトランタ残り21隻
http://game3.2ch.net/netgame/kako/1037/10373/1037326690.html
【22】[NavyField Openβ]SDE社22回目の独断
http://game3.2ch.net/netgame/kako/1039/10392/1039274183.html
【23】[NavyField Openβ] メンテ延長23時間目
http://game3.2ch.net/netgame/kako/1041/10412/1041235866.html
【24】[NavyField Openβ] 鯖落ち放置24時!!
http://game3.2ch.net/netgame/kako/1042/10423/1042397452.html
【25】[NavyField Openβ] 零禁FREEレベル25以上
http://game3.2ch.net/netgame/kako/1043/10430/1043043346.html
【26】[Navy Field Openβ]味方機撃墜26機目
http://game3.2ch.net/netgame/kako/1043/10439/1043927103.html
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 15:14 ID:rSLfz6da
【27】[Navy Field Openβ] 機銃兵27回目の誤射
http://game3.2ch.net/netgame/kako/1044/10447/1044770577.html
【28】[Navy Field Openβ]28艦船売り切れ
http://game3.2ch.net/netgame/kako/1045/10455/1045564236.html
【29】[Navy Field Openβ]廃人砲兵で酒池29林
http://game3.2ch.net/netgame/kako/1046/10466/1046666857.html
【30】[Navy Field Openβ}ウホッ廃人艦長30名 やらないか
http://game3.2ch.net/netgame/kako/1048/10480/1048059753.html
【31】[Navy Field Openβ]ゲム鯖ダウン。31回目
http://game3.2ch.net/netgame/kako/1048/10488/1048859838.html
【32】[Navy Field Openβ]これやった事ない。32番
http://game3.2ch.net/netgame/kako/1049/10496/1049693433.html
【33】[Navy Field Openβ]33隻目のFFX
http://game3.2ch.net/netgame/kako/1050/10506/1050658197.html
【34】[Navy Field Openβ]34戦でレナウン。
http://game3.2ch.net/netgame/kako/1051/10516/1051667475.html
【35】[Navy Field Openβ] 升金摘発処理35時間目
http://game3.2ch.net/netgame/kako/1052/10528/1052830781.html
【36】[Navy Field Openβ] 開発36%で課金強行
http://game3.2ch.net/netgame/kako/1054/10543/1054380791.html
【37】[Navy Field Openβ] 金バッヂ初心者37人目
http://game3.2ch.net/netgame/kako/1055/10559/1055906035.html
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 15:15 ID:rSLfz6da
【38】[Navy Field Openβ] その38はすでに使われています
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1056968304/
【39】[Navy Field openβ] 座礁→回避不能→沈没 39隻目
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1058202280/
【40】[Navy Field Openβ] 夏厨、近距離の敵に仰角40度
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1059077436/
【41】[Navy Field Openβ] 新機関でアラスカ41kn
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1059630904/
【42】[Navy Field Openβ]42人目がロードバグ "出て下さい"
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1060323352/
【43】[Navy Field Openβ]誰でも簡単43秒で日鯖垢登録ニダ
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1061053131/
【44】[Navy Field Openβ] 当選メールはイベント開始44分前
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1061891741/
【45】[Navy Field Openβ]45日ぶりのアップデート
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1062759688/
【46】[Navy Field Openβ]外人曰く「46」
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1063461786/
【47】[Navy FIELD Openβ] 珍対策巨砲装填47秒
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1064554181/
【48】【課金】Navy FIELD 48隻のFF1【開始】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1065454219/

20〜37まではhtml化されています。
38〜48まではdat化されてます。

このスレはサ糞スの提供でお送りしますヽ(´ー`)ノ
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 15:17 ID:rSLfz6da
>1 おつー
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 15:18 ID:Dx2F/kaJ
>1
おつ〜
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 15:22 ID:EotzCKV3
1&herts
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 15:47 ID:QfOGN+zc
過去スレタイで「外人曰く『46』で少しシンミリ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 16:08 ID:hovRahD+
昔のスレ読んでたら泣けてくるね
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 16:55 ID:tBhbHQvt
1乙
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 18:47 ID:D1lgt8yE
1おつかれさま!!
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 19:42 ID:N0NVph7g
おつ
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 22:19 ID:QfOGN+zc
>氏ネ
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 22:29 ID:4Cz0cMoO
>ネ
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 23:08 ID:gAqoFVrC
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 23:19 ID:j3jkm70g
>>1
otu
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 23:22 ID:COJZpdSz
ネイビーフィールド
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 00:20 ID:F3DJQ7Ez
ドナルド
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 00:32 ID:sd4eh+qj
殺伐としたこのスレにヘーベルハウスが!!

       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷

    _, ,_  パーン
  ( ゜д゜)  
   ⊂彡☆====== /|
       __       |/
      ヽ| l l│
      ┷┷┷

.        __
       ヽ| 'A`.| トリニイクノマンドクセ...
       ┷━┷
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 09:14 ID:F3DJQ7Ez
>23
〜PS〜
氏ネ
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 09:47 ID:nhHT6owf
__ノ              |   _
| |                    |/\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―人 、      / /(◎)
_____/ /'(__)ヽ____/ /
   /  / _(__)   / /  \
   |  |/ (;`Д´) つ /     \
   .\ヽ、∠ >>23ノノ \        \
     .\\::::::::::::::::: \\        \
  _____∧_______
/                   \
|   な、流されてたまるかYO!



__ノ              |   _
| |                    |/\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―人 、      / /(◎)
_____/ /'(__)ヽ___Σ~~~~~
   /  / _(__)   / /べりっ!
   |  |/ (;´Д`) つ /     \
   .\ヽ、∠ >>23ノノ \        \
     .\\::::::::::::::::: \\        \
  _____∧_____
/                \
|    ああ!!




    |               |
    |               |
__ノ               | _
| |              .   ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- 、        \ノ(◎)
_____/ /"~\ヽ___        | .|
   /  /      ノ__ノ ̄ ̄ ̄ ̄| .| 
   |  |/⌒゙/ / |  ゴーッ ~~\ 
   .\ヽ___∩~__\\         \
     .\\:: ̄ :::::::: \\  
       .\\::::::::::::::::: \\      
          ヒィ〜〜

26名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 10:58 ID:ztUGUN9i
しかしこのスレタイも必死だな・・・・今ピークで200人ぐらい?
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 11:04 ID:MVAFHZUH
400はいる。どのへんがまだ熱いのかは不明。超マンネリゲーなんだが
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 11:30 ID:F3DJQ7Ez
そういやぁ、港占領戦が終わったらなんもネェよな。
夏に実装されなかったら手を引くか。
っえ?占領戦はまやかし?
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 11:33 ID:MVAFHZUH
漏れは夏に実装されなきゃやめる。
普通に飽きたというのが正直な感想
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 14:36 ID:DaNluzhZ
お前らスレタイくらいでそんなに熱くなんなよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 14:52 ID:rzCHVnGp
ゲーム内はもうサメザメで熱くなれる場所がここしかないんだから仕方ないだろうw

しかしあれだな、漏れは学生じゃないが、夏休みまでに実装されなきゃ本当にやる気がないってこったな
まさかこの間のイベントで飴玉豆乳したつもりじゃないだろうなサクソスは
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 15:36 ID:MVAFHZUH
この前のイベントどうだったんだ?
全く持って話題になってないが、そこから察しろってかんじ?
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 15:48 ID:39vmTcqq
参加は抽選  ナンデスカソレ
戦闘ゲームなのにレース ナンデスカソレ
結果見るとクライアント落ち ナンデスカソレ
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 15:54 ID:CiB+/aOI
>>32
デスレースの方は知らんがスプリントはクソつまらんかった。
時間が時間だけに全員で開始出来たレースは少なかったようやし、
漏れのレースも6人・・・やったかな?まぁ競り合ってたんは4人くらいで後は
座礁とかスタートダッシュに遅れたとかそんなんやったから正確な数は思いだせん。

あと位置によっては最初から泣けるくらい差がつく
上から2〜4番目位までがウマー(゚д゚ ) ってな感じ
(まぁリプレイ見てたら解ると思うが)
つまりはスタート位置の公平化と開始時間をずらせば良かった、んでは無いかと思う。

リプレイて見たら落ちるし正直全部見る気もない、って香具師の方が多いから話題にならんのだとも思うが・・・

え?漏れの結果ですか?そんなもん速攻座礁してビ(ry
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 17:26 ID:rzCHVnGp
よーしパパ、座礁してビリなIDを絞り込んで>34の正体をつきとめちゃうぞーヽ(゚∀゚)ノ
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 20:15 ID:meD8OF1F
こんにちは.
ネービーフィールド 運営スタッフです.
ネービーフィールド クラン中 クレージー クランで 賢母を 開催します.
ネービーフィールド 色々油あの方たちも 参加すれば 良いこと ようで 公知を 通じて 紹介して 差し上げます.

なにとぞ 楽しい 夏 の集まりが なったら と思います.
-- クレージー クラン 定期会 案内 --

@ 日付 : 6月 26(土) ~ 27(日)

A 場所 及び 集結だ : ソウル 東ソウル ターミナルで(地下鉄 2号線 江辺駅) 14:00 まで 到着の後 連絡!
           -連絡先 : クレージー-マスター .016-228-8049

B 宿所 : 江原道 寧越郡 河東面 津別里 高氏洞窟商店街内 初声ガーデン
     (25名手用可能 部屋1, 8人 部屋1, 15人 部屋2)
     (夕方, 翌日 朝,お昼 食事 可能)
     (カップル または 家族は 宿所を 別に 取るのに 費用が 追加されます.薬 15,000円 位)

================================

なんとなくコピペ
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 22:25 ID:/ESvUeYx
1時間レスが付かなかったら俺の勝ちで良いな
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 22:26 ID:Ye/xVopp
>>38
じゃあ俺の勝ちだな!(゚∀゚)2分だ!
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 22:27 ID:Ye/xVopp
自己レス…○| ̄|_ 

父さん、僕は自分自身に勝ったよ…
いや、自分に負けたのだろうか…。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 22:37 ID:X6qEJsDs
今日のモーニングのジパングマンセー。
あれこそ艦船萌えであると、強く主張したい。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 22:49 ID:1QlOWU1x
うはwwwwwwwwっをkkkkkkkkkkkkkkk
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 23:37 ID:/QQA+Mo/
まだ運営されていたのか・・・・・・・・

思わず公式HPを見て脱力の余り崩れ落ちる漏れ_| ̄|○
5月分のうpでと内容にドイツのドの字もないところが特に。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 23:44 ID:aYWlbHZF
sealから移ろうかと思ったが...終末感が(;´Д`)
どうすればいいんだ
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 00:05 ID:bMDIrJk2
終末感持ってる奴はどのゲームにもいるし、
何やっても楽しめない奴ってのに限って2chで愚痴をこぼす。
これネトゲの常識。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 00:05 ID:p17L8dwH
明日の合コンに備えてムダ毛処理してる漏れ。
MMOで必死にレベルあげしてるヤシ。

どっちがムダな時間を過ごしてる?
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 00:14 ID:1C6D1hiN
正解:両方
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 00:15 ID:OEImd4GS
>>45
明日の合コンで相手に少しでも気に入られるために必死に頑張るお前さんの行為は無駄ではないし、必死にレベルををあげて強い兵を作ろうとする行為も無駄ではない。

合コンガンがって恋。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 00:19 ID:p17L8dwH
>>47
サンクスコ。
がんがってイイ男捕まえてきまつノシ

明日はNFお休みだぁ〜
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 00:20 ID:K7bIgEsP
>>48
ウホッ!(゚∀゚)
そっちの趣味の方でしたか…。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 00:23 ID:p17L8dwH
>>49
女ですが何か?
女がNFやって悪いかー!
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 00:28 ID:nqTy373h
悪くないけどネカマしか見た事無いしなー。ぬるぽっぽ
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 00:28 ID:fIhvvn+z
>>43
確かに>>44の言うように末期感を愚痴る奴は居る、が、末期で無いと言える状態でもないかも知れない。

何せ週末のゴールデンタイムで接続者が 6 0 0 人 だぞ?
今時βテストでも無さそうな数字だ。

平日なぞ、深夜にならないと通常のゲームプレイにも支障が出ている
朝に到っては30人なんてのもザラだ

更に、残っている人口の大部分がβからの廃人であるために、初心者はひたすら狩られる存在で
余程>>43の忍耐力が勝れていないと耐えられないと思われ。
しかし幸運な事にLv15までは一ヶ月無料で遊べるって事か、その間に様々な部屋に入り見極める事をお薦めする
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 00:29 ID:hfE9Ciff
そんなエサで漏れがクマー AA略












・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マジデ?


                                      ・・・イヤ、アリエナイ・・・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 00:36 ID:p17L8dwH
ネカマのせいで漏れのような女が肩身の狭い思いをするんだYO!

脇とVゾーン手入れして寝る。
明日は勝負パンツはいて行く。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 00:36 ID:K7bIgEsP
>>50
女なんてありえない。

そういや前に誰か廃か厨かが自称女だったが、ソイツと同一人物だろうか…?
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 00:45 ID:lzM0r9P1
>>52
なるほど-
月末にかけてちとSealのほうの展開がクソなんで
Nvやてみよーかなとおもったりしたりして

betaのころ楽しんでたからね

さて・・・クラアント落とすか
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 00:46 ID:OP8rnBID
今時どんなネトゲでも多かれ少なかれ女性も居るでしょ。

子供の居ない主婦がどれだけ暇だと思ってる?
ガーデニングするほど庭も広くないし、近所づきあいも希薄だし。
毎日友達とご飯食べに行く訳にも行かないし。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 00:55 ID:AOlI1k8b
まあネトゲの主たるターゲットが主婦層だったりするらしいからな。
まあ顔が見えんからなんとも言えんのが現状だが……



ところで的当てで金稼ぎはいつごろが卒業の機会ですか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 01:01 ID:MX4zqaKx
>58

これだからキモヲタって言われるんだよw
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 01:05 ID:lzM0r9P1
海行(ゆ)かば 水漬(みづ)くかばね            ⊥陽炎炎上中・・・
山行かば 草むすかばね                 _|ョ__
大君の 辺(へ)にこそ死なめ             ハ_''{三}_
かえりみはせじ    );;(              ;ノ‐‐ii|  「从ヽ、
             ( ;;ソ      i二l    |从ュii,o,or从i!!ュ{t
          ,r从从ュ―'ニ从从ニ:从ュii,o,o┐|-iニニニフ ・ |{λ´从~`,从从 __,,,,、u、
    λλ从从,r#;;―ュ从`r‐从r'r#;;|:l⌒从イ从!::::_r!!ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ》 /"
 l''''"" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                  |
""⌒〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜‐''""⌒''┴〜
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 01:06 ID:K7bIgEsP
>>58
今のネトゲを見てると主婦層がターゲットとは思えないがなぁ…。

この前どこかの記事で「主婦がターゲット」とか見た気もするけど、あれってアメリカじゃなかったっけ?
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 01:17 ID:nqTy373h
海行カバ 水漬ク屍
山行カバ 草生ス屍
大君ノ 辺ニコソ死ナメ
顧ミハセジ
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 01:34 ID:fIhvvn+z
>>56
β時代を楽しんだんなら話は速い

あの頃より人口が少なく
あの頃より退廃的で
あの頃よりアップデートが圧倒的に少なく
あの頃よりバグが増え
あの頃より覇気が無く
あの頃より糞バランスで

あの頃よりチーターが少なく、実装された艦が多い、糞なりにイベントがある、そんな現状さ
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 09:00 ID:v1JmLAQm
あの頃よりa1b1厨とタダゲガキ、チーターが一掃され、
あの頃にはなかった国籍縛りで国別の違いがはっきりし、
あの頃では考えられなかったドイツ強化が行われ、
あの頃に熱望されていたミッションが実装され、
あの頃には無かった艦船が徐々に実装されつつある。

ベータマンセー厨のわからんところは今の方がクソバランスってのと
まともにゲームをやる気のない養豚やチーター込みででも人数が多い方が
いいと思ってる事。
当時は養殖とチーター放置にブチギレだったくせに。
タダゲ厨の子供丸出しの偉そうな発言などもう見たくない。
レベルあがらなさ杉とか喚いていた頃が懐かしい。

確かにアップデートもバグフィクスも遅いが、ベータのが良かった
なんてのは子供の戯言に過ぎない。
それすら忘れてしまうほどの馬鹿なんだろうけど。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 09:14 ID:pxIB+IHw
なんか音楽OFFにしてもまた鳴り出す、っていうバグ直ってないか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 12:08 ID:qt5rG5fZ
半引退者なんだが、最近の接続者数何人くらい?
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 12:13 ID:T/tYSRX0
久しぶりに公式見てきた引退者ですが
又、米と日だけ新艦実装かいな、独と英はどうしたー
日は空母、米は戦艦結構選択肢がありますね
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 12:33 ID:r/gqXE7H
引退者もどきウザイ
接続人数?何度同じ質問あがってんだ?
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 12:44 ID:qt5rG5fZ
正直、すまんかった。でも前スレとかもう落ちてるし教えてくれんかね。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 12:45 ID:4fY2dMEz
某銀英伝はゴールデンタイムで50人前後。
NFに例えるなら毎日同じメンツで50人部屋回してる様なもんだorz

http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1087015983/l50
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 13:18 ID:1C6D1hiN

ぜんぜん内容が理解出来ないが
ホントの末期ってこういう事いうんだな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 13:22 ID:peBZsdJ/
殆んど海鮮バトルだな
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 13:42 ID:z58/jo/5
他のゲームが不幸だろうが関係ない。
NFもひといないんだからな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 14:11 ID:9OZxghCG
どんなに米BBが実装されても
未だ英独BBには勝てない気ガス
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 14:43 ID:F3QuXX8t
週末のゴールデンタイムで600人も居るかな?
できるだけ接続人数調べてるけど、土曜の深夜ですら500人だ
夜の部屋は大艦隊戦ばかりが乱立してフリーは全然集まらない

ゲームそのものの作りはβより良くなってると思うけど
肝心のプレイヤー人数が減ってきてるし、経験値の変更で船舶の分布のバランスが崩れてる
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 15:07 ID:F3QuXX8t
>>74
アメリカ戦艦は打撃力は強いが射程が無い 速度も遅い
まともな対空砲は装填砲じゃないから、結局機銃もあまり強くなってないし、
機銃を強める方向で対空兵で対空すると爆撃食らう前に落とせない
無駄な機銃要員を積むので保守能力はそれほど高くない

日本は長門以外は論外
対空砲がショボイので割り切って保守高めてる艦が多いか?
砲撃戦だけなら連射威力射程が最強クラスのバランスなんだけど・・・・・

ドイツ戦艦は、空爆には相当強いし、機銃が弱いので割り切って保守に回してる艦が多いな
速度が速くて連射はいいけど全然打撃力ないし、一撃必殺の戦艦の戦いでは撃って逃げしかない

イギリス戦艦は正直弱点って無いんだよな
連射は遅いけど連射が生きる砲撃戦って起こらないし
装填砲が使えるから機銃も強いし、雷撃爆撃共に効果が薄い
低仰角高命中率の最新のヴァンガード砲がQE以上をスナイパーに変えてしまう
驚きなのは機関が非常に優れててネルソンでもかなり高速なことだ
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 15:18 ID:I5cq4sNw
結局のところ航空主導&各艦の役割分担明確化という最先端の戦略を
体現した合衆国は、個珍主義のNFでは不利になるということか。

チーム分けも国籍縛りにしてくたちい。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 15:22 ID:tQXunXrd
>>645
buildingの上から飛び降りるとみれるよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 15:23 ID:tQXunXrd
うはwwwミスwww
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 15:43 ID:F3QuXX8t
「激しい攻撃にさらされている・・・ 味方の戦艦はどこだ!!」と思ったときの
実戦での体験イメージ


サウスダコタはいつの間にか既に死んでる 

長門は敵戦艦を威嚇してたら、爆撃されて死ぬ

Oプロはひたすらアウトレンジ 生きのこるというより、きのこる

ネルソンはしぶとい 砲撃・爆撃されては後退してまた戻ってくる
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 16:19 ID:gjysN8iq
うほっ! 意味が無いと思ってたBBミッション
魚兵LVupにもってこいだね。DD島風で
200〜300は入るよ。FFだと100〜200かな。
ただしCrは期待できないよ。
鯖落ちもすごいから、一撃必殺のESC離脱だね。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 16:38 ID:fIhvvn+z
>うほっ! 意味が無いと思ってたBBミッション
>魚兵LVupにもってこいだね。DD島風で
>200〜300は入るよ。

漁船の中の人強くィ`。・゚・(ノД`)・゚・。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 16:53 ID:gjysN8iq
しょうがないのよ、最近はあたってくれないのよ、みんな。
艦長だけ成長しちゃうのよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 18:58 ID:Iic6s2Zs
>>80 
ワロタw
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 19:16 ID:raDVkn+O
>>77
米が航空主導だって?んなバカな。
索敵ありきの空母の肝心の索敵機はシーガルというポンコツ。
空母ですら一つ物足りない。

コロッサスとインディなら偵察機が優秀な分
コロッサスのが勝算が高い。CV3でも同じ。どうせ全滅するまで
爆を使うことは無いし。

空母調整で未だに米を最強と扱ってるマスターは多いけど、
あきらかに認識不足。
漏れは英に変えたけど、やりやすいわ有利な調整してもらえるわで
最高。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 19:46 ID:PJnxcR6E
>>85
コロッサスとインディは10knt近い速度差があった気がするが・・・
こんだけ違うと爆撃の回避率は圧倒的にインディが有利

つまり生存率が高いインディのほうが強いってことかな
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 20:09 ID:bMDIrJk2
爆撃を回避すればいいと思ってる時点で偽者だな
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 20:20 ID:K7bIgEsP
回避できるならそれに越した事は無いと思うが?
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 20:27 ID:z58/jo/5
生存率が高いなら強いのかよ
エセCVのりだな
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 20:27 ID:bMDIrJk2
回避なんてのは扶桑みたいに自動爆撃点がズレてる艦くらいでしか意味が無い。
日艦で最大戦力にして適切に回避したところで当たる時は全部当たるしな。
期待するとしたら爆撃ポイントが勝手にズレる時くらい。
つまり、一部の艦を除いて爆撃回避はほぼ運。

というか、爆撃体勢に入られたら戦術的には負け。コロッサスでも避けられる時は避けられる
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 20:30 ID:1C6D1hiN
>87は今だに爆をかわせないと思ってるらしいな。
スピードが出て侵入角度に応じて舵を切れば
1/3くらいでかわせる。無論、CL以上でよほど遅くない限りはかわせる。BBは除外。
よく戦闘中に爆避けのウマイ人を観察するこったな。
お尻の振り具合を見てみろ
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 20:38 ID:80yBRWOj
インディは確か排水量満タンにして、
重量機関で28/42くらいだったハズ
β時代のうろ覚えだからもうちょい早いカモ
実際、戦闘機出してても足の速い爆にはあまり効果が無かった
最後の最後で頼れるのはやっぱ回避だけだったよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 20:38 ID:K7bIgEsP
>>90
>日艦で最大戦力にして適切に回避したところで当たる時は全部当たるしな。

それは適切に回避してないだけ。
角度とタイミング合わせれば7割は避けられる。(除BB)
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 20:42 ID:K7bIgEsP
あぁ、わかった。
bMDIrJk2の言ってる「回避」ってのは「避ける」じゃなくて「外れる」か。
それなら辻褄が合う。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 20:44 ID:bMDIrJk2
>角度とタイミング合わせれば7割は避けられる。(除BB)

プッ
ご高説どうも。んじゃ93の脳内回避法とやらを教えてもらおうか。

まぁどうせそういう技術があったとしても他人に教える気はないし、自慢して終わりなんだろうが。
さぞかし腕に自信があるのかもしれないが、-5割くらいで考えた方が身の為だと思うぞ
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 20:47 ID:K7bIgEsP
>>95
別に教えても構わんよ。
というか既にNFDで公にされてるし。
俺の回避方はそれに経験と勘を継ぎ足したモノ。

本気で回避が見たいならNF内で見せてもいいけど、どうだろうか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 20:51 ID:1C6D1hiN
>95は初心者なんだろうか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 20:52 ID:F3QuXX8t

昔からケツ振りは最大の防御って言うしな!

