【リーゼント】ウルティマX オデッセイ-Part5-UXO【木帽子】

このエントリーをはてなブックマークに追加
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 02:15 ID:Ze0uoywi
>>904
モンスターハンターがPCに来るとか言う話はありませんか?
PS2でやると色々高くてなぁ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 02:48 ID:ebRF0+CW
カンコック製か、激しくマゾ仕様になるのは目に見えているな
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 04:15 ID:BfCdZW89
せこせこ作業してLv上げてレア集めてだべるのがMMORPGって言うんなら
もう二度とMMORPGはやるまい・・・。

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) <もっといっぱいMMOFPS出してくれないとヤダヤダー!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 04:18 ID:lKoCrVmg
MMOFPSっつてもねぇ・・・
結局同じ事な気がするけど
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 04:20 ID:BfCdZW89
>>900
はっ、そうか、つまりだ
ここで今日本が面白いMMORPGを出すにはこれしかない

『ソードワールド・オンライン』

誰も知らないか_| ̄|○
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 04:24 ID:BfCdZW89
>>921
ん、まぁ突き詰めればLv上げて殺した殺されたの繰り返しだろうけどね
今は余りにもタイトルが少ないからもうちょっと色々やってみたい。
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 04:24 ID:KYxjtXJh
大航海時代は韓国じゃないらしいって聞いたけど。
最初、話が出たときは韓国だが中国のKOEIだった気がするが。
今は日本の本社で作ってるって話だが・・・
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 04:38 ID:BfCdZW89
そろそろ次のブームはあれだね
アクション(FPS/TPS)とRPGの融合。
例えば道半ばにして倒れたSWGの志をついで・・・
基本がSWGの戦闘部分がFPSで、
ライトセイバー使いはアクションゲームのジェダイナイトの動きをパクったのみたいな。
うわぁそんなことしたら開発費とか馬鹿っぽそう

(十年後なら出来るかな・・・)Oo.(´−`)
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 05:26 ID:9DLXxVVD
幻の一品です。最後にご賞味ください。。。。

http://home.att.ne.jp/gold/uo/uxo/package.htm
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 05:29 ID:NeG9fDA8
でも日本ではそれ程FPS売れないんだけど
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 06:14 ID:EYTiaxEC
EQ2 ◎
リネ2(その他チョソゲー)
WoW ○
MoE

WoWの方が先に発売されそうなんで
少し遊んでからEQ2に移住かな。
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 07:00 ID:5ScBImqB
EQ2 あた
リネ2  あた
WoW あたた
MoE   あたたた

自分はこんな感じッス!Lv上げがメインになりそうなMMOは嫌ッス
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 07:02 ID:5ScBImqB
イタタ・・
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 08:07 ID:gREeM1bb
>>911
チョンゲだけど、巨商伝はどうよ?
戦闘しなくてもいいよ。
俺、商売に飽きてくると戦闘してるけど、
これくらいのバランスでいいんじゃね?
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 10:24 ID:arYp9fUn
>>931
商売ってどんなシステムなんだ? NPC相手がメインならオフラインゲームだし、
PC相手だとログイン時間の大半を交渉相手探しに費やしてしまいそうだ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 11:48 ID:oz7Wzgmn
傾向として、アクション性求める奴はLV上げが嫌いで、その逆もまた成り立つ。
漏れはマッタリ派なので、無理にアクション性突っ込んで貰わなくて良いんだけどね。
アクション性をMMORPGに盛り込んだ後の世界考えてるかい?
全く会話のない殺し合いの世界になりそうだよ。
まぁ無言の殺戮マシーンをロールプレイしたいんだったらその選択肢もありだけど。
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 12:03 ID:E9i6WIZX
チョソゲーだけど、mabi待ち一択。
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 12:06 ID:TU0Z8czk
>アクション性をMMORPGに盛り込んだ後の世界考えてるかい?
>全く会話のない殺し合いの世界になりそうだよ。

殺し合いってのはPKの事か?
アクション性があろうが無かろうが
PK中にベラベラ喋る奴なんて
ほとんど居ないだろ・・・
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 12:12 ID:tQ89td6d
raidならいろいろ喋るけど、1on1の決闘みたいなのじゃ喋らないかもね。
FPSだって実は結構喋るんだよ。
baseを守れとか、敵が近付いているとか、そういう戦況とかを味方と確認しあったりが大事。
bindだったりradio chatだったりが多いんだけどね。
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 12:27 ID:tYtcY0l/
俺は結構喋るな
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 13:03 ID:oz7Wzgmn
そうか。
忙しすぎて会話してる(タイプね)暇なんてなさそうなイメージだったんだが。