99名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 21:02 ID:K7bIgEsP
>>95
NFDを見たことを前提として書く。
文字だけじゃわかりづらいかもしれんが、そこは我慢。

一言で言ってしまうと、敵が急降下に入った時点でそれまでの進入経路に対して艦を直角、
合わせて最大戦速で且つ最大転舵の状態になっているようにする。

つまり俺が言いたかった「角度」と「タイミング」とは
・敵爆撃機の進入角
・敵爆撃機急降下時の角度

・転舵開始時間
・最大戦速開始時間
とになる。

上から順に具体的に説明すると、
進入角は始めは真横90度から。そこで一度転舵して前方より45度〜60度へ。
急降下時の角度は艦首尾線より90度。
転舵開始時間は急降下時に90度になるタイミング(俺の場合は勘。)
最大戦速開始時間は進入角を決定する時に最大戦速になるタイミング(これも勘。)

例えるなら振り子の運動だと思えばいい。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 21:05 ID:K7bIgEsP
合わせてCA〜BBが多用する浅角侵入時の回避法もあるが、俺はCVなので良くわからん。
動き自体は把握しているから対策の方は教えれるんだが…。

最後に少しだけ。

>さぞかし腕に自信があるのかもしれないが、-5割くらいで考えた方が身の為だと思うぞ

7割と言ったのはBBを除いた平均で。
DDなら9割、CLAなら8割〜7割、甲板の幅が広いCV(龍驤以上)なら大体5〜6割。
もちろんそれには上にあげた状況に持っていけなかったときは含んでない。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 21:06 ID:7OUAd0hS
自分だけが分かる文ってのはまずいぞ
主語をはしょらない事だ
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 21:08 ID:4fY2dMEz
爆撃回避は運だなんてまだ思ってるのがいるのか。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 21:11 ID:r/ZV5hnY
うぅん、コロッサスとインディーかぁ。確かにインディーのほうが強いと勝手な先入観が
ある。偵察能力はコロ、回避能力はインディー。偵察も回避能力もどっちも重要だと思う。

問題はコロ乗りが少ない、活躍してる人が少ないってことじゃないか。もっとコロ乗りが
増えれば、わかってくるかも。現状だと、インディーを上に考えるのが妥当ってことでいいか?
10486:04/06/18 21:15 ID:PJnxcR6E
ぶっちゃけると私コロッサス乗りです。
最大でも33kntしかでないのでインディは羨ましい限りなのです。

対雷撃機で考えると速度はさらに重要な要素になってくるし・・・
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 21:18 ID:K7bIgEsP
>>103
ケースバイケースかと。
つまり、回避が生かせる場面ではインディが、それ以外ではコロッサスが有利ではないだろうか。

例えば少人数大艦隊戦とかは護衛が少ないから回避がモノを言ってくるし、
逆に大人数であれば護衛が殆ど敵機を止めてくれるので回避はあまり関係なくなったりもしてくる。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 21:20 ID:F3QuXX8t
個人的には回避方と言えば逆回転が一番効果があった
最上が速度旋回共に優れていたのもあるが回避率はきわめて高く7割を超えた


船体中心、つまり回転の中心に航空機がダイブしてこなければ助かる
降下中に最大速度を出していられるようにタイミングを計ると必ず爆撃地点がズレる

その時、爆から逃げる方向にケツを振って曲がっていくと勿論爆は付いてくる
空母側もクリックのタイミングをずらして対応しようとするんだが
そこで急な逆回転で爆の下を一気に通過しようとする
爆弾が海面に落ちたときは既に船体後尾は通過し終わった後で海面にポチャリ
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 21:50 ID:tQXunXrd
説明下手だなあ
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 21:59 ID:1C6D1hiN
PamPamPam!!
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 23:14 ID:SgE85btD
英の最大の不安点は将来ドーントレスがつかえなくなるかも知れないってことだよな。
そのあとどんな航空機がくるやらわからんし。


開発スタッフが逃げてるからそんな心配するだけ無駄ですか('A`)
110合コンの女:04/06/18 23:28 ID:p17L8dwH
あー、どいつもこいつもロクに女口説けないのかと小一時間(ry
おねーさんの誘いにも反応無しですか、そうですか。

魚艦で特攻してきまつノシ
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 23:31 ID:yfU1qzvb
ネカマ氏ね
112合コンの女:04/06/18 23:37 ID:p17L8dwH
何でもかんでもネカマ、ネカマ・・・・
そんなんだから引きこもってMMOしかできないんでつよ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 23:41 ID:A7Ibrb1o
空気読めないから合コンでも相手にされないんだよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 23:49 ID:chYnEFmB
なあ、何でもっといいオトコいそうな場所で誘わないんだ?
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 23:50 ID:1C6D1hiN
ホント、上の厨発言見てると末期ナンダナ、と感じざるをえない。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 23:55 ID:dPFbVgHV
>>110
おまえ、何を焦っているんだ???

アウトレンジする艦をむきになって追いかけるタイプと見た。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 23:57 ID:K7bIgEsP
リアルでも引き撃ちされてんのかw
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 23:58 ID:Cyw22/S3
>>115
そりゃもう末期ですよ。
老人子供はもちろん、厨にネカマだって竹槍持たせて動員しちゃいます。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 00:03 ID:reNy9OVc
>>117
座布団一枚

>>110
俺は女であると信じてやるよ。
ネカマーっていってるよりは、面白い。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 00:10 ID:Yn28pfl8
そういや随分前の4亀のインタヴューで港湾の実装を六月をめどに云々とか言ってなかったか?
まあ当てになんてしてないがな
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 00:25 ID:/mWYAMPp
あの変な生産システムは確かあっちでも正式には実装されてない筈だし、
その辺で迷走したせいで実装が遅れてるのかも。

アップグレードシステムを無くして、船体や砲塔他のコンポーネントを
生産するだけでも充分だと思うのだけど。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 01:58 ID:hjMYGGIl
性別や年齢なんか関係なくNFを楽しんでほしい

ほしいのだが、やっぱあれだ、脈絡もなくそういうの出すと
当たり前のように野次飛ぶんだよ。男女比率とかあるわけだし。うん。

てか大部分のネットじゃ 自称女=ネカマ ってのは業界標準ですよ。
それが本当かどうかは関係なく、また実際にネカマだったときのダメージを
防ぐために、絶対そうなります。そういうもんです。

昔 ネカマで釣りしてたからよくわかる。爆釣りでした。
ニュートラルなしゃべり方で情報を小出しにするのがコツ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 02:02 ID:5NlgUS+V
妙なシステム作って時間をかけてるうちに
ドイツ戦艦の連射は滅茶苦茶早くなってるんですよ!
何とかしてくださいよ!!
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 02:21 ID:R/O5n9vm
>>122
>てか大部分のネットじゃ 自称女=ネカマ ってのは業界標準ですよ。
>それが本当かどうかは関係なく、また実際にネカマだったときのダメージを
>防ぐために、絶対そうなります。そういうもんです。

ダメージって・・・恋しちゃうのかゲームで。 寂しい香具師が多いんだな
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 02:23 ID:5NlgUS+V
あ 女が居るかという話が出てたので話すが、
女はひたすら喋る 要するにそれが最も重要
ゲーム性だとか、戦争が題材だからとかそんなの関係ない
このゲーム会話の要素とか少なすぎなんだよ
黙々とプレイするし、ドックで黙々と調整してるだけ
これでは女は寄り付かないよ・・・

でも居るのは確かだよ、友達がやってるのを知ってる
単に漏れが大学で宣伝しまくったのでやってる奴が数人居るんだが
やめた女共曰く「ゲームは面白いけど友達いないのがつまらない」だそうだ

続けてる女もいるから一概には言えないけどな その人はやっぱりちょっとオタPaM!!!!Pam!!!
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 02:34 ID:yAYbXK5P
>>110みたいなこといちいち言いに来る奴は男女問わず厨だろ。
部屋立てて様が知ったこっちゃないが。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 02:49 ID:d5PmNe0V
女だな、と思う奴もいるにはいるが、だからといって何か変わるのか?

戦場では恋人よりも戦友、相棒の方が大事だと俺は思うな

別に女はやるなとは思ってないが、自称してるのはウザイ
そんなに構って欲しいのか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 08:41 ID:isAN1G/J
女っつっても生物学的に女ってだけだろ。アホラシ
だいたい、どんな化け物が出てくるかわからんからな。

ネトゲ恋愛なんてのも馬鹿げていると思うし、
自称女はネカマという認識で問題ないだろ。いろんな意味で無問題
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 08:56 ID:YVkYSvyA
初心者コースの5分で20個の的あてはきつい
砲塔の旋回速度ががががが


やーめた
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 09:14 ID:KUehjP6+
>>129
根性無しが!!
キサマはどこに行っても通用せんわ!!
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 10:20 ID:iMb/0fd3
精神注入棒でPam!!
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 10:23 ID:PZ12uoJH
NFやってる女なんてのは軍人顔に決まってる
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 10:35 ID:Ry0Rtkin
>>118
竹槍持たせるくらいなら鎌を装備してたほうがなんぼか強いわい
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 10:42 ID:iMb/0fd3
>132
そろそろ女粘着ウザイ。
おまいさん、特殊な性癖の持ち主らしな(っあ
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 10:59 ID:PZ12uoJH
>>134
お前はsageを覚えてくださいね^v^
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 11:52 ID:iMb/0fd3
誰が上げたんだ、と思ってたらオレか、すまぬ・・・。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 12:45 ID:xc3q+L0D
関係ないけど
昔「女の熱き砲撃部屋」っていうのがあって、20人ぐらい居たよ。
女も100人ぐらい居ると予想してみる。
ぶっちゃけると、俺も女だし
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 12:48 ID:70EE6nxm
20%が女?ありえねぇ(;´д`)
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 12:58 ID:fuZg9tti
俺女キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 13:05 ID:kkNfWDtA
軍艦マーチを大音量でかけながらするNFは格別!!
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 13:12 ID:8/kQJ1qR
>>137
ハァハァ・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 13:45 ID:5NlgUS+V
何でNFには、女なんて!! とか息巻いてる奴ばかりなんだ?
男の友情がどうとか

別に実際に会うわけじゃなし男も女もどこぞの単なるプレイヤーなのに
何か無理に粋がってると青臭いよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 14:09 ID:70EE6nxm
>>142
男の友情がどうとか言ってるのは>>127くらいなもんだろう。

大半の奴らは別にどうでもいい事。
で、そのどうでもいいことをわざわざ主張してくれるんだからありがたく釣られようと。
ネタも無いしね。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 15:00 ID:iMb/0fd3
むしろオレが女だし
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 15:31 ID:70EE6nxm
よし、じゃあ俺も女だ(´∀`)
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 15:31 ID:TEWGPfnw
じゃ、俺も女ってことでひとつ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 15:57 ID:fBrPpdFB
女とかの話題でこんだけ盛り上がれるおまいらに乾杯
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 16:32 ID:qwYHiOOR
NFのプレイヤーの90%は女なのよ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 16:48 ID:OVAbsI9s
俺も女だ。




コカンにチンコ挟んで隠せるし(後ろからは見える)
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 17:32 ID:M2QvuT5i
ヴェー
    ∧ ∧γ⌒'ヽ
    (,, ´∀i ミ(二i
    /  っ、,,_| |ノ
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
          `'----'
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 17:44 ID:hJvUJYES
↓リカタソ
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 18:02 ID:OVAbsI9s
イ゙ィェア゙ヴァ〜
    ∧ ∧γ⌒'ヽ
    (,, ´∀i ミ(二i
    /  っ、,,_| |ノ
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
          `'----'
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 18:36 ID:i72YkLS9
soreiineが今目の前にいるし…
くさっ
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 18:51 ID:R/O5n9vm
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1087636238/l50

NavyFIELD迷艦長45 迷艦長不在で内輪揉め
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 18:55 ID:RX9zGjxg
>>153
O-pro.で当たらない引き打ち DDのプレッシャーでFOするやつなんて
臭くてあたりまえ

次からは迷艦長スレでどうぞ
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 19:56 ID:iCv6aiJm
乱立スレにその場の勢いで対抗しました的なスレタイが泣ける。
ところで叫びスレで6月中旬にテストサーバに争奪戦実装ってかかれてたんで
韓国公式軽く見たらそんなことどこにもなかったのだが、デマ?
それとも見落としなのかな
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 20:14 ID:iMb/0fd3
期待させるような事言うんじゃナイヨ!
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 20:17 ID:iCv6aiJm
いや、叫びスレに書いてあったんだって。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 20:19 ID:iMb/0fd3
でも、NNにもカムカムしてないな。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 20:24 ID:iCv6aiJm
本国HPヨリ
三番目差異は追後開発進行方向です.
‘Navy FIELD’はみなさんもおわかりの通り多くのユーザーたちが集まってプレーができるように企画されて開発中載せて,早いうちにアップデートされる港占領前が異意代表的な部分です.
‘Navy FIELD’はこれからも多くのユジョみなさんが集まって楽しむようにする部分に焦点が合わせられて開発が成り立つ予定で現在作業がずっと進行中にあります. (6月中旬テストサーバー港占領前追加予定)

叫びスレの937だな。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 20:36 ID:iMb/0fd3
でももう中旬でつね。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 20:39 ID:iCv6aiJm
だからソースどこなのかきになってね。そろそろ消えます。うざかったらあぼんで
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 20:45 ID:6lNN4Op7
ここは女がいぱーい居るインターネッツですか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 21:43 ID:1BLkZ2hJ
うは・・・的って復活するんだ_| ̄|○
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 22:27 ID:hjMYGGIl

99SBD禁、なかなかいけてる。悪くない。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 22:30 ID:0YHXxcyz
>>165
CV2・Lv無制限・BB無制限だと激しく萎えるがな
RMがCVBBだった日にゃもう(ry
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 22:34 ID:1BLkZ2hJ
海逝かばでも聴くか・・・
168名無しさん@お腹いっぱい:04/06/19 23:12 ID:1IPp621N
ここに書き込んでいいのかわからないけど・・・。
なぜサクセスは、このような面白いゲームの運営に力を注がないで、
童○王国みたいな、ありふれた、すぐ飽きるようなゲームの運営に
力を入れるのか理解できない。

以前、国産のMMORPGをプレイしていた時に、このゲームの内容を
知人に話したら、好意的ないし興味を持った人が多かったことが印象に残っている。

MMORPGばかりに脚光が当たっている中、NFには頑張って欲しいのだが・・・。

まぁ、SDEとサクセスにはこれ以上期待する方がいけないのかもしれないけれど・・・。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 23:39 ID:iCv6aiJm
童話は地味に人気あるぞ。
初心者とっつきやすくて内容もマターリ。
生産関係メインだけあってその辺はよくできてるし。

漏れは戦闘がだるくて無理だったが面白いと思うよ。

NFは初心者がとっつきやすいとはお世辞にもいえないからなぁ
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 00:11 ID:k3KniS8Y
>NFは初心者がとっつきやすいとはお世辞にもいえないからなぁ

そうかな?面白ければ下手なりにやるでしょ。操作が多少複雑でも。
実際そういうプレイヤーいるし
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 00:25 ID:Hxkm8thp
NFが初めてのネトゲーだった俺に言わせてもらえば
操作が複雑と感じたことはない
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 00:25 ID:nWATe0WH
↑厨くさ
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 00:27 ID:s696HTnm
↑厨くさ
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 00:27 ID:9HMw4o3k
操作が難しいのはワンクリックゲムばっかりやってりゃ難しく感じるワナ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 00:30 ID:fsYslns1
↑厨くさ
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 00:37 ID:cBMn6mqH
このゲーム、
LV上がりにく過ぎ
金たまらな過ぎ
時間かかり過ぎ
廃プレイヤー(高LV兵)強すぎ
低LV兵意味無さ過ぎ

周りは高LVプレイヤーばっかりだし、初心者にはとっつき難いだろうな・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 00:39 ID:0K+Vchqa
大艦隊が実装されたこのご時勢でまだレベル上がらないとか言ってる奴がいるとは・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 00:45 ID:s696HTnm
Lvによる人口がピラミッド状△になる筈が、新規参入者が少ないからつぼ型◇になってるんだよなー。
そうなると低Lv同士戦えないから先に勧めない、と。

>>176
大体同意だが、
>LV上がりにく過ぎ
コイツだけには大いに賛同できん。
これ以上Lv上がるの早くなったらどうなるよ。それこそBBCV対空CAしか居なくなるぞ…。
金がたまらないのもEXPが稼ぎすぎてるからと考えることも出きるんじゃないかと。
β初期辺りだとLv上がって目的の艦に到達した時には金は溜まっていたし。
それがEXP増加だけしか行われてこなかったからバランスが崩れだした。
そして大艦隊戦でより拍車を掛けるようになった…。
まあ、Cの取得も上げればいいんだろうけど、
そこまでしてぬるくしても今更だろうなぁ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 00:48 ID:fsYslns1
そのうち▽型になるのは必至
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 01:20 ID:2uuIvLTN
そして|型になると。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 02:39 ID:opn/qcUf
>>168
童貞王国かと思た。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 02:59 ID:bDnn46uj
レヴェルの上昇と排水量の増大がほぼ一緒だったのが人口分布の問題の元凶
FFX/Yは登場時随分と文句言われたが、
ああいう存在をもっと増やせばもう少し人口増大に繋がったかも、なんてね。

せめて水夫がブクブク太る仕様が見直されたらFD専業も増えるのだろうが・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 03:13 ID:SHeJz38w
>>166
別にRMがBBCV乗ってきてもいいんじゃね?
あんまりCV制限されても逆に行きづらいし。BBに喰われるから。
Lv60CA乗り的には金が貯まるし大艦隊よりは本気になれるので結構好き。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 03:18 ID:kQQllfF5
マップ端をすべて陸で囲まれたエリアの実装

艦が沈没→ドッグ修理
BBなら他の艦で10戦しないと全回復しない などの制限を適用

ぶくぶく太った水兵は 新兵、熟練、士官の比はそのままで
自由に重さを変えることができる

BB修理するまで ちょっとFFでも乗ってみようかなっ なーんて気になる


すべて妄想だよ・・・orz
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 03:41 ID:8bk/V5BA
お前らガディウススレを偵察してきたんだけど
何かパーティ機能が付くそうじゃないか 畜生!!!
あっちはプレイヤーの望む仕様まで新たに付け加えられる程になってるんですよ
初心者もキープして人数も安定してるのに 


オープンβ初期からやってるけど、SDEは何か途中から変化してしまったように感じる
少なくとも最初の頃感じていた印象とはまるで違う

最初の頃は改革拡大路線で、みんなFFの状態からDDが出てCLが出て大きさに感動するとか
航空機が始めて飛んだのを「どこだどこだ!」と全員で探したりしてた
事実最終目標であるランキングを上げることが前面に押し出されていたし、次の艦への競争の概念が強かった

ところが、BET部屋や、せっかく作った港のグラフィックを台無しにするような湾岸部のミッション部屋の表示など
雰囲気やゲームに対するセンスが変化したように思えて妙な違和感のようなものを感じる
今でも船舶の新規実装はあるわけだが、最初の頃の実装とは同じ延長線上にはない気がするんだ
変なことを言ってスマン
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 04:52 ID:lqZE+noS
サクソスへの訴えは直接メールするか、嫌なら公式HPの掲示板にカキコ。ここで嘆くより
多少なりともサクソスに届くかと思ったりしてるんだが。

今の流れだと、ってか、もうなりつつある逆三角形の分布・・・。大艦隊戦って言っても
28人制限してたりする。もっと大人数でしようやぁ。60人とか超えるとオレのパソコンじゃ
動かないから入れないけど、40人とか50人とか。少数回転重視やめて欲しい。なぜ?
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 08:52 ID:s696HTnm
>>186
何故FREEが廃れて大艦隊戦が栄えたか。
何故大人数大艦隊戦が廃れて少人数が栄えたか。

効率の違いかと。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 09:06 ID:1z14A6PV
>>185
ガディウスなんて沈みかけのよりも童話とNageに偵察を
出してくれ.
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 09:13 ID:k3KniS8Y
ふと思ったんだけど、人口の少ない小規模MMO板にNFスレがあるのも
草の根宣伝的にはマイナスなんじゃないだろうか。

大規模MMOのが確実に人口多いでしょ?おまけにNFは課金開始してるんだし。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 09:38 ID:1z14A6PV
ルールに従えば課金運用中のMMOは大規模にいるべきなんだが、
かつて阿呆が沸いてな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 09:39 ID:yq0FSuOi
チッ,,, 機銃で肥えたボルチ坊やコースに
何故コロラドが行っちまったんだ。
ペンシルと交換してくれYO
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 10:50 ID:SHeJz38w
>>186
比較的マスタが楽だし、回転重視=効率良いからな

ただ、最近は大艦隊自体減少傾向にある
ゴールデンタイムだけなら大艦隊をスルーして遊ぶ事も
苦痛じゃなくなってきた。いろんな部屋が出来るようになって嬉しいよ



193名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 11:05 ID:opn/qcUf
誰か突っ込んでやれよ

>>184
それじゃぁ湖だぞ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 11:52 ID:kQQllfF5
>>193
ステルスができなくなるメリットの方が大きい

アホな突っ込みはいらんよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 12:29 ID:k3KniS8Y
ステルスねぇ・・・積極的に狙ってくる奴なんて一握りだろ・・・ちょっと神経質すぎる
FOする奴も湖ならESCするだけの話。

それよりも湖で戦う空母や戦艦の方がマヌケで気に入らんな
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 12:53 ID:1z14A6PV
栄光ある黒海艦隊を馬鹿にするのか!

197名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 12:55 ID:fqawSRBk
どうでもいいが、何でNFの水兵は1人の体重が200`もあるんだろうな
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 13:00 ID:TXW5ArMi
>>197
木にスルナ
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 13:08 ID:s696HTnm
>>197
200`?500`の間違いじゃないか?
ウチの水兵510人で255dなんだが。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 13:11 ID:EsTRDdjv
一人って言うより 小隊みたいのじゃないの?

CLミッション変更されたね

クリの砲旋回 ハヤッ 糞が
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 13:23 ID:TXW5ArMi
>>200
食料、水とみた!
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 13:23 ID:TXW5ArMi
                                 199・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 13:38 ID:3AVLzfQz
ミッションは敵が強すぎとかいぜんに落ちまくるのでお話にならない
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 14:37 ID:Vs+IV0Qu
>203

それでも金稼ぎにはミッションの方が効率いいってのも・・・w
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 14:58 ID:EsTRDdjv
大艦隊って大きな船の方がEXP沢山もらえると思ってたが

ひょっとしてどの船でも同じなのか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 15:07 ID:s696HTnm
DD<CL<CA=CV<BB じゃないのか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 15:13 ID:nJm7IoHU
>>205
自分で試せば分かること
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 15:14 ID:3AVLzfQz
DD<CL=CA<BB  BBCV制限修正でどの船も経験値まずいがな。
が、いくらまずいとはいえフリーよりは遥かに効率がいいと。
とりあえず1戦にかかる時間を大幅に減らしてほしい。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 15:14 ID:3AVLzfQz
DD<CL=CV<CA<BBだった
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 15:20 ID:s696HTnm
>>209
CLは1戦あたり3k〜7kも入るのか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 15:22 ID:nJm7IoHU
>>208
おい効率厨。
お前のCLは経験値8000ももらえるのかよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 15:25 ID:3AVLzfQz
大艦隊戦じゃCLもCVも2000〜4000しかもらえんが?
CV2以降はしらん
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 15:26 ID:s696HTnm
じゃあ、EXPは戦術ポイントor排水量×艦種あたりかな?
CV2以降だと平均3000〜7000くらいだ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 15:27 ID:nJm7IoHU
なら、CL=CVとか書くなハゲ
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 15:28 ID:s696HTnm
それはCA=CVと書いた俺にも当てはまるんだが…(;´д`)
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 15:36 ID:3AVLzfQz
しかしちょっといっただけですぐ効率厨か。
1戦20~30分で収入はあれだけ、BBCVのろうとしたらすさまじい時間がかかる。
楽しんでるうちにもうBBCVのレベルっていうかんじならいいが
今のバランスじゃLv上げをするために戦うってかんじだろ。
そうなったとき少しでも効率考えちゃだめなのかよ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 15:46 ID:s696HTnm
ネットゲームで且つLv制が取られてるんだから、BBCV(=高Lv)まで時間が掛かっても当然かと。
と言っても、BBCVに到達するのは割と直ぐじゃないか?
一応Lv50台半ばで乗れることは乗れるんだから、
飽きない限り3ヶ月もあれば大抵の奴が到達できるのではないだろうか。

で、誰も効率を考えることを否定してないわけだが、一体誰が否定したんだろうか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 15:47 ID:EsTRDdjv
釣られちゃ駄目だろ
効率厨なんてのは周囲の成長を遅らすための工作なんだから
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 15:53 ID:Q3FbZ/kq
まぁ回転上げることしか頭に無い奴は周りにウザがられて
余計な敵を作る事になるし、晒されるリスクも考えた方がいいと思うがな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 16:00 ID:xvg+aUOd
戦闘時間はどうでもいいが待ち時間は減らして欲しい。
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 16:06 ID:C2NfMQZC
>>220
そう思うなら自分でマスターやってサッサと調整すりゃいいじゃん。アホラシ
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 16:19 ID:8bk/V5BA

効率を考えることは悪くは無いし、否定まではされてない
バランス配分や待ち時間を減らす対策を考えたりするのはいい事だしな

ただ厨呼ばわりされるのは、
自分がそうだからといって今の戦いをレベル上げのためと決め込んで、
もっと戦闘時間を短くすべき!と主張したからだろうと思う
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 16:35 ID:1z14A6PV
効率厨っちゃあ、兵装制限部屋(砲撃部屋)のほうが酷いだろ。

少なくとも、魚雷を避けつつ敵爆撃機を警戒しながら砲撃する楽しさが
大艦隊戦にはあるぞ。まあ中には何もしない奴もいるが。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 18:24 ID:9HMw4o3k
CL砲撃 6.1インチ以上禁
CL砲撃 ランタ7単禁
CA砲撃 ドイチェ・Pプロ禁
BB砲撃 12-14インチ

  βの記憶より抜粋
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 18:40 ID:fqawSRBk
零 禁
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 19:02 ID:yIkr+tia
戦艦ヲタ以外何が面白くてBBに早く乗りたがるんだ?
戦闘的にはDDCLの方がはるかに面白いとマジに思うが?

lv制限まで出来て、同レベルだけで戦闘も出来るのに何を文句言ってるやら
面白い事をするのにどれだけ時間をかけようが無駄だとは思わないが
効率だけ考えて面白くない戦闘を繰り返してるの見ると金と時間の無駄使い
にしか見えないがな〜

レベルが上がることが面白いのですか?そうですか・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 19:03 ID:3XsdSh2v
98式禁
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 19:05 ID:s696HTnm
懐かしいな、98禁。
98搭載ランタってのは容積足りてたっけ?

>>226
とりあえずBBに乗ってみたい奴が多いんだろう。
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 19:07 ID:fqawSRBk
>>226
普通にBB楽しいのですが何か
お前さんのようにDDCLマンセーな人も居れば、
BBマンセーな人も居るということを知れ
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 19:33 ID:9HMw4o3k
もうCLとCAは秋田。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 20:22 ID:3XsdSh2v
>>228
Cβの時はランタに98式乗らなかったけど、Oβでは余裕で乗ったと記憶しております。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 20:30 ID:rE/OXtAP
cv以外はいても意味ないから
cv以外ゴミ
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 20:36 ID:s696HTnm
CVvsその他を見たことがあるなら口が腐ってもそんなこと言えないと思うけどな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 20:51 ID:3AVLzfQz
それはCVしかいないからな。つーかあれはCV以外の狩場。CVじゃおはなしにならん
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 20:56 ID:632Kxpzm

  ./  ̄/〃__〃   /  ̄/       /
    ―/  __ _/   ./ ―― / /
    _/   /   /   _/    _/ /_/
             _,..--‐‐‐‐-...,_
            /:::::::::::::::::::::::::::::::'.,
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
           i,         ::::::::::::,  +
           ゝ''''''  , ''''''  :::::::::::'
           .(●),  、(●):::::::::::;'
           .|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,  ::6)
           l. `-=ニ=- '  .ソ
            .'-., `ニニ´_,. ,.i-、  +
             , ~,'i' "~ /  ,>"'-、
           // / ヽ/  /   ヽ
          /  |  !/  /      i   +
         ./  /!/   /       |
         ,.{  l./   ./   ノ     ヽ
      /    ヽ、 /_____,,...--'       ヽ  
     /   ゝ-- , ,----、           i
  ,..--....,,,_,,.-( .(~  ~) 丿....,,,____,,,..-' ,..-‐-., J
 (     ゝllllゝ.,_,彡ミ,_,.ノllllllllllllllllllllll/     i
  ヽ     ヽlll/lllllllllllllllllllllllllllll/ミ/      ,/
   ゝ     \llllllllllllllllllllllllll//     ,...-

236名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 21:24 ID:k3KniS8Y
>>235
すっこんでろ
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 22:25 ID:2uuIvLTN
>>234
(・∀・)ニヤニヤ
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 23:19 ID:fqawSRBk
>>236
すっこんでろ
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 00:39 ID:JpsYR/Ao
>>238
たいこんでろが
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 01:07 ID:Zx8SJ9Th
>>226
別に戦艦が面白くないなら乗らなきゃ良いだけの話
レベルが上がる事が面白いかどうかは自分の胸に聞いてみたら?
FF1でLv1砲で永久に遊ぶのが面白いというなら別だけど。
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 01:53 ID:Ua++bTBj
FF1とLV1砲を馬鹿にしてはいけない。
これ同士で遊ぶのがシンプルで素直に面白い。
やればこのゲームの基本的なバランスは
FF1-DD1を中心に取っていたことに気がつくはずだ。

「永久」という表現とは微妙にずれるが、
根本的な面白さを問いただすとここに帰ることになる。

LVでゲームが面白くなるなんて幻想
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 02:28 ID:YBiDU6Pw
>>241
そういう話が出るのはネトゲーの末期。


だとかいうレスを、ずっと前、俺がおまいみたいな事書いたら、された。
俺も同意するよ。FF1&Lv1砲は、NFの核だね。
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 02:43 ID:VoND58a8
世界にFFしかいなければそうだろうなw
そんなに好きなら一生FFでどうぞ
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 02:58 ID:Czq0beyz
まあ、この言い合いは価値観の違いだから、それこそ永久に平行線だ
キリスト教徒に「神様なんていないんだよ」と説くのと根本的に同じこと

自分に有利な条件でひたすら攻撃量を延ばす・下位の艦で上位の艦を倒す
戦艦に乗る・空母に乗る・着弾を点にする・基本防御を900にする
チームの勝利を目指す・的当てで50枚を目指す・etc

どれもその人にとっては立派な楽しみであり・目標であるわけだから
他人がどんなに「それは間違っている」といったところでそれが変わるものではない

ちなみに、自分は珍は嫌いだ、自分がなるのも、それを相手にするのも
だから制限部屋に篭ってるし、おそらくもっともLvに左右されない艦種であるFFに乗っている
これを他人にどういわれようと、変わることはないだろう
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 04:18 ID:JpsYR/Ao
>>244
FFも微妙だ。CLなりたてレベルだと単砲FFDDに齧られるからなあ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 04:30 ID:PUPXgKOM
英米8インチ3連だけはどうかと思う。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 05:14 ID:Sn4SO5i9
軍ヲタとしては、艦の強さは二の次として
ただ好きな艦に乗りたい乗りつづけたい見ていたい
という趣味的で微妙な勢力も存在すると思う。
ごめんな、漏れの艦。毎回沈めて。 orz
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 06:11 ID:8mWeJBiB
ttp://ruten11.hp.infoseek.co.jp/WS000000.JPG
ttp://ruten11.hp.infoseek.co.jp/WS000004.JPG
懐かしいな。去年のクリスマス。みんな何してた?
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 06:27 ID:J56y4vJX
>>248
もちろん彼女と・・・

・・・・・・脳内じゃないやいっ今はいないだけだいっ
orz
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 15:22 ID:+x4GMDYm
↑見事に流れが止まりますた(ワラ
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 15:28 ID:X+ENh+x5
FFXに砲と牽制用単魚目一杯積んで敵を分断して味方を勝利に導きCLとやりあうのが生きがいだし

個人的にはいつだってネトゲ末期だな
どのゲーム行っても(俺の価値観からすれば)つまらない連中ばかりが
レベルが上がっていき基本能力で差が付いて空しくなる、てのの繰り返し
戦術面での貢献がポイント化されるゲームが出ない限り、いつまでもこうだろうなあ
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 15:30 ID:VoND58a8
FPSやってりゃいいじゃん
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 15:45 ID:JtbOS+wI
>>247
同志よ・・・墓までプリンツ・オイゲンを持っていく覚悟であります、サー!

('A`)ドイツマンセー
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 16:12 ID:Zx8SJ9Th
>>251
「Lvが上がると強くなる」のが約束されてるゲームだしな。仕方ない。
プレイヤー経験値を重視するか、ゲームでの経験値を重視するかって話ならば
やっぱ両方重視して最強目指すのが廃だからなあ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 16:12 ID:X+ENh+x5
>>252
FPSはバカをやらないこと以外は反射神経のゲームだと思うし、別にそっちは得意じゃないんで
それにレベル制そのものをなくされても早くにマンネリ化するだけなんだよな
BF1942辺りやっててそう思ったけど
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 16:26 ID:VoND58a8
FPSは苦手、MMOは廃うぜえ。
じゃあネトゲやるなってしかいえんだろ
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 16:45 ID:Sc+zf2Fi
( ゜o゜ )
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 16:47 ID:+x4GMDYm
ママママンセッ!
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 17:12 ID:X+ENh+x5
>>256
んな事は分かってるからやってねえよ。安易にFPSやれってのも頭足りてねえって言ってるだけ。
ま、お前はチョンゲーとバカにせずがんばれよ。悪いのはチョンじゃなく無理だそうだからな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 17:50 ID:CywZDJof
やってないのに何でこのスレに居るんだ?

あぁ、いつもの「引退した人」ですか。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 19:15 ID:Jm5uuupZ
正確には引退したくせに未練がましいガキ
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 19:20 ID:rbtewQZq
FPSは反射神経が悪いから嫌だ!!
MMOは廃うぜぇ!!
かといって麻雀やる論理的思考力もなけりゃ、将棋や囲碁もてんで弱い!!!



運動もだめ! 知能もだめ!
そのくせ両方要らないレベルゲームもだめ!!
そんな奴にはマリオパーティオンライン!!!! マジお勧め!
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 19:34 ID:Y3Xh8sJ+
>>262
そんな何も出来ない奴が成人したらどうやって暮らして
行くんだろうな。少しは歯を食いしばって上手く出来ない事でも
出来るようになっていかないとOSまっしぐらなんだが・・・

余計な世話か。
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 19:45 ID:9+X4pv1h
http://www.gamespace24.net/navyfield/netcafe/manual.html

NF公認ネットカフェ制度キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
NF未経験者でも、各PCに据え付けられた豪華カラーマニュアルでとっつきやすいぞ
未経験者でも↑のページの手順に沿って手続きすれば...
会員登録( ´A`)マンドクセ

ネカフェからだと、ある程度装備は限定されるけど、
セッティング済みのDD、CLあたりが最初から乗れるなんて設定だったら
未経験者も取っ付きやすいんだろーけどね
わざわざネカフェでLv1からFFのろーって香具師はどれだけいるのやら
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 19:51 ID:BF+1FI7g
>>264
その制度だと砲角度調整すらまともにできない
DDorCLがフリーに現れ
熟練者がガンガン狩る→熟練者ウマー→こんなゲームできるか!→NF糸冬
の構図が出来上がりますが?
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 19:57 ID:Ua++bTBj
ネットカフェなら無料・・・、誉めてあげたいところだが・・・

とりあえず半引退者にはいいかも、
漫画読みながらコーヒー飲みつつ戦闘待機をすごす、と。
マシンの性能やpingが悪くても店を代えるだけでいいわけだし。

人口増加策になるとは思えないけど人口減少対策にはなると思われ
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 20:04 ID:Y3Xh8sJ+
まぁ露出が無さ杉だから少しは知名度上がってほしいな。

そのためにも大規模MMO板に移転を・・・ってまだ早いか。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 20:53 ID:eZIxxoe4
時間いくらのネトカフェに最も向いてないゲームだろw
入室してからバラとってスタート状態まで20分 長文テロでリセット
さらに20分かけてようやく再スタート状態に到達
戦闘15分で はい 一時間 500円ね
馬鹿馬鹿しい
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 21:33 ID:mr0d1U5A
結局厨房は運営開発が努力実行しても悲観的な意見しか言わない
今回のネットカフェも何もしないよりは良いことだ
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 21:44 ID:2KUqB2fa
>268
別にその場でやらなくてもガイドを見てくれるだけで
NavyFieldと言うゲームがある事を知って貰える。
2chにスレがあるよりもよっぽど宣伝効果が期待出来ると思うのだが。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 21:46 ID:+x4GMDYm
>269
だね、でもサクセスも運営を諦めてないとわかったから少し安心した。
しかも日本サクセス独自の動きでしょ?これから少しづつ
日本独自の動きが目立ってくればソレイイネ!!
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 22:03 ID:CywZDJof
でもNFだけに限ったことじゃないからなぁ。
GS24サクソスのネトゲ推進にたまたまNFが入ってた感が否めない。

いや、もちろん何もして貰えないよりは断然良いですが。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 22:34 ID:ZIoMSMjD
Cr稼ぐならCLミッションが効率いいと聞いたのですが、DD載れたばかりの漏れでは死ぬだけです。

どの程度の戦力と腕があると金稼げるようになるのですかね?
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 23:07 ID:S96jwltG
FFXor無国籍DD 運用可能兵
無国籍一般兵レベル18くらい2人
これだけ揃えれば十二分
上手い人はレベルALL1からでも大丈夫らしい
なんにせよ戦い方を覚えないときついかもな
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 23:15 ID:rbtewQZq
腕ってかスペックかな

無国籍だと連装が乗ったらひたすら徹甲弾で曲射曲射 近づかないで一定を保てば敵弾は手前に落ちる
それが嫌なら後ろからぴったり重なりあって行けば撃たれない 近づく前に死ななければね

5インチ単砲とか射程の極端に少ないチンコ砲じゃCLミッションはかなり厳しいし
当てる弾数が多いほうがクレは多いから連装使ってくれ
276名無しさん@お腹いっぱい:04/06/21 23:32 ID:UlHYUTCu
童話王国を偵察してきたので、報告を。

まず驚かされるのが、人の多さ。2鯖10ワールドもあるなんて羨ましい。
それでも人が多い時には、鯖に負荷がかかりすぎるらしく、落ちることがしばしば。
NFのオープンβ時代の128人戦を彷彿とさせる。
戦闘はPT推奨ではないので、ソロでも気軽に遊べる。レベル上げも
それほどつらくはなさそう。
生産については、MMORPGとしては珍しく放置が可能。なので、他のことを
しながらプレイでき、時間を有効に使える。もっとも、このためにプレイヤー間の
交流が減ってしまう、ということも起きている。

感想としては、良い意味でも悪い意味でもまったりとしているので、NFの
ような緊張感に乏しい。逆に言えば、このゲームになじんでいる人は、
NFに来てくれることを期待しづらい。

童話王国は、サクセス、ガマニアそしてハンゲームで取り扱われるので、
多くのユーザーを獲得することが可能になっていると思う。
この点については、サクセスがNFでも導入してくれれば、と思う。
プレイヤー数が増加し、月額料金の引き下げが可能となり、とっつきやすくなることから、
NFのプレイヤー数がさらに増える、といった好循環を生み出してもらいたいと切に感じた。

サクセスが童話王国並みの努力をNFでも展開してくれれば、NFもまた
ずいぶんと違ったものになっていくと思う。

以上にて報告終了。長文にて大変失礼しました。
読んで下さった皆さん、どうもありがとうございました。
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 23:52 ID:JpsYR/Ao
偵察御苦労。
流石はサクセスの旗艦だけあって充実しているな。
我々の勝ち目は万が一にもないようだ。


総員上甲板!


国旗に敬礼!
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 00:06 ID:PeEu5KmJ
ん…?壁紙が増えてる?
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 00:22 ID:npzWCTuJ
増えてるね
HPのデザインも微妙に変わってる
バグもいくつか修正されてる
久しぶりにちょっとやる気を出してみましたって感じか
この調子で続けてくれると嬉しいんだがなw
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 00:23 ID:PIb15QCk
>>278
あ、増えてるな。
ウォーターラインシリーズのプラモ画像があるのが気になるが・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 00:31 ID:QC+ycr/z
なんか・・・、好転してる?
っあ、頬をつたう一筋の涙が・・・。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 00:40 ID:U2/mEJ84
>>263
いやお前、さすがにそれをゲームと混同するのは見当違いもいいとこだろ
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 00:51 ID:F/CstoT6
扶桑のJAP「E」NESE BATTLESHIP がいつのまにか直ってる!
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 01:00 ID:Crn/2fRC
>>271
カンコックは結構前からネカフェみたいの導入してない?
カンコックHPのindexの下の方にあるのがそうじゃないのかな?
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 01:01 ID:QC+ycr/z
>283
ブッチャケ、どーでもいいよな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 01:05 ID:e+WGpTuO
>285
そのどーでもいいようなことをぐちゃぐちゃいってきたのは我々なんだからたまには改善を喜ぼうぜ。
何事も「小さなことからこつこつと」・・ってちいさすぎるがな。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 01:12 ID:QC+ycr/z
だよな、うれしいな。対空バグとれたのかな?
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 01:35 ID:0r+Hmi0y
壁紙沢山増えてるのは嬉しい

日本少ないなー 米好きなのか?多いぞw

扶桑のJAPENESEは酷かったからな
SDEに抗議のメールをしたかいがあるってものだ
スペルミスを馬鹿にした内容だったがなw 

零戦を壁紙に設定・・・え!横じゃなくて縦か 流石カンコック
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 01:50 ID:tqJWbcbs
チョソや中華はそれなりのスペック揃えると金がかかるから
一部地域でネットカフェが大繁盛なんだろ。
代金踏み倒したり、熱中死したり・・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 09:17 ID:3ak+9czN
>276

ヤパーリNFプロデュースの欠点を見直したんでせうw
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 09:23 ID:fGllIL30
ホームページ微妙に変わったが、ネットカフェが導入されて、扶桑のスペルが直って、
壁紙が増えたってとこか?特にオレには関係ないが、ちょっと嬉しかったり。
バグが修正ってどのこと言ってるんだ?HPの更新はそんなに難しくなかろう、どんどんやってくれ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 09:55 ID:4phWQvej
艦長っ
対空バグ、未だ健在です!!

奴の装甲はバケモノか…
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 10:19 ID:QC+ycr/z
やっぱりダメか・・・。
いつか装甲をヌチ破る日もやってくるだろう。
この微妙なバグ治しは占領戦の前兆である、だよなサクセス様。
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 10:48 ID:8TRSPjmG
サイト更新でよく喜べるな…
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 11:40 ID:IO5Z0eTb
長門CGのバック....なんか資料集そのままって感じなんだが...
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 13:13 ID:2I6h2z6l
なんかここ覗くとやりたくなるんだよなぁ
リネ2が課金移行中で暇だっつーのもあるんだろうけど。
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 14:17 ID:8TRSPjmG
もう下旬なのに争奪戦はまだですか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 14:26 ID:Lhyp3M7G
で、争奪戦とやらは結局なにやるのよ?
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 14:50 ID:8TRSPjmG
珍が珍殺してさらなる珍になるためのシステムではないのか?
争奪戦に失望して引退予定なんで早く実装してほしいのだよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 15:09 ID:0OV/i6/E
>296
ミスターシャルンさんですか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 16:52 ID:npzWCTuJ
>>291
無国籍艦の艦橋以外にもがんばれば管制兵を乗せることが出来るバグが直った
他にもなんかあるかもしれんが、明らかに知覚出来たのはこれだけかな
まあ、んなもん直されたところでどうってことはないんだが
それよりももっと大事なもんがあるだろと、ノーザンとか対空バグとか
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 17:21 ID:IO5Z0eTb
>>301
というか君、新登場艦がけっこうノーザンバグに冒されてないか?

Qとか。
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 19:13 ID:2I6h2z6l
>300
いいえ

ボルティモアコースダターヨ
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 19:14 ID:IO5Z0eTb
>>296
リネ2やるの? 俺はスターターキット組だから一ヶ月は
プレイできるんだが、どうしようかのう。
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 19:32 ID:0OV/i6/E
>303
そいつは失礼、よく考えればNFからリネ2逝った香具師は一人だけじゃないorz
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 19:48 ID:ttYc9Ld3
リネ2に見切りをつけてNFに来たやつもいるよ。
そしたらリネ2以上の終末感が漂ってた。居座ってるけどナー
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 19:59 ID:2naWu/1T
リネ2に希望があると思った奴はどっちみち
ゲームを見る目が無い。何やっても文句文句
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 21:11 ID:2I6h2z6l
なんか再度会員登録しようと思ったら
「そのメールアドレスは既に使用中です。」

会員専用にログインしようと思ったら
「ユーザが見つかりません。」

アレェーと思って会員登録にある使用中ID検索すると
消したはずのIDが
「使用中」

・・・・・・どーなっとんねんヽ(`Д´)ノ
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 21:14 ID:MDuKOdh/
>>308
実はアカバンされていたのを忘れていた。
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 21:25 ID:4phWQvej
SEがバカで設計ミスっているんだろう

変な意味ではないがDBに保存する情報は
そう簡単には消さない仕様にするのがセオリーだ
大抵削除フラグを使って疑似削除していて
データは表上ないことにするのだが、
どうやらサクソスはフラグを立てるだけで
検索とかでは全件チェックしてるみたいだな

ま、メールして対応をしてもらえば良いんでない?
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 21:41 ID:2I6h2z6l
メールしてきた(´ー`)
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 22:12 ID:N6IkXxi8
しかしサクセスだからな。
308が脱会後に偶然にも同IDを申請した奴がいて、
しかもメールで対応してくれたり。
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 04:29 ID:bmpY+0Ys
リネ2の課金3000円・・・
  





高くてNF戻ってきたよ(;´Д`)
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 05:02 ID:jarWEWeR
>>313
スゲーなソレ。もはやNFが高いどころの騒ぎじゃないな。
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 09:12 ID:6inodwlj
占領戦実相まだぁ?
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 10:24 ID:fvltwIrN
>>314
いや、そのあたりは微妙だぞ。
ログイン時間じゃなくゲーム時間あたりの単価で考えるとな。
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 10:29 ID:/VDC/K5u
NFは一戦の時間がかかりすぎだからなぁ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 11:27 ID:li79v3ue
人それぞれだろうな
1戦の時間を長く楽しいと思か、ただ退屈な時間だと感じるのかは
沈んだ後も爆報告やCVのFO注意してるだけで仕事になる

待ち時間はマスター次第だな(糞
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 11:31 ID:/VDC/K5u
最初から好きな船が使えてCもきにしなくていいゲームなら長くてもいいけど
稼ぐことも考えなきゃいけないから今は長すぎる。
大艦隊戦は集合時間が恐ろしく短く戦闘が長い。
普通の部屋は戦闘時間短いが集合時間かかりすぎ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 11:51 ID:fvltwIrN
俺は大艦隊戦が短すぎると思うけど。
タイムリミットなしのほうがいいんだけどな。
無為に時間を潰す糞運搬船も減るだろうし。
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 11:56 ID:/VDC/K5u
全滅させても収入大して増えないのにリミットなくされたら勝負つくのに何十分かかるんだよ・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 12:01 ID:li79v3ue
途中退出で9割、終了時で10割、敵全滅時で12割
十分ボーナス多いと思うが?
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 12:07 ID:qSp7eJiu
戦闘に時間かかるのはいいけど、待ち時間やバラに時間かかるのはイヤだ。
バラは仕方ないにしても、待ち時間が・・・。ユーザもう少し多ければなぁ。

最初から好きな艦使えるのは、イヤだ。BBCVしかいないNFとか楽しくない。
ってか、どうしてNF続けてるんだ?
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 12:08 ID:/VDC/K5u
その+20%のために+10分くらい待ってるなら次の試合言ってると思う。
漏れはもうBBのるのすっぱりあきらめたから大艦隊戦に固執しなくてよいけど
今がんばってるやつは大変だなとおもう。
漏れの時代は大艦隊戦収入おおかったし
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 12:34 ID:fvltwIrN
>>321
俺はその何十分が楽しめるからいいんだよ。
(もちろん浮いてりゃの話だけどね)
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 13:18 ID:bL8zmgFN
>318
待ち時間の短いマスタなんているか?
いねーと思うぞ(糞
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 13:22 ID:tcVOS4R4
>>325
しかしこの前99SBD禁FREEで1時間かかったが、それは流石に疲れたぞ。
15分じゃ短過ぎるが長ければ長いほど良いってわけでもなし。
どのあたりがよりベターなのかはなかなか難しそうだ。

個人的には30〜40分くらいが好ましいが。
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 13:24 ID:tcVOS4R4
>>326
それは個人の見方の違いによるかと。
10分で長いと思うか、1分で長いと思うか、1秒で長いと思うか…。

ともあれマスターによって待ち時間に差があるのは事実だから、
相対的に待ち時間が短いか長いかかと。
めちゃめちゃ長いマスターは平気で10分20分掛けるからつら過ぎるな。
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 13:32 ID:bg2/ZOvW
待ち時間って言えば
金欠フリーは激しく長いね、待ち時間。
RMのチャットが遅いせいもあるんだと思うけどさ
途中で部屋を空けたり閉めたりして、結局バラ取りを3回も4回もやり直すってどうよ?
部屋自体、面白いわけだが辛過ぎるな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 16:53 ID:fvltwIrN
>>327
それはシステム以外のどこかに問題があったのでは。
残ったプレイヤーが、挟み将棋のごとくにマップ縁をぐるぐる
回ってたとか、残ったのがアウトレンジ専門でしか戦えない
ヘタレで、しかも同一射程だったとか。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 18:47 ID:uv6hNQ6n
日をプレイ中だが、英にも浮気w
FF-Xで資金を稼ぎながら、
秋月とダイドーで装備を色々と変えつつ
大艦隊戦とフリーを半々でマターリとプレイ
両国の特性と様々な装備を楽しんでます

最近のお気に入りは秋月に20cm単砲っす
CLに乗ったつもりで一射ずつ緊張感を持ちながら
砲撃するのが面白いね

とりあえず2ヶ月後位にCL最上とヨークに乗れればいいかな
なぁんて考えながらマターリやってます

NFには長く続いて欲しいなぁ・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 18:56 ID:giSOFWHK
秋月にありきたりな14センチ連など見向きもせず
低レベルじゃ使い物にならん7.9単や
載せる意味が全く無い阿賀野砲D型で通している人達。
俺は尊敬するよ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 19:03 ID:3wayJSC2
そういえばβんときの31cm砲ボルティモアとか微妙に強かったような希ガス
対空鬼だし。
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 19:17 ID:eBi/n8a4
射程が酷かった気がするが…と言いかけて31センチと書かれてるのに気付いた。
なるほど、日31センチDならボルチモアにも乗るなぁ。
俺もやろうとしてたが間に合わなかった○| ̄|_

そういえば生産システムは見送られたんだっけ?
アレに容積縮小があったら最上に30.5センチ砲乗せられるなー。
なんて少し期待してたんだが。
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 19:19 ID:/VDC/K5u
見送られたのか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 19:41 ID:eBi/n8a4
いや、最近全然話題に上がらないからさ…。

ところで、>>335微妙に格好良いIDだな。
…と思いつつ自分のID見たら海老だった○| ̄|_
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 20:20 ID:X96Y8Fk7
RMによって時間が全然違うのはわかるが、
沈黙で長考するのは勘弁して欲しい…
迷うようなら周りに聞けば良いし
確認に時間掛かるならそうだと言って欲しい。
落ちてるんじゃないかと不安になるんだよ。

俺がRMやるときはBBCVは揃った時点で頭の中でバラ取り
(先に分けるとヘタレが寄るので)
入室してきたら艦種とLVとIDをチェックして
A、Bへの散り具合も把握しつつ定員になるまで雑談交えて待つ。
定員近くになったらでかいのから移動指示して部屋閉めてから
三分以内開始を目標に極力待ち時間が少なくなるように努めている。

高回転でバラ適当だろと言われるかもしれないが
なるべく自分側不利にしてるつもりなので許してくれ('A`)
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 11:44 ID:Uufb4jIc
どんなネットゲームでもそれが末期になれば異常なまでに新規、新規の連呼。
既にいる自分らを犠牲にしてまで新規育成に励もうとするが常に手遅れなんだよな。
NFにおいてももっと早い段階でそうすればいいものを廃れてしまってから新規に手をかけても
自分らが犠牲になるだけで楽しめないのに
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 12:52 ID:2Lzd5CKJ
>337
頑張ってー
あなたのような人が居てこその、このゲーム
貴重な存在です
340308:04/06/24 13:39 ID:gcc+pv0R
リネ2正式運用開始まで後24時間20分なんだが
昨日の夕方、DBと照会でもするのか個人情報を送れ、
というメールが来て、それっきりだ

どうもタイミングが悪かったようだ
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 14:29 ID:DuDOzDfY
ひとつのIDで兵何人までだっけ(´∀`;)
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 16:35 ID:vuo7Qynw
>>341
50人だよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 16:44 ID:DuDOzDfY
サクソスベリーマチ
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 17:28 ID:OW10+tHd
開始待ちが長いのはマスターのせいばかりじゃない
気合い入れて速攻バランス取ってた時期があったが
速すぎて不安なのか細かい注文や数数え間違いの注文付ける人が妙に多かった
ま、注文付ける人だって全体見て注文付ける訳だからな、そりゃ時間掛かるさ
(見てない癖に文句言うカスも居るが… その辺は要注意IDを覚えるしかない)