あとPKはまた別な話だと思われ。
殺伐って意味で取ってくれ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 13:10 ID:arYp9fUn
FPSのチャットは文字通り生死にかかわる情報交換だからねえ。
MMORPGのチャットは基本的に雑談だし。
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 13:37 ID:4BtnxGnF
>>788
おお、あるんですねえ〜〜。
西洋風ならよかったんだけどな。
画面もちと貧弱・・・。
まあ、システムが面白ければビジュアルまわりは脳内処理できるし。

もし製品になって、完成度高そうならやってみよ。
個人が開発してるのかなあ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 15:15 ID:BfCdZW89
>>933
極論&イメージで語るのは良くない。
逆に返せば、俺はまったく会話が無く延々とレベル上げ作業する事になる
殺伐としたMMORPGも経験した事があるよ・・・。
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 15:16 ID:KeQO/TWZ
神の道って
あれネタかと思ってた…
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 15:17 ID:oz7Wzgmn
>>941
それは避けたい世界だ・・・(´Д`)
漏れが経験したMMORPGは殆ど洋ゲーで、喋り捲りが基本だったからなぁ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 15:24 ID:KeQO/TWZ
FFだと、ウマーしか言わないな。
まずいPTだとほとんど無言。
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 15:29 ID:arYp9fUn
海外物日本語化MMOだとIMEのあつかいがいい加減で、IMEオンに
したままでは操作できなくなったり(しかもIMEオンオフが表示されない)、
バグを引き起こしたりする例もあるから、喋りたくても喋れないことは
あるけどね。
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 16:33 ID:ItWTAP99
アクション性うんぬんは関係ないっしょ。
必要があればいくら忙しくてもクイックチャットなりチャットマクロなりを
駆使しても意思を伝えようとする。
逆にTV見ながらでもプレイできるような「スナック戦闘」や機械じみた反復作業の戦闘だと
特にしゃべる必要もないからだんだん無口になるし。

MMOで刻一刻とかわる状況に対応しないといけないような戦闘したいっす。
UXOにゃそれを期待してたんだけど……
PlanetSide行けって?
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 16:59 ID:4BtnxGnF
>>942
ネタなのか・・・orz
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 17:18 ID:UtrxA4LV
>>922
未だ心のどこかでそれに期待している奴は、
このスレにはいなくとも、長年MMOやってた奴らの中には
それなりにはいるから安心したまえ
絶対出ないけどな…

949名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 17:26 ID:4QOLZL04
ロードス島オンラインとかでも大差無いだろうけど、そこら辺の世界観で和MMO欲しいね
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 18:08 ID:tCRGkU4m
あんなキモイエルフのいるオタ臭漂うデブ専用のMMOなんてイラネ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 18:11 ID:xMtQtCUG
MHでも喋るやつは喋ったしな。
確かに忙しくて喋ってる間に攻撃喰らったりしたけど。
逆にFFなんかはログ流れるからってあまり喋れなかった・・・
デスペナがキツイからか失敗したり死んだりする事にシビアで殺伐としてた気がするなぁ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 18:32 ID:PNsuu9tD
>>950
名前を聞いて内容がわかる喪雨が一番怖い
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 18:37 ID:nQLjeEpE
TORGオンラインとか出ないかな〜
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 18:40 ID:EAyrrE3q
うぇーい、おれアンチUXOだったから溜飲が下がったよw
TFLOの中止もバッチシ予知してたし
つぎはUCGOだな
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 19:01 ID:ItWTAP99
ドラゴンパスに入植したいなぁ。
例のシミュレーションゲームもいいけど。
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 19:07 ID:tCRGkU4m
>>954
俺も予言したよ。
お前は数日中に轢かれて死ぬ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 19:14 ID:lgPt8g3l
>>954
UCGOの開発中止なんて誰もが予想できることだから
もっと違うこと予想してくれ。 
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 21:07 ID:xMtQtCUG
Matrix Onlineの開発中止とか
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 22:24 ID:BDu1iNPV
産め
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 00:56 ID:7387BOJX
残り40レス。

みんなサヨウナラ・・・
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 00:59 ID:S4EZ1SZG
こんなことになるなら木帽子とかグラがキモいとか言ってないでまともにMMO談義してても良かったな。

どっちにしろ沸いてる奴は沸いてただろうし。
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 01:05 ID:+EiYYYVE
キモイとかいってたの一部だけだし
他の奴は普通は話してたわけだが
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 01:09 ID:IlKU2oS8
>>949
いっそMMでも良いよ。
カードゲームでも良いけどな。
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 01:16 ID:S4EZ1SZG
>>963
カードゲームは先がないと思うぞ。
多人数戦が廃れてトーナメント志向ばっかりに萎えた元TCGユーザより。
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 02:56 ID:wPkWOnF4
>>961
ゴメン
グラがキモイとか木帽子とか語らってる間自分は幸せだった
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 03:28 ID:ILn7BZKH
>>951
デスペナがナベツネに見えた
967名無しさん@お腹いっぱい。
ほーたーるのーひーかーりー