実際一番開始の足ひっぱってんのは無駄に注文多い客だと思う。
無論まっとうな注文もあるので一概に否定するわけではないし、
今のゲームシステム上では仕方ない事だと思っている
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 17:36 ID:Uufb4jIc
大艦隊戦を艦の重さ 隻数で強制バランスとる仕様にすればよい。

金欠フリーのぞいてみたがBBのための部屋じゃん。
おわっとる
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 17:42 ID:OW10+tHd
>>337
マスタチームの負けがこむと、それ悟った奴は次から同じチーム
にならなくなるぞ。それも戦略だが…あまり大差が多いのなら再考求む。
マスターはただのボランティアって訳じゃないし、対人勝負なのだから客観的に
公平なほうが良い気がする

むしろ(いい加減な)他人の意見を聞いてしまったばっかりに、
優良マスタが大差で負け連続してるのみると悲しくなるよ
自分はややこっち不利だが、見方によっては有利かも?位で取っている


347308:04/06/24 19:38 ID:gcc+pv0R
(;´Д`)ノ

クライアントDLしてゲーム起動してID打ち込んでみたんですが、
片方は「IDが見つかりません」
もう片方が

「パスワードが違います」

・・・・生きてるのか死んでるのかどっちやねん_| ̄|○
GS24の個人情報変更のほうにログインしようとすると、
両方とも「ユーザーが見つかりません」

なのに・・・。
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 19:54 ID:Uufb4jIc
そんなの知るか
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 20:48 ID:M9amUYLv
素敵な質問いいですか?
あなたがRMをやっていると、
晒しスレで騒がれている人がやってきました。直進・沈没を繰り返す、もしくは砲兵を乗せていないなどの疑いがある人です。
果たして晒しスレを参考にしてキックしていいものか、どうなんざんしょ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 20:51 ID:IIgk+8fC
某コーヒー野郎はガチで蹴る
351337:04/06/24 21:17 ID:nPX/j49X
>>346
負けの数は勝ちに比べて3:1ぐらいだが大差負けはそうないなぁ
だいたいいつも1〜3隻差ぐらいで時間切れになって負けてる(´Д`;)

まあ、もちろん無償でやってるわけじゃないんでいつも相手側有利にするわけではないよ
公平にバランス取れるなら当然公平に分けます
ただ、いつも均衡する戦力が揃うわけじゃないからそういうときは相手側を若干有利にしてるだけ
さすがに最初から負けが見えるバラ取りは自陣にも失礼だからな(;´Д`)

>>349
風聞のみではなく、何度か確認してるので自分は蹴ります
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 21:53 ID:z33RA9wE
他人にとやかく言わずとも自信のあるRMは自分で立ててりゃいいっしょ。
定評あれば人も集まるだろうし。
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 21:54 ID:5+N2tUnN
>>349
すぐ蹴るのがためらわれるなら、インスタント野郎を指名してバランス移動
を要請しなされ。あやつめはまず聞いてはおりませぬから、それを理由に
蹴ることも可能でござろうし、ネスレな名前を聞きつけた一般参加者から
キック要請を貰えるかもしれませんぞ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 22:25 ID:8wje6WLc
RMは疲れるだけで
利益はほっとんどない。
まあNavyを盛り上げてるんだから、まわりまわって自分の利益になるような気もするが、
疲れる・・・
なんかメリットがあればいいと思うんだけどね〜。
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 22:39 ID:5+N2tUnN
>>354
ちゃんとしたRMなら名声は得られるよ。

それ以外のものを求めるなら、RMはやめとけ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 22:46 ID:ZzKHH8rO
別に名声を求めてやってる訳じゃないし。
しかし、多くのプレイヤーから一目置かれてるRMなんているんだろうか?
何をやっても不満に思われるような気もする。
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 00:05 ID:IX51z1Jl
RM同士ですらこの通りじゃな。
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 00:26 ID:M9fKa3zy
>345
本当にBBのための部屋に見えたのならフシアナですね^v^ポマエのPは10万P=500Cでお願いします
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 00:42 ID:CMWSDlrq
(´ー`).。o○(たぶん345さんは即沈したんだよ....)
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 03:07 ID:cpuqNveu
>>358
どう見ても日CVの稼ぎ部屋だろ
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 05:10 ID:IiJX1sSO
金欠で日CV海苔の操作や戦果を見てると同じCVでも随分差があるもんだねぇ 毎回4〜5万出してるのがいると思えば自艦DISPすら稼げず沈するのもいる。たまにフリー立てたりするんでCVバラのいい参考になるわ
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 07:47 ID:zwLvP1a7
なんと!!あの有名女性歌手が・・・・・・
Short Version - ttp://www.ogrish.com/ogrish-dot-com-kim-sun-il-beheading-video-short.wmv
Long Version - ttp://www.ogrish.com/ogrish-dot-com-kim-sun-il-beheading-video-full.wmv


アップされました。相変わらず肝心なシーンはコマ送りにしてます。
あと2分間のゴリゴリシーンがカットされています。何故。
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 12:07 ID:aQUmgNFs
こんにちは.

ネービーフィールド 運営スタッフです.

テストサーバーの パッチが ある 予定で パッチ 予定 詳細 内訳は 下と ようです.


-- パッチ 予定 内訳 ?-

1. 次 艦船が 追加されました.
- USN CV Essex : Lv 79, DP 15360, A容積 8400, 価格 979760
- RN CV Illustrious : Lv 73, DP 17070, A容積 5380, 価格 852350
- IJN CV Akagi(1927) : Lv 78, DP 14175, A容積 7020, 価格 923860
- IJN CV Taiho : Lv 83, DP 15750, A容積 6500, 価格 1081000

2. 次 エンジンが 追加されました.
- USN CV Engine IV : 容積 250, 出力 150000
- RN CV Engine IV : 容積 185, 出力 111000
- IJN CV Engine IV : 容積 218, 出力 131000
- IJN CV Engine V : 容積 267, 出力 160000

3. 次 艦船の SD グラフィックが 変更されました.
- IJN BB Kongo
4. あらゆる 艦砲の 価格が 調整されました.
- 飾り 艦砲は そのまま, 延長数が 増えるほど 価格が もっと 上向きされました.

5. アップグレード 段階別 艦砲 価格 上昇幅が 調整されました.
- 低見物 してすほど アップグレード 段階別 価格 上昇幅が 少なくて, 考究頃 艦砲であればあるほど 価格 上昇幅が 大きいです.

6. アップグレード 段階別 艦砲 重さ 上昇幅が 調整されました.
- 見物に 関係なく ほとんど 同じな 上昇幅を 持つように なりました.

7. あらゆる 艦砲の 十字路が 再調整 になりました.
- 3インチ ~ 6インチ 級は 薬10% 位 十字路が 上昇しました.
- 7インチ ~ 20インチ 級は 薬 25% 位 十字路が 上昇しました.

以上です..
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 12:08 ID:aQUmgNFs
争奪戦実装うそかよSDEしねや。といったところです。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 12:20 ID:iq3aBUWt
そんなことより改コロラド級と改ネヴァダ級はまだですか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 12:21 ID:gea4ZLTD
三段飛行甲板キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
金剛SDグラフィック改良キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

実装早いな。特に翔鶴ルート、残り翔鶴だけだよな。
戦艦改装CVルートも米CVも残りは加賀とレキシントンのみ。
いや、改装含めたら赤城'38、加賀'28、加賀'35で3隻あるか。
んでもって英CVはアークロイヤルでなくてイラストリアスか…。
これも最後に丸太計画を残してるだけになるんだな。

なんかついこの前新艦実装されたばっかなのに、今回は仕事早いなぁ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 12:25 ID:pEl1tSAt
で、独は無視ですか?
争奪戦も嘘ですか、そうですか。
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 12:28 ID:gea4ZLTD
言うなればCVパッチみたいなものだから独に新艦が無いのは仕方ないんじゃないか?
妄想艦ももういっぱいいっぱいだし。
とりあえずZ計画途中で止めちゃった総統に文句言っとけ!ヽ(`д´)ノ

次独に追加があるとしたら、大和、アイオワ、ヴァンガード(或いはライオン)と同時だろうなぁ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 12:30 ID:TdPSfe3o
(´ー`).。o○(たぶん....)
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 12:32 ID:pEl1tSAt
独にあと一隻CVなかったけ?
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 14:29 ID:i1alZ17N
もうイタ公の参戦でいいよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 15:01 ID:qxLEDgLy
> 3インチ ~ 6インチ 級は 薬10% 位 十字路が 上昇しました.
> 7インチ ~ 20インチ 級は 薬 25% 位 十字路が 上昇しました.

CAが対下位艦でやや強化されるのか
BBはとてつもない強化だな。
航空機は物量の時代に入るっぽいし、ま、こんなもんか。

373名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 15:15 ID:8Tba9qH8
CVはスゲ−大赤字 か 大黒字 ですね。
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 15:19 ID:WG3p4Gql
>363
何気に砲のアップグレードシステムがあるようですが気のせいでしょうか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 15:40 ID:iq3aBUWt
そりゃアップグレードシステム搭載のテストサーバーですから。
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 17:00 ID:Yj/Mpnna
やあ藻前さんらお久しぶりです。
課金されてから今まで、ずっと放置してきた垢を復活させました。
そこで、色々ききたいことがあるのですが、質問スレってなくなりましたか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 17:03 ID:WG3p4Gql
>376
遠い昔にお亡くなりになりました。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 17:11 ID:Yj/Mpnna
そうですか…。
たぶん課金から今まで普通にやってきてたら、あたりまえの
ことばかりだと思うので、ここで質問しない方がいいかな。
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 17:15 ID:iq3aBUWt
・各種バグは健在。
・大艦隊戦ではCVは右下、BBは左下に集合。
・インスタントコーヒーはキック。

これぐらいは予備知識としてもってなされ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 17:28 ID:Yj/Mpnna
なるほど、参考になりました。どうもありがとうございます。
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 17:30 ID:WG3p4Gql
では379につけたしで思いつくままに予備知識をば。

国籍縛りの実装。米艦に日砲とかのせられなくなった。
レベル15まではトレード、大艦隊戦以外は普通に遊べる。持越し艦があるなら国籍取得後ドックにいき船があるかどうか確認してから課金すること。
船がなかったという報告があるので慎重に。
大艦隊戦という働かなくてもそこそこ経験値を稼げるシステムの実装。これを悪用し戦闘開始後直進沈没を繰り返す奴が
379のいう人物。
新艦船新型機が多少追加。今後も近いうちに増えるみたい。
チーターや暴言厨はほとんどいなくなった(と思う)。接続者数も緩やかに減りつつある。私もあと2ヶ月で課金切れるがそのあとはやらない可能性が高い。

適当ですまんが次は戦場でお会いしよう。ではよい航海を。これで落ちます。
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 18:30 ID:SH3Xv/ZF


おおおおおお 金剛のグラフィックがついに改装か・・・・・・・


 これでリアル艦船と並んでも恥ずかしくないぞい!
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 19:47 ID:5Wq/Sgh9
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい…!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう…
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ…!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ…!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   金剛っ…!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|

384名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 19:59 ID:gea4ZLTD
NNの画像掲示板に新CVや金剛が出てるな。

正直、金剛は微妙…。艦橋とかあまり格好良くないなぁ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 20:19 ID:AFKvTbHF
ドイツにもう一隻、
ヒンデンブルグっつうCVがあったような気がするんだが、
気のせいか?

テスト鯖で100万クラスのCVは本鯖ではどうなるんだろうな
激しく気になる
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 20:25 ID:v0MMtfTt
>>366
待てエセックス級はWWIIで実戦に間に合った最終型だぞ
レキシントンはもっと古いぞ
レキシントン導入なしか?
日本も、もう大鳳かよ他の空母素通りか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 20:42 ID:AFKvTbHF
>>366 イラストリアス-アークロイヤル-丸太計画 じゃないのか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 20:54 ID:gea4ZLTD
>>386
何が待てなのか知らんが、一度系譜を見てみることをオススメする。
新しい艦が必ずしも先って訳じゃない。

赤城1927は飛龍より前に入るか?
翔鶴は大鳳より前に入るか?

それよりも導入無しを嘆くならワスプかと思われ。

>>387
搭載機数ならイラストリアス-アークロイヤル
設計順ならアークロイヤル-イラストリアス
改アークロイヤルと言ってもいいイラストリアスが先に来るのはちょっと納得いかんなぁ。
或いはひょっとすると
鰈┳イラストリアス┳丸太
  ┗アークロイヤル┛ と言う可能性も捨て切れんなぁ。
389387:04/06/25 20:57 ID:AFKvTbHF
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 21:00 ID:gea4ZLTD
>>389
なるほど、公式の方じゃもう決定してたのね。
NNしか見て無かったよ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 21:32 ID:9DKdGkFN
レキシントンは20cm砲を搭載できるんでつか?
もしそうならCV砲撃戦で無敵でつ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 21:35 ID:AFKvTbHF
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 21:36 ID:AFKvTbHF
sage忘れた…スマネェ…_| ̄|○
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 22:05 ID:F+xz3uC9
日本もそうだが旧式の戦艦改装空母の方が搭載機数は多いんだよな
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 22:24 ID:k8kDyQlY
>394
日本の場合マリアナ沖海戦辺りから戦列に参加している空母の搭載機数が少ない様に感じられるが
彗星や天山など新型機は大型化しているので少なく感じる。
もしこれら新型機を赤城に積んでいたら補用含め20機程減少するだろうと言う説もある。
もっとも大鳳、信濃辺りはコンセプトとして搭載機数を減らして防御力を重視した艦だけど。
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 22:35 ID:pEl1tSAt
嗚呼・・・、どこを間違えて独CV海苔になろうと思ってしまったんだろぅ・・・。
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 22:46 ID:YLmoAKg6
「感じる」「説もある」ね
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 22:50 ID:SH3Xv/ZF
>>396

おまいはドイツに料理食いに行く奴と同じ臭いがする
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 22:54 ID:fQjJIn/t
なぁ。
次のアップデートは何時するかわかる?

てか大和かっこいくない?
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 23:07 ID:k8kDyQlY
>397
もちろん。
実際格納庫は3段から2段になってるし露天繋止するかしないかの問題もある。
信濃に露天繋止したら100機程を搭載する海上要塞になっただろうし
赤城は彗星、天山が出現した時には沈没していたから一口に比較出来なすぎる。
何かの本で赤城の寸法を元に新型機を搭載(露天繋止無)してみたら50数機程って書いてあったのは覚えてる。
逆に大鳳に積もうと思えば70機程度は搭載可能だった、とも。
しかし自分に検証出来るはずもない。
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 23:12 ID:CMWSDlrq
>>397
最初の「感じる」が主観の表明でないことにも気が付かないのか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 23:46 ID:gea4ZLTD
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 00:12 ID:0fZLdsRf
>>401
誰かそれが主観の表明だなんて書いたっけ
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 03:10 ID:hhes3EV6
>>397
>>401
あんたら場を盛り下げるの得意だね

>>395>>394のつぶやきに
史実と、少ない理由はこう考えることが出来る、
と言っているだけなのだが。なにかお気に障りましたでしょうか。
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 03:18 ID:urX9NyrA
要するに、大鳳にもF6FとTBFなら沢山積めると言う訳で良い訳で。

信濃の搭載機数が少ないのは、バーベットまで作った状態から空母にしたというのもあり。
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 03:37 ID:ODW5PP/v
信濃の搭載機数が少ないのは、
信濃に直属の航空機が無かったせいだろ
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 04:37 ID:MIq8519A
>>404
NFで実装が後回しになってる理由を推してる書き込みに
「そう思うかもしれないけれど」なんて否定的な書き出しで始めるほうが変だと思うけどな
なにかお気に障ったんでしょうかね?
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 08:37 ID:UN9ArQYo
>>404
>>401は、>>395の書きこみ前半部の「〜と感じる」と
いう言いまわしはレトリックに過ぎないという意味なのだが。
「艦載機が大型化したから艦載数が低下した」と同意。

つまり、401は冷静に史実を述べているにもかかわらず、
397は401のいくつかの単語を指摘し、401そのものが主観的かつ
根拠の薄いものであると的外れな揶揄をしている。401はそれを
指摘したもの。

---
それはともかく
信濃は他の空母とは違う運用法を想定していたから艦載機数が
少ないんじゃなかったか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 09:03 ID:hhes3EV6
>>407
すまんが何を言っているのかさっぱりわからん
404では艦載機数の話をしていた

>>408
何を言ってるのかさっぱりわからんかったが
okようやく理解した、ついでに漏れが単にリンク先見間違えてただけだったorz


大鳳みたいなコンセプトか。沈みにくい中継空母として運用、って奴




410名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 09:10 ID:4/L0xrZ+
どっちにしろ日本語論は第三者から見れば邪魔でしかない。
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 09:13 ID:juAAp025
>410
同意。邪魔なことに気付け。
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 09:15 ID:uwdeZYER
軍オタが聞きかじった知識だけで持論を断言するとスレが荒れる典型だな。
>>397は所詮伝聞の知識なのに断言するのは軽率だと
言いたかっただけだろ。

軍オタの悪い癖だよまったく。自分は専門職でもないくせにな。
アマチュアはアマチュアらしく振る舞えってこった
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 09:29 ID:4/L0xrZ+
ま、自分で見た奴らなんて殆ど死んじまってるけどな。

ところで、韓国の情報サイトでデータへのリンクが見つけられないんだが、誰か教えてもらえないだろうか…。
ttp://navyfield.org/
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 09:43 ID:UN9ArQYo
話題についてこられないのか、ラジコン厨さん...
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 09:53 ID:4/L0xrZ+
解釈云々について談義するのが脱ラジコン厨に必須と言うのならば甘んじてラジコン厨と言う称号を受けよう。
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 10:31 ID:juAAp025
>414
史実艦船の情報をくれるのはありがたい。
ただウザイのはくだらん事で軍ヲタがモメはじめた時。それこそ『よそでやれ』と
言いたくなる。気付かないのか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 11:50 ID:GT6IF32u
タイホウは最高レベル83値段600万ですか。
年末には乗りたいな(´・ω・`)ショボーン
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 11:54 ID:DvTDc7y0
600万の価値あるのか?艦載機が強化されるわけでもないのに
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 12:19 ID:sNqpeb41
開発の情報量が軍オタ以下である傾向を忘れて、とっても盛り上がってますね

「貰ってくるのは姿形だけ、ゲームは別物」
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 12:29 ID:JW0dyjZG
レベル達していても隼鷹が高くて買えない漏れとしては、
CVの実装が早すぎて鬱なのですが。
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 13:26 ID:GT6IF32u
レベルも達していないおいらから見れば幸せな悩みですよ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 13:30 ID:vP/m+Uzb
クリティカルで魚雷1発で沈む可能性があるとか>大鳳
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 16:00 ID:hpN/iS/G
>>412
>>401みたいに読解力すら怪しい癖に絡んでくる奴な
話ややこしくするんじゃねえよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 16:36 ID:hyVRCTnF
>>422
ならばビスマルクが右舷後部に魚雷食らうと舵が固定されるという
独戦艦乗りに猛烈に嫌がられそうな可能性を追加してくれ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 16:37 ID:DvTDc7y0
>424 独BB本当に実装されると思ってるやつ発見(・∀・)ニヤニヤ
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 16:45 ID:L/eRa6Y+
n(ry


orz
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 17:06 ID:DvTDc7y0
ちょっとした報告。
独G7Tシリーズはいつのまにか特殊効果実装されている模様。
対小型艦最強。
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 17:13 ID:hyVRCTnF
>>425
他所は16inに踏み込んでるのに
15inぐらい実装してやらんと独戦艦真っ暗だろう。
そこが史実の天井とはいえ、バランス的にも実装されると思うけどな。
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 17:16 ID:68KyuKyB
史実に基づき大口径臼砲を実装するのはどうだろう。




空母の甲板にレール敷いて。
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 17:42 ID:AHAa8WLQ
レベル上がったと同時に落ちるの何とかならんのか…_| ̄|○マタカヨ
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 18:00 ID:L/eRa6Y+
>>427
ホー(゚д゚)ミング?
それとも航跡皆無?
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 18:21 ID:GYEDTRKF
いつも独魚使ってるが何も変化は無い。
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 18:46 ID:juAAp025
磁器反応爆発は前からある。
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 19:15 ID:6hz9ANhH
テーハ<丶`∀´>ミングッ
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 21:15 ID:DvTDc7y0
>432-433それはGtaシリーズだろ?
だまされたと思ってGteシリーズつかってみな。あれはやばいぜ
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 21:30 ID:GYEDTRKF
>435
Gteシリーズも使ってるから言ってるんだyo
テストサーバの人ですか
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 23:26 ID:vgDZlFFE
G7eの重い方が音響探知魚雷になると思うんだけど実装されてんのかな?

G7aが圧搾空気で進んでいくので航跡が出るタイプ
G7eは電気推進だから本来航跡が出ないはず
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 00:52 ID:2eVvzOSQ
コロラドって搭乗Lvいくつですか?NN更新されてないの不便だなぁ
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 05:47 ID:xAIR8POb
公式に乗ってるだろボケガ
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 09:43 ID:Y1jh7t/o
>>439
ぼけまでいわなくてもいいじゃないですか。
441(゚∀゚):04/06/27 10:14 ID:bi2vrEiF
ボケマデイワナクテモイイジャナイデスカ
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 10:37 ID:xAIR8POb
ぼけまでいわなくてもいいじゃないですかまでいわなくてもいいじゃないですか。
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 10:41 ID:EDUntX0v
>>440 コロラドはもう既に単なる通過地点ですよ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 10:47 ID:/a2/T6lL
>440
晒しスレならスレタイ候補になれたのに、残念だな。
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 12:44 ID:xtlwEuKr
結論。NFはエロい。
クリ、M、チンマー、エセックス、…
なんたって登場艦がエロ絡みだもんね。
巨砲もエロいよなあ。魚雷もいやらしい。
子宮内を泳いでいく精子を連想するぜ。
Z1もエロい。直腸に挿入する座薬みたいだ。
ダメージダメージ!だだだだだめーーーだめーだめー
ってのも犯すときの声を連想させてエロい。
艦尾に魚雷が当たってのたうち回るのが気持ちよさそうでいやらしい。
航空機が飛んできたら仰角が大きくなる所がいやらしい。
敵を発見すると「ドピュー!ドピュー!ドピュー!」って音がして発射するし。
FF2の魚雷発射位置がいやらしい。
暗闇の発射音がいやらしい。
主砲がいやらしい。特大のやつまででてくるありさま。
通信兵の舌使いがエロい。
前部と後部砲塔が、代わるがわる砲弾を求めるのがいやらしい。
訓練教官と艦底で二人きりなのがいやらしい。
DD以下が数千マンコあるのがいやらしい。
SPというのは実は隠語。SPの「S」は「スパス」の
「S」だと思われているが、実際には「スパンク」だった。
即ち「スパスクルーザー」ではなく「スパンキング」。「スパンキング」とはサド行為を示す
芸能界用語。イコール「ビシビシたたく」。
同様にCAの「ヒッパー」は「おしり」。
要するに「おしり叩き」。とんでもない話だ。
また重要な艦艇は「クリーブ」「ブルックリン」。
もう御解りかと思うが「クリーブブルックリン」、そう「クリ(クリトリス」だ。
全体では「クリがブルブル震えてクリン」を意味する。
「お尻たたかれてクリがブルブル震えてクリンとなった」。
もはや18禁は必至。
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 12:48 ID:mzofdUfh
>>445
445 = himazinn
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 13:57 ID:yAz7SKPT
着メロとして

「ダメージダメージ!ダダダダダメーーーダメーダメーーージ」

が欲しいと思ってる俺は変ですか?

448名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 14:40 ID:V9cPmRYf
俺も欲しい。希望として、

電話着信は、黒電話風の
チリリリリリリリーン チリリリリリリリーン  にあわせて
ダダダダダダメージ ダダダダダダメージ  のパターンのモノと、
適当に
ダメージ ダダダメーダメダメージ ダダダダダメージ  ていうようなモノが欲しい。

メール着信は
エネミー…メイデーメイデー ポチャン  てモノが欲しい
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 14:46 ID:VD9Qfwit
メール着信は爆撃音がいいな
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 15:06 ID:bi2vrEiF
メールも電話もこねーんだから必要なくね?
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 15:55 ID:iZwwfu1e
そういえばここ2年ほど着信ないな
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 17:45 ID:tzOpBfGL
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい…!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう…
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ…!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ…!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   >>451っ…!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|

453名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 17:56 ID:iZwwfu1e
もうずっと基本料金だけ払い続けてるな。止めるか・・・
あ、NFやろっと^^
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 18:27 ID:nasVCTks
>>453
引き篭もりが!
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 18:33 ID:wBJZ5Jww
>>454
引き篭もりが!
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 18:42 ID:Laa1C9jS
       /|
       |/__
       ヽ| l l│<レベルアップと同時にサバキャーン
       ┷┷┷



(;´Д`)人 もうマヂデ勘弁してください…
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 22:00 ID:Y49wOmsA
艦名   史実       NF内  1門辺り
長門  25mm20門      203   10.15
扶桑  25mm16門 13mm8門  188
伊勢'43 25mm57門      210   3.68
金剛  25mm20門      215   10.75
阿賀野 25mm6門       161   26.83
秋月  25mm4門       219   54.75

艦名    史実        NF内  1門辺り
ニューメキシコ  40mm40門      201   5.025
アラスカ   40mm56門 20mm34門  317
ボルチモア  40mm48門 20mm26門  303
ノーザンプトン 40mm32門 20mm27門  233
クリーブランド 40mm24門 20mm10門  277
ブルックリン  40mm16門 20mm24門  265
ジュノー2  40mm36門 20mm16門  234
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 22:41 ID:/a2/T6lL
漏れが作った奴を勝手に写しやがってヽ(`д´)ノ
と言うかうつすほどの価値のあるものじゃないんで、マジで勘弁…。

あと、その資料の機銃のはT-Keysさんとこから移しただけだから、最終状態なのか微妙なのよね。
資料集めて、機銃1門あたりの対空火力の平均値をできるだけ特定の値に近づけさせることができるならその表も価値が出てくるんだけど。
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 23:20 ID:/a2/T6lL
と言うわけで資料を調べなおし。

艦名'年    史実              NF内 1門辺り 
長門'44  25mm98門             203  2.07
榛名'??  25mm90門.             215  2.39
扶桑'44  25mm90門 13mm10門.     188  2.08
伊勢'37  25mm20門             163  8.15
伊勢'43  25mm104門12cmロケット180門. 210  2.02

とりあえず都合のいい資料を集めてみた。
1門辺りの対空攻撃力は25mm機銃のみで計算。
するとこれまた都合のいいことに伊勢'37を除いて2強と言う値が出てきた。
なので恐らく25mm1門辺りの基準を2として13mm、噴進砲はあまり考慮せず、ゲームバランスを加えて値を設定したと思える。

よって大和最終状態(25mm153門 13mm4門)の対空攻撃力はおよそ300程度になるのではないだろうか。
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 23:34 ID:mzofdUfh
阿賀野と秋月の数値の前には如何なる数学的手法も
哲学的考察も無意味なものに思える。
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 23:35 ID:Laa1C9jS
艦規模によって倍率が違うとかな。
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 00:01 ID:6NRBCrwS
スペース考えたらその位の機銃つめるのも当然
という説もあるような気がする。
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 00:01 ID:sHxkXnjJ
迷艦長スレって落ちた?
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 00:04 ID:fpmYZssv
SDEは40ミリ機銃を高く評価してるし、史実でもそうだった。
そしてダコタが実装前の予想で400と言われていたがドンピシャリ。

このことから数値を割り出して計算し、予想するのはかなり的中率が高いと思われる。
大和は300近くと考えていてよいのではないか。



ってか4,7インチの10式 日装填砲って何で黄金角が25度なの?
一番おいしい角度が32度あたりだけど、こうも異常に飛んで散りまくると逆に当てづらい。
89式がアメリカ並にウンコなのはデータ上仕方ないけど、
それよりよく飛ぶ砲が対空しやすいからって無理やり飛ばして嫌がらせしてるんじゃないか?

各国の6インチでも34度なのに・・・( ´・ω・`) 滅茶苦茶やってまんがな・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 00:27 ID:BSfFQuNa
40ミリ機銃ってハナクソを指でピッって飛ばしたくらいのもんでそ。
チョン国民はWW2のとき戦艦・戦闘機持ってたことないからわからんのだな。


25ミリは威力は少ないが飛距離はかなりあるし連射も早い。
それにいくら米戦闘機が硬いからって、25ミリをそう簡単には防げん
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 00:37 ID:/TUd4J+M
25_が簡単に防げないなら40_はd
そんな餌で俺様がクマ━━━!!
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 00:39 ID:RIj18OEv
具体的な有効射程と連射速度の資料きぼん
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 01:04 ID:rrtekP1O
ttp://www.warships1.com/Weapons/WNUS_4cm-56_mk12.htm
ttp://www.warships1.com/Weapons/WNJAP_25mm-60_mg.htm

どっちも、「当たれば」大威力。25mmは対空照準儀があれなので当たらないのですが。
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 01:12 ID:XXDevDKj

  口径   初速 発射速度 銃架  最大角度 射程   射高
25.0mm 900m/s 230発/分 単装 -15〜+85度 7,500m 6,000m
              連装 -10〜+80度 7,500m 5,500m
                  三連 -10〜+80度 7,500m 5,500m

  口径   初速 発射速度 銃架   最大角度 射程   射高
 40mm  850m/s 150発/分 連装/ -15〜+90度 10,249m 6,950m

微妙…。
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 01:38 ID:rUCoIjOE
ま、それぞれを装備した艦が実戦でどうだったかを考えれば
早いんじゃないの?
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 02:24 ID:ijaeN8d/
>470
そうは言っても全般的に日機は脆い、米機は強固だったからそう簡単には比べられない
と思うが。
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 03:53 ID:xrRaWEhi
25mmにはVT信管は装備出来ないと思うぞ。

VT信管の装備はやはりあると無いでは普通に25mmと40mm比べる以上の
違いが有るんじゃないかと思ってる。
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 03:55 ID:xrRaWEhi
あ、スマソVTで違いが出るのは命中率だな。破壊力はVTほとんど関係無いな・・・
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 04:00 ID:ImARjlCA
・・・機関砲弾にVT信管積んでいたんだ・・・てっきり5インチ砲弾からだと思ってました。
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 05:06 ID:xrRaWEhi
そーでした。激しく勘違いしてた・・・orz

逝ってくる・・・・何考えてんだ俺。
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 06:06 ID:Hsg2ns1y
ボルチの対空は600ですよ!!
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 06:40 ID:0OGfyCI0
>>469 元々貧弱な日機に重量1kg近いキングサイズの40mm砲弾
牛皮付き防弾装甲板完備、各種消化装置付きの米機に25mm砲弾
結果は?

>>472 当時のVTヒューズは牛乳瓶位の大きさでした。
40mm機関砲弾に積める訳ないです。
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 08:42 ID:rUCoIjOE
40mmは炸裂弾だよね、25mmは実体弾?

けっきょく阿賀野<<<<<<<<<<<<<<秋月
なのは操作員のモラル・練度の差か?

秋月「俺ら最新鋭対空駆逐艦だもんな兄者」

阿賀野「どうせ阿賀野だし。すぐ狙われるし。魚雷と偵察だけの艦だし。
しかも魚雷撃つの幽霊だし。。。orz」


479名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 09:12 ID:3w6+rF5C
航空機用20mm機銃は炸裂弾?だったが、対空機銃はどうなんだろう?
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 10:48 ID:2sJArEEh
機銃=通常の弾
機関砲=炸薬弾
という説明をどこぞで読んだ。
でも日本海軍の場合は特に区別はないらしい。
たいてい20mm以上は炸薬弾が撃てるので、機関砲と表記することが多いみたいね。

ちなみに>>479の指すのは零戦の20mm機関砲のことだと思うけど、当たれば大ダメージだが、山なり弾道で当てるのが難しかったと元零戦Pに直接聞いたことがある。
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 10:56 ID:3w6+rF5C
んー、確か海軍が口径無視で機銃で統一。
陸軍が20mm以上が機関砲。それ未満が機関銃…だった希ガス。

零戦の20mmの小便弾は初速が低いことに起因。
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 11:03 ID:3w6+rF5C
あー、ダメだ。記憶だけで書くとろくな事が無いや。
>481は無視。>480が正しいと言うことで…。

http://www.warbirds.jp/ansq/41/D2001586.html
http://www.warbirds.jp/ansq_old/D1000026.html
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 13:38 ID:HYx6N6jK
さりげなく>>480はすごいことを言っていないか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 14:39 ID:AIMPYzJJ
25/30mmは徹甲、通常(炸裂曳痕)、焼夷、曳痕の交互
7.7mmでも4発に1発は曳痕弾入ってるし焼夷弾もあったみたい
映像なんかで線引いてるのが曳痕弾で照準用。
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 18:03 ID:tK5GM6j6
>>484
じゃあ実際はあの4倍の速さで連射されてるわけか・・・
>>480
最後の1文が気になるな。
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 18:20 ID:fpmYZssv
スレ違いになるけど、山なり弾道を当てるために、
射撃の瞬間に機体の頭をふっと下げながら撃つ サブローがそう言ってた。
487480:04/06/28 18:32 ID:2sJArEEh
秋月級についてはここ見ると感情移入できるかも
ttp://www.ne.jp/asahi/kkd/yog/gf4_9.htm

零戦の話とかは祖父繋がりですが、皆様すでに他界なされました。
航空母艦から陸上基地転戦組との事で、日々の消耗戦の話は子供ながらに現実感を覚えました。

旧海軍繋がりが多いのか、友人の祖父は伊号潜水艦の艦長。
ちなみに、任務中消息不明かつ連合軍の記録ナシだそうな。

まぁ、そろそろNFネタから外れそうなのでこの辺で。
488キター!!!!:04/06/28 18:34 ID:a4XXrVEe
■アップデート作業に伴う定期メンテナンス時間変更のお知らせ 2004-6-28 17:25


2004年7月10日(木)14:00〜16:00に予定しております定期メンテナンスですが、
アップデート作業を併せて行う為、下記の通り時間を変更させて頂きます。

 メンテナンス変更時間 

 2004年7月10日(木)14:00〜18:00

会員の皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、ご理解とご協力をお願い致します。

また、アップデート内容の一部として下記の内容を予定しております。

 ・各国籍に新規艦船を追加。
  
  日本     イギリス
   BB 大和   BB ライオンI

なお、アップデート内容の詳細に関しては後日改めて、
当公式サイト内『COMMUNITY』の『アップデート情報』にてお知らせします。
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 18:44 ID:Tha44J88
(´ー`).。oO○(本家テストサーバーに無いものがなぜ。。。)
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 18:47 ID:3w6+rF5C
じゃあ俺は何故木曜日なのかと言うところに突っ込んでおこう。
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 18:49 ID:70hgUyqO
>488
「あ〜あ、またネタかよ。信じるやつわけねぇだろ」

などと思いつつも、公式開いて確かめるオレ・・・・orz
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 18:53 ID:n4kBixk7
妄想ですら実装してもらえない独艦萌え
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 19:11 ID:fpmYZssv

   ∩___∩ 
   | ノ      ヽ  
  /  ●   ● |   
  |  //// ( _●_)  ミ    
 彡、    ヽ(⌒ヽ/   プッ  どうせドイツは一生シャルン砲クマ
/ __    \  ヽ
(___)   / `ー‐'
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 19:14 ID:FuHlWnid
零戦乗りは米軍のブローニング12.7mmの糸を引く様な弾道が羨ましかったそうな。
零戦に乗ってたと言うじいちゃんが言ってた。
8/18特攻隊として出撃予定だったそうな。
もし戦争が三日延びてたら自分はこの世にいなかったのかと思うと考えさせられる。
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 19:53 ID:DSwkCq2f
うちの母方の爺ちゃん、8/16が特攻予定日だった…
((((;;゚д゚)))
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 19:57 ID:n4kBixk7
俺は特攻済みですが何か?

>493 本当のことを言ったらかわいそうだと思わないのですか?
ああ、釣りですか
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 20:29 ID:meuXu09B
<丶`∀´> 独海苔はビスやHなんとかが出てもシャルンLを載せると予想してみるニダ
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 20:54 ID:3w6+rF5C
これから先、10in以上の装甲が当たり前になっていったら独はどうなるんだろうな。
シャルン砲じゃ威力不足。それ以外じゃ射程不足。

防空戦艦として生きてもらいましょうか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 21:04 ID:aW6yYRMa
>498
米日16インチ、英15インチ徹甲弾ですら抜けない珍装甲を
独11インチのシャルンL徹甲弾なら貫徹できる事を知らないのか?

これから先、10in以上の装甲が当たり前になっていったら独以外はどうなるんだろうな。
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 21:07 ID:meuXu09B
>>498
<丶`∀´>史実道理に陸軍最強で強力な珍重戦車や80p砲搭載の珍列車砲が実装されるニダ

<丶`∀´>海軍に期待するのがそもそもの間違いニダ

<丶`∀´>といってみるテストニダ
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 21:08 ID:3w6+rF5C
シャルンLの徹甲弾はそこまで貫徹力高かったのか。
徹甲弾で撃たれたこと無いから知らなかったよ。
でもなんでそこまで貫徹するんだろう?
初速だろうか・・・?

独以外は18in、20inがあるからまだまだ大丈夫なんじゃないかな。
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 22:19 ID:8OZOxxpD
素直に信じるなよ
他のテッコウとAPボーナス2しか変わらん
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 22:21 ID:1u8cbhUC
その2の差がどこまで発揮されるかは、君にはわからんと思うがな。
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 22:31 ID:3w6+rF5C
課金初期の独17センチ連装砲の貫通ボーナスが今と比べて+10。
ボーナスの無くなる前の最上砲はどれくらいだったかなぁ・・・。
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 22:37 ID:8OZOxxpD
KGVに10吋張ってテッコウかましてみな
5と7程度の違いじゃダメージ0は各国同じような確率だ
旗艦イベント時試したが今も同じだろ?
506名無し見習い造船官:04/06/28 22:42 ID:wHIKKSxj
もしかして、
>465
の言っている40mmってのは、旧日本海軍装備の毘式40mm機銃のことじゃないか、
と思ってしまった。文意からするとボフォース40mmを貶めてるのが正解だろうけれど。
名称 毘式40ミリ機銃
口径 40mm
発射速度 200発/分
初速 600m/s
弾重 907g
銃全長 2.5m
銃重量 280kg
俯仰 +80〜−10度
・・・まぁ、なんというか。つまりはビッカースポンポン砲の原型だぁね。
=信頼性:低、弾道:ションベン、日本海軍も後悔して積み替えしてたりする。
英海軍は、量産しまくった弾の処分に困って八連装とかムチャな方向に奔ったけどw

こいつならたしかに、
>40ミリ機銃ってハナクソを指でピッって飛ばしたくらいのもんでそ。
というのは否定しないが。

・・・エゲレスマンセー('д`)
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 22:44 ID:8OZOxxpD
懐かしいな17センチ
接近側面で600出た時は おいおいSDEさん毎度のことながらアホみたいに極端な変更だな と笑ったよ
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 22:54 ID:aW6yYRMa
装甲値を言うとでID割れそうな英海苔だが米16インチ最大射程徹甲弾を150まで削る甲板装甲でもシャルンでは1000食らう。
まー、保守積みまくればそのダメージも0にできるわけだが

信じられないならシクバルにでも打ちこんでみろ
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 23:16 ID:fpmYZssv
徹甲弾って貫徹されなければ0になるんじゃなかったか?
ダメージが減ってるのは貫徹されてるけど保守で潜在に回したってことじゃないの?
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 01:42 ID:TrOtWBsz
>>509
その通り。

ついでに徹甲弾は装甲関係なく不発する時があるからね。
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 02:33 ID:mqKwJTXS
>510 お前頭大丈夫か?
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 02:36 ID:UsStRb1s
>>510
徹甲弾、低仰角だとよく 0 出るよな。
不発っていうか、なにか判定が間違ってる気がするけど。

>>511
>>511
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 02:50 ID:JfCdM1LH
おいお前ら。
NNの画像掲示板で大和の艦砲のグラフィックが公開されてたぞ
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 02:59 ID:yHm3q291
ケータイだから見れない(゚∀゚)
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 03:22 ID:VUERdo+q
>513
あの落書きの事?
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 03:52 ID:qAz+Jwtz
>>513
カワイイかった。
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 04:06 ID:s3AHt9Zh
低仰角で徹甲弾に0が出るのは薄い甲板装甲にはじかれてるからだろ?
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 11:29 ID:r7x3Ot3M
ゲーム中毒のヘビーユーザはオンラインゲーム事業者の収益に貢献しない
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0406/28/news049.html
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 12:47 ID:VUERdo+q
>518
(※:いずれも韓国での調査による)

この一文が全てを物語ってる様な。
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 15:53 ID:Yts/3N0A
韓国も日本も同じだと思うが
別スレで読んで納得してしまったが、黙々と作業する廃はあまりユーザ増には貢献しない
むしろ、社会人などライトユーザは廃が多いほど嫌がるだろ。
ゲームを選ぶ時は、ユーザイベントが活発であるとかファンサイトが楽しそうだとか、そういう影響は強いと思うぞ。
廃だらけでイベントも少なくファンサイトも更新停止となると・・・泣けるな
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 16:12 ID:mqKwJTXS
ならNFでLv65以上の人は皆やめてくださいね^^
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 16:20 ID:vWAJBW6z
ちがうだろ。
高レベルの兵をいつまでもしつこく使ってるからダメなんだって。
新しく1からやろうって発想はないのかね?
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 16:28 ID:mqKwJTXS
じゃあ全国籍Lv65達成したら強制キャラデリで^^;
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 16:37 ID:60pwxTpD
システムから廃と一般人の共存ができるようになってない限りは
あちらを立てればこちらが立たずという状態になってしまう。

例えばどこぞのMMORPGみたいに初期ログイン時に半永久的に固定のチーム(国籍関係なし)
を選んで、戦闘は常にそのチームで戦うみたいな感じにすれば、自チームの廃は
チームボーナスを稼いでくれる「貴重な戦力」みたいな感じで考えられるんじゃないかな

今の状態だとチームが毎回異なるから、廃が味方になる場合もあり、敵になる場合もあるからで
敵になって自分がやられたときの印象ばかり残って悪いイメージになるんだと思う。

まあ、ギルドに入ってみればわかると思うが、同じ廃でも
自分のギルドの廃は心強く思え、他のギルドのあんまり面識のない廃はうざく思える。
それと似たような原理かと・・・


釣りか自己厨の戯言だと思うが、一応突っ込んでおく
>>521
>>522
そう思うならまず自分から実践してみろよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 16:47 ID:4RtYNOE3
半年に1回のタイミングでリセットすりゃいいのに。
クレジットのみ温存で。
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 16:53 ID:60pwxTpD
そんな仕様になれば現時点で金2以上のプレイヤーはほぼ引退確定だろう。
プレイヤー数が何千とかいるなら、残った人数でもやっていけるだろうが、
今のNF人口から廃が消えれば、ゲームとして成り立たなくなって消滅確定だな

今のNF人口を考えると、廃と初心者どちらを切り捨ててもプレイヤー不足になる
真剣にNFの未来を考えるなら両方とも残す仕様を考えないとな。
まあ、こんなところで意見出してても開発側の目に付かなきゃ意味ないのだが…
527521:04/06/29 17:50 ID:vWAJBW6z
>>523
ゴメン。俺は無理だぽ…。

いや、そこでなんで発言した人間に「やってみろ」となるのか、その論理展開が厨房だなぁ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 17:55 ID:60pwxTpD
>>527
自分にできもしないことを人にやらせようとしない。
人に何か訴えるなら先ず自分から率先して実行する。

当然のことを言って厨扱いとは心外ですな
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 18:05 ID:yTaZ7Lfm
厨の口論って見苦しいだけだね
わざわざ正論書いてるあたりがキモ過ぎ
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 18:07 ID:8lHzumQV
うんにゃ、521はどうせそこまでLv上げることはできまいて。

出来もしないことを他人にはしろという、これのどこが煽り廚でないというのだろうか、いや煽り廚というのだろう。

間違いない。
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 18:08 ID:vWAJBW6z
だな。マジでキモイ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 18:09 ID:vWAJBW6z
ああ、3ヶ月くらい50レベル前半で滞ってるから >>530正解。
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 18:23 ID:60pwxTpD
>>527
>>529
厨発言をしても駄目。正しいことを行っても駄目。
じゃあどんなことを言えば満足していただけるのですか?


どうでもことばかり突っ込んで、本題の方に意見できないのなら引っ込んでいてくれませんか?
貴方の頭の中で厨扱いでされても一向に構いませんから。
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 18:31 ID:s3AHt9Zh
ID変えて書き込んでるだけだろ 釣られんなよ

自分は高レベルになったら使うけど、他の奴はゲーム存続のためにやめるべき
なんつー馬鹿な思考の奴なんか放っとけ
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 18:59 ID:2xZZB+tn
最近英国で始めた初心者ですが、
巡洋戦艦ルートと戦艦ルートのどちらがオススメでしょうか?

CL2〜3は戦艦ルートの方が良さそうに見えるけど
ネルソンの独特な形や活躍を見てると巡洋戦艦ルートも捨てがたい

現在、非常に悩みながらシリウスで対空やってますw
教えて下さいエラい人!
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 19:02 ID:4RtYNOE3
能力だけで選択すると仕様変更で絶望する危険性があるぞ。
趣味で選べ。趣味でな。
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 19:05 ID:9sSLZOxG
単純に使いたい艦のある方、面白そうな方でいいんジャマイカ?
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 19:06 ID:mqKwJTXS
ネルソンとKGVは完全に好みだな。どちらもひたすら強い。

英はCA以下などあってないようなもの。好きなBBのほうへすすむがいい
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 19:50 ID:cdPJfmtI
どんな苦難のパッチが続こうと愛せる自信のあるルートに進みたまへ

>CL2〜3は戦艦ルートの方が良さそうに見えるけど
>ネルソンの独特な形や活躍を見てると巡洋戦艦ルートも捨てがたい

KGVよりネルソンが良いなら迷うことなく巡洋戦艦ルートだろう
一生CL2〜3で満足できるなら戦艦ルートでも問題ないだろうが。
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 19:55 ID:UsStRb1s
>>535
巡洋艦ルートは8inch3連ヨークが使えます。CA期間が比較的楽。
戦艦ルートはQEがLvの割に優秀です。後半比較的楽。

在庫だけで判断すると、ネルソンが一番人気かな。
フッドがレア国家イギリスでもひときわレアな艦です。
KGVは500万は突っ込まないと硬くならない。満載だと1数百万かかる。ほぼ不可能。

>>536 の言うように、趣味で選べば良いと思う。どれも個性的で、(廃プレイ出来るなら)強い。
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 20:03 ID:OOWqcgpu
まぁCAはヨークのほうが楽だわな。
542名無し見習い造船官:04/06/29 21:03 ID:ByutrZyx
>510-512
徹甲弾だが。
終端速度が貫通力に影響を大きく及ぼしているようだ。
標的戦艦ミッションに5.25インチ徹甲弾で実験してみたのだが、
曲射弾道:仰角40〜程度だと2〜300程度の打撃力。
至近距離:仰角5度程度・200前後
中間距離:仰角20〜30程度・非貫通多発。

・・・・弾道特性、案外ときっちりシミュレート出来てるのね。
貫通力は重量と速度の係数だから、弾の速度が決め手になる。
で。砲には初速が設定してあるが、これはあくまで「発射された直後」
の速度だから、直射弾道を描くと距離に従って空気抵抗やらなにやらで
低下していく。だから、至近距離では貫通出来ても、中距離では貫けない。
で、曲射だと、弾道の頂点までは速度がどんどん低下するけど、
落下時に重力で再加速するから、終端速度はまた大きくなる。
そのうえ、装甲は甲板の方が(重量が嵩むから)張りにくい。
この相乗効果で、曲射の徹甲弾が痛いといえるかと。
・・・独逸砲の場合、最初から初速が早めだから、平射でも結構貫通出来る、
ということかと。

・・・・まぁなんだ、魚雷は(ry の番外編あたりが初心者向けの解説には良いかと。
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 21:07 ID:9sSLZOxG
軽量弾の方が甲板貫徹力高いってのがいかにもSDE。
がんばっててもどこか抜けてるところがカワイイよね♪

カワイクネェ('A`)
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 21:07 ID:s8xaP1GJ
CA砲撃とかでヨークと遭遇すると、
逃げたくなる妙高の俺
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 21:36 ID:2xZZB+tn
みなさんアドバイスありがとうございます
ヨークがR3でカウンティより装甲貼れなさそうだったので
カウンティより使えないかと思っていたらそうでもないんですね

最終的には戦艦ルートと巡洋戦艦ルートは一緒になるみたいなので
ネルソン+ポムポム目指して頑張る事にします

でも、砲兵を命連11で作ったのは失敗しました
命12連10で連射巨砲兵を狙えばよかった・・・

半年後位にネルソン乗りたいな
それまでNFが廃れなければいいけどw
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 21:53 ID:JfCdM1LH
>>544
ヨーク?あれは射程、妙高砲Lのほうが飛ぶから、
アウトレンジで沈められるかと。

実際おれはCL最上のときタイマンで珍集ヨークを沈めたことがあるし。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 22:08 ID:KOEGkkHM
ハードウェアの差で勝つのは自慢にならないと思うがね。
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 22:27 ID:1kv2ngi5
まあ、メテオの相手は同じくメテオかアウトレンジ以外で勝つのは厳しいんだけどな
逆に言えば、あれだけ強力な武器を持っているのにアウトレンジされるような位置取りをするほうに問題がある
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 22:42 ID:s8xaP1GJ
いや、アウトレンジしようとすると艦首向けて突っ込んでくるんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
妙高はR回らないから逃げ撃ち出来んorz
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 22:48 ID:9ZkMYP41
妙高のが足速いんじゃないの??ハテ
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 23:12 ID:ACUrD35W
珍ヨークの前部砲だけでやられるんじゃね?
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 23:13 ID:G64q0CD2
日重巡はRの旋回範囲が狭いから引き撃ちとかやり難いよな。
後部Rは2基しか無いから火力不足だし、かと言って全門向けると簡単に追いつかれるし。
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 23:18 ID:s3AHt9Zh
別に546は自慢してるわけじゃないと思うが・・・
妙高は遅い・・・最上は最速を誇れるほど機関が優れている
横にしか撃てないからかなりの速度で移動しながら出なければ突撃に対応できない
戦いのイニシアチブを取れないのはいただけない 受身で直線撃ちでいいという人には好評かも


ネルソン乗るんだったら、奇天烈な操作になることを考えておいたほうがいいよ
巨砲マウントは一人分しかなく、装填砲が一部Rマウントになっている
Tマウントもあるが、いちいち3つも切り替えていてはまともに対空が出来るかわからない

割り切ってRマウントで主砲、装填砲を使うのもいい
Tでポンポン砲を使うとなると滅茶苦茶忙しくなるし
無理にポンポン砲を使おうとすると巨砲兵が余ってしまうんだよ Rマウントの装填砲でもTでも
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 23:21 ID:yAQywRon
日CAは今まで通り珍以下のCAを狩ってればいいんじゃないの?(´Д`)
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 23:26 ID:G64q0CD2
珍以外のCA、即ち日CA。

共食いですか?(´・ω・`)
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 23:40 ID:yAQywRon
話題はCA砲撃時だよな…?
だったらLv制限なりなんなりご自由に。
どうせ日艦だけでも人は集まって戦闘はできるんだからさ
わざわざ珍と同じ土俵に上がらなくてもいいじゃん。
日艦オンリーとか2連砲のみとか。
同条件で戦闘ができるなんてすばらしいじゃないか。

フリー・大艦隊戦だったら上位艦に誘導するとかCVに頼むとかさ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 00:04 ID:ZW5nTSZ4
>>554
独逸は忘れられてるようですね

('A`)ドイツマンセー
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 00:14 ID:svNnNK2c
ボルチ砲
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 00:47 ID:jdbP8yp4
単砲のみで十分
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 03:04 ID:Tzk/NSLU
というか、妙高の砲の方が確実に飛びませんがなにか

ヨークの砲は飛ぶよ・・・最上CA砲でもヤバイです
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 03:06 ID:8hrpSuIi
おまいの妙高はボルチにすらアウトレンジされるんですか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 03:15 ID:caCoOnDM
>>560
日マゾいとかだけは言わないでくださいよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 05:21 ID:kn46gv2h
妙高って水雷ルートな訳で。
最上ルートとは中身が違うだろう、って事で廃以外は割り引いて見ています。

byRM
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 05:33 ID:45SD48BP
妙高は戦艦ルートだろ。
じきに戦艦に乗り換えるから、CA最上の改装費が惜しい人が主に乗ってる。
従って兵も戦艦用。

BBはあきらめてるけど持ち越し艦無しでお金も無いのっていう
新規なんかも乗ってそうだけどね。
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 06:09 ID:kn46gv2h
>>564
分岐ルートが途中で合流するのね。指摘thx
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 09:24 ID:FAJ1AHug
>542
>・・・・弾道特性、案外ときっちりシミュレート出来てるのね。
どうシミュレートしたら0距離0度で打った時より
曲射の方がダメージ(貫通力)高くなるんだろう?

砲弾はロケットではないから曲射しても初速より早くなることはあり得ない
きちんとシミュレートしていれば0距離0度が一番ダメージ高いはずだが?

・・・まあ、曲射ダメはボーナスみたいなもんだと思ってるけど。
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 10:20 ID:kn46gv2h
>>566
運動エネルギーは初速が一番大きいですね。しかしNFでは

・あさい角度では低く、深い角度では高くダメージを修正。
・側面よりも、建造物がある甲板に被弾したほうが、戦闘能力の喪失が大きい。

って考えが入ってます。たぶん。
ダメージ算出はどうも試行錯誤しているみたいです。
昔からコロコロ変わってます。
初速は今のところ無視されてるっぽい。
LとDの 0距離射撃はダメージ一緒です。
代わりに貫通力?を導入して調整してる気がする

まあ、全体としてはうまくシミュレート出来てるんじゃないかと思います。
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 10:36 ID:EUNVhg0q
妙高が15a砲を装備したら立派なCLかと思われ
同様に、20a砲を装備したCL最上は立派なCAだろう
艦種の定義はロンドン条約に基づけよなー と

ったく開発は何に基づいて艦種を規定してるんだか
わからないんだったら艦種の枠組み外せよなー
どうせ、FFは小さいBBでBBは大きいFFくらいにしか思ってないんだろうけどさ

とりあえずユーザー間において極端に性能を劣化させない限り
「不相応?」と曖昧な理由で互いの装備に口出しするべきじゃないと思うぞ
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 10:48 ID:FAjO7Ite
>>566
甲板への命中弾に関しては、遠距離になるほど命中角が直角に
近づき、貫通力アップ。近いほど命中角が浅くなって貫通力ダウン。

側面へのヒットはその逆。

だから、
<-------------砲射程--------------------->
敵<=== 危険距離 ===>|<== 安全 ==>|<==危険===>|
<--側面貫通距離--->|<-----側面非貫通------->
<--甲板非貫通距離------------->|<-甲板貫通->

ということになる(リアルで)。

だから、具体的な値の変化はともかく、ダメージ量の
分布に関しては542のいうとおり、シミュレートしようとしている
ようだ。

>>568
米乗りとしちゃ、アラスカ・グアムをCAに入れて欲しいんだけど。
実際、独逸スーパーCAと比べてどうなんだろう?
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 11:14 ID:r5Ui2uiA
射程マンセーの世界だからPの方が強いよな。まあ使い方次第だと思うけど。

それはそうと最近再開して気付いたんだが、今はβと違って珍禁ってほとんど無くなったよな。
大艦隊戦のおかげだとは思うけど、これもある意味ヘビーユーザとライトユーザの調和っぽくね?
珍に負けるとストレスが溜まることもあるけど、経験値もらえるし赤字にもならんから許せる。
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 13:08 ID:XbiUIsrs
>>569
P,P2とアラスカ、グアムならアラスカはCA、グアムはBBが適当か。
何にせよ艦種の分け方がいまいちな気もするな。

>>568
ロンドン条約に加盟していない独はどうするんだ?
ロンドン条約での巡洋艦の定義は砲の口径の他にも基本排水量1万トン以下ってのがある。
でも独は加入してないからヒッパー級の排水量は確か1万超えてたぞ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 13:21 ID:8hrpSuIi
じゃあヒッパーはBCでよろしく
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 14:09 ID:fPjaDs8u
NFの場合、貫通力は砲仰角で決まっているような希ガス。
試しにミッションなりで0距離0度砲撃と、0距離高角度砲撃で比べてみそ。

ただし、命中時の弾丸入射角もこれに当てはまっているかは検証してませぬ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 15:33 ID:8hrpSuIi
こんにちは.

ネービーフィールド 運営スタッフです.

航空機 撃墜の時 エフェクトの 間違いで よって 戦闘の時 接続が 終わる 場合が 発見されて

該当間違いの 修正の ために 各 サーバー当 5見分けの サーバー ダウンが ある 予定です.


よかったな。撃墜バグ直るそうだ
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 15:43 ID:FAjO7Ite
>>574
こりゃ撃墜時ディスコネクトの修正だけで、戦闘終了時ディスコネクトは修正
されないのかな?
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 15:53 ID:aUs/JdCg
あっちでエフェクト変更か何かあったんじゃない?
エフェクトの間違いでおちるなら画面内全員おちるだろうし。

こっちのバグとは無関係ぽ
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 16:12 ID:caCoOnDM
6月30日(水)の定期メンテナンス内容は下記のようになります。

 ・ドイツ連装砲52口径 38cm SK C/34のグラフィックを追加しました。

 ・リプレイファイル再生後に
  クライアントが強制終了する不具合を修正しました。

 ・一部艦船のマウス右クリック範囲が
  中心よりずれていた不具合を修正しました。

 ・修理兵を複数搭乗させている際のアビリティ適用率を変更しました。

 ・全ての艦船の在庫量を調整しました。

 ・一部の艦船の在庫を補充しました。
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 16:32 ID:kXXxGyuC
砲塔がナゲ−YO
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 16:37 ID:kn46gv2h
メチャメチャばぐってませんか。
ヒャッホウ-
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 16:41 ID:QMIjB5N2
やっと待ち望んだバグ修正。
個人的にはリプレイバグ修正にグッジョブと言いたい。
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 17:23 ID:Hp5O34Ze
やっと修理兵が素直になってくれたと思ったら
>修理兵を複数搭乗させている際のアビリティ適用率を変更しました。
これですか…。

まあ、日艦海苔なんでそこまで深刻に考える必要は無いか…。
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 17:26 ID:8hrpSuIi
補助兵効果削減されまくりで英の補助席の多い意味が薄れるな。
重ねがけの効果が多すぎるんじゃなくて、珍になったときの効果がおかしいんだよ。
昔から珍のバランスおかしいのを全部下位Lvのやつにおしつけられる
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 17:35 ID:1e1jMY6m
どうだ?やっぱり朝鮮人の頭の中はおかしいだろ?狂ってるだろ?

これが俗に言う 斜め上を逝く ってやつだ
関わらないのが一番
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 17:39 ID:1e1jMY6m
それから最強の的中率の法則がある
それは朝鮮人に関わると

即 負 組 ってやつだ

胸に手を当てて考えて見るといい
法則が発動してるだろう?
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 17:43 ID:EUNVhg0q
補助系の兵はバランスよくそろえればいいだけのことなのに・・・
とりあえず能力適用に上限設けようよ、
この案件こそが斜め上を行く最たるるものだろうよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 18:02 ID:tVssZcC9
>>584 兄ぃさん、ってぇことはチョンゲーのNFやってる俺たちは全員負け組みですか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 18:20 ID:jd2gCJxL
糞ゲーの勢いは止まらない
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 18:59 ID:GFP/BnSp
うはwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwwっうぇ
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 19:04 ID:m8+8WNPG
BB乗れないので、分かりませんが珍硬って、修理兵じゃなくて整備兵じゃないのかな?
本当に修理兵のみダウンなら、たんなる日いじめの気がする。
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 19:26 ID:B3zyXpnE
日の保守兵って船の修理費を安くするんだよね?
効果はどんなもんなの?
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 19:43 ID:XRRtSz7P
>590
まだ実装されてないと思われます、隊長。
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 19:53 ID:FAjO7Ite
しかし、修理兵の効果がどうだったのをどう修正したのか
すらSDEに教えてもらえないサクセスって情けないにもほどがあるな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 20:18 ID:Hp5O34Ze
最近艦種の判別さえまともにできない奴が増えてるんだが…。
特にマスターだとかなりきついと思うんだけどどうなんだろうなぁ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 20:35 ID:r5Ui2uiA
漏れはマスターやってくれる香具師は最大限の評価をする。
どうしても頼りないときは助言すればいいと思ってるし、
とにかく自分で部屋作るのダル過ぎるからなこのシステム。
何のメリットも無いし、戦闘結果がマズければ文句言われることもあるし。
100%完璧なチーム分けなんてそうそう都合よくできるかっつーの。
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 20:38 ID:1L8MUcqJ
>>591
そうですか・・・・レスありがと
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 20:40 ID:Hp5O34Ze
なつかしのフレッチャーな響きだな>ありがと
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 20:56 ID:Jg4/19Ck
>>596
いや、香具師は次の質問を投げかけるだけで
礼などしなかったと思ったが?
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 22:12 ID:OO9Toqcn
で、修理兵のなにが変ったんだ?
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 22:28 ID:m8+8WNPG
せっかく修理兵が、機能したかと思ったら、
今度は、重ね掛け効力低下。
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 22:39 ID:lfk2pcqg
結局重ねがけ廃止していって補助兵のバリエーションが減っていく


国籍装備に縛られ、兵も大差なし  こんな事をしていたら結局全てがレベルだけになってしまうんじゃないのか?
何なんだ・・・ こんなものがNFの終着点だっていうのかよ
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 22:41 ID:Hp5O34Ze
珍集珍硬は別に構わないと思うけどな。

>こんな事をしていたら結局全てがレベルだけになってしまうんじゃないのか?

今だって大して変わらん。
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 00:58 ID:ZYxlyRsw
で、中旬どころか下旬すぎたわけですが争奪戦テストサーバ実装はしないんですか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 01:24 ID:NpppRhiy
予定は未定です
プレイヤーも少しは大人になりましょう。
あー、アダルトチルドレンの巣窟ですかそうですか
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 01:33 ID:NtF1IOBO
↑一生待ってろ
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 01:38 ID:ZYxlyRsw
少しは待ちましょうって、課金からだけでももう何ヶ月またせたとおもってんだ
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 01:48 ID:NpppRhiy
誰も待ちましょうと言ってはいない
現状に不満タラタラなヤシは争奪戦実装されても愚痴しか言わんだろうよ
文句があるなら早め見切りつけて引退しれ
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 01:51 ID:ycPSqB67
(´ー`).。o○(サクソス社員逆ギレ?)
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 06:43 ID:0cOTGnS8
 |ニニ::::::、
 |    ヾ、
 |      ミ
 |==、  ,==-i
 |==、 ,====i、
 |=-||=||=・=-||
 |'''"  i,゙""",l  
 |.,'"`ー'゙`; _ j
 |' ,-ュュャ'  i   殺伐としてて楽しそうだな
 | "" ゙̄ ._ノ
 | ーーノ゙-、.      私もやっていいかな?
 |.___ ノ.| ヽ i
 |.__)\,|  i |
 |.ハ  |   ||
 |.ハ  |   ||
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 11:44 ID:iWoMQUCs
      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  珍集・BB砲で逃げる奴はヘタレだ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  逃げない奴はよく訓練されたヘタレだ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント NFは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 12:04 ID:HMMNSmpN
修理兵の重ね掛け効力低下って、実際やってみてどうなん?誰か実感した
人の意見聞きたい。英BBに爆撃、時々ダメージ二桁っての見かけて笑って
しまうんだが。潜在ダメうんぬんって聞くけど、あれはやっぱり行き過ぎ
のような気が・・・。実際乗ってみないわからないしなぁ、まだカウティ
だし、米のボルチでがんばろうかなぁ。英米乗りでした。
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 12:07 ID:qS4NYubN
>610

某氏のHPが更新されるのを待つしか・・・
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 13:46 ID:Yl9ur7jz
>610
目に見えて修理速度落ちた。
二人乗せてたんだが一人下ろして甲板乗せても修理速度大して変わらない様に思えた位。

珍硬も火災からの回復が格段に遅くなったはずだから前よりかなり沈みやすくなったはず。
日乗りだからわかんないけどさ(´・ω・`)
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 17:39 ID:qS4NYubN
修理兵の仕様変更?
それでも阿賀野よりシリウスが硬いからいいやw

日海苔から英海苔に転向したヘタレ艦長
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 17:50 ID:ZYxlyRsw
対艦だけなら阿賀野のほうが遥かにつよいがな
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 17:51 ID:P92b76Km
hamu2000ってあいつの顔文字意味わからん
ヘタレ空母だし・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 17:55 ID:NoD8Y1fn
=w= ←ハムスター?
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 18:01 ID:qS4NYubN
>614

レベル高い水兵乗せればR容積が大きい分だけ阿賀野が強いと思うけど
どちらも乗れるようになった程度だとシリウスの方が使い勝手いいでしょ
つーか、阿賀野が使い勝手悪すぎに思える
結局阿賀野もシリウスも通過点の艦船なんだから、
高レベルの水兵を乗せた上での論議は実態に即してないと思うけど・・・
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 18:05 ID:ZYxlyRsw
乗れるようになってしばらくを仮定するならなおさら阿賀野が強い。
雷撃能力高いからな。
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 18:09 ID:qS4NYubN
>618

いや、俺は阿賀野の対艦能力の議論をしてるんじゃなくて
使い勝手の良し悪しを言ってるのよ
使い勝手が良ければみんなもっと使うでしょ?w
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 18:27 ID:ZYxlyRsw
阿賀野=ゴミみたいな印象ばっかりで敬遠されてるだけかと。
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 18:33 ID:Yl9ur7jz
阿賀野の次は最上だが
シリウスの次はカウンティかヨーク。
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 18:38 ID:Yl9ur7jz
違った。エジンバラだ。

逝ってきます
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 18:48 ID:EPS+dabU
ん?修理重ね崖は無理になったのはわかるとして、

整備の重ね掛けはどうなの??
少しは柔らかくなったのかな
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 18:50 ID:mjE/unuf
今の大艦隊戦主流だと阿賀野や最上やエジンよりもシリウスのが活路を見出しやすいな。


と言うか、阿賀野とシリウスは比べられる艦じゃないと思うが。
かたや偵察、雷撃、長距離援助砲撃。かたや肉薄近距離砲撃、対空護衛。
全然土俵が違うと言うか…。
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 18:53 ID:Dzf17VDm
日は砲も良いし装甲も安いし兵も軽い、艦型、航空機もまともなものが揃ってる。
米と並んで扱いやすい国籍だ。

でも英のほうがポテンシャルが高いんだよね。それの比べると日は底が浅く感じる。
装甲は糞高くても品質が最高、国籍取得時の修整+12は全兵種有効で
廃になればなるほどどんどん強くなる。金がたまる毎に装甲を強化する楽しみもある。

日は安さだけが取り柄の国籍装甲ですぐ満載排水量に達してしまう。
しかも、そこまで張った所で役に立たないから、ほとんどの長門乗りを見てもバルジ以外張ってない。
チハ車以下の装甲厚なんて情けなさ過ぎる。日BBは戦艦じゃなくて砲艦だ。

その点、英BBは本来の戦艦らしさを体感できる。最もやりがいの有る国籍。
最終的に『強さ』を得たいなら間違えなく英を選択すべきだ・・・

と言われて英を選んでしまうのがラジコン厨なわけで、国籍選択に最も重要なもの、それは『愛』です。
と、長々と脈絡の無いことをかいてしまいましたが最後に一言言わせて欲しい。




('A`)ドイツマンセー
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 19:12 ID:J/FqKbW8
ドイツ('A`)人('A`)マンセー
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 19:55 ID:EXAHQAYA
世界の中心でドイツマンセーヽ('A`)人('A`)人('A`)ノ


・・・・を叫ぶ
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 20:33 ID:qS4NYubN
>624

>かたや偵察、雷撃、長距離援助砲撃。

雷撃と長距離援助砲撃っていうパッケージングも
使いづらさに一役買ってない?

あと、的の大きさもね
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 21:39 ID:mjE/unuf
雷撃は何処にどのタイミングで撒くか考えてると結構面白いんだけどな。
使いづらいのかな…。

個人的には史実装備の日重巡が使いたい…。
雷撃交えた砲撃戦したいなぁ。今は高角砲マウントしか無いもんなぁ。
630名無し見習い造船官:04/07/02 00:31 ID:Omh2AFB7
雷撃交えた砲戦をするなら英重巡、それもヨークorサリー。
魚雷弾薬庫があるから、再装填出来る。コレ。最強。
ただし、片舷三連装1基しかないという弱雷装。
素人にはお勧め出来ない。

・・・砲戦開始直前に予想進路に低速発射で、敵艦の進路を
妨害=向けられる砲を減らせるor不意討ちで直撃という効果。
結構使いではある、かな?
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 00:41 ID:i7Ngr9oB
整備兵の効果も微妙に修正入ってる気がするのは気のせい?
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 00:42 ID:bdcvJ4Cg
結局ドイツはマゾ国家でFA?
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 01:01 ID:qsfRWTEQ
>>632
1stならともかく2ndなら楽に楽しめると思う。
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 01:15 ID:5K1rPRfo
魚雷はまぁ、使いようによっては優秀だしな
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 01:59 ID:a/zLCgRu
>>630
英魚だと低速でも射程がアレだからなー
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 02:27 ID:5K1rPRfo
そういや最近、国籍バトルを見てないな
日英vs米独とかのやつ。
最近やってる?
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 02:37 ID:h3UjKJzB
祭り部屋は全滅状態。
なぜなら大艦隊戦が常に祭り状態だから。
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 03:23 ID:kciuUc70
戦艦が珍しかった時は目立ちたがり屋がよくイベントを作ったものだ
戦場に堂々と鎮座する戦艦は、どんな旧式であっても威厳に溢れていた・・・
そしてそれは自由競争の象徴であったのだ


時代は変わった 
今は大艦隊戦という共産主義が蔓延している
ブルジョワジーとプロレタリアート、狩るものと狩られるものという階級社会は否定され、
平等な戦果を上げられるようになったのだ

今や軍艦達は戦うふりをしながら時間が過ぎ行くのを待つのである
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 04:36 ID:5K1rPRfo
そっか、そりゃあ、やらんよな・・・・

Д`)ノシ ttp://www.wallpaper.bellisbakken.dk/warship/img00066.jpg
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 07:47 ID:WXdN9ll+
大艦隊戦の真の実装目的、それは対空砲の練習部屋
うれしい事に大艦隊戦の中で唯一、自分の戦果が収入に直結する。
そんな訳で、自然と皆対空をするようになる。対空が苦手な香具師
でも、対艦より収入が多くなるならばと対空をする。今では黄金角
すら知らないと言う人は少ないだろう。
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 08:55 ID:b9Je+Er5
ってか珍が繁殖しまくってて、普通の人は対空と偵察くらいしかできることが無いんじゃないか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 11:56 ID:1i430ENy
いや、散弾妙高だが珍ヨークなら殺れる。
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 12:45 ID:ygHNAOX6
いやいや珍ヨークの方が射程もあるし砲も回るんでまず負けないんだが
ニセ妙高海苔乙

プッ
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 12:49 ID:h3UjKJzB
釣りキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 12:50 ID:1i430ENy
ほんとだってば。
ヨークのほうが射程あるんだろうが、珍集なので
飛び出す弾が無いだろ?

散弾の俺は飛び散るからヨークより飛ぶんだよ。
それに戦術でなんとかなる。

俺が↓に行ったら余裕だ
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 12:52 ID:tOOFlJkb
>>642,643,645
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 14:58 ID:ygHNAOX6
ほんとだってば。
妙高のほうが散らばるんだろうが、散弾なので当たる弾が無いだろ?

珍弾の俺は激当たるから妙高より痛いんだよ。
それに戦術だけじゃなんもならん。

俺が↓に行ったら余裕だ

プッ
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 15:42 ID:hBOWvrlm
647は↓すてるす厨
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:35 ID:3JnZkmnk
俺はCV乗りだから関係ない
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:48 ID:qsfRWTEQ
俺は存在が希薄だから関係ない
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:51 ID:3JnZkmnk
金剛のグラフィックが変わるってのに話題なしかよ

けっ
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 20:21 ID:5K1rPRfo
実は書き込みをしている人間の8割が引退者というオチ
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 20:24 ID:9OXYEhzn
>>651
来週のメンテであるといいけどね。

まあ、例のごとくしばらく待たされるんだろうな。
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 20:36 ID:kciuUc70
このゲーム 絶対的有利だとか強い編成といったことはできない
史実では金剛は水雷戦隊にとっては鬼に金棒、頼れる守り神だったのかもしれないが
NFでは戦艦である金剛は無用の長物なんだ


NFは一つの艦種の中で比較的強いものが重要
要するに相手に戦艦が出てくる金剛より、CAであるPの方がいいってわけよ
グラフィックが変わる、少しだけ細くなって被弾率が下がってもあまり意味がないんだよね
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 22:00 ID:951KVdgw
それでも金剛量産はガチ
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 22:06 ID:h3UjKJzB
在庫制度かえればいいんだよ。BBCV3はゲーム内部で3隻のみ
BBCV2は10隻BBCV1以下制限なし。
こうすればBC,BB1にも価値がでてくる
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 22:08 ID:5K1rPRfo
鋼鉄の咆哮3買った香具師インプレキヴォンヌ
658(゚∀゚):04/07/02 22:10 ID:v5ydsMkE
もっとマップ広くないとじゅんよー戦艦も意味ネーナ
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 22:14 ID:Tlza5IfN
>>656
課金直後はそんな感じだったが
「課金しているのに好きな船に乗れないってのは何事だ。金返せ。訴えるぞ」
という猛抗議によって度重なる在庫補充がされ、今に至ると…
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 22:18 ID:h3UjKJzB
プレイヤーなんてわがまましかいわないんだからゆうこと聞くとろくなことにならんのだがな。
アメとムチの使い分けができない会社は永久にマイナーゲームしかだせん
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 22:24 ID:v5ydsMkE
消費者にアメとムチで対応する会社はマイナーゲームも作れないと思う。
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 22:38 ID:Zv01v4cE
ボートレースじゃないけど
船はその都度抽選制にすりゃいいんだよ……
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 22:42 ID:3wJUVUHB
あの葉っぱのマークが凄く弱く見える。
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 23:48 ID:951KVdgw
なんで枠一杯にマーク作りたがるのかね
BWが前例作ったからか orz
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 00:12 ID:PBNUu8HU
真っ黒だとヌキになるの知らないんだろ
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 00:30 ID:7U3tov0H
巡戦とか高速戦艦の足が遅すぎるんだよな
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 01:11 ID:lDeUwPrd
駆逐艦や巡洋艦にしてみれば 今の戦艦が早すぎる
装甲のメリットが上がるような仕様になれば鈍足になるかもしれないが、それは見込めない
かといって帳尻あわせにBCを極端に早めてもバランスが崩壊する

あくまでも戦隊が組めて戦いが成立したのはDDクラスがドンパチやっていた間だった
ぐるぐる回る戦いでも、尻に食いつかれたり戦隊としての戦術とスリルがあった
しかし大型艦が出現すればするほどまるで濁った水のように左と右の画面で両陣営が滞るようになってしまっている
超射程により、BBなどの戦闘区域はフィールドの上下の半分以上を覆ってしまうからだ
そんな状態ではまともに艦隊機動もできない それで何が巡洋戦艦なのだろうか


今のフィールドは、あくまでもメダカや金魚のようなDDやFFのために作られた水槽にすぎない 
CAやBBのような大型の熱帯魚には窮屈すぎる 
危険なCVの目が集約された危険な海域に押し込められた状態で、BCが力一杯泳ぐことなど到底無理だ


一言でいうなら 狭いんだ!!!!!!!!!
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 01:20 ID:TvCuLtXF
だからいいんだろ?
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 01:30 ID:cT0dQcSc
というか初弾斉射で撃沈されるBCに何の意味が('A`)
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 02:12 ID:pMBTyXyF
マップの広さ10倍にしてほしいな。いっそADSL必須にして100倍でもいい
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 02:15 ID:suQ1sHVL
ADSLはあまり関係ないと思うが。
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 02:27 ID:cT0dQcSc
いっそのことBBorCVがいるバトルルームは現状の10倍の広さ、
BBCVのいない場合は現状の大きさに「自動で」なるようにしてもらおう
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 07:04 ID:09betN3o
>>647
真性ラジコン厨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

珍集に頼り杉。
>戦術だけじゃなんもならん
プップ。真性馬鹿ですな。
敵陣に突っ込んですぐ死ぬアフォですか(w

つか最近珍集に頼り過ぎるヘタレが多杉
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 07:53 ID:4OLAcDNv
>667
戦艦が早すぎるってもの在るが、
加速性能が良過ぎってか加速性能の概念その物がない。
例えば、MAX速度が等しく成るように調整したFFとBBを同時にスタートさせても、
同じ様に加速していく。でFFは途中で息切れ起こす。

速度が同じでも加速性能の概念が入れば面白いと思うのだが・・・
β時に要望出した時には音沙汰なしだった orn
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 08:51 ID:d7vSjH6z
マップが広ければ連帯が必要になるしな。
まぁ、マップを広くするとか言うと
効率厨に叩かれそう。
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 09:34 ID:XfULeJA6
試しにラージマップエリアがあってもいいのにな。
縦横1.5倍くらいの。

>>674
確かに加速性能があってもいいなぁ。
昔は30ノットに達するまでかなり時間かかったらしいし。
もっとも、ゲームでそれだとアレなので艦が大きくなるほど加速が
遅いとかにするのがいいのかな。
そしたら実艦同様戦闘中の減速は命取りになる訳だし。
マップ端で停止して射撃なんてみっともなくてみてらんない。
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 11:20 ID:opJ+8IAg
機動力の活用が目的なら、マップの広域化ではなくて
単純に多島海マップが増えればいいだけのこと
でも、FFの視界よりも小さい島がブツブツあっても意味が無い。
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 12:17 ID:tw5JmLuX
加速性能だけじゃなくて、急回頭すると速度が激減するように
してほしい。

だめか、ますます引っ込む戦艦が増える。
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 13:19 ID:wjnE9W3k
>>673
真性脳内厨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

脳内に頼り杉。
>珍集だけじゃなんもならん
プップ。真性馬鹿ですな。
敵陣に突っ込んですぐ死ぬアフォですか(w

つか最近脳内に頼り過ぎるヘタレが多杉
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 14:13 ID:loHPHZXk
米英3連8インチはFFぐらいの大きさにまとまる時が
一倍ラクに稼げるよ、マジで

珍は使うと疲れるよ、8インチ3連で遊ぶなら連射砲兵で
育てて行った方が面白いと思う、今日この頃
後々対空兵で大活躍(゚д゚)ウマー
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 14:40 ID:hQ6McSiA
56 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:04/06/20 14:13 ID:zKLJ6vmC
日でも80超えたら十分集弾は良いよ
この前、珍ヨーク相手に8.0inchCL最上で戦って勝ったからな(80レベル修理&整備2セット乗っけて
それとも、点集弾を求めてるのか!?

60 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:04/06/20 14:51 ID:MizZSTzf
>>56
あのくらいの集団がちょうど良いよね。最終到達点としては。
点集団は使うほうも撃たれるほうも萎えるよ。デフォルメとしてもやりすぎ。
あんなもんを何の疑問も持たず嬉々として使うやつをラジコン厨って言うのかな。
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 14:48 ID:l82J7Ils
そもそも集弾する時点でおかしいわけだが。
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 14:54 ID:cT0dQcSc
やっぱ廃って馬鹿なんじゃね?
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 14:58 ID:pMBTyXyF
潜在:さまざまなものに影響する「才能」
命中:弾の到達地点を計算する「知力」
連射:弾を早く投げ続けるのに必要な「腕力」

整備:相手の攻撃を受け止めるのに必要な「体力」
修理:自己を修復する能力「魔力」
機関:早く泳ぐために必要な能力「敏捷」

こう考えれば納得できるだろう。
結局MMORPG的思考でつくったらこうなる。
戦争物はFPS向きだがMMOには向かない好例だ
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 15:07 ID:pMBTyXyF
で、MMOを中途半端にLv制度としていれたのに、
MO的な対戦のみしたからなおさら悪い。
MMOは廃と初心者が一緒になることはない。狩場がわかれているから。
ネトゲ製作経験ないのが見え見えだ。
それをフォローする多種多様なアップデートもなく、NFなくなったらSDEは終わりだな
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 15:56 ID:opJ+8IAg
毛の生えた同人ゲーだってこと忘れてませんか?
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 00:16 ID:kcgrYtbu

毛あり・毛なしが選択できるのが今時の基本なのにな
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 01:53 ID:igwxGEk7
「猫に小判」
「豚に真珠」
「廃人に現実」
3つとも無意味な物を指す例え
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 03:00 ID:pKjI6tDc
「現実に廃人」
こっちの方が毒が効いてないか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 03:04 ID:x76wKBL0
ワロタ
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 03:41 ID:KHKyPlQX
与えても仕方ないって諺の意味としては

「廃人に太陽」とかじゃないか?w
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 03:50 ID:pWl73Z6k
「NFにおまんこ」
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 06:30 ID:Xfgl5Zrs
>>1
乙。
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 10:18 ID:TeonkstZ
「○○に長門」
「××にサウスダコタ」
「◎◎にKGV」
「■■にグナイゼナウ」
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 10:29 ID:TeonkstZ
それはそうと、対空バグ解消については誰か検証した?
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 12:11 ID:B/kzaKIT
「対空屋に戦P」
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 12:59 ID:e2a1Cam7
廃人が居ることを現実として受け入れられない連中が必死だ
夢見すぎ
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 13:01 ID:cPDW+/VP
「星4にBB」
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 13:11 ID:vFl9DwiP
星4BB別にいいだろ。珍BBよりましだ
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 13:14 ID:FBvT8lNY
>>697
必 死 だ な

現実を直視できない廃人をからかっただけだろwwwwww
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 13:21 ID:PwT1SBPH
廃数人知ってるけどリアルでは直視できない程不細工
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 13:23 ID:e2a1Cam7
ほらムキになった
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 13:27 ID:FBvT8lNY
e2a1Cam7
明日はちゃんと学校行けよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 13:38 ID:vFl9DwiP
大和とか実装しなくていいから争奪戦を・・・
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 13:42 ID:1jtwW0Nb
おまいら、こんな糞ゲーよりFFですよ、FF!
最新パッチも当たって、ますます面白さうp
最新の話題はこちら↓

ネトゲ実況
ttp://game7.2ch.net/ogame/
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 13:44 ID:TeonkstZ
FFよりはDDだな。俺。
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 14:02 ID:hGOfMDzo
NFをいてこますとゆるさんぞツルッパゲ
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 14:15 ID:vFl9DwiP
FF-Xはうんこ
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 14:35 ID:w+KYEPa9
  ∧ ∧     ┌──────
  ( ´ー`)   <  ソレイイネ
   \ <     └───/|──
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 15:25 ID:pKjI6tDc
今、なんでこんなにポイント安Cre高なん?
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 15:28 ID:vFl9DwiP
Cは需要がへることがない。しかも大艦隊戦はCがほとんど+にならないので常に不足。
Pは需要がない。水兵もう皆育ってるし。大艦隊戦でもPはもらえまくる。
Cがとにかく出回らないので商売が成り立ちにくい。
Lv50代水兵で20万Cいかないことなんて当たり前。
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 15:37 ID:emGzcBOP
・無国籍兵のトレードが禁止になって多国籍を作る人が少なくなった(1国籍で巨砲兵あたりが完成すればそれ以降使わない)
・レベルの上がりが早くて艦・装甲代が追いつかなくなった(水兵の転職も早くなるが、一回の転職で精々数万程度)
・β時代よりも装甲が重視されるようになった(高lvlBB実装で排水量に余裕ができたから?)


まあこんなところじゃないか?
実際待機中の会話で装甲代は足りないがポイントは士官試験くらいにしか使い道がないから数百万余ってるって話聞くから
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 15:54 ID:s27FoXjZ
当たり前な事なんでしょうけど
未だかつて特別攻撃が実装されたゲームに
お目に掛かった事が有りません。
しかしこれは半島人の作ったゲーム、
中華や半島のユーザーが実装しろと
強く要望すればひょっとして、、、
ロードマップにもちゃんと有るし、、、
それに戦闘機の戦いっぷりを見る限り
一撃離脱では無く、格闘戦ですよね。
偵察機も秀でてるし。

よって、NF最強CVは 日CVと決定して
よろすこ?
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 16:08 ID:vFl9DwiP
さわるな危険
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 16:13 ID:FBvT8lNY
>>713
ガキはすっこんでろ
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 16:38 ID:FPRzH0kN
エミュ鯖ができたらしいね
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 16:45 ID:vFl9DwiP
昔からある。だが日本じゃないのと有料なので却下
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 18:40 ID:UuFwviz9
微妙な調整・・・・・・・・韓国人に一番求めてはいけないものなんだろう
日本人って奇抜で画期的なものより完成度に拘るところがある
雨さんが帽子曲げのチンケなプラスチックに感動しても日本人はしないだろ


雨さんの駆逐艦や武器にしても拘りなんてのは一切無い 
カクカクの生産性の高そうなブツ切りの砲に特徴や無駄の無い艦
日本がこんなのを作ったのはどうにもならない大戦末期になってからだろう

対して日本はダブルカーブドバウや職人芸のような最上や吹雪の船体の曲線、砲の滑らかさ
江戸時代の小便入れの鉢にまで細かな細工を施してある!といって雨さんは繊細さに驚くらしい
そして戦う兵器にまで細工を施す拘りようなのだ


そして韓国人にもちょっとした気配りや精密なバランスの調整は求められない
アメリカ人も韓国人も食事の盛り付けなんかせず、腹の中に入れれば同じだと思っているのだ
爆撃が90度で降りようが、急上昇しようが、魚雷が末端で爆発しようがそんなものはケンチャナヨ!!!!!
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 19:11 ID:w+KYEPa9
S:敵の攻撃に耐えられない装甲は紙と同じ、無駄、ゴミ、邪魔
装甲防御とは ALL or Nothing が基本なんだ
防御に回すリソースを攻撃力に回す方が正しい、これが艦艇の基本だと思ってくれ
S:同じ条件で戦ったら機動力は意味が無いんだ
機動力とは、自分に有利で敵に不利な条件を作り出すためにあるんだ
S:ビスマルクはヘッポコピーの最新鋭旧式戦艦

真実一路 - 魚雷は大人になってから・後篇より抜粋

海軍戦史・兵器についての詳細な考証サイトですけれど
NFにも通じると思えることが多々あり、読んでいて得るものが多いです。
やはり史実の艦に想いを馳せつつプレイすると楽しさも違う。
と言うより、それがなければ三日と続けることができないゲームだと思います。
そうでない人も居るらしいですけど…ちょっと理解できないかな ^^
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 19:15 ID:3i0ZFUrH
この時期に書くってことはNNの画像掲示板のリンクからかな。
このスレだとかなり前から既出だったが。
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 19:28 ID:XWyD68YK
今日こんなに少ないのは「鋼鉄の咆哮3」が出たせいか?
確かにおもろそうだな、あれ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 20:28 ID:lMinYhF3
禿同・・・
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 21:26 ID:FBvT8lNY
>>721-722
ラジコンさんハケーン
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 21:30 ID:igwxGEk7
俺なりの批評
鋼鉄の咆哮シリーズ=アクションゲーム
Navy Field =韓国産特有の廃人ゲーム
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 21:40 ID:nxF11uIa
立派な御批評なことw
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 21:48 ID:hGOfMDzo
どこが批評なんだろ?
バカジャネーノ
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 22:04 ID:3i0ZFUrH
脊髄で考えたような批評だな。
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 22:41 ID:hGOfMDzo
ひ-ひょう【批評】・・ヒヤウ
  物事の善悪・美醜・是非
  などについて評価し
  論ずること。
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 22:50 ID:Xfgl5Zrs
>>719
軍オタには時々もの凄い方が居るね
そのサイトも楽しく読ませて貰った記憶がある。
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 11:02 ID:kLUe3Q3k
CV乗ってる人に聞きたいんだけど、
高度変更普段通りできる?

どうも俺の環境じゃこの前のメンテ以降高度変更の入力がスロー掛かったようになっちゃって…。
非常に困った…(´・ω・`)これじゃ生き残れないよ
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 11:28 ID:AjdSxuTd
>>730
CVとPを俺に譲ってDDに乗れば解決かと思われ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 11:30 ID:kLUe3Q3k
うん、だからCV解体してDDに乗ってる(´・ω・`)
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 11:33 ID:chOBA541
>>730
俺は前からスローだよ><
昔、知り合いに頼んで、降下・上昇ボタンで高度変化を比べたけど遅かった。
原因は不明。役立たずですまん。
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 11:36 ID:kLUe3Q3k
情報dクス。
人によって差があるってことはまだ解決できる可能性は残ってるか。
うーん、ハードウェアだろうか…。
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 11:52 ID:U28K6ln5
NNの掲示板を読んでいたら目眩が…どうバランス取れば良いんだよ。
参加者全員の意思を確認して了解を取った所で、結果がまずければ不満を言い出すんだろう。

どうやったってRM有利だと思われるんなら、本当にそうした方が気が楽だな。
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 13:03 ID:giNFAY/a
IDアボーン機能みたいなものが必要だな
whisperや発言を遮断する機能が。
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 14:34 ID:wvmfGCTU
なんでこのゲームって社会の底辺のゴミクズがあつまってくるんですか?ふけいきだからですか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 14:55 ID:LtwvpCJi
>735

あんなの無視しろ、ヴァカがほざいてるだけ。
完璧なバランスなんてあるわけないじゃん

一言+1クリックでカタがつく
「文句があるならお前がRMやれ」+Kick
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 15:34 ID:Erw+6gz6
チーム分けに問題があると思うならその場で言う、改善案を出すなんて当たり前。
Ready押してる以上、同意したということ。
後からネチネチ文句なんてお門違い。
意見出しても納得いかないなら退出。

だいたいこの辺に集約されるんじゃね?
ちなみに漏れはどんなチーム分けでも気にしない。なぜなら漏れがいれば勝つからだ。
そんな漏れは勝率50%。
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 16:04 ID:HzJudvzD
>>739
大口叩いた割りに低i・・・そんな餌でおれさまがクマーァァァァッ
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 16:39 ID:arYp9fUn
海の漢としてプレイしているんだからバランスに文句言うな。
龍驤とYTが相手で自分側が大淀だけだっていいじゃないか。
R対空が相手にしかいなくても努力次第で勝てる。こっちが
Mで相手がクリでも腕さえあれば撃沈できるだろ?
だらだらとバランス取りに時間を費やすよりも、さっさとばら
けてすぐプレイした方が、負けを重ねるにしても効率の面で
はいいはずだろ? 部屋立てる人はそれだけみなのために
がんばっているんだから、いつも強い側のチームに入って勝
ちまくってどこが悪いの??
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 16:44 ID:1ljehMRT
3点。分の区切りがおかしすぎます
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 16:49 ID:wvmfGCTU
Mとクリなら普通にMの勝ちだバカヤロウ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 17:28 ID:el4tE2JA
なぁ、廃以外で大艦大戦に行く理由は何?
あえて聞きたいんだが
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 17:33 ID:L+kNvFAZ
経験値減が無く(これ大事)確実に経験値が入る

砲撃だと同じチームの廃が狩り過ぎたら分け前が激しく減るからやってられん
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 17:36 ID:p48xxAWG
時間によっては部屋が大艦隊しかないから
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 17:38 ID:el4tE2JA
だよな、ここで熱く議論戦わしている香具師はヘタレでFA?
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 17:40 ID:1ljehMRT
大艦隊は3分でうまってバランス5分、戦闘15分
フリーは運悪いと集まるまでに大艦隊戦1試合やれたりするし、フリーなどいってられんよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 17:50 ID:PRHZZrQ/
CV海苔から一言
あんまりバランスぐだぐだ言うなー
さっさと始めて下さい。大寒CV負けたほうがクレ多いんじゃー
手を抜くぞー
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 18:01 ID:arYp9fUn
というかさ、艦隊戦に金3とか金4が来る理由はなんだろう?
それだけの腕があれば(ありますよね?)金欠FREEおったてて狩りまくれば
いくらでも稼げそうなものだが。
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 18:10 ID:el4tE2JA
>>750
CV20で対空稼いで来てください
おまいさんならウハウハですよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 19:24 ID:PMeRnJnd
>>750
レベル制限が無いから。相手も金3金4が多いから。

BB/CA砲撃部屋で制限なしの場合、人の入り具合が悪くなるでしょ?そういうことです。
ところで大艦大戦で未完成な兵乗せてる船は金3金4相手に何やるの?
レベル制限付きの部屋のほうがいくらでも稼げそうなものだが
753730:04/07/05 19:34 ID:z7B6uiN4
どうも、>>730です。
高度変更の調子が悪かった原因が判明。
一応、後のために書いときます。

ズバリ、熱暴走が原因ですた。
3日間ぐらいつけっぱだったので各部位がオーバーヒート気味だったみたい。
NFだけでなく入力のスペースキー押しっぱなしもスローになっててやっと気付きますた。
いやはや、お騒がせしちゃって申し訳ないです(´・ω・`)
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 20:31 ID:fa5527H+
>>753
CPU温度測って、必要ならファン各種清掃からやっとけ〜。
もうちょっといくと夏場突然電源が落ちるよ(´・ω・`)
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 20:34 ID:giNFAY/a
電源が落ちるんじゃなくて、マザーボードの機能じゃね?
CPU温度が上がりすぎるとシャットダウンするやつ

FP-401ってケースが安くてよく冷えるが(使ってる)ちと付属のファンがうるさいのが難点。
まぁメーカー製の特注マザーボードだと移植も不可能なことが多いが・・・
自作erなら検討してみそ。

クーラーの効いてる部屋使うならどんなケースでも問題ないケドナ
扇風機で送風してるとか。
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 21:09 ID:PaLToTIO
不満があるにせよ楽しんでるにせよ、みんなご苦労なこったな。
俺は日コースで長門までいったがもう飽きたよ。ここ1ヶ月くらいログインすら
してない。課金も切れるのでそのまま引退するつもりだ。
なんだかな、やる気がなくなってしまったよ。戦艦の砲撃がつまらなけりゃcv
やってみるかなと大淀試したりもしたが、正規空母買うにはアホほど金いるしな。
実質無理だ。他の国籍も一からやる気もないしな。もうつまんね。
まあ、みんなせいぜい頑張ってくれや。俺は大和実装されようと湾岸争奪戦実装
されようと戻るつもりはない。さようなら、ネイビーフィールド。
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 21:15 ID:1ljehMRT
>756 その長門を俺にくれないか
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 21:17 ID:el4tE2JA
>>756
まぁ課金切れやその他の理由でNFをやめるのであれば、引き止めることも
いたしません。
<<できれば資産を艦隊のために残して頂ければ嬉しいのですがf(^^;)>>
とりあえず短い間でしたが、お疲れさまでした。
また別のゲームなどで再会できることを期待しております。
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 21:22 ID:6EyYdDxf
>>756
で結局何が言いたいのだ?
辞めるなら静かにしとけ



釣りの話題にしたかったのか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 22:01 ID:NG5bROK6
>>756
俺もそんな状態だ、まあ気が向いたら戻ってこいや、
たかが、月1500円程度だ。
761:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/05 22:11 ID:NhLItwBV
俺とお前は太い絆で結ばれてんだ。別れたいだと?
だったらCおいてかんかい。ギルドぬけんなら、当たり前のことだろーが。
長門渡して去れ、お前はギルドにいらんと、絆GMが申しております。
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 22:16 ID:o5x+K/EJ
>755
たしかPen4辺りはある程度熱が上がると自動で落ちる機能があった希ガス
アラームやランプ点滅で警告するのはBIOSの設定で出来るものもある。
ま、温度管理は気をつけようねってことで自作厨の方が出てくる前に終了。
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 22:39 ID:vuo98cV0
>>762
そういうレスつけてる時点でお前も立派な自作厨
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 23:22 ID:PN/lPUO0
つか、金がかかるPC作る前にエアコンの一台でも買えと小一時間(ry
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 23:41 ID:lOKfeq23
問い詰められる前に買いますた。
工事は来週だけど(´・ω・`)
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 23:46 ID:NS5C5an6
エアコンとPCの電源を入れるとブレーカーが落ちる
という悲惨な結末を期待するぞ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 23:58 ID:okvTad3v
上の2つを稼動させた状態で・・・
っ[電子レンジ]

おれは、コイツで100%ブレーカがおちるぜ
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 00:16 ID:ZLUt06ft
カコ(・∀・)イイ!!
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 00:51 ID:JFK7pcKD
BBとCAの差をCAとCLくらいの差にしてよママ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 01:13 ID:VB8zEHIv
それはいつも思う。たしかに史実ではCA<<<超えられない壁<<<BBだったが
ゲームとして表現すると下位艦の存在意義全て奪うんだよな
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 01:21 ID:HskT/Xwu
さらに、LVの壁は
60以下<<<[超えられない壁]<<<70台<<[大きな壁]<<<80台
LVだけが重要ってわけじゃないから一概には言えませんけどね。
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 02:28 ID:CXyp7Cn5
オレもなんかやる気なくなってきたな。大艦隊戦。必死に偵察上げて、
対空護衛して、砲撃もがんばってるってのに、隣では何もしないで
いる艦が・・・。結局、勝っても負けてもそいつと同じ経験値。

はぁ・・・、やる気なくなるさ。

BB乗るにはまだ時間かかるし。今を戦闘を楽しみたい。大艦隊戦
なくなれ〜。もしくは仕様変更してくれ〜。もっと殺伐とした、
やるかやられるかって緊張感のある戦闘がしたい。大艦隊戦前の
フリー部屋のように。あの頃が一番楽しかった。〜FFvsDD,FFDD,FDCL,BB4CV4Free〜
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 02:52 ID:VB8zEHIv
フリー部屋の経験値3倍になるか赤字がなくなったらフリーへいくだろうね。
とにかく集まるまで・集まった後・戦闘時間が長くて
稼ぎも安定しないんじゃそりゃ廃れるさ
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 03:31 ID:Nr7kqh0n
>>772
いえてる。

3インチ戦とかなんか(禁止か)燃えてたしなぁ。。。

CA以上になったらツマラネー、
というか、突貫部屋が面白かったな・・・。

BBだけとかBBCVとかツマラネーだろ遠くから狙ってさ
やはりFDで突貫だよな
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 06:48 ID:hOqQZho3
>772
同意。
ぱんぴーがついてこれなくて人が減ろうが面白くなけりゃ意味が無い
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 07:10 ID:7PMskNvD
大艦大戦無くなれば課金しても良いかな
このゲームの売りがPvsPで殺伐感が良かっただけに
残念(´・ω・`)
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 08:28 ID:pKUigFVa
>>774-75
このようにラジコン厨は視野の狭い自分の意見=一般論だと思い込んでるわけですね。

おまけに自艦が少し大型化するとまともに使いこなせないところもラジコン丸出しです。
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 08:42 ID:piKz+ILS
>>777
このように軍オタ & 廃は視野の狭い自分の意見=一般論だと思い込んでるわけですね。

おまけに他艦が小型艦戦やLv制限しようとすると不機嫌になるところも自己厨丸出しです。
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 09:15 ID:aeko02TQ
>>777
>>778
目糞鼻糞でいがみ合ってどうするよ

>>776
今まさに過渡期にある。
若干の制限を加えたフリーが勢力をのばしている。殺伐感も健在。
フリーで痛い目見た人は大艦隊に戻るだろうし、
大艦隊飽きたらまたフリーに来るだろうし。やっぱ経験赤字だと気合いはいるわ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 10:47 ID:lv/Wfw7w
>>1-779
感動した
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 11:00 ID:kCJX30BQ
俺は大艦隊戦もフリーも今でも十分楽しめてるな

CAでBBを沈めるのが今の楽しみだから俺はBBのいる戦場へ行く

一番好きなのはやはりフリーだな
BBにばかり固執すると小型艦に足下掬われかねない緊張感がたまらん

だが一日数戦しか時間取れないから
大艦隊に行く羽目になることが多い

そんな大艦隊では動かない味方BBを見て「中身は伊兵かよっ!!」
と舌打ちしつつ代わりに敵BBと撃ち合って沈めたときは感無量だ
ま、普通は半分も削れれば良い方だが
金だろうが金4だろうが一撃も出来ずに沈みことは少ないな

こんなふうに楽しもうと思えば楽しめてる奴がいるんだから
周りにやる気が感じられないからと
理由付けて逃げてる奴は悪い国民性の現れだとオモタ
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 11:25 ID:NvW4X9b2
>>772
「必死に偵察上げて、 対空護衛して、砲撃もがんばってる」
ことが楽しくないのか? それだけでNFやる価値を感じない
のか?

他人がいくら稼ごうが関係ない、今の戦闘でどれだけ自分が
活躍できたかがすべてじゃないのか?

腕もやる気も無くレベルだけ高い船を食うことに愉悦を見出せ。

783名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 12:14 ID:VB8zEHIv
争奪戦 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 13:53 ID:70iulrEi
ランボーは国を俺たちが愛したように国にも俺たちを愛して欲しいといった
旧日本軍のパイロットは幾年のちの春を思えばと書き残して死んでいった

何のためにやるかと言われれば俺ツエー以上の動機なんてないのが今のNF。
否定される謂れはないよな。
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 13:56 ID:VB8zEHIv
俺つえーって思ってみたいな。
ベータ時代から常に狩られる側だよ
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 14:21 ID:lv/Wfw7w
>>785
空母に乗りたまえ
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 14:21 ID:Xf+dLxFR
同じく。
狩られ続けるうちに戦艦なんてどうでも良くなって、どの国籍もCA止まりさ
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 14:27 ID:VB8zEHIv
>786 CV入れる部屋少なすぎっす
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 15:34 ID:suuH06J1
>>788
俺ツエーって思いたいなら乗れよ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 15:52 ID:zW9bPAXU
CV〜〜〜〜( ゚Д゚)、
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 17:31 ID:Uq3Q5icJ
>>788
俺CV乗ってるけど俺ツエーって思うよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 17:48 ID:VB8zEHIv
-- パッチ 予定 内訳 --


1. 次 艦船の SD グラフィックが 変更されました.

- IJN BB Kongo


2. 次 ミッションが 追加されました.

- ミッション人 : ミッション イニシャル B

- ミッション 説明 : 参加 ハム級 及び レベルに 制限が ない 1引用 ミッション です.


3. システムが 改良 になりました.

- 港 移動機能 追加.

- ミニメブ 速度 ゲージ, TDA ボタン 改良

- 戦闘 ミニメブ 変更.

- 戦闘待機時 グラフィックが 800 x 600 で 1024 x 768路 変更されました.

- 戦闘待機時 チーム 状態を 見せてくれる サングダンチァングと 下部の チャットウィンドーの グラフィックが 変更されました.


以上です..
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 17:49 ID:VB8zEHIv
糞つまらん練習ミッションやらCG変更してる暇あったらそうだつs
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 17:56 ID:3LxVkfsZ
>791

見事だな!しかし小僧、自分の力で勝ったのではないぞ。そのCVの性能のおかげだということを忘れるな!
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 18:24 ID:9b6jnp7f
パッチは結構良くないか?
待機時の解像度が戦闘中と同じになって、思う存分裏に回る馬鹿が出る気もするが。
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 19:33 ID:d4nP4p8p
>>719
<丶`∀´>ウリのGAMEはビスマリクの欠点は何一つ再現できないニダ
できるのは高い基本防御と余裕排水量で珍硬・高速力・シャルンL4基12門に弾イパーイ
よってビス最強ニダ
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 19:41 ID:NvW4X9b2
>- 港 移動機能 追加.
これって、各港に他港への移動ボタンがつくのかな。
だったらうれしいぞ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 20:09 ID:MdpLLsKm
最近がんばってるじゃん どしたん?
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 20:10 ID:VB8zEHIv
こんなのでマンセーしてる馬鹿がいる限り争奪戦は実装されなさそうだ・・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 20:10 ID:Xf+dLxFR
今すぐNHK教育を見れ
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 20:14 ID:MdpLLsKm
>>800
俺だ俺!!ピースピース!!
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 20:47 ID:aeko02TQ
>>795
確かに裏回り続出しそうだ。なかなか読みが深いな。
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 21:50 ID:3LxVkfsZ
レベル制限部屋ってありますよね
あのレベルは艦長のレベルなんでしょうか?
それとも船に乗ってる水兵全部の中で最高レベルの水兵を指すんでしょうか?

教えて下さい!エロい人!w
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 21:51 ID:0kpcPJod
全部です。
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 22:36 ID:K+fPNcP2
>>803
確か船に乗ってる兵の最高レベルで制限かかります。
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:18 ID:3LxVkfsZ
おおっ!エロい人が二人も!!w

最高レヴェルの水兵で制限がかかるんですね(^^

了解しました&ありがとうございました
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 00:00 ID:kFWruOQv
まだちと早いが次は大規模MMO板に移転するんだよな?
こんなマイナー板からはさっさと卒業せねば
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 00:10 ID:+4bEKLcx
>>807
忘れてた。その通りです。
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 00:56 ID:5qhv4Wmz
ゲームの規模云々はもう無駄だからいわないが、大規模板スレ建て規制厳しいから面倒だと思うぞ
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 01:05 ID:+4bEKLcx
規模云々では関係なく課金してるか課金してないかだから
スレが立てやすいからといってココに居るのはマズイと思う。

そんなこと言ったら棲み分けの意味もなくなっちゃうしね
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 01:08 ID:kFWruOQv
人口が少なくてタダゲ厨が多い小規模板でNF人口増えねぇなんて愚痴はもう聞きたくない
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 01:10 ID:5qhv4Wmz
そーですねー。ま、どうでもいいが。
それよりテンプレのデーターリスト改もういらなくないか?
それより対空を極めるとか空母のサイトもあったような、そういうところ入れたほうがいいと思うのだがどうか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 03:19 ID:Ntdb0i5E
【Navy FIELD】新参者歓迎WWU海戦バトル 15【BB大和、金剛】
良スレにシテね、大規模MMOで常に50以内キープキボンヌ
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 11:04 ID:0Ymu6Iz9
今日は7月7日で七夕ですよ。
という事でお願いを汁!!

|∀・)っ[厨房が居なくなりますように・・・・・]
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 11:12 ID:TEe5Yj/p
早くコロ乗れますように

乗って絶望するかもしれませんが('A`
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 11:15 ID:YpAOsYCf
ユーザーが千人を超えますように(゚∞゚)
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 11:47 ID:5qhv4Wmz
養殖解禁されますように。もしくは大艦隊戦BBCV10制限に戻りますように
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 13:18 ID:uE43YHnO
大艦隊戦が廃止されますように。
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 14:07 ID:FP8tIgFs
あのさ・・・元国会議員だったクセに今回のイラク派兵が
北朝鮮とのいざこざでアメリカが面倒見てくれたお返しだってことわからんのか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 14:33 ID:EMQVsgW6
>>819
ウセロ
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 15:05 ID:OVRkTroZ
オレも、大艦隊戦が廃止されますように、と。

へタレ大型艦が増えたのは大艦隊戦のせいだと行き着きました。
昔のようにヤルかヤラレルかの殺伐とした戦闘がしたいんだ〜。
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 15:25 ID:HZt53ojr
>>819
随分シンプルな脳内国際政治学だな
単細胞生物って知ってるか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 15:45 ID:9Me0NVm8
おいもまいさんら、Yahooのニュース→写真ニュースのところにNFの七夕イベントあるのは既出ですか
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 15:56 ID:K7joz0QO
>>823 GJ!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040707-00000004-rbb-sci

釣りだと思ってたらホントにあったよ…。
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 15:58 ID:5qhv4Wmz
海洋バトルオンラインアクションゲーム「NAVYFIELD」では、七夕の7月7日16:00から7月14日14:00まで、
「NAVYFIELD星に願いを 〜2004 七夕〜」イベントを開催すると発表した。
 今回のイベントは、七夕イベントらしく短冊が使われている。イベント開始後、ドック内で「水兵徴集」コマンドを行うと、
アイテム「短冊」を1回に限り入手できる。手に入れた短冊は、「水兵解雇」コマンドで飾る(手放す)際に、
プレイヤーに何かよいことが起きるようだ。
 また、イベント期間中にエリア12と18にルームを作成すると、通常の画面とは異なる夜戦マップとなり、
星の下での海戦をプレイすることができる。このほか、イベント中には「戦闘時に水兵が死亡しない」
「士官試験の成功確立が上昇」するなどの特典がついている。(RBB TODAY)

夜戦・・・('A`)?
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 15:59 ID:YpAOsYCf
サクセス・・・、がんばちゃった?
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 16:00 ID:H9dEf4Te
クレジットに良い事が・・・ってぇとあれか、クリスマスの時のように3000P使って3000C入るみたいな。

夜戦は視界が広すぎですよ?反則レベルのイベント艦だからかもしれんが。
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 16:04 ID:PKHDfFvo
http://gamespace24.net/navyfield/community/kokuchi/2004/kokuchi-7.html

ささやかなアップデートgj。
夜戦…ちょっと楽しみですよ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 16:06 ID:K7joz0QO
イベントの内容は下記になります。
  
 ・イベント用アイテム『短冊』が入手可能。
 ・イベント期間限定の夜戦マップを実装。
 ・戦闘時に水兵が死亡しません。
 ・士官試験の成功確率が上昇します。

イベントの開催期間。

 2004年7月7日(水)16:00 〜 2004年7月14日(水)14:00
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 16:07 ID:FP8tIgFs
野戦
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 16:07 ID:K7joz0QO
>・戦闘時に水兵が死亡しません。

対艦ポムポム砲の出番でしょうか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 16:09 ID:5qhv4Wmz
夜戦適用エリアは12と8。島フリー復活期待
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 16:13 ID:K7joz0QO
ところで入れた奴は居るかい?

こっちはサーバからのレスポンスが無かったり、バージョンが違うと言われたり、ログインサーバからの反応が無いといわれたり…(´・ω・`)
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 16:14 ID:YpAOsYCf
なんか、サクセスのやる気が感じられる(゚∀゚)!!
ユーザー数アップが感じられる!
この調子だと占領戦にも期待出来る!!





っあ、頬をつたう一筋の涙が…。頑張れよサクセス。
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 16:17 ID:H9dEf4Te
でも、イベントをしていこうというのは良い事だよな。

七夕という、日本限定の記念日イベントは初めてじゃないか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 16:18 ID:5kHTwA3/
はいれないんだがな
サクソス 





死               ん        で        く        
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 16:20 ID:PKHDfFvo

そう焦るな、いつもの事じゃないか。

838名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 16:21 ID:FP8tIgFs
          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i     イライライライライラァッッ!!
        :    {+ + +}      :::::i
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /
        ,:'        : ::::::::::::`:、
        ,:'         : : ::::::::::`:、

839名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 16:21 ID:a54s7pEY
俺も入れんYO−
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 16:23 ID:K7joz0QO
またパッチ当てなおしかぁ(´・ω・`)いつまで伸びるんだろう。
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 16:25 ID:HZt53ojr
サクソス様は3時間延期など屁とも思っておらん
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 16:28 ID:0Ymu6Iz9
今更、仕官の成功率UPって言われても・・・・怖くて出来ないよママーン(;o;_;)o
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 16:30 ID:PKHDfFvo
30分如きでガタガタいうんじゃねえよ。昔は…

            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) β組のマゾ自慢なんか誰も聞いてないぞ兄者。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃

844名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 16:31 ID:FP8tIgFs
夜戦やってみた
月らしきものが海面にボヤーって映ってる
画面が薄暗いだけ・・・
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 16:31 ID:YpAOsYCf
ヤフーにも載せたからには今日中に入れるようになるだろ。
いつのパッチか忘れたが、スッゲー延長されたのを覚えてるな。

入れるようになったら詳細キボンヌ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 16:32 ID:FP8tIgFs
5日に手動で当てるパッチ当ててないと
自動アップデートできないみたいよ?
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 16:32 ID:0Ymu6Iz9
海の色変えただけじゃないのか? 
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 16:36 ID:Z7eIUwuJ
短冊って効果どんなのだった?
やってみた人のレポ希望
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 16:40 ID:0Ymu6Iz9
>クレジットに良い事が起こります。
3000〜100000cぐらいじゃないのかな?
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 16:46 ID:K7joz0QO
夜戦機能、BackSpaceで解除できちゃうんですって。
(´・ω・`)意味無いよね。
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 16:50 ID:/Wcb5XEy
うーん…
偵察飛ばしたとしても視界300とかがいいなぁ

調子こいて突っ込んだら正面にBB(*´Д`)
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 16:53 ID:0Ymu6Iz9
爆が見え難くなる こんな夜戦なら、CVマンセーになるだけだしね
どうせなら、雲の下を通過してる時ぐらい見え難くして欲しい(w 
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 16:54 ID:0Ymu6Iz9
爆撃もロック不可、手動のみとか
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 16:59 ID:YpAOsYCf
偵察機も爆弾投下ボタンで照明弾投下とかね。
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 16:59 ID:ExRjAEVl
薄暮ならともかく当時の艦上機が夜間飛行なんてガクブルですよ
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 17:00 ID:0Ymu6Iz9
>854いいねーそれ  花火を照明弾にしたりしたいね
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 17:01 ID:5qhv4Wmz
とりあえず夜戦マップ経験値116%くらいにしてシステムにまぜてくれないかな。
安っぽい変な月はいらね
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 17:05 ID:YpAOsYCf
おそらくイベントと装って夜戦の仮実装みたいな感じ
なんじゃネーノ?と自分に言い聞かせる。
だとしたら改善点はイッパイあるな。戦闘のバリエーションも増えるし。
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 17:07 ID:Ntdb0i5E
クライアントがまともに走らんゾヽ(`Д´)ノウワァァン
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 17:08 ID:K7joz0QO
夜戦重いよね。
あのつきのグラフィックだけでココまで重くなるとは…。
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 17:14 ID:5qhv4Wmz
あの月艦にビニールがひっかかってるみたいでへぼすぎ
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 17:17 ID:LwKjUjMD
視界内にいる僚艦も暗いシルエットにしてくれればよかったのに
判別はレーダーでのみ
あと月はいらない
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 17:23 ID:TEe5Yj/p
本国のテスト鯖で仕様変更があったようだな
まぁ本国はアップデート機能ついてるから日本じゃどうだか分からんが('A`


こんにちは.

ネービーフィールド運営スタッフです.

テストサーバーがパッチが適用されてオープンされます.

パッチ細部内訳は下のようです.

--パッチ細部内訳--

1.加えられた艦船に対するスペック変更があります.

- USN CV Essex艦載機容積7800
- RN CV Illustrious艦載機容積5380
- IJN CV Akagi(1927)艦載機容積6720
- IJN CV Taiho艦載機容積6500

2.次の艦船のSDグラフィックが変更されました.

- RN DD Q Class :影以上現象修正.定位置でクリックされなかった現象修正.
- KM CV Graf Zeppelin :定位置でクリックにならなかった現象修正.
- USN CA Northhampton :定位置でクリックにならなかった現象修正.
- IJN BB Kongo :撃沈の時グラフィック修正.
- IJN CL Kuma, Kuma-Kai :公告イメージに表示された現象修正.

3.次の事項が調整になりました.

-母艦の上甲板手袋搭載量変更.
-各艦船別スィブヤドエンジン位置変更.
-アイテムアップグレードの時アップグレイドチァングに新規追加艦船たちのアイコンが表示されなかった現象修正.

以上です..

楽しい航海になってください.

ありがとうございます.
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 17:40 ID:H9dEf4Te
Junyo,Unryuの例を見ると
         DP    艦載機容積
Junyo(T)   10600  4340
Junyo     14200  4640     
Hiryu(T)    13300  6300
Hiryu      17800  6740
で、
Essex(T)   15360  7800
Illustrious(T) 17070   5380
Akagi(1927,T)14175   6720
Taiho(T)    15750  6500
だから、エセックスと大鳳のDPが2万ぐらいで、イラストリアスは2万2千ぐらいか?
航空機容積は大して変わらないだろう。
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 17:48 ID:SdnI2RGW
短冊捨てたら5万クレジットもらった・・・以上
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 17:52 ID:Lt+/j0Gz
短冊捨てたが最初の所持金未確認でいくら増えたか不明。
金額表示してくれよ・・・。

確率が上がったという士官試験にチャレンジするも返り討ち。
これ毎回士官減らす為の釣りだとしか思えん(´・ω・`)
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 17:53 ID:Lt+/j0Gz
>866
「熟練減らす」の間違い。スマソ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 18:33 ID:YpAOsYCf
海の日に転換的パッチが入るに500ペリカ
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 18:37 ID:mty/PZpI
短冊捨てたら10マソクレジットもらえた。最高いくらもらえるのやら。
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 18:56 ID:9Me0NVm8
5kですた
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 19:08 ID:CNZCmsiE
短冊使ったら10万クレジット獲得。゚(゚´Д`゚)゚。
Oプロまで@20万(`・ω・´)
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 19:19 ID:U7an49YO
短冊使ったら5kクレジット獲得。はずれか・・・orz
ブルまで@20k(`・ω・´)
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 19:32 ID:0Ymu6Iz9
短冊使ったら10万クレジット獲得。 (:D)| ̄|_ ・・・
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 20:31 ID:PQ0Ope3t
短冊で10万クレだった。どうやら10万クレが相場だな。
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 20:40 ID:aP9KkpCv
俺は1万だったが OTL
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 20:48 ID:eVwg9RxJ
1万だったorz
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 20:54 ID:HZt53ojr
100万入ったけど 嫉まれるから誰にも言えない けど言いたい けど言えない
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 20:58 ID:AXByQJ2N
>>855
ソードフィッシュなら可能。
英マンセー。
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 21:18 ID:ssJXVO+H
お前ら士官試験は受けてますか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 21:24 ID:YpAOsYCf
ヲレは士官試験、通常の日に7回連続で成功したぞ。
なんか法則があるのかね?
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 21:30 ID:5qhv4Wmz
20人まではほぼ確実に成功する。それ以上はおそらくいつもどおり。
熟練500人殺した漏れがいうから間違いない

ミッション| λ.... もうだめぽ・・・
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 21:42 ID:SdnI2RGW
>>881
もう少し早くそれを知りたかった・・・20人から増えないはずだ
レベル低い俺は熟練200人を熟練100人と仕官20人にした。結果マイナス・・・

しかも艦長と砲兵_| ̄|○
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 21:55 ID:ExRjAEVl
流れぶった切って悪いんだが、
ラプラタ川沖で自沈したアドミラルグラーフシュペー、
その後浮揚解体されたか、そのままだったか、知ってる人いる?
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 21:59 ID:qZsuqLvj
短冊1マンc_| ̄|○
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 22:08 ID:YpAOsYCf
>883
違うかもしれないけど、どっかの川の水量が異常に減った時、
川底からドイツの軍艦が顔を出していた映像を見た事がある。
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 22:26 ID:ExRjAEVl
>>885
おーthx
自沈してそのままという線で調べてみるよヽ(´ー`)ノ
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 22:50 ID:ExRjAEVl
スレ違いかも知れないが
1948年に泥の中に沈んで、今は前檣楼(艦橋の一番頭か)しか見えないらしい
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 22:52 ID:ExRjAEVl
で、こんなものが検索に(;゚∀゚)
ttp://www.bismarck-class.dk/shipmodels/german_models/admiralgrafspeeterra.html

随分前に世界丸見えでやってたやつかな
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 22:56 ID:ssJXVO+H
ちょっと前に、ここか迷艦長の過去スレで沈んでるとこの写真のURLが晒されてたよーな気がするにょ



890名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 00:10 ID:OVWrluLu
>>881
パイロット(熟練350 士官0)
6回チャレンジした結果(熟練300 士官10)

こういうケースもあったよ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 00:14 ID:lPjaj/b/
俺は100人殺して全滅・・・OTZモウダメポ

短冊は10万Cだったんだがな。士官試験は成功率上がってるように見えない
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 00:26 ID:2mTQRCOK
ローソンで買ってきた『激烈!帝国大戦@』
日本海軍最強でつよ。橘が、大鵬が、烈風が、震電が大暴れで
ついにアメリカが無条件降服!
アリエネー、200キロ先の飛行場にむかって潜水艦から火竜発射で飛行場壊滅アリエネー。
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 00:44 ID:S9tfkI1V
>>892
それって志茂田の小説だよね
かなり傾いた思考で書かれていたような気がするが
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 01:13 ID:uAnHkAJy
偏ったつーか・・・・・・馬鹿臭い。
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 01:34 ID:tpNRIgPy
今度の新ミッション良いな。レベル無制限で敵はビスマルク、グラーフツッペリン、プリンツオイゲン、Z1級3隻
独艦隊を撃滅せよ!?ってとこか。攻略度は高いみたいだが、1あたり2、3千の経験値貰えるようだ。
だが、向こうのパッチまんまならビスどころか新空母までおわずけ(´・ω・`)
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 01:44 ID:wRAoI0x5
ならもはや誰も大艦隊戦いかないな。気楽でいいけどな。
大艦隊戦がつまらないっていうより大艦隊戦に突っかかるやつ多すぎで萎え気味だったし
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 09:09 ID:HFqMlGI2
>>895
ヒッキーがゲームの中でもヒッキーになりそうな仕様でつね
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 10:39 ID:PVJJmPMT
>>881
おまいも500人熟練殺したか。
俺もだ.........._| ̄|○
仕官50人増えたが、全然使えねぇ。
俺もミショーーンにいってきまつ...orz
短冊10マンがすくいか
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 11:17 ID:fQsonQYa
む、ミショーンは熟練増えやすいのか?
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 11:42 ID:PVJJmPMT
>>899
増えやすいというか、
短時間で、戦闘を繰り返せる。
かつ、BBミッソンなら砲撃しまくの、クリティカルで
熟練がさらに増える可能性が大だ。
それに、熟練:少数 新兵:多数 なら
熟練増えるスピードがかなり速い。
いい時で、3人ぐらい増える。
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 11:44 ID:uCBWgeN2
>>892
志茂田氏なら何を置いてもこれをお勧めする。
絶版だが、間違って図書館に入っていたりするので、
良かったら調べてみてくれ。
ttp://www02.so-net.ne.jp/~muraji/esekakuu/nagasima.htm
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 12:24 ID:uAnHkAJy
>901
・・・・(゚д゚)ポカーン

url削って読破してしまった。日本の未来は平気か?
と俺みたいなやつが心配してしまいそうな勢いだ
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 12:41 ID:7IFTQoXT
軍ヲタに心配されたくないな
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 15:43 ID:iaitNdM5

あんなに楽しみにしていた夜戦の話題も全然盛り上がらないね
NFはもう死に体か
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 16:07 ID:fQsonQYa
夜戦とは名ばかりで普通の戦闘だったからな。
画面が見づらい以外に見るべき点がない。
視界が狭いとか照明弾とかあればもっと面白そうだったんだけどねぇ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 16:48 ID:ZBR4oLM4
島の地表が月光を反射するのを見て馬鹿馬鹿しくなった。
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 17:45 ID:uvRWtxrN
夜戦って感じしない。月光もあれだとただの目障りだし、艦自体に
何の変わりもない?赤ランプとか照明弾とか欲しかったな。

でも、イベントがあるってのは盛り上がるから、GJ。あと、対空バグ直して〜
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 18:19 ID:ZzTRmbDa
もっと楽しめる夜戦の為に
アイデアというかこうしたほうがいいぜってメール送ろうぜ
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 18:31 ID:wRAoI0x5
・夜戦エリアは既存の経験値に+4%(エリア8、12)
・夜戦を解除できなくする
・全ての視界-50%(日独のみ-25%)
・FCSの命中補正全て-30%(米英は-15%)
・一部偵察機照明弾使用可能
(明らかに現在使い道のない偵察機のみ使えるように。)
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 18:33 ID:/VijGvFr
>908

それ賛成だな
折角試験的なイベントが実装されたんだから
いい提案して面白くなるようにしようよ

911名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 18:35 ID:QUfiex6f
視界制限+照明弾実装だけでも面白そうだな
航空機は一切不可でもいいかも。
FDCL戦はかなり熱くなるんじゃないだろうか。
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 18:51 ID:KrjJaaAJ
で、北上様おお暴れですか?
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 18:54 ID:hP9piKp/
そこで島影から米英艦隊のレーダー射撃ですよ
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 19:11 ID:SOGLk4gZ
北上の大暴れと米英レーダー射撃大暴れはいいんじゃないか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 19:31 ID:/VijGvFr
・視界を半分にして、残りの半分をシルエットにする
・味方誤射のペナルティを少しキツめにする
・照明弾の実装

あたりだと、魚艦も闇雲に乱射出来なくなっていいんじゃないか?
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 19:40 ID:bnpugVsO
>915
国によって視界色々かけてもいいかもな

実際の視界=目視(光学機器)
シルエット=レーダー

みたいな考え方で、国毎に特徴を出せないかな
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 20:08 ID:7IFTQoXT
集中砲火覚悟でサーチライト照射はかっこいいなあ
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 21:05 ID:Y7we0L/M
偵察と同じで廃人様は照射しないだろうけどな。
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 21:21 ID:wRAoI0x5
っていうかこのゲームで自己犠牲ほど無駄な行為はない
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 21:29 ID:mVp8zAz+
真の廃レベルは偵察の代わりに修理兵や整備兵を積んでいるが、
最後まで沈まず珍集で10万近い戦果を出す

準廃は戦果を上げるために(自分用に)偵察を出す

CLA・低レベルBBは偵察を積まずに効果の薄い修理・整備兵を
育成用にのために乗せて偵察を積まない
もちろん大艦隊戦で、目標は偵察1機落とすか0沈しないこと


廃は狩りを楽しんでいるとはいえ、戦果の面ではチームへの貢献度は大きい
それよりも、攻撃量3桁でもいいから時間切れまで生き残って修理費を払わずに済ませよう的な
考え方してそうな戦い方の低レベルの方が見ていて腹が立つのだが…

以上、そろそろ廃に足を踏み入れかかっている者の意見でした('A`)
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 22:05 ID:7IFTQoXT
>>918
いっそ廃人様に向かって照射するのはどうか。
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 22:07 ID:SOGLk4gZ
>>921
お前センスいいな
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 01:16 ID:pKiKqTRH
俺の爺ちゃんの話でもしようか。(厨2の時に爺ちゃんから聞いた話

俺の爺ちゃんはWW2前、大学に行けるお金が無くて勉強したいが勉強ができなかったので
輸出船?輸入船?か知らんが、船に乗ってアメリカに密入国したそうだ。

それからアメリカで英語を勉強し、働き、勉強し、
ワシントン大学を卒業した。そのワシントン卒業証明書のオリジナル・コピーが我が家にはある。
ワシントン大学を卒業した後、何やら研究をしていたらしいが、
WW2が始ると日本とアメリカは仲が悪くなり、爺ちゃんはアメリカ人に
「貴方は日本に帰って日本で活躍してください」といわれたらしい。(差別が激しくなっていたから

そして爺ちゃんは日本に帰国し、日本で夜でも地形がわかるレーダーを開発したんだが、
もう当時の日本にはお金・石油・爆撃機は無くて、実用化はされなくて有名にはならなかったらしい。

昔の人は凄い勤勉だったんだなぁ。って思った。
にしても、その爺ちゃんの遺伝子を受け継いでる俺はどうしてこんなにクズなんだろうか。
ちなみに俺の爺ちゃんの名前は「木村」だけど、誰か知ってる人いないかな…。レーダー開発した人…。
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 01:26 ID:UMnTfllB
>>923
軍板で聞いて味噌
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 07:41 ID:KqRjFXzY
いっそのこと全部シルエットにしてしまえばいいんだ
で、出会い頭に誰だこいつはってなって



……ワレ、アオハ ゙ワレ、アオb(ダメージ
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 07:48 ID:Kn419Xkr
廃以外敵も味方も全部沈められちゃいますね。
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 08:33 ID:OK4MHAxS
つかさ、
シルエットはそのまま直進してほしいんだが。
つまり、視界から消えたら以後の機動は不明で、シルエットだけが
最後の瞬間のベクトルを維持しつづける。
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 08:39 ID:3aVGOHaj
メモリ300MB位消費するんだが
消費量減らすこと出来ないかね
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 08:43 ID:OK4MHAxS
艦種を限定した部屋にしか行かないとか。
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 12:12 ID:mwOsfPA8
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 12:17 ID:2R1dHBvS
>930マジレスかこわるい
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 12:23 ID:snZX+4wB
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~tohmatsu/ltncbrin/psysien.html
故・木村六郎なる人がサイ科学会の会長だったらしいけど同一人物?
ψ とりでんとですか?
933名無しさん@お腹いっぱい。
boot.iniっつーファイルの起動してるOSの記述の後ろに
/MAXMEM=256
と書き加えればメモリ使用量減らせれるぞ